2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新サクラ大戦アンチスレ 8

1 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 06:22:24 ID:1NcyTZmH.net
こちらは新サクラ大戦のみのアンチスレです
内容スタッフ工作員()などの不満や愚痴はこちらにどうぞ

サクラ大戦1~5などの過去作品や派生作品についてのアンチは禁止します

スレ立ては>>970以降 

【前スレ】
新サクラ大戦アンチスレ 7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1579521045/


【サクラ大戦公式サイト】
http://sakura-taisen.com/

【公式Twitter】
http://twitter.com/Sakura_Taisen
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 06:23:17 ID:1NcyTZmH.net
各インタビューのリンクはこちら

【特別企画】『サクラ大戦』レジェンド対談! 横山智佐さん×富沢美智恵さんが語るあのころ・いま・これから
https://www.famitsu.com/matome/shin-sakura/special01.html

【特別企画】『新サクラ大戦』役者としての“誠意”と“作らない演技”――阿座上洋平さん&佐倉綾音さんインタビュー
https://www.famitsu.com/matome/shin-sakura/special04.html

発売直前「新サクラ大戦」インタビュー。セガのキーマン3名が語る,サクラ大戦 復活への道
https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20191207008/

3 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 06:23:45 ID:1NcyTZmH.net
久保起用について
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1207499.html
――漫画家の久保帯人先生がキャラクターデザインを務めていますが、誰にお願いするか迷われたりとかはあったのですか?

大坪氏:キャラクターデザインを引き受けていただけるかは分からなかったですが、それは置いておいて企画書段階から久保帯人先生にお願いしたいと思っていました。

――そうだったんですね。そこまで強く久保先生を希望していたのはどういった理由ですか?

大坪氏:久保先生の代表作といえば「BLEACH」ですけど、「BLEACH」じゃない久保帯人を見たいというファン目線の理由と、久保先生の和のテイストが「サクラ大戦」にハマっていると思い、お願いしました。


https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20191204003/
4Gamer:
 名前に「新」を冠するくらいの新作だからこそ,セガ側にもキャラクターデザインに新しい息吹を入れたいという思いがあったんですね。
セガから「久保さんのこの部分に惚れました!」みたいなお話はありましたか。

久保氏:
 そうですね……「『BLEACH』49巻の表紙を見てビビっときました!」というお話はありました。

寺田貴治氏(以下,寺田氏):
 ファーの付いた服を着た一護(「BLEACH」の主人公・黒崎一護)がバストアップになった,陰のあるイラストです。カッコイイですよね。
 「新サクラ大戦」の企画自体,長年チャレンジを続けていて,毎年企画書を出して没を食らって練り直してを繰り返していましたが,
「久保先生にやってもらいたい!」という思いは最初から変わらずに抱き続けていてました。
引き受けていただけて本当に嬉しかったですね。

4Gamer:
 熱烈なラブコールを送っておられたんですね。

※BLEACH49巻
https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20191204003/TN/027.jpg

4 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 06:24:19 ID:1NcyTZmH.net
新サクラ大戦制作出来レース疑惑

2016年9月に久保にオファー
https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20191204003/
久保帯人氏(以下,久保氏):
 セガさんからオファーが来たのは「BLEACH」の連載が終わってすぐ,2016年9月ごろのことです。

同年11月中頃のセガフェスにて復活して欲しいセガ関連シリーズのアンケートを開催
https://www.4gamer.net/games/062/G006209/20161114048/

アンケート結果

https://twitter.com/Terra_cap/status/800115912825180160
寺田貴治 (T隊長)
@Terra_cap
セガフェスで行われたセガ総選挙で「サクラ大戦」が2冠獲得!

応援してくれた皆さん、ありがとうございます。集った想いに胸が熱くなりました!!

「隊長がいい企画書けば…(個人的見解)」みたいな一幕もあったので、復活できるようチャレンジしてゆきます!#セガフェス #サクラ大戦
https://pbs.twimg.com/media/CxqVLTfUAAAccvF.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CxqVLTkVIAIHeS9.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

5 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 06:29:20 ID:1NcyTZmH.net
世界観の統一を理由に久保の提案を拒否

https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20191204003/
久保氏:
 それはもちろん違いましたね。セガさんから送られてきたリストにすみれが入っているのを見て「これは僕が描かずに,藤島(康介)さんにお願いしたほうがいいんじゃないですか」と問い合わせたくらいですから。

寺田氏:
 そこは,世界観を統一するために,こちらから久保さんに再度描いていただきたいとお願いしたんです。


https://www.famitsu.com/news/201905/03174243.html
――まずは『新サクラ大戦』のプロジェクトが立ち上がった経緯について教えてください。

寺田 最終的なきっかけは2016年の“セガフェス”でのファン投票で1位を取ったからです。
ただ、じつはそれ以前から、新作の企画は、毎年のように提出していました。内容は京都編とか未来編とか、さまざまなものがありましたね。
だいたい夏になると話があがるので、まわりの人間からは“夏の風物詩”なんて言われていたみたいです(笑)。

片野 つまり、毎年のように不採用が続いてきたということでもあるのですが、セガフェスでの結果を受けて、社内の風向きが変わりまして……。

大坪 今回のプロジェクト自体はその少し前から動き出していたのですが、ファンの皆さんのおかげでかなりの追い風を受けた状態で新作の開発を進められたので、感謝してもしきれません。


――シナリオ自体はすでに完成していると伺ったのですが、今回はどんな物語になっているのでしょうか?

寺田 全体としては『サクラ大戦』らしい“王道”な進行という印象です。ただ、あかほり(さとる)先生もそうだったのですが、どこかハチャメチャというか、意外性があるんですよ。
それが“作家性”というものなのかもしれませんが、イシイさんの構成にも、そういった性格が出ていますね。

――イシイさんはストーリー構成ということですが、脚本自体はまた別の方が担当されているんですか?

大坪 脚本は『ガールズ&パンツァー』などを手掛けた鈴木貴昭さんにお願いしています。時代考証の提案もしていただいているのですが、脚本自体かなり肉厚なものになったと思います。

6 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 06:29:39 ID:1NcyTZmH.net
https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20191207008/
片野氏:
 プロトタイプの段階では,アニメルックで開発していたデータもあるんですよ。アニメとまったく同じグラフィックスではあったんですが,「これはPS4らしいゲームなのか」という疑問がありまして。

馬立氏:
 アニメルックで開発していたものについては「現行機であるPS4の性能を100%発揮しているのか」と言われると,そこは僕も疑問が残りました。
 それから「サクラ大戦」には太正という独自の時代感覚があり,メカも登場する。
それぞれの要素の質感がまちまちなので,「キャラクターはセルで,背景はリアルで」となったときにうまくマッチしないんですよ。
そのあたりの試行錯誤がけっこう長くかかりました。
 旧シリーズの時代はアニメとCGの合成がキャッチーでしたが,2019年にそれをやっても浮いちゃう感じがあったんです。
せっかくPS4で開発するのなら,すべての要素を同じ土俵に乗せてあげたほうがいい。それが没入感にもつながるだろう,という結論に至りました。

片野氏:
 アクションゲームになったことも,没入感を高めている要因の1つですね。
シミュレーションだと,どうしても俯瞰になってしまうので,自分が操作している感覚は弱くなります。
状況描写を細かく表現できるハードになったわけですから,そこを活かすためにアクションゲームにするという選択になったんです。

7 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 06:29:54 ID:1NcyTZmH.net
全部のセリフを喋ったといいつつパートボイス

https://www.famitsu.com/news/201905/03174243.html?page=2
――“技術的なもの以上に大きな変化”、とは……?

寺田 3Dの後方視点に変えたことで、主人公が画面内につねに描かれるようになったのですが、それによって主人公も全部のセリフをしゃべらないといけなくなったんですよ。

――プレイヤーの目から姿が見えるようになったので、主人公もしゃべらないと違和感が出てしまう、と。

寺田 その通りです。だから主人公のぶん、さらにセリフをしゃべらせなければならないし、3Dモデルの演技も用意する必要があるので、作るほうも労力が倍以上になりました。

大坪 主人公の神山を演じる阿座上洋平さんもかなり苦労されたと思います。
ご本人もコメントで「声優人生でもっともセリフ量が多かった」と触れられていますが、神山は主人公なので基本的に全シーンに登場し、セリフも単純計算で各ヒロインの5倍になりますからね。
定番の「帝国華撃団、出撃せよ!」のセリフも、何十回叫んだことか……。

――これまでの主人公だった大神や新次郎は、バトルやムービー以外はほとんど文字だけでボイスはあまりありませんでしたからね。

大坪 しゃべることによって、より感情移入しやすくなったことも大きいですね。
神山は、見た目は少し“いま風”というか、クールに映るかもしれませんが、プレイヤーの選択によって二枚目にも三枚目にもなり得る、柔軟なキャラクターにしました。

寺田 多くのユーザーから愛された大神たちとはタイプは違いますが、神山もおもしろい男なんですよ。
恒例のモギリだけではなく、今回は劇場の宣伝係みたいなこともするのですが、神山がどうやって宣伝をするのか、というところにぜひ注目してください。
また、選択肢を見ると、コミカルな展開のほうが多いんじゃないかというくらいになっています。

8 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 06:30:52 ID:1NcyTZmH.net
2週目下落率ランキング(メディクリ)(主要ソフト)
*,425,717→*19,720 95.5% ジョジョASB
*,340,891→*29,487 92.0% ゼスティリア
*,525,605→*47,297 91.7% エクシリア
*,690,471→*79,792 89.6% FF15
*,150,286→*17,670 89.5% GTS
1,516,532→181,724 89.2% FF13
*,655,774→*90,133 87.9% 海賊無双
ファミ通
140,376→13,532 -90.4% PS4 新サクラ大戦
201,448→20,113 -90.0% PS4 ペルソナ5 ザ・ロイヤル

下落率目安
95% レジェンド(下落率TOPのASBさんと同等)
90% 核爆死
85% 大爆死
80%〜 ちょいヤバ
70〜80% 通常
〜70% 維持率高し


PS4 12月発売ソフト売上推移
      2017年          2018年       2019年
    龍極2   EDF5   GE3  キムタク  DB2  新サクラ
1週 127,013 126,119 153,577 133,659 131,514 140,376
2週 *28,180 *30,112 *25,840 *40,254 *38,014 *13,532
3週 *14,329 *17,991 *15,335 *30,217 *26,190 **7,380
4週 *12,342 *14,682 *11,937 *21,267 *10,684 **5,483
5週 **7,527 *18,298 **4,020 **6,801 **6,808 ***,***

9 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 06:37:21 ID:1NcyTZmH.net
5までの関連作込みの国内累計出荷数が380万突破して新で400万突破
5から新の間に出た1&2と君あるがための分を含めると新の出荷数は20万を割ると思われる

https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1205295483029086208
セガ公式アカウント@SEGA_OFFICIAL
昨日発売の『新サクラ大戦』含む「サクラ大戦」シリーズ
国内累計出荷本数が400万本を突破しました

誕生から20年を越え、TVアニメ『新サクラ大戦 the Animation』、
舞台『新サクラ大戦 the Stage』も控える「サクラ大戦」シリーズに
今後もご期待ください

https://sakura-taisen.com/about.html
2005年7月に発売された『サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜』までのシリーズ作および関連作の国内累計出荷本数は380万本を突破しています。
(deleted an unsolicited ad)

10 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 06:40:16.76 ID:1NcyTZmH.net
怒涛のメディアミックス

アニメ
https://pbs.twimg.com/media/EEUp1rxU0AYgDZC.jpg
舞台
https://pbs.twimg.com/media/EMs5jVgUUAA2Qi_.jpg
新サクラ大戦 the Novel 〜緋桜のころ〜
https://note.com/jump_j_books/n/n0d79eb1580cd
ヤングジャンプ
第1話〜3話の試し読みは「となりのヤングジャンプ」から→
https://pbs.twimg.com/media/EMx8ET0U0AAS8I6.jpg
https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156683058404
AMAKUNI さくら1/7フィギュア
https://pbs.twimg.com/media/EEUo1sqU4AAH7uN.jpg
海洋堂 手のひらサイズ三式光武/無限プラモデル
https://pbs.twimg.com/media/EEUoiIdVAAAReX_.jpg
バンダイ HG無限
https://pbs.twimg.com/media/EEUnvfFU4AA8i5t.jpg
ブシロード ヴァイスシュヴァルツ(カードゲーム)
https://pbs.twimg.com/media/EEUpMzLU4AEizTI.jpg
ボークス さくら60cmドール
https://pbs.twimg.com/media/ELgJ8w5VUAEJg2y.jpg

11 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 06:42:53.15 ID:1NcyTZmH.net
ヨドバシカメラでイベント開催

https://dengekionline.com/articles/24878/
『新サクラ大戦』のヨドバシカメラでの限定イベント、“新サクラ大戦 ヨドバシカメラに浪漫の嵐フェア”の開催が決定しました。
ヨドバシカメラ限定商品も多数販売。店舗限定の展示や、イベント会期中の店頭購入での特典も用意さ
れています。
開催期間
2月22日〜3月29日
開催店舗
ヨドバシカメラ全店舗(22店舗)
ヨドバシ.com


在庫状況
https://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001004822569/
◎在庫あり
○在庫残少

札仙郡宇埼千新新秋上吉八町錦川横上新名京梅博
幌台山都玉葉西東葉野祥王田糸崎浜大潟古都田田
○○○○○○○○◎○○○○○○○○○○○◎◎

12 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 07:39:47 ID:WkTIxSw6.net
久保帯人先生へのセガの問題ある対応

今病気で辛いんだが←治るまで待つぞ
サクラやった事無いけどファンに失礼くね?←別にいいぞ
自分は連作でキャラデ変わると萎えるから昔に寄せるわ←寄せるな好き勝手しろ
すみれは流石に藤島いこうや←統一感だぞ(大嘘)
クラリス眼鏡描けたよー←dlcで売るから剥がすわ
戦闘服バラで描いちゃったけど本当は統一やん聞いてないぞ←言ってないぞ
武器とか仮の名振っとくわ←勝手に使うわ

13 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 07:43:29 ID:WkTIxSw6.net
1か月後に発売された龍が如く7との作り込みの圧倒的な差
セガの総力を挙げた新サクラ大戦の予算はどこに使われたのか…

新サクラ 余計なものをゴテゴテくっつけた帝国劇場
龍7 荘厳で美しい横浜開港記念会館(帝劇のモデル)
新サクラ ミニゲームは初代の花札のみ
龍7 びっくりするほど盛沢山
新サクラ 動き回れるのはほぼ帝劇のみ
龍7 横浜の街をできるかぎり際限
新サクラ 盛り上がり場所も音声がないところがある
龍7 一流の俳優声優起用なのに必要なところはバッチリボイス
新サクラ 日常会話ですら違和感がある首をひねるストーリー
龍7 続きが気になる良作ストーリー
新サクラ 戦闘はゴミ以下(褒められるところは無限の機体グラのみ)
龍7 RPGもなかなか面白い
どうひいき目に見ても今作は龍の当て馬に使われたとしか思えない

14 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 07:47:08 ID:WkTIxSw6.net
新サクラ大戦の戦犯一覧

里見→裏じゃ里見のボンボンとバカにされてる現場知らないゲーム興味ないとキングオブ無能
名越→ビッグマウスのいわずもがな サクラ大戦をぶっ壊す→しょうがないよ、知らないんだもんサクラ大戦(笑)
片野→ソニック人気衰退の大戦犯今回サクラ大戦で二つのブランドを壊すのに成功
寺田→3からサクラに関わってるのに客の喜ぶことできない無能
馬立→PS4で凄いことやってるでしょと大したことしてないのに俺たち頑張ったとオナニー全開
イシイジロウ→大戦犯の一人 破綻した矛盾だらけのシナリオ書いた
鈴木→構成できてないしシナリオもチェックしてないのがバレバレ

15 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 08:01:37 ID:O3OnYiqK.net
鈴木はイシイが逃げたあとに脚本書かされたらしいから戦犯というか…
まあ戦犯だな

16 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 09:11:41 ID:NhTSc5Q+.net
>>15
一番の戦犯は、そんな人の起用を決めた人だと思う。

17 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 09:24:38.94 ID:NhTSc5Q+.net
>>14
>新サクラ大戦の戦犯一覧

>名越→ビッグマウスのいわずもがな サクラ大戦をぶっ壊す→しょうがないよ、知らないんだもんサクラ大戦(笑)

あれだけ余計な介入をしておいて、この言い訳が通用するの?通用させていいの?

18 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 10:16:39 ID:W3vqwXVB.net
↓↓新サクラのTVCM・ネット広告・まとめ提灯記事以外の主な宣伝↓↓
・週刊誌
・街中
・駅
・中国向け
・人力車ラッピング
・コンビニ
・アマ○ンレビュー工作(悪評削除)
広告費にいくらぶっこんだ??
これもう国民的ゲームクラスだろ。広告費は。
https://i.imgur.com/GzknUdt.jpg
https://i.imgur.com/dkcFcmO.jpg
https://i.imgur.com/VMzh3Ot.jpg
https://i.imgur.com/0GFVD2D.jpg
https://i.imgur.com/ATj3xy4.jpg
https://i.imgur.com/5RkjPVt.jpg
https://i.imgur.com/bageUMf.jpg
https://i.imgur.com/P7ht7rg.jpg

19 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 10:16:56 ID:WkTIxSw6.net
まあ会長の里見氏はな…少し可哀そうではあるが
元セガ社長の入交さんはハドソン側の広井をセガに引っ張ってきた責任があったし
セガとして全力で広井のバックアップしたから製作総指揮で名前だすのも分かるが
里見氏はお披露目で私が製作総指揮、セガの事業改革Road to 2020の第一弾と言っただけで
ゲーム製作にはノータッチな人間だからなあ
無能といえばその通りなんだが責任の有無を問われると責任有の有罪になるのが偉い人の悲しい所よね
名越が連れてくる芸能人とキャッキャッしてそれで喜んじゃう人間だって噂だからなあ…

20 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 10:25:42 ID:x+4moEgD.net
>>18
スパクロとラインレンジャーもだ!

21 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 10:32:13 ID:NhTSc5Q+.net
>>19
サクラ大戦というセガの資産の価値を下げ、ユーザーの不信を招いた責任者をクビにすることが会長の責務であり、信頼回復のために残された唯一の選択肢だよ。

22 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 11:51:12.29 ID:W3vqwXVB.net
6回消されたア○ゾンレビュー↓

★☆☆☆☆ 旧作レ〇プのお手本
2019年12月16日
機種・種類: 通常版エディション: Amazon限定無し
重大なネタバレは直接的にはしない方向でレビューしますが、購入を迷っている方は読むのをオススメしません。長文です。このレビューは旧ファン向けです。

初めに、サクラ大戦については名前だけは聞いたことがありましたがよく知らず、18年4月のサクラ大戦計画のことを知り興味が湧いたので旧作1-5、ova、劇場版をプレイし見ました。

本題ですが、新サクラ大戦は旧サクラ大戦の全てを否定する旧作レ◯プのお手本のような作品です。なぜか
その1
新のキャラを立たせるために旧のキャラに対する酷い扱い

世界観を地続きにしない方がよかった酷い扱いを旧キャラに強いてきます。
恐らく旧を匂わせないと旧ファンは食いつかないので、「旧華撃団は消滅した」とか「真宮寺さくらに似た誰かを出す」という旧ファンの不安と期待を煽って買わせるという算段でしょう。
新サクラ大戦なのに限定版の特典に旧作の曲や絵を持ってくるところから既にチグハグです。
OPで夜叉の仮面が外れた後、1のパケ絵をトレースした真宮寺さくらが出てくるのも、旧ファンの“期待を煽るだけ”で非常に悪趣味な演出です。
汚く卑怯なセガの売方です。

旧サクラ大戦の華撃団員の人生や脇役の色々な人の思いや願いを全て無下にしています。

23 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 11:57:17.35 ID:W3vqwXVB.net
例えば旧帝国華撃団副司令の姉のあやめの死を悔やんでいるかえでに「自己犠牲的な方法をとるな」と諭されたこと。
これは大神の考えの礎にもなり「絶対に部隊を犠牲にしない」という信念を持ち、「いざとなったら国の為に犠牲になれ」という方針の巴里華撃団司令グランマや旧帝国華撃団司令米田もその考えに賛同し改心しました。
米田司令はかつての仲間を失ってきましたが、それでも「おめえ達がいる」といって司令の座を大神に託しました。
またovaで彼は、真宮寺さくらは降魔戦争で自己犠牲的方法により帝都を救った父親の一馬のようにはなって欲しくないと言いました。
更に女を戦場に送るのは断腸の思いを抱きながらも、花組全員の女としての幸せを願っていました。
ovaでさくらの母若菜もさくらは夫の一馬のような破邪の一族の宿命からは解放されて生きてほしいことを願っていました。
若菜だけでなく旧キャラそれぞれに親がいて皆子の幸せを願っていました。
なのに結局は降魔大戦で皆◯◯されてしまうというのは無慈悲すぎます。
すみれの人生も悲惨です。
心に決めた人がいるので独身を貫いているすみれは、このまま一生独身で生涯を終えるのでしょう。
ギャルゲーで歳をとった独身のヒロインを出すこと自体が既に冒涜です。
またすみれの性格も改悪されていて、舞台に対して人一番厳しさを持っていたはずなのに、おざなりな演技しかできない新のキャラたちをそのまま舞台に立たせたりと、旧作では有り得ないような行動言動をしてきて無能化が目立ちます。
公式は丸くなったとか説明してましたが無能です。彼女からは帝国華撃団を再興しようという気概が微塵も感じられず、ただ昔話をしてくれるだけのおばさんとなっています。
インタビューで夜叉役の横山さんが二回この役を断ったり、すみれ役の富沢さんが苦悩するのも分かりますあんな扱いじゃ。
そういった旧キャラ達の人生、思い願いを全てぶち壊しています新サクラ大戦は。

24 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 12:02:10 ID:W3vqwXVB.net
その2
華撃団不要論による旧帝国華撃団と帝都民との信頼関係の破壊

帝都は新旧作含めて6回以上滅亡の危機に晒されており、華撃団の重要性は世界でも帝都民が一番よく認識している筈なのに、降魔大戦後、世界で華撃団の重要性が認められ都市防衛構想が進む中、帝都ではなぜか真逆の反華撃団思想が根付いているのは無理があります。

ある程度平和になったから軍縮するというのなら分かりますが、たった10年で0にするのはあり得ないです。何10年とかけて段階的にやるものです普通。
また次に突発的に降魔が現れた場合どうやって国を守るのでしょうか?
そもそも降魔は元凶を倒せば全て解決するような存在ではなかったはずですが。
現に劇中で神山の特務艦艦長時代に(20歳で艦長は無理がある)、降魔に襲撃されて軍艦が沈められ、客船も撃沈寸前の大惨事です。なんでそんな状態で華撃団不要論が出るんですかね。

また、序盤に政府から新帝国華撃団解散の達しが来ますが、上級降魔が現れ魔幻空間という新たな脅威が発生しているのにも関わらず、解散の撤回をしないというのもハッキリ言ってバカすぎます。
華撃団大戦とは名ばかりのお遊戯会で優勝して再興とかどうでもいいので、即刻新帝国華撃団に援助するべきなのです本来。
政府や軍、神崎重工までもが援助してくれないとか言ってますが、世界で初めて華撃団を設立した立役者達が他国に防衛を丸投げする方針を執るなど皆頭がおかしくなったのですか?
降魔大戦で大危機に直面した帝都は自国の華撃団を創らない方針を執るのに対して、特に被害のなかった中国は他国に華撃団を派遣できる程の軍備増強をするというのは理屈が合いません。

上海華撃団がいるから自国の華撃団は不要と主張してくるのでしょうが、旧サクラ大戦の劇場版で、米国のダグラススチュアート社に帝都防衛を一部委任すると寝首を掻かれて帝都は滅亡の危機に瀕しています。
そのことを政府帝都民は忘れたのでしょうか?
他国に対降魔部隊としての組織を一任するのは尚更危険すぎるのです。
世界で都市防衛構想が進み、華撃団お遊戯会では予選落ちする国も沢山ある程(インタビューでのイシイジロウ談)、

25 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 12:04:52 ID:W3vqwXVB.net
自国の華撃団を所有するのが一般的になっているという土台設定であるにも関わらず、
他国に防衛を任せる危険性含めて幾度となく滅亡の危機に見舞われてきた帝都が、自国の華撃団を所有せず防衛を上海に丸投げしていたというのは、もはや私の頭では理解が追いつきません。

下げて上げたいストーリーをやりたいのでしょうが、帝都民は散々被害に遭ってきたのにも関わらず、都市防衛構想という国の防衛機能を税金の無駄だと切り捨てておいて、
やる必要もない華撃団お遊戯会で勝利していく事に対しては、掌返して応援してくれるというのも、薄っぺらいカタルシスを得られるだけで実にしょうもないです。
この調子では数年経てばまた華撃団不要論が出てくるでしょう。華撃団お遊戯会なんて税金の無駄ですからね。
先ず帝国華撃団が没落した過程が意味不明で、更に再興していく過程もただトントン拍子で事が進んで掌返しされるだけなので、本当しょうもないです二回言いますが。
これでは◯◯された大神達が報われません.......。彼等が必死で護ってきた帝都民は華撃団の重要性を認識できていなかったのですから。
結局のところ、華撃団お遊戯会で優勝すれば帝国華撃団を再興できるという流れをやりたいがために、
今までの旧サクラ大戦の歴史を無視して、政府や帝都民皆アホにさせられるというのが新サクラ大戦です。
また、大神達がやってきたことを否定してくる行為も旧作レ◯プの一環なのです。
新サクラ大戦で帝都民の旧帝国華撃団への敬意や感謝の気持ちは描写されていましたか?なかったでしょう
何度も国を救い最期には世界をも救った英雄達に対して、敬意を払わないのは疎か排斥運動まで起こっているなど、これが旧作レ◯プと言わず何と言うのでしょうか?

例えばこれが100年後やパラレルワールドならばここまで酷評しませんが、地続きの10年後の世界でやる以上世界観は整合性を持たせなければなりません。
旧のあかほりの脚本が多少ガバガバだったから、土台設定含めて全部ガバガバ支離滅裂でいいというのは、情けないハードル下げ、脚本家の技量のなさを誤魔化してるだけです。
インタビューで開発者の寺田は、ストーリー構成のイシイジロウはロジカル()とか脚本の鈴木貴治は軍事考証に明るい()とかいってましたけどとんだハッタリです。

26 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 12:08:05 ID:W3vqwXVB.net
サタンミカエルとおまじないのように念仏唱えて新サクラ大戦を擁護した気になっている輩がいますが、再三華撃団に救われてきた帝都民が華撃団の重要性を認識できていないという、
今迄の大神達の偉業を否定する由々しき事態が起こっているということを認識できていない頭が帝都民な人達なのでしょうか。

旧サクラ大戦でも多少ガバガバな展開はありましたが、降魔と都市防衛構想という土台の部分はしっかりしていたので形になってました。
しかし新サクラ大戦は土台の部分で既に崩壊しています。土台が崩壊しているので話の展開が尽く頭の悪い方向に向かいます。
後はもう、見栄えだけを意識したシーンを並ベたてて、これがサクラ大戦だとメッキをかけたハリボテを見せられるだけです。

総括すると新サクラ大戦は旧キャラへの酷い仕打ち、都市防衛構想という土台に無闇に手を加えて破壊し大神達の偉業を無下にしていますので、二重の意味で旧作レ◯プのお手本だと言っていいです。

長々と書きましたが、にわかの私でも辛い思いをしたので、“思い入れのある”古参の方々はさぞかし辛い思いをするのでしょう。心中お察しします。
1,909人のお客様がこれが役に立ったと考えています
(↑6回目の削除の直前は、2200人以上の賛同アリ。現在は再投稿なし。)

以上。コピペ終わり。

27 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 12:27:02 ID:YplDcCZV.net
>>19
あの人出てきたのあの一回だけだしな
>>22
ここまで熱心にサクラを分析して批評してても一票
しかも何度も消される
☆5の奴らの『面白かった。次回にも期待』この下らない10秒もかからないゴミレビューでも一票。しかも消されることはない
アマゾンのバイトレビューが問題になっていたが
今まででもこういう工作は行われてたんだろうな
今までは確信がもてなかったけど新サクラで分かったわ。アマゾンはやってる

28 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 12:29:54 ID:WkTIxSw6.net
>>22-26
貼るか迷ったけどとりあえず乙

新サクラが4のOPトレスすると発表して作り手としてゲームアニメもプライドもあったもんじゃねえなこいつらと感じるとともに
久々に4のOP見たくなって動画みたらアニメーションクオリティ高すぎなのと
陶山さんの頑張ってる歌声に変な笑いが出た

29 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 13:05:42 ID:JNZFwCwO.net
何度読んでも
>アニメとまったく同じグラフィックスではあったんですが,「これはPS4らしいゲームなのか」という疑問がありまして。
>アニメルックで開発していたものについては「現行機であるPS4の性能を100%発揮しているのか」と言われると,そこは僕も疑問が残りました

というのが意味わからん
何でサクラ大戦らしさよりもPS4らしさが優先されるのか
アニメパートとイベント絵がおざなりにされてクソ作画ってのもユーザー層考えるとどうなんだ

30 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 14:21:28.07 ID:to5ysRJ1.net
3Dマップを特にストレスなく歩き回れるとか、イベントシーンで会話に不要な余分な動きはさせないとかの基本中の基本が駄目なのに
PS4の性能を100%発揮しているのか(キリッ とか言われても片腹痛いんだがな

31 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 15:08:48 ID:8KijxoEZ.net
性能=画面の綺麗さしか頭にないんでしょ。
爆速ロードとか常に60フレーム維持とか容量削減とか他にもやることあるだろうがと。

32 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 16:58:54 ID:TzqhWw7/.net
ラストバトルの隕石落ちてくるところで
敵の群れに神山機の必殺技出すと結構処理落ちする
アレがPS4の限界なのか

33 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 18:12:29 ID:WkTIxSw6.net
>>27
今Amazonレビューみたけど
パーセンテージおかしくない?
星5が149件のレビューで28%
星2が146件のレビューで15%
星1が161件のレビューで18%
全レビュー有効数825件でこれってどういう比率になってるんだ?

34 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 18:45:31 ID:TlSe+2MR.net
アマゾン今見たら3.1になってんな値下げからあからさまに星5増えたな
22の人もだが他の星1レビューの人も消されてね?

35 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 19:18:29.97 ID:fpSAtRAy.net
>>33
レビューしなくても星だけつけれたりするんかな?

36 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 20:26:06 ID:cst+7AeH.net
>>29
ヒント、ソニー信者名越

37 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 20:56:18.62 ID:NhTSc5Q+.net
かりんとうクソだな

38 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 21:19:39 ID:WkTIxSw6.net
>>35
そういうことかレビューの星だけつけて内容かかない
ちゃんと書いてる人は692人で星1の161人レビューが圧倒的に多いが
星だけつけてる人は星5が圧倒的に多いのか

こんなの工作バレバレやんwww

39 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 21:43:04 ID:fpSAtRAy.net
>>38
まぁさすがに中古も新品も値下げが止まらない状況で
Amazonレビューは正しい!星5が一番多いし!だから新サクラは好評だとか言われてもなぁ...とは思う

40 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 21:52:52 ID:KNh6CBm9.net
限定版の底値はどのくらいになるだろうか

41 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 22:00:40 ID:candVnvC.net
新サクラ大戦の失敗理由はこの公平先生のブログ記事に集約されてるって2009年の記事がTwitterに流れて来たんだけど、ホンマそのまんま新サクラの失敗の原因書いてあってワロタ

>色んな意見を取り入れ過ぎて、色んな人を起用し過ぎて、
ダメになって行った作品を数多く見て来たので、サクラだけは
そんな事にならないように、守って行きたかったのです
https://ameblo.jp/kenokun/entry-10287764563.html

先生ごめんね10年後になるんだよ

42 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 22:35:13.36 ID:KNh6CBm9.net
3月27日から日テレプラスで旧アニメを一挙放送するんだな

43 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 22:38:18.34 ID:+/tBDABU.net
権利をセガがすべて持っていったから旧アニメすら見たくねえw

44 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 22:39:03.23 ID:a8JwsRQE.net
http://openworldnews.net/archives/1076792814.html

45 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 22:40:17.15 ID:a8JwsRQE.net
真面目に聞きたいんだが、このアニメってクオリティ高いか?
メカが着地する時の重量感のなさ
あざみがクナイを投げる時のモーション
とか普通にでき悪いと思うんだが。そもそも違和感しかない3Dだし

46 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 22:49:25.19 ID:DhIsAhSS.net
しかしキャラデザを複数人にやらせたり
声優を声豚に人気がある声優を引っ張ってきたりしているが
それが一切ゲームの面白さに反映出来ていない理由はなんだろうか

47 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 22:58:26 ID:8KijxoEZ.net
キャラ同士の絡みが全然ないからじゃない?
どいつもこいつも自分一人で好き勝手やってるだけだし。

48 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 23:11:23 ID:eMfRt8s+.net
アニメでは当然の如く天さくが副隊長ってことになってるんだろうな

49 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 23:11:29 ID:si+5jNV7.net
テンポ悪い移動ダルい無駄に長いさくらウザい
唐突なアニメと1枚絵、flashアニメみたいな演出何だコレ
3Dキャラの動きもぎこちないし会話中にリセットされて変な挙動してる
おめーらよくこんなの最後までプレイできたなwwww

50 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 23:20:36 ID:DhIsAhSS.net
>>49
4話で止まってしまった
正直サクラ3のゲーム動画を見ている方が
面白い

51 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/02(日) 23:52:38 ID:VJbhkRQC.net
旧サクラはキャラごとの焦点が平均的だったのに新サクラは新さくらにばかり焦点が当たってるの?
サクラ大戦って花組や星組みんなのシナリオだから一人目立ってるのってなんか違うんだよな

52 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 00:13:29 ID:RDcy1nwQ.net
イシイジロウに群像劇は書けないってことだろうな

53 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 04:32:31 ID:9CMZnoS8.net
せめてキャラデザは統一して欲しかったな
他のゲームは気にならないのに、このゲームは違和感がすごいある

54 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 09:16:18 ID:yP6kWQNo.net
キャラデザが不揃いなんて他の不満点と比べれば些細な問題よ

55 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 09:28:38 ID:FQKg5f8T.net
でもキャラデザの不統一さ加減と
人選ミスは大きく尾を引いている

56 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 09:41:36 ID:1c1owrYs.net
そうか?1番多い意見はゴミシナリオ、次はクソアクション、次はボリュームやフルボイスじゃないような+アルファ、その次は劣化したシステムでキャラデとかその後だろ

57 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 10:02:18 ID:CnIicFIB.net
たしかにシナリオが1番ゴミだがキャラデザも気になるわ
つか嫌な部分とか人それぞれだろ

58 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 11:09:14 ID:KeiSYeXz.net
酷評されてたキャラのVも擁護する奴多いから要は中身なんだろうな
新のキャラが仮に過去最高の可愛さだったとしても好きになるか疑問な素行の奴だらけ

59 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 12:03:01 ID:RiK+AhW7.net
>>57
いや、キャラデザや音楽はもう好みの領域だろ

60 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 12:13:29.20 ID:6UTDiW/r.net
>>47
確かに旧作は花組星組共に人間関係がはっきりしていてそれが戦闘やイベに反映されていた
新サクラは本当に仲が良いのか分からない

61 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 12:17:26.28 ID:YK7RM0hf.net
>>58
なんとかDCに間に合せた為ボリューム減った完結編的な4を除いて
1〜3と評価が高いのもあって相対的にVは評価を下げ叩かれやすくなった面は大きいね
冷静に見ればキャラデザイン云々は抜きにしても従来のサクラ大戦シリーズとしてちゃんと作ってあったし
不満だらけの新サクラと違ってプレイした人からは不満はあれど概ね好評なんだよね>V
それに時代背景を考えると擁護できるからなあ
セガとサミー合併によりセガ側の発言力の低下とお寒い懐事情(以前のように無茶はできなくなった)
DC撤退→PS2とハードの移行で開発難航
血潮ミス巴里荒野と評価を下げ開発費・広告費削減でミニゲームや後半の話削除
発売日に31本前後の週を含めるとPS2だけで約80本近いゲームが発売(発売日には武蔵伝2や塊魂の続編にベスト版多数でベスト版で数万を売り上げ伸ばしたテイルズシリーズが2本と)

金かけまくってファンを失望させ失敗してる新サクラは擁護しようもないがね

62 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 12:50:38 ID:foMOUKi8.net
>>41
本来、アイデアを取捨選択して軸を作るはずの名越が
口だけ出すその他大勢と同じことをしてるからな

63 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 13:10:50.35 ID:3y/tfLxj.net
旧までは大神の視点で物語がすすんでたから
プレイヤーとしてはヒロイン達と対話している感じがあった
新は俯瞰的な視点でみているから神山は神山でしかない
モデル体型の腰には刀がぶらりのイケメンさんがヒロイン達と話している
物語も突飛で滑稽なのであまり感情移入しにくい(ゲキゾウイベントなんていらん)
大神と比べてもコイツ本当に大きな戦艦を20そこらで任せられるほどの人材か?
それともコネか? と思わせるほどの人物で説得力がない。今流行りのなろう系みたいな主人公
今作はキャラデザとかの前にまず世界設定と脚本がまずい
そして、これはもう変えようがない

64 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 13:33:34 ID:iaJNv3hX.net
>>63
たしかに過去作にあった「対話している感」がなくなったのは画面構成が俯瞰になったからっていうのも大きいかもな

65 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 13:35:32 ID:Ww11Iu3d.net
総合のほうに紙芝居より3D!って叫んでるのいたけど
なにもかも3Dにすりゃ良いってもんじゃ無いよな

66 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 13:38:47 ID:6+rImtjw.net
新自体フル3Dじゃないのに…

67 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 13:46:03 ID:FQKg5f8T.net
あの通常画面の人形みたいな顔は何とかして欲しい

68 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 13:54:16 ID:nR6Sa90C.net
>>65
紙芝居と化してる一枚絵何とかして欲しいよな 特に料理

69 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 13:55:47 ID:goQKbMQo.net
紙芝居出しても売れないって話してたろ
売れた紙芝居のゲームのタイトル出して文句言えや無能

70 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 13:57:58 ID:Sk+YyWtc.net
>>65
別に3Dにするならするで全然いいんだけど
新サクラの出来の3Dじゃ紙芝居の方がまだ良かったんじゃないか?
と言われてもまぁしょうがないわな

71 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 14:37:16.09 ID:5fa3XUVr.net
>>59
よく分からんのだが好みの領域だとアンチスレでここが嫌だと言うことすら許されないのか?
そんなこと言ったらあのゴミシナリオでさえ「いつものサクラ大戦でよかった」とかツイートしてる古参もいるぞ
不満に思ってることを書き込むのがアンチスレなんじゃないの?

72 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 15:08:41 ID:L4FnY1Sf.net
イラストやアニメ絵のまんま動いてるような3Dもあるしな
サクラ大戦って名前使っといてこのブサイクぐにゃぐにゃ鼻筋線3Dは無いわ
やたらめったら髪がツヤツヤしてるのも変、油でもかぶったんかい

73 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 15:22:37 ID:JWhyNdN3.net
ゴミシナリオと旧作レイプが一番の難とはいえキャラデザも嫌だった
複数キャラデザもソシャゲに慣れてないから統一感皆無さに抵抗があるし没入感の邪魔になって結局これは作り事なんだなと冷めてしまう
これだけは良心かのように言われてるメインキャラデザもナンバリングじゃない分ド王道で仕切り直すかと思えば
癖の強い絵柄と巨奇乳好きのせいで王道とは言えない上衣装がダサくてさらに外してしまってる印象
等身が高すぎるのも好きじゃない
これだけ絵柄や雰囲気が変わってるなら無理して地続きにしなきゃいいのに

74 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 15:23:47 ID:zPOWSYO7.net
>>73
おれも慣れてないどころかソシャゲやったことないわ

75 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 15:45:02 ID:Nls95TtN.net
>>63
別に移動やストーリーイベントは3Dでも良いが通常のイベントは2Dにしてでも一人称視点のが良いよな没入感ある
このゲームイベント薄くて会話途中で他のキャラが来るとかそういうイベント無いよなっていうか複数人同時に動くイベント自体天さんが出るイベントしか無いよな

76 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 15:55:28.02 ID:K71RB3iN.net
>>73
アンチ乙
統一感持たせるためにすみれは師匠だから

77 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 16:01:22.83 ID:6UTDiW/r.net
別に3Dにするのは構わないんだけどそれが泥人形と揶揄されるレベルなのが問題
ライザとか見た後だから余計にブサイクに見える
複数絵師のため統一感がないのは自分もダメだった
ただ誰がデザインしても糞モデリングで統一されて台無しになるという皮肉

78 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 16:36:41 ID:I7sO1Rk0.net
ストーリーのうんこさに比べたら3Dなんて対して問題にならんわ

79 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 16:44:16 ID:Gjg5fEbl.net
ストーリーとボリュームとボイス無しがすべてをゴミにしてる

80 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 16:55:27 ID:FQKg5f8T.net
>>71
確かに嫌いなとこを言ったら
ああいう返しは違和感しか覚えない

81 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 16:55:57 ID:FQKg5f8T.net
>>76
というかここアンチスレなのに何言っているんだ

82 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 17:04:01.15 ID:oilP4Ql6.net
>>76
ここ何スレだと思ってるんだ

83 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 17:07:28.38 ID:vsuqHdEr.net
ネタにマジレス

84 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 17:10:17.30 ID:KeiSYeXz.net
>>76
統一感w

85 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 17:39:53 ID:FJMkUYQi.net
旧キャラ不幸にした事、大正昭和初期の時代感がない事
この2点がなければあとは我慢できた
ミス巴里やエピゼロはただの失敗作として愛情持ってるけど、
新サクはサクラ大戦に見えない

86 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 18:23:53 ID:EJnnZA+o.net
>>81
アンチ乙
○○は××だから

ってのは遠回しに信者disる時の定形レスだよ

87 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 19:11:06 ID:1Ct/A0H2.net
>>85
それな
その2点がなかったらアクション戦闘がクソだったりしても新作ゲーム発売してくれた恩義もあるから擁護派だった自信がある

1番は旧キャラを不幸にした事が地雷だけど華撃団大戦の会場とかが無駄に現代的なのがなぁ…クラリスとのクリスマスデートで行く水族館も現代的すぎて何だこれ…ってなったわ…しかも顔面崩壊してるアニメ絵の紙芝居だし

88 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 19:40:09 ID:omsMMHjX.net
旧キャラを不幸にし、ファンを不幸にしたかりんとうは、今日もぬくぬくと幸せに暮らしているんだよな。

89 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 19:41:51.80 ID:RDcy1nwQ.net
紙芝居ってそんなに嫌われる要素なん?
リアル路線のゲームでもない限りあんまり関係ない気がするんだが3D原理主義みたいな人がいるんだろうか

90 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 19:56:40.49 ID:1Ct/A0H2.net
>>89
個人的には紙芝居でも別に良い
どっちかっていうと絵のクオリティが残念だったのがアカン

いきなり3Dから2Dになるのも違和感なので
3Dなら3D、2Dなら2Dだけでやって欲しかったわ

91 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 20:02:04 ID:FQKg5f8T.net
>>89
セガの3D探索系がしたいのならヤクザゲーがあるんだしなあ
誰もサクラでシェンムーシステムのゲームがしたい訳じゃないしな

92 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 20:05:15 ID:kmPFl/9I.net
>>88
新サク1周したんで龍が7始めたが、こっちはクソ面白い
人気あった主人公とか基本システムとかバッサリ変更したにも関わらず、ちゃんと龍が如くテイストなんだよな
引き続き名越が監督やるんならヤクザ抗争要素入れたら面白くなるんじゃねえの?

かおる「すみれさん、上海の傘下に入るっちゅうのはホンマの事ですか?」
すみれ「金が無いけぇのう。新興財団が援助申し出てきたが、知らん仏より知っとる鬼のがマシじゃけぇ」

みたいな

93 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 20:12:27 ID:cxUVU6dK.net
>>89
嫌い
単純につまらない。いちいちすべての場面を脳内で妄想しなくちゃならない
没入感皆無し
やすっぽい
紙芝居ならもう漫画でいい。ゲームでやる必要ない
うたわれは完結までやったけどそういう感想持ったね

94 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 20:15:11.16 ID:FJMkUYQi.net
>>87
この時代感ってやつの演出が難しいからね
街並みや施設、使用する道具やラジオ新聞等で飛び交う情報、噂話に音楽、キャラの服装や髪形はもちろんのこと
人物設定ならその言葉遣いから態度、立ち居振る舞いまで気を配らなければただのコスプレ大会になってしまう
特に天さんはメインヒロインとして新サクからの世界観を牽引していかなければならないのにそういう配慮が見えない
帝鍵の宿命の家柄である程の古き太正女性ならこういう状況でどんな振る舞いをするだろうか…とね
真さくはそれができていて、破邪の血の宿命を持つ強き大和撫子としての姿も
日本の里山を香らせるたおやかな田舎娘としての姿も彼女の持ち歌と伴って古き太正感をより出してたね
田中公平が「サクラ大戦て新しいのに懐かしい、これが必要」と言ってたけど新サクはそれがないんだな郷愁というか

95 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 20:22:39.98 ID:L4FnY1Sf.net
たまに入る紙芝居ってもしかしてスチルのつもりだったのか?
変な枠ついててサイズも小さいし作画崩れてるし無い方がよかっただろ

96 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 20:24:38.17 ID:FJMkUYQi.net
>>89
2Dのほうが好き
自分はゲーマーじゃなくてサクラは遊べるアニメとして好んできたので

97 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 20:30:59 ID:FQKg5f8T.net
>>89
俺もサクラは2Dがいいわ
システム自体は3で完成しているけどな

98 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 20:35:02 ID:o0sJtR1W.net
ヤクザ共は一緒に飯食うだけで仲良しイベント発生するのに華撃団の連中ときたら…

99 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 20:37:51 ID:YK7RM0hf.net
2Dも3Dもゲームによりけりだから一概にどっちがってのもナンセンスな話だと思う
あと旧サクラ大戦のADVパートを紙芝居って言うのも違うと思う
2D=紙芝居ではないし馬鹿にされるエロゲの紙芝居って
選択肢もなく絵と文章をだらだら書き連ねそれを声優がただ読み上げるだけのやつだから

新サクラの問題は2D3Dじゃなく見せ方や演出上の問題だと感じるが…

100 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 20:42:49 ID:CfxhLJYf.net
>>93
色々な感想があるなぁ。オレは紙芝居で全然いいよ。
そもそもシリーズ自体が、遊べるアニメみたいなコンセプトの作品なワケで。

何より、すべての場面を脳内で妄想しなくちゃいけない、
没入感皆無の、安っぽくて出来の悪い3DCGよりは、
クオリティ高めのアニメ絵紙芝居のがよっぽどマシだし。

101 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 20:51:30.21 ID:cxUVU6dK.net
>>100
街並みとか時代感とか劇場の間取りとか3Dだといろいろ表現できる
別に新を誉めてるわけじゃないけど

102 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 20:53:15.39 ID:GL0mrjHH.net
サクラ大戦は紙芝居とは違うかなぁ
初期から立ち絵と文章だけって訳じゃないし
数秒で過ぎるシーンにも場面に合った絵が用意されてしかも全部リップシンクしてるとか
演出がとても凝っていた

103 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 21:47:29 ID:YK7RM0hf.net
>>101
確かに3Dで帝劇内部を再現しようとしたのは3Dの利点かもね
まあ実際の帝劇モデルを再現出来たのは龍が如く7の方ですが…
そしていざだたっ広い帝劇を移動できるのは
最初こそ新鮮だがただ面倒なだけに気づいた
ほんと移動だけで別に何かイベントが起こるわけでもなく…
1と2の移動パートとかみてもアレはアレで悪くなかったなんだなと思った

104 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 21:50:36 ID:foMOUKi8.net
立体になったくせに人間らしい芝居をつけていないから不気味の谷に入るのでは
広井なら技術は技術でも芝居の技術が必要だと言うだろうな

105 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 21:58:24.40 ID:6UTDiW/r.net
2D3Dというより新サクラ全体から漂う下品さ稚拙さセンスの悪さに手抜き感
それらが混ざって何とも言えない不協和音を出しているのがなぁ
新サクラの3Dなら2Dの方がマシって感じ
3Dでも綺麗なモデリングで街も作り込まれていて色々遊べるんなら良かったんだけどね

106 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 22:09:55.35 ID:qTIhMhOm.net
サクラ大戦って言うほど街や劇場の散策したいか?
キャラとの会話が充実してたらそれでいいわ

107 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 22:30:47 ID:XKvvifcT.net
Vでもフリー移動は3Dになってマップも広くなったけど正直移動めんどくさかったしな...
新もめんどくさいままだった...
改善してよ...

108 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 22:33:10 ID:kmPFl/9I.net
大正浪漫とスチームパンクは好物なんで
和洋折衷な服装モブの横を、謎配管ゴテゴテ鉄道が走り抜ける世界って良くね?
そんな世界に浸りたいんや

109 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 22:42:17.43 ID:FQKg5f8T.net
サクラ大戦ってシステムの充実とかゲーム的な部分の大きな進化より
世界観やキャラの作り込みの方が大事なゲームと思う

110 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 22:46:58.01 ID:FJMkUYQi.net
ホントそれ

111 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 23:02:09.49 ID:vzq9xhR7.net
過去作は2Dと3Dの融合とかハイクオリティのアニメとか技術の恩恵を受けた作品だったんですが?
アンチの求めるサクラ大戦って安っぽすぎてオレなら買わないわ

112 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 23:08:17.05 ID:G5QW5mJd.net
クオリティの押し下げはハードウェアが自前でなく
ショバ代をソニーに取られるから当たり前だろ

その前提でのフォーマットを旧5も新も作れてない&もしかすると要らないとなる

113 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 23:11:24.42 ID:kmPFl/9I.net
>>112
一定額のショバ代払ったら出店できる今と、血と汗と涙をDCに吸われながら作った往時と、どっちが作りやすかったんやろね?

114 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 23:16:29.27 ID:/ACNLvo2.net
>>112
シリーズ物は常に過去作品を越えようと努力しているのだけど?それはプラットホームが変わろうと変わらない事実。

なんで、サクラ大戦だけはクオリティーの押し下げを強要するのですか?

過去作品を越えられないのなら、リメイク発売で小金を稼ぐのも1つの方法だよ。

115 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 23:22:50.72 ID:kmPFl/9I.net
リメイクなぁ
夜叉さんの声聞いてたら真さく(17)は無理なんじゃないかと
新規音声が無いリメイクも寂しいし、SSのアニメパート引き伸ばして再再利用ってなもっと寂しい
といって、声優もアニメもキャラデザも一新したリメイクとか、新サクより叩かれそう

116 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/03(月) 23:44:50.87 ID:/ACNLvo2.net
>>115
新録をしなくても、PCベタ移植で構わないのですが。

117 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 00:03:15.12 ID:D5VCJh2A.net
どっちみちサクラ大戦は時間と大金を掛けたギャルゲーだからね

118 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 00:08:40.46 ID:FKy5lvQN.net
>>117
一見ギャルゲーに見えるだけだよ。ギャゲーに必須な誰々の好感度を上げなくてもグッドなエンディングになるし。

119 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 00:13:17 ID:SSoKAr0o.net
ちょっとゲハっぽいセガの擁護っぽくなるけど、ドリキャスが開発しやすいってのはガチだよ
性能は劣ってたけどマルチでは発色もよくアーケードゲームの移植もし易かったようだし、ハード撤退を余儀なくされた時も名越と違って開発者達は猛反発してた
逆にプレステシリーズは4になるまでどこかしら歪なとこあったから開発がハードを直叩きしながらソフト開発したのはよく聞こえた話

そんな恵まれたハードの中で花咲かせたのが4なんだろうよ

120 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 00:18:20 ID:D5VCJh2A.net
ドキャはサターンの反省を生かしソフト開発をしやすい設計と
セカンドパーティーには支援をしたりしていたけど
BDドライブが搭載できなかった時点で
負けが決定していたしな

121 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 00:24:38 ID:2Ikaafu/.net
当時はDVDまでしかなかったぞ?

122 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 00:30:46 ID:D5VCJh2A.net
>>121
間違えたDVDドライブの事だった
すまなんだ

123 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 00:47:11 ID:7RgwRKnp.net
DVDドライブが搭載できなかったこととサターンとの互換性がなかったことが最大の敗因。

124 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 00:54:28 ID:E8ns8RK4.net
>>113
ハードある場合、他社の上りや総体で元を取るから
普及のための企画は無茶もある
その場合はファーストソフトの企画制作側でなく、もっと上が掛けた金の責任はとるべ

ハードの旨味無けりゃ、ソニーもMSも任天堂もやらねえよw

>>114
ハードウェア運用をしてないから当然だ
他所の会社からの上りがねえんだぞ、その辺加味して金突っ込んでた
だから長年、企画を蹴っ飛ばしてたんだろが、蹴っ飛ばし続けるのが正解だったわけだがw

全ては投下バジェットと結果のみで進行する
金も掛けられず同じ売り上げでもショバ代で上がりは減るのだから
その前提で廻せるフォーマットで妥協する連中と新規を確保すべきでな

125 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 00:54:58 ID:btiZGNC3.net
>>89
何が悲しくてギャルゲーでリアル寄りの女見なきゃいけねーんだよ

126 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 01:17:24.32 ID:btiZGNC3.net
>>114
強要してんじゃなくて多少のクオリティの低さになら目を瞑るってことだろ
新はその甘々のファンすら激怒させてる出来だってことだよ

127 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 01:48:48 ID:E8ns8RK4.net
この部署はヴァルキュリアシリーズでも1発目でやらかしたからな
ハードないのにアホみたいに金掛かったエンジンでCG構築して
PS3に展開、評価は高いが回収が微妙だった
ソニーも企画に参加したアニメで繋いでIP持たせて続編をPSPに展開してた

128 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 01:55:05 ID:ig3QbC1n.net
アニメは春か…キービジュアルの時点で怪しいけど

春アニメ1.0
http://uzurainfo.han-be.com/img/20spv1.jpg

129 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 02:38:06 ID:DiIuP5I/.net
まあ、支離滅裂なシナリオは金を突っ込んでどうにかなると思えないが

130 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 02:42:27 ID:2Ikaafu/.net
また頭の悪いカンフーが見られるとか胸が熱くなるな!

131 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 06:45:34 ID:3OEwrfdv.net
>>128
0話切りの香りがする

132 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 07:46:42 ID:2cCoav6b.net
クソゲーの後日談
メンヘラ躁鬱病の基地外ヒロイン天さくらが主人公
各所で追加キャラの方がかわいいとこれまたKBTITをオーバーキル(統一感は?w)
4のOPトレス
お披露目や広告の時だけ作りこみ本編は手抜くことで有名なダメダメのサンジゲン

新サクラのアニメ見ようかなと思わせない流れが逆に凄いなw

4のOPトレスで思い出したけど
新サクラのOPの後半の戦闘ってVのOPパクッてない?よくある構図なのかな?

133 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 07:52:18 ID:D5VCJh2A.net
>>127
ある意味昔ながらのセガの開発チームって感じだな

134 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 08:23:12 ID:RTpWz6Un.net
神山は絶妙な変態さだからな

135 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 08:38:56 ID:MpRNn6h/.net
>>132
現時点ではまぁ見てみようかなという気持ちは無くはないが
後2ヶ月あるからなぁ
完全に興味を失ってる可能性が高い

136 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 08:50:24 ID:aeHxA33r.net
見るは見るよ見ずに文句とか言わん

137 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 10:48:47 ID:q/5muPcs.net
ゲームのアニメパートと同レベル作画だろうしクオリティはお察し

138 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 11:44:01 ID:a07K2Y93.net
>>137
http://openworldnews.net/archives/1076792814.html
は?普通に一般人からは人気なんだがwwww
クオリティが低いとか思ってんのはお前らだけよwwwww

139 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 11:49:19 ID:ZVnuAdAv.net
>>128
春アニメは注目作が多いから新サクラは空気になりそう

140 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 12:20:36 ID:duYrZr9f.net
これが最新の信者の言い分か

202 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2020/02/03(月) 23:11:21.60 ID:3EZ6YIgP
>>193
別に泥も塗りたくってなくない?
危険な任務に従事し、今も戦い続けてるなんて戦士として立派だと思うけど
「好きな旧キャラ登場しなくて残念だな〜」なら理解できるけど、「レイプされた!」はよく分からん

まあ歴代の大御所声優達を大量招集は無理だったってメタな事情が大きいんだろうけど、
保留状態にしておくなら無難な落とし所だと思う。それこそいつだって、新旧並び立つ!って出来る設定なわけだし

141 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 12:20:38 ID:2cCoav6b.net
今時のアニ豚は容赦ないからな
クソと感じられたら即切りで他の作品に行くだけだしね

142 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 12:22:12 ID:DiIuP5I/.net
前にサンジゲンのバンドアニメ見たけど
ポリゴン人形劇が苦痛で1話切りした記憶あるけどな

143 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 12:23:28 ID:duYrZr9f.net
新サクラのゲームの続きストーリーってだけで未プレイ勢は及び腰になるのによくやるわ
流石に粗筋とかキャラ紹介はやるだろうけど…

144 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 12:32:30 ID:P9dUFXYk.net
ダーツライブへの一方的なコラボに草も生えない
無駄にカードの値段が高いし
本編にはダーツ要素が欠片も無いし
ペルソナを見習って、どうぞ

145 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 12:38:39 ID:hLPbzD6S.net
>>138
サクラ行為が酷いなw劇場版みたいとか吹いてた奴も居て呆れ果てるわ

146 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 13:17:29.56 ID:J7s5rejl.net
>>138
まずスレ違いだから本スレへどうぞ
あと読んでみたけど異様にレスが少なくて草
そりゃマンセーコメだけかき集めたらそうなるわな
まあPVの見せ方だけは本当にゲームも巧かった。それは認める

147 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 13:18:09.83 ID:PNsHa5y2.net
信者が「旧キャラが出てこないのは残念という意見なら分かるけどレイプという意見は分からん」と言ってて
旧キャラが出てこないから批判受けてるとの幼稚な誤認か自分達に都合がいいように批判内容を捻じ曲げすり替えしてるのか知らんがイラっとする
キャラ一新自体に不満があるわけじゃねーよ

148 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 13:23:45.71 ID:PNsHa5y2.net
>>140>>202にも呆れるが同意してる奴もそこじゃねえ
完結したなら巻きこむなよ
新旧並び立つと矛盾してないか


>319名無しくん、、、好きです。。。2020/02/04(火) 13:03:06.33ID:avLtMlxR
>>202
レイプだ!って怒ってる人たちに対して、自分が感じてたモヤッとした違和感を上手く言い当ててくれてありがとう

俺も旧キャラ出ないのは残念ではあるけど、特に大神4部作は完結したのであって、これからは新しい花組を応援しようと思えたのは5でも今作でも同じだなー

149 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 13:26:05 ID:X5cCQwTg.net
キャラ一新はむしろ歓迎です
結構な確率で「サクラ大戦の主人公は大神じゃないと駄目だ」とか言ってる奴に遭遇するけど、5で主人公が変わったのは大歓迎だったよ

4で綺麗に終わって各ヒロインとこの後結婚するんだろうというEDかましといて5でまた紐育に浮気しに行くとかそっちの方が叩いてたわ
たまたま主人公交代の5以降が売上不振になったせいで大神大神って勘違いしてる奴が多くて嫌だ

だから新もそもそも時代が違うんだしキャラ一新や旧から出て来ないキャラがいるのは全く問題じゃなかったし、不満はそこじゃない信者はやはりどこが叩かれる原因になってるのかサッパリ理解してない

150 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 13:38:30 ID:hLPbzD6S.net
異常な擁護してる連中は信者なんかじゃなく禄に旧作も遊んじゃいない
セガの雇われ工作員じゃねえの?名越と同程度の価値観で語ってるだけ

151 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 13:40:21 ID:PNsHa5y2.net
攻略ヒロインのすみれが独身で一人歳をとるのを確定してしまったこともギャルゲーとしては失格だし
他キャラ達も大団円を覆して悲惨な状況なのにそれを戦い続けて立派なんて旧キャラに思い入れないから言えるんだろ
連中は旧作キャラを踏み台にした部分で新が良作になってると思ってんのかね
新しい花組を応援したいならむしろそうじゃないだろうが
旧作キャラを出さない方が双方のファンの為に良かっただろうに擁護するために問題点まで斜め上擁護して神経逆なでてくれる

152 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 14:08:49 ID:X5cCQwTg.net
最初は、え?旧キャラで出るのすみれだけ?しかも新曲もあるし1人だけうらやましい…と思ってたけどとんでもないな

大切な人達から1人おいてけぼり
新曲は持ち歌にキネマの素晴らしさを歌った事があるキャラなのに歌詞で謎のキネマsageを歌わされて
すみれがある意味旧キャラで扱いが1番酷い

153 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 14:39:18 ID:QMNOQf3H.net
>>137
CGアニメと聞いて見る気なくなった

154 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 15:50:03 ID:JsZQSsn7.net
旧1、2と新のシナリオは、粗さならそんな変わんない。
思い出補正が、邪魔すんだろね。

155 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 15:53:32 ID:wpVh+o15.net
>>154
定期的にこれ言う人言うけど以前それでやり直した結果新がダントツでゴミクズな事を再確認できたよいつもありがとうな

156 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 16:01:21.41 ID:D5VCJh2A.net
>>154
世界観の作りとサブキャラの設定や
花組のキャラの作り込みは段違いだわ

157 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 16:07:34.31 ID:X5cCQwTg.net
1ラストのトンデモ展開を代表として旧シリーズのストーリーにもアラはあったよ確かに
でもだからって新がシリーズ1のゴミクズなのは変わらないから

158 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 16:10:37 ID:wpVh+o15.net
何より過去のトンデモは他に迷惑かけてないし

159 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 16:18:38 ID:PNsHa5y2.net
ギャルゲーは自分の選んだヒロインが嫁だから
どのヒロインが正史と決められるのは嫌がられるものなのに
すみれはヒロインの座から引きずり落とされたようなもので無残としか言いようがない
再度すみれルートプレイしてのむなしさは計り知れない
さすが何がネタバレになるか知らなかったサクラ大戦にもギャルゲーにも無知な名越なだけある
他キャラだってこの先さらにどんな無残な設定を無神経に付けられるかと思うとゾッとする

160 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 16:21:03 ID:ZVnuAdAv.net
>>149
同意
自分もキャラ一新するのは良かった
旧作に泥を塗ることさえしなければまだ甘く見てやれた

>>150
多分そうだろうね
旧作をやって一人でも推しヒロインがいたら普通はあんな擁護できない

>>154
1の最終戦で最後まで大神についてくるのも2で奇跡の鐘の主役も選ばれたヒロインだよ
生き残るのも奇跡の鐘の主役も天さくら固定の新サクラと一緒にするな
何とかDD論に持って行きたいんだろうけど無駄だよ
エアプの無責任な擁護にしか見えない

161 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 17:31:08 ID:2cCoav6b.net
1のサタンは名前の伏線があったからなあ…
開発側も分かりづらいの反省して小説で補完したけど
2って叩かれるようなガバ要素あったっけ?

まあ旧作はあかほり曰くサクラ大戦のストーリーは
1 王道ストーリー
2 たくさんのお約束
3 勧善懲悪
4 荒唐無稽
をちゃんと狙って優先してしっかり描けてたから設定のガバも気にならなかったからなあ…

王道も外しお約束も外してる新サクラはいくら荒唐無稽といっても支離滅裂だからな

162 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 18:11:00 ID:X5cCQwTg.net
2でパッと思いつくのは誰をヒロインにしても結局真さくらさんと二剣二刀やらなきゃいけないとか
真さくらと鬼王でさくらばっかだとかそんなもんぐらいしか

自分はメインヒロインだしそれぐらいは許容範囲だったし
なにより今となっちゃ天さくらに比べればそんなの屁でもないからな

163 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 18:16:02 ID:0kcIUfAN.net
>>161
「失楽の園」ってなんやねん
楽を失くした園とか地獄と同義だがそれでええんか?なんでそんな酷いとこ追放されてふて腐れとんねん
とは思ってた

164 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 19:06:43.47 ID:h3itlvtx.net
旧作のあの当時のお約束を意識して馬鹿をノリノリでやったのと
新の粗だらけを一緒にされてもね

165 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 19:37:35 ID:2cCoav6b.net
>真さくらさんと二剣二刀 真さくらと鬼王
えっ?これガバ扱いなの?
真さくらの血筋や米田支配人が大神に思いを託すとかさくら父の流れもあって良いシーンだと思ったけど…
ヒロインも奇跡の鐘で決まるから新サクラみたくえっ?初穂?えっ?天さくら?みたいにエラいガバいみたいな感じじゃないと思うが

>>161
それは言い方の問題じゃ…

166 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 19:39:00 ID:D5VCJh2A.net
ベタな演出やセリフって上手く投入出来るのも
才能がいるってのを改めて認識した感がある

167 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 19:57:45 ID:X5cCQwTg.net
>>165
いや強いて言うならというか

これはガバっていうより終盤に真さくらが出しゃばって来て他ヒロイン選んだ時に邪魔って話でちょっと違うか
ってういと2は順当なストーリーで目立つガバはないか
3はいきなりパリシィ辺りか あれも一応サリュが最初から出てて伏線はあるけど

168 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 20:27:33.97 ID:2cCoav6b.net
>>161>>163の間違いね

>>167
1のサタンやミカエル以外は突拍子もなかったから批判されるのも分かるが1もストーリー展開も上手かったし
2〜Vは新みたく酷いなと思うガバな展開や設定が特に思い浮かばないんだよね
だから2〜Vもストーリーは酷いガバって言う人はどこら辺なんだろと
具体的な場面とか設定とか言わないから思い出せないんだよね

169 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 20:30:57.60 ID:7eOxr3Li.net
1のガバも次作予定無かったからぶっ飛んだ話にしたみたいだしセラムン的展開やる舞台装置の意味合いが強いからな
新のガバは意味無いガバだろ

170 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 20:35:39.37 ID:7RgwRKnp.net
ガバっつーほどのガバではないけど、レニと近所で初詣してたのに出撃したら
実家に帰ったすみれや沖縄に帰ったカンナのほうが先に出撃してたとか、そのくらいかなぁ。

171 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 20:37:32.83 ID:bZvC46Ci.net
それはガバっていうかシステム的な問題だから許してあげて欲しい
まぁ故郷のドイツまで行くかでも良かったけど近場じゃないと犬の面倒見れないじゃん

172 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 20:56:03 ID:MpRNn6h/.net
>>168
ガバになるかは微妙やけどVの1話で大神さんが
シンジロ−を紐育華撃団に推薦したって言ってるのに
いざ行ってみたら大神一郎を呼んだのになんでシンジロ−が来てるんだ?みたいな感じで総スカンされる場面は
ちょっと違和感あった。
推薦したんじゃねーのかよ大神さん...

173 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 20:59:32 ID:MpRNn6h/.net
あれはシンジロ−が使えるか見るために
サニーサイドさんがわざと大神の代わりにシンジロ−が来るッて皆に言わなかったとかなんかな?
と脳内補完してるけど

174 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 21:01:06 ID:aefmdk+q.net
大神さんはズボンを履かずに外に出る様な男だから連絡忘れてたんだろ

175 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 21:09:31 ID:h3itlvtx.net
>>173
同じくそう思ってたな
加山やラチェットは知ってたから星組にはあえて黙ってたんだと

176 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 21:33:34 ID:X5cCQwTg.net
アマゾンの新サクラ通常版の価格が40%offから43%offになってた
やったぜ もっと暴落しろ

177 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 21:35:18 ID:u86MrXrG.net
150%オフになったら買うわ

178 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 22:00:46 ID:ZVnuAdAv.net
>>173
サニーならやりかねないな全編を通して大河を試すような感じだったし

>>176
自分の使っている某通販アプリでも新サクラは値下がりしている
それとは逆に何故かDCとPS2の過去作は値上がりしている

179 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 22:19:25 ID:7RgwRKnp.net
>>178
新サクラがクソだったから口直しみたいな意味で過去作をやってる人も多いのでは

180 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 22:34:04 ID:MpRNn6h/.net
1〜Vまでのリマスターしてほしいよなぁ
新サクラのおかげで旧作がさらに好きになった

181 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 22:41:13 ID:X5cCQwTg.net
>>179
今まさに口直しで1から順にやり直してるわw
でも4はドリキャス引っ張り出さないとだし
新2とかどうでもいいから旧作リマスター優先で頼みたい

182 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 22:49:57 ID:aeHxA33r.net
俺もやり直してる、PC版をwin10で動かすの面倒でPSP版12をvitaTVでやってるが16:9なのは良いけど解像度低いは性格ゲージ見えないわでDCでやった方が良いぞ

183 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 22:55:10 ID:D5VCJh2A.net
>>179
サクラ大戦3を久々に始める為に
ドキャを買う事にした

184 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/04(火) 23:05:31 ID:2CcqYr7C.net
後から知ったんだが4てデータ連動すると見れないCGがあるらしいな
全ての絵見たいなら二回オールクリアする必要があるとか

185 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 00:28:17 ID:UIvA/Cdv.net
クロノクロスのときも思ったけど旧作キャラを平気で不幸にできる奴って何なんだろうな
両親が失踪して養護施設に入ることになったのび太の息子の前にドラえもんが現れる「新・ドラえもん」みたいなもんだろ

186 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 00:47:54 ID:ORRrR1+m.net
こっちのかりんとうと同じでそれされたらトリガーのファンがどう思うかなんて考えてなかったんだと思うよ
同じようなことした逆転裁判4でDが雑誌のインタビューでファンがここまで思い入れがあるとは思ってなかったって言ってたし

187 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 00:58:23 ID:USlNuBtC.net
作り手よりファンのが愛情が強いパターンは珍しくないけど新サクラは今まで見た中でも最低だな、クロノクロスですらまだifの可能性感じるだけマシだわ

188 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 01:06:50 ID:63FI6Aol.net
そのくせ龍7だと桐生ちゃん達旧キャラを丁重に扱ってるのが草やねん
ヘリで蜂の巣にされた人気キャラが生き返ったし

189 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 01:08:12 ID:6CsNkzSX.net
そりゃ自分の産み出したキャラだからなw

190 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 01:41:00 ID:rZHAXJtQ.net
>>186
逆転裁判4はスタッフがキャラ人気を分かってなくてやってたのか…逆裁シリーズは普通にやってたけどそれは初めて知った
それにしたってナルホドくんは最後は自分を酷い目に合わせたやつに報復して話に決着付けてたしなぁ…対して新サクラは「旧キャラは酷い目にあってます、終わり」だもんな…
Twitterでも普通に逆裁4なんて目じゃないくらいの旧作ぶち壊し作品だと思うと言ってる人いたし

あっちは5で弁護士として復活してるけど…
こっちは仮に次作で救出したとしても取返しのつかない事がありすぎて根底からなかった事にするかパラレルって言ってもらえないと無理だもんな…

191 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 01:56:19.35 ID:dCvQaobJ.net
一応Vが血潮の続きで新はVの後の世界だから無印234とはパラレルらしいが、かといって紐育推しの人には変わらず地獄だし血潮とVと君あるの世界の旧キャラは不幸になってるのが…

192 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 02:30:31 ID:qQBkLEIo.net
>>190
でもミッちゃんはしっかり優遇されてんだよなぁ
スピンオフで主役張ってるし

193 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 04:06:04 ID:XaXZEyO2.net
>>179
新規だけどサクラ仕様のDCとコンプリートボックス買って今3の途中だわ
面白いよ

194 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 04:21:09 ID:dCvQaobJ.net
>>193
新から入ってシリーズやってくれた人いたのか!?
都市伝説かと思ってた、嬉しいな

195 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 05:31:45.62 ID:057zYR50.net
https://imgur.com/Vvoe8V0.jpg
南野陽子 はいからさんが通る
色といいブーツといい完パクリ
オリジナリティは桜のマークだけ ヒロインデザインですら丸写しとはたまげたなぁ

196 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 06:05:17 ID:hi1wArOe.net
新以外は全部持ちだが
PS2のミステリアスパリは最近買ってきた

197 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 06:43:21 ID:FvslrodZ.net
>>191
血潮→5で繋がってるって公式発表でそんなのあったの?

198 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 07:42:49 ID:Cl5BIeN3.net
>>191
嘘乙

199 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 09:12:34 ID:XQXpjQug.net
血潮と?が繋がってるなんて初めて聞いたんだけど血潮やってたら?で特殊なブロマイドが出るだったかの話と混同した?

200 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 09:16:15.35 ID:8506OYKU.net
なるほど血潮の続編ならアニメ版のOPでレニ織姫ハブもわかるな…
ってあのさぁ君あるとかをなんだと思ってるのか

201 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 09:56:25.44 ID:U1FOuPH9.net
>>196
ミス巴里ヒロインといえばベルナデッド

202 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 10:44:27 ID:eZju/S+c.net
>>195
すみれが少尉と呼ぶのもはいからさんからきてるのだろうから許してやれって思ったが、さくらとい名前といい流石にこれは無いな

203 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 12:17:55.63 ID:uJ9go6aY.net
>>194
いやぁオモロいよ!
新と違ってキャラの掘り下げも多いしベタベタな展開でも思わず泣いちまったりしたw
https://i.imgur.com/JA5akEt.jpg
https://i.imgur.com/1ZPTyVa.jpg

204 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 12:24:20.58 ID:Cl5BIeN3.net
>>178
今アマゾンとか見たらマジで軒並み値上げしてるね>旧作
3とかプレ値がえらいことになってるしVも上がってる
コラムス2とか前は980円台だったのに今じゃ2000円台と
安いのはDCのオンラインとサターンの作品ぐらいか

こういうの見ると最初に1〜VまでPS4やPCに移植してればそこそこ商売になったのになと感じる
セガの商才の無さと新サクラのDLC商法の商魂のたくましさをみるといかに見る目が無いセンスが無いことか…

205 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 12:30:46.85 ID:bGXITCXM.net
ソフトは残していたけど本体が壊れたので
ドリームキャストの購入を本気で考えるかな

206 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 12:31:00.96 ID:9ESnvkWL.net
移植に関してはこういう記事もあるしやらなかったこと自体は別におかしくないと思うけどな
実際移植作の1&2が売れなかったわけだし
この手の話題はこれ以上は総合でする方がいいと思う
新サクラのアンチスレと趣旨違うし

ゲームの移植の苦労はあんまり報われない
https://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/201010140000/?scid=wi_blg_amp_diary_next

207 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 12:44:47 ID:BNpVfRUq.net
>>203
あれで旧作やろうと思うなんて勇者だな

208 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 12:55:03 ID:uKhjr3W7.net
>>204
名越の的外れな発言の数々を読んでるとギャルゲ市場を作るのが下手だなとは思う
移植に金がかかるといっても宣伝費用の範疇と捉えればいいわけだしな
結局、新のために使われた莫大な広告費は
初動売り逃げで名越の実績づくりのためだけに機能したようなもんだし

209 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 12:55:25 ID:uJ9go6aY.net
>>207
まぁ、旧サクラ対戦は面白さが約束されてるの知ってたし
なんか火がついたんだよね

210 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 13:01:01 ID:Cl5BIeN3.net
>>208
名越の動画とかの発言を読み解くとサクラ大戦とか初音ミクとかあからさまに馬鹿にしてるからね
アウトローがかっこいいと感じてるのも厨二じみた臭さがあるし

龍が如くはセガのフラグシップ発言みても龍だけは大事にするが
他IPは潰れてほしいんだろうね

211 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 13:50:14 ID:w77I3Rqb.net
>>206
完全移植じゃなくて、劣化移植なのが問題。

212 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 14:09:13 ID:zaZO/GDP.net
つーか敵が少ないのが単純に糞

213 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 14:09:14 ID:dpewKs9O.net
>>209
新規ユーザーで限定本体+限定セットとは豪気だな
2をクリアして気に入ったら3に入る前にコラムス2をやるのをオススメするぞ

214 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 14:23:54 ID:uRjs59yz.net
>>206
PSPの12のレスポンスの悪さ舐めんな、発売当初まだ2000番台が最新だったのも手伝ってまともにプレイ出来たもんじゃなかった。特にDCの34の見事なシームレス見た後じゃね…
VITAでDLやってようやくギリ出来るラインだぞ…それでも2の音の悪さは辛いが

215 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 15:18:23 ID:JETVFeQ5.net
新作タイトルを複数発売、想定を下回って推移
・『ペルソナ5ザ・ロイヤル』
・『マリオ&ソニックAT 東京2020オリンピックTM』
・『新サクラ大戦』
・新作タイトル発売に伴う開発費等の増加により前年同期比で減益

・売上高はパッケージゲームの販売本数が想定を下回り、期初計画を下回る
・営業利益はパッケージゲーム、AM機器が苦戦の一方、
デジタルゲーム(スマホ)の改善が進み期初計画を上回る

216 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 15:21:33 ID:JETVFeQ5.net
新サクラ大戦減益www
https://i.imgur.com/mChaSpZ.png

217 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 15:27:47.25 ID:JETVFeQ5.net
ソース
セガサミー
2020年3月第3四半期決算プレゼンテーション
https://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/202003_3q_presentation_20200205_final_j_.pdf

218 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 15:40:39 ID:U07BoLg1.net
>>191
こういうのは嘘なのか妄想なのか
Vと君あるは4の大神エンド後とは言われているけど血潮の後とは聞いたことないな
君あるで帝都巴里紐育の3都で共闘しているから2以降も反映されているし

>>203
ありがとう

うちのDCも危ないから一度買いなおすかな

219 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 15:48:14 ID:XaXZEyO2.net
>>218
ヤフオクでソフトが未開封で25k本体が未使用で25kだったわ
高い出費だったけど満足感が勝るからまぁよしってとこw

220 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 15:49:20 ID:XaXZEyO2.net
経年劣化でモーターと電池がオシャカだったから
入れ替えたけどw

221 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 17:56:38 ID:PK1W99TH.net
電池はわかるけどモーターは未使用でもダメだったのか。
使用量より保管方法のほうが影響でかいのかな。

222 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 18:20:00 ID:Vf1VB6Ps.net
最近ドリキャス動かしてないけど心配になってきた
リマスター出してほしいなあ
新に変な設定で関わらせるよりリマスターの方がずっと嬉しかった

223 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 18:36:22 ID:cSSkJbb7.net
2D/3D/静止画がごっちゃになってヒドイなこれ
それぞれ微妙にデザインが違うからちょっとおかしく感じた

SEGAは戦場のヴァルキュリア作る力あるんだから全部3Dにしてればいいのに

つかこんなもん作る予算あったら戦ヴァルの新作作ってくれ

224 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 19:14:22 ID:Cl5BIeN3.net
>>215-217
IR読むとP5Rと新サクラどっちも50万は売れる皮算用だったようだな

>新作タイトルを複数発売、想定を下回って推移
まあP5Rの完全版商法はもアレだが
新サクラがこの出来で50万売上げ見込みとか狂っとるな
どっちも消費者を馬鹿にしすぎだわ

225 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 19:16:23.52 ID:9PZptqwP.net
ハーフミリオン狙えるとかほざいてたの
信者の妄想じゃなくて社員だったか

226 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 19:18:46.29 ID:xKet+13g.net
>>224
なんであれだけ手抜きで売れると思ったんだろうね
旧作キャラリスペクトしてゲームを3レベルで作り込んで今の規模のCM打ち続けてもハーフはちょい厳しいだろ
あの前評判で初動14だからきっちりやりきれば40は行けたかもだけど

227 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 19:27:23.51 ID:rZHAXJtQ.net
サクラで50万いったのって2だけなのに
あのスタッフと内容で2と同等以上に売る気だった? バカじゃねーの

228 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 19:32:51.29 ID:Cl5BIeN3.net
https://i2.gamebiz.jp/images/original_logo/14532719255e3a4d94ae7000011-1580879256.jpg
今年度で333万本日本で売ろうとしてたのに、185万目標に半減したって事か?
欧米は伸びてるのに日本が悲惨って事は、日本専用のあの2本が悲惨な事になるという事だろうな

3Qまで111万本で計画修正後の4Qで185万本なんで4Qは74万本売れると見込んでいて
当初計画を達成するには3Qまでに259万本売ってなくてはいけなかった
つまり3Qまでの累積で148万本足りなかったですよ、と
どうもサクラやペルソナは国内50万超見込んでたっぽいなぁ

ゲハからのコピペで悪いが同じように分かりやすく考察してる人がいた

229 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 19:33:59 ID:XzTu16WE.net
いやいや冗談でしょ
あれがそんなに売れるように気合い入ったゲームかよ

230 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 19:46:22 ID:yy1djNtI.net
>>225
野良というよりは業者や社員の方がしっくりくる煽り方してたからなぁ

231 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 19:47:18 ID:JkVrqxkq.net
SEGAはマジで総力をあげて作って自信満々で発売したって事か?
衝撃やな...

232 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 19:54:05 ID:RDzHmXuU.net
>>231
だから開発でトラブルがあったっていってんだろ
一応予算だけはかかってたんだよ
トラブったから急遽セガ内部のチームに泣きついてソニックや龍のチームに作ってもらったから

233 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 19:55:27 ID:Vf1VB6Ps.net
サクラのことをよく分からなくてこの程度で大喜びやろサクラ大戦程度作るなんて安い安い的な
随分侮られたもんだ

234 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 19:57:54 ID:rZHAXJtQ.net
発売前生放送でPが喜んでもらえるだろうとか言ってたよな
だからマジでこれで良いと思って発売したって事なのか

戦慄するわ ふざけんな
クソストーリークソ設定に目をつぶれたとしてもゲームとしてやり込み要素もクソもないこんなゲームで50万売るつもりだったとか頭沸いてんのか

235 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 19:58:59 ID:bgevDoR6.net
一回ぽっきりの場面で背景作るのがめんどくさい時(出撃時の着替え等)や
一回ぽっきりの場面で服を作るのがめんどくさい時(舞台の上)はアニメにしたんだろ
動きが素早く複雑な時もアニメかな

236 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 19:59:38 ID:268wYW6Y.net
>>229
他のスタッフが旧作に寄せようとするたびに名越が止めたって話で
すでに従来のアニメ調ADVで作ったけどやめさせたとかなかったっけ

237 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 20:00:02 ID:jog/gHr5.net
普通に低予算で売り逃げ体制だったんじゃねえの?予算の大半がグッズ製作だと
言われても信じるレベルだよなw

238 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 20:02:20 ID:C/+dfufk.net
ソフトひとつに対する宣伝費がSEGAでは最高額だろ普通に

239 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 20:02:25 ID:JkVrqxkq.net
>>232
泣きついて作ってもらって目標50万ッてそっちの方がヤバイわ

240 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 20:22:09 ID:ZmPCW7ke.net
>>227
広井曰く無印もハーフ超えてたらしいけどな

241 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 20:27:40 ID:B139tHWF.net
上は本気で現場は適当に作ったんじゃないの?なんか結果とゲームの出来に物凄い温度差感じるわ

242 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 20:32:33 ID:w77I3Rqb.net
>>237
「龍に流した」と言っても信じるよ。

243 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 20:46:16 ID:rZHAXJtQ.net
現場はアカンと思ってても
名越はギャルゲーなんてこれぐらいで売れるやろと思ってたとかか

244 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 21:02:45 ID:ZmPCW7ke.net
龍が如くは元々あれくらい金使ってたし使い回しとかで上手くやってるとこもあるからそっちに流れたは流石にないでしょ

245 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 21:05:10 ID:Cl5BIeN3.net
>>237
>>10-18を見てみろ
これ以外にもコラボカフェやらローソン銀座店とコラボしたり
年末年始のテレビCMとネット動画のCM制覇と凄まじいメディアミックス展開だからな…

ゲームは手抜きでもグッズや舞台・アニメでトータルで新サクラは大成功って大本営発表やりそう
無能な里見のボンボンもこれにはにっこりだね名越

246 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 21:13:12 ID:XzTu16WE.net
現場もいけると思ってたんじゃ無いの
リンチ団とかシナリオ作ってどや顔してるんだし

247 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 21:14:03 ID:uKhjr3W7.net
他のスタッフもこれアカン奴だなって人がいるけど、名越が一番ダメな感じだからなぁ

中古行きを防ぐために分岐や隠しルート交ぜたり
クリア率見ながら追加コンテンツ入れてくるだろうと予想してたら、見事に外してくれるし

248 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 21:40:09.51 ID:Cl5BIeN3.net
>>246
>>2の開発インタビュー読むとヤベーもんな
もっと早く発売する予定がもっと作り込むべきと判断して延長そして
開発時間あまったからこいこい入れてやっただぜ?

作り込んでこのセンスの無さにミニゲーム一つ入れただけでドヤ顔
名越もヤベーが開発の中心連中もヤバいレベル

249 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 21:45:44.46 ID:rZHAXJtQ.net
今までのサクラ大戦から考えるとこいこいなんてあって当たり前レベルなんですが
って話だもんなぁ

イシイジロウも漫画版の1話のラストに勝利のポーズ入れるか迷ったとかアホな事ぬかしてたし
あって当たり前で迷う所じゃないんですけど

250 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 21:46:58.31 ID:60NMQgT8.net
しょうがないよ、知らないんだもんサクラ大戦(笑)

251 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 22:06:29 ID:U07BoLg1.net
>>233
本当に今のセガからはそんな空気を感じるわ

>>250
知らないんなら最初から手を出すな!と言いたい

252 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 22:17:12 ID:ghPe969A.net
まさか20年前の思い出をレイプ されるとは思わなんだ

253 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 22:21:32 ID:JkVrqxkq.net
新サクラ大戦2は果たしてあるんか?

254 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 22:31:16 ID:XzTu16WE.net
オムライスとか伏線です、気になるでしょ!ってやりたかったのかもしれんが
マジでどうでも良いわ

255 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 22:43:28 ID:057zYR50.net
>>253
あるかもしれんが売り上げは半減するだろうな
一部の熱狂的なファンをのぞけば納得できるような内容ではなかった
8,800税別を払わせるにたるボリューム・作り込みではなく
ただただ凡庸なギャルゲーという印象
その証拠に日を追うごとに値段が下がり続けている

256 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 22:47:34 ID:RDzHmXuU.net
>>255
値段が下がる=クソゲーではないんだな…
デスストがいい例だろ。
しかもお前らの好きな旧作よりはまだ値段高いぞ

257 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 22:49:00 ID:RDzHmXuU.net
>>248
そんな開発者の発言いちいち信じてるやつは人間やめたら?
俺は業界の人だから色々聞いて新サクラ対戦については知ってるけど、どんな状況であれそれを素直に開発が言うわけねーだろ

258 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 22:52:26 ID:rZHAXJtQ.net
>>256
20年以上前に出たゲームと先月出たゲームの値段比べて
旧作よりは高い(ドヤァ)とか言われても

259 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 22:53:20 ID:rZHAXJtQ.net
>>258
あっ…もう先月じゃなくて先々月だったわ

260 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 23:17:56 ID:268wYW6Y.net
自称業界人サマの登場w

261 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/05(水) 23:37:14.23 ID:uKhjr3W7.net
>>257
その理屈でいくと自分のポカをインタで堂々と語ってしまう名越は
相当にアレな人ということになるんだが……

262 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 00:16:51.19 ID:lDAF4Nbq.net
中古の値段が上がって喜ぶ懐古ちょろいな

263 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 00:19:51.74 ID:lay3SmJf.net
どこぞの新作みたいに下がるよか良くない?

264 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 01:10:06 ID:OSUqzdHu.net
コラムスですら値上がりするほど旧作ファンは過去に戻ってしまった・・・

265 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 01:15:17 ID:OSUqzdHu.net
てか発売前にくちこみでサクラ大戦は面白いと広まるはずだったから50万なんて軽く売れると思っていたんだろう

266 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 02:09:12 ID:bMKAhJd5.net
実はすみれさんも偽物の上級降魔だった
幻都は時間の流れが違うので旧キャラは歳をとっていない
これで2いける

267 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 02:40:26 ID:+9tYQoS8.net
適当にまとめると予算は多かったが
トラブルが起きたので製作費高くまともに作れなかったが
目標変えたくなかったから予定通り高い広告費出して売り逃げようとした
ということか?

268 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 04:15:21 ID:7mdxJdst.net
>>264
ですらってあれ結構人気あるんじゃないか?ちょいちょい話題になってるし

269 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 05:09:41 ID:fwOeaqBo.net
自称業界人が居て草

270 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 06:55:35.18 ID:Tn1tK4dL.net
>>266
もう正直に、

「新サクラ大戦は、かりんとうの余計な口出しのせいで失敗してしまいました。かりんとうは引責辞任させ、新サクラ大戦はなかったことにして、一からやり直します」

これでいいだろ。

271 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 08:15:00 ID:SCqu/TFh.net
>>267
半分正解半分不正解。
セガの上の方にサクラ大戦のファンがいるから、最初から宣伝は結構するつもりだった。というか予算はかけてしっかりやるつもりだった
ただ途中から本体のゲームが酷い出来になることがわかってきたので宣伝とかも中途半端になったということ。もうやってしまったものに関してはそのままやったし、売り逃げするために多少の宣伝も追加でやったけどな

272 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 08:16:53 ID:Tn1tK4dL.net
セガは売り逃げ成功した代償としてユーザーからの信用を失ったよな。

273 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 08:26:27 ID:EtPnUCAG.net
確かに作り直しというか手抜き工事で突貫工事感凄いけど脚本は元からクソだった感凄い

274 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 08:26:47 ID:WCaI8M2+.net
>>271
上層部にファンがいるのにあの出来を許したのか

275 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 08:38:32 ID:2MTHTX1x.net
ふざけた物作りなんてしたら下手したら左遷モノなのにいい度胸してるよな。

276 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 08:58:11 ID:Dgk4KhSe.net
自称関係者の発言は話半分で聞く方がいいんじゃない

277 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 09:01:18 ID:Dgk4KhSe.net
>>273
旧作声優がダメ出ししてアレだからな…
最初の案とかもっと酷いものだったんだろうな

278 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 09:02:11 ID:Tn1tK4dL.net
>>274
っていうか、あの完成度のゲームをフルプライスで発売したらヒットするわけがないどころか炎上することくらいファンですらないど素人でも判断できる。
そんなど素人でもわかるようなことすらわからなかった制作トップは自ら腹を切ってユーザーに謝罪すべき。

279 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 09:03:34 ID:loM84P95.net
>>276
半分も聞く必要あるのか

280 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 09:05:33 ID:KUaeVU08.net
無理やりアクションにしたり絵師を変えたりゲームに統一感が無い
何も整理できてない。一言で汚部屋だよ。不潔

281 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 09:13:34 ID:idg2jy+t.net
売り逃げが許されるとかなんて優しい業界なんだよ
普通の会社、仕事なんでもそんなことしたら次から無いしお金払ってもらえないんだが

282 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 09:20:45 ID:aFLX2w1/.net
>>281
そんなもん昔からそうだし

283 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 09:26:56 ID:KUaeVU08.net
プロの仕事ではないんだろうね。
物の置き方ひとつ出来ないとかもう業者信用しないし。
出来上がったそれが信用の塊なんだけど。

284 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 09:43:40.27 ID:idg2jy+t.net
そんなごみ出されて売れないだの市場がどうだの言われてもお前らの責任だろうがとしか

285 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 09:45:31.36 ID:ObO4r7el.net
宇宙戦艦ヤマト2199みたいに設定や人物とか全部旧作と同じでリメイクじゃ何がダメだったの?
鬼太郎、ブラックジャック、ドラえもん、宇宙戦艦ヤマト2199

ここら辺は全部同じ人物だし

286 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 10:01:28 ID:xXXvW6Rh.net
まあストーリーさえまともならアクションパートのクソ具合も目を瞑れたがな
ストーリーが旧作もぶっ壊し本編すらぶっ壊してる

人を椅子から立たせなくするのは綺麗なグラフィックではない魅力的なストーリーなのだ

287 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 10:11:29 ID:nNLxBIch.net
>>278
セガファンだけどあの出来で50万本目指してたっての見てちょっと信じられなかったな
何故ニンテンドーゲーがジワ売れするのかゲームをプレイして学んだ方がいいと思う
そうすれば凡ゲー作って広告頼りの博打しないで済むでしょ
ゲームの出来が悪けりゃ売れないしゴッドブレスも吹かない

288 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 10:12:03 ID:bgLH9IdL.net
旧作リメイクでキャラデザ久保とか嫌なんですけど

289 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 10:15:38 ID:OSUqzdHu.net
売れなかった理由はどういいわけしたんだろw
年齢層が上がり家庭を持ってファンがゲームする時間亡くなったとか?w

290 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 10:37:27 ID:VOKa5Rwl.net
>>268
コラムスも移植に恵まれてないからね
セガらしいっちゃセガらしいけど

291 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 10:47:19 ID:loM84P95.net
シナリオがよければアクションが雑だろうと正直許せてたけど
何もかも雑だったのは正直悪い意味で驚いた

292 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 11:06:22.04 ID:8ZDmkNp4.net
根幹のストーリーさえ崩さなきゃ他の出来が悪かろうと復活した事が大事と言えたんだがな

293 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 11:10:41.02 ID:+9tYQoS8.net
>>271
言葉足らずでした
予算は広告費含むと書けばよかった
また一から作り直すのはセガには無理だったんだろうなぁ

294 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 12:17:26 ID:idg2jy+t.net
>>289
そんなのいいわけ。昔と違ってユーザーの目が肥えてるからふざけたソフトは売れんだけだわ

295 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 12:18:29 ID:0cZWAN4p.net
>>270
本気でこれを望むわ

>>288
そんなリメイクいらない普通に過去作をベタ移植してくれ

296 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 12:20:33 ID:idg2jy+t.net
過去キャラ触るべきじゃなかったんだよ
ババアになったすみれさん

297 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 12:33:27 ID:aFLX2w1/.net
すまん、かりんとうって誰の事なんだ?
ググっても出てこない

298 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 12:36:52 ID:OgrO9vD3.net
セガ  かりんとう  で検索しろ

299 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 12:38:51 ID:oUno6t0m.net
>>295
SEGA「移植って割に合わないからな〜新サクラと続編が売れたら考えてやるよ」

300 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 12:39:25 ID:oUno6t0m.net
>>297
SEGAの名越の事

301 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 12:42:39 ID:itq87xEp.net
そんなに移植作求めるなら新サクラ大戦パラレル宣言求める署名集めと並行してやったらどう?

302 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 12:56:39 ID:nN/6jE+3.net
かりんとうとか言ってるのはゲハキチだから相手にしなくていいよ

303 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 13:06:43 ID:wI/KlJP8.net
>>288
激しく同意
下手に知名度がある漫画家だから絵が嫌だと言いにくい雰囲気できついがやはり絵柄が嫌いだし(漫画は未読)
頼むから旧キャラは手掛けないで欲しい
統一感出したいと言う割に複数絵師だったのに旧キャラだけなぜ久保絵

304 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 13:37:51 ID:lGf+imu6.net
天さくが初の妹キャラと言っておきながら妹感0
なのにEDで突然「妹として頑張って来る」とかほざきだしてワロタ
天さくに限った話じゃないけど神山の呼び方変わってキャラブレブレ

旧のマリアみたいな特殊な例をのぞいて旧は全員呼び方固定だったのに
花組全員神山の呼び方変えるってのも脚本家の無能さを感じる

305 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 14:08:59 ID:bgLH9IdL.net
初の妹…?
アイリスコクリコリカは妹じゃないのか…?

306 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 14:22:05 ID:SL0GbH3s.net
>>293
今のセガには無理だったんだよな
かつてのセガはサクラ初代でソレをやった
プロジェクトS サクラ大戦をつくった人々(10:00)くらいから作り直しのことが語られている
https://www.youtube.com/watch?v=9UO_bP8GsOg

あれだけの熱狂はこれほどの熱意の上に成り立っていたモノなのに
そりゃ龍の片手間に作ってればあんなものしかできない

307 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 15:33:27.59 ID:2hPGRd4z.net
>>257
君が開発関係者じゃないのならブーメラン発言になるが宜しいか?

308 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 19:01:21 ID:xXXvW6Rh.net
>>306
その動画を見るたびに思うが
結局サクラ大戦って中心ど真ん中にいた広井王子がプロデューサーとして
情熱をもって自分の考えをちゃんとアウトプット出来てみんなをまとめたことと
それを全面的に支えたセガの力があったからこそなんだよね
だからこそ支えのセガが弱くなった4とVは失速したし

広井自身は自分は企画屋で一人じゃなにもできないけどネタならいっぱい持ってるって言ってる人で
ネタだけの広井一人じゃサクラ大戦は成功しなかっただろうし
そして今回広井抜きのセガだけの新サクラ大戦は大失敗したといっても過言じゃない評価を受けてる
どちらかが欠けてもダメなんだよね

309 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 19:06:46 ID:WCaI8M2+.net
>>308
その広井のアウトプットをしっかり形に出来た
当時のセガ製作陣あってこその
サクラ大戦1〜4の出来だと思うけどなあ

広井やあかほりなんかより当時のセガ製作陣は重要な存在より

310 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 19:16:13.65 ID:lGf+imu6.net
>>308
4は失速してないだろ

311 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 20:05:42 ID:mT4R7iEN.net
広井さんは要と世界観の根幹として必要じゃないの
広井さんや当時のセガ制作陣もほとんどいないならそりゃもうサクラじゃない

でもニューサクラとして広井サクラとは別物として新スタッフで世界観を練るなら好きになれるかは別としてまだいいのに
旧作の上書きしようという傲慢さがムカつく
旧作信者は新に文句つけるな旧作だけやってろと新信者に言われるけど切り離してくれればまだその言い分も理解できたよ

312 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 20:13:53 ID:xXXvW6Rh.net
>>309
>広井やあかほりなんかより当時のセガ製作陣は重要な存在より
まあゲーム業界全体で見たら当時のセガは技術屋的な面も大きかったし存在は大きかったが
少なくともサクラ大戦の世界は広井が作ったからなセガだけじゃサクラ大戦は出来なかった


>>310
それもそうだね
DC撤退から1年であの出来だし
何より池袋の大正浪漫堂のたくさんの人だかりを見たら大成功の部類だわな

313 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 20:21:42 ID:pwswIb8w.net
何でいつも4まで失敗作呼ばわりする奴が湧いてくるんだろうな多分同じ奴だろうけど

314 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 20:27:50.17 ID:mT4R7iEN.net
1も読めないのか新以外も叩きに来て鬱陶しい

315 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 20:33:01.16 ID:RWy7T2KD.net
大神エンドに親殺されたやつだろうな

316 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 20:36:56.90 ID:7ZXkQF+z.net
サクラ大戦みたいな世界観とキャラ造形ありきのゲームはプロデューサーの想いと力量にだいぶ左右されるよな
「サクラ大戦のことはよく知らないんで」なんて平気で言えちゃう人にプロデューサーやらせても良いゲームになるわけがない
知らないなら知らないでイシイジロウとやらに任せてないでゼロから自分で世界を作れよって話だろ
どう考えてもセガの失策だわ

317 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 20:46:53.10 ID:s3heAn8G.net
名越がゼロから作れるとでも?
全部乗っかりとパロディーだぞ

318 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 21:24:53.49 ID:xXXvW6Rh.net
>>317
有名どころだと
デイトナUSA→バーチャレーシング
龍が如く→シェンムー
ヒーローバンク→レンタヒーロー
バイナリードメイン→ギアーズ
なんだっけか

まあ技術者・クリエーターとしても鈴木祐には劣るし
今じゃソニーの犬は名越か小島かなんて馬鹿にされてるからな
こんな口だけのやつにサクラ大戦が壊されるとはね

319 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 21:25:00.41 ID:3zEY8Rar.net
イシイジロウって428で空気読まずに
奈須きのこに場違いなラノベストーリー書かせて台無しにしたやつか
こいつ致命的に自分のやりたいこと優先で
客の喜ぶことをないがしろにする人だぞ

320 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 21:31:21 ID:mT4R7iEN.net
何がネタバレになるかも知らん上ぶっ壊すだけの奴と
自分のやりたいこと優先の奴に引っ掻き回されたのか
サクラに思い入れないやつらが産んだものも
サクラ大戦という冠をつけたらファンなら愛せと強制されるとかもう
名前さえ同じなら中身はなんでもいいのかね
音楽もダセえ詩で台無しなの多いし

321 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 21:32:55 ID:lay3SmJf.net
>>318
こうやって見るとやっぱクリエイターとしては悪くないんだよなぁ
デイトナはちゃんとバーチャレーシングブラッシュアップしてるし龍が如くはシェンムーを一般向けにしてミリオン達成させてるし
スパイクアウトやモンキーボールも好きだったしな
適材適所と人間性の問題だと思うよ

322 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 21:39:36 ID:WCaI8M2+.net
名越以下脚本からキャラデザまで
そんな狙ったようにハズレを選ぶのは
死神に見染められたとしか思えん

323 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 21:42:41 ID:y7KlzodS.net
>>321
クリエイターじゃなくてゲーマーだな
感性が一般向け
そしてライトユーザーに取り入るのが上手いように社内政治が上手いと

324 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 21:43:37 ID:xXXvW6Rh.net
>>321
ゼロから新しく作り出したものが無い時点でね…

真っ先に自分あんまり関わってないと逃げたのが名越とイシイジロウだからなあ
新サクラがクソゲーになるのは運命だったわけだ
手伝おうかと聞いた広井を断ったって話もあるしホントろくなことしてねえな

325 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 21:45:53 ID:WCaI8M2+.net
>>324
広井の誘いを断ったのかよ
広井はサクラに対して情熱がないから
スルーしたと思っていたのに

326 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 21:46:47 ID:rM5lACnP.net
新サクラは狙ってクソを作ってるから擁護の余地はないです

327 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 21:48:16 ID:loM84P95.net
旧ヒロインとか旧作の設定全く上手く使えてないんだから
マジでパラレルにしとけばよかったのに
なんで旧作と地続きにしたんだ

328 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 21:50:06 ID:WCaI8M2+.net
>>327
地続きにしないと旧ファンな連中で買う人間が減る

329 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 21:50:59 ID:lGf+imu6.net
地続きにした結果叩かれてんだけどな

330 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 21:53:03.38 ID:kcIINheN.net
バイナリードメインはわるくなかったね
でもギアーズに比べたらカスだよw万キル実績とった俺が言うんだから間違いない

331 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 22:17:24.04 ID:WXhsCmHz.net
428の評価見てみたけど問題点に「本編の終わり方がすっきりしない」って
新サクラと同じじゃねーか…

332 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 22:19:35.40 ID:y7KlzodS.net
>>327
旧ファン釣る以外ある?
あー釣った上で塗り替えるだったか
まあ塗り替えるというか塗り潰してグッチャグチャだな

333 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 22:22:16.10 ID:WCaI8M2+.net
>>329
まさか使い方をすると普通誰も思わんよ

334 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 22:22:59.48 ID:69mPD6EY.net
>>304
名前の呼び方は恋愛SLGとかでたまにある
親しくなると呼び方が変わるシステムを真似ようとしたんだと思う
全然活かせてない上に初穂あざみアナスタシアは格下げっぽくて逆効果だが

335 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 22:33:16.10 ID:lay3SmJf.net
>>323
いやゲーマーとしてはカスだよゲーマーの心理もってたらこんな続編許可出せないわ
>>324
それを言い出せばサクラより前からメカと美少女なジャンルはあった、かといってサクラがそれらに劣るという事は決してないわ
そも続編作るんだから1から作る能力関係ないわ

336 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 22:34:43.06 ID:y7KlzodS.net
>>335
でも興味無かったんだから仕方ない

337 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 22:52:59.01 ID:cZV91/jd.net
散々他の人が出してきた案を蹴って、自分が好き勝手にいじって自信満々でゲームが此だからね。

龍の結果がいくら良くても、SEGA内部に名越の居場所が有るとは思えない。

338 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 23:01:23.43 ID:s3heAn8G.net
だって本人が言ってたじゃん「覚悟が足りなかった」って
もう手遅れだけど

339 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 23:03:14.34 ID:VOKa5Rwl.net
実力はないけど実績が欲しい典型的なダメ上司
セガの内部事情は知らんけど上司にはしたくないタイプだわな、名越

軸になるものを持っていて部下の意見を取捨選択するのならわかるが
途中までできていた企画に俺の色をつけろと不勉強なくせに横を入れてくる
やれやれ

340 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 23:06:34.71 ID:Di9pzGMS.net
>>185
何も考えてないんだろ

>>210
その前に会社が吹っ飛びそうなのにアホだよな

>>239
一番上がイキリ太郎の社会人デビュー野郎だからな……はったりしかないのでは?

341 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 23:12:50.54 ID:loM84P95.net
>>185
どうせ助けるんだから不幸になってないって思ってる無神経さがあるのは間違いない

342 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 23:25:58.51 ID:D2lAK2QQ.net
・過去に売れた作品の続編の続編
・過去に売れた作品の劣化焼き直し
・過去に売れたハードのプチver
・ニンテンドーの人気作に背乗り
・レビュー工作

うーんこの

343 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 23:31:36.64 ID:lGf+imu6.net
封印した時点でアウトとは夢にも思わなかったんだろうな

344 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 23:37:17.81 ID:y7KlzodS.net
名越「ふぅ〜、後はペルソナを葬ればオレの天下だ…」

345 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(木) 23:49:19.62 ID:Di9pzGMS.net
ペルソナは自滅してるけどな

>>344
それよく言われるけど墓から掘り出してくる必要あったのかね
単に目先の金欲しさなだけな気がするが…

346 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/06(Thu) 23:50:44 ID:y7KlzodS.net
>>345
「なにい〜会長がサクラ大戦復活させるだと〜!?ぜってえ邪魔してやるわ」

347 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 00:06:12.73 ID:su+cIHO0.net
本スレよりむしろ此方に書くのが正解か?
サクラ大戦検索してて今知った!w
サクラ大戦好きと言ってるスタッフは普段は三國志SLG作ってて今回FE風花雪月作ったそうな。
新サクラ大戦が捨てたSLG+紙芝居であの評価と売り上げ・・・凄!と言うか羨ま(;;)
こうなると風花雪月の花がサクラに見えてきて不思議。
スイッチ持って無いからPS4 で出してほしい作品やな。
ギャルゲーじゃ無いのにそっちの要素も濃いらしい。
戦場に行く前のお茶会て何か?そんなイベント新サクラ大戦にも欲しいんだけど!

348 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 00:09:05.16 ID:jwywlitd.net
新の内容で旧作ファンを釣る気持ちが本当にあったのか
むしろお前たちの後生大事にしてるのを踏みつけにしてやるようりうり
みたいな意図のようなものを感じるんだが
あれで古参が大喜びすると思うなら感性が絶望的にズレてる

サクラ大戦は臭いほど王道の熱血正義友情団結路線だから斜に構えたアウトローとは食い合わせが悪いんじゃないか
サクラが如くで出せばよかったのにな

349 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 00:10:23.95 ID:jwywlitd.net
FE風花雪月は評判いいな
買ってみようかな

350 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 00:19:05.92 ID:+gnx4iqr.net
発売前のファミ通のインタビューとか改めて見てたんだけどさぁ…
期待に応えられるように…とかほざいてるんだよなぁ…どの口が言ってやがる

本当にセガ本体よりも周囲の方がサクラ大戦について詳しいし知識あるのヤバすぎんだろ

351 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 00:36:27.89 ID:QYLrj8cl.net
>>343
さすがに殺すのはまずいとおもったんだろう如くで学んだんだよ

352 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 00:43:05.80 ID:OH7aLAOF.net
10年封印されるくらいなら大戦で死んだと見せかけて隣の県でバーの店長やってる方がマシなんだよなぁ

353 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 00:55:56 ID:jwywlitd.net
救い出された(出されるか知らんけど)旧キャラ達の扱いをどうするんだろ
なんでどう転んでも批判しか出なさそうなこんな難しい設定にしたのか気が知れん

354 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 02:06:30 ID:su+cIHO0.net
>>353
OVA版のエルハザードのヒロイン封印後迎えにきた主人公の「お帰り」は号泣たぞ。
セガが上手くやれないのは見えるので悲しい。

355 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 02:10:23 ID:22FtDoUq.net
>>351
如くでは「知らん間に男つくって生中出し決められ妊娠出産してた」って展開で相当ボコられたんで
封印解いたら10年前と同じ姿で復活みたいな可能性がある分こっちのがマシやん

356 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 02:17:53 ID:NU5T82dh.net
同じ姿だけはやめろ
すみれがかわいそ過ぎる

357 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 02:26:14 ID:+gnx4iqr.net
>>355
どっちがマシとかじゃなく不幸な目にあってる時点でアウト

>>356
敵と一緒に封印されて幻都で10年歳くってる旧華撃団もかわいそうすぎるんですが
つまりもうとっくにつんでるので残りはパラレルか新をなかった事にするしか道がないのでパラレル宣言しろ

358 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 02:43:00 ID:NU5T82dh.net
だから何度も言われてるんだよ
もう手遅れって

359 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 02:52:25.34 ID:5Q9gO484.net
旧華撃団が年くってようがくってまいが
すみれだけでなく10年行方不明の時点で隊員の血縁者関係者モロモロが不幸な目にすでに合ってるんだもんよ

アイリスやグリシーヌとかいきなり跡取り娘失ったも貴族の親どうしたんだろうな
若菜さんなんか夫も娘も降魔に奪われてるし
キャラもファンも不幸のドン底に叩き落とした名越の罪は計り知れない

360 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 03:06:29.36 ID:+gnx4iqr.net
>>359
自社の商品であるキャラ、自社の顧客を不幸にしておいて
「知らないんだもんサクラ大戦(笑)」
阿鼻地獄に落ちてくんないかな

361 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 03:18:07 ID:Fnja5vF2.net
>>324
もう失敗してるんだし次は広井を入れて意見聞いたほうがいいかもな
ゲームを台無しにした前科がある藤島は無しで

362 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 06:46:57 ID:hqi0Nk/x.net
ところでパラレル宣言の署名やるって話はどうなったの?

363 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 07:16:20.14 ID:pTk0dEzk.net
>>361
てんてーはレイヤーと寝てた訳だが、広井は広井でAKBの枕を受けたりスタッフ殴ったりなかなかの凶状持ちなんだけどな

364 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 07:16:37.27 ID:m89BbJcv.net
50万の皮算用が20万すら届かずに動き止まって評判も最悪
これで「次」とかないし仮にあっても今回より予算削られてもっとガラクタになるの確定だろうから
名越に旧シリーズとは無関係なパラレル宣言と焼き土下座させてまた10年塩漬けがベターだな

365 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 07:19:21.83 ID:OQNjNcEk.net
新サクラの独自の部分の作り込みが甘過ぎる

366 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 07:34:39.23 ID:/aIl4Gyv.net
>>364
問題なのは売り上げだけなら続編は出せる数字なんだよね20万って結構な数字よ
セガ側の立てた目標が大きすぎるのもあるし
会長の面子たてて無理やり大好評につき続編も決定!!ってなる可能性も高いし
まあ続編出した所でこの悪評だらけなのと破綻したシナリオの続編で
名越が龍に回したり口出したりでろくなことにならないので
売上は確実下がるのは目に見えてるしな

セガも俺らも続編出すも地獄続編出さないも地獄

367 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 07:35:28.64 ID:OH7aLAOF.net
>>355
如く6も相当酷かったけどあっちはヤクザの物語で元々幸せにはなれないってコンセプトがあった事、仮にも自分のシリーズな事を考えたら新サクラ大戦のが酷い、五十歩百歩な酷さだけど

368 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 07:44:58.16 ID:su+cIHO0.net
ふと思った。
泣きゲー展開ならナデシコのイネスさん的な感じで「私だけ歳をとっちゃたね」っとアキトに言うシーンをパクるとか?w
まあ、あのシーンはファイナルカウントダウンのオマージュなわけなのだけれどね。

OVA版エルハザードのお帰りのシーンも捨てがたい。

妄想しないとやってらんねぇな気分
出勤するか

369 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 07:45:50.79 ID:Z93aZH0h.net
>>362
何故かそんな事しても無駄みたいな声が上がりだして消えた
なんか作品じゃなく名越個人を叩きたいゲハ出身みたいのも多いし別に本気で改善したい訳じゃないみたい

370 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 09:05:47.15 ID:MTwdTGb5.net
>>355
MGS5で遺灰をダイヤモンドに変えるのと比べると糞みてえな発想だな。
殺すにしてもやり方がつまらな過ぎるわ。
死について何も考えてないだろ

371 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 09:54:49 ID:vsSJHL0H.net
脚本家の引き出しの少なさがもろに露呈したようなシナリオだよな
なんでわざわざ荒れるような設定にするのかわからん

372 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 10:17:20 ID:hD08ExUz.net
>>370
あそこまではまじで神ゲーだったな

373 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 10:47:21 ID:oGOjnsGt.net
>>355
龍は桐生がまた自己満足のために入獄してたらなにも手遅れになってた
1の出来事の後も何も学んでない学習能力0のどうしようもない奴だったって事を突き付けてるから別にいいんだよ
サクラとは話が違いすぎる

374 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 11:02:35 ID:UHN15lwy.net
>>369
旧作の広井の立場にいるのが名越だから
名越にヘイトが集まるのは仕方ない

それと署名集めると言ってた人が消えたのは別問題かと

375 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 11:42:27 ID:1fHIszTy.net
かりんとうの自業自得だね

376 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 12:32:19 ID:+gnx4iqr.net
>>369
勝手に消えたって言わないでくれますかね
署名サイト立ち上げるならまだ普通に協力する気あるし改善する気もあるんだが

何もしないでこのまま平行線よりは署名やった方がマシ

377 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 12:35:06 ID:T3nEVSKu.net
暇なら旧作移植の署名でもしてくれ
文句を言うだけが信者の役目でもあるまい

378 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 12:38:01 ID:dsO1BjA1.net
>>366
むしろ続編出してどれだけ売り上げが落ちるか見てみたい
そもそも新サクラ自体が限定版も内容も旧作旧キャラにおんぶに抱っこだったんだから
続編は新キャラだけの限定版と内容で出してもらいたい
まあそんな勇気は今のセガにはないだろうけど

379 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 12:39:29 ID:9LfnxzBT.net
>>377
やって欲しいなら言い出しっぺが立ち上げろ

380 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 12:44:28 ID:OQNjNcEk.net
正直話も酷いけどキャラ設定もイマイチパッとしねえ

381 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 12:46:24 ID:s1oloMrF.net
ネットの署名ってめんどくさいからな
ゼスティリアの時も署名書いたけど糞めんどうだったわ

382 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 12:55:53 ID:gQ3Nv9wN.net
新サクラは手抜きで作り龍は全力で作る
その結果そもそもIPとして自分の産み出した龍の方が素晴らしい
名越はそう持っていきたかったんだよ

383 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 13:01:58 ID:+gnx4iqr.net
新パラレルにしろ旧作衣装にしろchange.orgよりは気軽そうなネット署名サイトもあった

「マンガ・アニメ・ゲームなどのエンタメの制作者や、ネットサービスの運営チームに対してユーザの意見を届ける用途として使われて欲しいです。」
って事だからこっちの方が参加もしやすいし良いかもしれない
https://sorena-sign.com/

384 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 13:03:01 ID:+gnx4iqr.net
>>383
×旧作衣装
○旧作移植な…

385 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 16:46:47 ID:rOdZXdJP.net
名越くん。新サクラの舞台は京都とかでも良かったんじゃないか。
各地の華撃団は各地からそっっちに被害が及ばないように各地の敵を抑えていてって感じでさぁ。
君んとこの桐生ちゃんはあっちこっちの都市やら繁華街から終いにゃいい感じの田舎の港町まで
実にいろんなところで血を流していたよねえ。
だったら如く7出すにあたってなんで東城会と近江連合と広島のなんとかってところ全部潰さねーんだよ。
新規ユーザー取り込むためには古いメンバー全削除しないとだよね。

386 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 17:21:54 ID:dsO1BjA1.net
舞台は京都でキャラ一新とかだったら歓迎したのになぁ
真宮司家以外の裏御三家の関係者や未登場の元欧州星組とかまだまだネタはあったのに
作り手にセンスとリスペクトがないと残念な続編ができる典型だわ新サクラって
そもそもサクラ大戦を知らない人に作らせるなと言いたい

387 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 17:43:37 ID:tbjkcd6z.net
どうせならサクラ大戦が如くで神室町のショーパブから出撃とかやれば良かったな
降魔対策を口実に帝都進出を計る上海他のマフィ・・・華撃団と暗闘を繰り返しながら、相手のシマを奪っていくアクションストラテジーゲーム

388 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 17:47:45 ID:rOdZXdJP.net
>>387
クランクリエイターってしってるか?
アレやられたらもっと売上さがってたかもな・・・。

389 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 18:24:08 ID:rOdZXdJP.net
バトルについてはサクラ大戦は作品ごとに変わるから
いろいろとあってもいいんだがな名越よ。
お前はプラチナゲームズと組まなかった横尾太郎って感じだ。
でも横尾太郎は前作キャラ全部消しますよってプレイヤーに
メッセージを送ってきたり、了解を得たりするぶん善人だよ。

となるとヨコーさんよりも闇深えし、自覚ねーんだよな。

390 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 18:26:11 ID:rOdZXdJP.net
OP曲。なぜ1,2のアレンジにしたし。
しかもB'z理論の速い曲は若者受けする(間違いではない)
名越の異常なラップ好きを彷彿させるねじ込み式の歌詞。
なあ、名越。ミスチルじゃねーんだから名曲にならんだろうが。
正直如くもオメー好みのゴミ曲流されねーPC版が一番違和感なかったわ。
いい曲ってのはなあ、アーティストだけが作るんじゃねーんだよ
スタジオミュージシャンのがよっぽどゲームに合った曲作ってんだろうが。
中途半端に古いんだよお前は。

391 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 18:37:25 ID:OH7aLAOF.net
>>382
これがよく分からんのよな、サクラはハーフミリオン規模だけど龍はミリオン記録した事のあるシリーズで客観的には龍を脅かさないだろ
というかジャンル違うし会社の別の武器だろうに

392 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 19:04:15.92 ID:+Zo52Vpc.net
>>391
ハーフミリオンじゃないよ、発売したハードの凡そ一割強が売れている。

売れた本数だけで無くてハードの発売台数も会わせて考えるべき。

ギレンの野望(初代)はSSで25万本売れたがPS1では54万本売れた。

売れた本数だけで見るから、中堅とか寝惚けた事を言う。

393 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 19:10:51.18 ID:OH7aLAOF.net
>>392
既に負けハードになった後の98年発売のギレンを例に出されてもね

394 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 19:18:08.14 ID:mTchMHgL.net
>>393
こういう文脈見れないクズは消えてどうぞ

395 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 19:24:38.25 ID:OH7aLAOF.net
>>394
サターンでバーチャ2はミリオンだがアケで1番売れたバーチャ4はps2でどうだったんですかね?

396 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 19:27:30.69 ID:Ayr0OiPw.net
ギレン君前にもどっかで見たなここだっけ?

397 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 20:18:08.36 ID:TaGNXkEE.net
>>391
SEGAの代表作に龍が如く以外を挙げられるのを嫌がった名越がわざと酷い出来にした
とか考えちゃうくらい新サクラ大戦の出来が良くなかったって事なんだろうけど
いくらなんでも会社の評判落とすような手段を使うほど名越は悪人じゃないと思う。思うけど真面目に頑張って作った作品とも到底思えないのが新サクラ大戦なわけだな

398 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 20:29:38 ID:+Zo52Vpc.net
>>396
ギレンの野望を例に挙げたけど、別にギレンに限った話ではない。どんなゲームでもゲームの発売本数だけで無くてハードの普及台数も合わせて考えるべき、と言っているだけに過ぎない。

399 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 20:30:41 ID:/aIl4Gyv.net
わざとこんな出来にした→大問題
本気だしてこの出来→別の意味で大問題

いやー何というか詰んでるね

400 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 20:41:57 ID:+gnx4iqr.net
【朗報】Amazonの通常版、43%offから45%offに値下げ 5000円切り目前

401 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 20:46:46 ID:TaGNXkEE.net
>>400
Amazonの野郎...
刻んできやがるな...

402 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 20:51:39 ID:aA9Eawkv.net
>>398
それだけで図れたら苦労はしねぇわ

403 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 21:05:19.61 ID:iqlAgPpl.net
版権REDに返してやれよ。無下に扱うだけだぜ。

404 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 21:07:36.10 ID:+Zo52Vpc.net
>>402
それでも、一定の目安にはなる。ハードの普及台数と売上本数を見れば、サクラ大戦=中堅と言う認識はしない筈だろ

405 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 21:19:15.49 ID:MTwdTGb5.net
グラブルバーサスまで待って正解
ff7まで十分持つなこれ
ここがお年玉の使いどころ

406 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 21:40:03.03 ID:bpvUBC3W.net
お年玉って…

407 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 22:00:06.32 ID:dsO1BjA1.net
>>403
ほんそれ
サクラ大戦の版権はREDに返すかちゃんと扱ってくれるメーカーに持ってもらいたい
とにかく今のセガや名越の手から離したい

408 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 22:26:55 ID:+gnx4iqr.net
レッドに版権全部渡してレッドが適切なゲームメーカーに依頼
それだ セガにサクラの版権もってて欲しくないな確かに

409 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/07(金) 22:28:42.91 ID:OQNjNcEk.net
で中華でサクラ大戦的な課金ゲームが作られるがテンプレ展開

410 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 00:40:14.94 ID:wmfESK8x.net
それはもう無理だろうな
もう広井もお爺ちゃんになって作る気はないだろうし
セガも手放さないだろ。性懲りもなく次も似たようなモノをつくっておしまいのパターンだと思う

411 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 00:46:10.90 ID:hOiVJwVJ.net
今回広井の手を借りたらもう少しマシだったろうなあ

412 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 00:57:34.17 ID:lriizvom.net
広井さんならはタラレバだけど、名越でなければマシは現実

最終的にどうしたいのかビジョンが見えないし
まあ、好意的にとらえればゲームが全編でアニメが後編のつもりかな

413 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 02:15:04 ID:VwIfwGsd.net
広井さんは今、吉本の少女歌劇をプロデュースしてるからサクラ大戦にメンバー入れてきそう。
サクラ大戦乙女組とか?w
学園生活が前半で、帝都が後編とかね。

サクラワールドプロデュース?だったかな?
サクラ大戦サクラ絵巻編
サクラ大戦帝都編
サクラ大戦KOUMA
サクラ大戦MMORPG上海
企画はあったよね。
Vの発売インタビューで出た名前だけならローマと京都
香港イベントインタビューでは上海も単独でもありみたいな含みはあったと記憶してるw

あぁ〜懐かしいw

414 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 02:18:45 ID:2d+loA6Z.net
ゲーム本編がスカスカなのはメディアミックスを成功させるため。
本来ゲーム内で語られる設定や背景を資料集、漫画、ドラマCD、小説、舞台
などに意図的に分散することにより、これらを買わないと完成しないようになってる。
おそらくDLCで衣装しか売らないのもこのためなんじゃないかと。
DQ7のリアル石版集めみたいなもんかね。

んで、こうゆうのを誰が買うかといえば物の価値観がまだあやふやな若年層。
そんで買うやつの傾向としてはゲームしか買わないやつのマウント取りたいがために我先にと買うわけよ。
ネガティブな意見がにわかに減ったのも多少こういったものが販売されて欠けてたものが埋まったため。

415 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 02:30:54 ID:Vw4xsQS/.net
>>414
???
むしろ何か新しいの出るたびに燃料投下してない?
小説で賢人機関消しましたーとか
舞台は花組もすみれも俳優ですwwwとか
叩く材料だと思うんだけど

にわかに減った? 時間がたって少し状況に慣れただけじゃない?

416 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 02:32:34 ID:2d+loA6Z.net
名越はどっかのインタビューで"メディアミックスでの成功もさせなくてはいけない"
と言ってたけど、旧サクラ大戦のような完成度は無理だから
最近わりとはやっていると思われる、上記のようなDLC販売よりも悪質な手段をとったわけ。

龍が如くが何気にゲーム本体だけできちんと内容が語られてるのは
龍が如くなんてゲームがメディアミックスで成功しないのが分かっているから。
そら龍が如くの漫画とか小説なんて読みたいとも思わんしな。まして舞台とか・・・。

417 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 02:54:38 ID:2d+loA6Z.net
旧サクラ大戦1~3はセガハードの普及率を上げるためにあったのだから
それこそ半端なものなんて作れないし、上が絶対ゆるさんかったと思う。
だけどあまりにも出来が良いがために、もっと知りたい!ってファンが増えて
もともとの目的とは違ってメディアミックスへの需要が予想外の勢いで出てきた。
んで4はそんななかドリキャスももう駄目だな中で本当にファンに対して何か贈り物をしたい
を形にしたもの。
5はドリキャスの完全敗北を認めた上で、サクラファンからの続編の熱い期待に答えようと
従来ながらのサクラ大戦を作っていたが、当然金も時間も足りなくて未完成のまま出荷せざるを得なかった。

まあ全部オレの妄想だからソースは求めるなよ。

418 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 03:42:31.56 ID:Vw4xsQS/.net
アッハイ ソウデスネ

419 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 06:30:34 ID:zI9DLHK4.net
>>413
あのロリコンまたそんなことやってんのか・・・

420 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 06:44:06 ID:sjAzODCu.net
広井ってロリコンだったの?

421 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 06:58:46 ID:fosHHMbw.net
龍が如くもドラマや映画や舞台やってるけどな

422 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 07:17:50 ID:Az08KO98.net
人気子役に近づきたいからほぼ誰とも絡まない新キャラぶっこんでみたり舞台用意してみたり
AKB枕は22歳だからセーフ

423 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 08:01:22.81 ID:v6snS+WZ.net
>>421
漫画もやってたよな

424 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 09:19:10 ID:pQD9u+Vd.net
>>416
実写映画なんてなかった。いいね?

425 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 09:30:55 ID:2d+loA6Z.net
>>424
バッティングセンターに真島の兄さんがいたところまで見た。
桐生役の人が疫病神シリーズでかっこよかったのになぁ
やっぱあんなん(ゲームの実写化)無理ですって。

426 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 10:17:14 ID:4TMIVFOX.net
>ネガティブな意見がにわかに減ったのも多少こういったものが販売されて欠けてたものが埋まったため。

何も埋まってないんですが…
小説が出たが前日譚としても消化不良気味だし舞台・アニメもまだで
本編を補完するわけでもない大量のグッズが出てるだけなんだよな

427 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 10:45:55 ID:rwVFn9di.net
普通DLCでアニメの事やらないといかんのではないか?

428 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 10:52:46 ID:v6snS+WZ.net
ネガディブな意見が減ったように見えるならそりゃ新サクラ自体に興味が無くなってるからだろ

429 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 11:05:41 ID:5xSSY8s7.net
>>369
立ち消えならそれはそれで仕方ない
署名数が少なかったらセガは声高に騒いでるのは購入者含めても極少数だから設定変えなくていいってなるだろうし

>>427
ストーリー面の追加ないっぽいからな
形を変えた分割商法って印象
初っ端のゲームの出来がゴミだったから騙される人は少なそうだけど

>>428
こんなクソゲー忘れて○○やろうって人は多そう

430 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 11:19:35.50 ID:rwVFn9di.net
>>429
結果的には無料なだけアニメで良かったと思う
他のゲームの方が面白いからなぁ

431 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 11:23:38.58 ID:+5xxQ/+p.net
署名やるって人がいるならやりたいけど自分で立ち上げるのはもしもうこんなクソゲーどうでもいいわってなって集まらなかった時が怖いんだよね
誰かがやるならそうさせたくないから必ず参加するんだけど…

432 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 11:47:04 ID:qCYsMugT.net
>>429
いやだから勝手に立ち消えた事にすんな

433 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 11:54:13 ID:qCYsMugT.net
>>431
要するに署名は立ち消えてんじゃなくて
企画があれば参加はするけど自分で企画立ち上げるのは自信ないから誰か始めないか様子見してる奴が多いって事かね

434 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 12:06:46 ID:h7N+N1Be.net
サクラ信者は口だけデカイってはっきりわかんだね

435 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 12:14:01 ID:dVILSt59.net
>>434
そもそも、ユーザーの意を汲み取って作るのが仕事。

結果は露骨な程売上に現れるののだから。

436 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 12:24:31 ID:a9sNK9be.net
>>434
立ち消えになってない署名運動始まりさえすればそんな事言えなくなるゾ

437 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 12:59:04 ID:TTvyi4B6.net
>>433
少なくとも自分はそうだね
けどみんなちょっとずつ言いたい事はちがうと思うしそれをやれっていうと自分には重すぎる
そんくらい10年以上待っていたファンの気持ちって大きいと思ってるからね

438 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 13:15:27.38 ID:uhU2A3BC.net
色んな所で龍が如く7のが面白い言われてやってるんだが確かに面白い
ただ
ラスボスに主人公が権力を利用して好き勝手やりやがってとかいくら偉くても何しても許されると思ってんじゃねえとか言う度に
これ…名越の事だよな…って頭によぎる

439 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 13:34:54 ID:wmfESK8x.net
旧までは評価の高かったアジアでも死に体
日本でも勢いがあったのは初週だけあとはお通夜
これでアニメもずっこけたら凍結もあるだろうな
次は売れないということを言われているようなものだから
龍7の出来をみれば名越がサクラに嫌々かかわっていたのは確か

440 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 14:23:20.05 ID:4TMIVFOX.net
>>439
https://sakura-taisen.com/archives/2pc_taiwan.html
台湾で2発売イベントとかやってたのか知らんかったわ
そりゃ新サクラも台湾で初週で1位とるわな
台湾でもこんな熱いファンが大勢たし人気女性ユーチューバーにプレイ動画配信させたり
IGNでステマ記事載せて初週で1位もとったが
後が続かない上レビューは酷評だらけなのを見るとやっぱ新サクラはクソゲーなんだよなと改めて感じる

441 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 16:45:28 ID:FBPVj/8U.net
>>405
サクラファンなんてお年玉は配る側やで…

442 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 17:34:13.66 ID:Z6RkpPAw.net
>>414
若年層は話題になっててみんなで騒げるものには金を出すけど
新サクラみたいに悪評ばかりが目立ってトレンドにも上がらない作品は眼中にないよ

>>438
CM見ただけでも龍7の方が新サクラより出来が良く気合い入っているのが分かる

443 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 18:37:48 ID:Vw4xsQS/.net
スタッフども新サクラの打ち上げなんてやってる場合かよ
同じ打ち上げしました!ってツイートなのに
無能脚本家は神山の中の人に圧倒的にリツイートいいねリプ全部負けててワロス
フォロワーの数は無能の方が多いのにw

置鮎さんラスボスなのに呼ばれてない…ってのにもワロス

444 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 18:56:41 ID:/4RPB7xs.net
こいつらいつもお茶濁してんな

445 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 19:01:27 ID:IsyWMyEu.net
擁護で完成度が高いと次が大変になるから最初は抑えて作るだの
メディアミックスで完成させるだの聞くと2番じゃダメなんですかを思い出す
一番を目指さず二番三番を最初から目指してたら二番三番にもなれないように
全力で最高の完成度を目指しても完璧にはなれないのに未完成を目標にしてたらゴミしかできんよ

446 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 19:30:14.90 ID:BEZ0eACt.net
>>445
できない人間の言い訳にしか聞こえないが次なんてあるのか?
期待したより売れなかったようだし
アニメがこけてそのまま終了じゃね?

447 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 19:46:06 ID:TGE/yYzA.net
>>445
メディアミックスで完成言ってたのは上の妄想語ってた旧作信者だろ?
自分と違う意見が擁護に見えるならちょっとヤバイよ

448 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 19:57:33 ID:eYp0bEUs.net
人気が出るか分からないうちにメディアミックス計画しまくるとか取らぬ狸の皮算用としか思えない
なぜあそこまで自信満々だったのか

449 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 20:10:51 ID:pGzn+dFD.net
ゴミを売り付けてやる打ち上げは楽しいか?

450 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 20:23:43 ID:jbVaKmZS.net
セガは、IP龍だけになっちまったい。新作みんな龍のコピー。

451 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 20:37:41 ID:AJ1jdn0C.net
結局のところお前ら何が一番許せないんよ?
いや色々あるだろうけどさ一番許せない事を明確に知りたいわ

452 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 20:41:03 ID:azO4uLde.net
>>451
新がつまらない事だろ

453 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 20:41:49 ID:rwVFn9di.net
ソニックが如くか・・・

454 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 20:51:07 ID:v6snS+WZ.net
つまらなすぎてこれはこれで有りだったと思わせてくれなかったことだな

455 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 20:56:05.50 ID:eYp0bEUs.net
旧作を巻きこんで致命的な後付けしたことかな
つまらないだけだったらアンチまでにはならなかったかもしれないむろんファンにもならないが

456 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 21:16:20.00 ID:4TMIVFOX.net
日本だけじゃなく中国や台湾でもレビューで共通して叩かれてるのは
ストーリー・シナリオ
アクション
だからね
ゲームの中核をなす要素の二つが致命的に駄目
旧ファン云々抜きにしても若いプレイヤーからもこの部分は叩かれてる

名越はボリューム不足とフルボイスじゃなかったことがーなんて言い訳してたが的外れの言い訳

457 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 21:17:10.33 ID:Vw4xsQS/.net
旧キャラを不幸のドン底に叩き落したこと
これさえなけりゃクソ戦闘だろうが何だろうが応援してた

458 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 21:34:24 ID:hOiVJwVJ.net
ドリームキャスト販売休止以降
セガがここまでゲーム作りに対する感覚が
緩くなっていたのが元セガオタクとしては
非常に残念だったわ

20年以上前のセガがギャルゲーとはいえ
妥協や手抜きはしなかったのに

459 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 21:42:18 ID:6v/qDzK/.net
>>456
的外れな事でも言わないとゲームの本質が糞だと認める事になるからな
内部告発者みたいなのが時々いて途中で作り直したとか言ってるが粗末過ぎた

460 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 22:00:17.65 ID:Z6RkpPAw.net
>>451
旧作と地続きにして旧キャラを不幸にしたこと
旧作と全く繋がりがなければただの糞ゲーくらいの認識だった
ここまで取り返しのつかない設定やストーリーだと黒歴史かパラレルにでもしてもらわないと
一生許さない

461 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 22:02:27.06 ID:7hpwkpuu.net
>>451

>>85

462 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 22:07:32.53 ID:hOiVJwVJ.net
正直あの歌劇団大戦や歌劇団の総元締めのアレも
納得出来ない

463 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 22:11:57.72 ID:/4RPB7xs.net
もうヤクザゲーだけ作ってりゃいいよ
SEGAもかりんとうもそれがお望みだろう

464 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 22:39:18.68 ID:dVILSt59.net
>>451
設定・ストーリー・戦闘・グラフィック・ボリューム全部だよ。

それと、3Dの良さも殺しているし着替えシーンや光武に乗り込むシーンも駄目。なのに42GBもの大容量を使っている。

465 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 23:27:02 ID:kX9f6lz5.net
確か今回はライト層向けに作ったからボリュームなかったり作りこみがいまいちだったという理屈らしいな
そもそも新規獲得するならばギャルゲーの場合はライト層獲得はハードル高いと思うけどね
狙うなら他のジャンルのゲーマーだと思うけど

そんな僕ちゃんはSRPGとかRPG層からの新規 
評価についてはここにいることでお察しください

466 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/08(土) 23:40:23 ID:85VwaeJ7.net
正直ストーリーが面白ければ他の部分はまだ許容出来た
次回作でしっかり修正してねって感じで

467 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 00:29:17.16 ID:pYv2jE0S.net
>>451
一番というならシナリオの破綻ぶりだな
サクラ大戦としてという以前に物語として成立しないレベルで下手すぎる
しっかりドラマが描けていれば戦闘がつまらなかろうがシステムが不親切だろうが
旧作キャラが不幸になろうが全体の印象は全然違ったはず
もっとも、まともなシナリオが書けるライターなら最後のは普通やらないと思うけど

468 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 00:37:17 ID:UpktSbIo.net
まあ、人間が書けてないよね。

それと自分は大神の全員生きて帰るんだって信念を軽々と砕いてくれたことが嫌。

469 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 01:25:17 ID:l79AgM9N.net
https://imgur.com/MH2VlVi.jpg
いま各国のプラモがブーンと飛んできております
スチームパンクはどこへ行った?

470 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 01:53:23 ID:ExHB2s5i.net
>>469
これこそ国別に意匠やカラーリング大幅に変えたりして欲しかった

471 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 02:22:42 ID:QyKSjrSD.net
>>469
よく見たらこの戦艦、ただの色違いじゃん…

472 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 02:29:43.13 ID:6FHqk14X.net
何かと頼りない大河も誰も犠牲にしないで勝つのは守ったからなあ…

473 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 04:15:13 ID:WMexoOUQ.net
>>451
・旧作レイプ
これさえなければ新作として続く事を応援してたファンは多かったしアンチなんて出なかった

・旧作レイプに全く意味が無い事
新作ゲームを作る上で必要な事だったとか、これで確実に売上が伸びたとか、新規が絶賛してるとかなら分かる
でも新規からしたら知らないキャラの事でウザイ鬱展開とか見せられてナニコレ状態
セガもユーザーもキャラも全員が不幸になるとか前代未聞

・自覚なきレイプ犯開発
未だに名越を初めセガ社員全員が「何が悪かった?なんで予想通りに売れないの?」って言い続けてる点
問題作を作った自覚があってゲーム開発として良心の呵責とかあるなら同情はする
でも名越以外の開発も彼同様の見解しか持ってない事

サクラ大戦知らない久保にすらセガ側の開発態度に何度も「おかしく無いですか?」ってダメ出しされてるのはマジで草

474 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 04:39:45 ID:WMexoOUQ.net
まぁ、セガ社員の"やばさ"はこれなら発揮されるから見とけよ見とけよ

ここで得たネガティブソースから何も学ばずにアホな事するからな?
まずイシイはクビ→何故か一番の戦犯認定される
神山推しのゲームにシフト→相対的に一番マシだっただけのキャラを人気あると勘違いする糞開発あるある
旧キャラ登場で再レイプを開始→米田とか加山とか人気あるサブキャラが改悪されて登場
旧花組封印の事は全く触れられなくなる→出したゲロを自分で始末する奴はいないもんなwww

まぁ旧花組封印10年とか言う大きなウンコピラミッド建築しといて、結局は何も進展せずに新サク1は終了とか相当頭ヤバいからなぁ
そこを解決して新サクラシリーズが初めて始動するのに、そこを引っ張るとかガイジ過ぎて話にならん
旧花組封印は新シリーズのいわば導入部分だろ
ロマサガ2で例えるなら、七英雄は異世界から帰ってきたってところだよな
そこからゲームが始まるはずなのに、七英雄は異世界から帰ってきた事が判明したってところでゲームED迎える感じ
え?これ七英雄と戦うゲームかと思ったらゲーム一方まるまる雑魚狩りして何も進展せずに七英雄の設定に少し触れて終わり?
え?
こんな感じ
これが新サクラ大戦

475 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 05:16:58 ID:P8m239cl.net
サクラ大戦ファンは変化に不安をもつことは今までの作品でよく分かってたことなんだけど
新ハードでもあり、14年もたってからの新作だから世代交代は妥当だったと思う。
やっぱやり方がなぁ。旧作キャラを新作で見たいけど、劣化してたり、絵面違ったらあれだし。
DQやFFみたいにすんなり行かないゲームってのもほんとう珍しいと思う。
3もVも店頭でパッケ手にとってうーんうーんってなってたのを思い出すわ。

476 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 05:30:02 ID:P8m239cl.net
旧作キャラは今回の設定に合わせるなら
各国華撃団の指導のために現役を退いて活躍してます
って感じで姿こそ見せない(絵師全然違うから)が
元気にやってるっぽいで良かったわ。
すみれさんは神埼グループを使って新帝国華撃団を陰ながら
支えてるって設定で、それこそ王道に沿った形でいてほしかった。

ほんで旧作キャラの活躍が見れる活動写真なんかが
娯楽室にあったりとかで良かったんだよなぁ。

477 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 05:33:09 ID:P8m239cl.net
あ、でもそうなると巴里と紐育が邪魔になるわけか・・・。
もうなんで世界各国にまで手を広げたんだよ!

478 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 05:44:54 ID:l79AgM9N.net
>>451
個人的にはすみれを支配人にしたこと。せめて封印するならみんなやってくれ
なぜよりにもよって、すみれなんだとすみれファンの俺としては思った
>>469
自分で貼っておいてなんだけど
なんで炒飯たちは帝劇と目と鼻の先に店を構えながら飛行機に乗ってるんだろうな

479 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 06:18:27 ID:uM+MXdwr.net
「結婚するから舞台は控えたい」だけの話だったのに中の人もすみれファンも振り回されぱなしですわ昔から

>宿命とでも言うのでしょうか、皮肉な運命を感じました。霊力を失って花組を引退することになり、引退公演まで打ってもらったすみれが、ただひとり降魔大戦で消滅することなく、結果として仲間たちと引き裂かれることになったわけで……。
ひとり引退して仲間を傷付け、今度はひとり取り残されることで傷付いて。なんて重い十字架を背負ってしまったのだろうと、私も心が苦しくなってしまいました。

480 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 07:47:11 ID:qBsQaFAk.net
>>473-474
>旧作レイプに全く意味が無い事
これなんだよね…夜叉の扱いとかサクラ大戦知らないファンも引いてるじゃん
474上の行の奴はやりそうだよね
表に出てる名越や片野にイシイと何が悪かったのか分かってなさそうだもんね反省皆無
まさに自覚なきレイプ犯開発
開発側が叩かれてる問題を直視し反省し次作に活かし改善するそれが出来ないようでは何だしても広告だけの騙し売りセガゲーは買うだけ無駄だね

KBTITや横山が苦言を呈したのにそれすら馬耳東風なのに
俺らが何言っても無駄かもしれんがね

481 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 08:20:02 ID:hLZiOJ2A.net
やっぱ最大にして最低の汚点は旧作レイプを中心としたクソ脚本だよなぁ…次いで大きく離れてゲーム性がクソで
名越の言うボリューム不足、フルボイスは開発に聞こえているって要はほかはアーアーキコエナーイって事だろ
どう考えてもそんなん2の次3の次なんだがなぁ…

482 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 08:28:20 ID:HNbBb1KO.net
>>471
もしかしたらゲーム売れたらキット化量産するつもりだったのかもしれん

483 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 08:57:36 ID:aXt5Po0X.net
単純にゲームとしてつまんねーし無駄にダラダラしてて飽きるわ
その上シナリオ酷い、キャラの扱い酷いじゃ救いようがない
何か一つでもいいところ(音楽以外)あるかよ、無いわ

484 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 09:06:30 ID:UUnQFjrE.net
音楽も正直そこまでいいか?

485 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 09:12:02 ID:ZahjSWvE.net
OP曲も安売りしすぎだったような本編中ここぞという場面でかかるからこそ
盛り上がるもんだろ普通まあ新で盛り上がるシーンが有ったかすら怪しいけど

486 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 09:29:41.59 ID:EE4B8aJq.net
>>484
新ゲキテイの時点で自分は合わなかったけどそこは個人で分かれるだろうね

487 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 09:31:06.61 ID:d4BCoMZy.net
新規ファンを掴むために旧作ファンを切り捨てるという方針は理解できるが
できたのがゴミじゃ新規ファンも大して付かんだろうな。

488 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 09:40:18 ID:ZahjSWvE.net
ADV本編は周知のゴミだけどアクションも酷いからな2周目も苦痛でしかないだろ?
穴や水に落ちる無双ゲーてマルチレイドとか有ったけどストレス以外の何物でもないんだわ

489 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 10:00:19 ID:ca1g/3wt.net
まあ、無双させる気のあまりない無双だったよな
中途半端はよくない

490 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 10:12:33 ID:qrLUMqeS.net
>>486
新ゲキテイのアレンジは俺もなんか変とは思っている

491 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 10:26:09 ID:0FSkYWC/.net
>>486
音楽はよかったと思う
あと無限のデザインも結構好き

492 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 10:50:39 ID:bgJP4d3v.net
>>491
そこは田中公平、明貴美加という続投組だしなぁ

493 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 11:29:16 ID:ShAQbG7t.net
新サクラ大戦でまたサクラ大戦が復活して嬉しかったのは
ブルーレイ発売と鬼嫁のフィギュア再販がきたことかな


それだけ…。

494 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 11:32:09.18 ID:UUnQFjrE.net
>>488
1週目から苦痛だった
いくさちゃんとかイベントごとぶち込まれてる手抜きぶりでそこまでやられるとマジで笑っちゃったわ

495 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 11:49:55.27 ID:2TspHLsJ.net
アンチスレだから敢えて叩かれる様な事書くが

実は「サクラ大戦」シリーズ自体そんなに面白くなかったんじゃないか?
大神さんを介した疑似恋愛みたいな錯覚に思い出補正が追加されて、旧作ファンは実態よりゲタ履かせた評価してるんじゃないだろうか

496 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 12:19:28 ID:1YRn0cD+.net
>>495
すべてのゲームがそんなに面白くないよ
作った人と遊ぶ人が楽しみ合えるから面白いんだよ
ドラクエ映画に怒ることもないよ

497 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 12:21:45 ID:ShAQbG7t.net
ちょっと何言ってんのかわかんない
ゲームがそんなに面白くないなら、
もう大人になってしまったんだよ

498 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 12:21:50 ID:CjvxVhAH.net
何が敢えてなのか
日本語わからない頭ピーマンか
内容もネットで聞き齧りがよくやる大神神格化とギャルゲー云々だし議論にすらならない

499 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 12:28:17 ID:iCbjtqhe.net
>>495
よく気づいたな
サクラ大戦を過大評価してるのはアニヲタと声豚だ
ゲーマーは特別評価してない

500 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 12:36:03 ID:qBsQaFAk.net
>実は「サクラ大戦」シリーズ自体そんなに面白くなかったんじゃないか?
初週20万でジワ売れして50万とハーフミリオン超えて
ゲームが人気でてグッズにアニメ・舞台・大正浪漫堂と専門店とメディアミックスも展開
満を持して発売された2は初週30万本でトータルで60万超えのセールス

これでサクラ大戦自体面白くなかったは通じない
ゲーム史すくなくともギャルゲー史の中では大ヒット作なのだから

501 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 12:37:21 ID:EE4B8aJq.net
「新サクラ大戦」のアンチスレに書く内容じゃないと思うんですけど
>>1にも過去作dis禁止ってなってるし

502 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 12:44:03 ID:OLQbyGzd.net
>>493
光武改のプラモが出ただろ!

503 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 12:48:20 ID:ShAQbG7t.net
>>502
俺、プラモ作る道具なんて持ってないんだ…
素組みじゃ満足できんし(´・ω・`)

504 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 12:55:43.78 ID:OLQbyGzd.net
自社であるSEGAが旧作BD出すのは別にしても各社プラモ出してくれたりフィギュア再販してくれたりノリノリだけど肝心の本編でみんな封印とかどうすんのこれ?

505 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 13:01:43.33 ID:7M6kVqYY.net
>>495
とりあえずスレチだと言っとく
そうやって過去作も面白く無かったとDD論に持っていこうとする汚いやり方だね
どんなに過去作をsageても新サクラが良く思われることないから

506 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 13:23:51 ID:P8m239cl.net
>>499
アニメ作画微妙だし、声優に関しては意外とテーマソングで歌がうまかったくらいしか見てないな。
ゲーマーはもちろん評価しないだろ、こんな出来損ないのハクスラとスケールのおかしい屋内で散策なんて。
たかく評価している人は周回プレイでなれた人とか、サクラ大戦の続編ならなんでもって感じの人って感じ。

>>504
旧作ファンはゲームで救えなかった旧作キャラを救うぞ!って感じで
当時購入を見送っていたものとか買いそうだから、売れないこともないと思う。

507 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 13:30:12 ID:3hH5BKZt.net
救えばいいってもんじゃないから荒れてるんだよなぁ

508 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 13:31:40 ID:1roiqYrk.net
新サクラを機に帝劇、巴里、紐育の新作OVAの制作決定!
過去作移植とプラモとフィギュアの売上も相乗効果が狙えます!
なんてこともできたかもな
すみれ以外封印なんてやらかさなければ

509 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 13:42:22 ID:QyKSjrSD.net
ただ幻都から出て来ただけでは解決にならん
不思議な力で過去改変でもするかパラレルと公言するか根底からなかった事にするか…新の設定そのものをどうにかしないと納得されない

510 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 13:52:53 ID:P8m239cl.net
6じゃなくて良かったと思うしかねーよ。

511 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 14:00:35 ID:UpktSbIo.net
作ってる人に自覚が無いのだとしたらどんな解決策を出しても無駄だろうな
アニメ終了後の展開が今から恐ろしいよ

512 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 14:05:06 ID:2pLzkVWw.net
新を擁護しきれないから旧作落とす連中湧いてきて草

旧キャラ救うぞと購入見送った旧作ファンが買うはずって希望的観測すぎる
あの名越連中の救済()に今更期待できるとか元々新に対して不満を持ってない思考停止脳の連中だけだろ

阿鼻叫喚になるだろう斜め下の救済()よりパラレル宣言一つで解決だわ

513 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 14:13:40 ID:xW8ziwEp.net
版権がサミーに譲渡された様なものだから救済自体はされてるな
まあ、サミーから版権買いそうなのはユニバーサル位しか無いだろうから一生パチの性奴隷として生きていく道しか無いけど

514 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 14:29:09 ID:sK7iCta3.net
今さら語っても仕方ないけど、旧作キャラ達はどんな扱いがよかった?
オレは、

歌劇団を引退し、平和になった世の中でそれぞれの人生を歩む→
降魔が復活、新華撃団の戦いの幕開け→
終盤に強敵登場、新華撃団大ピンチってタイミングで旧華撃団参上、敵を退ける→
旧から新への特訓、修業イベントを経て、成長した新に後を託す

みたいな展開が来ると思ってた。新サクの製作が発表されたあの頃は

515 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 14:35:57 ID:WV8lkU51.net
>>508
少なくともこのタイミングで旧作のフィギュアやプラモ出してくれたメーカーはこんな扱いになってるなんて思わなかっただろうな

516 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 14:37:12 ID:2pLzkVWw.net
人にもよるだろうけど一新した新作には旧キャラは出さないでほしかった
どういう扱いでも難しいのは目に見えてたから
ただ新キャラにレジェンドとしてほのかに語られる程度で良かった
その上で旧作リマスターとかそういう恩恵があったらそれが一番良かった

517 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 14:37:42 ID:LwU6jAe4.net
わいはどうせ過去にタイムスリップ装置みたいなの作って大神達を助けにいく設定だと思ってたわ。
バレバレの設定わろたくらいに思ったらひどい扱いで殺意の波動に目覚めたわ。

518 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 14:38:40 ID:0v4AhS1k.net
>>509
>>512
仮に想像もつかないようなめちゃくちゃキレイな落としどころやパラレルになってもただのマッチポンプでマイナスがゼロになるだけな上、ゲーム自体も酷いから結局マイナスなんだよな

519 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 14:41:41 ID:2pLzkVWw.net
パラレルにしてくれたら新がこの先どうなろうと生温かく見守れるよ
旧作に痛手を負わせた存在のままで寛容にはなれない

520 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 14:43:16 ID:sSeTMz11.net
自分が作ったキャラならまだしも他人が作って育ててきたキャラたちを不幸な境遇に追いやるプロデューサーや脚本家って良心が咎めないもんなんかな
俺なら怖くてできんわ

521 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 14:46:03 ID:l79AgM9N.net
>>486
俺もおもった広井の歌詞はよかったけど、
無駄な音が多すぎる気がしてあのラッパとか正直耳障りだった
>>495
時代の違いともいえるな
初代サクラ/1996 ギャルゲーでここまでやるかという衝撃的作品
新サクラ/2020  どこにでもある劣化無双+3Dギャルゲー(脚本ひど過ぎ)
24年で他のゲーム会社がセガくらいのことは普通にやるようになってしまった

522 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 14:47:09 ID:ap+mwRAR.net
>>416
セコい野郎だなとは思う

>>426
苦情が入らないのは閑古鳥が鳴いてるからだろうに
もう誰も相手にしないよ
有名実況者が「私は好きです」と言いつつ殆ど褒めてない時点で分かりきってる事なのに

523 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 14:48:48 ID:w5Y+8D7l.net
令和の時代に、平成のIPなんで復活させたか不明。

524 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 14:49:24 ID:qrLUMqeS.net
サクラはハーレムとロボットを操縦するという
男の欲望を満たしつつ作り込まれた世界で
活躍するとこいいんだよ

525 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 15:04:18 ID:P8m239cl.net
男の欲望
金・暴力・酒・良い飯・女・高級車・50万のスーツ

526 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 15:07:27 ID:qrLUMqeS.net
>>519
この際、開発スタッフを総入れ替えして
新サクラではなくサクラ大戦6として出すのが1番なんだよな

527 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 15:08:14.90 ID:WMexoOUQ.net
>>514
1、時代は進んで伝説扱い
2、パラレルワールド的な世界線で若いまま登場
3、現役引退して各国で新華撃団の養成役

完全新規一転のコンセプトなら1
ガンダムファイトの設定を軸にするなら3

新花組を食わないように華を持たせるなら
ダイ大のアバンみたいに序盤で主人公を守ってリタイヤ、おいしいタイミングで復活が普通にテンプレ

と言うか封印設定も1年程度の期間なら許容範囲なんだよ
10年って・・・どう救済するにしても取り返しがつかんだろ
年取ってたら悲劇、浦島太郎でも悲劇、どう足掻いてもすみれは悲劇の体験者
レイプ展開で注目度上げていくにしても「そう思わせる設定」だけで十分に効果あるんだよなぁ
本当に旧ヒロインがレイプされてましたとかマジで洒落にならんし
サクラのクローンに何の救済もなく、殆んど殺人犯してる状況でスッキリ爽やかな主人公達も頭おかしいし

528 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 15:09:50.85 ID:dm56AMVW.net
飲む打つ買うの三拍子何一つそろってねえじゃねえかよ!
ふざけんなああああああああああああああ

529 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 15:11:06.26 ID:BILzGomL.net
>>514
ドラえもんやクレシンやコナンみたいな時間の世界でも構わないよ、ゲームが面白ければ。

フィクション世界では、時間なんて些細な問題だよ。

530 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 15:11:24.02 ID:xW8ziwEp.net
>>526
サクラの戦闘パート仕切ってた人が他に移って、サクラ大戦には何1つ思い入れがないと言ったのが答えじゃないかな

531 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 15:11:58.72 ID:P8m239cl.net
>>526
やめろ!6って言う数字はもはやサンクチュアリだぞ!

532 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 15:15:24.58 ID:UpktSbIo.net
>>521
初代サクラのころは初代サクラのようなことをやってるのは初代サクラしか無かったものね
サターンの前のコンシューマといえばメガドラスーファミだし

533 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 15:18:37 ID:WOEtGSJm.net
>>530
その後どこに行って何に関わったか気になるよ

534 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 15:23:50 ID:qrLUMqeS.net
>>530
正直新サクラのように完全アクションに振られるのも何だけど
旧サクラの戦闘パートも良いシュミレーションって訳でもないし
他の人がやっても良いんじゃねとは思う

535 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 15:25:31 ID:fInJMyne.net
>>532
歌謡ショウもそうだしとにかく新しい事しようとしてたからヒットしたんだよな

536 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 15:57:19 ID:qBsQaFAk.net
>旧サクラの戦闘パートも良いシュミレーションって訳でもないし

ダウト
当時としては平均的なSLGだしむしろ難易度は低くて遊びやすく評価されてる
2は風林火山に3からはARMSで進化してるし
よく総合で2は人数が多い分操作と命令がだるいなんSLGパートクソとか言われるが
当時の他SLGとか味方20ユニット出撃で敵40ユニットとかザラ
新を持ち上げる為にこういう嘘つく奴大杉

537 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 16:20:41 ID:aXt5Po0X.net
隊長としてチームの指揮を取るっていう基本中の基本で
根幹な部分をまったく分かってない最悪の戦闘だったよ
好感度でのステータス補正とセリフやイラストの変更等々
よくここまでないがしろにすることができたよね
新規IPにサクラ大戦って名前を利用しただけのゴミ

538 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 16:37:34 ID:cEbI1jeo.net
>>536
信者は何でも持ち上げないといけなくて大変ですね
AVDメインで戦闘が接待パートならダラダラ時間掛かる面白くない戦闘はクソでしょ
ばーかばーかw

539 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 16:44:54 ID:qrLUMqeS.net
別に今回の新サクラのアクションバトルが
良いとも思わんし、むしろやる気を阻害する
代物だと思うけど
>>536

540 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 16:44:56 ID:UpktSbIo.net
ヘクスSLGが好きだと、面倒言われてる2の戦闘も
最適攻略で攻撃する敵がいなくなってサクサク移動するだけだったけどな

あのころはまだストラテジーも黎明期だったから
SLGで遊ぶ人は変な人ぐらいに思われてたけど
今でも名越やスタッフにはそういう感覚があるんだろう

なんというか、アクションにしたのはSLGの勘所を理解できないからなんだろうな

541 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 16:58:08 ID:d4BCoMZy.net
>>536
1の戦闘はあまり出来はよくないが「花組みんなで戦う」サクラ大戦のコンセプトには合ってた。
2はブラッシュアップされた分、単体のシミュレーションゲームとしても充分楽しめた。

新サクラのアクションはサクラ大戦のストーリーに何の貢献もしない上に、ミニゲーム程度の面白さしかない(ミニゲームなのでやり過ぎると飽きる)という残念さだった

542 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 17:32:41 ID:7M6kVqYY.net
>>514
自分も>>516と大体同じだ
舞台も帝都巴里紐育以外の都市でそこと関わりのある旧キャラの話が出る位で良かった
京都なら昴とか上海なら紅蘭で伯林ならレニで莫斯科ならマリアの話題が出せる
あくまでメインは新キャラにして新規が入る邪魔にならない程度が
古参新規双方のためだと思う

543 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 17:33:25 ID:qrLUMqeS.net
正直サクラ2は動かす駒が多くなって
面倒だった思い出

544 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 17:52:45 ID:hJI72BaK.net
サクラのシミュパートは良くも悪くも丁寧な並のシミュだろ、神パートで無くとも良パートではある
手抜きでクソいアクションとは比べる気にもならん

545 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 18:00:12 ID:wuHwRPbX.net
2の戦闘もデートの後仲間助ける辺りまではいいんだよ
その後が連戦で嫌になってくる

546 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 18:00:51 ID:6P2xKqWZ.net
自分はARMSよりもヘックスのほうが好きだったな
2のミカサ甲板上で降魔兵器を一匹も飛び込ませないように工夫して楽しんだ

547 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 18:01:49 ID:UUnQFjrE.net
ミカサでの連戦は面倒だったな
周回する場合は戦闘カット出来ても良かったかもしれん
新は1周目から苦痛だったけど

548 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 18:03:17 ID:6P2xKqWZ.net
何より戦闘中のLIPSや会話が楽しみだった

549 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 18:08:25.62 ID:ENHJrrkl.net
ラスボスだけ中断セーブ出来ないんだよな
せめて京極が喋りだした辺りからアイキッチャ欲しかったわ
通路のザコ戦からやり直して…

550 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 18:26:00.48 ID:Z90bTmAa.net
>>514
仮面ライダーや戦隊ヒーローがそうだもんな
俺もそれが見たかった

551 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 18:26:09.36 ID:JmRSfo/y.net
>>490
ゲキテイに限らず名曲て完成されてるからアレンジの方が良い!てパターン知らん

552 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 18:27:42.28 ID:FPw4Ryhv.net
2のラストの連戦も大変というより、どいつもこいつも囲んでもすり抜けて逃げ回るAIだったり
無敵タイムがあったり、一回しか行動出来なかったりとイラつかせるギミックが多かったのが問題に思う。

553 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 18:32:41.42 ID:xW8ziwEp.net
>>551
ラプソのガーディアンズとかがそれにあたるな

554 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 18:56:31 ID:ShAQbG7t.net
ドリームキャストででたサクラ大戦までが良いサクラ大戦だ

555 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 19:13:48 ID:qrLUMqeS.net
>>554
PS2版サクラ大戦3はダメか…

556 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 19:18:37 ID:9/lLCT4E.net
京極はんが印象薄い言われるの幹部が強すぎるのもあると思う
ミカサ気にしながら戦わないといけないバリア持ち土蜘蛛と庇う&ターン制限の卑劣漢金剛に鬼嫁の父は早めに決着つけないとどんどんウザくなるしだな

557 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 19:23:23 ID:d4BCoMZy.net
京極はんの丁寧語好き

558 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 20:18:58.16 ID:QyKSjrSD.net
天さくがアニメでもしれっと帝剣使い続けてるの見ると殴ってでも強奪して封印ときたいって思ったけど
あの世界で今更封印といてもな…ってなった

やっぱパラレル公言は必須だ…

559 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 20:21:04.80 ID:whFhh/Ys.net
>>546
むしろ残り1枚までは降魔処理機として活用したわ

560 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 20:26:47.36 ID:P/AA7SaJ.net
>>554
お…お前初BDのVの事祝ってくれてたんじゃないのかよ…

561 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 20:36:59.83 ID:WoxJDNB9.net
>>555
ありゃ劣化移植だからな

562 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 20:57:03.05 ID:EE4B8aJq.net
残念ながら末永くってのは無理なんじゃないかな…

https://twitter.com/azakami_youhei/status/1225781140037877762?s=20
阿座上(アザカミ)洋平
@azakami_youhei
新サクラ大戦の打ち上げでした!
沢山の方に「神山隊長が阿座上さんで良かった」と言っていただけたのが本当に嬉しかった...。人生かけて末長くお付き合いをしていきたい神山隊長、そしてサクラ大戦という偉大な作品。更に盛り上げる為にも粉骨砕身の覚悟で頑張ります!
#サクラ大戦 #新サクラ大戦
午後10:59 · 2020年2月7日·Twitter for iPhone
(deleted an unsolicited ad)

563 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 21:12:39 ID:fInJMyne.net
>>562
声優さんも被害者だよな…
可哀想に

564 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 21:29:53 ID:qrLUMqeS.net
>>561
あかんのか、今日からやり始めたけど

565 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 21:51:43 ID:4qd3TV6A.net
>>564
まぁいうほど気にする事は無い
ちょいとレスポンス悪くて解像度低いからちょっとジャギってるのとビジュアルメモリが無いからわざわざ表示させるのが面倒なくらいか
DC版は良いけど今からだとDLCが手に入らないからな

566 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 22:05:36 ID:WMexoOUQ.net
>>563
正直、ヒロインの声優もやる気のある新人層からオーディションで決めたら良かったのにな
マクロスΔとか見てると新人でも実力ある奴はあるんだし
イベントでもヒロインが誰も来ないとか酷すぎませんかね?

なんか知名度ばかりでスタッフをチョイスして、そいつらにサクラ大戦と言うIPをおぶらせてる感じ
端から見たら滑稽過ぎて、セガってマジでサクラ大戦を軽く見てるんだなってのが透けて見える

567 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 22:15:57 ID:LfjM6clQ.net
>>566
ところがどっこい本家声優でもたまにイベントやるらしいよ
舞台の方は完全に偽物で肩身狭くてかわいそうだわ

568 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 22:17:24 ID:UUnQFjrE.net
日テレ+でサクラOVAとか劇場版やるみたいだけど
これも新が盛り上がってる前提で予定くん出たのかな

569 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 22:22:30 ID:qrLUMqeS.net
>>566
声優人選に関しては旧サクラは広井の拘りだろうが
80年代後半活躍していた声優さんがメインだったな

570 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 22:22:57 ID:LfjM6clQ.net
全てが超人気になる前提で予定組んでるよw

571 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 22:32:03.53 ID:EE4B8aJq.net
旧作で勢いあった頃と比べてゲーム業界自体が縮小してるのに自作自演?復活アンケートから安易なリブートしたところで
ゲーム本体やメディアミックスが大成功って皮算用が上手くいくわけないのにSEGAと関わった企業は考えが甘いんじゃないの

572 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 22:33:54.42 ID:BILzGomL.net
>>565
サクラ大戦4を買えば、DLCの物も一緒に付いて来たよ。

573 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 22:35:45.70 ID:BILzGomL.net
>>569
でも、その拘りもまたサクラ大戦が成功した要因だったりする。

574 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 22:43:53.76 ID:4qd3TV6A.net
>>572
思い出した!2枚目のディスク付いとったわ
コラムスの追加の問題だけか手に入らないの

575 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 23:09:51 ID:bKEl5xWv.net
>>500
でもあの頃って
18きんのエロゲだして20万いったよな

576 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/09(日) 23:42:32 ID:w5Y+8D7l.net
声優さん達も、過去に広井&あかほりと仕事した人選だったな。

577 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 00:17:32 ID:90+z98nH.net
>>575
DC撤退発表した後でも30万本超が売れたサクラ大戦3が凄く無いとでも?

正直、それ以降のシリーズも3の発展系にするべきだった。

578 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 00:57:46 ID:Oql7NnKY.net
パラレル設定にしたところでパラレル世界の大神やすみれは不幸なままなので、それはそれでスッキリしないと思うのだが。
ほんと、なんでこんな面倒な設定にしたのかな。

579 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 01:00:41 ID:f0I8/xNT.net
>>514
俺は封印されたという事にしてどこかに潜んでいると思ってた
とうぜんすみれはそのことを理解しつつ帝劇を守っているのだと
いつか出てくるはずだと信じて最後までプレイした結果
本当にただ封印されているだけでした。おしまい
こりゃ横山さんも富沢さんも難色示すはずだわ

580 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 01:06:44 ID:qKRXDrBy.net
>>578
これが地続きの本筋ですって言われるよりかはあったかもしれない世界のひとつって言われる方がマシです
それならそれで不幸な目にあってても可能性のひとつとして受け入れられなくもない

581 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 01:14:20 ID:YxYGvC3d.net
>>578
それ以外に落とし所がもうないくらい詰んでるんだからしょうがない

582 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 01:30:42 ID:4b+mPcOb.net
アンチスレの方が圧倒的に伸びてるな
新サクラを楽しんでる方が多数派とか言ってた奴は
まだ頑張ってるのかな?

583 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 01:48:42 ID:f0I8/xNT.net
>>582
まあアニメがはじまったら多少は伸びるだろうけど一時的なものだろうな
肥料にもならない糞なのは発売後、わずか二か月にもならないのに買取り2000円
定価税別8,800円が買取り2,000円。それでも高いと言われている現実

584 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 06:59:01 ID:XbIGv5/h.net
正直元々旧作からしてサクラ大戦のアニメ化って
ブームを牽引する程の力はなく
マルチメディア展開の一つに過ぎないし

585 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 07:03:48 ID:qu5k44xM.net
そりゃ全てはゲームっていうしっかりした柱があってこそだからね

586 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 10:12:07.35 ID:QuadcXqd.net
今後の展開的に
舞台やった→>>567になり微妙な扱いに
アニメ→ゲームがクソゲーすぎてしかも後日談と受ける要素なし

製作のサンジゲンの社長とサミーが繋がってるからかセガと繋がりが深いTMSじゃなくサンジゲンなのかなるほどね
サンジゲンのアニメは作りにムラが多すぎだからね
アニ豚界隈でも現状全く話題になってないのを見ると爆死はほぼ確定かと思われるね

>>573
広井は頑なに地声でキャラの声を出せる人にこだわったらしいね
歌とか歌って声が変わるのがすごく嫌だったそうな

587 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 11:49:47.60 ID:4pyv19ow.net
>>578
新の世界線の大神やすみれが不幸というより
大神やすみれさんもどきの何かが不幸と割り切れるからパラレルでいいな
丁度久保絵で別人にしか見えないから大丈夫
この先旧キャラ出されて外見が久保化するまえに被害を最小限にしてほしい

588 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 12:53:32.30 ID:2MCWIza2.net
実は、新サクラ大戦と同じ失敗をした「ザ・ヒューマノイド」と言うアニメが有る。

ザ・ヒューマノイドは当時の東芝が人気イラストレーター「空山基」を起用して九千万円掛けた作った大作。同じ頃ガイナックスは二千五百五十万円で「トップをねらえ」を作った。

結果は、前者は二千本の売上で後者は3万本超が売れた。

ザ・ヒューマノイド
https://m.youtube.com/watch?v=tA1Nw6dWUcs

つまり、どんなにお金を使ってもサクラ大戦の枠から外れた物は売れないと言う事だ。

589 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 12:55:29.44 ID:qKRXDrBy.net
そういやすみれはボロボロの演技の花組を放置したり
大神は犠牲出しまくりの作戦を実行したりと
旧作から見ると考えられない行動取ってるからな

自分を神崎すみれ、大神一郎だと思ってる精神異常者なら別にいいか

590 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 12:56:52.89 ID:2m7fZSgF.net
新サクラ大戦金かかってないし旧作レイプしなきゃ別にどうでもいいし

591 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 13:24:45.04 ID:YMYX1K69.net
これマジ?

236 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2020/02/10(月) 06:56:58.82 ID:XV6i/ELC
amazon通常版☆3.1限定版☆4.0は
執拗にアンチする数字ではないから
やはりアンチが精神異常なんだろうね

241 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2020/02/10(月) 07:13:40.39 ID:XV6i/ELC
>>238
むしろ濃いオタの方が今回評判いいって事になる

592 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 13:29:37.06 ID:f0I8/xNT.net
>>589
そりゃサクラ大戦やったことない人が作るのだから
キャラクターも不自然な行動とるわな
でも龍7ではきっちりと人物が描かれていたからセガが骨太のストーリーを作れないわけではない
セガがサクラに本気になれなかっただけなのかもな
4以降、もうずっとまともなストーリーやゲームをサクラでは出していない
もうサクラにおいてはセガに期待するのはよした方がいいのかもしれない

593 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 14:12:25 ID:hSLDACNa.net
今回ってなんで脚本がイシイジロウだったんだろうな?
同人作家でももうちょっとマシなもの書けそうな気がするがプロデューサーは本気でこのシナリオが面白いと思ったんだろうか?

594 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 14:45:18 ID:ZdNJQpqW.net
https://www.gamer.ne.jp/news/201912110002/
プロデューサーのインタビューを冒頭だけ読んでみたが
現場も現物も見えてなかったんじゃないのかと疑うような話だな。
もうこいつといい、かりんとうといい、強気でいればいいって態度だけだな。

595 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 14:45:20 ID:L1g2uLXa.net
3dになったり2Dアニメになったり一枚絵になったり

596 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 15:01:26 ID:ZdNJQpqW.net
3やってみるとこのままで良かったし
藤島康介、松原秀典のコンビのキャラが
ソフビにされなくてよかったとしか思えん。

597 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 15:32:37.66 ID:qKRXDrBy.net
>まずはファンの方を喜ばせたいというのがあります

あれで本当に既存のファンを喜ばせようとしてたというのが戦慄する

598 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 15:48:40.73 ID:dNf5ecHf.net
死ぬこと以外かすり傷だとでも思ってんのかね
新サクラスタッフは自分たちの感覚がおかしいことに気づいた方がいいわ

599 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 16:08:40.49 ID:sXWPpfPJ.net
>>586
>広井は頑なに地声でキャラの声を出せる人にこだわったらしいね
17歳の人の地声は半分ベルダンディ
というか、ベルダンディが半分17歳の人
ロベリアはかなり作った声なんだが

600 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 16:31:30.81 ID:ZdNJQpqW.net
フルボイスにするには容量が厳しいよねってコメントされてそれとなく同意してるかりんとう。
龍が如くの100分の1程度しか無いと思われるオブジェクトとモブ見て
42GBもあんなスッカスカのゲームに何を使ったんだよ?と思ったわ。

601 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 16:49:06.38 ID:1XEB4d/w.net
さくら母とか夫も娘も失ったわけだ
気がふれてるかもね

602 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 17:03:04.84 ID:f0I8/xNT.net
>>600
SS時代『フルボイスは勘弁してください』←分かる
DC・PS2時代『フルボイスは勘弁してください』←まあ分かるけどさ
PS4『フルボイスは勘弁』→アホか

603 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 17:09:19.81 ID:o4LJP+kJ.net
>>579
発売前はそういう予想が結構されていたよな
そんな期待が全て打ち砕かれたけど

>>601
息子と弟が封印された双葉さん・・・
隊員の家族・関係者も地獄だよなぁフィリップも草葉の陰で泣いているだろう

604 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 17:12:45 ID:o9semcm2.net
何があれってこれ一本でセガの技術劣化ぶりが酷い事になってるのが分かるのに中の連中に自覚症状なさげなのが一番絶望的なんだよなぁ
同時期に龍があったから〜とか言われてもゲームとして最低限の仕上げすら出来てないんじゃ何の言い訳にもならん

605 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 17:38:23 ID:cGtnkDG/.net
しょうがないよ、知らないんだもんサクラ大戦(笑)

606 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 18:10:21 ID:SyC7GutJ.net
新サクラ体験版しかやってないけどPS3移植の龍が如く0のほうがグラきれいに見える
新サクラ、街とかきれいにできたんじゃないの?

607 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 18:19:29.46 ID:FG0kEOLT.net
>>589
まず大神と大河は天さくママ犠牲にせんよな
LIPSで犠牲にする選んでも結局「…やっぱり出来ない!」されるやつ

608 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 18:30:49.96 ID:c7MalPot.net
フルボイスなんてPCエンジンでも出来たんだからギャラじゃねえの

609 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 18:39:40.75 ID:dNf5ecHf.net
一本道で分岐もなくフラグでセリフの変化もないのに難しいわけねぇだろと

610 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 19:07:38 ID:RFrD7Wh6.net
Switchの12GB程度で一周80時間
4ルートでキャラ数が多いフルボイスな風花雪月

使用容量はともかくボイス数では新サクラより上だと思うんだけどね

技術的にはやれるはずだから頑張って頂きたい

611 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 19:19:00 ID:mrI1wlwR.net
>>562
全大神隊長が泣いた

612 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 19:36:09.85 ID:XbIGv5/h.net
>>589
あの落ちぶれてしまった帝国華撃団を立て直すって
アイディアは嫌いじゃないが強淫に好転するのが
なんか嫌だった

613 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 20:08:13 ID:jB+HjBVy.net
落ちぶれた理由も歌劇団不要論だもんな。大戦から10年しか経っておらず、いまだに降魔が湧いてる状況なのにも関わらず。

614 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 20:17:38.63 ID:jd0K7YIr.net
映画メジャーリーグみたいな話ならよかったのに

615 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 20:38:59.06 ID:sXWPpfPJ.net
>>613
初代もそうだが、表向き隊員の機体更新もままならないのに、裏ではミカサに投資しまくる不思議
あんな訳わからんギミック付けなきゃ予算半分で出来ただろうに

616 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 20:39:55.74 ID:qKRXDrBy.net
伝説の華撃団が消滅したなら他の国に華撃団作るよりもまず
消滅した3都の華撃団なんとかしようってならん?

しかも文字通り人柱になってくれた人達の居た場所に「去レ」とかアンチ文言の紙を張りまくってる帝都民の矛盾。
華撃団が表組織になったって事は天海からの大和浮上、武蔵やらDS社から守った功績も芋ずる式に発覚したと考えると不要論どころか、まず最初に復興させようって気になるよどう考えても。

617 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 21:01:52.04 ID:+kIF7Fpu.net
パラレルワールドにせ旧キャラ影も形もなくせば良作品だったのにな。天宮さくらEDなんか初代のさくらEDパロったんだと思うが痛すぎて見てられなかった

618 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 21:10:44.35 ID:h42p2za/.net
>>616
あれなあ最初は作画のアドリブかと思ったが…
jiro_ishii
「新サクラ大戦 the Comic」各話解説。第二話「新しい隊長」ここからはゲーム版と時間軸は同じになりますが、描き方はガラリと変えています。世間から帝国華撃団がどう思われているかを強調して描きました。神山も「掃除の邪魔です」ではなくヒーローとして格好良く登場です

619 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 21:16:44.26 ID:QuadcXqd.net
>>599
初代サクラ大戦の花組メンバーのことだよ

>>604
各所でセガの開発力の低さとセンスのなさが露呈して笑われてるからね
セガ内のソニックチームと龍が如くチームの力を借りて全力出してコレだもん
アニメもクオリティにバラつきがあって
しかも新規向けに内容削ったとかアホとしか言いようがないレベル

620 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 21:17:39.97 ID:Ea7q/K2K.net
>>613
せめて華撃団が出撃する事件が10年前の戦い以来
一回も起こってないとかならまだわかるんだけどなぁ

621 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 21:28:31.80 ID:rwA3Tsuk.net
>>620
ジャンヌダルクの事件以降10年間降魔の事件は無く、花組は戦闘を行わず舞台に専念
それぞれのメンバーは他国の華撃団設立や自らの研鑽に帝劇を離れる
そんな中さくらは一人帝劇に残り、賢人機関に出向した大神に代わり総司令に

とかなら横山智佐も断らなかったし旧キャラが出られない理由にならない?

622 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 22:05:10.36 ID:KoJYKxm8.net
>>605
でも作中でアナスタシアは「詳しい人に聞くのが賢明」って言ってるんだよな
この台詞書いたのは別の人とはいえどの口が言うのかと

623 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 00:55:23 ID:xO46MNWx.net
出撃シーンになると
さあ、みんなで一緒に戦うぞって言うよりも
あ〜あ、また適当にボタン叩くだけの仕事(戦闘)が始まるんだって気持ちになった
花札もなんの捻りも追加要素もないし
せめて龍7のカジノとか借りてきて、コインで衣装とか買えたら良かったのに
なんで8,800円税別もとっておいて衣装も追加料金なのか
龍7なんて職業変えたら当然、衣装チェンジ(三色のおまけつき)なのに
あまりに差がつきすぎて暗い気持ちになったわ

624 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 08:10:22.74 ID:kCFBAVT0.net
あんなに各国にポコポコ華撃団を作ってるんだからどこか別の国の弱小華撃団を主役にすりゃ良かっただろうにな
なんで旧キャラ封印してまで新生帝撃なんて設定にしたんだか

625 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 08:59:02 ID:ITHuZtDG.net
華撃団不要論出て縮小してるけどちょいちょい降魔に襲われるから上海に頼ってますと言う設定がもう意味不明だもんな
それだったら降魔が完全にいなくなって一度華撃団完全消滅したけど降魔再臨したからすみれさんが密かに霊力の高い逸材を探していて神山と一緒にスカウトしに行くとかで良かったんじゃないかと思ってしまう

626 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 09:13:11 ID:eLaq3G35.net
セガとサクラ大戦の置かれてる状況をモチーフにしているところがあるっぽいからな

サクラ大戦が凍結された弱小歌劇団なのは事実だし持ち上げてる信者ほど冷静に見れない部分はあるんだろう

627 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 09:38:41.65 ID:jHhOdDzA.net
ああ、たしかにセガ不要論出てるよね。近頃洋ゲーの方が出来がいいし、うまいこと言うなー

628 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 09:47:30.66 ID:d8a5uQIa.net
日本のゲーム全盛期はとっくに終わってるし
和ゲーはつまらない
世界で売れてるのはバイオくらいでしょ?

629 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 10:03:37 ID:ci3nW42H.net
ここは日本っす

630 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 10:08:04 ID:mlZUBTAm.net
ハード屋の出すゲームは売れてるじゃん。

631 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 11:35:01 ID:0BZ6i2qq.net
>>623
龍7見てると、新サクラもミニゲーム関連で細かいところで改良できたよなと思うわ。
まあ本編ストーリーと戦闘が壊滅してるから、焼け石に水かもしれないが。

632 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 11:55:27 ID:GN9shAs5.net
花札の計算モジュールは龍が如くの流用なんかね
もしそうなら、こいこいだけじゃなく色々ぶちこめただろうになぁ

633 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 12:18:22 ID:4wojAJgQ.net
>>616や
>>625
みたいな素人でも気づく矛盾点を放置してるんだからヤバいよなぁ…
イシイジロウの評判調べるとその場の思い付きでイベントいれて盛り上がればいいだけで
自身の作った設定との矛盾や広げた風呂敷なんて畳まない
シナリオライターとして悪評も多い人物みたいね
よくこんな奴に頼むわなセガは
セガ開発トップ名越はサクラ大戦をぶっ壊すと引っ掻き回しシナリオは悪評のライターイシイジロウ
プロデューサーはソニックでも叩かれてる片野と
新サクラがクソゲーになるのは運命だったんだなとつくづく感じる…
メインのキャラデが久保帯人ってバカにしてたがそれ以上に開発側がヤバいのは予想できんかったわ

しかしまあこの破綻したストーリーで続編も出そうと考えてるんだから恐ろしいよな

634 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 12:19:18 ID:mlZUBTAm.net
フルボイスに出来ないくらい容量カツカツらしいので
ミニゲームなんてとてもとても、と思うな。
ダミーファイルでも入れてんじゃねーかって思うしろものだけどね。

635 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 12:36:00.78 ID:Z9gPqDKL.net
>>628
どうみても日本が世界一だけどな…
流血表現無しにポケモンと並ぶタイトルがあるなら見てみたい

636 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 12:56:56 ID:5kr6xLqH.net
ツマンネ思いつつ何とかロンドン戦までたどり着いたけど1人だけ特別機体に敵との一騎討ちと天さく推しがムカつく
旧なら全部主役の大神がやってのにと思うと神山に少し同情するな

637 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 13:08:24 ID:kSLzB2jb.net
>>633
というか続投した田中公平と明貴美加以外で一番マシまであるからな久保

638 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 13:10:51 ID:fMqhIHfS.net
>>10年
GHQの占領政策で特攻隊が闘神から無駄死扱いになり、生き残りが特攻崩れと卑しがられた歴史はあるにはある。
あと最近フェミさんが性のなんちゃらとか叫んでる。
そもそも20年前保守派はハイヒール、ミニスカ、胸強調の服は売春婦と言ってたのをウーマンリブと言ってフェイさんが銀座をビキニハイヒールでデモをした。
そんな基本も知らないバカが多い。
もっと言えばコミケも萌え画も女性解放運動の一環で発案して40年育てた文化なのに、男の文化と勘違いして攻撃してるフェミさんバカすぎるw
そんな訳で10年でバカは増える。
晴海ふ頭時代の残骸を処分してたら、流通センターの思い出なんちゃら言うパンフ出てきて、そこに書いてあったw
私もバカの一人でしたwww

639 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 13:17:31 ID:mlZUBTAm.net
>>637
島田フミカネと副島成記のがマシだろうが。好みの問題でしか無いが。

640 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 13:23:15 ID:+6tF7SBD.net
>>639
せやな、久保というか絵師がマシって話だな
ただ統一感を盾にすみれさん久保にやらせて複数絵師にしたのはやはり頂けないが

641 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 13:29:49.26 ID:2U/8OxNc.net
好みとかじゃ無くて久保はすみれは俺にやらせるより藤島に書いてもらって方が良いんじゃないの?
とかちゃんと伝えてるところの話でしょ

それを蹴飛ばして久保に旧ヒロインやらせるスタッフが笑えるけど

642 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 13:31:58.61 ID:4YQnNyyw.net
>>641
久保に対する好感度上がったわ

643 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 13:36:32.07 ID:PAkIKMvL.net
>>639
副島はいいけどフミカネはなあ
ガルパン興味無いからただのハンコ萌絵師にしか見えんで
懐古ほど萌えは嫌いそうなもんだけど

644 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 13:44:54.40 ID:2U/8OxNc.net
そしてオムはもともと男だったはずなのサクラと聞いて女キャラが書きたいとごねた副島と
それを受け入れたスタッフ

どっちがマシって言われた俺は久保のほうがマシだと思う

645 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 13:49:45.03 ID:825buwhg.net
>>635
マイクラとThe simsぐらいか
国外の売上と国外のスタッフに依存しなければ国内の競争にすら埋もれ二極化しているとゆうに
日本の子供向けゲームが誉れとはこれ如何に

646 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 13:54:21.32 ID:mlZUBTAm.net
>>643
俺は元艦これおじさんだ。ガルパンはほとんど分からんアッアッ。
https://i.imgur.com/W7Cr8Wg.jpg

647 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 13:55:17.88 ID:5LF/yK/Y.net
コラ貼るなハゲ

648 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 14:00:47.60 ID:bRoEC/5Y.net
萌絵師が受け入れられてるなら信者はファッション硬派厨だよなぁ
文句が多い一番ウザい人種やで

649 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 14:01:12.94 ID:ZSCY/X+b.net
>>643
メカと美少女萌えと燃え、細かい整合性より勢い、ちょっとした歴史要素
サクラとガルパンの人気の共通点は近いところにある
だからガルパンも好きだが鈴木貴昭てめぇは許さん

650 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 14:04:42.54 ID:mlZUBTAm.net
>>648
あくまで"新サクラ大戦"に限っての話だぞ。
サクラ大戦において藤島康介、松原秀典コンビじゃなかったらそれだけで萎えるわ。
でも奇跡がおきても年齢的に考えるとあと一作が限界ってところか。

651 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 14:07:57.09 ID:eZhkttp5.net
そもそも藤島が萌絵師じゃないって発想が無いわ、サクラ大戦で硬派とか言われても2のゲージしか思い出さないわで何言ってるのか

652 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 14:18:51.94 ID:Nt5+Navl.net
3Dのキャラデザを漫画家に頼むのが根本的におかしいんだよな

653 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 14:29:31.91 ID:XTcLVj0K.net
>>651
サクラ大戦をギャルゲー扱いすると顔真っ赤にして怒るのが信者
ダブスタすぎませんかねwww

654 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 14:33:36.94 ID:ZSCY/X+b.net
>>653
ここ何板だと思ってるの?

655 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 14:38:19.56 ID:xXbEO4+S.net
サクラ大戦を始めた頃は学生だったからギャルゲー扱いに反論してたけど、
おっさんになった今となっては立派なギャルゲーだと胸を張って言える。

656 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 14:59:44 ID:SW0KG8K7.net
>>653
その前にギャルゲー扱いで怒ったとか何を突然言い出してんだお前
誰もそんな事言ってないのに何と戦ってんのお前

657 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 15:41:36.55 ID:JE54ZywG.net
>>655
ギャルゲーの本流は、ときメモとかプリンセスメーカーとかあの当時怒濤の様に売った、恋愛・育成系の事を指していた筈なんだけど。

658 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 15:42:46.21 ID:cd+18+Su.net
>>640
つーかゲーム自体が酷いから緩和されているが
キャラデザも大概酷いわ

659 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 16:07:26.06 ID:OV0uzlV7.net
>>579
いつものサクラだったら終盤新華撃団がピンチ→大神華撃団が颯爽と現れて新メンバーを助ける
その後はいろいろ特訓つけたり大事なことを教えたりして見守る側に
ラストは帝都に大量の降魔が→旧メンバーが帝都を守るために残り新メンバーで黒幕を倒して決着
これくらいのお約束はやるだろうと思ってたもん
>>656
もう新の内容を擁護するのが無理だから旧作ファン叩く方向にシフトしたんでしょ
逆転裁判4でも見た

660 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 16:13:13.64 ID:SW0KG8K7.net
久保のキャラデザは顔はまあまだ良いと思うんだ
服装が全体的にダサイのが致命的よな
服の構造からカラーリングまでセンスがなさすぎる

初穂とクラリスはカラーリングがイメージカラーしかない。初穂の綱とかクラリスの靴とか色変えられる所は全然変えられる部分はあるのに何故か色統一。
アナスタシアは無駄に横乳と背中出す不自然さ。
そして戦闘服が1番ダサイ。

661 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 16:25:07.38 ID:ZSCY/X+b.net
>>659
伯林みたいな立ち位置がしっくり来るんだよなぁ旧キャラ

662 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 16:27:39.90 ID:cd+18+Su.net
>>660
シナリオとかもそうだけどキャラクターのデザインから
設定から作り込みが足りないんだよな

663 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 16:40:27.47 ID:XWzY327u.net
いやー久保のキャラは顔も受けつけんわ
サクラっぽくしようとした跡もあるし好意的に見ようとかんばったけどでもどこか違和感でそこが神経に触る
服装を見ても王道を描こうとしても描けない人なんだろうな癖が強すぎて

664 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 17:12:29.74 ID:mR5WxKDz.net
面長だから嫌だ

665 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 18:42:39 ID:4YQnNyyw.net
>>660
及第点はあざみだけか


あざみ良いよね

666 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 18:51:19 ID:4wojAJgQ.net
まあ発売前から久保絵はバカにされてたからなあ…
新のオープニングとかブリーチの新作かよっwwって言われたり
こんなギャルゲーは嫌だってスレで攻略キャラが久保帯人デザインとか
言われてネタにされてたのに

新規開発陣の中では比較的まともで大人な対応だったんだよな>久保帯人
つかセガが失礼すぎるだけか…
明らかに久保帯人のネームバリュー目的だったんだろうなあ…

667 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 19:03:08 ID:V6XeNo9w.net
師匠は叩かれて日和っただけだろw中の人が止めなきゃ障害者やったんやで

>久保:前作から「新サクラ大戦」までの間に,どんな出来事があったのかを聞いてからデザインを始めました。デザインの段階では“過去の決戦の影響で走れなくなったイメージ”で杖を持たせていましたが,最終的にその案はボツとなっていますね。
寺田:すみれ役の富沢美智恵さんとも話し合って,もう少し昔のすみれに寄せる形になったんです。

668 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 19:11:40 ID:SW0KG8K7.net
>>665
あざみもツッコミ所はあるっちゃあるよ…
「忍者なのに黄色い服」とか。でもそれ久保デザインじゃなくてセガの指定だったっぽいし。一応理由が劇中であったけど理解できない理由だったしな…
久保デザインで言うならなんでアミタイツ?辺りかな…
久保絵のあざみの顔は可愛いと思えなくもないけど3Dモデルが良さを全て破壊してて…

669 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 19:33:38 ID:4YQnNyyw.net
>>668
今更ニンジャキャラに忍べとか酷な事言うなや

670 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 19:38:08 ID:JE54ZywG.net
>>668
黄色なのは多分アイリスを意識しているんだと思う。

671 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 19:41:23 ID:7n/HmJkR.net
>>665
あざみが一番嫌だ

672 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 19:48:30 ID:4MuaLFj/.net
久保に頼んどいてさくらの顔は久保絵無視とかいう失礼さ
流石っすわ

673 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 19:55:17 ID:fMqhIHfS.net
忍者の網タイツは、実は鎖帷子(チェインメイル)のディホルメなんです。
by 藤子F

チェインメイルをまともに描いた漫画家居ない説に一票

674 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 20:03:29 ID:cd+18+Su.net
>>667
しかし中の人が一時期出演拒否とか
余程企画時のシナリオや設定が製品化された作品より
酷かったんだなあ

675 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 20:04:45 ID:xO46MNWx.net
>>667
ヨクモォも本当は洗脳されたさくら説ってあったよな
ここまで酷いと中途半端なことせずにそのままいけば良かったのに

676 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 20:35:42.19 ID:ZSCY/X+b.net
>>669
単純にデザインダサくない?

677 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 20:37:40.69 ID:4rBaumJa.net
かえでさんじゃ駄目だったん?
ヒロインじゃないから一人老けて大神とくっつかなくても怒る人いないだろうし

>鈴木 今回、すみれのキャラクター作りをする際、僕は帝劇のトップになった彼女が立ち居振る舞いの参考にすべく意識するのは、(旧シリーズに登場した)米田ではなく藤枝あやめだろうと考えていました。
団員、隊員に対して、家族としてときにはきびしく、ときにはやさしく接し、新米隊長に対しても母親のように相対する姿が意識の根底にあるのではないか。そして、あえて自分を殺しあやめのように振る舞うだろうと。

寺田 しかし、アフレコで富沢美智恵さん(神崎すみれ役)や横山智佐さん(夜叉役)から、“自分が声をあてる意味”を説かれたり、より深い打ち合わせを重ねたりしていくことで、設定を大きく変更し、現在のような形に落ち着きました。

イシイ 僕や鈴木さんは、脚本を納品し終わった段階でゲームの制作からは離れていたので、アフレコですみれや夜叉がどう変わったかを知ったのはだいぶ後になってからだったのですが、相当変わりましたね。

678 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 20:40:05.33 ID:4YQnNyyw.net
>>667
つーか、すみれだけは明確に引退しとるってのに過去の決戦に云々ってなんなん

>>676
そもそも今回のデザインでダサくないヤツなんておらんのだが

679 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 20:44:28.93 ID:cd+18+Su.net
>>677
イシイはあかほりみたいにアフレコに立ち会ったり
演技指導に口を出したりしなかったのか

680 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 20:56:05 ID:JQojp9eO.net
炎上気味?

681 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 21:04:54 ID:4wojAJgQ.net
>>677
読むと
マジで今回の開発連中は頭おかしいとしかいえないわ
鈴木よ今回のすみれのどこにあやめさんの要素が入ってるというのだ
お前らホントに新サクラプレイしたのかと

682 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 21:05:16 ID:QkEXIdi8.net
よくヒロイン格差が言われてるが他国の扱いも相当だよな
ライバルの良い要素だけ伯林に詰めて悪い要素は上海に全て押し付け残りカスの倫敦は空気

683 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 21:05:47 ID:SW0KG8K7.net
炎上っていうなら発売した瞬間から炎上してない?

684 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 21:16:07 ID:4YQnNyyw.net
>>682
朝「きみ・・・頭高くない?」
乱「どうする隊長?処す?処す?」

685 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 22:22:57 ID:Hrr6OwF0.net
ランスロットは天さくさんのかませという大役があったから...
しかし天さくさんに負けた後、健闘を称えるとか悔しがるとかの描写一切入らずスルーされたのは悲惨だったな
アーサーは特に記憶にないです

686 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 22:35:57 ID:dtcoglbA.net
天さくのかませは初穂がいますし…
引き立て役の女友達の方がそれぽいか

687 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 22:43:29.45 ID:K1OaOLft.net
旧キャラ封印されてるって設定ならそれこそ現代舞台で良かったと思うんだけどな
米田やかえでや三人娘らの消息も寿命死しましたの一言で片付くし

688 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 22:44:42.48 ID:FYuICDGN.net
>>682
キャラ格差はアニメでも嫌がられるのにゲームだとヘイトの対象になるよな
でもゲームではまともな伯林も漫画ではクズみたいだし
新サクラのキャラの扱い方ではどのキャラも魅力を感じない

689 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 22:58:23 ID:ZWVvtRdQ.net
加山と花小路伯爵とグランマと迫水とメルシーはどこいったん。

690 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 23:01:42 ID:cd+18+Su.net
>>689
名越以下新サクラの制作上役はその辺は頭にない感じ

691 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 23:12:31 ID:K1OaOLft.net
つかサブキャラの消息について開発陣から何も言われてないの?
花組隊員よか三人娘やメルシーらサブのが好きだったから気になる

692 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 23:15:26 ID:F+Xg/lQJ.net
何も知らないくせに壊すとかよく言えたもんだなホント
再構築も碌にできないのに

693 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 23:18:48 ID:fmTRz7in.net
新の反響見てから決めるに決まっとるやん
消息を語るまではどうなってるかはわからないシュレディンガーの猫

694 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 23:18:55 ID:ZSCY/X+b.net
>>677
こいつらは1を流しプレイしただけだと思う、そういう部分が多々あるから
かえでの存在を知らないまでありえる

695 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 23:22:59 ID:cd+18+Su.net
>>691
というかサクラ大戦3自体無いことになっている感がある

696 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 23:24:45.40 ID:w+q2nmOX.net
新とかやる気も起こらんレベルだけど風組と月組はどうなったの?

697 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 23:26:07.16 ID:dhpsActL.net
・スタッフ自体が降魔
・あの鍵も降魔側のペテンにかけるためのトラップ
・大神さんたち封印も降魔の策略
・米田さんとかは降魔側の人間による拘束・軟禁状態
・華檄団バッシングも降魔側の人間によるプロパガンダ

もうこれでいいよ……
ああ、映画「X-MENF&P」みたいに誰かを過去に飛ばして大神さんたち救えねえかなあ

698 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/11(火) 23:35:42.36 ID:/xhkE6YJ.net
騙されぱなしやんけ…とも思うが
天ママと隊員犠牲にする大神大河よりは遥かにマシだな

699 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 00:18:40.39 ID:cMVIc4lL.net
>>667
そうならなくてよかった
やっぱり中の人の助言は凄いな
キャラへの愛情がある

700 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 00:20:18.91 ID:a302A5RY.net
>>698
そもそもすみれの反応見る限り天さんのおかんの件知らされずに使わされてるんだよな
結果騙された挙句封印されるという不様な姿を晒すというね

701 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 00:20:59.20 ID:BQoZXjP0.net
封印(時間凍結)ってならこのままさらに時代進めて大神一郎現代に復活とかでもいいかも
再会叶わずもしくは老婆になっての再会になるすみれが哀れだけど

702 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 00:27:30.16 ID:3y7ag0Uf.net
>>701
キャプテンアメリカかな?

703 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 00:30:05.58 ID:yy7P82M4.net
>>702
鋼鉄神ジーグとか
さすがに「戻ってきたよ。ミッチー……」ばりに感涙するのには程遠いけどな

704 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 00:36:07.23 ID:BQoZXjP0.net
いま戻ってきてもすみれとの微妙な年齢差もあるし神山らの踏み台になる大神とか絶対見たくないもんで

705 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 00:40:51.01 ID:b5f67zV8.net
>>700
すみれは旧帝劇での立ち位置は花組の隊員、しかも1回引退してるから降魔大戦時は臨時隊員で正式な所属員じゃなかった可能性がある
「1」でも魔神器は最初花組に知らされてなかったりした例もあるし、知らなくてもそこまで不思議はないと思う

大神は総司令で全てを理解していなければいない立場なので帝剣の作り方を知らないというのは考えにくいからやっぱり設定がおかしいのは変わりがないんだが

706 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 00:44:29.30 ID:PH1KZUDl.net
結局、サクラって自社ハードまでだったな
3くらいまでは制作者側が楽しんで作っている感じだったのに
作り手が適当につくったものは派手な3Dでごまかしてもバレるもんだな

707 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 00:44:45.80 ID:3y7ag0Uf.net
正直鋼鉄神はアニメの先行版だった漫画版が完結しなかった事で生まれたパラレルだから許されてる
新も熱き血潮の世界線ですってんなら許すが

708 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 00:56:03.18 ID:enoVBatP.net
>>705
新の世界だと政府がころせーとか言ってたし事後で剣持ってくればわからんやろ

709 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 01:00:12.18 ID:t+I9BV4B.net
>>705
いやいや、霊力尽きての引退なんで臨時で雇われても何も出来んやろが

710 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 01:13:10.62 ID:b5f67zV8.net
>>708
政府がしれっと帝剣をもって来たって事になると政府が帝剣…というか、霊力的な情報に明かるいのかって話になって来るな…
そうなると政府が天宮家の能力を全部把握してて全部済ませた後に華撃団に渡すって流れになるし

>>709
だから何も出来なかったから取り残されたって事でしょ

711 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 01:13:21.89 ID:YDrLK73W.net
すみれは引退時に霊力枯渇はしてない
思い通りに動かせなくなって輝いてるうちの引退を決めただからスポーツ選手がまだカテゴリ下げたら出来るけど引退したのに近い
実際君あるがためでは霊子甲冑にこそ乗らないものの霊力使ってる

712 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 01:15:01.74 ID:YDrLK73W.net
>>710
賢人機関は一枚岩じゃないしそれくらいやりかねないからね

713 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 01:33:46.53 ID:t+I9BV4B.net
>>710

1では民間にはほとんど無かった降魔の資料を「帝都で一番やんごとない方」が所持してたんで、デカい被害が出る脅威と周知されたあとは宮内s・・・やんごとない方から情報公開や装備の下賜とかあったんじゃね?
帝剣云々も出所はそこって事にすればいい

>>711
甲冑使えないなら残ってても意味ないし

714 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 01:38:26.28 ID:lnret5vK.net
設定ガバガバ、内容スカスカでグラフィックはサクラ大戦4と同じ位で戦闘もツマラナイしミニゲームは1つだけ。

この現実で新を擁護出来るのは、業者にしか見えない。

新で此処まで壊すのなら、4で引退した筈の米田が帝劇の支配人に戻した方がまだまし。当然大神は隊長とモギリになって何処かへ出張。

正直、大神の様なタイプは支配人になっても鬱陶しいだけだから。

715 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 01:39:09.13 ID:VpzcHZGX.net
Vも広井だけは楽しんで作ってそうだったがな…
それゆえに趣味に走りすぎてしまったというか

716 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 01:52:18.21 ID:S3j9Ewks.net
>>713
使えない訳じゃないつってんだろ

717 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 02:01:32.06 ID:t+I9BV4B.net
>>716
5のラチェット覚えてない?
戦場でいきなり尽きたらクソ面倒だぞ
動かせるのと使えるのとでは違う

718 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 02:05:07.63 ID:S3j9Ewks.net
>>717
それこそ5のラチェットがやってるだろう
最悪寿命削って霊力は捻出出来る

719 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 02:16:39.75 ID:t+I9BV4B.net
>>718
大神さんとカンナは絶対出撃なんか許さんと思うが

720 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 02:18:43.03 ID:BQoZXjP0.net
で結局寿命使うほどの覚悟は出来なかったと・・・
素人舞台で良しとして演技指導もしないし本当に神崎すみれ本人なんかね?

721 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 02:40:06 ID:wEE9zsQ5.net
歌謡ショウファイナルのすみれさんを置いとくやで

「わたくしの命も差し上げますわ!」
「お前は駄目だ!お前は霊力がなくなって花組をやめたんだから!」
「痩せても枯れてもトップスタア、霊力に余力を残して美しい去り際を演じたのですわ!」

722 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 02:43:16 ID:b5f67zV8.net
やっぱり新のすみれは自分を神崎すみれだと思い込んでる精神異常者だな

723 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 02:56:24 ID:3y7ag0Uf.net
>>719
話変わってんじゃねぇか本人が役に立つかどうかだろ
そも大神やカンナが本物なら新の世界なんぞ来ないわ

724 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 03:04:29 ID:t+I9BV4B.net
>>723
役にたつかどうかって話だと、すみれの霊力切れのタイミングを誰が保証するか
また、擱座したすみれ機から中の人をどうするかって話に
「まだ動かせた」ラチェットが突然スターを動かせなくなった状況は大河から聞いてるはずなんで、大神さんとしてはそのリスクを考慮するのは当然やん?

725 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 03:15:23 ID:3y7ag0Uf.net
>>724
自力で霊力変換は最悪だっつってるやん
既に枯渇寸前で隊長来るまで無理してたラチェットと余力残して辞めたすみれじゃ状況が違う

726 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 04:52:16 ID:w08Cptua.net
>>672
一応久保本人はこう言ってるよ
1番久保っぽくないと思うけど…

https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20191204003/
久保氏:
 さくらについては,僕らしさがすごくよく再現されているなと思いました。デザインするとき,特に3Dの仕上がりを意識してはいませんでしたから。

727 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 05:38:00 ID:HUMpc/z8.net
1番久保っぽくないよね
アナスタシアならわかるけど

728 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 05:54:55 ID:0xwRrdnI.net
皮肉だろこんなもんw

729 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 05:55:13 ID:GKh9tuf9.net
>>677
だめです。旧作キャラは触っちゃいけなかった。

>>692
車や家も構造知らなかったら解体できんし
使えるパーツを取り出すこともできん。
ただ壊しただけに過ぎないのよなぁ。

730 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 05:57:06 ID:bTmCSjzl.net
>>726
どこがやねん…
https://i.imgur.com/boobOtp.jpg

731 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 07:01:22.39 ID:5i9kX38x.net
原画に忠実ではないよな
モデラーの脚色が入ってる
発売されたソフトに入ってるモデルはアザミの目つきがキツいとか突っ込まれてた後に多少直されてるし

732 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 09:04:59.69 ID:QzBs8ISQ.net
何故かさくらだけ久保っぽさないよな。

733 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 10:00:42 ID:X9ZU3EBe.net
>>697
>>705
なんか続編出す時に帝剣のくだりとか封印された作戦とか
米田支配人に責任押し付けるような改悪をしそうだとふと思った

>>732
>>726でさくらについては,僕らしさがすごくよく再現されているなと思いましたって言われるぞw

734 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 10:12:45 ID:SOgJlCbN.net
>>733
米田さんが花組にそんな業背負わせる様な事させる訳無いだろ…パラレルや過去改変が無理ならもう新はすみれの見た悪夢オチでいいよ
さくらのデザインは久保が大人の対応してるだけだと思う

735 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 10:20:34 ID:LOCAPFoB.net
>>730
モブキャラにしか見えんな・・・
こんなのが主役の神山差し置いて優遇されまくってるんだから救いがない
メインヒロインだからと言っても真さくらだってせいぜい主役回が1話あった程度なのに

736 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 11:16:28 ID:hLfOhGTX.net
>>735
過去作やってないだろ

737 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 11:44:26 ID:zaeSOIVT.net
龍が如く7やってると会話でゲームギア版バーチャやってたとかビジュアルメモリのピー音で親にゲームやってるのバレたとか言うキャラがゲームでクロワッサンは三日月と知ったって言うシーンがあるが

もしかしたら新のスタッフより龍のスタッフのがサクラに詳しい説あるわ

738 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 11:50:44 ID:LOCAPFoB.net
>>736
普通にやってるけど?
1の真さく主役回なんて大神と地下に閉じ込められた時ぐらいだろう
2で二剣二刀とか多少役割あったけど大神と一緒で別に主役差し置いてないしな

739 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 11:57:31 ID:6N5zMVis.net
>>738
2で2剣2刀の時にヒロインが申し訳程度に話しかけてくれるのあったけど新はその程度すらないからね

740 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 12:10:36.49 ID:bTmCSjzl.net
2は後半ヒロインイベだらけだしね

741 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 12:12:07.78 ID:QzBs8ISQ.net
たけしと魔神器と父親と二剣二刀と
こうして見ると優遇されてるように見えるけど
どれもアッサリ立ち直るからそこまで優遇されてるようにも見えないんだよな
天さくみたいにまるまる1話使ってウジウジしてないから

742 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 12:16:11.95 ID:eBa7xGrC.net
天さんはなんであんな不快なんだろうなぁ

743 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 12:44:51.92 ID:LOCAPFoB.net
たけし関連(帰郷)はさくらをヒロインに選ばないと発生しないし、二剣二刀は大神と一緒
1の中ボス殺女は大神が倒し、2の中ボスである実父とも別に一騎討ちとかしてない
1人だけ特別機なんてもっての他

真さくに比べて天さくはモブ顔の分際で出張りすぎ

744 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 12:50:17.24 ID:KGIgnbcL.net
旧さくらの出番が多いのは物語の中核だと思えば不満に思うこともない
他のヒロインのイベントなどを邪魔するわけじゃないし
天さくらは他のキャラの出番やメイン回を潰してまで優遇されるから鼻につく
総合でも不満が多いから天さくらは単独アンチスレを立ててもいいような気がしてきた

745 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 13:12:43.11 ID:LOCAPFoB.net
1に関しては真さくらはマジでヒロインの1人でしかないしな
むしろ捕らわれのヒロイン+重い過去話のマリアのが優遇つか印象に残る

746 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 13:58:13.29 ID:3zy2DKta.net
なんか天さくさんと絡みのあるキャラはシナリオ的に不遇だったりかませにされたりと悲惨だけど
そこまで絡みのないキャラはシナリオ的にそこそこ扱いよかったりしてるよな

747 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 14:23:30 ID:WrgF/GXi.net
スタッフの中にはサクラファンもいたことだろう
旧来のサクラを継承しようとして上から却下されてたらしいから気の毒なことだ
個人的には旧サクラと方向性を変えること自体は戦略上正しいと思ったがだったらシナリオとシステムを面白くしてほしかったわ

748 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 14:44:26 ID:X9ZU3EBe.net
>>744-746
951名無しくん、、、好きです。。。2020/02/09(日) 21:42:25.55ID:WMexoOUQ
>>946
劣ると言うか、各ヒロインの役割を何も考えてない感じ
だからヒロイン同士の横の繋がりとかシナリオへの絡み方に統一感が無い
特にアナスタシアと東雲ってストーリーの付属品みたいなキャラだからヒロインとしては魅力が無い
本来ならヒロインとしての設定とイベントがあってストーリーに絡むからキャラが立つ、アザミやクラリスがそれ
でもこの二人は完全にストーリーの付属品、イベントも個別に用意されてる訳では無いからヒロインの筈なのにモブ的な役回りにされてる
本来ならこの二人のストーリー上の役割はモブ役がこなして、ヒロインとしての設定とイベントをして上げるべきなんだよな

結局メインの天さくだけ超優遇で他はどうでもいいというスタッフの考えの甘さがもろに出てるんだよね
ギャルゲーとして他ヒロインの描写不足とかそれもうモブでいいよねって話だし
ある意味天さくもシナリオの被害者だがそれ以上に他ヒロインの扱いも悪くなってて印象悪い
こういう所にシナリオやストーリーの悪さがもろに影響してキャラ人気が出ないんだよね

749 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 15:55:32.93 ID:PlbU8x4Y.net
>>726
いや意識しろやwまあプロ意識無い奴に自由にヤラせた奴も間抜けだけど

750 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 17:20:29 ID:b5f67zV8.net
【朗報】Amazon通常版、ついに5000円未満に

751 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 18:20:52 ID:dfLoai36.net
別にたかしくんぐらいならええわ
お前1だと絶対死んでる体でシナリオ書かれてたよなとは思ったがw

752 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 18:24:18 ID:Gtpc3hmr.net
1やった後2でさくらルートやった9割の人間が突っ込むよな
たけしお前生きとったんかワレってな?

753 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 18:34:34 ID:KPQFxoVq.net
あざみクラリスも言うほど出来良かったかね
好みじゃないせいかメイン回以外あまり印象に残ってねーわ
EDの唐突なエロ展開にクラリス推しがキレてたのは見た

754 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 18:41:59 ID:Wqxt7WMj.net
クラリス回は微妙
あざみ回はあかほりっぽいと思った、あかほり回の出来の悪い方だけど
ただクラリスあざみ単独で言えば血潮紅蘭回よりマシだと思う

755 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 18:47:32.83 ID:YU4rMfVR.net
>>753
新の中ではましなだけ出来が良いわけではないよな
クラリスは掘り下げもたいしたことないし神山がちょっと励ましただけで納得しちゃうから印象薄い
あざみは他のヒロインの反応が有り得なくてびびった
あざみがいないって言った時の反応が「そんなものですよ」はないわ
戦闘パートの後も何もフォローないし
それでよく絆が切り札とか言えたもんだ

756 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 18:47:35.80 ID:YHlEaRFW.net
他の回が酷いから相対的に良く見えるってだけだな

757 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 18:55:19.64 ID:DgRbIWKw.net
1話「上海リンチ」

758 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 19:05:26 ID:99YrRXBr.net
お前ら凄いなあ、最後までプレーしたんだ
俺は4話で力尽きたわ

759 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 19:08:35 ID:QzBs8ISQ.net
最後でどうにか上手くまとめてくれんだろって淡い期待しながらやってたけど……うん

760 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 19:09:12 ID:DgRbIWKw.net
クソゲーでも、まぁ進行不能バグとかあったわけじゃないからな

2周はしてない

761 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 19:34:11 ID:7BeT6JJu.net
バグが無いだけのゲーム

762 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 19:36:19 ID:PlbU8x4Y.net
>>758
4話なんか動画で見れるじゃないか?5話から湧くんだぞ色々となw

763 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 20:08:18 ID:LOCAPFoB.net
とりあえず5話のランスロット戦まで頑張って進んだ
出来ればさくら外して穴スタで撃ちまくりたかった

764 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 20:13:49 ID:JryOnc7j.net
アナの銃強すぎだから弱攻撃は槍にしろよ

765 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 20:54:47 ID:b5f67zV8.net
>>714
本気でビックリするんだが、一定数この新の犠牲設定もそこまで悪くないと言ってる奴もいるんだよ…
しかもTwitterで長年サクラファンやってるアカだから業者じゃなくてガチ
長年サクラファンやってて新をアリって言えるの一周回ってうらやましいわ…

旧華撃団の推しが幸せならそれでいいとかサラッと言ってたり
いや、新でものすっごく不幸せになってるんですがそれは…

766 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 21:03:46 ID:lXakv1m0.net
幸せか不幸かは本人自身が決めることだし、封印されてるとはいえ何をしてるかは誰もわからないのが現状だからおかしくはあるまい
出て来てないんだから

767 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 21:03:47 ID:qdD3NFgD.net
>>765
犠牲設定そんな悪くないと思うわ
むしろ何がそんなに気にくわないのか

不満点はそれ以外に山ほどあるし

768 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 21:08:09 ID:b5f67zV8.net
>>767
「犠牲」になってるから悪いんだよ
最初から全部気に入らないわ

769 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 21:16:17 ID:qdD3NFgD.net
>>768
「犠牲」ったって死んだ訳ではなく生還を臭わせてんじゃん?
それに大神さんと大河くんのチンコはそれぞれ1本づつしかないんで
旧キャラ出すとしたら結婚できるのはそれぞれ1人づつ、その他は失恋ってことになるし
出さなかったら出さなかったで旧作ファンは納得せんやろし

封印塩漬けが一番丸く収まると思うんだ

770 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 21:23:45 ID:b5f67zV8.net
>>769
生きてるから大丈夫って話じゃないです
無理に旧キャラ出さないでくれていいです

適当に〇〇は今はどこで〇〇してるよ、って言わせるだけで充分すぎるし
別に言葉にして語ってくれてなくても封印されてさえいなければ
封印されてるから今旧作ファンとして納得いってないし、ここまで酷評されてるんだろ

771 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 21:24:42 ID:Exyx1CQM.net
封印しなかったらたぶんもっと酷い扱いになってたとは思う

772 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 21:31:56 ID:YHlEaRFW.net
封印という発想事態がアウト
全然丸く収まってないし

幸せ不幸せは本人基準だっつっても大切な娘達を突然奪われた親が不幸じゃないとでも?本人達がよくても周囲を不幸にさせすぎてる

酷い扱いになってたという以前に年代をもっと大幅にずらすなりして無理して扱う必要がないんだよなぁ…

773 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 21:33:26 ID:X9ZU3EBe.net
急に総合にも封印ネタは悪くなかった勢が出てきたなw
まあIDコロコロで何やってんだか

774 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 21:36:44 ID:WuVVRAqe.net
きっしょい想像してるから悲しいんだろ
変態ですって自白してるようなもんで一種の病気だわな

775 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 21:40:51 ID:YHlEaRFW.net
>>774
5ちゃんのギャルゲー板に書き込んでる時点でお前もその変態どもと同類だがな

776 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 21:46:29 ID:qdD3NFgD.net
>>770
だって、花組星組は封印って事で話はついたが、決戦には参加しなかった風組だのグランマ・メルシーだのどうなっとんねんって声があったやろ?
20人以上の納得出来る設定と説明したらさすがに面倒な事になるし、まるっと封印が一番スマートに誤魔化せる

それに大神・大河の嫁枠も有耶無耶にできるし

777 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 21:48:58 ID:7BeT6JJu.net
帝都編はもうネタが無いんだから、3の様に大神出張編が1番無難に話を作れる。

勿論、ドラえもんや名探偵コナンみたいな時間の扱い方にすれば良いだけだし。と言うか4が有るからと言ってゲーム自体を終わらせる必要は何処にも無いでしょ。其れこそ、設定と脚本でどうにでも出来るんだから。

778 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 21:50:08 ID:X9ZU3EBe.net
なっ?頭おかしいだろ?
>一番スマートに誤魔化せる
これで誤魔化せてると思ってるんだぜ…

779 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 21:54:25 ID:b5f67zV8.net
>>776
あっ、もういいです

お前の頭の中では誤魔化せたって事ならそれでいいんじゃない?

780 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 21:55:00 ID:v++3TbWW.net
IPのブランド欲しさなだけの助平心でもう死んでるコンテンツ穢土転生したのがそもそも論外だったな
こういうのはどうしても面白いみんなにやって欲しいと心から思えるゲームシステムなりを実現するために復活させるのに

781 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 22:04:04 ID:99YrRXBr.net
>>769
つーか封印されているならそれでいいが
何でさくらの偽物を出す必要があるんだ

782 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 22:04:19 ID:qdD3NFgD.net
>>779
うんありがと
一生墓場に埋まったコンテンツの復活を祈ってろな
灰にならなきゃ可能性はまだあるはずだ

783 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 22:06:14 ID:5hjy4gIq.net
もうこのクソゲーで可能性は潰えたのでお引取り願えませんかね

784 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 22:12:40 ID:b5f67zV8.net
>>782
ご心配して頂かなくても大丈夫ですよ
別にもうこんなクソゲー量産するセガでの復活祈ってないから

785 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 22:29:59 ID:qPIBDXte.net
封印とかただの先送りだろ

786 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 22:31:16 ID:KGIgnbcL.net
舞台が10年後なんだから旧キャラは封印ではなく引退で良かったんだよ
新作なんだから旧キャラに出てきてほしいなんて思わない存在を匂わせるだけでいい
大神と大河の嫁はプレイヤーに選択させれば問題ない

787 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 22:33:47 ID:7BeT6JJu.net
>>785
封印と言う名前での、実質死亡扱いだよ。

788 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 22:37:06 ID:aKQ0Vr5x.net
>>786
これが個人的最善手だよ…
関係者で旧キャラ出すなら必要キャラだけで充分、出番がないのは単純に残念とは思うけどどこかで元気でやってるんだろってだけで良かったんだ…

789 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 22:40:25 ID:fp+/Y0j9.net
主人公でもないのにプレイヤーに選択させるのか

790 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 22:41:04 ID:fp+/Y0j9.net
幻都で大神とよろしくやってるよ

791 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 22:54:53.51 ID:jBCbVR+S.net
>>788
>>621みたいに代案を出して考えてくれる人も要るのに、こう言うのもクレーマー扱いしそうだな今のセガ

792 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 22:57:25.92 ID:1Jq+OwYg.net
円満引退しましたって設定じゃ落ちぶれた負け組帝撃が復活するって展開にしにくいから封印したんだろ
どうせすぐトントン拍子で再起させるんだから帝撃落ちぶれ設定が本当に必要だったのかはわからんが

793 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 23:01:40 ID:Lt/6fnjE.net
作った人たちそこまで考えてないと思うよ

794 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 23:04:37 ID:99YrRXBr.net
>>792
なんかこっちが治ったら
あっちがダメになるみたいな感じで
修正とかでどうにかならんとか
結局一から作り直した方が早いんだろうか

795 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 23:14:59 ID:b5f67zV8.net
>>792
落ちぶれたのを復興するって、どう考えても旧キャラ潰してまでやるストーリーじゃないわ
つまりシナリオライターが自分がやりたい事を優先したって事か…

実際給金が払えないほど資金がないです→4機も何の説明もなしに最新機体配備、何か知らないけど世界の強豪華撃団にも勝ち進んでますって特に何の苦労もせずに復興してるしなぁ…

796 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 23:21:52 ID:Az9vlFdL.net
復活劇として上手く描けてるわけでもないしな
神山が来たら特に信頼も築いてないうちからホイホイ勝てるし舞台も即成功

797 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/12(水) 23:22:20 ID:cODipSC5.net
サクラ大戦だからやってみたけど単純につまらなくてしんどかった
微妙な3Dモデルが棒立ちで会話してるばかりで眠くなったし
最後までプレイしただけでもすごいわ、たいしたもんだ
これ以上の時間の無駄も滅多にないよな

798 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 00:27:24.06 ID:DaKQDa2o.net
初代なんて限定版にプレミアついて限定復刻盤まで出たのに
どうしてこうなった……orz

799 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 01:16:42 ID:rpCCdgHw.net
今回は総力をあげてCEOが作ると言っていたし
プロデューサーも変わったからイケるかも感があった
まさかこんなモノを平気な顔して出してくるとは思いもしなかった
体験版がすべてだった。値段と内容がまったく釣り合っていない

800 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 01:27:58 ID:Kd8AVJob.net
>>799
新サクラ大戦は無かったんだ。新サクラ大戦は無かったんだよ。

801 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 01:29:55 ID:Mov+WnG/.net
あやねるの貴重な主役をなかったことにしてはいけない

802 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 01:32:55 ID:daod9YvE.net
あやねるは新サクラなくても人気なんだからほっといてもいいよ
やっぱりパラレル宣言か根底からなかった事にしろ

803 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 01:32:56 ID:U2qFw3pj.net
旧作の攻略本くらい見て、話しつくれっつーの

804 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 02:09:24 ID:wJ8cHP5F.net
封印された旧花組・星組=かつて脚光を浴びたものの長年新作が出されることがなかった旧サクラシリーズ
落ちぶれた新花組=新たに始動したが(まだ)旧作を超えられない新サクラ
各国華撃団=旧サクラシリーズの影響を受けて生まれたアニメやゲーム
神山=新サクラが活気を取り戻すために必要な俺たち
真宮寺さくららしき敵VS天宮さくら=新サクラが乗り越えるべきは他のアニメやゲームではなく旧サクラ
新花組の復活=旧サクラを乗り越えた俺たちのサクラ大戦はこれからだ!

…ってことをやりたかったんだろうなあという印象
スタッフが内輪で「打倒旧サクラ!」と盛り上がりまくってる様子をただただ見せつけられている感じ
スタッフの心情に同化できたプレイヤーにとっては胸熱くなれるゲームなのかもしれんが

805 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 02:26:44 ID:wJ8cHP5F.net
散々叩かれてる旧花組封印設定も夜叉の登場もすべては新サクラのコンセプトが「打倒旧サクラ」だからなんだと思う
で天さくが優遇されまくってるのも「旧サクラに囚われていた者がそれを乗り越えて成長する」という「打倒旧サクラ」の象徴だから
(ひょっとしたら根強い旧シリーズファンのメタファーなのかも)
で結局そのコンセプトが何となくプレイヤーに伝わって昔ながらのファンを不快にさせている…気がしなくもない

806 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 02:31:46 ID:Kd8AVJob.net
>>804
熱意も想いも伝わって来ない出来のゲームなのだから、内輪がどんな思いで作ろうと無駄な事。

もしも、当時PS4並のスペックのゲームが有って、その環境を前提としてサクラ大戦3のスタッフが巴里編を作ったら、DC版以上の伝説的な完成度に為ったで有ろう事は容易に想像が付く。

807 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 02:49:23 ID:DaKQDa2o.net
>>765
そういう人はギャルゲに限らずアイドルオタなんかにも一定数いるよ
そういう人は自分がブヒって気持ちよくなれるかどうかが判断基準だから
作品のテーマとかキャラの人生とかには全く興味ない
そしてそういう人はえてして他人の気持ちを思いやらないから金を稼げるのよ
だから貢げる額も大きくなって、そのグループ内で一定の発言権を持ったりする

808 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 05:48:46.82 ID:xp/BKAn4.net
>>804
上海は口煩い旧作ヲタやろな

>心の中では誰よりも「華撃団」を愛しており、それゆえにふがいない「帝国華撃団」にきつくあたることになる。

>上海華撃団のシャオロンは登場時,かなり嫌なヤツでインパクトがありました。
寺田氏:確かに嫌なヤツ過ぎましたね(笑)。でも,さくらの「絶対に諦めない!」というセリフを引き出すためには,ああいう役が必要だったんです。

809 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 05:52:09.52 ID:5U+6rGpH.net
必要だったのかー(棒)

810 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 07:49:57 ID:zqoGQqIt.net
メタネタ挿入ね…オタクにありがちな深読みな考察だと思うが
シナリオがイシイジロウだからな…こいつも名越と一緒でファンをバカにしてる典型だし
>>806
>熱意も想いも伝わって来ない出来のゲームなのだから、内輪がどんな思いで作ろうと無駄な事。
結局これだよな

811 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 07:51:44 ID:NerejLbG.net
開発費の高騰と宣伝費でたかだか20万じゃ鼻くそみたいな利益だろうな
開発者たちみんな口そろえて海外で売れるもの作らないと厳しいって言うわなー

812 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 08:24:59 ID:XaFoQaBL.net
ユアストーリーじゃねぇんだから製作側の強すぎる主張なんか込めんなと言いたい…

813 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 10:06:49 ID:Y8w4XGvq.net
>>805
本当に旧を妥当したいなら大神一郎をぶっ倒すのが一番確実と思うけどね
夜叉どころじゃない荒れ方するだろうけど壊す言うならそれぐらいしてみろよと

814 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 11:22:10 ID:p3vwCMz7.net
>>808
チャーハンも天さくの為の犠牲者って言っちゃっていいのか
ますます天さく嫌いになるぞ

815 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 11:33:55 ID:MR3ByZqX.net
>>811
で海外移植版を20万売る気で鋭意開発中なんだろw

816 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 11:36:18 ID:vy153eUw.net
>>808
これ何回見ても意味わかんない
朧くんあたりに殴らせれば良くない?

817 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 11:52:32 ID:daod9YvE.net
げっ…ゲームの夜叉は鼻歌だったのに漫画版はガッツリ歌詞付きで花咲く乙女歌ってんのかよ
どこまで神経逆撫でしてくんだよあの脚本家

818 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 11:55:41 ID:R+qvIbwi.net
勝利のポーズ入れるか迷った発言言い訳してて草

819 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 12:06:48 ID:XaFoQaBL.net
>>816
上海にヘイト集めないと大会で気持ちよくぶっ倒せないから…みたいなしょうもない理由だと思う
まぁ気持ち良く勝ったところで泣いてるユイを見たら気分悪くなるんですが
ほんと誰得だよこの展開

820 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 12:11:24 ID:/oZVws2z.net
ユイの号泣もザマァwとして書いてそう

821 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 12:17:25 ID:GqMuiZon.net
クラリス回の上海とか別人レベルで気の良い奴らみたいな描写になってるのはなんなんだろうな

822 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 12:19:23 ID:5b2mKf1M.net
新サクラのアドベンチャーパートのだるさ
テンポが悪いんだよね。さっさっとアクションパートやらせろよとか思った
しかし、肝心のアクションもつまんねー

823 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 12:19:42 ID:L90fNxOM.net
漫画の方は開会式に乱入した夜叉(生身)に警備してた?上海が二人で突っかかって霊子戦闘機ごと瞬殺→病院送りでリタイア
4話で頭おかしい言い掛かり付けてきたミスターIは朧に操られてたのを勝手にバラしたと思ったら妖力に耐えられなかったとかで溶けて死亡

ゲームで扱い悪かったのをフォローするんじゃなく掘り下げもなにもなく雑に話から排除して終わった事にしてんのが本当に最低でなぁ

824 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 12:32:44 ID:MR3ByZqX.net
何だかんだでイシイも役目だけは十分過ぎる程果たしたよねサクラ大戦ぶっ壊す点においては

825 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 12:35:33 ID:ASQnZ0cU.net
>>811
利益が出ているかどうかも怪しい。

826 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 12:41:14 ID:daod9YvE.net
>>823
夜叉の花咲く乙女だけでなくそんな展開になってんのか…クソすぎて見るのやめてたけど正解だった…
いくらリンチされた相手や敵キャラって言ってもそんなクソな扱いとか救いようねぇな

827 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 12:54:33 ID:zqoGQqIt.net
>>811
欧米で発売するらしいからなあ…
アジアで狙ってた中国台湾は評価悪いし欧米でもこけるだろうね

まあゲームは捨て駒でメディアミックスで利益だす皮算用だったんだろうが
ここまで悪評だらけだとメディアミックスの大失敗だよね
あの怒涛のグッズとか買ってる奴いるのかしら?

828 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 12:58:28.85 ID:5b2mKf1M.net
鬼嫁フィギュアだけ買う

829 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 13:29:46.83 ID:rpCCdgHw.net
>>827
中国・台湾でダメならもう本当に終わったようなモノ
カカロットは海外の方がとんでもないらしいけどアレは特別
4月のアニメ終了後に何も無かったら事実上の撤退かもな
次が20万越えられるとは到底思えない。半分も難しいだろう

旧サクラの画像探していたらこんな漫画見つけた
だいたいの旧ファンはこんな感じなのでは
ttps://kotozare.way-nifty.com/3/2019/12/post-83e653.html

830 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 14:53:35 ID:snZn54WO.net
これが最近の言い分か

736 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2020/02/13(木) 14:37:20.23 ID:GcwN8Ci5
なんか旧作ファンは自分達を、一兵千人力の一大勢力みたいに言うけど
あくまで10年以上も前に売上不振で自然消滅したシリーズだからな。復活させるのは相当な覚悟のいることだよ

はいソシャゲでIP復活ねヨロシク〜なコンテンツも多い中、丸々一本新作作って更にアニメ、舞台と展開も予定されてるなんて破格としか言えない待遇なのに
このまま全部失敗して痛い目見ろ!なんて、よくもまあセガの大英断に対してそこまで背信を働けるなと思う

831 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 15:58:02 ID:kcT92rPT.net
セガの大英断(笑)
スレに貼り付いて工作してる暇あるなら自分の転職先探したほうがいいだろうにな

832 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 16:01:32 ID:mcoJsTa+.net
セガの大英断(セガの総力をあげて低予算ゲー)

833 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 16:07:42 ID:bUNfQGX2.net
一番完成度を高くしなきゃならないゲームを疎かにしてアニメ舞台グッズと先走るのは足元が見えてないだけにしか見えないんだが
作ってる方がサクラ大戦を好きではないからどういう出来かも測れてなさそう

834 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 16:09:52 ID:yb2MGPVm.net
>>830
これセガを擁護してるように見せてセガは見る目の無い馬鹿の集まりだって馬鹿にしてないか?
まあ擁護なんて出来ないほどセガの中は腐りきってるんだろうけどもう少し頑張れよ

835 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 16:10:58 ID:bUNfQGX2.net
好きでもない料理を味見せずに客に出してる感じ
好みじゃないから最適値が分からない

836 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 16:27:43.04 ID:XaFoQaBL.net
俺がしたいのは楽しいゲームであって
売れないアイドルの追っかけみたいな真似事じゃないんだけど

837 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 16:44:08 ID:IfcP/at6.net
>>829
キャラ◯
音楽◎
戦闘×
シナリオは点数つけるに値しない

838 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 17:00:29 ID:Ap1K+dJj.net
>>814 >>819
上海は天さくらageのためにクズにされた感じがして気の毒になってくる
もしかすると>>821が別人と言っているクラリス回でのキャラが本来の性格なのかも

上海倫敦伯林はそれぞれ1作品の舞台になれる都市なのにこんな使い方をして勿体ない

839 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 17:10:55 ID:VrpfzurU.net
Vを買わずにコンテンツを潰した負け犬共がなんか言ってら

840 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 17:26:12 ID:nR7ER8pC.net
新スレに帰れ

841 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 17:27:52 ID:n1LCFQYf.net
買わずに潰したって完全に企業側の言い訳だよね

842 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 17:29:03 ID:ASQnZ0cU.net
>>839
ユーザーに責任転嫁するのは、企業としては失格だよ。

○○が売れないのはユーザーが悪いと言っている会社は他に有るのか?

843 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 18:24:12.03 ID:daod9YvE.net
まあワイはちゃんと新品でV買ってプレイしたんですけどね

844 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 18:35:16.15 ID:fYqpO79m.net
ワイも買ったし全キャラED見た
2丁拳銃と不思議ちゃんと病弱は正直苦痛だった

845 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 18:49:09.20 ID:zc1VflLa.net
昔からサクラ大戦はこんなんもんだったって擁護してる奴って内心伸び代が無いって期待すらしてなかったのか

846 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 19:00:29.01 ID:zqoGQqIt.net
まあVやったことある人は
Vがちゃんと従来のサクラ大戦であること知ってるからね

Vは面子の濃さで一番損してるからなあ…
血潮やらミス巴里で荒野やらでサクラ大戦自体の評判落とすのも痛かったし
セガのお家事情やら血潮の不振で開発費削られたのも痛いね
ただでさえ広井はある程度作って全部ひっくり返して何度も練り直すってあかほりが言ってたし
ボリューム不足とミニゲーム無しはそういう所もあるんだろうが
それに発売日と前後の週はすさまじいゲームの発売本数でベスト版含むと約100本ほど発売されてライバルも多すぎ
当時の時代背景やら考えると凄まじい逆境でとりあえず週販1位はとったんだよな
個人的に一番不思議だったのはVってベスト版や廉価版が出なかったんだよね

Vは擁護できるが恵まれた新サクラが超えなければならなかったのは初代サクラ大戦であって
新サクラは超えることもできなければシリーズ自体を終焉させそうな勢いだもんな…

847 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 19:02:06.51 ID:76K4zQS8.net
>>846
>個人的に一番不思議だったのはVってベスト版や廉価版が出なかったんだよね
Vが発売された2005年にレッドがセガ傘下から抜けて独立したからでね?

848 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 19:12:18.21 ID:Un/36IyZ.net
新サクラ大戦の売上がDL込でバレてしまうwww
4位新サクラ大戦
パッケ16万1288本、DL数2万4577
https://i.imgur.com/0MD6d0w.jpg

849 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 19:13:52.19 ID:Un/36IyZ.net
合計18万5865本

信者「DL版込で25万超えた!」

あら?血潮以下ですか^^;

850 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 19:22:03.87 ID:Cix60IX+.net
そりゃこんなとこにおる人は全員V買っとるやろ

851 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 19:30:04.50 ID:daod9YvE.net
20万本も売れてなかったのかw
ザマァァァw

852 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 19:32:36.73 ID:qulzOzkh.net
新サクラも大概酷いけどVが何でああなったかも
よくわからん

853 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 19:38:43.49 ID:qs2MCDVL.net
Xまで買ったしXも好きだよ
Xも受け入れられたから主人公ヒロイン一新に抵抗なかったし旧キャラ出ないからごねてるという新信者の言い分は全員には当てはまらない

Xは大好きだけどキャラが癖が強く人を選ぶのは理解できるしだからこそ仕切り直しの新で一新は理解できたのに
あの旧作レイプだもんなあ
それだけは受け入れられなかった

854 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 19:50:03 ID:4qr5dopw.net
騙し討ちされたのが20万人も居なくて本当に良かった
やっぱりあの体験版はSEGAの良識ある人の最後の抵抗だったのではなかろうか
NEWガンダムブレイカーみたいにさ

855 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 19:54:56 ID:y6j9kE0D.net
世界で300、400万売れる訳でもないのに国内がこの程度じゃ終わってんな
なんで大手でセガだけこんな雑魚なん?
明らかに他のライバルメーカーよりランク2くらい格下だよな

856 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 20:32:12.06 ID:nR7ER8pC.net
もうコナミみたいにさっさとCSから撤退した方が良いんじゃねえの?

857 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 20:39:02 ID:K2bvBsJX.net
龍が如くは好調だからCS撤退は無いんだ

858 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 20:48:36 ID:zqoGQqIt.net
>DL数2万4577
やっぱりなあ…13機兵が1月末時点でDL数3万ぐらいでずっと新サクラより週刊ランクで上にいたから
新サクラはそれ以下だと思ったわ

>>855
単純にセガに技術力がないセンスがないと開発能力が低いだけ

859 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 20:55:54 ID:6pojNrkV.net
>>854
俺はあの体験板にあの漫画版の1話を読んだ上で限定版DL版両方買ったんだ…
決して良ゲーとは思えなかったが新作を買って次に繋げたかった…
あの漫画の1話で旧華撃団消えたというのも秘密部隊が知れ渡ってしまったから身を隠し平穏な日々を過ごしているが終盤助けてくれるものだと信じてたんだ…

860 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 20:59:47 ID:DaKQDa2o.net
新花組をどう売り出すかじゃなくて
俺らしさをどう出すかに気を使う人が役員なんだもの

もう、そういう会社になってしまったと思って諦めるしか

861 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 21:12:28 ID:Un/36IyZ.net
信者さん今度は海外ガーと言ってしまう

797 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2020/02/13(木) 20:25:46.33 ID:JBVIiP1v
これ国内のDLだけやろ?
グラブル15万とか如く40万みたいに海外流通も考慮いれんと

803 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2020/02/13(木) 20:36:25.82 ID:JBVIiP1v
>>799
え、てかみんなマジで言ってんの?
国内のパケ版が最終30万弱くらいで終わったけど、半年後「世界累計500万達成アリガトー」とか最近そんなんばっかりやん
売上語るなら、当然海外市場も込みだと思ってたけど

862 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 21:17:43 ID:kcT92rPT.net
セガの大英断(笑)
スレに貼り付いて工作してる暇あるなら自分の転職先探したほうがいいだろうにな

863 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 21:19:31 ID:ujHaMT44.net
そいつはもうネタ要因だけどニコニコ大百科とか最後の残党があつまって信者のレジスタンスみたいになってるからな

864 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 21:24:40 ID:wduL/U0K.net
20万いってないかぁ
まぁあの内容じゃ売れすぎたくらいやろうけども

865 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 21:36:46 ID:g5Up1JX1.net
パッケージ16万1288本+DL数2万4577=18万5865

妄想ソースで「DL版込み20〜30万だから失敗じゃない!」とか寝言言ってたガイジ共死亡確認
やったぜ!

ゲーム販売前から新サクラのメディアミックス企画しまくったドアホのセガとそれに乗ったおマヌケ企業共さぁ…
キャラ人気もない新サクラは関係各所に大迷惑をかけた訳だからこのまま凍結しよう(提案)

866 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 21:41:38 ID:lXd50wFw.net
凍結する前にパラレルでしたと宣言してからしてくれな

867 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 21:45:15 ID:daod9YvE.net
Twitterの信者も勝手に旧作ファンを敵認定して暴れまわってて草生える
クソにはハエしかたからんのだなやはり

868 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 21:48:22 ID:lXd50wFw.net
旧作ファンを敵にしてる奴等の意味も良く分からんのよな
このゲーム新規で見てもゴミだろ

869 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 21:57:40 ID:ZGTz1y6q.net
逆やろ
旧作ファンが新のアンチになってツイッターで暴れてる
サクラ大戦の古参はゲームのネガキャンするクズ

870 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 22:04:57 ID:qulzOzkh.net
20年前のサクラ大戦3より
どれだけグレートダウンしているんだよ、まったく

871 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 22:05:00 ID:n1LCFQYf.net
ゲームが面白ければ良かったのにねー

872 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 22:07:44 ID:g5Up1JX1.net
誇れる数字じゃないのに新サクラ販売直前だか直後にシリーズ国内累計出荷数400万で泊付けしようとしてたセガが
新のDL数とか合計販売数とかダンマリだったから売れてないとは思ってたけど信者が強弁してた20万すらいってないとはたまげたなぁ

873 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 22:10:04 ID:daod9YvE.net
>>869
スレタイ読もうか?

ダメな所指摘されてアーアーキコエナーイ信者さん

874 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 22:13:20 ID:aeiIHSII.net
ソニックチームって手抜いてたの
本気でアクション作ってコレだったの?

875 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 22:15:34 ID:qSLRQIEQ.net
新の信者の事は好きなら好きで良いんじゃない?って構ってなかったのに
「旧作好きだからってえらそうにすんな」
「新の酷評は旧作信者のせい」
って先に噛みついて来たの新の信者の方だからな?

つまんねーゲームはどう足掻いてもつまんねーし人の口に戸はたてられねーから

876 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 22:28:06 ID:qulzOzkh.net
>>874
というかドリキャス撤退以降次々と
開発力を支えていた有能な社員が
いなくなったのが大きいんじゃね

昔のセガならここまでもクソなゲームは作らんよ

877 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 22:33:44 ID:Ap1K+dJj.net
>>848
この結果を見ると本当にパケは限定版のおかげで売れたんだなと確信するわ
>>859のようにサクラ大戦だから買い支えようとした人も多かっただろうに
多くのユーザーを傷つけたセガの罪は重い

878 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 22:35:37.13 ID:g5Up1JX1.net
アンチのネガキャンのせいで売れなかったとか被害妄想してる新信者いそう
もしネガキャンに影響力あるのなら逆にポジティブな話題振りまけば良かったのに
そっちに説得力あるなら20万以上売れてたんじゃない?w
そういえば神山のアホみたいな動きやセリフが信者は面白いと思ってるんだっけ?
そういうの拡散すれば良かったのにw

クソゲーが売れなくて良かったよ

879 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 22:41:01.78 ID:qulzOzkh.net
>>878
そもそも新サクラ大戦の熱狂的なファンっているのか?
サクラ大戦系のスレで新サクラを無理やりアゲアゲしているのって
俺ら旧ファンに対してマウントを取りたいだけの馬鹿ばかり

880 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 22:54:18.61 ID:K2bvBsJX.net
>>876
同時期発売の龍が如く7がクッソ面白いだけにな
手抜きと勘繰らざるをえない

881 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 22:57:01.34 ID:DIAFQ+PU.net
手抜きというよりもかりんとうによるサクラ潰しと勘繰らざるをえない

882 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 22:58:15.52 ID:daod9YvE.net
>>878
実際に何人かそういう事言ってる信者見た

>>879
熱狂的かは知らんが何で絵が増えないんだ…と嘆きながら新花組の推しの絵を健気に上げてたりしてる奴は知ってる
もれなく旧作ファンの悪口も添えてツイートしてたからそっとブロックに突っ込んだが

新をネガキャンしてる旧作信者を叩いても新の評価が変わる訳じゃないし、むしろ火に油なんだから
本当こっちを叩く暇あったらポジティブにファン活動して少しでも盛り上げれば良いのに
おかげでクソが好きなのはクソなんだなって再認識した

883 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 23:00:46 ID:qs2MCDVL.net
分かる
旧キャラをあんな形で蹂躙することで潰し
各都市の華撃団を乱立させ雑に大量消費することで一つの都市で丁寧に話を作る余地も潰したし
シリーズを長く続ける気持ちが感じられない

884 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 23:00:55 ID:i2miZQtw.net
>>879
4月あたりにサクラ大戦の同人イベントあるからそこの参加サークルのサークルカットみればわかるかもね
恐らく旧作品のサークルカットのほうが多いと思うが

885 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 23:01:50 ID:aeiIHSII.net
>>881
セガってそんなことに予算割くほど余裕有るのか?
メディア展開考えると本気であたると思ってたっぽいけど

886 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 23:01:52 ID:qs2MCDVL.net
>>883は>>881に

887 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 23:07:10 ID:K2bvBsJX.net
かりんとうが絡む以上、やっぱサクラ大戦が如くが最適解だったんやろかね?

>>881
しかし如くだけじゃセガの屋台骨支えるの無理なんよ
キムタク発売直後、ピエール瀧不祥事で出荷停止とか、売り抜いたから影響なかったが宮迫不祥事とか
さしものかりんとうもそこまでしないと思う

888 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(Thu) 23:12:01 ID:g5Up1JX1.net
旧作ファンでもキャラsageするような奴はクソだな

865 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 2020/02/13(木) 22:51:06.85 ID:K2bvBsJX
>>861
熱きは不人気メガネにエピソード追加されたり、神武のデザインがはっちゃけてたり、何より米田との夜遊びイベントが追加されてたりで
個人的には良作だったんだけどなぁ

889 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 23:14:29.89 ID:K2bvBsJX.net
>>888
お前なんにでも噛みつくなぁ
ういやつよのう

890 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 23:17:01.36 ID:g5Up1JX1.net
次スレから>>1

>サクラ大戦1~5などの過去作品や派生作品についてのアンチは禁止します

の部分にキャラアンチ関連の文言入れた方がいいだろうか?

891 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 23:20:01.44 ID:aeiIHSII.net
このスレに書いたならともかく
総合のレス貼り付けてテンプレ改変させるぞ!はさすがに意味が分らん

892 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 23:23:12.29 ID:HHBSYfH9.net
>>887
まぁさすがにそこまでするとは思ってないが
わざと手抜きして売り逃げしたと考えたら新サクラ大戦の出来の悪さも納得できるからなぁ
なんであんなくそつまらない物が出来たんだろう

893 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 23:25:38.15 ID:g5Up1JX1.net
>>891
旧キャラの誰かのアンチみたいなのが出てこないとも限らないからどうかという話で別に入れろとまでは言ってない

894 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 23:33:03.90 ID:K2bvBsJX.net
>>892
売り逃げとは言うが、少なくない予算突っ込んでのアニメ化やコミカライズなどマルチメディア展開は規定路線だった訳で
普通に作った結果なんじゃないだろうか?

895 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/13(木) 23:49:09.24 ID:I9uomAnl.net
普通に作った結果がアレ説の方が
サクラ潰しのためクソゲーにしたよりある意味絶望的

896 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 00:25:45 ID:+QDTQHRE.net
名越が龍以外のSEGAのIPを意図的に潰してる説はどこかで聞いた事あるな
本当かどうかは名越のみぞ知るだけど

897 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 00:34:15 ID:znkOANKm.net
普通に作ってアレなんだろうな
なぜか新規を大量に獲得することになってるし

898 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 00:35:37 ID:s9dYSfho.net
潰した後にNAGOSHI PRODUCTIONでも作るんだろ

899 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 00:53:35.51 ID:/i6J8AZI.net
>>887
かりんとうが絡む以上正解はないよ。
正解はかりんとうが絡まないこと。

900 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 00:56:59.08 ID:/i6J8AZI.net
>>896
同僚の足を引っぱり、失敗したら他人のせい。成功したら自分のお陰と大いばり。どこにでもいるアレな人を間違って要職につけてしまったのがセガの運の尽きだよ。

901 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 01:08:14.75 ID:+QDTQHRE.net
>>897
古参だけじゃ復活させてもジリ貧だから変えるところは変えて新規を狙うって狙いは個人的には理解できるけどやり方がアウト
旧作キャラ出したくないけど古参用の撒き餌にしたかったんだろうけどアレは悪手すぎる
そこが分からない所とか名越やスタッフはバランス感覚ないなと思う

そもそも今はソシャゲがあるのに10数年ナンバリングが止まってたギャルゲーの続編を据え置きで出して食いつく新規が大勢いると思ってたのがおかしいんだけどマジでいると思ってたんだろうな

902 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 01:10:58.43 ID:4W3BZl5E.net
セガーセガーそばに多摩川〜

903 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 01:21:44 ID:ftUsyy4N.net
いやマジで欧米で発売すんのかよ
正気かよ

https://games.sega.com/sakurawars/lang/en/

904 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 01:40:36 ID:8eAjjLMa.net
ああだからギャルゲーなのに師匠にしたんかねえ
そっちで人気ありそうなイメージ

905 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 01:40:51 ID:cyJRPP9n.net
>>901
復活じゃなくて、リマスター発売で様子を見てからでも遅くは無かった。サクラ大戦と言うコンテンツが終わったのかどうかを。

906 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 02:14:41 ID:ftUsyy4N.net
欧米版よく見たらタイトルが「新」じゃなくて「サクラ大戦」だよ
これをサクラ大戦として発売するってどういう神経してんだよ
欧米の人達にこんなのがサクラ大戦と思われるのか…手の込んだ自殺かな?

907 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 02:18:56 ID:znkOANKm.net
良くも悪くも初代+歌謡ショウのイメージが強すぎて初代から離れて展開するのが難しいシリーズだったから
リマスターから入るのが誰でも思い浮かべる普通の戦略だわな
おまけにせっかくの冷却期間をまるっと無駄にしてるんだからIP商売が下手という印象が残るだけだな

908 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 04:52:00 ID:hnZ5/JIu.net
リマスターつっても初代、熱血…何回同じ話見せられるんだよって話だろ

909 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 05:47:17 ID:DEyXoDXB.net
>>903
広告費用すらペイできなさそう
広井が言ってたよな。サクラという作品は日本でしか売れないって
そりゃ日本人男性が主人公のギャルゲーなんて一部のマニアしか買わんだろ

910 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 06:07:41 ID:2bjFRU/D.net
>>909
3とか
基本的に自分たちが1番のフランス人が、被差別対象の東洋猿にパリジェンヌ(じゃないのが半分以上だが)ヤられまくるとか許しがたしだろうな

911 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 06:45:00.19 ID:+QDTQHRE.net
見苦しすぎだろ…

938 名無しくん、、、好きです。。。 2020/02/14(金) 06:30:13.32 ID:IVTR+li4
ポケモン剣楯のDLファミ通10万決算100万
ルイマンのDLファミ通1万決算9万

こんな物信憑性ある訳ないわなw
だからアンチは頭悪いんだよ

941 名無しくん、、、好きです。。。 2020/02/14(金) 06:39:42.73 ID:IVTR+li4
ポケモンとルイマンは俺が数字間違えてた忘れてくれ
どっちにしろファミ通のDLは信憑性ゼロで終わりだがw

912 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 07:24:11 ID:ftUsyy4N.net
海外ガーの次はファミ通の信憑性疑い出したのかw
その労力は盛り上がる方に使えやww

913 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 08:18:30.79 ID:4W3BZl5E.net
プロジェクトクロスゾーン3に期待しよ

914 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 09:47:59 ID:CP4ahxEv.net
なるほど決算期の世界販売本数のDL販売数や出荷本数を書いて
国内販売本数のファミ通は嘘だアンチは〜と叩いてるわけか
まっファミ通は昔から忖度レビューや集計結果に疑義があるのは疑いようはないが
昔と違ってエンターブレインとセガはズブズブの関係だからほぼ正しいと見るのいいかもね

しかし巧妙な数字のトリックだな
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字を使うとはこのことだ

915 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 10:02:09 ID:jnzaMzz+.net
DLは好調なら名越が売れてないってボヤかないだろうしこの前の決算だかでその手の言及ありそうなのにない時点でね

916 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 10:06:17 ID:RQulaB4V.net
ゲームそのものがつまらないのに
内容も過去キャラ焼いて、天さくageと演出のために他キャラ犠牲にして
ヒロイン勢馬面絵柄バラバラ
常識で考えて売れるわけねーだろ

917 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 10:13:39.74 ID:2AhBLa+w.net
>>804
>封印された旧花組・星組=かつて脚光を浴びたものの長年新作が出されることがなかった旧サクラシリーズ
>落ちぶれた新花組=新たに始動したが(まだ)旧作を超えられない新サクラ
>各国華撃団=旧サクラシリーズの影響を受けて生まれたアニメやゲーム
>神山=新サクラが活気を取り戻すために必要な俺たち
>真宮寺さくららしき敵VS天宮さくら=新サクラが乗り越えるべきは他のアニメやゲームではなく旧サクラ
>新花組の復活=旧サクラを乗り越えた俺たちのサクラ大戦はこれからだ!
「俺桐生ちゃんいがい興味ねえし!」な名越はともかく、
下のスタッフはこう考えてたんだろうな。
で、帝國劇場バッシングしてよその華檄団に防衛を頼るのが
「サクラオワコン呼ばわりして他のギャルゲを持ち上げてる(と思い込んでる)ユーザー」と。
思い上がりもいい加減にしろよ?

918 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 10:17:37.52 ID:IZ/2uRCs.net
単純に旧ファンに対する人質だと思う
次にも引っ張る気満々だし
まあ逆効果で終わってしまったんだけど

919 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 10:31:57.82 ID:JexiErrY.net
動けない味方を守って孤軍奮闘してた天さんをリンチする奴があの話し終わったら
味方面する意味が最後まで解らん

920 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 10:37:55.86 ID:2AhBLa+w.net
>>918
戦う力を失っても後輩を導いたりするって物語の基本も理解できてなかったんだろうな。
初報を見た時、偽さくらに悩む天さくらの前に本物の真さくらが現れて霊剣荒鷹を託したり、
初穂が落ち込んでるときにカンナがレクチャーして免許皆伝がわりにトレードマークの鉢巻渡したり、
成長したアイリスがシャトーブリアン家の財力で「恵まれし子らの学園」よろしく超能力に悩む子供たちに手を差し伸べたり、
香蘭、グリシーヌ、レニとかが他の華檄団の博士か教官的存在になってたり、
大戦で壊滅した街を立て直す中心人物になってる花火くんや国境なき医師団みたいな活動するダイアナとか、
いくらでもやりようがあったと思うのよ。

龍シリーズ以外目障りとしか思わないクソヤクザとわざと潰すために集めたとしか言いようがない連中とかで台無しになったけどな!

921 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 10:53:54.65 ID:7EVGS+Cs.net
>>919
あれあいつらが遅れてたから戦ってたのにあんまりだよな

922 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 11:00:54 ID:ixzXsxFT.net
でも動けない仲間放置でひとりズンドコ突き進んだ天さくもどうかと思うけどね
あれ初穂やクラリスのとこにもう一度敵きたら完全に終わりじゃない?

923 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 11:03:58 ID:8p2hXv81.net
>>922
そこで神山ポエムからの無限召喚でええぞ

924 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 11:59:04 ID:qJaITKyX.net
>>918
旧ファンへの撒き餌にするには最悪なやり方すぎる
人質で憎しみを買いながら金を出させるとか
あのズレまくった感覚じゃ金を出したところでまともな旧キャラの扱いされるわけないと普通に分かるし
凍結かパラレル宣言はよ

旧キャラはこういう出し方だと良かったと意見も見るけどすみれがネタバレになるとも知らない奴が
まともに旧キャラを扱えるはずがないし新のヒロインの扱い格差から見るに旧キャラの扱いも格差酷くなるだろうし
旧キャラに触らないのが最善だったと思うよ

925 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 12:34:09 ID:DKxGSmnj.net
総合で新サクラはVより売れたからとVをやたら攻撃しているが
Vは限定版に旧作のものは入れていないから
新サクラは限定版の旧作のCDのおかげで売れたのに何であんなに偉そうにできるんだ
DL数を見ると限定版が新キャラだけの内容なら5万もいかなかったんじゃないのか

926 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 12:54:51.99 ID:DEyXoDXB.net
>>911
あれ新サクラ名物の100レス君だろ。なんとしても新サクラを守りたいんだよ

https://imgur.com/iBl9znw.jpg
凍結のVには勝てたんだ良かったじゃない
たとえファミ通の計算がアテにならないとしても、売り上げ的に5万も誤差があるわけはなし
次のアニメがコケたらまた氷漬けの可能性も出てきたな

927 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 14:14:52 ID:ftUsyy4N.net
ファミ通売上はあてにならないマン単発ID駆使しまくってまで必死すぎんだろw
アングラみたいなネット掲示板で必死にんな事言ったって世間はちゃんとした会社が出した数字の方信じるし無駄な努力すぎる

928 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 14:36:25 ID:hCHnDrI/.net
>>925
CD既に持ってるしいらんかったけど歴代美術集とお布施の為に限定版を買ったわ…
その歴代美術集もあんまり期待しないようにしてたけど期待を見事に下回っててパラ見して終了

929 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 16:45:07 ID:DKxGSmnj.net
以前から総合で新サクラが売れたのは新キャラのおかげと言っているのがいるけど
どう考えても旧キャラのさくら(もどき)とすみれが出たおかげだよね
あの二人が出たから他の旧キャラも出るのではと期待した人は少なくないと思うんだが
限定版もゲームの内容も旧作・旧キャラに甘えまくっているのに
それを無視して新キャラ(特に天さくら)のおかげとよく恥ずかしげもなく言えるなぁ

930 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 16:53:38 ID:AavljJ45.net
新買ったの結局のところ旧作ファンだからな、新規なんざ殆どおらんわ
で新が糞だったから次回作は旧作ファンも買わん

931 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 17:48:45.48 ID:6rYmuWCs.net
>>929
売れたのは旧キャラが出るからというより
サクラ大戦復活への期待に賭けた人がそれだけ多かったんだろ

932 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 18:12:44.12 ID:ftUsyy4N.net
ファンが闇堕ちしてアンチになり暴れてシリーズ終了させてしまうガンになってる
言ってる事は分かるけど、これ以上好きだった作品の醜態を見たくないので終了しても別に良いって思ってるんですよね

少なくとも新でシリーズ続いてもらったら困る

933 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 18:18:36.28 ID:JexiErrY.net
>>931
これ
旧キャラは出さないでくれと願ってた

934 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 18:39:42 ID:GiQgK8ET.net
美術集内訳ほぼ新サクラだからな…

https://s.animeanime.jp/article/2019/12/12/50300.html
歴代美術集は、表紙・裏表紙など含め、全76ページ。
52ページまでは『新サクラ大戦』が、以降のページは歴代作品のイラストなどが収録されています。思い出深い、懐かしの一枚と出会えるかもしれません。

935 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 19:04:48 ID:E8g9/4jM.net
>>933
同意

サクラ大戦の世界観を踏襲しつつ新キャラ達だけでやってくれてれば応援しようと思ってた
旧キャラは大切だからこそ一切出さないでほしかった
制作者が代ったなら特にねどうしても違和感と別人だらけになるのは目に見えてたし
ここまで酷い扱い受けるのはさすがに予想外だったけど

936 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 19:12:34 ID:1GI3SwmP.net
頼みのヤクザは下火でどんどん売上落ちてってんのにサクラはDL込みですら20万に届かない雑魚っぷり、当然海外じゃ売れる訳もなく
あれれセガさん絶体絶命ですね

937 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 19:29:41 ID:CP4ahxEv.net
>>932
まあ続けるなら続けるでどうなるか見てみようじゃないかw
今回はシリーズ復活でご祝儀的な人も多いだろうが次作はそうはいかない様子見が多いだろうし
俺はこんな普通に面白くない糞ゲーなら復活してもらわなくても構わなかったしね
俺らみたいな期待してた旧ファンは馬鹿を見て去っていくだけだし
新サクラ大戦のファンがいるなら俺らみたいな旧ファン以上に新サクラファンが頑張ればいいだけのこと
続編がまさかの新旧ファンが認める文句なしの神ゲーにでもなったらその時買えばいいだけだしね

>>936
整形失敗のソニック父さんの映画アメリカの批評家達にボロクソに言われてるねw
レーティング8歳以上だけどそれでも子供だましとかソニックが気持ち悪いとか
あれIRで期待されてたんだぜ

938 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 20:56:56 ID:51tWu5lB.net
地続きの続編で嫌な予感がしてたがそれでもと少し思ってたんだがなぁ
クロノクロス振りだ旧キャラバッドエンド
クロスは単品ではゲームとして面白いがコッチはそれすらないのが救えない

939 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 21:04:10 ID:Jeceq3xV.net
というかクロスはパラレルみたいなもんじゃん

940 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 21:16:31 ID:pG9XDzh2.net
>>935
旧キャラは出なくてもよかったけど新サクラ大戦の影響で旧作にも多少注目が集まって
またライブやらグッズが多少出てくれたら嬉しいなとか発売前は思ってた
思ってたのに...

941 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 21:28:24 ID:ftUsyy4N.net
>>937
あっ…なんかありがとう
好きだからこそ苦言してるのにそれをネガキャンだとか言われて頭ぐーるぐるで…
それなりの数の旧作ファン敵に回して新規にも酷評されてるこんなクソゲー続けられるもんなら続けてみろやwって遠目に見るよ…

ここまで分かりやすく酷評されてるのにサクラ大戦だからって盲目的に応援してる層も気持ち悪いしそっからも離れたい
ほっといても奏組みたいに適当にイベント開催された後立ち消えそうではある

942 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 21:41:43 ID:syh7s1yT.net
イシイジロウ勝利のポーズ入れるか迷ったってツイートへ突っ込み入れられて全く回答になってない回答をした挙げ句
脚色部分への誤解をときたいとツイートするもたいしてリツイートも質問も貰えてないの大草原

しかもせっかく来た質問に回答しきってない
発端が脚色部分じゃなくてそもそも設定おかしいんですけどって突っ込みだし話全く通じてない
さすがあのガバガバ設定と矛盾だらけの話考えた奴だけあると思ったし言うだけ無駄なんだなって

https://twitter.com/jiro_ishii/status/1227136451717914624?s=19
(deleted an unsolicited ad)

943 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 21:47:45.38 ID:V5U6kzhV.net
>>942
イシイジロウって過去にどんな作品をやっているのか
気になってみたけど正直サクラを広井やあかほりに
変わって出来るほどの実績が無さ過ぎる印象

944 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 22:30:48 ID:DKxGSmnj.net
脚本は無名でもいいけどサクラ大戦が好きでキャラに格差をつけない人にしてほしかった
新サクラは旧キャラの設定や扱いも嫌だけど新キャラの格差も見てて胸糞悪い

ところでDL数って正式な数字なの?
総合でやたら低く出てると騒いでいるのがいるけど

945 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 23:21:29 ID:dUe4EavY.net
正確な数字なんてセガかソニー位しか知らないだろうね

946 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 23:44:37 ID:ftUsyy4N.net
>>942
流れ
https://twitter.com/jiro_ishii/status/1209637639969591297
↓ツッコミが入ったツイートをリツイ
https://i.imgur.com/mQfHlHu.jpg

https://twitter.com/jiro_ishii/status/1227136451717914624?s=19


引用したツイートは今見たら不味いと思ったのか削除したみたいなんでスクショ取って来た
ツッコミ入れられて適当に言い訳したようにしか見えんな
最初のツイートから「どのように」勝利のポーズを入れるか迷ってたんならそんな文体にはならん
改めて説明しないと分からないような脚本書いてる時点で…上海が初代帝劇を尊敬しているとかイシイのツイート見るまでそんなの分からなかったし。

設定もキャラもストーリーもガバガバ、しかもキャラの扱いに落差がありすぎ…
ってプロの脚本家ですって言うのおこがましいレベルじゃん…
(deleted an unsolicited ad)

947 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/14(金) 23:53:53 ID:7EVGS+Cs.net
>>946
そもそも1作目から唐突に入って初めて体験する人が困惑するのがワンセットなのにな
無印初回から受け入れられるのを考えながら作ってる訳無いだろ全く意味がわからん

948 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 00:12:48.76 ID:6d3bf7z7.net
>>939
クロスのパラレル宣言はアルティマニアでの後出し発言だけどな
あれも発売後トリガー関連のキャラやアイテムが悉く悲劇的な目にあったのが判明して大炎上だったからな
それで後で言い訳がましくシナリオライターがトリガーの直接の世界線の話ではないって濁しただけよ
こっちもさっさと1〜君あるがためとは繋がってません宣言してくれねぇかな

949 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 00:31:33 ID:0cXbRIrF.net
>>946
サクラ大戦を知らないヤングジャンプ読者が多いってのも意味わからん
そんなデータどこにあるんだ
言い訳でソースなしの妄想語るとか頭ピーマンだろコイツ

950 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 00:34:50 ID:W1L0Shk2.net
>>948
エンジェルハートも後出しパラレルだしな
好きな作品のその後が不幸で喜ぶ奴いないのに
なんでこういうのが後を絶たないのか

951 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 00:38:13.73 ID:U3F5LZoq.net
>>943
同じ428金八に参加してる人はヤクザ0とキムタクで成果出したのになあ

952 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 00:42:19.36 ID:n0+RS3oZ.net
>>948
クロスも発売後トリガーのリメイク何度か出たけどやる気になれなくなったな…ルッカやマールも死ぬんだろと思うと気分悪くてやれなくなったわ
クロスがなけりゃトリガー単独じゃ良作なのはわかってるのにな…今のサクラと同じ感じよ

953 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 00:54:56.35 ID:emg4898n.net
>>946
こんなの答えは明白
名越 いままでサクラ大戦をまともにプレイしたことはない
イシイ 同上
これでしょ。いきなり脚本任されて適当に書いただけ
一作くらいは流しでやったかもな
だから次々とサクラファンにとってはありえないことが起きた。悪い意味でね
新のあのゴミみたいな脚本の正体がこれで分かったね

954 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 02:52:25.56 ID:5khh/nLc.net
>>953
これも理解できないんだよな、俺サクラ大戦知らねーもんな名越が口出ししまくるのも意味不明だが業界にサクラ大戦リスペクト出来る経験者なんていくらでもいそうなのに何でこんな無能呼んで来なきゃならんかったのか…

955 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 03:23:53.76 ID:uhEPxk1P.net
>>954
単純にぶっ壊して全く違った観点から作りたかったから知らん人をわざと集めたとしか。
ただあまりにも乱暴で短絡的な感じにしか思えんのは、出来たものがあまりにも酷かったから。

正直名越は如くを通して今の若い人を見る目はあるんだろうけど
如くという色眼鏡を外すと今の若い人を理解することは出来ないんだろう。
まあ俺も人のこと言えんが。

956 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 07:47:42 ID:ejeW9ogr.net
>>946
イシイジロウのシナリオライターとしての腕は昔から疑問符が付いてる
こいつがよく自分の実績としてひけらかす428も評価されてるのはイシイ以外が書いたシナリオパートだし
イシイの脚本傾向として
自分のやりたいことや推しキャラ優先・世界観広げるだけ広げて整合性を取らない矛盾や伏線投げっ放しだらけ・どうせこういう感じにしとけばお前ら喜ぶんだろ?(ニヤニヤ)ってのが文章や流れから透けてみえる雑な展開と
基本的にシナリオの才能がない
ロジカル?馬鹿にすんなよって話
名越と一緒で自分を良く見せる腕と発信力だけはあるから他人を小馬鹿にして文豪面してるだけ

シュタゲをバカにしてこいつが作ったタイムトラベラーズとか他人が修正してアレそして日野に切られる
本気だしたと言われるブブキが超展開だらけで視聴者おいてけぼりで爆死
https://www.animekansou.com/2017/02/bubuki.html

957 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 10:25:37 ID:1HDzvCkC.net
>>955
元々名越が作ったゲームってデイトナとかスパイクアウトとかモンキーボールとかアーケードのストーリーなんてないゲームばかりだからね
龍が如くってストーリー重視のゲームがなまじ当たったせいで勘違いしてるんだと思う、実際に馳星周が脚本やったから1作目は任侠物として良かったけど手を引いてからの3から6までの脚本は評価低いしな

958 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 10:31:19 ID:pka04r7o.net
馳はサポートだけで横山だぞ

959 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 10:47:57 ID:n0+RS3oZ.net
まぁ馳が携わらなくなった事で横山の駄目っぷりがどんどん目立つようになったって意味では同じようなものよ
3456と出るたびに酷くなったし横山じゃない0ジャッジアイズは評価高いし馳と作った桐生ちゃんメインから脱却して7は上々だし
まぁ話逸れたが名越って決して優れたシナリオ作品で評価される男じゃないのに龍で勘違いしちまったって事よ

960 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 11:06:18.96 ID:4XAcvPI7.net
>95名無しくん、、、好きです。。。2020/02/15(土) 10:51:55.14ID:7cfYQbSf>>97

>>92
>>93
外野から冷静に見てたら
旧作のキャラ達を登場させて活躍させる作品を作れって言ってる様にしか見えないな

パラレルワールードにして旧作キャラと関係ない設定にしたとしても
旧作キャラを出せって騒いでたんじゃないかな?


外野から冷静に見てなぜこう思うのか分からん
そうでないと都合が悪いからかな

961 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 11:08:13 ID:pka04r7o.net
外野じゃ無いからだろ

962 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 11:24:45.36 ID:zIc7mp+9.net
>>960
たぶんこいつ前にいた大神エンドエアプくんだぞ

963 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 11:30:38.35 ID:n0+RS3oZ.net
本スレこの機にAmazon星くんとかいつものガチ糖質くんとか大神史上主義くんとかオールスターで草も生えない

964 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 11:33:24.87 ID:Sft6++0u.net
過 激 団 大 戦

965 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 12:05:38.43 ID:YArLlFtV.net
仮に新作が「サクラ大戦6」ってタイトルで旧作と無関係のストーリーされたら悪評出るだろうけど
「新サクラ大戦」ってタイトルでパラレル設定とかだったら騒ぐ人少ないだろ
タイトルの時点で旧作と別って言ってるようなものだし

966 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 12:45:51 ID:uhEPxk1P.net
Vも一応そうゆう位置づけとして見ることも出来るが
(5じゃくてVにして気を使ってくれたんだから)
Vよりも旧作キャラと帝劇をいじってしまったので正直きつい。

967 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 13:02:35 ID:4XAcvPI7.net
新というタイトルだからパラレルみたいにしてくると思ってたな
そちらの方が自由に展開できるし従来のやり方ぶっ壊すという趣旨も分かる
まさか自分の世界観を示すんじゃなく遺産を壊すだけの意味だったとは
つかぶっ壊すなら再構築しなきゃならないのに思い入れないために適当をつめこんでこんなもんだろギャルゲーなんてでくるとは

968 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 13:04:20 ID:4XAcvPI7.net
地続きでサクラらしさに寄らせないようにしたは心底意味不

969 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 13:29:13.58 ID:emg4898n.net
>>963
アンチスレなのにこっちの方がまだ全然平和って面白いよな
拗らせ続けた人たちって冷静になったり折れたりしないから
外側で見ている分には面白い

>>966
Vはまだ帝都組に対してリスペクトがあった
まあ出てきたのはさくら・大神・加山のみだけだったけど

https://imgur.com/D6P5OJs.jpg
帝劇をいじるといえば、個人的にこれが嫌だった
なんかブランド物の高級時計をくっつけたみたいで
中庭にはへんな石あるし

970 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 15:33:32 ID:zgJxClYx.net
何で旧サクラは妙齢の声優ばかり集めたの?(´・ω・`)
アマゾンプライムで過去のライブの映像とかみてたら
結構大変なことになってたよ?

971 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 15:55:31.48 ID:o5bxw+Vq.net
当時はまだ声優に対しての考え方が違ってたんだよ。
ようやく椎名へきるっていう、見た目も重要視されたアイドル声優っていう概念が出来はじめてた時代だったから。

972 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 15:57:53.63 ID:uhEPxk1P.net
声優も全然分からんのだけど
新サクラ大戦の声優さんって若年層には満足行く人を集められてたのかね?

973 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 16:02:28 ID:trcTWk5G.net
>>970
実力が無いと話にならないから
舞台なめんな

974 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 16:07:15.74 ID:lDF4P/WD.net
>>970
次スレよろしく

>>969
新作に旧キャラ出すにしてもVくらいで良かったんだよ
あれぐらいならみんな幸せにやっているんだなと想像できるし
大神エンドの後だから嫌だと言っている人もいるけれど複数ヒロインもので
主人公の嫁を確定させると物凄く荒れるから当時のスタッフの判断は正しかったと思う

975 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 16:50:56.42 ID:V+DqeCK9.net
>>974
大神には加山がいるから。

ゲームなんだから、現実では不可能な大神のハーレム状態のままが1番最適な解決方法。大神は出張する度に本人が意識しなくても現地妻を作って、胃に穴が開きそうな状態に為るけど完璧超人大神の事だから大丈夫。

976 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 17:37:52 ID:7cfYQbSf.net
>>969
>アンチスレなのにこっちの方がまだ全然平和って面白いよな
ここは踏み逃げ放置されて平和なスレだなw

977 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 18:10:47.50 ID:n0+RS3oZ.net
別に970以降だから970が立てる必要ないんだけどね
まぁ執拗を必要とか書いちゃう人には国語はむずかしいか

978 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 21:09:29 ID:Qk/6Exw8.net
>>970
初代サクラ大戦時の横山智佐は27で
新の佐倉綾音は25だぞ
別に当時は妙齢だった訳じゃない時間たったからそうなっただけ

979 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 21:15:53 ID:kLFgq0EK.net
妙齢は若い年ごろの意味なんだけどね

980 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 21:18:02 ID:Qk/6Exw8.net
>>946
これ何が怖いってただの一般人のツッコミを突然引用リツイートして
晒し者にしてる所ヤベェよ…削除したなら一時的なものだったならまだ良かったけど
作品だけじゃなくてもしかして性格も…って疑い出す

981 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 21:25:53 ID:ejeW9ogr.net
>>972
今回声豚狙いで起用したけど誰一人イベントに出席しないと狙いが外れ
セガや信者はフルボイスじゃ無いのと同じ理由の人気声優なんで3か月前からじゃないとスケジュールが取れないと言い訳
その割に1〜2か月前に決まったテレビ出演や田中先生も出たゲーム音楽番組等の他イベントには中の人があっさり出てたりと矛盾
主演の天さくの中の人は口が悪くツイッターでいろんなこと発信して荒れたりするのだが新サクラに関しては完全に沈黙
噂だと荒れてるから事務所が一切触れるなとか演じた本人もあまりに酷い脚本に辟易してるらしい

982 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 21:32:47 ID:Qk/6Exw8.net
次スレ
新サクラ大戦アンチスレ 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1581769647/

983 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 21:49:09.35 ID:ejeW9ogr.net
>>982


984 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 21:57:34.40 ID:lDF4P/WD.net
>>982
乙です

985 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 22:00:02.81 ID:xSTgEs1L.net
>>982


986 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 23:21:05.59 ID:x8zvB8t9.net
6回消されたレビュー貼ろうとしたらNGワードのせいで出来ないっぽい

987 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/15(土) 23:48:20.33 ID:NoOdOL5y.net
ちさタローもへきる程じゃないがチヤホヤされてたんだぜ
若い頃にデビューして当時の基準だと美人だったからな

988 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/16(日) 00:37:17 ID:xFVm8H2J.net
ng出るな
NGワードではないだろうし華撃団かなんかの同じ単語が多すぎてコピべ扱いされてるっぽい?

989 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/16(日) 01:28:47 ID:HcSDuIOL.net
過去の歌謡ショウの動画見てるとおばさんしかいなくてもうね
日高のり子は許す

990 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/16(日) 04:30:31 ID:wjSQ1nRo.net
>>987
もともと声優さんなんてキャラクターのイメージが崩れるから
顔は出さないってのが当たり前だったし、横山ちさは可愛いよ。
しかし今の時代アイドルみたいに歌もうまくて容姿もいいが当たり前なのかな。

未だに声優さんにそういった価値観をもつことがなんか変に感じるわ。
ガチャピンの中の人がめっちゃかわいい人じゃないと駄目ってくらい。

991 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/16(日) 07:08:46.27 ID:mXBmITCn.net
>>989
若い子が見たいんならアイマスかラブライブでぶひってこいや

992 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/16(日) 08:11:11.60 ID:tN72dKIz.net
>>989
生の舞台見た事ない人こういう感想多いよな
舞台って後から映像見ても凄さ伝わらんし

993 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/16(日) 09:42:28 ID:nK3RIh7y.net
>>989
は?一人17歳の美少女おったやろが🤬

994 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/16(日) 10:12:58 ID:m+uwOcpy.net
>>992
まあ舞台や歌謡ショウは公演期間とか場所とかで見られる人は限られてるから
サクラ大戦ファンは全国にいたし映像が残って公開されてるだけでもありがたい面はあるけどね
他舞台作品だと映像化されてないのも多いし

なんだかんだいって全員舞台に立って踊り歌い演じてて歌声は凄かった
2.5次元のはしりとはいえアニメと一緒の本物の声優が演じてるし
やはり舞台をも考えたVのメンバーが歌唱力はワンランク上に感じる
雰囲気は帝都が体育会系で巴里紐育が文系ノリに感じた
カンナ役の田中真弓さんがダンスでワンテンポ遅れてて全員が一斉に上手を見る時に
遅れてるもんだから上手にいる自分と全員と目があった話が面白かったな

995 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/16(日) 10:25:46.41 ID:GrWPmQax.net
田中真弓はあまりにも我が強すぎてキャラを蔑ろにするから叩かれてるのに
「あたし、年もいってるし背も低いし…」てトンチンカンなこと気にしてるのがそうじゃねえ半分かわいいぞBBA半分て感じだった
まぁ歌がうまいからいいんですけどね。

996 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/16(日) 11:21:35 ID:78aFRExc.net
例のレビューは画像にでもして貼るとかしかなさそう

997 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/16(日) 12:48:13 ID:Mno+qOFv.net
早く埋めよう

998 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/16(日) 12:49:58 ID:Mno+qOFv.net
>>996
長いしそれがいいかもね

999 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/16(日) 12:50:33 ID:Mno+qOFv.net
埋めるよ

1000 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/16(日) 12:52:04 ID:Mno+qOFv.net
1000なら新サクラは黒歴史になって無かったことになる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200