2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド22

88 :名前は開発中のものです。:2016/01/17(日) 21:38:42.76 ID:ivdxLFD3.net
ちょっと色々忘れてるのでちゃんと調べた方がいいかも

Phisics2DはXY平面上のレイを飛ばすものだった気がするので
始点からゼロベクトル方向に飛ばす、とかできたか覚えてない
そもそもRaycastは始点から指定方向にたいしての指定距離内の一番近くを返すものだから
使い方がおかしい気がする

ちょっとみた感じ Phisics2D.OverlapPoint() が目的の動作かも

総レス数 1004
325 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200