2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム製作 雑談スレ【part23】

1 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 17:47:47.24 ID:fnBR4LYy.net
楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる

■前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part22】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682499057/

■過去スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part21】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/

74 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 10:15:01.98 ID:uOUc9eyv.net
スレ立てごときでイキるあたり
スレ立てぐらいがスキルの限界なんだろうな
無断改変を許すとずっと貼り付いてる暇荒らしがやりたい放題になるからな

75 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 10:18:13.89 ID:Kzaf6VX4.net
>>73
俺は無断変更したことに対して文句言っただけだが
いつ俺が「次スレ指定の追加」に対しておかしいって言ったの?
思い込みやめな?
勝手に追加したならせめて事後報告するのは当然のことだ

76 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 10:24:47.27 ID:Kzaf6VX4.net
A「テンプレに次スレ指定追加しました」
B「乙、それくらいならOK」

で終わることなのに

A「...」
B「え?なんか勝手に追加してるぞこいつ」
A「あ!?お前はスレ立てれるのか!?俺がスレ立てたことに感謝しろよ!」

これだからな
こんなやつが世間を語るとかないね

77 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 11:13:23.31 ID:sXsyutiv.net
1の追加内容は特に問題はない、でも事後報告くらいはしたほうがいい、という意味で「勝手に追加するな」なんて書き方しかできないのがそもそもの問題だろw

78 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 11:25:53.26 ID:Kzaf6VX4.net
それで言われてる意味が分かってないのか
よく分からない反応されたから
ちゃんと>>13で説明したら発狂したんだが?

79 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 11:33:59.18 ID:V49++iav.net
またいつもの自治厨荒らしか

80 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 11:41:57.30 ID:sXsyutiv.net
まあでも「1の追加内容は特に問題はない、でも事後報告くらいはしたほうがいい」というのも、勝手改変が荒らしに利用される危険性というのにも異論はないからな
本来争う必要のない諍いだからもういいや

81 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 11:44:20.50 ID:Kzaf6VX4.net
突如蒸し返して煽ってきた>>70が無能だっただけなんだよなぁ

82 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 11:47:29.73 ID:Kzaf6VX4.net
煽りカスを論破したら荒らし認定っておかしくね?
どんだけ煽りカスに仲間意識持ってるんだよ

83 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 11:50:52.94 ID:PGLpVaFY.net
連レス必死な奴は荒らし認定されても仕方なくね?もちっと落ち着けよリアル無能が

84 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 12:03:42.57 ID:Kzaf6VX4.net
反論出来る余地がなくて言い返せるポイントがそこだけだったんだな
煽りカスにそういう隙を与えたって意味では確かに無能かもね

85 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 13:31:43.51 ID:8/eUdaLv.net
こいつ1週間何もできてなくて笑うんだがw
https://youtu.be/DTKkbcwCS4g
そんなにUnreal Engineってモーション決めるの時間かかんの?

86 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 13:32:36.71 ID:8/eUdaLv.net
さすがブループロトコルに9年費やしただけあるわ

87 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 13:51:30.19 ID:V49++iav.net
もう地罰はいいよ、お腹いっぱい
あまりに同じ絵面同じような話ばかりで
叩きやウォッチの対象としても面白くない

88 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 14:10:05.76 ID:8Qca1NYB.net
地罰叩きは気持ちいいからやめられない制作者が多い
有名な割にしょぼい相手というのは叩けるおもちゃだから

89 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 14:14:03.45 ID:V49++iav.net
叩くのはいいけど方向変えるか具体的にしてくれよ
つまらんわ
UE5ならこの作業は大体何時間でできるだとか
仮置きのUI作るだけなら1時間もかからんとか

90 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 16:21:11.88 ID:X0IFFiV5.net
だからちばつてなんやねん

91 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 16:45:49.48 ID:YtV1d+J1.net
好き嫌いは別にしても
ゲーム制作しててネット環境あればイヤでも地罰の名前は入ってくるでしょ

92 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 16:51:17.63 ID:dVXSwoqs.net
>>89
UE使ったことないからわからん
ただ地罰やブループロトコル見る限りめちゃくちゃ時間かかるんだろうなぁってなっただけだ

93 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 16:56:55.75 ID:P1+QgJtx.net
BP使うならモーションだろうがなんだろうが
作業は基本的に滅茶苦茶簡単
unityの2/3くらいで済むと思え

94 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 17:03:47.44 ID:Kzaf6VX4.net
>>91
風の噂も入ってこねーよ
このスレ見てたらの間違いだろ

95 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 17:05:44.85 ID:dVXSwoqs.net
>>93
嘘つけ

96 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 17:10:38.67 ID:Kzaf6VX4.net
ウォッチ行為が癖になってる人ってみんな自分と同じだと思ってるのか
このスレで誰も触れてなかったら存在すら知らない
YouTubeの再生数が多いからとか言い出す人もいるけど
じゃそいつはYouTubeで再生数多いやつ全部知ってるのかというね

97 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 17:13:41.44 ID:dVXSwoqs.net
だからといって動画のリンク貼ってあるのに誰だよは無いだろ
気になるなら動画見ろ

98 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 17:14:27.46 ID:dVXSwoqs.net
BPって継承だのインターフェースだのどう実装してんだ?

99 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 17:22:58.60 ID:YtV1d+J1.net
>>94
Youtubeでゲーム制作関連の動画を漁ってたら関連でオススメされて知ったんだけど
体験版出た直後はゲームレビュー系動画でも取り上げられてたしな
本当にこのスレ以外では名前見ないっていうならゲーム関連の情報を集めてなさすぎじゃないの?

100 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 17:59:49.10 ID:JN5HcjrD.net
BPは普通に継承できるでしょ。インターフェイスもBPつかって設定で指定するだけ。はっきり行ってプログラム知らなくてもソウルライクのマネごとが数日でできる

101 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 18:20:09.83 ID:JN5HcjrD.net
>>90 チバツは流石にゲー制作者で知らんやつはいないでしょ。
講談社の金でのんびり配信してるイメージあるかもしれんが、その分大手のソウルライクが先に出るから相当しんどくなると思うよ。
(アートも講談社に金ださせれるならワンチャンあると思う。)

102 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 18:24:38.43 ID:ciQtBXiV.net
>>100
さすがにプログラム全く知らない状態から数日でソウルライクは
例えホワイトボックスの状態ですら無理だろ

103 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 18:24:50.68 ID:JN5HcjrD.net
>>9,72 自分は普通の人とかなり違うと理解したほうがいい。
クラスで一人騒いで浮いた奴。

>>70 蒸し返す必要はないと思う

104 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 18:29:15.78 ID:JN5HcjrD.net
>>102
まぁ今回のアンリアルクエストは1週間で対人剣戟っぽいから、専門学校の1年とか挑戦するんじゃね

ここで動画貼ってたUnity使い(野球マン?)のゲーム性はすぐ超えると思うよ

105 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 18:29:30.84 ID:ciQtBXiV.net
つーか全くの初心者では
タイムリミットが数日なら
例え子供向けビジュアル言語の
スクラッチ使っても厳しいと思う

106 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 18:31:54.05 ID:ciQtBXiV.net
>>104
それ教科書通りに進めよう
的なチュートリアルみたいなもんでしょ?
初心者が1から自分で考えて作成ってのじゃないだろ

107 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 18:33:38.09 ID:9GNfjqrp.net
>>104
超えれるわけねぇだろw
なら地罰はすでにリリースされてるわw

108 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 18:34:41.97 ID:9GNfjqrp.net
>>106
Unreal Engine信者は普通に馬鹿だと思う

109 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 18:35:11.09 ID:fNg/C3yW.net
BPはunityよりは遥かに簡単だが、いくらなんでも舐めすぎだろ
ソウルライクなんて最低1ヶ月はかかるわ

110 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 18:38:58.80 ID:JN5HcjrD.net
>>109 最低の1ヶ月でできるじゃん

111 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 18:39:46.70 ID:9GNfjqrp.net
>>109
BPとかUnity以下だろ
拡張性も何もなくてノードゴチャゴチ
なにがいいのかね

112 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 18:40:14.60 ID:9GNfjqrp.net
Unityなんてクラスの書きかたが分かればクソ簡単まであるのに

113 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 18:47:03.95 ID:wwn1OKRC.net
>>99
特定の誰かのゲーム製作活動を追う行為が
ゲーム製作活動そのものとは関係ないことに気付けよ
そもそも俺はゲーム製作を学ぶためにYouTubeなんて使わない
公式サイトとかに貼られてるチュートリアル動画とかは別だが

プログラミング作法を学ぶためにネットを使う
ツールの操作方法、関数等の使い方を学ぶためにネットを使う
販売するための手続き方法について学ぶためにネットを使う
これが普通

114 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 18:55:21.02 ID:YtV1d+J1.net
>>113
そもそも俺は別に地罰の追いかけなんてしてないんだけど
名前くらい知ってるだろ話しただけで
お前、思い込み激しすぎん?

つうかYoutube見て地罰を知ったってだけで何で俺がYoutubeだけしか見てないことになるのよ
Unity関連のブログとか公式は当然見るし、その中にYoutubeも入ってるだけ
Unityの公式や他サイトで講座開いてる講師だってYoutubeに動画上げてる
ネットで学ぶって言っておいてYoutube無視するとか無いわ

115 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 18:56:09.29 ID:X0IFFiV5.net
>>101
ノベルゲームにしか興味ない

116 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 18:56:14.88 ID:JN5HcjrD.net
>>106 いや違う。いくつかやることを発表して、それを各人実装していくとゲームが一週間で出来るってわけ
わからない人はネット調べたり教えてもらったりクリアする

https://www.youtube.com/watch?v=Y9c-wLDuqYI
8時から発表するから野球マン(仮)もUnityでやってみたらいい。一週間でできるかな

117 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 19:08:11.53 ID:9GNfjqrp.net
>>116
ゴミみたいな企画してんなw

118 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 19:13:45.17 ID:JN5HcjrD.net
案の定批判すると思ったよ
Unityのウォークスルーで喜んでいたら、いつまでもスキルが身につかないぜ

119 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 19:19:49.76 ID:9GNfjqrp.net
>>118
何いってんだこいつ?

120 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 19:20:55.96 ID:9GNfjqrp.net
Unreal Engine使ってるやつは自分でシェーダーも作れないしVFXも作れないしプログラムも書けない
積み木をするだけ

121 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 19:31:45.00 ID:uOUc9eyv.net
ゲーム制作動画なんて見続けるのはヲチマニアだけだろ
入門書応用書を実践したほうが100倍早く技術が身につくなんてすぐ気付くし
その段階越えたら、具体的なネタを出すためにドキュメンタリーとか科学動画とか見始めるし

122 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 19:34:53.53 ID:ciQtBXiV.net
自分の望むゲームが作れるなら手段は何でもよくね
無駄なプライドだな

123 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 19:38:52.26 ID:ciQtBXiV.net
>>116
その方式なら全く何も知らん初心者が数日でソウルライクは無理だな

124 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 20:25:39.47 ID:JN5HcjrD.net
>>122 正しい。目的を達成するなら手段は選ぶな。そのとおりだよな。
>>123 学校でもプログラム教えるようになったし、ゲーム作ろうと言う人間が、全く何も知らんっていうのはありえないんじゃない
ソウルライクの「まねごと」は出来ると思うよ。それにUndemyでもいくつか講座あるしまねごとは

125 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 20:30:51.85 ID:JN5HcjrD.net
結局 広大なマップやボスやスキルなどの細かいバランス調整に時間かかるわけでざっくり実装は速いと思う。

126 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 20:32:40.19 ID:ciQtBXiV.net
>>100でいってる
「プログラム知らなくても~」の前提付きなら不可能って言ってるだけ
ある程度かじってれば数日でできるかも知れない
unityやってるならやることほぼ同じだし
文法覚える必要もほぼ無いし
多分2,3日もあればできるだろうな

127 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 20:35:57.05 ID:ciQtBXiV.net
あと学校でプログラム教えるようになったと言っても、うえでも言ったが
Scratch学んだ程度なら無学習の状態とほぼ変わらんと思う

128 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 20:39:04.77 ID:JN5HcjrD.net
まあアンリアルクエスト発表なったし、今回初心者も参加してるだろうから結果は一週間後を御覧じろだね

129 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 20:41:34.79 ID:JN5HcjrD.net
>>127 ちなみにUE漬けでソウルライクのまねごとするのにどれくらいかかると思う?

130 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 20:46:02.84 ID:JN5HcjrD.net
あー上の「プログラム知らなくても」は「プログラマーじゃなくても」だね。

野球マン(仮)のUE下げが腹立つから書き込んだんだ

131 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 20:46:17.89 ID:ciQtBXiV.net
>>129
グラをガン無視して
ホワイトボックスで実装するだけなら2日くらいかなって思うけど

132 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 22:03:33.32 ID:zb9ISIsI.net
>>112
C#チュートリアルをようやく終えたけど
シェーダーのチュートリアルで頭パンクしそう
どこが簡単だよとくにシェーダー
BPなら点と点繋ぐだけだぜ

133 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 22:11:03.59 ID:JN5HcjrD.net
>>131 同意見。
グレーボックスとグレーマンで一番遊びたい部分をざっくり作るのが大事。
それから試行錯誤で何度も作り直すことになると思う。

134 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 22:13:46.00 ID:TxHbUsxS.net
>>132
シェーダーはシェーダー言語だからC#とは別言語だろ
ごちゃまぜにするのは理不尽だぞ

135 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 22:16:09.98 ID:JN5HcjrD.net
一通り遊べるようになるのに数年後というのは良くない。
短期間で基本枠組みをつくって長期間かけて仕上げていくというスタイルが好ましい

136 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 22:30:43.18 ID:ciQtBXiV.net
UEはシェーダーもプログラムもビジュアルスクリプトで処理できるからそれに比べるとUNITYのシェーダー言語は難易度が高いという批判は当然では
でも今はUNITYにもシェーダーグラフとか言うビジュアルスクリプト積んでるから
そっちと比べないでわざわざ難易度が高い方と比較するのも不公平だな

137 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 23:49:05.70 ID:CcaLXfTi.net
>>121
てかろくな情報ないしな地罰の動画
ハッピーサンライズさんのほうがめちゃくちゃためになる動画作ってる

138 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 23:49:47.59 ID:CcaLXfTi.net
>>124
Unreal Engine厨www
すぐ嘘つくねw

139 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 23:51:01.21 ID:CcaLXfTi.net
ソウルライクってただプレイヤー移動して攻撃して敵モンスターも移動して攻撃してっていうクソありきたりなものをソウルライクって言ってる気がするわ
どんだけ落ちたんだよソウルライク

140 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 23:51:40.75 ID:CcaLXfTi.net
>>132
おもれぇだろシェーダー
シェーダーグラフがリアルタイムにどうなるか確認できて楽しい

141 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 23:52:37.28 ID:CcaLXfTi.net
>>126
これUnityでもUE厨が言ってるようなソウルライク()なら1日でできる

142 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 23:53:14.23 ID:CcaLXfTi.net
>>128
そのアンリアルクエストってなに?
発表になったからどうなるんだ?世界変わんの?

143 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 23:53:42.96 ID:CcaLXfTi.net
>>131
2日www

144 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 23:54:38.50 ID:CcaLXfTi.net
>>135
UEはそうなること多いね
生産性悪いから

145 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 23:55:06.94 ID:CcaLXfTi.net
>>136
いやUnityにもシェーダーグラフあるわ
低能か?

146 :名前は開発中のものです。:2023/05/22(月) 23:55:26.84 ID:CcaLXfTi.net
ああすまん最後まで読んでなかった

147 :名前は開発中のものです。:2023/05/23(火) 02:25:22.15 ID:nUyjM0nu.net
そのハツビーサンなんとかというのを低評価してやったぞ。ありがたく思え

148 :名前は開発中のものです。:2023/05/23(火) 02:34:20.75 ID:nUyjM0nu.net
Unityの人なんでこんなに連投してるんだ?
それよりも日々〜のスレ伸びるようにがんばれ

149 :名前は開発中のものです。:2023/05/23(火) 05:49:33.06 ID:Xd9lZddT.net
>>147
ほんとにゲーム開発者かお前?

150 :名前は開発中のものです。:2023/05/23(火) 06:45:36.25 ID:nUyjM0nu.net
5chに特定動画のリンク貼るのが悪い。
ちゃんと来世で謝っとけよ

151 :名前は開発中のものです。:2023/05/23(火) 06:58:17.41 ID:Xd9lZddT.net
>>150
いや別に低評価押すのは人の勝手だがこの動画主に何も思わないお前が可哀想だなって

152 :名前は開発中のものです。:2023/05/23(火) 07:34:02.10 ID:a7CS6W7f.net
これハッピーなんとかのふりしたアンチだろ

153 :名前は開発中のものです。:2023/05/23(火) 08:40:45.54 ID:FZpy5goD.net
頭ハッピー

154 :名前は開発中のものです。:2023/05/23(火) 08:45:09.24 ID:nUyjM0nu.net
何度も5chにさらす神経を可愛そうだなぁって思うね
同じリンクを誰も貼ってないじゃん。そろそろ連投してる自分を荒らしって気づけ

155 :名前は開発中のものです。:2023/05/23(火) 09:12:26.72 ID:J1UhLHyK.net
かわいそう で変換してるのに
可愛そうって出るのイライラするよな

156 :名前は開発中のものです。:2023/05/23(火) 12:22:20.13 ID:wWklGD3f.net
Unity 野郎はステマ目的なんだろ

157 :名前は開発中のものです。:2023/05/23(火) 13:11:51.57 ID:w93WYzXF.net
>>152
どこが?

158 :名前は開発中のものです。:2023/05/23(火) 13:12:37.23 ID:w93WYzXF.net
>>154
何も成し遂げれない自分が恥ずかしいのかな?

159 :名前は開発中のものです。:2023/05/23(火) 17:25:06.14 ID:oRqULkSQ.net
ここの書き込み常連は元から開発者じゃないの多いからな

160 :名前は開発中のものです。:2023/05/23(火) 17:48:15.09 ID:f9gkoyqY.net
仮に応援してたとしても5chにURL貼るやつの気がしれん
Twitterの自分のアカウントで宣伝してやりゃいいのに

161 :名前は開発中のものです。:2023/05/23(火) 19:04:03.30 ID:nUyjM0nu.net
自分のTwitterアカウントはUEディスりに使ってるから迷惑かからないように5Chに貼ってるんだろう。
5chに貼って結局迷惑かけてんじゃん。

162 :名前は開発中のものです。:2023/05/23(火) 22:00:15.37 ID:Be2fRleF.net
じゃあ自分のTwitterアカウント貼ってやるよ
https://youtu.be/E_8-Zj5_4Aw

163 :名前は開発中のものです。:2023/05/23(火) 22:00:42.79 ID:Be2fRleF.net
https://twitter.com/DevGame_ForUni?t=WCSMc2TKVoZRWOwgpdbx7Q&s=09
(deleted an unsolicited ad)

164 :名前は開発中のものです。:2023/05/23(火) 23:03:37.02 ID:CjIY2M/9.net
>>159
なるほど
このスレもアフィカス多いのか

165 :名前は開発中のものです。:2023/05/23(火) 23:39:33.16 ID:tQjWmI3t.net
Unity葉ステマ

166 :名前は開発中のものです。:2023/05/24(水) 00:50:14.88 ID:THCjoI+N.net
>>162 この自己承認欲求のすさまじさ。
血罰の開発が遅いと叩きながらwalk throughでお茶を濁してる間に、UE勢は半日でAIが見つけて追いかけて攻撃ダメージ死亡実装してるやん

167 :名前は開発中のものです。:2023/05/24(水) 01:21:35.76 ID:L/nGrLK9.net
>>166
そんなもん遥か昔から俺のゲームも搭載してんだが

168 :名前は開発中のものです。:2023/05/24(水) 01:22:42.67 ID:L/nGrLK9.net
シェーダーも作れないVFXも作れないプログラミングもできない
こいつらUE厨がゲーム開発者として成功する未来ある?

169 :名前は開発中のものです。:2023/05/24(水) 01:46:29.02 ID:THCjoI+N.net
>>167 ダウト!うそばっかりだな。
できてるのなら承認欲求モンスターならYoutubeの動画にだしてるでしょ

170 :名前は開発中のものです。:2023/05/24(水) 02:32:25.99 ID:mUHrdbZs.net
>>169
なんでいちいちYou Tubeにアップロードしないといけないんだ?

171 :名前は開発中のものです。:2023/05/24(水) 03:40:40.77 ID:AcSy6zu0.net
小学生レベルの喧嘩だったら電話で直接やり合ってくんね?

172 :名前は開発中のものです。:2023/05/24(水) 07:05:20.42 ID:b5MIT7Mo.net
ClipPaintはAI機能搭載しません宣言しちゃったけど、フォトショはますます捗ってるな

PhotoshopのAI機能「ジェネレーティブ塗りつぶし」
https://youtu.be/1noyxnJ3X5k

173 :名前は開発中のものです。:2023/05/24(水) 07:40:57.39 ID:WBBH85R8.net
でも制作者って
いくら謙虚装ってても結局一皮むけば自己承認されたい欲求モンスターだよな
アイドルと一緒

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200