2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム製作 雑談スレ【part3】

631 :名前は開発中のものです。:2021/10/06(水) 23:22:37.31 ID:7Oaa11PB.net
スルースキル0か?

632 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 00:21:26.21 ID:srJXfWUC.net
>>628
そら単なるビルドエラーちゃう?皆の言うバグはその後の話しや。

>>631
あんたもスルースキル0やんってツッコミ待ちでええのか?

633 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 00:22:49.75 ID:rRNWCrsI.net
お前ガナー

634 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 00:23:27.52 ID:SQ45gkF8.net
俺はスルースキルMAXだ
どんどん煽ってくれ

635 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 00:23:58.99 ID:rRNWCrsI.net
かぶった
>>633>>631宛て

636 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 01:06:25.10 ID:O82kEdBv.net
unityちゃんのエロい絵って一つもないよな

637 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 02:33:21.81 ID:vuoPQX5i.net
スルーしても居座るから神には通じないよ。つまり11t神は無敵です

638 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 08:09:01.37 ID:T8oQudLX.net
11t?

639 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 13:48:57.74 ID:amQG4Bob.net
rpg作ってる人が多いの?

640 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 13:54:21.99 ID:zXKGBzOv.net
少ないよ

641 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 14:42:39.04 ID:luoE7ydK.net
何作ってる人が多いの?

642 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 14:55:24.32 ID:zXKGBzOv.net
みんな何も作ってないよ

643 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 14:59:55.46 ID:Gk2yc6Lj.net
アクションゲーム

644 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 15:58:06.89 ID:NoNB7ybK.net
FEみたいな奴

645 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 16:48:13.91 ID:29ue3Rgj.net
ワナビー頭おかしい

646 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 16:55:17.04 ID:O82kEdBv.net
やっぱ時代はUE5やな

647 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 18:27:35.27 ID:iO80vllN.net
godotエンジンで世界を獲るぜ

648 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 18:28:12.30 ID:oMmeN4W2.net
ツクールじゃあかんの?

649 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 18:44:05.25 ID:NoNB7ybK.net
好きなの使えば良いんじゃないの
UEやらUnityはある程度売り上げが出ると分け前持ってかれる点が面倒くさいな

650 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 19:41:19.97 ID:9m+dJdzg.net
Unityは詳しくないけど今ロイヤリティ無しの月額ライセンスなかったっけ?

UE4は1年半くらい前だったかな。30万だった基準額が大幅に上がり日本円にして1ゲーム辺りの売上1億超えて超えた分に5%
それ気にする前にそこまでの売上出してみろって話なので気にしなくていいやろ。

651 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 19:50:12.00 ID:ClG9s42r.net
バグにも種類があるんだから、バグだから起動しないは流石に作ったことない人やろ

652 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 20:13:35.59 ID:AkHGPXwk.net
たしかUnityも売上100万ドル以上だったはず
そんなレベルに達するなら1万ドルくらいポンと払うよね、普通は

653 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 22:05:50.05 ID:XAheEljB.net
今はUnityもUEも実質無料

654 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 22:27:43.75 ID:NoNB7ybK.net
作りたいゲームの用途に合わせて自分の作りやすい環境で作れば良いだろう
仕事で人のゲームを作るんじゃなくて自分のゲームを好きなように作る分けなんだし
人が作ったブループリントに手を入れるのは凄いめんどくさかったからUE4はちょっと苦手

655 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 22:29:38.27 ID:2a34HO95.net
godotでいいんじやね?

656 :名前は開発中のものです。:2021/10/07(木) 23:04:39.92 ID:YLIxXRHc.net
ココナラで金出せば、好きなゲーム作れるよ

657 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 08:35:10.38 ID:kYRDo1B6.net
虫ケラは無視

658 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 11:01:23.97 ID:eAXRGeCh.net
テイルズもff7もUEだしこれからはUEの時代や

659 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 11:05:37.34 ID:i4Lbh+Bl.net
昔のUEゲーはどこかUEっぽさが滲み出てたけど最近の大手のは特にそういう感じ無いな

660 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 11:19:31.70 ID:XZVb3ScI.net
フルスクラッチでええやん

661 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 11:21:58.87 ID:eAXRGeCh.net
>>659
ソウルキャリバー6とか?

662 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 12:10:07.12 ID:iQwpUndj.net
個人製作の2DならgodotとかGame makerで十分やで

663 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 12:44:37.28 ID:j/pRpIiA.net
そうなの?!

664 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 13:03:34.94 ID:LddPrE67.net
せやせや!
ワナビーがUEとうのとかUnityどうのと言っとるだけやで!

665 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 13:16:16.32 ID:jeScKELC.net
GMSもGodotも日本人のコミュニティが小さすぎるし、2Dゲー作るのにUEやUnityほどの多機能さは返って混乱を招く・・・

やはりツクールだな!

666 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 13:20:07.66 ID:DEAMlJ/L.net
多機能って…w

667 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 15:11:14.25 ID:KSYvtcSe.net
アクツクは重さがネック過ぎる…
自分の環境では問題なくても
遊ぶ人の側はどうにもならないし

668 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 15:13:29.74 ID:i8n6eJjv.net
自分で創作したい何かの世界とか物語とかそんなのが先行して存在してるタイプの人はゲームエディタやゲームエンジンに頓着しないよな
それでいて実装が難しそうなものは変更したり削ったりで調整というか妥協はする感じ

逆に言えば世界とか物語が後回しでいいタイプの人はゲームエディタやゲームエンジンありきで性能とか処理とか可能なことから決めていく
キャラも後から足していくからストーリー性よりはグラフィカル重視で演出過多になってしまう感じ

669 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 15:51:22.88 ID:x9Vrq01b.net
まずGodotを知ってる人がこのスレにいることに驚くわ
俺だけのエンジンだと思ってたのに

670 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 16:10:44.69 ID:jeScKELC.net
Godotなら今俺の隣で寝とるで

671 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 16:46:46.58 ID:/YKUMOvG.net
ゲームエンジンをこだわる理由って何?Unity使ってれば正解じゃないの?

672 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 16:51:01.68 ID:iQwpUndj.net
正解なんてないんやで

673 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 16:55:25.93 ID:eAXRGeCh.net
ココスは?

674 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 17:48:04.92 ID:YRCxzscE.net
Cocos2dはダメ、ちょっと前にgithubのやり方でビルドまでやったけど構文エラーが出来てて通すことすらできなかった

675 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 18:39:30.14 ID:0bjxP9WI.net
>>669
んなわけないだろうgodotもgamemakerも有名エンジンだし…ちみはちょっと他人を過小評価しすぎよ

676 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 18:57:41.37 ID:Ut0MqE6Q.net
有名ではないやろ

677 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 18:59:33.13 ID:+6yeS1xF.net
なんでUnityにこだわるんだ?

678 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 19:02:33.84 ID:Ut0MqE6Q.net
仕事で使ってるから

679 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 19:06:42.06 ID:UV5/wK+W.net
情弱なだけやで

680 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 19:13:14.86 ID:EVsYy0k9.net
制作ツールは宗教みたいなものだからな
こだわるのもわかるぜ

681 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 19:17:00.42 ID:iQwpUndj.net
そのこだわりは製作中のゲームに注ぐんや

682 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 19:25:08.25 ID:tc+DxTOi.net
そうそう。これから作るなら、unityでいいよ。
回答も1番もらえるよ。
慣れたら、比較して乗り換えればいい。

683 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 19:27:30.57 ID:Ut0MqE6Q.net
他と違う俺かっこいいって思ってる奴ってどこにでもいるよな

684 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 20:25:02.26 ID:sbvS7seD.net
同調圧力乙

685 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 21:08:26.02 ID:i8n6eJjv.net
エディタやエンジンでゲームの良し悪しが変わるわけもなく好きなもん使えばいいじゃん
プレイのしやすさとかストーリーとかキャラクターとかを軽視してるわけじゃないんだろうが頭でっかちに見えてしまうかもよ

686 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 21:20:39.77 ID:dXt7C0X7.net
GodotとかUEとかUnityプッシュしてる人は実際にどんなゲーム作ったの?

687 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 21:28:01.05 ID:Q08kTMnM.net
他人の目を気にして開発環境を構築するバカは流石にいないだろ。
これなら完成させられるって道筋が見えるツールを選んでどうぞ。

688 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 21:46:11.64 ID:/YKUMOvG.net
UEやUnityが個人で使うにはでかすぎるのはわかる
しかし弱小ゲームエンジンはアップデートが続くかわからないのが困る
将来的にも残りそうなゲームエンジンがUnity以外であればいいのだが

689 :名前は開発中のものです。:2021/10/08(金) 21:48:21.03 ID:UwYF9Dn6.net
ていうかそんなツールっていっぱいあるのか
UnityとUEとレンパイとツクールしか知らないわ
そんなにいっぱいあるなら使える言語から入るというのもいいんじゃないかな

690 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 00:11:13.90 ID:jg/EKQel.net
unityやUEを避ける理由ってあんの?

691 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 00:13:58.12 ID:3wIDa16z.net
その辺買い物行ったりドライブするためだけに車乗る人がMT車に乗らねーのと同じじゃね?

692 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 00:35:14.38 ID:/zBnz+iU.net
スティーブ・ジョブズが自分の子供には一定の年齢になるまでスマホを使わせなかったのと同じ理由だろうな

要するに馬鹿になるから

693 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 02:43:36.45 ID:g+W0TbWN.net
スマホやブラウザ向けの軽快な2Dアプリを作るにはUEは不向き、Unityはまだいいができればスクリプト言語が使えてさらに軽快なエンジンがほしい

そういうわけで別のゲームエンジンに移った人も多いだろうし自分もそのうちの一人だ
しかし3Dがやりたくなると未練が出てくるね

694 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 10:38:34.72 ID:WFeYj2Pa.net
マイナーエンジン使うやつは趣味程度のゲーム

695 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 10:43:20.15 ID:GaoWwyzG.net
unity使うとネットで最適解ばかり求めて周りと同じようなものばかり作ってしまう
ただアイデアが浮かばないだけなんだろうけど

696 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 10:49:05.82 ID:j4ywuch9.net
アイデアを閃くのってどうしたらいいんだろう

697 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 10:50:50.30 ID:pMg5ijJA.net
良いアイディアを閃く人って大抵年中何か考えてる

698 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 11:02:01.90 ID:WFeYj2Pa.net
いろんなゲームやることじゃね?

699 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 11:11:51.77 ID:NrQ8d3Cl.net
成功した発明家や芸術家の発言や自伝を読む限りじゃ

・ジャンルを限定せずいろんなことに挑戦する
・常に考え続けていた
・散歩風呂トイレで閃く

ってのは共通してるね

700 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 11:16:59.97 ID:GaoWwyzG.net
皆だいたい同じような本読んで作ってるから同じようなもの作って同じような職場に集う

701 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 11:27:05.94 ID:73EvPN+T.net
同じようなものって、使い方の本でアイデアの本じゃないでしょうに。
同じようなゲームになるってのは、何も考えずチュートリアルのままで、自分のゲーム完成とか言ってるだけだは。

702 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 12:17:38.40 ID:Y4KxT8SL.net
>>700
だよねー

703 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 12:26:01.41 ID:NrQ8d3Cl.net
まあでも発想は一瞬でも、実装と理想と現実のすり合わせの作業は果てしないし
後者の部分のほうが圧倒的ウェイトだと思うんだよね
本当に一発逆転を狙うレベルの人間以外は発想よりもまず技術だとは思うよ
そうして量産型製品が大量に発生する

704 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 12:40:28.01 ID:WFeYj2Pa.net
おまえらが衝撃受けたゲームは?

705 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 12:43:16.11 ID:1w2IjuBd.net
Braid

706 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 13:42:19.24 ID:jOvzPMlI.net
天は長く地は久し

707 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 13:44:08.67 ID:QzyJ9SMV.net
>>703
そこは企業活動に任せればいいんじゃね?
5chゲ製板としては個人〜インディ視点でゲ製たるものの是非を判断すべき

708 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 14:46:44.25 ID:aA0J/JDE.net
インプットをしすぎると作品は作れなくなるよこれはガチ

709 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 15:48:56.31 ID:/GQ/eUez.net
>>699
おれには散歩と風呂が欠けている模様

710 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 17:17:43.05 ID:SCWI6gjg.net
>>704
こみっくパーティ

711 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 18:37:44.66 ID:sO4/fnfE.net
>>708
ワナビーによくあるパターンだよね

712 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 19:15:10.50 ID:3wIDa16z.net
インプットなんてトップを走るクリエイターになればなるほど浴びるように作品や色々なものにに触れてるイメージなんだが

713 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 19:38:55.04 ID:WFeYj2Pa.net
インプットしても使わなきゃ意味ないからな

714 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 19:44:31.01 ID:T3BPbcAa.net
>>708
そこがセンスの有無の境目なんじゃない?
インプットは多ければ多いほど良いと思う。知識は武器だよ。
無知が何かを生み出すことは無いんだから。あとは面白いゲーム、売れるゲームを作るセンスがあるかどうか。

715 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 20:32:54.40 ID:Bkm8KZi/.net
『APEX LEGENDS:第7回CRカップ』
チーム:バスターコール
加藤純一×Stylishnoob×天月
(18:00〜放送開始)

htts://www.twitch.tv/

716 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 22:19:18.18 ID:V3ZVmTsj.net
>>708
立派な方法論ばかり語るようになってあの人はこう言ってたから問題ないと
何もしない自分を正当化して、ただ時間を無為に過ごすようになっちゃうからね
好きなだけ時間を使って作って良い状況だと
果てしない理想を追っていつまで経っても完成に向かわない

717 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 22:23:15.64 ID:SCWI6gjg.net
しかしその度重なるアンドゥが人の創造を鋭くエッジ利かせる事に繋がるのかもしれんのや
優れたエンタメをぽんぽん矢継ぎ早に送り出せるのは本当の天才のみで凡人は時間かけるしかないんや

718 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 23:11:25.43 ID:g3HMe/Ra.net
現代では個人の才覚による創造なんて幻想だよw
ある程度以上の規模の作品はチーム制作
ぼっちコミュ障おじさんは平成と共に去るべきだった

719 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 23:30:04.29 ID:9FrGIrfg.net
じゃあお前はゲーム業界の社畜になってりゃええやん

720 :名前は開発中のものです。:2021/10/09(土) 23:58:27.41 ID:GSdiqG/A.net
社畜なんてとてもじゃなく
ただのワナビー、ゲームヲタだろw

721 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 00:01:16.51 ID:ktdz21nM.net
>>717
人によってインプットをどんどん入れた方が良い時期とかはあると思うわ
でもリーダーとかディレクターの人が開発中に目指す方向をコロコロ変えてしまうと
出だしと終わりの雰囲気が全然違うチグハグなゲームになってしまう危険がある
まぁその辺のサジ加減が難しいから一つの考えに凝り固まってしまうのかもしれん

722 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 00:30:46.18 ID:LrlA5oPe.net
自分の思い描く理想の3Dシューティングを作りたいのに
ググって出てくる最適解に引っ張られてそれを作る

723 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 00:34:41.45 ID:8olLCeav.net
キャラ絵を用意すれば麻雀ゲームになるテンプレがあったのを思い出したけど思い出せん

724 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 00:48:03.71 ID:wphHfA3q.net
インプットって具体的になんのことだ?

725 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 01:16:11.83 ID:TJDaZk24.net
CRカップ2次会
『やる。』
ボードゲーム/スカル
→雪山人狼(プロジェクトウィンター)
×スタヌ×釈迦×天月×ボドカ
×アルファアズール×イブラヒム×カセン
(22:49〜放送開始)

htps://www.twitch.tv/

726 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 01:29:38.31 ID:8olLCeav.net
>>724
本を読む
映画を観る
ゲームで遊ぶ
サッカーの試合に出る
満員電車で女子高生にくっついてみる
スイミングスクールに通ってみる
しばらく息を止めてみる
セブンイレブンのバイトJDに接客されてみる
マッチングアプリでブスもしくはババアとデートしてみる
小学校時代にタイムリープして勉強にスポーツに恋に無双してみる
ローソンのバイトJDに接客されてみる
息をしてみる
相席居酒屋でクソアマの向かいに案内されてみる
マツキヨのバイトJDに接客されてみる
マツキヨのバイトJDにコンドームどこにありますかと聞いてみる
マツキヨのバイトJDにコンドームどれがお勧めですかと聞いてみる
マツキヨのバイトJDにこれから僕とコンドームの使い心地を確かめませんかと誘ってみる
マツキヨのバイトJDのシフトが終わるまでマツキヨの前で待ってみる
通報されて1日ぐらい留置所に入ってみる

727 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 01:31:57.48 ID:wphHfA3q.net
とりあえずおまえがJD好きなのがわかった

728 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 04:22:09.16 ID:ngKJays6.net
年齢にもよるな
10代ならどんどんインプットしていけ頑張れよってなるけど
40代ならお前はもうインプットとか言ってる歳じゃないだろ、せめて今までの蓄積だけで一本作り上げてからその後でインプットする時間を作れ…となる

729 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 08:00:24.85 ID:iZ22oU0N.net
インプットて、キモヲタが妄想して日がな一日過ごしてるだけじゃんw

730 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 08:22:46.28 ID:n2vjN8GM.net
ギャハハハハハ

731 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 09:06:31.16 ID:Om+8vn3u.net
>>729
歳で分かれるね。40代ならそれが多数。
10代ならキモオタじゃない。

732 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 09:43:56.75 ID:wphHfA3q.net
年齢って関係あるか?
最近技術おったり、ゲームしたりするのは大事やと思うけど

733 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 09:57:21.66 ID:Om+8vn3u.net
>>732
行動を否定はしてないよ。

734 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 10:04:37.49 ID:Dij3MmF6.net
永遠に質問ばっかで手を動かさない奴おるよな

735 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 11:10:23.49 ID:iIQyZbvY.net
それな

736 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 11:45:34.38 ID:kN3B6VYE.net
うむ

737 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 11:48:16.13 ID:n2vjN8GM.net
じゃあどうしたらいいの?

738 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 11:56:11.67 ID:8olLCeav.net
手を動かさないなら腰を動かせばいいじゃない

739 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 11:59:14.53 ID:q2cp22Wv.net
すぎやまこういち90歳で現役のまま死だというのに
40代くらいでヒーハー言ってるのか

740 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 12:26:01.64 ID:o/QligV1.net
すぎやまこういちはゲームクリエイターじゃないし
だとしても関係ない
他人は他人
良くも悪くも

741 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 12:37:06.61 ID:SFtAWjmR.net
超一流の言い訳クリエイターだな

742 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 13:06:01.50 ID:+A0TSdFr.net
悔しいのうw悔しいのうwww

743 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 14:26:27.25 ID:Om+8vn3u.net
極論を持ち出してなんの議論かw

744 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 14:33:05.32 ID:n7ytVnPU.net
生きづらそう

745 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 15:46:23.32 ID:BO/EjQJr.net
仕事でエフェクト作るようになってから普段やってたゲームのエフェクトのアラが見えるようになってきた
メッシュ丸見えじゃん…とか地面にめり込んだ時の境目くっきり見えちゃってるよ…とかキャラが動いてないのにずっと移動煙みたいなのが吹き出し続けてる…とか

746 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 16:16:36.74 ID:wphHfA3q.net
しょうもないゲームしかしてないんじゃね?

747 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 22:56:00.10 ID:BO/EjQJr.net
なんでそんなに攻撃的なの?

748 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 23:04:07.48 ID:ktdz21nM.net
ここを日頃のストレスの捌け口として
何でも見境なしに煽ろうとしてる半端な奴が何人かいるらしいんだ

749 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 23:26:33.87 ID:PQSn1PVR.net
これはさすがに自己紹介乙

750 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 23:30:15.47 ID:FsEFiv1b.net
>>747
ゲームは主体的にアクションして攻撃しないと勝てない
だからゲームばっかりやってると、思考が攻撃的になってしまうんだ

751 :名前は開発中のものです。:2021/10/10(日) 23:37:21.81 ID:I+iqTl+y.net
>>750
それは俺も感じる
ゲーマーは攻撃的というか前衛的というか無駄にアグレッシブなタイプが多いよね
実況配信とか見てても待ち時間に無駄にカーソルを動かしてたりカチカチやってる奴をよく見る

752 :名前は開発中のものです。:2021/10/11(月) 00:37:10.40 ID:paCXQyax.net
ゲーマーはジャンキーやで

753 :名前は開発中のものです。:2021/10/11(月) 00:38:48.98 ID:r71qVi5A.net
ゲームを悪者にしないでくれ
仕事の愚痴を帰宅してから延々と配偶者に垂れ流すようなのと同じで人間性の問題よ

754 :名前は開発中のものです。:2021/10/11(月) 00:40:30.72 ID:r71qVi5A.net
まあリアルで家族だった李恋人だったりするなら宥め賺す事もできるけど…

755 :名前は開発中のものです。:2021/10/11(月) 00:52:51.11 ID:s1J3cd7Q.net
ソーシャルゲームは阿片やで

756 :名前は開発中のものです。:2021/10/11(月) 00:58:27.83 ID:14wvlpa1.net
新作はたぶん脱法のはず

757 :名前は開発中のものです。:2021/10/11(月) 01:34:39.04 ID:npqJ6Wkl.net
マナシスリフレインとオードリヘップバーン?とかいうスマホゲーはよやりてぇ

758 :名前は開発中のものです。:2021/10/11(月) 01:39:47.61 ID:6Pbq7ODi.net
>>749
>430の事だけど図星だったの?w

759 :名前は開発中のものです。:2021/10/11(月) 22:02:05.51 ID:PFBI3FmO.net
>>751
確かに、同じお宅でも、
漫画、アニメ当たりの板だと、
ゲーム関係の板に比べたらみんな落ち着いてるな。

760 :名前は開発中のものです。:2021/10/11(月) 22:03:16.82 ID:PFBI3FmO.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633909369/l50
コナミ、グラディウス最新作を公募、優秀作品は商品化 [422186189]

761 :名前は開発中のものです。:2021/10/11(月) 22:10:45.85 ID:PFBI3FmO.net
梅原なんかはゲーマー仲間とラーメン食べるのも早く食べるとか言ってたし、
そもそもゲーマーは落ち着いて行動出来ない人、見たいなイメージも有るな。

762 :名前は開発中のものです。:2021/10/11(月) 22:34:34.52 ID:ZeuEkXCI.net
誰彼構わず喧嘩ふっかけてんのをゲームのせいにするくらいならとっとと廃業して病院行け

763 :名前は開発中のものです。:2021/10/11(月) 22:47:02.15 ID:PFBI3FmO.net
>>762
ゲームのし過ぎか?
好戦的な奴だな。
落ち着けよ。

764 :名前は開発中のものです。:2021/10/11(月) 23:45:35.06 ID:kokPFIQY.net
>>762
これがゲーマーの特徴ですねw

765 :名前は開発中のものです。:2021/10/11(月) 23:58:20.17 ID:WF1uYMh4.net
>>762
これはわかりやすいな

766 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 07:47:44.92 ID:KpI2oB3D.net
マウント取りたくて仕方がない奴がいるようだな

767 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 08:02:42.92 ID:q2QVA52W.net
ジャンキーゲーマーが製作板に闖入したのが運の尽き

768 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 09:20:21.15 ID:FB6HtoB+.net
俺エスパーだけどスレを荒らすのを目的に複数のID使って書き込んでる奴がいる

769 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 09:45:03.33 ID:KpI2oB3D.net
>>767
意味が分からない
お前みたいな根拠のない思いつきがマウント取ってる状態

770 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 09:48:02.70 ID:KpI2oB3D.net
特定の誰かが悪いみたいな風に
被害妄想を垂れ流して荒れているみたいな感じに言っているが
大した荒れてもいないし
雑談話もすることもないから
誰誰のせいみたいにしているだけ

771 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 10:01:01.83 ID:dUg/1K7J.net
クソゲーでもいいから作ろう。
でも無気力人間なんだよ。

だって家庭も持てない低スペブサイク発達で、なんのために生きるんだよ(´;ω;`)
働けと言われメテオ、働く意味付けすら平等じゃないんだよ、、、(´;ω;`)

772 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 10:23:55.25 ID:Btvr72w2.net
急に泣き落とし?

773 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 10:28:02.70 ID:+J2bRDLe.net
言われメテオ

774 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 10:31:07.45 ID:6FP2OzZ1.net
ここはクリエーターのスレ(板)
ゲーマーの来るところじゃない

775 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 10:51:04.26 ID:KpI2oB3D.net
>>774
だからいつゲーマーが来たんだよ
どこにも書いてないだろ
本当被害妄想多いね

776 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 10:59:59.05 ID:KpI2oB3D.net
>>771
しつこい奴だな
https://www.youtube.com/watch?v=cOA0f34HTqk
【実在】カルト村に生まれた女の一生。知らない男と強制結婚の現実。
https://www.youtube.com/watch?v=ImvvpDXmxXo
【実態】カルト宗教の肉弾勧誘。女子大生が接待…夜のお相手で入信。

これが家庭を持つというお前の妄想の現実

777 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 12:24:05.46 ID:MFTbhXrL.net
荒れてるね

778 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 13:06:31.98 ID:fhha3rry.net
荒れてますなぁ

779 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 13:23:05.59 ID:ZUsVla5/.net
好きですねぇ

780 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 13:45:52.58 ID:7mZWgKVc.net
ゲーム会社の株とか見てると安いのばっかり、そしてYahooファイナンス見てると愚痴ばっかり多いな
あそこにいる人たちは儲けるしか考えてないみたいだな

781 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 15:13:20.22 ID:dUg/1K7J.net
孤独なんですけど、ゲーム制作のモチベ保てますか(´;ω;`)
hしたこともない人生ってなに

782 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 16:13:02.03 ID:KpI2oB3D.net
>>781
わかりますよ
孤独でゲーム制作のモチベ保てない
Hしたこともない人生ってなにっていう人を探して煽ってカモにしてるんでしょ?
秋葉原も風俗街になったし
エロゲーの声優探してますとか、エロゲーのデッサンさせてくださいと募集すれば
いいのでは?
底辺であることをきちんと認めたほうが賢いと思うんだよねー

783 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 16:18:46.82 ID:ZUsVla5/.net
それってゲーム作り向いていないだけやろ

784 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 16:51:01.27 ID:kOpflpxp.net
いってやるなよw

785 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 17:13:38.06 ID:4qROsazm.net
言ってメテオ

786 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 19:00:03.83 ID:amsbI7Wq.net
言われメテオ

787 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 19:24:08.23 ID:sHlrJMWS.net
ゲームは三人ぐらいで作るのが1番効率いいよ。やっぱり孤独が1番の敵

788 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 19:28:24.90 ID:afWXvCP6.net
コミュ障なので10年以上孤独でやってますwww

789 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 19:38:16.50 ID:dUg/1K7J.net
勝手にやったるわ(´・ω・`)
孤独なんて寝れば忘れる。子供の頃から1人でクリとか拾ってたし。慣れてるよ。

790 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 21:20:37.70 ID:+J2bRDLe.net
栗メテオ

791 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 22:20:36.87 ID:hpzbxpCv.net
拾われメテオ

792 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 22:57:13.04 ID:ZUsVla5/.net
孤独死スリプル

793 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 23:28:10.90 ID:oEFgssmq.net
アニメ好き界隈には、アニメ作りたかったけど挫折したってひとは少ない。
(そもそもアニメを作ろうと思う人が少ない)
一方、ゲーム制作界隈には、ゲームを作りたかったけど挫折したひとが若干名いる。

きっとそういう人が、攻撃的になっているんだろうな。

と適当言ってみる。

794 :名前は開発中のものです。:2021/10/12(火) 23:33:31.43 ID:b1l7o3E4.net
苦手な事がない俺にはよく分からんが挫折てのは諦めが良すぎるだけだと思うなあ
明日から本気出すを毎日繰り返すだけでもメンタル保てそうな気がするけど

795 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 00:27:13.93 ID:e8NiKpQ2.net
どうかお願いですからゲームを作ってください
って頼まれてるわけじゃないんだから苦痛に感じたなら辞めればいいんだよ

796 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 00:48:24.40 ID:g6Kaz+VP.net
普通に楽しめばええやん
夢中で楽しんでればいずれ結果はついてくるぞ

797 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 01:52:29.85 ID:R37ZH1dz.net
ま、楽しくないことにも手を染めないと勝てないのがこの社会なんだよね

798 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 05:14:25.97 ID:am0uOcCR.net
やってればいずれ結果はついてくるなんて考えはやめてくれ

期限を切って、完成めざして楽しい所も楽しくない所もやる

799 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 07:18:06.95 ID:jVxBwLRd.net
時間の流れは人それぞれ。決めることなんてせずこう作ってるぜー、だけでいいのでは?

800 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 07:49:56.73 ID:R+HJ7759.net
>>794
苦手なことあるじゃないか
他人の気持ち、境遇、価値観を想像したり理解すること

801 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 08:25:10.21 ID:HCUA9d5b.net
皆でソロでガッポガッポ儲ける最適な方法について話そうぜ

802 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 09:34:58.63 ID:mWHS2XCR.net
そういう話は経験者以外の意見に意味はないから
一回でもゲーム作ってリリースしたことある奴以外レス禁止な

803 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 09:40:00.68 ID:12/pNSBf.net
方法1 このスレに近づかない

804 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 09:55:40.43 ID:TCaKYkix.net
生きる意味すら平等ではないのだね

805 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 10:06:29.22 ID:z2hlzbFT.net
こんなとこでゲームで食べていく為のノウハウを漏らすようなことはしないかな。
死活問題故に門外不出。
自営業なら当たり前な話しだけど。

まぁ必死に頑張ってとしか言えない。
アドバイスできることがあるとするなら、売れ始めたら確定申告の準備と税金対策の勉強、税理士さん選びは予め進めておけってことくらいかな。

806 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 10:23:26.85 ID:biTv4yLj.net
御もっとも
まぁそもそもスレに来てる時点でゲームで食べていけてるのかすら嘘くさいがな

807 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 10:26:58.61 ID:TCaKYkix.net
godot民おるかー

808 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 10:32:03.34 ID:Ah3+ZExe.net
お金取れるってクオリティなのに
フリーだったりするのは作者もったいないと思わないのかな

809 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 11:03:59.55 ID:z2hlzbFT.net
自分も技術者間の情報交換はTwitterかフォーラムだからそれはあるかも。

まぁ遊びに来る人はいるんじゃない?
今更プログラミングについて聞くこともないから、雑談スレか使用してるエンジンのスレで困ってる人の救済くらいなら会話できるし。

810 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 11:42:16.07 ID:/deXkUQX.net
そうだなあ、、、時間の流れはみな平等。
後2、3年もすれば業界、ツールもプラットフォームもOSすらガラッと変ってるかも知れん

811 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 11:52:43.76 ID:/deXkUQX.net
>>808
売れるものは適正な値段で売れよと思うところはある

フリー界隈で出せばホームラン級の作品でも
売ったら中距離ヒッターで鳴かず飛ばずって、作者も分かってんじゃね?

ただこれやられたらフリー界隈の草野球レベルにプロ野球選手ぶっこんだみたいになるけどw

812 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 13:19:03.85 ID:6WCu1xzk.net
godot民なら細々とスプライトシート作ってたよ

813 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 13:22:10.32 ID:x8/UUC5v.net
金銭感覚は人それぞれ
金で買えないものを求めてる人だっているのさ

814 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 13:23:23.09 ID:biTv4yLj.net
そう思うとサクナヒメってすげぇな

815 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 13:45:57.83 ID:TCaKYkix.net
お前にしか出来ないことだってあるだ

816 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 13:55:43.16 ID:mWHS2XCR.net
ねぇだよ

817 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 14:04:10.11 ID:TCaKYkix.net
同じものを作ってもお前なりのオリジナリティは必ず入るだろ。
それがおめぇにしかできねごどだよ。

818 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 14:29:57.63 ID:VZx4UgoZ.net
オリジナリティするなら金をくれ!

819 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 15:10:16.48 ID:TCaKYkix.net
お前ら作るなら2d限定で考えてるの?

820 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 16:32:52.03 ID:mi2ZjonE.net
2Dで作れない人に3Dはもっと無理に思える

821 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 16:48:50.90 ID:biTv4yLj.net
原神みたいな3dオープンワールドがこれから当たり前になってくるし3dやな

822 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 17:06:47.61 ID:TCaKYkix.net
何で大手と張り合うんだよ

823 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 17:19:25.52 ID:biTv4yLj.net
大手で働いてるからな

824 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 17:28:57.10 ID:jr/vqQ2s.net
平日の昼間から5chに張りつく大手勤め君

825 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 18:20:21.86 ID:E+ee4d9p.net
キチガイ社畜を相手にするな

826 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 18:33:23.10 ID:TCaKYkix.net
ほのぼの2d路線が無難だろ
牧場作るゲームとか

827 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 18:34:42.81 ID:HX3F5wLh.net
クソゲーとして有名になるような尖ったゲーム作りたい

828 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 19:10:37.97 ID:mWHS2XCR.net
クソゲーとして有名になるような尖ったゲームって例えば?

829 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 19:13:29.39 ID:TCaKYkix.net
あの斧で登っていくやつ
ぶっちゃけ、日本風ゲームを作れるというアドバンテージが我々にはあるよね

830 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 19:51:32.83 ID:iDjjA1vO.net
ツボのオノのやつか
あれシンプルだけどすげえ人気あるよね

831 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 20:17:46.26 ID:JFmI8ssX.net
ゲームでヒットくれば余裕で億稼げるからね。
まあコロナになるより難しいから夢見ない方がいいぞw

832 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 20:22:11.74 ID:kok44PtD.net
皆でソロでガッポガッポ儲ける最適なヒットする方法について話そうぜ

833 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 20:28:25.36 ID:AqzB9ozb.net
そんなものはない

834 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 20:44:58.93 ID:biTv4yLj.net
マジレスするならエロゲーじゃね?

835 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 21:51:40.04 ID:Ep/GifG8.net
金稼ぐという観点ならゲームよりアプリとかのほうが簡単かね
もっと手堅くいくならクラウドワークとかで単発仕事のほうが確実にリターンはあるよねw

836 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 22:20:29.73 ID:x8/UUC5v.net
スマホアプリなら広告費になるのかな
無料でリリースした方が圧倒的に多くDLされるだろうけど
動物タワーバトルの人なんかヒットした年は億単位の収入らしいけど

837 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 23:20:08.54 ID:N6RP9AmV.net
動物タワーバトルみたいな簡単に作れて大ヒットするのは理想的だけど、
無料でリリースするゲームのためにサーバー借りるのは抵抗あるね

838 :名前は開発中のものです。:2021/10/13(水) 23:21:52.54 ID:e8NiKpQ2.net
「こういうイメージのものを作りたいんですけどリファレンスになりそうな作品や映像ありませんか?」
みたいな質問ってどこでしたらいいんだろ
Twitterとか名前ありの場所で聞くのは守秘義務やらパクリやら何やらに引っかかりそうでまずいし

839 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 00:35:54.28 ID:cBOygILp.net
やっぱガッポガッポ作戦の方が良くね?

840 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 00:53:34.93 ID:+7jpJibU.net
普段からゲームやってれば自然と思い浮かぶだろ

841 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 01:33:30.64 ID:7fKSWMPm.net
つべのコンテンツIDちゃんと使えば実況で稼ぎまくってる連中から
それなりに分け前獲れるのかな?

ぶっちゃけ国内トップランクの人達にそこそこ実況されてるけど
ニコニコ以外はびた一文入ってこないわけで

842 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 02:58:41.74 ID:juHl8dAO.net
>>840
ゲームの着想をゲームから得るような、惨めな真似はやめたほうがいい
閉じた業界の中で参照しあえば、
待ってるのはコンテンツの貧困化、タコつぼ化、縮小再生産だ
ゲームの着想は、リアル社会で活動を広げて得たほうがいい
卑しくもクリエーターの端くれならもっと自分の世界を広げるべきだ

843 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 03:00:49.07 ID:IzW0U8Ur.net
>>811
カツ丼屋の話だっけ
年金暮らしの老夫婦がカツ丼で儲ける必要ないからと300円でカツ丼売ってたら
周りの800円のカツ丼屋は潰れたっていう…

844 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 03:05:28.10 ID:IzW0U8Ur.net
>>842
で?どんなゲーム作ってんの?
言ってみ?

845 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 03:13:09.11 ID:IzW0U8Ur.net
>>814
確かにすげーよな
昔から同人でもクオリティーが段ちだったな
ただ某vtuberゲーム実況者が、いきなりラスボス〜エンドだけ配信して騒動になってミソついたのが残念だった
ただでさえコンシューマのゲームの寿命なんて、マイクラみたいなのでもないかぎり
どんどん消費されてくってのに

846 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 04:23:47.93 ID:CYOezdQK.net
おれコンソールゲームて言うてるけど、まだまだコンシューマーゲームて言う人のが多いんな

847 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 04:44:45.72 ID:juHl8dAO.net
アッ テキガデテキタ! ドウスル? > ニゲル

↑コンソールゲーム

848 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 07:05:09.45 ID:1m2HJV5D.net
ほのぼのrpg作ろうぜ

849 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 07:55:09.40 ID:FzadiPVI.net
>>841
分け前どころか、広告収益を全部ぶん取れるんだろ?
やらない手はないと思う

850 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 08:22:01.32 ID:ZBDAMsaB.net
収益減ったりするのが配信者の一番嫌う所だね

851 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 08:36:53.28 ID:odApc+QB.net
他人の著作物で違法に利益上げて人生を謳歌してる盗っ人を懲らしめるだけやろ

852 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 08:37:43.02 ID:OfWU81M/.net
>>847
コンソールアプリでテトリスやスクロールstgなんかもコードごと公開されてるよな
なかなか味わい深い

853 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 09:13:36.11 ID:2xT9v+b/.net
>>840
>>842
Yahoo知恵袋並みの回答ありがとうございます!
質問に対してマウントで返すあたりさすがアマチュアという感じでとても参考になりました
これからもゲーム制作頑張ってくださいね!

854 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 09:39:44.86 ID:+7jpJibU.net
これが自己紹介というやつか

855 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 10:51:50.48 ID:FdFWMtZt.net
質問に対してマウントで返す回答者
回答に対して嫌味で返す質問者w

856 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 10:58:22.99 ID:kPhDQgfp.net
今日も雑談スレは平常運転。

857 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 11:28:59.32 ID:ulLEXkkK.net
質問スレじゃないんだ遠慮なくバトっていけ
それ自体がゲームになるかもしれない

858 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 12:00:03.24 ID:1Py9ooc9.net
集中するためにネットを遮断しよう
      ↓
あれ?あのコマンドはなんだっけ?くそ、ネットつながらねえ
      ↓
ただいま、5ch

859 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 12:08:52.12 ID:/5qp2/8M.net
>>842
ゲーム以外のリアル社会からだけで着想を得たゲーム

はよ

860 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 12:10:21.90 ID:+7jpJibU.net
そもそも作りたいゲームも明確じゃないのに作ろうとするのが謎だろ

861 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 12:54:35.81 ID:1m2HJV5D.net
とにかく頑張ろうぜ

862 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 14:19:28.24 ID:gIs8i0PF.net
何から始めたらいい?

863 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 14:26:15.95 ID:8nmnXiBQ.net
stgのソース公開とか龍神録以外にある?

864 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 14:26:36.09 ID:MjsC5Y9x.net
ソロでガッポガッポ儲ける最適な方法について考えるところから始めようぜ

865 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 14:31:58.79 ID:ulLEXkkK.net
お前それいつ始めるんだよ

866 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 15:21:51.25 ID:1m2HJV5D.net
結局シナリオ重視じゃない?
シナリオなら誰しもオリジナリティをもたせる事ができる
グラとか、技術方面での勝負は無理

867 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 15:51:20.50 ID:BIQ8jprq.net
シナリオもシナリオでムズいけどな
思いつかないからテストキャラで進めてシステムだけ半分くらいできたわ

868 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 15:54:54.29 ID:dWMOpUD/.net
>>867
何のシステム?

869 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 16:12:41.09 ID:+7jpJibU.net
ゼノギアスとFFTとFF7とクロノクロスを超えるシナリオって他にあるか?

870 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 16:16:36.10 ID:1Py9ooc9.net
グラフィックこそオリジナリティ勝負じゃないか?
ガワを変えただけのダクソとかマリオとかシムシティとか基本そんなのばっかりだろ

871 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 16:16:37.21 ID:7fKSWMPm.net
シナリオじゃなくてキャラ頑張った方が色々効率がいいと思う

ダンガンロンパあたりがそのうまいよね

「そして犯人は被害者をナイフで刺した・・・
シャキーン!「それはちがうよ!!」
「思い出してくれ!犯人は被害者をナイフで刺したんじゃなくて
鈍器で後頭部を殴ったんだ!

こんなレベルのがばがばシナリオでもキャラ頑張れば
十分受ける

872 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 16:42:39.69 ID:ZJ7zrbVi.net
お前らの言ってるのはパクり猛々しくなれってことだろ

873 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 16:47:03.63 ID:lSQLyLe6.net
システム先に完成するとそこで満足しちゃってイベントの実装面倒になるわ

874 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 16:48:25.90 ID:7zqJ2d/U.net
>>873
何のシステム?

875 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 17:55:24.91 ID:BIQ8jprq.net
>>868
トップダウンのシューターやで

876 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 17:58:14.84 ID:aTUuvNW5.net
>>875
スゲェ!漢や!

877 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 18:17:57.49 ID:1m2HJV5D.net
ぐわんげ作りたい

878 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 18:20:45.38 ID:Cvf3neA+.net
願望を言われてもな

879 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 18:36:11.53 ID:fhDcqAip.net
ぶっちゃけパクリすらできない奴のが多い。

880 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 18:49:50.64 ID:Uhyy5z9Z.net
パックマンすらパクれない奴らが
オープンワールドガー
3Dガー
MMOガー
ってのは失笑だよねw

881 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 19:49:22.22 ID:5TFJIFgy.net
だよねwって言われても自分の制作のことで精一杯でワナビーの囀りなんてハナから眼中にないよ

882 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 23:22:04.36 ID:/5qp2/8M.net
unityやってれば初心者教材がそもそも>880の言ってることと真逆だからな

883 :名前は開発中のものです。:2021/10/14(木) 23:34:08.65 ID:/5qp2/8M.net
>>875
正直???stgする人?のげーむ?
ジャンルでいくと上視点2D?横視点2D?3D?TPS?FPS?スクロール方向は?下?上?左右?それとも奥?
ざっくりだけどせめてこれ
さらにシステムの話なら弾幕なのかーとかパワーアップはーとかじゃね?

884 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 00:02:30.88 ID:V3z1e1KD.net
落ち着けw

885 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 00:14:16.59 ID:44g36jS1.net
>>863

これ何が勉強なったかって、
このせいで劣化東方が界隈に充満して
自らの2も埋没したこと

886 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 01:13:03.44 ID:zcGqepUh.net
なんか最近リリースしたガーディアンテイルズがウマやFGOを抜いたってな
ゲームは見た目はゼルダみたいな謎解きダンジョンゲーム見たい

887 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 01:37:47.18 ID:0SQI94eT.net
あれはドラガリアロストの劣化だし長続きする気がしないな…

888 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 04:45:15.84 ID:mndHkMnj.net
>>884
そうはいうても見下ろしタイプのシューティングだとしたらピンキリで腐るほどあるし、
なんならツールの教材レベでサンプルも転がってるからなあ
製作のいっちゃんめんどくせぇとこやってないで仮組みだけならコピペして一瞬でできるし

889 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 04:52:15.88 ID:mndHkMnj.net
一瞬は言い過ぎた、すまん

890 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 05:59:11.04 ID:5gKL2egi.net
他人なんて気にせず作るのがいいんじゃね
自分より上見てるときりがない

891 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 06:53:30.11 ID:Fhor+hWX.net
自分より下見て留飲下げてばかりなのもキリねえよな

892 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 07:07:43.40 ID:4xwr24pT.net
反応するかは人を見るかな
ゲーム作って成功した人の話はよく聞く
ゲーム作って失敗した人も聞く
ゲーム作りを手伝ったひとの話も聞く。
以下の奴らは聞かない。
ゲームが作れない奴
何もしないのに文句しか言わない奴。
あ。ソフト買ってくれた人の話は聞くよ。

893 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 07:28:23.19 ID:Qxwo2+hO.net
ワナビやん

894 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 07:44:09.69 ID:aGg1xziy.net
ワナビーは個人製作とは無縁な超メジャータイトルを挙げて嬉々として話そうとするからわかる

895 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 08:02:29.47 ID:ekhfg1tF.net
何の成果出せず口先だけの集まり

896 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 08:05:25.83 ID:CSqmgcB7.net
トップダウンシューターの人はシステムを半分完成させてるわけだが

897 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 08:35:19.94 ID:hS5Sm5pJ.net
作れもしないゲームより
作ったゲームの方がいい

898 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 09:09:26.63 ID:ekhfg1tF.net
でも稼げなきゃただの自己満

899 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 09:24:08.03 ID:hS5Sm5pJ.net
創作なんて自己満だよ

900 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 09:33:03.51 ID:Qxwo2+hO.net
>>896
そのままタイトルでいいんじゃね
で?どんなシステム?

901 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 13:41:30.75 ID:7WPEv7rm.net
自己満の収益化に成功した奴が圧勝なんだから
もっともっと皆でソロでガッポガッポ儲ける最適な方法について話そうぜ

902 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 13:54:14.83 ID:zkQNHprG.net
ガッポガッポbot君は真面目に働いてどうぞ

903 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 14:18:34.29 ID:ekhfg1tF.net
転売か株でもやったほうが儲かりそう

904 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 14:25:16.39 ID:rST6V5QL.net
ゼロから金稼ぎたいならゲームは選択肢にならん
インディーで稼げてるのはネテロ並みにそれのみに没頭してたか他で十分な名声を得てたかのどちらかだ

905 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 14:39:24.72 ID:hS5Sm5pJ.net
ゲーム製作は自己表現や知的好奇心でやってる人もいるし
システムしか作らなくても次につながるからいいんだよ

ゲームで商売するのは業界の発展のためにもいいことだけど
「ソロで儲ける」ことにこだわって毎日過ごすのは辛いだろうね

906 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 15:03:24.64 ID:ekhfg1tF.net
普通に副業で小遣い程度で稼ぐ物だと思ってたけど違うのか

907 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 15:11:23.64 ID:hS5Sm5pJ.net
>>906
それはそれでいいし自由だ
でも「稼ぎたいのに稼げない人」はもっと楽に考えたほうがいいかもね

908 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 15:11:29.90 ID:5gKL2egi.net
かのじょもいないともだちもいない       
じゃあどうするんだよ人生(´;ω;`)
つらいよw

909 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 15:19:45.47 ID:V4puem4Q.net
エロゲを作ってる訳じゃないのにドット打つとつい服の中身まで描いてしまう癖なんとかしたい

910 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 15:29:49.58 ID:Fhor+hWX.net
イラスト描写の観点から言わせてもらうと「つい描いてしまう」という行動それは正しい
差分として使う事もなく脳内で済ませられるなら省くべき工程ではあると思うが
実際に描いてしまうその描写もしくは構造が世間一般的に見て奇形でない事が前提だけどね

911 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 17:19:08.87 ID:pUNEgDgw.net
ゲーム作りでビッグマネーを掴み人生を変えろ

912 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 18:13:07.04 ID:5gKL2egi.net
キャラ作れなくてもヒットあり得る?

913 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 19:22:38.55 ID:Fhor+hWX.net
キャラ、とは何を指すのだろう
パッケージイラストや作中に主人公などを表すキャラクターイラストがなく
ドットもしくはポリゴンのみので構成されたキャラクター描写でもヒットあり得るのか…みたいに聞いてる?

914 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 19:36:35.61 ID:ekhfg1tF.net
クラウドみたいなキャラ作ればヒットする

915 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 20:03:04.35 ID:TWeV+Pe8.net
ワナビー

916 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 20:12:45.87 ID:+ykpu/RE.net
手を動かしたもん勝ちやでw

917 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 20:13:13.03 ID:Cxfl8g/m.net
>>913
agar ioみたいな?

918 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 20:19:27.34 ID:lSC1USUw.net
ギャラガすらパクれない奴がキャラガーって…

919 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 20:26:58.77 ID:5gKL2egi.net
まあ、頑張ろう
とにかく作ろう
クソゲーでいい
考えすぎるな
動けなくなる
動く事が大事

920 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 20:34:58.20 ID:6ZWEf8KV.net
ブルース・リー

921 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 23:09:31.13 ID:KJApjdtH.net
マジワナビー?つーかエターナラー
つぎにつながる、って思い込みたいだけっしょ
なんとかしたいなら、お前自身がなんとかしろよとしか
ただ手を動かす、だけでは無駄になるかもな
なんかシステム半分だけつくっていっつも挫折してる奴みたいにしか見えんわいな

922 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 23:18:40.21 ID:KJApjdtH.net
>>919
それただの無能な働き者じゃん

923 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 23:23:18.19 ID:KJApjdtH.net
>>918
ギャラガから着想得て、両端に追い詰められてやられるのが嫌で
グルっと回れるようにしたのがジャイラスだっけ
作った人が動画で言ってた気がする

924 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 23:44:27.80 ID:LSrPfVTD.net
ここのゲーム製作者さんは1日何時間くらい制作してんの?
俺は本業なので一日12時間くらいは作業してるが…
副業でやってるとしたら1日3時間くらいしか充てられなさそうだし、一つのゲームリリースするのにどれくらいの期間かけてるのか気になる

925 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 23:51:35.34 ID:IKF57rZ7.net
ただの棒人間を最強キャラに押し上げるようなゲーム作りたい

926 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 23:53:28.21 ID:oGjNqibf.net
>>924
そうですね、3時間くらいですので年一本が限界ですね。
もっと軽いものにすれば良いのですが、採算度外視したいわけではないですが、作りたいもの作ってるのでなかなかw

927 :名前は開発中のものです。:2021/10/15(金) 23:56:25.93 ID:KJApjdtH.net
本業がンヶ月でいけるとこ
ン年かかってるよwしかもお前らプロにクオリティ足らんかったで空気www
そんでもレビューもらえたのは嬉しかったけどな。

928 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 00:02:19.42 ID:FaPXDuDr.net
まあ本業作品が金とってフリゲ以下かね返せって酷評されるよかマシだけどw

929 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 00:04:36.37 ID:IPKZZ1Ej.net
本業って言うのは、ゲーム制作会社勤めなのか、フリーのプログラマーなのかどっちだ?

930 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 00:09:07.76 ID:FaPXDuDr.net
ちなみに本業がフリゲ界隈で俺つえー無双する作者もおるから
回り回って自分で自分の首しめてんなっておもうだけだけどw

931 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 00:12:12.81 ID:FaPXDuDr.net
じゃ、けーるわ
まあガンバんな

932 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 00:19:13.82 ID:FYa/aXEj.net
>>931
たぶん俺の感性が死んでるだけだと思うがこのレスが臭すぎて体痒くなる
すまん、糞ゲー作りに戻ります・・・

933 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 00:29:36.31 ID:uVMFTCYW.net
こちとらの精神状態が良くないと演出力も湧いてこないから毎日作業できない感じだわ
不労所得あるとかで毎日家にいるとしたら気分乗ってる時に作業したいけど働いてるとそう上手くはいかんし

934 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 08:30:12.37 ID:0uORS3ay.net
週末だ、ソロでガッポガッポ最適化やってこうぜ!

935 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 09:28:55.06 ID:5CxGlS2/.net
最適化やるってどういう意味ですか?

936 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 10:40:39.75 ID:IPKZZ1Ej.net
steamに有名ゲームのパクリゲームが大量にあるんだがゲーム業界ってパクリに相当甘いのかね?
あれが許されるなら俺も盛大にパクろうかなと思ってるんだが、
売れないのは仕方ないにせよ、訴訟で罰金だけは避けたい
最終的にはパクリ元のご機嫌次第だろうけど、なんかわかりやすい境界線ないのかね?

937 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 10:52:27.02 ID:A9ZsUegy.net
パクリゲーって例えば?
システム面が似てる程度なら仕方ないんじゃね
グラフィックまであまりにも似せてきてるならプレイする側としては何だかなぁってなるけど

938 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 11:47:23.00 ID:X7LnYNW5.net
だなあ、著作権的にはゲームは映画と一緒なんだっけか、システムよりデザインとかの方が重い
無許諾の勝手移植レベルは完全に泥棒行為だし、
ちょっと変えてみたなアジア系海賊版みたいなのも流石にメーカー放置するなよっては思う

あと素材のトレースや流用は発覚したらフリーゲームクラスでもアウトなのでそこだけ注意だな、参考までに
俺個人的にはシステムマルパクはグレーゾーンとしても、何かしら改良したいと思う気持ちは作者ならあるはずと

939 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 11:51:04.09 ID:X7LnYNW5.net
なんならパクリ元ゲームとパクリ元ゲームをガッチャンコシステムでもいいかと

940 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 11:52:06.92 ID:H1MKMpcy.net
今時パクリゲームなんて作っても儲からないし時間の無駄、信用社会だからパクリ野郎のレッテルによる信用毀損のがダメージでかい。

941 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 12:06:36.63 ID:X7LnYNW5.net
いや、今時まったく新しいゲームなんて作ってる奴おるかって話
できるなら天才、どんなゲーム作ってるか提示して欲しいところ

それにしても類似点があり過ぎると訴えられるケースはあるって
検索すれば裁判事例やサ終騒動で履修しとけば損はないかと思う

942 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 13:06:29.27 ID:DfCZzbsJ.net
皆でパックマンをパクろう

943 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 13:09:22.78 ID:uVMFTCYW.net
パクリゲーかと思ったら作者が同じ(別メーカーで発売)でしたー!
のパターンもあるからな…いやはや業が深いっすわー

944 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 14:36:19.10 ID:IOQig8r4.net
オマージュやパロディもパクリって言ってそうでなんかなぁ

945 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 14:44:46.41 ID:Gp1S8zht.net
パロディウス

946 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 16:17:15.45 ID:H9oCfVfK.net
マイクラは革命的だったな?

947 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 16:51:40.31 ID:cI2bSgwC.net
日本人のフラッシュゲームのパクりやぞ

948 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 18:02:48.39 ID:jmP3HIU7.net
他人の意見なんて聞くな 動けなくなるだけだ

949 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 18:21:34.64 ID:uVMFTCYW.net
脱衣CG付きのパズルゲームが好きだ

950 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 18:25:38.10 ID:knzAdlWD.net
ゼビオスをインスパイアしたゲーム作ると良いよ

951 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 18:45:52.01 ID:v2qMiJMo.net
ドラクエビルダーズ見てマイクラのパクりとか言ってそう

952 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 18:48:07.67 ID:RLSsFm7j.net
ゼルダはマイクラのパクり

953 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 18:56:57.24 ID:Jy8nnEUC.net
ドラクエはハイドライドのパクり

954 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 19:50:38.66 ID:BQTy5wKu.net
データポケモンvs最強トレーナー
最終決戦生放送。

加藤純一vs金ネジキ#49
最終章(49連勝達成まで長時間配信)

『ポケットモンスタープラチナ
カトネジキ(最終回)』1枠目
(18:11〜放送開始)

hps://youtube.com/watch?v=-F-IwkZEOM4

955 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 21:29:43.18 ID:X7LnYNW5.net
>>943
権利自体は作者じゃなくメーカー管理だかんなあ…
餓狼伝説や…ラストリゾートだっけ、似てるけど世界観は変えてきてる
パルスターやレゾンあたりになってくると事情は俺は知らんけどw

>>944
その時は作者が公言するしな、二次創作ですら「本作とは〜」と前段で説明文を入れとく作法がある
ただ、下手にボロ儲けしようとかするとメーカーパンチくらってなかったっけw

>>950
ゼビオスはただのコピー基板やんけw
ゼビウスもスクランブルを縦にしたの作れないかって着想なんだっけか?

956 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 21:56:50.07 ID:X7LnYNW5.net
何にしても今はネットで調べればいくらでも勉強できるし、
ライン越えてる人とラインを攻めてる最前線の人たちwから
2、3歩引いてればとりあえずは安全圏じゃないんですかね

957 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 22:54:17.16 ID:4aA/CUFl.net
安全な分だけ確実に埋没しそう

958 :名前は開発中のものです。:2021/10/17(日) 01:09:19.59 ID:nxXGLftz.net
リスク取れるなら取ったらいいんじゃね?本人の自由じゃん

959 :名前は開発中のものです。:2021/10/17(日) 01:25:28.37 ID:p/vnZdv9.net
会社がやばいってなった時とか名作が生まれやすいけど、個人制作においてもそれに耐えられるかどうか本人次第やな

960 :名前は開発中のものです。:2021/10/17(日) 05:46:46.13 ID:Y52P6UYp.net
自己責任

961 :名前は開発中のものです。:2021/10/17(日) 09:04:58.34 ID:3czJ+hDB.net
ぷにコン

962 :名前は開発中のものです。:2021/10/17(日) 09:13:36.74 ID:80IBsZS1.net
スーパーマリオはパックランドのパクり

963 :名前は開発中のものです。:2021/10/17(日) 10:12:04.27 ID:K7Xr+dbc.net
有名クリエイター作だからダブスタで許されるかと思ってたけど
ヤタガラスとかモーションパクでずっとグダグダ言われてるし日本じゃ全然浮上してこないしな
一昔前なら有名なら無罪!みたいな風潮あったけど今は等しくアウト喰らいそうな空気になってる
まあいいことだけどな

964 :名前は開発中のものです。:2021/10/17(日) 11:12:23.49 ID:dIBK7grC.net
Limbo風のゲームはsteamでよく見かけるな

965 :名前は開発中のものです。:2021/10/17(日) 11:26:34.84 ID:4/7/E4Sq.net
>>962
さすがにウザくなってきたな

966 :名前は開発中のものです。:2021/10/17(日) 13:48:44.94 ID:TlrTJGCn.net
ポケモンはマジック・ザ・ギャザリングのパクり

967 :名前は開発中のものです。:2021/10/17(日) 15:15:28.31 ID:lAc52tRe.net
とっとこハム太郎はガンバの冒険のパクり

968 :名前は開発中のものです。:2021/10/17(日) 15:51:15.44 ID:G+7x8Eio.net
ドラガリアロストは白猫のパクリ
シャドウバースはハーフストーンのパクリ
プリンセスコネクトはソウルクラッシュのパクリ
ウマ娘はパワプロのパクリ

969 :名前は開発中のものです。:2021/10/17(日) 16:46:40.33 ID:FKJVPmjR.net
ディアリングサーガはファイアーエムブレムのパクリ

970 :名前は開発中のものです。:2021/10/17(日) 16:47:22.88 ID:FKJVPmjR.net
FFタクティクスはタクティクスオウガのパクリ

971 :名前は開発中のものです。:2021/10/17(日) 16:49:24.27 ID:FKJVPmjR.net
メタルマックスは権利関係でメタルサーガ名乗ってたり後に権利獲得でメタルマックスに戻ったりと忙しいな

972 :名前は開発中のものです。:2021/10/17(日) 17:00:35.16 ID:ozzaNAeA.net
このパクリパクリ言う流れを面白いと思ってる奴いるのか?

973 :名前は開発中のものです。:2021/10/17(日) 17:12:22.99 ID:V6ixEvG3.net
子供ならまだしも氷河期アスペじじいがスレを荒らす
ゲームも作らないのに

974 :名前は開発中のものです。:2021/10/17(日) 17:18:46.36 ID:96kcY8GA.net
>>964
作るのも楽そうだし遊ぶ方も気楽に遊べるから
一定ペースで売れ続けそうだし、ちょうどいいジャンルだろうなとは思うんだけど

いざ作ろうと思うと演出力が相当重要でホラー同様
粗製乱造死亡ジャンル化に貢献するだけじゃないかと考えてしまう

975 :名前は開発中のものです。:2021/10/17(日) 17:25:13.54 ID:ZbSMrWf2.net
あとあの手のゲームはパズルのギミックを考えるのと調整が死ぬほど難しい
倉庫番とかもそうだけど、問題の構成を考えるのも大変

976 :名前は開発中のものです。:2021/10/17(日) 18:33:03.90 ID:96kcY8GA.net
ガチの詰めパズルゲーは相当頭良くないと
ステージ作るのすげー難しいけど
アクションのおまけパズルくらいならまぁなんとか…

977 :名前は開発中のものです。:2021/10/17(日) 18:35:08.40 ID:Zkw/jm95.net
超名作フラッピーを参考にしよう

978 :名前は開発中のものです。:2021/10/17(日) 20:33:52.25 ID:EeLVoa/w.net
>>972
指されて顔真っ赤にしてるんでしょ
タイトル見れば世代まるわかりで草

979 :名前は開発中のものです。:2021/10/17(日) 20:34:14.28 ID:42H61+mB.net
連鎖とか対戦とかそんな感じの落ちゲーパズルは苦手だな
お絵かきロジックとか数独とかそんなパズルは好きだけど

980 :名前は開発中のものです。:2021/10/18(月) 00:21:14.47 ID:qf15wt3f.net
アクションパズルゲームとパズルゲームは全く別ジャンルだよ

981 :名前は開発中のものです。:2021/10/18(月) 08:12:46.60 ID:n/I8XRDC.net
ワナビーを追放せよ

982 :名前は開発中のものです。:2021/10/18(月) 08:31:02.78 ID:uolCZ4G3.net
それよりも、少なくとも2名は居る、
在日朝鮮人を追い出したいわ。

983 :名前は開発中のものです。:2021/10/18(月) 08:58:14.68 ID:EsDRspHe.net
モンハンはディアブロのパクり

984 :名前は開発中のものです。:2021/10/18(月) 09:36:31.72 ID:7Xmti+xO.net
>>982
日本人にしては句読点の使い方が下手ですね
大丈夫?ちゃんと義務教育受けた?
文章力がないと売れるゲームは作れないよ?

985 :名前は開発中のものです。:2021/10/18(月) 10:25:16.16 ID:8Y9Ucwst.net
ようやっとゲームの納品が終わった…
変なバグは無いと思うんやけど、しばらくは遊んでもらって様子見やな。
この納品の瞬間だけは慣れんのよなぁ

986 :名前は開発中のものです。:2021/10/18(月) 15:02:15.37 ID:W+OrgmcM.net
で?なんてゲーム?

987 :名前は開発中のものです。:2021/10/18(月) 15:42:26.75 ID:JLWHiNKA.net
ポケモンGOはイングレスのパクり

988 :名前は開発中のものです。:2021/10/18(月) 18:54:59.87 ID:IjSSE0bQ.net
パクリパクリうるさいわ
全然面白くねえから

989 :名前は開発中のものです。:2021/10/18(月) 19:07:29.78 ID:3J39hMr5.net
人間自体、親のDNA構造をパクってるようなもんだからな
パクってもオリジナルより優れてれば評価されるし、そうじゃなきゃ駄作ってだけ

990 :名前は開発中のものです。:2021/10/18(月) 19:32:21.13 ID:JLWHiNKA.net
白猫プロジェクトはぷにコンをパクったけど任天堂よりも優秀だから評価しなきゃな訴訟するのはクズ

991 :名前は開発中のものです。:2021/10/18(月) 19:57:01.34 ID:J0B7oCsQ.net
>>988
うっせぇ!うっせぇ!うっせぇわ!

ところでうっせぇわってギザギザハートの子守唄のパクリじゃね?w

992 :名前は開発中のものです。:2021/10/18(月) 20:00:08.56 ID:qhUO0SY8.net
今の時代新しく出る大概のゲームは何かしらパクってんだよ
そうじゃないゲームは昔からのシリーズものが多い

993 :名前は開発中のものです。:2021/10/18(月) 20:10:01.60 ID:mN7IxF3g.net
次スレどうしたらいい?

994 :名前は開発中のものです。:2021/10/18(月) 20:11:59.15 ID:k0j9wNEt.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630766632/

これ使える?

995 :名前は開発中のものです。:2021/10/18(月) 20:27:31.67 ID:tVMJvj49.net
ガーディアンテイルズ中々おもろれぇな

996 :名前は開発中のものです。:2021/10/18(月) 20:33:25.27 ID:cMO67M0v.net
ワナビ

997 :名前は開発中のものです。:2021/10/18(月) 21:02:18.59 ID:7Xmti+xO.net
立てない方がいいんじゃね
あかん人が居着いててまともに話成立せんし

998 :名前は開発中のものです。:2021/10/18(月) 21:24:02.77 ID:3wjNK2Jg.net
>>984
糞チョン、祖国へ帰れ。

999 :名前は開発中のものです。:2021/10/18(月) 21:26:12.81 ID:6Ldqh9N9.net
荒れとるねw

1000 :名前は開発中のものです。:2021/10/18(月) 21:26:39.85 ID:3wjNK2Jg.net
なんで、在日の癖に日本人の中に混じってるんだよ?
お前の仲間はチョンだろ。
さっさと消えろよな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200