2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド26 [無断転載禁止]c2ch.net

1 :名前は開発中のものです。:2016/08/06(土) 10:54:54.50 ID:D8D0bsd/.net
3Dゲームエンジン「Unity」の質問に優しく答えるスレです。
Windows/Mac用。JavaScript/C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他

次スレは>>970を踏んだ方が建てること。ダメなら>>980>>990が建てて下さい。

■本スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1454596460/l50

■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/

●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・ユーザーガイド
 http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/UnityManualRestructured.html
・チュートリアル
 http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
 http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
 http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。

前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1465721773/

536 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 09:36:59.85 ID:qdYgAzyu.net
>>535
スパイクって呼ぶんですね、勉強になります。
ありがとうございます。
頑張って原因見つけられたら嬉しいな。

537 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 10:26:24.95 ID:xj68tgwi.net
>>536
スパイクってのは他のフレームに比べて特に処理が重いフレームがプロファイラのグラフ上で突出してトゲの様に見えるからそう呼ばれる
スパイクがあるとコマ落ち等の原因になるのでこれは真っ先に潰しておくべき

ただ発熱を抑える目的であれば、全体の処理量を減らす必要があるため突出しているフレームだけではなく全てのフレームの演算量を減らす必要がある

538 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 10:52:14.34 ID:qdYgAzyu.net
>>537
詳しくありがとうございます。
確かにプロファイラで確認してみるとたまにスパイクが発見できました。
全体の演算処理を減らす努力をしてみます。
たまにあるスパイクのとき以外は平均的にはFPSが100を下回る事はあまりないのですが
それでも発熱がひどいということは多分FPS以外にもいろいろな情報をプロファイラから得る必要があるんですよね。
使い方を調べてみます。
ありがとうございます。

539 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 13:29:17.05 ID:Do0MVi9o.net
ところで大量のオブジェクトを配置した動きの一切無いのでシーンでStaticやDinamicのバッチングがスパイク化してるのは何だろう?
バッチングされるタイミングってそんなランダムなんかな?

540 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 22:14:45.66 ID:n8Bss7fr.net
風来のシレンのようなゲームを作ろうと思ったのですが参考になるサイト等はありますか?
アクションやRPG系列しか見つからないです

541 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 22:29:41.48 ID:ascT/iFa.net
具体的にどういう部分を参考にしたいの?
アクションやRPGで十分参考になると思うんだけど

542 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 22:30:35.25 ID:akmn0qzn.net
>>540

https://unity3d.com/jp/learn/tutorials/projects/2d-roguelike-tutorial

543 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 23:47:26.93 ID:n8Bss7fr.net
>>542
ありがとうございます
>>541
今までは簡単なアクションくらいしかやったことがなかったので
ターン制のやり方とかマップのランダムでの作り方とかがわかりません

544 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 00:04:52.10 ID:BJZVGxPk.net
久々に触ろうと思ってるけどApp.LoadLevelレガシィになったのかよ
こういう場合って既存部分全部書き換えた方がいいの?

545 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 02:11:21.41 ID:tKRnAMA9.net
>>543
ターン制はRPGのバトルパートが多少参考にならないこともないかもしれない

マップのランダム生成は風来のシレンあたりを検索ワードに入れたら結構アルゴリズム出てくるよ
シンプルなものから複雑なものまでいろんな人が考えてる
んでもランダム生成は後回しでも大丈夫だと思う

546 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 04:56:47.92 ID:8RGtNBJX.net
>>544
5.5で完全廃止かな?
そうなったら書き直さないとダメでしょ

547 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 07:30:10.06 ID:xCdi/MTi.net
ttp://assetsale.hateblo.jp/entry/2016/06/17/021246
このアセット、使った人いるかな
3Dベースのターン制RPG作る時かなり楽になりそうで

548 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 13:15:28.61 ID:dkMW6A9e.net
ごめん、HP読んだだけで作る気失せた。
ここに居る人で、ツクール的なの欲しいひといるのかな?

549 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 14:11:59.12 ID:t8uxphda.net
>>543
アセットを買えばいいと思いますよ

550 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 14:17:18.09 ID:BJZVGxPk.net
>>546
LoadLevel完全廃止で残らないのか

>>543
マネージャークラスにbool turn

RPCクラスで自分のターンなら相手側turnにfalseを入れ、自分のturnをtrue

turnがtrueのプレイヤーにバトルメニューを表示

行動終了時に自分turnにfalseを入れ、RPCクラスで相手側turnをtrueに

ターン制の基礎ってこれだけじゃね?

551 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 21:15:33.87 ID:0UkZpzeq.net
___^___________________
と思う>>(キモオタ)であった
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

552 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 21:30:45.42 ID:yfL6f0f7.net
今日Redditで話題になってたランダム生成アルゴリズム

https://github.com/mxgmn/WaveFunctionCollapse

553 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 22:05:56.98 ID:GOb8R4oo.net
すげー テクスチャ作りとかなんでも利用できそう
こんな役に立つ情報2chで見掛けるなんて思わなかった
>>552 愛してる

554 :名前は開発中のものです。:2016/10/02(日) 02:34:35.28 ID:YPbSCO46.net
ドブの中にまれによく宝が埋まってるのが
2ちゃんだから

twitterでいろいろ巡ってるんだけど
redditあるのか
海外の人も多いだろうしやっぱそっちか

555 :名前は開発中のものです。:2016/10/02(日) 12:47:24.01 ID:ZOP1pyR9.net
古いバージョンを使っている人はいますか?最新版にしたほうがいいですか?
最新版じゃない人はどのバージョンを使っていて使う理由はなぜかを教えてくれるとうれしいです

556 :名前は開発中のものです。:2016/10/02(日) 13:16:36.29 ID:jueOmGGK.net
>>555
アセットが古いまま

557 :名前は開発中のものです。:2016/10/02(日) 13:25:12.65 ID:EMDFQMTz.net
5.1
開発スタート時のバージョンがそれだったから

558 :名前は開発中のものです。:2016/10/02(日) 14:20:40.06 ID:EP2Kab2V.net
>>545
>>549
>>550
返事遅れてすいませんでした
ありがとうございます
とりあえずターン制から作ってみます

559 :名前は開発中のものです。:2016/10/02(日) 15:06:15.44 ID:jueOmGGK.net
>>558
var turn^=1;

はい 出来上がり

560 :名前は開発中のものです。:2016/10/02(日) 16:18:23.53 ID:avTEsspr.net
大学で言語を学んだレベルの入門者だけど、assetsとか素材をきっちり整理しとかないとわけわかんなくなってくるな…

561 :名前は開発中のものです。:2016/10/02(日) 16:20:26.32 ID:Dbvwkvor.net
学校で学んだ事とか全く役にたたんから
とりあえず大卒なら誰でも入れる底辺ソフトハウスで2,3年修行してこい

562 :名前は開発中のものです。:2016/10/02(日) 16:35:43.19 ID:LbjVjpHq.net
multipurposecamerarigにストアから落としたシェーダーを追加したんだけど、一旦死んでリスタートしないとシェーダーが適用されなくて詰んでる
直す方法or最初から画面全体にシェーダーかける方法とかってあったりする?

563 :名前は開発中のものです。:2016/10/02(日) 17:06:44.70 ID:jueOmGGK.net
>>562
アセットを買えば問題解決しますよ

564 :名前は開発中のものです。:2016/10/02(日) 18:35:46.93 ID:lYMWzANg.net
>>559
ずっと相手のターン!

565 :名前は開発中のものです。:2016/10/02(日) 18:36:28.49 ID:lYMWzANg.net
あ、勘違いです。気にしないでください。

566 :名前は開発中のものです。:2016/10/02(日) 18:47:32.14 ID:RGf9xV8V.net
>>565
素直な人っておじさん好きよ

567 :名前は開発中のものです。:2016/10/02(日) 23:28:52.36 ID:u68NhTF3.net
void Test(int i){
Debug.Log(i)
}

上記のような関数を色々なスクリプトで使いたいと思います。
他のスクリプトで使えるようにするにはどうすればよいでしょうか……

同じシーン無いならGetComponentでスクリプトを拾ってくれば良いのはわかるのですが、他のシーンでも使えるようにしたいと思います。
GetComponent等なしに
Test(5);
と使えるようにするにはどんな感じでスクリプトを組めばいいか、お手数ですが教えていただけると助かります。
言語の根本的なところですみません。

568 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 00:15:55.32 ID:gAYmUgx7.net
普通にそのまま使えない?

569 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 00:27:15.77 ID:I/hPYuWM.net
>>568
そのTestメソッドがあるクラスを継承する必要があるのでこの辺をみて頑張れ
慣れたら当たり前になる

http://hiyotama.hatenablog.com/entry/2015/05/30/090000

570 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 01:15:07.70 ID:gAYmUgx7.net
アンカ違うし、あと継承は実現方法の1つではあるけど違う話じゃない?

571 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 02:37:55.40 ID:NdOGn2Ue.net
>>567
アセットを買えばいいと思いますよ

572 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 03:09:25.07 ID:I/hPYuWM.net
>>570
ウトウトしてたすまん
じゃ>>567
TestメソッドがあるクラスがOppaiクラスなら、使う側のスクリプト内で

Oppai oppai = new Oppai;
oppai.Test(5);

みたいにして頑張れ
どこでもTest()だけで使いたいなら頑張って勉強してくれ

573 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 04:34:31.10 ID:eAwTH0yj.net
asset管理ってどうしてます?
その都度アセットストアからインポートする感じですかね?
効率の良い方法何かないかと

574 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 04:54:52.24 ID:I/hPYuWM.net
アセット内の要らないの削除した後エクスポートでパッケージ化

575 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 09:37:29.54 ID:bN4leafX.net
ここの質問ってテラシュールの話と関連してるの多いよね
テラシュール見て理解できなかった池沼が質問してんのかなあ

576 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 11:53:05.00 ID:4REQemr3.net
>>573
アセットの管理はアセットを買えば出来ると思いますよ

577 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 12:30:39.37 ID:ymdhZ0hR.net
アセットおじさん久しぶり!元気にしてた?

578 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 12:51:58.10 ID:4REQemr3.net
>>577
仕事が忙しかったのですが、アセットを買ってどうにか戻ってこれました

579 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 14:16:37.65 ID:fv+2EB6R.net
アセット万能過ぎw

580 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 14:35:46.48 ID:k3YAc8/M.net
嫁もアセットなの?

581 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 15:06:45.80 ID:OJXhOiPm.net
アセットを買ったら嫁ができました

とかじゃないのw

582 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 15:18:41.13 ID:4REQemr3.net
なに、馬鹿なこと言ってるんですか
無料アセットのユニティちゃんは私の嫁ですよ?

583 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 15:22:10.44 ID:Y1Yf19ud.net
bgmが5個あるんだけどそれのランダム再生ってどうやってスクリプトかけばいいの?

584 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 15:28:20.16 ID:bN4leafX.net
ランダムに再生するスクリプト書けばいいんじゃね
そんなプログラムの初歩の初歩を聞かれても頑張って勉強してとしか言えないよ

585 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 15:34:05.74 ID:RUlnP8Ib.net
ここのところのレベル低下は酷いな
夏休みからそのまま引き篭もりになったニートが暇つぶしにUnityでもやってるのか
未成年のくせに割れエロゲやってる厨房がMODでも作ろうとしてるのか

586 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 15:40:39.84 ID:4REQemr3.net
>>583
アセットを買えばいいんじゃないでしょうか

587 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 16:09:09.26 ID:bxDe+8LI.net
>>586
何故か、吹いた。

588 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 16:16:35.95 ID:tU0CswWL.net
初心者叩いてマウンティングしてる猿よりアセットおじさんの方がまともに見えるという残念感…

>>583
クラス宣言に[RequireComponent(typeof(AudioSource))]アトリビュートを付けてAudioSourceが存在することを保証しておく

インスタンス変数に以下の2つを宣言しておく
public List<AudioClip> playList;
private AudioSource audioSource;
※ playListは配列でもいいがアクセス回数が少なく、スクリプトからBGMの追加削除をしたいケースを考慮してリストにしとく

適宜playListにAudioSourceを追加、インスペクタからでもスクリプトからでもおk

AwakeでGetComponent<AudioSource>()してaudioSourceに代入

面倒になったので以下ソース

public void PlayRandom(){
if(playList.Count >0){
//本当はaudioSourceの状態チェックとかclipのnullチェックが必要だが面倒なので割愛
audioSource.clip = playList[Random.Range(playList.Count)];
audioSource.Play();
}
}

あとは再生したいタイミングでPlayRandomを呼べばおk

589 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 16:22:02.24 ID:monfi09s.net
つかそんな糞みたいな事を必死でレスして恥ずかしくないの
親切でならどっかの既成物のURLでも貼ればいいだろうに
それともいつものアホ自演?

590 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 16:28:25.98 ID:JWtp15EI.net
親切な暇人なんだろ
別に誰も迷惑しないからいいんじゃね
でもまあ>>588で理解できるようなら最初から>>583のようなアホ質はしないだろうけどw

591 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 19:16:08.67 ID:pDJBE5EX.net
>>567
572おじさんの続きを書くイケメンヤングです

StaticなClassの中に書いて(名前をUTLとする)
UTL.Test(1);なんて感じで使うってのがよくあるやりかた

メソッド単発で使いたいだけだけど、Static使いたくねーって場合は
new Oppai().Test(5);
って

短く書くのがヤングにフィーバーしとるんじゃぜ

592 :名前は開発中のものです。:2016/10/03(月) 19:37:32.73 ID:tU0CswWL.net
>>591
Linqが使えるんだから拡張メソッド使えるだろ

using UnityEngine;
static class ExtentionMethods{
public static void Test(this UnityEngine.Object self, int i){
Debug.Log(i);
}
}

こうする事に意味があるとは思えないがこれでUnityEngine.Objectを継承したクラスからはTestメソッドが呼べる
そもそもどこからでも呼べるようにという考え方自体がOOPLではリスクの高い考え方なのでお勧めはしない

593 :573:2016/10/03(月) 23:56:04.38 ID:ZT2w6+9m.net
>>574
なるほど
そういうやり方があったか〜
まだ無料アセットでいろいろ試してる段階ですが
これから本格的に買っていったらどうしようと思っていたので
有難うございます!

594 :名前は開発中のものです。:2016/10/04(火) 00:28:17.61 ID:FbWjWO3Q.net
>>589
これはちょっと親御さんの人間性までうかがえる酷さ

595 :名前は開発中のものです。:2016/10/04(火) 09:08:51.04 ID:HESH/5BR.net
黙ってれば>>589が基地外で済んだのに
わざわざ自演って晒さなくて
このスレって頭が弱い奴が多すぎる

596 :名前は開発中のものです。:2016/10/04(火) 09:17:03.54 ID:M2A4Y/BD.net
いちいち煽るな
スルーしとけばいいだろうに

597 :名前は開発中のものです。:2016/10/04(火) 09:19:18.51 ID:HESH/5BR.net
あまりに馬鹿みたいな事やってたから思わず
今後はスルーする、ごめん

598 :名前は開発中のものです。:2016/10/04(火) 10:02:51.03 ID:nH+D/sWO.net
アセットを買えばスルーできますよ

599 :名前は開発中のものです。:2016/10/04(火) 11:12:15.45 ID:FbWjWO3Q.net
ごめん、好意の人をここまで貶すか?ってつい
正義感減らすアセット買ってくる

600 :名前は開発中のものです。:2016/10/04(火) 17:18:34.50 ID:EJD84Pdl.net
uguiのスライダーで音量調整のUI作ってるんですけど、
単位がデシベルの為、値が-80db〜20dbのようになっているのを、
UI上のテキストには0〜100のように表示するにはどうしたらいいですか?

601 :名前は開発中のものです。:2016/10/04(火) 17:54:37.88 ID:EPhOjINB.net
80足して表示すればいいんじゃネーノ?

602 :名前は開発中のものです。:2016/10/04(火) 18:31:58.81 ID:HWv/he7G.net
すいません。ちょっと初歩的すぎる質問なんですが
オブジェクトに対してctrl/cmd + shift + LMBで面に対してスナップさせようとすると
オブジェクト間のコリジョンの境界で止まらずめり込むんですが
これってコリジョンを設定する以外に利用条件ってあるのでしょうか?
今まで使ってこなかったのですが気になって仕方ありません…
is Triggerもfalseですし原因がわかりません

603 :名前は開発中のものです。:2016/10/04(火) 18:32:26.66 ID:EJD84Pdl.net
>>601
スライダーの値を0〜1のfloatにして、
値の反映はMathf.Lerpを使うことで解決しました!ありがとうございました!

604 :名前は開発中のものです。:2016/10/04(火) 18:45:45.67 ID:nH+D/sWO.net
>>602
アセットを買えば問題解決すると思いますよ

605 :名前は開発中のものです。:2016/10/04(火) 18:54:52.34 ID:STiMyMTo.net
突然の質問ですみません
UnityのSceneビューで下の画像のようにサーモグラフィのように光の当たり具合が
見えるようになってしまっていて、元に戻したいのですがどうしたらいいでしょうか?
http://i.imgur.com/zWd2veQ.jpg

606 :名前は開発中のものです。:2016/10/04(火) 22:01:25.57 ID:nH+D/sWO.net
>>605
アセットを買えばいいと思いますよ

607 :名前は開発中のものです。:2016/10/04(火) 22:05:22.92 ID:zsOGIUHN.net
>>605
Sceneビューの左上角にあるShadow Cascadesと書かれたドロップダウンからShading Mode > Shadedを選択

608 :名前は開発中のものです。:2016/10/04(火) 22:11:06.43 ID:s+YqpQVP.net
Unity初心者な上にC#初心者なのですが
カメラをマウスで操作するというC#用のプログラムを拾いました
そして自分のゲームに組み込んでみたのですが思うようにキャラクターが動きませんでした
マウスでカメラの方向を変えた状態で操作すると変な方に転がってしまいます
解決方法を教えてください
説明下手ですまぬ

609 :名前は開発中のものです。:2016/10/04(火) 22:12:43.12 ID:1vIy9Q7f.net
以前と同じように、だんだんアセットおじさんがうざくなってきた

610 :名前は開発中のものです。:2016/10/04(火) 22:24:13.46 ID:tW3gDmII.net
アセット万能なのはわからんでもないけど有償配信するときに許可されてんのかわかりづらすぎるのは私だけですか?

611 :名前は開発中のものです。:2016/10/04(火) 22:28:47.01 ID:5oRFrFyL.net
お前だけです

612 :名前は開発中のものです。:2016/10/04(火) 22:56:20.31 ID:dal3fNhe.net
>>608
本気でその説明で回答くると思う?
拾ってきたソースはカメラをマウスで操作するんでしょ?
んで上手く動かないのはキャラクター
んじゃ君のソースが悪いんだよとしか言えないよ

613 :名前は開発中のものです。:2016/10/04(火) 23:31:16.01 ID:s+YqpQVP.net
ドストレートに聞いたほうがよかったか
XZ方向じゃなくて画面の奥に転がるようにする方法を教えてください
UnityもC#も2日くらい前に始めたばっかりで右も左も分からない状態なのよね

614 :名前は開発中のものです。:2016/10/04(火) 23:36:03.10 ID:s+YqpQVP.net
ググったほうが早かったでござる
何も教えてもらえなかったけど色々ありがとう!

615 :名前は開発中のものです。:2016/10/04(火) 23:52:13.96 ID:zsOGIUHN.net
>>614
そりゃググって分かる問題なら丸投げして答えが返ってくるの待つよりググった方が早いのは当然だよ
このスレでまともに答えるの俺含めても2〜3人しかいないし答える奴がいつ見るかなんてわからんしな

ついでに言えばこの板全体にゲームを作る事を夢見て挫折した連中の怨念が渦巻いてるから質問者は大抵まず罵倒される
まあそんな怨念の一部にならないようにがんばれ

ググってもわからない問題にぶち当たったら聞いてくれれば暇があれば答えるよ

616 :名前は開発中のものです。:2016/10/05(水) 00:10:52.88 ID:s+6V+tv/.net
ありがとう、分からないことが出来たら聞きに来ます

617 :名前は開発中のものです。:2016/10/05(水) 00:17:49.48 ID:GJDx1ZCr.net
かっこ悪い捨てゼリフは高校生くらいまでならしょうがないと思うが
まぁ相手がどんな知識レベルかもわからんし結局は厳しくした方が本人のためになる

618 :名前は開発中のものです。:2016/10/05(水) 00:20:16.83 ID:jc4PoNzQ.net
答えたい質問にだけ答えて、後はスルーが一番いいと思うよ
それ以外のコミュニケーションはスレ違いだし無駄

619 :名前は開発中のものです。:2016/10/05(水) 00:55:16.29 ID:FeyuJazS.net
>>607さん
直りました、ありがとうございます!

620 :名前は開発中のものです。:2016/10/05(水) 02:42:23.82 ID:dEefAlkq.net
ナビゲーションを使用してキャラクターを目的地まで移動させようとしているのですが
経路探索を行う際に

とあるオブジェクトがいる場所は迂回に限らず極力通らないようにする
(そのオブジェクト近辺のナビメッシュ自体を経路から外すイメージ?)

ということは可能でしょうか?
遠回りでも迂回させることができれば良いので、上記に限らず他に解決策がある場合は回答よろしくお願いいたします

621 :名前は開発中のものです。:2016/10/05(水) 04:53:55.31 ID:7c7JwEtu.net
>>620
ナビゲーションマップとA*組み合わせてやればできる
グラフィカルな移動経路をナビゲーションマップで行い、中継地点の選択にA*を使う。
A*のマップは粗めに作り、A*でいかせたくない領域を移動コスト馬鹿高にしておくことで回避路になる

622 :名前は開発中のものです。:2016/10/05(水) 05:56:21.17 ID:y24r/qk6.net
>>620
NavMesh(内部的にはA*)を使っているなら、マニュアル一通り読めばあらかた理解できると思うので一通り読んでおくべし
回避方法としては回避対象が動かないならエリア分けしてマスクやコストの操作で、動くなら障害物として扱うのが楽

エリア分けしてコストを弄るなら
https://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/nav-AreasAndCosts.html
エリア分けして進入を禁止するなら
https://docs.unity3d.com/jp/current/ScriptReference/NavMeshAgent-areaMask.html

回避すべき範囲を障害物として扱うなら
https://docs.unity3d.com/jp/current/Manual/class-NavMeshObstacle.html

これらを使っても期待する動きが出来ない場合のみ他の方法(直接パス弄ったり経由点弄ったり)を考える

623 :名前は開発中のものです。:2016/10/05(水) 09:08:52.89 ID:GobU21D+.net
unity標準のオーディオリバーブを使っているのですが、ゲーム実行時からある
範囲内のオーディオが100回に1回ぐらいの割合でリバーブがかからず、そのままの
音が再生される現象があるのですが、原因がわかりません。
unityの仕様かなにかでしょうか

624 :名前は開発中のものです。:2016/10/05(水) 10:30:00.53 ID:HkHOESGQ.net
アセットおじさん久々に見て涙が毀れた

625 :名前は開発中のものです。:2016/10/05(水) 13:54:26.33 ID:2FFhLY41.net
>>622
横からですみません
タクティクスオウガみたいな2Dで経路探索をやるようなのには
NavMeshは使えないんですよね?
NavMeshは3Dで使うもので合ってますか?

626 :名前は開発中のものです。:2016/10/05(水) 14:33:06.59 ID:/tasQv12.net
ちょっごググればすぐに判ることを聞く
だからおまえはいつまで経ってもだめ人間なんだよ
間違ってるからきちんと自分で調べろ

627 :名前は開発中のものです。:2016/10/05(水) 14:38:34.90 ID:CHgFaaRC.net
つかここでこそ使うべきだろw

>>625
アセットを買えばいいと思いますよ

628 :名前は開発中のものです。:2016/10/05(水) 16:27:35.76 ID:72okMN1+.net
>>623
アセットを買えば音声再生も簡単ですよ

629 :名前は開発中のものです。:2016/10/05(水) 16:28:14.33 ID:gn1i5R3g.net
GearVR向けの作業を行っております。

630 :名前は開発中のものです。:2016/10/05(水) 16:30:55.98 ID:gn1i5R3g.net
失礼しました。
GearVR向けの作業を行っております。
unity5.4.0b20 にてギャラクシー6sにビルドすると
画面全体にノイズが走ったような状態になります。

631 :名前は開発中のものです。:2016/10/05(水) 16:32:57.50 ID:gn1i5R3g.net
630です。
サイズの大きな板にタイリングした画像をひょうじさせようとすると
ノイズが出るようです。道路など。
解決方法はありますでしょうか。
宜しくお願いいたします。

632 :名前は開発中のものです。:2016/10/05(水) 16:46:10.64 ID:R9OJtqsG.net
すみませんインストールしたばかりなんですが
初回起動時にログイン画面が出たのですが
これは常時ネット環境がないと使えないアプリですか?
ログインが必要な理由は何ですか?

633 :名前は開発中のものです。:2016/10/05(水) 17:16:30.17 ID:LeQQgGLQ.net
無断使用防止
割れアセット発見
その他不正利用の防止

普通にログインして使えばいいんじゃね
もちろんオフでも使えるけどオフで使うメリットが無い

634 :名前は開発中のものです。:2016/10/05(水) 17:39:56.70 ID:C3qSuQ8a.net
アプリそのものは無料でも
有料アイテムの管理のためにログインが必要なんですね
どうもありっがとう

635 :名前は開発中のものです。:2016/10/05(水) 17:42:00.36 ID:C3qSuQ8a.net
IDかわりましたが632=634です
あと余計な「っ」が入ってしまいましたすみません

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200