2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

製作者スレ SRPG Studio 28章

1 :名前は開発中のものです。:2018/04/06(金) 21:37:57.53 ID:PD2QYzVU.net
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG_Studio Part14 [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1521793504/
●SRPGStudio総合スレ その2【ゲームサロン板】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515161616/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
製作者スレ SRPG Studio 27章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1511952160/

2 :名前は開発中のものです。:2018/04/06(金) 21:38:48.60 ID:PD2QYzVU.net
Q.どんなツール?
A.個人で開発されたシミュレーションRPG作成ソフトです。
 FE風のゲームが作れます

Q.○○ってできるの? ○○のやり方が分からない
A.まずは公式サイトの講座・ヘルプをよく読みましょう
 それでも分からなかったらスレで質問をしましょう

Q.エラーが出た!orゲームが止まった! これってバグ?
A.まだ開発が進んでいるツールなのでその可能性はありますが、まずは
・自作スクリプトが原因の場合もあるのでPluginを無効化する
・サンプルゲームや新規プロジェクトでも同じことが起きるか調べる
・スレで同じ症状の人がいないか聞いてみる
 などを試し、バグと確認できたら公式サイト下部の「お問い合わせ」から報告をして下さい

Q.○○のプラグインがうまく動かないorエラーが出た!
A.原因を素早く特定するため、必ず以下を調べてスレに報告してください
【該当プラグインのバージョンまたは更新日時】【SRPG Studio本体のバージョン】
【該当プラグインのみを入れたサンプルゲームでも同様の問題が起きるか】
【別のプラグインを入れた時だけ問題が起きるならそのプラグインの名前とバージョン】
【エラー内容(例:○○はnullまたはオブジェクトではありません)】

Q.スレに素材を投下する時は?
A.公式サイト下部の「利用規約」をよく読み、R18・有料同人・商業作品への使用の可否
 SRPG Studio以外の作品への使用の可否、素材加工・二次配布の可否
 素材使用報告・著作者の明記が必要か否か、等をtxtに明記しましょう

Q.作品が完成したorまだ未完成だけどスレに自作を晒してもいい?
A.作品晒しは大歓迎ですが、read meに著作者明記必須の素材提供者の名前と
 wikiへの掲載の可否を明記してください。投下時のレスにも書いておくとなお良し
 掲載の可否がない場合、wikiに掲載されません

3 :名前は開発中のものです。:2018/04/07(土) 01:58:04.96 ID:HaW3hVxv.net
〜無料素材〜

王国興亡記
http://makapri.web.えふしー2.com/top.html
 書き込むとエラーが出るから えふしー を fc に置換してくれ

とりのすみか。
http://tori.aikotoba.jp/

三日月アルペジオ
http://roughsketch.en-grey.com/

森の奥の隠れ里
http://fayforest.さくら.ne.jp/resource.html
 書き込むとエラーが出るから さくら を sakura に置換してくれ

ゆうひな
http://blog.goo.ne.jp/akarise/e/87e30d48b5b93deb83e3ff824766d539

碧玉日記(仮)
http://raindia.blog.fc2.com/blog-category-3.html


〜有料素材〜

http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ058217.html
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ205078.html
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ210965.html

4 :名前は開発中のものです。:2018/04/07(土) 09:16:10.07 ID:oMxgfZYr.net
これ実装してほしいリクエスト上位の機能はプラグイン職人におんぶだっこなのに
ニッチな機能ばっか実装して更新スピード早くて職人にも見放されて
プラグイン使えなくなるからからほとんどの制作者が最新バージョンまで更新しなくなってバグとりすらできてないとか悪手にも程があるな
ちゃんとやってればもう少しメジャーなツールになれたかもしれないのに

5 :名前は開発中のものです。:2018/04/07(土) 09:50:30.28 ID:uEcrG7FZ.net
にわかかな

6 :名前は開発中のものです。:2018/04/08(日) 17:46:52.47 ID:uz7k3j8D.net
素材第3段 4月10日以降だけど10日に来るのか心配だわ…
確定しただけでも嬉しいけど待ちきれないぞ

7 :名前は開発中のものです。:2018/04/09(月) 20:19:37.62 ID:i4u76mcE.net
保守って必要だっけ?

8 :名前は開発中のものです。:2018/04/09(月) 20:49:48.01 ID:ZK4dZ7zL.net
一応保守した方が、間違いないんじゃね?

9 :名前は開発中のものです。:2018/04/09(月) 21:44:16.80 ID:gnsgZv3Z.net
>>4
まず何でもかんでもプラグインぶちこむとゲームの動作重くなるからな
そういうの懸念して公式としては実装できないっていうのあると思うよ

どの程度でレスポンスが悪化するかはPC環境次第だけど
機能そのものを捨てるか入れるか俺らで取捨選択できるのが一番よ

10 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 02:03:38.94 ID:rZAYFph8.net
>>9
うざい。むかつく

11 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 04:54:41.22 ID:cC6k/3OJ.net
スキルの有効先を「隣接してる相手にだけ」ってできないですかね?
公開されてたアイテム盗むスキルをシーフに持たせたときに
遠距離からナイフ投げても盗むのになんか違和感がなー

12 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 05:00:40.15 ID:4XvBj3f2.net
O-toさんのスキル発動条件スクリプトに距離を条件にするのがある

13 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 08:20:51.80 ID:PbbPSMYY.net
>>12
知ったか

14 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 11:44:01.80 ID:O8ySYdOX.net
第3弾追加素材きたよー

15 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 11:53:14.54 ID:ZoSbgquj.net
公式、、、
いっぱいちゅき

16 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 12:24:03.58 ID:ShSvGaGI.net


17 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 12:27:06.42 ID:jhkjavLl.net
あぷできたな
嬉しい

18 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 12:44:47.02 ID:LCmdPI67.net
エンペラーの上級職は、和風の国のボスに使えるな
バンディットの上級は顔が変わりすぎてる

19 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 12:48:17.41 ID:gjTpwyXT.net
ソルジャーも一次職ってより民間人として使えそうでいいな
オマケのドラゴンテイマーとヘルライダーから人なくした奴が個人的に一番使えそう

20 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 12:48:25.88 ID:LCmdPI67.net
追加顔グラはスパロボっぽいのが多い

21 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 12:59:42.88 ID:jhkjavLl.net
1.150にアプデできてなくて詰んだ
誰か新顔グラ見せてくれ

22 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 13:06:40.02 ID:LCmdPI67.net
>>21
素材をそのまま公開するのはOKだっけ?

23 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 13:12:08.94 ID:cC6k/3OJ.net
見つかったー12さんありがとー!
更新顔グラに悪役系とおっさん増えたの地味に嬉しいわ

24 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 15:15:18.06 ID:DpOLEQol.net
>>19
贅沢な悩みかもしれないけどキャラチップも入れてほしかったというのが本音

25 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 15:17:57.51 ID:QIH1tjTI.net
UIの90×112ゲージとか340×240数字ってどうやって使うの?
デカすぎて規格と合わないんだが、規格いじれる場所ってあったっけ?

26 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 15:32:01.71 ID:PfKkiIt7.net
絵描きツールとかで調整すれば

27 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 15:36:52.08 ID:36kknpW8.net
顔グラの大きさがバラバラなのが気になる

28 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 15:52:07.78 ID:LCmdPI67.net
https://www.pixiv.net/member.php?id=20590770
顔グラ見たいと書いてる人のために
一部ですが

29 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 15:59:37.01 ID:b+iUDUrq.net
>>28
ま た き み か

エロゲ頑張ってな(マジレス

30 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 16:13:30.66 ID:LCmdPI67.net
しばらくしたら消します

31 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 17:26:02.60 ID:LCmdPI67.net
あれ?顔グラって予告だともっとなかったっけ?

32 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 18:19:11.00 ID:tshzmGJW.net
>>31
表情差分はなかったことになったみたいだな

33 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 18:24:51.63 ID:19SNg1r+.net
触るな

34 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 18:39:29.74 ID:LCmdPI67.net
>>32
顔グラの予告に6項目くらいあったような気がするけど
今回アップデートされたやつ以外は表情差分だった?

35 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 19:25:11.32 ID:6/mrFWfb.net
汎用4って項目があった気がする

36 :名前は開発中のものです。:2018/04/10(火) 23:52:29.72 ID:uH8VMhl7.net
ヘルライダーの骸骨だけ消すと上の部分がちょっと空いて違和感が
って言うか上向きのキャラチップの骸骨部分消すと犬もほぼ消えちまう
どうやって修整すりゃいいんだよ!

37 :名前は開発中のものです。:2018/04/11(水) 00:58:55.74 ID:erPz8ZGS.net
俺は普通に後ろ頭自分で描いて全体的に位置を中央にずらしたよ
多少粗はあるけど上移動する時なんて一瞬だしね

38 :名前は開発中のものです。:2018/04/11(水) 02:42:10.77 ID:xrObXmOG.net
活気づいてんな
おまえら早く作れよ
俺を退屈させんな

39 :名前は開発中のものです。:2018/04/11(水) 04:12:43.94 ID:iXUYBcyC.net
>>36
おまけ素材にケルベロス単体の素材が入っていなかったか?

40 :名前は開発中のものです。:2018/04/11(水) 04:17:03.46 ID:0wYTvfvI.net
キャラチップの話でしょ
見えない部分は想像で補って描くしかないね

41 :名前は開発中のものです。:2018/04/11(水) 04:52:33.35 ID:OHQQL3YS.net
このスレには、質問したら、質問しこたことに対して文句言う屑がいるよね

42 :名前は開発中のものです。:2018/04/11(水) 06:05:35.26 ID:t/qmhWEx.net
スレの質問でしこったら文句言われるに決まってるだろ

43 :名前は開発中のものです。:2018/04/11(水) 08:23:53.81 ID:OHQQL3YS.net
このスレには、質問したら、質問したことに対して文句言う屑がいるよね

44 :名前は開発中のものです。:2018/04/11(水) 09:16:04.11 ID:zLwV0CWU.net
そんなこと気にしないで早く作れよ

45 :名前は開発中のものです。:2018/04/11(水) 11:20:09.52 ID:aTyX/faa.net
キャラチップなら作ってやるぞ?
時間くれればケルベロス単体で

46 :名前は開発中のものです。:2018/04/11(水) 12:06:28.35 ID:rXhCwh9a.net
おまけ素材に見たことない娘いるなと思ったら女アサシンの衣装違いだったわ
衣装が変わるだけで全然違った風に見えるな

47 :名前は開発中のものです。:2018/04/11(水) 12:35:59.64 ID:xrObXmOG.net
作ってやるぞw何様ですかw

48 :名前は開発中のものです。:2018/04/11(水) 16:03:49.50 ID:xrObXmOG.net
このスレは僕が改革する

49 :名前は開発中のものです。:2018/04/11(水) 17:14:38.01 ID:l8yHv5AM.net
あっそう がんばってね

50 :名前は開発中のものです。:2018/04/11(水) 19:30:33.29 ID:zLwV0CWU.net
すごい!

51 :名前は開発中のものです。:2018/04/11(水) 21:33:03.51 ID:3EEJEp1Z.net
敵の情報ページを並び替えしようとしたらフリーズする

52 :名前は開発中のものです。:2018/04/11(水) 21:39:01.01 ID:3EEJEp1Z.net
間違えた
敵の行動パターンのページです

53 :名前は開発中のものです。:2018/04/11(水) 21:43:22.73 ID:0wYTvfvI.net
うちの環境ではフリーズしない

54 :名前は開発中のものです。:2018/04/11(水) 23:07:06.94 ID:wWznJkDf.net
ふーん

55 :名前は開発中のものです。:2018/04/11(水) 23:49:11.13 ID:54EhDwYm.net
素材が増えて満足
でも満足しただけで今日が終わってしまった

56 :名前は開発中のものです。:2018/04/12(木) 01:02:26.12 ID:oQ1d5uVC.net
すごーい

57 :名前は開発中のものです。:2018/04/12(木) 02:47:33.96 ID:oQ1d5uVC.net
このスレは革命されたのですよ

58 :名前は開発中のものです。:2018/04/12(木) 09:23:05.92 ID:mCSw6Wo6.net
マスターデビルのモーションに合う顔グラがなかったんで自作
随分と前にスレに投下した顔グラもおまけに付けてるんで使ってみようって人がいたらどうぞ

https://www.axfc.net/u/3902771/srpg

59 :名前は開発中のものです。:2018/04/12(木) 11:44:25.10 ID:LxNneci5.net
ふふ、いい素材だね

60 :名前は開発中のものです。:2018/04/12(木) 17:00:15.95 ID:y4Iq0fR7.net
ジェネラルはレベル30になってもレベル1ファイアー持ちマージ4人に沈められる悲しい存在

61 :名前は開発中のものです。:2018/04/12(木) 17:48:08.82 ID:y4Iq0fR7.net
http://chirimenzeyo.webcrow.jp/fire_emblem/03_monsyou/kouryaku_boss_para.html
紋章の謎って反撃できない待機型ボスが結構多いよな

62 :名前は開発中のものです。:2018/04/12(木) 18:28:12.89 ID:C8d+ZXfu.net
うざい

63 :名前は開発中のものです。:2018/04/12(木) 19:01:05.79 ID:tRLoZIsb.net
ふりーむに新作きてるね
理不尽ゲーだけど

64 :名前は開発中のものです。:2018/04/12(木) 19:08:00.69 ID:IswS50QL.net
ふふ、理不尽だね

65 :名前は開発中のものです。:2018/04/12(木) 19:31:42.54 ID:tRLoZIsb.net
捕まえたら犯してやりましょう。
殺すのはいつでもできる。
まずは屈辱を与えるのです。

66 :名前は開発中のものです。:2018/04/12(木) 21:23:46.15 ID:+Exmv3R6.net
http://pbs.twimg.com/media/DS6gM5bVoAALxgz.jpg

ちんこはやらんぞ!!

67 :名前は開発中のものです。:2018/04/13(金) 00:14:11.42 ID:1oJWvf/4.net
覚醒ifの〜の叫びみたいなバフつけるのよく見るけど、どういう風にやってるんだあれ
ユニットイベントのコマンドでステートつけてるんだろうけど、そっから先のやり方が分からん

68 :名前は開発中のものです。:2018/04/13(金) 00:59:48.74 ID:JSMaw7gy.net
>>58
オーク可愛いw癒されたw

69 :名前は開発中のものです。:2018/04/13(金) 01:29:09.05 ID:gdAaYsJt.net
質問なんですけど画像を3分割にしてアニメーショーンさせるにはどうするといいですか?
剣とマジックを同時にやりたいですよ

70 :名前は開発中のものです。:2018/04/13(金) 03:29:55.04 ID:R5QKIdnd.net
>>69
アニメーション制作画面で右クリックして追加スプライトを作成
各スプライトの調整が大変だけど頑張ればド派手なのも作れるよ

71 :名前は開発中のものです。:2018/04/13(金) 08:58:50.90 ID:JzTMjbKe.net
>>70
釣れた

72 :名前は開発中のものです。:2018/04/13(金) 09:31:03.08 ID:1oJWvf/4.net
叫び系自作できたわ
簡単やんけ
まず叫び系ステート作成
ユニットイベントで叫びコマンド作成↓
イベントの実行条件で距離を条件、アクティブ、nマス以内、フィルタで自軍選択

ユニットの全体処理でユニットのステート付加、開始と範囲は叫びキャラのnマス以内、
有効ユニットで叫びキャラ以外のユニット選択(デフォルトだと自分にもバフがかかる)
で、コマンド詳細で叫び系ステート選択

めっちゃ簡単やんけ!

73 :名前は開発中のものです。:2018/04/13(金) 09:34:08.13 ID:1oJWvf/4.net
あとちょっと改変すれば敵にデバフかけるコマンドにもなるな

74 :名前は開発中のものです。:2018/04/13(金) 09:35:58.70 ID:1oJWvf/4.net
杖役にこれやらせるといい感じになるかも

75 :名前は開発中のものです。:2018/04/13(金) 10:06:38.30 ID:JzTMjbKe.net
ワッチョイいってろ

76 :名前は開発中のものです。:2018/04/13(金) 12:04:52.92 ID:gdAaYsJt.net
こういう説教したがりな子供を罰したわけだが
戦いはいつまで経っても終わらないねえ

77 :名前は開発中のものです。:2018/04/13(金) 15:58:53.53 ID:N8NuOU2E.net
範囲杖でやればいいからなあ

78 :名前は開発中のものです。:2018/04/13(金) 16:46:24.19 ID:q2ROZ1QR.net
作者未満のやつはくるなよ?

79 :名前は開発中のものです。:2018/04/13(金) 17:18:51.37 ID:ioYkaJNm.net
追撃ありシステムの場合、素早さ強化の叫び系は強すぎになるから注意な

80 :名前は開発中のものです。:2018/04/13(金) 17:25:31.68 ID:t/eZSVcQ.net
要は範囲バフか

81 :名前は開発中のものです。:2018/04/13(金) 17:58:20.33 ID:xQKl+rw7.net
>>72
有能

82 :名前は開発中のものです。:2018/04/13(金) 19:15:39.69 ID:k7/AA0iu.net
私は有能ですがなにを今更

83 :名前は開発中のものです。:2018/04/14(土) 00:40:22.41 ID:Uu74V5Ey.net
コーネリア戦記2やってみたけどバロア帝国との対決ないのかよw

84 :名前は開発中のものです。:2018/04/14(土) 03:13:37.85 ID:OlpCQwh7.net
誰か私にプロジェクトファイルを渡してくれませんか?

85 :名前は開発中のものです。:2018/04/14(土) 08:32:19.81 ID:9htpD2nN.net
敵にアニメもマップ表示も青系の騎士置きたいんだけどどうすればいいんですか?
アニメだけは青くできたんだがマップは無理なのか

86 :名前は開発中のものです。:2018/04/14(土) 09:01:24.05 ID:9htpD2nN.net
出来ました
なるほど、オリジナルからabcまで全部同じ画像で落とし込めばそれはその色固定になるんですね

87 :名前は開発中のものです。:2018/04/14(土) 10:06:05.91 ID:8WnyxVMc.net
自己解決が多いね
上げてもらえると参考になるからありがたい

88 :名前は開発中のものです。:2018/04/14(土) 11:22:22.83 ID:0UVYQc30.net
僕もプロジェクトファイルほしいです

89 :名前は開発中のものです。:2018/04/14(土) 11:22:32.68 ID:0UVYQc30.net
僕もプロジェクトファイルほしいです

90 :名前は開発中のものです。:2018/04/14(土) 12:54:38.88 ID:rmI39Jk8.net
引き換えに不具合修正や図々しい注文の相手をする義務を差し上げます

91 :名前は開発中のものです。:2018/04/14(土) 13:04:14.87 ID:vxvVX57o.net
プロジェクトファイルください。僕がプロデュースしますよ?

92 :名前は開発中のものです。:2018/04/14(土) 15:00:58.05 ID:mDDDJ7cj.net
>>88-89>>91
公式wikiにプロジェクトファイルが上がってるぞ!
https://www8.atwiki.jp/srpg_studio/pages/27.html#id_3cf66fbb

『非公認サンプルゲーム』(完成版?)-リバル

93 :名前は開発中のものです。:2018/04/14(土) 15:28:52.65 ID:n5/sahoJ.net
荒らしに餌やるなよ。どうせ古くて開けないだろうけど

94 :名前は開発中のものです。:2018/04/14(土) 17:41:21.15 ID:vzfq4WPt.net
スレのルールを守りなさい
あなたのプロジェクトファイルをください

95 :名前は開発中のものです。:2018/04/15(日) 00:44:14.73 ID:fnKAXAGa.net
ホモゲーが少なすぎる

96 :名前は開発中のものです。:2018/04/15(日) 03:07:38.95 ID:HYswsOUJ.net
>>95
プロジェクトファイルをください

97 :名前は開発中のものです。:2018/04/15(日) 07:08:37.36 ID:h6tW+sIg.net
オレを認めさせたらプロジェクトファイルやるよ

98 :名前は開発中のものです。:2018/04/15(日) 10:56:20.34 ID:24Ju5ols.net
>>95
http://wikiwiki.jp/estolia/
エストリアサーガ

あとはふりーむにも体験版上がってなかったか?

99 :名前は開発中のものです。:2018/04/15(日) 11:17:24.30 ID:ih1XPqUW.net
僕はプロジェクトファイルがほしい

100 :名前は開発中のものです。:2018/04/15(日) 11:43:44.76 ID:NUaZxogq.net
ワンダープロジェクトファイルJ

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200