2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド40

1 :名前は開発中のものです。:2019/05/18(土) 16:30:14.85 ID:ZMrNwKjX.net
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他

次スレは>>950以降にできるだけ早く(できれば回答者が回答した後にでも余裕を持って)建てて下さい。

■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/

●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・マニュアル
 http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html
・チュートリアル
 http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
 http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
 http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。

【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547701874/

459 :名前は開発中のものです。:2019/07/11(木) 11:03:21.50 ID:tfdANYGb.net
>>455
したらここでドヤ顔してるやつ全員無能のバカじゃん?
つか質問スレで何言ってんの

460 :名前は開発中のものです。:2019/07/11(木) 11:05:13.11 ID:tfdANYGb.net
>>458
廉価版出して裾野を広げるのはどこでもやってると思うが
アームズどうすんのこれ

461 :名前は開発中のものです。:2019/07/11(木) 11:27:50.42 ID:vbqONL21.net
うそはうそであると見抜ける人でないと難しい

アホには無理でした

462 :名前は開発中のものです。:2019/07/11(木) 11:54:48.19 ID:mm2TQM/2.net
ポケモンと消費税前に合わせてきた感じなのかね
あれ十字キーなのがどうなんだろうね
Unityではどういう状態と感知するんだろうプロコン?

463 :名前は開発中のものです。:2019/07/11(木) 15:02:58.87 ID:t/+d/cQE.net
ハードコアメカはUnity製だってよ
中国には大人気じゃん
世界の中華エンジン

464 :名前は開発中のものです。:2019/07/11(木) 16:48:34.86 ID:4PlZpmlZ.net
ガイジ君まだいたの? てかまだ諦めてなかったんだw
さっさと辞めて働け糞ニート

465 :名前は開発中のものです。:2019/07/14(日) 08:10:14.17 ID:yPeKYK17.net
>>460
スティック操作があるやん

466 :名前は開発中のものです。:2019/07/14(日) 14:13:47.90 ID:hSDscNy7.net
animatorcontrollerの特定のステートにあるanimationのみにanimationeventを貼り付けたりしたいんだけど、
クリップ名からしか検索できん? のかね。
それとも、やり方的に筋が悪いんだろうか。
(同じアニメーションを複数設定している場合に、全部にeventが設定されてしまう?)
いいやり方教えてクレメンス。

467 :名前は開発中のものです。:2019/07/14(日) 14:24:15.51 ID:iYSLSbn7.net
クレメンスって何?

468 :名前は開発中のものです。:2019/07/14(日) 14:31:48.40 ID:t3dkW2s5.net
>>466
アセットを買えばいいと思いマスターベーション

469 :名前は開発中のものです。:2019/07/14(日) 16:41:11.99 ID:8F0OuwIu.net
>>468
汝は適切なオカズがあったら、質問者に紹介しなさい。
我の見守るこのスレで、誉れと思って、汝のやるべきマスをやりなさい。

470 :菩薩@太子:2019/07/14(日) 22:16:44.80 ID:PWzXnpyY.net
>>468
汝は適切なアセットがあったら、質問者に紹介しなさい。
我の見守るこのスレで、誉れと思って、汝のやるべきことをやりなさい。

471 :名前は開発中のものです。:2019/07/16(火) 19:19:10.88 ID:I2PYWgPn.net
質問失礼します。
アセットバンドルってクラウド上で作成する事はできるのでしょうか?
可能ならばLinux上で BuildPipeline.BuildAssetBundles を実行したいのですが。。
分かる方お願いします。

472 :名前は開発中のものです。:2019/07/16(火) 20:59:48.31 ID:UtQkS70J.net
作成ってどゆこと

473 :名前は開発中のものです。:2019/07/16(火) 22:17:43.22 ID:PQsw1YDv.net
>>471
お前には出来ない

474 :名前は開発中のものです。:2019/07/16(火) 22:49:40.81 ID:bmqnA1DB.net
サーバにunityがインストールされてるなら

475 :名前は開発中のものです。:2019/07/17(水) 00:06:45.25 ID:SO9eCao8.net
やってみればよくね?

476 :名前は開発中のものです。:2019/07/17(水) 00:28:22.61 ID:lZyguK6i.net
ああなんかわかった
いちいち作ってはサーバに置いて作ってはサーバに置いてがめんどくさいからサーバ側で勝手に自動的に作らせたいって話か?

477 :名前は開発中のものです。:2019/07/17(水) 00:38:31.69 ID:8Bfb/Z5T.net
そしてサーバからデータ漏洩して詰むパターン

478 :名前は開発中のものです。:2019/07/17(水) 01:07:09.62 ID:SO9eCao8.net
アセットのデータ漏洩笑た
ダウンロードしたら全部見えるし

479 :名前は開発中のものです。:2019/07/17(水) 11:45:54.68 ID:Y+IYtmZy.net
シーン 'Level2' はビルド設定に追加されていないか、
AssetBundle が読み込まれていないため、読み込めませんでした。
ビルド設定にシーンを追加するには、[ファイル]>[設定のビルド]メニューを使用します。

エラーを翻訳したんですが解決方法がわかりません。
シーンLevel2はあります。
何が原因でしょうか?

480 :名前は開発中のものです。:2019/07/17(水) 14:17:14.39 ID:aPJgQTyL.net
Build SettingsでAdd Open Scenesしてないとか

481 :470:2019/07/17(水) 15:43:04.08 ID:NxzFsMNB.net
やっぱりアセットバンドルってunityが無いと作れないんですよね?

今の自分の作業を他のPCにやらせようとすると、
@リソースデータをAssetに配置
Aunityをアクティブにしてunityにmetaデータを吐かせる
Bmetaデータを直接書き換える(自前のツールでやってます)
Cリソースから生成したマスク画像を生成して、Assetに配置
Dunityをアクティブにしてunityにmetaデータを吐かせる
Emetaデータを直接書き換える(自前のツールでやってます)
FBuildPipeline.BuildAssetBundlesを実行する
という事をやらなくてはいけないのですが、これをアルバイトの子にやらせるっていう要件に苦しんでまして、、
手順書対応って事も聞き入れてくれませんでした。。

もう調査するのが面倒なので、常駐ソフト作って、unityをアクティブにするのと、unity上のメニューの Edit -> Build を選択してやろうと思っています。。

482 :名前は開発中のものです。:2019/07/17(水) 16:59:08.80 ID:lZyguK6i.net
アセットバンドルもいろいろ進化してるからいつかは簡単シンプルなやり方になってるだろうね
俺も独特なことやってこれ効率わりいなー思いながらやってる

483 :名前は開発中のものです。:2019/07/17(水) 17:52:24.56 ID:9SrGA/5J.net
>>481
Gitで同期したら?

484 :名前は開発中のものです。:2019/07/17(水) 18:14:36.54 ID:Gsgp/pQi.net
俺もGitで良くね?と思ったけどえらく難しそうなことしてるからなんか違うのかなってw

485 :名前は開発中のものです。:2019/07/17(水) 20:23:14.63 ID:KimAiWiL.net
gitって容量いくつまでできるの?
unityだとモデルとかいれたら1G超えるからやったことないわ

486 :名前は開発中のものです。:2019/07/17(水) 22:00:28.00 ID:3vC0+qDF.net
やってみればいいだしょオバカ

487 :名前は開発中のものです。:2019/07/17(水) 23:01:03.07 ID:JpfficH2.net
アセットを買えば簡単なんですけどね

488 :名前は開発中のものです。:2019/07/17(水) 23:18:09.95 ID:1lHWADG5.net
>>481
その手順を全部スクリプトに記述すればいいんでない?

489 ::2019/07/18(木) 00:09:22.18 ID:W6eF2LUG.net
>>487
汝適切質問者紹介
我見守誉思汝

490 :名前は開発中のものです。:2019/07/18(木) 00:40:51.01 ID:u7NeYggV.net
つかGitで同期とかしなかったら変更の履歴どうすんの
パッケージとかいじらないところはignoreすりゃ容量も減るんじゃ?

491 :名前は開発中のものです。:2019/07/18(木) 00:42:16.07 ID:u7NeYggV.net
まあ後LFSとか?

492 :今上天尊:2019/07/19(金) 20:23:12.96 ID:fCm2z20/.net
>>487
汝は適切なアセットがあったら、質問者に紹介しなさい。
我の見守るこのスレで、誉れと思って、汝のやるべきことをやりなさい。

493 :名前は開発中のものです。:2019/07/19(金) 20:29:47.99 ID:H4AwDc76.net
特選!黒板チョークアートがギッシリ満載!無料イラスト商用OK
https://56emon-cafe.com/kokuban-art-osusume-ac
カフェイメージ特選13作!無料イラスト商用OK.クレジット表記不要!
https://56emon-cafe.com/cafe-sozai-osusume-ac
【無料ダウンロード】美しい!マンダラ模様20選! 商用利用も可能
https://www.seleqt.net/design/free-mandala-vectors/
イラストレーター ぶらおさんの無料イラスト
https://www.pinterest.jp/pin/589479038700927178/
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=NbsX7TdR
フリーオシャレ素材 VintageVillageヴィンヴィレ
http://vinvill.com/
無料&商用OK!子供向け&アートなアルファベット・数字素材
https://kmy.website/kids-art-alphabet/
ロゴ作成ツール11選 無料でおしゃれなデザインを簡単に作れる!【商用OKも】
https://mag.app-liv.jp/archive/119964/

494 :名前は開発中のものです。:2019/07/20(土) 05:54:19.40 ID:qeCGPWcg.net
エモいITキッズフェスが割とヤバ目なので寄付しろ
https://twitter.com/kondo_orange/status/1084963372624420864?s=21


https://twitter.com/kondo_orange/status/1147771514881601536?s=21

チャイルドフィルター、白Zでおなじみサイバーセキュリティ財団 宮脇プレゼンツ

https://csf.or.jp/about/

https://twitter.com/biwam/status/1108021515117715461?s=21

https://twitter.com/garhitech/status/1088991484978724865?s=21


https://twitter.com/jellyfishmovie/status/1126480155960983552?s=21

https://twitter.com/iteenslab/status/820544834310062081?s=21




https://readyfor.jp/projects/exakids2019

https://twitter.com/kondo_orange/status/1091538007633518592?s=21
(deleted an unsolicited ad)

495 :超初心者:2019/07/21(日) 00:54:18.26 ID:GK+neXkA.net
ターン制のGAMEは
お互い選択したらそのデータのみを送信するみたいですが
最初の先行後攻を決める方法をどなたか教えてください_(._.)_

496 :名前は開発中のものです。:2019/07/21(日) 01:01:39.17 ID:YVLGThx2.net
サイコロのアセットで決めればいいやん

497 :超初心者:2019/07/21(日) 01:06:09.69 ID:GK+neXkA.net
>>496
ありがとうございます
大事ことこ書き忘れました
ネット対戦での先行後攻の方法です(T_T)

498 :名前は開発中のものです。:2019/07/21(日) 01:58:45.58 ID:2fVKysLj.net
>>497
お互い繋がっている状態からなら好きなように出来ると思うんだけど?

499 :名前は開発中のものです。:2019/07/21(日) 08:56:48.17 ID:XeiV7JVc.net
Unity関係ない質問は初心者のほうのスレで聞け

500 :名前は開発中のものです。:2019/07/21(日) 11:24:02.87 ID:WeZzliRs.net
>>497
じゃんけんを勝負付くまで自動でやる

501 :名前は開発中のものです。:2019/07/21(日) 11:39:26.23 ID:n4qGsE7j.net
>>497
サイコロのアセットを購入しましょう

502 :太上天君:2019/07/21(日) 13:24:10.87 ID:y2N2Nn1z.net
>>501
汝は適切なアセットがあったら、質問者に紹介しなさい。
我の見守るこのスレで、誉れと思って、汝のやるべきことをやりなさい。

503 :名前は開発中のものです。:2019/07/21(日) 13:26:28.94 ID:YVLGThx2.net
>>502
フトシは日本語が分からないの?

504 ::2019/07/21(日) 13:29:46.62 ID:JJDIw3ft.net
>>503
日本語のアセットを買うといいよ

505 :太上天君:2019/07/21(日) 19:14:33.17 ID:y2N2Nn1z.net
>>504
汝は適切なアセットがあったら、質問者に紹介しなさい。
朕の見守るこのスレで、誉れと思って、汝のやるべきことをやりなさい。

506 :名前は開発中のものです。:2019/07/21(日) 23:04:01.45 ID:6J5z16Pk.net
UnityのUIの操作に慣れるまで平均でどれくらいかかるもんですか?

507 :名前は開発中のものです。:2019/07/21(日) 23:04:51.60 ID:tecJo+oh.net
>>506
1日

508 :名前は開発中のものです。:2019/07/21(日) 23:23:24.81 ID:r+3Hq4tH.net
>>506
いろんなジャンルのいろんなソフトがある中で、
Unityがダントツで使いやすいんだが?
バカかな?

509 :名前は開発中のものです。:2019/07/22(月) 00:38:53.82 ID:JAvzgNYq.net
>>506
2,3週間くらいかね

510 :名前は開発中のものです。:2019/07/22(月) 01:35:27.77 ID:qy/Mte7T.net
>>506
アセットを買えば慣れる必要は要りません

511 :名前は開発中のものです。:2019/07/22(月) 08:20:32.14 ID:VnIeL4bP.net
他人の作ったアセットに慣れる時間も結構必要だという罠

512 ::2019/07/22(月) 11:25:45.97 ID:CfVkEdhg.net
>>503
わかった?アセットという言葉にキチガイ反応するの。

513 :名前は開発中のものです。:2019/07/22(月) 13:55:25.17 ID:bjAMP6up.net
素人なら素質次第で数日から数ヶ月
初心者ならなんとなく使える
ちなみに素人は仕事で使ったことがなく趣味でも触りって感じの人
初心者は仕事でIT関連やってるけどUnityははじめての人って意味で使い分けた

514 :太上天君:2019/07/22(月) 19:24:40.79 ID:2Bc5azBL.net
>>510
汝は適切なアセットがあったら、質問者に紹介しなさい。
朕の見守るこのスレで、誉れと思って、汝のやるべきことをやりなさい。

515 :名前は開発中のものです。:2019/07/23(火) 11:36:28.92 ID:iEXfaUIV.net
Unity先生でこれぐらいの絵出せるの?
https://www.youtube.com/watch?v=GrsSL_Xxo9Y

516 :名前は開発中のものです。:2019/07/23(火) 20:13:24.91 ID:Ur+z0BgQ.net
>>515
初心者スレへどうぞ

517 :名前は開発中のものです。:2019/07/23(火) 20:21:45.22 ID:FEEFmPJn.net
>>516
答えられないなら無理するなよw

518 :名前は開発中のものです。:2019/07/23(火) 20:53:53.20 ID:AcVsvLCj.net
UnityスレでUEと比較するのはどっちも出来ない無能だけ
とちらを選んでも使い慣れるまでに年単位の時間掛かるんだから一度選んだらほぼ死ぬまで運命共同体

519 :名前は開発中のものです。:2019/07/23(火) 21:06:38.24 ID:fSwQrerd.net
なんの取り柄もない奴がこういうところでしかマウントとれないから好きにさせとけよ
おそらくswichよりps4のほうが綺麗とか言ってる小学生だろ

520 :名前は開発中のものです。:2019/07/23(火) 21:09:44.03 ID:t7ZS0c6Y.net
レベルデザイン君まだ働いてないの? この糞ニートはw

521 :名前は開発中のものです。:2019/07/24(水) 16:31:18.08 ID:5LlOmozT.net
>>518,519
え、なんなの、僕のUnityを馬鹿にするなとかそういう感じになってるの?
単にRTX対応がUEより遅れてるところ含めて今のUnityでこういうのどうなのって話なんだけどなんなん。
別にUnityは得手もあるし不得手もあるしでそういうところを気にしてるとか馬鹿なの?

522 :名前は開発中のものです。:2019/07/24(水) 18:10:28.32 ID:Utlo6hhU.net
効いてて草

523 :名前は開発中のものです。:2019/07/24(水) 18:27:17.14 ID:lstacIKs.net
レベルデザイン君発狂で草

524 :名前は開発中のものです。:2019/07/24(水) 18:29:55.76 ID:KmtM6kTl.net
働けよ糞ニートw

525 :名前は開発中のものです。:2019/07/25(木) 13:59:54.81 ID:2+f3BYJk.net
結局UnityはUEに追いつきたいけど今一歩劣るゲームエンジンってことでおけ?

526 :名前は開発中のものです。:2019/07/25(木) 14:13:14.03 ID:W00pKfG6.net
そういう書き込み必死にする時間を人生の立て直しに使った方が良いぜ

527 :名前は開発中のものです。:2019/07/25(木) 14:25:02.22 ID:5r+NWjc4.net
働かない奴には一生分からないから安心していいよ

528 :名前は開発中のものです。:2019/07/25(木) 16:25:38.94 ID:Yc6DO9nx.net
>>525
よかったでちゅね

529 :名前は開発中のものです。:2019/07/25(木) 16:43:10.20 ID:bkvItGiL.net
UnityでVRアプリ学習してるんですが物理挙動に関して解決が難しい箇所ではまっていいます
手にラケットのようなものを持ち、それをつかってスイングして物体を打ったりすると、まるで超人になったかのようなスピードと距離飛んでしまいます
PhysicMaterialのBouncinessは0のままですし物体の重さを変えてもほぼ何も変わらずカッ飛びます
物体を手で投げる時は割と感覚に合っているんですが、物を使って打つと10倍くらい違うんじゃないかとおもう感覚なんですがこれを修正することってできるのでしょうか?

530 :名前は開発中のものです。:2019/07/25(木) 16:45:20.57 ID:foluQHCJ.net
UnityはGAME Engineを開放して個人にも使わせてあげようと言う親切精神で成り立ってるから強くはなれんのよ
使わせて頂いてる側が強く要望を出すことも少ないから的はずれな事ばかりしてるしね
一方UE4は企業間競争に命を貼って戦ってきてるからそりゃ強いに決まってる
幾多もの客の要望に必死になって答えてきたんだろう
UE4と比べるのは酷すぎる
ただUE4は自分の客の要望しか聞いてこなかったから型にはまったワークフロー出ないとめんどうだね
Maya優遇とかね

531 :名前は開発中のものです。:2019/07/25(木) 16:46:17.19 ID:dduF1fME.net
>>529
アセットを買えばできます

532 ::2019/07/25(木) 16:46:50.68 ID:8rbmCD9p.net
>>529
physicalのマテリアルでググりなさい

533 :名前は開発中のものです。:2019/07/25(木) 16:54:52.18 ID:3i6bpJCn.net
ニート「(ぐぬぬ、プログラミング難しいしゲーム作れなくて悔しいし、ぐぬぬ、ぐぬぬ、悔しいいからUnityのスレでUEのほうがいいぜって荒らそうっと)」

534 :名前は開発中のものです。:2019/07/25(木) 17:46:50.45 ID:R02VNJAc.net
キチガイが毎日荒らしに来てるのをみると、今日はまだガソリンで放火したり
凶悪犯罪を犯さなかったんだなーと思ってちょっとだけ安心できる

荒らしとか好んでやるキチガイって犯行動機が電波で意味不だから怖いね

535 :名前は開発中のものです。:2019/07/25(木) 18:06:13.19 ID:INMWKSk4.net
>>526
僕の使ってるツールをバカにするな!って事ですか

536 :名前は開発中のものです。:2019/07/25(木) 18:31:51.13 ID:hQRvCfA3.net
>>535
放火して燃やせば解決するの?キチガイさん

537 :名前は開発中のものです。:2019/07/25(木) 18:58:59.71 ID:W00pKfG6.net
>>535
そうやってネットで煽っても人生楽にならないぞ
今の自分の顔を鏡で見てきなよ

538 :名前は開発中のものです。:2019/07/25(木) 20:58:11.18 ID:2v8/q/oJ.net
リアルタイムトレーシングの実装すらunrealの後追いなのの説明はどうするわけ?

539 :名前は開発中のものです。:2019/07/25(木) 21:00:33.54 ID:ClBCkO4S.net
>>538
えっ??

540 :名前は開発中のものです。:2019/07/25(木) 21:06:52.29 ID:+hpMEs7J.net
RTX対応予定すらないGodotのレベルデザイン君涙目

541 :名前は開発中のものです。:2019/07/25(木) 21:10:55.35 ID:+hpMEs7J.net
>>538
うわコレは頭悪いわ そりゃチュートリアルも何もかも挫折しますわ

542 :名前は開発中のものです。:2019/07/25(木) 22:11:00.06 ID:foluQHCJ.net
Unityはなアセットに頼りすぎだろとは思うよな
他の人が作ったアセットを吸収して公式化を頑張ってるのはわかるし評価するけど
他人頼り感が否めない
しかも、今更かよみたいなのが多すぎる
ユーザーの要望おおいし○○機能つけてやらんとなー!→○○さんがアセットを作りました
おっ!有志がアセット作ったやん!
やらなくてよくなったぜ!うぇーい!
この態度が非常に気に入らん

543 :名前は開発中のものです。:2019/07/25(木) 22:11:10.64 ID:Df7Ihj6s.net
>>538
お前がやるんだよ

544 :名前は開発中のものです。:2019/07/25(木) 22:20:31.46 ID:2exGRRSG.net
どっちでもいいから作れよ

545 :名前は開発中のものです。:2019/07/25(木) 22:30:33.91 ID:DYZGE7OQ.net
ツクールですら挫折して悔しくてここ荒らしてんのかね

546 :名前は開発中のものです。:2019/07/26(金) 08:03:17.21 ID:aO2WBnB5.net
夏休みになると毎年出てくる、こういうワンパターンな奴がな

547 :名前は開発中のものです。:2019/07/26(金) 09:08:06.25 ID:NGn+M7TM.net
だからおまいら雑談すれいけっての

548 :名前は開発中のものです。:2019/07/26(金) 09:51:37.74 ID:AvY0f5JS.net
やだ挫折した逆恨み? 狂人怖いわ〜

549 :ダーク王鍬大使 :2019/07/26(金) 11:27:19.04 ID:dNCvJBZK.net
僕もUnity弄って何か作りたいでふ(^^

550 :太上天君:2019/07/26(金) 20:05:01.24 ID:7wALaj5n.net
>>531
汝は適切なアセットがあったら、質問者に紹介しなさい。
朕の見守るこのスレで、誉れと思って、汝のやるべきことをやりなさい。

551 :名前は開発中のものです。:2019/07/27(土) 20:36:32.47 ID:YP2kdGoK.net
>>529
ラケットはキネマティックでやってるでしょ?
こういうのってインパクトの瞬間に自前で計算した方が楽だと思うよ

552 :名前は開発中のものです。:2019/07/28(日) 05:21:46.12 ID:L/0UkyuI.net
カービーボール作るなら、3dと2dどちらでやる?

553 :太上天君:2019/07/28(日) 09:15:15.12 ID:Kne3IBQi.net
>>552
ぬしゃよ、ぬしゃあ粘土でこねてつくれw
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。

554 :名前は開発中のものです。:2019/07/28(日) 09:44:03.53 ID:Q6+aUem+.net
とりあえず3Dでカメラは固定

555 :名前は開発中のものです。:2019/07/29(月) 11:37:45.21 ID:i32Cnnog.net
unityっていい本無いね
オンラインマニュアルちまちま読んでるが疲れる

556 :名前は開発中のものです。:2019/07/29(月) 11:44:46.75 ID:E1Hi1twc.net
unity は習うより慣れろ精神じゃないと習得は厳しいよ
何回も作ってやっと理解できる


と思う

557 :名前は開発中のものです。:2019/07/29(月) 12:45:25.07 ID:Sd7CMn5K.net
>>555
本読むよりアセットを買ったほうがいいですよ

558 :名前は開発中のものです。:2019/07/29(月) 13:21:38.76 ID:cEhcGTvH.net
Linuxに慣れろってのと似てる気がする
実際に触って専用の勘をやしなわないといけない感じ

総レス数 1003
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200