2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土土土旦 ドッター墓場 土土土

1 :墓が増えました……:03/03/27 17:14 ID:VjQNAKaz.net
語ったり

http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/tboard007.cgi
↑晒したり

【参考リンク】
■■ここでドット絵を書こうぜ part2■■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1046722179/
ドット絵関連リンク集
//homepage1.nifty.com/yasuo/link/dotlink/dot.htm

【前スレ】
土土土 ドッター墓場 土土土
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005146107/


582 :名前は開発中のものです。:2006/04/28(金) 21:21:43 ID:lXOtk3Eh.net
いやもう、なんというか、、、お察ししますw

583 :名前は開発中のものです。:2006/04/28(金) 22:56:10 ID:xEePzvRs.net
たいへんですなぁ

584 :名前は開発中のものです。:2006/04/29(土) 11:27:08 ID:kGTI4+eY.net
会社の利益より、自分の意見が通る事が大事な上司ってよくいるよな

585 :名前は開発中のものです。:2006/04/29(土) 15:59:25 ID:03ixo9Vr.net
あんまり居ないなぁそんな上司。
どちらかと言えば今までそうやって来たからこれからも同じ方法で巧くいくはずって
感じで、もっと良さそうな方法が提案されても突っぱねる感じの人が多いかな。

586 :名前は開発中のものです。:2006/04/30(日) 00:31:00 ID:FpHUDNaS.net
>>585
これまでの方法でないと理解できないからってパターンも(w

587 :名前は開発中のものです。:2006/05/03(水) 17:32:58 ID:PIOc79Xw.net
逆切れした社長&副社長の扱い方を大体覚えたw GW中は家で少しは作業を
進めてやろうかとも思ったけど、そこまで会社に貢献する義理もないので、
コンパネだけ持ち帰って、趣味のドットを打つことにした。ああ、癒される( ´∀`)

自宅ではマウス+キーボードでごまかしながらやってたけど、やっぱ手に馴染んだ
道具でやると全然スピードが違うわ。何とかして自宅用にもう一台欲しいぜ。

588 :名前は開発中のものです。:2006/05/15(月) 11:15:28 ID:lIsX4nVa.net
ぷんすか
ヽ(`ω´)ノ

589 :名前は開発中のものです。:2006/05/16(火) 00:05:21 ID:Da/F2TSj.net
>>587
「自宅作業の度に家に持ち帰るのが大変なので、もう1台もらえませんか?
なんだったら機材の代金出しますんで買い取らせてください」
 
とか持ちかけてみるのはどうか?

590 :名前は開発中のものです。:2006/05/16(火) 20:45:40 ID:/bUkL9kG.net
>>589
それがもう、本社にも残ってないのよ。数年前にそこから「もう使わないから」ってことで
パーツ取り用も含めてある程度の数を手に入れたらしくて、イ●カの手伝いを孫受けで
やる時に、以前在籍していた下請け先から運良く貰えたんだけど、もうパーツがないらしい。
ひょっとしたら今使ってるのは世界で4人しかいないかも知れない…

相変わらず社長&副社長は馬鹿です。常時2ライン抱えてる上に大変更で全部書き直してる
最中だってのに(〆切りは変更前のまま伸びない)「もっと早く作れない?」とかお叱りを受けて
しまいました。俺の怒りゲージもいよいよ満杯です( ´∀`)

591 :名前は開発中のものです。:2006/05/17(水) 01:14:38 ID:Y8TcqTW0.net
うちは会社が潰れた…
::: :: :::::Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
: ::::::/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::
:::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

592 :名前は開発中のものです。:2006/05/17(水) 02:03:34 ID:lbi5E5pK.net
なんですかこの重いスレは

593 :名前は開発中のものです。:2006/05/17(水) 06:05:16 ID:9f+QMyim.net
忘れがちだけど墓場ですから

594 :名前は開発中のものです。:2006/05/19(金) 22:14:17 ID:N8TpzF9k.net
体調不良で休んで、「病気療養」ってことで前の会社にごあいさつに行ってきた( ´∀`)
僅かに余ってたコンパネの部品とか色々貰って、社長と専務と話し込んで、内々定も貰ってきた。
さあて、休日中に辞表を用意しないとネ!

595 :名前は開発中のものです。:2006/05/19(金) 22:37:36 ID:4jnQO6Q0.net
さらっと、すごいこといってるな・・・

596 :名前は開発中のものです。:2006/05/20(土) 01:53:36 ID:jaCKnPdn.net
特定しますた


といってみるテスト

597 :名前は開発中のものです。:2006/05/20(土) 03:15:02 ID:W1hEkJzx.net
とっくのとうに特定されてんじゃん
本も出してるし

598 :名前は開発中のものです。:2006/05/20(土) 08:22:32 ID:8AcXzsNS.net
墓場だけに、あばくなんて野暮なことは言いっこなし、ってことだな。

599 :名前は開発中のものです。:2006/05/20(土) 08:27:24 ID:eKHNnSdB.net
座布団か?座布団欲しいのかこのいやしんぼめッ!

600 :名前は開発中のものです。:2006/05/21(日) 02:29:24 ID:gCFZjiVr.net
PATMAX88って知ってる人います?

漏れのドット打ちはそこから始まりますた。

601 :名前は開発中のものです。:2006/05/21(日) 03:47:47 ID:jLxwcM9S.net
googleに聞いてもでてこねw

602 :名前は開発中のものです。:2006/05/21(日) 09:50:51 ID:PFaONHlX.net
漏れはアートマスター・コア。

603 :名前は開発中のものです。:2006/06/01(木) 21:11:27 ID:Y/2iKmYq.net
最近RPGを作り始めたんですがうまく壁が作れません・・・。
テイルズシリーズのような建物は業界ではレベルが高い方でしょうか?

604 :名前は開発中のものです。:2006/06/01(木) 22:19:42 ID:qPR1Rfbc.net
付け焼き刃的なコツ伝授だけど、
光源が手前にある場合、床と壁はハイライトをつけるべき箇所が上下逆になるのに注意
あと、壁の場合下に行くにつれて少しづつ暗くするといいと思う。

605 :名前は開発中のものです。:2006/06/02(金) 00:28:43 ID:G+RCtYc1.net
PS版ファンタジアは特に綺麗だった覚えがある
いや、俺は描けないけどな

606 :名前は開発中のものです。:2006/06/07(水) 02:28:11 ID:lAlc9W+W.net
>>604
ありがとうございます。勉強になります。
>>605
尊敬してるドッターさんも背景はテイルズシリーズ
がいいと言っていたので〜

607 :名前は開発中のものです。:2006/06/11(日) 21:39:47 ID:a6xFaNJy.net
   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄/    ̄ ̄ ̄    /
             /    ̄ ̄ ̄/    /
 ____   _ノ     __ノ    /___\
                                 /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ・ 。 ____・ .     ・ 。 ____・ .    ・ 。 ____・ .
 ・ ___ノo o ,\____  ・  ___ノo o ,\____  ・ ___ノo o ,\____
  ー_ ̄ ̄_ --ノ   ー_ ̄ ̄_ --ノ   ー_ ̄ ̄_ --ノ
      ̄ ̄           ̄ ̄            ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃はぐれメタルが あらわれた!            .┃
┃▼                             .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

608 :名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 21:31:20 ID:roe9wpvU.net
やっとDSの開発に移れる(゚∀゚)

609 :名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 06:09:03 ID:wruAXLSp.net
月給40マンかすげーな。
SRCで無料で描いてる椰子がたくさんいるのに。

610 :名前は開発中のものです。:2006/08/31(木) 23:35:47 ID:hHw6CF8u.net
最近どうよ?
こっちは秋から、某社丸投げのデカい仕事が入ってくるらしい。
何だか墓から掘り起こされた気分だ。

611 :名前は開発中のものです。:2006/10/09(月) 18:52:51 ID:f8bSYfkq.net
いいなぁ。
こっちは最近流行ってるデコメ
サービスのドット絵依頼だよ

612 :名前は開発中のものです。:2006/10/10(火) 03:35:27 ID:NpNMxQrl.net
韓国のドット絵パクリが露骨すぎてワロタ

613 :名前は開発中のものです。:2006/10/13(金) 22:28:25 ID:V+06JHgt.net
ドット絵毎日描いてるとさ、TV見てて気づいたら
頭の中でドット打ってるときあるんだが自分だけ?

614 :名前は開発中のものです。:2006/10/13(金) 23:05:03 ID:EMhn2cgR.net
そんなもんだよ。弾幕シューターになると、花火大会の時に目が疲れるのと同じ。

615 :名前は開発中のものです。:2006/10/16(月) 03:09:27 ID:JmiGa6Cv.net
夢に出てくるテトリスとか

616 :名前は開発中のものです。:2006/10/16(月) 04:08:30 ID:IdwrP9z3.net
ぷよぷよならそうなった事ある

617 :名前は開発中のものです。:2006/10/27(金) 21:00:30 ID:N2Y4PksN.net
どっと疲れる話ですね

618 :名前は開発中のものです。:2006/11/06(月) 01:24:18 ID:2bNeCdvY.net
だれがうまいこと言えと

619 :名前は開発中のものです。:2006/11/06(月) 12:45:19 ID:DL7W3/Y0.net
いや、オヤジギャグはいいから

620 :名前は開発中のものです。:2006/11/11(土) 03:04:24 ID:2Xsomsfk.net
子供もいないのにオヤジとはこれいかに

621 :名前は開発中のものです。:2006/12/02(土) 20:24:56 ID:zB+fAUGc.net
ドット絵以外の仕事もやってる?

622 :名前は開発中のものです。:2006/12/03(日) 17:47:21 ID:cSeuSKOw.net
デコメ

623 :名前は開発中のものです。:2007/01/21(日) 13:49:25 ID:y7K4zoTR.net
あけましておめでとうございます

624 :名前は開発中のものです。:2007/01/21(日) 15:12:02 ID:UD/XEr2C.net
おめでとうございます。
今年も馬鹿で自己中の取引先には気を付けて頑張りましょう。

625 :名前は開発中のものです。:2007/01/21(日) 18:02:04 ID:mJHH9fru.net
すいません質問なんですが、モニタの色調設定とかどんな感じにしていますか?
他サイトによくある自然光に近い設定でドット打っても、少し輝度を上げると
とても色が薄くなって陰影が潰れてしまいます。
アドバイスまたは皆さんの環境を教えてくださいorz

626 :名前は開発中のものです。:2007/01/21(日) 19:37:27 ID:OPB8xkru.net
>色調設定

デフォ推奨。

結局、環境が変われば色が変わるのは避けられないんで、
変にいじると、さらに振れ幅が大きくなる。

627 :名前は開発中のものです。:2007/01/21(日) 20:56:58 ID:mJHH9fru.net
>>626
成る程、出荷時の設定でやっときます
どうもありがとうございました

628 :名前は開発中のものです。:2007/01/21(日) 22:41:50 ID:qoc1iSzq.net
http://www.eurus.dti.ne.jp/~koich-n/retouch/display.html

せめてこのグラデの段階が見分つく程度には
調節しといた方が良いとは思う。

モレのビデオボードは
デフォ設定のままだとかなりの暗い部分が潰れてたヨ


629 :名前は開発中のものです。:2007/01/22(月) 22:56:10 ID:iLFlniBX.net
一番左と二番目が全く区別つかん
なんてこったい

630 :名前は開発中のものです。:2007/01/23(火) 05:12:08 ID:l0x62GUD.net
うちの液晶は、幸いにして区別がつくわ

631 :名前は開発中のものです。:2007/01/24(水) 10:56:52 ID:vPwU3Dhn.net
>>628
やっぱ、これが全部区別付く位には調整しとかないと不味いわな。

会社のモニタがCRT→液晶になって、作業スペースが広くなったのは
良いんだけど、家に仕事持ち帰って設定画を見たら、ベタだと思ってた
肌にうっすらとハイライトが入ってて、慌てて全部直した苦い経験を思い出すヨ

ドット絵だったら仮色パレット作ってみれば、発見も容易なんだけどね。

632 :名前は開発中のものです。:2007/01/24(水) 22:43:00 ID:mosrUcKS.net
自分ひとりでしか見ないなら良いけど、結局他の人の環境次第な部分もあるから、
あんまりガチガチな設定するより、描く時の色使いを気にした方がいい気もするな。

ネットのドット絵作品みてると、コントラストが弱い色使いが多いが、
ドット絵の場合は思い切って階調の変化をキツめにした方が、きれいに見える気がする。

633 :名前は開発中のものです。:2007/01/25(木) 08:09:14 ID:sUhz5TJA.net
>>628
うわ、左の4つぐらいまで全く見分けがつかねぇ!
見分けが付くまでコントラストあげると目が痛いなぁ

634 :名前は開発中のものです。:2007/01/25(木) 16:20:06 ID:RNRzI/Ux.net
お前らどんなモニタつかっとるんだw

635 :名前は開発中のものです。:2007/01/25(木) 16:50:13 ID:jaPmUD18.net
>>633
ボードの設定でガンマ上げるのも吉

636 :名前は開発中のものです。:2007/02/22(木) 05:10:35 ID:6cWGTRCL.net
ttp://df.lar.jp/mtbbs2/1/index.html
ここのグラ作者に何かヒントをあげてやれ
厨房が多くてどうにもならない

637 :名前は開発中のものです。:2007/03/22(木) 20:33:30 ID:BDV+ML59.net
ちょwww
俺そこの住人じゃんwwww

638 :名前は開発中のものです。:2007/04/05(木) 02:55:04 ID:UIV+9920.net
AGE

639 :名前は開発中のものです。:2007/05/01(火) 20:22:39 ID:Vl6KZey2.net
>>628

の階調が出ないなんてあるんですか?
CRT使ってるけど、かなりはっきり出ますが。

640 :名前は開発中のものです。:2007/05/01(火) 22:19:00 ID:zWSFPdte.net
CRTならむしろ余裕じゃね?

641 :名前は開発中のものです。:2007/06/11(月) 21:52:26 ID:IXDzL/w1.net
ウチの会社、ゲーム開発止めた\(^o^)/オレ、オワタ

642 :名前は開発中のものです。:2007/06/12(火) 23:00:12 ID:6vleVofW.net
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

643 :名前は開発中のものです。:2007/06/13(水) 00:23:00 ID:cd8SmA+x.net
会社にゲーム以外のちゃんとした収入源が出来たなら良いが、
社長が急に健康になれる水の販売を始めるとかなら本当にオワタ

644 :名前は開発中のものです。:2007/06/13(水) 04:09:34 ID:YODacBQ8.net
しいたけの栽培も始めてたら逃げる準備をしたほうがいいな

645 :名前は開発中のものです。:2007/06/13(水) 11:25:16 ID:eYtz3JZl.net
>>641の文脈から、他の事業がメインの会社が、時流に乗ってゲーム開発もやっていたが、
クソゲーばかりで鳴かず飛ばず。ついに撤退を決定したので、ゲーム作りしか能の無い641は不要になってしまった。

──という意味に受け取ったのだが、違うのか?w

646 :名前は開発中のものです。:2007/06/13(水) 17:16:13 ID:V9eLFtp9.net
プルグラマなら、別の仕事でもできるけど、絵描きはキツイよなあ・・・立場が

647 :名前は開発中のものです。:2007/06/13(水) 20:45:43 ID:46qCB7B8.net
前世紀からずっとACとかCSのドットやってた会社だったんだけど、
今年になってから一気に開発ラインがパチにシフトしたのよ。
でもかろうじてDSは残ってたんだけど、先日ついにパチ一本になったと。
しかも絵を描くんじゃなくて、タイムシート通りにDirectorで組むだけと言う…

あ、経営サイドから「ドットは儲からない」とか言われたYO \(^o^)/マジ、オワタ

648 :名前は開発中のものです。:2007/06/13(水) 22:57:07 ID:mOU/YWOe.net
パチか…。

つらいな。

649 :名前は開発中のものです。:2007/06/13(水) 23:30:30 ID:BIXY0j7l.net
まさに墓場。

650 :名前は開発中のものです。:2007/06/14(木) 00:17:31 ID:Oq/ZI8dv.net
「ドットは儲からない」とか今ごろ言い出してるんじゃ手遅れなのも当然だわな

651 :名前は開発中のものです。:2007/07/21(土) 23:40:15 ID:Cktwxj/V.net
これからはドット回帰がおこる

652 :名前は開発中のものです。:2007/08/03(金) 23:47:13 ID:90vTOEO8.net

 - _ ○ - _       _ -

傘_土土土旦_土土土土_傘

653 :名前は開発中のものです。:2007/09/11(火) 01:21:09 ID:MPye5cpW.net

 .... o...  ......
 4 tttn tttt 4

654 :名前は開発中のものです。:2007/11/02(金) 23:39:16 ID:I6zmjY6Y.net

 ,゚,,,,.,,,,.,

655 :名前は開発中のものです。:2007/11/04(日) 00:00:49 ID:BZ6UJNKy.net

ああ・・・目の前が暗くなってきた・・・

656 :名前は開発中のものです。:2007/11/06(火) 21:52:09 ID:usSO+y3Y.net
最近ドットにはまり始めたのにここは夢も希望もぶち壊されるスレですね。
なんか出てきた。

657 :名前は開発中のものです。:2007/11/07(水) 00:11:53 ID:dUa3hS6a.net
フリーになって初めて受けた仕事が携帯ゲーのドット。
取引先に1モーションいくらとか言われたが
ぶっちゃけ初めてで相場がわからない…

こんなことならフリーでやってる友達作っとくんだったorz

658 :名前は開発中のものです。:2007/11/07(水) 01:18:51 ID:DFJprkrJ.net
>>657
(一日どれくらいの稼ぎ…つまり金額が必要か)÷(一日にどのくらいの分量ができそうか)
とりあえず、これで単価を割り出して、先方に提示してみてはいかが?

頑張れ、応援してるよ!

659 :名前は開発中のものです。:2007/11/08(木) 01:25:14 ID:fGxZlCU8.net
>>658
優しいレスをありがとう

今日自分なりの単価を提示した上で相談のメールをだしてみたよ
早く仕事のやりとりにも慣れるようがんばってみる

660 :名前は開発中のものです。:2007/11/08(木) 01:36:59 ID:y2cDLPPI.net
ドッター全体が安く見られたりするのは怖い

談合しるw

661 :名前は開発中のものです。:2007/12/19(水) 17:13:37 ID:w+5Pw8sf.net
おい死体ども、起きろ!
遂に2DFFの新作登場だぞ。

http://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up1419.jpg

まぁ色々とつっこみたい部分はあるだろうが、
とりあえずは歓迎したいニュースだ。

662 :名前は開発中のものです。:2007/12/23(日) 01:30:26 ID:4Lbwed07.net
>>661
ちょっと前のと同じ技術っぽいな

663 :名前は開発中のものです。:2007/12/23(日) 04:44:03 ID:zijTonf7.net
>>661
その解像度は、ケータイなのか?

しかし、目新しさがまるでねえw

664 :名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 06:02:49 ID:e2kEjwxm.net
元データぶっこ抜いて、ケータイ用にちょちょいと直したのかしらね。

って言うか、スクウェアは聖剣とか非FF系の方がドット上手いと思う。
FF6でマップチップの切れ目がモロバレだったのには閉口したなぁ…



665 :名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 14:01:05 ID:l9suAjk9.net
「何とかさんってドット絵の匠を呼んで彼女に任せました」みたいな事言ってたけど
ぶっちゃけ大した事ないよね…。

スクエアのドット絵の凄さって、半分はマップチップの凄さだと思うが
正直これはSFC時代の中堅他社製RPGと変わらないレベルの仕事だと思う。

666 :名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 05:00:42 ID:f266Y5WJ.net
>>661
というか、FF4やったことあれば、わかる
オリジナルと、ぜんぜん変わってないwwww

667 :名前は開発中のものです。:2008/02/01(金) 07:11:01 ID:NP20ubOr.net
久々にドットの仕事がしたくなったなあ…(・ω・)



668 :名前は開発中のものです。:2008/02/02(土) 02:11:32 ID:fngi75UY.net
>>661
騙された・・・DSの新作がこれかと思ってた
ジャンプの広告見て、orz に

669 :名前は開発中のものです。:2008/02/06(水) 04:09:00 ID:3hYOt6+h.net
SFC時代のスクエア作品、FFT、DQ6、7、リメイク3、4、タクティクスオウガ、SRWα〜。
挙げたらキリ無いだろうけど感動した。
それで俺と同じように感動してる人も居るはず。
まだまだ未熟だけど俺頑張るわあああああああああ!!!

670 :名前は開発中のものです。:2008/02/09(土) 18:00:27 ID:oqgEvhp4.net
同人サークルがドッター募集してたんで話聞いてみた
1チップ(32*32)約100円って相当安く見られてる気がするけど
何処もそんな感じなのかなぁ・・・

スキルは各色3、4段階で1時間に3チップ出来るか出来ないか
クオリティは人に見せてそこそこ高評価を得られるくらい(だと思う)

皆どのくらい貰ってるのでしょうか?

671 :名前は開発中のものです。:2008/02/09(土) 20:34:06 ID:zah8mHQz.net
商業なら掛持ちすれば月数十万もらえることもあるけど
同人だといくらうまくてもよほどの大手なんかじゃない限り
雀の涙だったり、労働力に見合った報酬がないのが多いなぁ。
1人月で十万くらいとか。

自分が同人でやるときはお金のことは考えずに
スキルアップのためと思ってる。

672 :名前は開発中のものです。:2008/02/09(土) 22:15:23 ID:ljipfLyN.net
俺が自分で作ってるのを単純にサイズ計算すると、64*64の16パターンで6400円? 高ぇw
いやまぁ、作ってるものによってはそれくらいはするんだろうけど。

673 :名前は開発中のものです。:2008/02/10(日) 00:05:02 ID:l7TjXzSI.net
>>670
それは背景チップか?
何でか知らんが背景はどこもキャラより安め設定なんだよな。

背景チップ32x32なら200円は欲しいけど
チップ数に依らず、木とか家とかオブジェ単位で計算する場合もある。
そうすると大抵チップ単位より安くなって64x64で300円 96x96で500円とかになる。
最初に予算提示されてその範囲で1ステージ分描いて、ってのもある。

キャラなら64x64〜96x96で1コマ1000円、コピペ程度のコマは500円。がマイ基準。
格ゲキャラ1コマ300円でやったこともあるけど。

場合によっちゃ資料集め、デザイン、コマ割り一人で何でもやらなきゃならない。
版権キャラ担当は楽そうだなと怨み節の一つも出らあなw


同人だからそれぞれ予算って物もある。
本当にお金がないのか足元見てるのかは分かんないけどな。

674 :名前は開発中のものです。:2008/02/10(日) 00:30:24 ID:9ISMbpxk.net
そりゃ予算がないんだろ
自分が頼む立場だと考えると正直100円でもつらいと思う
実際売れるかどうかわからんし、デジタルじゃなきゃ元手もかかる
趣味が合うかどうかで考えればいいんじゃないかな

675 :名前は開発中のものです。:2008/02/10(日) 01:35:58 ID:NrZSsEAw.net
>>670です。
レスありがとう。参考になったよ
今後のサークルの方針を聞いて決めることにするよ

>>673
オリジナルキャラクターがメインす。資料集めはほんのりある程度
パターンは64*64サイズが約300枚で内コピペ出来るのが2割ってとこかなぁ

背景やマップチップがキャラクタより安いってのはいただけないな
資料集めからなにやら明らかにキャラクターより酷だと思う。

676 :名前は開発中のものです。:2008/02/10(日) 13:30:02 ID:Ze9YCxYS.net
>>675
ざっと12マソか。。。
同人サークル負担なら結構な額なんだろな。

677 :名前は開発中のものです。:2008/02/10(日) 15:30:15 ID:l7TjXzSI.net
お金がないならないで
もうちっと身の丈にあった計画を立てるべきだとも思うぜ。
300枚を100枚にするとか、出来る友人掴まえてくるとかさ。

そうでなければグラフィックにはもっと金を掛けるべき。
商売を考えるなら見た目は結構重要なんだぜ('A`)


678 :名前は開発中のものです。:2008/02/11(月) 15:49:23 ID:yTlwlA03.net
プッ

679 :名前は開発中のものです。:2008/02/11(月) 23:29:59 ID:LD3MRlhR.net
印象の7割が見た目って言うしね。

680 :名前は開発中のものです。:2008/02/12(火) 00:30:28 ID:drT4cgzB.net
同人なんかじゃ、手売りにしてもオンライン販売にしても
見た目が刺さらないと9割スルーされるからな。

681 :名前は開発中のものです。:2008/02/13(水) 08:08:02 ID:WWqsRHZ+.net
32*32で100円か…同人なら、まあそんなモンじゃない?
個人的にはメルブラがどの程度の相場でやってたのかには興味がある。

682 :名前は開発中のものです。:2008/02/22(金) 05:14:14 ID:qzAcgWVK.net
>>681
大手サークルは金出して良い人捕まえるんだろうけど
そんなの一部の大手サークルだけで、他は金も無くて安い金額で募集するしか無いっぽいけどな


総レス数 904
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200