2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新しいRPGを作ろう!!

1 :名前は開発中のものです。:2010/09/27(月) 21:28:35 ID:mSAkCC/e.net
今までにないようなもの…
あるいは今までで人気があったもののシステムを融合させる…
などなど。

自分たちで作って楽しめて、達成感のあるゲームを作りましょう!!

現在案はまったくないのでまず話し合って決めましょう。
いくらか案がまとまりしだいwikiの方にまとめます。

あとゲーム作りのメンバーの方も募集しているので
俺はやってみてもいいという方がいましたら是非参加お願いします。

RPGを作ろうwiki
http://www16.atwiki.jp/rpgtkru/pages/1.html




2 :名前は開発中のものです。:2010/09/27(月) 21:53:11 ID:oXoTbTkg.net
  2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒ズザーーーーーッ


ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;


削除依頼出しとけよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)

3 :名前は開発中のものです。:2010/09/27(月) 23:05:56 ID:9OfI1RbL.net
2chの板を巡ってくRPGとかどうよ
ダンジョンが2chの板で
出てくる敵がスレッドとか

4 :1:2010/09/27(月) 23:39:46 ID:DrEspI4B.net
あっそれおもしろいかもしれませんねw

5 :名前は開発中のものです。:2010/09/28(火) 01:32:36 ID:mHB/A41G.net
おまいら糞スレたてずに消火しろ

6 :名前は開発中のものです。:2010/09/28(火) 01:47:01 ID:y8q/iI0F.net
だけど、いろいろと厨房くさいのが平気で立つよなぁ

7 :名前は開発中のものです。:2010/09/28(火) 03:50:06 ID:El+c+G9z.net
誰かこの糞スレでゲームを完成させるって思う香具師はいないの?
俺はごめんだけど

8 :名前は開発中のものです。:2010/09/28(火) 12:37:39 ID:+5ttJAwK.net
>>1が過去に作ったものとか、スキルレベルぐらい出せよ。

9 :1:2010/09/28(火) 14:29:05 ID:0gcPnY+d.net
ぼくがつくったことがあるのはWWAという
ゲームをちょっとつくったぐらいです。
http://sky.geocities.jp/onndannka7717/index.html

あとはC++をほんのちょっとと
HTMLの知識しかありません。

10 :名前は開発中のものです。:2010/09/28(火) 21:21:44 ID:2belgzP6.net
>>9
まず何を使ってRPG作るの?
C++で作るの?

11 :1:2010/09/28(火) 22:18:33 ID:AmUb6ejq.net
>>10
それはできるだけプログラマーの方の
扱える言語にあわしたいと思います。
僕自身ゲームをつくるまでの技術はないので…

どのような言語がゲームに適しているか調べて見ます!!


12 :名前は開発中のものです。:2010/09/28(火) 22:27:21 ID:2belgzP6.net
>>11
プログラムって他人任せなの?
自分でプログラム作るくらいじゃないと人が集まらないよ。
C++知ってるんならC++をもっと勉強してRPG作れるようにしてから来ようね。

13 :1:2010/09/28(火) 22:32:13 ID:AmUb6ejq.net
>>12
すいません。
その通りなんですけども
今回はみんなでできたという達成感が目標なので
他人任せといえば他人任せになるかもしれませんが、
せっかくこういう場なので
いろいろな分野の方に集ってもらってやりたいんです。


14 :名前は開発中のものです。:2010/09/29(水) 10:33:15 ID:mpT4BtTk.net
こんな他力本願な企画ではプログラマはまず寄ってこないことは想像に難しくないわけだけど、
それでも自分はやらないと言い続けるつもりなのか?
結果として何も出来ずに終わるだけになるんだが。

何がせっかくこういう場なのかも意味不明。
事前に賛同者が集まったからではなく、自分で突然スレを立てただけだろ。

15 :1:2010/09/29(水) 11:01:30 ID:Xe/bc0ml.net
すいません。
まず勉強します。

16 :名前は開発中のものです。:2010/09/29(水) 21:59:54 ID:hKfGXKAH.net
まあ、ゲームっていうのは、何もプログラムができなきゃ作れないって事はない。
何しろ、「新しいRPG」だからな。
もしかしたら、カードダスをRPGにして楽しむかもしれないし、形は無いんだ。
プログラムができないと、RPGが作れないっていうのは、
既に、古いRPGの概念に嵌っている証拠。
 本来、ゲームとプログラムは、分けて考えるもので、
プログラムは、ゲームの為の1つの手段に過ぎない。
これらを理解していないと、>>12とか>>14たみいに 叩き厨になってしまう


17 :名前は開発中のものです。:2010/09/29(水) 22:05:46 ID:Rz9w4D/E.net
コンピュータRPGでないなら板違い。

18 :名前は開発中のものです。:2010/09/30(木) 00:03:50 ID:hKfGXKAH.net
>>17
いいや。本来、ゲームの原点は、コンピュータと関係無い。
コンピュータがあるからゲームが出来たのではなく、
ゲームがあるから、コンピューターゲームが出来たんだ。
だから、ゲームデザイン については、コンピュータ知識は不要。
ゲー製作板は、これから

  ゲームデザイン 

という話題も入れる琴になった

19 :名前は開発中のものです。:2010/09/30(木) 01:42:13 ID:lYilJnnh.net
こう言うスレ定期的に立つね

20 :名前は開発中のものです。:2010/09/30(木) 01:49:16 ID:RsMNVe6B.net
>>18
コンピュータ使わないRPGなら専用の板があるんだから
この板で扱うRPGはコンピュータを使ったRPGなんだが
http://yuzuru.2ch.net/cgame/

21 :名前は開発中のものです。:2010/09/30(木) 02:42:29 ID:1UTpwCkd.net
>>20
・ゲームデザイン論
とかあるから、OKだよ。
要するに、卓上+コンピュータですよ。
以前、バンダイのZガンダムのボードゲームで、
対戦の時だけ、コンピュータ使うのがあった。
単に、ランダムで勝敗を決める為にだけどw。
でも、ここでデザイン論とか語ってて良い案でもだたら、
また、タカラとかが、特許申請とかやりそうな

22 :名前は開発中のものです。:2010/09/30(木) 02:48:10 ID:lYilJnnh.net
じゃぁいっそのことGPS使ったりしようよ

23 :名前は開発中のものです。:2010/09/30(木) 03:26:32 ID:cZi8vuFu.net
まぁ別にGPSに限らず何らかの形でコンピュータを活用したRPG作りなら、いわゆるコンピュータRPGで無くても板違いにはならないんだよな
ゲ製板が「PC等」のカテゴリにある以上流石にPCが全く絡まないと板違いになるけど
例えばすごろくタイプのマップを使うTRPGとか作ってマップはみんなでペイント使って好き勝手に描くようにすれば、プログラム組めない奴でも参加できるよな

24 :名前は開発中のものです。:2010/09/30(木) 06:49:37 ID:oLPKyIK8.net
どうせ続かず下がって行くだけ。

25 :名前は開発中のものです。:2010/09/30(木) 07:17:57 ID:+j3zVgI6.net
要するに何も出来ないクズが、妄想を語るスレにしたいということだろう。
そんなの今更やらなくても、この板に腐るほどあるだろ。

26 :1:2010/09/30(木) 07:48:35 ID:UfN8AezO.net
ではまずどのようにするRPGかってことですね…

27 :名前は開発中のものです。:2010/09/30(木) 09:04:47 ID:M3SMvLZ+.net
>>1は何ができるの?何をしてくれるの?
何もできない、何もしてくれないヤツのところに、人なんか集まらないぞ。


28 :名前は開発中のものです。:2010/09/30(木) 14:39:41 ID:ftmB8+8i.net
>>21
この板はPCカテゴリでム板派生という出自でビデオゲームという大前提があるんだよ。
そういう経緯をよく知ったうえでLRの文言を解釈してらわんとな。字数制限で完全な
明文化はできないんで察してくれや

ビデオゲームを考慮に入れないゲームデザイン論は板違いという他の住人の言い分は
ごく自然なもので、そこに反抗しても軋轢を作るだけでいいことないぞ

29 :名前は開発中のものです。:2010/09/30(木) 16:13:11 ID:1UTpwCkd.net
>>28
じゃ、パソコンを主体にして、たまにICカード使うRPGで

30 :名前は開発中のものです。:2010/09/30(木) 16:19:02 ID:M3SMvLZ+.net
>>28
そんな前提や経緯なんて
知ってるやつのほうが少なくないか?

31 :名前は開発中のものです。:2010/09/30(木) 17:49:15 ID:M3yoPbMp.net
知らなかったら教えればいい

32 :名前は開発中のものです。:2010/09/30(木) 18:36:57 ID:ekAHt8uT.net
>29
いい歳して小学生みたいな屁理屈こねる残念な子だな
紛うことなき糞スレ擁護のために無理筋に固執するのはお止しよ

33 :名前は開発中のものです。:2010/09/30(木) 20:20:46 ID:ftmB8+8i.net
前言でビデオゲームって書いたがコンピューターゲームのほうがいいか。電源系というか。
>>32
ゲームの調停者というかマスターが計算機ということなら別に屁理屈じゃないと思うが。。。
数値の交換と勝敗等の判定を計算機がやるってことは、出力の都合上、ごく自然に
ビデオゲームという形になるだろ。LCD(CRT)はPC共通の出力装置なのだし

34 :名前は開発中のものです。:2010/09/30(木) 20:31:52 ID:M451iVeF.net
この板をRPGで検索すればどんだけ似たような妄想スレがあるかわかりそうなものだが

35 :名前は開発中のものです。:2010/09/30(木) 21:53:23 ID:lYilJnnh.net
じゃぁさ、CPUを裏っ返して並べた神経衰弱だな。
死んだメモリーを当てるババ抜きとか。

36 :名前は開発中のものです。:2010/09/30(木) 22:38:40 ID:k125h2zA.net
それもうRPGじゃねぇーww

つうか>>1はさっさとこの状況を打開しろ
お前何もやってねぇじゃねーか
今までに無いようなRPGとか作るんだろ?
お前が動かねーからここも他の糞スレと同じ運命を辿りつつあるんだぞ

37 :名前は開発中のものです。:2010/09/30(木) 22:49:48 ID:j45gqD8H.net
>>34
え、それらは単なる死屍累々、企画くん共が夢の跡でしょ?
夢やぶれ放棄され廃墟化した板違い妄想スレを野晒しにしておくのは
もはやこの板の作法みたいなものじゃない?
害獣の骸をこれ見よがしに吊るして晒し物にしておくのと同様の効果が
あることが経験的に周知されてるのかもね

当の企画くんにとっては同類(動物)の死臭が充満するのが余程不満なのか
スレ保持数を減らせと周期的に自治スレで青筋立てて喚いてるけど
頑強な抵抗にあって毎度退散してるみたいね

38 :1:2010/09/30(木) 23:00:32 ID:UfN8AezO.net
そうですね。
ではまずはやっぱりコンピュータで全面的に操作するRPGでいきます。

まずゲームの世界観を設定していきたいと思うのですがよろしいでしょうか??

正直みなさんのレス、とってもうれしいですw

39 :名前は開発中のものです。:2010/09/30(木) 23:17:14 ID:ftmB8+8i.net
まずRPGツクールVXを買うところからだな

40 :名前は開発中のものです。:2010/09/30(木) 23:18:01 ID:M451iVeF.net
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1285670956/
もう、ここと合同でやれば?

41 :1:2010/09/30(木) 23:47:32 ID:YweTfwbc.net
>>39
ツクールですか…
使用したことがないので調べてみて検討します。

>>40
そのスレ僕も見てました。
でも方向性がちがってくるかもしれなです


まずフィールドや戦闘シーンなどをどのようにするのかを考えて
それに合った作り方をしていくのがいいと思います。

42 :名前は開発中のものです。:2010/10/01(金) 03:37:27 ID:uFJWDyLf.net
今までに無いRPG
プレイヤーが主人公じゃなくて村人Aってのはどうよ
村の入り口に立ち続けていつの日か勇者一行がやって来たら「ここは〜〜の村です」とか言うの

43 :名前は開発中のものです。:2010/10/01(金) 06:31:22 ID:A/fNa6Y5.net
>>41
今までのRPGと全く同じだろが!

44 :名前は開発中のものです。:2010/10/01(金) 07:16:39 ID:zA7xJ7LC.net
>>15
>すいません。
>まず勉強します。

自分が言ったことを守らずに、自分勝手に話を進めようとするのは何なの?

45 :1:2010/10/01(金) 07:31:08 ID:dJKbooAm.net
>>42
まぁそんな感じのやつはいいですねw

>>43
設定が逆転の発想みたいだったらいいんじゃないですかw

>>44
とりあえずちょっとずつ勉強はしてますけど…
まだ何のプログラムかもきめてないもので。

46 :名前は開発中のものです。:2010/10/01(金) 08:33:30 ID:8yY3LavZ.net
しのごの言わずにツクールでも買って使い方を勉強しなよ

47 :名前は開発中のものです。:2010/10/01(金) 15:21:05 ID:334YCit+.net
>>1は何するの?何ができるの?何ができてるの?何してるの?


48 :名前は開発中のものです。:2010/10/01(金) 18:17:49 ID:6APgEBxq.net
まーたWikiだけ作って逃亡かよ

49 :名前は開発中のものです。:2010/10/01(金) 18:27:38 ID:q2dQq7Ej.net
つーか、大枠のビジョンすら無い時点でおわっとる

50 :名前は開発中のものです。:2010/10/01(金) 18:39:07 ID:A/fNa6Y5.net
>>46
だからそれだと、まるっきり前のRPGだろ

51 :名前は開発中のものです。:2010/10/01(金) 18:41:55 ID:xR0+vjOO.net
>>50
XP、VXだとプログラムから組みなおせる

52 :1:2010/10/01(金) 20:19:26 ID:dJKbooAm.net
ということはツクールがいいんですね

53 :名前は開発中のものです。:2010/10/01(金) 20:43:30 ID:A/fNa6Y5.net
というか、デザイン論 を語るスレだろ?。

54 :名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 00:36:13 ID:CCAmLltU.net
ツクールなんてプログラミング出来ても出来ること限られるだろ
APIとか呼び出せないし
新しいRPG作りたいならC++がいいよ

55 :名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 02:05:46 ID:tH8LFvht.net
ここはデザイン論なんか語るスレじゃ無いしできることの限られるツクールでも週今までに無いRPGは生み出せる
なんか>>1より更に程度低い奴が集まって来てんな

56 :名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 02:08:29 ID:tH8LFvht.net
なんだよ週ってw何処から紛れ込んだんだ
一番程度低いのは訳解らんTYPOやらかす俺でしたってオチかよw

57 :名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 02:28:37 ID:rKqpgUF7.net
つまり、新しいロシアの携帯対戦車グレネードランチャーの開発でしょ。

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8d/Rpg-7.jpg

58 :名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 07:41:09 ID:3VmyCCq8.net
>>54
1がC++できないと言ってるから
暗黒ツールウディタがいいよ

59 :1:2010/10/02(土) 09:20:58 ID:VL39+I5B.net
C++は勉強中です。
一応今Swich Case文まで理解できました!

60 :名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 10:15:59 ID:3VmyCCq8.net
>>59
もしRPGを作り始めても途中で作り直しなる。
パズルか簡単なシューティングが妥当。
RPGならSTLが使いこなせるぐらいにならないと。
無料のウディタがいいよ。

61 :名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 11:11:07 ID:mTM82Cjy.net
test

62 ::2010/10/02(土) 12:14:30 ID:tc2Wa2zE.net
ウディタみてきました。
無料ですし動画みてきましたが
けっこうよさそうですね!!

63 :名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 12:37:15 ID:3G+xsfMG.net
カネがないのか
ウティタもツクールと並んで良いものだ
気に入ったのなら早く使い方の勉強を始めるんだ

64 ::2010/10/02(土) 14:49:25 ID:tc2Wa2zE.net
ではウディタの使い方など勉強してきます!!

65 :名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 15:30:51 ID:3VmyCCq8.net
がんばれ

66 :名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 19:11:25 ID:rKqpgUF7.net
「新しいRPG」 が 「過去にない」 と言う意味ではなく
「新規作成」という意味になった気がするw

67 :名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 19:22:53 ID:Q5wsoumj.net
新しい発想も出来ない、新しいシステムを組む技術もない。
既存のソフトで在り来たりなものしか選択できない。

それが無能なのを顧みず不相応にスレを立ててしまったクズのクズたるゆえん。

68 :1:2010/10/02(土) 19:37:14 ID:VL39+I5B.net
確かにそうですねー

ただ新規作成になってるかも…
まぁ新しいシステムならツールでもできるかもしれないですね。

勉強はしてますがもうちょっと検討してみましょう。

69 :名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 20:36:14 ID:s7bi0JE7.net
新しいRPG

主人公は機関車。
貨物の輸送で経験値やお金を稼ぎ、機関車の性能アップや
貨車の編成を取り替えながら、ストーリーを進める。
NPCも機関車で、重連運転としてパーティを組むことも可能。

70 :1:2010/10/02(土) 20:56:29 ID:VL39+I5B.net
>>69
新しい発想ですねww
シュミレーションも入れれそうですねw

浮かんだイメージはドラクエっぽいかんしでした…ww

71 :名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 21:39:10 ID:hhMkXF9b.net
通りすがりだが応援してるよ
早めに大まかな構成が決まるようなら、俺も何かしら手伝おうかな

72 :名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 21:56:22 ID:s7bi0JE7.net
じゃあ、まずアクションRPGにするか非アクション型かを決めないかい?

車両走行に物理シミュレーション要素を入れるか、
単なる軌道走行で多少パズル的要素を入れる方向性で行くか、
というあたりを詰めて行けば、移動システムが見えてくると思う。

73 :名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 21:59:56 ID:rKqpgUF7.net
マジすか。これトーマスなイメージ??

74 :名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 22:04:29 ID:hhMkXF9b.net
他にアイデアが出ないようなら、今までに出た案から決めることになるね
やっぱり>>1の意見も聞いておきたい所だけど

75 :1:2010/10/02(土) 22:26:31 ID:VL39+I5B.net
>>71
ありがとうございます!!
もしよかったら決まったときはお願いします。

>>72
移動は物理シュミレーションなどがいいのでアクション型RPGですね。

76 :名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 22:26:42 ID:hhMkXF9b.net
>>72の言うように車両を用いるとして
これをRPGにするためにはどうすれば良いかな?

ゲーム制作初心者が多いようならアクションRPGは難しそうに思う
自分はRPGには戦闘が付きものだと思ってたけど、シミュレーション系やらパズル系のRPGってのも有りかもね

77 :名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 22:32:52 ID:rKqpgUF7.net
メタルマックス的な感じになるのかな。

78 :1:2010/10/02(土) 22:34:03 ID:VL39+I5B.net
>>74
そうですね。

僕が考えたのはバンドをプロデュースするRPGであらゆるバンド大会に挑戦するというものです。
担当を4人まで割り切れ(例えばVo.Gt.Ba.Drなど)個人のステータスに歌唱力や演奏力があってその合計などで争う。
相手のバンドより能力が上回ったり審査員好みの曲だと勝ち。
(性格のように得意な曲のイメージ)

ボイストレーニングや演奏に勝利することでステータスを上げれる。

なんていうのはどうでしょう??

79 :1:2010/10/02(土) 22:36:39 ID:VL39+I5B.net
あとは温泉をほりだした人になり、
くる人の要望にこたえていくというもの。

例えば相手が肩こりが酷い!!という技??でくると
それにあった成分を入れるなどです。



80 :名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 22:47:24 ID:hhMkXF9b.net
>>78
俺も似たようなコンセプトを考えたことが有ったよ
それは歌手だけの話だったんだけどね
俺も一応音楽やってる身だから興味深いよ

81 :名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 22:53:32 ID:rKqpgUF7.net
検索ワード「バンド RPG」でこんなものもありました。ご参考まで。

ttp://zoome.jp/harucyan/diary/147/

82 :1:2010/10/02(土) 22:53:35 ID:VL39+I5B.net
>>80
本当ですか!?
僕も最初は歌手だけかなと思ったんですが…

自分的にはけっこういいアイディアと思います!!

83 :名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 22:56:59 ID:hhMkXF9b.net
>>81
さんくす
バンドメンバーが戦闘をする内容だね
>>1の意見通りに作ることができれば全く新しいRPGって条件は満たせるかな

84 :1:2010/10/02(土) 23:05:42 ID:VIrccNY+.net
>>81
ありがとうございます!!
>>82
そうですね。
とりあえず今ある案は
>>3
>>69
>>78
>>79
なのですがどれがいいでしょうね??

85 :名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 23:15:49 ID:hhMkXF9b.net
>>84
温泉はRPGっぽくするのが難しそうだね
>>3のは似た内容で作ってるのを見たことある(勘違いかも)

新しいけど人が興味を持ってくれる内容が良さそうだから
個人的には機関車orバンド辺りが面白そう
ある程度は見通しも立つし

86 :名前は開発中のものです。:2010/10/03(日) 00:20:59 ID:ZZCXkDNM.net
>>1はもう寝ちゃったかな
最終的な判断は任せるよ
俺もときどき顔出すから、ボチボチ進めて行きましょう

87 :名前は開発中のものです。:2010/10/03(日) 01:58:09 ID:ZZCXkDNM.net
保守して寝ます

88 :名前は開発中のものです。:2010/10/03(日) 04:00:46 ID:cikUFL4o.net
くだらねーレスにいちいちレスしてるのにワラタw

89 :1:2010/10/03(日) 08:23:29 ID:9oSto6n7.net
>>85
ですね…

機関車とバンドで今一番頭にあるのは

バンドなんでバンドでいきましょう!!

90 :名前は開発中のものです。:2010/10/03(日) 11:05:07 ID:hAmrxwvR.net
>>89
やっぱり制作の中心になる>>1の意見を重視した方がモチベーション保てるよね
俺はバンドで良いと思うよ

まずは大まかなストーリーのプロットを考えないといけないね

91 ::2010/10/03(日) 11:30:55 ID:YaI9gkRd.net
>>90
ありがとうございます^^

そうですね。
とりあえず目的はあらゆるバンド大会で優勝するっていうのがいいと思うんですが、
バンドならCDでメジャーデビューも目標ですよね??

92 :名前は開発中のものです。:2010/10/03(日) 11:47:04 ID:hAmrxwvR.net
>>91
そうなるね
ボイトレや演奏練習のパートを主として、ボス戦的にバンド大会を開催
ラスボスがメジャーデビューって感じかな

色んな街に出向いて、路上とかライブハウスで演奏することで成長していく
って感じにすればRPGっぽさも出てくるね

あまりゲームサイズを大きくし過ぎると完成できなくなっちゃうから、あくまで実現可能な範囲でやっていこう

93 ::2010/10/03(日) 11:58:15 ID:YaI9gkRd.net
>>92
なるほど。
ゲームの全体の流れとしてはばっちりですね。

そうですね。
ではメンバー集めなどはどうしましょう??
ライブハウスやネットや歩き回って探す感じですかね??

94 :名前は開発中のものです。:2010/10/03(日) 12:16:07 ID:hAmrxwvR.net
>>93
新たな仲間を探すのもRPGの楽しみのひとつだからね

最初の一人くらいは主人公の友人を入れても良さそうかな
よくライブハウスの掲示板とかにメンバー募集とか有るから、それを使うのもアリだね

あらかじめ一定数のキャラを用意しておいて、プレイヤーの行動次第で最終的なメンバーが決まる仕組みにしてもいいかも
男性、女性の人数比とか使用楽器とか、プレイヤー好みのバンドを作り上げて行く感じ

ちなみに冒険もののRPGでいう武器防具にあたるのが楽器になるよね?
キャラ固定にするならキャラごとに得意な楽器を決めておくのか、それとも自由にするのかも決めておきたいね

95 :1:2010/10/03(日) 13:39:11 ID:9oSto6n7.net
>>94
いいアイデアですね。

そういう感じですね。

それはそれぞれ適性を用意しておきましょう!!

96 :名前は開発中のものです。:2010/10/03(日) 13:48:59 ID:hAmrxwvR.net
>>95
キャラは何人くらい用意しようかな
バリエーションとしては性別は男性女性、
パートはボーカル、ギターやベースの弦系、鍵盤系、ドラムくらいにしておこうか
何でもこなせるキャラが居ても良いけど

それとギターは人数多めにした方が良いよね
一つのバンドに複数いる場合が多いし
あとはギタリストにしてもエレキ系なのかアコ系なのかとか


97 :1:2010/10/03(日) 18:32:41 ID:9oSto6n7.net
>>96
おおまかには
ギター20人
ボーカル10人
ドラム5人
ベース5人
パーフェクト君2人でキーボード1人いれてもいいでしょうか??

そこから性別などわけましょう!!
あと主人公は最初に好きなパートを選べるとか。



98 :名前は開発中のものです。:2010/10/03(日) 18:48:18 ID:zQgBSPZp.net
>>97
それくらい居れば充分だね
あんまり多すぎるとキャラ設定とか大変だから、様子を見ながら加減していこう
男女比はとりあえず半々〜男がちょっと多いくらいで良さそう
あとキーボードも選択の余地がほしいから2〜3人くらいは欲しいかな

主人公のパートは選べた方が面白そうだね
レベルが上がってきたらギターボーカル可能にしたり
専門外の楽器も出来るようにして良いと思うけど

99 :1:2010/10/03(日) 18:54:38 ID:9oSto6n7.net
そうですね

ギターボーカルとかになるのもよさそうですねw



100 :名前は開発中のものです。:2010/10/03(日) 19:19:19 ID:zQgBSPZp.net
キャラを沢山作るのって難しそうだね
キャラデザインから入るor設定から入るの2通りが考えられるけど、どっちが良いかな?
絵を描ける人が居れば良いけど、居ないようなら設定から決めることになるね

ストーリーの細かい内容とかも有ったら随時案を出していこう
少なくとも俺よりも>>1の方がビジョンを持ってると思うから


101 :1:2010/10/03(日) 19:50:08 ID:9oSto6n7.net
>>100
まぁ今は絵師の方はいないので設定からいきましょう

絵師の方是非協力していただけると嬉しいです!!

そうですね。
まずどのようにして主人公がバンドの道を目指すかですね…

102 :名前は開発中のものです。:2010/10/03(日) 20:10:12 ID:zQgBSPZp.net
>>101
キャラを一言で表せるようなキーワードを挙げて、そこからイメージを膨らましていくと良いんじゃないかな
キーワードは性格や外見で特徴的な部分とか

バンドをやりたいって事自体は前提条件で良いと思うよ
でもメンバーが居なくてバンドを組めないって設定
だから最初の内はメンバー探しを目的にしたストーリーにするのが無難じゃないかな

103 :1:2010/10/03(日) 20:27:00 ID:9oSto6n7.net
>>101
そうですね

主人公は高校生ぐらいにしましょうか
よくライブなどにいってて高校になり
自分もやってみたくなったというようなキャラはどうでしょう??

性格は…普段積極的だがいざというときには弱気みたいなw
外見は高校性ですし黒髪でそこそこの身長で一般的な体格かな??
特徴は
なんでしょうかね??w
キャラ濃い方がやりやすいかな

104 :名前は開発中のものです。:2010/10/03(日) 20:38:14 ID:zQgBSPZp.net
>>103
個人的には主人公はパッとしないくらいの方がいいね
だからその案で良いと思う

主人公の友人とかも欲しいかな
お調子者的なキャラで腐れ縁なんだけど、結構頼りになる奴
その他、何人かのキャラはクラスの友人とかにしておくと良さそう

クラスの奴らは仲間にする条件は簡単だけど、演奏レベルは低め
ライブハウスとかでの勧誘は難易度高いけど上手い人が多いとかね

105 :1:2010/10/03(日) 20:45:12 ID:9oSto6n7.net
>>104
では主人公は決定で友人もそれでいきましょう!!
そうですね
だから最初はだいたいクラスメイトでしか組めないようにしましょう

いいですね
あと相手のバンドの人なども勧誘できたらいいかもしれませんねww

106 :名前は開発中のものです。:2010/10/03(日) 20:59:23 ID:zQgBSPZp.net
>>105
じゃあ取りあえずその辺りは決定で行こうか

確かに引き抜きも面白いね
条件は一番難しくして、それをパーフェクト君にすると狙い甲斐がある

キャラの細かい設定は後々考えていくとして、
必要なマップとかイベントとかをまとめないとね

107 :1:2010/10/03(日) 21:07:17 ID:9oSto6n7.net
>>106
はい
あーいいですねww

まず作るのはウディタでいいんですか??

108 :名前は開発中のものです。:2010/10/03(日) 21:10:15 ID:zQgBSPZp.net
俺は以前RPGツクールVX買ったんだけど
この先、人が増えたらRPGツクールで統一するのは難しそうだからウディタが無難だと思う

作業できる人が来るまでにある程度は設定を固めておきたいね

109 :1:2010/10/03(日) 21:16:23 ID:9oSto6n7.net
>>108
そうですね。
統一するならウディタですね。

はい
それまでに決めておきたいところです

110 :名前は開発中のものです。:2010/10/03(日) 21:27:01 ID:zQgBSPZp.net
出来ればもうちょっと人手がほしいね
実は俺、別のところで2つのゲーム制作に関わってるから、こちらに全勢力は注げないんだ
元々ちょっと手伝うくらいのつもりだったし

俺はしばらくの間は日中に設定を考えて、夜に報告しに来るって感じにするよ
あとウディタも使ったこと無いから勉強しておくね

111 :名前は開発中のものです。:2010/10/03(日) 21:32:03 ID:J9RKHG0U.net
考えられん。。。2ch企画というのが破綻する理由がようわかる

112 ::2010/10/03(日) 21:36:27 ID:YaI9gkRd.net
>>110
そうですね。
了解です!!

ではお願いします。

113 :名前は開発中のものです。:2010/10/03(日) 21:48:35 ID:zQgBSPZp.net
>>111
俺はただのコックだからね
でも>>1が居続ける限り破綻はしないよ
それに大切なのはプロセスって言うじゃん。例え破綻しても得られるものは有るだろうよ

>>112
明日からも顔出すから頑張っていこう
もしスレが落ちちゃったら分かりやすいスレタイでお願いね
流石に夜中は保守出来ないから

114 ::2010/10/03(日) 21:52:32 ID:YaI9gkRd.net
>>113
ありがとうございます!!
ではこれからもよろしくお願いします

115 :名前は開発中のものです。:2010/10/03(日) 22:46:01 ID:6y5fF5/s.net
ここまでのところ、ゲームの根幹を成すであろう育成・成長システム、
戦闘システムの具体的な設計を抜きに、
表面的な舞台設定だけが先行してる嫌なパターン。

このまま進むと、頓挫するか、せいぜい中途半端な育成ゲームになりそうな
予感がするので、もうしばらく様子を見たほうがいいかも。

それから、>>1 は、まめにまとめページを更新することが重要。


116 :名前は開発中のものです。:2010/10/03(日) 23:04:00 ID:zQgBSPZp.net
>>115
ありがとう
全く新しいRPGってなるからその辺りは難しいね
如何せん今は人が少ないから、ゲームシステムは簡単に固まらないかな
一応俺もゲーム作った経験有るから、その辺りを踏まえて考えて行くよ

117 :名前は開発中のものです。:2010/10/03(日) 23:13:06 ID:/n7LuW5w.net
てs

118 :名前は開発中のものです。:2010/10/04(月) 00:17:06 ID:2RhwS9mk.net
てすとすんな

119 :名前は開発中のものです。:2010/10/04(月) 00:45:18 ID:ExTkPWYD.net
てか、厨スレで、これだけ人が沸くのが珍しくね?

120 :名前は開発中のものです。:2010/10/04(月) 00:56:42 ID:OZYn7fX5.net
>>119
終盤は俺と>>1だけですぜ
手伝ってくれる人は現れるのかねー

121 :名前は開発中のものです。:2010/10/04(月) 01:01:44 ID:dKxzpwHQ.net
あまりにも漠然とし過ぎてどう手伝えばいいのかも見えない・・・。
ドットくらいなら手伝えるかもだけど。

122 :名前は開発中のものです。:2010/10/04(月) 01:49:17 ID:2RhwS9mk.net
まぁ、もうちょっち煮詰まってからだな

123 :名前は開発中のものです。:2010/10/04(月) 01:58:41 ID:OZYn7fX5.net
>>121
>>122
確かにある程度ゲームの細部についての議論をしないと進めようが無いね
時々様子を見に来てもらえると有り難いです

124 :名前は開発中のものです。:2010/10/04(月) 05:28:54 ID:XY+i66gc.net
保守

125 :1:2010/10/04(月) 10:21:05 ID:jRfuHJDB.net
>>115
確かにそうですね…
戦闘なども決めていきましょう

>>121
多分移動シーンのミニキャラはドットなんで
よかったら参加してみてください

ではどんどん決めていきましょう!!

126 :名前は開発中のものです。:2010/10/04(月) 15:17:09 ID:TEBWqgci.net
wikiの更新はしないの?

127 ::2010/10/04(月) 17:20:03 ID:7lLyg/YS.net
>>115 >>126
今出ている設定などを企画案にまとめました。

128 :名前は開発中のものです。:2010/10/04(月) 18:41:32 ID:1XNZlB77.net
戯言なん流してもらって構わないんだが、
複数人でゲームを作る場合担当をある程度決めなければならんと思う。
・プログラム
・絵師、ドッターorモデラー
・音楽、SE
・シナリオ

これぐらいか?で、>>1はどこになるんだ?

129 :名前は開発中のものです。:2010/10/04(月) 20:35:51 ID:+NXHQseM.net
実装の話を持ち出すには時期尚早じゃないかな?

それと企画案を読んでみたけれど、
せっかくバンド演奏をテーマにするんだったら、
歌唱力、演奏力は数値ではなく、
Beat Maniaみたいに実際にプレイヤーにリアルタイム演奏させる
システムではどうだろう。

できればボーカルは音声入力で。


130 :1:2010/10/04(月) 20:59:38 ID:xtAdsxex.net
>>128
それぐらいですね。
僕はシナリオとウディタでですがプログラム??ですね。

>>129
あれですか??
いわゆる戦闘の時はミュージックゲームになるという。

音声入力はどのようにするのでしょうか??

131 :名前は開発中のものです。:2010/10/04(月) 21:23:18 ID:+NXHQseM.net
そりゃマイクじゃないの?

ちなみにウディタで実装できるかどうかで判断するのは本末転倒

132 :名前は開発中のものです。:2010/10/04(月) 22:06:06 ID:cjb1nnWF.net
いやウディタでやると決めたならウディタで実装出来るかどうかは本末転倒どころか最も優先すべき判断基準だろ
既にウディタ前提で話が進み出してるのに、出来ないならウディタは止めればいいとか言い出したら一歩も前に進めなくなんぞw

133 :1:2010/10/04(月) 22:13:59 ID:UDkb979S.net
>>132
ありがとうございます

>>131
ウディタでできるのならともかくできないのであればこの企画のゲームではできないですね…

134 :名前は開発中のものです。:2010/10/04(月) 22:16:37 ID:+NXHQseM.net
ウディタでできる範囲で絞り込んだら、いったい何が「新しいRPG」なるのかね?

>>62, >>64 によると、1氏は特にウディタに精通しているわけではないから、
ウディタは決定事項ではないよ


135 :名前は開発中のものです。:2010/10/04(月) 23:14:57 ID:ExTkPWYD.net
マイクで戦うRPGですか!
本当に楽しみです。

136 :1:2010/10/04(月) 23:18:03 ID:jRfuHJDB.net
>>134
まぁ確かにそうなんですよね…

まぁできるだけウディタを使うなら
ウディタの中で新しくしましょう!!
>>135
まだわからないですけどねw

137 :名前は開発中のものです。:2010/10/04(月) 23:26:15 ID:TEBWqgci.net
マイクを使ってカラオケの採点で攻撃力が決まるってことでいいの?

138 :名前は開発中のものです。:2010/10/04(月) 23:27:17 ID:ExTkPWYD.net
そんなもん、どうやって作るんだw

139 :名前は開発中のものです。:2010/10/05(火) 00:05:18 ID:laULEUqM.net
>>138
今パッと思い浮かんだのは音程とかデュレーションとかの整合を見ていって時間比(時間積?)を出すとかかな
かなり難しいしウディタで出来るかどうかは不明だけどね

140 :名前は開発中のものです。:2010/10/05(火) 01:02:28 ID:108ISNt/.net
>>139
一定時間ごとマイク入力の音程を平均化して
基準音と比較するだけで採点できそうじゃない?

141 :名前は開発中のものです。:2010/10/05(火) 01:07:46 ID:laULEUqM.net
>>140
なるほど
実装できるかどうか考えてみるよ

142 :名前は開発中のものです。:2010/10/05(火) 03:49:01 ID:U60jZnGa.net
カラオケ採点システムも開発になるね。

143 :1:2010/10/05(火) 07:41:54 ID:lYzhukEZ.net
しかしそうすると歌が下手な人は非常に難しくなりますねwv

144 :名前は開発中のものです。:2010/10/05(火) 09:19:54 ID:6SJ3YKMJ.net
       ↓>>1
       , -――- 、      ,-――― -、
      / ____ ヽ     l,VVV\.   |
      | / , - 、, - 、Τ     l・))    6)  |
      | |.-|  +|<  | | ☆  ( )  __ ヽ__|
      (6U` -´っ-´、l |/   」/∧∧/ ) /
  ι  \(  ̄ ̄Τノ/~~~,7 `、ー――´ /
   ι  /   ̄ ̄ >|    ノ    7 ̄ ̄ ̄
      /   ∩/7η \ /\/ ⌒
こうですか?わかりません><

145 :名前は開発中のものです。:2010/10/05(火) 09:38:34 ID:108ISNt/.net
>>143
カラオケの練習にもなるじゃん

146 :名前は開発中のものです。:2010/10/05(火) 10:00:55 ID:UtzAXbaD.net
マイクみたいなのもってて音声入力するのに抵抗無い人向けって事だよな・・・

147 :名前は開発中のものです。:2010/10/05(火) 10:06:35 ID:BTs/xk3p.net
>>146
そんなこと言ったらマリオパーティーはどうなるんだよ

148 :名前は開発中のものです。:2010/10/05(火) 10:18:07 ID:UtzAXbaD.net
>>147
俺にはできねんだよぉお
部屋で一人で歌なんて歌ったら隣の奴から黄色い救急車呼ばれるわ

かといって音声入力なくてもプレイ可能なんていう軟派で半端な仕組みになるくらいなら
俺みたいなユーザーは切り捨ててもかまわないと思うしなぁ

149 :名前は開発中のものです。:2010/10/05(火) 11:15:02 ID:o+Tbqrbr.net
てゆうかホントに音声入力やんの?
現実的に考えてできんの?
誰が実作業を担当すんの?

150 :名前は開発中のものです。:2010/10/05(火) 12:16:02 ID:CET/9gRb.net
実装の話を持ち出すには時期尚早じゃないかな?

東京スカイツリー並みの巨大ロボットを現実に作って、音声入力で戦わせようぜ。

現実的に考えてるかって?そんな話は時期尚早だよ。

151 :名前は開発中のものです。:2010/10/05(火) 12:19:42 ID:0ZUraYl3.net
>>149
まあ案を出した人も流してくれて構わないって言ってたからね
あくまで一つの案という事で

一朝一夕でできるような物でもないから、意見を出したり実装面の勉強とか少しずつやっていこうと思ってる

152 :名前は開発中のものです。:2010/10/05(火) 12:27:36 ID:xHm8Xay4.net
勉強をやっていこうと思っていると未来形でいう人間は、
今後も勉強しないのがセオリー。
今やっていない人間はこれからもやらない。

とにかく、未来の話はいいから、今日何をやったのか報告しろ。

153 :1:2010/10/05(火) 13:35:13 ID:lYzhukEZ.net
音声入力は難しそうですね…

まず順番に決めていきましょう
今は戦闘システムですね
他に案はないでしょうか??

154 :名前は開発中のものです。:2010/10/05(火) 15:04:30 ID:00xLRELk.net
>>150

実力を考えて実装可能かどうかを判断するのは一番最初にやるべきことだろ。
でなきゃひたすら妄想するだけに終わってしまう。

まず手の届く範囲はどこまでかをはっきりさせておかないと何も進まないぞ。

155 :名前は開発中のものです。:2010/10/05(火) 15:26:39 ID:b3VrZQj2.net
バンドものならコマンド式の戦闘システム改良して
規定ターン以内に演奏でその場を盛り上げるってのが無難かな。

チャイルズクエストやアイマス、
音ゲーみたいなノルマ達成型になるから新しさは無いけど。

156 :名前は開発中のものです。:2010/10/05(火) 15:44:37 ID:108ISNt/.net
>>153
マイク入力は、手間がかかるけど
ウディタで出力したデータを読み込んで実行出来るプログラムを作って
そのプログラムにマイク入力の機能を実装すれば出来る。
1回ウディタのデータ実行プログラムを作っちゃえば、
後は好き放題改良出来るから作る価値はあると思うよ。

157 :名前は開発中のものです。:2010/10/05(火) 16:15:54 ID:itCh4Usd.net
それを>>156が自分でやるってんなら話は別だけど
そうでないなら実質不可能ってことだよね

158 :名前は開発中のものです。:2010/10/05(火) 16:17:43 ID:108ISNt/.net
>>157
>>1がC++勉強中みたいだから頑張ってやってくれるでしょ

159 :名前は開発中のものです。:2010/10/05(火) 18:31:44 ID:U60jZnGa.net
耳コピで対決とか。あるメロディを聞かせて、どこまで再現できるかで採点。

マイク入力にしても結局プレイヤーさんはmp3やらボカロやらで対策しちゃうんじゃないかな。

160 ::2010/10/05(火) 18:32:42 ID:b8wVREKm.net
>>156
そういう方法があるんですか…
>>157
すいませんww
まだそんなことまでできません。

161 :名前は開発中のものです。:2010/10/05(火) 20:31:04 ID:NQe9UhRx.net
>>157
確かに言ってる事はよく分かるけど、今居る人数でそれを言い出したら逆に何もできなくなりそう
まだ始まったばかりの段階だから、とりあえず色々意見出していこう

>>159
耳コピは面白そうだね。対戦方法の一つとして採用して良いんじゃないかな
さらに単純なものだと、単音とかコードとかの早押し問題もアリかもね

162 :1:2010/10/05(火) 22:03:08 ID:duD3BltH.net
>>159
おもしろそうですね
それならあらかじめ答えも決まってるしやりやすいかも
>>161
そういうのもありですよね

163 :名前は開発中のものです。:2010/10/06(水) 00:45:07 ID:DEpSjKSp.net
マイクと、ジャイロマウスの混合プレイで

164 :名前は開発中のものです。:2010/10/06(水) 10:10:58 ID:Fg9Dn4Nb.net
いいから作れや

165 :1:2010/10/06(水) 21:02:27 ID:Bqze0aOM.net
>>164
計画もせずにつくるとgdgdになりますよ

166 :名前は開発中のものです。:2010/10/06(水) 21:07:36 ID:xmr5HbkC.net
9日も経ってるのに、何も進んでいない今がgdgdでないとでも。
なんでもいいから手を動かしていたら何かしらの結果は出てる頃なんだが。

167 :名前は開発中のものです。:2010/10/06(水) 21:20:16 ID:te4Ra50q.net
別に納期があるわけでもなし。
個人の趣味なんだからのんびりでいいじゃない。

168 :名前は開発中のものです。:2010/10/06(水) 21:51:05 ID:iWHEPoFi.net
>>165
夏休みの計画表だけびっちり書いたのに結局お盆杉まで宿題しないタイプだっただろう?

169 :名前は開発中のものです。:2010/10/06(水) 21:54:37 ID:fTFUHfHU.net
計画表を書くための計画を練ろうじゃないか

170 :1:2010/10/06(水) 22:12:26 ID:Bqze0aOM.net
>>166
メンバーもあつまらないもんで…
>>167
ありがとうございます
>>168
いや、計画表すら書かないタイプですww
>>169
まぁ計画表は別にいらないんじゃないですか

171 :名前は開発中のものです。:2010/10/06(水) 22:14:09 ID:44UP4cWI.net
それぞれの言い分が有ると思うけど、みんな言ってることは正しい
だから出来る事から始めて行きたいんだけど、具体的な技術を持っている人がどれくらいいるかだね
俺が出来そうなことはマップ制作、音楽、絵くらいなんだけど、どれも中途半端な能力なんだ
だからあくまで戦力の一部にしかならない

何か得意な分野が有って常駐できそうな人はドンドン名乗り出てください

172 :名前は開発中のものです。:2010/10/06(水) 23:42:40 ID:I0PrbBIM.net
リーダーが有能じゃないとできるわけがない。
仕切り屋の奴は嫌われるから、結局有能なリーダーじゃないとつとまらない。
有能とはプラグラムができるとか絵が描けるとか、そんなことじゃない。
よし、〜やりますね!と言って、どんどん自分から作業をやっていくタイプ。
そうやって、リーダー自らがどんどんやっていれば、そのうち何か手伝おうか
と言ってくる人が出てくる。
つまり有言実行タイプじゃないとね。



173 :名前は開発中のものです。:2010/10/07(木) 00:56:13 ID:MWBuUERY.net
>>170
>メンバーもあつまらないもんで…

えーとさ。俺も社会人になるまでは知らなかったというか
ちょっと考えれば判るのに、考えた事すらなかった事なんだけどさ

会議を開くのに、人が集まるのを待って、
人が集まってから「さぁ会議の準備しようか」なんてやってたら大目玉くらうよ。
10人が集まって、10分何もしなかったらそれだけで100分の時間を浪費させてしまう事になる。

集まってくれた人にはすぐ動いてもらえるように、
集まる前に、できる事は全て終わらせておく。これ鉄則ね。

174 :名前は開発中のものです。:2010/10/07(木) 00:57:09 ID:waMENKP3.net
>>172
確かにその通りだね。何せ今は人が足りないし
一般的には指示を出す人間と実際に働く人員は分けた方が良いと言われるけど
>>1の積極的な行動は期待したい
そうすることで>>1の描いているものが明確になってくるはず

出来るわけないと言い切ると語弊は有るけど、良いものを作りたいなら>>1の頑張りは必要になる
積極的な人集めも必要になる
まとめると>>1頑張れ

ちなみに俺もネタ帳に案書いたり実装面の勉強してるからね

175 :名前は開発中のものです。:2010/10/07(木) 08:14:15 ID:f2MOC/LA.net
>計画もせずにつくるとgdgdになりますよ

>まぁ計画表は別にいらないんじゃないですか

これで>>1が自分では何もやる気がないのが丸わかりだろう。
努力はしない、勉強もしない、技術もない、計画も立てられない、
他人が何かしてくれるのをただ待つだけの怠け者。

176 :名前は開発中のものです。:2010/10/07(木) 08:47:22 ID:SojuUS6f.net
何でもいいけど、>>1の最終的な目的は何なの?
RPGを作ったとしてそのあとどうするの?
共同で作るにしても協力者を満足させるための条件とか提示してもらわないと
あまり人は寄ってこないと思う
企業でも同じように、顧客を満足させないと存続できないでしょ?

177 :名前は開発中のものです。:2010/10/07(木) 09:29:23 ID:t3dr75Iu.net
俺はみんな暇つぶしに雑談を楽しんでるだけだと思ったが

178 :1:2010/10/07(木) 17:04:03 ID:lqYYidnW.net
>>171->>175
ありがとうございます
そうですね。まず動いてみましょうか。
>>176
目標としては協力者の皆さんも「作ってよかった」と思えてこれからも楽しめるようにしたいです。
条件ですか…

179 :名前は開発中のものです。:2010/10/07(木) 19:31:43 ID:Gk6M01Rk.net
新しいRPGとスレタイにはあるけど、どこまで斬新なものができるか?だろうね。
当然>>1はいろいろなRPGをプレイした経験はあるよね?

M&MやFallout3のようなオープンワールドを自由に冒険するタイプ
メガテンやWizardry、ダンジョンマスターのようなダンジョン探索タイプ
Nethack、Angbandのようなローグライクタイプ
その発展系であるシレン、トルネコタイプ
2D見下ろし型のDQやFF
ちょっと純粋なRPGとは違うけどタクティクスオーガのようなS-RPG
ディアブロのようなHack&Slash系
Never Winter Nightsのようなクォータービュータイプ、D&Dベースのゲーム

ちょっと古いけど、ざっと思いつくだけでこれぐらい出てくるけど、これらのゲーム
をプレイして、それぞれの利点・欠点を把握してないと新しいアイディアなんか
出てこないぞ。

180 :名前は開発中のものです。:2010/10/07(木) 20:37:36 ID:ZjYZV0mo.net
>>175
ゲーム制作上級者なら是非今後も意見を出してほしい
具体的にすべきこととか、建設的な意見なら尚助かるよ

>>1は取りあえず、このゲームを作るのに何が必要かを明確にしていこう
必要なものが分かれば、取りあえず手を付けることも出来る筈だから

181 :名前は開発中のものです。:2010/10/07(木) 22:46:58 ID:OPqOnt/J.net
暇つぶしに雑談しに来ました。

「バンド活動」をモチーフにしたRPGということらしいので、例えば、

(1) リアルな「バンド活動」にはどんな苦労があるのか、またそれらを、今バンド活動に取り組んでいる人々が
  どんな方法、役割分担で乗り越えようとしているのか、体験談もしくは取材に基づいて整理する

(2)その中から、コンピュータRPGに使えそうな要素を拾ってゆき、プレイヤーにどのような体験をさせると面白いのか考える。
  併せて、それらの各要素(これまでの話だと変わったものでは音階認識とか出ていますが)について、
  個別に試験的に作ってみて、実現するものなのか、楽しく遊べるものなのか確認していく。

(3)ゲームに使えそうな要素を絞り込んでつなぎ合わせ、
  経験値(数値およびプレイヤーの知識とテクニック)との関係を含め、難易度調整をする。

(4)謎解き的、シナリオ的なもの、
  ・小さな話では、どうなれば失敗し、どうすれば対策できて、最後には成功できる仕掛けを用意するか
  ・大きな話では、いかにしてメジャーデビューか何かの、ゲームの最終目的に向かうか 
  について、プレイヤーに気づかせるかの仕掛け・演出・設定を考える。

というような段取りで作業をするといいのではないでしょうか。
>>1 氏にバンド経験があるのなら(1)についての持論を語っていただくとよいですし、
プログラミングスキルがある方でしたら、(2)の実験的なプログラム好きなところから手をつければ良いと思います。

そうでなければ、(3)の立場として他人様の成果物を待つか、
既にまとめページにあるような(4)の2点目の構想を膨らますか、ということになりそうですが、
これらのスタンスでのゲーム製作は、よほどの物好きな方に登場願わなければ困難ではないかと予想されます。

長々と失礼しました。

182 :名前は開発中のものです。:2010/10/08(金) 04:53:29 ID:LzbyzS/x.net
>>179
WWWのように、リンクを踏んでいろいろな世界にワープして回るタイプだな。

183 :名前は開発中のものです。:2010/10/08(金) 12:20:39 ID:fAVak3Ay.net
ゲーム云々の前に「バンド」を素材にすることに何の疑問もなく飛びついていいのか検討しろよ
ゲーム人口の中のRPG好きの中のさらにバンドに興味がある人間の数をよく考えてみてほしい
世間で今何が流行ってて、何を素材に選べばイケルのか見極めるのも企画者の仕事、自らターゲット層をせばめてどうする
自己満足で作りたいだけならいいけどある程度は世間にアピールしたいんでしょ?

184 :名前は開発中のものです。:2010/10/08(金) 13:11:05 ID:xQre2PG6.net
>>1のスキルやスレの流れを読む限り自己満足寄りだと思うんだけど

185 :名前は開発中のものです。:2010/10/08(金) 14:17:43 ID:34DF86Hc.net
>>1
>自分たちで作って楽しめて、達成感のあるゲームを作りましょう!!
て書いてるから作る人間だけが楽しめればいいんでね?
でも、
>あるいは今までで人気があったもののシステムを融合させる…
とかも書いてんだよな
実際のとこ>>1は何のために作るかとかなんも考えて無いんじゃないかとゆう気もする

186 :名前は開発中のものです。:2010/10/08(金) 14:20:01 ID:142QVXEI.net
訳すと、>1が何もスキルを持ってないけど自分が作ったと言えるようなゲームを作って欲しい。って事か。

187 :名前は開発中のものです。:2010/10/08(金) 15:38:52 ID:jdiRHIFJ.net
>>1の役割が見えないんだよ。
やったことがスレ立ててwiki立ち上げたことぐらいだろ?
>>1がゲームをこのスレで作るにあたって
何をしているのかは見えるようにしたらいいんじゃないか?
BLOGとかTwitterとかさ。
そうすれば人も集まりやすくなるんじゃないか?

188 :名前は開発中のものです。:2010/10/08(金) 19:45:21 ID:neEIzjYz.net
>>183
ダウト

189 :名前は開発中のものです。:2010/10/08(金) 22:09:00 ID:IyBxMK6o.net
>>1
バンドっていうとPS1だけどSOLD OUTってゲームがあるぜ。
PCで英語版でもROCK MANAGERとか、似たようなゲームは既にある。

190 :名前は開発中のものです。:2010/10/08(金) 23:14:34 ID:kAfJAf/Q.net
メガCDのファンキーホラーバンドは仲間に入れてもらえませんか......

191 :名前は開発中のものです。:2010/10/09(土) 15:44:04 ID:QB63MZow.net
>>189
SOULD OUTwww
得るものはw果たしてあっただろうかwwwww
だから俺たちはwwwwwwwwwww



192 :名前は開発中のものです。:2010/10/09(土) 17:53:42 ID:GBzSzhYY.net
今北けど全然進んでないのな
というかバンド云々てやつ育成ゲームにしか見えないんだけど

>>1>>1で「いいですね〜」とか「そうですね〜」って言ってるばっかりで
いまいち主体性なし

こんな事じゃあ絶対完成しないぜ
「新しいRPGを作りたい!!」って妄想するだけならそれでいいんだろうけど。

193 :名前は開発中のものです。:2010/10/09(土) 18:25:52 ID:CvczVzNk.net
これ、RPGっていうより、シミュレーションゲームじゃないのか?

194 :名前は開発中のものです。:2010/10/09(土) 19:19:32 ID:Ta7wln6B.net
>>1みたいなディレクター知ってるわ
自分で新しいことを考える能力が無くて周りの意見をよく吟味もせずに「いいですねー」といって
とりこみまくってシステムを破綻させてみたり
そのくせどうでもいいくだらないところだけ妙に拘って周りを混乱に陥れたり
社長の親戚だというだけで大目に見られてたけどついには首になったK藤さん、元気にしてる〜?

195 :名前は開発中のものです。:2010/10/09(土) 21:22:16 ID:8MA+jlE2.net
村西とおる?

196 :名前は開発中のものです。:2010/10/10(日) 01:38:56 ID:n4QeX8OB.net
で、結局>>1は逃亡したの?

197 :名前は開発中のものです。:2010/10/10(日) 01:40:39 ID:6Qk7pdrU.net
逃亡というか飽きたんじゃない。
10日も過ぎればそんなもんだろう。

198 ::2010/10/10(日) 03:04:27 ID:AakmPuTV.net
ただいま戻りましたよっと。
>>181
ありがとうございます!!
ほぅ。参考にさせていただきます。
>>179>>181
たしかに色々なRPGを経験しないと駄目ですね。
2D見下ろし型のやつまではやったことありますね。
WWAのことを言っているのなら、僕も作ってました。
>>183->>187
そう言われるとなんにも考えてなかったかもしれませんね。
もう一回整理してなんの為に作るかってことを考えなおしてみます。
>>189
すでにあったんですか…
一回みてみて盗れるようなものがあったら参考にしてみます。
>>192
確かに育成面もありますがそれはこのゲームの醍醐味になると思います。
わかりました。気をつけます。
>>193
開発者がRPGだといえばRPGなのでいいでしょう。


199 :名前は開発中のものです。:2010/10/10(日) 04:05:27 ID:eLY1+DMQ.net
RPGなのかSLGなのかという違いは最近は曖昧なので気にする必要は
ないと思う。

育成要素はどちらもあるし、イベントもどちらにもある。
違いとしては、SLGは基本的にクローズドマップ(限定されたマップ)内でゲーム
が進む。
RPGは世界が舞台で、城や街、洞窟等を探検するためオープンなマップ(広範囲なマップ)で
ゲームが進む。
RPGはマップを探索する楽しみがあるが、SLGはマップを探索する楽しみは普通ない。
あと、キャラクターが全面に押し出されているのがRPG、あまりキャラクターが押し出されいない
のがSLG。
個人的な見解はこんな感じかな。

なので、バンド物でも1つの街のいろいろなところを探索してバンドメンバーを探すようにすれば
RPG的だと思うし、逆にコマンドで「メンバー募集」を選択して応募してくるまで待つようにすれば
SLG的だと思う。

200 :1:2010/10/10(日) 04:25:24 ID:KCfTaJxr.net
>>191
詳しい説明ありがとうございます!!

じゃぁ僕がイメージしているのはRPGです!

ちなみにSLGは一番好きなジャンルなのでタメになりました

201 :名前は開発中のものです。:2010/10/10(日) 05:13:08 ID:h5q731xx.net
で、どこまで進んだの?
俺ほぼ同じ時期に制作始めてもう完成したんだが。

202 :名前は開発中のものです。:2010/10/10(日) 05:55:12 ID:OqG2wH0a.net
まあ、ここは企画板だからな。
作るのは、201が勝手にやってくれるって事で。
まず、歌で敵と戦うデモ版を、明日までに完成させてくれ

203 :名前は開発中のものです。:2010/10/10(日) 06:32:30 ID:eLY1+DMQ.net
敵はプロデューサーか?

204 :名前は開発中のものです。:2010/10/10(日) 06:37:26 ID:h5q731xx.net
>>202
マジキチ乙

205 :名前は開発中のものです。:2010/10/10(日) 07:08:45 ID:FqaZ01xF.net
>>201
どんな感じ?ちょっと遊んでみたいんだけれども。

206 :名前は開発中のものです。:2010/10/10(日) 15:44:10 ID:ZZw0b7D9.net
敵は、つんく♂と秋本康

207 :名前は開発中のものです。:2010/10/10(日) 15:50:43 ID:eLY1+DMQ.net
おいおい元TMの大物忘れてないか?

208 :名前は開発中のものです。:2010/10/10(日) 16:15:09 ID:0duuZJCQ.net
いつからここは企画専用板になったの?板の歴史からいうとマの色が濃いんじゃね?

209 :名前は開発中のものです。:2010/10/10(日) 16:33:36 ID:ZZw0b7D9.net
昨日から

210 :名前は開発中のものです。:2010/10/10(日) 22:08:37 ID:AihByoT8.net
>>1がC++を勉強するのを見守ってやろうと思ったのにな

211 :名前は開発中のものです。:2010/10/12(火) 10:30:26 ID:AP9aeTqH.net
>>201
うp

212 :名前は開発中のものです。:2010/10/12(火) 22:23:36 ID:hPhRIq+5.net
>>1は結局逃げたのか

213 :名前は開発中のものです。:2010/10/14(木) 21:22:25 ID:5wn8+fON.net
結局>>1はゲーム作るって覚悟が全くなかったんだな

214 ::2010/10/15(金) 04:35:01 ID:LWjCGFj8.net
今週はちょっといそがしくてできません!!
すいません!!

215 :名前は開発中のものです。:2010/10/15(金) 08:23:31 ID:st9rDedo.net
レーザーなんて線の絵を書いて張り付けるだけじゃないの?

216 :名前は開発中のものです。:2010/10/15(金) 16:47:57 ID:kEIBn46x.net
れ、レーザー!?

217 :名前は開発中のものです。:2010/10/15(金) 20:00:13 ID:st9rDedo.net
誤爆だったorz

218 :名前は開発中のものです。:2010/10/19(火) 04:35:07 ID:OqN9vAPT.net
短い時間でもちょっとやろうかという気になって、尚且つ歯応えがあって面白く、さらには時間を忘れてできるゲーム
理想だな

219 :名前は開発中のものです。:2010/10/19(火) 16:30:34 ID:Jp42Zdpx.net
それはある意味罠ではないか。

220 :名前は開発中のものです。:2010/10/19(火) 17:18:57 ID:v/jKZu+D.net
LOST MAGIC
戦闘がシューティング形式の、ダンジョン探索シューティング型RPG。
http://www.freem.ne.jp/game/rev/175.html

221 :名前は開発中のものです。:2010/10/20(水) 15:07:41 ID:jhMYkLSL.net
プレステのFFみたいな3DのRPG作りたいんだが先駆者いるの?

222 :名前は開発中のものです。:2010/10/20(水) 18:00:59 ID:lOzS7ccW.net
で、>>1はどこいった?

223 :1:2010/10/20(水) 19:11:42 ID:j6mfih5I.net
もう飽きたので辞めたいと思います!
皆さん応援ありがとうございました!!

224 :名前は開発中のものです。:2010/10/20(水) 19:22:33 ID:oLc0l8pW.net
バンドをテーマにしようとしながら
け………
の語を最後まで誰も使わなかったのは評価したい
「軽」すら出さない徹底したスルーぶり
音楽×ゲーム の未来はきみたちにかかっている

225 :名前は開発中のものです。:2010/10/20(水) 19:42:53 ID:6ftqi0Op.net
けいさん?

226 :名前は開発中のものです。:2010/10/20(水) 19:53:38 ID:yrv/lM9s.net
軽トラじゃないかな

227 :名前は開発中のものです。:2010/10/20(水) 20:03:40 ID:jg+A9xGu.net
けちゃっぷまにあのけ

228 :名前は開発中のものです。:2010/10/20(水) 21:14:37 ID:wF+Nnd/9.net
>>223
ここまで考えさせといてやめるのかよ
責任ちゃんととれや

229 :名前は開発中のものです。:2010/10/20(水) 21:33:29 ID:sfWSbF7x.net
ちゃんと終了宣言するだけでもましだと思う

230 :名前は開発中のものです。:2010/10/20(水) 22:42:37 ID:1m8EN1oT.net
どうせ223は偽者だろ

231 :1:2010/10/20(水) 23:21:14 ID:uhygb6Vk.net
>>223
偽物乙。
>>224
軽自動車ですか??
やっぱり移動手段は歩きにしたいので。
>>230
どーもです。

では続けたいと思いまーす

232 :名前は開発中のものです。:2010/10/21(木) 00:25:55 ID:1oIWNAgj.net
>>231
自演されないようにトリップ付けた方がいいよ

233 :名前は開発中のものです。:2010/10/21(木) 02:06:13 ID:t5K0KSav.net
>自演されないようにトリップ付けた方が
1「そうですね、勉強しておきます。」(結局付けない)


234 :名前は開発中のものです。:2010/10/21(木) 03:49:42 ID:uZbtpYru.net
今更つけてもどれが本物かわからんよな

235 :名前は開発中のものです。:2010/10/21(木) 06:29:00 ID:7RbFA5LB.net
続けたいと思うのはいいけど何らゲームに関する提案は無し

236 :名前は開発中のものです。:2010/10/21(木) 20:45:39 ID:8t7hEdHZ.net
まず主の好きなRPGは何なんだい?

237 :名前は開発中のものです。:2010/10/21(木) 21:22:12 ID:yo2W7Vid.net
XANADU
(風やNEXTとかいうクソゲーは論外)

238 :名前は開発中のものです。:2010/10/21(木) 23:42:12 ID:7gS9wPfW.net
独学でゲームを始めた経験を持ってる身からアドバイスだけど、
コンピュータのゲームを作ろうと決意したなら、
まずは簡単なゲームを自分でプログラムして何個も作ること。これに尽きる。
異論はあるかもしれないが、本当にこれに尽きるんだよ。

10000時間の法則ってのがある。
どんな天才と言われる人間であっても、
その分野で抜きん出るために彼らは少なくとも5000-10000時間の努力をしている。
例外はないよ。
>>1はまだ若いから(小学生くらい?)実感できないかもしれんけど、
大人になるにつれて、じわじわと身にしみてくるよ。
そして、それを感じ取れる時期が早いやつほど大成する。

いろんな事を勉強しながら、来る明るい未来を大いに夢想しつつ、頑張ってくれ。

239 :名前は開発中のものです。:2010/10/22(金) 06:59:39 ID:V9mXOcNH.net
>>238
>小学生くらい?
調子に乗り過ぎwwwwww

240 :名前は開発中のものです。:2010/10/22(金) 08:24:47 ID:WeJiftcd.net
小学生はさすがにないだろ
せめて中学生って言えよ

241 :名前は開発中のものです。:2010/10/22(金) 13:35:01 ID:oiNffvN6.net
238はきっと脳が小学生でとってもフレッシュって言いたいんだよ

242 :名前は開発中のものです。:2010/10/22(金) 14:37:19 ID:YQcnibgc.net
フレッシュかつピュア

243 :名前は開発中のものです。:2010/10/22(金) 16:18:59 ID:YbCedpTz.net
自分が中学生だと上から目線でモノ言える相手は小学生ぐらいだよな

244 :名前は開発中のものです。:2010/10/22(金) 18:49:33 ID:V9mXOcNH.net
>>243
それもそうか。

245 :名前は開発中のものです。:2010/10/25(月) 16:02:25 ID:d7jBwYt4.net
>>231が偽だから>>1は本当に飽きったってことでOK?

246 :名前は開発中のものです。:2010/10/25(月) 18:13:31 ID:cVyOyVKD.net
本来の意味でのロールプレイを突き詰めるとシミュレーションになっちゃう。

花屋の経営ゲームとかいっても、あれは全然花屋をシミュレートしていないし、
本当にその職業を演じてみられるようなゲームがあったら新しいかもね。

でも、建築士の真似事をするマイホームドリームは難解すぎて受け入れられなかった事実があるw

247 :名前は開発中のものです。:2010/10/25(月) 19:14:44 ID:z1OIJulh.net
まだ胎児なんだ、ゆるしてやれよ

248 :名前は開発中のものです。:2010/10/26(火) 09:34:51 ID:fFYlGadd.net
>>1がいなくても、
俺たちの戦いはこれからだ!

249 :名前は開発中のものです。:2010/10/27(水) 13:28:08 ID:zNWzcsfx.net
>>1先生の新作にご期待ください

250 :名前は開発中のものです。:2010/10/27(水) 19:04:34 ID:FagsYGZa.net
>>246
その場合はどこまでつまらない部分やリスクをカットするかが難しいね
あまりカットしすぎても旧態依然のゲームになっていまうし、まったくカットしない場合は
「じゃあ実際にやれよ」となってしまう

キッザニアの人気から考えてこの種の遊びは受け入れられる可能性が高いと思う

251 :名前は開発中のものです。:2010/10/28(木) 17:51:18 ID:+Ni7ETxP.net
エターナル晒しあげ

252 :名前は開発中のものです。:2010/10/29(金) 10:41:44 ID:MCocgqFs.net
ぼく、CGAがつくりたくてなんとか骨を入れて動かせるようになったんだけどね
単体しか動かせないソフトのプラグインに依存してたみたい
何体もボーンで動かせるそんなフリーソフトはありますか?


253 :◆76Xsh3Vo/s :2010/10/30(土) 23:26:30 ID:xk527kOt.net
トリップつけましたー。
>>236
僕が好きなのは育てていく感じのRPGです。
>>238
アドバイスありがとうございます!
小学生じゃないですねw
>>246 >>248
確かに仕事を体験できるゲームってのは人気がでそうです。
僕もそういうの好きですね。
まぁそういうのはその仕事の経験者がいたほうがいいですね

254 :名前は開発中のものです。:2010/10/31(日) 00:04:59 ID:jPmmILrJ.net
>>253
この1週間何してたんだよ
ちょっとは勉強したの?

255 :名前は開発中のものです。:2010/10/31(日) 12:04:30 ID:nMO4iB7P.net
で、結局具体的な提案は何も無いわけだが

256 :名前は開発中のものです。:2010/11/01(月) 17:29:16 ID:GEpts0rm.net
シュミレーションじゃなくても
ゲームを通して雰囲気を
あじわえればいいんだよ


257 :名前は開発中のものです。:2010/11/08(月) 09:45:25 ID:hepWxvCE.net
結局口だけか

258 :名前は開発中のものです。:2010/11/13(土) 08:17:15 ID:BNnUMID8.net
>>1トリップ付けたって言って逃走してったのかよ

259 :名前は開発中のものです。:2010/11/14(日) 11:43:42 ID:A4tNvkR9.net
無料RPG製作ツール「ロープレジェネレーター」
ttp://sekisekki.net/regene.htm

特徴
直感的操作で簡単なゲームが作れます。
簡単に配布可能な状態に出力することができます。
HSP(ttp://hsp.tv/)製のソースコード付きで、スクリプトの知識があれば
自由度の非常に高いカスタマイズができます

・要望、不満点、バグ報告などなど書き込みお願いします。今もどんどん進化中です。



260 :名前は開発中のものです。:2010/11/16(火) 10:05:33 ID:2fjcJwgP.net
新しいRPGなんて言わなければ
スレの再利用ができたものを

261 :名前は開発中のものです。:2010/11/16(火) 17:45:09 ID:Dw1V7zqS.net
>>246
まだロールプレイの事を「演じること」だと勘違いしてるアホがいたのか。
あの単語には「個人単位のユニットを受け持つ」程度の意味しかないというのに。

262 :名前は開発中のものです。:2010/11/16(火) 19:33:27 ID:BECINTEw.net
なんだその、特亜みたいな「RPGという単語の起源はうちらニダ」的な思想は。
後からねじ曲げておいてそういう誤った主張をしないように。

263 :名前は開発中のものです。:2010/11/17(水) 00:27:24 ID:4RMYx4rb.net
>>261
チョン乙wwwwwww

264 :名前は開発中のものです。:2010/11/17(水) 04:20:02 ID:0WhHv3xC.net
RPGとはDungeons&Dragonsを指す。そしてD&Dは個人戦闘級のウォーゲーム。
個人ユニットを殆ど扱わない既存のゲームとの差を表現するために、個人ユニットを受け持つという
側面を強調してロールプレイングゲームと呼んだのであって、演劇にみたてて演技することを目的としたゲームではない。
無論、そうした遊び方もできなくはないが、終始、戦闘ゲームとしてデザインされている。

265 :名前は開発中のものです。:2010/11/17(水) 07:26:35 ID:WXt14kvw.net
妄想の押し付けはやめろよw

266 :名前は開発中のものです。:2010/11/17(水) 18:33:49 ID:SO3rSzik.net
テーブルトークRPGという言葉を聞いたことないんだろうな

267 :名前は開発中のものです。:2010/11/17(水) 18:57:33 ID:eMf24IZH.net
「RPGの発祥はTRPGであり、ダイスを振って(ロール)遊ぶ(プレイ)から
 ロールプレイングゲームって言うんだよ!」

って言ってる人間を見たことある。

268 :名前は開発中のものです。:2010/11/17(水) 21:17:08 ID:NmLpBJPz.net
っていうか、D&Dとか、国産ならロードス島戦記とか、ああいう中世風ファンタジー世界ものTRPGを、RPGの源流だって言い張る人は結構居るよね。
たしかにそれらは、TRPGというカテゴリの中で流行した"商品"なのは確かだ。
かつ、初期のコンピューターRPGを作ったのは、そういう商品のファンだから、コンピューターRPGのお手本とは言えるかもしれない。
でも、RPGというくくりで言えば、たまたま商品として最初に出てきたのがTRPGというスタイルに過ぎないわけで。
かつ、そのTRPGの中でのジャンルだって、D&Dみたいな中世風ファンタジーなんかは後発の部類だよ。
実際は、今で言うウォーシミュレーションゲームに近い題材の方が先に出てきてる。
そういうことは都合よく無視して、起源を主張するあたり、いかにTRPGのオタクが、自分勝手な視野が狭い連中かってのがよくわかるよ。
つーか、いくらマイナージャンルとは言え、そうまでしてウリナラ起源を主張しないと、自分の趣味に自信が持てないのかね彼らは。

269 :名前は開発中のものです。:2010/11/17(水) 21:34:22 ID:Jo1Q+ag/.net
で、あたらしいRPGは?

270 :名前は開発中のものです。:2010/11/17(水) 22:05:52 ID:GdgxeH6q.net
情弱っているんだなびっくりした

271 :名前は開発中のものです。:2010/11/18(木) 00:03:47 ID:doMDjoN2.net
こういうのは情弱じゃなくてキチg

272 :名前は開発中のものです。:2010/11/18(木) 02:15:21 ID:Zq9QNMBC.net
>>268
>かつ、そのTRPGの中でのジャンルだって、D&Dみたいな中世風ファンタジーなんかは後発の部類だよ。
それは国産ゲーの話か?もし、D&DがTRPGの中で後発と言っているのなら、それはさすがに無知すぎる発言。
D&Dの前にRPG無く、D&Dの後に真のRPG無し。まあ、その正統も3.5eで途絶えたが。あとはオールドスクールな
クローンゲーが継いでくれる。4eは糞。

273 :名前は開発中のものです。:2010/11/18(木) 05:13:49 ID:nAdnehg0.net
サイコロとぃぅのにモノ凄ぃ〜違和感を感じる;
しかし、机上演習などでもダイスを使いソコソコ史実通りの結果、
に落ち着くそうなので・・・あながち間違っては無いのだろぅ;

人生サイコロ博打か・・・;


274 :名前は開発中のものです。:2010/11/21(日) 09:25:15 ID:Mr/ZhMkV.net
>>1
出てこいよ

275 :名前は開発中のものです。:2010/11/28(日) 00:00:57 ID:9MwXLrwI.net
>>1はいつ謝るの?

276 :名前は開発中のものです。:2010/12/07(火) 15:34:26 ID:O6nsqWjZ.net
  ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
        |    |    |
        |     |    |  
    ○_○  |    |     | ○_○  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・(エ)・)<オラッ、出てこい>>1!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \_______
 〇(  /   |    |    |⊂_ |〇
   し'∪  └──┴──┘  ∪

277 :名前は開発中のものです。:2010/12/09(木) 11:28:59 ID:+Yhbc3ry.net
>>272
テーブルトークRPGという言葉をつかいだしたのは、
コンピュータRPGの後に、アナログのRPGを輸入した日本人だよ
ちょっと君は不勉強すぎるな

278 :名前は開発中のものです。:2010/12/09(木) 11:30:03 ID:+Yhbc3ry.net
そして、ゲームにおけるロールプレイという言葉には
もともとウォーゲームにおいての一個人の視点を通して軍や団体を操る遊び方
という意味があっただけだよ

279 :名前は開発中のものです。:2010/12/09(木) 14:05:33 ID:RDS0YloO.net
そもそもその頃にロールプレイなんて言葉がゲームで使われてたのか?
ミニチュア使ったアクチュアルゲームみたいに比較的ユニットへの感情移入度が高そうな奴でも、ウォーゲームでロールプレイなんて言葉使ってるの俺は見たこと無いぞ?
俺一人なら単に俺が浅学だったってだけだが、お前以外誰もそんなこと言ってる奴いないし、あくまでロールプレイはそういう意味で使われてたって主張するなら、まず使われてたという根拠となる出典を示せよ

てゆうか>>272は只のD廚な希ガス

280 :名前は開発中のものです。:2010/12/09(木) 14:20:21 ID:+Yhbc3ry.net
>>279
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AFRPG

テーブルトークRPGの元になった、戦争シミュレーションのミニチュアゲームや政治闘争などのボードゲームでは、
プレイヤーが自分の受け持った軍の将軍・指導者の立場にたって、この将軍・指導者が得られたであろう限定された情報を元に
駒を動かす遊び方などのようにプレイヤーが指導者という一個人の視点を通して軍や団体を操る遊び方もロールプレイングと呼ばれていた。
「ロールプレイングゲーム」の呼称は最初のテーブルトークRPGが登場した時点ではまだ無く、
1970年代後半になってから先に挙げたボードゲームも含まれた、各個プレイヤーが一人の個人を担当するゲーム全般の意味で用いられた。
1980年頃までは、このような幅広い意味で使われていた模様である。

281 :名前は開発中のものです。:2010/12/09(木) 14:21:02 ID:+Yhbc3ry.net
ちなみに、D&D制作サイドがD&DをテーブルトークRPGだと公称したことは無い

282 :名前は開発中のものです。:2010/12/09(木) 17:41:42 ID:smRMVZmq.net
どうでもいい

ところで、最近はソロRPGやTRPGでもEverQuestっぽい役割分担を見かけることがあるんだが、
たとえば

■「前衛」のタイプが細かい。特に、重装防御型と軽装ダメージ型が明確に分かれている
■魔法使いのもっとも重要な仕事は敵の足止めである
■それぞれの役割において、メインになれるクラスと、サブにしかなれないクラスが分かれている
  (ex: ウォリアーはメインタンク、パラディンはサブタンク兼サブヒーラー、など)

まあWoW以降はこの役割も変化してきてるけど、それも含めてソロRPGでこういうのどうなんだろ
ソロRPGにはクラスバランスなんか必要ないんじゃね? 勇者いてもいいんじゃね? と思ったりするんだけど

283 :名前は開発中のものです。:2010/12/09(木) 17:44:01 ID:+Yhbc3ry.net
>>魔法使いのもっとも重要な仕事は敵の足止めである

WoWもEQもそんなタイプじゃねーし、
そんなに多くはないだろ

284 :名前は開発中のものです。:2010/12/09(木) 17:58:03 ID:IouPpn7C.net
起源にこだわり主張を繰り返す半島の方ですか?

285 :名前は開発中のものです。:2010/12/09(木) 20:16:21 ID:x0aUxPTt.net
>>280
だからそのWikiの引用が何?
お前は「RPGでロールプレイに演じるという意味は無い、個人単位のユニットを受け持つ程度の意味しか無い」と主張してたんだぞ?相手を勘違いのアホ呼ばわりまでして
「〜という意味しか無い」と「〜もロールプレイングと呼ばれていた」じゃ全く意味が違うことも理解できないのか?
だいたい、そのWikiの記述だってユニットを受け持つ事をロールプレイと呼んでいたって書いてる訳じゃ無くて、指揮官(のキャラクターでは無く役割)を演じるってニュアンスで書いてるだけじゃん
Wiki引用したんなら勿論お前自身もちゃんと読んでるよな?
ロールプレイ本来の「役割を演じる/役目を果たす」って意味は無いなんて一言も書いてないばかりか、ロールプレイングゲームは「先に挙げたボードゲームも含まれた、各個プレイヤーが一人の個人を担当するゲーム全般の意味」って書いてんだろ?
その、先に挙げられたボードゲームの例を読み返してみろよ
>自分の受け持った「軍の将軍・指導者の立場にたって、この将軍・指導者が得られたであろう限定された情報を元に」駒を動かす
個人を担当するゲームってのが単に個人ユニットの操作を受け持つってんじゃ無くて、その個人の立場でゲームに参加する、まさに役割を「演じる」ゲームを指してることは明白じゃん
むしろお前の主張全部真っ向から否定されてんじゃん
なぁ、なんでWiki引用したんだ?完全に墓穴掘ってんじゃん
もしこのWikiの内容がお前の主張通りだと勘違いしてんなら、アホなのは周りじゃ無くて読解力か表現力が決定的に不足してるお前自身だぞ
アホ呼ばわりした奴らにちゃんと謝っとけよ

286 :名前は開発中のものです。:2010/12/09(木) 20:52:37 ID:nFsrr4Ly.net
顔真っ赤にして長文垂れ流してるとこに横からですまないが、「お前は」とか決め撃ちして
ダラダラ書いてる>>285は、>>272>>280は別の人間が書いているという可能性について
考えてみなかったのか?


287 :名前は開発中のものです。:2010/12/09(木) 20:54:36 ID:nFsrr4Ly.net
んー?ああ、すまない。勘違いだ。
無視してくれていいぞ。

288 :名前は開発中のものです。:2010/12/09(木) 22:59:56 ID:MLmb4KWD.net
>>285
>>指揮官(のキャラクターでは無く役割)を演じるってニュアンスで書いてるだけじゃん

書いてないけど?頭悪いの?

>>まさに役割を「演じる」ゲームを指してることは明白じゃん

書いてないけど?頭悪いの?

>>むしろお前の主張全部真っ向から否定されてんじゃん

頭悪いの?


>>アホ呼ばわりした奴らにちゃんと謝っとけよ

役割を演じる とか テーブルトークとか言ってる君の悪い日本のオタクが
誤った知識を語ってるのを見ると思わず指摘したくなっちゃうんだけど、
君、頭悪いの??

289 :名前は開発中のものです。:2010/12/09(木) 23:02:49 ID:MLmb4KWD.net
まとめると、アホの>>288は、Wikiに何一つそうかかれていないのに

「俺には演じているようにみえる」という決め付けだけを長文で主張しているだけのキモヲタクだってことだ

290 :名前は開発中のものです。:2010/12/09(木) 23:38:32 ID:YCRkX4SE.net
めっちゃ書いてんじゃん
お前が読み取れてないだけじゃん
じゃあなに?
>自分の受け持った「軍の将軍・指導者の立場にたって、この将軍・指導者が得られたであろう限定された情報を元に」駒を動かす
が、単に個人ユニットの操作を受け持つって意味だとか本気で思ってるワケ?
Wikiにはそう書いてあると?
馬鹿も休み休み言えよw
しかも
>ロールプレイ本来の「役割を演じる/役目を果たす」って意味は無いなんて一言も書いてない
って部分には反論すら出来てないよな?
その辺は全部脳内でスルーかw

まとめると、アホの>>288は、Wikiに自分の主張を否定することしかかかれていないのに

「俺にはそんなこと書かれてないようにみえる」という決め付けだけで反論した気になっているだけのキモヲタクだってことだ

291 :名前は開発中のものです。:2010/12/09(木) 23:40:54 ID:MLmb4KWD.net
>>290
>>ロールプレイ本来の「役割を演じる/役目を果たす」って意味は無いなんて一言も書いてない

語るに落ちたな。
論を書くときに全ての内容について否定しないといけないのか?
そんな論文どこにもねーよ。

「役割を演じる/役目を果たす」って意味は無い と書いていないのは、そんなこと議論するまでもなく明らかだからだ

292 :名前は開発中のものです。:2010/12/09(木) 23:42:29 ID:MLmb4KWD.net
アホの>>290が言っているのはこういうことだ




アインシュタインがイスラム教徒ではないという記述は一切無い!だからアインシュタインはイスラム教徒だ!!
アインシュタインが○○教徒ではないという記述は一切無い!だからアインシュタインは○○教徒だ!!





小学生からやりなおせ、馬鹿が

293 :名前は開発中のものです。:2010/12/09(木) 23:46:36 ID:MLmb4KWD.net
日本のキモヲタが、RPGとは役割を演じるゲームですよぉ〜 という不気味な気持ち悪い宣伝したから
ますますキモヲタフィードバックして>>290みたいのが生まれたんだろうなぁ

294 :名前は開発中のものです。:2010/12/09(木) 23:47:45 ID:MLmb4KWD.net
そもそも、チェインメイルをわざわざキャラクターを演じながら遊んでた奴が何%いるんだ?っつー話だよ
キメーヲタクが知識ゼロでRPGを決め付けるな、ゴミカスが

295 :名前は開発中のものです。:2010/12/09(木) 23:53:32 ID:KEBzH5cG.net
>>1
オブリオンみたいな!すごいRPGが見れるのか

296 :名前は開発中のものです。:2010/12/10(金) 04:20:39 ID:VPGnSSb2.net
ギコナビに長文NG機能がありゃいいんだが

>>283
EQが魔法使いをMezzerにしたんだよ

D&D赤箱にもスリープはあったが、あれは事実上、低レベル限定の即死呪文だった
それをEQが足止め呪文として作り変えたと言っていいだろう

WoWはEQの改良型だからちょっと話が違うね
シングルRPGで確立されたジョブチェンジシステムに近い
当然、EQ型よりシングルRPGに向いてるが、輸入しても新しい感じはしないだろうね

297 :名前は開発中のものです。:2010/12/10(金) 08:27:09 ID:qP8ocH8W.net
RPG=FFとかDQ見たいなゲーム
こんだけで十分伝わるじゃん
RPGは元々こうだった!とか本来の意味は何々だ!とか心底どうでもいい

298 :名前は開発中のものです。:2010/12/10(金) 10:44:37 ID:7B9FOpF9.net
この流れはどうでもいいんだが、馬鹿スレを立てるときの特徴として、
何々みないなゲームを作ろうぜと書くだけで、
結局どんなシステムにしたいのか自分の言葉で説明できない無能な奴がこの板に集結してくるんだよね。

ゲームの名前を挙げるだけで、自分の思い描いている妄想が他人と共有できると思い込んでいる馬鹿。

299 :名前は開発中のものです。:2010/12/10(金) 15:20:37 ID:XNQx28mt.net
久々に伸びているからとうとう>>1がやる気出したかと思ったが

そんなことはなかった・・・

300 :名前は開発中のものです。:2010/12/11(土) 02:22:58 ID:Rt3yjTmK.net
>>297
> RPG=FFとかDQ見たいなゲーム

こんな考え方だから駄目なんだと思う。

そう思っていた連中が、Ruina 廃都の物語 というゲームを見てこぞって絶賛していた。
その Ruina 廃都の物語 というのは、FFとかDQみたいなゲームではなく、
それこそ TRPG の様な古来の RPG をコンピューターゲームに落とし込んだものだったから。
もちろん、基礎は RPG ツクールなので完全という訳じゃないんだけどね。

301 :名前は開発中のものです。:2010/12/11(土) 02:27:00 ID:PhzZJ4VM.net
>>TRPG の様な古来の RPG をコンピューターゲームに落とし込んだものだったから。

ただの糞紙芝居だろ
どこがTRPGだアホ

302 :名前は開発中のものです。:2010/12/11(土) 02:41:40 ID:Rt3yjTmK.net
Ruina がどういうゲームかというと、
1回のダンジョンに挑戦できるのには限りがある。
実際にはその様な制限はないものの、最短日数でクリアする事が暗黙の了解的に要求される。

戦闘バランスも非常にシビア。極論すれば一手間違うだけでも致命的な事になる。
戦闘で与える/受けるダメージが一般的なゲームからすると極端に高い。
その戦闘も従来の RPG の様に歩き回って発生するようなものではなく、
予め作者が計算した通りの戦闘がイベントとして発生するようになっている。

そしてほとんどのリソースが有限。
魔法などは非常に強力であるものの、1度の探索中には数回しか使えない。
回復薬なども同様で、よくある RPG の様に無制限に所持したりはできない。
そういう制限によって1度の探索でダンジョンを全て踏破するのは不可能。
ダンジョンから戻る際には満身創痍という状態になっている。

キャラクターの有するスキルによって発生するイベント、解決できるイベントも異なるが、
これはどう組み合わせても全てを兼ね備えたパーティーにはなりえない。

大抵、このように A を取れば B を諦め、B を取れば A を諦めるという選択を迫られる事になる。
キャラクターを強化して両方取りという訳にはいかない。そして日付はいやがおうにも進んでいく。

RPG というよりはリソース管理型のパズルゲームに近いかもしれない。
だらだらとレベルを上げてだらだらと進めばバカでもクリアできる、そういうゲームにはなっていない。
そのレベルにしてもシナリオ進行によって上昇する様なものなので、
雑魚戦を繰り返してレベルを上げるような事はほとんど不可能。
(そういうプレイも可能かもしれないが、かなり非現実的な作業が必要)




と、だらだら書いてみたのは、実はこれこそ「TRPG みたいなゲーム」で済む筈なんだけどね。

303 :名前は開発中のものです。:2010/12/11(土) 02:43:13 ID:Rt3yjTmK.net
>>301
君のような文句を言いたいだけの人はどうでも良いよ。

CRPG に TRPG を現状可能、かつ今のプレイヤーにも理解できるように落とし込んだらこうなる。
これ以上をやるにはそれこそ AI を組む必要がある。

304 :名前は開発中のものです。:2010/12/11(土) 03:10:29 ID:idGA/M4p.net
>>300
普通に今一般的に言われるRPGを簡単に表そうとしただけなのにダメとか言われても。
新しいRPGを目指すならここから抜け出さないとって話なのに。

305 :名前は開発中のものです。:2010/12/11(土) 06:23:50 ID:Rt3yjTmK.net
>>304
あれれ、そういう話なんだ。それならごめんね。

それなら ”DQ や FF みたいなゲーム” と括るのはありかもしれないね。
何せ国産の CRPG の多くはそれを踏襲している訳だから。
あれは元々 Wizardry の作者が TRPG である D&D のシステムを、
当時可能な部分だけコンピューターゲームに落とし込んだものなんだ。

本来は D&D を作りたかったのだけれど、コンピューターの性能などの関係でそれは不可能だった。
しかしながら、そこから普及した CRPG が日本では爆発的に流行して定着した訳だね。

そんな中、実はそのままではいけないと原点回帰の様な動きも色々起きている。
それが Baldur's Gate から続く Never Winter Nights というシリーズ。
これはコンピューター上で TRPG を行う為のゲームになっている。
じゃあ、これが「新しいのか?」というと、実は古いようでいて新しい面もあり。
何せ過去に一度も実現していなかった事なのだから。

DQ や FF みたいなゲームで新しい物を創りたいというならそれはそれ。
「みたいな」では新しいものとは思えないし、少しシステムをいじっただけに留まってしまうだろうね。

306 :名前は開発中のものです。:2010/12/11(土) 10:24:43 ID:l3I2rJWM.net
長文気持ち悪いんで
自分のブログでも作って永遠に語っていてください^^

307 :名前は開発中のものです。:2010/12/11(土) 12:07:21 ID:GVZVq0c8.net
>>1がコテ外して自演してるのか

308 :名前は開発中のものです。:2010/12/11(土) 17:18:12 ID:ns7S27x/.net
>>305
せめて「Never Winter Nights」じゃなくて「Neverwinter Nights」にしてください
Neverwinterって、ひとづづきで都市の名前でしょ

309 :名前は開発中のものです。:2010/12/11(土) 19:56:16 ID:VUxgVC59.net
だね

それに、BGはWindows以前のAD&Dソロアドベンチャーの流れを汲むソロゲーだが
NWNは元祖(1991年)からネトゲだ

それぞれ別なジャンルにD&Dというブランドを投入していただけで、中身は全然関連がない
BGマニアとNWNマニアはむしろ仲悪いぐらいだw

>>298
でも人に見てもらえればやる気が出る、ってのも事実だし
1000のクソスレが1つの天才を生むならいいんじゃないのかねw 生むかどうかは知らんが



310 :名前は開発中のものです。:2010/12/11(土) 22:36:01 ID:PhzZJ4VM.net
>>303
>>302を読んでもどこにもアナログRPGらしさなど存在しない
クソゲーを幼稚な知識で紹介するな

311 :名前は開発中のものです。:2010/12/11(土) 22:37:36 ID:PhzZJ4VM.net
>>309
>>中身は全然関連がない


馬鹿いうな、
NeverwinterはBGのメイン都市ウォーターディープの北にある同じ世界の話だ
知ったかするんじゃない

312 :名前は開発中のものです。:2010/12/15(水) 10:11:30 ID:bxSrwKpd.net
和製TRPGを本来のRPGであると勘違いしてしまうと、戦闘はストーリーを
読み進めるために消化するだけのチャンバラシーン扱いになる。

なぜなら、和製TRPGにはRPGはストーリーテリングゲームであり、お気に入りの
アニメキャラのセリフで茶々入れしつつ、GMが語るストーリーを聴くゲームであると
勘違いした人間ばかりが群がっているからだ。

彼らはこう考えるのだ。
「戦闘なんてどうせつまらないに決まってる。早く終わらせてストーリーの続きを」
「戦闘メインのシナリオは糞。俺のストーリー最高。俺の演技最高。」

本来なら、戦闘が発生した状況を反映した戦闘ゲームとして、ガッツリと遊べるはず
なのに、やたらとHPが高いだけのボスをタコ殴りにするか、倒せて当たり前の雑魚を
代わり映えしない状況で倒し続けるか、戦闘という状況の再現を無視してろくでもない
デザインのゲームができあがってしまう。

戦闘を含めた旅・冒険行そのものがゲームであると、RPGを正しく理解できないのだ。

313 :名前は開発中のものです。:2010/12/15(水) 10:48:01 ID:HaVlr1wz.net
さようか

314 :名前は開発中のものです。:2010/12/15(水) 11:31:25 ID:EvV5JR7Z.net
RPGはなりきりごっこ遊びですっていう言葉を字義通り受け取った学習意欲の無いキモヲタが本当にうっとうしい

315 :名前は開発中のものです。:2010/12/15(水) 11:39:15 ID:wyb5FpP2.net
2ch見て書き込みなんかしてる時点であんたも立派なキモヲタ

316 :名前は開発中のものです。:2010/12/15(水) 12:21:25 ID:tUD6jqJT.net
それ以前に>>314の言動自体がキモオタの典型じゃね

>>312
ケチつけるだけなら誰でもできるよな
じゃあどんなゲームならいいのかってトコが大事なのに、偉そうにダメ出しするヤツに限って自分で「いい案」は出そうとしない

とか言ってる俺自身が文句つけるだけじゃアレなんで「いい」かどうかは兎も角一つアイディア出すと、
戦闘を無意味な作業で無くちゃんと冒険に絡めたモノにしたいなら、いっそランダムエンカウントバトルは廃して固定のボス戦だけにするのはどうよ
各章(別に明確な章立てにしなくてもいいけど)の最後に大ボスと、途中にせいぜい数体の中ボスのみで雑魚戦は無し
プレイヤーには各所の早い段階で戦うべき相手が判っていて、レベル上げの代わりに敵の弱点や居場所といった情報の収集、有効な武器の調達や作成、
敵まで辿り着く経路や戦法の検討なんかの準備をしてボス戦に臨む
当然準備不足や不適切な戦法では太刀打ちできない
アクションADV(ADVも元々TRPG発祥のジャンルだよな)の「ワンダと巨像」で巨像に辿り着くまでの過程にゲーム性を盛り込んでCRPG化した様な感じとか
所謂TRPG的な展開でプレイ時間が短めになる割に繰り返し要素が少ないので開発時の作業量を減らしにくいのが個人開発では難点になるけど

317 :名前は開発中のものです。:2010/12/15(水) 12:44:50 ID:EvV5JR7Z.net
>>316
少なくともおまえ自身はおまえがキモヲタだという自覚はあるようだな。

で、お前の手法はまさに車輪の再開発で「攻略情報が転がってる」CRPGには不向きな手法ということで過去に放棄されている手法だ。
勉強が足りなかったな

318 :名前は開発中のものです。:2010/12/15(水) 14:14:08 ID:YRTXjqgI.net
あ、そなの?そりゃ初耳だわ
単に最近このタイプのゲームが作られてないんじゃなくて、過去にそう言う理由で放棄された事実があると言うなら、とりあえずソースぷりーず
理由はどうあれ実際にそういうゲームが作られてない「手垢のついてないジャンル」なら逆に好都合、少なくとも車輪の再発明で終わることは無いんじゃね?
例えば豪雪地帯で過去に車輪を発明したものの滑って使えないから破棄したんだけど、チェーン付きタイヤを新たに発明したら「うぉースゲぇーー」みたいなさw
つか俺には難点はあるものの破棄するにゃ惜しいアプローチの一つに思えるけどな
ネタバレ問題なんて他のタイプにだってあるんだし、そんなことまで気にし出したらゲーム自体作れなくね?

そんで、お前自身のアイディアはどうなのよ?
そうやって何か言われたら言い返さないと気が済まない、できることと言えば他人の否定だけ、じゃキモオタの典型から抜け出せないぜ?

319 :名前は開発中のものです。:2010/12/15(水) 15:07:30 ID:EvV5JR7Z.net
>>318
知識無くてショボいアイデアを否定されただけでムキになるとか、何歳なのお前は?
お前がやんなきゃいけないことは、新しい環境になったら有効じゃないか?じゃなくて、
今がどういう環境で、何故その車輪の最発明が有効になったのかを示すことだ。
おまえ自身のアイデアの自己弁明がどれほど子供じみているかまだわかんないのか?


320 :名前は開発中のものです。:2010/12/15(水) 15:28:32 ID:nN67numJ.net
そしてSTGやACTをRPGだと言い張る時代に舞い戻るのであった。

321 :名前は開発中のものです。:2010/12/15(水) 15:33:47 ID:nN67numJ.net
だが考えて見て欲しい。RPGにおける戦闘を工夫した結果がACTやSTGやパズルであるなら、
世に溢れる全てのゲームはすなわちRPGだったのだ。

322 :名前は開発中のものです。:2010/12/15(水) 15:51:54 ID:pInHt1Le.net
で、>>1はどうなったの?

323 :名前は開発中のものです。:2010/12/15(水) 16:45:55 ID:OPnKZYDN.net
あー、どうしても俺のアイディアはダメだって言うなら別にダメでもいいや
ダメなら次を考えるまでだし

で、お前はいつまで否定するばかりで何もできない無能を演じるつもりなのよ?
ダメでもとにかく俺はアイディアを出した
お前はアイディアどころか否定の根拠になるソースすら出さない、否定しかしてない
前向きな俺と後ろ向きなお前じゃハナシにならんよ?
まずお前も前を向こうぜ?その上で変な方向へ進みそうになったらお互いツッコミ合って方向修正してこうや
否定しかしないヤツの言うことなんか誰もまともに取り合ってくんないぞ?


324 :名前は開発中のものです。:2010/12/15(水) 17:55:29 ID:nN67numJ.net
プレイヤーごとの冒険の記録がそのまま指輪物語みたいな小説にそれぞれなりゃあいいんだろうけど
そういう指向の冒険はキャラクタメイキングできないRPGでは無縁だな。
画一的なストーリーをなぞらせて、主人公に感情移入させる今のゲームは映画、映像作品です(キリッ
マルチエンディングとか○○ルートってのはある意味繰り返し要素だな。
ザコキャラと延々戦う代わりに同じメインシナリオを回して枝葉末節だけをちょこちょこ変える。

325 :名前は開発中のものです。:2010/12/15(水) 18:06:01 ID:OPnKZYDN.net
ルナティックドーンとか懐かしいなぁ

326 :名前は開発中のものです。:2010/12/15(水) 18:32:57 ID:bxSrwKpd.net
「お前は」というフレーズを好む割には、誰彼構わず噛みついているように見えるが・・・。
もしや一人を相手に戦ってるつもりだったりするんだろうか?
それとも相手を選ばずに「お前は」と言い切ってしまっても違和感を感じない程度の人間なのだろうか?
まあ、相手する必要が出れば、そのうちレスする事もあるだろう。時を待て。

>>321
ゲームに落とし込むには抽象化が必要である以上、それなりに正しい考え方だ。
だが、RPGとは本来、個人戦闘級のウォーゲームを拡張したものであり、めんどくさい部分をこそ
楽しむゲームであったという原点に立ち戻って考える時が来たのではないだろうか。
RPGというジャンルのひな形に甘え、何をテーマとして扱い、それをどう抽象化してプレイ可能な
状態に落とし込むか、というゲームデザインの視点が失われてはいないだろうか。

私は旅の計画と実行、道と補給、地形と気候、それらをメインテーマにしたRPGを遊びたい。
根拠地の設営し辺境を開拓。通行ルートを開拓し、集落を育て、領地運営も行える。
ストーリー上のボスなど必要としない、ただそこにある状況に挑む、箱庭世界が欲しい。
・・・既にあるか。

>>325
懐かしい。だが初代は説明書を読んでいる時が一番楽しいゲームであった。

327 :名前は開発中のものです。:2010/12/15(水) 20:04:15 ID:OPnKZYDN.net
お、なんだ、ちゃんとアイディア出せるじゃん
ケチしかつけらんないID:EvV5JR7Zとはえらい違いだなw
つか俺が直近の数レスで「お前」と名指ししてたのはID:EvV5JR7Z一人だぜ?
そんくらい読みゃ判るだろ
ま、それは置いといて箱庭ゲーム、いいんじゃないか?既にあるとか気にすることはないと思う
ルナ丼も然り、世界を用意して好きなように楽しめってプレイヤーを放り出す自由度マキシマムな感じのゲームは昔からあるし、今でもMMORPGなんかそんなんゴロゴロな状況だけど、
現実世界の全ての要素を箱庭に詰め込むことが物理的に不可能な以上、何を箱庭に落とし込むかでゲームごとの個性は出せるし、新しいゲームを生み出す余地も十分あるだろ
広大な箱庭世界で旅の計画と実行をするゲームだって新しいRPGにな可能性はあると思うぜ?

328 :名前は開発中のものです。:2010/12/16(木) 10:54:08 ID:5ZYOMh9S.net
残念ながらお前らにそういうゲーム作る能力は無いんだけどな

329 :名前は開発中のものです。:2010/12/16(木) 13:03:41 ID:E8qGF+wS.net
それはアレか
「お前もじゃんw」てツッコんで欲しいのか

330 :名前は開発中のものです。:2010/12/16(木) 16:59:03 ID:5ZYOMh9S.net
俺がゲーム作るときはアイデアからして自分ができるものの組み合わせでやるもの
そもそも実現可能性を考慮しないゲームアイデアに何の価値があろうか

331 :名前は開発中のものです。:2010/12/16(木) 18:06:45 ID:139c7mj+.net
自分も作れないならお前らになんて上から目線で煽る書き方しないで、俺たちにって書いときゃ良かったんじゃね?

332 :名前は開発中のものです。:2010/12/16(木) 19:55:54 ID:E5eOJLf8.net
>>326
昔のドカポンがそんな感じだったよ。
時代を重ねるにつれてストーリー性とボスの存在が色濃くなっていったけど。

自由度の高いゲームってテストが大変なんだよ。
その無限の可能性とやらを全部(あるいは相当な数)試して
問題ないことを確認しないと公開できないだろ。だから一本道のゲームが一番簡単。
完成とか実現可能性を重視したいなら余計なルートは増やさない方が良い。

そしてもし俺たちが実際に作るための議論をしたいのなら
自由な発想よりも少ない要素でどう魅せるかを議論した方が良いゲームができる。

333 :名前は開発中のものです。:2010/12/17(金) 11:14:14 ID:kN5Qhf3x.net
ビジネスベースでやるならば、まず予算ありきで語らないとならないし、
趣味ベースでやるならば、他人の評価どうこうより、自分がやりたいか、自分にできるかが問題だろ

334 :名前は開発中のものです。:2010/12/17(金) 17:37:05 ID:OACyHNg3.net
実際に作ろうとするやつは既に作り始めているよ
こんなところで実現もしないアイディアとすらいえないような妄想を垂れ流す奴は、
そもそもゲームを作る気などなく、ゲームを作っている気になりたいだけ。
小さな子供がおままごとをするのと何ら変わりがなく、体だけ大きくなってしまったんだよ。

335 :名前は開発中のものです。:2010/12/17(金) 18:19:50 ID:4d0LG1aR.net
2chでゲーム作ってる人なんていっぱいいるじゃん

336 :名前は開発中のものです。:2010/12/17(金) 18:28:46 ID:CJpcxNqC.net
いるだろうけど、そういう人は、ここで延々談義なんか続けてないんじゃね?
参考程度に覗くとしても、レスするよりは実際に作るほうに時間かけるだろ

337 :名前は開発中のものです。:2010/12/17(金) 19:25:03 ID:eGU/gSLM.net
ここでダベってるだけで作業しない奴も、
こいつらに作れる訳が無いと叩く奴も、
何も作ってないことでは同じなのに、
何故か叩いてる奴は自分のが偉いと思ってんだよな

338 :名前は開発中のものです。:2010/12/18(土) 00:49:47 ID:V+tkVdux.net
RPG1本作ろうとすると軽く数百時間は必要だからな

339 :名前は開発中のものです。:2011/01/05(水) 18:36:50 ID:60cdR6Wj.net
あげ

340 :名前は開発中のものです。:2011/01/09(日) 15:16:03 ID:elzioAqQ.net
>>337
叩いてる奴が「何も作ってない」と、どうして思うのだろうかw
みんな同レベルだと思いたい気持ちは分かるけどね。

341 :名前は開発中のものです。:2011/01/09(日) 16:48:50 ID:RuJ5+8SE.net
実際「ここで」何も作ってないだろw
もちろん他所で作ってるって意味で言ってるんだろうけど、それ言い出したらここでダベってるだけの奴だって他所では何か作ってるかも知れないぞ?
結局ここで何も作ってないことに関しては、ダベるだけの奴も叩くだけの奴もおんなじ
他所で作った自分の作品を晒して「俺はちゃんとこういうのを作った」って言えるなら別だが、なかなかそうもいかないしな
それでもどうしても作っている立場でモノを言いたきゃ「ここで」実際に作って見せるしかない
まぁそこまでやっても他人を見下した態度取ればやっぱり叩かれるんだし、「何も作ってない奴」としておとなしく振舞っとくのが賢明ってこった

342 :名前は開発中のものです。:2011/01/12(水) 17:22:39 ID:f4L9ghmS.net
見下されるのがそんなに嫌なのか?
頭の悪いガキだ

343 :名前は開発中のものです。:2011/01/12(水) 17:58:50 ID:k4YpZIQR.net
>>1はコテ外して名無しとして潜んでるんだろうな

344 :名前は開発中のものです。:2011/01/12(水) 18:20:30 ID:1ce5Dw7P.net
何の考えも無しにスレ立てて、協力者まで現れたにも関わらず飽きたら放っぽり出して消える様な奴だぞ?
もう見てないどころかスレ立てたことも忘れてるだろ

345 :名前は開発中のものです。:2011/01/12(水) 18:34:22 ID:GFbRPCKY.net
忘れてさらにスレ立ててんじゃね?w

346 :名前は開発中のものです。:2011/01/16(日) 18:16:39 ID:4SYxGzlG.net
空気読まずにRPGといえばTRPGだろうと言ってみる
"RP"を前面に押し出したRPGってどうよ
具体案?無いね。
ステータスとかスキルはプレイヤーが伸ばしたいものを伸ばせるようにして
クエストメインでストーリーを進めるようにするとか
戦闘、魔法、生産(商売)ぐらいでストーリークエスト用意すれば形になるんじゃね
ルーチンワークにならないようにするか、飽きさせないような仕組みが必要だが

ネトゲでやれ?ご尤もです。

347 :名前は開発中のものです。:2011/01/20(木) 20:00:20 ID:1q+UxIBS.net


348 :名前は開発中のものです。:2011/01/24(月) 00:14:05 ID:cd6XlNFB.net
>>346
馬鹿者。RPGで一番大切なのはGであってRPではない。
戦闘という状況を周囲の環境を含めて掘り下げて遊ぶのが、戦闘を充実させるゲームシステムが
RPGの本質だ。駄目な国産似非卓上RPGのように、戦闘をストーリー展開上のただの障害物
扱いするつもりか?


349 :名前は開発中のものです。:2011/01/24(月) 01:57:08 ID:6s2VctAH.net


350 :名前は開発中のものです。:2011/01/24(月) 09:00:50 ID:w5fwU9NH.net
>>348
底の浅い知識乙

351 :名前は開発中のものです。:2011/01/25(火) 19:54:39 ID:O30r5tZj.net
無料RPG製作ツール「ロープレジェネレーター」

 直感的操作で簡単なゲームが作れます。 簡単に配布可能な状態に出力することができます。
(HSP製のソースコード付きで、スクリプトの知識があれば自由度の非常に高いカスタマイズ
ができます)
他にも仲間預かり機能(100人も)や、仲間の状態/状態異常を細かく設定できたり、
乗り物が作れたりゲーム中に画像を差し込んだり、回転やフラッシュなどのエフェクト
なんかも簡単に作れる様です。戦闘はデフォだとドラクエ系。
移動は矢印キーの他に、キャラがマウスを追っかけたりするとのこと。
 他にはオートアクションというのがあってオリジナルシステムの製作に役に立つかも
しれない機能です。これは、マップエディタで設定することで、「マップに入った時・
出た時・一歩歩いた時・戦闘開始前」に自動的に実行されるアクションを設定できる
機能です。
■分からないことや要望は掲示板へどうぞ。他にもいろいろ進化中みたい。


352 :名前は開発中のものです。:2011/12/27(火) 06:30:40.51 ID:NJGwUZdi.net
作ってみたいRPGがあるんだがアイデア聞いてくれる人いる?

353 :名前は開発中のものです。:2011/12/27(火) 06:49:38.27 ID:0yRKjg/l.net
>>352
協力者やアドバイス求めてるわけじゃないなら話さない方がいい
本気で作るつもりならネタバレにしかならない
作る気が無くて話すなら場違い、ブログがTwitterで好きなだけどうぞ

354 :名前は開発中のものです。:2011/12/27(火) 07:00:22.28 ID:NJGwUZdi.net
作りたいが自分では技術的に無理だと思ってるから
作る気が無いに入るんだろうな..
了解した

355 :名前は開発中のものです。:2011/12/27(火) 09:43:33.56 ID:zYg55gnJ.net
別にそこまで厳密じゃないだろ。好きなだけ話せばいいと思うよ。
個人的には他人のアイデアを色々聞いてみたい方。
聞いてみてからクソ案認定するかもしれんが。

物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ 2本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/l50

356 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) 【15.4m】 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:FZoDF3+Y.net ?PLT(12080)

作れそうにないな

357 :名前は開発中のものです。:2016/02/10(水) 15:12:39.18 ID:J5c3Es+C.net
むりかま

358 :名前は開発中のものです。:2017/02/03(金) 02:14:54.04 ID:aoRyCuZb.net
age

359 :名前は開発中のものです。:2017/12/31(日) 20:45:26.95 ID:/rN76OKL.net
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

Q9K496BN56

360 :名前は開発中のものです。:2018/02/17(土) 08:06:47.58 ID:G/oBdhuK.net
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

361 :名前は開発中のものです。:2023/04/26(水) 03:10:42.11 ID:BO8UTJ494
人権侵害の事例でコ一ヒ‐だのアパレル生産だのほざいてる野球(笑)少年た゛った西村康稔って、やっは゜り根本的に囗クでもないクズた゛よな
莫大な石油無駄に燃やして莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動させて日本と゛ころか世界中て゛災害連發させて住民殺害しまくってる上に
公然と憲法ガン無視で住宅地侵略して騒音まき散らして私権侵害を繰り返す史上最悪の人権侵害どころか強盗殺人によって儲けてる大量破壞
兵器であるクソ航空機飛は゛しまくっていなか゛ら何寝ほ゛けたことほざいてやか゛んだか,このように公明党國土破壊省の強盗殺人の首魁斎藤鉄夫
主導で強盗殺人流行らせてるせいで同じくスポ━ツ少年た゛ったルフィらも俺も俺もと強盜殺人多発させて、今度は強盗殺人犯の巣窟クソ羽田
にJR接続して強盜殺人に加担しようって深澤祐二のクス゛っふ゜りにもドン引きた゛な、クソ航空テ口リストとヘ゛ッ夕リ静岡県知事にリニア妨害
されたり、地方ではクソ空港のせいで乗客激減路線存続危機しかも氣候変動災害連発くらっていなか゛ら脱炭素主張して叩くどころか加担とか
温室効果カ゛スによる海面上昇て゛猛威化した津波て゛クソ羽田もろともこの恥知らずと゛もを海の藻屑にしてやるって大地の怒り爆發はよやったれ

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐がロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hтtРs://i.imgur,com/hnli1ga.jpeg

総レス数 361
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200