2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43

708 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:20:35.68 ID:rzLSKjpM.net
>>688
論点ずらし〜
別にみんなUnity使ってない証拠もないのに使ってない認定するなよ

みんな使ったうえで君の実力は無いしたことないって言ってるんだよ!
Unity使ってる証拠を出せって言うかもしれないけど、君は馬鹿だからここに進捗上げてるけど賢いやつは匿名性を活かして、特定される情報を挙げないんだ
だからSNSやブログには上げるけどここには上げないんだよ?

709 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:21:13.72 ID:s/pBm6ds.net
>>682
本人劣化してることすら気がついてないんだぜ
しかも出来ない部分は
必要ないから作らなかった

余裕で出来るとかいう謎の自信にはワロタワラタ

730 名前は開発中のものです。 sage 2023/09/14(木) 10:13:14.75 ID:vnwuY/kN
>>726
ゲーム開発者でもないお前に言われたく無いんだが

737 名前は開発中のものです。 sage 2023/09/14(木) 10:26:15.48 ID:t6pji0Zs
>>730
ジャムすれに後で上げるぞ
コマンドゲーム

738 名前は開発中のものです。 sage 2023/09/14(木) 10:26:35.07 ID:vnwuY/kN
>>737
作るのおっそw

744 名前は開発中のものです。 sage 2023/09/14(木) 10:30:30.32 ID:t6pji0Zs
因みにオレと同じの作ったら君なら1週間でできるんだろーな
頭よさそーだし

749 名前は開発中のものです。 sage 2023/09/14(木) 10:32:11.55 ID:vnwuY/kN
>>744
余裕でできる

WebGLってTextMeshPro使えねぇの?

710 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:21:48.50 ID:RYVVf0QK.net
>>708
その反応は使ってないのまるわかりなんですがw

711 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:21:57.23 ID:le6EH6WM.net
一般的な作家と同じ文章入力量でゴミって言われたら1日2万文字書く西尾維新レベルの力が要るんだけど……

712 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:22:00.49 ID:s/pBm6ds.net
182 名前は開発中のものです。 2023/09/20(水) 18:49:08.01 ID:dLkfCg1Y
>>155
ワロタwwwww
めちゃくちゃワロタwww

ただのパチモンかよ

背景の星が動いてない
コマンドが非選択時に変わらない
コマンド選択決定でランプが無いので、分かりにくい

宇宙船の推進炎がない
ミニマップの隕石の回転が無い

隕石の速度、回転が全部同じ
隕石が船にぶつかった時のエフェクトが無い

おまえさ、力でねじふせるって意味わかってる?
前のよりもっといい物作ることだぞ
まだ全然足りてないし

時間なくて間に合わないから端折ったって感じか
ださいなwwwwww


もうね自分は無能ですと宣伝してるようなもんだなw

713 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:23:12.22 ID:RYVVf0QK.net
>>711
お前は作家じゃねぇだろ
素人がただ文字を羅列してるだけ

714 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:23:15.59 ID:LkQTLKjN.net
買ったアセット自作とか抜かしてる時点でお察し

715 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:23:56.99 ID:RYVVf0QK.net
>>714
だから今自作してんだろうがゴミ

716 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:25:13.21 ID:le6EH6WM.net
>>713
お前も素人がただゲーム作ってるだけじゃん
1本も世に出した商品ないじゃんw

717 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:25:46.65 ID:RYVVf0QK.net
>>716
で?
お前はゲームですら無いじゃん

718 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:26:01.99 ID:RYVVf0QK.net
そもそもゲーム開発者ですらないだろ

719 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:26:26.15 ID:le6EH6WM.net
まさかまさか評価されて売上もあるような商品も作品も1本も世に出してないのに自分が素人、初心者だと思ってないのwwwwwwww

720 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:27:22.31 ID:34638pR5.net
>>704
下がり続けるのは目にみえてるけどな

721 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:27:28.22 ID:le6EH6WM.net
今日一番の爆笑ポイントいただきました
ありがとう、感謝を

722 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:27:36.43 ID:RYVVf0QK.net
>>719
だからなに?
ゲーム開発者ですら無いやつに言われる筋合い無いんだが

723 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:27:49.94 ID:RYVVf0QK.net
>>720
目に見えてないんだよなぁ

724 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:28:07.70 ID:RYVVf0QK.net
>>721
きっもw
勝手に爆笑してろ

725 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:29:03.07 ID:le6EH6WM.net
>>722
君のシノビソウルは特にストーリーは無いからね
普通ストーリーのあるゲー厶作る時はたくさんのテキストが必要なんだよ
やったことないからわからないんだよね、ごめんね

726 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:30:18.49 ID:RYVVf0QK.net
>>725
素人のくせにストーリーwww
笑かすなぁ

727 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:31:07.32 ID:le6EH6WM.net
いや笑えないよ
ストーリーもないゲー厶で売れるなんて数少ない
まさかシノビソウル、ストーリーなしで発売するの!?

728 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:31:20.45 ID:LkQTLKjN.net
石本 まず資金調達として10月にAAAライク発売、1000円で1万本は売る!次回作はAAAを2年かけてじっくり作る!

――― なんかアセットゲーの匂いがする
石本 プログラムもモデリングもモーションも全て一人でできる俺にはアセットなど不要!

――― タイトル画面に映ってるワイバーンは自作? https://fpiccdn.com/30950s/w500/h0/mratio/ejpg/?0d70e94e1014aaef0dddaa6dfd42191f
石本 自作

――― と質問してしまったけどこれだよな https://www.youtube.com/watch?v=xnZwYMW8mk8
石本 全然ちゃうけど?

――― 雑魚キャラも同じ作者のこれだよね https://www.youtube.com/watch?v=Yx9gL7Px5iQ
石本 だから?ドラゴンは自分で作ったけど?

――― 登場予定モンスター https://www.youtube.com/watch?v=7fkk_m1OBEA 全部これで買ったやつか https://www.cgtrader.com/3d-model-collections/fiction-creature-f9baa930-43c6-4d75-a80d-ba69d43ae9cf
石本 ……

――― ワイバーンと同等の自作モデル上げてみなよ
石本 お前らの負け!あの程度余裕で作れる! https://i.imgur.com/DZKRebS.jpg

――― 無料体験版DLして調べたらトポロジも分割数も完全一致 https://i.imgur.com/ovMUgAX.png
石本 トポロジなんて基本似たり寄ったりだ少しは勉強しろ!割れに手を出す犯罪者!

――― ワイバーンと同等の自作モデルマダー?
石本 なんで? どこが? だから何? きも しょーもな きも…

729 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:32:29.93 ID:rzLSKjpM.net
>>713
一万文字も書くのバカにしてる時点でお前はゲーム作ってるか怪しいよ

マスタ作るのもシナリオ書くのも大変だからな

石本くんは無職で時間あるのにポリゴン数減らしただけやろ?
ツールやプラグインでワンポチとちょっとやん

730 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:33:19.87 ID:RYVVf0QK.net
>>727
ストーリーはつけるが?
1万文字とかクソキモい数字にはならんけどなw

731 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:34:07.39 ID:RYVVf0QK.net
>>729
アホかこいつ
モデリングやったことすら無いクソ素人じゃん
トポロジーってわかる???

732 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:35:36.07 ID:le6EH6WM.net
ええっ!?
テキスト量1万文字も無いストーリーって!?!???
1万文字って16分で読み終えれるよ!

733 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:36:20.40 ID:34638pR5.net
16時前からこの時間までレスしまくってるならゲーム作れば良くないか?
いや、マジで

734 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:36:47.84 ID:RYVVf0QK.net
>>732
だからなに?
16分もストーリーに使わねぇだが
クソキメェんだが

735 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:37:14.57 ID:RYVVf0QK.net
>>733
作ってんだわゴミ
お前こそなにもしてねぇだろアホ

736 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:37:50.20 ID:RYVVf0QK.net
なぜ今製作してると思わねぇんだこいつ
生配信しないとわかんないバカかな?

737 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:42:48.06 ID:rzLSKjpM.net
>>731
>>659
リトポロジー (Retopology)とは、頂点数の多いメッシュなどの3Dデータを、より頂点数の少ない綺麗なデータに再構成することを指しますが、こちらは3Dスキャニングしたままの荒れた頭部のデータを リトポロジー するご依頼についてです。

お前今日の発言も作業もわすれたんか?

738 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:44:36.86 ID:D11DscCA.net
ID:RYVVf0QK [62/62]

739 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:47:31.04 ID:34638pR5.net
>>735
暴言好きだなー
俺は仕事が終わって帰ったところなんだけも、お前のゲームは着手してどれぐらい経った?

740 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:47:51.45 ID:RYVVf0QK.net
>>737
俺が言ってんのはトポロジーの話なんだが
やっぱモデリング素人だったか
トポロジーってのはポリゴンの流れのことだよ
スキンドメッシュの場合は動くからポリゴンの流れが悪いと気持ち悪い動きになる
自動ツールなんて気持ち悪いトポロジーにしかならんからプロは手動でリトポロジしてんの

741 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:48:24.93 ID:RYVVf0QK.net
>>739
8ヶ月だが?

742 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:49:00.97 ID:RYVVf0QK.net
その中の4ヶ月は働いてたけどな

743 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:49:46.62 ID:rzLSKjpM.net
>>740
今日は麒麟のモデルのリトポロジー
ん??????????

あと君プロじゃなくて無職やん

744 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:49:57.48 ID:RYVVf0QK.net
仕事から帰ったら使ったこともないUnityのグチですか
暇人なんですねぇwww

745 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:51:30.30 ID:RYVVf0QK.net
>>743
あのね?
ツールでポチじゃないって話なんだよ
トポロジーを意識してリトポロジーしてんだから当たり前だが時間かかるって話してんのよ
素人が理解するには早かったか…

746 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:54:12.98 ID:34638pR5.net
>>741
俺を煽ってるらしいが無意味やから
それで、完成の目処はいつや?

747 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:54:58.27 ID:RYVVf0QK.net
>>746
今は期限決めてないよ
ちゃんと売れるもん作るからね

748 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:55:58.97 ID:RYVVf0QK.net
まぁ2年かけてただのアセットゲーってのは無いから安心してよ

749 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:56:12.07 ID:dDecpNHw.net
ん?キリンはオートポで手動でリトポしてないから時間かからないだろ

750 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:56:54.12 ID:rzLSKjpM.net
>>745
単語の使い方間違えてるんだからそれ認めたら?
お前まだリトポロジーの段階行けてないんだわ

難しい単語使いたかったんですよね?
無職なのにプロぽい言葉使いたかったんですよね?

あ、素人が理解するには早かったか…

751 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:57:19.96 ID:LkQTLKjN.net
HAHAHA!このコックローチみたいな動きのニンジャは何だい?

752 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:58:29.95 ID:bUTmMdXS.net
Unityで面白いゲームっていえばカイロソフトだよね
こういうんでいいんだよって感じ

753 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 18:59:50.23 ID:dDecpNHw.net
地罰を煽って「俺は1年でリリースするぜ」とかうざ絡みしてたから、無期限って駄目だろ
結局ビッグマウスのワナビーじゃん

754 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:00:15.77 ID:34638pR5.net
>>747
そのちゃんと売れるものっては何がちゃんとしたものなんや?

755 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:01:13.83 ID:RYVVf0QK.net
>>749
だからオートじゃねぇっつの

756 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:01:42.13 ID:RYVVf0QK.net
>>750
こいつやべぇな

757 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:02:10.45 ID:RYVVf0QK.net
>>751
しょーもな
ゲーム開発者ですらないゴミムシ

758 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:02:58.87 ID:RYVVf0QK.net
>>753
だからなに?
売れるもん作って何が悪いんだ?
てか2年かけてアセットゲームのゴミを比べられたくないんだが
2年もかかんねぇよ

759 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:03:43.61 ID:dDecpNHw.net
10代の初心者はまずソウル系とかモンハン作りたがる。そして劣化しか作れないと気づく
さっさとリリース爆死して二本めからもっと効率的に稼ごうぜ。
爆死する一作目にどれだけかけるんだ。年内で一本だそうぜ

760 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:03:59.99 ID:RYVVf0QK.net
>>754
グラにこだわる
アニメーションの遷移にこだわるこれで売れる
元々ゲームのアイデア自体秀逸だしな

761 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:04:51.34 ID:RYVVf0QK.net
>>759
で?
劣化じゃなくてまた別の系統だってわからんのか?
コマンド入力で狩りゲーができるソフトって他にあんの?

762 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:05:09.32 ID:WSA03DXj.net
>>702
30kbだとエロゲのシナリオ1本分くらいだった筈
かなりの文量

763 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:05:29.18 ID:RYVVf0QK.net
てかなんでお前らゲーム開発者ですらない奴らに俺のスケジュール決められんといけんのだ?

764 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:05:45.94 ID:RYVVf0QK.net
勝手にお前らが作れよ

765 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:07:00.87 ID:fhEEltXc.net
>>752
あそこVBのイメージだったわ
スマホ移植がUnityなんだな

766 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:07:30.99 ID:dDecpNHw.net
まず忍者くんがやるべきこと1年の成果を年末に1本値段をつけて出すこと
そして来年どうするか製作工程を出すこと

これができないと先行きが見えないね
〜ことっていうのは、子供にいいきかせる言葉だからね。肝に銘じてしっかりやれ

767 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:08:16.96 ID:RYVVf0QK.net
>>766
だからゲーム開発者ですらないやつの発言なんて誰も聞かねぇんだわ

768 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:08:56.53 ID:dDecpNHw.net
だいたい処女作に1年もかけるって一番やっちゃいけない作り方だろ

769 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:09:50.78 ID:eIjreUy1.net
>>635
最近騒動になってるから見に来たんだよ。
チョイ耳にはさんだけどこれからは常時接続してないと使えないとか気持ち悪いと思う。
2020.3.8f1のまま更新せんと思う。

ゲームの民主化というよりもゲームの守銭奴化だよねw
久々に思い出した。
あのテラなんとかの中のメガネのデブはもう更新してないのなw

770 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:10:32.55 ID:34638pR5.net
>>760
グラはFF位のクオリティか?

771 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:11:06.87 ID:rzLSKjpM.net
アイディア凡百でモンハンのパクリ認めてるのに?

グラにこだわるならそれこそUEのほうがいいやつじゃん
Unityは2D3D何でも作れる
UEは3D特化で周辺も整備されてる
よくHDRP引き合いに出すけど、最適化の面で不安残るし、グラこだわるなら流石にUEに軍配上がるだろ

unityの3dは良くも悪くも全部中途半端になってるしな
当たり判定もナビメッシュにしろかなり重いし、最適化出来てない

精密なアクション性求める3Dアクションゲーってunityだと最適化しんどいんだよなあ

カイロみたいなゲームやソシャゲ作る分にはすごくいいんだけどね

まぁ、素人が理解するには早かったか…

772 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:14:41.37 ID:eIjreUy1.net
フルプライスのゲームがどちらを採用してるかを考えれば論じるまでもないと思うけど…
unityは個人の趣味や二流メーカーやインディーズ向けの安かろう悪かろうのエンジンでしょ。
そういやたしかパチンコライセンスとかもあったな…

773 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:15:24.44 ID:RYVVf0QK.net
>>768
処女作というか体験版はすでに作ってんだが
JAMの方もすでにやってるわけだが?
その上で1年以上かけてはだめな理由ってなに?
しょーもない理由だろ

774 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:17:03.48 ID:eIjreUy1.net
2Dならgodatなんかもいいかもしれんな
確かunityも前はbooとかpythonもどきがあった筈

775 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:17:14.75 ID:RYVVf0QK.net
>>771
UEはゴミだし信用に足らんからUEで作るわけねぇだろバカ
それにUnityHDRPもグラ全然負けてねぇしな
この前の体験版はグラに拘らずに6月末を目標に作ってたから劣るのは仕方ない
UEとかいうゴミを完全に超越するゲーム作ってやるよ

776 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:17:33.52 ID:dDecpNHw.net
3月の忍「俺様がUnityのHDRPで凄いのつくったるぜうだうだ。6月の体験版でびっくりしろよ」
プレイした人全員「しょぼすぎ」
7月の忍「10月の製品版見てろよー」
9月の忍「クオリティが低すぎましたさーせん、無期延期てへっ」

誰もが「ゲーム作ったことない初心者が最初からビッグマウスするなよ。」と思った

777 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:17:41.17 ID:RYVVf0QK.net
>>770
FFクオリティを目指す
最悪モンハンワールドだな

778 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:17:56.50 ID:RYVVf0QK.net
>>769
暇人だね

779 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:18:30.47 ID:RYVVf0QK.net
>>771
最適化とか言うがHDRPの方が最適化しやすいんだが
バカか?

780 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:19:14.42 ID:RYVVf0QK.net
>>776
で?
ゲーム開発者ですらない君はその立場で言えるの?

781 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:19:54.96 ID:RYVVf0QK.net
>>772
そもそもUEは人数いないとまともに開発できねぇもんなw
ゴミゲームエンジンの筆頭だよ

782 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:20:00.98 ID:NJ2p4WS1.net
>>771
ぶっちゃけカイロソフト系ならGodotの方が楽に作れたんじゃないかと思う

783 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:20:07.20 ID:dDecpNHw.net
忍者くんは実力を凄そうに見せてマウント取りたい系のただのワナビーだったのだ

784 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:20:48.96 ID:RYVVf0QK.net
最適化言ってるけどここにいるゴミどもはDOTS知らんのか?
この前のやつはMonoだったが今はDOTSに移行中
余裕で快適なゲームを約束するわ

785 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:21:04.10 ID:rzLSKjpM.net
unityが便利な部分はエディタ拡張のしやすさは群を抜いてるんだけど

ゲーム開発部分だとシミュレーションとか、ソシャゲ的なコマンドバトルとか、スパカジュみたいなの以外あんまり作りやすいってほど機能充実してないからなぁ

エディタ拡張が強いから使い続けるけど、そこ以外言うほど強みない

GodotがC#で書けるようになったら.net対応も丁寧だから移動する人増えると思うわ

786 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:21:31.30 ID:eIjreUy1.net
今見たらアセットの入ってるフォルダーが21.9Gも有った
プロジェクトは3Dの脱出とteardownもどきのを作ってたな

787 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:21:44.17 ID:RYVVf0QK.net
>>782
それな
そもそもUnity使う必要のない奴らがUnity使って喚いてるだけなんよ今回の騒動って
お前が自分で勝手に選んだエンジンだろうがって言いたくなる

788 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:22:18.78 ID:RYVVf0QK.net
>>783
まぁ実際すごいしな
ここで俺以上の実力者何人いんの?

789 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:22:44.25 ID:RYVVf0QK.net
>>785
ふーん
勝手に移動してね

790 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:23:12.15 ID:dDecpNHw.net
>>774 Unity独自のjavascriptがあったね。
Unity2のころはC#とJsで混在して作ってた。

791 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:24:15.99 ID:RYVVf0QK.net
UE持ち上げてるやつ意味わからんのだが
C#よりも明らかに遅く自由度もないブループリントとクソ使いづらいC++でイキってんのか?

792 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:24:58.51 ID:eIjreUy1.net
>>781
まぁ大規模開発向けだね
ブループリントとかで作ってみたい。
何か今ユニティーもボルトとか言うのを乗っけてるらしいが
素直にプレーメーカーを入れればいいのに…

793 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:25:15.81 ID:RYVVf0QK.net
もうさ
EpicGamesがアフィカスに金配って嘘つかせてるとしか思えんのよね
ほんとにUEが素晴らしいなら今Unityのシェア奪ってるだろ
できてねぇってことはそういうことだよ

794 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:25:37.40 ID:RYVVf0QK.net
>>792
ブループリントクソ遅いぞ
C#の15倍だってさ

795 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:26:23.71 ID:34638pR5.net
>>777
それで、その作品はアセットを使わず、100%オリジナルか?

796 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:26:45.61 ID:dDecpNHw.net
GodotはC#使えたけどまだ資料少ない。
4でビジュアルスクリプト削ったりちょっと迷走した感はあった

797 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:27:10.61 ID:RYVVf0QK.net
そもそもVisualScriptって自由度もない速度も出ないクソ中途半端なものだからね
開発するにしてもC#出来たほうが遥かに効率高いし
Unityもアーティスト向けのちょっとしたことできるようにするツールって認識で作ってんじゃねぇの?ゲーム作るためのシステムではない

798 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:27:46.14 ID:RYVVf0QK.net
>>795
環境オブジェクトはアセット使うよ
そこまで自作してたら埒が明かないしな

799 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:28:20.09 ID:eIjreUy1.net
>>794
泥の使い捨てゲームでそんなことを論じても意味なんてないよ。
ビジュアルコードが遅いのはボルトだろうがプレイメーカーだろうが同じだろうし

800 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:28:49.08 ID:rzLSKjpM.net
DOTSは結局C++がデフォでやってるメモリ管理をC#上で出来るようにしてるだけなんだよなぁ

あとあのアーキテクチャ死ぬほど使いにくいしな

Dotsで一本作ったけど、あれはシューティングの玉とかシミュレーションゲームの賑やかしとかのオブジェに使うのはいいけど、ゲームの根幹に組み込めるアーキテクチャじゃないわ

801 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:29:46.08 ID:RYVVf0QK.net
>>799
何いってんだ?
PCゲームでUnity使ってるゲーム知らんの?

802 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:30:18.60 ID:RYVVf0QK.net
>>800
それはお前が下手くそなだけじゃね?

803 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:30:22.16 ID:eIjreUy1.net
>>797
いやどう考えてもゲームを作るのがメインのターゲットだろw
思い付きでとりあえずレスするなよ。
おれは#は使わんでベヘイビアツリーだけで3本リリースしたぞ。

804 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:31:03.87 ID:dDecpNHw.net
プログラムしないアート畑がBPでゲーム作るんやろ。
プログラマーが普通にC++使うんやろ

805 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:31:25.23 ID:RYVVf0QK.net
>>803
なわけねぇだろ
Unityのボリューム層はみんなC#使えるし今からUnityをこれから使う層もC#を使うつもりで選んでる

806 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:31:52.09 ID:RYVVf0QK.net
>>804
プログラマーはC++なんか使いたくないってさ

807 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:32:32.65 ID:rzLSKjpM.net
>>802
無職の石本よりは上手いよ!
上手いならさっさと手を動かして実装例見せてくれ
パフォーマンスの分析付きでな

808 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:32:50.45 ID:RYVVf0QK.net
なにかおかしいと思ってたけどC#使えない人が喚いてるのか…
終わってんな

809 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:32:54.38 ID:eIjreUy1.net
>>801
インディーズやゴミメーカーだけでしょ。
名前忘れたけど女の子に指示を出してステルスをさせるのがそうだったよな。
コンソールやPCの大作でunityなんかつかってるのあったか?

810 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:33:14.95 ID:RYVVf0QK.net
>>807
じゃあまずお前が見せろよゴミ

811 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:33:21.68 ID:dDecpNHw.net
すごい連投 ほとんど忍者くんじゃね。
そりゃ年内で一本もゲーム作れないわな

812 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:33:39.83 ID:RYVVf0QK.net
>>809
Narakaやタルコフ知らんひと?

813 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:33:54.12 ID:+GbKMjwS.net
このスレ、何人かIP開示請求されるな

814 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:34:06.64 ID:RYVVf0QK.net
>>811
殆どお前らだよ
俺はお前らに反論しかしてない

815 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:35:53.56 ID:8VU/ztQ9.net
>>800
そうなんだよな
Burst/JobSystemで組んでると、これC++で最初からやってればこんな使いにくいC#でやる必要もなかったのにって思うわ

816 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:37:12.37 ID:RYVVf0QK.net
>>815
余裕でC#の方が楽なんだよなぁ
C++なんて人間が使う言語じゃないよ

817 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:38:18.17 ID:eIjreUy1.net
>>805
ユニティーのビジュアルコードについて言ってるんだけど
主な用途がパチンコ向けではないだろ?

818 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:38:56.02 ID:34638pR5.net
>>798
お前の理想は分かったから、目安を教えといてやる
FF等に携わる人数は100人超える規模で、数年掛けて作っている
それをお前は一人で理想掲げてやっているわけだ
お前が完成させられる前にお前も俺達もいないだろう

819 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:39:47.56 ID:RYVVf0QK.net
>>817
パチンコ向き?
何いってんだ?

820 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:39:50.89 ID:eIjreUy1.net
>>812
そんなの1〜2本出して何か意味あるの?
それもちょい微妙な奴をw

821 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:40:03.13 ID:rzLSKjpM.net
>>815
まぁメモリ管理に関しては完全同意するよ
使うのは無双とか弾幕とかシミュレーションとかぐらいだろうけど、DOTSのアーキテクチャは本当に使いづらい
あそこだけunsafeだからC#である意味ないしな

C#のガベコレとかは魅力的だし、大量にメモリ操作するゲーム以外ならC#でいいと思う

822 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:41:58.05 ID:eIjreUy1.net
ちょっとUEとGobotをおとして使ってみるわ
じゃあね

823 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:42:02.58 ID:RYVVf0QK.net
>>818
FFよりボリューム少ないからな
ボリューム削れば年数は必要ない

824 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:42:31.57 ID:RYVVf0QK.net
>>820
だから1年未満に作品を出すことの意味は?

825 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:43:10.10 ID:RYVVf0QK.net
>>821
つまりどっちもできるUnity最強じゃねぇか

826 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:56:13.54 ID:34638pR5.net
>>823
せいぜい頑張れよ

827 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 19:59:08.71 ID:Um3T0H4H.net
>>599
オワティすぐる(´;ω;`)ブワッ わ

828 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 20:00:30.91 ID:RYVVf0QK.net
>>827
きも
わざわざUnityスレ来て話す話題がそれとか

829 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 20:12:28.54 ID:dDecpNHw.net
1本つくれば、おおよその制作工程と時間がわかるだろう。
そうすれば10ヶ月かけて間に合わない品質が伴わない無期延期って事は少なくなるだろうね
忍者くんは1本も完成させてないから、いまだに見込み工程管理ができない。
どんぶり勘定の計画だからいつ出来るかも言えない。ワナビーって事

830 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 20:15:39.44 ID:dDecpNHw.net
10月に出すって言ってたのもつくったら10月にだせるんじゃないか?って思い込み。
「俺はできる俺は凄いんだぞ」という幻想から冷めたのならビッグマウスはやめてコツコツつくろうよ

831 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 20:25:17.88 ID:1yF/oXre.net
【ニュース】Epic GamesのCEOが「GoogleとAppleはゲームを作ってないのに儲けすぎてておぞましい」と怒り。メーカーからみかじめ料を取っているだけと苦言呈す
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230925-265898/
片や銭ゲバCEO含む経営陣は自身の利益を追求し信用を失い、片やこちらのCEOは世界のテック界大巨人ツートップに真正面から喧嘩を売って腐った秩序を破壊しようとイノベーティブに邁進する

なんなんやこの差は(´・ω・`)

832 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 20:29:27.56 ID:6zjMDVve.net
どちらも銭ゲバ

833 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 20:31:48.13 ID:updnLQ9Y.net
>>831
現役エンジニア兼ゲームエンジンの生みの親てある創業者CEOと単なる雇われ銭ゲバCEOを比較すること自体失礼どす(´・ω・`)

834 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 20:36:45.71 ID:fhEEltXc.net
>>831
MS「せやせや、Epic支援するで」
↑こいつ

835 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 20:45:15.76 ID:NJ2p4WS1.net
>>831
Appleの値上げの所為でAndroidユーザーも巻添え値上げ食らったのは解せんかったな

836 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 20:45:35.21 ID:+GbKMjwS.net
twitterでmadewithunityなんてタグで宣伝してたらアホだと思われる空気は無くなっていない
Unityはまったく火消しできてない。これもう駄目かもわからんよ
早めにエンジン替えを検討した方が良いかもしれん
godotはアセットストアがオープンしたら爆上げする可能性があるので注目しておいた方がいい

837 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 21:12:00.26 ID:u51EGljM.net
godotに行く理由がない。終わり

838 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 21:21:51.49 ID:dDecpNHw.net
新ランタイム料金ポリシーは、少しずつ書き足してる内容が値上げとかだから、見限る人も出ると思う

839 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 21:33:57.91 ID:HMKEyQ3l.net
unity2でも作るか

840 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 21:43:24.66 ID:RYVVf0QK.net
>>829
そうした結果生まれたのが2000万と2年使ったアセットゲーか~

841 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 21:43:56.25 ID:h/ZmM5fc.net
すげえな。3桁書き込んでる奴初めて見た。

842 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 21:44:50.15 ID:RYVVf0QK.net
>>830
クオリティに拘らなければ出せたよ
お前らが売れないと言ったから考え直しただけ

843 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 21:45:31.36 ID:RYVVf0QK.net
>>831
EpicGamesアホやな
ストア管理してるのは向こうだぞ

844 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 22:29:57.87 ID:dDecpNHw.net
>>842 売れないかどうかは、出さないとわからないよ。自分の直感信じなきゃ
審査通れば早期アクセスで出して、客のレビューみながらつくっていけばいいんじゃない

845 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 22:47:53.19 ID:byyeSutM.net
>>844
なに言ってんだこいつ

846 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 22:55:50.58 ID:dDecpNHw.net
>>845 えっ自分では行けると思っているが、5chで叩かれたから出さないって話じゃないの?
完成したのなら周りを気にせず審査とおせばいいやん。

847 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 22:55:50.58 ID:dDecpNHw.net
>>845 えっ自分では行けると思っているが、5chで叩かれたから出さないって話じゃないの?
完成したのなら周りを気にせず審査とおせばいいやん。

848 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 23:03:25.56 ID:OKOVgvRQ.net
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:
最近「やる気格差」みたいなの実感する。サボる人は無限にサボれるようになって、やる気ある人は自分で調べて勝手にどんどん前に進む。

コスパ考えて、やる気ある人はやる気ない人に関わらないようになった。結果的にあらゆる点で両者の格差がエグいことなってきてる。

今のUnityとUEもそんな感じ。両者の間に埋められらない差ができつつある。
https://x.com/ka2aki86/status/1706652042625007864?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg

849 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 23:04:07.77 ID:dDecpNHw.net
>お前らが売れないと言ったから考え直しただけ

他人は足を引っ張ろうとしてるかもしれんし、自分ではShinobiSoulは1000円で1万本売れると思ってるんでしょ?
だったら他人に言われたからってあきらめるのよくないと思います

850 :名前は開発中のものです。:2023/09/26(火) 23:08:17.60 ID:mcLBog/a.net
>>836
Unityは死ぬほど叩かれたから止めただけで
金のためなら何でもする会社ってイメージついちゃったしな
そりゃB.U.G.も解散するわ

851 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 00:45:45.02 ID:ZCdn56Tm.net
忍者くんは自分で悟って予定変更しただけだよ
臨機応変に現実を見ながら作る事は流石だと思うな
大手でも計画通りに行くことはなかなか難しい

852 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 01:59:32.17 ID:4OqewXJL.net
なんだ勘違いか

騒動渦中のUnityが削除していた利用規約アーカイブを再度公開―「都合が悪いから消した」との声には誤解であると釈明
https://www.gamespark.jp/article/2023/09/25/134438.html

853 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 02:03:44.24 ID:0qdFlxpj.net
なるほど一年以上前から画策し失敗した時の言い訳もちゃんと用意してたってことか
姑息すぎて草も生えん

854 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 03:15:59.79 ID:bCnYF81P.net
>>「規約更新がお客様の権利に悪影響を及ぼす場合、直前まで適用されていた規約の使用継続を選択できます。その後お客様がUnityソフトウェアを次年度バージョンにアップデートしない限り、最新の規約はお客様の当該年度バージョンの使用には適用されません」という項目が削除。

>閲覧数があまりに少なかったからであるとのこと。決して、「見られるとまずいから削除した」というわけではない

言い訳が無理があるね。そもそも誰も見ないなら大事な一文をわざわざ削除するような事はしないはずだろう・
何も言い訳しないほうがよかったな

855 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 03:25:42.10 ID:bCnYF81P.net
>忍者くんは自分で悟って予定変更しただけだよ
>臨機応変に現実を見ながら作る事は流石だと思うな

この半年の無計画の無謀プランを熱く語ってリリース直前に無期延期にしたのを流石って言うのはどうかと。

856 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 03:35:58.74 ID:E7SyAU7I.net
今のUnityくんの最善手は誠心誠意謝ることなんだよね
下手糞な言い訳はすればするだけ信用が凄まじい勢いで減っていく

857 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 04:15:15.27 ID:n0cPQfMv.net
無期延期
↑知ってるよこれ結局完成しないやつでしょ
3桁レスするくらいの暇はあるのにね

858 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 04:57:14.46 ID:lpjd0y+Y.net
強がってるけどUnity情勢が不安で不安で仕方ないんだろうな

859 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 06:59:47.57 ID:hqIwzbC3.net
シノビくんはちょくちょく現実から目を逸らすのがよくないね
ここにいる人らが皆開発者ではないと思って自分の自尊心を無意識に守ったり
自分がゲーム開発において1本も作品を世に出してない素人、初心者であるという自覚が無かったり
悪いことから目を背けてはいいゲームは作れんよ
ゲームの欠点を自覚してそれを直すからいいゲームになる

860 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 07:08:30.10 ID:SzVXgp5c.net
悪いけど忍びだの何だの個人のことなんかどうでも良いんだよ
こかはUnityスレなんだから別スレ建てて話せや

861 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 07:39:47.85 ID:9YyqBNlA.net
久々見てすげえ伸びてんなって思ったら一人で伸ばしたんか

862 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 08:00:28.15 ID:SpCSwxun.net
Unityがやらかしてから馬鹿くそにスレ伸びまくった

863 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 08:10:15.56 ID:ElQq9z0q.net
騒動以来色々無料で試せるエンジン触ってみたけど2Dゲー作る限りでは別にUnityじゃなくてもいいなって思った

864 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 08:18:57.39 ID:XG61vURb.net
>>857
完成するぞ
お前らとは明らかなレベルの差見てわからんか?

865 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 08:19:59.69 ID:XG61vURb.net
>>858
なわけねぇだろ
てかUnity情勢ってなに?
Unityが使えなくなるとでも思ってんのか?
そもそも他人の評価で使うゲームエンジン決めてねぇんだわ

866 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 08:20:34.19 ID:XG61vURb.net
>>859
現実から目を背けてるのはお前だろ
ゲーム開発者ですら無いのは事実だろ

867 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 08:21:11.66 ID:XG61vURb.net
>>862
Unity使ったことすらないやつがわざわざここに来てレスするからな

868 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 08:21:47.27 ID:XG61vURb.net
>>863
Live2DみたいなのはUnityじゃないとできんけどね

869 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 08:26:24.62 ID:gV1LZg8Z.net
石本君はレスまとめる能力位は身につけてよ

870 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 08:27:45.04 ID:zus/gz7G.net
お前の巣じゃねーから全レスすんな
邪魔

871 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 08:30:29.76 ID:dn5BHvWB.net
いい加減コテ付けてくれねえかな
本名もバレてんだし

872 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 08:31:47.67 ID:gV1LZg8Z.net
仮にも開発者ならそこを使っている他のユーザーの意見くらいは聞いて改善してほしいわな

873 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 09:48:28.63 ID:JBnVWrOe.net
>>854
もう信用ならんやろ
顧客の反応が良かったら、ずっとアーカイブにするつもりやったんやろ

874 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 10:51:48.05 ID:QDEutVEL.net
>>872
お前はユーザーじゃないじゃん

875 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 11:48:24.59 ID:bCnYF81P.net
なにこの連投。ゲームがいつまでも完成しないから病んでるのか
5chJamでスキルつけろ

876 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 11:50:03.15 ID:gV1LZg8Z.net
>>874
ここ使っての話なんだけど
ここのユーザやぞ

それくらいの日本語も意味わからんのか

877 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 16:48:40.17 ID:Mv4LSbRh.net
連投3桁とか初めて見た

878 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 18:29:07.20 ID:fmVrNV0T.net
Unityのあの件を大イジりした新作クリッカーゲーム『Install Fee Tycoon』発表!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c161aa46a4f5382611fd8d2c267f383b20dd6794

>なお、本作は海賊版も配布し実際にインストール数を追跡して(もちろん完全匿名で)全て公開するとのこと。
>上手く行けば「もしUnityの最初のプラン通りだったら売上よりも多くのお金を失っていただろう」と
>ジョークのオチとして完璧になるとしています。



879 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 18:30:32.68 ID:XG61vURb.net
>>878
誰もインストールしなかったらウケる

880 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 18:57:22.56 ID:bCnYF81P.net
>Unityの代替として注目集まる!オープンソース2D/3Dゲームエンジン「Godot」月当たり支援額2倍、メンバー3倍の大躍進記録

https://www.gamespark.jp/article/2023/09/25/134465.html

881 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 19:52:33.63 ID:TTihPl41.net
Godotの勧誘うぜぇ
火事場泥棒かよ
誰も行かねぇから消えな

882 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 19:58:35.06 ID:WqHBdIXH.net
Unityはもう自滅してオワティ化したと世間では思われてるんだなw
まあ大体合ってるw

883 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 20:00:54.53 ID:XG61vURb.net
>>882
こういう妄想たくましいやつってなに考えたらそういう判断ができるんだろうな

884 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 20:11:54.60 ID:TTihPl41.net
>>882
お前が人間としてオワティなのを気づけw

885 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 21:00:33.94 ID:WqHBdIXH.net
必死で草

886 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 21:35:07.08 ID:TTihPl41.net
>>885
オメェ虚しくねぇか?

887 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 21:48:15.37 ID:yyh1cScc.net
なんでこのスレはオワコンになったのか!?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

888 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 21:48:27.97 ID:yyh1cScc.net
裏コード888!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

889 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 22:05:21.50 ID:WqHBdIXH.net
>>886
落ち着こうぜ
悪いのはUnityの銭ゲバ経営陣なんだからさ
俺に当たってもしぁあない

890 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 22:44:34.18 ID:dd2PjBGr.net
>>889
そもそもお前はなんでそんなにUnityが終わってほしいの?
EpicGamesから金もらってるとか?

891 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 22:45:07.31 ID:dd2PjBGr.net
スマホゲーム出してる企業はこれからもUnity使い続けるだろうがね

892 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 22:54:16.41 ID:E7SyAU7I.net
頭が悪いから仕方ないのかもしれんが
連投ガイジのレス分かりやすいな

893 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 22:58:38.06 ID:dd2PjBGr.net
>>892
そもそもお前は何しにここに来て書き込んでんだ?
何目的?
Epicから金もらってんの?

894 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 23:27:12.62 ID:zus/gz7G.net
じゃあお前はUnityあげしてるつもりかもしれんが
逆効果どころから皆呆れ通り越してるの理解してるか?
何したいのか全くわからん
少しは冷静になれないのか
スレや板を私物化すんな

895 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 23:53:27.25 ID:i/rgg/cx.net
エピックは中国資本だからUEに手を出しづらいところはある

896 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 23:59:19.28 ID:RzJ5EHeF.net
ID:RYVVf0QK [110/110]

何故こんなになるまで放っておいたんだ

897 :名前は開発中のものです。:2023/09/27(水) 23:59:22.35 ID:bCnYF81P.net
相変わらず忍者くん暴れてるなぁ
もう少し脱初心者してマウントとればいいのになぁ

898 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 00:02:27.77 ID:WSwmt/gc.net
技術力ないから技術面ではマウント取れない
だから暴言吐くしかないんだよな

899 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 00:02:36.19 ID:dHgtn7dz.net
ワッチョイつけた方がNGしやすいけどつける?

900 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 00:14:22.56 ID:DjBraKJu.net
賛成するよ!ワッチョイつけてくれよ!忍たまキチガイジが独占禁止法違反でスレが機能してないんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

901 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 00:26:12.40 ID:8l/t3ivy.net
ワッチョイつけれない板だよ
コテハンもつけないし
IDもWi-Fiが不安定とか言い出して変わるし
どうやったらあのレベルで技術があるって勘違いできるのか
UnityやUnity社が凄いことをさも自分が凄いように語れるのか
凡人には頭の回路が違うみたいで理解できない
青葉レベルでこわい

902 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 01:03:50.80 ID:q8bTgzz9.net
ゲーム作るなら無料アセットで数稼ぐのと、アセットから自分で作るのどっちがいいんだろ

903 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 01:59:12.27 ID:NONF9xy3.net
プログラム板ならワッチョイ使えたはず
ワッチョイ使えないWebProgでも似た様な事あって移転したとこがあったはず

904 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 08:56:15.64 ID:SZezNmks.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

更に家族友人等などに紹介する側になりプラス¥4000をゲット。
https://i.imgur.com/XDNm8vM.jpg

905 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 09:47:22.65 ID:nq4dCIVN.net
>>904
死ね

906 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 10:22:38.75 ID:VBUdcTFx.net
>>904
遅いよもう既に皆やってる。

907 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 12:00:53.17 ID:P7OP4Nd2.net
そもそも俺はゲーム開発者ですらないUEキチガイが「UnityよりUEの方がいい」という嘘振りまいてることに怒ってんだわ
お前らなんでこいつら避難しねぇの?
目障りなんだが

908 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 12:03:43.39 ID:4ijw6PUe.net
怒るとか
近所のジジイかよ(笑)

ジィーさんよっぽどひまなんだな

909 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 12:04:43.63 ID:P7OP4Nd2.net
>>898
それは君でしょ
ゲーム開発者ですらないゴミが

910 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 12:06:02.50 ID:P7OP4Nd2.net
ゲーム開発者ですらないゴミがNanaiteだのLumenだの使えもしないものを持ち上げてるんだが
ブーメランなことわかってるか?

911 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 12:08:06.88 ID:NONF9xy3.net
>>907
お前がUnityの方が凄いって思ってるならそれでいいやん
お前が実績でそれを証明すればいいだけでは?

912 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 12:12:04.49 ID:P7OP4Nd2.net
>>911
だからそれを証明したんだろうが
その証明もできないUE信者が喚いてるだけ

913 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 12:13:16.35 ID:p6I3Ikz3.net
実績は余裕で出来るとか言って、劣化コピーだけだぞ
皆わかってるんよ
駄目な奴って事
だから触らないのがいい

914 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 12:13:55.10 ID:P7OP4Nd2.net
UEがアクション得意?
1週間あってまともなアクションゲームすら作れねぇのにほざくな
未だにUE信者の作ったゲーム上がってこないが?

【悲報】UE信者、プログラミングができない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692625096/

915 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 12:13:59.27 ID:NONF9xy3.net
>>912
>だからそれを証明したんだろうが

まだ過去形じゃないじゃん

916 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 12:14:35.05 ID:P7OP4Nd2.net
>>913
てめぇのしょーもねぇ評価基準なんか知らんわ
そもそもその元のゲームもUnityなんだわ

917 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 12:15:11.95 ID:P7OP4Nd2.net
>>915
はい
https://youtu.be/AEh0FnSy80I?si=-Kv-rxxBogD2V2Xn

918 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 12:16:02.55 ID:dc32lg9p.net
あぁそれから君ね、石本君か
asyncとかやるならコルーチンとかインボークとか勉強したほうがUnityにはお得よ

919 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 12:16:51.29 ID:NONF9xy3.net
>>917
まだリリースしてないじゃん

920 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 12:17:05.49 ID:P7OP4Nd2.net
>>918
async/awaitの方が遥かに実装楽だからそれ使ってんだわゴミ
とりスープさんのUnity公式の動画見てねぇのか

921 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 12:17:52.66 ID:P7OP4Nd2.net
>>919
そんでお前はリリースしたのか?
そもそも俺のこのゲームはGoogleCloudで公開してんだが

922 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 12:24:29.47 ID:n/kZS1Rl.net
もうやめとけよ
こいつからしたらここにいるのは自分以外皆ゲーム作ってない奴らってことらしいから
何を言っても無駄

923 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 12:32:02.24 ID:NzszI9e7.net
>>922
敗北宣言乙

924 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 12:33:16.91 ID:NzszI9e7.net
そもそもゲーム作ってるならその画面くらい見せろって話だろ
お前らは人には証拠をたかるくせに自分は逃げるんだもんな
信用がないのどっちだよ

925 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 12:42:01.82 ID:c1IAG0Ls.net
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:

日本最大級の広告賞「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」のファイナリストに入賞した🎉 光栄すぎる✨

今後もクリエイティブとイノベーションの両軸で活動を続けていきたい。

第63回 ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS入賞作品
https://x.com/ka2aki86/status/1707233219828195575?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
素晴らしい👍

926 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 12:44:07.97 ID:YrqzcUBW.net
>>922
構ってるやつは意図的にやってる
長時間黙ってたら終わった話蒸し返してまで召喚する奴までいるからどうにもならん

927 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 12:47:43.00 ID:n/kZS1Rl.net
>>926
こいつのせいでまともな話できねーんだよな
召喚→皆黙ってスレの流れが止まる→時間をおいてまた話が始まる→召喚のループ

928 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 12:54:29.47 ID:FSqHR05f.net
マックで自撮りしとけよ晃慈くん

929 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 13:16:00.33 ID:CorzasV2.net
>>904
稼いでいる企業は凄いな

930 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 17:20:24.81 ID:M64Q1/Se.net
>>NanaiteだのLumenだの使えもしないものを持ち上げて

Unityで一本も完成したことがない初心者の忍者君へ
Lumenは最初から標準装備だからpcスペックがそれなるなら意識しなくてもいいよ
Naniteは必要なら右クリックで一発変換 Megascanとか普通に使うでしょ

931 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 17:23:55.72 ID:M64Q1/Se.net
このスレが隔離スレだから、まともな人は別スレに移った方がいい

932 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 17:27:12.55 ID:n/kZS1Rl.net
別スレにも出張してくるぞ

933 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 17:36:35.06 ID:FSqHR05f.net
くそしょぼいグラボ使ってそう

934 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 17:46:48.61 ID:khdYGLjo.net
まあこんな理由であばれる君になってんやからなぁ石本君は

そもそも俺はゲーム開発者ですらないUEキチガイが「UnityよりUEの方がいい」という嘘振りまいてることに怒ってんだわ
お前らなんでこいつら避難しねぇの?
目障りなんだが

こんなんヤクザと同じやん目障りなら見るなよ(笑)

935 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 17:50:28.60 ID:+gL4d60M.net
GTX3060が在庫ダブついてて型落ちで安くなってるぞ
個人ゲーム開発なら十分なスペックある

936 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 17:52:36.99 ID:M64Q1/Se.net
RTXだろって一応つっこんどく

937 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 18:05:02.45 ID:+gL4d60M.net
すまん素で間違えた

938 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 18:57:02.57 ID:NONF9xy3.net
おーぷんならアク禁できる

939 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 19:09:08.88 ID:kqitfJql.net
連投ガイジまだいるのか

940 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 19:11:30.35 ID:M64Q1/Se.net
仕事を辞めてからどんどん病んでいってるな。
事件起こす前に要注意人物で通報とかしたほうがいいかも

941 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 19:56:03.33 ID:eUiQQv6Y.net
UEに出張ってくんの辞めて貰っていっすか?

942 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 20:09:02.70 ID:cTmDGWO5.net
うちのゴミ制作者が迷惑かけて申し訳ございません

943 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 20:13:00.62 ID:+rj50DY7.net
売れてもないのに専業ゲ製はほんと危険

944 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:20:20.48 ID:M64Q1/Se.net
そうだよね。働いて何本か出してヒットしたら考えるものだけど、1000円で一万本売れるって妄想して会社辞める人はじめてみた。
せめて体験版出して評価を見て辞めるならわかるが・・撃沈してるし何のために会社やめたんだか。

DOTを学習中らしいが、ShinobiSoulを売るにはそこは大事じゃないだろ!とアドバイスしとく

945 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:20:35.61 ID:a1dHu8K8.net
>>930
それを扱うようなゲーム作ってんのか?
見せてみろよ

946 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:21:23.74 ID:a1dHu8K8.net
>>934
実際そうだろ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670558749/l50

947 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:22:01.88 ID:a1dHu8K8.net
>>940
病んでいってるのはお前だけどな
俺は現状通りゲーム作ってんだわ

948 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:22:13.60 ID:a1dHu8K8.net
>>941
お前が言うなカス

949 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:23:38.21 ID:a1dHu8K8.net
>>944
そもそも元々仕事辞めるつもりだったんだが
アホか?
貯金もあるししばらくはそれ使って開発する
お前らとは違って再就職も余裕なんだよなぁ

950 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:25:21.26 ID:a1dHu8K8.net
お前らの根拠のない批判とかなんにも響かねぇわ
寧ろこんなことしかできない哀れな人間なんだろうなって想いが増すだけ
1週間でアクションゲーム作るやつもあれだけ煽ってたくせにだ~れも作れねぇんだもんなw
それで批判するつもりなんだから頭おかしい

951 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:25:44.50 ID:qdeMXRAe.net
>>946
ん?
ヤクザってこと?
実際ヤクザなのか

反社やん通報やね

952 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:26:27.93 ID:qdeMXRAe.net
>>950
響いてるからこんだけレスしてるの見え見えやん石本君(笑)

953 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:27:09.76 ID:a1dHu8K8.net
>>951
UE信者が批判されるべきしょーもない存在だということ
こちらが「興味ない」って言ってんだからその間にどっか行けばいいのにゴリ押ししてくる
しかも「何がそんなにいいんだ?」と聞くと何も答えず逃走
頭おかしい

954 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:27:41.64 ID:a1dHu8K8.net
>>952
別に響いてないが?
黙ってたらお前らがさらに喚くから反論してんだわ

955 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:28:16.83 ID:a1dHu8K8.net
それより早くUEでアクションゲーム作ってよ
簡単にアクションゲーム作れるんだろ???

956 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:28:50.05 ID:cYYvMulu.net
>>953
だからどっか行っていいよ
石本君に誰も興味ないからワラ

序にシノビソウルだっけ?
あれにもだーれも興味ないからワラ

957 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:29:35.05 ID:a1dHu8K8.net
>>956
お前らがUnity関係ないやつなんだからどっか行けばいいだろカスが

958 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:30:20.40 ID:KxsrB8vg.net
>>954
反論しないと死ぬ病気か何かなの?

無視していいんだよ?
無視すると負けなんだっけ?ワラワラ

959 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:30:51.09 ID:a1dHu8K8.net
わかった
俺はもう次のスレでこの板いなくなるわ
その後UnityスレなのにUnity批判厨ばかりになってUnityスレ終了することが目に見えてる

960 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:31:37.10 ID:a1dHu8K8.net
>>958
無視すると負だよ
あれだけ煽ったくせにゲーム作れず涙目敗走するお前らのことだwww

961 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:31:40.12 ID:dc32lg9p.net
959 名前は開発中のものです。 sage 2023/09/28(木) 21:30:51.09 ID:a1dHu8K8
わかった
俺はもう次のスレでこの板いなくなるわ
その後UnityスレなのにUnity批判厨ばかりになってUnityスレ終了することが目に見えてる

962 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:33:10.17 ID:dc32lg9p.net
次スレ出てきたらもうね
人として終わりやなワラワラワラ
石本君
頼むよ

963 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:33:46.68 ID:a1dHu8K8.net
>>962
きも
鏡見れない人なのかな?
自分がどれだけキモいかわかってない

964 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:35:32.49 ID:lFLPdhka.net
わかった
俺はもう次のスレでこの板いなくなるわ
その後UnityスレなのにUnity批判厨ばかりになってUnityスレ終了することが目に見えてる

戻るの早杉ワロタ
こいつ人として駄目だわワラワラ

965 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:36:49.44 ID:a1dHu8K8.net
>>964
戻るの?

966 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:37:58.06 ID:a1dHu8K8.net
もしかしてスレとレス誤認してる人?
ゲーム素人のくせに5chも素人なのか?
なんでこんなやつがここにいるんだ?

967 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:43:28.53 ID:i6sSIuW/.net
消えなくてもこいつのやってる事は来月からアウトだから
ログも消さないとな

968 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:44:14.23 ID:nGGQ0fqj.net
次スレでやっとunityスレが復活するのか
Unity信者風アンチの石本くんが消えてくれるなら助かるわ

Unityの話ししたくても知ったかぶりの無知が絡んできてまともに話せなかったもんな

969 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:44:46.80 ID:i9IYEkR2.net
デジタルタトゥーは消えない

970 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:45:20.07 ID:5MLYm8Vb.net
突貫工事で埋め立てちゃうぞ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

971 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:45:21.46 ID:a1dHu8K8.net
>>967
なんでアウト?
ならステマやってるUEの方が遥かにアウトなんだが

972 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:45:42.88 ID:a1dHu8K8.net
>>968
お前そもそもUnity使ってねぇだろ

973 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:45:57.55 ID:a1dHu8K8.net
>>969
そもそもデジタルタトゥーと思ってない

974 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:48:00.95 ID:dj+fAbBU.net
忍者くんはずっといてほしいなあ
UEのアフィカスと戦っている所が好感持てる

975 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:48:32.36 ID:M64Q1/Se.net
これでUnityスレが平常運転に戻る事を期待する。
忍者クンも煽らず噛みつかず普通にUnityの雑談してればいいのにね

976 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:50:37.07 ID:i6sSIuW/.net
普通の会話のキャッチボールができない人と雑談は無理だな

977 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:51:13.89 ID:dc32lg9p.net
改正電気通信なんちゃらか?
あらあら

978 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:51:43.68 ID:M64Q1/Se.net
>あれだけ煽ったくせにゲーム作れず涙目敗走するお前らのことだwww

せめて1本作ってから言ってくれる。10月リリースしたら買おうと待ってたんやで

979 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:56:12.53 ID:eUiQQv6Y.net
>>959
UEに来んなよゴミ

980 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:57:25.66 ID:dj+fAbBU.net
実名で貶してたやつは覚悟しといたほうがいいぞ
完全にアウトや
逮捕案件

981 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 21:59:59.18 ID:XftyjO4k.net
実名だったんだ(笑)
じゃフェースブックとか実名出せねーな

982 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 22:01:43.22 ID:kqitfJql.net
ルーパチか別回線か知らんが完全にアウト(?)なんて
謎の宣言しても馬鹿にされるだけじゃねえかな
というか言動が馬鹿すぎてID変える意味がねえ

983 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 22:04:54.93 ID:M64Q1/Se.net
そのアフィカスってゲーム板で騒ぐの一人しかいないしな

984 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 22:06:52.72 ID:KUisBDXh.net
IDコロコロ荒らしが身バレを逆手に取って自分の非を顧みず一方的に訴訟ちらつかせるんか
判例になって欲しいからぜひ頑張ってくれ

985 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 22:08:13.67 ID:dj+fAbBU.net
俺は忍者くんじゃねーしw

986 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 22:08:38.63 ID:nGGQ0fqj.net
あだ名やろ?
だってここ匿名性の掲示板やで、本名晒すアホなんておらんやろ

987 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 22:08:56.24 ID:M64Q1/Se.net
>>貯金もあるししばらくはそれ使って開発する

ゲーム作ったこと無い素人が地罰にあれだけよく絡めたな。

988 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 22:25:37.32 ID:dc32lg9p.net
まさか石本君って
5ちゃんでいじめられました!って被害届けだすの?

それやったらバカとかの暴言言ってたのがばればれで自分に返ってくるやん(笑)

989 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 22:36:36.12 ID:M64Q1/Se.net
荒らしは去った。次スレは普通にUnityの雑談をしよう

990 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 22:38:07.58 ID:+rj50DY7.net
実際、実名晒したやつの負けだわな
どんなやつにも愛称で殴り合うのが便所でのマナー
その一線を感情的になって越えたのは愚かでしかない

991 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 23:16:59.51 ID:M64Q1/Se.net
Unity1WeekJamのゲームあそぼうぜ
テーマ「1ボタン」だったが皆発想が面白いな

https://unityroom.com/

992 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 23:21:17.92 ID:nGGQ0fqj.net
IP開示の雰囲気出してるやついるけど出来ないからな
仮に忍者くんその他諸々の愛称の中に本名があったとして
それを晒してる奴はいない(過去ログ貼ったやつはおるが晒し行為ではない

なので推定で呼んでるだけ になるし

開示請求に当たる場合の誹謗中傷対策をしてる奴もいない
例えば、忍者くんを無職呼びしてても、それは自分で言ってるからね
例を上げると、忍者くんがクビになった。みたいな未確定を情報を発言しまくる奴がいた場合は名誉を侵害に引っかかるかもしれん気けど

流石にそこまでライン超えは見てていたようには見えなかったが

993 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 23:24:33.03 ID:nGGQ0fqj.net
そもそも忍者くん(推定)はコテハンつけてないからみんな憶測で呼んでるだけだしな

994 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 23:37:47.82 ID:YrqzcUBW.net
まあ忍者君は今後ツイッターで細々とやってくれや

995 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 23:47:47.52 ID:M64Q1/Se.net
UEをディスる為にいくつもスレ立てしたりして、あれは営業妨害だろう。
ここのスレでも全部に反論してたから、これを機にネットを見ないほうが作業進むだろう。

996 :名前は開発中のものです。:2023/09/28(木) 23:55:43.69 ID:yEuJFsA/.net
明確に誹謗中傷してるの忍者くんだけっていう
いちいちレス返してくるから逆にみんながコテ付ければ良いのでは?

997 :名前は開発中のものです。:2023/09/29(金) 00:11:22.59 ID:y4oZmvfD.net
半年荒らしていた嵐は消えたし、匿名掲示板でコテ付ける必要もなし
次スレは平和な雑談を心から望む

998 :名前は開発中のものです。:2023/09/29(金) 01:02:04.47 ID:9xTQwehk.net
次スレここ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/

999 :名前は開発中のものです。:2023/09/29(金) 01:36:20.76 ID:9jeHxNZ7.net
>>995
Unityがディスられるのはいいのか?

1000 :名前は開発中のものです。:2023/09/29(金) 02:44:17.25 ID:y4oZmvfD.net
今回の騒動でUnityの上部やCEOの行動や規約改悪はディスられても、Unityの性能については誰も文句いってないだろう。
ということで埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200