2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RPGツクールMV総合 1作目

838 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 14:08:28.23 ID:w+hjaCSs.net
>>833
すまんな。狙ってやってる。深い意図は無いから気にするな。w

839 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 14:10:11.98 ID:bopyb3Yb.net
>>836
いやだから
ならないって言ってるじゃん

>>833
なんでそんなに2chに知り合いが多いんだ?

840 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 14:12:55.29 ID:BNQT/Zbl.net
>>839
すまん
同意の意味で書いた

841 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 14:15:36.99 ID:bopyb3Yb.net
>>840
ごめん
自分も勘違いしてた

842 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 14:19:15.91 ID:nn9A0oV8.net
海外版はこんなに情報が出て
発売日は確定し予約まで開始してるのに
日本版は何の動きもないしなぁ
動きが遅すぎて海外版発売した後とかに
ようやく動いたとかにならないことを祈るわw

843 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 14:37:03.32 ID:tTjqWRhh.net
>>772,>>775
改造したデータを配布したのはそうかもしれんが、それは即効で公開停止してる
それ以外の解析記事は、個人利用の範疇だろう
>>763にもあるように、カピバラが怒ってるのは晒された(と思い込んでる)一点だけよ

>>791
その画像自体は、公開されたサンプルゲームのスクショ取ってるのと変わらんから何も咎める要素ないで

>>814
公開停止した経緯を説明する上で必要な引用をしただけ
これ自体は法的にも倫理的にもトモタカに落ち度ないぞ

844 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 14:38:22.79 ID:CaNIy5RR.net
>>K2Yhc23v

さあ!どんどんゲームになるのだ!
@gamecome111

845 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 14:49:06.60 ID:3t8sksRn.net
カピバラさんのツイート、トモタカさんのブログ全部見てきた。
ハッキングに関して自分は無知だからわからないが、「晒された」と騒ぐほどのことなのだろうか。
そりゃこういう板でツイートコピペされたならわかるがTwitterの仕様で引用しただけなんでしょ?
どこのブログでもやってるし、叩くためでもなかった。
そして言われて消したんだから普通ならそれで終わりだと思うんだけどなー。

846 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 14:50:00.68 ID:MG9+0Kz2.net
CaNIy5RRこいつkpbrじゃなきゃマジキチか?
さっきからトモタカ擁護してる垢を、ここのidと適当に関連付けて晒しあげてるのかよ

847 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 14:50:04.39 ID:erVyi6eM.net
>>838
何お前怖い
誰が狙ってやるかよ

848 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 14:52:56.64 ID:MKvnPSLY.net
CaNIy5RR、こいつカピバラだろうな

849 :832:2015/10/06(火) 14:54:02.38 ID:Vhtvo2lK.net
>>844
なにいってるんだこいつ?俺はそんな気持ち悪いゲームを作らねえよ。

850 :832:2015/10/06(火) 14:55:01.03 ID:Vhtvo2lK.net
すまん気持ち悪いは言い過ぎた。でも一緒にしないでくれ。
相手にとっても不名誉だと思う。

851 :832:2015/10/06(火) 14:59:56.94 ID:rysBcj/i.net
それはどうかな?

852 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 15:04:42.05 ID:tTjqWRhh.net
唐突に111への風評被害で草不可避w

853 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 15:09:38.79 ID:lWStn1to.net
公開アカウントで目立つ所に固定ツイートしてたやつが
Twitter公式のツイート埋め込み機能でブログに貼られたからといって
「晒された!」と言うのはちゃんちゃらおかしい。
しかも煽る為じゃなくて謝罪の為に書いてるのに何が沸点になったのかすら分からんよ俺は。
完全にモンスタークレーマー。

854 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 15:10:42.10 ID:lWStn1to.net
キ○ガイに関わってはならないという意味なら、ツイートを掲載したのはトモタカの失敗だ。

855 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 15:22:15.02 ID:3t8sksRn.net
トモタカさんのせいで1日で毛根が500本抜けて育毛剤薬用ナノインパクトプラスを調べ
値段もツイートしてたんだけどそれって慰謝料として請求可能なのかな。

856 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 15:27:49.02 ID:w+hjaCSs.net
>>854
逆に言えば、気違いを1匹あぶり出すことができたとも言えるな

857 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 15:59:33.49 ID:YOZZ+3C7.net
わざわざ公開したものを消すという判断に踏み切るのにその根拠となった指摘を併せて載せるのは当たり前だろ
引用されるのが一切嫌ならツイッター自体そもそも使うなよって話

858 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 16:09:30.82 ID:cJPfjtPZ.net
プログラムの権利関係とか全然わからんがTwitterの文面だけ読めば
トモタカって人のがまともに思える

859 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 16:26:59.22 ID:UOIrf7iE.net
たぶんソースも理解してないんだろうな
とにかく腹がたつのは、このキチガイが俺が大好きな動物カピバラを名乗っている事だ
このクソせいでツクールだけじゃなくカピバラのイメージダウンに繋がる、最低だ

860 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 16:29:56.33 ID:sq/fSTpu.net
kpbrさんがここを読んでいると思って書いておくけど、tmtkに謝罪して和解した方が良い。発言は取り下げた方が良いと思うぞ。
お前の愛情は分かったけど、ひとりよがりの正義感で暴走しすぎ。
tmtkがグレーゾーンに踏み込んだ事を違法と指摘するのは百歩譲って構わんし、Twitterでのブロックは自由だ。
しかしそれを指摘したところでツクールやってる人がkpbrに賛同して一緒に叩くなんてことはまずありえない。このスレの流れを見れば当然。
ブログはグレーゾーンだからRTやファボのするしない判断は人によって分かれるが、あのハックのメリットは総合的に判断して高いという事だ。
しかも角川やツクール開発部に直接問い合わせるなんて、論外すぎる。本当にありえない。
炎上させたいにしても負けると思う。tmtkの対応や撤退の速さを見てると勝負にすらならん。

861 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 16:31:22.18 ID:sq/fSTpu.net
ともかくあれだけ誹謗中傷して喚きちらしたら、kpbrさんの音楽使う人いなくなるぞ。
本気で心配してるから考え直した方が良い。

862 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 16:32:15.79 ID:MG9+0Kz2.net
読んでるだろうけど、それ今書いてもただの脅迫と受け取ると思う

863 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 16:41:45.96 ID:LWGI3OQU.net
あんなん見せつけられたら関わりあいたくなくなるわな
規約通りに音楽使ってもいちゃもんつけてきそうだもん


MV様子見する予定だったけど人柱になろうかしら

864 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 16:54:28.82 ID:cJPfjtPZ.net
Twitterアイコン注意されてそれをRTしたうえで謝罪・アイコン変更するのと
データの違法性を注意されてそのツイートをサイトに載せた上で謝罪・データ削除するのは
何が違うのだろうか

865 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 16:58:04.08 ID:0zlw2b47.net
KOU__Gのツイッター魚拓
http://megalodon.jp/2015-1006-1651-09/https://twitter.com:443/KOU__G
>>759 >>771の魚拓
http://megalodon.jp/2015-1006-1657-00/https://twitter.com:443/KOU__G/status/651010484217339905

866 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 17:08:25.61 ID:3TrHthsO.net
✽̶KOU-G BØT ♔™✞☇ @KOU__G 18時間18時間前
犯罪者、トモタカ( @tomotakatk )に違法ブログで晒され対応でHPを大幅更新しましたが、
それまでの間に『当サークルのフリー素材音楽をご利用してくださった作品のご紹介』に関しては、
ご迷惑になる可能性がある配慮と致しまして、ご紹介を削除させて頂きました・・・(・ω・ )危険

この犯罪者、トモタカ( @tomotakatk )に違法ブログで晒されてから、
スレで晒されたりツイッターで誤解され名指しで難癖つけられたりと
実害がハンパ無いので自分のHP上で経緯を記載&通報しました。(・ω・ )

発売前のRPGツクールMVで違法にゲーム作ってたトモタカ( @tomotakatk )に、該当ブログで名指しで晒されて、
自分のHPアクセスがハンパなく高くなっているのでちょっと、この犯罪者のやらかした犯罪経緯を、
自分のHP上でも未来永劫に記載しておく要がありそう・・・(・ω・ )


あのさあ、ブログ見ればわかるしここでも言われてるけど権利関係だとか法律関係、プログラミングの知識はどう考えてもトモタカは素人じゃない
ハッキングって聞いてクラッキングのほうだと思ったんだろうし海外フォーラムの事情だとかも知らなくて色々誤解したんだろうけど早くツイート削除下した方がいいと思うけど

867 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 17:18:39.19 ID:MKvnPSLY.net
個人間の係争に公式が口出すなんて学校の先生じゃないんだし動くわけないわな
消したデータを証拠として先生に見せるのに必要だから復活させろとか頭おかしいと思うわ
万が一言い分が正しかったとしても露骨な誹謗中傷して相手を貶めようとしたのもマイナス

大人ってのは感情的になったら負けなんだよ
論理的な判断ができずにみっともない姿をさらして
被害者です! って喚き散らして同情得られるわけがない

868 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 17:18:45.79 ID:3hJ6BfZq.net
音楽の仕事受けますだとか、曲の宣伝してるアカウント&サイトでよくできるな。
たとえすごい曲作っている人だったとしても、こんなことしてる人には絶対頼まないだろ…

「自分のHP上でも未来永劫に記載しておく」と言ってるし、サイトトップは変えるなよとw

869 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 17:20:20.01 ID:eLGUpf7P.net
マルチデバイス対応でjavaで書けるとか
かなり期待してる

870 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 17:22:45.58 ID:eLGUpf7P.net
できればc#で書きたいけど

871 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 17:26:37.17 ID:BNQT/Zbl.net
カピバラのブログ
> 発売前のツクールMVをハックし、違法にゲームを作ってネット上に公開したトモタカ氏に対し、『私がそれ(違法)はダメだろう』と、つぶやきで苦言を呈したところ

↑ツクールの海外"公式"フォーラムですでにハック(←クラッキングじゃない)した外人たちがハック内容やり取りしてますよね?
しかも海外担当もハック内容の質問に答えてるんですが?


> なんと、トモタカ氏が管理する該当サイト上で私のことを名指しで『呟きRT』にて晒されましたが、

↑謝罪のために引用しただけですよね?
あなたもブログやツイッターで記事をトップ固定してますよね?
あと一番ブーメランなのが著作権違反の画像を指摘された際に相手のツイート引用してますよね?

> 私への『ツイート曝し記事』はこちらが怒ったらいきなり削除され、

↑不快な思いをさせたから削除したすみませんとあるんですが
>勘違いした他者からは『私への逆恨み的なヘイトが残る状態』にさました

↑だれも勘違いしてないしあなたそもそもトモタカのやってることが違法って勘違いしたんですよね?

872 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 17:29:49.73 ID:lWStn1to.net
かわいそうだから、もう触れないでおいてあげようぜ。
ID:CaNIy5RR = カピバラ
だと思うけど、すっかりなりをひそめちゃってるしね。
俺は通常運転に戻るよ。

>>869>>870
既出だがjavaじゃなくてjavascriptだぞー。まちがえるなよーw
C#をJavaScriptにコンバートする方法ってあるんじゃないのか?それがツクールで動くかは知らんが、プラグイン開発くらいならC#をJavaScript変換で動くかもしれんよ。

873 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 17:31:12.75 ID:erVyi6eM.net
>>865
乙!
俺も下のものだけ別の魚拓に登録している

874 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 17:50:16.37 ID:qQUQnsyU.net
トモタカにはぜひ名誉毀損で戦ってほしい

875 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 17:53:32.80 ID:lWStn1to.net
>>743
遅レスだが透明度0%にする必要もなく可能なはず。
デフォルトでは顔グラとかを随時呼び出しているんだろうけれど、たぶん一括読み込みプラグインとかあると思う。

876 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 18:10:54.86 ID:ZFv116HS+
うあああ、今この騒動をしってきたけど長すぎて読むのにつかれた
お願いしますだれか簡易にまとめてくらはい

877 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 17:58:31.51 ID:rNA4M/x/.net
トモタカは今後何言われてもスルーを決め込んで欲しい
変なのに相手にしない方がいいのがよくわかっただろう。

878 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 18:08:43.57 ID:FCnof+5q.net
ハックとか法律とか抜きにして私が思ったのは
トモタカ炎上慣れし過ぎててすげえ。プンゲの経験が生きたか(トオイメ

879 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 18:34:45.57 ID:Gf0EFZOl.net
慣れてたって平気なわけじゃないんだぜ…お疲れ様だな…

880 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 18:57:52.26 ID:nn9A0oV8.net
炎上慣れしてるなら、正直基地外一本釣りなんかしてほしくなかったがw
これじゃケチがついてしまってこれ以上の研究成果は読めそうもないじゃないか

881 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 18:58:26.69 ID:RxLf0hqw.net
http://tomotaka.tk/copyright-act-01/
ゲーム実況者と制作者の為の著作権 おすすめ入門書編。いまさら読んだけどこれ面白いわ。大学で法学やってたんだが初心者向け本のチョイスが独特。まあ学問的ではないけど・・・素人にすすめるには確かにいい。
この紹介画像自分で作ってるくさい?ようやるわwアフィないのにwスレチごめんね

882 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 19:21:25.20 ID:P7vBGhpu.net
裁判所にデートで遊びにいくような男に向かって「違法ダー!ダークツクラー!ツクール破壊神!」と訴えてるのを想像したら草しか生えないwww
てか裁判所でデートかよwww

883 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 19:44:33.78 ID:w+hjaCSs.net
しかしカピバラ、墓穴さえ掘らなきゃ無傷でシナリオ通りに行けたろうにw

884 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 19:53:49.30 ID:eLGUpf7P.net
>>872
JSだったか、教えてくれてありがとう

885 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 19:54:31.16 ID:lWStn1to.net
シナリオ通りって言っても、海外では公然とハックされてるし、トモタカが公開した翻訳版も即座に取り下げてるんだから、どのみち結果は変わらんよ。
>>721 >>805 >>802 の通り。

886 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 19:59:05.28 ID:w+hjaCSs.net
それもそうか

887 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 20:09:36.44 ID:P7vBGhpu.net
>軽率でしたので、公開は取りやめます。ご不快な思いをさせてしまった方、申し訳ありませんでした。
>ご指摘元のツイートを削除致しました。ツイートの引用は謝意表明のつもりでしたが、意図せず晒すような形になってしまい、ご迷惑をおかけした事を申し訳なく思います。
> @KOU__G 私は @KOU__G さんの発言に一理あると納得しましたし、それより他意はありません。ご不快に感じさせてしまった事を、申し訳なく思います。あとはメールで綴った通りで、謝罪の意の他ありません。失礼致しました。
よく読むと【カピバラに対して不快な思いをさせてしまった事のお詫び】をしているだけで、ハックした事については一言も謝っていないんだよな
謝る必要がないと分かっているから。そうしているのだろう

888 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 20:20:52.91 ID:Q+0cbNNw.net
外野としては不満も残るが
トモタカが謝罪した所で、一定の成果収めた訳だしホコ収めときゃいいのに
そこから更に発狂してんだもんなあ…

889 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 20:49:54.45 ID:uCoeQNfj.net
カピパラとやらは、ゲーム実況、歌ってみた、2次創作系作品、youtubeへの無断アップロード等を取り締まることに人生をかけてくれ

890 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 20:52:40.06 ID:uCoeQNfj.net
それにしても公式はほんとに仕事しないな・・・

891 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 20:53:12.22 ID:erVyi6eM.net
立ち回りが悪すぎたな
考えなしの力押し過ぎ
音屋は考えて物作りするからある程度まともな奴って幻想を打ち砕かれたわ

892 :sage:2015/10/06(火) 21:19:46.96 ID:KmSCyloks
レンタルサーバ作れて法律詳しくてプログラム書けてイラストかけてイベント運営できるってどういう勉強したらそうなるんだろ

893 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 21:20:28.52 ID:ejfGYoQZ.net
つぶしあえー

894 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 21:33:12.70 ID:MG9+0Kz2.net
>>891
それは幻想すぎだろw プロアマ問わず、何も考えず湧き出たものそのまま出す人もいるし、
良い曲作るのに人格ヤバい奴とかも沢山いる

895 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 21:35:55.32 ID:uWH+q5uf.net
クソ音屋普通にいるだろ
音屋自体数が絵師や物書きに比べて少ないから目立たないが

896 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 21:50:23.56 ID:erVyi6eM.net
さすがに幻想が過ぎたかw
どんな世界もそんなもんか

ところで、カピバラの奴謝罪めいたツイートをおっ始めたぞ
でももうおせーよ
カピバラも致命的なやらかしやってんだから

897 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 22:15:43.09 ID:RVhwwR9yg
ttps://twitter.com/mizchi/status/650998743567695873
Dvorak対応型人類 ‏@mizchi  10月5日
難癖つけてる人なんなんだろ / “ツクールMVをハック日本語化 - トモタカラボ”
htn.to/rWTHoC

??KOU-G BØT ?™?? ‏@KOU__G  10月5日
@mizchi ワタクシに何か用ですか?(・ω・ )疑問

Dvorak対応型人類 ‏@mizchi  10月5日
@KOU__G 配布に関してはやりすぎだと思ってます。リバースエンジニアリングについて反対されているのではなく、再配布のリテラシーについて苦言を呈しているのならそのとおりだと思います。やや時系列が混乱していました。

??KOU-G BØT ?™?? ‏@KOU__G  10月5日
@mizchi そんなのは、今ココで私に言われるまでも無く、こんな違法ブログ読んだ時点で思うこと。そのブログをツイートした上で・・・この私を名指しして『難癖つけてる人なんなんだろ』と発言した真意をお聞かせ願いたい・・・(・ω・ )ジー
・・・・・
この人mizchiさんにもかみついていたのか。返り討ちにあわなくてよかったなマジで。
この人はこの人で有名なアルファツイッタラーで、はてなブックマークの有名人プログラマだよ。

898 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 22:00:53.22 ID:lWStn1to.net
https://twitter.com/KOU__G
もうこの話やめたいんだけど、なんでカピバラって人は一番人がいる時間帯に言い出すのかね・・・俺平穏に制作したいんだが。
いまだに権利がどうこう言ってるけれど公式はスルー黙認だろうし
もし返答があっても「ご連絡ありがとうございます。担当部署にご報告させていただきます」で終了だよ。

899 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 22:07:27.38 ID:SRX/htSg.net
カピバラはいまさらなに言ってんだろうな

900 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 22:13:46.29 ID:erVyi6eM.net
今更何を言っても
馬鹿な信者にしか響かないぞ
怒りに我を忘れてる所にそういう奴らに
けしかけられるからこうなったんだろうに

それにまだ自分のした本当の罪に気づいてねえよお前

901 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 22:13:47.20 ID:qkd9LhfM.net
まあいいんじゃねーの
これで一件落着して解析記事がもっと増えてくれたら俺はいいわ

902 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 22:16:21.60 ID:Vq/PXHuH.net
著作権著作権言ってるカピバラのページにウーサーがいるんだけど
これは著作権者に許可とってるんかね・・・

903 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 22:18:11.43 ID:8bXNh1+Y.net
ttps://twitter.com/mizchi/status/650998743567695873
Dvorak対応型人類 @mizchi 10月5日
難癖つけてる人なんなんだろ / “ツクールMVをハック日本語化 - トモタカラボ”
htn.to/rWTHoC

✽̶KOU-G BØT ♔™✞☇ @KOU__G 10月5日
@mizchi ワタクシに何か用ですか?(・ω・ )疑問

Dvorak対応型人類 @mizchi 10月5日
@KOU__G 配布に関してはやりすぎだと思ってます。リバースエンジニアリングについて反対されているのではなく、再配布のリテラシーについて苦言を呈しているのならそのとおりだと思います。やや時系列が混乱していました。

✽̶KOU-G BØT ♔™✞☇ @KOU__G 10月5日
@mizchi そんなのは、今ココで私に言われるまでも無く、こんな違法ブログ読んだ時点で思うこと。そのブログをツイートした上で・・・この私を名指しして『難癖つけてる人なんなんだろ』と発言した真意をお聞かせ願いたい・・・(・ω・ )ジー
・・・・・
この人mizchiさんにもかみついていたのか。返り討ちにあわなくてよかったなマジで。
この人はこの人で有名なアルファツイッタラーで、はてなブックマーククラスタの有名人プログラマだよ。

904 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 22:19:38.36 ID:YOZZ+3C7.net
相手が犯罪者だと確信して通報したのならその論理と姿勢貫いてりゃいいのにな
結局自分から喧嘩吹っ掛ける癖に自分がその事で攻撃されるのヤダってだけのチキンかよ

905 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 22:21:55.32 ID:rNA4M/x/.net
そろそろそのげっ歯類はいいかな

906 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 22:25:18.72 ID:0DIB5clt.net
もう遅いけどね

907 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 22:26:46.45 ID:w+hjaCSs.net
カピバラ「トモタカゴルルルルルルルァ!!!!!!!!!!!!!!!!」
2ch「ガーオ!」
カピバラ「キャイン キャイン」

908 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 22:29:07.52 ID:Bfij/vy2.net
>>901
増えるといいけど
みんなやる気なくしちゃったんじゃないかなあ
こういうのって勢いもあるもんだし

909 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 22:32:37.62 ID:w+hjaCSs.net
角川の動き次第じゃね?
ここでひっそりやったっていいとは思うが

910 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 22:34:30.47 ID:tTjqWRhh.net
>私がトモタカさんに対して怒った理由は、トモタカさんのツイッター上での発言で『ツクールMV発売前に、MVゲーム作りたいですね』など、あまりにも過激的な言葉の数々に対してが発端です。
これがハックの意味を理解してないと言われる所以
理論上可能と実行可能に大きな隔たりがある事を理解してないから、トモタカ氏の冗談を真に受けちゃったんだな
ハックして本格的なゲームなんか作れるわけないのにね

911 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 22:38:32.17 ID:X/7z1jkZ.net
本人自らハックとトモタカとの喧嘩は別問題って宣言しちゃったんだから
こりゃもはや単なるネットユーザー同士のよくある喧嘩に過ぎないわな
このままツクール界隈を揺るがす大事件って体を装ってバッシングし続けるって手もあったが
さすがにそこまで性悪では無かったか
いや、こんな事を言っておいてまだ角川の威を借り続けるつもりだったら呆れるしかないけど

912 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 22:42:08.52 ID:Vq/PXHuH.net
KADOKAWAは文句を言うまえに公式HPを更新して俺らをわくわくさせてほしいw

毎日1回見に行ってるのにもうあんまりだぜ

913 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 22:49:25.56 ID:Bfij/vy2.net
あまりにも日本語版の情報なくて嫌になっちゃった
明日いきなり、英語版と同日発売!って発表とか、ないだろうなあ・・
steam版買っちゃおうかな
英語超苦手だけどUIは代わり映えしないし勘で動かせそう

914 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 22:49:27.14 ID:bJclcpRl.net
なんだか書き込みがすごいことになってるな…

>>742
そこに独自性があって明示すれば著作権として成り立つんじゃなかった?

915 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 22:52:51.74 ID:cJPfjtPZ.net
発売前からこんな騒動やめてほしいな
今更弁明し出したせいでかえってヤバい人感増してるし

916 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 23:08:42.99 ID:yPsIKzre.net
トモタカとか誰?って感じだが、ドヤ顔で公式改変したもの公開して自尊心と承認欲求満たしてるのは単純に見てて気持ち悪いな

917 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 23:10:57.81 ID:L9ocTuBQ.net
ツクールMVは海外版を優先してるの?
日本語版は宣伝しなくても売れると思ってるのかな

918 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 23:11:50.76 ID:QEGoyimS.net
公式の意図が読めんわ
何で日本だけ頑なに情報を出さないのか

919 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 23:13:37.36 ID:wrLdVPuI.net
反省してないよな
また攻撃的な言葉を使っているし、自分は悪くないのに謝されたと強調
何様なんかね?

920 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 23:15:35.71 ID:nn9A0oV8.net
俺の予想では、日本語版はクリスマス商戦まで発売を伸ばすんじゃないかと睨んでるわ
それまでに海外版を先行販売してバグ修正とローカライズ化するつもりじゃないかと

921 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 23:19:28.26 ID:GGfNdhDi.net
>>916
カピバラ乙

922 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 23:21:40.91 ID:Bfij/vy2.net
クリスマス商戦かあ、ボーナス狙いって感じ?
日本語版だけ情報ないのが冬のボーナス待ちが理由だとしたら
なんか値段すごいふっかけられそう
日本語版だけ2万とか

923 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 23:24:04.56 ID:L9ocTuBQ.net
なるほど
ある程度の品質が保証できてから
日本語版を発売するのかもしれませんね

もしかしたら最悪、日本語版は発売延期もありますね
(海外版で、バグ多発の大炎上とか…)

924 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 23:26:13.99 ID:YOZZ+3C7.net
まあ1万超えは確実だろうな

925 :名前は開発中のものです。:2015/10/06(火) 23:28:06.52 ID:3TrHthsO.net
海外の"公式フォーラム"で活発にハック内容をやり取りしていて
そのハック内容に関する質問にツクールの海外担当も応えてる時点で違法も糞もねーわ

事情を知らない人は >>721 >>805 >>802辺り読めばわかる

926 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 00:03:51.27 ID:O4a6lW68.net
ハックとかリバースエンジニアリングについて分かっていない(カピバラや、カピバラをTwitterで擁護している人)んだろうから、説明を記す。

質:ハックって犯罪?
答:犯罪ではありません
ニュースとかで「ハッカー」という言葉が取り上げられる時に犯罪者として語られる。
だがハッカーとは英語では「優れたプログラミング能力を持つ技術者」の事を指す。英語ではプログラミング技術を使った犯罪者の事をクラッカーと呼ぶ。
ハッカーとクラッカーは全然意味が違う。
「ハッカーを育てる」というタイトルの論文も存在する。
http://www.ctc-g.co.jp/~caua/viewpoint/vol11/05.pdf
日本ではハッカーという言葉が犯罪的なイメージがついたので「ホワイトハッカー」という造語で報道されるケースもある
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2015/02/0224.html

質:リバースエンジニアリングとは?
答:機能を分解して解析すること
プログラムの中身を解析する事。製造方法や動作原理や設計図を調査する意味。
今回トモタカ氏が行ったのはハックというよりリバースエンジニアリングに属する。
プログラマの世界では毎日たくさんのソフトが世界中で公開されるが、公開された時点で解析されて技術系記事が登場する。
すぐさまGithubでクローンが公開されStackOverflowでは質問がやりとりされる。
それを公開したトモタカが自慢してるとか気持ちよくなってる批判するのは無知だな。
リバースエンジニアリングを受けたIT系企業(有名な所だとマイクロソフトやグーグルやフェイスブックが)彼らを訴える例はまずあり得ない。
そのプログラムを有料販売して金を取ってるなら、訴えられるけどな。
企業の大小にかかわらず、ITの世界にはそういう文化がある。

927 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 00:05:06.60 ID:KfN85eg6.net
>>925
で、どこにそれを公開サーバにアップロードしてる奴がいるんだ
そんな犯罪者は世界中見回してもトモタカさんだけだぞ

928 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 00:06:26.28 ID:O4a6lW68.net
質:サンプルゲームをハックした事は違法なの?
答:権利者(角川)が訴えればアウト。でも現状無問題でお目こぼし。角川に直接聞くのはルール違反。
コミケや同人やってる人間にとって当然の答え。語るまでもない。カピバラがやった事の方がルール違反。
ワンピースのイラストを公開している人を、ジャンプ編集部に通報するようなもの。目も当てられない。

質:ハックされやすい形式だったとは何か
答:サンプルゲームは暗号化されずに公開された
リバースエンジニアリングをされたくないなら、ツクール開発陣はサンプルゲームを暗号化して公開した。
そんな事はプログラマなら誰でも分かる。これでは解析してくれと言っているようなもの。
それを公開してどうこう言ってるが、それを言う権利は角川にしかない。
あとは >>721 >>805 >>802 の通りだ。

質:トモタカが「ハックしたゲームを作りたい」というのは犯罪?
答:いちいち咎めるのもバカらしい。冗談みたいなもの。
これもプログラマじゃないと伝わらないかもしれんが、真に受けるのもバカらしいジョークみたいなもの。
例えるなら「多機能オーブン販売!10月23日発売。これが試食品です!」って渡されて、「パクッ!うまい!遠赤外線を使ってて、こんがり焼けてますね〜!再現してみましょう」って言うようなもの。
料理研究家が再現品を作ったからといって、レンジが売れなくなるわけでもないし、全員がトモタカ氏と同じように作れるわけでもない。99%が普通にRPGツクールMVを買う事になる。
それが技術的にアウトとセーフのバランスをとった態度である。氏が行っている事はツクールの機能の大半を無料で公開できてしまうというわけではない。
そもそもカピバラ理論がダメなら、PLiCyはどうなる。ツクールを解析してウェブサイト上で遊べるプログラムだぞ。
あれもツクールをリバースエンジニアリングして変換を行いHTML化している。いちいち投稿者分のツクールライセンスをPLiCyが買っている訳ではない。
長文・連投失礼した。

929 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 00:09:49.12 ID:KfN85eg6.net
>>928
マジかよ
そのPLiなんちゃらを、勝手に日本語化したツクール内で勝手に宣伝してる
トモタカ悪質過ぎだろ
犯罪者集団の仲間って事か

930 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 00:16:37.83 ID:vp/ha5MB.net
おおその飛躍っぷり本物っぽい

931 :564:2015/10/07(水) 00:16:49.08 ID:UCFn/5Vm.net
はっきり理解したけどこれID:O4a6lW68がキチガイだ

932 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 00:17:11.21 ID:pOYxaxS3.net
>>929
面白いこというね、君は
なんでも犯罪にしたいのかね

933 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 00:20:00.64 ID:F7uE3hRq.net
もうそのハックの話は止めようぜ
喧嘩のやり取りコピペする労力あるなら次に作る作品の事を考えた方が楽しいぞ

934 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 00:21:15.63 ID:XFnVux9l.net
もう全てが面倒くさいから、やめてくんないかな・・・。
仮にトモタカ氏が犯罪者だったとしても訴えるのはカドカワ。しかもそのゲームも既に削除されている。
カピバラ氏もトモタカ氏に謝罪して、カドカワの判断待ちとしている。

俺はカドカワはこの問題をスルー黙認すると思う。
もうおしまいにしようぜ。ここは個人を叩くスレッドじゃない。ツクールMVスレだ。

935 :564:2015/10/07(水) 00:22:07.09 ID:UCFn/5Vm.net
俺は7時から今までunityで新作を作ってたよ
ほんと君たち時間無駄にしすぎ

936 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 00:22:12.21 ID:OupWivcJ.net
>>929
お前は何を言ってるんだ

937 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 00:24:08.53 ID:XFnVux9l.net
>>564
その名前固定は何なの?何か意味があるのですか?
その話だけならUnityスレ行ってくれない?

938 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 00:26:17.90 ID:UCFn/5Vm.net
>>937
これはその名前のときのIDで海外版MVが発売されたらレビューすると宣言したからだよ
>>734でキャンセルしたからその宣言を取り消すために名前をつけた
>>931>>935はただの消し忘れ

939 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 00:30:00.69 ID:tYAu8009.net
>>933
よし他は気にせず話すか!
こんなん作りたいとかアイデアバンバン

940 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 00:30:21.29 ID:UCFn/5Vm.net
ちなみにMV買わないからもうこれでスレ消しちゃうので>>937の言うとおり消えるよ
寝る前に更新かけたらすんごい伸びてて驚いたからレスしちゃったわ

941 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 00:30:36.80 ID:XFnVux9l.net
>>938
わかった。気が変わって買ったなら10月23日に戻ってきてくれ。

942 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 00:31:49.37 ID:UCFn/5Vm.net
たぶん戻ってこない気がする……
先週までは色々と妄想ながらうきうきしてただけにすごく残念だ。またどこかで

943 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 00:32:16.87 ID:5vwES6+d.net
ツクール製で有名になったゲームがスマホに移植される、みたいな流れがありそう

944 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 00:55:18.29 ID:06iMRjEU.net
HTML5+JavaScriptでよさげなエディター探しててとりあえずAtom入れたわ
とりあえず発売されるまではJavaScriptのお勉強かね?

945 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 01:10:04.62 ID:XuQxRDuI.net
海外先行販売ということでMVが待ちきれず
UNREAL ENGINE 4でゲームを作ってると思うわ

946 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 01:16:40.62 ID:yxA063w1.net
>>943
最初からスマホ版も合わせて公開しちゃえばいいじゃん?
せっかくマルチデバイス対応なんだから

947 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 01:25:40.39 ID:1UdSFop2.net
そういや今月発売する海外版で作ったのを国内で公開するってのはいいんだっけ?

948 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 01:30:11.11 ID:N098agWO.net
>>944
Atomとかクソ重いしプラグイン必須だから
サクラエディタかChromeのデベロッパーツールで直接編集した方が早いし軽いよ

949 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 01:53:16.10 ID:F7uE3hRq.net
MV処女作はSダンテのサンプルゲームFATEを作る予定なんだが
魔法を10個しか覚えられない仕様を実現できるのだろうか?

950 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 02:14:56.18 ID:XFnVux9l.net
>>944
Sublimetextおすすめだぞ。

951 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 03:23:15.44 ID:zhqfPUu6.net
次スレに移る前に何とか?収まって良かったな

952 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 07:24:48.32 ID:GSjUqSeV.net
なんかすげー伸びてるから何か発表があったのかと思ったら
すごくどうでもいい事だったでござる

953 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 07:29:42.08 ID:06iMRjEU.net
>>948
プラグインはお勧めを適当にぶち込んだよ、アドバイスありがと!
i7-3770K 16GB SSD×2 RAID0 だから、起動時以外は今のところ
重さを感じない。
ただ、プラグインは考えなしに入れるとどんどん重くなりそうw
ちょっと他のエディタもいろいろ試してみますわ。

>>950
ありがとう、今度さわってみますわ。

954 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 07:42:55.45 ID:06iMRjEU.net
>>949
旧作でもスキルの制限選択制を作ってた人は居たよ
問題ないと思う

955 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 09:50:08.90 ID:jzbAJg8e.net
>>949
スクリプト使わなくてもできるよ
今までも普通にイベントコードでそれはできた

956 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 09:52:01.24 ID:ROhVZNdx.net
海外は盛り上がっているのに日本の公式は全く情報出さずにはや2ヶ月ですか('∀`)
対応が気にいらんから今回は買いません。割れ使いま〜す(^ω^)

957 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 09:52:54.68 ID:jzbAJg8e.net
>>955分だけど次スレたて方が良い?

あ、でもその前にテンプレ考えた方がよさそうやな

958 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 10:57:31.76 ID:jzbAJg8e.net
ツクールMV公式サイト
https://tkool.jp/mv/

■動作環境
OS:Windows® 7/8/8.1/10 (32bit/64bit) または Mac OS® X 10.10以降
CPU:Intel® Core™2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGL®に対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。


■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5, Windows/exe, Mac/app, Android/apk, iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、マックPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版同時発売されマックPCでのゲーム開発が可能
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせ機能が搭載され3層構造のマップ表現が可能
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大, 各項目の最大番号が増加, システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易, JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1439627230/

959 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 11:01:42.69 ID:jzbAJg8e.net
たたき台作ったからみんなで改変して新スレ立てるのに役立ててくれ
(次スレは>>○○○を踏んだ人が建ててくださいを書くの忘れたから足して)

出かけるので建てられないから>>970踏んだ人に頼む
よろしくお願いします

960 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 13:01:15.51 ID:XFnVux9l.net
>>958>>959
乙。GJ。

961 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 19:11:13.78 ID:aiWKOHbl.net
✽̶KOU-G BØT ♔™✞☇ @KOU__G 16時間16時間前
@gamecome111 はい、ごめんなさい。そうなんです。言い過ぎてしまったんです。
ちょっと、個人的に晒されて、迷惑メールが膨大に届きまして、こりゃどうなってるんだと調べたら、トモタカさんの所に晒されていて・・・
そこから、感情的になってしまいました。すみません。

誰だよカピバラさんに迷惑メールしたやつ。
そのせいでこの件こじれたんじゃないか。迷惑

962 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 19:24:24.84 ID:EaPybtZQ.net
膨大な迷惑メールとやらが事実でも誇張でも作り話でも
常識ある大人なら有り得ない口汚い罵り方をした事実は消えないよ

963 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 19:28:06.28 ID:zB2A5yRu.net
もう当人同士で解決したみたいなんだから
ツイートを2chに晒すような迷惑行為はやめたら

>>958,954
乙です、それでいいと思う
早く日本語版の情報が欲しい

964 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 20:08:17.14 ID:OupWivcJ.net
もう終わった話なのに
今度は同人板ツクスレで関係ない奴ら同士でもめてる
もうねアホかと

965 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 20:18:17.14 ID:zB2A5yRu.net
ツクールMV公式サイト
https://tkool.jp/mv/

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10 (32bit/64bit) または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。


■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5, Windows/exe, Mac/app, Android/apk, iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、マックPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版同時発売されマックPCでのゲーム開発が可能
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせ機能が搭載され3層構造のマップ表現が可能
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大, 各項目の最大番号が増加, システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易, JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1439627230/

966 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 20:19:35.23 ID:zB2A5yRu.net
>>959にちょっと文字化け?してる所があったんで、そこの部分だけ直しました

967 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 20:21:33.89 ID:XFnVux9l.net
300アクセス程度で迷惑メール送るやつが多いとは思えないけどな・・・。
2chまとめじゃないんだし。煽ってたわけじゃない。届いても1通や2通でしょ。誇張だよな・・・。

まあ冷静になったらお互い大人なんだから、あとは平和に終わるでしょ。カピバラのツイートでも和解された事が書かれてる。
> この数日間に起こった『RPGツクールMV』に関して、私とトモタカさんとの間に起こった個人間の問題に関して、
> 色々な方達へご心配をおかけしましたが、先ほどトモタカさんからのご返信により、ご心配になるような事にはならない形で収束に向かっている事をご連絡いたします。ご迷惑おかけしました。
> この度の、私とトモタカさんとの間で起こった問題に関して、私の攻撃的な態度や言動の全ては、
> トモタカさんへ対して全面的に謝罪致しました。また、私のフォロワーさんや、トモタカさんのフォロワーさん達など、色々な方達をも巻き込んでしまった事に関しましては、大変申し訳ございませんでした。
トモタカはツイートなし。

968 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 20:38:33.57 ID:mD/lLB5Q.net
トモタカはスルーでいい。

海外版のMVが日本語化できるってのはテンプレにはいらない?
今後よくある質問じゃないならいらないけど。

969 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 20:45:52.29 ID:ypTePDsT.net
変に騒がしかったせいで逆に色々分かって楽しみになってきた。サンプル読んでみようかな。
発売時期も海外版共々載せるか?

970 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 21:07:55.91 ID:XFnVux9l.net
ツクールMVゲームの中身を見てみた。
map001,002,004があって003がないのな。謎。
jsonは確かに暗号化されていないが圧縮?されていて読むのが恐ろしくだるい。整形化ツールを使ったらゲームが起動せん。
ここからゲーム作るとかそっちのほうがキ○ガイだわ・・・

971 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 22:25:52.42 ID:t12rzoRp.net
カピバラキモイ死ね

972 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 23:28:35.24 ID:zGunt3P+.net
js直接弄ったのは日本語化できても
Unityみたくエディタが非対応だったり
ツクールからの出力が日本語化対応してない可能性があるから
日本語対応はまだ書かない方がいい気がする

973 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 23:39:21.21 ID:tYAu8009.net
ツインテのあの子マジぺろぺろだわ

974 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 23:40:55.65 ID:mD/lLB5Q.net
>>972
なるほど、フォーラムでできるうんぬんの回答は得られたみたいだけど手順によるしな。

975 :名前は開発中のものです。:2015/10/07(水) 23:45:12.32 ID:AQaK4TPF.net
スレ立てようか

976 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 00:23:07.05 ID:FnDS5m50.net
定期巡回報告 今日も公式の更新は無し

977 :970:2015/10/08(木) 00:23:16.95 ID:QTv8wbRC.net
スレ立て規制かかった;
制限解除され次第立てます

978 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 00:55:12.96 ID:P19RCUdM.net
8月以来見てなかったけどもうハックできてるのか!
内容見ると公式サイトで宣伝してる新機能なんてどうでもいいくらい色んなことができそうだな
XP時代の俄PGがやってたような下らないRGSSと違って、本格的なPGの仕事してるな!
これは今から楽しみだわ!
Unity買お!

979 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 00:57:53.99 ID:P5enUMxQ.net
じゃあおれはcocos2dxオススメする
c++でもjavascriptでも開発できるよ
もちろんクロスプラットフォームでjavascriptで作るとブラウザでも動くよ

980 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 01:03:43.31 ID:jSON+pyO.net
>>978>>979
クッソワロタwwww

そういえばUnityとcocos2dとツクールの価格差ってどういうものになるの?
ブログ主が「ツクールは他の制作ツールに比べて安いのが競争力だ」って書いていたけど、本当?
UnityとUEのサイト見たが何が無料で何が有料なのかわからん。誰か教えて欲しい。

981 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 01:04:41.54 ID:jSON+pyO.net
すげえ!俺IDがJSONだ!!
これはUnityに浮気するなというツクールの呪いか・・・

982 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 01:20:53.11 ID:P5enUMxQ.net
>>980
unity5:売上が一定以上超えるまで無料版を使える たぶん自己申告
ue4:売上が一定以上超えたら超えた分の何パーセントかを支払う たぶん自己申告
cocos2dx:無料

どちらにせよ支払が発生するだけの売上になるとツールの値段なんか気にならなくなる

983 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 01:27:01.57 ID:RJDHg+d/.net
余程のヒットでもないと個人で10万ドルの収益とか普通は考慮しなくていいかと

984 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 01:52:20.02 ID:0Z5VVqWZ.net
企業でcocos2d-jsで作っているとこ、この前初めて見たわ
cocos2d-x(C++)はけっこう色々見るけど

985 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 02:00:24.66 ID:jSON+pyO.net
>>982
あれ?じゃあツクールの方が値段高いって事になるんじゃないのか?
それとも関連ツール(Visual Studioとか、3Dソフトとか)でお金がかかるって事なの?

986 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 02:09:05.15 ID:iLMryQEv.net
>>983
だな。
現時点での円をみたが、ヒットしたらの話だなw
計算したら実感するよ

987 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 07:44:15.74 ID:2++nT+ah.net
Unityの敷居はますます低くなってるしな。金もかかんねーしおれも作ってるけど、ツクールはツクールでなんかやりたくなるんだよ。

988 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 07:51:35.70 ID:neexuzDu.net
>>986
そのブログの記事はいつ書かれてるものなの?
昔の話なら、ツクールはかなり安かったんじゃないかな
ちょっと前はソフトなんて数万で安い方、10万超えも普通だったし
FLASHとか5万くらいした気がするけどオーサリング系のソフトとしては
かなり安い部類だったと思う

989 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 09:44:44.92 ID:uau95oQk.net
>>985
VSは無料の範囲でゲームは作れるし
3dモデルもゲームメーカーは何十万もするソフトを使ってるけど
フリーソフトあるいはシェアソフトの体験版でもモデルは作れるよ

価格的な問題だとツクールは最初の費用はかかるけど、
以後有料ゲームを作ってもライセンス料などを払う必要がなく
作り方を指定されてるため制作難易度は一番低く、
コード入力で最初の範囲外のものも作れる
という位置付けになるんじゃないかな

990 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 10:11:13.33 ID:UfJzM4e9.net
「敷居が高い」の意味が分かってないのに使うやつっているよね

991 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 12:48:39.27 ID:LI6iY1sd.net
ゲームメーカーが高いソフト使うのはソフトサポートが理由だし個人レベルならフリーソフトバンバン使った方が良いよな

992 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 14:30:25.68 ID:jSON+pyO.net
>>988
「ツクールMV 価格破壊」で検索すると出てくる。
読み直して整理したらこういう事らしい
・Unityとかは無料だがライセンス方式がコロコロ変わる危険性がある
・Unityとかは無料だが企業戦略でいきなり無料が終わる可能性もある
・ツクールのライセンスと買い切り価格は安くてメリットがある(Unityとかは買おうと思うと高い事の裏返し)
なのでUnityとかとはビジネスモデル自体が違う事を指摘している。
そういう総合的な部分でメリットがあるという主張だと理解。

993 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 14:31:42.55 ID:jSON+pyO.net
実際Unityも4から5になったときにライセンスが思いっきり変わっているみたいで
「Unity 価格」で検索してもよく分からん。Xamarinも学割が消えたり復活したりしていてやっぱりよくわからん。
安定性とかそういう意味も含んでいるんだと思う。
全部のソフトを検索したわけじゃないから他わ分からんが。

994 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 14:37:34.48 ID:jSON+pyO.net
正しい比喩かわからんが、UnityやVSの無料っていうのは
ケータイのパケット料金みたいなもので「月末にパケ代100万円とか請求されるけど実際には3500円しか請求されませんよ。特別価格です」みたいな。
いつセールが終わるか分からんものなんだなと理解。
ソフトウェアを販売する会社が無料でツールをバラまいて覇権を取ろうとしてて、シェア争奪戦をやってるって世界なんだね。
だからいつ終わるか分からないし、その時ツクラーみたいな個人ユーザは真っ先に影響を受けるんだと思った。だからツクール買い切りモデルは価値がある。と

995 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 14:54:46.40 ID:xJcEA4Mr.net
>>990
確かにこのスレッドではことごとく用法を誤っているようだ。

996 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 14:58:41.15 ID:RRFFiMYh.net
そもそもマルチデバイス出力できて今迄通り15000円くらいだったら安すぎるよすごいわ

997 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 15:04:01.42 ID:jSON+pyO.net
>>996
やっぱり安いのか?うーんよくわからんな。UnityもUEもVSもどういう場面で無料でどういう場面で有料なのかサッパリだ。
たとえばツクールは趣味でやってるけど納税は個人事業主だった場合とか企業になるのかとか。名義上は会社に属しているけれどほぼ独立している場合とか。

998 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 15:14:45.32 ID:it/mtTO+.net
はるなんマガジン @harunanmagazine 4時間
ツクールMVの海外フォーラムを読んだ方の
知見によると、MVの48x48をVXAce仕様の
32x32に変更できるプラグインが用意される
のではと。しかもプロジェクトもMV側へ
コンバートできるらしいと。
もはやメリットしかないな。


っていうの見つけたんだけど海外フォーラムで本当にそんなこと書いてあるん?
あとVXACEからMVにコンバートできるプラグインも出るって聞いたんだけど

999 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 15:19:53.06 ID:84K0WaZ0.net
なお、スクリプトは引き継がれない模様

16x16もいける可能性もあるから
2000専ドッターも活きてくるかもね

1000 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 15:21:37.65 ID:UfJzM4e9.net
いままでブラックボックスだった部分が開放されたからスクリプト素材の幅もはるかに広がる

1001 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 15:49:29.12 ID:iLMryQEv.net
今、UnityのC#使ってるがツクールはJavaScriptでC#は無いんだよな?
C#出て欲しいな

1002 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 16:24:53.90 ID:P5enUMxQ.net
ID:jSON+pyO
アスペかよコイツ
そんなにツクール使いたけりゃ勝手に使ってろゴミ
NGにするわ

1003 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 16:26:32.51 ID:P5enUMxQ.net
>>996
ほんと無知なんだな

1004 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 17:05:41.80 ID:cmT8vi8o.net
Unityやココス2Dはマルチ出力出来ねーじゃん

1005 :名前は開発中のものです。:2015/10/08(木) 17:06:28.57 ID:cmT8vi8o.net


1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200