2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12

1 :名前は開発中のものです。:2023/11/06(月) 16:50:23.83 ID:aWH6Xwln.net
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。 プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他

■注意事項
質問と答え以外は禁止
■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・マニュアル
 http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html
・チュートリアル
 http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
 http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
 http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。

■前スレ
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/l50

984 :名前は開発中のものです。:2024/01/06(土) 08:29:04.65 ID:OtjR8ctX.net
>>974
ラインレンダーというのを見つけて、始点終点の太さを変えることで擬似的にコーンをつくれました
大儀であった

985 :名前は開発中のものです。:2024/01/06(土) 09:46:03.20 ID:CfYXkO0y.net
>>983
難易度高いと諦めるのか?

なら作らない方がいいよ
オンラインゲーはオフゲーと比較するゃ高いのは当り前

986 :名前は開発中のものです。:2024/01/06(土) 10:09:39.95 ID:1ZpXsdvW.net
リアルタイムの頻繁な通信が必要なタイプのゲームだから
同期、遅延とか考慮すると普通にしんどいと思う
まずはリアルタイムじゃない簡単なミニゲームてきなものを作ってからのほうがいいのではと思うのだが
自信がないならね
自信があって多少の苦難があっても頑張れるならいきなりやれるよ

987 :名前は開発中のものです。:2024/01/06(土) 16:01:53.86 ID:dsLln1W/.net
>>983
他人の作ったクラスを難なく使えるレベルならpun2はできます。
まだ初学者であればお勧めしません。

pun2は同期など勝手にやってくれます。遅延も対戦シューティング(弾は100発とか出てもok)を作りましたが感じません。なのでオンラインはpun2お勧めです。

他のオンラインアセットもある様ですが触ってないので解りません。

988 :名前は開発中のものです。:2024/01/06(土) 16:03:58.14 ID:dsLln1W/.net
追記
遅延については、双方の機器の処理能力に依存しますので全くないとは言えませんね。
私の場合はiPhone7同士での話です。

989 :名前は開発中のものです。:2024/01/07(日) 00:40:53.02 ID:2WB+Wmm4.net
>>986
アドバイスありがとうございます。
オンライン実装は未知の領域なのでまだ自信は持てませんが
動いて見たいと思います。

>>987
具体的な説明、ありがとうございます!
そういう回答を待っていました。
なんだかいけそうな気がします。

990 :名前は開発中のものです。:2024/01/09(火) 22:32:59.88 ID:ooGtCMEl.net
こんばんはいつもお世話になっております
質問ですけんど

ボタンを押したらペカっとランプが光るところまではできました
こんどは、STARTボタンを押したらランプが1秒きざみくらいで点いたり消えたりします
STOPボタンで消えたままになります

以上よろしくお願いします

991 :名前は開発中のものです。:2024/01/09(火) 22:51:42.42 ID:qdCeZgpO.net
何処が質問なの?
それ感想か?

992 :名前は開発中のものです。:2024/01/09(火) 22:56:56.04 ID:ooGtCMEl.net
>>991
まあそう言わんと

993 :名前は開発中のものです。:2024/01/09(火) 23:01:40.15 ID:ooGtCMEl.net
つぎスレたてましたよ

【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/

994 :名前は開発中のものです。:2024/01/10(水) 12:09:17.76 ID:+MTgrnny.net
>>990については、
下記のように時間をカウントすることで2秒おきにペカる処理をうまくやれました
大儀であった


//////////INIT時//////////
_repeatSpan = 2; //実行間隔を2に設定
_timeElapsed = 0; //経過時間をリセット

//////////Update内//////////
_timeElapsed += Time.deltaTime; //時間をカウントする

//経過時間が繰り返す間隔を経過したら
if (_timeElapsed >= _repeatSpan)
{
//ここで処理を実行
TaskOnClick();

_timeElapsed = 0; //経過時間をリセットする
}

995 :名前は開発中のものです。:2024/01/13(土) 10:27:05.86 ID:5E9rSiw2.net
つぎスレに移動しました

【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/

996 :名前は開発中のものです。:2024/01/13(土) 11:40:09.57 ID:24NoSfbF.net
うめ

997 :名前は開発中のものです。:2024/01/13(土) 17:26:20.07 ID:kwiljyKc.net


998 :名前は開発中のものです。:2024/01/13(土) 17:27:15.46 ID:kwiljyKc.net
次スレ

【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/

999 :名前は開発中のものです。:2024/01/13(土) 17:45:42.80 ID:24NoSfbF.net


1000 :名前は開発中のものです。:2024/01/13(土) 17:46:08.75 ID:24NoSfbF.net
print(梅)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
334 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200