2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SRPG Studio 17章

1 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 02:22:58.60 ID:7uP56JNi.net
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio Part2【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
SRPG Studio 16章
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/

28 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 01:29:31.94 ID:cl1j8l1I.net
>>17
対応乙

29 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 02:26:02.24 ID:h4DzPrWB.net
全てを超越した神ゲー、もはや神の上であろう
これに勝るものなど未来永劫ありえぬ
愚かにも私の忠告を聞かずに馬鹿にしていた輩がいたが敵うわけがないのだ
私は悟っていたつもりだった、同じ土俵に立つには仕事や学業を捨て、睡眠や食事も捨て、全力で設定作品作りに挑まなければならないと
だがそれすら生意気な考えだった
人生を捨てる覚悟程度では届き得ないテリトリーだったのだ

30 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 02:27:26.01 ID:6jQ5PXWs.net
>>27
大体同じような要領で作ってるよ
あとはテストプレイしながら、やっぱここに森置いて防衛ラインにしようとか微調整だな
加賀さんのゲームは加賀さんのゲームだな、面白いけど
別に張り合うもんでもないし、そもそもシステムが同じだけでやりたい事が違うと思う

31 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 02:38:59.45 ID:RUTHwYsn.net
>>27
googleアースで古戦場を見て作ってます

32 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 02:42:16.35 ID:I6sqeCws.net
それ以外に方法無いと思う
あとは思いつきとイベント内容、実際のテストプレイで合わせていく
http://i.imgur.com/LsinI20.jpg

っていうかヴェスサガのダウンロードが途中中断された!自決した

33 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 02:50:21.17 ID:IWTwIaCF.net
適当に並べて塗りつぶして
気がつけば左右対称か妙に整ったマップばかり

34 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 03:03:29.04 ID:6W626kqx.net
彼は統合失調症の可能性が高い
ワッチョイがあれば一番の薬になるのに

35 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 03:54:41.75 ID:6l0tEJmE.net
真性にはあんなもんクソの役にも立たない
普通の人が減るだけ

36 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 04:59:04.67 ID:VoSp9ET0.net
俺は失望と言うか怒りの方が大きいんだが
絵も音楽も他人任せのくせに
独自要素もゼロとか正直ガッカリすぎる

フリゲの上位層でもっと頑張ってる作品いっぱいあるぞ

37 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 05:48:22.85 ID:vq7dA60X.net
タダなんだから嫌ならやらなきゃいいだろうるせえな
文句があるなら同人スレでやれ邪魔くさい

38 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 06:01:42.19 ID:T95j/mAG.net
教祖(ID:h4DzPrWB)だろそいつ

39 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 06:12:24.88 ID:cl1j8l1I.net
いいからNGしろよ

形態変化設定で選択したクラス以外のユニットに形態変化させるアイテムもたせて混乱すると
本来、使えないハズなのに勝手に使うなコレ
一応、アイテムの専用データにチェック入れたら使わなくなってくれたけど

40 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 07:47:08.42 ID:95kP60WT.net
>>17
あれ?リンク消えてます

41 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 08:03:41.72 ID:IE9oa6lM.net
整うマップはよくあるな。ただ森と山は移動制限がクソみたいにかかるから気を付けてるけど。
ただなんというか、山便利。チップ一個しかないという言い訳ができて便利…。

42 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 08:49:33.38 ID:qbu/oOKu.net
ヴェスタリア公開されたか
余波でSRPG Studioに興味持ってくれる人が出てきてくれたらいいね

43 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 08:58:19.37 ID:WhE4SsxE.net
CSゲーは漏れなくキチガイアンチがくっついてるし
そういうのの目に触れるほうが迷惑だから過度な宣伝はしなくていい

44 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 09:00:36.17 ID:h4DzPrWB.net
いねーよそんなやつ
早く大衆も気づくべきだ
ヴェスタリアのパクリゲーがここに蔓延していると
大衆の力でパクリゲーには潰れてほしい

45 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 09:10:48.79 ID:ZHxTjHPF.net
>>32
すごいなこれ
参考になる

46 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 09:16:52.36 ID:h4DzPrWB.net
>>36
神ゲーがわからないとか愚かとしかいいようがない
さすがだな加賀アンチ

47 :八風:2016/09/06(火) 09:32:32.24 ID:RUTHwYsn.net
背景素材置いときますね。
koizumi8wind.wixsite.com/erin/blank-4
キャラチップ改変の方にはお世話になりましたので、お返しって事で〜
ちなみにsrpg studioのランタイムに入ってる背景画像も引き伸ばして
AZpainterの油彩フィルターかけるだけで似たような雰囲気になります〜

48 :八風:2016/09/06(火) 09:56:03.33 ID:RUTHwYsn.net
http://koizumi8wind.wixsite.com/erin/blank-4
httpって入れ忘れてました、失礼。

49 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 09:59:38.20 ID:qbu/oOKu.net
>>47
乙ー

50 :27:2016/09/06(火) 10:51:27.95 ID:LlT3KfEA.net
寝落ちしてたorz
みんなマップの作り方についていろいろとありがとう
やっぱ、適当にライン作ってそこから塗りつぶすのが主流なのね
でも参考にできるところもあったよ、ありがとう

>>32
やっぱり、城壁とか壁のチップの縦のほうって
デフォのみたいに上下2マスセットじゃなくて
上の部分の1マスだけ使う方法もあるんね
参考になるよ

51 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 11:30:32.16 ID:LEagyUW/.net
>>32
私だが、まず地図を見てそれからどういう戦場にするか考える。
そこからちまちまと作っていく感じだな。

52 :27:2016/09/06(火) 11:37:43.05 ID:LlT3KfEA.net
>>51
なるほど、ワールドマップを見てイメージを作るのもいいね
ますます参考になる意見を取り込めるよありがとう

となるとワールドマップ素材探すことも考えなきゃなー・・・

53 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 11:51:38.86 ID:qbu/oOKu.net
ワールドマップ素材ってあんまりないよね

54 :27:2016/09/06(火) 11:58:54.30 ID:LlT3KfEA.net
>>53
たしかにそんな普及してるイメージはないよね、ワールドマップって

んー・・・自分の地元の県とか市とかの白地図を拝借して
それを加工してつくってみよーかなー・・・

55 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 12:11:12.72 ID:LEagyUW/.net
ややチープになるが、マップで作るという手段もあるな。
後々の組み換えが効きやすいのも利点だし。

56 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 12:18:49.32 ID:E0ajpA1Z.net
製作の話なんかして、みんな敗北を認めたくなくて現実逃避しているのか
過去に例をみない素晴らしいゲームなんだから寝る間も惜しんでやるべき
人生は限られているのだから意味のある事に使いましょう

57 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 12:21:30.12 ID:qbu/oOKu.net
>>54-55
自分で作ればいいのか
その発想は無かった

58 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 12:25:02.42 ID:TJUXJzNx.net
あるにはあるけどワールドマップって一番かぶりたくない所だよな

59 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 12:30:18.34 ID:LlT3KfEA.net
>>56
自分の人生なので自分でやりたいことは自分で決める
自分の価値観だけで押し付けないでもらいたい
あと現実逃避なんかではない
ただ趣味として作ることを楽しんでいるだけ
画面の向こうにも心ある人がいると思うことだ

私は広汎性発達障害やらほかの障害込みのせいで人生いろいろと不便でね
その中で見つけた楽しみがゲームの製作なのよ
障害の克服をがんばるとともにこのゲーム製作という趣味を楽しんでいる
作品ができたという達成感はいいものだよ

まぁ、人のやることすることを現実逃避だの敗北だのと否することしか能がない
心の乏しいあなたにはきっとわからないだろうね

60 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 12:43:06.77 ID:ZHxTjHPF.net
>>59
相手にするなよ

61 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 12:43:20.98 ID:mvlTbaKU.net
いい加減スルーできないの?

62 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 12:47:23.80 ID:pjwRQ6LK.net
あまりに相手されないから自演したんだと思った

63 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 12:51:27.85 ID:AbQdjRKk.net
ヴェスタリア思ったよりRTP素材たくさん使ってるから
自作ゲームでそのまま使いにくくなっちゃったな
やっぱり最初に見たものがイメージに焼き付いちゃうし

64 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 12:57:55.43 ID:7GsHjaop.net
>>58
実際の地形をモチーフにした物なら1周回って有りに感じられるかも

65 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 13:02:02.35 ID:LlT3KfEA.net
>>60 >>61
すまん、ついかっとなってしまった・・・
できる限りスルーするようにがんばるよ

66 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 13:15:50.13 ID:LlT3KfEA.net
さっきはすまなんだ・・・

適当に地元の県の白地図をそれっぽい色にして境界線いれてみたんだがどうだろか
http://upup.bz/j/my04445YSQYtUZDCRaW2rvc.png

67 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 13:18:42.90 ID:BT6G15Ol.net
シコーク島

68 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 13:21:10.84 ID:LlT3KfEA.net
>>67
どこ県とは伏せてはおくが四国ではないよー
へんなぎざぎざとか、地図の角度とかいろいろ変えたり修正したり
使わないかもしれない変にあった諸島群とかけしてみたよ

69 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 13:22:59.16 ID:1IueiYMV.net
ヴェスタリアが来ちゃったのでヴェスタリアっぽいものはもういりません
ゴメンなさい(´・ω・`)

70 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 13:24:00.61 ID:r59YJL2m.net
こんなへんな形してんのピカ県しかねーじゃん

71 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 13:31:29.31 ID:qbu/oOKu.net
あと立ち絵素材もあんまりないよね
これがあるのとないのとじゃ全然違う

72 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 13:37:13.23 ID:cl1j8l1I.net
画像素材は自作した方がいい
絵の上手い下手はともかく独自性あった方がプレイする側は間違いなく印象に残る

73 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 13:40:21.85 ID:Smfj35aU.net
>>67
これ思い出した
http://i.imgur.com/qNNeloe.png

74 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 14:00:09.43 ID:1IueiYMV.net
あなたたちはその… ヴェスタリアとは違う方向性でお願いします
どうせ戦っても勝てませんので

75 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 14:11:59.25 ID:E0ajpA1Z.net
つーか作んなくていいと思うよ

76 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 14:15:35.50 ID:g6sGgK08.net
スレチなのでこちらへ
SRPG_Studio Part2 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/

77 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 14:15:44.72 ID:amFQ/ieF.net
立ち絵とかはハードル高いよねぇ
スレのやつでもあんまり見ないな

78 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 14:42:37.50 ID:IWTwIaCF.net
ワールドマップが欲しい人は地図の自動生成ツールを使うといい
地形とか細部まで決めてる人にはお勧めできない

79 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 15:16:16.77 ID:5D3abCYT.net
>>75
自分の人生なので自分でやりたいことは自分で決める
自分の価値観だけで押し付けないでもらいたい
あと現実逃避なんかではない
ただ趣味として作ることを楽しんでいるだけ
画面の向こうにも心ある人がいると思うことだ

私は広汎性発達障害やらほかの障害込みのせいで人生いろいろと不便でね
その中で見つけた楽しみがゲームの製作なのよ
障害の克服をがんばるとともにこのゲーム製作という趣味を楽しんでいる
作品ができたという達成感はいいものだよ

まぁ、人のやることすることを現実逃避だの敗北だのと否することしか能がない
心の乏しいあなたにはきっとわからないだろうね

80 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 15:18:42.49 ID:92o3pS3P.net
下らねーことしてんじゃねーよ

81 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 15:32:58.46 ID:1IueiYMV.net
そうですね…
あなたたちはもっと自分の作品の特長とかをのせたらいいんじゃないでしょうか
ここの部分は他の作品には負けません!とかいうのがほしいです 例えウソでも
あとはスクショを入れたりするとか ユーザーフレンドリーに
全然知らない致命とか用語とかのせてもわけわかめですよ

82 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 15:40:04.98 ID:1IueiYMV.net
あなたたちの作品がひとりでも多くの人に遊んでもらえるようお祈りしております。
ネットに公開したくない方はひとりか身内で遊んで楽しんでください。
それでもいいと思います。

83 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 15:49:13.55 ID:T95j/mAG.net
ヘレンの立ち絵で抜いた

84 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 15:50:01.65 ID:Smfj35aU.net
うんじょあ!

85 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 16:04:37.52 ID:2k5NIWqM.net
立ち絵はなぁ
俺は癖が強いから、元作者様のようには描けない

86 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 16:20:30.78 ID:1IueiYMV.net
つまりあの例の漫画のように
「自分が面白くないと思う作品を他人にすすめるなんて失礼だと思うんです」

http://blog-imgs-79.fc2.com/g/y/o/gyoukairomiohan/blog_import_55c75b52ea467.jpg

とゆうことでもっと自信を持ってください(´・ω・`)いいところをさがしましょう。

87 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 16:26:49.17 ID:2k5NIWqM.net
>>86
ちゃんとオチまで掲載しないと、誤解を招くシーンだってそれ一番

88 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 16:39:45.30 ID:1IueiYMV.net
これですね(´・ω・`) つーことで良い作品をお待ちしています。

http://f.st-hatena.com/images/fotolife/g/garakutachips/20140627/20140627150421.jpg?1403849062
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/g/garakutachips/20140627/20140627150604.jpg?1403849165
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/g/garakutachips/20140627/20140627150933.jpg?1403849374

89 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 17:19:12.99 ID:QPaFZjV/.net
乞食はくたばれ

90 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 19:01:29.81 ID:NKrtXwfn.net
>>83
俺は抜きはしないが
「げ、こいつ絶対ちっこいと思ってたのに!」
とは思った

91 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 19:11:32.25 ID:6jQ5PXWs.net
ヘレンはイベントスチルのサンプル見ても巨乳
ルーシーは貧乳だと思う

92 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 19:30:37.17 ID:cl1j8l1I.net
ルーシーかわいいよな

93 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 20:48:52.27 ID:NqoxwZsv.net
>>40
17だけど。
なんかアドレスコピペミスってて、www.のところがwww1.になってた…本当にすまぬ(土下座

戦闘準備:アイテム管理(バグ修正&蘇生アイテムと耐久回復アイテムの使用に対応)
※17で上げたのと同じなのでDL済みの人は再DL不要
http://www.axfc.net/u/3715500?key=srpg


>>66
こういう地図はいいよな。
全部が国だとすると群雄割拠みたいな話なのかな〜?とか、想像するだけでワクワクするわ。

94 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 20:56:24.23 ID:YYg6bihU.net
ヴェステリアのDL混雑すぎ

95 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 21:38:11.93 ID:I6sqeCws.net
鳥と鳥戦士と鳥魔道士とアーマー系上級魔道士のモーションとキャラチップです
https://www.axfc.net/u/3715932/srpg

http://i.imgur.com/7gDBexm.png

96 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 22:06:08.86 ID:WUfbNshR.net
11頭おかしいんじゃねーの?加賀アンチは

97 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 22:09:27.38 ID:QPaFZjV/.net
>>95
ぱんつはけ

98 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 22:22:12.08 ID:kjd5DVRK.net
ブログみたけど、ふりーむでヴェスタリアサーガDLできるようにするって

ランキングサイトでそれやったら
大変な事になるんじゃ……

99 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 22:27:06.15 ID:6jQ5PXWs.net
広島カープが草野球に乱入するようなもんだよな

100 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 22:27:55.06 ID:qbu/oOKu.net
鳥がメインで人間の方が異端に見えてきた

101 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 22:36:33.13 ID:oXCCSSfF.net
>>98
まあ長い間週間とかで一位独占だろうねー
下手すりゃいつまでも独占しかねない

102 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 22:38:17.32 ID:lx/34TgU.net
似たようなので同人格ゲーにヴァンプリという破壊神がいたな……

103 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 22:44:45.25 ID:kjd5DVRK.net
しかも
正式にはヴェスタリアサーガ第1部なんだぜ?
次もSRPG_studioで作り始めたら
このソフトも泡沫からメジャーに一気に進むんじゃね?
ヴェスタリアサーガはかなりRTP使ってるし

104 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 22:46:21.40 ID:noQNpIkZ.net
2部無理っていってるからこれで終わりだろ

105 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 22:50:21.65 ID:qbu/oOKu.net
まじかエターナるかよ

106 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 22:54:24.21 ID:LlT3KfEA.net
テキストにストーリーの予定書いて
ワールドマップやっと作り終わった〜
しかし40章ほどになってもうた・・・
ま、まぁ・・・がんばるさ・・・

107 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 22:57:08.18 ID:SaUKIFWv.net
日記連投すんのやめてくんない

108 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 23:09:04.74 ID:LlT3KfEA.net
>>107
すまん

そいじゃ、ちょっと参考程度に意見を聞いてみたいのだけど
三国志とかであった八門金鎖の陣だっけか
あれっぽい陣形を作ろうと思うのだけどどういう感じがいいかな
2個ぐらいアイディアは作ってみたんだけどね

A案:8個の部屋それぞれに陣取る部隊のリーダーがいて倒したら別の部屋の扉が開いて
  それぞれの部屋の扉を1個1個開けていって真ん中の本陣へと突き進むタイプ

B案:たしか八門金鎖には3つだかの弱点となる門があるらしいから
  それになぞらえてその弱点になる部屋を作って、その部屋のリーダーを倒したら
  陣の敵がどんどん弱体化(たとえばその弱点部屋のリーダーがバフスキルもちだからそれがなくなるとか)するスタイルか

みんなだったらどういう感じだったり、↑の案だとどっちがよかったりするのかな

109 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 23:09:36.41 ID:AbQdjRKk.net
あれってやっぱり前編でエタってことなのかね
後編出したら続き出さないよっていう意味かとも思ったんだが

110 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 23:25:19.69 ID:oXCCSSfF.net
>>102
ヴァンプリの人もプロではあるけど、ゲーム公開する前から有名な人だったっけ?
元から名前知られている人が出すのとは比較にならん気が

111 :名前は開発中のものです。:2016/09/06(火) 23:31:53.08 ID:YYg6bihU.net
もうヴェスタリアの専用スレあってワロタ

112 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 01:23:19.70 ID:TiyxbI1h.net
ふりーむでヴェスサガ登録しても1位独占は確実に無理
よくて数週間1位くらい

あそこはホラーアドベンチャーが強いからシミュレーションってだけでかなり不利な上にカジュアルなものが強いから他のところで人気な作品が登録されてもあんまのびない
魔女の家やらホラーの同じゲームが何年もトップスリーにいるようなランクだし

113 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 01:50:55.34 ID:eazyBpWW.net
ヴェスタリアは世界を支配する
一位を長年独走することであろう
他のゲームに勝てる道理は無い
私が勝つ、安心されよ

114 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 02:41:31.22 ID:Vko1AvVa.net
ビーストテイマー女って変な髪形と服装だと思う
http://i.imgur.com/ALkUHrP.png

115 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 03:53:19.73 ID:eazyBpWW.net
皆の衆、ヴェスタリアがふりーむに登録されたら毎日50回DLせよ
ランキングで圧倒的一位に押し上げ、神ゲーであることを大衆にしらしめるんだ
このゲームを知らない不幸な者達にも存在をアピールしプレイしてもらうのだ
愛と感動を与えようではないか

116 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 04:15:35.13 ID:eazyBpWW.net
まだ公開されて1日だが、
昔を思いだし感涙した、今までのどのゲームよりも隙がなく完成度が高い、人生を見直すきっかけになりそう
といった好意的な評価がされているんだろうなあきっと
すごいゲームだよ、ほんと

117 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 05:19:06.90 ID:OpudyfOX.net
素材乞食って叩かれるけど
タイトル乞食は叩かれっかな。
今は上げにくいだろうけど少し寂しい。

118 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 05:41:57.91 ID:HTt7e3Ac.net
タイトル?

119 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 06:15:15.79 ID:HkeKKfM1.net
>>118
多分だけど、よくわかんないけど今話題になってる、その加賀さん?のゲームとか
そういった有名どころから、作風とかをかなり似せてる感じじゃないのー?

120 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 06:24:46.25 ID:BIGtHbzY.net
単にゲームのうpがほしいってことでしょ

121 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 06:31:00.47 ID:BhoFT/GV.net
スクリプトんとこ誰が弄ったのあれ
まとめるのはいいけどなんで畳むんだよ。いちいち開くのめんどくせえだろうが
センスねえやつは弄るなっていってるだろ

122 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 06:37:17.15 ID:HTt7e3Ac.net
気になってる作品の進行状況くらい聞いていいんじゃない
作者見てるかわからんが

123 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 06:52:41.63 ID:NWVPx6Tv.net
>>95
鎧と上着は着せてもズボンや下着は絶対に穿かせない辺りに闇を感じる

124 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 12:52:15.45 ID:TE2TDhka.net
気になっている作品ならある
ヴェスタリアの続編だな
他はどうでもいいや

125 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 13:10:58.08 ID:TE2TDhka.net
>>119
よくわからないなんて勿体無い
今すぐプレイしたほうがいい
常識を知っておこう、リアルの生活で影響する

126 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 14:13:47.35 ID:OpudyfOX.net
そそ、作品をそのままタイトルって呼んでる。わかりにくくてスマン。
なんというか、ふりーむやら夢幻やらに公開されてるものは手を出しづらくてね…。

127 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 15:31:36.87 ID:dPn/EoLf.net
更新きたな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200