2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RPGツクールMZ_26作目

1 :名前は開発中のものです。:2023/11/06(月) 14:12:17.87 ID:U8Z0u9E4.net
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
スレ荒れるので生成AIの話題は禁止でお願いします。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_25作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696620042/

■過去スレ
RPGツクールMZ_24作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692000544/
RPGツクールMZ_23作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686714481/
RPGツクールMZ_22作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1681212682/
RPGツクールMZ_21作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1676071963/
RPGツクールMZ_20作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670304374/

235 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 02:06:49.92 ID:tA/AXbEC.net
ツクールでjavascriptに初めて触れたが
ツクールで使う分には配列とオブジェクトとifと繰り返しを覚えれば大抵のことはできるな
jsで書けなくてもツクールコマンドで補えば大抵なんとかなったわ

236 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 02:25:24.85 ID:+ZMhCgiX.net
>>219
なるほど、これは面白いアイデア

237 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 02:34:48.85 ID:h/vrLWaR.net
そんな地味な状態異常いらんだろ
沈黙をさらに細分化しただけだぞ

238 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 04:03:25.47 ID:3m7E9Jb9.net
部位破壊なんて昔からあるシステムやろw

239 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 04:18:27.75 ID:wGhm87+1.net
空気の読めなさそうな人がまたイルイラナイで煽り始めたか

240 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 10:40:44.58 ID:9MmGzcr7.net
状態異常が増えると対応した回復アイテムも増えるから面倒になるな
一括で回復できるアイテムや魔法があれば良いけど

241 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 10:48:04.98 ID:wiKaEbvr.net
オールクリアとか万能薬でええんやで

242 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 10:50:13.78 ID:XkV3iseF.net
ますます状態異常の種類増やす意味がない仕様

243 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 10:53:47.99 ID:wiKaEbvr.net
まあ、ぶっかけシンプルな方がゲーム向きだね
バフデバフの種類はなんぼあってもいいけど
状態異常とかはシンプルな方が良い

244 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 11:37:27.61 ID:yLny6j/y.net
毒、麻痺、沈黙程度でいいよ
増やしすぎても把握できないじゃろ

245 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 12:25:40.78 ID:ktT0puk8.net
MZってアクターの特徴を後付けできないんでしょうか?
それっぽいプラグインは見つけたのですが変数番目のキャラの特徴を操作するというコマンドがなかったので各キャラごとの特徴をひとりずつ書き換えないとならなくて使いにくいです

246 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 12:53:54.41 ID:h/vrLWaR.net
職業の方変えれば途中からでも更新されないか
なぜかアクターデータは初期化しないと駄目なんだよな
めんどくせえ

247 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 13:05:52.50 ID:+ZMhCgiX.net
状態異常の種類が少な過ぎてもそれはそれで寂しいよ

毒、麻痺、火傷の3種類しかないゲームはプレイヤーからもっと種類増やしてくれってクレーム来てた

248 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 13:07:40.82 ID:+ZMhCgiX.net
>>245
職業変更(ジョブチェンジ)プラグインってのがあったはずだからそれ使えば解決

249 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 13:17:29.65 ID:h/vrLWaR.net
職業変更だけならデフォで出来ないか?

250 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 13:24:07.13 ID:RlX5wsw5.net
状態異常のようなプレイヤーに不利になるようなシステムは嫌がると思ってたけど
もっとちょうだいってドMな人もいるんだね

251 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 13:30:51.59 ID:h/vrLWaR.net
普通はプレイヤーも使えるからな

252 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 14:10:27.54 ID:Tn2nL/1T.net
こちらが不利になるような変化もなく
ただ敵殴ってHP回復してるだけじゃ虚無極まるしな

253 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 14:50:40.91 ID:IaYYDbMJ.net
>>234
そんなんあるのか
今日帰ったら使ってみるは

254 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 18:41:24.55 ID:h/vrLWaR.net
斜めグラ作成ツールよりキャラチップを倒し(寝かせ)てくれるツールくれ

255 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 19:23:35.83 ID:Iyf17cew.net
よし、まずは3Dモデルを作るんだ!

256 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 20:26:56.87 ID:Tn2nL/1T.net
つかまずはいいかげんキャラのモーションを好きなだけ登録して
イベントで手軽に切り替えさせてくれ

257 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 20:53:31.16 ID:LoHlJlvt.net
プログラミングでRPG作ろうと思ってるんだけど無謀かな?
1から作るってことにすごいわくわく感がある
無謀ならRPGツクールで作るわ

258 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 21:00:48.27 ID:9MmGzcr7.net
ちょっと前に全部自分でプログラミングしてRPG作った人いたね
なんか炎上してたけど

259 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 21:04:12.56 ID:pvOOD4Wu.net
11なんとかって人だったか('ω'`)

260 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 21:11:00.69 ID:pvOOD4Wu.net
11なんとかって人、ゲーム制作技術ぽい界隈に2人いたは…まあどちらも常軌を逸してるタイプなので大差なかったのだが('ω'`)

261 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 21:58:52.06 ID:XkV3iseF.net
まず作りたいものの具体的なイメージがあるのかどうかが問題
特に作りたいものはないけど、クリエーター様ごっこがやりたいぜ!
って話ならツクールでもなんでもいいだろう

具体的に作りたいもののイメージが明確に存在するなら
それを該当ツールで実現可能かどうか検討する所から始めたほうがいい
ツクールで作れないもの、デフォルト仕様から相当の改造が必要だってのなら
ツクールで作ろうとするのは素人にはまず不可能

逆にツクールで充分実現可能なものを、1からエンジン作成しようとするのも、労力の無駄過ぎ
そういうのこそツクールの出番

262 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 23:09:50.18 ID:pvOOD4Wu.net
具体的なイメージ…という想像力を高めるためにも、考えなしに挑んで失敗したり無駄を積み重ねるのも場合によってはいいかも…しらんけど('ω'`)

263 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 23:15:31.08 ID:pvOOD4Wu.net
苦労を知っていればこそ味わえる喜びとかもあるのかもね…難関クエストの報酬…みたいな('ω'`)

264 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 23:51:56.75 ID:ensAKjHk.net
>>258
フォーンアイルの事かな
アレは作者の痛い発言がガレソが拡散してインディー界隈関係無い層を中心に炎上したってだけじゃね
作品の出来は決して褒められるものではないけど完成させてSteam販売まで段取りつけただけ凄い

>>257
ノンフィールドRPGなら、って感じかな
昔はAM系って言われて一つのジャンルだったけど
最近だったらウディタやツクールで自作スクリプトで改造した方が作り易い
仮にコアスクリプトを一切使わない極端なものでも作り易さでは0からのプログラムよりもツクールの方が上

265 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 01:31:54.17 ID:fXXNjuz7.net
>>260
11tツクールかな?
絵描きは首釣れとか言ってる過激AI絵師兼ツクラー

266 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 05:52:18.18 ID:85MMKOFl.net
RPGの面白さは使用可能な味方キャラの人数に割と比例すると思う
人数が多いとその分PT編成のパターンの多様性が増えるので、敵やダンジョンの種類に応じてパーティー編成を変えるという戦略性が生じる
味方キャラが1〜4人のゲームってどうしても攻略法がワンパターンになって退屈なゲームになりがちだと思う

武器や防具の付け替えによって戦局が程度変化するなら固定PTでもまだマシだけど、
酷い一部のゲームはそれすらなくてただ頭使わずゴリ押せばクリアーできるみたいになってたりするし

267 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 06:56:58.55 ID:SRZGsEA/.net
ツクールもほぼコアスクリプト付きのJavascriptエンジンみたいなものだぞ

268 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 07:35:35.14 ID:eHkG43Wd.net
>>265
11tでTwitter検索したらサブ垢みたいなもんあるわあるわ承認欲求のバケモンだった
大人しくツクール周辺だけで活動してりゃいいものを底辺絵師のコンプレックスあわれ

269 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 09:38:21.87 ID:KgrVyp20.net
>>266
100人いて4人パーティーだったら使わないキャラが96人でるだけなんだわ

270 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 09:39:28.91 ID:KgrVyp20.net
11tでTwitter検索しても有象無象が大量にでないか?

271 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 12:55:24.26 ID:MlFBct9Y.net
ツクールのゲームで特定のキャラ育ててないととあるボスで詰むなんてパズルボス入れたら即アンインスコされて終わりだからな
毎ターン必殺技とベホマズン連打しながら5ターン以内にボス倒せる内容じゃないと誰もやらんわ

272 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 12:56:38.20 ID:SRZGsEA/.net
FE暗黒竜というマルスを育ててないと詰むゲーム

273 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 13:35:43.53 ID:o9K6ZlT1.net
>>269
これだなw

274 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 13:38:03.28 ID:Ms0qqqEj.net
使用可能な味方キャラの多さって戦闘に秀でてるRPGじゃなかったら、むしろ苦痛じゃね?
キャラが多いとそれだけ育てようとするとなったら、戦闘の機会が増えるってことだからな?

サガシリーズのインスパイア作品でもなかったら、無駄なキャラいらん

275 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 13:54:13.28 ID:nrqVEbWr.net
転職可能なゲームで全職業カンストさせるみたいなやりこみしたりするものも
大抵は戦闘がサクサクとかアイテムの種類が多いとかスキルを引き継げるから転職すればするほど強くなるとかだからな
完全に別キャラ100体なんかたとえキャラごとにイベント会話が微妙に変わるくらいこだわってようがわざわざ育てんわな
幻想水滸伝とかストーリーの都合で途中でパーティメンバー固定にされる場面で特定キャラ育ててなかったから中盤~後半でクリア不可能になるとかあったけど良いイメージがない

276 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 13:54:31.49 ID:Ms0qqqEj.net
>>271
戦闘がつまらんとそう思うよな

俺だったら
・戦闘システムが凝っててかつ洗練されてて面白さにつながってる
・キャラのドットアニメーションやエフェクトのバリエーション豊富なバトル画面
これくらいやらなかったら使用可能な味方キャラは無駄に増やしたりしないな
テンポも悪くなるしな
デフォルトレベルの戦闘なのに使用キャラの多さは苦行が増えてるだけ

277 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 14:03:47.22 ID:4hWPMqlT.net
>>274
インスパイア程度じゃだめだぞwちゃんとキャラ同士の連携技があるなら例え100体でも育ててみたい奴は大勢いるだろうけどな

278 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 14:07:59.53 ID:meLuZe6z.net
せやかてなんだかんだ言っても100体のキャラのレベルがあがるごとにエッチな絵が更新されたらおまえら必死に育てるんやろ?
おじさんは知ってるんやでw

279 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 14:11:47.63 ID:YX0xsUMH.net
100体分のエロ絵を用意するなら10体に絞って1キャラあたりを10倍にしてほしいな
数だけ増やした薄いエロとかあんましありがたくない

280 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 14:17:25.53 ID:pHwIGKS0.net
無名のキャラのエロ絵が10倍になろうがどうでもええわ
エロい絵大量に入れろ

281 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 14:44:29.34 ID:bviNGM2P.net
大量のエロイラストも無料で量産可能
そう、AIならね
フフフ・・・

282 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 14:47:42.34 ID:85MMKOFl.net
誰もキャラクター100体にしろとは言ってないだろ……そんなにいたら名前覚えられんわ

283 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 14:48:23.69 ID:85MMKOFl.net
やっぱり3人とか4人は少な過ぎると思うんだ、せめてもう少しいた方がいい

284 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 14:51:08.12 ID:85MMKOFl.net
>>274
キャラ多い=キャラたくさん育てるのだるくなるってのは思考停止だろ
存在する全ての味方キャラクターのレベルを同時に自動上げしてくれるシステムを導入すれば、味方が4人のRPGとそう手間は変わらなくなる

285 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 14:52:52.45 ID:IUCfvDNm.net
使ってなかったキャラのレベルがいつの間にか99になってたら普通は萎えない?おまえ誰だよみたいな
そんなん最初からいなくても同じやん

286 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 15:06:23.81 ID:Wtw2ka9s.net
とりあえずエロのサンプルが無いと判断しかねる
ほらほらエロ見せて!

287 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 15:54:16.93 ID:SRZGsEA/.net
エロ絵が量産できる!って言うは易し
エロ同人ゲームを作って売って利益が出るのは難し

288 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 15:55:32.56 ID:e0Ox7OcH.net
じゃあこのスレ的には10人くらいが望ましいって感じか

289 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 16:21:05.01 ID:yh6O2Z+8.net
ストーリーの都合(別行動とか一次離脱とか)でいいから
パーティ再編成強制してくれないと、結局ド安定の固定パーティになりがち

戦略以外に自分の好みで編成するって理由があるなら、数が多くても気にならないかな

290 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 16:23:38.50 ID:hE7mLrR7.net
AI馬鹿は簡単に100人ぶんのエロシーン作れると思ってるんだな
そんな簡単に作れるなら世の中AI作のエロ短編でも溢れてるのかい

エアプは作業量とか品質って概念が脳味噌カラッポだからな

291 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 16:24:55.59 ID:SRZGsEA/.net
それで売れるかどうかはまた別問題だしな
掛けた時間をペイできる売上はぜってえ出ないぞ

292 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 17:15:33.87 ID:KM4Bvzsv.net
どんな誇大妄想も言うだけならタダ

293 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 17:23:39.23 ID:hE7mLrR7.net
無価値どころか時間の無駄レベルの妄言は
迷惑で不快にしかならないから、身内かチラ裏でやるべし

294 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 17:29:50.41 ID:KM4Bvzsv.net
まあ仮に千歩譲ってAIで絵の部分を全部省略できたとしてもその他の部分で躓くんだろうなというのは容易に想像できる
ゲーム製作は時間と根気がいる作業だからな元々好きじゃないとやってられない

295 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 17:32:29.49 ID:YX0xsUMH.net
AIで簡単にできるとか言ってるのはバランス調整、テストプレイ、バグ取りで嫌になると思う
絵を描くことすら面倒臭がる人間がそれ以上に地道な作業に耐えられるとは思えない

296 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 17:44:02.57 ID:NtHTn7tE.net
ゲーム部分めんどいからAI絵使ってほぼノベルのゲーム作ってるぞ
販売開始が遅いがサクサク作れるしその辺の微妙な手描き絵のゲームより好評で売れてるわ
既にAIを使える人と使おうとしない人とで生産性に格差出始めてるなーと感じる

297 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 17:48:47.40 ID:hE7mLrR7.net
嘘松乙。
売れるレベルの読み物がそんなホイホイ書けるなら
とっくに売れっ子プロだろ

298 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 17:49:11.59 ID:eHkG43Wd.net
自ら生産する事を諦めた底辺が何か言ってら

299 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 18:03:33.96 ID:YX0xsUMH.net
ノベルゲーム作るならツクール以外のツール使った方が良いでしょ
生産性云々言うならツクールでノベルゲームはそんなに効率良くない

300 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 18:03:36.54 ID:NtHTn7tE.net
エロと適当に茶番入れてるだけだが売れてるぞw
LLM活用してるのと俺に文才があるのもあるが

301 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 18:06:31.49 ID:GhwoZd/x.net
>>スレ荒れるので生成AIの話題は禁止でお願いします。

302 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 18:48:30.35 ID:yh6O2Z+8.net
流れ切るけど、立ち絵表示に【TRP_Skit (MZ)】使ってるひといませんか?
トリアコンタンさんの立ち絵管理プラグインにあった「装備変更時に画像素材を反映」的な機能がこっちでも可能なのか気になってる

というのも、サンプルだと表情変更とアニメーションくらいしか試せなくて。。

303 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 19:04:34.94 ID:GHVYsTJn.net
新規プロジェクトに適当な画像でも放り込んで変わってるか試してみたらいいんでないの知らんけど('ω'`)

304 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 19:17:11.28 ID:S3qyKXuQ.net
立ち絵なんて邪道
つうはウィンドウの左に顔画像入れるだけだわ

305 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 19:25:55.33 ID:4g21arVg.net
>>266
それってどこのFF3?

306 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 20:16:40.10 ID:YpRvyf8/.net
Macニキいたら教えてくれるとありがたいです。
M1Mac使ってるんやけどDLsiteから同人ゲームの体験版をダウンロードしてて、RPGツクールMV製の体験版ならfirefoxで遊べるんだけどMZ製の体験版は同じ方法で遊べないんよ。
Windowsを仮想的に入れられるparallelsを使わなくてもMZ製のゲームを遊べてるような有識者いますか?

307 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 20:22:48.43 ID:bJar1wfj.net
>>300
買いたいからタイトル教えてよ

308 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 22:18:40.70 ID:jM3OqCXY.net
ゆっくりエロい劇

309 :名前は開発中のものです。:2023/11/18(土) 22:52:43.33 ID:GHVYsTJn.net
本当に売れてるサークルの主催でも、推しや注目してるサークルでも、迷惑かかる可能性を考えたら軽々しく自慢するような事ではないのだ('ω'`)

310 :名前は開発中のものです。:2023/11/19(日) 08:54:02.23 ID:7mxQBsii.net
主催って見ると割引の話かと思ってしまうカラダに!?

311 :名前は開発中のものです。:2023/11/19(日) 09:40:45.85 ID:9QFClyUF.net
主催といえば急用できて取り逃げ

312 :名前は開発中のものです。:2023/11/19(日) 10:54:08.02 ID:y3yux3L6.net
MZってデフォルトでapk出力できないよね?
なんかプラグインか何かで出力する方法ってありますでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします

313 :名前は開発中のものです。:2023/11/19(日) 10:56:37.39 ID:kGgUpOkZ.net
https://github.com/waffs702/mv_to_android
これ使ってビルドする

314 :名前は開発中のものです。:2023/11/19(日) 10:57:18.33 ID:TfSV1wTS.net
>>313
ありがとうございます!
Unite買うか悩んでたんでMZ買います

315 :名前は開発中のものです。:2023/11/19(日) 11:00:54.81 ID:3oZ7CnXj.net
Androidって今まで個人製作の糞アプリでも審査なしでプレイストアでアプリ配布できたけどもうできなくなるんじゃないの?

316 :名前は開発中のものです。:2023/11/19(日) 11:19:48.60 ID:C0kGfldE.net
だからapkにしたいんだろ

317 :名前は開発中のものです。:2023/11/19(日) 11:32:14.08 ID:7mxQBsii.net
Android版はほとんど売れないぞぉ~笑

318 :名前は開発中のものです。:2023/11/19(日) 12:06:17.46 ID:jDUFGh/b.net
エロ画像でlive2dの広告ぶちこめばワンチャン

319 :名前は開発中のものです。:2023/11/19(日) 12:15:48.29 ID:r44ilV4I.net
gifアニメ使えるプラグインあったよな

320 :名前は開発中のものです。:2023/11/19(日) 13:40:56.33 ID:szO32/GN.net
トリアコンタン氏のところにapngやムービーをピクチャみたくつかえるプラグインもある

321 :名前は開発中のものです。:2023/11/19(日) 16:35:31.19 ID:4fc3yh+K.net
ほうほう…イベントシーンが捗りそうなのだ('ω'`)

322 :名前は開発中のものです。:2023/11/20(月) 02:07:48.18 ID:PfKRvY5S.net
同じ処理をツクールコマンドで組むのと、スクリプトで書くの、どっちの方が処理が軽んだろう?
こういうの検証したことある人いないですか?

323 :名前は開発中のものです。:2023/11/20(月) 02:33:01.35 ID:4kH3kVJI.net
内部的には同じソースで動かしてるし大して変わらんだろ

324 :名前は開発中のものです。:2023/11/20(月) 04:15:39.93 ID:qWa1geYp.net
検証以前に普通に考えればわかりそうなもんだが

325 :名前は開発中のものです。:2023/11/20(月) 04:32:27.45 ID:UWeo4r/J.net
ケースバイケースだよ
1:1対応の処理ならevalを挟む分重くなるし
ループや条件分岐も含むちょっと複雑な処理ならスクリプトでも元を取れるかもしれない
頻繁に呼び出す処理でもない限りどちらにせよ誤差の範囲

326 :名前は開発中のものです。:2023/11/20(月) 09:58:10.91 ID:ztLRWlk+.net
pixi.jsの記法覚えて直に書いたほうが軽いでしょ
ラッパーが元より速くなるケースなんてあるのかな

327 :名前は開発中のものです。:2023/11/20(月) 11:33:22.41 ID:Vhu/bNHN.net
どんだけ回りくどい処理してようが今の環境なら1フレームで処理終わるやろ
ファミコンのゲームじゃないんだからw

328 :名前は開発中のものです。:2023/11/20(月) 12:29:48.30 ID:bv3qB4NK.net
前にゲームを売るために作ってる時間は、宝くじを買ってるのと変わらないみたいなレスを見たんだけど、そんなにゲームを売るのって大変なの?

329 :名前は開発中のものです。:2023/11/20(月) 12:31:38.87 ID:bv3qB4NK.net
実はゲームを公開するにあたって、有料かフリーかで悩んでるんだけど、有料は自殺行為という認識で合ってますか?

330 :名前は開発中のものです。:2023/11/20(月) 12:45:06.75 ID:RK7IKdQ6.net
まずは君の目的と、商品を教えてもらわないと^^

331 :名前は開発中のものです。:2023/11/20(月) 12:45:52.24 ID:vbP9IUOX.net
なんでそう思ったんだ・・・

332 :名前は開発中のものです。:2023/11/20(月) 12:53:59.31 ID:SnBrjRN8.net
エロなら有料
一般向けならフリーで

333 :名前は開発中のものです。:2023/11/20(月) 12:55:24.09 ID:qXWXJXDG.net
パブリッシャが興味持つような作品なら有料でも行ける
そうでないならまずは無料で修行でいいんじゃね?

334 :名前は開発中のものです。:2023/11/20(月) 13:49:35.96 ID:bv3qB4NK.net
100円でもいいから有料にしようっていう考えは甘いですか?やっぱりフリーじゃないと厳しいでしょうか

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200