2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WOLF RPGエディター 質問スレ 其の9

1 :名前は開発中のものです。:2015/11/13(金) 16:29:23.01 ID:U8EsH/Pu.net
フリーソフトのRPG製作ソフトWOLF RPGエディターの質問者のためのスレッドです。
教えられる方はできる範囲で教えてあげてください。

・ここは質問スレです。質問者や回答者を煽るようなレスは禁止です。
・もしあなたが憤りを感じたり荒らしだと思っても、放置もしくは>>1とだけレスしてください。
 それ以上のことを書くと、それ自体が『荒らし行為となります』。ご注意ください。
・質問者もマナーを守り、回答がつきやすい質問の仕方をしましょう。

【良い質問の例】
・〜がやりたくて・・・までしたのですが、〇〇がうまくいきません。

【悪い質問の例】
・〜できますか → 大概できます。問題は「どうすればできるか」のはずです。実のない質問はやめましょう。
・〜のようなことがやりたい → 丸投げはやめましょう。1から全部教えてくれる人はまずいません。
 何が分からないか分かるまで努力しましょう。全部分からないのなら、まずは講座サイトで勉強しましょう。

◆WOLF RPGエディター公式サイト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

◇本スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の58
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444047245/

◇あと何かこんなスレも有るみたいです

ウディタコモン作成依頼所
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1373095782/

次スレは>>980が立てて下さい。
立てられない場合は質問を自重して本スレに報告して下さい。

712 :名前は開発中のものです。:2016/03/28(月) 20:22:03.09 ID:Q96wEcNr.net
ここもそうだろ、人は誰しもコミュニティで繋がっている

713 :名前は開発中のものです。:2016/04/02(土) 14:14:10.57 ID:lfEWE8AF.net
マジか

714 :名前は開発中のものです。:2016/04/02(土) 20:55:02.50 ID:NtvLSi77.net
ウディタでシステムを組むことは
以下のように言い換えられると思います。

A:フレームワーク・マップ・イベント・ピクチャ・etc 等の仕様
 が用意された上で
B:マップ/コモンイベント・データベース
 を利用しながら
C.イベントコード(≒スクリプト)
 でシステムを組んでいく

ここで、AとBは(抽象的には)何と言いかえられると思いますか。
よろしければお願いします

715 :名前は開発中のものです。:2016/04/02(土) 22:47:55.53 ID:2GClu0lz.net
そうだねプロテインだね

716 :名前は開発中のものです。:2016/04/02(土) 23:44:10.27 ID:jAecNU06.net
まじかよ、プロテインだわ

717 :名前は開発中のものです。:2016/04/03(日) 01:26:23.01 ID:FATeZxz2.net
ゲームオーバー時に画面のピクチャを全部消したいのですが、ピクチャを表示しているイベントが並列実行処理なので、ゲームオーバーの時の処理でピクチャを消しても並列実行でまた表示、という風になってしまいます
どのように処理すれば良いでしょうか?

718 :名前は開発中のものです。:2016/04/03(日) 01:30:49.48 ID:dYPSv3/g.net
並列の処理をしないように変数で管理する

719 :名前は開発中のものです。:2016/04/03(日) 01:55:46.23 ID:v0SDJ2aC.net
>>717
変数「ゲームオーバー判定」を新設(変数の名前は何でもいい)

戦闘敗北時や、追いかける何者かがプレイヤーを掴まえた時に、
この変数を1にしてやる。これで、以下の状況を実現できる。

 変数「ゲームオーバー判定」=0 平常時
 変数「ゲームオーバー判定」=1 ゲームオーバー状態

あとは、並列実行イベントの起動条件を、上記の変数が0か1かで
ページを分けて調整すればいい。

720 :名前は開発中のものです。:2016/04/03(日) 02:24:43.67 ID:hb6fOS1R.net
すっごいでっかいピクチャ番号で真っ黒の画像を表示する

721 :名前は開発中のものです。:2016/04/03(日) 03:06:30.13 ID:2aMyFDuM.net
>>714
「統合開発環境(IDE)」または単に「開発環境」
あるいはそのまんま「ウディタみたいな開発環境」

例文:
「ウディタみたいな開発環境でスクリプトを書く」
「プログラマにウディタみたいな開発環境を作ってもらう」

722 :名前は開発中のものです。:2016/04/03(日) 03:08:13.60 ID:FATeZxz2.net
皆さんありがとうございます 変数はなるべく節約したほうが良いと思ってあまり使っていませんでしたが使って処理しようと思います
Vから始まる変数って便利ですけど増やせるしどんどん使って良いんでしょうか?

723 :名前は開発中のものです。:2016/04/03(日) 03:09:39.00 ID:dYPSv3/g.net
使いきれるほど大規模なゲームは見たことがない

724 :名前は開発中のものです。:2016/04/03(日) 07:34:21.79 ID:6MHos/E0.net
探すのが面倒くさくなったり、変数の場所がわからなくなったりしなけりゃどんだけ多くてもいいぞ

725 :名前は開発中のものです。:2016/04/03(日) 15:58:10.26 ID:EFSbwuk6.net
>>721 そのウディタみたいな様子を知らない人に説明する方法を考えていました
確かにIDEと言うと分かりやすいので、ひとまず独自のIDEとして理解しておきます
ありがとうございました!

726 :名前は開発中のものです。:2016/04/04(月) 01:55:53.10 ID:STv4J797.net
>>714
>>721
>>725
IDEと書こうとしたら
先を越されていた……

727 :名前は開発中のものです。:2016/04/04(月) 01:58:43.05 ID:STv4J797.net
>>722
>変数はなるべく節約したほうが良い


変数はなるべく使い回さない方が良い

ひとつの変数がひとつの意味しか持たないようにする

728 :名前は開発中のものです。:2016/04/04(月) 03:47:10.86 ID:oWnDfI3+.net
オブジェクト指向ってやつ?

729 :名前は開発中のものです。:2016/04/04(月) 05:24:03.73 ID:STv4J797.net
>オブジェクト指向
そうだね

なるべくグローバル変数を使わない
ローカルにできるものはローカル変数で使う

730 :名前は開発中のものです。:2016/04/04(月) 05:29:27.32 ID:ujsOZqfU.net
動作指定にセルフ使わせて欲しいんだよなぁ

731 :名前は開発中のものです。:2016/04/04(月) 08:46:32.17 ID:LtfaChtF.net
使えないのはコモンセルフでセルフは使えるんじゃね?
って一応突っ込んでみるw

732 :名前は開発中のものです。:2016/04/04(月) 13:44:10.34 ID:sxoCPT3F.net
基本システムのコモンって1つの変数(一時変数)を使い回して色々してるけどあれって処理が早いとかなんかいいことあるの?
改造しようと思うと読み取るのが毎度大変なんだけど

733 :名前は開発中のものです。:2016/04/04(月) 13:59:38.81 ID:3tJ4dYfK.net
>>732
単純に計算専用の変数として使ってるだけ
速度が速くなるとかそういうのは一切無いかな
あと処理内容が多過ぎて、使い回さないと変数の数が足りない場合

734 :名前は開発中のものです。:2016/04/04(月) 14:48:43.58 ID:LtfaChtF.net
ウディタは右辺値に2つまでしか変数を使えないから
複雑な計算式ではどうしても一時変数が必要になるんだよなあ

735 :名前は開発中のものです。:2016/04/04(月) 20:12:53.04 ID:Z/jRTWKj.net
デバッグしているといつもゲームスピードを遅くできたらいいなと思うのですが方法はありますか?
スローモーションでゲームが進むように出来るとデバッグが捗るのですが

736 :名前は開発中のものです。:2016/04/04(月) 20:23:58.95 ID:YbMTHp0z.net
すみません
メッセージウインドウを上に配置したい時はどうしたらよいでしょうか?

マップの一番下のキャライベントで主人公や対象イベントの挙動が
メッセージウインドウに隠れて見れないのです
町の入り口でのイベントなので、イベントを真ん中にするワケにもいかなくて困ってます

講座などで一通り探してみたんですが、
選択肢ウインドウの位置の変更は書いてあるんですけど
大本のメッセージウインドウの位置変え講座はどこにもなかったみたいなので
教えていただけると幸いです

737 :名前は開発中のものです。:2016/04/04(月) 20:33:11.75 ID:yBUWkRUF.net
コモン063にメッセージウィンドウってのがあるから

738 :名前は開発中のものです。:2016/04/04(月) 20:35:03.50 ID:LtfaChtF.net
影響してるのは「X[共]メッセージウィンドウ」ってコモンイベントの上の方にある
基本表示位置X・Yとメッセージウィンドウ X座標・Y座標ってやつだな
これを自分で設定した値になるように修正すればいい

たとえば
可変DBの基本システム用変数の適当なところにXとY入れる場所作って
上のコモンイベントの中で適宜読み込んで四つの変数を変えたらいい気がする

739 :名前は開発中のものです。:2016/04/04(月) 20:51:44.07 ID:+6RFvyTo.net
>>737
真面目に答えてくれてる人がいるからてきとーに書くけど
街の入り口〜外まで猶予があればいいんじゃね?
ロマサガみたいに街の門出てもう少し歩かないと切り替わらんやつ

740 :名前は開発中のものです。:2016/04/04(月) 20:52:03.57 ID:+6RFvyTo.net
>>736だったw

741 :名前は開発中のものです。:2016/04/04(月) 22:04:54.53 ID:HPj1Mkk6.net
>>735
ウェイト挟むだけだと思うんだが
イベントの動作速度とかだったらイベント全部の速度変更するコモンでも作ればいんじゃね

742 :名前は開発中のものです。:2016/04/04(月) 23:10:21.30 ID:Z/jRTWKj.net
>>741
一瞬だけなぜかピクチャが表示されるとかそんな感じのバグに対処したかったんですよね
タイミング良くF7を押して調べるのが大変だったのでスローでゲームを動作させられたら楽だなと思ったのですが

743 :名前は開発中のものです。:2016/04/04(月) 23:15:45.49 ID:6OfObBk+.net
本やメモを見つけて読むといったイベントを作りたいんですけど、
メッセージウィンドウではなくて、画面全体に文字を表示するようにしたいです

文字列をピクチャ扱いにして表示しようかと思っているんですが、ピクチャじゃない普通のメッセージの表示でも出来ますか?

744 :名前は開発中のものです。:2016/04/04(月) 23:18:05.12 ID:6OfObBk+.net
補足です
メッセージ入力の時に@0といれればメッセージウィンドウが消えるのはわかるのですが文字の表示位置を上にする方法があれば教えて下さい

745 :名前は開発中のものです。:2016/04/05(火) 06:15:18.77 ID:zbzlbB1k.net
>>742
ブレークポイントを設定する機能とかはないからその辺はデバッグ文使うしかない
ピクチャだったらピクチャの使用状況を記録するコモンを作ってもいいとは思う
処理量を考えると1〜5万枚程度しか調べられないだろうけど、どのピクチャが原因かわからない状況ならそれでも良いんじゃね

>>743
メッセージ位置ならsys1とsys2。メッセージウィンドウって書いてあるが厳密には文字ピクチャ表示位置
@0での表示の場合以外はコモンイベントで適宜位置調整されるから注意な

746 :名前は開発中のものです。:2016/04/05(火) 23:27:54.63 ID:kzrKoNyD.net
イベントを設置するとき左右に0.5マスずらしたいのですが出来ますか?
半歩上に設置は出来るのですが イベント移動などでも0.5マス単位で設置が出来ますがマップに設置するときにはできないのでしょうか

747 :名前は開発中のものです。:2016/04/06(水) 09:49:51.60 ID:LmH6ioX9.net
マップに自動実行のイベントおいて場所移動でイベント飛ばしたら?
自動実行イベントは一時消去しとくだけで違うマップから戻ってくる度に復活するし

748 :名前は開発中のものです。:2016/04/06(水) 11:01:59.95 ID:2YV67SbP.net
画像を横4縦1で分割しパターン1で表示したい場合どうすればいいのでしょうか?

749 :名前は開発中のものです。:2016/04/06(水) 12:25:03.94 ID:b3jg5zxz.net
ピクチャコマンドで分割横4縦1でパターン1でおk

750 :名前は開発中のものです。:2016/04/06(水) 19:44:10.32 ID:PbCs9DuN.net
イベント同士が重なった時ってどういう順序で表示されますか?

751 :名前は開発中のものです。:2016/04/06(水) 19:44:37.39 ID:PbCs9DuN.net
↑キャラクター画像の話です

752 :名前は開発中のものです。:2016/04/06(水) 19:57:27.00 ID:BAfh4ZFG.net
実際にやってみよう

753 :名前は開発中のものです。:2016/04/06(水) 21:54:33.48 ID:2YV67SbP.net
>>749
できました、もう一つ質問なんですが
その、ピクチャコマンドで分割横4縦1で設定した物を操作したいんですが
どうすればいいのでしょうか?

754 :名前は開発中のものです。:2016/04/06(水) 22:37:39.91 ID:YdRZ9Mmp.net
操作ってなんの?どういうふうに動かしたいの?

755 :名前は開発中のものです。:2016/04/06(水) 23:01:59.64 ID:2YV67SbP.net
>>754
説明不足ですみません
ピクチャコマンドで分割横4縦1画像を操作キャラとかに入れて
キャラクター操作で歩行テストさせたいんですが、やり方がわかりません

756 :名前は開発中のものです。:2016/04/06(水) 23:20:23.72 ID:yNXKZ/Hn.net
もしかしてID:2YV67SbP=メタスラっぽいゲームを作る件の人?
もしそうだったら名乗っておくと目的や前提がわかるから回答しやすくなるけど

757 : ◆8ChE0k4soo :2016/04/06(水) 23:56:16.96 ID:2YV67SbP.net
>>756
そうです

758 :名前は開発中のものです。:2016/04/07(木) 00:09:31.26 ID:Yd+YyUom.net
主人公は侵入出来ないけどイベントは侵入出来るようなマップチップの設定は可能ですか?イベントでも大丈夫です

759 :名前は開発中のものです。:2016/04/07(木) 00:11:17.66 ID:sc5ShXkX.net
>>758
できますよ

760 :名前は開発中のものです。:2016/04/07(木) 00:27:36.26 ID:0cspDWmY.net
>>757
横アクションを作るからにはウディタデフォルトのキャラチップでは難しいので
キー入力でピクチャを動かす処理を作らなくてはいけない
いっぺんに説明することは難しいので
まずは「キー入力」のコマンドで方向キーの入力を変数に格納する処理を作ってみてくれ
X軸とY軸の二つの変数があればとりあえず十分だろう

761 :名前は開発中のものです。:2016/04/07(木) 12:12:33.18 ID:Yd+YyUom.net
>>759
どうやったらできますか?

762 :名前は開発中のものです。:2016/04/07(木) 12:41:14.25 ID:vNO1Dt8h.net
なんか透明なイベント配置するんだったかなぁ。

763 :名前は開発中のものです。:2016/04/07(木) 13:46:30.89 ID:5nKKzxHt.net
透明は「主人公は通れるけどイベントは通れない」だろ

764 :名前は開発中のものです。:2016/04/07(木) 15:51:39.01 ID:8vT/Oedj.net
>>761
どこまで自分で試してみましたか?
どこでつまづきました?

765 :名前は開発中のものです。:2016/04/07(木) 17:32:46.90 ID:rNYn8kcG.net
>>760
えっと「キー入力受け付け」でよろしいでしょうか?

766 :名前は開発中のものです。:2016/04/07(木) 18:08:27.61 ID:/rGll9vQ.net
キー入力受付でキーボードが押されるのを待つ

キーボードが押されたら押されたキーの数字が変数に入る(方向キーはテンキーに対応してる )

上が押されたら2、右が押されたら6というように数字が入るので、変数を見て6ならピクチャ(自機)をピクチャ移動で右に動かすとかこんな感じ?

正直難しいと思うしピクチャを動かすんじゃなくて普通にキャラを動かすやり方でも良い気がするんだけど

767 :名前は開発中のものです。:2016/04/07(木) 18:18:29.65 ID:J9qnpoO2.net
それが難しかったらウディタで何も自作できないんじゃないの

768 :名前は開発中のものです。:2016/04/07(木) 18:25:15.08 ID:/rGll9vQ.net
いや、初心者っぽいし最初にハードル下げないといつまでたっても出来なそうだし

769 :名前は開発中のものです。:2016/04/07(木) 20:04:42.45 ID:rNYn8kcG.net
>>766
キー入力の後に普通の変数操作を入れればよろしいでしょうか?

770 :名前は開発中のものです。:2016/04/07(木) 20:32:27.37 ID:aFerQzm+.net
ウディタの基本機能すら分かっていないガチ初心者っぽいし
自作の仕方がわかっていないから分かるまで講座見たり簡単なシステム自作してこいって言うか
答え見せてそれ見て写しながら勉強しろって言ったほうが良いぞ

771 :名前は開発中のものです。:2016/04/07(木) 21:13:54.87 ID:ntwuMljz.net
>>690でマニュアル読めって言われてんのに>>748の質問って、メタスラの人はマニュアルちゃんと読んだの?

772 :名前は開発中のものです。:2016/04/07(木) 21:19:19.60 ID:8vT/Oedj.net
>>769
それで良いから一度仮組みしてソースをここに貼ってみたらアドバイスしやすいと思うよ
基本は、キー入力→条件分岐→変数操作(座標等)→ピクチャー表示の繰り返しでok

773 :名前は開発中のものです。:2016/04/07(木) 21:24:21.88 ID:8vT/Oedj.net
>>770
>>771
プログラミングの素人がウディタのマニュアル全部読んだところでピンポイントの処理にたどり着くのは大変でしょ
そういう人のためのスレなんだから我慢できないならスルーすればいいぞ

774 :名前は開発中のものです。:2016/04/07(木) 22:46:31.34 ID:rNYn8kcG.net
>>771
マニュアル見ても、あまりわかりませんでした…
>>772
わかりました

775 :名前は開発中のものです。:2016/04/07(木) 22:53:29.67 ID:J9qnpoO2.net
講座サイトの内容はひととおり自分の手でやってみたのかね、と思ったが
テンプレに講座サイト載ってないんだね。
どういうこっちゃ。

776 :名前は開発中のものです。:2016/04/07(木) 23:03:11.46 ID:rNYn8kcG.net
やってみました
http://imgur.com/988lVC9

>>775
えっとわざわざ講座サイト載せる必要性ってあるのでしょうか?

777 :名前は開発中のものです。:2016/04/07(木) 23:52:02.56 ID:J9qnpoO2.net
>>776
以前テンプレにあった講座サイトの内容を一通り自分の手でやっていれば
無駄な質問しなくて済むからね。

778 :名前は開発中のものです。:2016/04/07(木) 23:53:51.12 ID:aFerQzm+.net
>>773
別にピンポイントの処理に辿り着く必要はなくて、ウディタのどういうコマンドを使ったらどういった処理ができるんだって知識があれば、
ここで「こうこうこういう処理を行えばできる」って言われた時に、どのコマンドをどういう風に使うのかって予想がしやすい
それで、そういった知識を得るために講座読んだりマニュアル見て勉強したほうがいいよって言っているんだよ。特に講座ってのは初心者に分かりやすいように図も交えて説明しているものが多いからな

例えば今回の基本のキー入力処理だって、
ウディタのパーフェクトガイドのhttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/PRO_005.htmlに入力されたキーを判別する組み方が書かれていて
マニュアルのhttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/04ev_keyinput.htmlに方向キーの場合はどの番号が入力されるか書いてある
って紹介したら分かりやすかったんじゃないの?

>>775
前スレだったか今スレだったかでスレ作った奴が、何故かしらんがテンプレに載せていた講座サイトを省いた

>>777
例えば、君の組み方だと最初にCself0にEv0のセルフ8を代入しているけど、その後Ev0のセルフ2を代入して上書きしているから、Cself0にEv0のセルフ8を代入する処理は意味が無いよ
っといった基本的な知識を教えてくれるのが講座サイトだよ

779 :名前は開発中のものです。:2016/04/07(木) 23:55:28.44 ID:aFerQzm+.net
>>778
一番下は>>777じゃなくて>>776宛だったスマン

780 :名前は開発中のものです。:2016/04/08(金) 00:22:55.49 ID:pwgkcMS8.net
なんだかんだ言ってちゃんと教えてあげる>>778に濡れた

781 :名前は開発中のものです。:2016/04/08(金) 00:59:22.64 ID:Q0KQEAcO.net
>>778
一番わかりやすい回答じゃないか!

質問の人は 基本システムを使ったゲームを1本まず作ってみたらどうか
基礎がわからんのに応用をしようとしてるちぐはぐ感がある

782 :名前は開発中のものです。:2016/04/08(金) 01:00:04.80 ID:3VDNhmfp.net
>>778
なるほど、ありがとうございます
パーフェクトはあまり見てませんでした
次からもう少しじっくり見ます
とりあえず作業は明日します

>>777
わかりました

783 :名前は開発中のものです。:2016/04/08(金) 01:43:48.40 ID:UtjDZ696.net
パーフェクトガイドを完璧にしろお前ら

784 :名前は開発中のものです。:2016/04/08(金) 21:39:49.34 ID:3VDNhmfp.net
>>777
マニュアル通りにやりましたが変化が起きません
このイベントはコモンイベントだと発生しないのでしょうか?

785 :名前は開発中のものです。:2016/04/08(金) 21:42:04.35 ID:Q0KQEAcO.net
いくら質問スレだからって
こいつ逐一質問していく気なの…?

786 :名前は開発中のものです。:2016/04/08(金) 21:46:30.31 ID:3VDNhmfp.net
>>785
すみません
質問をどこに書き込めばいいのかわからなかったので
ここに書き込みました
迷惑でしたら、他のスレにて書き込みします

787 :名前は開発中のものです。:2016/04/08(金) 22:01:53.12 ID:Ms2zFxg+.net
質問を書くのはここでいいんだが、頻度が多すぎるのはどこでも嫌がられる
「※書き込む前に少なくとも1日2日は、自分で探したり挑戦する努力をしてみてください。」
公式の質問スレだと↑がテンプレに入っているぐらいだ

今のままだと他人に作ってもらったゲームをすごく回りくどい手順で分割ダウンロードしているようなものだぞ

788 :名前は開発中のものです。:2016/04/08(金) 22:20:13.37 ID:3VDNhmfp.net
>>787
わかりました、とりあえず明日は自分の力で挑戦してみます

789 :名前は開発中のものです。:2016/04/08(金) 22:42:47.78 ID:VRu+N7NF.net
明日やろうは馬鹿野郎

790 :名前は開発中のものです。:2016/04/08(金) 23:01:23.06 ID:Mt5UCPuC.net
今でしょ!?

791 :名前は開発中のものです。:2016/04/08(金) 23:46:48.68 ID:XUMRGQp2.net
キモいからもうメタスラ作るスレに引きこもっててくれ
一生かかってもお前にはゲーム完成なんて無理だろうし、うん

792 :名前は開発中のものです。:2016/04/09(土) 00:10:08.60 ID:jNrx2XnB.net
普通のプログラム言語ならテラテイルとか優しい人と逐一質疑回答できるサイトがあるんだけどダメ元で書き込んでみたらどうだろう

まぁ俺なら質問スレで回答する気のないアホなレスは無視して続けるけどな

793 :名前は開発中のものです。:2016/04/09(土) 06:22:42.75 ID:DqS/fpye.net
ウディタでちょっとしたRPGを作ろうとしてるなら
答えを直接教えてあげるのも優しさだけど

独自システムを組もうとしてる人間には
マニュアルの読み方とか答えの探し方を教えた方が
実は親切なんじゃね?
と思う今日この頃

794 :名前は開発中のものです。:2016/04/09(土) 12:20:12.45 ID:MQoB5Fnt.net
その親切は理解されない

795 :名前は開発中のものです。:2016/04/09(土) 13:32:01.65 ID:/z/LZdAf.net
初心者でも使えるコモンを作ろうと思うと
くっそ面倒

796 :名前は開発中のものです。:2016/04/09(土) 15:26:54.00 ID:yeQsMBBW.net
なんでそんなもん作ろうと思ってんの?w

797 :名前は開発中のものです。:2016/04/09(土) 16:27:58.20 ID:wR0ttISN.net
http://imgur.com/dqQfYtW
あの、条件分裂のことについてなんですが、
文章が分裂1の文章しか出ないんですがどうすれば
2と3の文章を表示されるのでしょうか?

798 :名前は開発中のものです。:2016/04/09(土) 16:59:33.69 ID:MQoB5Fnt.net
決定キーを押さずにイベントを起動させる

799 :名前は開発中のものです。:2016/04/09(土) 17:22:55.11 ID:wR0ttISN.net
>>798
決定キー押さずに別のキー押したらなりました
ありがとうございます

800 :名前は開発中のものです。:2016/04/09(土) 17:46:15.12 ID:IAVv+GUr.net
分岐を分裂って言う人初めて見たわ

801 :名前は開発中のものです。:2016/04/09(土) 18:13:08.79 ID:ySuyqSlO.net
基本システムのまま作っています
戦闘画面で回復(ヒールなど)を使うと
対象のキャラが緑色に光るのに違和感があり
あれを黄色など他の色に変えたいのですがどこを弄れば良いでしょうか?
3つのDBは良く調べたつもりなんですが該当しそえな項目がありませんでした

802 :名前は開発中のものです。:2016/04/09(土) 19:18:55.61 ID:IAVv+GUr.net
>>801
X[移]キャラクター欄描画を見ような。な?

803 :名前は開発中のものです。:2016/04/09(土) 19:56:15.17 ID:ySuyqSlO.net
>>802
ありがとうございます!
そうかコモンは「X[戦]味方欄_単体描画」を見てたんですが
回復とかは非戦闘時も使うからこっちなんですね

ただこれだけだと敵側が敵同士で回復のAI行動をした時には反映されません
これも「X[戦]敵キャラ_単体描画」は見たんですが該当項目が解りませんでした

804 :名前は開発中のものです。:2016/04/09(土) 20:32:13.90 ID:IAVv+GUr.net
X[戦]味方欄_単体描画の539行辺りじゃね?

805 :名前は開発中のものです。:2016/04/09(土) 20:46:40.36 ID:ySuyqSlO.net
>>804
ありがとうございます、見逃していました
というか「X[戦]敵キャラ_単体描画」の方にも
ちゃんと回復エフェクトのフラッシュ描画の項目がある事に気づきました
そこのRGB値を変える事で>>803も完全に解決しました
単純な事でお騒がせしてしまい、すみませんでした

806 :名前は開発中のものです。:2016/04/10(日) 01:08:26.06 ID:eBFercTw.net
>>766
変数操作+を入れたんですが画像が出すだけしかできません
どうしたら、ピクチャが動くのでしょうか?
http://imgur.com/38eU3vb

807 :名前は開発中のものです。:2016/04/10(日) 01:16:21.82 ID:lUn5dPON.net
また考えないで質問してる

808 :名前は開発中のものです。:2016/04/10(日) 01:32:45.50 ID:q1oICMdt.net
棒のようなゲージを作る場合、芯は1枚のピクチャの長さを変えるだけで対応できますが
円形の無段階ゲージ(率の変わる円グラフのような)を作りたい場合どのように表現すればよいでしょうか?
扇形のピクチャを多数重ね疑似的にサークルを作るしかないのでしょうか

809 :名前は開発中のものです。:2016/04/10(日) 02:45:29.63 ID:06xw5k6T.net
半円の画像用意して回転させるか力技
質問スレ4の851辺りで同じ質問があったはず
特にこだわりないならコモンイベント集の使うのが一番楽

810 :名前は開発中のものです。:2016/04/10(日) 02:55:27.49 ID:eBFercTw.net
>>807
考えてわからないから質問してるんです
低能ですまん

811 :名前は開発中のものです。:2016/04/10(日) 03:10:23.76 ID:FAxA3KBj.net
>>810
だからメタスラのスレに引きこもってろやガイジクソガキ
あそこの日記帳から出てくんなよ低能
ピクチャもまともに動かせないのにアクションゲーム(笑)
馬鹿じゃねぇのwww

812 :名前は開発中のものです。:2016/04/10(日) 03:21:05.39 ID:Tpqz3y3Q.net
>>810
低能だの自虐すれば優しく教えてもらえると思ってんのかこのゴミはwww
考えても分からないんじゃなくて考える頭が無いんだろ?w

総レス数 1004
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200