2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SRPG Studio 17章

1 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 02:22:58.60 ID:7uP56JNi.net
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio Part2【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
SRPG Studio 16章
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/

99 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 22:27:06.15 ID:6jQ5PXWs.net
広島カープが草野球に乱入するようなもんだよな

100 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 22:27:55.06 ID:qbu/oOKu.net
鳥がメインで人間の方が異端に見えてきた

101 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 22:36:33.13 ID:oXCCSSfF.net
>>98
まあ長い間週間とかで一位独占だろうねー
下手すりゃいつまでも独占しかねない

102 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 22:38:17.32 ID:lx/34TgU.net
似たようなので同人格ゲーにヴァンプリという破壊神がいたな……

103 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 22:44:45.25 ID:kjd5DVRK.net
しかも
正式にはヴェスタリアサーガ第1部なんだぜ?
次もSRPG_studioで作り始めたら
このソフトも泡沫からメジャーに一気に進むんじゃね?
ヴェスタリアサーガはかなりRTP使ってるし

104 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 22:46:21.40 ID:noQNpIkZ.net
2部無理っていってるからこれで終わりだろ

105 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 22:50:21.65 ID:qbu/oOKu.net
まじかエターナるかよ

106 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 22:54:24.21 ID:LlT3KfEA.net
テキストにストーリーの予定書いて
ワールドマップやっと作り終わった〜
しかし40章ほどになってもうた・・・
ま、まぁ・・・がんばるさ・・・

107 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 22:57:08.18 ID:SaUKIFWv.net
日記連投すんのやめてくんない

108 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 23:09:04.74 ID:LlT3KfEA.net
>>107
すまん

そいじゃ、ちょっと参考程度に意見を聞いてみたいのだけど
三国志とかであった八門金鎖の陣だっけか
あれっぽい陣形を作ろうと思うのだけどどういう感じがいいかな
2個ぐらいアイディアは作ってみたんだけどね

A案:8個の部屋それぞれに陣取る部隊のリーダーがいて倒したら別の部屋の扉が開いて
  それぞれの部屋の扉を1個1個開けていって真ん中の本陣へと突き進むタイプ

B案:たしか八門金鎖には3つだかの弱点となる門があるらしいから
  それになぞらえてその弱点になる部屋を作って、その部屋のリーダーを倒したら
  陣の敵がどんどん弱体化(たとえばその弱点部屋のリーダーがバフスキルもちだからそれがなくなるとか)するスタイルか

みんなだったらどういう感じだったり、↑の案だとどっちがよかったりするのかな

109 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 23:09:36.41 ID:AbQdjRKk.net
あれってやっぱり前編でエタってことなのかね
後編出したら続き出さないよっていう意味かとも思ったんだが

110 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 23:25:19.69 ID:oXCCSSfF.net
>>102
ヴァンプリの人もプロではあるけど、ゲーム公開する前から有名な人だったっけ?
元から名前知られている人が出すのとは比較にならん気が

111 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 23:31:53.08 ID:YYg6bihU.net
もうヴェスタリアの専用スレあってワロタ

112 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 01:23:19.70 ID:TiyxbI1h.net
ふりーむでヴェスサガ登録しても1位独占は確実に無理
よくて数週間1位くらい

あそこはホラーアドベンチャーが強いからシミュレーションってだけでかなり不利な上にカジュアルなものが強いから他のところで人気な作品が登録されてもあんまのびない
魔女の家やらホラーの同じゲームが何年もトップスリーにいるようなランクだし

113 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 01:50:55.34 ID:eazyBpWW.net
ヴェスタリアは世界を支配する
一位を長年独走することであろう
他のゲームに勝てる道理は無い
私が勝つ、安心されよ

114 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 02:41:31.22 ID:Vko1AvVa.net
ビーストテイマー女って変な髪形と服装だと思う
http://i.imgur.com/ALkUHrP.png

115 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 03:53:19.73 ID:eazyBpWW.net
皆の衆、ヴェスタリアがふりーむに登録されたら毎日50回DLせよ
ランキングで圧倒的一位に押し上げ、神ゲーであることを大衆にしらしめるんだ
このゲームを知らない不幸な者達にも存在をアピールしプレイしてもらうのだ
愛と感動を与えようではないか

116 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 04:15:35.13 ID:eazyBpWW.net
まだ公開されて1日だが、
昔を思いだし感涙した、今までのどのゲームよりも隙がなく完成度が高い、人生を見直すきっかけになりそう
といった好意的な評価がされているんだろうなあきっと
すごいゲームだよ、ほんと

117 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 05:19:06.90 ID:OpudyfOX.net
素材乞食って叩かれるけど
タイトル乞食は叩かれっかな。
今は上げにくいだろうけど少し寂しい。

118 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 05:41:57.91 ID:HTt7e3Ac.net
タイトル?

119 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 06:15:15.79 ID:HkeKKfM1.net
>>118
多分だけど、よくわかんないけど今話題になってる、その加賀さん?のゲームとか
そういった有名どころから、作風とかをかなり似せてる感じじゃないのー?

120 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 06:24:46.25 ID:BIGtHbzY.net
単にゲームのうpがほしいってことでしょ

121 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 06:31:00.47 ID:BhoFT/GV.net
スクリプトんとこ誰が弄ったのあれ
まとめるのはいいけどなんで畳むんだよ。いちいち開くのめんどくせえだろうが
センスねえやつは弄るなっていってるだろ

122 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 06:37:17.15 ID:HTt7e3Ac.net
気になってる作品の進行状況くらい聞いていいんじゃない
作者見てるかわからんが

123 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 06:52:41.63 ID:NWVPx6Tv.net
>>95
鎧と上着は着せてもズボンや下着は絶対に穿かせない辺りに闇を感じる

124 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 12:52:15.45 ID:TE2TDhka.net
気になっている作品ならある
ヴェスタリアの続編だな
他はどうでもいいや

125 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 13:10:58.08 ID:TE2TDhka.net
>>119
よくわからないなんて勿体無い
今すぐプレイしたほうがいい
常識を知っておこう、リアルの生活で影響する

126 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 14:13:47.35 ID:OpudyfOX.net
そそ、作品をそのままタイトルって呼んでる。わかりにくくてスマン。
なんというか、ふりーむやら夢幻やらに公開されてるものは手を出しづらくてね…。

127 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 15:31:36.87 ID:dPn/EoLf.net
更新きたな

128 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 15:38:42.18 ID:Y+PmEmKf.net
ここで見守っていたゲームが完成してふりーむとかに載ると
子の旅立ちを見送る親鳥の気分になる
ときもある

129 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 15:53:21.86 ID:TE2TDhka.net
何それ、裏切りじゃん
どのゲームだよ

130 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 15:57:49.37 ID:6qZtGRs3.net
wikiに載せたりスレでアップしたら他で公開するなとか言い出すと
ゲームアップしなくなるだろ

131 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 16:09:27.36 ID:iZLIeAmE.net
ここは単なる情報交換の場所でしょ
何スレに帰属意識みたいなの持ってんのキモい

132 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 16:17:40.86 ID:mAZgbT+H.net
クリスタル指定したら大玉転がしするマップになったんだがw

133 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 16:52:21.65 ID:OHHpkrbQ.net
>>131
自治厨ってそういう生き物だよ

134 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 16:54:43.13 ID:zjsmLnjD.net
いつものガイキチだからさわんじゃねえよ
何度言えばわかるのこのノータリンども

135 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 17:09:56.65 ID:IQ9jnuUM.net
ああ、クラス情報のやつって装備してる武器種に合わせてキャラチップ変えられるってことか

136 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 17:32:41.81 ID:Xn+hpmxB.net
FFでいうトードみたいな状態異常もできそう

137 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 17:36:07.59 ID:dPn/EoLf.net
キチガイに釣られすぎ
キチガイも釣られすぎ

138 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 17:51:13.71 ID:Vko1AvVa.net
crystal「見せられないよ!」
http://i.imgur.com/cy34AWx.jpg

139 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 17:57:45.49 ID:Szv/UNIb.net
つまんないよ

140 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 18:05:53.56 ID:Xn+hpmxB.net
なるほどcrystalと入れるとキャラチップが戦闘クリスタルのリソースになるのか

141 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 18:07:56.67 ID:QIy/PUc7.net
戦闘画面の玉がデデンと表示されるんだけどな

142 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 18:09:19.67 ID:OHHpkrbQ.net
>>134
いや。お前のことだからな
自治厨は荒らしと同じくらいキモいって言ってるんだよ

143 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 18:10:45.35 ID:O7Xn+/mh.net
未だにここの基地外と自治厨の区別がつかない
どっちも同じように見えるというか、自治ってなんだろって感じだわ

144 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 18:11:54.50 ID:Vko1AvVa.net
>>140-141
戦闘時のクリスタルの画像を黒塗りの画像で潰してたわ……

145 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 18:13:59.16 ID:QIy/PUc7.net
生産性も無いくせに攻撃的な奴は全員荒らしでいいよ
話通じないし

146 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 19:32:38.40 ID:HTt7e3Ac.net
RTP槍の右列上から3番目の青いグレイブ型の槍
刃の向き上下反対だよなこれ

147 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 19:36:49.51 ID:Vko1AvVa.net
不殺(ころさず)の精神の騎士が使うんだよ

148 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 21:29:48.65 ID:ZnyvalZB.net
1.091対応で修正した。

二刀流(1.091対応)
https://www.axfc.net/u/3716331?key=srpg

セーブ画面呼び出し(1.091対応)
https://www.axfc.net/u/3716332?key=srpg

149 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 22:07:48.07 ID:OpudyfOX.net
すまん、帰属意識というより
作者の生の声とか聴けるからってのが強いんだわ。

150 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 22:09:59.48 ID:Id24eFZm.net
そもそもここおまえがくるところじゃないから

151 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 22:48:36.26 ID:JPdAGmWu.net
ふりーむに投稿されたのをダウンロードしたくないってよくわからんな
自前のダウンローダー持ってない人もいるだろうに

152 :名前は開発中のものです。:2016/09/08(木) 11:29:33.83 ID:BmckN97U.net
>>148
対応乙乙

153 :名前は開発中のものです。:2016/09/08(木) 12:14:37.61 ID:BmckN97U.net
イベント実行条件でユニット条件にする時
こんな感じでデータ条件の枠にOKボタン重なって押せないんだけど
対処方法教えてくれ
https://i.imgur.com/VRVP9jR.jpg

154 :名前は開発中のものです。:2016/09/08(木) 12:18:22.23 ID:BmckN97U.net
自己解決しますた
エディタの表示サイズ伸ばしたらちゃんと表示された

155 :名前は開発中のものです。:2016/09/08(木) 12:46:39.58 ID:cWrrGql7.net
1.091でプラグインstate-plus103が使えなくなってしまった
Errow:attack easybattle.js
line 749:this easyBattleはNullまたはオブジェクトではありません

ステートを回避したときのエフェクトで不具合でるっぽい
作者さんいたら対応お願いします

156 :名前は開発中のものです。:2016/09/08(木) 15:08:40.59 ID:lb2vPKEL.net
>>148


157 :名前は開発中のものです。:2016/09/08(木) 19:54:07.22 ID:kl4gNUDk.net
ユートピアオブドラゴンの作者です、
同じくヴェスタリアサーガをやってるため、
最近は新しい素材を作ってる余裕はないので、
おそらく次の素材は10月以後の話かな

とりあえずサキュバス(リリムの上級クラス)を追加しました、
パスはいつものsrpg
必要があったら、どうぞ使ってください

ついでに和風のマップチップ:サクラ色の森と神社を追加した

https://www.axfc.net/u/3716600?key=srpg

158 :名前は開発中のものです。:2016/09/08(木) 22:25:56.18 ID:QEo/KY4m.net
ヴェスタリアはよく出てきてるけど
ハマって素材作りや本編作りが進まなくなるのが痛いな

159 :名前は開発中のものです。:2016/09/08(木) 22:49:37.79 ID:ZcmXGyEz.net
まあお祭りみたいなもんやね

160 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 00:15:06.48 ID:8fWmqji4.net
fe出た時より過疎ってる・・さすが加賀さん

161 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 00:17:53.51 ID:ElFcPRAD.net
今のfeはライト層向けだけど
こっちはクリエーター根性あるようなマニア野郎狙い撃ちだからな

162 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 00:22:35.55 ID:Hxdl3Eqn.net
キャラチップが重なる部分の表示おかしくなってない?
マップ上で画面上方向にいるユニットが奥面に
画面下方向にいるユニットが手前になるようになってたのに

163 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 06:35:24.75 ID:N+dUyWqH.net
一部だけで良いんだけど、ステータスを小数点以下1位まで表示させることって出来るかな?

164 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 07:03:51.30 ID:SfeWWIgU.net
他のサイトでもヴェスタリアの話題はよく見るけど
どれも一概に「難しい」評価だからね。ノーマルぬくぬく派な自分にとっては手を出すのが怖いわ…。

165 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 07:14:10.11 ID:Hxdl3Eqn.net
>>163
プラグイン弄らないと無理

166 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 07:19:10.76 ID:fq1YXXx+.net
表示されている数字が文字じゃなくて画像だってわかった上で言ってるなら可能

167 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 07:59:52.85 ID:s0gA75v8.net
まあそのパラメータだけ桁一つ多くして
計算に使う時や表示する時に10で割っておくしかないだろうな

168 :163:2016/09/09(金) 08:18:43.39 ID:TjexibN+.net
色々工夫すればやりたいことは出来そうだな
アドバイスくれた人ありがとう

169 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 12:11:50.77 ID:XY2hP0Om.net
今、フリーマップ作ってるんだが・・・
フリーマップ終えた後拠点に戻るにはどうしたらいい?
マップクリアだと個別の章にしか戻れないから、元いた章を記録して戻れるようにしたいのだが。

170 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 12:21:46.50 ID:PkPB43dn.net
ヴェスタリアすげーわ
ここまで時間を忘れてはまれるゲームないぞ

171 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 12:23:49.35 ID:Hxdl3Eqn.net
「シーンの変更」の戦闘結果
拠点の仕様把握したいならサンプルロードしてやってみるのは

172 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 13:15:44.28 ID:56WpfPln.net
同じツール使ってるしやっぱり気になるしなあ

173 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 13:38:49.55 ID:enEyd1jW.net
>>157
いつも乙です

174 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 17:02:07.96 ID:VSHooQae.net
あぷできたーバグ修正のみ
【バグ】拠点における耐久変化と蘇生アイテムの使用不具合を修正
【バグ】ステートとフュージョン回避時の不具合を修正
【バグ】キャラチップの描画順序に関する不具合を修正
【バグ】シーンの変更で戦闘準備に戻った状態でのマップクリアセーブの不具合を修正
【バグ】イベント条件/ユニットの縮小不具合を修正

175 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 18:08:33.74 ID:n0Yfd1rh.net
アップデート無し
音楽は半分RTPで残りは購入CD素材
モーションや顔グラは一部気合い入っているが
RTPや使い方回しも多い
背景、マップチームも安い購入素材
あまりにRTPが多いんで驚いたのは俺だけではないはず

システムも、俺もこのソフトで作ってるから
この要素は〜してイベントを組んでるんだな
と分かるレベル
特殊なプログラムはない
それなのにこの圧倒的なゲーム性の差
参った

それと同時に
ゲーム性を失っている今の業界に対して加賀さんは何か言いたいことがあったんだろうなぁ

176 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 18:42:00.17 ID:eDEkblCO.net
持ち上げすぎでわらう
つーか引く

177 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 18:51:00.39 ID:ze5qHAjw.net
むしろ加賀越えのハードル下がって俺は嬉しい

178 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 18:57:50.57 ID:PkPB43dn.net
スレゲーはやっぱりスレゲーでしかなかった

179 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 19:04:19.01 ID:oBWXhgi4.net
プロとアマの差

180 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 19:07:44.83 ID:9DkNdfM8.net
今のFEみたいに萌え&厨二に媚びつつ爽快感重視で需要を掴めば勝てることは勝てるだろうが
本当に同じ戦記物ジャンルの昔ながらのマゾゲーで真正面から戦いに行ったら本職だった人に勝てる訳が無い
それが何処かで見たシナリオ展開の寄せ集めだったとしてもそれは王道を突き進んでるに過ぎない

181 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 19:10:46.07 ID:rs5QO7wF.net
逆に戦記以外のsrpgstudioゲー見たいけれどなぁ
良いじゃん人の死なない痛快冒険活劇モノだって

182 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 19:15:52.84 ID:oBWXhgi4.net
ハーチウムとか戦記物じゃなくね

183 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 19:20:06.50 ID:qqvYoTc5.net
パズリアルーム

184 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 19:21:30.83 ID:enEyd1jW.net
戦記じゃないのもスレにあったでしょ
戦記物かつ冒険活劇となると傭兵ピエールみたいになるんかな

185 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 19:22:42.60 ID:PkPB43dn.net
認める者も出てきた
やっぱヴェスタリアの勝ちなわけだな

186 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 19:35:16.74 ID:hM37Tdsw.net
FEがあったからSRPGstudioが生まれたわけで
言うなればこのツールの産みの親も加賀さんみたいなもんだしな

187 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 19:44:44.70 ID:oBWXhgi4.net
>>185
認めるも何も
誰も否定なんてしてないよ

というかプロが作るゲームなんだし
土俵が違うだろ
比べる意味ないわ

188 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 19:47:02.14 ID:dSgHEADW.net
なんでスルーできないの
見りゃわかるだろ

189 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 19:52:56.74 ID:rs5QO7wF.net
探せば結構有るものなのね
wikiも余り更新されないし
もっとそう言う情報欲しいなぁ

190 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 19:59:14.46 ID:oBWXhgi4.net
wikiは更新してほしいよなぁ
素材やプラグインもそうだけど…

まぁ有志の作業だから強くは言えないんだけど

191 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 20:00:03.85 ID:VSHooQae.net
>>189
SRPG Studio製のゲームを一覧で見たいってこと?

192 :名前は開発中のものです。:2016/09/09(金) 23:33:33.14 ID:/bxy1C6Y.net
1.092で変更が入ってたので修正した。

戦闘準備:アイテム管理(1.092対応)
https://www.axfc.net/u/3716962?key=srpg

193 :名前は開発中のものです。:2016/09/10(土) 00:32:43.70 ID:38eJYlZU.net
フュージョンしてる間
されているユニットにも経験値入れる方法ってある?

194 :名前は開発中のものです。:2016/09/10(土) 00:35:49.11 ID:M7WVcd/9.net
>>189
wiki掲載希望が出された作品については網羅されているはず

195 :名前は開発中のものです。:2016/09/10(土) 03:25:46.29 ID:2wIqIYcg.net
>>181
事務のお姉さんがちょっとやってすぐ理解してもらえるのが良いゲームって聞いたけどその通りだと思う
ただでさえSRPGでハードル上がってるんだから
話くらいドラゴンボール並みに単純明快にしないと誰もやってくれんわな

加賀は単なるネームバリューだし

196 :名前は開発中のものです。:2016/09/10(土) 03:29:55.23 ID:38eJYlZU.net
わかりやすさ、遊びやすさは重用よな
フリーゲームの場合尚更

197 :名前は開発中のものです。:2016/09/10(土) 05:48:24.01 ID:XmsxEpkk.net
【タイトル】シルバーティアラの行方
【プレイ時間】20時間前後
【マップ数】25
【制作者】レリーズ(@srpg_st)
【制作状況】完結

■DL
・1〜25章
http://silvertiara.click/
http://www1.axfc.net/u/3716855?key=srpg
・21〜25章(パッチ)
http://www1.axfc.net/u/3716856?key=srpg
■新スクショ
http://silvertiara.click/images/ss7big.jpg
■備考
ストーリーモードではプレイ時間は1時間程度

自作ゲームが完成したので報告させてください
ゲームバランスやバグ報告などお待ちしています

198 :名前は開発中のものです。:2016/09/10(土) 07:42:26.84 ID:QjcseFLW.net
加賀はヴェスタリアはわかりやすいしあそびやすいじゃん
やっぱりすげえなー

199 :名前は開発中のものです。:2016/09/10(土) 07:51:54.69 ID:38eJYlZU.net
>>197
完結乙
さっそくプレイさせてもらうよ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200