2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

製作者スレ SRPG Studio 28章

1 :名前は開発中のものです。:2018/04/06(金) 21:37:57.53 ID:PD2QYzVU.net
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG_Studio Part14 [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1521793504/
●SRPGStudio総合スレ その2【ゲームサロン板】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515161616/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
製作者スレ SRPG Studio 27章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1511952160/

178 :名前は開発中のものです。:2018/05/02(水) 10:29:25.91 ID:ViCfVU0Y.net
界王拳!!感度3000倍だああああああああああ

179 :名前は開発中のものです。:2018/05/02(水) 16:34:32.68 ID:CoyYkzTER
スレが狂人展示場と化している

180 :名前は開発中のものです。:2018/05/03(木) 15:08:52.00 ID:itcwL0/C.net
A「スキル欄に表示されず、初同時ににも表示されないスキルの名前は適当でいいよ。自分が分かればいい。」
B「共同制作の場合、適当では誤解される可能性があるだろ。この嘘つきめ。」
A「共同制作で誤解される場合は含まれてね〜よ!」

Aはおかしくないですよね?

181 :名前は開発中のものです。:2018/05/03(木) 15:17:52.44 ID:GeTrWCyc.net
共同なら誤解されんようにしなよ

182 :名前は開発中のものです。:2018/05/03(木) 15:32:01.95 ID:IQbrcENN.net
協同制作なら見る人のこと考えて作れよ
クッソ汚くて見るに絶えないpsdはNG

183 :名前は開発中のものです。:2018/05/03(木) 16:04:29.18 ID:sCB5Wz7Y.net
コミュ障とは縁切るのが一番

184 :名前は開発中のものです。:2018/05/03(木) 16:04:55.17 ID:GeTrWCyc.net
PSDのレイヤーネームは性格が出る

185 :名前は開発中のものです。:2018/05/04(金) 03:36:03.54 ID:pWxU5TwS.net
変数の付け方とか個性出てそうだな

186 :名前は開発中のものです。:2018/05/05(土) 21:22:47.12 ID:pJDXgbKd.net
野口七枝

187 :名前は開発中のものです。:2018/05/06(日) 05:58:27.82 ID:ZeKh6YJP.net
弓の射程を8にするのはどうだ?完璧だった?

188 :名前は開発中のものです。:2018/05/06(日) 09:23:13.81 ID:FafWURNs.net
範囲攻撃も出し始めるとマップやギミックがそれに左右されたものになりがち

189 :名前は開発中のものです。:2018/05/06(日) 18:16:51.81 ID:7FK3NNnD.net
荒らしがスレ間違えてて草

190 :名前は開発中のものです。:2018/05/06(日) 18:36:34.72 ID:cqpfzhgB.net
知能が低いからしゃーない

191 :名前は開発中のものです。:2018/05/07(月) 01:20:39.68 ID:eFO/06R8.net
これはあらしじゃない
いやしだよ

192 :名前は開発中のものです。:2018/05/07(月) 09:06:36.27 ID:kKlxoYT7.net
卑し?

193 :名前は開発中のものです。:2018/05/07(月) 09:49:02.82 ID:ZSRgfCCP.net
あらしかどうかは知らんが誤爆見て喜んでるやつらの小物臭よ

194 :名前は開発中のものです。:2018/05/07(月) 23:56:11.87 ID:fy/ojpzu.net
マップチップ任意いいじゃない

195 :名前は開発中のものです。:2018/05/08(火) 12:39:13.40 ID:AkIeZjha.net
ただ、サイズ変更するとランタイムのマップチップは使えなくなるらしいから
改変するなり外部の素材が必要になるけどね

196 :名前は開発中のものです。:2018/05/11(金) 10:41:43.03 ID:nWGF1/ch.net
真面目な話、64*64サイズのマップチップって需要ある?
あとは48*48とか

64だとユニットがすっぽり収まるし、48だと32みたくぎゅうぎゅう詰めにはならない

197 :名前は開発中のものです。:2018/05/11(金) 12:47:39.62 ID:O+2hNKLq.net
要望があったってことは需要はあるんじゃない?
試しに64にしてみたら画面が見やすくなったような気がする
一度に表示できる範囲が狭まるから解像度上げないと全体を確認しづらくなるけど
ネックは46、64のマップチップは作るのがすごい手間ってことだな

198 :名前は開発中のものです。:2018/05/11(金) 16:38:23.11 ID:nWGF1/ch.net
>>197
既存のマップを繋ぎ合わせて、無理やり納めるってのはどうだろうか?

48*48は書き直し多そうだけども

199 :名前は開発中のものです。:2018/05/11(金) 16:50:35.02 ID:O+2hNKLq.net
マップチップつなげるのは良いアイデアだと思う
村のマップチップとか1マスに収まるようにすれば、かえって良いかもしれないし

48くらいなら拡大して少し手を入れれば多少誤魔化せるかな
あとツクールMVに合わせたFSMのマップチップ素材は48対応だし
ツクール以外でも使えるから、そっちでいいかも

今作ってるのが無事に完成したら大きなマップチップやキャラチップも視野に入れたい

200 :名前は開発中のものです。:2018/05/11(金) 17:50:29.48 ID:nWGF1/ch.net
>>199
自分も配布している側だから、そういうのに興味があるんだ
お互い頑張ろう

201 :名前は開発中のものです。:2018/05/20(日) 20:00:36.52 ID:Xf51j59k.net
難易度どれでもいいから最後までプレイしないと最高難易度選べないようにしたいんですけど、どうすればできますか?

202 :名前は開発中のものです。:2018/05/20(日) 20:29:04.79 ID:qk/Z8ims.net
スイッチの条件に「ゲームがクリア済みである場合」ってのがあるから、それ使ってスイッチオンにすれば
難易度の表示条件のスイッチのとこで制御できるんじゃないかな

203 :名前は開発中のものです。:2018/05/20(日) 20:33:25.71 ID:cz6ZgWA0.net
>>201
周回特典のコマンドなかったか?
ショップレイアウトに登録すれば行けるんじゃね?

204 :名前は開発中のものです。:2018/05/21(月) 21:10:15.33 ID:ILcp4+iP.net
難易度設定のところに
表示条件があるでしょ
グローバルスイッチ一個で出来る

205 :名前は開発中のものです。:2018/05/27(日) 12:46:22.73 ID:BWwc0SNH.net
feifとかfehにあるような入れ替えのスキルを作りました
スキルっていってもユニットイベントで設定してるけど
入れ替えをやりたい方は参考にしてください

プロジェクトファイルです〜
https://dotup.org/uploda/dotup.org1543721.zip.html

詳細はナッシュのユニットイベントから確認してください

206 :名前は開発中のものです。:2018/05/27(日) 12:47:24.80 ID:BWwc0SNH.net
>>205
パスはsrpgです

207 :名前は開発中のものです。:2018/05/27(日) 16:37:55.57 ID:BWwc0SNH.net
切り込みも作りました
パスはsrpgです
https://t.co/F5IBHgf4F2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


208 :名前は開発中のものです。:2018/05/27(日) 17:36:01.76 ID:V5iNrIz3.net
>>205
製品版でやってんじゃねぇよ
今すぐサンプル版であげなおせ

209 :名前は開発中のものです。:2018/05/27(日) 20:01:37.45 ID:V5iNrIz3.net
はやくしろっ!!!!
間にあわなくなってもしらんぞーーーーーーっ!!!!

210 :名前は開発中のものです。:2018/05/27(日) 21:57:39.00 ID:8sWqWxz6.net
何で騒いでるんだ?

211 :名前は開発中のものです。:2018/05/27(日) 22:26:13.29 ID:V5iNrIz3.net
204のダウンロードしてマップ製作ボタン連打したら
5個以上マップ作れたから製品版だと思った
体験版はマップ5個以上作れないからさ

212 :名前は開発中のものです。:2018/05/27(日) 22:57:41.29 ID:8sWqWxz6.net
製品版で作ったプロジェクトをアップしても本体もってないなら意味ないんだし
騒ぐことでもないだろ

213 :名前は開発中のものです。:2018/05/28(月) 00:34:00.56 ID:xEo76BMR.net
ガイジが住み着いてるんだから相手しちゃだめだよ

214 :名前は開発中のものです。:2018/05/28(月) 00:46:06.61 ID:yKjF6JUt.net
本隊ないと動かないのか
204勘違いしたすまぬ

215 :名前は開発中のものです。:2018/05/28(月) 21:29:12.64 ID:J7z0wA7U.net
>>207
入れ替わるのシンプルだけどいいですね!
「マップ座標の抽出」の「キャンセル時の処理」のとこを有効にしてセルフスイッチに対応した
「イベントのスキップ→現在イベントを強制終了させる」と「ユニットの状態変更→待機無効」を入れると、
やっぱキャンセルしたいってときにユニットをつかむ前の状態に戻せるので追加してみるとさらに便利かもしれませんよー

216 :名前は開発中のものです。:2018/05/28(月) 22:14:38.63 ID:uzIvzhOy.net
そいつエロゲー作ってるやつだから触れるなよ

217 :名前は開発中のものです。:2018/05/29(火) 22:33:21.15 ID:/SIFzn14.net
イベントコマンドのシステム設定→行動範囲の色表示:無効 にしても
行動範囲のパネルが表示されるんですけど、これってバグですか?

218 :名前は開発中のものです。:2018/05/30(水) 00:47:31.68 ID:HWaVB+rG.net
こっちはちゃんとマーキング表示されなくなったぞ

もしかして敵ユニットにカーソル合わせたら出てくるパネルのことか?
あれは多分消せないぞ

219 :名前は開発中のものです。:2018/05/30(水) 01:29:14.58 ID:0lXGiDAJ.net
ありがとう
こちらの勘違いだった
カーソル合わせた時のパネルが消えるのかと思ってた

FE外伝とか普通のRPGみたいに城や街中を歩く時にパネル消したかったんだけどね

220 :名前は開発中のものです。:2018/05/30(水) 07:01:19.96 ID:8OhJh/xX.net
シナーズエアー?
フリームから消えてね?

221 :名前は開発中のものです。:2018/06/04(月) 10:11:00.15 ID:0FtEuxFE.net
表面上はこうだけど内部はこうなってるんだよと話してて
「そんで「攻速」が云々」と言ったら、「内部は「敏捷」で「攻速」は表面上の言葉だろ。
この話の流れでそれはおかしいだろ。」と突っ込まれると頭が混乱しませんか?

222 :名前は開発中のものです。:2018/06/04(月) 12:48:58.05 ID:vRG9m0C3.net
会話内でのやりとりなら表面上の言葉と思うのが普通だけど
その人は内部=開発って言いたいんだろうから、まぁわからんでもない
個人的には内部の敏捷って単語がそもそもおかしい感じだけど

223 :名前は開発中のものです。:2018/06/04(月) 15:53:57.58 ID:yZo1TiBL.net
一次パラメータが敏速で、そこから二次パラメータである攻撃速度を算出していて、内部=一次パラメータのことを言いたいんだよとか適当言ってみる。

224 :名前は開発中のものです。:2018/06/06(水) 07:15:36.98 ID:7YYrBmdn.net
村人からソシアルナイトに昇格してパラメータが大幅に上昇するキャラって
こいつはボーナス付きでこのパラなんだよなぷぷっって感じでどうもな〜

225 :名前は開発中のものです。:2018/06/06(水) 17:31:26.67 ID:0YpRZZ51.net
村人にマイナス補正でも付いてたんじゃない?

226 :名前は開発中のものです。:2018/06/06(水) 17:47:36.60 ID:WA/oSz7s.net
武器持って戦ってる時点で武器のボーナスだよりってことだろうに

227 :名前は開発中のものです。:2018/06/06(水) 22:48:34.36 ID:QU6ekHP2.net
強くなったを者をなぜ笑う

228 :名前は開発中のものです。:2018/06/07(木) 04:00:53.66 ID:gwCieLGJ.net
兵種=剣士→ふむふむ
兵種=マージ→ふむふむ
兵種=ヴァンパイア→モヤモヤ・・・

229 :名前は開発中のものです。:2018/06/07(木) 06:32:25.89 ID:OnqUas6H.net
なんか初期から居るナイトがヴァンパイアになるんだろ?

230 :名前は開発中のものです。:2018/06/07(木) 08:59:46.24 ID:CS8FzQjT.net
兵種の区分けで細かいこと気にしてたらゲームできんだろ
陣形の名称なのにクラス名になってるファランクス
ハルバード以外の長柄武器を持ってるのにハルバーディア
本家FEなら本体男性吟遊詩人を指すトルバドールが何故か女性の回復職

231 :名前は開発中のものです。:2018/06/07(木) 10:03:51.02 ID:pgVH8+HT.net
何で君らダンオズロックに餌あげんの

232 :名前は開発中のものです。:2018/06/07(木) 12:41:25.71 ID:qY21FgRG.net
>>228
血吸われたのでは?

233 :名前は開発中のものです。:2018/06/13(水) 23:13:59.18 ID:T/nOSkPf.net
パラメーターファイル出力できるようになったぞ

234 :名前は開発中のものです。:2018/06/14(木) 03:14:37.73 ID:JzxPrdKg.net
パラメータファイル見づらいな…

235 :名前は開発中のものです。:2018/06/18(月) 10:01:17.28 ID:3Qqmmyuf.net
どれだけ守備が高くても最低1ダメージは保証されるって設定に出来ないかな

236 :名前は開発中のものです。:2018/06/18(月) 12:31:31.64 ID:2qvqqNIp.net
出来たはずだが

237 :名前は開発中のものです。:2018/06/18(月) 12:36:03.59 ID:3Qqmmyuf.net
マジか
もう少し調べてみる

238 :名前は開発中のものです。:2018/06/18(月) 13:43:09.90 ID:voapKMG3.net
ふわふわさんのプラグインで最低ダメージと最高ダメージを設定するやつがあるよ

239 :名前は開発中のものです。:2018/06/19(火) 08:11:28.56 ID:XSW7vA9W.net
>>238
遅くなったけどありがとう
見つかったよ

240 :名前は開発中のものです。:2018/06/19(火) 13:47:46.34 ID:KmVUbCE8.net
ゲームに違和感があってもいいよね?

241 :名前は開発中のものです。:2018/06/19(火) 15:28:33.42 ID:TiBqzrBi.net
お前はまず自分の書き込みの違和感を隠せ

242 :名前は開発中のものです。:2018/06/19(火) 16:27:11.35 ID:gi8k91M8.net
いい返しだw

243 :名前は開発中のものです。:2018/06/19(火) 21:57:16.52 ID:aXsZku1+.net
>>205
参考にしたいんで良かったらまた上げて貰えませんか?
最近SRPGStudio弄るのはもちろん、ここも覗いてなかったんで落とし損ねました

244 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 01:00:43.93 ID:lIbyTgsl.net
銀の剣の威力が12〜14のゲームって
自軍ユニットの守備が20以上になるともう無双になっちゃうね

245 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 06:14:25.22 ID:65nL97b6.net
うるえせ

246 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 13:22:36.14 ID:dhYbfHf6.net
>>244
だからワンランク上の武器を作ったりして調整するしかないのでは?
銀大剣とか ナイトキラーだとか

247 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 13:51:51.08 ID:zmy/sikI.net
>>243
位置情報]とYを代入する変数を用意してユニットのイベントで位置情報を変数に代入、
マップ座標抽出で隣接ユニット選択→ユニットの移動(重複許可)でユニイベ使用ユニットと
抽出したユニットを相互に移動させて入れ替えてるものだった
たぶん慣れてるひとならこのレス見ただけで同じようなの作れると思う

248 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 15:41:01.23 ID:lIbyTgsl.net
>>246
それらの性能を良くすると自軍が攻撃面で無双になってしまう
性能を悪くすると「そうそう当たるものではない。」「3発までなら耐えられる。」
になってしまう

249 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 15:44:18.62 ID:lIbyTgsl.net
ヴェスタリアサーガは致命の矢とアサシン+ケルベロスと眠りの杖でなんとかバランスとってるよね

250 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 15:57:04.30 ID:lIbyTgsl.net
地形効果を利用して戦えるようにすると回避無双
地形効果を利用して戦えるようにしないと戦略性が味わえない
銀の剣の命中を140くらいにするとバランスがとれるけど
自軍が命中無双になってしまっておもしろくない
敵のみに指揮能力(命中アップ)を持たせると、一定条件で回避無双ができなくなるけど
話の設定上の指揮能力とユニットとしての指揮能力がバランスをとるために乖離してしまう
血統の後ろ盾なく一国の軍隊に匹敵する人数のモヒカンをまとめあげたタイロンや、
猛将ジャムランなんかは最低でも「名将」のスキルがないとおかしい

251 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 16:02:57.61 ID:65nL97b6.net
>>246
エサを与えないでください

252 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 16:03:46.75 ID:dhYbfHf6.net
>>248
敵専用武器とかはダメなん?

まぁ俺は基本的に無双は許容してるな そういうプレイが醍醐味だと思ってるし
ちょっぴり難しい難易度を壊す快感が大好き

だけどその代わりマップでびっくりさせるようにしてる
順調そうに攻略させてあげるけど背後から敵がわらわら出てプリーストが不意打ち食らったり
闘技場は出すけどもそのマップは7ターンでクリアしたらレアなスキルが手に入るようにしたりして
レベル上げの制限をしつつも気持ちよくさせてあげるようにしてる

無双プレイでもそういう思い通りにならない意外性があると短調にはならないしね

まあ基本は聖戦の系譜のバランス丸パクリなんですけどね

253 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 16:04:27.59 ID:dhYbfHf6.net
>>251
あ、やばい人やったん?
すまねえ

254 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 16:13:15.45 ID:65nL97b6.net
>>253
構うとこんな風に連投FE語り始めるんやで
自分中心に話を進めすぎて会話が通じん

255 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 16:16:18.78 ID:dhYbfHf6.net
なんか初期からそんな人いたような…
俺が来てた頃は初心者っぽい質問するとキレる奴もいて離れてたけど
ここはあんま変化ないんだな

256 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 17:18:54.92 ID:lIbyTgsl.net
自軍が、銀の剣=威力12命中90重さ3射程1で戦ってるときに
敵の雑魚が、デビルソード=威力30命中140重さ3射程1で攻撃してきたら萎えませんかね?

257 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 17:25:17.69 ID:lIbyTgsl.net
デビルソード威力20でいいじゃんって人いるかもしれんけど、
ヴェスタリアサーガだと終盤でも雑魚の力は12くらい
雑魚は追撃なんかしてこないから、自軍ユニットが守備20、HP50の場合
雑魚が8人くらいかかってきてもそうそうHPが0にならない
それに、例えば補正で守備が25になってたらもう目も当てられない

258 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 17:42:13.65 ID:lIbyTgsl.net
森待機、支援あり、ウィンドスピア装備で回避100くらいの
メルディとかいうメスブタをどうやってピンチにしろというのだ?

259 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 17:49:51.80 ID:lIbyTgsl.net
回避上昇ってスキルがくせものですな

260 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 18:01:20.65 ID:QFMdxcwN.net
ダン・オズロックを相手にするとこうなるわけだ

261 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 18:07:54.08 ID:eepV/dNI.net
>>247
なるほど、そういうやり方かぁ
自分も似たようなの設定してたんで同じような結果が得られるとしても
他の人だったらどういう組み方というか、やり方してるのか見てみたかったんです
教えてくれてありがとう

262 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 18:30:45.83 ID:gMD2pYpE.net
変数とか最初はなにそれ?って感じだったけど
ある程度理解していくと面白いよな

263 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 18:45:34.61 ID:ALh4ki/b.net
スクリプトできんから変数使って無理やりイベントを組むね
でもこのツールはデフォだとテストプレイ中に変数いじれないんだよね
いじれるようにできるプラグインがあるから良いけど何で実装しないのかね
RPGツクールとか変数でイベント制御する場合、チェックに必須なんだが

264 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 19:09:59.49 ID:lIbyTgsl.net
無双どうするのか話し合おうよ

265 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 19:18:30.48 ID:lIbyTgsl.net
スリープの杖とか極端なのなしで
後半でもバランスが崩壊してないゲーム、出てないんじゃないっすかね?

266 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 21:03:20.74 ID:lIbyTgsl.net
ダン・オズロックってこの人か
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ200444.html

267 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 21:05:28.92 ID:wWMtZpPD.net
他人のふりしてグロ絵URL貼るのもいつもの手

268 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 21:14:51.39 ID:65nL97b6.net
バレバレなのによく出来るな

269 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 21:15:04.33 ID:lIbyTgsl.net
俺は違いますよ

270 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 21:31:09.59 ID:EAk6d478.net
構うな

271 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 21:44:28.04 ID:lIbyTgsl.net
なんか頭おかしいのがいるけど
自演してんの?

272 :名前は開発中のものです。:2018/06/21(木) 23:47:26.32 ID:zmy/sikI.net
>>263
同じくスクリプトできないんで無理くりイベント組んでるけど変数だけじゃなくてスイッチもチェックできるといいよねえ
イベ条件で変数がひとつしか設定できないからSW併用なんだけどチェックがなあ

273 :名前は開発中のものです。:2018/06/22(金) 13:03:57.31 ID:0YqZzEMv.net
>>259
私のゲームは、命中を技×2+熟練度+αで、熟練度の上限は全ユニット60です
後半に出てくる敵の精鋭部隊の一般兵(ベテラン)は汎用パラの下級職ですが
熟練度は50あります。

274 :名前は開発中のものです。:2018/06/22(金) 20:19:52.81 ID:Srqtoa56.net
【王様きどり、財界″】 マイトLーヤ『人々はもう特定の主義を認めない、政治的教化は通用しない』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529634259/l50


共産でも、資本でもない、分ち合い経済が、登場します!

275 :名前は開発中のものです。:2018/06/22(金) 20:43:02.33 ID:oA4L+1DH.net
http://oldcar-purchase.com/

276 :名前は開発中のものです。:2018/06/23(土) 02:50:49.40 ID:3B25K3EQ.net
ユニットの重要度のノーマルがモブになってるw

277 :名前は開発中のものです。:2018/06/23(土) 03:46:41.35 ID:FlWTBmYU.net
汎用パラの敵ユニットが、レベル30で多くのパラがカンストするくらいじゃないと
バランスがとれないな

278 :名前は開発中のものです。:2018/06/23(土) 04:32:44.12 ID:rF4zVCBm.net
>>276
ノーマルのままで良かったのにな
敵ユニットならともかく自軍のキャラまでモブはちょっと…

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200