2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SRPG Studio 17章

1 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 02:22:58.60 ID:7uP56JNi.net
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio Part2【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
SRPG Studio 16章
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/

686 :名前は開発中のものです。:2016/09/29(木) 06:25:16.48 ID:hCSAk0eO.net
顔グラの表情データが講座見ても上手く設定できない教えてくれい

@オプションで表情データの選択を有効

A表情差分入れた画像を用意して
ユニットの顔グラ設定で左上の「通常」の表情を選択

B会話イベントでキメ顔にしたり困惑にしたりする

であってるよね?
エディタ上では設定した表情にちゃんとなってるんだが
ゲーム上では通常のままなんだ

687 :名前は開発中のものです。:2016/09/29(木) 07:11:06.37 ID:SiSS15zz.net
>>679 >>684
レスありがとう
でも拠点だとユニットの登場やユニットの状態変更が使えないんだよなぁ…

688 :名前は開発中のものです。:2016/09/29(木) 08:54:41.04 ID:rZOYfetn.net
>>685
おじさん乙ですー

689 :マップの人:2016/09/29(木) 20:30:41.89 ID:OntCCz3r.net
なぁなz、wikiに素材あげてるマップの人なんだが

待機→各方向へ移動のループアニメをつくとうと思うんだが、
これでページ見やすくなるかな?

意見求めます、出来るだ開けご協力ください

690 :名前は開発中のものです。:2016/09/29(木) 20:51:49.94 ID:0jIIlTCV.net
余計なことすんじゃねえよ消えろ

691 :名前は開発中のものです。:2016/09/29(木) 20:54:03.92 ID:sdURNIAB.net
釣り針でかすぎ

692 :名前は開発中のものです。:2016/09/29(木) 20:55:23.52 ID:7IhNd98K.net
>>687
そうか拠点か・・・
うーん無理なのかなあ、それにしてもユニットの所属変更コマンド拠点で使えてもバグるだけじゃないのか?

693 :名前は開発中のものです。:2016/09/29(木) 21:12:47.99 ID:bk9M1FC4.net
見易くなるなら好きにすれば良いんじゃないかな

>>685

先は長いね、頑張って下さい

694 :名前は開発中のものです。:2016/09/29(木) 22:21:12.19 ID:ce/dYGLk.net
もう1.095か

1.1なる時サプライズあるかな?

695 :名前は開発中のものです。:2016/09/29(木) 22:45:52.43 ID:vO3LwtCc.net
ちょっと製作から離れてたから知らなかったけどテストプレイの時レベルで習得するスキルも
ちゃんと反映されるようになったんだね
便利になったなぁ

696 :名前は開発中のものです。:2016/09/29(木) 23:48:16.53 ID:ackgBAPE.net
>>685世界観広がります!お疲れ様です!

697 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 00:12:10.18 ID:Ix7dGh8E.net
上で尋ねた顔グラの表情が上手く表示されない件なんだが
新規プロジェクトだと同じ手順で正常に反映されたけど
今作ってるゲームではプラグイン抜いてもやっぱ表示されない

表情関係で弄るコンフィグってあった?

698 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 00:33:11.57 ID:kXQuTyrN.net
オプション→上級→表情データの選択を有効にするのチェックが外れてるとか?

699 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 00:55:48.99 ID:Ix7dGh8E.net
もちろん入れてるよ
色々試してはいるんだが原因わからんなぁ

700 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 02:58:58.29 ID:/RPK0DhQ.net
>>689
分かりやすくなるけど
ページが重くなるようならやめてくれ

701 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 10:42:21.07 ID:YZqAmMmg.net
プレイヤー軍の成果によって
商品のグレードが上がる店を作りたいんだが
選択肢で別個に店を作った方がいいかなぁ?

スイッチではうまくできない

702 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 10:48:24.88 ID:M0prmlGI.net
https://www.axfc.net/u/3723959

ブラックナイトのキャラチップとベルサガ風ジェネラルの盾が出来たので更新
パスはsrpg

703 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 11:28:27.94 ID:bvU7Q1z3.net
剣士の上級クラスで剣も槍も使えるってクラス作りたいんだけどクラス名は何がいいかな…

704 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 11:58:07.31 ID:M0prmlGI.net
ソードランサーとか、スピアフェヒターとかどう?

705 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 12:07:56.86 ID:ibx8OcaN.net
日本語なら武芸者 英語ならブレイブソルジャー

706 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 12:09:06.05 ID:XmI4M8s/.net
>>701
成果っていうのが何か知らんが
変数Aに成果の数字代入
変数Aが一定数以上(例として10〜19)の時、DDの店
変数Aが一定数以上(20〜29)の時、グレードアップした店
とかじゃだめなの

707 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 12:12:49.90 ID:N86xn9JB.net
剣士(槍士)

708 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 12:16:53.27 ID:tYIggTkq.net
ペガサスナイト問題解決
http://i.imgur.com/PcY7Msm.png
http://i.imgur.com/nE6d7hJ.png

709 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 12:22:08.01 ID:tYIggTkq.net
>>701
そこにID変数があるじゃろ?

>>706
試したけど店イベントのページ変えても品揃え変わらない上に
「ショップアイテム」が「ページの実行条件」に変わる変な挙動見つけちまったぞ

710 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 12:23:50.92 ID:oWUSV98Z.net
命名:馬トリョーシカ

711 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 12:26:37.69 ID:guuerVnO.net
>>708
「ペガサスナイトの美人三姉妹」の噂を登場させた次の章にこのペガサスナイト三人出して絶望させたい

712 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 12:28:56.55 ID:JyUB7tba.net
>>708
どうしたらそんな発想が出てくるんだw

713 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 12:30:15.15 ID:FX0d29Lu.net
ペガサスナイト(ペガサスナイト)

714 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 12:31:56.19 ID:tYIggTkq.net
ごめん
ツール→オプション→上級タブ→「データ設定で変数を使用可能にする」にチェック入れないとだめだな
ついでにデータタブの「データの名前の横にIDを表示する」もチェック
そうすると店で売るアイテムを選択する時に「ID変数」のタブが出てくる

http://i.imgur.com/ki57KKB.jpg

この場合は「新規変数」に5の数値が入ってると5:ハイパーカッターが売りに出されるようになる
あとはオープニングイベントで成果を条件に変数いじるようにすればいい

715 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 12:36:37.47 ID:EsM2Os35.net
>>708
乗馬してる人(?)単騎でいいやん!

716 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 12:37:55.67 ID:EsM2Os35.net
>>703
ブレイブナイトとかそれっぽい単語つければいいじゃない(いいじゃない)

717 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 12:50:39.77 ID:VdBbjDAr.net
勇者でも良いんじゃない
FEだと剣斧だけど
なんでも合うでしょ

718 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 12:51:43.84 ID:+fVYxKQ2.net
何でも使うマン

719 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 12:57:05.49 ID:6+OwiaVn.net
>>708
ペガサス内藤と名付けよう

720 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 13:03:02.49 ID:tYIggTkq.net
>>712
常にそんな発想の中で生きればいいのだ

>>717
修飾語付けて韻踏めば造語でも何でもそれっぽく聞こえるんじゃないの
ペネトレッジ
スティンガー
アサルトコマンド
フェイタルフェンサー(10文字だからデータ文字数いじらないとだめだけど)

721 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 13:03:55.10 ID:jyyA3Hcn.net
ヴェスタリアが名作なことは証明されたな
おまえらの作品()は雑魚、雑魚、ざっこwww


滅びよ

722 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 13:05:42.67 ID:YZqAmMmg.net
売り物の品目を変数にすればいいのか!
助かったぜ

スイッチと違うページでやってもダメだったからさー

723 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 13:10:28.04 ID:ibx8OcaN.net
>>720
自演してまでくさい流れにすんのやめてくれない?

724 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 13:22:21.93 ID:UqwH2ZHG.net
>>723
お前の方がくさい

725 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 13:27:13.52 ID:jyyA3Hcn.net
スレゲーはつまらん
だが君たちは奴らに洗脳されて気づけなかった
ヴェスタリアによって解脱した今の君達ならわかるはずだ
さらばスレゲー、強敵として一生忘れねえぜ

726 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 13:29:21.68 ID:UqwH2ZHG.net
いきなり発狂しだしてなんだと思ったが
教祖の自演だったか

727 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 13:52:03.49 ID:VdBbjDAr.net
>>723
くさ

728 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 14:00:57.48 ID:cCu6dcxv.net
ペガサスナイトで盛り上がったと思ったら急にあぼんだらけで草

729 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 15:36:46.59 ID:dL/q7OE+.net
>>708
上の馬の脚と手綱だけで上に引っ張られる下の馬が可哀想

730 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 17:05:09.25 ID:mttpIdjN.net
フェンサーとかエペイストとか
突武器マスター的な感じでどうか

731 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 17:20:20.80 ID:ZernDkIT.net
>>723
なんで突然イキってんの君

732 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 17:23:37.99 ID:+fVYxKQ2.net
ほっときゃ良いのに何でわざわざスレの空気悪くすんのよ

733 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 17:40:43.23 ID:jyyA3Hcn.net
みんな洗脳されてんだね、スレゲーに

734 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 17:52:29.43 ID:1rqn7XR8.net
単にアンカミスっただけに見えるが

735 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 18:34:16.48 ID:Ns2zGqvE.net
ペガサスナイトなのに弓に特攻とられないなんて素敵!
砂漠で襲われてろ。
こういうことですね…。

736 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 18:50:33.19 ID:EsM2Os35.net
>>735
でもナイトキラーの特攻がえらいことになりそうだわ

737 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 19:16:05.91 ID:jyyA3Hcn.net
僕が洗脳を解除してあげるよ

738 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 19:24:54.68 ID:iwjHEsjh.net
ペガサスナイトさんが活躍するゲームやってみてえなw

739 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 20:09:10.88 ID:/RPK0DhQ.net
wikiに乗ってたモーションをちょっと改造したから見てほしいんだけど
ここに出してもいいのか?

740 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 20:13:03.83 ID:VdBbjDAr.net
利用規約見てOKだったらいいんじゃないかな

741 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 20:20:21.77 ID:UqwH2ZHG.net
それこそ マップの人(JAPANweb氏) とかそういうの禁止してるから注意な

742 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 20:21:04.98 ID:EsM2Os35.net
>>741
サラッと嘘つくな

743 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 20:22:49.22 ID:UqwH2ZHG.net
>>742
Readme見ろ
加工はOKだが思いっきり二次配布禁止してるぞ
また変な風に絡まれたら敵わんわ

744 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 20:24:13.91 ID:EsM2Os35.net
素材加工・二次配布の可否
 素材加工は可能です皆さんで色々と弄ってみましょう。
 wikiにHP登録は可能としていますし、紹介の欄に「アイコンを載せる」のは原則大丈夫です。
 ですが、wiki以外の転載、個人配布及び二次配布は原則禁止とさせていただきます。
 「加工した後は自己責任」でお願いします。

なるほど

745 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 20:45:16.69 ID:N+dJOcEu.net
でもよ
モーション素材を流用している人は多いよね?
上で上がったブラックナイトも盾はマップの人だし
誰のモーションをいじったのかは知らないけど、そこまでギチギチな人ではないともうよ

746 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 20:50:24.19 ID:VdBbjDAr.net
マップの人は話せばわかるね

747 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 20:50:35.51 ID:EsM2Os35.net
※アニメの著作権について
RTP改変を改変して使う場合は、アニメーションの著作権利は「改変者に著作権を譲渡」するとします。
もちろん、改変した素材を配布するときも、アニメの著作権は改変者に移ります。
要はフリーですので、凝った動きをしたいのならどんどん改変していきましょう。

748 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 20:52:05.23 ID:EsM2Os35.net
失礼
フォルダ漁っていたら、こういう利用規約が出てきた
アニメーションは自分、画像はマップの人で統一すればいいんじゃね?

749 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 21:02:36.71 ID:w9TKYmCf.net
いつまで自演してんのこのゴミ

750 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 21:13:18.94 ID:EsM2Os35.net
>>739の改造したやつが気になってしょうがないんだが
というか、スレ住人疑心暗鬼というか何と戦ってるの?って人多くない?

751 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 21:16:51.12 ID:XmI4M8s/.net
自治しかすることがないんだよ

752 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 21:21:14.30 ID:+fVYxKQ2.net
改変者に著作権譲渡だし二次配布しなければ自由
別にマップの人って名前出す必要もないってことだね

753 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 21:21:30.32 ID:6G3HV0bl.net
別に自演だろうが何だろうがどうでもいい

754 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 21:26:07.61 ID:EsM2Os35.net
でだ、さんざん火種撒いた俺が言うのもあれなんだが

ここ製作技術スレだよね?
ものすごく残念な言い方するけど、人格批判とかするスレじゃないよな?

マップの人に親でも殺されたのかって過剰反応する人いるけど、自治目的じゃなくマップの人を出汁にしてスレ荒ししてるのが鼻につくんだが

言いたいことあるなら、本人のブログに凸してこいよ

755 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 21:27:19.90 ID:EsM2Os35.net
>>752
そうか、言われてみれば
著作権譲渡は改変したらおkでいいんじゃないのかな?

756 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 21:30:31.65 ID:+fVYxKQ2.net
本人のブログに凸とかそれこそ迷惑だろうに
黙ってスルーすれば良いのよ

757 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 21:35:39.79 ID:KFT7/Wg6.net
本人バレバレすぎて笑える

758 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 21:37:01.59 ID:/RPK0DhQ.net
https://www.axfc.net/u/3724119

言葉間違えた改造じゃなくて加工でした
男は腕の位置を1から加工し女は体だけ借りました
実用できるレベルか?

759 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 21:52:21.05 ID:jyyA3Hcn.net
みんなスレゲーから発生する念波に頭をやられてしまっているのだな
だからスレが荒れ、世界が不幸になるのだ
みんな今こそスレゲーを消せ、これは聖戦だ

760 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 22:59:57.15 ID:G1ZRJEAB.net
場所イベントで武器屋にしたらエラー出る
なんでや!?

761 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 23:05:18.93 ID:jyyA3Hcn.net
それがスレゲーの力なのだ
人々を不幸にする

762 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 23:08:15.59 ID:Kf1ItQez.net
入れてるスクリプトが不具合起こしてるとかじゃないの
新規プロジェクトでも起きるなら公式に報告だ

763 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 23:15:14.08 ID:jyyA3Hcn.net
どうやら悪の手先どもは僕にびびってなにも言えないらしい
まあ現在連勝中だし仕方ないね
ヴェスタリアを信じし者は救われるんだよーん

764 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 23:49:04.66 ID:ibx8OcaN.net
>>758
基本的に二次加工(三次加工?)のものは好まれないよ権利的にも体面的にも

765 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 23:51:35.35 ID:HyAX9Tr2.net
>>708
シャイニングフォースの世界に出てきそう

766 :名前は開発中のものです。:2016/09/30(金) 23:53:29.22 ID:VdBbjDAr.net
>>758
ええやん
頂きますた

767 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 01:16:14.67 ID:jRXTymXG.net
>>764
そうなのか
作った本人にリクエストした方が良かったか
>>766
ありがとう

768 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 05:12:28.36 ID:wRXG8Wta.net
>>754
ランタイム私物化するクズなんて嫌われて当然だろ
職人のつもりならオリジナル素材作って有料で配れよ

769 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 07:08:37.80 ID:AB6s+B0t.net
これでこのスレは終わったなぁ
罵り合いに巻き込まれたくない普通の人は
もう誰も書き込まない

2chの奴らなんて相手にせず
Twitterで公開することを勧める

770 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 08:15:50.51 ID:FD557pkv.net
作ってもいない奴が常駐して自治してるしなぁ
懲りないねぇ

771 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 08:23:43.37 ID:mzWZBSYA.net
作っててもスレ荒らすようなクズはいらない

772 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 08:33:08.24 ID:cmgBZExZ.net
>>768
http://srpgstudio.com/guide/rules.html

3. ユーザーは、加工した画像素材やスクリプト素材を自分のHP、掲示板などで再配布できます。
ただし、その際にはSRPG Studioで作成したゲームのみに使用できることと、
SRPG Studioの利用規約に準じることの明記が必要になります。
※利用規約はこのページですが、このページへのURL記載は必須ではありません。

4. ユーザーは、加工した画像素材やスクリプト素材の再配布時において、
その素材の利用者に対し、規約を追加することができます。
追加できる規約は、配布元の明記や使用連絡の可否、
有料ゲームに対する素材利用の可否、加工素材のさらなる加工や二次配布の可否等になります。

アホ八犬伝

773 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 08:55:46.54 ID:ydIpMKrd.net
それでも俺はスレゲーここに上がるの楽しみにしているぞ…

774 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 09:08:50.51 ID:lKbk+hWl.net
もはや荒らしは誰にも相手されてないし特に何も変わらんな

775 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 12:33:29.61 ID:1w7LZCP0.net
無能として一生を地味に過ごすか、類い稀なる才能を発揮し人々から崇められるか
あなた達はどちらを選びますか?
私だったら後者をとります、そして今後者の人間として華々しい人生をおくっています
あなた達もスレゲーを消しなさい、そしてヴェスタリアをプレイしなさい
それが自分の才能を解き放つ第一歩なのです

776 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 12:43:03.72 ID:0+++jb2W.net
荒らすにしてもなんか覇気がないよね
100円やるから1日10回荒らせよとか言われた人間が
嫌々書き込んでるようなやる気の無さを感じる

777 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 15:58:57.59 ID:1w7LZCP0.net
聞こえるでしょう、悪魔のうめき声が
これがスレゲーの声です
このような邪悪な存在はすぐに排除せねばなりません

778 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 17:06:53.16 ID:Rlwftbdj.net
個々のユニットの成長率って知りたいプレイヤー多いのかな

779 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 17:17:19.77 ID:2pOw6ke/.net
最初から成長率的に地雷って分かっちゃうと誰もそのユニット使わなくなっちゃうし
やってれば成長傾向くらいは自然と分かってくる気がする

某JさんはほとんどHPしか上がらないが相方のAさんは全体的にそつなく上がる
→案の定JさんはHPに成長率の高さが偏っててAさんの成長率分布はバランス型だった
って感じだったし

780 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 17:21:25.76 ID:cmgBZExZ.net
>>778
ネタバレと言う名のテキストでも同封しとけばいいんじゃね?

文字通り、見なきゃ言い訳だし

781 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 17:28:25.05 ID:A3R7KLSg.net
Jさんは明確にそういうネタ付けがされたキャラだしチートクラスの専用武器追加されたんだから許してやれよ

なんか一周目から完璧プレイしたいって奴が多くてなあ
成長率とかのマスクデータの公開には需要はあるだろうけど
ゲーム本体に同梱みたいに簡単に手が届くような場所に置くのもアカンと思うわ

782 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 17:39:57.79 ID:ydIpMKrd.net
>>778
最初は先入観無しでプレイしたいしゲームクリア後にキャラプロフィールとかで公開するようにするのはどうだろう?

783 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 17:48:15.55 ID:Rlwftbdj.net
うん、作り手側としては最初から公開は思うとこあったから
色々意見聞けて良かったよ、ありがとう
クリア後のおまけとかで触ってもいいよね

784 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 18:00:00.36 ID:riJYWfIO.net
知らない方が楽しめるなぁ
結果が悪くても手探りのほうがゲームを楽しんでたと思う
データ見ながら完璧プレイするのはただの作業だよ

785 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 18:01:20.86 ID:+7WZ7taN.net
世界観設定機能あるんだしクリア後にそこで解放するのも手かもな
まあ好きにやればいいさ

786 :名前は開発中のものです。:2016/10/01(土) 18:11:01.26 ID:r8n7BFIH.net
俺も昔は「一周めは攻略本なんか見ずに自力でやるぜ!」って息巻いてたけど
年食ってゲームに割ける時間が減って、しかもやりたいゲームが日々増えてくる状態になると、ネタバレに繋がらない情報(キャラデータとか効率的な進め方とか)には頼るようになっちゃったな
個人的な意見としてはキャラデータあたりは同梱されてると嬉しい

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200