2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らはなぜゲームを作る又は作りたいんだ

1 :_:04/04/02 23:21 ID:rIYpG5Gg.net
自己満足かね?
そうだったら相当な暇人だ な あ

2 :名前は開発中のものです。:04/04/02 23:22 ID:LIn+1YbB.net
そこ2ソースがあるから

3 :名前は開発中のものです。:04/04/02 23:23 ID:ILMO4i7m.net
>>2
カッキョいい

4 :名前は開発中のものです。:04/04/02 23:28 ID:lhFpL5G6.net
自己満足に終始しない趣味なんて限られてるだろ。

5 :名前は開発中のものです。:04/04/03 05:50 ID:W5ulVZP1.net
他人が自分のゲームで楽しんでいる姿を見るのは実に爽快なものだよ。

掌の中で躍らせてる感じ。

6 :名前は開発中のものです。:04/04/03 09:31 ID:1IzjPyqv.net
ネットゲームだけしている猿よりは生産的だろw

7 :名前は開発中のものです。:04/04/03 09:47 ID:5csgWBbl.net
MMOはヤバイな。
少し遊んだが惰性とチャットで時間だけ浪費している感じだ。

8 :名前は開発中のものです。:04/04/03 20:23 ID:br9GdJkV.net
仕事で金貰ってプログラム組むなら面白い方がいいから。
でも、最近はもっと金をもらえる業界に移りたいなぁと。

9 :名前は開発中のものです。:04/04/03 21:21 ID:b6BPCu/y.net
副業になってます。


10 :名前は開発中のものです。:04/04/03 21:55 ID:IT32F3mr.net
ゲームが好きだからさ

11 :名前は開発中のものです。:04/04/06 12:16 ID:51Uzrw7o.net
>>1はなぜこのスレをたてた又はたてたかったんだ
自己満足かね?
そうだったら相当な暇人だ な あ




まぁ俺も人のことはいえんが

12 :名前は開発中のものです。:04/04/07 17:37 ID:tjCpYnvO.net
根源的な原因は、自分の趣味嗜好がマイナーな部類に入るから。

そのため、
a)自分が市販されるゲームではあまり楽しめない
b)自分の楽しめるゲームは、企画として売り物にならない(=プロジェクトとして立ち上げられない)

故に自作。

13 :名前は開発中のものです。:04/04/07 17:42 ID:zqaZTAGE.net
うん a)はあるな、というか ここがこうならもっと面白そうなのにぃてのが、
で 作り始めるわけなんだが そのままでいい部分が大変だったりする

14 :名前は開発中のものです。:04/04/08 04:05 ID:NyF5Mn97.net
PCのフリゲやってて「これおもしれー、自分でも作れねーかなー」とか
思いつつD言語調べてる。弾幕燃えゆえのSTG狂いゆえに、作りたい。

15 :名前は開発中のものです。:04/04/08 16:32 ID:bNJeePIo.net
俺もなんかに刺激うけるとすぐ同じ事やりたくなる
前までゲーム作りたいと思ってたけど今はFFのようなCGを描きたいと思ってる
黄金の太陽(GBAのソフト)やってたらまたゲーム作りたくなってくるし
もちろんそんな技術も根性もないけど・・・

16 :名前は開発中のものです。:04/04/08 17:18 ID:Y12hAq1F.net
>>1
お前がこんなスレ立てて自己満足してる暇人なだけだろw
消えろカスw

17 :名前は開発中のものです。:04/04/08 19:33 ID:6u/PlW7l.net
>>16
まぁ落ち着きましょう(´ー`;).。o(ネタにマジレスカコワルイ、なんて言えないよなぁ…)


18 :名前は開発中のものです。:04/04/08 20:04 ID:Ziehnr0h.net
>>17
うるせー馬鹿

19 :名前は開発中のものです。:04/04/08 22:42 ID:oLSdHfba.net
俺がゲームを作る理由。
作りたい気になるひとつの病気みたいだ…。

20 :名前は開発中のものです。:04/04/09 01:21 ID:wZNQ5VZB.net
作るのが楽しいから
もちろん>>1の言う通り自己満足のためでもある

創作は楽しい
絵描きや音楽家と同じ

21 :名前は開発中のものです。:04/04/09 02:57 ID:0viZkFiQ.net
愚問だな
登山家に「なぜ山に登るのか」と聞くようなものだぞ

22 :名前は開発中のものです。:04/04/09 04:50 ID:+P5LD5x1.net
やっぱり楽しいから

はじめは楽しいより苦しいの方が多いけど、
それでも完成間近になると楽しくなる。

23 :名前は開発中のものです。:04/04/09 06:51 ID:WGMVWi9O.net
つい、かっとなってやった

24 :名前は開発中のものです。:04/04/09 15:01 ID:hsBhV2lh.net
>>23
通報しますた

25 :デフォルトの名無しさん:04/04/09 21:05 ID:xwLDGuqC.net
ゲームを作りたいんじゃない
プログラムが組みたいだけなんだ
内容はどうでもいい

26 :名前は開発中のものです。:04/04/09 21:28 ID:JLwRiS9x.net
マジか
すげえな
俺はプログラムは目的達成の為のただの作業
きつい

27 :名前は開発中のものです。:04/04/09 21:35 ID:2uZ7a4tb.net
売って儲けたいからに決まってるだろ

28 :名前は開発中のものです。:04/04/09 23:39 ID:3FrIhQBK.net
売れるなら売りたいが、売れないよねぇ

29 :名前は開発中のものです。:04/04/10 18:42 ID:uu/w+lHy.net
学術的見地からいろんなシミュレーターつくってみたいのだが
その参考に、
猿が群がり初心者向けの情報も多い
ゲーム製作でプログラミング練習しようというわけです。

30 :名前は開発中のものです。:04/04/10 18:55 ID:uu/w+lHy.net
つーかほんと過疎板だね


31 :名前は開発中のものです。:04/04/11 20:12 ID:hA/EnC/p.net
ほんと人いないよね、ここ。

32 :名前は開発中のものです。:04/04/20 20:07 ID:39IBBS5L.net
もっと面白いゲームをやりたかった。
望むものが無いなら作れば良い。
やる気満々で勉強をしはじめたのに、
気がつけば俺はクソゲーすら作れなくなっていた。

マヂレスしちゃった_| ̄|○

33 :名前は開発中のものです。:04/04/20 21:26 ID:iHggtI1h.net
>>32 まだ間に合うんでないの?


34 :名前は開発中のものです。:04/06/15 23:51 ID:GfVSTt95.net
つーかゲームをやる側に回って無駄な金と時間を費やすより
ゲームを作る側に回って金を稼いだ方が勝ち組

35 :名前は開発中のものです。:04/06/16 03:14 ID:aSS5sxrF.net
なんか、ゲームやってる内に飽きてくるからさ、
自分で、もっと飽きないようなゲームを作りたいと思ったのが
きっかけ。だが、そんなに甘いものじゃないと思った


36 :名前は開発中のものです:04/07/18 22:57 ID:0F9BdFs2.net
http://www.bonnou108.jp/g2/ggcg/photo/HMV/HMV24.jpg

37 :名前は開発中のものです。:04/07/19 17:55 ID:+UYxGDMt.net
やりたいと思ったゲームが配布されてない(売ってもいない)からさ
自分で作るしかない

38 :名前は開発中のものです。:04/07/19 18:46 ID:QaeWSpaS.net
むしゃくしゃしてやった。どのツールでも良かった。

39 :名前は開発中のものです。:04/07/19 20:35 ID:vX1eKB4/.net
魔が差した。こんなに大騒ぎになるとは思わなかった。


40 :名前は開発中のものです。:04/07/19 20:39 ID:84bjiiMx.net
今はすまないと思っている。ユーザに謝りたい。

41 :名前は開発中のものです。:04/07/20 22:03 ID:ngI/gXVx.net
>>38-40
おまいら最高だw

42 :名前は開発中のものです。:04/07/22 00:33 ID:MHwIY3ou.net
>>38-40
お前ら 大好きだ


43 :名前は開発中のものです。:04/07/26 19:48 ID:4FFviYAJ.net
何気に良スレだな
俺はまだテトリス程度しか作れないが、
いつかお前らに負けないようなすげぇゲーム作ってやるぜ!

44 :名前は開発中のものです。:04/07/29 04:42 ID:HMKu0Bip.net
>>38
IDがフランキ社のSpasショットガン

45 :名前は開発中のものです。:04/07/29 04:45 ID:HMKu0Bip.net
更に更に
>>13 age
>>15 ジープ
>>32 掲示板
>>35 ケツの穴
おまえら大好きだ

46 :名前は開発中のものです。:04/11/21 20:38:00 ID:aHU9yXmP.net
ゲーム作成自体もゲーム

47 :名前は開発中のものです。:05/02/19 20:45:13 ID:RpiaXR9Y.net
自作ゲームというのは手品に似ている
ネタは全部分かっているので、自分では驚かないが
プレイした人が驚くさまを見たい

48 :名前は開発中のものです。:05/02/19 23:23:23 ID:dxDq3DAi.net
普通に創造は快感。人を楽しませるゲームならなおさら

49 :名前は開発中のものです。:05/02/20 05:17:24 ID:rVcJb0Z+.net
漫画家、小説家、映画監督、作詞・作曲家、建築家、画家。
こういう人達と同類だろ。
何で漫画を、小説を、映画を、詞を、曲を、建物を、画を・・・

俺は、四歳前後、(記憶に無いほど前)からファミコンで遊んでいたから。
そのファミコンは従兄からのもらい物で、沢山のソフトがあった。
中でも気に入ってよく遊んでいたのはグラディウスやスーパーマリオ1,3、
ロードファイター、ゲゲゲの鬼太郎、忍者君(?)、スペース何とか(縦シューティング)。
思い出せるのがこのくらい。アクションものが多い。
そして中学でコンピューター部に入部。
ロゴライターっていうソフトでゲームを作った。
リファレンスを駆使してオリジナル要素を組み込み、部内で誰も作らなかった
シューティングもどきのゲームを作った。
他人の評価が悪かった覚えは無いが覚えてはいない。
自分でも楽しめる作品だった。
優越感に浸ると共にプログラミングの楽しさを知った。
家に帰ってゲームをするよりも楽しかった。
・・・まぁ、家帰ってもゲームはしていたが。

これを仕事にできるのならしてみたい。そう思うから。
物を作る事が面白いから。


これは自己満足です。それで結構。俺は満足だ。


50 :名前は開発中のものです。:05/02/20 05:24:47 ID:iv6XACs0.net
プログラマなんてのはただの作業員だけどな
まぁそんな人生もあっていいだろう

51 :名前は開発中のものです。:05/02/21 21:46:04 ID:P0xS2Mrj.net
ゲーム脳に汚染されててゲーム作れないんだが。
それはいい!!「犯罪者がゲーム脳だ」なんて言われてて
「ゲーム脳が原因で犯罪を起こす」となると
製作者は「ゲーム脳にならないゲーム」を作らないと逝けなくならないか?
または、「ゲーム脳になるゲーム」を規制する法律とか?

52 :あぼーん:05/02/21 23:14:48 ID:P0xS2Mrj.net
あぼーん りーへの道 って知りませんか?

53 :名前は開発中のものです。:05/02/21 23:46:50 ID:tyuEa3hl.net
ただ単純に、作る課程が楽しいのだ
その楽しさは他人が作ったゲーム(市販ゲーム)で遊ぶことよりも大きい

54 :名前は開発中のものです。:05/02/21 23:47:42 ID:p6BUNY+i.net
gugure

55 :名前は開発中のものです。:05/02/22 02:12:05 ID:zGW9jXDb.net
>53
それが真実なのだけれども
作ってない人には分からないんだよね
そういうエンドユーザーにいちいち説明するの( ゚Д゚)マンドクセー

56 :名前は開発中のものです。:05/02/22 11:39:24 ID:ZiUQzs/v.net
ベーマガ世代の人間なんていまは少ないからな。

57 :名前は開発中のものです。:05/02/22 20:57:42 ID:+5PJWQnN.net
ゲーム脳の実験ってテトリスばっかやらせるらしいよ。

58 :名前は開発中のものです。:05/02/22 23:05:59 ID:+iMEwGr9.net
ゲームを作ることがゲーム。作り終わったら他のを作り出す。

59 :名前は開発中のものです。:05/02/23 09:37:48 ID:zgeH/Jnh.net
>>58に同意。
ゲームを作る課程で、「どんなシステムにしようか」
とか考えるのが、一番楽しいと思う。

60 :名前は開発中のものです。:05/02/23 09:44:17 ID:jcYmbqWI.net
俺にはこれしかないから。
生きるためにこれを選んだ。

61 :名前は開発中のものです。:05/02/23 10:41:54 ID:iJDkHCqG.net
ゲームを創るのが楽しい
それを表現したいだけで
プログラムはその為の道具としてしか使ってない
トランプゲームを創って紙に書くのも楽しい

62 :名前は開発中のものです。:05/02/23 17:14:25 ID:QI/JE/0A.net
目的なんてとっくの昔に忘れた

63 :名前は開発中のものです。:2005/03/27(日) 11:05:22 ID:Y3LaSvuY.net
1が言わせたかった事って2で既に言われてるんだよな

64 :名前は開発中のものです。:2005/06/03(金) 06:45:25 ID:bk34zXwz.net
道は長く険しい

ハハハ
大規模なクラスとか作るともう変数管理がイヤ。
あー変数の山から逃げたい。


…いや、まぁ自分で宣言したもんだけどさ。

65 :名前は開発中のものです。:2005/06/03(金) 15:03:30 ID:21y4KxMB.net
友達になってやって下さい↓
ttp://blog.goo.ne.jp/mononoketaro/c/fde49cb1055fb5c49fc18e536ec88202

66 :名前は開発中のものです。:2005/06/03(金) 16:46:01 ID:PERdHwQY.net
ポインタに実際に操作する変数のアドレスを入れとけばいいじゃまいか
実際に仕様するのは常に同じポインタ!

67 :名前は開発中のものです。:2005/06/03(金) 20:32:27 ID:6x/nEcoq.net
売れなかったけどおもしろかったゲームの開発者の存在と
その人達のプロ意識を知って憧れたから
とても届かないけど少しでも近づきたいから作ってる。


68 :名前は開発中のものです。:2005/06/03(金) 20:45:18 ID:qSYmArD8.net
おもしれーから

69 :名前は開発中のものです。:2005/06/03(金) 21:11:07 ID:xD0l5ohx.net
好きだった昔のゲームに思いを馳せて。

70 :名前は開発中のものです。:2005/06/03(金) 21:54:55 ID:hNp6hpAe.net
>>64
だからUML使ってっていってるだろー U M L!

71 :名前は開発中のものです。:2005/06/03(金) 22:50:24 ID:ZLSWpsXe.net
個人規模でUMLの恩恵は受けられるものなのか?

72 :名前は開発中のものです。:2005/06/04(土) 13:39:07 ID:b277QKnL.net
マイコロソフトが使ってるUML使え

73 :名前は開発中のものです。:2005/06/05(日) 17:51:50 ID:30pgjtKB.net
>>71
ゲーム進行を書いたメモ程度には。

74 :名前は開発中のものです。:2005/06/06(月) 00:44:37 ID:IU1fWBzz.net
自分にとって、自分の世界観を現実世界に呼び起こす上で、一番身近だったものがゲームだったから。

ゲームを創りたいんじゃなくて、自分の考えた世界を表現するためにゲームを作る。

とかいってみる。


75 :名前は開発中のものです。:2005/06/06(月) 17:36:24 ID:sANl2geI.net
>>74
偉そうなこというな

76 :名前は開発中のものです。:2005/06/06(月) 18:10:57 ID:1qf1JxzL.net
そういう奴も多いと思うが、その延長線上に演出とか設定ばかり凝ってて
つまらんゲームというのがある気がする。
そうならんように気をつけてくれw

77 :名前は開発中のものです。:2005/06/07(火) 23:44:46 ID:C/0/Go8l.net
ゲーム作りにある程度以上の関係があること以外に何もやる気が起きないからだろ

78 :名前は開発中のものです。:2005/06/08(水) 00:17:46 ID:1iHisbFL.net
ゲームは作りたいけどいざ作り始めると三日で終了する俺

79 :名前は開発中のものです。:2005/06/08(水) 06:32:35 ID:lU6Bxpf7.net
>>78
無難なアドバイス。
とりあえず、4日で出来そうな物(ProgramやCG、音も含めて)を考えて作る。
3日目で、ほとんど終わるだろうから、4日目も続けてできる。
で、その後色々と弄繰り回していると、あら不思議2週間ぐらい掛かって満足の行くものが出来ます。

ただ、フリーターやニート、学生など時間のある人間以外は生活が乱れるので危険です。

80 :名前は開発中のものです。:2005/06/08(水) 08:37:12 ID:1iHisbFL.net
引き篭もりNEETだから時間はあるぜ!(゚Д゚)

実際のところ「完成させるぞ!」って熱意が足りないから途中で失速するんだろうな
土台のプログラムを組んでるところで「いつ終わるんだろ…」みたいな感じで

とにかくテトリスでも何でも作ってみようか…レスThx

81 :名前は開発中のものです。:2005/06/08(水) 09:08:39 ID:YCeW3Rmb.net
プログラムって、自分の意図したとおりに動いたら楽しいよね。
アクションゲームとか、無駄にキャラ動かしてるだけでも
悦に入るよ。
そういう楽しみを、これからも味わいたいんだ。

82 :名前は開発中のものです。:2005/06/13(月) 02:34:21 ID:2bwvc3OC.net
上手くいえませんが、面白いからだと思います。
非常にスリリングですね。ゲームプログラムって(汗

ある登山家に、何故そうまでして山に登るのかという質問をした所、
「そこに山があるからだ」
と答えた人がいるそうです。
誤解を生むかも知れませんが、そういった感覚だと思います。

83 :名前は開発中のものです。:2005/06/13(月) 22:11:18 ID:moGuj2MK.net
>>81
はげどう
プログラミングの中ではゲームが作ってて一番楽しい

84 :名前は開発中のものです。:2005/06/14(火) 02:18:20 ID:X9x2YP+c.net
>>83
自分は、ゲームを作ってる中で一番プログラムが楽しい。
だんだんと形を成して、しっかりと動く物を作れるのはやっぱプログラムだし。
絵とかはなんだかんだで、アナログ絵の方がいい感じがする。(他所の偏見かも知れんが)
音に関しては、小さい頃からピアノを習ってたにもかかわらず、そこまでのめり込めない。

まぁ、妄想も楽しいけど、妄想は楽しみすぎるとすぐに意欲喪失(ってか、現実Lvを超えちゃダメなんだ)で、
やっぱし、プログラムが一番ゲーム作ってるって感じがする。
そして、一番楽しい。

85 :名前は開発中のものです。:2005/06/14(火) 20:27:22 ID:zEFk8wp9.net
age

86 :名前は開発中のものです。:2005/06/20(月) 23:06:40 ID:XdlB9sg9.net
そんなおまいらは技術レベルが神に達してなくても職人の鏡だ。




そんな俺も諸事情で三月までプログラミング禁止だ。
下手するとペナルティーで一年延長だ。

あー、なんでも自由に作れるって幸せだよな。

87 :名前は開発中のものです。:2006/05/15(月) 15:03:04 ID:iqNZ3zgN.net


88 :名前は開発中のものです。:2006/05/16(火) 00:18:19 ID:8u2Cy5Pu.net
プログラムは楽器を演奏するのと同じ。
コンピューターのツボを直接刺激して痛気持ちい感覚。
C言語が面白くてしょうがない。
基本的な動作が出来上がって、エンジンをブルンブルン回しながら
いろんな部品ががっちゃんこがっちゃんこ、まるでオーケストラのように
規律正しく動いているのを感じてウハハすごく愉快。
ぼくは工場長。どれ今日も適当にどやしつけてやっか。

89 :名前は開発中のものです。:2006/05/16(火) 23:05:36 ID:s1oNttEx.net
デバッグが一番好きだ。
1ドットのずれは当然として、1/60の誤差さえ俺には視える。
給料安くてもいいから、デバッグだけしてたいよ。

90 :名前は開発中のものです。:2006/05/17(水) 01:03:55 ID:5P47EJ9P.net
歌うようにコードが生まれ、(略) ゲームになっていた。。。


略の部分については聞くなょw

91 :名前は開発中のものです。:2006/05/17(水) 01:46:19 ID:ZVeplZd6.net
>>86
今年は桜咲いたかいな?

92 :名前は開発中のものです。:2006/06/22(木) 22:54:30 ID:9z5xzuEa.net
略の部分には
「どらえもんが手伝って」と入ります

93 : ◆oBus9viHZc :2007/10/08(月) 22:39:33 ID:nu8MtMz5.net
 

94 : ◆/Cq55JpUTQ :2007/12/13(木) 11:16:33 ID:E5K6e9dE.net


95 :名前は開発中のものです。:2007/12/23(日) 15:13:47 ID:tnd2Kzyl.net
生活が乱れるほど魅力的なゲーム開発の発展を願って
あげます

96 : ◆NHK6bZH6ak :2007/12/24(月) 21:13:25 ID:A0LktF/Q.net
 

97 :名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 03:25:50 ID:v1QCWPpW.net
しょうがないじゃないか。
楽しくてしょうがないんだから。

98 :名前は開発中のものです。:2008/08/28(木) 11:34:52 ID:zoD9f716.net
改めて考えてみると、
実はゲームなんて作りたくない


99 :名前は開発中のものです。:2008/08/28(木) 15:50:54 ID:MS2hHN8x.net
別に、誰がどんな目的でゲーム製作に関わろうと良いじゃないか。

100 :名前は開発中のものです。:2008/08/28(木) 17:31:52 ID:WmPjSEaV.net
ウンコをするとか、吸った息を吐くとか、ゲーム作るとか、当たり前でしょ。

101 :名前は開発中のものです。:2008/08/28(木) 23:50:51 ID:DfJxcZTL.net
他人の作ったものに飽きたから

102 :名前は開発中のものです。:2008/08/28(木) 23:59:55 ID:ExNUtleT.net
作るのがおもしれぇから

103 :名前は開発中のものです。:2008/08/29(金) 22:38:56 ID:d1CaH9iC.net
>>1
自己表現
世の中に向かって何かを発信したいから

どうせニートだし、こんなことでもしなきゃ
何もしないから

アフガニスタン行くのは恐いし、簡単なボランティアすら
自分には意味を見出せない

ある意味傲慢でひとりよがりな趣味なのかもね
遊んでくれる相手がいなかったらね

104 :名前は開発中のものです。:2008/08/30(土) 23:31:20 ID:y/IA/zGX.net
「作りたい」という思いがいつのまにか「作らなければいけない」という義務に変わったとき、僕は作るのをやめた。
だが、作るのをやめたと同時に、魂の時間が止まってしまった。
そう、止まってしまったのだ。
(出典: 俺の日記より)

105 :名前は開発中のものです。:2008/09/04(木) 23:09:09 ID:f4xySt4y.net
意味があるからやるという発想は俺には無理です。
よくよく考えたら意味なんかどこにもないように見えます。
意味があると言い聞かせて自分を騙すにも限界はあります。
自分のやることは自分で決められるのだから意味があろうとなかろうとやればいいだけだと思っています。
やりたいからやる、は続きません。俺にとっては。
やりたくないけどやる。ひたすらやり続ける。そうしていれば出来ます。
それ以外にやる方法はないと思っています。
意味がないと思ったらやめる、ということでは遅かれ早かれ必ずやめることになります。
やめたら負けです。やめない限りはいつか出来ます。寿命が来ない限りは。
「こういうことであれば意味がある」という条件がある場合、条件を満たさなくなったらやめることになります。
俺にとっては、やめる条件は少なければ少ないほどいい。Aであるかどうかを判定して中止するか決めるならば、
世の中が変わり、自分が変わればそのうちAを満たさなくなる日が来ます。
条件を判定すること自体やめればやめることはなくなります。条件を判定しないことをやめない限りは。



106 :名前は開発中のものです。:2008/09/08(月) 23:51:53 ID:Kz4eQa6s.net
>>105
君は一度、宇宙の図鑑を読むといいよ。
難しいのじゃなくて、小学校の図書館にあるようなやつ。


107 :名前は開発中のものです。:2008/09/10(水) 17:06:29 ID:XYlV7ge/.net
ゲームを作ってるんじゃない。
それはゲームじゃない。

名言キタって言っていいよ

108 :名前は開発中のものです。:2008/12/05(金) 23:16:26 ID:aCmCOn42.net
自分一人の妄想を周囲の人間の脳に共通認識させ妄想を現実にするため

109 :名前は開発中のものです。:2009/02/08(日) 03:38:17 ID:aJcIR9bC.net
自分で描いた小さいドット絵がコチョコチョ動くと楽しい。
それを自分で動かせたりすると尚楽しい。

110 :名前は開発中のものです。:2009/07/15(水) 02:39:33 ID:BLgG0dln.net
昔、凄く面白いオンラインゲームがあったんだよ
でも今はそれ、サービスを終了させちまって遊べなくなっちまったんだわ
んだもんで自分で作ろーってことにして、、、もう何年経ったかな。まだ出来上がらねぇ
いまだに基礎部分固めてる

111 :名前は開発中のものです。:2010/01/06(水) 15:47:32 ID:qG2fuGwA.net
さてやるか

112 :名前は開発中のものです。:2010/05/04(火) 17:08:07 ID:+UvVw+A9.net
今現在のゲーム制作における、直接の原動力になっているのは「意地」と「怒り」。
口先だけの連中を見返してやりたい。
某氏の「文句があるなら自分で作れ」は至言だと思う。


113 :名前は開発中のものです。:2010/06/16(水) 06:59:04 ID:1YdCbbyR.net
ゲームの一部分を作る過程が楽しいから作ってる
あれこれ考てる時は幸せ

そして作った部分が貯まってくと
んじゃゲームにでもしてみるかなって気になる

114 :名前は開発中のものです。:2011/03/16(水) 23:50:17.03 ID:sR78yE/r.net
相変わらず時代を超えた板だ。タイムトラベルか・・・

みんなの言ってることすげえ分かる。
>>88とかハンパねえ愛情を感じる。

考えて組み立てて動く事が快感なんだよね。
ふふっ、こいつめ、分岐しよったな ってな。
乱雑な入力データを整形して正しく扱ってくれたりするともう絶頂する。

無意味にキャラ動かすだけでも楽しいってのも分かる。
それだけで遊べるんだよな。

115 :名前は開発中のものです。:2012/05/20(日) 22:28:58.56 ID:9Y6kiO84.net
他の人が楽しんでる所を見るのが楽しくて作ってる。
自分が面白いと思ったゲームよりも面白いゲーム作りたくてやってる。
ゲームを作るのもゲームを遊ぶのも両方ともできるんだよな・・・





116 :名前は開発中のものです。:2012/05/21(月) 15:03:21.95 ID:86EavQuU.net
手品師は同業者でしかタネ交換はしない
ゲ製作もこれと同じで技術情報のやりとりは内密だ…

117 :名前は開発中のものです。:2012/05/22(火) 20:24:47.72 ID:MOqokCg3.net
ゲームがすばらしい芸術品だといってテレビ等で持ち上げられることはない
ゲームは本質的にそんなものだから

118 :名前は開発中のものです。:2012/05/22(火) 22:36:35.42 ID:HrjRjj5r.net
面白いからに決まってる。
基礎的な数学から勉強し直し、それを使って組む→意図通り動く
更に理解が深まる。
応用してみよう→成功。出来ることの幅がどんどん増えて行く。おもしれー!
気付いたらなんか出来てた

119 :名前は開発中のものです。:2012/05/26(土) 19:48:53.73 ID:BgZp48On.net
プログラミングは何とかなる。

案・絵・音は生まれ持ったセンス。

120 :名前は開発中のものです。:2012/05/26(土) 20:26:10.92 ID:IY/GEiOI.net
絵もセンスだけで描いてる訳ではないと思うんだ
アタリをとったり、人体の骨格の比率を覚えたり
プロレベルではセンスは重要そうだけどね

121 :名前は開発中のものです。:2012/05/27(日) 04:45:11.87 ID:Nh5dikoz.net
オナニーは気持ちいいからやめられない

122 :名前は開発中のものです。:2012/05/27(日) 05:11:22.88 ID:iB/vpwds.net
>>119
実際はプログラムが一番適正を問われるんだぜ・・

123 :名前は開発中のものです。:2012/05/27(日) 10:36:39.17 ID:ax14feeq.net
プログラムも案も絵も音も、誰でも理論をもってある程度までは学習できる
ある程度より先のセンスがないとシステム全体に悪影響を及ぼすのはプログラム

124 :名前は開発中のものです。:2012/05/28(月) 04:05:38.84 ID:lnDeE/Bh.net
小学生にifとfor教えただけでも適正があればエクセルでテトリス作れる
適正がない理系高校生だととっかかりさえ掴めない

125 :名前は開発中のものです。:2012/05/28(月) 06:52:10.46 ID:FHu1tE/L.net
絵や音と比べたら、プログラミングのセンスはそんなに重要じゃないと思う。
数学が、段階さえ追えれば、小さなゲームを作るのに必要な程度までは誰でも習得できるはずであるように。
ただ、数学が嫌いで、その段階を一段ずつ上がることが出来ない人は無理だろうけど。それはセンスよりやる気の問題だし。
絵や音楽は、一段ずつ上がれるような体系的な授業体系じゃないし。

もっとも、なぜかセンスという言葉を適正という言葉に言い換えてしまってるあたり、最初からセンスについては認めてるのかもしれないが。

126 :名前は開発中のものです。:2012/05/28(月) 11:34:24.37 ID:3H0EWLJE.net
プログラムは、人によって出来る出来ないがハッキリ別れる。
出来ないやつは、どう教えてもコンパイルを通せる程度のコードすら書けない。

絵や音は出来ないやつはいない。
誰でも幼稚園レベルの絵なら描けるしな。
ただし、他人が納得するようなのが出来る人間は限られる。

127 :名前は開発中のものです。:2012/05/28(月) 15:29:08.45 ID:FHu1tE/L.net
それ、本当なのw
プログラムのレベルによるけど、日本語使えて将棋のルールを理解できるくらいの脳みそがあれば、やる気さえあれば誰でも小さなゲームくらい作れると思うけど。
世の中にはいろんな人がいるということか。信じがたいが。

128 :名前は開発中のものです。:2012/05/28(月) 17:26:27.23 ID:aMxioNrD.net
言語によっては誰でも組めるのかもしれんが、
C言語だと、どうやっても出来ないやつはいた。
やる気がなかっただけかもしれないが…。
でもそいつ、営業職に転属したら会社一の営業になったよ。
頭は悪くない。プログラムのセンスが無かったと思わざるを得ない。

129 :名前は開発中のものです。:2012/05/28(月) 21:18:00.96 ID:x0uZfzOh.net
C言語がだまでも他の言語だと出来る場合もあるしな。英語がだめでも中国語が出来る場合と同じ。
結局適正というかそれを行う経験の種類が違うんだよな。国語が好きなやつは中国語を読み書きするのに時間はいらないけど
幼い頃から英語を習っていたやつは違う。自分自身の能力に適正を自分で課してしまうパターンが大半だが、

130 :名前は開発中のものです。:2012/05/29(火) 05:30:29.76 ID:X0T3fSSm.net
趣味でプログラムやる奴は最初からある程度のプログラム脳を持ってる
じゃないと形にならないから

131 :名前は開発中のものです。:2012/05/29(火) 10:31:33.56 ID:YdL3sCqG.net
60%の人間はプログラミングの素質がない
http://cpplover.blogspot.jp/2012/05/60.html

132 :名前は開発中のものです。:2012/05/29(火) 12:53:27.76 ID:oKlg0KCI.net
面白いな。
まぁ、素質がないグループがどの程度まで出来るようになったのかが書かれてないから、参考にはならないけど。
絵や音を作ることの素質は、何%が持ってるんだろう。60%以上の人間が素質がなさそうだけど。

133 :名前は開発中のものです。:2012/05/31(木) 01:08:57.36 ID:JZK1oSXk.net
60%の人間は○○の素質がない、って割と何にでもあてはまりそう

134 :名前は開発中のものです。:2012/06/01(金) 12:44:33.75 ID:5kx09B4y.net
こんな感じ?

プログラム
それ単体で食ってけるレベル(土方のデバッガとか無し)
100/50000 0.2%
趣味で自己満もしくは形になるレベル(適正)
30000/50000 60%

絵・音
それ単体で食ってけるレベル(ソフト依存のデザイナとかスタジオ専属とか無し)
200/5000000 0.0004%
趣味で自己満もしくはフリー素材を使えるレベル(適正?)
∞/5000000 ∞%

135 :名前は開発中のものです。:2012/06/01(金) 23:11:20.16 ID:iKVdFRFl.net
131は「不特定多数にやらせたら」だから分母をしぼるなら変わってくるな

136 :名前は開発中のものです。:2012/06/07(木) 15:54:00.89 ID:zmzRKoi/.net
ゲーム製作用のプログラムや各種データ作ってる時が幸せだから
作ったプログラムや各種データが日の目を見ないのは悲しいから
結果的にゲームを作らざるを得ない


137 :名前は開発中のものです。:2012/07/03(火) 19:19:50.54 ID:IG58XDBK.net
>>119=>>129
個人的な考えと前置くけど、そういう比較論の多くには大きな誤解・前提間違いがある。
あるコードを与えられて全文丸写しは誰にでもできる。
キーボードを打つことそのものができない奴はまずいないからだ。
小学生にリコーダーでドレミファソラシドの順に吹けとか楽譜の通りに(下手でもいいから
書かれた音階を書かれた順に)吹けってレベル。ミスはあっても行為自体は可能。
これこれの結果を生み出す処理を書け、コードそのものは自分で考えて組み立てろ、
っていうのは、これこれの情景を(言葉だけで説明されて)絵に描け、とか
このような雰囲気のメロディを作って弾け、に相当する。できない奴はただ途方に暮れるしかないw
表現として成立し批評に堪えたり商売になるほどのものを作るのはその遥か先にある世界。

138 :名前は開発中のものです。:2012/07/03(火) 19:22:50.47 ID:IG58XDBK.net
スマソ、安価間違えたw
>>119-129
が正しい。マジごめん。

139 :名前は開発中のものです。:2012/07/03(火) 21:36:55.41 ID:jRG5grD5.net
(1)定義を明確にしよう
(2)この定義であれば、こんな結論だ
ということが言いたいのかな

(1)は、>>137を読む限り3段階あるようだ
 ・レベル1:全文丸写しレベル。誰でもできる
 ・レベル2:自分で考えるレベル。できない人はできない(途方にくれるしかない)
 ・レベル3:批評に耐えたり商売になるものを作れるレベル

(2)の結論はよくわからなかったけど、レベル3以前にレベル2の時点で
かなり人を選ぶ、できない奴はできない、ということかな

140 :名前は開発中のものです。:2012/07/03(火) 21:57:06.88 ID:IG58XDBK.net
スッキリまとめてもらって助かる。まさにそんな感じ。

LV2も3もまだいくらでも細分化できるけどそれは重要じゃなくて、
プログラムのLV2ができないって話を絵や音のLV1とかせいぜい1.5くらいと
比べる人が多い気がして、以前から気になってたんだ。
どれもセンスも理論もいるんだよと。まぁ私見だけど。

141 :名前は開発中のものです。:2012/07/26(木) 23:12:59.56 ID:RQcNosbM.net
ゲーム制作しか才能がないから、これでご飯食ってくしかないんです

142 :名前は開発中のものです。:2012/07/27(金) 00:06:26.40 ID:p7hmhnVB.net
プロすごいですね

143 : 【18.1m】 電脳プリオン:2014/08/03(日) 00:51:47.79 ID:bN3sDemA.net
作ってない

144 :名前は開発中のものです。:2016/07/16(土) 18:43:54.06 ID:ZApecR4Z.net
金がほしい。

145 :名前は開発中のものです。:2016/09/07(水) 15:40:54.77 ID:UbuE9fFi.net
自分がやりたいゲームを、誰かが作ってくれるのを待っていたが、いつまで待ってもその求めるゲームは誰も作ってくれないんじゃないか?と気づいた。その時、作り始めるスキルは多少あった。
誰かが与えてくれるのを待っていてもそれが手に入る保証はない。
なら自分で作るしかないじゃないか。

今でも誰かが作ってくれればいいと思ってはいる。ゲーム作り大変なんだもん。

146 :名前は開発中のものです。:2017/02/03(金) 02:19:32.99 ID:+86sUK2c.net
age

総レス数 146
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200