2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 14

1 :名前は開発中のものです。:2015/06/06(土) 09:19:10.24 ID:zoX1dZyT.net
汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion 2』及び、
『Clickteam Fusion 2.5』シリーズに関する情報、技術、雑談、質問などに使いましょう。

■参考リンク
・Clickteam本家
http://www.clickteam.com/
・Multimedia Fusion 2シリーズ日本語版公式サイト
http://www.clickteam.jp/
・Multimedia Fusion 2 wiki
http://wikiwiki.jp/mmf2/
・mfaアップローダ
ttp://ux.getuploader.com/mmf/
・『Multimedia Fusion2』避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/43067/
・チャット
http://mmf2.chatx2.whocares.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:360ef48a43ef0695cb8030eccea04863)


451 :名前は開発中のものです。:2015/11/23(月) 19:15:02.47 ID:Y5h+cJ5M.net
>>450
あってる
A,B,Cのうち1つだけ処理したいって時等に
うっかりミスでこの状況をやらかすと
Aの条件みたして処理した結果
Bの条件も満たしちゃいましたのでBも処理します
その結果Cの条件もみたしたので最終的にCの処理もしちゃいます的な流れになる
俺は初心者時代これに気が付かないままA,Bの処理実行されねーって泣いてた

例えが変だけど、ぷよぷよで連鎖起こしているようなもんかな?w

452 :名前は開発中のものです。:2015/11/24(火) 03:36:45.82 ID:CiOS+Eec.net
マジカヨッ!
シ、シラナカッタ・・・
ちょっとこういう初歩的な基礎知識(仕様?)もっと教えてほしいんよ公式さぁ〜ん

453 :名前は開発中のものです。:2015/11/24(火) 12:01:41.36 ID:fADt5618.net
イベントグループは見やすさのためにも使ったほうがいいよね

454 :名前は開発中のものです。:2015/11/24(火) 16:28:25.05 ID:vEuPigr9.net
イベントグループを多様したわい
オンオフ切り替えをしすぎてわけわからなくなり無事死亡

455 :名前は開発中のものです。:2015/11/24(火) 16:47:33.94 ID:DF4oZusg.net
>>454
統一自分ルールみたいなの決めると良い

俺の場合はグループは常に非アクティブ
必要な場合だけアクティブ化して処理が終わったら再び非アクティブ
初心者時代の>>451の失敗経験からとにかく他の処理と干渉しあわない様にしている
グループアクティブ化の切替方式のメリットは”条件を監視するスイッチが必要ない”事

456 :名前は開発中のものです。:2015/11/24(火) 16:59:49.84 ID:6erlxiQY.net
>>454
>>445でいう2)の繋ぎかたのテクニック(とやりがちな失敗の例)のひとつであって具体的なフレーム1枚の具体例ではないし
1)の設計方法が抜けてる状態だとフレーム1枚に求める機能を詰めすぎたりとっちらかってるかも知らんのだから仕方ないよ〜

457 :名前は開発中のものです。:2015/11/24(火) 17:04:47.90 ID:6erlxiQY.net
>>455
全体を非〜はなんか良さそう!
でもアクテブ化は条件でアクティブにするのでないの?
でないとずっと非アクティブになりそうな

458 :名前は開発中のものです。:2015/11/24(火) 17:06:37.16 ID:DF4oZusg.net
イベント組み立ては出来るだけ起動キーになる変数を使っている

例えば 
十字キー↑を 押してた  変数Aに1を加算
  ”   ”押してない 変数A=0

実際に動作イベントを組む時には
↑を押しているかどうかの判断はこの変数Aを頼りに判定する
0=押してない、1=押した瞬間、2以上=押しっぱなし の様に

処理無駄に増やしてめんどくさいだけじゃないの?って思われるかもしれないが
後から他にも対応させたいとなった時や修正したくなった時に”その部分だけ”修正すれば
残りのイベントは全て修正されたことになり、仕様の修正や変更が容易になる

キーコンフィグのみならず数を作っていけば自分で似たような処理を繰り返している部分がわかる様になるので
そこも変数でスイッチ代わりに使っていくと管理や修正がどんどん楽になっていくよ

俺の場合はコードを綺麗に書くってより如何に楽に自分の目的通りの動作になるかが主眼だから
最終的に行き着いたのはツールを設定するためのツールを作り出したりしたw 

459 :名前は開発中のものです。:2015/11/24(火) 17:12:43.51 ID:DF4oZusg.net
>>457
イメージ的には
グループの前にキーになる変数をチェックする門番(?)がいる
そのグループの処理に必要なキー変数を持ってきた時だけ開門される(アクティブ化)
で必要な処理が終わるとまた閉門されて他所との交流を再び絶つw(非アクティブ化)

460 :名前は開発中のものです。:2015/11/24(火) 17:55:11.59 ID:6erlxiQY.net
>>459
おおおありがとう!
スパゲッティーを麺とソースとサラダに別けられそうな気がしてきた!

替え玉とソースとサラダの中身がそれぞれ小規模に完成してれば後はセット内容と価格とか提供順の変数管理を小規模に完成させればいいってことかー

総レス数 995
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★