2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド40

1 :名前は開発中のものです。:2019/05/18(土) 16:30:14.85 ID:ZMrNwKjX.net
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他

次スレは>>950以降にできるだけ早く(できれば回答者が回答した後にでも余裕を持って)建てて下さい。

■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/

●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・マニュアル
 http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html
・チュートリアル
 http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
 http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
 http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。

【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547701874/

559 :名前は開発中のものです。:2019/07/29(月) 13:27:44.92 ID:bHIG5AIh.net
こうしたツールは頭の出来がそれなりによくてプログラミング出来る奴がモデリング知識も備えた上で何年も使って実用化レベルなのに
おまえらなんで簡単に使えるとか思ってしまったんだ?
やっぱバカでもチョンでもユニティちゃんを動かせるって謳い文句が諸悪の元凶なのか

560 :名前は開発中のものです。:2019/07/29(月) 13:41:32.02 ID:o5S8nsRq.net
元々3Dの専門だった自分はゲームエンジン使いこなすのに4年近くかかってる
ようやく商業レベルの物が作れる様になってきた、これから稼いで今までの苦労を取り返す!

561 :名前は開発中のものです。:2019/07/29(月) 14:02:34.48 ID:ZSS4yp5L.net
とりもろす!

562 :名前は開発中のものです。:2019/07/29(月) 14:29:30.78 ID:3ZPLbZmu.net
正直CGやGAME業界個人で稼ぐのは難しいよな
趣味の延長線上で小遣い稼ぎくらいに思っとか無いと精神衛生上きついだろ
まず、趣味でやってるプロみたいな人らが多すぎるからな
趣味でやってるだけなので激安で提供します!みたいなのとパイ争いとかやってられん
需要も少ないしね
MobileGAMEもいつまでもつか

563 :名前は開発中のものです。:2019/07/29(月) 14:43:24.00 ID:Sd7CMn5K.net
>>562
アセットを売ればいいですよ

564 :名前は開発中のものです。:2019/07/29(月) 14:57:37.77 ID:i32Cnnog.net
アセットで共有してゲームデザイン部分に集中しようってことじゃないのunityって
ここの人は否定的なのかね

565 :太上天君:2019/07/29(月) 21:38:04.83 ID:Vh7pvKgV.net
>>557
汝は適切なアセットがあったら、質問者に紹介しなさい。
朕の見守るこのスレで、誉れと思って、汝のやるべきことをやりなさい。

566 :太上天君:2019/07/29(月) 21:38:31.59 ID:Vh7pvKgV.net
>>563
汝は適切なアセットがあったら、質問者に紹介しなさい。
朕の見守るこのスレで、誉れと思って、汝のやるべきことをやりなさい。

567 :名前は開発中のものです。:2019/07/29(月) 23:17:05.45 ID:5hpQlhKI.net
https://i.imgur.com/tfl8AtQ.jpg

568 :名前は開発中のものです。:2019/07/30(火) 12:26:49.17 ID:pyB0ttdj.net
>>564
アセットを使う事で時短できクオリティも満足できるならいいんじゃないの

569 :名前は開発中のものです。:2019/07/30(火) 13:03:04.64 ID:kv/nGCM7.net
>>564
そうだよねぇ。クリエイターのお金の流れを作ってくれてるところは、搾取と言われるけど、これほど便利なものはない。

570 :名前は開発中のものです。:2019/07/30(火) 18:30:28.77 ID:ByJhNaSj.net
太上天君さんに質問なんですが
誉れってどういう意味ですか?

571 :名前は開発中のものです。:2019/07/30(火) 18:38:25.07 ID:VYp8LO0w.net
>>562
特に国内はな…

CG需要無さ過ぎなのに、会社多すぎて
パイの食い合いになってる

カジノくりゃなんとかなる…かもしれんw

572 :名前は開発中のものです。:2019/07/30(火) 20:21:23.38 ID:mAiY4sgt.net
今パーティクルいじってるんだけど、「Trigger」モジュールで「Callback」を選択して、「OnParticleTrigger()」の中で処理してる。
ここで、スクリプトを直接パーティクルシステムに適用すると問題なく動作するが、スクリプトを別の場所に適用すると動作しない。
このイベントって、もしかしてパーティクルシステムに直接適用したスクリプトしか叩かないのかな?
知っている人がいたら教えてほしい。

573 :太上天君:2019/07/30(火) 21:03:38.02 ID:87/pqKiA.net
>>568
汝は適切なアセットがあったら、質問者に紹介しなさい。
朕の見守るこのスレで、誉れと思って、汝のやるべきことをやりなさい。

574 :名前は開発中のものです。:2019/07/31(水) 00:24:11.42 ID:A4iH0/Wf.net
ちょっと何言ってるかわからない

575 :名前は開発中のものです。:2019/07/31(水) 04:13:05.08 ID:LHZQqAS8.net
>>571
日本人は芸能人至上主義だからな
俺らのような技術好きな人はキモオタクとして馬鹿にされてきた歴史もあるくらいにな
日本のIT不足とか技術がやばいとか言われてるけどざまあみろとしか思わんな
そのまま日本は地に落ちてくれたほうが愉快でたまらんよ

576 :名前は開発中のものです。:2019/07/31(水) 07:18:49.34 ID:zpQOYM/o.net
太上天君さんに質問なんですが
誉れってどういう意味ですか?

577 :太上天君:2019/07/31(水) 20:39:46.18 ID:UGbOrnTe.net
>>576
ぬしゃよ、ぬしゃあ誉れとは名誉ということじゃ。
オリンピックで金メダルもらったりノーベル賞もらったり人間国宝に選ばれれば名誉なことじゃろう?
それと同様に、朕ほどの偉人に見守って貰えることが名誉だということじゃ。
ぬしゃあ、朕ほどの偉人に解答してもらったのじゃから、この上ない誉れじゃぞ!!あまりの喜びにむせび泣け!!
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。

578 :名前は開発中のものです。:2019/07/31(水) 21:43:56.74 ID:A4iH0/Wf.net
いい歳して何書いてんだか。

579 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 11:55:42.25 ID:Q8p/eIPz.net
>>575
ただの技術好きって奴はそりゃキモいわ。一言で技術者不足って言われているけど、不足してんのはイノベーターな。アダプターはゴロゴロいる。
ザマァとか言ってないで小さくてもいいからイノベーションを生み出してみろよ。日本がって言ってるけど、あんたのパソコンは世界と繋がってんだぞ。

580 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 13:01:02.48 ID:6jqOHqZV.net
>>579
技術者はただの技術好きを経てる人が多いと思うけどそうじゃないのか?
そうじゃないとすれば、生まれたばかりの頃からものすごい技術者だった人間が
技術は好きじゃないけど技術者になったよという人か
前者はまごうことなき超人だし、後者が多いとも思えんけど感覚でわからんの?
馬鹿なのかな?

581 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 13:10:14.13 ID:6jqOHqZV.net
>>579
基本的になんたら不足ってのは胡散臭いからいいとしても
日本の技術が世界と比べてやばいのは事実だろ
それは技術に関心をもってる人達をキモオタとバカにしてきた歴史があるからだよ
日本にはゲームをしてる人はキモオタ根暗とバカにしてきた過去があるのに自分はぬけぬけとソシャゲにハマってる気持ち悪いやつがゴマントいるのが気持ち悪い国なんだよな
せめて、日本は技術関係に税金を使うのはやめてほしいよ
そんな人をけなして喜ぶ連中の尻拭いになど関わりたくない
日本は芸能人で世界に売ればいいよどこかの売春国家のようにね

582 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 13:25:36.62 ID:6jqOHqZV.net
俺が言いたいのは1つだけ、素晴らしい技術者には決して日本のためにしようと言う心意気は捨てて欲しい
海外のために頑張ってほしい
日本は技術を踏みにじったクソ国家、技術によって貢献する必要は何1つない
技術は海外にどんどん布教すればいい日本に対する裏切りとか考えなくていい
日本は技術を踏みにじり技術者を裏切ったカスゴミ国家だから
はじめに裏切ったのは日本という国家そのものだ
容赦する必要もないし良心を持つ必要もない
技術をもって日本を食い物にしてやるくらいでちょうどいい

583 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 13:34:14.21 ID:uTmEI8rA.net
>>582
海外の方が格差酷いのに何言ってるの?
それは功績が一部の人間だけに集中して大多数が食い物にされてるからだぜ
もう少し冷静に分析した方がいい

584 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 13:58:41.68 ID:6jqOHqZV.net
>>583
それは資本主義経済、競争化社会を採用してるなら当然の話
技術者に限った話ではない
俺は技術者の話をしてる
日本は技術に関心のある人をバカにしてきて蔑んできたんだと言ってる
技術者同士が競争をして格差ができるのも確かに自己責任で解決するには短絡的だとは思うがそれはテーマが外れた別のお話だ

585 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 14:23:35.71 ID:OG4LSKV1.net
日本で大受けしてる芸能界(ミュージシャン等等を除く)は海外の人からすればただの人でしかない
海外で芸人が漫才をしようが俳優が演技をしようがただなにかしてる人でしかない
しかし技術者、クリエイターは違うんだよ
絵がかけるイラストレーターは海外にいけば絵が上手だと絶賛される
そういうものに関心を持つ人たちをバカにし踏みにじり貶し排他してきた歴史、10年間は罪深いね
今更手のひら返しは虫唾が走るくらいに気持ち悪いので日本はそのまま貶し続ければいい
技術者がかなり減少し、例外である売春しか誇れるものがない醜い国になることは容易に想像がつく
技術がなくなれば外国人の関心を引けるものは性欲を司る売春しかないからね

586 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 14:39:09.56 ID:sUm91aYx.net
めっちゃ早口でしゃべってそう

587 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 16:18:25.05 ID:BvQmwOnu.net
あるアセットが販売終了になっている。
新しく出た他のアセットを使うにも、メインとなるアセットがないと使えない。
こういうのってアリなのか。

588 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 16:21:48.14 ID:YYps0IiP.net
例えば、カローラに乗って商売してる。
そのカローラのエンジンが壊れた。部品は無いらしいので、廃車にするしかない。
カローラが無いと商売できない、こんなのアリ?

と言っているのと同じで、カローラ、アセットをなんとかするしかないだろう。トヨタに営業保証してもらうの?

589 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 16:23:50.27 ID:0r+I13b1.net
>>587
ぜんぜんアリ
アセットがなくちゃ作れない人のゲームなんて、しょせんそういうレベルのゲームだろ

590 :586:2019/08/03(土) 16:29:48.18 ID:BvQmwOnu.net
メインとなる部分のアセットのみが販売終了して、
新しいアセットはどんどん出ているんだよ。

メインをサポート終了にして、新しい部品となるアセットだけを出している人。

591 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 16:45:40.67 ID:YYps0IiP.net
その人の販路が狭くなるだけでなんら問題ないのでは?

592 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 18:39:53.18 ID:Q8p/eIPz.net
>>584
相当虐げられてきたんだなw
例えば25年くらい前でも高卒で第二種情報技術者持ってたりしたら引っ張りだこだったぞ。第二種ですらな。
そいつは女子にもモテてたなぁ。キモがられたのは技術好きだからじゃなくてあんた本人の資質じゃないか?

593 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 19:01:04.05 ID:ab5P6ZnB.net
>>587
新しいアセットを買えばいいと思います

594 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 19:08:33.59 ID:rAZEAbcH.net
>>590
Unityが許してるんだから文句言うなks

595 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 19:28:24.81 ID:uTmEI8rA.net
>>584
そう思ってるなら独立すれば良いだけ
自分は20代で会社に疑問を感じてさっさと誰かに雇われる人生を止めたわ
そこから技術だけを頼りに好き放題の仕事をして、収入も会社に搾取されること無く大幅にアップしたけどな
あなたも、その怒りを行動に変える事を考えてみたら?

596 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 19:34:33.92 ID:OG4LSKV1.net
>>592
主観の話はしてないよそしてそれは結果論だね
結果を手にした人達はそういうんだよ「僕は結果を手にしてるんだ!結果を取得できなかった君がおかしいんじゃないのかい?」とね
何を言ってもそう答えるような人とは話にならない話す気はないよ
僕の対象は技術者でありながら辛い思いをしてきた人たちに向けてるんだ
君の出る膜ではないきえたまえ

597 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 19:36:56.62 ID:OG4LSKV1.net
僕が話をする対象である技術者でありながら辛い思いをしてきた人がいないのなら
僕の言葉はただの負け犬の遠吠えに終わるだけだよ
なんの問題もないさ

598 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 19:44:22.72 ID:OG4LSKV1.net
誰かさんがいくら言おうが、技術関係に関心を持った人たちを「陰キャラ、根暗、オタク、気持悪い」と罵ってきた歴史は消えない
全国民にアンケートをとったとしてもそんな言葉は聞いたことがないと言う人達は極少数だろうね
だから日本の技術者達は日本に恩を感じる必要もないし、自分の持てる技術が海外で高く売れるのなら迷うことなく売ればいいよ
日本に負い目なんて1ミリたりとも感じる必要はない
モラル的にとかも考える必要は皆無
なんせ上記の言葉を放ってきたモラルのないカスゴミ人間が正しいとされる日本なのだから

599 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 19:57:51.35 ID:OG4LSKV1.net
そしてもう1つ結果論的な考え方の人達は矛盾してるんだよ
なぜならば結果論的な考え方の人達は他人に対しては何も言えないからね
例えば他人が何か行動を起こしたとしてもその行動はその他人が自分の結果を取得するために起こした行動だと考え寛容的にならないとおかしいからね
要するに、「結果が全てなのさ!プロセス知らないね!」と言ってる人が「おいおい、君のそのやり方はおかしいじゃないか!」と言ってるのと同等だからだね
自分が結果論主義であるならば当然に相手の結果論にも寛容的になるべきだよ
じゃないと汚い醜い人間と言うこと

600 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 20:14:30.41 ID:uTmEI8rA.net
馬鹿にされない環境は自分で作るものだけどな
全部社会が悪いという考えは麻薬だよ
そのバイタリティーがあなたに無さそうなのが残念だ

601 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 20:39:44.70 ID:5PDSSB3o.net
マ板逝け。

602 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 21:16:27.40 ID:YvMUtk8b.net
長文がたくさんあるけど読んだ方がいいですか?

603 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 21:38:27.93 ID:YYps0IiP.net
>>602
それは、あなたが決めることですw

604 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 21:59:56.64 ID:oKsdv9iN.net
雑談すれいけばいいのに
なんでカテゴリー解らないのに書き込みしてるんだろ

605 :名前は開発中のものです。:2019/08/03(土) 22:19:55.39 ID:k6T/+jvp.net
何と戦ってんだか分からない

606 :名前は開発中のものです。:2019/08/04(日) 16:27:22.31 ID:ws8XduYK.net
>>592
大嘘憑きだな
2種とか専門の新卒が入社する条件程度
専門卒も最底辺でIT土方としてこき使われてたのに高卒とか採用してるまともな会社などなかったぞ

607 :名前は開発中のものです。:2019/08/04(日) 16:39:53.37 ID:1kwlyrLp.net
情報が古杉。。
25年前からヒキコモリなのかな?

608 :名前は開発中のものです。:2019/08/04(日) 17:13:09.18 ID:wPY1SUCO.net
「陰キャラ、根暗、オタク、気持悪い」は単にそいつがそうだったというだけでITも技術もなんも関係ないと思うぞ

609 :名前は開発中のものです。:2019/08/04(日) 21:01:51.39 ID:evV1k9u7.net
だなぁ〜
結果論だとか連呼されても…

610 :名前は開発中のものです。:2019/08/04(日) 23:38:00.44 ID:0AWqQgFf.net
面談とかで、Unityのどんなとこが好きですかって聞かれたら
なんて答える?
地味に困る

611 :名前は開発中のものです。:2019/08/04(日) 23:44:11.92 ID:1kwlyrLp.net
嫌いです

612 :名前は開発中のものです。:2019/08/05(月) 01:17:07.59 ID:D58kFMYb.net
技術者なら技術者らしく乳首相撲で決着をつけるべき

613 :名前は開発中のものです。:2019/08/05(月) 06:34:57.60 ID:EbP0Eipy.net
>>610
初心者にも取っ付きやすく、かつ上級者にはcのランタイム等で連携して細かいとこまで自由がきくとこです

と答えてもそれ以上の技術的な事求められたら困るから注意な

614 :名前は開発中のものです。:2019/08/05(月) 06:48:16.81 ID:KC/yLQUm.net
ごめん初心者スレへ行ってくれ
煽るわけでなわなくてみんなに迷惑なんだ

615 :名前は開発中のものです。:2019/08/05(月) 07:29:10.68 ID:zNQdCf3E.net
>>614
黙れカス

616 :名前は開発中のものです。:2019/08/05(月) 07:54:26.35 ID:ezEEY7gh.net
夏休みは毎年こんな感じ

617 :名前は開発中のものです。:2019/08/05(月) 14:22:30.89 ID:CqOWJ+Ko.net
ある日アタッチされていたスクリプトが方々でロードできませんと出る
もう一回アタッチしようとしても拒否される
これはよくあることなのでしょうか
僕は投げました

618 :名前は開発中のものです。:2019/08/05(月) 15:44:33.93 ID:A8zRQMB0.net
ナイススロー!

619 :名前は開発中のものです。:2019/08/05(月) 16:00:14.59 ID:hDrwq34g.net
まあ才能つーか適正の無い人はとっとのやめたほうが正解だな

620 :名前は開発中のものです。:2019/08/05(月) 17:09:55.67 ID:CBYxlnNJ.net
>>617
よくある
1つのスクリプトを編集中に、リンクや実体化していない変数や関数がある状態で保存や中断すると起きやすい。(私見)
そのまま中断すると、原因と思われるところを直しても、外れたスクリプトは元に戻らないので、大きくなったプロジェクトは詰む可能性大。

621 :名前は開発中のものです。:2019/08/05(月) 19:06:06.93 ID:jwjmpRq3.net
安易にアセット使いまくってると原因特定できなさそう〜

622 :名前は開発中のものです。:2019/08/05(月) 20:20:54.88 ID:CqOWJ+Ko.net
新しいスクリプトのエラー除いたらなんとか直ったわ
しかし今まで問題なかったスクリプトもおかしくなるってのはよーわからんな
空のスクリプトファイルもアタッチできなくなるってもはやunityが全拒否状態

623 :名前は開発中のものです。:2019/08/05(月) 22:35:13.76 ID:PdP7/4pG.net
unityをバジョーンアップせよ

624 :名前は開発中のものです。:2019/08/06(火) 13:56:23.42 ID:Ga+WmdhX.net
逆、開発途中でうかつにバージョンアップはしたらだめ
ろくにプログラム組めないおまえらはエラーが出たらお手上げでしょ
バージョンアップしたからエラー出たんじゃねえの

625 :名前は開発中のものです。:2019/08/06(火) 14:00:01.74 ID:vKaGug5Y.net
初心者スレでどうぞ

626 :名前は開発中のものです。:2019/08/06(火) 14:11:10.07 ID:z7D4MMQZ.net
質問失礼します。
複数のzipファイルをダウンロードして展開する処理があります。
特定のiPhoneで、その処理中に落ちてしまう問題があり困っています。

XCodeのMemory Reportを見ながら落ちる症状を確認したのですが、どうやら解放されずに溜まり続けてメモリ不足で落ちてしまっているようです。
メモリリークを疑ってソースを見直して該当変数をnullクリアしたのですが、症状は改善されませんでした。
毎フレーム明示的にガベージコレクションしてもみましたがダメでした。

時々以下のようなログが出ます。
GC Warning: Repeated allocation of very large block (appr. size 11440128):
May lead to memory leak and poor performance

複数のzipファイルは44ファイルの10MB強のファイルと、1ファイルの40MB弱のファイル、2ファイルの50MB強のファイルで構成されています。
自分の想定では、右肩上がりになるものの、ガベコレのタイミングで解放されてメモリ使用量が落ちると思っていました。
(ノコギリ状のグラフになると思っていました)

どうやればメモリのグラフが右肩上がりになる事なく、正常に処理できますでしょうか?
分かる方、よろしくお願いします。

627 :名前は開発中のものです。:2019/08/06(火) 14:44:30.79 ID:Kbpe82Iu.net
>>626
アセットを買いましょう

628 :名前は開発中のものです。:2019/08/06(火) 15:21:54.11 ID:recmRstJ.net
人為的に解放したらよろしいやん

629 :フトシ:2019/08/06(火) 16:06:42.86 ID:MsqUtsAI.net
>>627
汝、誉。

630 :名前は開発中のものです。:2019/08/06(火) 20:50:44.29 ID:mfsFMeDh.net
変数の宣言ってupdate()の中でやっていいの?遅くならない?
遅延があると困るゲームを作るつもり

631 :太上天君:2019/08/06(火) 21:04:38.91 ID:dWdpkDz1.net
>>630
ぬしゃよ、ぬしゃあ画面が更新されるたびに、変数の値が初期値に戻るぞw
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。

632 :名前は開発中のものです。:2019/08/06(火) 21:30:12.38 ID:T6Ms+J0Z.net
質問失礼致します

633 :名前は開発中のものです。:2019/08/06(火) 22:32:16.60 ID:oo+JkDK7.net
次の方どうぞ

634 :名前は開発中のものです。:2019/08/06(火) 22:57:16.08 ID:ROaKBnB+.net
unzip file_1
unzip file_2
unzip file_3

と、別々のコマンドにすれば、別々のプロセスにならないか?
各プロセスを起動して終了してと、繰り返せば?

635 :名前は開発中のものです。:2019/08/06(火) 23:57:43.15 ID:F5AUX2Ag.net
>>631
じゃfor文の中の変数は毎回初期化されてんのか

636 :名前は開発中のものです。:2019/08/07(水) 00:03:11.22 ID:ARYinTpc.net
updateとforに何の関係が?

637 :名前は開発中のものです。:2019/08/07(水) 00:07:19.45 ID:UHhA9p/H.net
>>630
中で宣言した方がレジスタを使って高速化される可能性が高い
for(int i=0;…
等とするのはそんな理由もある

638 :名前は開発中のものです。:2019/08/07(水) 00:17:14.95 ID:3OBzV1l2.net
スコープでググればブロックを抜けたら消えるって分かるだろ

639 :名前は開発中のものです。:2019/08/07(水) 00:28:49.74 ID:ARYinTpc.net
スコープが分からないだろうからググれないだろうアホが

640 :名前は開発中のものです。:2019/08/07(水) 00:39:27.32 ID:GKJYKot4.net
ここって積極的に笑いを取りにいくのが目的なのかっていう位書き込みが喜劇風だよね

641 :名前は開発中のものです。:2019/08/07(水) 01:00:30.27 ID:3OBzV1l2.net
キーワードが2つあってC#の話題という事は皆まで言わなくても分かりそうなもんだがな

642 :名前は開発中のものです。:2019/08/07(水) 01:13:28.13 ID:Xz8UUxhn.net
>>635
初期化って何だよ!

643 :名前は開発中のものです。:2019/08/07(水) 02:22:31.17 ID:ZXcQMV8e.net
>>630
アセットを買えばプログラムができなくても大丈夫!
自信を持って!

644 :名前は開発中のものです。:2019/08/07(水) 10:58:40.05 ID:gJZEUvJS.net
プログラムも出来ない低能用に初心者スレがあるだろうになぜここでやるのか

645 :名前は開発中のものです。:2019/08/07(水) 11:04:52.07 ID:nooUsAtU.net
>>642
えっと、何?

646 :名前は開発中のものです。:2019/08/07(水) 11:12:24.75 ID:8iat3KYp.net
>>645
初期化ってどういう意味なのかって聞いてるんだよ!

647 :名前は開発中のものです。:2019/08/07(水) 11:23:25.13 ID:btK862QD.net
凄い粘着力だな

648 :名前は開発中のものです。:2019/08/07(水) 13:13:52.95 ID:J5c7kicE.net
>>637
ありがとうございます

update()内の処理でしか使わないから使い終わったあとはどうなっても問題ありません

649 :625:2019/08/08(木) 10:59:18.11 ID:p9HE81J5.net
>>627
すでに購入しており、それでzip解凍を行っています。

>>628
どうやっても解放できなくて困っています。

アセット内のzipは、
GCHandle ibuf = GCHandle.Alloc(progress, GCHandleType.Pinned);
で確保して、
ibuf.Free();
で解放しているようです。

正常に解凍出来た後、全てのバッファをnullクリアして、
Resources.UnloadUnusedAssets();
GC.Collect();
GC.WaitForPendingFinalizers();
GC.Collect();
上記の処理を行っているのですが、解放されていないようです。

650 :太上天君:2019/08/08(木) 20:23:45.99 ID:kkMtXOXX.net
>>627
汝は適切なアセットがあったら、質問者に紹介しなさい。
朕の見守るこのスレで、誉れと思って、汝のやるべきことをやりなさい。

651 :太上天君:2019/08/08(木) 20:24:15.05 ID:kkMtXOXX.net
>>643
汝は適切なアセットがあったら、質問者に紹介しなさい。
朕の見守るこのスレで、誉れと思って、汝のやるべきことをやりなさい。

652 :名前は開発中のものです。:2019/08/08(木) 20:26:08.70 ID:cJdo0fGz.net
お世話になっております。
PG初心者です。
色々参考にして、下記様に2つフォルダを監視して、"MonitorDirectory2"のフォルダに画像が溜まっていき、
2枚溜まると古いテクスチャが"MonitorDirectory1"に移動するように設定したいのですが、
if( mNewTexPathList.Count > 2 )からどのように記載すればいいでしょうか。宜しくお願い致します。

public class pageGenerator01 : MonoBehaviour {
[SerializeField]
string MonitorDirectory1 = "";
[SerializeField]
string MonitorDirectory2 = "";
public HashSet<string> mNewTexPathList;

void Start () {
StartCoroutine(Monitor2(MonitorDirectory2));
}
void Update () {}

IEnumerator Monitor2( string DirectoryPath )
{
if( !Directory.Exists( DirectoryPath ) )
{
Directory.CreateDirectory( DirectoryPath );
}
while( true )
{
mNewTexPathList = new HashSet<string>( Directory.GetFiles( DirectoryPath, "*.png" ) );
if( mNewTexPathList.Count > 2 )
{
}
yield return null;
}}}

653 :名前は開発中のものです。:2019/08/08(木) 21:53:45.78 ID:zENo7zax.net
>>649
GCはnullを即解放と認識しないようで、Destroyの方が良いので

654 :名前は開発中のものです。:2019/08/10(土) 10:32:56.03 ID:NyhgaZKa.net
>>652
PG初心者でもアセット購入で簡単にできますよ

655 :625:2019/08/10(土) 14:19:16.99 ID:IuOrKDEH.net
根本的な解決には至っていませんが、回避できました。
感覚的には大きなサイズのファイルを読み込むと解放できなくなる気がします。
DownloadHandlerFileを使って直接ファイルを保存してメモリ使用量を節約しました。
ありがとうございました。

656 :太上天君:2019/08/10(土) 21:00:36.69 ID:rZJCcSVj.net
>>654
汝は適切なアセットがあったら、質問者に紹介しなさい。
朕の見守るこのスレで、誉れと思って、汝のやるべきことをやりなさい。

657 :太上天君:2019/08/12(月) 21:00:04.10 ID:kqojGbLL.net
ぬしゃよ、ぬしゃあ朕はいま年収3億5000万で、7億の自宅と2億の別荘を持っておるが、自動車はスズキのアルトなのじゃ。
そして時々Unityで遊んでおるのじゃ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。

658 :名前は開発中のものです。:2019/08/13(火) 00:14:37.39 ID:sYatVyC2.net
その年収でその家は無いわな
もちっと経済認識をもとうよ

総レス数 1003
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200