2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そして僕はもういちど夢をみる[DCPrograming]

1 :GrandBlue:02/02/22 23:48 ID:28THsqVU.net
 現状で、DCで、というよりはコンシューマ機でプログラミングを
組むことにどれだけのメリットがあるかはわかりませんが、もう一
度プログラムを組んでみたい人たちがあつまるスレです。


497 :名前は開発中のものです。:2005/12/08(木) 07:47:58 ID:aWaxDJih.net
ウェブアーカイブだと20040508のが最終か?
それ以降のもあるように見えるがPath Index Error出るし。

498 :名前は開発中のものです。:2005/12/08(木) 21:29:25 ID:+XD6Dg6d.net
DC同士キタ――――(・∀・)―――――!!

499 :名前は開発中のものです。:2006/01/09(月) 23:10:38 ID:dicA4Zv8.net
最後の書き込みが05/12/08。
このスレも終わったな。DCよさらば。

500 :名前は開発中のものです。:2006/01/12(木) 16:59:30 ID:j5ftWcK6.net
そうはイカン崎!!

501 :名前は開発中のものです。:2006/01/14(土) 19:33:19 ID:/v6fECvP.net
すみません。DCの開発をはじめたばかりの初心者です。
早速ですが、Hello,World!を出力したいのですが、下記のプログラムでは真っ黒の画面から動きません。
#include<kos.h>

int main(void)
{
printf("Hello,World!");

return 0;
}
なぜでしょうか?どなたか教えてください。
コンパイラはgcc-3.0.3でkos-1.1.9を使ってます。


502 :age:2006/02/04(土) 08:55:48 ID:ns56tzQL.net
age

503 :sage:2006/02/05(日) 17:25:32 ID:90NA91TZ.net
真っ白に燃え尽きたぜ…

504 :名前は開発中のものです。:2006/02/06(月) 09:55:21 ID:cavCCshS.net
DC用の、ワンCDメデアプレーヤのようなものはないのでしょうか?

505 :名前は開発中のものです。:2006/02/07(火) 07:43:19 ID:GhI+KI4p.net
たら;
DCの中古買ってもよいのだが・・・と、いってみるTEST

506 :名前は開発中のものです。:2006/02/07(火) 08:23:32 ID:GhI+KI4p.net
ルネサスだっけ? の、ワンチップDCはどうなったのかな;?
携電とかにもう載ってるのかな・・・
互換性なしで(爆シ

そんなレガシィなもの作るより・・・チョッとでも速いチップ創って、
エミュレータ回したほうが、「正 解」なんだローナー・・・ort

507 :名前は開発中のものです。:2006/02/10(金) 02:57:00 ID:vgJef6bm.net
ぬるぽ

508 :名前は開発中のものです。:2006/02/11(土) 01:32:47 ID:nZm7TPn/.net
SEGAに言うと開発ツール提供してくれるとか言う話聞いたんだけど
本当かな?

509 :名前は開発中のものです。:2006/03/03(金) 21:51:23 ID:DMw+slTd.net
age

510 :名前は開発中のものです。:2006/03/13(月) 18:35:12 ID:359YMg4g.net
いまさらながらDC手見入れたので
おれもやってみようと思ってsh-elf-gccとかインスコしたんだが
これ先がまったくわからん。。。
名にやったらよいものか、助言求む。

511 :名前は開発中のものです。:2006/03/13(月) 18:54:32 ID:/UD13ahR.net
>>510
kosを導入してサンプルをいじりまくるべし。

512 :510:2006/03/13(月) 20:42:49 ID:ljBHVCA+.net
cygwin上の開発だけど、KOSも開発環境?
DC上で動くOS?そのへんがいまいちわかりません...

513 :名前は開発中のものです。:2006/03/14(火) 04:54:35 ID:Ce7Q7+WE.net
>>510
KOSはOSっつーかSDKっつーか位置付けが微妙。
電源を入れて最初に起動するプログラム群をOSって扱ったりするし。

514 :名前は開発中のものです。:2006/03/14(火) 08:28:11 ID:n7XpHdc9.net
>>513
SDKってことなら納得。とりあえずPCにインスコしてみるよ。

515 :名前は開発中のものです。:2006/03/15(水) 11:54:27 ID:+d8EcHg6.net
KOS、インストールできねー...orz
environ.shを
./environ.sh
で実行するも環境変数にセットされないっぽい。
編集はttp://gamedev.allusion.net/softprj/kos/setup.phpこことか参考にしました。

516 :名前は開発中のものです。:2006/03/15(水) 13:24:13 ID:U0EUpxQ/.net
>>515
http://nagoya.cool.ne.jp/dcdev38/
ここを参考にするべし

517 :名前は開発中のものです。:2006/03/16(木) 09:33:10 ID:AAOMXN3L.net
>>516
上のページを参考にしてやあって見ました...makeする前の注意で
>(注意)
>examples の conio は、デフォルトの設定ではビルドできません。
>$(KOS_BASE)/examples/dreamcast/Makefile の all: セクションで conio をmakeしている行をコメントしてかわしましょう。
とあるけど見つかりません...orz
とりあえずmake。
.../kos/utils/vqenc
.../kos/utils
でエラーとか出るしorz...(TДT)

518 :名前は開発中のものです。:2006/03/16(木) 09:39:03 ID:0st9Ayev.net
a

519 :名前は開発中のものです。:2006/03/16(木) 17:48:49 ID:TheoNEfL.net
>>517
それは上記のページにある、「Cygwin + KOS な人のためのFAQ」に書いてありますよ。

520 :名前は開発中のものです。:2006/03/16(木) 20:45:23 ID:QDDmc6oJ.net

>>519すいません私が使っている環境はKOS1.2.0です。。。遅れました。
# Makefile for the genromfs program.


CFLAGS = -O2 -Wall -DINLINE=inline #-g#

LDFLAGS = -s  -lpng -ljpeg #-g



all: vqenc



vqenc: vqenc.o get_image.o get_image_jpg.o get_image_png.o readpng.o

$(CC) -o $@ $+ $(LDFLAGS)


clean:
rm -f vqenc *.o


install: all

install -m 755 vqenc /usr/bin

となっていて修正されているみたいです。その代わり
gcc -o vqenc vqenc.o get_image.o get_image_jpg.o get_image_png.o readpng.o -s -lpng -ljpeg
readpng.o:readpng.c:(.text=0x3c):undefined reference to '_zlibVersion'
と文句を言われます。。。orz

521 :名前は開発中のものです。:2006/03/17(金) 10:44:32 ID:qTUwguxw.net
http://forum.aceboard.net/p-4752-519-3529-0.htm
http://forum.aceboard.net/p-4752-519-4085-0.htm
http://forum.aceboard.net/4752-519-8962-0-questions-essentielles.htm
http://www.dcemu.co.uk/vbulletin/archive/index.php/t-17007.html
http://programmationdc.free.fr/
おんなじ症状っぽい人はいたが解決できてないっぽい...orz。しかも仏語...

522 :名前は開発中のものです。:2006/03/17(金) 15:53:39 ID:qTUwguxw.net
あきらめてkos-1.1.9で開発しようとしたけど
SDLのmakeでこけるし〜〜〜。
Makefileはkos1.2.0のものをつかったんだが。。。わからん。。。orz

523 :名前は開発中のものです。:2006/03/17(金) 19:30:24 ID:dzN59I4G.net
DCFREEDEV の日本語サイトなんかあるわけないよなぁ


524 :名前は開発中のものです。:2006/03/18(土) 12:19:08 ID:Y2fEYs19.net
もうむかついたから
http://s90112106.onlinehome.us/dna/article12.htm
にしたがってsetupのexeおとして普通にインスコしたヽ(`Д´)ノ


525 :名前は開発中のものです。:2006/03/18(土) 12:34:00 ID:Y2fEYs19.net
>>523
DCFreeDev、見た感じインターフェイスはいい感じですね。
でもぐぐったらやたら仏語のページとかがひっかかって扱いにくそう。。。
まずはコンソールって感じですね。。。ドシロートのおれはw

526 :名前は開発中のものです。:2006/03/29(水) 22:31:12 ID:IEesHvTh.net
DCFreeDevか。俺はバージョン1.1の解凍の失敗で挫折した。
誰か回答できた人教えてくれ

527 :hage:2006/04/04(火) 07:29:34 ID:8Cn/Ch1f.net
http://tokuninashi.web.fc2.com/dc.swf
俺もDCの開発やろうかな

528 :名前は開発中のものです。:2006/04/16(日) 14:36:20 ID:Bu+x9+9Z.net
>>526
できたぜ。

529 :名前は開発中のものです。:2006/04/25(火) 19:01:27 ID:YGrkcsUp.net
age

530 :名前は開発中のものです。:2006/05/26(金) 00:19:01 ID:FnF/bM8M.net
定期age

531 :名前は開発中のものです。:2006/05/26(金) 16:32:05 ID:LnxTW0bS.net
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88
負け組?ハードだけど優秀だったんだね。
NAOMI基盤てのにアーキテクチャが使われて今でも生き残ってるってのがすごい。

532 :名前は開発中のものです。:2006/05/26(金) 23:08:35 ID:FnF/bM8M.net
ハードウェアを解析したHPはありませんか?

533 :名前は開発中のものです。:2006/06/03(土) 21:32:33 ID:HWjI+WNO.net
DCは企業の間でもう終わったマシンと思われているが、アマチュアの間ではまだまだ熱いマシンだと思う。
今年の八月に新作ソフトがリリースする予定らしいし(DCASTLEとかいうゲーム。)、開発系ポータルサイトも少しずつ更新している。
ゲーム大国の日本がDCのゲームを送り出さないでどーする!お前ら作るぞ!DCのゲーム!

534 :名前は開発中のものです。:2006/06/03(土) 22:01:01 ID:qlPFBaJw.net
>>533
口先だけの人間乙。

535 :名前は開発中のものです。:2006/06/04(日) 17:59:15 ID:ols+131r.net
>>533
ハードとしては、たしかにちょい枯れで弄り甲斐ありそうだけど、同志がどれだけ押入れからハードを引っ張り出してくれるかだなー。
kosも1.3で落ち着いてるし。
# 落ち着いてるのか、Feet of Furyがリリースできたんでもう満足なんだろうか?

536 :533:2006/06/04(日) 19:28:39 ID:eKONfnMM.net
今から始める人のために。

開発ツール
DCFreeDev1.1(http://www.talfi.redtotalonline.net/e107/emuladores/dreamcast/DCfreedev1_1/?D=A)
DC DEV ISOr2(http://www.consolevision.com/dreamcast/dev/)
Cygwin&GCC(http://www.dreamcast-scene.com/index.php/Main/DevelopingWithCygwin)

ライブラリ
KOS(http://gamedev.allusion.net/softprj/kos/)

チュートリアル
http://files.frashii.com/~sp00nz/Doom/files/BlackAura/tutes/
http://nagoya.cool.ne.jp/dcdev38/


537 :名前は開発中のものです。:2006/06/05(月) 12:26:02 ID:us/Mr1tg.net
>>536
ありがとうございます。

ここ最近で、DC4台ゲット(ジャンクで。内3台完動、1台は部品取りか・・)
FreeBSDも動いたので、ネットワークカードが繋がらないかと調査中

538 :名前は開発中のものです。:2006/06/08(木) 00:35:15 ID:5xHk2S0N.net
ちょっと暇になったので、ぼちぼち弄ってます。

とりあえず、ISO落として、cygwinの環境は出来た筈です。次はdcload-ipです。

日記みたいですんません。

539 :名前は開発中のものです。:2006/06/08(木) 05:07:28 ID:1l2qVAHw.net
Kosとかgccなんか使わんと法人になって公式開発ツールでも貰ったらどうですか

540 :名前は開発中のものです。:2006/06/11(日) 21:51:37 ID:zhw+Xb9W.net
ゲームを開発しようと考えてるヤツと、組み込みLinuxの練習用はたまたSH4のマイコントレーニングボードと考えてるヤツ(オレのような)どちらが多いんだろうか?

541 :名前は開発中のものです。:2006/06/12(月) 00:16:14 ID:nsvXFJEr.net
>>540
ゲーム開発にしか興味ないです。ただ、興味だけで知識が追いついてません…

542 :540:2006/06/12(月) 00:42:11 ID:JVzP7wmI.net
>>541
早速お答えいただいてありがとう。もともとそういうスレですよね。
これからもチョクチョク覗かせていただきます。

543 :38:2006/06/12(月) 07:28:00 ID:laX1HYr7.net
>>540
弄り倒してたら結果的に組み込みの仕事をもらえるまでの知識が身につきました。
背が伸びたり彼女ができたり風呂いっぱいの一万円札が手に入ったりはしませんが。

GBA(ARM)やGC(PowerPC)を入出力が豊富なマイコンボートと考えるのもありかと。
スイッチとLEDだけのボードに比べるとボリュームがあって面白いかと。
# それが逆に出るかもしれないんだけど



あ、お久しぶりです。
dcdev38の掲示板とかなくなってましてすいません。
最近GBAやってます。
スレちがいな報告ですいません。

544 :540:2006/06/12(月) 13:01:42 ID:JVzP7wmI.net
>>543 同志発見!!
ついでに、セガサターンはSH2(灰)として、ワンダースワンはV30(+α)としての使用法を検討中。(スレ違いスマソ)
WSはカートリッジのカスタムチップがわからんが・・・
いままで行ったことのなかったゲーム店などでジャンク品を買い漁っているが大体動作OKですネ。


545 :名前は開発中のものです。:2006/06/12(月) 15:50:20 ID:nsvXFJEr.net
>>535
kos1.3の環境って、どうやって構築されてますか?

cygwinだと、1.2以前の情報ばかりなので、ちょっと困ってます。

546 :38:2006/06/13(火) 06:01:04 ID:m9QHLITH.net
早く帰って来れたので、1.3.xに入れ替えてみた。
で、そのまま寝てしまったのですがorz
結果、つーか引っかかったとこ。

$(kos)/utils/vqenc が1.2同様に通りませんでした。
→makefile直して通す

$(kos)/kernel/arch/dreamcast/include/arch/syscall.h がなぜかない
→1.2のアーカイブとかsvnとかから取ってくる

bero氏のプロジェクトを見に行ったらtoolchainが新しくなっていました。
gcc4.0とか使いたい人は入れ替えるといいかも。

ちなみにソースは、1.3.xお相撲度。

547 :名前は開発中のものです。:2006/06/13(火) 23:38:03 ID:eGBUsvj1.net
>>546
DC DEV ISOr2からインストールしてKOS1.2は動くようになったのですが。

ここは1.3の方がよかろうということで、ここを見ながらインストールしています。
http://nagoya.cool.ne.jp/dcdev38/note/environmake.html

arm-elf-gcc-3.3.5.tar.bz2他をダウンロードして、osmodeのファイルも
ダウンロードしてコンパイルしているのですが、どうにも$(kos)/utils/vqenc
のコンパイルが通りません。

この場合、addonをあらかじめコンパイルしておいて、出来たライブラリを呼ぶ
ようにして、libの下に入れて、ヘッダは読まれるところに置いておけばいいんでしょうか?

どうも、vqencのコンパイラはsh-elf-gccではなく、普通のgccを呼んでいる
ように見えますし、どうにもよく判りません。

548 :38:2006/06/14(水) 01:00:11 ID:/VuEVHYb.net
>>547
vqenc

LDFLAGS = -s -lpng -ljpeg #-g

LDFLAGS = -s -lpng -ljpeg -lz #-g
にしてみてください。他の変更は特になしです。

gcc
ちょっと面倒だけど、KOS_CCとDC_ARM7CCを叩いて -v がちゃんと通るか確認してみてください。

vqencまで行けてるなら通ってるとは思いますが。

549 :名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 23:42:33 ID:xk2qNSMJ.net
>>548 38さん
ありがとうございます。おかげさまで、そこは通るようになりました。

/usr/local/kos/loadable/programs/net/Makefileがこけるので、仕方なく
存在しないnetiohostをコメントアウトして続行しました。

とりあえず、表面上エラーが消えたので
/usr/local/kos/examples/dreamcast下のmakeを実行したのですが、
/usr/local/lib/gcc/sh-elf/3.4.3/../../../../sh-elf/bin/ld: cannot find -lkallisti
が出てしまいます。libkallisti.aは、1.3.Xではどうやって作るのか?
今捜索中です。

難しいもんですねぇ…

550 :名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 17:37:09 ID:HsuasrvN.net
http://a128.dreamcast-scene.com/
この移転先に行けないのだが、だれか入れますか?
Holly3Dエンジン期待してるんだがなぁ。

551 :名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 22:36:14 ID:B9yuURfr.net
>>550
うちからもみえません。まだ、移転が済んでないんですかねぇ…

552 :名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 10:36:22 ID:n34oYfcp.net
普通に見れる

553 :名前は開発中のものです。:2006/06/19(月) 17:25:46 ID:RGrPzZQI.net
KOS 1.3については、FAQ見る限り
ttp://gamedev.allusion.net/softprj/kos/faq.php

サンプルも古い(3.1)みたいで。
libkallisti.aをリンクしなくなっちゃった1.3じゃちゃんとコンパイル出来ないん
でしょうか?詳しくはソース見てね!って感じで、あんまりドキュメントとかも
無いんですかねぇ…

docディレクトリのuser_intoro.txt読んでも、訳が解らず。ちっとも1.3がスタート
出来ません。

loadable/modules/net/net_lwip/module.cのソースはBBA用に修正すると、
エラーでコンパイル出来ないし(直し方もよく判らないんだけど)

1.3で動くサンプルソースとかって、どこかにあったりしますか?


554 :名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 18:51:35 ID:bgGjXcoT.net
age

555 :名前は開発中のものです。:2006/07/08(土) 06:41:00 ID:ccLzje1S.net
開発とかプログラムは分かりませんけど
新しいDC開発の支援サイトができたみたいです。

ttp://segakatana.com/main.php

556 :名前は開発中のものです。:2006/07/27(木) 19:22:46 ID:SqRfzSPC.net
そして僕の夢は終わった[DCPrograming]

557 :名前は開発中のものです。:2006/08/17(木) 15:31:33 ID:9g4vuf5e.net
おもしろい

558 :名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 18:24:37 ID:/jD23Mjw.net
だれか一緒にkosマニュアルの翻訳やりません?

559 :名前は開発中のものです。:2006/08/26(土) 21:56:46 ID:kOgJGXto.net
38さん、居ますか?
AimingTankのソースを公開したりとかしてくれませんか?

560 :38:2006/08/27(日) 00:05:15 ID:ggr5HIaO.net
>>559
常駐してませんが、通りかかったのでうpしました。
ずいぶん前のものなので、ほとんど当時のスナップショットですがorz

561 :559:2006/08/28(月) 17:27:02 ID:WTsb5As8.net
ありがとうございます!

562 :名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 20:44:07 ID:FCyg6ACl.net
age〜♪ageagegage〜♪

563 :名前は開発中のものです。:2006/11/11(土) 22:34:57 ID:VwMRcZvq.net
夢は終わったのか?

564 :名前は開発中のものです。:2006/12/13(水) 21:56:19 ID:k89uTxny.net
DCサポート終了、PSOネットワークサービス終了、セガカラサービス終了。
セガはもうDCを見捨てた。

でもな、ユーザーがいる限りDCは死なんのだよ。エグゼリカも出るしさ。
海外では同人、フリーDCゲームの開発が未だ盛んだ。
このスレ見てる奴いるかー?居るんならあんたに言う。
もう一回夢を見ようぜ。

565 :名前は開発中のものです。:2006/12/15(金) 00:19:33 ID:sbu2Z7dO.net
>>564
いるよ!

数日前にDC入手してばらんばらんに分解してやったところだぜよ!!!
つかもう一台買っとけばよかった

566 :名前は開発中のものです。:2006/12/15(金) 03:03:38 ID:Y/E9oC7m.net
DCってドリームキャスト?
だったら、湯川専務なつかすぃー・・
俺が中学くらいの時だっけなぁ・・・

567 :38:2006/12/15(金) 19:12:29 ID:oTdGHqJb.net
>>564
ネタが無いので他所に手を出してるだけですよー。
もしも同人ゲームの企画でもあったらPGとして手を挙げるかも。

568 :564:2006/12/15(金) 22:34:37 ID:amH4f2cX.net
おお!こんだけ居て安心した。
そんじゃ同人ゲーム企画でもつくるかなぁ。
実はkosをまだ使いこなせていない俺。

569 :名前は開発中のものです。:2006/12/17(日) 00:19:29 ID:gHO9vfmz.net
期待sage

旧GBAプログラミング研究所みたいな、解りやすい解説ページが出来れば、
野良DC開発シーンも盛り上がるんじゃないでしょうか…ムリか?

570 :564:2006/12/17(日) 00:24:03 ID:G4YT8+8g.net
>>569
そうですね。
そういったページは根性で!…ムリか?
せめて本でも出れば!…ムリだ。
根性でやってみますかね。HP。でもまだ一個もソフトが作れないんですよね。…俺。
ウィキペディアみたいに情報出し合うなんてどうでしょう?

571 :564:2006/12/17(日) 19:13:03 ID:G4YT8+8g.net
http://f58.aaa.livedoor.jp/~typo/
↑wikiだけ立ち上げました。
できたらどうぞ

572 :564:2006/12/21(木) 23:28:25 ID:VwwQ8E3h.net
wiki使いこなせねー!
…てことで消します。何やっとんのかわかりませんね。

573 :名前は開発中のものです。:2006/12/27(水) 13:30:23 ID:ohOwzKQ3.net
age
だれかいるかー

574 :名前は開発中のものです。:2006/12/27(水) 14:36:12 ID:jNjDg3ym.net
iruyo

575 :名前は開発中のものです。:2007/01/07(日) 11:33:42 ID:k6jjjnGI.net
いますよ

576 :名前は開発中のものです。:2007/02/11(日) 15:33:54 ID:39Lkn5hx.net
アキバでシリアルケーブル置いてる所ってあります?

577 :名前は開発中のものです。:2007/02/11(日) 16:42:58 ID:39Lkn5hx.net
よく考えれば過疎すね
急いでるんでゲハにでも移ります

578 :名前は開発中のものです。:2007/02/12(月) 16:13:38 ID:rp3qCwtK.net
現在シューティング作ろうとがんばっている俺がいる。
しかしはじめてのDCソフト開発なので全然進まない俺もいる。

579 :38:2007/02/12(月) 23:13:57 ID:F+jNvVbm.net
>>578
KOS経由でポリゴンがりがりいじってます?
特にポリシーが無ければSDLを使ってまずPCで作る。
その後、DCにポーティングするという流れを汲めばちょっと楽かも。

580 :578:2007/02/13(火) 19:30:17 ID:F/IWCMw0.net
>>579
38氏降臨キター!!
なるほど。そういう手がありましたか。ええ、KOSでポリゴンがりがりいじってます。
しかしSDLはさわったことがないんですよ。SDLプログラミングからやってみます。

581 :名前は開発中のものです。:2007/04/01(日) 17:56:51 ID:qAIx2eUA.net
ageときます

582 :38:2007/04/07(土) 22:47:43 ID:58N48+rv.net
LastHope発売におおーっと思ったので何か作りたい。
企画とかする人いませんか?当方PG後全部w
# ドットは少し打ちます。テストのためにゴミ音作ったりもします

あと、MIL-CD非対応機を対応機にする改造と、CD-RW読めるように
ピックアップ調整する方法を見つけたのでハードオフでジャンクを
一台買ってきた。
・・・当たりひきました。
底面のシリアルが0490xxx....。会社名がセガエン(略)のヤツ。
# SEGA CORP(略)はダメらしい

以上、最近のチラ裏


583 :名前は開発中のものです。:2007/04/08(日) 01:18:37 ID:5xEPPiRi.net
おお38さんまだ御健在でしたか。とっくにDSに…(⊃Д`)ウッ・・・じゃなくてよかった。

企画…ですか。

【企画1】
ジャンル:RPG(無謀!?)
プレイヤー:1またはDCネットワークの生き残りの皆様
システム:アクションバトル性を生かした1プレイ30分で終わる感じ(意味不明)
ストーリー:リキャス姫が敵国のステ2王をブッ倒し、ガセ国の再建を謀る!

【企画2】
ジャンル:全方向STG
プレイヤー:1〜2
システム:潜水艦を操作し、見えない敵をソナーとエンジン音のみで破壊する
ストーリー:システムにそった話

【企画3】
ジャンル:スポーツ
プレイヤー:1〜4
システム:DC初ボブスレーゲーム!音速で氷の上を駆け抜ける!
ストーリー:システムにそった話


こんなんかな。

584 :38:2007/04/08(日) 09:50:52 ID:CHeoausz.net
>>583
いや、実際エグゼリカ出るまでDSのネタ考えてたしw
ひとくち企画(書?)ありがとうございます。
潜水艦ゲーが- U - underwaterみたいで面白そうっすね。

devkitProが便利だったんで、こっそりdevkitDCを作る準備。
- cygwinいらず(cygwinは、アンインストールしきれない?)
- VC2005からmakeできる(MSYSの恩恵っぽい)
VC2005はExpressEditionが無料なので間口だけは広がりそう。

あと、先のあたりジャンクのモデムからExtensionコネクタだけ頂戴して
NIC(BbAを)作りたい。
やってる人いませんかね。情報plz。

585 :583:2007/04/08(日) 12:28:17 ID:qfb+dEqT.net
Dev kitですか。日本語マニュアルとかあったら楽そうですね。
実際自分の最大の壁となったのは英語ですから、新規ユーザーもとりこめるかと。
とりあえず期待age。

モデムをばらして改造ですが、
ttp://www.paken.org/aaf/dc/dc.html
↑こんな事やってる人がいました。既に過去形ですが。

586 :38:2007/04/09(月) 23:38:38 ID:PhIS8gjV.net
>>585
その界隈見てBbAが一個しかないことに気づいた(贅沢)んですけど。
http://www.fuzzymuzzle.com/Kiyoshi/NIC.htm
なんか拡張ユニットになってNE2000のNIC刺さっててびびりました。

さて、このスレには自分ひとりしかいないわけだが、
devkitDCがいきなり頓挫orz


587 :38:2007/04/09(月) 23:44:27 ID:PhIS8gjV.net
ビルド環境: WinXP+msys+MinGW(ホスト用x86)
対象: binutils2.17, gcc4.1.2, newlib1.15.0
参考サイト:
http://web.archive.org/web/20040105084052/www.hangar-eleven.de/en/devdc-gcc-sh4-toolchain.html
http://uk.geocities.com/munkeechuff/GCC-Howto.html

hanger-elevenそのままの内容をシェルに書き写して実行中。
Step2のcrossgccができない。
以下出力。

588 :名前は開発中のものです。:2007/04/09(月) 23:48:28 ID:PhIS8gjV.net
- エラー付近 ---
make[4]: Leaving directory `/build/sh-gcc/gcc'
/build/sh-gcc/./gcc/xgcc -B/build/sh-gcc/./gcc/
-B/d/devkitPro/devkitDC/sh-elf/sh-elf/bin/
-B/d/devkitPro/devkitDC/sh-elf/sh-elf/lib/
-isystem /d/devkitPro/devkitDC/sh-elf/sh-elf/include
-isystem /d/devkitPro/devkitDC/sh-elf/sh-elf/sys-include
-O2 -O2 -g -O2 -DIN_GCC -DCROSS_COMPILE
-W -Wall -Wwrite-strings -Wstrict-prototypes -Wmissing-prototypes
-Wold-style-definition
-isystem ./include
-g -DIN_LIBGCC2 -D__GCC_FLOAT_NOT_NEEDED -Dinhibit_libc
-I. -I -I../../gcc-4.1.2/gcc -I../../gcc-4.1.2/gcc/ -I../../gcc-4.1.2/gcc/../include
-I./../intl -I../../gcc-4.1.2/gcc/../libcpp/include -DL_muldi3
-c ../../gcc-4.1.2/gcc/libgcc2.c -o libgcc/./_muldi3.o
In file included from ../../gcc-4.1.2/gcc/libgcc2.c:35:
./tm.h:36:27: error: config/sh/sh.h: No such file or directory
./tm.h:37:28: error: config/dbxelf.h: No such file or directory
./tm.h:38:27: error: config/elfos.h: No such file or directory
./tm.h:39:26: error: config/svr4.h: No such file or directory
./tm.h:40:28: error: config/sh/elf.h: No such file or directory
./tm.h:41:34: error: config/sh/embed-elf.h: No such file or directory
./tm.h:42:23: error: defaults.h: No such file or directory
In file included from ../../gcc-4.1.2/gcc/libgcc2.c:65:
../../gcc-4.1.2/gcc/libgcc2.h:209:3: error: #error "expand the table"
../../gcc-4.1.2/gcc/libgcc2.c: In function '__mulhi3':
../../gcc-4.1.2/gcc/libgcc2.c:536: error: 'BITS_PER_UNIT' undeclared (first use in this function)
../../gcc-4.1.2/gcc/libgcc2.c:536: error: (Each undeclared identifier is reported only once
../../gcc-4.1.2/gcc/libgcc2.c:536: error: for each function it appears in.)
make[3]: *** [libgcc/./_muldi3.o] Error 1
---
ファイルはある。-Iも指定してるっぽい。

589 :名前は開発中のものです。:2007/04/10(火) 22:19:54 ID:w1AGq0qN.net
まだ生き残りがいたとは。
俺ももう一度やってみるかな…

590 :名前は開発中のものです。:2007/04/11(水) 13:02:31 ID:TSGo0EOf.net
読んでますよ!!期待sage!

591 :名前は開発中のものです。:2007/04/12(木) 17:40:58 ID:Uu/7pZ4K.net
おっしゃ盛り上がってキタ――――――――(°∀°)――――――――!!
>>1戻って来い!
BEROサソ降臨キボンヌ!
PS3が苦戦しているうちに復活するんだ!

592 :名前は開発中のものです。:2007/04/15(日) 13:13:11 ID:86LJsLcN.net
漏れも、妄想企画思いついたのでで貼っておく。

1) - UU - UnderGround
辻籠(写真誌の)カメラとあと一人(よく知らないので)の4人で、
喫煙をめぐってスパイvsスパイみたいなバトルをする。

2) さいごのDC
ガンコンをWWIリモコンに見立ててミニゲームを遊ぶ。
最近のテレビ(液晶とか)でガンコンが仕えるか怪しいけど。


593 :名前は開発中のものです。:2007/04/16(月) 18:49:08 ID:zfSU98am.net
>>592
2)はマラカスコントローラーでいこう。
おれはそっちのほうが良いと思うぞ。

企画
【1】セガファイト



594 :593:2007/04/16(月) 18:56:00 ID:M/QimEhU.net
間違えてtab押してしまった!ついそれでエンター押しちまって書き込んでしまった!
ああCの癖が。

【1】
セガファイト
格ゲー。歴代セガハードを操り、他社に打ち勝つ。

【2】
VMマニア
VMでキャラを育て、キャラが生んでくれる卵に応じてVMのミニゲームが遊べる。
育て続けるとVMからキャラがDCに移り、新たなキャラを生んでくれる。以後繰り返し。

せっかくDCがんばってるし、資料ページでも作るかな。
ああでもあの日の記憶は忘却の彼方…

595 :38:2007/04/23(月) 08:02:05 ID:ylxOh8sE.net
devkitDC(仮)ですが、SHとARM7のgcc群とkos1.2.0のコンパイルまでできました。
「できました」と言っても、サンプルが実機なりエミュなりで動くまでは気を
抜けませんが。
んで、kos.1.2.0配下の./utilsが非cygwin環境でビルドできない。
cygwin上で-mno-cygwinしてもあっさり行かない模様。
動作確認用に2ndMixをコンパイルしたい→genromfs(util)が必要。
これぐらいだったら誰かやってー、と投げたい。
# ・・・ぐらいへばってる。愚痴ですけど
なんでもう少しお待ちを。
ktkrもしくはorzを貼ります。


596 :名前は開発中のものです。:2007/04/23(月) 23:13:35 ID:l3xVCZgF.net
フレー!フレー!(ものすごい他力orz
期待してます。

597 :38:2007/04/28(土) 11:03:08 ID:nTCWv7Ya.net
orz
サンプルをビルドしたけど動きません。
dc-toolの吐くログ抜粋。
---
Console enabled
Upload <bfont.elf>
File format is elf32-shl, start address is 0x8c010000
Section .text, lma 0x8c010000, size 128512
Section .rodata, lma 0x8c02f600, size 16688
Section .eh_frame, lma 0x8c033730, size 288
Section .ctors, lma 0x8c0338d0, size 4
Section .dtors, lma 0x8c0338d4, size 4
Section .data, lma 0x8c0338d8, size 3004
Section .stack, lma 0x300000, size 4
transferred at 148504.000000 bytes / sec
Executing at <0x8c010000>
Sending execute command (0x8c010000, console=1, cdfsredir=0)...executing
・・・
Unhandled exception: PC 8c03019e, code 1, evt 00e0
R0-R7: 00000000 8c030194 8c033928 00000000 40000001 8c008311 00000004 00000100
R8-R15: 8c033914 8c0338d0 00000000 00000000 00000000 00000000 ffffffff 8cffffec
SR 40000001 PR 8c01fdae
kernel panic: unhandled IRQ/Exception
arch: aborting the system
---
PCが吹っ飛んでる気がする。何が悪いのorz

総レス数 690
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200