2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RPGツクールMV総合 11作目

1 :名前は開発中のものです。:2015/12/30(水) 07:16:19.68 ID:nWoT2ldq.net
2015年12月17日に日本語版が発売予定の新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ
RPGツクールMV総合 10作目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1450512989/

次スレは>>980が立てること

609 :名前は開発中のものです。:2016/01/09(土) 22:22:45.10 ID:bluEHqIs.net
日本語訳は助かる

610 :名前は開発中のものです。:2016/01/09(土) 22:25:23.92 ID:bz1Jzy4b.net
日本語おかしい

611 :名前は開発中のものです。:2016/01/09(土) 23:53:33.74 ID:I1KgxywO.net
当然といえば当然かもしれないけど
ウェブで公開してるゲームアップデートしたらやる側でF5で更新してもらわないと反映されないね
アップデートした時は更新する事も一緒に告知しないといけないね

612 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 00:14:18.80 ID:N0+p2SCE.net
ゲームのスコアをTwitterで呟かせるみたいなプラグインあるかな?

613 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 00:18:54.36 ID:N0+p2SCE.net
>>612
ごめん見つけた
http://qiita.com/kyubuns/items/81a92aabe700943213bc

614 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 00:26:43.71 ID:N0+p2SCE.net
>>613
しかしこれだと簡単にスコア改ざん出来てしまうね
スクショ撮ってツイートとかになると難しいんかな?

615 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 01:06:55.49 ID:JKz7QbNH.net
>>614
対処法はいくらでもあるけど、改竄させたくないのならTwitterを使うという発想がずれてる気がする
スコアを記録する公式ページがあってそれをtweetできるあたりがせいぜいの妥協点じゃないか?

616 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 01:32:18.05 ID:LY2AR+gy.net
>>608
※ 本サンプル画像は、Parallax Mapping というテクニックで一部が加工されております。

詐欺まがいじゃねえかw

617 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 02:01:09.77 ID:rp8DFmC9.net
別にプラグイン使えばどうとでもなるし自分でやれって言われたらそれまでだけど
テキストの自動折り返しがデフォにないってほんとクソだと思います

618 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 02:16:30.21 ID:hQ0iYtvs.net
同じフォントでも実行環境(OSやブラウザ)で描画幅が変わるので自動計算は無理かと

619 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 02:35:32.21 ID:bfTW2Oct.net
例えばデフォ画面でピクチャを左端に設定するときに、相手の解像度によらず常に左端に設定したりとかできる?
端によせた画像とかも解像度大きくしたりするとど真ん中にあったりして困る

620 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 02:58:48.27 ID:hQ0iYtvs.net
内部解像度(デフォは816x624)は固定だから問題ないかと
そのサイズが表示できるディスプレイかどうかだけが問題(スマホとか)

621 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 03:17:11.52 ID:oE8wSXRD.net
で、発売から1ヶ月近く経つわけだけどコラボ素材の発表が1つも無いんだがどうなってるんだ?

622 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 03:19:50.96 ID:Isk9CjEL.net
この公式が覚えてるわけないじゃん

623 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 03:24:29.57 ID:BBySVExX.net
木星ペンギンさんのアクティブタイムバトルを入れてみたんだが
YanflyのBattle Engine Coreと競合してるみたいで
攻撃を選んだ後ずっと待機したまま攻撃してくれないんだが、どういう原因なんだろう
Battle Engine Coreと一緒に使えてる人居ます?

624 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 04:03:05.41 ID:bfTW2Oct.net
>>619
あー、そっか……YEPでいじってるのは解像度ってか描画幅か
勘違いしちゃった、ありがとん!

625 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 05:24:53.39 ID:8VCBJszV.net
ほんとに知ったかばっかりなんだな

626 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 06:33:24.30 ID:NFIjCo/5.net
>>621
お前は1ヶ月あれば余裕でゲームが完成出来る人なんだな

627 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 07:54:10.16 ID:/IYgFixc.net
>>626
なんでそこで>>621を煽ってるんだw
論点ズレすぎててワロタw

628 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 09:02:53.11 ID:MCsaFyml.net
>>627
せっかくいつものニワカさんが、自発的に私はニワカですって言ってるんだから、生暖かく見守ってやろうぜ

629 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 09:26:04.15 ID:crThiqVb.net
>>623
競合してる場合はプラグインを読み込む順番を変えてみるといいかも?

630 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 09:29:09.82 ID:QsfOKVMT.net
そもそもyanflyのATB使えばいいだろっていうツッコミ待ちですかね

631 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 09:33:16.87 ID:xdtBsEMH.net
とりあえず2作目出来た
プラグインは殆ど使う必要ないな

632 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 10:00:51.28 ID:8VCBJszV.net
デベロッパーツール使えばいいのに

633 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 10:57:37.54 ID:wFwnyByV.net
>>623
キャラ画像を移動させるstartMoveっていう関数があるんだけどそいつを一度に複数呼ぶと上手く動かない時があるかもしれない
サイドビュー関連のプラグインを自作してる時そこで動かなくなったことがある

634 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 11:28:17.26 ID:cM9Me60P.net
yanflyのATBってコマンド入力中はウェイトする疑似ATBじゃなかったっけ

635 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 13:12:53.56 ID:4SlTPbW+c
>>628
そうだな、とりあえず一日でプレイ時間5分の2次作品作ってみたわ。元ネタはドレイン氏の
★幸せスクリブル★の幼女とのイベントシーンのパロディ作品。
http://firestorage.jp/download/cef621acadfa2fe54ab763c357f2ede199d89d3c

636 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 13:40:01.26 ID:h4qNgGIh.net
>>626
そうだな、とりあえず一日でプレイ時間5分の2次作品作ってみたわ。元ネタはドレイン氏の
★幸せスクリブル★の幼女とのイベントシーンのパロディ作品。
http://firestorage.jp/download/cef621acadfa2fe54ab763c357f2ede199d89d3c

637 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 14:20:40.01 ID:EGUKstn+.net
>>636
WEB公開にしてくれよ

638 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 14:55:07.60 ID:wFwnyByV.net
惜しいな
最後の最後でBGMの読み込みエラーが出たぞ

639 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 15:04:21.09 ID:h4qNgGIh.net
一応、修正しておくわ。

640 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 15:39:49.27 ID:BBySVExX.net
>>629
Battle Engine Coreを前にすると攻撃選択時に止まって
後にするとゲージが溜まった時に既に止まりますね。
素人なんでちょっと良く分からない事になってます。

>>630
yanflyの方はゲージが溜まると全員ウェイトになるんで正直不満なんですよね

>>633
startMoveですか、少し見てみる事にします

641 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 15:54:16.14 ID:h4qNgGIh.net
http://firestorage.jp/download/675eb21839ea0556cbae3b3f89e9b463d1124bc8
修正しておいたよ。クリアしたらThe trashしてくれるとうれしい。

642 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 15:58:07.63 ID:5262LNPF.net
>>641
とりあえず名前を付けるところからスタートか
おさげの女の子だからかわいい名前つけとくかな ぽちぃ

643 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 16:05:49.47 ID:5262LNPF.net
・・・俺にはこの文章かけないわ すごいな

644 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 19:49:53.29 ID:JKz7QbNH.net
>>616
素材そのものは好みなので、通常通りの設置だとどの程度の見栄えになるか気になるんだよな
試しに買うには少し高い

645 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 20:59:05.09 ID:AIE57uDD.net
ふきだしを追加するにはどうしたらいいの?

646 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 21:12:30.43 ID:vdev3P8U.net
>>645
祈る

647 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 21:52:02.46 ID:lKyt74zx.net
プラグイン触るのを機にJS齧ってるけど面白いね
参照した値を変数に代入するまではできたけど、
true/falseで返ってくるものを変数の値にするのが難しい・・・

648 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 22:49:02.72 ID:cszHNKKT.net
メモリリーク問題解決しないかなー

649 :名前は開発中のものです。:2016/01/10(日) 23:40:26.87 ID:5262LNPF.net
そこまでピクチャ大量に使っているゲームにあっていない・・・
どちらにしてもメモリリーク放置はやっちゃいけない話だね

liply_preload プラグイン alphaとかあるけどこりゃどうなんじゃろう?
更新日が2015/11/14とあるからとっくに話題にあがっている話かもしれないけど

650 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 02:39:18.15 ID:g1pz2NsL.net
初心者歓迎
知ったかNG

651 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 02:42:33.02 ID:ljx1kF1y.net
gamepadconfigのプラグインを公式でダウンロードして使いたいんですが使い方がわかりません。
どなたかわかる方いませんか?オプションに追加するって書いてますがそのやり方がわかりません。

652 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 03:17:23.53 ID:lCWLSiMI.net
>>651
他のプラグイン同様、プラグイン管理メニューで追加するだけ
対応パッドが接続されてて認識されてないとメニューには出ない

653 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 03:42:35.73 ID:ljx1kF1y.net
対応パッド買わないとダメかぁ・・・返信ありがとうございます。

654 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 03:55:59.63 ID:DAsO3THt.net
条件満たしてないとメニューに名前すら出ないなんてプラグインあるのね
横からだが俺も気をつけよう

655 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 04:18:44.29 ID:rcReRa7i.net
という事は対応パッド買わないと、オプションの項目名弄った時の確認もできないのか
ちょい不便だね

656 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 10:14:58.70 ID:pXnTA1Oi.net
yanflyのアクションシーケンスで連続攻撃を作るときに
攻撃1回ごとに敵からランダムで選ばらるようにする(ドラクエのばくれつけんのような技)には
どういうコードにすれば良いですか?

657 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 10:27:22.50 ID:tkyKKzjy.net
>>649
反応してくれてありがとう
100枚近くピクチャを使わなければいいらしいけどそれでもDLしてくれた人のパソコンをクラッシュさせる可能性があるっていうのはちょっとね
そのプラグインは使った人の反応がないから試すのちょっと怖いかなー
立ち絵としてpng形式一枚約250kbを50枚近く使う予定なんだけど大丈夫かなあ
何にせよ早く解決するといいな

658 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 12:02:06.17 ID:kV5dMl2m.net
俺が個人的にパッド買うぶんにはいいけど
DLしてくれた人がそうしてくれるとは限らないので
できたら古い規格の方にも対応しておいてほしかった

659 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 12:12:23.19 ID:/hAYzeim.net
パソコンはクラッシュせんだろうがセーブがクラッシュするのはいただけないね

660 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 12:29:15.41 ID:g1pz2NsL.net
はぁ( ´Д`)=3

661 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 13:34:36.11 ID:V2pwLHL+.net
ダンジョンが10を超すようなそこそこ大作のアプリとかまだ出てないよね?

662 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 13:45:27.91 ID:fH5ABYC/.net
ここのナイトオブシンデレラはそこそこボリュームあった
http://plicy.net/GamePlay/18931
ダンジョン7つぐらいあったと思う

663 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 14:19:18.65 ID:V2pwLHL+.net
おお、ありがとう
アプリになった場合のサイズとか知りたかったんだけど遊んでみる

ブラウザで出来るのは感動するね

664 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 14:22:39.27 ID:wkCz5wwp.net
長編も短編も容量差はさほど無いみたいだね
こうなると短編はもうちょっと容量削れんのかと思えてしまうな

665 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 14:34:41.40 ID:ZlPE9Aow.net
そりゃ容量の大半はBGMと画像だからだろ

666 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 14:38:03.86 ID:vyYKLUho.net
スマホ用の音源削除するだけでだいぶ軽くなるんじゃないの?
あと採用していないビュー用の敵画像とか。

667 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 16:11:07.64 ID:DGlNq+42.net
Object # has 〜 Creategainって出るのはどうしたらええのんや

668 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 16:21:07.99 ID:VVJ6jjAG.net
オーディオ関連のエラーだと思うよ
省略してる部分にファイル名とか書かれてなかった?

669 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 16:28:30.49 ID:yPzlh1WJ.net
音源ってoggだけで良いんだよな?
mp4も入れる意味ってあるのか?

670 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 16:33:23.34 ID:pXnTA1Oi.net
m4aはweb版やスマホ用や

671 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 16:38:23.68 ID:yPzlh1WJ.net
スマホはm4aだったのか
どうしようかな

672 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 16:48:41.34 ID:m+iGfxde.net
Win版には入れる必要無いけどMacは必要だっけ?
OSによってデプロイメント時に自動的に削除してくれればいいのに

673 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 17:08:52.76 ID:DGlNq+42.net
>>668
ありがとう、でもファイル名はないな…
こんな感じ
ttp://i.imgur.com/iT1CFgO.jpg

674 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 18:03:41.13 ID:1FILokXd.net
デバッグで使いたいんだけど強制的に先制攻撃に出来るコマンドってあったっけ?

675 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 18:05:05.33 ID:IOc0SosB.net
テスト用の敵の素早さをゼロにするとかじゃダメなのか?

676 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 18:07:33.84 ID:GKuzk5oy.net
初ターンの行動を行動しないにしたテストモンスター作ればよくね?

677 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 18:17:04.83 ID:HzaDfbR1.net
ピクチャ何枚も使わなければメモリリークも問題ないとか思ってるアホいるけど
キャッシュされたものが永遠に開放されないって意味がどれだけありえないか分からんのかいね

パノラマだけが対象じゃないんだぞ?
ゲームオブジェクト全てが開放されず延々とメモリに溜まり続ける
例えばメニューでアイテム開くと、表示されたアイコン画像をその都度メモリに蓄える、

678 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 18:19:39.66 ID:HzaDfbR1.net
アイコン30個表示してたとしたら、5回メニュー開くと150個のアイコン画像をキャッシュ
MVでそれらキャッシュを開放するシーンはないので、まさに延々とゴミが溜まり続ける

しかもこれは仕様ではなく、プログラム上のミス

679 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 18:27:15.89 ID:4Di2lXpO/
ツクールMVのゲームが重いです
PCはこれhttp://kakaku.com/item/K0000438179/spec/
PC使用率80%以上、メモリ60%以上
グラボ、メモリの増設で何とかなる物なのかPCの買い替えが必要か教えてください

680 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 18:22:39.49 ID:m1D+7NhM.net
いや同じ画像を5回表示してもキャッシュされてる容量は画像1枚分だろ
キャッシュそのものが機能してないなら分かるけどさ

681 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 18:24:24.22 ID:rcReRa7i.net
>>677-678
そんなん言われんでも分かっていると思うぞ

682 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 18:24:46.93 ID:HzaDfbR1.net
パノラマが取り沙汰されたのは、単純に1回当たりキャッシュするデータサイズが大きいから
比較的少ない回数でメモリリークに到達するため

MVで作られた全てのオブジェクトのゴミを延々溜め続けるクソプログラムでゲーム作ってるってのを忘れるなよ
つーかそんなゴミを配布すんなよマジで

683 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 18:26:29.99 ID:HzaDfbR1.net
>>680
んなわけねーだろ
200MBのプロジェクトで1GB以上のメモリ喰う意味が分かってんのか?

684 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 18:27:32.91 ID:1FILokXd.net
>>675
>>676
Yanflyのアクティブバトルプラグイン弄ってて
先制攻撃が発生した時にだけゲージの貯まり方を早くする、みたいな設定があるのよ
それの挙動を確認したいから、敵を遅くするのじゃなくて「先制攻撃」自体を発生させたいのよ

685 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 18:29:58.12 ID:rcReRa7i.net
PC性能によって問題が発現するまでの時間が異なるから、知らずに作っていて一般Web公開したあと
「なんだこのゲーム、くっそ重くてまともに出来ないじゃん糞ゲー」と言われるまでが様式美

テストプレイ段階じゃ糞スペックじゃない限り起きないだろうな

686 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 18:35:51.90 ID:DAsO3THt.net
少なくともブラウザでのプレイだとかなり性能いいPCじゃないとサクサク動かないみたいだから、
性能いいPC使ってる人は気をつけたほうがいいかもしれんね

687 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 18:36:47.95 ID:KTqp3dM0.net
メモリリーク用のパッチ非公式の出てなかった?
とりあえずあれ入れとけば?

688 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 18:37:53.39 ID:IOc0SosB.net
>>684
じゃあそう書けよ!

689 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 18:39:03.55 ID:1FILokXd.net
>>688
ごめん

690 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 18:41:37.81 ID:wykdIGKt.net
>>687
公式が対応しないのが問題だって言ってんだよ
社員は帰れ

691 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 18:53:04.97 ID:g1pz2NsL.net
ツイッターでこのスレ馬鹿にされててワロタw

692 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 19:04:21.15 ID:rcReRa7i.net
>>678は間違っているな
>>680が正しいハズ
ゲーム作成中にできたキャッシュも解放されないから、それが積み重なって1Gまで増えたんじゃないかの
ピクチャ多用するゲームを作っているとなりやすいかもしれない
いやあスゲーなw

693 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 19:13:12.39 ID:HzaDfbR1.net
>>692
お前バカか?
同じ画像がメモリ占有しなかったらリークまで到達するわけねーだろ
違う画像で2G3Gパンパンになるなんぞ市販ゲーですら存在しねーよ

694 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 19:15:54.17 ID:HzaDfbR1.net
アホ向けに分かりやすく説明してやるわ

パノラマのあるマップを50回行き来したらメモリリークしました
じゃあメモリを占有した画像データはどこから生まれたのでしょう?

これでも分からんならもうしょうがないが、ゴミ配布だけはすんなよ

695 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 19:30:02.88 ID:g1pz2NsL.net
>>692
>>692
>>692

696 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 19:31:54.21 ID:qLv7O17/.net
公式たたきたいだけの奴も帰っていいぞ
こちとらMV・JSに関する情報知りたくて来てんの二何度も何度も何度も何度も同じこと張りまくって挙句の果てに暫定の解決案に帰れと
情報の周知っていう名目だろうけどそれなら一、二回で十分、しかも毎回毎回具体的にどこがダメでこの問題が起きたのかを書かない
そりゃ誰も見ないし馬鹿にもされるわ

697 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 19:42:05.89 ID:wykdIGKt.net
>>696
したらばでシコシコしてろ信者

698 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 20:27:53.11 ID:MIc13Bfd.net
>>647
どういうことがしたいのかもうひとつ分からないけど、三項演算子でぐぐるともしかしたら幸せになれるかも
見当違いなこと言ってるっぽければ無視してくれ

699 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 21:59:18.65 ID:rcReRa7i.net
>>695
実際に重いpng画像をパノラマにして何度も往復したメモリログ監視して確認したわ
すまんかった
短時間で終わる物ならともかく、どっぷりやってもらいたいものをスマホなんかの実装メモリが少ない環境でやってもらうには無理があるな

700 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 22:00:19.32 ID:rcReRa7i.net
ああ、すまんアンカーは>>694宛て

701 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 22:12:54.44 ID:HzaDfbR1.net
>>699
いやこちらこそ、言葉も選べず暴言を吐いて申し訳なかった。許してほしい

あまりにもこのバグを楽観視する奴ばかりで、そういうアホが多いから公式の腰が上がらないかと思うと
ついイライラしてね

702 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 22:22:38.07 ID:2eOblgVt.net
楽観視っていっても公式が情報隠してるからユーザーの認識なんてそんなもん
というより何度同じ話ループさせる気だ?
もういい加減聞き飽きたからお前の相手するの面倒なだけじゃね?

703 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 22:22:56.48 ID:DAsO3THt.net
2000で初めてメモリストリームになったときはびびったな
BGMが消えてナニコレよくわかんないけど怖いしセーブしとかなきゃ、は、あれ、なにこれデータ消えた?消えた。

MVも同じような挙動なのかね

704 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 22:26:56.41 ID:qLv7O17/.net
いや普通にWindowsから「メモリが不足しています」って出てその原因(この場合はMVのゲーム)を強制終了させるかどうかのウインドウが出る

705 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 22:32:57.58 ID:DAsO3THt.net
はーなるほど

706 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 22:39:55.94 ID:HzaDfbR1.net
あとあんま話題にする奴がいないが、TilingSprite問題もな

アホ用に説明してやると、こいつは画像をタイル状に表示するクラスだ
それがクッソ重い、有志のテストによって明らかに実装部分でミスがあると思われる
メモリリークと混同してる奴もいるが、こいつはどうもメモリリークと関係ない部分でバグがある
実装がマスク化されて手が出せないから、現時点での対策は「タイル画像を使わない」になってる


アホだろ?
タイル画像クッソ使うんだが

707 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 22:49:01.09 ID:HzaDfbR1.net
あと、MVがオープンソースで利用してるQt問題

こいつはLGPL規約でソースを解析改造されても、角川は一切文句を言えない規約
要するに表立って堂々とMV改造・データ抽出ツールを配布できるわけだ

暗号化できないことを問題にしてる奴もいるが、ぶっちゃけ暗号化できたとしてもこの穴のせいで全くの無意味

708 :名前は開発中のものです。:2016/01/11(月) 22:49:19.46 ID:tkyKKzjy.net
とりあえず俺は2月の動きでこれに関する対応がなければ消費者センターにでも相談してみようと思う
致命的なバグで消費者に損害を(ハードや時間の浪費等)与えないかねないとでもして

総レス数 1009
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200