2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ9

1 :名前は開発中のものです。:2014/07/14(月) 20:13:35.05 ID:4dgjpkas.net
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1403095383/

391 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 00:29:41.31 ID:PvHaUMey.net
いや。

だって、今回のこの自意識が「初めて」だって、どうやって確認したの?

むしろ、「生は一回きり」という判断が実はかなりぶっとんだトンデモ判断ということになって、“自意識を持っていない”時の状態を知っている(前提にしている)人でないと言えないセリフ。

そしてさらに、次にまたこのような自意識が生じることがないって、どうやって類推できるの?

今の肉体生命に基く自己アイデンティティはこの肉体とともに一度きりというのは確か。

ただ、意識ってのはどこまでいってもそういう物質的な判断様式では捉え切れない部分が残るものだと思う。

実はデカルトもそんなようなことを言ってる。

392 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 00:39:09.44 ID:PvHaUMey.net
ゲームで死んでゲームオーバーになってはリセットして何度も同じ場面をやり直すように、
同じパターンの人生を永劫回帰(ループ)している可能性もあるんだぜ。当の本人が気付いていないだけで。

いつかこの永劫回帰から抜けるためには、失敗しつつも、前に向いて失敗からの学びを続けなければならない。
今回の人生は最終的に失敗のまま終わることになったとしてもね。

一回きりという思想だと、途中でコースから外れたら、それこそ投げ遣りになって、永劫回帰から抜けられない姿勢を自ら選ぶことになる。

393 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 00:39:19.00 ID:VhxP4Lmt.net
お、おう…

394 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 00:47:40.66 ID:VhxP4Lmt.net
失敗と成功を分かつ判定そのものを変えちゃえば、失敗だったものは失敗じゃなくなるんだぜ

焦んなくても大丈夫
お前の人生の全ては正解しかないから

395 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 01:03:58.46 ID:V2lb7lpG.net
哲学系勉強してた奴って無職多そう
かくいう俺も膝に矢を受けてしまってな

396 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 01:53:41.09 ID:3rF0r2Uv.net
哲学ぐらい高校〜大学で学ぶでしょ
エセ哲学と哲学は違う
エセ哲学は現実逃避で、哲学は現実直視

哲学的に言うならば、
死について考えてしまうのは、生きる事に興味が無いからだ
生について考えてしまうのは、死ぬ事に興味が無いからだ
生きる気のある人間に、死の定義など必要無い

死後の話なんて、それはもう哲学じゃないよ
宗教でしょ

397 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 02:11:10.94 ID:jRQNulxu.net
何言ってんだこいつ

398 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 03:37:26.74 ID:qeqQUqUY.net
じゃあ「我思う故に我あり」はエセ哲学?

399 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 08:16:43.17 ID:agA7hLPs.net
え、今って高校、大学で哲学とかやってるの?

400 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 08:38:01.33 ID:ByhyLWYd.net
ゲームに哲学を導入して成功してる例として
型月作品が挙げられる

401 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 08:48:26.06 ID:T+KFeM7v.net
おまえらスレの本質から脱線しすぎ
ここはニートがゲームを作るスレだ。
そんな話してる暇あったらさっさとゲームつくれ!

402 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 09:11:06.10 ID:9LXs7XwS.net
考え方は制作するゲームに大きく影響するだろ

403 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 09:27:54.45 ID:oNwPWB/9.net
でそれがどう影響するの?モチベーションの話?

404 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 09:31:47.82 ID:g/mZq+8O.net
ttp://blog-imgs-54.fc2.com/n/i/z/nizi1/wasifukami129.jpg

本当におっぱいは存在しているのか?
自分が生きている時は、目の前におっぱいが見え、手からおっぱいを掴んだ感触があり、耳でつんざくような奇声が聞こえる。
紛れも無くおっぱいを掴んでいる。五感で感じた情報が脳へ送られ脳内で作り出したビジョンが画像の状態だ。
自分が死んだ瞬間、そのビジョンは消える。おっぱいが存在しなくなる。おっぱいの主たる見知らぬ美女の存在も消える。
自分が死んだ後は、おっぱいも美女も存在してるのか?
この地球の世界自体が自分の脳内で作り出していた世界だったから、自分が死んだ瞬間にすべて無くなるのか?

405 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 09:48:07.43 ID:ByhyLWYd.net
>>403
チームで製作の将棋ゲームでプログラマーが勝手に不利なプレイヤー側に自動的に
手持ち駒が与えられるシステムを導入してバランスを取った時、
チームメンバーが何故それが駄目なのかを説得したい時
人間の行動原理を焦点とするため、哲学の素養を必要とする

406 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 09:51:19.94 ID:qeqQUqUY.net
>>405
説得するのに哲学持ち出したら泥沼な気がした
それは心理学の範疇なのでは
今哲学って言ってるのは形而上学とかそんなんじゃないの

407 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 09:52:33.90 ID:VhxP4Lmt.net
認知科学です

408 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 09:59:34.48 ID:ByhyLWYd.net
チーム製作RPGを作っている時
Lv99でカンストするゲームと
無意味にLv9999まであるゲームの
どちらかを選択しなければいけない時
Lv9999を推し進めたい派 が Lv99派 を説得するケースで
Lv9999にどういう価値があるのかを論理的に効率よく説明したい時
哲学の素養を必要とする
素養が無い場合どっちが面白いか多数決で決めようぜとなり
Lv9999の真の価値を誰も理解しておらず面白さを最大限に引き出すことが出来ない

409 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 10:01:37.90 ID:oNwPWB/9.net
論理的に説明できないから哲学を持ち出してるだけでしょ

410 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 10:07:06.06 ID:ByhyLWYd.net
良い、悪いというカテゴリ分けをする学問が哲学
1+2=など良い、悪いという概念が存在しないのが科学
数式を扱うプログラマーは良い、悪いを他人にアウトプットする能力が
致命的に欠けている

411 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 10:07:09.94 ID:qeqQUqUY.net
>>408

412 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 10:07:48.83 ID:CIdI/dO4.net
ミーティングで哲学とか持ち出すやつ、うざいなー(´・ω・`)
論理的に頼むよ。

413 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 10:08:43.29 ID:qeqQUqUY.net
ミスった
>>408
素養って言うのはつまり論理的に道筋立てて結論を導き出すとかそう言うスキルのことかね

414 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 10:10:08.48 ID:ByhyLWYd.net
まそうね

415 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 10:11:21.97 ID:VhxP4Lmt.net
>無意味にLv9999まであるゲーム

議論の余地なくね?

416 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 10:22:18.44 ID:ByhyLWYd.net
「高性能なCPU」の評価をしたい時、演算結果が早く終わる順にランク分けすれば数式で評価出来るけど
「ゲームの面白さ」を評価したい時はそう簡単にはいかない。
なぜなら「人間が面白いと感じる要素」は、数値化することが出来ないため。
一般に「最も面白いと感じた人数をランキング化する」などに行き着くが
ここにはトラップがあって
この場合は「出来上がった結果」を評価しているだけであって
「無から何かを生み出している途中のデザイニングの段階」では「結果」に到達する前に
その価値を評価する必要があるため、前述の多数決という手法が使えない
結局の所「人間が面白いと感じる要素」は人間の行動原理に行き着くので
素養がある人間だけが、最初から狙って無の状態から「人間が面白いと感じる要素」を形にする事が出来
素養のない人間は偶然出来上がったものを評価して、改造するため
効率以前に、適正そのものが違いすぎる

417 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 10:26:14.97 ID:oNwPWB/9.net
もうつまんないからやめれば?

418 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 10:27:58.18 ID:ByhyLWYd.net
個人製作の場合
チームメンバーに「何故それが面白く必要であるか」をアウトプットする必要がないため
「無から価値あるものを形にする能力はあるが
 アウトプットの能力が致命的に欠けている」という人でもガンガン最前線で活動出来る
逆に言うと「はぁ?ゲーム製作と哲学に何の関係があるんだよ、死ねカス」となる

419 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 10:34:59.02 ID:XKHvtb/k.net
>>417
相手すんな。ただの病人だ。NGにしとけ。

420 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 10:46:39.37 ID:qeqQUqUY.net
まあここではチームでやってる奴は少数派だろうし
どう説得するかより面白いゲーム作る為の発想法や方法論でも話した方が建設的だな
ニートスレだし建設的である必要もない気がするけど

421 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 11:03:10.63 ID:ByhyLWYd.net
本当に恐ろしいのは
それをプレイヤー側に理解出来るようにアウトプットして作れば最強じゃね?
って事を直感的に理解してる香具師

422 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 11:06:29.70 ID:JzeKfeDX.net
ゲーム性についてはもう出し尽くされてる感があるからなあ
新しいデバイスが出た時くらいしかもう新しい要素は出せない気がする
ところで、マインクラフトってなんであんなに売れたの?

423 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 11:16:49.18 ID:OIRLzZKB.net
「出し尽くされた感」があると思っていたところに「マインクラフト」みたいなのが出てバカ売れする。

人真似ばかりした挙句、自分で「出し尽くされた。もう新しいアイデアなんて無い」なんて
斜に構えてると、また別の「固定観念に囚われない人」に新規開拓されて出し抜かれるだけ。

……わかってはいるんだけど俺は人真似しかできん……。

424 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 11:21:30.98 ID:4tWr1oRy.net
>>409
哲学は考え方を考える学問だぞ

425 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 11:22:38.01 ID:OIRLzZKB.net
出し尽くされた、というより、コロンブスの卵に言われるように
「誰にも見えてるのに、誰もそれをやろうとしない」って事が必ずあるはず。

マインクラフトは俺はやってないからどんなのかよくわからんけど、あれもその類じゃないの?
「ブロックつんで構築するほぼ3Dマップエディタ」が売れるわけない、なんて勝手に思ってなかったか?

426 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 11:24:53.12 ID:bojTO+5B.net
age

427 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 11:30:11.53 ID:oNwPWB/9.net
大ヒットするものはどれも偶然の産物だとしか思えん
クッキークリッカーとか艦これとか
狙ってやってもヒット止まりだと思う 

428 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 12:02:08.70 ID:DnBnJ1DQ.net
哲学かぶれの人って過去の哲学者の言葉を引用しまくって話す癖があるよな。
あまりにしつこいと、それでお前自信の考えは何なのさ?って突っ込みたくなるw

429 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 12:13:40.81 ID:T+KFeM7v.net
時代の流れを読むのも大事だよな
過去にも明らかに馬鹿売れ間違いなしの商品だと思われたものが総スカンくらったり
時代を先取りしすぎるのも余りよくない
かといって少しテコ入れするだけで劇的に変わるわけで
せっかく自分が死ぬほど苦労して生み出したアイデア商品をパクられるなんてざらだし
まあ根本的なヒット商品を作りたければ人間の元来持ってる欲求をみたせる商品を作るのが1番なんだけどね
ま、わかっちゃいるけどそれが難しいんだけど
しかし、作る価値は十二分にある!
作れ!そして革命を起こせ!
俺は信じているぞ!
お前たちの力を!
立て!止まるな!突き進め!
さすれば道は開けるだろう。
ってT大通ってたとき同じようなこと顧問のK橋先生が言ってた。

430 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 12:27:35.63 ID:VhxP4Lmt.net
打つ、飛ぶ、叩く、転がす、掘る、育てる、隠れる…
まだゲーム化されてない動詞があるはずだ

431 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 12:45:01.51 ID:5tdm4wJK.net
諦める(諦めさせる)、これで国取りゲーム作れるんじゃないの
弱小国家が絶対に陥落させられないはずの強大国を追い詰められてると錯覚させて
降伏勧告や同盟で天下統一

432 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 12:47:56.57 ID:VhxP4Lmt.net
>>431
それはむしろ「騙す」カテゴリーだなw

433 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 13:46:26.42 ID:qeqQUqUY.net
逃げる
追いかけてくる敵を周辺のギミックを利用して撃退しつつゴールに向かうゲーム

434 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 13:59:08.16 ID:5tdm4wJK.net
騙すも逃げるもあんま目新しさはないな

435 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 14:04:52.05 ID:VhxP4Lmt.net
逃げる、はパックマンで…

436 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 14:44:25.81 ID:qeqQUqUY.net
目新しさっていうと難しいな
まさぐる、とか

437 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 15:51:05.85 ID:53IhLrf7.net
>>453
最近リメイクされたps vitaオペレーションアビスの元の作品に真麻をまさぐるってのがあってな・・
完全に新しいのってのは難しそうだから、古くからあるのをリニューアルでもいいんじゃない?
パックマンをどう現代的にするかとかでも可能性はありそう。
ディスコみたいにエフェクトきつくするとか、敵や餌が視界内しか見えないとかどうだろう。

438 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 15:57:58.95 ID:88mwpKBv.net
イケてるエンジニアにほぼ総じて共通することは
仕事以外で、個人でプロダクトを乱射していることだ
大したアウトプットがないのに著名なエンジニアは殆どいない

439 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 16:08:37.88 ID:53IhLrf7.net
受験のためだけの知識よりも、深い内容の技術や技能を訓練して身に着けるってことしたことがないから、
エンジニアらしく生きるのきついかもしれない。
新しいこと学んでできるようになるには小さな練習いっぱいこなさないとならないのだろうが、
根性がないのとすぐ大きなことしたくなるせいで続かない。

440 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 16:22:27.75 ID:xNbIByzz.net
要約すると口だけは達者ってわけね

441 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 16:35:59.04 ID:53IhLrf7.net
>>440
まあそういうことだ。親が死んだらとか思うようになって将来が怖い。
諦めずにここまできたのに出発点から進んでんのか?諦めなかったのはいいことだったのか?
おればかだから考えてるつもりでも休んでるのと同じなんだよー

442 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 18:50:03.00 ID:qeqQUqUY.net
考えるな、感じるんだ

443 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 20:05:03.48 ID:OIRLzZKB.net
PC用のアクションRPG作ろうとしてて、基礎部分はだいぶ出来てきたんだけど
これから膨大な量のドット絵(キャラ・背景)を作らなくてはいけないと思うと、まじ無理な気がしてくる。
どう少なく見積もっても2年以上はかかるだろう。完成前に金尽きるわ……。

444 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 20:20:42.01 ID:zd/dfiIj.net
>>443
バイトしながら頑張れ。
千里の道も一歩からって撫子ちゃんが歌ってた
ただ、完成したとしても、それで生活できる稼ぎが出るなんて考えない方がいいよー

俺は十年後の完成を目標に、アニメを見たり漫画を買ったりして
絵の修行中だ。
DL数が今週は1増えた。このペースなら5年後には3桁突破できそうなので
ニヤニヤが止まらない。

445 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 20:45:58.95 ID:88mwpKBv.net
こうして2年後にマップチップをCPU演算で自動生成するツールを作り上げてしまった>>443がいた

ってことになればいいな

446 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 20:49:38.74 ID:qeqQUqUY.net
>>443
一気に完成させないで章立てにして少しずつ公開すれば?
10章位に分割すれば第一章は半年くらいで出来るんじゃない

447 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 21:13:56.09 ID:VhxP4Lmt.net
>>444
絵の修行か
ものは言いようだな!

448 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 21:35:49.93 ID:DnBnJ1DQ.net
ゲーム作る時にプログラムから始めるより絵や3Dの勉強を先にみっちりやるべきだと思うなー
最低でも3年くらいやればかなり実力がつくし。
そのあとにゲームエンジン使って作り出す方が現実的な気がするが。

449 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 21:37:41.87 ID:Sxt9npEe.net
絵は適当に済ませてプロトタイプが完成した後に誰かに書いてもらえばいい

450 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 22:05:04.67 ID:DnBnJ1DQ.net
まぁねー、でもある程度の絵にしたけりゃお金結構かかるぜ。あと3Dだと人が見当たらない気もするが…
年齢にもよるけど最初からある程度自分で出来るようになっていると結果的に楽になるとは思うけど。
他に頼むにしても作業内容を知ってると相手を困らせるような無茶な事を言わなくなるしね。

451 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 22:43:11.32 ID:4tWr1oRy.net
>>449
プレゼンの時に絵があるかないかはかなりでかいんで、適当じゃ駄目だよ

452 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 22:47:39.30 ID:qeqQUqUY.net
誰にプレゼンすんの

453 :名前は開発中のものです。:2014/07/27(日) 23:07:24.43 ID:OIRLzZKB.net
そりゃ他人が作ってくれるならそんなに嬉しい事はないよ。
普段から、ドット絵と音楽さえあればゲームはいくらでも作れる(ただし2D)と思ってるくらいだし。
でも自分の趣味全開の作品製作に他人を巻き込むのは気が引ける。
売れる(から報酬をしっかり払える)ってのが分かってるならともかく、今まで売れたのが最高で500本程度の弱小じゃあね……。

454 :名前は開発中のものです。:2014/07/28(月) 00:10:36.94 ID:nhrG2Ag+.net
スキタイノムスメなんか2Dだけど、かなりセンスいい

455 :名前は開発中のものです。:2014/07/28(月) 00:24:10.19 ID:OF5C3Ynf.net
>>452
しないの?

456 :名前は開発中のものです。:2014/07/28(月) 07:19:13.52 ID:ZHpTFckm.net
やっと帰宅・・・
酒飲み過ぎでキツイ・・・
Win版とiOS版それぞれに新しいPGが加わる事になって、その人達と交代になった。
で、その人たちに今までのソースと実装内容の引継ぎをして
俺はMMF2で2Dゲームを作る事になった。
Win版はともかく、iOS版は色々な本を沢山買って
勉強しながら実装してたのに、だいぶ悲しい。
調べながらの実装だったんで進捗に問題が出てしまったのが交代の要因みたい。
チームリーダー的に、新しい事が苦手な俺への配慮でこうしてくれたらしい。
MMF2はブロック崩しのチュートリアルで大体の内容は把握できた。
とりあえずこれで2Dのゲームを作って、可能性を探れとの事。
今個人で8ビットパソコン版のRPGを作ってるし
かぶるのはイヤなんで、なんのゲームを作ろうかなぁと思案する所からのリスタートとなった。
何はともあれ、MMF2を無償で貸してくれた新しいPGさんに感謝・・・

  <⌒/ヽ-、___               
/<_/____/

457 :名前は開発中のものです。:2014/07/28(月) 07:26:15.15 ID:6u2PCwFU.net
>>456
お疲れ様ー

458 :メガネートさん:2014/07/28(月) 08:42:14.69 ID:GFtHnsWm.net
>>456
意外に大きそうな組織だな・・・(ヽ´ω`)

459 :名前は開発中のものです。:2014/07/28(月) 09:24:18.15 ID:9Wq2GIFG.net
とりあえず2D作れってことは完全にプロジェクトからはぶられて一人でやってろって事か。

ていうか個人で8ビットパソコン用RPGとかw

460 :名前は開発中のものです。:2014/07/28(月) 09:45:20.75 ID:TXiY2/E1.net
ターゲットはwindowだけでいいと思うんだけどなぁ

461 :名前は開発中のものです。:2014/07/28(月) 09:48:53.49 ID:OF5C3Ynf.net
X11!!!

462 :名前は開発中のものです。:2014/07/28(月) 11:45:14.63 ID:Yi1KZATN.net
>>456
そりゃ寝こみがらプログラム組んでるようなやつに進捗まかせられんだろう・・・・

463 :名前は開発中のものです。:2014/07/28(月) 12:00:54.10 ID:J/NupwdR.net
年齢的な問題でついていけないのかな・・・つらいね・・・

464 :名前は開発中のものです。:2014/07/28(月) 14:16:03.16 ID:LKn63x6x.net
デザイナーの代わりはいないけど
プログラマーは誰でもいいからなぁ

465 :名前は開発中のものです。:2014/07/28(月) 14:57:31.71 ID:D8T276Qd.net
むしろ足りないくらい
供給も増えてるけどそれ以上に需要が増えてるから

466 :名前は開発中のものです。:2014/07/28(月) 20:51:33.66 ID:5BrhI+/f.net
昼夜逆転だけど、みんなおはよう。

>>458
ホントに疲れた。ホテルにカンヅメで引継ぎして、MMF2のレクチャー受けて。
そのあと食事会と飲み会。お金もいっぱい使った。

>>458
メガネートさんにコメント頂いて恐縮です。
かなり大きい組織です。人数も多いけど、会社自体が大きいです。

>>462
身体が弱いから、ふとんの中で作業するのが普通になってしまったんです。
ノートパソコンで実装して、飯食いながらデスクトップでテストって感じで進めてる。
進捗は単純に俺が煮詰まらせてしまって遅れたのが原因。
遅れの報告もしてたから交代の声がかかったのは早かったですよ。

一人でやってろってのは当たりかも。
本とか若い人に色々習って、やってたけどやっぱ作業が遅いって事で迷惑かけてしまった。

ターゲットは、Win、Android、iOSが多い。
WinとiOSの環境があるから立候補したんだけど、リーダーには迷惑かけてしまった。

歳取りすぎて勉強してもしてもアタマに入らないのが最近の実感。
ソースさわった後diffで変化を見るんだけど、なんでそうしたか思いだすのも一苦労。
そこでリハビリのつもりで8ビットパソコンでも作り始めたんだけど
やっぱ俺にはこの辺がしっくりくる。
MMF2はすごく使いやすいツールで、素材があればすぐ動くゲームが出来上がりそう。
今年はこの二つを交互に頑張る・・・
とりあえず、素材集めをしないと・・・

  <⌒/ヽ-、___               
/<_/____/

467 :メガネートさん:2014/07/28(月) 21:13:28.90 ID:GFtHnsWm.net
会社なのか・・・
恐縮とか恐縮です(ヽ´ω`)

468 :名前は開発中のものです。:2014/07/28(月) 21:26:08.13 ID:9Wq2GIFG.net
ちなみに8ビットパソコンってなに。

469 :メガネートさん:2014/07/28(月) 23:00:24.78 ID:GFtHnsWm.net
体鍛えんとね
開発の基礎体力つけるため
3年以上ぶりにランニングしてきたわ
今日は開発もう無理(ヽ´ω`)

470 :名前は開発中のものです。:2014/07/28(月) 23:03:59.92 ID:nhrG2Ag+.net
超回復力に期待

471 :メガネートさん:2014/07/28(月) 23:15:21.53 ID:GFtHnsWm.net
うん がんばれおれの筋肉(ヽ´ω`)

472 :名前は開発中のものです。:2014/07/28(月) 23:16:01.12 ID:stmpa92E.net
ある程度の年になると体力的なものから集中力が落ちてくるからな。
まともに開発続けるにはガチで筋トレやランニングみたいな体力作りが必要になるぞーい。
結果的に健康になるし変な病気にもかかりにくい。

473 :名前は開発中のものです。:2014/07/28(月) 23:33:27.51 ID:nhrG2Ag+.net
ストレッチだけでも、世界変わるぜ?

474 :名前は開発中のものです。:2014/07/28(月) 23:39:24.19 ID:OF5C3Ynf.net
ストレッチ、あれは良い物だ、割とマジで
あと背筋鍛えると椅子に座りっぱなしの姿勢から来る腰とか肩の負担が軽くなるよ

475 :名前は開発中のものです。:2014/07/28(月) 23:45:49.12 ID:s/BrEp+Y.net
ただいまエンディング作成中
あともうちょっとで完成だ!がんばれ!俺!

476 :名前は開発中のものです。:2014/07/28(月) 23:57:25.80 ID:hIdDWwVC.net
おっさんになってくると、椅子に座って本読んでるだけで
背筋が曲がってくる(´・ω・`)

477 :名前は開発中のものです。:2014/07/28(月) 23:57:40.75 ID:zi47ZTX1.net
>>468
ターゲットの8ビットパソコンは、NECのPC-8801だよ。
少し前まではSHARPのX1とか富士通のFM77とか動いてたんだけど
電源が入らなくなった。

昔はPC-98にZ80のエミュレーションボード刺して
そこでクロスアセンブルして動作確認。
ある程度動作確認したら、シリアルでターゲットにコード送り込んで実機確認って手順だった。
今はWin上で簡単にZ80がエミュレーションできるから楽に開発ができるよ。
Winからターゲットに送るのも簡単にできる。
これやってるとホント生き返る感じがする。
けど、MMF2も頑張らないといけないんだよね・・・

  <⌒/ヽ-、___               
/<_/____/

478 :名前は開発中のものです。:2014/07/29(火) 00:14:18.48 ID:B2gTJ3gx.net
ガチな人だw

479 :名前は開発中のものです。:2014/07/29(火) 00:16:39.07 ID:B2gTJ3gx.net
背筋はマジで鍛えた方がいい。
弱くなると、ちょっと重いものもっただけでギックリ腰になる。
一度なったらもう後戻りできんぞ。何かにつけて腰を痛めるようになる。

480 :名前は開発中のものです。:2014/07/29(火) 00:19:33.80 ID:bTy6XPYh.net
俺はクイックマッチョを使い始めて15ヶ月目だな
ガリだったけど、二の腕の筋肉と胸筋が少し隆起した

ゲームをリリースしたばかりだけど
不完全燃焼なので、また何か作ろうと思案中

481 :名前は開発中のものです。:2014/07/29(火) 00:40:51.64 ID:9IsWsl/V.net
下半身と背中だけでもトレーニングしたほうがいいよね
ニートは歩きまわったりする頻度も少ないから有酸素運動もするとよろし
白豚から黒ゾンビにジョブチェンジせい

482 :名前は開発中のものです。:2014/07/29(火) 00:40:52.85 ID:gedZ6mYC.net
>>466
>歳取りすぎて勉強してもしてもアタマに入らないのが最近の実感。
>ソースさわった後diffで変化を見るんだけど、なんでそうしたか思いだすのも一苦労。

寝太郎氏(勝手に命名)と同年代と思われる者だけど、素直な疑問、なぜ、「なんでそうしたか」をコメントに残さないの? かと。
普通、コメントなしで空(暗記)ですらすらとコードを書くようにする必要のある物事なのだろうか?
だとしたら、若い(元が白紙だった状態から日の浅い)人にどうやっても敵わないのはどの世界でも同じ。

俺は、こういうものは、「組み込みエンジニアリング」的に臨むべきではないんじゃないかと思ってる。

例えば、なんていうか、世のパソコンのド素人(大多数)の人々は、
パソコンって、プレインストールされたOSと共に捨てて買い替えて更新するものという感覚だよね。

俺は、OSは自分でインストールしてセットアップするような使い方を学生の頃からしているから、
感覚的にもハードとソフトが分離している。ハードは更新するけど、都度、最新のLinuxなんかを
インストールしていく。引き継いていくのはデータだけ。

同じように、プログラミングも、プラットフォームと、プログラミング作業は別個に捉えて、プラットフォーム固有の
APIをそらんじるように身に付けようとする必要なんて、最初から思わないで臨んでる。
ネットで都度調べれば、だいたい用が足りるし。

俺だって、コメントなしに適当にごにょごにょとやって肥大化したコードなんか、
ちょっと時間が開くと見るのも嫌になる。Perlとか、手続き型で非常に便利に発達した言語なだけに、
簡単に酷い状態になる。OOPが基本(一定レベルで強制)になってるJavaのお陰で、かなり楽になった。

483 :名前は開発中のものです。:2014/07/29(火) 00:45:41.58 ID:j9X5lmiF.net
俺は今日からオナ禁だぜ!
お前ら一緒に頑張ろうな!!

484 :名前は開発中のものです。:2014/07/29(火) 00:49:02.53 ID:kBwfvqBR.net
すまね…
今ヌイてたわ

485 :名前は開発中のものです。:2014/07/29(火) 00:57:29.91 ID:kBwfvqBR.net
みなさんおやすみー
http://m.youtube.com/watch?v=2KZnP1eAkcU

486 :名前は開発中のものです。:2014/07/29(火) 01:00:01.61 ID:B2gTJ3gx.net
>俺は、OSは自分でインストールしてセットアップするような使い方を学生の頃からしているから

昔はOSインストールなんてしないで電源ONで即BASICが使えてたものだ……。

487 :名前は開発中のものです。:2014/07/29(火) 01:00:26.37 ID:UUqEL8wE.net
>>477
z80ボードはカノープスのだね。
僕も使ってたから(MSXとかi8080系の組み込み機とかのクロスアセンブル)よくわかるよ!

488 :名前は開発中のものです。:2014/07/29(火) 01:44:23.13 ID:yWNRMxLk.net
>>482
たしかに、自分にはソースのコメントを書く習慣が無いなあ。
diffで悩んでたのは、テストコードでメソッドへの引数の値を色々変えて動作確認をしてたから。
確かに、ここの部分は色んなコメント書いとけば良かったなぁと
あなたから指摘もらって実感したよ。

ここから下は、俺のポリシーを書いておくよ。
関数、もしくはメソッドのヘッダに機能の要件を書くぐらいで、ソース内にはコメントは書かない。
なぜなら、俺は早い時期からOOPLで育ったからだと思う。
もう一つは、ソース内のコメントは必ずウソをつくから。
メソッド内には、コメントが必要なほど長いコードは書かない。
コード変更したら当然コメントの変更も必要だしね。
俺的に、大事なのはヘッダーファイルの方だと思ってる。
ヘッダーの繋がりとかかなり気を配るし、ヘッダーの方には、コメントは結構書くよ。
同年代って事でちょっとキツい書き方したかもしれないけど、
きっとわかってくれると思って、こう書いた。
決して悪意は無い。たぶん、育ちが違うんだな。
ちなみに俺は、アセンブラとC+とエッフェルが好きで、JavaとC#は大っきらい。
仕事ならC言語が大好き。趣味はアセンブラが大好き。
プリコンパイルとかそのあたりを作るのが物凄く大好き。

>>487
メーカーまでは忘れてしまった。
4Mバイトのメモリがあって、すごく早く動くからホント楽でした。

同年代、いっぱい居るんだね・・・


  <⌒/ヽ-、___               
/<_/____/

489 :名前は開発中のものです。:2014/07/29(火) 06:46:27.44 ID:Isyi0QTo.net
>>488
ちょっと質問させてね。

C言語勉強し始めて、入門的なのは
一通り理解できた感じなんだけど
C++に進むのはまだ早い?

新しいこと覚えるのはなかなかしんどいから
サクッと挑戦できなくてね。

490 :名前は開発中のものです。:2014/07/29(火) 06:52:20.06 ID:/b7y6hGL.net
むしろC++に進むべきじゃね?使える機能を順次使う方が良いかと

491 :名前は開発中のものです。:2014/07/29(火) 07:15:50.12 ID:yWNRMxLk.net
みんなおはよう。
寝落ちしてしまった。

>>489
入門が終わった感じなら、C++に移行すべきです。
OOに慣れてくるとC言語はイヤになるくらいOOは書きやすいです。
入門書には、動詞はメンバー関数、名詞はクラスみたいな記述があるけど、最初は
1.思うままクラスを作って、メンバー関数を実装する。
2.上にも書いたけど、メンバー関数は長く書かない。
3.コンパイルのワーニングは許さない。
まずはこの三つを気を配ってプログラムを書くとすぐ、感がわかると思うよ。
上でヘッダーに気を配るって書いたけど
この事はある程度経験積まないとわからないので、気にしなくていいです。

最後に。
プログラムは人のを見て勉強すべきとよく言われるけど、見てはいけない。
あなた自身の我流でいいから、とにかく書いてワーニングゼロを目指す。
そして希望通りの動作をしたら、それでオッケーです。

希望通りの動作ができるプログラムをスラスラ書けるようになったら、次のステップですね。
がんばってね。

寝起きでゴリゴリ書いたから雑な説明になったかも・・・

  <⌒/ヽ-、___               
/<_/____/

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200