2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム製作 雑談スレ【part24】

1 :名前は開発中のものです。:2023/07/01(土) 04:58:06.93 ID:e4DXQF22.net
楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる

■前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part23】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/
■過去スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part22】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682499057/

ゲーム製作 雑談スレ【part21】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/

104 :名前は開発中のものです。:2023/07/08(土) 00:12:52.91 ID:HyfSzhcR.net
>>101
読んでみた。
だいたいはUnityの公式ブログとかに書かれてた内容だなあ。
全く知らない人にはいいと思う。

105 :名前は開発中のものです。:2023/07/08(土) 03:45:32.20 ID:hamXyG1r.net
>>103
自分の才能の無さに気付かされるのが嫌なんだろ
スレ見る限りこのレベルを作れるやつなんかこのスレにはいない

106 :名前は開発中のものです。:2023/07/08(土) 03:47:26.02 ID:hamXyG1r.net
コマンド入力のプログラムはおろかUIアニメーション用のシェーダーすらかけないやつのほうが多い
ましてや入力デバイスによって画面のボタンアイコンを変えようと思うやつすらいなさそう

107 :名前は開発中のものです。:2023/07/08(土) 06:25:46.16 ID:hamXyG1r.net
ゲーム開発者としてPS5買ったほうがいいか?
FF16もやりたい
FF16はSteam版待てばいいだけだが開発者としてPS5は持ってたほうが良い?

108 :名前は開発中のものです。:2023/07/08(土) 10:40:24.40 ID:UKcSxmNE.net
ワナビーは出禁

109 :名前は開発中のものです。:2023/07/08(土) 12:36:37.32 ID:lwzRAMsy.net
PS5に出してるなら持っててもいいんじゃね?

110 :名前は開発中のものです。:2023/07/08(土) 12:53:40.42 ID:hamXyG1r.net
>>109
出してない
というか出し方わからん

111 :名前は開発中のものです。:2023/07/08(土) 13:11:17.20 ID://QJaFu+.net
遊びたいだけww
なんでこの板で聞いたww

112 :名前は開発中のものです。:2023/07/08(土) 13:18:26.32 ID:hamXyG1r.net
>>111
コントローラーとかあったほうがいいかなと思ってね

113 :名前は開発中のものです。:2023/07/08(土) 13:19:05.90 ID:hamXyG1r.net
それでコントローラーとか買うなら本体も一緒に買ったほうがよくね?と思ってね
普段はXboxコンでやってるが

114 :名前は開発中のものです。:2023/07/08(土) 13:19:32.58 ID:hamXyG1r.net
じゃあ別にPS5買わなくていいのね
サンクス

115 :名前は開発中のものです。:2023/07/08(土) 13:29:39.35 ID://QJaFu+.net
自分の中に答えがあるのに質問するやつは
人に聞く気を見せるなよ

116 :名前は開発中のものです。:2023/07/08(土) 13:34:46.12 ID:hamXyG1r.net
>>115
迷ってるって話しましたよね?
FF16はSteam版が出てからでも良いと話もした

117 :名前は開発中のものです。:2023/07/08(土) 13:37:43.52 ID:FzLYnRb5.net
>>105
それはお前自身の事だろう

118 :名前は開発中のものです。:2023/07/08(土) 13:41:36.01 ID:ywvSc1g2.net
それだけ情報もってるなら自分で決める話では
本当はこの話題をしてほしいんだろう?
https://twitter.com/PIROSHI_CC2/status/1677188010893537281
(deleted an unsolicited ad)

119 :名前は開発中のものです。:2023/07/08(土) 13:44:35.46 ID:hamXyG1r.net
>>117
なぜ?

120 :名前は開発中のものです。:2023/07/08(土) 13:44:36.87 ID:1HIAeGM8.net
PS5スリムの噂があるから、FF16を今すぐやりたいのでなければ待っとけ。

121 :名前は開発中のものです。:2023/07/08(土) 13:45:05.98 ID:hamXyG1r.net
>>118
違うけど?
てかクソゴミ人間のTwitterなんか見せてくんなカス

122 :名前は開発中のものです。:2023/07/08(土) 13:45:25.38 ID:hamXyG1r.net
>>120
わかったFF16はSteamでやる

123 :名前は開発中のものです。:2023/07/08(土) 13:57:26.41 ID://QJaFu+.net
人に物を聞く態度ではない

124 :名前は開発中のものです。:2023/07/08(土) 14:06:29.77 ID:ywvSc1g2.net
いつもクソゴミ人間カスっていうやつ芸風かわった?

125 :名前は開発中のものです。:2023/07/09(日) 07:09:34.35 ID:ui1GG/9s.net
MtoonでUTS2だいぶ再現出来るようになったあー

126 :名前は開発中のものです。:2023/07/09(日) 08:56:45.65 ID:9goR1qGL.net
一人で何も出来ずプログラマに泣きついてばかりの恥ずかしい奴に何言われてもお笑いだわ
https://teratail.com/questions/207927

127 :名前は開発中のものです。:2023/07/09(日) 10:38:13.92 ID:1OhRq83X.net
これ同じやつなの?
完全に鼻つまみ者じゃないか

128 :名前は開発中のものです。:2023/07/09(日) 10:41:53.79 ID:auU3vu2C.net
誰のこと言ってんだ?
同じやつなわけないだろw

129 :名前は開発中のものです。:2023/07/09(日) 16:24:15.27 ID:6OjnvLCv.net
ふふふ
俺は>89 >98 >123と同一人物だ
しかも未来も予想しよう
>294 > 888 > 982
も俺が書き込む

130 :名前は開発中のものです。:2023/07/09(日) 17:01:29.19 ID:PG+2PQwx.net
5ちゃん以外では他人とコミュニケーション取れない人間の末路って感じ

131 :名前は開発中のものです。:2023/07/09(日) 17:03:24.44 ID:auU3vu2C.net
>>130
それはお前だろ

132 :名前は開発中のものです。:2023/07/09(日) 18:20:16.06 ID:bpnYyKd6.net
全部俺が悪いすまん

133 :名前は開発中のものです。:2023/07/09(日) 18:40:35.68 ID:SSmowaSo.net
いや悪いのはこのオレだ。

134 :名前は開発中のものです。:2023/07/09(日) 19:03:20.65 ID:4EeoG7P9.net
おれの顔が悪いばかりにすまん

135 :名前は開発中のものです。:2023/07/09(日) 19:30:09.00 ID:3qnfazIb.net
>>134
どうぞどうぞ〜

136 :名前は開発中のものです。:2023/07/09(日) 19:33:52.56 ID:6xIn5oKp.net
不向きってのは一番自分がわかっています。
ただ、アドバイスをうまく理解できないことは確かに私に問題があり、おっしゃることはまっとうです。
ですが、あなたにとやかく言われたくはないです。

137 :名前は開発中のものです。:2023/07/09(日) 19:37:09.76 ID:auU3vu2C.net
>>136
それな

138 :名前は開発中のものです。:2023/07/09(日) 19:41:02.20 ID:6xIn5oKp.net
>>126
ホントめんどくせーですね。
ホントに迷惑。あなたくらいだよ。こんな些細なことでがめついのは。

139 :名前は開発中のものです。:2023/07/09(日) 19:59:21.15 ID:auU3vu2C.net
>>138
ほんとそれ
キチガイばっかだよこの板

140 :名前は開発中のものです。:2023/07/09(日) 20:23:16.62 ID:n9qLeRwb.net
自爆テロリスト登場w

141 :名前は開発中のものです。:2023/07/09(日) 20:44:50.94 ID:6xIn5oKp.net
仰る通りです。
私が間違っていました。
このままご迷惑をおかけできません。
本当に申し訳ありませんでした。

142 :名前は開発中のものです。:2023/07/09(日) 20:49:30.10 ID:6xIn5oKp.net
>>105
君は負け犬根性が染み付いてるね
そういう思考をしている
そんな考え方をしてるから、これまでお前は頑張ってこれなかった
迷惑が掛かるなら勝手に迷惑を受けておけ
そんなことは知らん

143 :名前は開発中のものです。:2023/07/10(月) 00:47:23.82 ID:wgnxv/OZ.net
回答を選り好みしてる奴は成長しないよ
まあ無能だから選ばざるを得ないのだろうからかわいそうではある

144 :名前は開発中のものです。:2023/07/10(月) 03:33:40.27 ID:OetoNey0.net
>>119
見る価値もないスレだが一応ROMだけの人間もいる
その中にはゲーム製作者もいる

145 :名前は開発中のものです。:2023/07/10(月) 05:41:59.77 ID:y1gsce53.net
書き込んでる人の中にも見る価値あるというか、色々聞きたいと思えるような人も1人か2人くらいはいるんだけどな
ほんと酷い惨状だよなこの板

146 :名前は開発中のものです。:2023/07/10(月) 05:43:57.96 ID:coWY4Yw1.net
そんなこというなよ!お前ら全員キチガイだよ!m9(´・ω・`)ドーン!

147 :名前は開発中のものです。:2023/07/10(月) 07:04:40.81 ID:bIcmZQeJ.net
少なからずエゴイストの狂人じゃねーとやってらんねージャンルではあるけど
「俺の考えが絶対正解!」ってのは実際作るゲームで証明することで
グダグダ言葉で説明するもんではねーわな

148 :名前は開発中のものです。:2023/07/10(月) 12:08:11.87 ID:FpzK25nu.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

149 :名前は開発中のものです。:2023/07/10(月) 18:42:55.29 ID:v2RchGjE.net
言葉にするのはいいだろう
ただし不特定多数に説明するのはおかしいし必要ない

150 :名前は開発中のものです。:2023/07/10(月) 20:18:41.94 ID:GbC7kQ20.net
5ch書き込みへったなぁって思ったら
1 janestyleがAPIサーバーを用意してほかのブラウザを締め出す
2 ほかのブラウザはjanestyle開発者にAPIキーをもらうしかなくなる
3 janestyle(API)が唐突に5chとの接続を切り怪しいクローンサイトに誘導
4 APIサーバー自体が機能していないのですべて接続できなくなる(いまここ

151 :名前は開発中のものです。:2023/07/11(火) 12:38:41.78 ID:+Ry7eDDS.net
専ブラで閲覧効率化が必要なほど有益な情報なんて5chには無いだろw

152 :名前は開発中のものです。:2023/07/11(火) 20:13:32.31 ID:vj5sPIY/.net
荒らしのワードとかコテハンNGにするんじゃね
悪評高いShinobiSoulの連投のせいでスレが読みにくいすぎる

153 :名前は開発中のものです。:2023/07/11(火) 22:26:41.54 ID:ytGbo3Jb.net
どの板も荒らしの書き込みがなくなった
この板の書き込みがなくなった
=普段から荒らししか書き込んでなかったw

154 :名前は開発中のものです。:2023/07/11(火) 22:36:40.47 ID:KxL86wM6.net
このどさくさでこの板にワッチョイ適用してくれたら良いのに

155 :名前は開発中のものです。:2023/07/13(木) 00:06:17.37 ID:GtrC3Fgt.net
この板自体新規でスレ建てようにもワッチョイ使えないって話だよ

156 :名前は開発中のものです。:2023/07/13(木) 14:22:58.23 ID:Uklspe4y.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

157 :名前は開発中のものです。:2023/07/16(日) 15:34:29.18 ID:YGrkpwW7.net
character controllerすげえバギィな。非推奨だの言われる訳が分かる

158 :名前は開発中のものです。:2023/07/17(月) 06:33:28.00 ID:2oHhtRS3.net
ダンジョン生成の基本クラスを作成した。スロースターターだから後は惰性でなんとかなる

159 :名前は開発中のものです。:2023/07/17(月) 17:23:47.89 ID:ijG/dHGd.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

160 :名前は開発中のものです。:2023/07/20(木) 19:30:47.39 ID:M5EOneZ2.net
今日も元気だ暴飲暴食!ココイチで豪遊してきた!
ゴロゴロチキンカレー!ビール500㍑!これでたったの980円!m9(´・ω・`)ドーン!
ttps://i.imgur.com/IONAuGn.jpeg

161 :名前は開発中のものです。:2023/07/22(土) 09:45:56.03 ID:iEHFru/S.net
>>160
ココイチで松屋のカレーを食べるキチガイなの?

162 :名前は開発中のものです。:2023/07/22(土) 15:58:27.78 ID:tYo9LhAA.net
今日も元気だ暴飲暴食!叙々苑で豪遊してきた!
厚切り牛タン!カルビ!ハラミ!ビール500㍑!ハイチュー500㍑!これでたったの2448円!m9(´・ω・`)ドーン!
ttps://i.imgur.com/0xURZqX.jpeg

163 :名前は開発中のものです。:2023/07/27(木) 07:28:49.38 ID:EvAT6AqD.net
見る価値無し

164 :名前は開発中のものです。:2023/07/27(木) 11:26:08.30 ID:0HSuhydE.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

165 :名前は開発中のものです。:2023/07/31(月) 16:36:23.54 ID:/bhUyxNE.net
俺みたいな初心者は場違いだった

166 :名前は開発中のものです。:2023/08/01(火) 13:02:25.51 ID:AV2mkmxO.net
初心者は場違い
ドーンは気違い

167 :名前は開発中のものです。:2023/08/06(日) 02:04:42.75 ID:0E1lec5N.net
オンライン対戦のロボゲー作ってるんだけど敵が高所から狙撃する戦法を取ったときにカスタマイズによっては手も足も出ないからゲームにならなくなる
どうすればいいんだろう

作ってるのはこれです
https://unityroom.com/games/onj-arena

168 :名前は開発中のものです。:2023/08/06(日) 02:35:02.26 ID:3DMVifdl.net
一番面白いのは建物破壊可能にすることかな

169 :名前は開発中のものです。:2023/08/06(日) 06:32:10.75 ID:3Km+Yl2v.net
>>167
最低限何もできなくなる組み合わせが出ないように、変更不可の必須装備をいくつか作るくらいしか思いつかんな
でもそれやればやるほどカスタマイズの幅が狭くなるからな
その辺りはゲーム性設計の腕の見せ所

170 :名前は開発中のものです。:2023/08/06(日) 09:37:14.36 ID:0E1lec5N.net
>>168
楽しそうだけどむつかしそう

>>169
なんか固定装備の爆撃要請みたいなの作るとか…
バランス調整どうしようかな

ありがとうございます!!

171 :名前は開発中のものです。:2023/08/06(日) 10:29:32.43 ID:2Cum/uyl.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

172 :名前は開発中のものです。:2023/08/06(日) 10:41:13.79 ID:0E1lec5N.net
>>167のゲームで高所に陣取るスナイパーをどかす方法をいくつか考えてみた

固定武装:爆撃要請
一定の行動をすると爆撃要請が可能になる、爆撃は高さ距離無関係に当たる、爆風で物理的にぶっ飛ばす
スナイパーには発動しにくい条件にするとベター
一回高所からおろしてもまた登れる点は解決できない

ゲームシステム:時間で移動する禁止エリア
ビルが禁止されてる間は高所で戦えなくなる、適度な移動が余儀なくされて乱戦になる可能性が上がる
逆にただでさえ不遇な重量級がエリア移動で死ぬ可能性がある(乱戦で強いからいいのか?)

ゲームシステム:ゲームの目的を敵機撃墜から変更する
黄色いブロックの破壊数を競うゲーム性にするとスナイパーの存在意義が薄くなる、
戦う理由自体が失われる可能性あり、軽量級が有利すぎる

他にアイデアあったらください

173 :名前は開発中のものです。:2023/08/06(日) 11:36:56.71 ID:y9J01Mq5.net
腹が減る、眠くなる、弾が無くなる、動物や幽霊が襲ってくる、時間制限
とんでもない天候変化、携帯曲射砲の実装、地形自体が変化

174 :名前は開発中のものです。:2023/08/06(日) 11:45:46.74 ID:0E1lec5N.net
いいね

175 :名前は開発中のものです。:2023/08/06(日) 12:57:21.64 ID:n0xeDnWo.net
フィールド上を移動させたいなら移動するメリットを設ける
例えばフィールド上に強化や特殊ウエポンアイテムを置く
通常武器に弾数を設けてリスポーン地点や散らばってる弾薬を補給する必要がある等

176 :名前は開発中のものです。:2023/08/06(日) 14:11:07.56 ID:3Km+Yl2v.net
>>167
これちょっとやってみたけど、振り向きが遅いのは仕様?
しょぼいDPI800の安マウスだけど振り向き100cm位ありそう
それかおま環なんだろか

177 :名前は開発中のものです。:2023/08/06(日) 14:17:08.85 ID:0E1lec5N.net
>>175
なるほどなあ
死んでるCreditシステム復活させて金がないと弾薬ミサイル撃てないとかにしようかな

>>176
仕様や
正確に言うと単位時間あたりの振り向き量の上限がある
軽いカスタマイズだと振り向きも速いけど
概ねゆっくりマウス動かせばいい

178 :名前は開発中のものです。:2023/08/06(日) 14:40:23.02 ID:n0xeDnWo.net
慣れてくると無駄な動きをしなくなるから動く方が有利になる方向にもっていく方が良い
制限をかけるなら相応の理由付けがないとプレイヤーからはただの下方修正としか見てくれず離れていく要因になるので注意

179 :名前は開発中のものです。:2023/08/06(日) 14:55:13.37 ID:Xeb+Hwwa.net
すごいなワイも公開目指して頑張る

180 :名前は開発中のものです。:2023/08/06(日) 16:34:40.95 ID:3Km+Yl2v.net
俺も頑張ろう

181 :名前は開発中のものです。:2023/08/06(日) 16:43:53.27 ID:0E1lec5N.net
>>178
なるほど

182 :名前は開発中のものです。:2023/08/06(日) 19:18:06.39 ID:Xeb+Hwwa.net
戦闘が出来たからフィールドと混ぜて公開する!

183 :名前は開発中のものです。:2023/08/07(月) 14:07:13.53 ID:lNpTEpIs.net
カードゲームでも作ってるのかい

184 :名前は開発中のものです。:2023/08/08(火) 16:16:52.66 ID:jET5PfcO.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

185 :名前は開発中のものです。:2023/08/08(火) 22:17:48.23 ID:zYgVKfLY.net
うんk vs ストリーマー vs VTuber
『PUBG UNCUP Ⅵ』4ゲーム
(20:02~)

ttp://www.youtube.com/live/0ovIUFQje-U

186 :名前は開発中のものです。:2023/08/09(水) 00:57:40.75 ID:RG8J4PWH.net
>>185
出禁破りの荒らしの実況者はボットを駆使した低評価DoS爆撃の刑

187 :名前は開発中のものです。:2023/08/09(水) 18:02:47.83 ID:eJdQZi/+.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

188 :名前は開発中のものです。:2023/08/11(金) 12:06:21.47 ID:ZnRN4rCN.net
Unreal EngineのAdvanced Locomotion System V4 でカメラの回転速度の上限を作る方法を教えてください

189 :名前は開発中のものです。:2023/08/11(金) 13:53:42.42 ID:NCpD57KG.net
それは
if cameraSokudo > maxcameraSokudo then return 0
って書くんだよ

190 :名前は開発中のものです。:2023/08/11(金) 15:03:32.89 ID:ZnRN4rCN.net
すごい

191 :名前は開発中のものです。:2023/08/11(金) 18:45:07.94 ID:viZB7r0A.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

192 :名前は開発中のものです。:2023/08/28(月) 09:56:29.16 ID:hNxyE5sf.net
敵のAIほど頭を悩ませるものはないな
追いかけ系やってるけど曲がり角とか壁で引っかかって止まってしまう

193 :名前は開発中のものです。:2023/08/28(月) 10:06:32.27 ID:ioW2upzq.net
複雑なゲームのAIとかどうやってんやろーって思う
麻雀やチェス、将棋のAIは売れるらしいね

194 :名前は開発中のものです。:2023/08/28(月) 14:02:00.92 ID:U08+dyLw.net
敵を壁抜け幽霊ばかりにしよう!

195 :名前は開発中のものです。:2023/08/28(月) 14:39:16.46 ID:wM/rZB9Y.net
そういうゲーム作ったこと無いからあんまり知らないけど、Navimeshがそういう目的のものじゃないの?

ググったらFF14でもそんな感じで組んでるみたいね
https://www.4gamer.net/games/032/G003263/20121205079/

196 :名前は開発中のものです。:2023/08/28(月) 14:46:39.94 ID:2Q33w7kl.net
>>195
言わんとしてることはわかったけど
とてもついていけない

197 :名前は開発中のものです。:2023/08/28(月) 18:16:53.74 ID:z8M7QddU.net
戦闘機AIなら適当に飛びつつ墜落だけ回避すればいいかと思ったけどむずかしい

198 :名前は開発中のものです。:2023/08/28(月) 19:23:26.36 ID:oA/2JPbX.net
戦闘機AIってナビメッシュじゃ作れないんじゃないか?
地面を動くだけでしょ?

199 :名前は開発中のものです。:2023/08/28(月) 21:46:22.93 ID:qPAZwVE/.net
いくつか空中制御のAI見てみたけど旋回できる角度にいくつかレイを飛ばして進行方向に衝突しようとしたら旋回回避してた。
あとは背後にまわり追尾するように旋回するAI組むとできそう

200 :名前は開発中のものです。:2023/09/01(金) 16:30:53.59 ID:fAYZGhZs.net
https://youtu.be/1WLR_IgKQnQ?si=RZB1N_2rRXiWhiv5
地形回避AI作ってみたけど不自然なんよなあ

201 :名前は開発中のものです。:2023/09/02(土) 17:47:20.58 ID:SlJxKKqr.net
>>200
延々と宙返りしてるように見えるけどそのことかな

202 :名前は開発中のものです。:2023/09/02(土) 18:23:01.24 ID:dM1R+o8K.net
>>201
宙返りは仕様
敵を狙う→地面にぶつかりそうだから避ける→避けたからまた敵を狙う→また地面にぶつかりかける
みたいな繰り返しでガクガク飛んでる場面があるんや
うまくなめらかに飛べればなあと思うんだけどむずかしいなあ

203 :名前は開発中のものです。:2023/09/02(土) 18:31:28.06 ID:SlJxKKqr.net
>>202
ガクガク飛んでるとこは回避行動を連続で出来ないようクールタイム付けれるのは?

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200