2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RPGツクールMZ_5作目

1 :名前は開発中のものです。:2021/02/09(火) 15:43:25.80 ID:ImMLtU9o.net
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_2作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/

RPGツクールMZ_3作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1605422419/

RPGツクールMZ_4作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1609397592/

634 :名前は開発中のものです。:2021/03/06(土) 11:53:52.05 ID:ebxGuADV.net
>>632
マップ数、ってCOBOLerじゃねぇんだからあまりアテにならん指標だな
上手い人なら巨大マップに複数のマップを詰め込んだり、初期化専用マップを作るし
自作プラグインでシステム改修だってするだろう
なんにせよ金で解決するべき問題だな
プレイ時間2-3時間想定で数十万ポンと出したり、有償ゲームで売上金の数割戴くとか

エロ同人ゲーム界にはヨガチカっていう悪名高いサークルがあって
数日で作ったクソゲーに綺麗な外注エロイラストを張り付けた粗製乱造のお手本のような事をしていたんだけど
だんだんシナリオも外注したり、サークル名義を買い取ったり、遂にはツクール作者に制作作業を委託した事もあったな
くわしく調べる気は起きないけどもしかしたらどうじなネットでまた募集しているのかもしれない

https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A8%E3%82%AC%E3%83%81%E3%82%AB

635 :名前は開発中のものです。:2021/03/06(土) 12:13:56.31 ID:1yB9TWSK.net
>>633
ツクールを自分で使ったことない人が相手だと、完成形のイメージにズレが出そうで怖いね。普通に作ればこの程度のものだよというのが分からずに、思ったよりショボいとかなんでこれが出来ないの?初めから言ってくれ!とか後で揉めそう。

636 :名前は開発中のものです。:2021/03/06(土) 12:50:39.43 ID:Os+M7Z9f.net
>>634
まったく知らんかったのでとても参考になった
DLエロ界隈ではそんな地獄のような状況が発生していたんだな

637 :名前は開発中のものです。:2021/03/06(土) 13:01:57.14 ID:O6ka83M+.net
ココナラでRPGツクールを検索すると思いのほか出てきた
だけど実際に販売実績が付いてる人はわずかでドット絵などグラフィック系のサポートが需要高めか
マップは大きさにもよるのかもだけど1点につき500円〜1200円ぐらいの幅みたい?
プラグイン関連で実績付いてる人だけ桁が違う
やはり自分でツクールを触りつつも自力では叶わない部分を埋めるような需要が多いぽいな

638 :名前は開発中のものです。:2021/03/06(土) 13:17:22.93 ID:cSjmfPBD.net
MAPでそんな金もらえんの

639 :名前は開発中のものです。:2021/03/06(土) 13:29:00.43 ID:7RBEDpZJ.net
マップはむしろクソ安いなーという印象
自分だったらこんな値段じゃやりたくねえ

640 :名前は開発中のものです。:2021/03/06(土) 14:58:38.43 ID:Aj7PGV+X.net
>>632
CFとかで制作費を集めてたから多分自治体が作った奴ではないと思うが
ツクールMV製の観光促進ゲームは既にあった気がするぞ、どっかの漁港がある街だったかな?
あと行政が関わってるやつだとそれを専門に開発してる会社があって既に何本もRPGアプリとしてリリースされてる
ただこっちはツクール製ではないっぽい

641 :名前は開発中のものです。:2021/03/06(土) 16:49:18.60 ID:CZvD3HzC.net
白紙仮素材でテンプレ作ってセリフと音楽と絵を差し替えてイベントの順番を組み換えますよってしておいて、
キャラチップ制作、マップチップ制作、
セリフ1ついくらのマップ1枚いくらで積み上げてオリジン弁当みたいにすれば出来ることとコストが分かりやすいんじゃね

642 :名前は開発中のものです。:2021/03/06(土) 20:44:21.48 ID:O6ka83M+.net
良いアイデアだとは思うけどキャラが一歩も動かず延々会話するようなシーンじゃないと微妙かもな
結局のとこ会話しながら何らかのルート設定で動かしてないと紙芝居になってしまう
でもツクール触った事ない人へのアプローチと言うか明朗会計への足掛かりにはなりそう?
作例サンプルとしても良さげ

643 :名前は開発中のものです。:2021/03/07(日) 04:38:24.61 ID:pqkGQIBq.net
>>634
エロRPGに全く興味なくヨガチカの評判を知らない頃にライターとして参加した事あるけど
ツクール担当が主犯かどうか分からないが俺の書いたシナリオが時系列めちゃくちゃで配置されてて呆れたねあれには
金払い自体は良かったし仮の名前で参加してた事もあって恨み辛みなんてのはないけどあれは呆れた

644 :名前は開発中のものです。:2021/03/07(日) 04:55:51.15 ID:38b15a+/.net
いくら貰えたの?

645 :名前は開発中のものです。:2021/03/07(日) 05:11:27.08 ID:Wu12SRxQ.net
5円

646 :名前は開発中のものです。:2021/03/07(日) 05:17:13.92 ID:pqkGQIBq.net
ずいぶん前だから数字までは覚えてないがKBあたり800円前後だろうな
500円は底値だから請けないし1000円超えるとプロの水準

647 :名前は開発中のものです。:2021/03/07(日) 06:07:06.57 ID:W355fusC.net
エロゲーのテキストって
いやっやめてっ!そっそこはああっ!
だめっ!だめっ!いやっ!ああっ!
うっ!あっ・・あっ・・やめ・・・はあっはあっ・・・だめ・・・
いや・・・やめて・・抜いて・・私ホモじゃないし・・・
とか打ち込んでんの?

648 :名前は開発中のものです。:2021/03/07(日) 06:36:45.90 ID:1I+VhiIb.net
(ここで腰を高速でふる)

649 :名前は開発中のものです。:2021/03/07(日) 06:53:39.50 ID:JXWpJZ70.net
>>647
上手い上手い。

650 :名前は開発中のものです。:2021/03/07(日) 08:48:30.23 ID:gZGRoTFL.net
ホモじゃないし?

651 :名前は開発中のものです。:2021/03/07(日) 10:34:14.94 ID:I2LIyHx2.net
あっ…兄さん!何を…!?
ちょっ…ちょっと兄さん!ボク…!
んああッ!だめよ!そんな汚いとこ…!
ぃやだ兄さん…こんな…くふぅッ!

652 :名前は開発中のものです。:2021/03/07(日) 13:53:53.67 ID:GzkC4jYA.net
兄さんは嫌いだ…

653 :名前は開発中のものです。:2021/03/07(日) 14:06:54.22 ID:H3Y1aLpD.net
ダメだ・・どうしてもキャスバル兄妹で再生されて笑ってしまう・・

654 :名前は開発中のものです。:2021/03/07(日) 17:55:02.66 ID:FVnVp7RK.net
1000円 / KB 払ってもいいがまともな文章書いてほしいわ
市販ゲームでライター経験あります、みたいな人でも頭おかしいんかってレベルの日本語力なの多いからな

655 :名前は開発中のものです。:2021/03/07(日) 18:20:03.04 ID:PEJBqnDu.net
PSO2というネトゲでライターをしていた宇野涼平はモンスター級の馬鹿だったなあ
知ってる人いるかもしれないけど彼はまとめwikiが作られるぐらいの逸材

656 :名前は開発中のものです。:2021/03/07(日) 19:01:12.70 ID:vtJKjXIz.net
アトムの中華タブレットで動く?

657 :名前は開発中のものです。:2021/03/07(日) 20:01:47.96 ID:FVnVp7RK.net
知らんかったが wiki みてみた
酷いっちゃ酷いんだろうけど書かれている誤用は自分なら決してしないかと云われると自信はないな。
言いがかりってレベルの指摘も多い気がするが…

『先端部分』は誤り。先端は部分を指す言葉であるから部分の部分になってしまっている。とか
『簡易的な変形機構』は誤り。簡易な、が適切。とか

こんなもん読み飛ばせよ

658 :名前は開発中のものです。:2021/03/07(日) 20:03:31.35 ID:FVnVp7RK.net
『簡易的な』と『簡易な』は意味が変わっちゃうか
切り取られるとよくわからん

659 :名前は開発中のものです。:2021/03/07(日) 20:48:25.18 ID:ML2CVLKn.net
お前らってテキスト書くとき句読点いれてる?
昔のゲームって、のかわりにスペースだったり。で閉めたりしてないが
いまは容量の都合なんてないから句読点入れちゃっていいの?

660 :名前は開発中のものです。:2021/03/07(日) 20:49:31.87 ID:1I+VhiIb.net
そこは、両方を 使い分けてる
、が一行に2個あるのは個人的に嫌

661 :名前は開発中のものです。:2021/03/07(日) 21:56:11.92 ID:FVnVp7RK.net
句読点は入れるのが自然だと思ったら入れる
一行に2個あると嫌というのはわかる。ノベルゲーとか長いテキストなら知らんが

考慮するとしたら容量の都合よりメッセージウィンドウの幅じゃね
読みやすさと見栄えだ

662 :名前は開発中のものです。:2021/03/07(日) 22:04:04.85 ID:z4KIz+q3.net
作品内容や表示スペースに拠るね
逆転裁判とかGBAの一画面に違和感なく収める為に‥(二点リーダ)を多用しているし
重要な単語はカタカナで表記する事でハードの制約だけでなく個性に昇華させている

いくら内容が良くても目が滑る密度で書いて読み飛ばされたら元も子もない

663 :名前は開発中のものです。:2021/03/07(日) 22:06:04.90 ID:gZGRoTFL.net
文章はレーシングラグーンをリスペクトするぜ!

664 :名前は開発中のものです。:2021/03/07(日) 22:28:58.57 ID:PEJBqnDu.net
◆だれにはなしているのだ

665 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 01:08:46.69 ID:ynd5OE+f.net
パーティーメンバーがいません

666 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 01:16:52.09 ID:YYWzhWS6.net
おまえらの人生そのものだなw

667 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 01:48:23.13 ID:pZPoSQOw.net
>>656
Haswell-i3以上で内蔵グラフィックHD4600以上のGPUのアトムと8GB以上のメモリ積んでれば大丈夫

668 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 02:32:23.34 ID:41OH1SxO.net
お前らってなにをリスペクトしてツクール作ってるの?どらくえ?

669 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 03:02:30.00 ID:2FOCFqdD.net
りんだきゅーぶ

670 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 03:30:54.74 ID:ynd5OE+f.net
俺屍

671 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 04:23:00.20 ID:pZPoSQOw.net
テイルズウィーバーとアメーバピグ

672 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 06:37:25.35 ID:0WawAGTp.net
今やってるのを雰囲気的なもので言えばSaGaかなとは思うが
顔グラや立ち絵やピクチャの出まくるキャラゲーもやる

673 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 07:20:28.56 ID:v89nxVLn.net
GPM

674 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 09:55:33.49 ID:C0ZDi0Fl.net
ランダムエンチャゲー作りてえ・・・
まーだプラグインねーのかよ

675 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 11:00:28.61 ID:0WawAGTp.net
キーボードもしくはゲームパッドで操作した際に
XやESC以外から特殊なメニューを開くとかのプラグインあるんだろうな探してないけど
テイルズシリーズのソーサラーリングとかメンバー同士での会話とか任意のタイミングで発動できるタイプにちょっと憧れるわ

676 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 11:03:39.60 ID:q6x2y7Qi.net
ランダムエンチャは具体的な仕様を出してコレで作ってくれと話を進めれば誰か拾ってくれる人がいてもおかしくない案件だと思うが
それすらしたくなくて待ってるだけじゃ話にならんだろ

677 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 11:15:21.06 ID:ynd5OE+f.net
>>675
コモンイベントでできるのでは

678 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 11:19:18.18 ID:KHJsVWYb.net
ショートカットキーでコモンイベント呼び出しならそれほど必死に探さなくてもプラグイン見つかるだろw

679 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 11:50:23.31 ID:ynd5OE+f.net
プラグインなくても並列でいけるやろ?

680 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 11:54:33.76 ID:oVKMfxxz.net
昔から作ってると並列=重くなる、というイメージが抜けない
最近のなら大量に並列処理しなけりゃ大丈夫なんだろうがw

681 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 12:04:20.37 ID:0WawAGTp.net
ウィンドウ呼び出しそのものをコモンイベントで作るって事か?
コアスクリプトを弄る系はまだまだ先になりそうだ

682 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 14:03:50.95 ID:Ubqgiq2K.net
ぶっちゃけた話さ、ゲームのシナリオやキャラ、システムを考える時間は凄い楽しいけど作る作業は全然楽しくないよね
あんなの仕事と変わらん、仕事と同じメンタリティでツクールに向かわんと作業進まんわ
責任が発生しないところは仕事より気楽だけど、報酬が約束されてるわけでもないからなぁ

683 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 14:08:03.17 ID:q6x2y7Qi.net
個人的には実装も嫌いじゃないな
思った通りに動いたとか動かなかったものを動くように出来たっていう程度の
小さなイベント1つ1つにも達成感があっていいじゃない

684 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 17:57:13.96 ID:ynd5OE+f.net
旅行と一緒だな
計画立ててるときが一番面白い

685 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 19:27:43.62 ID:6X17khDx.net
steam版の本体バージョン前のに戻せるようになったから戻したら
同時起動できるしsteam経由しなくても起動できるように戻った
これ今後のバージョンだとどうなるんだろう

686 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 23:12:14.66 ID:C0ZDi0Fl.net
魔王倒す→三柱神登場
三柱神倒す→四天王登場
四天王倒す→六天魔王登場
六天魔王倒す→七英雄登場
七英雄倒す→十魔人登場
十魔人倒す→十二神将登場
十二神将倒す→十六魔界神登場
十六魔界神倒す→大魔王登場
大魔王倒す→超魔王登場
超魔王倒す→エンディング

こんなゲーム誰かツクって

687 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 23:17:31.91 ID:ynd5OE+f.net
六天魔王は1人では

688 :名前は開発中のものです。:2021/03/08(月) 23:32:39.87 ID:cXJgNqDM.net
魔王ってただの悪い王だから神より上なのが違和感ある

689 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 00:06:44.48 ID:GBMvq1bd.net
ソロモン72柱とかもどこかにねじこもうぜ

690 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 00:20:07.47 ID:L2XPiGla.net
ラスボスはおかん

691 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 00:24:56.81 ID:Jc6/a0Yr.net
お前らが作ったゲームのラスボスってなんなの
星ひとつを破壊できる異界の神なの

692 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 01:22:15.81 ID:zZ7WrmBC.net
飽き……、ですかね……

693 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 01:32:22.53 ID:vbQS3Vnp.net
このスレで唯一役に立ったことは

エター

の意味を知れたことよw

694 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 01:32:59.58 ID:L2XPiGla.net
特に悪さしてないのに倒されてエンディングを観るためのラスボス。

695 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 01:34:24.21 ID:zZ7WrmBC.net
>>694
正直、そういうのが一番ガキ臭さを感じるんだよね
台本に従って理不尽な行動をとる、って、単なる道化だからね

696 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 01:44:28.46 ID:vbQS3Vnp.net
やはり人間に裏切られて悪の道に走る可哀相なやつがラスボスじゃないと盛り上がらないよな

697 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 01:53:06.15 ID:Rz7nDZ+V.net
終わった話ですまんがPCゲーム板のツクスレ時代に
テキストを晒したことがあったんだけど
読点が多いと言われて以来ゲームに読点は使わず
読みやすさを意識したことも含めて半角スペース入れるようになったよ

>>696
敵に初めて感情移入というか共感というか
そういうのができたのがゲームでは個人的には七英雄だった

698 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 01:54:16.70 ID:r8o28RVC.net
、はここで間を空けてほしいってとこに入れてる
読み安さで入れるのは半スペ

699 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 02:27:09.71 ID:zZ7WrmBC.net
>>697
ハングル方式だね
ハングルではスペースを入れて分かち書きをする
ハングルは、日本で言えばひらがなのような表音記号なので、
分かち書きをしないと意味が分からなくなるからね

読点をきちんと振れない奴は、もう少し作文を頑張った方が良かったのでは?
ま、今となっては、完全に、手遅れ、ですがね

700 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 02:35:26.92 ID:vbQS3Vnp.net
(何言ってんだこいつ・・・)

701 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 02:38:06.02 ID:zZ7WrmBC.net
おっと、作文苦手奴を煽ってしまった
こいつは絶対に執念深く噛み付き続ける臭いがするぜえ!
つうわけで俺は今後この種の主張をせずに潜伏する

702 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 02:57:43.37 ID:Rz7nDZ+V.net
>>699
ハングル方式っていうんだ
初めて知ったよ
俺はそっちの世界は詳しくないから勉強になったよ

703 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 03:02:41.59 ID:7zCxj+ww.net
善悪逆転も相手にも都合も勇者認定機関の計画通りも20年前位までに出尽くしてるから考えるだけ無駄
世界観やら文化文明の設定とスタート位地くらいしか弄るとこ無いよ

704 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 03:03:39.44 ID:DoC+b8vS.net
ネット黎明期に半角スペース開ければ見やすい!って流行ったけど
文法上ルール違反だよねと廃れていった記憶があるw

705 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 03:26:36.54 ID:r8o28RVC.net
ポケモンにせよドラクエにせよゲームは未だに半角だけどな

706 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 04:48:21.61 ID:fHkxExxb.net
その辺はローカライズの都合もあると思う
区切り文字が、。,.が混在していると扱いが少し面倒くさいし

707 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 04:50:54.25 ID:r8o28RVC.net
翻訳するときに変わるだけじゃないの?

708 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 09:14:25.54 ID:eocV2Yfw.net
>>702
そいつの言うことを真に受けちゃダメだ。
試しに「ハングル方式」で検索してみ。全然ヒットしないから。
一般には「わかち書き」という。

709 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 09:37:28.93 ID:XKcbi9dG.net
おれおれ用語を一般のものと思い込んじゃう奴なのか、それとも何でも韓国起源とか言っちゃう人たちの同類だろうか

710 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 09:38:47.24 ID:XKcbi9dG.net
>>709>>699のことね

711 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 09:55:14.21 ID:G62TBANY.net
>ハングルは、日本で言えばひらがなのような表音記号なので、
>読点をきちんと振れない奴は、もう少し作文を頑張った方が良かったのでは?

ここに読点いるか?

712 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 10:06:36.41 ID:cK0ICZnO.net
>>708
横からすまんけど一つ賢くなったわサンクス

713 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 10:16:53.34 ID:7zCxj+ww.net
>>711
「ルは、」と「奴は、」の読点は要らないな多分韓国語だと名詞の後にスペースでも取るんじゃね

714 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 10:17:47.90 ID:7zCxj+ww.net
ないなと多分の間には必要だな(懐かしい自爆)

715 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 12:24:24.84 ID:fxu5/pzz.net
699は日本語が不自由だから使い分けてないようだがお前らは「わかる」の漢字使い分けてる?
解る→理解する
判る→判明する
みたいな

716 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 12:30:51.87 ID:cK0ICZnO.net
わかるー わかるー わかるー ほーんま!

磁富が停止したの少し中しい

717 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 12:31:45.42 ID:cK0ICZnO.net
あれ?

718 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 12:37:50.06 ID:vbQS3Vnp.net
日本語難しいなw

719 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 12:40:12.35 ID:vbQS3Vnp.net
途中で送ってしまった
本来使い分けるものと知らない人が多数だろ、その辺りはw

720 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 12:45:02.21 ID:vbQS3Vnp.net
「わかる」を表す漢字は「分かる」だけでなく、「解る」「判る」があります。どれも「物事がはっきりすること」を意味する言葉ですが、「分かる」「解る」「判る」の違いは「何がはっきりするのか」にあります。

「分かる」は「物事の道筋や相手の事情」がはっきりする状況で使われます。一方で「解る」は「物事の内容や意味、価値」がはっきりする状況で、「判る」は「事実」がはっきりする状況で使用しましょう。

721 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 12:45:12.49 ID:lOpDxMtF.net
『あう』とかどれ使うのかわからんからひらがなにしてる。

722 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 13:00:33.89 ID:vbQS3Vnp.net
合う
会う
遭う

これはさすがにわかるだろw

723 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 13:46:16.44 ID:7zCxj+ww.net
>>720
おk
ワザワザ検索して解説サイトからコピペしないと説明できない程度にしか解っていないことが判った

724 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 13:50:38.31 ID:FiJW3TTc.net
わかる を漢字で書こうと思わないな
ひらがなのほうがしっくり来る
あう は漢字じゃないとおかしいから使い分ける

725 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 14:00:05.84 ID:7zCxj+ww.net
ぶっちゃけキャラとかお楽しみ要素の解説文とか状況次第やん
セリフだって堅物なら漢字の方がいい場合だってあるしそんな文芸要素をここで掘り下げてもしゃーなしなのに不思議

726 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 14:10:36.00 ID:6/W1psnN.net
>>725
自分が正しい日本語使えない事をツクールじゃ正しい日本語使わなくてもいいという言い訳にすんなよ

727 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 14:12:00.06 ID:7zCxj+ww.net
>>726
>>723

728 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 14:25:00.02 ID:G62TBANY.net
>>726
どう読んだらツクールじゃ正しい日本語使わなくていいという言い訳に見えるんだ…
漢字を使い分けるのも敢えて平仮名にするのも表現のうちと言ってるだけだろ
なんでツクールに結び付けたんだよw

729 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 15:24:09.12 ID:lOpDxMtF.net
街と町の違いがわからんけど城下町って書くから町の方を使ってる。

730 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 15:40:00.18 ID:YH5AB0Ni.net
家<村<町<街
なイメージ

731 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 15:55:44.99 ID:cK0ICZnO.net
ふと思い出したけどVXAceには存在したBattleStart画像のシステムってMV以降には無いんだな

732 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 15:57:31.93 ID:tdEkS5Ia.net
町 国・県・町といった地方の事
街 商店街・住宅街・中華街といったエリアの事

リリザの町→正しい
リリザの街→間違い

733 :名前は開発中のものです。:2021/03/09(火) 15:57:32.06 ID:GBMvq1bd.net
においも好ましいものか不快なものかで違うんだっけ?カレーの匂いウンコの臭い

あまり平仮名ばかり使っていると侮られそうだとは思うけど
変換しようとした際に※常用外って出るとなんかびびって結局平仮名にしてしまう

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200