2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サウンドノベル企画実質8〜鬼哭島殺人事件

1 :トーキョードリフト:2006/09/20(水) 21:01:49 ID:4RAqH8Ng.net
2ちゃんねる発のサウンドノベル製作企画です。
紀黒島という無人島を訪れたミステリ研究会のメンバーが事件に巻き込まれる
という話をもとに、現在、ミステリ編とホラー編が製作されています。
(ミステリ編は基本ストーリーは完成。ホラー編は現在製作中)

1◆VSiZ17Eht氏の運営する総合案内・リンクサイト
http://akasaka.cool.ne.jp/novel2ch/index.html
まとめwiki
http://www16.atwiki.jp/kikokutou/
まとめページ(各種体験版、過去ログあり)
http://www.aaa-www.net/~sosaku/

鬼哭島にまつわる謎・因縁、そしてそれにとらわれる人々。
島で起こる連続殺人。すべての謎を解くのはキミかもしれない。

現在製作スタッフ募集中です。

735 :名前は開発中のものです。:2007/04/08(日) 09:34:25 ID:c0hKPLiG.net
返事がない、このスレはただの屍のようだ。

736 :誰か ◆VH7tn3uaPg :2007/04/21(土) 23:26:35 ID:yGydN/qy.net
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000031842.zip
かなり変更しますた



737 :名前は開発中のものです。:2007/05/06(日) 04:50:58 ID:t8eQXKYT.net
完全に寂れたな

738 :名前は開発中のものです。:2007/05/06(日) 22:09:21 ID:8QfNLx2a.net
がんばろうや、とage

739 :名前は開発中のものです。:2007/05/09(水) 12:35:18 ID:98ltIe5K.net
がんがれ

740 :名前は開発中のものです。:2007/05/10(木) 00:32:20 ID:Wkodsxab.net
せっかくおもしろい話なんだからじっくり焦らずやってくれ
期待してるんだから。少なくとも俺は。

741 :名前は開発中のものです。:2007/05/10(木) 01:19:36 ID:z+YD7d5y.net
板移っても進まないのなら元の創文板に帰れ
無駄スレ維持すんなクソどもが
あっちでも同じことできるだろ

742 :名前は開発中のものです。:2007/06/15(金) 19:22:23 ID:IW13JHkp.net
期待あげ

743 :名前は開発中のものです。:2007/07/10(火) 23:13:56 ID:X5v1g6rV.net
Yuukiで作ってます。
こちらもがんばってください。

744 :名前は開発中のものです。:2007/07/15(日) 21:05:49 ID:QJ5wNwwm.net
なんだ死にかけときいて引き抜きに来たらスタッフも死んでるじゃねえか

745 :名前は開発中のものです。:2007/07/17(火) 00:41:34 ID:ss+2gsfJ.net
まぁおれは期待して待ってるが、忘れるまで

746 :名前は開発中のものです。:2007/07/20(金) 18:50:55 ID:juyBYAdw.net
進捗状況説明してよ

747 :ネフス:2007/07/30(月) 23:42:17 ID:9xcFPe1w.net
>>746

メインシナリオ完成済み・・・現在スクリプト打ち込み中
サブシナリオ・・・鋭意作成中
分岐シナリオ・・・7割完成
グラフィック・・・背景素材にて対応
サウンド、音楽・・・フリー素材
吉里吉里で制作中です。
先人が基本的なものを作ってくれているから結構楽です。
現在夏休みなんでピッチをあげて制作しています。

スタッフは僕とリアル友人のステフ39で作っています。
彼は前回この企画を離脱して他企画を進めるも頓挫した経験をもつため
スクリプト打ち込みだけという条件で手伝って貰っています。
本当は僕が引き込まれたんだけどね。
まあ夏休み明けにはできるんじゃないかなあ。
1さんは消息不明だけど、どうなることやら。

748 :名前は開発中のものです。:2007/08/03(金) 13:41:05 ID:jvoT3qWo.net
がんばれ

749 :名前は開発中のものです。:2007/08/04(土) 22:05:29 ID:bOhg7ZLY.net
まあがんばれ

750 :ネフス:2007/08/08(水) 23:56:29 ID:NVe6zaG3.net
ああ、がんばっているぞ
今日もシナリオ書いてる

751 :名前は開発中のものです。:2007/08/13(月) 16:38:17 ID:/MfEjXZ3.net
オレの興味はステフ39の絵のみだが、期待してないことはない。
がむばれ。

752 :名前は開発中のものです。:2007/08/20(月) 13:48:10 ID:zXzJ5/+K.net
まじつくってんの?

753 :名前は開発中のものです。:2007/08/20(月) 20:02:08 ID:OSZyMzDI.net
夏によくある釣りだろ

754 :名前は開発中のものです。:2007/08/25(土) 00:59:09 ID:EYhqVC72.net
緊急情報!
どうもサバイバル編がアップされてるんだってさ。
まだやってないけどね。
ひっそりとやっていた奴がいたんだ?


鬼哭島殺人事件のサブシナリオでアイデアの出てたサバイバル編が
ベクターにアップyo!

http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se432891.html

755 :名前は開発中のものです。:2007/08/25(土) 07:15:02 ID:Gl66Du11.net
こういうことすんなよ、この作品の品位が下がるだろ

756 :名前は開発中のものです。:2007/08/28(火) 22:04:39 ID:Y29WBvp8.net
まだまだがんばれ

757 :名前は開発中のものです。:2007/09/06(木) 17:41:52 ID:VazK+3U/.net
>>755

どっちの品位を気にしてる?

758 :名前は開発中のものです。:2007/09/11(火) 23:38:08 ID:ycoZUCVv.net
いい作品だ

759 :名前は開発中のものです。:2007/09/12(水) 01:22:01 ID:xEqZi2z+.net
>>747
>彼
ステフ39はBLだし女性だと思ってた

760 :名前は開発中のものです。:2007/09/12(水) 16:07:39 ID:XmmJr16I.net
>>754
マザー倒せないんですけど・・・地震で死ぬ。

761 :名前は開発中のものです。:2007/09/12(水) 21:09:02 ID:hQQeOjfS.net
ベクターでアップされて入るんですか?鬼哭島殺人事件って。
やってみたいんだけど

762 :名前は開発中のものです。:2007/09/14(金) 23:58:03 ID:gwMfBj4b.net
>>760

ヒント

宿泊所の地下室を調べたかな?
古ぼけた棚の奥に・・・・・

おっとその前に村野先輩と話しておかないといけないよ。
島のほこらの事を聞くんだ。

763 :名前は開発中のものです。:2007/09/15(土) 00:17:27 ID:kx2hyvvS.net
>>762
何だその上から目線の文章はw

764 :名前は開発中のものです。:2007/09/15(土) 00:59:33 ID:TeiHQkly.net
GOODENDのマザー最終形態の地震で死ぬって意味だろ。
真ん中に立ってグリグリやってたら抜けれたが、
弾なかったのでどっちみち倒せなかった。

765 :名前は開発中のものです。:2007/09/15(土) 02:34:31 ID:FJALOEGg.net
マザー倒せた、ライフル弾あるとヌルイな。

766 :名前は開発中のものです。:2007/09/15(土) 23:57:41 ID:ncjfwQ3J.net
ライフルは手に入れたんですが、弾がないとのこと。
そして瞬殺されます。

どうしても深町先輩をたすけたいもんで、なんとかならんでしょうか?

767 :760:2007/09/16(日) 09:43:47 ID:HN/aJr+r.net
S・A・Aで総合Sランクとれまんた、
ライフルの弾じゃなくてライフルクリップだったから弾だと認識してなかったw
M1ガーランドつよい よ。

768 :名前は開発中のものです。:2007/09/17(月) 12:21:05 ID:G7OvzWsV.net
第二次世界大戦で米軍の歩兵用主力ライフルとして活躍した、
世界で初めての主力軍用セミオートマチックライフル(半自動小銃)である。
採用自体は1936年に制式採用されていたが、それまでの歩兵用小銃と
全く異なる構造のため、生産インフラが整わず、米軍兵士に有効戦力と
して配備されたのは1941年後半頃といわれている。そして、米軍兵士の
すべてが本銃を装備し、戦闘を行ったとされているのは、1942年のガダル
カナル島の戦いであるとされている。

本銃の最も特筆すべきところは、その存在そのものである。すなわち一国
の軍隊の主力装備としての歩兵用自動装填式ライフルである点に他ならない。

769 :名前は開発中のものです。:2007/09/17(月) 17:59:10 ID:OUehGvB3.net
サバイバル編ってどれのこと?リンク先の奴って全然鬼哭島と関係なかったんだが
タイトルを教えてちょ

770 :名前は開発中のものです。:2007/09/18(火) 23:23:03 ID:RD5xVU79.net
>>769

サバイバル編はミステリ編と島の謎解明編を終えないと
始まらないストーリー。

とにかくどちらかのシナリオで西のほこらのある小山の遙か上、
隔離病棟を発見できるかどうかにかかっている。

部員たちの話を聞き逃すなよ。
すべてがヒントをさししめす。

771 :名前は開発中のものです。:2007/09/19(水) 06:19:18 ID:mGksyD2w.net
お前らそういうことして楽しいか?さも鬼哭島の話かのようにして、バカじゃねーの?

>>769
元のリンク先のゲームは鬼哭島と何の関係もないよ、こいつらの書き込みもただの釣り

772 :名前は開発中のものです。:2007/09/19(水) 21:42:08 ID:afxtGxNi.net
>>771
粘着乙



773 :名前は開発中のものです。:2007/09/21(金) 00:27:44 ID:as0LZ2te.net
シナリオのなかで村野先輩がちらっという
銃器の話なんだけど、あれってシナリオの展開によっては
入手できるのだろうか?
なんであんなもんが日本のそれも無人島になんかあるのかは謎だけどねえ。
あれがあればその後の展開を有利に進められると思うぞ。


774 :名前は開発中のものです。:2007/09/23(日) 00:36:07 ID:JDEaPOPV.net
>>773

グレネードランチャ?

775 :名前は開発中のものです。:2007/09/23(日) 18:18:28 ID:f8RI4woI.net
テス

776 :名前は開発中のものです。:2007/09/23(日) 20:16:22 ID:SJtkz850.net
>>773

ザ・ジャスティス・ファイヤー

のことだろ?

357マグナムがベースなんだっけ?
シティーハンターじゃないぞ。・

777 :名前は開発中のものです。:2007/09/24(月) 10:41:00 ID:JWUT2dq2.net
鬼哭島殺人事件であったサブストーリーが
ゲームになってんじゃん。
サバイバル編とは別物。結構できがいいす。

Erinyes
http://pcomp.jp/
ストーリーの大筋としては、拉致され無人島に監禁された主人公たち
が協同して脱出するのが目的。
ゲームの進め方は、表示される画面をマウスでクリックして調べたり、
入手した道具を使ったり、同行する仲間と会話したりして困難な現状を
打破していく。最終的に全9章を読破することができればゲームクリアだが、
プレイヤーの行動選択によりストーリーは様々な結末を迎えることになる。

778 :名前は開発中のものです。:2007/09/24(月) 23:25:28 ID:0J82fNrm.net
>>777

鬼哭島殺人事件、メインのシナリオは停滞しているのに
サブシナリオがどんどん公開されてるんだ。
1さん出てきてくれ。
他スレで富江編っていうのが制作決定してるし。
なんかもりあがってるね。

779 :名前は開発中のものです。:2007/09/26(水) 06:40:54 ID:3TNvzAzE.net
>>777
それってこのスレッドと関係あるの?
わりかし有名なゲームだし、2003年製だよね。

そもそもこのスレッドでは何か一つでも出来上がった物はあるの?
下らない体験版とかじゃなくて。

780 :名前は開発中のものです。:2007/09/27(木) 03:14:33 ID:7QaF55iH.net
>>779
そもそもあんたがいままで作って何か一つでも出来上がった物はあるの?
下らない体験版とかじゃなくて。

781 :名前は開発中のものです。:2007/09/28(金) 23:11:27 ID:3I3siY/D.net
批判しあうより前に進むことが大事だ

777のは同時期に制作されたんだろ?

782 :名前は開発中のものです。:2007/10/11(木) 16:26:10 ID:hndgf/BO.net
8スレ目まで来てるのがすごいな
ほとんどの企画が途中で消えていってるからここは頑張ってほしい

783 :名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 13:10:08 ID:u9iaKSKI.net
鬼哭島、ベクターにアップされてるね。

784 :名前は開発中のものです。:2008/01/26(土) 00:45:20 ID:5Ajuxfju.net
このスレッドの最初から読んでみた。

批判中傷解説擁護自演が入り交じって
これ自体が面白い読み物と感じました。

これあっっっっっっっぷしたらどうだい?

785 :名前は開発中のものです。:2008/01/26(土) 11:28:43 ID:V9qR8QZx.net
>>784
自分でやれよw 常識的に考えて。

786 :名前は開発中のものです。:2008/04/12(土) 02:25:03 ID:/Ys8qwh8.net
うんこ
ttp://www2.uploda.org/uporg1363756.zip.html

787 :名前は開発中のものです。:2008/05/14(水) 04:26:28 ID:A9Q6B0WQ.net
んっ…

788 :1◇VSiZ17Eht:2008/05/31(土) 11:15:17 ID:ptohrJtj.net
どうもです。この企画を立ち上げたものですが、
もうこのスレを見ている人はいないでしょうね。
最終確認でこちらに書かせて頂きます

鬼哭島殺人事件のすべての権利をぼくが引き受けると言うことで
よろしいでしょうか?
今後ゲーム化やノベル化された場合、一切の権利はぼくこと1に
あり、みんなの2ちゃんねる等における書き込みにはなんらの権利
もなく、また主張もできないということでよろしくおねがいしますね。

やがて発表されるよう努力しますのでそのモノがみんなへのぼくからの
メッセージとおもって受け取って下さい

789 :名前は開発中のものです。:2008/05/31(土) 13:45:01 ID:MgSMlLbn.net
>>788
法的に権利があったとしても、ここの連中は虚勢ばかりで
実務に無知だから、安心していいと思うよ

790 :名前は開発中のものです。:2008/05/31(土) 13:58:05 ID:/DH7iZMV.net
>>788
法的にスレ住人に何らかの権利が発生している場合、
それに反する宣言を発起人がどれだけ主張しても無意味なのは実務と同じってのは認識しとけ。
発生してるわきゃねーと思うがw

どうであれカタチになるのはいいことじゃね?
せいぜいがんばんな。

791 :名前は開発中のものです。:2008/05/31(土) 18:40:09 ID:MgSMlLbn.net
>>790
無意味じゃないと思うが
実務上、全く無断なのと、もともと評判の悪いねらーに
ちゃんと宣言した場合とでは雲泥の差と思いますけど

792 :名前は開発中のものです。:2008/05/31(土) 18:40:58 ID:MgSMlLbn.net
・・・790はプロじゃないな
すぐわかるわ


793 :名前は開発中のものです。:2008/06/01(日) 11:49:24 ID:LHMb6pxw.net
>>788
とにかく形にしろや!

794 :名前は開発中のものです。:2008/06/22(日) 21:00:10 ID:/mktILyx.net
>>788
2ちゃんねるのデータの利用に関して、原則的に自由ですが、 2ちゃんねるのデータ自体を利用して対価を取る行為はご遠慮下さい。

要するに、2ちゃんねるをモニターして、お金をとってるマーケティング会社の方は
ご相談頂けないと面倒なことになるかもしれません、、、ってことです。

795 :1:2008/07/18(金) 22:21:58 ID:6XQ7BCSS.net
どうもです。
鬼哭島殺人事件についてですが、現在別サイトにUP完了しました。
ベクターにも登録申請中です。
近々皆様の前に公開できるはずです。
画像に関してはすべてオリジナル。音楽に関しては、某掲示板にて
募集しスタッフを募りました。これまた結構すごいことになってます。

現在は「ナナシノゲエム」にインスパイアされた新作ホラーを
制作中です。
こちらは年内完成を目指しています。
スタッフは上の音楽スタッフと誰か氏、そしてスクリプタさんを雇いました。


796 :名前は開発中のものです。:2008/07/20(日) 03:20:45 ID:f+lYVLjJ.net
ベクターで落とせるようになるのを楽しみにしとく。

797 :名前は開発中のものです。:2008/07/26(土) 18:48:00 ID:f1SrTdWW.net
>>788と795は別人なのかな

798 :名前は開発中のものです。:2008/08/01(金) 00:55:00 ID:BfP2IXuu.net
>>797
騙りだとおもわれ

799 :名前は開発中のものです。:2008/08/02(土) 23:43:34 ID:cEWpNvDg.net
両方とも騙りにみえるけどまだ進行してるのこの企画?

800 :名前は開発中のものです。:2008/09/28(日) 09:55:17 ID:gay0RUW1.net
274 :1◇VSiZ17Eht:2008/09/25(木) 21:53:01
お待たせしました、みなさん。
やっと鬼哭島殺人事件がベクターにアップされました。
もしよろしければやってみてください。
タイトルも変えたです。なんか縁起が悪いですし。
パクリとか言われるのもいやなので舞台設定も変えてます。
ぜひ楽しんで下さい。

ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se461461.html

801 :名前は開発中のものです。:2008/10/12(日) 11:19:06 ID:fZlDFs8+.net
教えて欲しいのだが、
「JuneBride」っていうホラーアドベンチャーゲームの作者が
この企画に参加してたようなのだが、
これは事実なのか?

作者HPをみていてこちらの文章を引用してる箇所があったので
とっても気になったのだ。
彼彼女で作れそうな企画なのになぜこんなに遅滞しているのだ

802 :名前は開発中のものです。:2008/10/13(月) 05:16:24 ID:VsM+rNL7.net
http://www.tohofuhai.com/
主催:黒あひる
休止した3分ゲーコンテストに代わり開催された個人運営のコンテスト。
「プレイ時間は90分内」「先行公開が可能」など、ルールは違うので要注意。
3位までにギフト券3000〜1万円が贈られる。

■ゲーム人
http://gamejin.web.infoseek.co.jp/
主催:itou/tone
「面白さの論理的な分析」に価値を置くコンテスト。
賞金は大賞10万と高額だが、「該当なし」もありえるとのこと。
開催実績はないため、実際の運営については未知数。

センスオブワンダー
http://tgs.cesa.or.jp/sown/
実験的であり、創造的であり、伝統的と呼ばれないゲームデザインや
アイデアを含んだゲームを紹介すること
実験的なゲームを開発している人たちに、将来へのチャンスの場を提供すること
ゲームデザインに新しい領域を作り出していくこと


803 :名前は開発中のものです。:2008/10/24(金) 10:00:34 ID:lchXdGr6.net
>>801
参加もなにも企画発案者の1じゃね?
Junebrideはクリスマスイブ1999という原型(悪く言えばパクリ元)があったから完成できたが、

自分で一から作るオリジナルミステリは荷が重かったんじゃねーの?
シナリオに散々ダメ出し食らってたし

804 :801:2008/10/25(土) 09:52:23 ID:defJCOlT.net
>>803
情報ありがとうです
やっぱそうだったんだ。
junebrideは結構ストーリーが好きだったんで期待したいけどなあ
どうにかならないかな
シナリオは直せばなんとかなるかもしんない
なんせいろいろ制約があっての完成だからねぇ

805 :名前は開発中のものです。:2008/10/25(土) 12:34:44 ID:UYybNLpN.net
そんなにストーリーが好きなら作者HPにある小説版でも読めば?
人が集まらないのなら自分でゲーム化すりゃいいだけの話、本人にスキルあるんだろ
シナリオが悪いってのはノベルゲームには致命的だしな
恋愛やホラーはある意味誰でも書けるが、ミステリーはセンスがなければ無理

806 :名前は開発中のものです。:2008/10/26(日) 11:31:57 ID:CfymnFNa.net
1の小説版は文体が固くて読みにくいのはすでに周知の事実。
本人書き直すつもりがあるのかどうかも不明

ミステリとしてはダメだと思うけど、全体的な話は良いと思う。

とにかくもったいない

807 :名前は開発中のものです。:2008/10/27(月) 23:01:00 ID:f8AzQw5a.net
オカ板のサウンドノベル作ろう企画も、1がもの凄い張り切ってたのに頓挫したな。
呪われてるんじゃないかこの手の企画w

808 :名前は開発中のものです。:2008/11/01(土) 00:02:50 ID:CbUzaqtr.net
鬼哭企画の1がJunebrideの作者と同じだったなんてしらなかったあ!
まじびっくり。
なんで完成しなかったのかホント不思議だ
なまじ2ちゃんなんかで案を求めたのがいけなかったのか?
本人まだやる気なのかな?だったら公開してほしいな

809 :名前は開発中のものです。:2008/11/02(日) 05:49:12 ID:D3/szxdd.net
いや、完成したんだろ?
>>800

810 :名前は開発中のものです。:2008/11/02(日) 23:01:30 ID:R8xKi+uV.net
>>800のってどっかに落ちてたシナリオに絵とスクリプト書いて
ノベルゲームに仕立てただけじゃないのか?
プレイしたわけじゃないので確かな事は言えんが、このスレとは全然関係ない気がした

811 :名前は開発中のものです。:2008/11/02(日) 23:52:25 ID:rklLBMkm.net
何を今更
このスレで基地外による騙りは日常茶飯事だろw
今まで何度も無関係なサイトを巻き込もうとしてる

812 :名前は開発中のものです。:2008/11/03(月) 02:49:03 ID:+2+7bkx4.net
よく見たら偽装鳥じゃねぇかw
普通に騙されたww

813 :名前は開発中のものです。:2008/11/05(水) 22:35:42 ID:IMJdk1D3.net
たぶんスタッフの一人の作品だと思われる

814 :名前は開発中のものです。:2008/11/06(木) 20:01:34 ID:nC2kId8i.net
スタッフは1と自演厨しかいないが・・・

ちなみに1のヘボいシナリオをマンセーしている奴と騙り厨は幼稚な文体がソックリ

815 :名前は開発中のものです。:2008/11/08(土) 07:27:02 ID:zoG+CfCN.net
このスレみんな同一人物が書き込んでいるんじゃねの?

816 :1◇VSiZ17Eht:2008/12/31(水) 22:40:54 ID:Z3lQ6Rtu.net
みなさんこんばんは。
1です。
鬼哭島殺人事件を企画してからもう何年の月日がたったのでしょうか?
ほんとうにあっというまでした。
作品はいまだ皆さんに公開できないままですが、
なんとかしたいしたいと思いながらはや年末を迎えようとしています。
今年はプライベートであまり良いことがなく、また多忙だったために
ほとんどシナリオに加筆できない状況が続いていました。
来年こそは「完成」という言葉を書くことができるようがんばりたいと
思っています。

まだこの作品を期待していてくださる人がいましたら
その人へのメッセージと受け取って下さい。
また来年。

817 :名前は開発中のものです。:2009/02/02(月) 18:59:00 ID:EtwlZacB.net
>>816
こんばんは

818 :名前は開発中のものです。:2009/02/28(土) 00:58:45 ID:wgcG/xDp.net
>>817
どうもです。

819 :エヴァッ子:2009/03/06(金) 01:23:53 ID:1RhS1Eiu.net
シナリオみたけどおもしろそうじゃん!

820 :名前は開発中のものです。:2009/03/10(火) 05:22:30 ID:ih/iEKOG.net
つづいてたのか

821 :名前は開発中のものです。:2009/03/20(金) 12:02:38 ID:siYaFxZ0.net
現在BGM募集してるかい?

822 :名前は開発中のものです。:2009/03/22(日) 01:37:11 ID:MAIjMPn9.net
募集は随時やってるんだろうけど、1が何しているのやら。
んでも声を上げればまた活気づくはずだよ。

823 :名前は開発中のものです。:2009/05/04(月) 18:08:34 ID:dYwny9in.net
全部ゼロからやり直し。

824 :名前は開発中のものです。:2009/05/05(火) 22:05:14 ID:eZNeWVqb.net
んじゃあ、吉里吉里初心者の俺が練習がてら、ってことで。

825 :名前は開発中のものです。:2009/05/08(金) 23:35:29 ID:5/IYJEc3.net
>>824
よろしくたのむ。
トリもつけてね。
いまから君が1だ。

826 :シナ ◆CoNgr1T30M :2009/05/09(土) 00:01:14 ID:pJ3z4kuV.net
また最初からとか
その無限ループが恐ろしいわ

827 :名前は開発中のものです。:2009/05/09(土) 10:59:57 ID:/PdcZoc7.net
無限ループを終わらせる……

828 :名前は開発中のものです。:2009/05/09(土) 13:40:55 ID:u5LdCXV5.net
まずは舞台設定とキャラ設定でしょう。
もともとの舞台設定を引き継ぐのか、それともあらたに作るのかですが
引き継ぐのでよいのではっておもいます。
キャラクターについては一度白紙に戻した方がいいんじゃないかって思います。

では、まずは主人公から設定しましょうよ。
高校生でよろしいか?


829 :名前は開発中のものです。:2009/05/11(月) 00:26:31 ID:IOoMARyr.net
まず一本道で作るのかな?
背景画像とかないのね。

830 :名前は開発中のものです。:2009/05/17(日) 17:44:33 ID:M86LTO0C.net
>>829
こちらを参照してみては?
まとめwiki
http://www16.atwiki.jp/kikokutou/
まとめページ(各種体験版、過去ログあり)
http://www.aaa-www.net/~sosaku/

831 :名前は開発中のものです。:2009/05/21(木) 13:52:59 ID:e8mXHc82.net
学校は関東かと思ったが、合宿先は瀬戸内海、
主人公の自宅は瀬戸内海近く、漁港から合宿先の島まで三時間。

学校は広島とかそっちなのか?標準語でいいの?
三時間も乗ったら四国に着いちゃうんじゃないの?よく知らんけど。

832 :名前は開発中のものです。:2009/05/23(土) 01:14:57 ID:e9xBNZJ4.net
>>831
wiki によると実際の事件を元につくってるらしいから
場所が瀬戸内海になるのはいたしかたなし。
時代も今から30年以上前だから船の速度も遅かった?のかしら。
PHSが出てくるからゲーム自体はもう少し新しいのでしょうけど。
シナリオ見たですが、読みにくいのはさておき、紀黒島って結局何なのでしょう?
軍の施設があってかつて何かを研究してたのはわかるんだけど、これが
ゲームとはなんも結びついてないよね。分岐シナリオで出てきそうだったけど
それも今となっては不明ですか。
なんとかしりたいものですね。

833 :名前は開発中のものです。:2009/05/23(土) 23:13:39 ID:ZFpw0nrN.net
というか、1氏による基本ストーリーは完結しちゃってるんだから、
話を作るなら設定は流用ではなく新規に起こすべき。

ただ、原案そのものは1氏だけでなく過去のスレ住人が考案したものも多いんで、
「孤島で男女の集団が事件に巻き込まれる」を共有するのなら、
まとめの過去スレにある登場人物設定や舞台設定、核となる「謎」の設定のレスを持ち出して、
再議論することも一つの手段だと思う。

まぁ、ぶっちゃけ、新しく話を作ることをオススメするけどな。
どうせなら新スレ立ててそっちで新たな話造りをしたほうが面白いんじゃね?

834 :名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 00:02:16 ID:HsrqZMgY.net
やりますか?

835 :最低王子:2009/05/29(金) 20:14:09 ID:9F0afS0C.net
俺をゲームのキャラクターとして出してくれ

総レス数 871
381 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200