2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO vol.7

1 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 03:34:34.81 ID:n8EwGAec.net
2016年11月17日 PS4、PS VITAにて発売予定

■公式サイト
ttp://yu-no.jp/

■前スレ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO vol.6 [無断転載禁止]2ch.net
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/gal/1467121029/

2 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 03:40:48.39 ID:n8EwGAec.net
タイトル:この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
ジャンル:SFアドベンチャーゲーム
対応機種:PlayStation 4、PlayStation Vita
発売日 :2016年11月17日(木)発売予定
販売価格:通常版:7,800円(税抜)、 限定版:11,000円(税抜)、DL版:7,000円(税抜)

3 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 03:43:48.10 ID:n8EwGAec.net
初回特典:オリジナルNEC PC-9800シリーズ版 DLCカード

限定版・通常版の初回生産分に
1996年12月26日にNEC PC-9800シリーズにて発売された
「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」がPS4、PS Vitaで遊べるDLCカードが付属

※DLCカードは2016年12月26日以降に使用することが出来ます。
※DLCカードはPS4、PS Vita 共通ではございません。
 各ハードでご購入頂いた該当商品のハードでのプレイとなります。
※ゲーム内容は現在の倫理基準に基づき一部修正を入れたものになります。
※本特典以外での「オリジナルNEC PC-9800シリーズ版」DLCの配信販売は行いません。

4 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 03:50:59.58 ID:n8EwGAec.net
■限定版の特典
◆YU-NO ハイレゾサウンドトラックDVD(5枚組)
1996年発売PC-9801版のゲーム音源(FM音源)と
ゲームフルリメイク担当ヨナオケイシの新曲含むアレンジ楽曲を
全て高音質ハイレゾ音源で収録
BONUS Discとして当時発売のアレンジ音源2種に加え、全楽曲のMP3形式データ収録

収録内容:「PC-9801版サントラ」「PS4/Vita版サントラ」「YU-NO SUPER SOUND TRACK」「YU-NO オリジナル・サウンド&ボイスコレクション ※BGMのみ」「全楽曲MP3データ」

◆完全攻略本:BGM作曲・アレンジ担当、高見龍、ヨナオケイシによる
全楽曲ライナーノーツ掲載 全80P完全攻略本

◆凪良氏描き下ろし特装スリーブパッケージ

5 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 03:55:39.60 ID:n8EwGAec.net
テンプレかわりにでっちあげましたが
自分で勝手に集めたデータなんで間違いがあるかも
各自、公式で確認してください

次スレは>>960さんがお願いします。
これでテンプレ的なの、終わりだっちYU-NO

6 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 03:57:27.45 ID:n8EwGAec.net
特典サントラから声優パートが削除されているあたり
やっぱり声優がネックでサターン版じゃなくPC98版なのかな

7 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 03:58:45.87 ID:n8EwGAec.net
声優変更も、サターン版の声優では色々あるんだろね

8 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:00:57.57 ID:n8EwGAec.net
限定版は1万超えだし、予約以外で店頭に並べる店舗は大きな所とかだけになりそう

9 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:02:07.68 ID:n8EwGAec.net
VITA TVに対応しているかは不明だけど、どうなんだろね

10 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:04:14.50 ID:n8EwGAec.net
とりあえずピクロスって奴を練習しようぜ!
いやなんとなく!ピクロス面白いから発売までの間に暇潰しでやってみようよ!

11 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:07:33.20 ID:n8EwGAec.net
フルリメイクってんなら、作品世界で未完成ぽい部分の補完をしてゲームにして欲しいかな
後半はゲーム性が薄かったしね

12 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:10:10.22 ID:n8EwGAec.net
声優問題はキャラへの思い入れとかイメージがあるので
各自にギルティがあるとは思いますが
フルリメイクだから仕方ないのかも

13 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:13:53.24 ID:n8EwGAec.net
さて、俺の名はゴメス。
私は今日このレス時点でYU-NOスレに何レス書いているだろうか?

14 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:17:20.77 ID:n8EwGAec.net
引き続き、俺の名はゴメスだが
俺はいま、ページ稼ぎに成功しているだろうか?

私は今日、おかしな奴に会ったのだが
そいつは直後に消えていた。

さて、何故だろうか?
答えは>>15にて。

15 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:24:45.90 ID:n8EwGAec.net
待って欲しい、答えは自分で導きだすべきではないだろうか?
答えは>>16にしておこう

更に謎を出してみよう
町内会の祭に行った私の3DS、それの
すれ違いサウンドに登録していたのはどれか分かるだろうか?

A:エリィ

B:校内

C:胎動

こちらの答えは>>17にしよう

16 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:25:59.16 ID:n8EwGAec.net
では答えだ

最初に言った通り、お菓子な奴に会ったので
喰ったら消えただけだ

17 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:28:24.57 ID:n8EwGAec.net
さて、私の登録していたBGMは何か
答えは「胎動」だ

18 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:34:57.01 ID:n8EwGAec.net
もう許してくれないだろうか?
協力者が居ないではないか
頑張れ自分

仕方ないので謎を1つ
私が街を歩いていると、警官に拘束を受けたのは何故だろう?
ちなみに裸ではないし、指名手配もされていない
服が女物だったのでもない

答えは19にて

19 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:37:28.67 ID:n8EwGAec.net
ははは、実はウルフガイだったからなんだが
君らも満月は狼になるのだろう?

20 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:42:15.76 ID:n8EwGAec.net
初めてYU-NOのPC98版をやったのは20前だったなぁ
コンベンショナルメモリを空けたりしてたっけ

フルリメイクに不安はあるけど
異世界に飛び込むつもりで未知に挑戦するのはワクワクもありますね

21 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:42:35.46 ID:n8EwGAec.net
21で即死回避の茶番も終わりですかね
皆さん、新スレを仲良く使ってね!

22 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:39:39.97 ID:QuvmafZk.net
発売翌日は有休取ろう

23 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:59:17.21 ID:Q2H1j46X.net
http://blog.goo.ne.jp/otaoota

24 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 17:04:06.92 ID:+4udu27D.net
1Z

25 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 18:50:20.58 ID:VTubyPsB.net
あー買うつもりなかったんだけどこりゃ買わざるを得ないな
PS4もVITAもまだ持ってないのにw
とりあえず11/17以前に予約すれば初回生産版になるよな?
アマゾンで予約したいんだがいつごろかな

26 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 01:02:05.18 ID:k5Pu2qS5.net
スレ立て乙

27 :名無しくん、、、好きです。。。:2016/07/24(日) 03:53:13.97 ID:z/2M0lIym
DL版にも初回特典付けてくれんかのぅ

28 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 11:17:13.26 ID:LoPyBjN3.net
なんやこの改悪キャラ絵は・・

29 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 12:51:43.09 ID:xUEdbaz7.net
>>28
そういう人用に初回限定のオリジナル版ってやつがあるんやで

30 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 14:34:44.63 ID:zZD23Ogy.net
>>29
でも配信は発売日より遅れるんでしょう?

31 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 16:19:06.45 ID:ZYxggWMa.net
リメイクと聞いてちょいと想像を

記憶システム……メモ帳のようなものでキー情報を元に推理して選択肢を選びENDを目指す(BADEND後に同じ選択肢場面に遭遇すると主人公がヒントをつぶやくお助け機能あり※コンフィグで設定
タイムリープ……記憶の一部を失う代わりに過去へ戻りENDへのフラグを立てていく。多用するとキー情報を失いBADENDへ直行することに。
また、装置のエネルギーチャージには時間がかかるため使い時を誤ると必要なときに過去へ戻ることが出来なくなってしまい(同時にフラグを立てることも出来なくなるため)上記のようにBADENDへ直行することに。

32 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 19:18:29.26 ID:DtjdMGjW.net
98版てブレステDLCなのか
エロなしか
イブはエロ版でるのに

33 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 19:20:03.48 ID:6A4EY1V6.net
エロ無しオリジナルしか出さない宣言は客を一気に遠ざけたな

34 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 19:25:46.37 ID:QBGqcmyS.net
遠ざけたのは動作環境が判明した時だろ
注意書きはそれでもまだ理解出来ない馬鹿のためのもの

35 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 21:15:46.70 ID:hOwEXIYC.net
>>32-33
相当に意味不明なカキコに対して1分半で即レスとか
一体いつエロありのPC版なんて話になったんだかねw

36 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 21:25:45.66 ID:zFOT9oKX.net
オリジナル版とか98版とかのキーワードが一人歩きしてたんだろ
最初からエロ不可能なCSハードですよん、とアナウンスしとけば良かったんだよ

37 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:22:57.53 ID:IR7hx5gy.net
コンシューマのDLCなのにエロ有りと思う方がどうかしてる

38 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:18:32.42 ID:n0PoEtQF.net
そもそもエロで抜けるゲームじゃねーしこれ
実際にやってみた事ないから何も知らないんだなゆとりは

39 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:36:08.01 ID:m8pXBjyr.net
別に抜く目的でエロシーン欲してるわけじゃないでしょ。本番ばっさりカットとか不自然だし、何よりも作者がそういった18禁作品でしかできない表現を大事にしてたみたいだからなあ。

40 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:28:39.35 ID:ld2R/4A5.net
かんなは直前にやってるからこそ助ける意義があがるというもの

41 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:13:02.48 ID:qLy1lLHJ.net
>>3
基本DL派なのでDL版でのDLCカードの扱いが気になるわ

42 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:33:10.37 ID:0Yqk3SDB.net
>>41
シュタゲ0の時にパッケージ版はシュタゲ1作目が無料で付いてきたし
マブラヴ ダブルパックのパッケージ版の時にも特典で付いてきたけど
その時にDL版はどうだったか調べれば、5pb.の傾向がわかるかもね

43 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:43:58.24 ID:4ursvP4m.net
あぁ、あの誤植より酷い意味不明な文章までそのままのオリジナル版のことかw

44 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 08:06:09.67 ID:U5JsDr6j.net
シュタゲゼロのDL版には付いてこなかったと思うよ
マブラヴは知らない
だからこれもDL版には付いてこないと思う
そこだけスルーされてるし

45 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 08:22:28.72 ID:0Yqk3SDB.net
>>44
12月26日迄にDL版を購入したら付いてくるようになればいいのにね

46 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 08:23:05.12 ID:aEdiszNl.net
>>35
32だけど他へのレスじゃないぞ

エロ無しオリジナルしか出さない宣言は客を一気に遠ざけたな

47 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 08:38:34.37 ID:WpILMdHm.net
一般向けのコンシューマープラットフォームで
18寄エロゲームを本気で期待するキチカイがいると聞いて

48 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 08:53:15.74 ID:/m6vGzrR.net
コレジャナイ移植にオリジナルマイナスα版
買う価値あるんですかね?

49 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:02:04.32 ID:IR7hx5gy.net
そう思うなら買うなよ

50 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:58:32.37 ID:Xg/H1y3q.net
普通にオリジナルのリマスター版を先に出した後に
一般向けで〜って展開なら多分ここまでうるさくなかったんだろうけど…
順番を間違えたのがまずかったね

51 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 15:24:24.82 ID:UN+k58qN.net
リモプ出来るならPS4版にしたいんだが
表記ないよねぇ

52 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 15:44:37.42 ID:Zp5HZRcn.net
>>47
待ってるのはpc版でしょ

53 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 15:56:54.90 ID:4kttO5OW.net
98版を持ってないとかならPCでも出して欲しいというのも分からなくも無いんだけど、
音源違うだけでも劣化版とか言われるのにリマスターやボイス付きを望んでるのってどういう層なんだろ?
どうも本当に興味があって言ってるようには聞こえないんだよね

54 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 16:03:18.15 ID:6e+uOKjP.net
何言ってるのか全然わからん

55 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 16:10:36.31 ID:tGi2WTh7.net
音質や解像度を上げればいいというものでもないし、
復刻版や完全版を出すまでも無く原作は今だに現役で最高傑作だからな

56 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:28:41.77 ID:m434Eg+/.net
なんだかんだ言っても絵的な部分は、サターンレベルでもOKだろ
EVE Rという判りやすいサンプルがあるし、
Vitaの新作でもキワドイのがあるしな

57 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:16:30.31 ID:AhhvVucf.net
異世界で英語や日本の造語が通じる不思議
軽装備で道順の分からない砂漠を横断しようとする主人公
瀕死のヒロインを家に運ばず何故かその場でセクースする主人公

修正を修正をぉぉぉぉ!

58 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:26:17.61 ID:Iu2sPN4V.net
>異世界で英語や日本の造語が通じる不思議
異世界は8000年前の地球に落ちて事象衝突したんだから、異世界の言葉と地球の言葉につながりがあるのはおかしくは無い

59 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:34:29.52 ID:lQWs4T7a.net
異世界語も読もうと思えば読めたかもね。

60 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:15:57.56 ID:Mh0zUurQ.net
瀕死セクロスはフォロー合ったような

おれもつっこんだけどw

61 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:04:12.90 ID:zXqQURHw.net
津久井署ショボいな。
すげー田舎なのか

62 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:45:16.27 ID:RX8CsqKp.net
vitaと4どっち買う?

63 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:12:27.63 ID:QRrglEqJ.net
vita版まだ二枚組確定じゃないんだよな?これが初採用かと思いきやGジェネがそうなんだよな

64 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 14:40:14.30 ID:ZQGStD3j.net
修正修正
飛んで運んだ程度で物理的に損傷を受けることはない
体力は徐々に減るため過労の症状が出たら休ませれば良い
一週間飲まず食わずでも人は死なない
相手と接することで人情が生まれるため相手に対して人情に欠いた発言をするのは不自然(普通の人同士の話

クンクンさんカムバーック!

65 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 15:40:29.18 ID:ZQGStD3j.net
砂漠と距離を考慮して計画的に
飛ぶ→休む→飛ぶ→休む→人間は飢え脱水→朦朧→飛ぶ→ちょい無理する→到着→皆倒れてるところを新キャラに介抱される→クンクンさん生存

66 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 16:13:00.49 ID:Q9g0DiLi.net
トカゲに人情とか頭おかしい
平気で鯨食ってる日本人の癖に

67 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 16:39:26.14 ID:ZQGStD3j.net
徒歩2週間→飛んで約2日=飛んで1日→徒歩約1週間/飛んで半日→徒歩約3日半(リスク高すぎ
飛ぶ→休む→背負って人間歩く→飛ぶ→休む→背負って人間歩く→人間飢え脱水→朦朧→飛ぶ→無理する→到着→皆倒れる→新キャラによる介抱

68 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:21:32.19 ID:Mk53OfXl.net
やっとAmazon予約開始かって思ったら
マケプレ・・

69 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:12:33.72 ID:x2LNM38j.net
>>64
水無しは3日で死ぬらしい

70 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:10:38.76 ID:wKZzjn9V.net
異世界編は解答編として用意したんだろうけどシステムとリンクしなくなって残念だった

71 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:23:37.99 ID:gVDyKWv4.net
DLコード
5pbが今年の10月に出すプラスティック メモリーズって奴のチラシだと
特典はDL版は対象外ってなっていて
通常版は特典の有無がパッケージで判るようになっている
「限定版には全て入っております」となってました

他のソフトだけど特典に関して5pbの傾向として見ると
YU-NOの9800オリジナル版のDLコードも同じく、DL版は特典が付かない可能性が高いかも

72 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:31:18.17 ID:dCVovX3L.net
98版がダウンロードできるのはいいけど、解像度の問題はどうすんだろ?テレビ全画面表示にできるのか?

73 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:05:51.82 ID:gVDyKWv4.net
PS4版とVITA版で9800オリジナル版特典は別らしいし
PS4版はHDとかになってるのか気になるね

74 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:23:09.29 ID:hbEbN3u+.net
ただの拡大表示じゃねーの?

75 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:31:48.09 ID:SMS/FBfr.net
拡大だろうね。HDなら客引きにアピールするっしょ。

76 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:49:59.36 ID:ELMH7fEt.net
携帯のVitaでもいいかなと思うんだけど、他に欲しいゲームがほとんど無いんだよなあ
もうちょっと何かゲームがあれば迷わずVita版にするのだが…

77 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 01:33:43.01 ID:RCNyKSC1.net
EVE Rも買って菅野祭りとか

78 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 11:48:50.80 ID:wHk7eKax.net
浅田血祭りのほうがいい

79 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:48:39.02 ID:SZe+KuqC.net
vitaはPSPDLやアーカイブスもあるし、遊ぶものはあんまし困らん
メモオフ108円とかもうすぐセールやるはずだな

80 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 14:03:09.29 ID:EvfGC+SU.net
DL版にDLCカードつかねーのかよ
ココらへんの融通の効かなさがジャップ企業の臭いところなんだよなあ

81 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 14:43:59.38 ID:FsonAmcE.net
PC18禁版出るなら考慮してもいいぞ^^

82 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 14:47:04.97 ID:hBLNFICA.net
PC98版を持ってるオレでもオマケのためだけに買うわ
オリジナルとの違いを見つけながら楽しむしかないだろ

83 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 15:02:21.33 ID:39Svu6xq.net
98版のためならVita版のほうが良さそうなんだよなぁ…
PS4版だとさすがにテレビの大画面で98版はきついだろうし

84 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 15:20:36.28 ID:cEwjrHPf.net
映画はテレビで、テレビはスマホで、ゲームは携帯機で
こんなゆとり世代の貧乏プレイヤーなら何をしようと同じだな
探索しつつ雰囲気を楽しむゲームなのにショボグラショボ音声でも良いなんて有り得ないだろ

85 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 16:19:19.29 ID:LbFaNEza.net
やっぱ追加がないと買えないわ
メインストーリーに一切手を加えない形でもう2キャラ分くらいのツリーを滑りこませれば良かったのに

86 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 16:22:06.91 ID:LbFaNEza.net
神奈やってる時に美月だの絵里子だの亜由美だのほぼ絡まない
亜由美やってる時に澪だの神奈だの絡まない
澪やってる時も基本独立した筋があるわけで、いっくらでも新キャラ盛り込めるんだよなぁ
原作オタがブチ切れるのは原作を改変した時であって、追加を認めないわけじゃなかろうに

87 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 16:33:53.45 ID:6aV6UR8g.net
>>85
買う気ないならスレに来るなよ

>>86
新キャラなんて入れる余地があったら、香織と絵里子の個別ルート入れたほうがマシだ阿呆。
実質、現代編なんて神奈、澪、亜由美の3ルートしかないんだし。

88 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 16:59:10.56 ID:m33iw4Ka.net
俺は女守衛さんと仲良くなりたい

89 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 17:14:59.58 ID:xAgXiv16.net
セーレス生存ルート。
これさえあればもう何も言わない。

90 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 17:22:00.33 ID:0Np/Ec6n.net
そんな蛇足ルートなぞ無いから何か言え

91 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:01:08.45 ID:1/GQoASb.net
宝玉のある現代編だと過去に戻ってセーレス生存できたろう
異世界編だと平行世界作るのは無理なのかな?

92 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:36:38.55 ID:duMRQsKZ.net
セーレスやクンクンは必要な犠牲だったし生かしておく理由が無い
仮に生かしたところでアマンダやサラやユーノとイチャコラ出来ないまま世界が滅ぶだけじゃね
その辺の整合性取れて違和感無く追加シナリオが書ける脚本が居るとも思えない
因みにエアリスも氏んだままでいいよ派です

93 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:28:08.75 ID:sWN/r0UN.net
>>85
昔PSにONE〜輝く季節へ〜が移植されてな・・・(以下略)

94 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:55:39.01 ID:kIl56gCn.net
4版かvita版どちら買うか悩むなぁ

95 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:12:28.80 ID:R2afJKRH.net
>>94
自分もそれで悩んでで予約できてない
そういえばVITA版はカード2枚組になるかもだったっけ

96 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:16:29.38 ID:LLmgwlrA.net
恐らくインストール用一枚とゲーム用一枚になるんじゃないか?

97 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:57:38.88 ID:XswrCIjl.net
追加シナリオとか追加要素全くないから、PC98版を購入特典に持ってくるのは必然的な事象だったのか

>>94
経験からいえば、ユーノ専用PC98ノーパソもセガサターンも嵩張って売ってしまったから、長年所持したいんだったらVITAがいいかもな。
よくわからんが、時間たてばVITAのTVコンバータとか出るかもだし

98 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:12:37.57 ID:tq/S3Mqm.net
セーレス生存ルートとか言ってる奴って、何も分かってないんだな

99 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:40:42.65 ID:QiFT5qgh.net
【音楽】「Key」所属のシナリオライター・麻枝准さんが心臓移植の必要性を報告「自分の心臓じゃ生きられない」

100 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:03:11.34 ID:AOTEA/nX.net
>>98
別にルート追加じゃなくてもいいけど、とにかくゲーム内容を弄って欲しかったんだよね
オリジナルは遊びつくしたって人が多いでしょこんなゲーム欲しがるのは

101 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:28:01.39 ID:xehtHvow.net
外人は英訳されたPC98版を持っている、
DOSBOXだろうな、価値のあるのは98版だけ、

102 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 02:31:14.58 ID:ggOmz8Zn.net
遊び尽くしたからわけわからんルート追加しろとか意味わからん
原作厨をダシにしてるだけで言ってることはお前の願望じゃん

103 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 04:21:17.69 ID:Hftsh/4t.net
>>100
追加したり弄ったりした結果、元より劣化する可能性を考えられないの?
元がクソゲーだったらいくらでも追加要素増やしたり改善すりゃいいけど、元が評価高い作品なのに余計な真似して劣化したら意味ねぇだろ。

104 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 06:43:36.17 ID:qTcJkO4L.net
なにこのヒステリックさは…

105 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 07:10:09.17 ID:8r1GhZHe.net
ぼく社畜、徹夜で仕事して家に着いたのが午前2時
今会社で作ってるゲームのスレ覗いたら不満を書く奴がいたからピキピキしちゃった

106 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 07:34:08.99 ID:iYyO/boS.net
>>97
Vita TVというそのものズバリの製品があったんですがね、、
出荷完了しちゃってますが、、

107 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 07:47:00.66 ID:OhZaVig1.net
版権取ったんだし固定ファンに一定数売れる見込みが付けば
どうせeveみたいに乱発してくるだろう
今回のソフトはおまけなんだし、自分の好きなバージョンが出るまで気長に待てばいい

108 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:44:31.03 ID:6fxctH9Y.net
YU-NOは間違いなく名作だけど、ずっとリメイクされなかったorプレイ環境の少なさなどの面もあって神格化されていた気がする。EVEみたいに、あんまり乱発して作品のイメージを悪くして欲しくないな。

109 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:59:40.60 ID:xEI6KBCx.net
本体は98版DLコード、しょぼいおまけは原作レイプのリメイクゲー、ぐらいに考えようぜもう…

110 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:02:53.80 ID:13yb7afE.net
俺はリメイクに期待してるよ
CERO:Zでエロシーンばんばん入れてくれないかなと
まあクギミヤのあえぎが聞きたいだけなんですけどね

111 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:00:15.38 ID:P8yjilHf.net
未完だった異世界編を作り直すという話ならともかく、やり尽くして飽きたのはその人個人の問題だから作品を汚していい理由にはならないよね
そもそもセーレス生存ルートなんてリメイクへの不満ですらないファンなら拒絶して当然の妄言なのに、それを社員認定してるのはやっぱりゲハに毒された対立煽りがスレに常駐してる証拠だね
むしろゲームには触れずせっせとちょっかい出してる人こそ何の見返りがあってそういう事をしてるんだろうと疑問に思うよw
報酬で動いてるんじゃないとすれば、ファンでなければアンチでも無く反論する知識さえ持ち合わせない空っぽな人間って事だよねぇ

112 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:07:59.28 ID:6FHrfBaD.net
Zはグロだけなんだとさ
エロは頑張ってもD

113 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:09:58.16 ID:OOvOuONp.net
>>111
お前社員じゃ無いなら完全に病気だろw

114 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:12:49.35 ID:UXD6feJE.net
昔のゲームを〜って言うのはまずゲハかアニ豚だな

115 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:13:10.84 ID:eWxqZ8ww.net
キャラ追加がないって凄いよな
YU-NOの名前を使っただけで売れると思ったというのが凄い

116 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:25:13.59 ID:ggOmz8Zn.net
対立厨はただの暇人だから中身なんてあるわけがない
まあそういうやつは分かり易い反応しか出来ないからどうでもいい

117 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 15:24:42.49 ID:OOvOuONp.net
対立とかゲハとか言ってるのコイツだけなんだよね
前のゲハコピペ連貼りも多分コイツ

118 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:14:50.17 ID:YPNDfq/N.net
http://blog.goo.ne.jp/otaoota

119 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:01:45.85 ID:Vz+Ing1q.net
一度は受け入れた本編で救済ルートってのは抵抗あるな
そういうルートや異世界編の設定が菅野の遺品にでも残ってればダメ元で見てみたい気もするけど

120 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:24:52.88 ID:2c50hSuw.net
DESIREがwin版でだっけか?救済エンド付け加えられたけど(菅野関係して無いけど)、散々蛇足言われまくったから、余計な事せん方がいいよ

121 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 04:04:00.38 ID:7Aeu2YM4.net
次世代のホープと言われるような絵師とライターなら追加シナリオ有りで良リメイクも出来たかも知れんが
レーティング対応の改変に何ヶ月も掛かるような低脳ライターとアホの浅田ではどうにもならん
余計な事をしなくてもここまで拗れてるのに身の程知らずな事は考えない事だ。そんな余裕が無いのは救いかもな

122 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 04:07:19.72 ID:7Aeu2YM4.net
書いてて思ったがそもそも低いこころざしでリメイクなんかするなよって話だよな
浅田は菅野に接点があったらしいが不敬というものだよ

123 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:06:39.04 ID:kGoxcm5X.net
全く追加のない劣化だけのリメイクは買う意味が無いからあったほうがマシってだけの話

124 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:14:45.48 ID:vJdHRCUa.net
追加すれば良いってもんじゃないし良くする能力も無いって話

125 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:01:55.45 ID:MY/hyfYz.net
なんかゆかりんが5dbだか行くみたいだな

126 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:31:41.19 ID:mD2NEIUB.net
>>123
お前、それ360版に移植する際に余計な追加要素でクソゲー化したEver17に対しても同じ事言えるの?

お前みたいなバカがいるから、昔の名作に余計な改悪を加えて駄リメイクして泥を塗るのが後を絶たないんだよ。

127 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:32:40.78 ID:gzRWM8J1.net
これEVEみたいに後で18禁PC版で出す気がする

128 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:06:33.83 ID:S9Tq/SfT.net
わざわざ98版付けるのに?

129 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:46:15.56 ID:IpArwBD1.net
移植されると追加キャラとかよくあったからなぁ

130 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:49:56.42 ID:qYzz6nhE.net
何が出ても満足いく作品になりそうにないなw

131 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 14:44:06.59 ID:WsJeFHsf.net
追加シナリオという発想だから駄目なんだよ
ゲーム性に弄る要素が幾らでもある
簡単にいくなら異世界編も現代編のような探索要素を追加するとか
仮にゼノギアスをリメイクするとして2枚目をあのまま出しますか?って話

132 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 15:01:52.85 ID:WKdoWXYm.net
オリジナルはただ間に合わなかっただけの異世界編がリメイクでそのままだと思ってるのかw
普通にプルーフになるだろ

133 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:15:47.15 ID:l7b9CR50.net
>>127
5bpはエロゲー実績がないと聞くけど、、
だから余程のことがない限りエロ解禁は望み薄だと思う

対してEVEリマスターは過去実績がよくわからんメーカーなんだよな。。。

134 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:12:42.18 ID:rMyygpT1.net
>>132
その情弱っぷりがわざとじゃないなら普通に可哀想

135 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:34:42.77 ID:tjVf6uaa.net
愚かさ故の傲慢さを持ち続けてる人って、本人は幸せだと思うよ。
信者全般に言える事でもあるけどね。

136 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:54:59.58 ID:/7ux4ZNm.net
絵師と声優が雑なチョイスでも原作のおかげで売れるやろって適当採用しちゃったクソのことかな

137 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:32:49.93 ID:4XYJ5eEv.net
千代丸の手腕を信じてる
リメイクYU-NOは後世に語り継がれる名作になるはず

138 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:43:19.70 ID:iQZPLPlc.net
twitterのフォロワー数1000もないし初動売上は大していかんだろうな
発売後、口コミで売れ始める可能性は・・・どうだろな

139 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:59:56.27 ID:IqkQ6rD6.net
>>137
熱意とか偏愛を感じ無いんだよな・・・再評価されるリメイクには必要な事だと思うんだが
ネームバリュー、アニメ化、とりあえずの規制対応とルーチンワークだけで人を感動させるものなんて作れないと思う

140 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:10:37.97 ID:sqJMmAWB.net
最初の発表見た時はELFから版権買ってまでリメイクしたいのか熱いなって思って期待したんだけどな
シュタゲ以外ぱっとしないし話題作りの為だけだったのかなと疑ってる

141 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 06:24:26.40 ID:FSftwq6u.net
ゆかりんもう少し早かったらYU-NOの主題歌歌ってたかもしれんのか
ゆかりんの神奈も見てみたかったな

142 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 06:43:43.34 ID:EcVNEH7i.net
春に発売してほしかった

143 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 06:58:15.73 ID:VbeRBfMQ.net
神奈はともかく澪は完全にゆかりんの声でイメージあってる

144 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:37:57.61 ID:iaeR/Xtb.net
>>130
コレ、本当にその通りだと思うw

145 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 10:06:44.17 ID:X/KU97dk.net
未プレイ者としては、オリジナルとリメイクのどちらを先にプレイするかで迷う
リメイクからやったらオリジナルの感動が薄れそうだし、オリジナルからやったらリメイクを楽しめなくなりそう

146 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 10:07:46.38 ID:llAZy4j7.net
>>145
オリジナルは後日配信だからリメイクからやることになると思うよ

147 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 11:29:46.89 ID:4BAKb2+d.net
>>144
そういうレスいいから
社員必死すぎ

148 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 12:59:24.03 ID:iluK6yDO.net
>>137
wwwww

149 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:25:49.88 ID:0Vvjosu/.net
5pbの擁護って千代丸が主導してるの?

150 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:46:14.77 ID:lHTC9ZWI.net
5qbは千代丸の承認欲求を満たすための駒でしかないよ
そもそも対立してるのに擁護も糞もない

151 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 14:20:40.95 ID:OrtpIvKl.net
承認欲求って言葉があるんだね

152 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 15:25:04.13 ID:c9oKPnoX.net
老害きたw

153 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 16:13:19.03 ID:iaeR/Xtb.net
>>147
社員じゃねーし
バカの一つ覚えの反論しかできなくなってるな老害がw
シコシコPC98でもやってろ、いい加減お前らウザいんだよ

154 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 16:14:49.59 ID:yCDmrvAc.net
満足なもん作ってこないから言われてんのにお前のレスがテンプレなんだよ

155 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 16:36:10.09 ID:gOHzjJI5.net
何が出ても満足しないだろお前らwというレスから始まってるようだが?

156 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 16:37:34.16 ID:iaeR/Xtb.net
>>154
典型的なレスありがとうございましたw

157 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 16:56:11.30 ID:0Vvjosu/.net
老害連呼くんはお金もらってやってるの?
社員ならこんな会社辞めた方が良いと思うよ

158 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 17:03:38.60 ID:0iEFRwRJ.net
そういえば老害言われてコピペ荒らししてた人とか最近見ないな
一応興味ありそうな感じはしてたけど延期続きで飽きたかw

159 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 17:06:27.00 ID:0Vvjosu/.net
え?あのコピペ連貼りって老害連呼くんが
ゲハの仕業ってことにするための自演じゃなかったの?

160 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 17:09:28.85 ID:QTG0I1jO.net
老害老害いつも言ってる奴相当前からいるけどいつになったら飽きるんだ
スレ荒らすのって楽しいもんなのかね

161 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 17:20:38.13 ID:0iEFRwRJ.net
>>159
老害とか叩かれるまでは普通に話してたからそれはないと思う
連呼してる人がそこまで手の込んだことするとは思えないし、
多少屈折はしてたけどYU-NOへの情熱だけは本物っぽかった

162 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 17:25:30.25 ID:5KdDmgHm.net
無駄に刺激したり一々食いついてる類友は論外だが
懐古から見てもうざったい老害が居るのは確かだからな
違うというなら大人な対応を見せてほしいものだ
まぁ主にpinkでの話だが

163 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 17:29:05.37 ID:h/Mrpng0.net
>>157
社員連呼する人って他社なの?

164 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 17:36:05.29 ID:iaeR/Xtb.net
>>160
いつも不満のレスしかしない人って、正直何が目的なのって思うんだ
こっちはもう予約して一応楽しみにしているのに、一々水を差すなよって気になるわ
何か言えば社員社員というレスで話にならないし
いい加減不満はもう出尽くしたろ、少し黙っててくれないか?

165 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 17:40:29.16 ID:X9IIzpaF.net
アマゾン予約開始まだかお!ドンドン!

166 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 17:40:53.12 ID:0Vvjosu/.net
>>161
そうかー?
連呼くんの好ましく無い流れになったからコピペで流して
ゲハがどうこうってことにしたように見えたけど
定期的に老害とゲハって組み合わせてレスしてるし

167 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 17:45:53.52 ID:h/Mrpng0.net
ま、現状は懐古と新規の足の引っ張りあいだわな。
新規がどれだけいるか疑問だがw
新規は寄り付かなくなるレスする人はいるよね

168 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 18:01:36.28 ID:0iEFRwRJ.net
>>166
たぶん違う人だと思う
ログ掘れば出てくると思うけど俺が見たのは一人で30や40もレスしてる人とかだし、
ぶっちゃけ老害vs社員みたいに貶し合ってるだけの人はどうでもいいや

169 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 18:05:44.09 ID:0Vvjosu/.net
>>168
一人でID変えてやってるのが濃厚なのが連呼くんじゃん
ゲハがどうこう言ってるのも連呼くんっぽい
荒らしか社員か知らんけど意図的に流れを操作したがってる

170 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 18:13:47.80 ID:zjfG5+7r.net
自分は楽しみにしてるから不満を言う人間が気に入らない、だから老害老害と煽っている と

ただのアスペじゃねぇか。5pb社員もキチガイでは勤まらないだろう

171 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 18:20:47.78 ID:zjfG5+7r.net
bbspinkのYU-NOスレでもコピペやってたからな
流れの操作も何もないただの荒らし

172 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 18:41:41.19 ID:74HuG+vT.net
スルーできないやつは社員と老害をNGワードに入れとけよ
老害連呼も社員連呼も食い付いてる時点で同類だっつーのw

>>171
本スレの方は昔からサターン版や攻略的なことで見下したがる偏屈な人間や
臨場感の無い携帯機でやるやつは糞とか押し付けがましいやつまで居るからな
そういう連中は嫌われて当然だと思うわ

173 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 20:45:21.91 ID:nvPsJ16b.net
俺も老害老害言ってて、所有しているSSのYU-NOの画像も晒したが、
98版がDLで付属することが分かったからネガティブキャンペーンも無くなると思ってここに来なくなってたわ
なに?また煽り屋が出てきたの?

174 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 20:48:28.68 ID:H3MS6skj.net
スレ立てた奴が仲良く使ってねって書いているだら
悲観的になるのはゲームをやってからでいいだろ
そもそもコンシューマ発売&キーマンがロストしている時点で
グインサーガみたいな事を言い出す流れになるんだし
変化を嘆くだけじゃ宝玉が泣くぜ

175 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 20:54:26.78 ID:nvPsJ16b.net
そうそう
出て遊んでから叩くのは分かるが、今の状況で叩いたり社員認定するのはどうなんだ
やってみて、PS2のヴァルケンみたいなデキだったら叩けばいいじゃない

176 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 20:59:54.06 ID:QTG0I1jO.net
>>173
お前がその煽り屋じゃん

177 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:26:05.46 ID:H3MS6skj.net
>>175
だよね
まあ、自分も愚痴をグチグチとスレに書くような気がしそうだけど
買いもせずプレイもしてないのに叩くのは
結果ありきに過ぎると個人的に思ってる

なんにせよ、買う人は過去verをやっている人が多いだろうし
過去verと常に比べられるのは避けられないのだから
YU-NOの出来を高めて「予想は裏切る、期待は裏切らない」にして欲しいよ
俺らが「色々と無責任言って屈辱すいませんでしたー」って土下座しなきゃならない
嬉しい屈辱を頼む

178 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:50:47.81 ID:5KdDmgHm.net
出てる情報に関しては叩かれてもしょうがないだろ
サントラと音源選択以外で期待値上がる情報があるなら教えてほしいぐらいだ

つか社員認定や老害呼ばわりしてる奴はYU-NOのユの字も話してないじゃん
買う気なんて更々無く話題に便乗してる構ってちゃんや野次馬に過ぎない

179 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:13:17.01 ID:4IhXTJJZ.net
下手な発言すると逆に叩かれたりボロが出やすいからね
セーレス生存や完全版出してと書いただけでボロクソ言われる始末だからw

180 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:15:49.46 ID:zjfG5+7r.net
原作プレイ済みの人間にもリメイク肯定派と否定派がいる事は当たり前だと思うが
他人の意見にいちいちケチ付けて回ってるのは肯定派だけじゃね
それが不自然に浮いて見えて社員だ業者だ言われる原因だろう

そもそもこのスレに常駐してる人間が限られ過ぎてる感はある
ここに限らず公式のフォロワー数も千人切ってるし
今更中身をいじるのは無理だしせめてもうちょい新規に向けた広報は必要だろう
今後ニコ生をやるみたいだが・・・

181 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:33:58.91 ID:3eWpZ/oi.net
感想を書く人間が居れば反対意見を書く人間も出て来るのは当たり前のこと
ピンクならそこから議論に発展するかスルーが多いけど、
こっちだといきなり老害だの社員だの言い出す輩が現れて話にならない
どちらにせよそういうワードを好んでる連中が原作組だとは思いたくないな

182 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:37:45.32 ID:Duv/h7oU.net
発売してもいないゲームをキャラデザ云々、声優云々と
批判してる奴なんか老害や声優ヲタと連呼されて当然だろww

発売してゲームプレイしてから批判すりゃいいだろwww

183 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 00:11:22.33 ID:Ad3U70uu.net
>>182
ほぼ紙芝居であるこの手のゲームでキャラデザや絵、声の重要性は極めて高いだろ
ゲーム性を大胆に弄ってあるなら、まったく話は変わるがな

184 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 00:14:29.74 ID:SXq9YrVA.net
老害ばかりだね、本当に
批判からは何も生まれないわ

185 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 00:15:28.52 ID:SXq9YrVA.net
PINKの方で

280 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/07/31(日) 21:00:09.69 ID:6YBHri9q0
もっともっとリメイク版を叩くべし
気合いを入れて叩くべし

こんなこと書いてる時点でお察しだよ

186 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 00:21:32.32 ID:QgcCsVk5.net
声は実際に聞いてみないとわからんだろ
意外とマッチしてるかも知れないぞ
絵はまあ・・・ノーコメント

187 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 00:49:04.52 ID:hDBDwa9G.net
不満は書くな購入に向けた事だけ書けってのが常駐してるからな
この会社は千代丸がステマを行ってることを半ば認めてるし
作品の批判はするなっていう、異様な世論誘導がこの会社の作品ではよく見られる
批判はするななんて社員と疑われてもしょうがないわ

188 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 00:54:24.71 ID:l6EvdHNR.net
発売したらVIPなんJあたりでアフィステマ地獄が始まるんだろうな
今から憂鬱になる

189 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 00:57:58.45 ID:4lJdofxo.net
荒らすにしてももっと頑張れよ
仕込みにすらなってないしお粗末な自演にしか見えねーじゃねーかw

190 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 08:35:31.92 ID:8e5BpKkh.net
>>186
もう声出てるが
釘宮全くあってないがな

191 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 08:39:56.46 ID:fxNLEfdV.net
クギミヤはミオシナリオで喘いでくれればそれでいいよ

192 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 11:05:16.08 ID:0QSwH+0p.net
今さらっとみてたら予約できるようになってたんだな
とりあえず限定版ぽちった

193 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 11:40:35.01 ID:s+jMmcOk.net
EVEみたいに18禁出るなら検討する

194 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 12:32:55.33 ID:8sBdP9cO.net
Amazon予約開始したか
特典はフルイチと同じなのね

とりあえずPS4版にしようかねぇ

195 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 13:24:29.41 ID:U1L8MXqy.net
>>194
Amazon販売でなく、古市販売なんやん。

196 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 13:46:44.18 ID:/4ah4+g0.net
amazonのマケプレ理解してないとか、情弱どころの話じゃねーだろ。

197 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 13:48:20.15 ID:p+8kfpIZ.net
予約情報とかどうでも良すぎる

198 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 16:23:49.49 ID:5hn88LEm.net
声優オタの個人の感想なんかどうでもいいわwww

199 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 16:49:00.05 ID:PZoL219V.net
ネガティブな書き込みはしないでくださいと書き直せよ

200 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 17:31:37.33 ID:A9OYgg7B.net
荒らしの正体はポケモンGOが出落ち&トラブル続きでイライラ最高潮の妊娠ですよ^^
株価チェックとステマを行いつつ新作ソフトの出ないハードを磨き無関係なスレへの八つ当たり
これが妊娠の日常なのです。

201 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 17:37:04.72 ID:ufkOuBSR.net
と見せかけて社員なのはバレバレなんだよなぁ

202 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 18:18:26.49 ID:r/RXQxC5.net
いつ見ても争ってるなYU−NOスレは

203 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 18:27:28.51 ID:4lJdofxo.net
売れないと困る社員と売れたら困るアンチが24時間体制で監視してますから!

204 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 18:33:37.35 ID:REdVPVwj.net
実際そんなに売れないだろうな

205 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 18:46:17.46 ID:Kg0gZcxk.net
RPGのリメイクとかは遊びを増やしたりグラパワーアップしたりとやる意味あるけどね
そもそもシナリオゲーってリメイク意味あるのか

206 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:02:18.90 ID:dlDOXiVy.net
レッテル貼らなきゃ気が済まない人も監視してるよね

207 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:13:05.59 ID:6/mUnuGx.net
>>187
そういう書き込みするお前も同類なんだよ
いい加減目障り

208 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:15:56.81 ID:Kg0gZcxk.net
批判かどうかはしらん
ユーのスレである以上出来に関して普通に書いていくだけの話

209 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:16:32.44 ID:Kg0gZcxk.net
批判を封じたいあまり作品スレなのに作品内容に付いて触れるな!なんて言い出してるおかしいのがいるだけ

210 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:22:03.98 ID:DnWg1VG6.net
2ちゃん如きで周りの反応を気にして書きたいことを書かないなんて馬鹿らしい
でもそれすら書かずに社員だ老害だと言い合ってる連中はもっと馬鹿らしい
まぁ好かれてないメーカーってのは伝わってくるしそういう一辺倒な連中は分かり易くていいけど、
批判だの不満だのとさも自分も興味あるかのように書いてるところがファンの真似事をしてるようで不愉快極まりないわ
YU-NOを言い争いやアンチ活動の道具に使うのは勝手だが中途半端な小細工なんか使わずコバエはコバエらしくしてくれ

211 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:22:48.22 ID:a5I7JxHi.net
835 名前:名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/07/18(月) 18:00:35.08 ID:mM5cg2cn
何一つゲーム内容に付いては触れないで下さい!
特典等、購入に向けてのレスだけして下さい!
って馬鹿かと
お前のスレじゃねーんだよ

>>207
そいつは前スレでも同じこと書いてるな
どっちかっていうとここらで老害社員と言い合ってる連中とは少し違う
メーカーか社員に粘着してるアンチだろう

212 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:24:02.07 ID:a5I7JxHi.net
>>210
で、結局何も書かないっていうねw
しょうもないレスには反応して連投までするのに不思議だねえ

213 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:50:03.48 ID:QgcCsVk5.net
>>205
どのリメイク作品にも言えるが現行のハード、OSで遊べるってのがリメイクの一番のメリットじゃないかね
特にYU-NOは長らく凄いゲームだと言われていたのにプレイの敷居が高かったからそのメリットは決して小さくないと思う

214 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:01:04.22 ID:EuITdZ1j.net
>>212
キチガイかコイツ

澪の声あってねぇなぁ→声優オタクの個人の感想なんかどうでもいいわwwwwwwww


これのどこが真っ当なんだと・・・

215 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:03:19.04 ID:+faGSZnC.net
209は前からいる、俺の批判は真っ当だが、他のやつの批判はファンの振りだ、小細工だ、コバ枝野と
自分を異常に高い所に置いてるカスだな
前半と後半の文章が繋がってないし一番たちの悪いやつ

216 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:05:39.89 ID:WB3uOVi7.net
いい加減リメイク限定スレで立てればいいんじゃないかと思うね
リメイクの話題自体がどうでもいいのに、強引に混ぜられて嫌だなと言ったら社員に批判されるんじゃ溜まったもんじゃない
ろくでもない物しか作ってきてないのに社員が大威張りじゃ溜まったもんじゃない

217 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:15:20.36 ID:HE62oUgr.net
>>213
その全くあてにならない客相手にどの程度の数字を期待してるんだろうなって話ね
本当に名作だと思ってる人なら20年前にプレーしたっきりの作品じゃなくて、毎日やりたきゃ気軽に起動できるからね

218 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:24:19.75 ID:pGB6hWOw.net
社員はリメイクけなされるとロウガイガーしか言わない
社員ではなく期待してる人視点のレスの振りをするなら、いえいえ、あれはここが良いですよという内容に絡めたレスをした方がいいよ
他人を攻撃してなんとかしようという発想を捨てたほうがいい

219 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:27:18.61 ID:xKBP0kQM.net
名作と思ってる人=昔の環境残してる人

こういう狭視野がゲームばかりやってる奴の駄目な所だな
まぁ自覚ないからバカなんだろうけどね

220 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:32:53.76 ID:o2B/iyql.net
98版の特典を普通にフルカラーで書きなおして出すだけでよかったと思う

221 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:35:34.31 ID:a5I7JxHi.net
>>214
そんなあからさまなの眼中にないしマジになる人も真っ当とは思えないが?
老害連呼や社員連呼もだけど、そういう低次元な争いは似た者同士で好きにやればいいじゃないか

222 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:36:38.71 ID:a5I7JxHi.net
ちなみに俺様はDOS版と缶詰持ってる紳士さまだからな
当然リメイクには否定的だし不満ならたらふく書いてきた
ただピークは過ぎたしおまいらのような低俗な荒らしとは一緒にしないでね
かまってもらえるだけありがたく思いなさい
なお、一番好きな台詞は「こ、こう…?」だ

223 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:36:55.94 ID:W6dWFyER.net
98版の絵がそのまんまってソースはどこだ

224 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:38:44.70 ID:zckpv9fM.net
>>219
20年間やりたくてやりたくてたまらなかったけどやってませんでしたて、あまりにも何の説得力もないw

225 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:44:30.40 ID:yBbrEAZ2.net
今回PS4だかとYU-NO合わせて5万円ほどだっけ?
サターンとYU-NOで2万円程度だよ
今までやりたくてやりたくて仕方がない名作だと思ってたけど一切やってきませんでした
だけどPS4だとやりますて

全く意味が分からない

226 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:57:32.81 ID:X1yFWLhQ.net
19歳の者だけど16歳の時にユーノ知って3年間ずっとやりたいと思ってたから今回のリメイクは嬉しい
しかもオリジナル版とサントラも付いてくるんだから結構満足だよ

227 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:03:32.38 ID:ZpRcPfN+.net
5dbが拾わなかったら永遠にこの世から消えていたわけでして
5dbバンザイですわな

228 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:15:19.18 ID:SXq9YrVA.net
スレ分かるかワッチョイ導入する?
もう老害厨と社員厨がうるさくてかなわない

229 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:18:23.50 ID:UJrEVWSS.net
断言する。これからYU-NOの痛車を作る奴がでてくるであろう。

230 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:01:13.92 ID:tUoU1QqB.net
いや、このゲームは糞ゲー扱いになる

@まずギャグが古い。今の人には笑えない
というか、寒いギャグの連発。
A時間系、シュタゲのようにハッピーではなく
最後に果てで寂しく終わる。
Bシステム、涼宮ハルヒのパクリ扱いになる。
次元ブックマーカー
C主人公が最初から最後までゲキ弱い。
最初の頃に喧嘩が強く、剣道も恐ろしく強いような
話だった気がしたが、期待してたら弱い
ゼロのスバル並みに吠えるだけ

D結局、親父はいないし、なんだったんだっけ

231 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:07:26.13 ID:i7hiRx8+.net
>>230
安いハッピーエンドだったら、こんな記憶に残るゲームになってないわ
あの壮大なエンディングのイメージが、YU-NOの全てだと思ってる
昔はああいうSFは一杯あったのに、最近はとんと見ないねぇ…

232 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:10:57.54 ID:iZLbzbG+.net
> D結局、親父はいないし、なんだったんだっけ

バーカ

233 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:11:14.83 ID:NFaifp4J.net
真面目になんであの絵師になったんだろう
他の絵師にも頼んだけどタイトルにビビって悉く拒否されたとかなのかな
5pbならカオスヘッドとかシュタゲの人で良かったと思うんだが

234 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:11:56.73 ID:tUoU1QqB.net
>>231
今の時代に受け入れられないエンドだよ。
あれバッドエンドだろ。

シュタゲでいうなら紅莉栖を諦めたし
りんたろうも死んだようなもんだぞ

235 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:12:46.73 ID:tUoU1QqB.net
>>232
プレイちゅうに親父に会えると期待したろ?

236 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:16:27.61 ID:1tGbFxZQ.net
>カオスヘッドとかシュタゲの人で良かったと思うんだが

浅田と同じセンスじゃねーか

237 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:16:28.80 ID:iZLbzbG+.net
>>235
いや、会えないだろうなってのは薄々わかってた
むしろ会えないまま親父と同じ道にたどりついたからあのエンディングがいいんじゃないか
でもあのエンディングが今は受け入れられないってのはわかる
カオチャのエンディングも個人的には大好物なんだが大団円でないと嫌って人が思った以上に多かったな

238 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:19:19.87 ID:NFaifp4J.net
>>236
ベストではないかも知れないけどこの人よりは遥かにいいだろ

239 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:21:33.43 ID:Q3mw5net.net
インスタントブレインでの絵師チョイスもかなりアレだったし
浅田のセンスは壊滅的

240 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:28:06.87 ID:tUoU1QqB.net
シュタゲはある一点で凄い嫌い、確かに面白いとは思ったし話も悪くない。

許せないのは「Dメールで変えた事、未来が変わった事を全ての人が忘れてるが実は覚えている」という話。

これはメールで送った内容を本人が覚えてないと
変えた歴史を戻せないから

だからこそ、すごくつまらない。

241 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:28:38.36 ID:J3dxIIQI.net
シュタゲの絵師とか本気で言ってんのか

242 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:35:21.11 ID:NFaifp4J.net
この絵師よりは間違いなくユーノの雰囲気にあってると思うぞ
あの絵師のがあってると思ってんのか?

243 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:39:44.75 ID:eICbpTJa.net
シュタゲの絵って全くエロくない

244 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 01:08:08.24 ID:ZBUG1Nsx.net
hukeの起用は従来のギャルゲっぽさを排したいってのもあったからなー

245 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 01:24:53.61 ID:8cp2ztUL.net
>>243
そりゃギャルゲーっぽくない見た目にしたくて頼んだらしいからな

246 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 03:25:39.02 ID:e6n64LL7.net
シュタゲの人もカオスの人も駄目、絵が上手い下手ではなく
シュタゲ臭カオス臭がしてしまうから

247 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 03:34:29.59 ID:OYTe4hJ1.net
CGはともかく店舗特典の絵はないなーって思った。美月さんとか亜由美さんとかただのBBAになってるのにエロい格好してて気持ち悪いなと思った。

248 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 04:40:17.60 ID:X2SYahWh.net
特典はこれでいいのでは?
こんな特典要らないって事なら
特典が欲しいからソフマップで予約しなくちゃ
みたいなのが関係無いって事だしね。
とにかく予約特典無しだけど安いって所で予約出来ると考えれば腹もたたないかな

249 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 09:50:32.92 ID:T7t1BsF3.net
シュタゲ厨湧いてたかw
流石にいくらこの絵が酷くてもシュタゲの絵よりはマシ

250 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 11:03:27.10 ID:yUPb46z+.net
箕星太朗に絵師頼めばよかったのに

251 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 12:37:25.81 ID:ZdgQLhc9.net
>>249
無知だからこうこうこういう理由で

252 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 12:39:15.60 ID:ZdgQLhc9.net
>>249
無知だから説明しただけのにシュタゲ厨呼ばわりはないだろう

連投失礼

253 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 13:52:00.94 ID:m0ovMHcd.net
どんなものだろうと、好きだったものがまた出るんだ。
そこに敬意、感謝を表して、買うんだよ。
お布施とはよくいったものだよ。
内容ではないんだ、でた、出したことが嬉しくて、昔のユーザーは買うんだよ。
そりゃあ内容も良い物の方がいいにきまってるけど、二の次三の次なんだよ。

254 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 13:57:20.99 ID:MhhkCLOK.net
俺FF7大好きだったけどリメイク買うかは分からん

255 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 13:58:54.44 ID:01koNdZd.net
え?あのPS初期の酷い3Dはおよそ考えられる中で最もリメイクが嬉しいゲーじゃね

256 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 13:59:22.84 ID:Abw87Vur.net
買うけど、敬意も感謝もない

257 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 13:59:26.78 ID:+FMuXZGa.net
いや内容が一番だろ

258 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 14:04:29.68 ID:bzcKS0ux.net
ちょっと擁護がアクロバティック過ぎませんかねえ

259 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 15:10:56.18 ID:tUoU1QqB.net
>>255
シナリオが改悪される可能性のがデカイ
映像だけにとらわれてると痛い目にあうぞ
PSPのEVEバーストエラーみたいにな!

260 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 15:36:00.35 ID:eKxy+ufa.net
>>253
原作者もエルフも関わってないのにお布施する意味がわからん。作品が好きだからコレクションとして買うのは理解できるけど

261 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 15:57:01.61 ID:t4gpcOb0.net
買うとしてもサントラ目当てだな
原作ならPCに入ってるしリメイクはおまけ
キャラに魅力を感じない特典はどうでもいいな

262 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 15:59:25.23 ID:Gzf4hM5h.net
まだ何一つとしてリメイクの内容が出てない頃から、リメイク決定に対してやめてくれ、そっとしておいてくれの声の方が合ったわけでな
なんで無茶したのかという感想しか無い

263 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 16:24:23.72 ID:eKxy+ufa.net
リメイク決定の時は批判の声の方が多かったな。elfの最後の切り札としてYU-NOのリメイクが出るのかと期待してたけど版権譲渡したと聞いてショックだった。まあ近年のelfにそんな体力はなかったんだろうけどなー
起動時のロゴにMAGES.って出るのが嫌だわ…

264 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 16:50:55.96 ID:tUoU1QqB.net
ひろゆきは間違いなく天才だった。
全て本にして書いてれば印税で人生ウハウハだったろうに

ゲームのシナリオって1つの作品
音楽や声優や絵などが関わるからシナリオの取り分が
少なそう、しかも作品自体シナリオ含めて会社のものになるだろーし

やっぱり、そう考えると書いて出版社から本だした方がいいね

265 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 16:58:52.55 ID:X2SYahWh.net
あー それはなー
エルフちゃんリストランテかー

ちなみに自分もCDというかデータDVDだっけ?音楽とか目当てに限定版を予約してるけど
純粋にリメイク版だけで音楽とかどうでもいい人は通常版を買うのかな?

9800のDLCはPS4とVitaで別ゲーム扱いだし
PS4の限定版を予約して、Vita版は通常版を予約とかなのかな
コレクターとしてはPS4とVitaで9800の特典ゲームで仕様が違うかもしれないし
両方の9800オリジナル版DLCが欲しいからね

266 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 17:03:25.43 ID:tUoU1QqB.net
>>265
98をつけた理由は、つけないと「98のが良かった」とぬかす奴が出てくる。

98をつけた理由は、システムも画像も全てにおいて自信があるからだろ。基本的に98の古いのをプレイしないがな。

267 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 17:07:26.80 ID:B6imQIc+.net
結論は簡単だろ
既にプレーしてる人間はやっぱり98のが完璧だなとなるし
完全新規ならリメイクの絵だなとなる
完全新規がDLCまで待ってから98版を先にプレーすりゃ話は別だが
それくらい最初にやった愛着というのは力を持つよ

268 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 17:08:20.78 ID:s0s/6NyO.net
98は思い出が美化されすぎてるから
98って現実はこんなに悪いっていいたいんだよ。

エルフ缶、久しぶり始めたけど左右のアレやめてほしい

269 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 17:11:43.60 ID:B6imQIc+.net
普通なら20年の格差ってのはそうなるんだけどな
16色とはいえ2Dの表現力は完成状態だったエルフ熟成期のCGだと問題なんだよなぁ

270 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 17:13:02.66 ID:s0s/6NyO.net
>>267
既にプレイしてる人にはぜひ比べて欲しい
EVEだとスキップして内容飛ばして新規の絵をみる人多いなかで、全ての機種の文字の違いとか画像付きで盛り上がったから、ぜひ今回も楽しみたい

271 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 18:20:39.67 ID:BfN7qqy6.net
YU−NOのトロフィーは普通にプレイしてEDみれれば
プラチナ取れるようにして欲しいな

272 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 18:32:46.22 ID:dXeY0lu6.net
日本語でおk

273 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 19:07:29.36 ID:X2SYahWh.net
ピクロスを100問解いたらトロフィーとか心配してるの?

274 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:58:32.10 ID:l7+QGLWr.net
俺も新規さんの感想知りたいけどステマのせいで2chじゃ感想漁るのになんの役にも立たなくなったのが面倒だよね
自演レスからのアフィブログコンボが溢れ返り過ぎて本当に感想知りたかったら個人サイト漁るしかなくなったという

275 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:07:32.52 ID:yVyQtEKo.net
>>274
新規の人の意見とか気にしてうざがられないか?
どう面白いだろ?とか言われてるよーなもん。

自分が面白いかどうかだけでいいよ。

276 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:23:22.55 ID:q116Mp2m.net
サターン版買ったのに本体壊れていまだに未開封なままリメイク版やりそうだ

277 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:26:01.16 ID:ByFIVvvw.net
YU-NOをageる事で自分も偉くなったと錯覚しがるような手合いは
「自分が面白いかどうか」だけでは収まらないと思うよ

278 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/03(水) 17:16:39.46 ID:sQzEKETJ.net
リメイクをageる事で自分も偉くなったと錯覚しがるような手合いは
「リメイク批判」意見の存在が許せないと思うよ

279 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/03(水) 17:41:16.46 ID:j67bfcti.net
オウム返ししたがる奴ってのはほんとトンチンカンもいいとこだな・・・
図星指されたのが気に食わない上に反論出来ないというどうしようもない手の内晒してるだけ。
今回のリメイクが到底擁護出来ないのを差し引いてもリメイク叩きが目に余るのは
信者のこういう低劣ぶりが見苦しくてかなわんからなんだなとつくづく思い知らされる。

280 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/03(水) 17:55:29.77 ID:c0mZP5vJ.net
そもそも>>274に対してる>>275>>277の言ってることが支離滅裂なのには触れないんですね
>>274はアフィどうこうはともかくとして「新規の人の意見見たいからブログ漁ってる」としか言ってないのに
なぜかうざがられるとか自分が偉くなったと錯覚とかイミフにも程が有る

281 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:10:08.73 ID:f2ncwaPv.net
老害連呼ガイジくんいい加減にしてください
君の見当はずれな言いがかりにみんな困惑してます

282 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:19:05.91 ID:/Et9bSdz.net
>>277
そんな奴居るのか?自分がエルフに所属しててほんの少しでも作品に関わった、とか言うならまだしも、ゲームプレイヤーがそんな事思うのか?

283 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:32:43.47 ID:sQzEKETJ.net
まだ自分がトンチンカンな事を言ってるのに気付けんか・・・

284 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:40:00.23 ID:Ym+8rNzO.net
>>280
>>274書いたのお前か

285 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:43:44.37 ID:eYentvXL.net
>>282
菅野信者なんて昔から選民意識の塊だったろ

286 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:44:58.81 ID:bA81ZjZK.net
老害煽り厨はさっさとアスペ病院で治療してこいよ
海外ドラマなんかだとわりとカウンセリングが身近なものだがな〜

なんというかオウムの方が可愛げがあるってもんだ
アスペがアスペと自覚するのは難しいらしいががんばれ

287 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:40:49.49 ID:ye9gSP3r.net
ふとYUNOのwiki見てみたら糞丸と馬鹿田の名前があって吐き気をもよおした

288 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/04(木) 05:27:24.98 ID:Kc1ICFjs.net
それリメイク決定!となった直後にもうオリジナル関係者と勘違いするほどに滑り込んでたぞ

289 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/04(木) 12:36:21.57 ID:3Kr96FuW.net
書いてる奴のキチガイぶり全開のYU-NOウィキペに名前が載るのはかなり不名誉な事だと思うよw

290 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/04(木) 12:39:37.25 ID:qFsd3Xm8.net
>>273
全てのボイスを聞いたとかあったら
取り逃してた時に探すのが面倒だからさ

291 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/04(木) 12:55:34.84 ID:yuVz5Ydk.net
トロフィーとか何の話をしてるのか全くいみわからん

292 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:06:20.78 ID:15ykUzON.net
なんだろう冒頭から馬鹿ゲーのにおいがするw

293 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/04(木) 14:18:36.66 ID:j6gvPnzK.net
>>290
全ての分岐を埋めるっていうのがあるだろうから
無理

294 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/04(木) 20:36:03.89 ID:XqVtkPse.net
トロフィー: クンクンを食べた

295 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/05(金) 06:37:39.17 ID://iSiNE9.net
ギャグは一新するべきだな。
時代が違うから新規の人の為にも

296 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/05(金) 12:45:25.03 ID:WJJfr4RL.net
ガタガタ言うならネームバリューだけの駄リメイクなんて辞めろ
オリジナル作品で勝負しろや

297 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/05(金) 12:56:23.03 ID:R9s5XPT+.net
.      __rュイK o_)Lナ`ー:. 、    おりもので下着が汚れたりして
     _〈_( o_ノ☆'.....i ....ヽ.............\  不快な人は70%もいるよ
    ぐ,n(_乂..!.::::::i:::|::::i:::|:::::::i:::ヽ:::ヽ そこで、サラサーティSoLaLa!
    尤o う::::;;|斗イ::ハ斗亠',斗ト、:i::::::} 薄いのにおりものをちゃんと吸収
    7(乂):::::| ,ィzz\   ,イ芯ヾレ!::::::! さらっさら〜のサラサ〜ティ♪
    |:{ノ☆::::!{弋zリ     ¨´≠彡'リ
    |::::::::::ハ::{  ≠     '       }  /',⌒:l    SoLaLa
    ∠::::::::::::トミゝ   {ニニニィ   ,!/  ノ  i
     彡ノリ      ∨    }  ,イ   /ヽ  i
     リ j/ー个:.、  ゙こ三/ /、./     ! l
     l   ノV ヽ`T - イノリ;:。:;i     /之ツ
     ヽ  t │;。        .U   ''´ ヾミ
      ヽ .ヽ \:   .    :;l 、__
     .   ,}  ,ヽ l.ヽ       ,´ :   ヽ
       '´7/l ; >'´``~`..ヾξiξツ      _ .ノ
        "Y'   :  :  _,ヾlツ '‐-‐¬丁 ::/
         l : r‐'ー- ' ´ ~i|~     _l.: /
          ヽ . l、     .i|    〈 i /
          ヽ. 〉〉     i!    ヽ 〉
             _ ,, ‐---| ‐ ,,___ .            ┌; _
    ゲソー     /|    ,,-: |: : ::--‐、`ヽ   ゴク      | | /,.-'__
             / |  //|`.|\/\|ヽ: |`       (`ー、_/ '′´ッ ノ、
   _,..-=" ̄ヽ/  | /: /|ヾ| ::::|::::::::○ \\       ⌒ヽ ヽ (/'┘
    l.イ.r―^j. r |  ∨: : : | ○ | u     ヽ:`.-.、 ゴク   .}~`イ 
    `"   Y´,イ` - ,|: :ヽN u _|,,.-:´ `、  )) ヽ:ヽ     / :; |j  ゲソー
─…─── | :';';、:,-..|: : \\  {: : : : : : :j /ミ}\|: '-ー…・/ ,:'  |…────…‐
     -="~L_ニ`' - ´┴=ー---'ー--宀-` .'ニ´`.'ニ´` .'ニ┴-へ⊥`

298 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/05(金) 13:26:03.03 ID:FM+MKW3b.net
限定版予約したいんだけどもう遅い?

299 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/05(金) 14:35:32.87 ID:of08zGHv.net
>>298
ここで聞くより予約したい店舗に電話するほうが早いと思う
ネット予約ならわからないけど

300 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/05(金) 14:56:25.75 ID:eCK1IcHZ.net
てか尼って扱わないのか?

301 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:18:44.74 ID:FM+MKW3b.net
>>298だけどGEOで予約出来ました。

302 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/05(金) 23:26:14.30 ID:a+EDCTNw.net
マジ質問だけどVITA版ってVita TVに対応しているんだろうか

303 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 00:16:18.73 ID:27flNuNC.net
サントラ等の特典欲しくて限定版買いたいが、
PS4版にするかVITA版にするか
出るのか不明だがPC版出るまで待つのか
いまだに迷ってる。

PS4もVITAも本体は持っていない・・・

304 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 00:17:45.71 ID:JLiHxWzO.net
>>302
タッチパネル多様するゲームでもないし、同じく縦マルチだったシュタゲ0も対応してたから大丈夫なんじゃないかな
本体の生産終了してるけどmagesから出てるADVは軒並み対応してるし

シュタゲ0と違う点は告知前後に発売するとこだけど開発はそんなん聞く前から作ってたろうし

305 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 01:40:48.11 ID:SlVzuIub.net
>>303
VITA版で良いんじゃない?
長いゲームだから据え置きよりも携帯機の方が楽だし、後からVITATVを買って大画面でできる。PS4のリモートプレイだとおそらくUIが小さくて見づらいと思う。
そういえばVITA版って結局カード2枚組なのかね

306 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 02:09:58.19 ID:vbushkWa.net
>>303
今後もゲーム買って遊び続けるなら、FFやらドラクエやらペルソナやら、有名所が色々出るPS4かなぁ。

YU−NO以外はあまり遊ばない、っていうなら安いvitaの方かねぇ

307 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 08:33:17.71 ID:GsVgi0MM.net
今更これだけのためにVitaなんか買わないし、他にやりたいもんもないなら尚更勧めれない
98版はあのデモのを27インチのディスプレイでフルスクで見てみたけど意外と大丈夫だったし
自分はもし買うならPS4版にするよ別にもっとデカイ画面でプレイするわけじゃないし

308 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 09:01:19.15 ID:Ct7s8TtO.net
>>307
馬鹿か、お前
vitaを持ってる事を前提だよアホ
小学生かよ

309 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 09:05:56.53 ID:GsVgi0MM.net
このガキが文読んでないのが良く分かるなw

310 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 09:12:38.30 ID:YgGhn7fL.net
そもそもそんな前提何処にも書いてない上に短文の大半が罵倒とかもうね。
こういう奴を見ると、口汚い罵倒ってのは言われる側より言う側の問題だとつくづく思い知る。

311 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 09:16:15.29 ID:Ct7s8TtO.net
>>310
両方持ってなきゃユーノの為に片方の機種を買うなんて
馬鹿いない。

312 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 09:49:09.94 ID:yGvljecN.net
今後のコンソールとしての寿命を考えたら4一択だと思うけど

Vitaも持ってるから両方買うけどねー

313 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 09:57:01.25 ID:fCFXzz1k.net
マジでPS4版かvita版どちらにするか悩む
お前ら両方買うとかすげぇな

314 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 11:31:36.12 ID:wInmyv0y.net
PS2や64ならあるんだけどな・・・

315 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 12:13:18.61 ID:HKdMhdaK.net
PS4あればvitaでリモートが捗る

316 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 12:21:50.55 ID:a31b45uG.net
xperiaでもリモートできるしな

317 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 12:36:23.92 ID:gI9pIbUV.net
浅田神ならスマホに移植してくれる

318 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 15:47:58.18 ID:lRFXpkx+.net
>>313
後々のことを考えればPS4版一択
プレステはPS4からx86に変わったからこれから先の互換性に期待がもてる
事実PlayStation NEOもPS4との下位互換性あるし
そしてVITAは先細りで後継機も出ないと言われてる

319 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 18:42:17.38 ID:k+LsFr0x.net
でもPS4は性能良くなった新型出るっぽいんだよなぁ

320 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 18:57:15.06 ID:Ct7s8TtO.net
PS5が出たら結局、互換性なさそうだし。
まあ、記念に両方買うけど。
同級生をPSVRで攻略してくの出して欲しい
サマーレッスンも買うけど

321 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:18:37.25 ID:7EMnbFOM.net
PS4は4K対応の新型が今年出るって噂あるからどうせ買うなら少し待ってもいいかもね

322 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 21:01:29.15 ID:6NFZD6DR.net
タレントの鉄平(小池鉄平)の情報求む おれは、多摩辺中学校時代からの鉄平の親友だ

多摩辺中学で同窓会をしたいんだけど、

下田先生と幡・小森・佐々木・乙幡・菊池・佐賀・W小島

あと、鉄平が好きだった竹内さんまでは、連絡がついた。

だが、鉄平を含む他の奴らと連絡がつかない。 それで、困ってる。

おまえ、そこそこ有名なタレントだろ。TVとかで呼びかけてくんねーかな? たのむよ。

実家に電話してくれれば、おれの方に繋がるからよろしく。多摩辺中の親友、桜井宅より

小池鉄平のブログのコメントに,上の文と同じ文を書いたが、 返事が無くコメントを消された。

小池鉄平がコメントを消した理由は、多摩辺中学時代

竹内に鉄平が好きだって事。バラしたのを、おこってるからだとおもう。

でも、ふられたのは、おれのせいじゃない。

だって、おれがばらす前から竹内は、付き合ってた。

だから、怒るのは筋違い。多摩辺中の親友、桜井宅より

323 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 21:22:51.87 ID:YZeKRtE9.net
それよりもDMMでいいから98復刻版を出してほしいなぁ。
SSユーザーなんで、攻略本にはHシーンが有ったんで、未練が残る

324 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 21:29:32.48 ID:wInmyv0y.net
買えばいいじゃん

325 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 21:29:54.78 ID:jj8oLHRb.net
久々に公式見たわ
旧版の音源とゲームを特典につけてくる辺り、新版の中身がヤバそうだな・・・

326 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 22:19:10.10 ID:IVw6+0Nk.net
FD版なら安いんだけどなー
エミュで動かせる自信が無い

327 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 22:19:16.53 ID:WsCIRStC.net
新版の売りが少ないからな。
追加シナリオでもあればそれを前面に押し出せるんだが、作品的に無理だし

328 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 22:52:57.54 ID:+5ORoTB0.net
>>326
98版はSPディスクも買わないといけないよ

329 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/07(日) 02:00:57.44 ID:Feil6TIn.net
今回の特典9800オリジナル版にFCの奴は付いてこないのかな

330 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/07(日) 02:14:02.90 ID:VwDzVOw5.net
新版の売りは新絵師と新声優とシステムの洗練?な訳だが・・・

331 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/07(日) 03:11:44.45 ID:LD7UK0UD.net
>新版の売りは新絵師と新声優とシステムの洗練?な訳だが・・・

売りになってない件について。
もっとまともな絵師と声優に変更してやり直して欲しい。というか、声優くらい裏名義でエロゲOKな人で揃えろや。
元々がエロゲなのに、エロゲNGの声優使ってるせいでコンシューマ→エロゲへの可能性が皆無だろこれ。

332 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/07(日) 03:17:22.58 ID:Feil6TIn.net
エロゲの権利は買ったがエロゲとしては出さないって事でしょうね
シュタゲにしてもPCでは出してもエロゲにしなかったし
YU-NOもPCで一般向けなリメイク版は出すかもしれないけどエロゲは出さないと思う
5pbだしね

333 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/07(日) 03:20:17.67 ID:VwDzVOw5.net
版権が中に浮いた形になって誰も手が出せない状態が最悪なんだろうけど
まぁ5pbで良かったって話にもならなそうだよね・・・

334 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/07(日) 04:26:23.42 ID:PvF+B7hu.net
このスレでは、メーカー云々はともかくとしてそっとしておいてほしかった派とリメイク賛成派どっちが多いのかな。まあ単に18禁で移植してほしかった人もいるだろうが。

335 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/07(日) 05:53:36.06 ID:sS6Ph2Vw.net
そう言えばエロゲも今は実妹物とかゴロゴロあって近親OKっぽいし、YUNOも出そうと思えば出せたのかな?
そうならエルフはエルフの缶詰2号出してから潰れて欲しかったなぁ

>>334
人気絵師使って気合入れてリメイクしてくれるなら歓迎派かな
リメ決定の一報聞いた時は5pbやるじゃんって思ったしな
絵と声聞いた今は・・・まぁやってみたら神調整でやるじゃんてなるかもしれんが

336 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/07(日) 06:13:19.44 ID:thlbuQZ1.net
今でもリクルスは許せない。
豪華声優とのたうちまわり、声優があってなかった
無理やり感。

主人公も緑川光あってなかった。
確かに豪華だろーが、売りはそこじゃねーだろ。
やめてくれよ豪華声優とかいらないどうでも事は。

そして、このPS2の豪華声優に絶賛してた奴を目の前で
見た時の絶望感。

全否定の俺に嬉しそうに声優の話をしてくる拷問

337 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/07(日) 06:27:50.82 ID:RjEvms+2.net
>>336
あれはバッドエンドでちゃんと喘いでくれるからOK
画面は暗転だけど

338 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/07(日) 07:29:19.20 ID:Feil6TIn.net
そういや闘神都市もリメイク版があるんだな

339 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:06:42.02 ID:vHaxJu4W.net
結城と愛が世界を救う絶対いつか出会えるはずなの
沈む夕日に寂しく一人こぶし握り締める私
週休二日しかもフレックス
相手はどこにでもいるんだから
今夜の未開機体している友達の友達に
目立つにはどうしたらいいの
一番の悩み
性格よければいいそんなのうそだと思いませんか

340 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:27:08.52 ID:trzWBycD.net
フレックスがセックスに聞こえたのも懐かしい話だ

341 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:49:55.61 ID:3xSRwbqw.net
エリコ先生の名前が思い出せないんだよな
誰か覚えてるか?

342 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:51:04.15 ID:vHaxJu4W.net
>>341
公式にのってる

343 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:54:00.59 ID:3xSRwbqw.net
>>342
公式がネタバレしてるだと..!!!

そう言えば有馬広大が行方不明になって別の場所に
いるような話だけど、主人公が別の場所に移動しても
また別の場所から主人公が来るんじゃなかった?

確か1度、やり直しの為に少し戻ったら澪がいきなり現れたような事を言ってたような。

歩美さんは異世界にいるのに、現代にもいたし

有馬広大が別の場所から来ない理由は、やはり死んでるのかな?

(´ヘ`;)ウーム…

344 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:32:43.33 ID:Xti0Iwe8.net
タイムトラベルものは爪で考え始めるとあまり良いことがないぞ
考えるな、感じるんだ

345 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/09(火) 05:04:32.19 ID:z2Go18WU.net
公式でおもいっきり異世界の名前書いてあってワラタ
20年くらい前のゲームだし今更ネタバレ云々もないのかも知れんけどどうなんだろうと思ってしまったw

346 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/09(火) 10:12:45.67 ID:qBrMDmJt.net
俺は初プレイ時、異世界編とか全く聞いてなかったから良かった

347 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/09(火) 11:31:02.63 ID:fpQta85L.net
もう、終わりかって思ってたら異世界編に入った時の
嬉しさ。

もうクリアーしてるから、たぶんスキップするだろーな。
だいたい話は分かってるし..
声の確認くらいかな...

絵は抜けそうもないし

348 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/09(火) 13:20:24.77 ID:3hIztG11.net
初めて広告の絵を見た時は普通にファンタジー物かと思ったわ
それでも先入観無く遊べたしやっぱ時代だな

349 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/11(木) 19:41:49.54 ID:CZt/om/8.net
ゲオはもう予約受け付けてるの?
神奈ちゃんの特典欲しいからゲオで買うわ

350 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/11(木) 23:33:57.28 ID:TsdI2QCj.net
え、ユーノってあんなに名作扱いないなのに当時はワゴンで300円とかマジか!

351 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/12(金) 00:35:32.11 ID:TKSyD/1D.net
名作って言っても所詮エロゲだしな

352 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/12(金) 11:13:38.80 ID:bGhi0bYr.net
リメイクはゲロ絵、なんつってな

353 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/12(金) 11:54:30.74 ID:Fc0by6BU.net
300円まで下がったというのは聞いた事がないが、ハード末期でユーザーの受け皿が無く
ダダ余りしたタイトルが値崩れする事自体は別に珍しい事でもないしな。
名作かどうかなんてのはあくまでも諸要素のうちのひとつに過ぎん。

354 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/12(金) 12:11:43.77 ID:AjJbCLDq.net
そういった事を危惧して情熱もセンスも無く
今風の声優とぉ〜絵師でぇ〜みたいな
低レベルな「リメイクってこういうもんでしょ」って作品のワゴン行きが最も惨め
憎しみや呆れの感情と共に売り捨てられるだけで本当に何も残らない

作り手の情熱やセンスで作品を作ったからこその作品のリメイクがこれではね

355 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/12(金) 15:52:39.46 ID:oh6QciIw.net
またコイツか、いい加減そういうのいいから

356 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/12(金) 17:18:59.88 ID:fNO6t/9I.net
早く新情報出ないかね?
ニコ生までお預けかな?

357 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/12(金) 22:20:22.67 ID:XU2Ye6KM.net
同級生や下級生も、もしかしたらリメイクくるかも。
悲報オンラインゲーム化
http://i.imgur.com/WEuVOhu.jpg

358 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/12(金) 22:21:32.47 ID:XU2Ye6KM.net
http://i.imgur.com/ky6L5lT.jpg

うーん絵が..

359 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/12(金) 22:48:56.82 ID:9B4cWa6R.net
コスプレかな

360 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/12(金) 23:32:45.50 ID:Xqjp2CLi.net
釘宮理恵→種田梨沙
小林ゆう→白石涼子
がよかったな
内田真礼は合ってると思う

361 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/12(金) 23:40:47.57 ID:2uVJmLpV.net
キャラデザ変わったらもう二次創作みたいなもんだろ・・・

362 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/13(土) 00:57:00.12 ID:IEYstsaA.net
PC98:エロゲ
SS:ギャルゲー
new:アドベンチャーゲーム
こんな区分だなww

363 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:29:47.88 ID:KnLjr5mK.net
コミケでの動きは無しか

364 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:55:36.61 ID:lTo1AhUV.net
>>298
ちょっとだけ新し目で、
ラッスンゴレライとか武勇伝とか出てくるのか。
絵里子先生の喫煙見て嫌煙厨が騒がないかが気になるわw

365 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:04:49.76 ID:lTo1AhUV.net
>>295であった…

上の同級生、絵が絶妙に違うところがイイな!
そしてほとんど全員名前を覚えてないことに気づいてしまった。
かなりはまってたのになぁ…

>>347
現代編途中ではもうユーノのイラストとか頭から消えてたわ。
異世界に飛んだ時はあたいも大喜びさ。

366 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/14(日) 11:18:36.85 ID:QrHBBKS3.net
異世界に入ってからもADMS使えればなー。
完全に一本道でプレイヤーの介入を許さないから
ただ眺めてはがゆい

367 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:48:28.52 ID:BpaldS4U.net
>>366
元々は異世界編もアダムス入れる予定だったんだよね。
残念だね

368 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/14(日) 17:36:43.25 ID:VF8vsjs7.net
異世界編はTrue Endルートみたいに捉えてたから
俺は一本道で良かったと思った

369 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/14(日) 18:17:02.24 ID:gfZNDBmg.net
異世界編は時間を遡るシチュエーションが無かったから今からADMSにするのは無理

370 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/14(日) 18:32:37.02 ID:lfdK93mM.net
没ネタが結構あるらしいから資料でもあれば読んでみたいけどゲームの方まで弄るのは今更って感じだな
未完と言っても別に尻切れトンボというわけじゃなし、未だに引きずってる人はちょっとクドイ

371 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/14(日) 19:09:56.62 ID:nlQHHwgI.net
未完成というのは何かの雑誌に書いてあったインタビュー記事だったと思うけどいつ頃の話だっけ?
てか当時のゲームとしては十分すぎるほどの完成度だったからあまり気にならなかったな

372 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/14(日) 21:33:45.78 ID:TtMsTWG4.net
ライターが死んでる以上、今更加筆修正しても蛇足になるだけ
出来るだけ手を加えずに出してくれるだけでいいんだよ

373 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/14(日) 22:02:21.47 ID:BpaldS4U.net
でも剣乃一人で作ってた分けじゃないんだから、残った開発陣営で作れないもんなのかね

374 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/14(日) 22:58:12.28 ID:5tg3T53r.net
いやゲームデザインやシナリオは剣乃一人でしょ。
シーズウェア時代はプログラミングまで剣乃がやってたそうだ。

375 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 00:54:27.64 ID:ic55UeWW.net
剣乃は元々はプログラマーでシーズに入ったらしいね。どういう経緯があったか知らんが、シナリオとかもやるようになった。

376 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 07:28:04.39 ID:rmoDATWr.net
>>373
シナリオ … 剣乃ゆきひろ(他界)
音楽   … 島田竜(他界)
キャラデザ … 長岡康史(57歳、2012年で活動停止?)
発売・開発元 … エルフ(2016年、サイト閉鎖)

残った開発陣営がこの有様で、どうやって作れって言うんだよ…。

377 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 10:29:02.22 ID:j9r/PgCL.net
>>376
今一生件名作ってるじゃまいか

378 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 12:22:04.51 ID:POlo+lkS.net
>>375
メモリアル本で、「やらせて下さい」「まだお前には無理」「いや出来ます」等の
やり取りの末、担当する事になったとか書いてあった。
「この程度なら俺でも作れるわ」って思ったんだろうけど。
模倣がメインの人だから、使いやすいパクリ元がなくなってからは
一気に凋落したというのも皮肉。

379 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 16:25:38.40 ID:z5GG+EiD.net
はよ出ないかな

380 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 17:15:25.12 ID:nR9DvfI6.net
>>379
もうシナリオ知っているし、別に後2年待てるけど

381 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 17:35:11.77 ID:eF9lHDcJ.net
何を言ってるんだ…?

382 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 17:50:05.15 ID:wbvr+Y4y.net
PS4NEO、CPU1.3倍、GPU2.3倍高性能。
旧PS4じゃ処理できないゲームとか出てきそうだな。
PentiumIIとかで動くYU-NOは関係ないか

383 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 18:03:38.12 ID:Ah5rwxb4.net
人づてばっかりで公式の話も調べないからこういった勘違い発言できるんだろうな

384 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 18:20:23.19 ID:X2jTRyut.net
VRでやりたい

385 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 19:22:47.68 ID:EDoRScyZ.net
FFと同じ月になっちゃったからもう一回延期

386 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 19:43:02.34 ID:NXiiDNSO.net
F15とかいうホストが草原を車で爆走するゲームとは客層被らんから

387 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 20:11:08.12 ID:rmoDATWr.net
>>386
車で草原は走らねぇよバカが。
巨大生物が闊歩するファンタジー世界観なのに、綺麗に整備された道路をオープンカーで走るゲームだ。
魔力でなくガソリンで動くんだから勘違いすんなよ?

388 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 21:33:06.34 ID:k7+2uBz0.net
FF15延期したのかよ!FF15クリアしてからYU-NOやる予定bセったのによ!

389 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 22:28:05.54 ID:boy+K7YA.net
15はP5やりつつステマのおさまる1ヶ月後くらいに評判見て買おうかと思ってたわ
長期延期ゲーに良ゲーなしを覆せるかね

390 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 22:37:02.61 ID:eF9lHDcJ.net
マスターバージョン1.02だから!

391 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/16(火) 00:32:40.16 ID:/agEX/f/.net
ああFF15延期になって、ユーノの約2週間後になったのね。

392 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/16(火) 07:18:52.72 ID:EP84rW5Z.net
>>357
こりゃあひでえ…なんだこの絵は

393 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/16(火) 10:00:17.58 ID:gt5fkEc9.net
>>390
マスターベーションに見えた

394 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/16(火) 11:58:40.14 ID:IXm8rrup.net
0.721

395 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/16(火) 14:47:02.36 ID:VsHlMqQy.net
http://blog.goo.ne.jp/otaoota

396 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/17(水) 18:55:55.87 ID:MYGtDYbR.net
>>392
ったくw老害はこれだからwww

397 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/17(水) 20:12:10.56 ID:a8rxHgMi.net
社員乙

398 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:30:27.34 ID:CdhcH5uv.net
竹井正樹の絵も卒業や同級生1の頃のは好きだけど、同級生2のは嫌い。
同級生3の原画はもっと嫌い。

399 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:37:29.66 ID:Y9jmOVif.net
 ∧_∧
( ;´Д`) 香織さん… ああぁっ
人 Y /
( ヽωつ ο°o。
(_)_)

400 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/18(木) 07:47:39.74 ID:zjM68/fL.net
絵が気に入らないなら買わなければいいだけじゃん、発売日に昔の引っ張り出してお気に入りの絵のやってれば?
俺は酷い絵のPSPのEVEあれ買わなかったぜ、好きな絵にしてもらいたかったらお前ら会社に多額に出資したらしてくれるかもよ

401 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/18(木) 07:53:48.33 ID:2d9KVHeo.net
じゃお前はおまけの98版やるなよ

402 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/18(木) 07:58:46.04 ID:iFgBgDQS.net
>>401
???

ユーノセガ版やってるけどな、98版の絵は嫌いですなんて何処に書いてあるの?
もしそう見えるなら病院行った方がいいよ目か頭のね

403 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/18(木) 09:19:01.29 ID:mN8a7cv+.net
>>400
絵が気に入らないから買わないならそこまで好きじゃないんだろ。シナリオ追加とか改変とかオマケ要素やらオリジナルとの違いを見る為に買うんだよ。

つまりお前はEVEを別に好きでもないんだろ。
だから絵で購入しなかった事を自慢されてもな
思い入れがあるゲームなら不満はあっても買う

404 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/18(木) 09:33:47.42 ID:KNu2mI6D.net
凪良の絵が嫌なら断固として買わないというのを貫いてほしいね
買わずにメーカーの利益にならないと知らしめばければオタクちょろいなーって思われるよ

405 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/18(木) 09:45:23.89 ID:mN8a7cv+.net
>>404
そりゃ無理だな。ドラゴンボール超だってドラえもんだって変わって不満があるけどいちを見るもの。

ユーノだってEVEだって買うさ
どれくらいかというと、声優が予算の都合で全員素人のスタッフになりました。という悲劇でも買う。

406 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/18(木) 09:55:44.39 ID:ghKPbIRD.net
クソと判っててわざわざ買うのは自己責任だし自制心の無さを開き直られてもなぁ

407 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/18(木) 10:02:56.66 ID:ZtaPHPQG.net
ただの信者じゃねーか
なら教祖様が創った物に文句言わずに黙って買え

信者はやっぱどっかオカシイわ

408 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/18(木) 10:37:24.63 ID:YgtuB/LO.net
そもそも一人のレスで新ジャガーとか言われてもどうもならんわな
俺はまず何が起きようとリメイクなんて買わない大前提なのに

409 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/18(木) 12:32:07.64 ID:PmItSuDQ.net
>>403
シナリオ追加なんてあるわけないだろ

410 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/18(木) 12:40:51.39 ID:BVYicZHl.net
信者なければ、ユーノを買わないだろ
ギャグセンスが古すぎて

411 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/18(木) 12:44:31.89 ID:BVYicZHl.net
信者じゃないのに今更ユーノを買う必要がない。
シナリオ追加ないなら尚更w

412 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/18(木) 22:42:22.56 ID:2d9KVHeo.net
新規客は動画で済ませそう
客ですらないか

413 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/19(金) 08:11:37.44 ID:2pmHs7PM.net
そもそも今更だし、絵が…だし、おまけの98版当然エロ除くしかないんだから、ならSS版のほうがいいだろって話しだし
何故ベストを尽くさないのか

414 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/19(金) 10:27:08.57 ID:xnbp+2eY.net
SS版なんて解像度低すぎてマジ勘弁
それともSS版の原画から今回の為にグラフィック起こせって事?おまけにそこまでの労力避けないわな

415 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/19(金) 11:22:18.55 ID:N5tquZ2f.net
やる気が無いならやるなよ
リメイクする奴らに情熱が無いゆえの惨事

416 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/19(金) 12:13:35.48 ID:kvI85W1D.net
多分リメイクは神ゲーになるよ
なんかこう俺のクソゲーセンサーに引っかからない

417 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/19(金) 12:54:52.47 ID:jfVDmIl8.net
むしろクソゲーにしかならないだろ
キャラデザもそうだけど、そうじゃない、そこじゃないって労力の割き方
作り手にまるっきりセンスがないのがはっきり分かる

418 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/19(金) 12:57:46.94 ID:E0Bor/5X.net
エロカット98版コードのおまけゲーだしそんなもんだよ

419 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/19(金) 13:05:21.80 ID:50QDc6dB.net
違う、オリジナル音源サントラのおまけだ
別々に売ってみろ、えらいことになるから

420 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/19(金) 13:18:11.92 ID:JmIxKSgc.net
どんな中身だろうと買った後未開封のまま積みゲーすることに変わりないから

421 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:49:47.53 ID:hbYAc65g.net
http://s.famitsu.com/news/201608/19113676.html

エビテンで予約開始

422 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:17:45.47 ID:4dw0DPIa.net
こんな長いゲーム、シナリオわかってるのに全部もう一度しっかり読んでクリアーする奴いるのか?

他の次がどうなるかわからないゲームをプレイした方がマシだろう。当然ユーノは未開封のまま放置だな

423 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:09:34.37 ID:yPwdiXmF.net
>>422
PC98版やサターン版を当時リアルタイムでやった連中が、その内容を全て覚えてるとでも思ってんのか?
相当記憶力良い奴じゃない限り、重要なシーン以外はかなり忘れてるだろ。
それを補完しつつ楽しむってのがリメイクゲーなんじゃねぇの? 買って積む宣言とか寝言ほざいてる暇あったら別の新作ゲームでも買えや。

424 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:30:58.10 ID:lq7wukmR.net
リメイクどころか、全ての文章作品に対してケンカ売り始めたな。
人生そこまでうまく行ってないんですか?

425 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:18:02.08 ID:5rWrRn6g.net
限定版ってPS4版とVITA版両方入ってんの?
尼見ても違いがわからんし写真には同梱されてるようにしか見えないんだけど

426 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:19:25.29 ID:5rWrRn6g.net
あ、スマン勘違いだったわ

427 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:45:51.90 ID:rIMaFcO1.net
>>423
重要なシーンおぼえてれば十分だろう。
歩美さんが向こうにいて更に果てで娘と2人きり
になって終わり

いや、ほとんどおぼえてるだろ?

428 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:28:03.25 ID:/cqwv1Qo.net
肉食べるところと娘がエンコーで金かせいでることと保険の先生の本名が発音できないこと
こんだけ覚えてるからほぼ覚えてる

429 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:46:28.54 ID:PQB0c/6/.net
でも実際このゲームやるにはアニメ1クール絶つ覚悟が必要
俺にはムリだな

430 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:52:47.68 ID:A3nCEzLN.net
むしろ1クールでアニメやるんじゃないの?
爆死してもアニメ化強行するほどの気合があるのか知らんけど

431 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 02:08:24.91 ID:oyyr0IyZ.net
5pbがsteamに参入したみたいだが、YU-NOもそのうち配信されるのかね。そういえば海外では出てないんだっけか。外国人に遊ばれるのがリメイク版ってのは嫌だなー。シュタゲと同じ会社の作品って思われてほしくない。

432 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 02:21:31.30 ID:PQB0c/6/.net
本当にアニメ化されるならゲームやらなくてすむわ

433 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 04:51:40.33 ID:J10W0nsR.net
https://www.amusement-center.com/project/egg/special/package_silent-mobius/
こういうのYU-NOでもやってくんねえかなぁ

434 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:27:16.57 ID:twqLlpZ0.net
>>431
5年程前に英訳パッチが作られてる
中国語、韓国語バージョンなんかも有る

435 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:46:14.25 ID:rIMaFcO1.net
>>433
今回のリメイクに全て入ってる
攻略本まで入ってる。

そう言えば攻略本ってエロありだけど修正されんのか?
気になるな

436 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:18:46.73 ID:3XGGNqtT.net
なんでコピー本だと思うのか
作画も何もかも違うのに

437 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:31:33.25 ID:0XhJpb22.net
旧作リスペクとしたようで実は手抜きの言い訳とおっさん釣りっていう

438 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:32:11.97 ID:rIMaFcO1.net
そうか...そうだな...うん。じゃあ別で
PS4・VITA用のサントラも出るのかコレ?

439 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:45:10.13 ID:PxzM/JI0.net
amazonで予約したんだが当日発送ないのか…
通常発送しかない

440 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:53:21.42 ID:MbXVIQcP.net
散々konozama言われてるアマゾンでよー買うわ
ジョーシンで買えばいいのに

441 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 12:56:55.91 ID:MxTJCC0i.net
何としても初回限定版を手に入れなければならない

442 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 13:06:14.04 ID:/BDoYmue.net
かんなの全裸が欲しいのに
近隣のGEO限定版全滅
予約殺到じゃなくてそもそも入荷をしない…

443 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 13:45:15.08 ID:PQB0c/6/.net
店舗によっては予約不可ということ? まだ2ヶ月先なのに
8/12時点では普通にGEOで予約できたが

444 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 15:42:55.42 ID:TyWueVj3.net
ちゃんと予約出来るか店員に確認するの大事マンブラザー

そもそもニッチだから予約カードや予約受付中とも書かれてない可能性大だよ

445 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 16:27:20.25 ID:/BDoYmue.net
3店舗あるんだけど店員に聞いたら「通常版しか仕入れません」て言われたんだ…

446 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 16:48:46.83 ID:TyWueVj3.net
その返答、普通だと「予約以外では」って枕が付くハズなんだけどなぁ

447 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:20:49.55 ID:PQB0c/6/.net
まだ予約締切前だから仕入先に問い合わせれば追加可能だと思うけど
店員が面倒臭がりなのか

448 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:38:32.71 ID:RRLwQXU+.net
>>445
バイト店員がよくわからんし面倒だから拒否ってる可能性もあるんで、店長っぽい人がいる時に聞いた方が良かったな

449 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 19:44:35.15 ID:rIMaFcO1.net
面倒だから断るなら
電話して社員に変われって言った方がいい

450 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 19:46:55.93 ID:ZTsr2lTy.net
>>444
> 大事マンブラザー

そんなん言ってるから老害とか言われるんだよ高価な墓石立てるぞ

451 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 19:52:15.89 ID:rIMaFcO1.net
>>445
予約受付中だぞ。
スマホから予約しろ

452 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 20:19:44.38 ID:pDGbllk0.net
ろーがい対糞ゆとり

453 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 20:32:06.80 ID:axogpgTY.net
http://i.imgur.com/GWh3hNu.jpg
尻マウスパッドかおっぱいマウスパッドじゃないと
つらいな。

454 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 21:39:29.23 ID:WF+y4Bdc.net
何やかんやで残り後3ヶ月切ったなぁ。
ニコ生も来月から始まるし楽しみや。

455 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/20(土) 22:57:14.96 ID:pQULratQ.net
http://blog.goo.ne.jp/otaoota

456 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/21(日) 06:51:06.91 ID:TvTkkMZO.net
俺は葉鍵型月age全盛の時代にやったが内容大雑把にしか覚えてないな
円光娘とはやったっけ?押し倒してるっぽいシーンがあったのは記憶にあるんだが

457 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/21(日) 08:14:16.35 ID:f13MElGJ.net
>>456
やらない
押し倒してるシーンは多分保健室で介抱してるシーンを勘違いしている

458 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/21(日) 08:40:26.99 ID:TvTkkMZO.net
>>457
場所は公園っぽいとこの木陰だと思うけど無かったか
サンキュ

459 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/21(日) 12:43:02.51 ID:cog2rSl8.net
>>442
俺はGEOアプリ入れて予約したぞ〜。
GEOアプリでの予約は、店舗取り寄せ預かりらしいので、田舎のGEOでも入荷するはず。
GEO店舗で会員登録必要だけどね

460 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/21(日) 14:20:33.73 ID:Pdc6Kgcn.net
>>458
あってるぞ
やってる

461 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/21(日) 18:26:31.16 ID:tBuIIJJ3.net
バイト先の店で予約したけど限定版。
もう限定版受け付け終了になったよ。
店長が予約25本で+10本発注したら
30本しかだめと断られたようなんで。
二次問屋だと本数絞られてるね

462 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/21(日) 21:14:20.10 ID:OrlJDZJ/.net
だから、確実に限定版欲しい人は早めに予約したほうがいいよ

463 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/21(日) 21:17:08.63 ID:SuedKE8+.net
サントラだけヤフオクに流してくれ
3k即決なら落とすから

464 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/21(日) 22:43:06.09 ID:RTiKdcbZ.net
>>463
限定版買って店で普通に売ればいいのに

465 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/21(日) 22:58:15.55 ID:pCzKtmdV.net
限定版のでっかい箱の中に通常版とサントラ別個に入ってんのかな?
あのサイズでも6枚収納出来るトールケースあるからサントラも一緒に入ってたら売る人居なさそう

466 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/21(日) 23:06:05.96 ID:vUY8LaTS.net
もう予約始まってたのか

467 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/21(日) 23:10:56.89 ID:rs2J8zKw.net
>>38
老害の上にガイジとか救いようないな

468 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/22(月) 00:12:15.30 ID:tMmQBX64.net
極上クオリティのYU-NOをプレイしたいから2ヶ月ぐらい発売延期してくれないかな

469 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/22(月) 02:31:26.81 ID:CPBJXr2E.net
>>468
このゲーム、最初は今年2月に発売って言ってたんだぞ?
これ以上延期しないで欲しいわ。

470 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/22(月) 02:42:10.38 ID:IZ8ua0zD.net
早ければ秋って言ってたのに全然発売日とかの情報来なくて
でも年末年始には遊べるかなぁと思ってた去年の夏

471 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/22(月) 02:59:31.50 ID:w0Py15au.net
steam向けにレーティング変更作業、絵師・声優の変更
2ヶ月程度の発売延期では無理だな

472 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/22(月) 09:20:27.68 ID:fMRb0rKV.net
うちの近所のコジマで、予約表に載ってたけど価格やたら安かった(載ってたの通常版だけだけど)

安ければいい、って人は、コジマ覗いてみては

473 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/22(月) 20:16:23.86 ID:bzReS+Ft.net
ヨドコムのは書いていないんだが98版なしなんだろうか
あそこいつもこの手の初回限定つくかどうか載せないよな(´・ω・`)

474 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/22(月) 21:47:51.43 ID:mrOqf+w7.net
限定版・通常版の初回生産分にDLCカードが付属するらしいから大丈夫だと思うよ
http://yu-no.jp/spec/#bonus

475 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/23(火) 00:33:25.47 ID:0wNDSms+.net
Joshinで買おうと思ったがクーポン配信して無かったどうしよっかな

476 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/23(火) 05:33:51.83 ID:Xgw+LN8j.net
98版は音声ないし絵は汚いし枠も邪魔だしやる奴いるのか?まだセガサターン版のが良くないか?

477 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/23(火) 07:12:57.02 ID:ycjAyPPI.net
>>476
98世代の人間にとってボイスは脳内補完が可能だし、寧ろ無い方がいい
読み物を絵とBGMで演出してるまででいいんだよ

478 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/23(火) 09:05:39.85 ID:ExW8UxYL.net
テキスト読む方が速くて音声なんて最後まで聞いてられない事もよくある

479 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/23(火) 09:24:14.84 ID:Xgw+LN8j.net
98であの銀色の枠外せないのか?
俺的には薄いブルーで会話ウインドウでキャラの胸から下
をみえる感じが理想

480 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/23(火) 11:51:15.06 ID:mo6uRDtE.net
>>479
ムチャ言うな
素材も用意されてなければそもそも半透明機能なぞない

481 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/23(火) 16:23:29.18 ID:k1f75WIz.net
YU-NOで盛り上がっているスレがあったのか

ゲオ近くに無く、特典欲しさに暑い中予約しに行ったが
PS4限定版無かったorz
コンピュータで一括管理しているので他の店舗にも無いとの事

なんだよも〜 皆欲しかったんじゃんよ〜
マウスパッドとわかってから、無理にでも時間作って行くべきだった

482 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/23(火) 16:27:57.48 ID:nHgIhlTS.net
Joshinで買う予定

483 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/23(火) 16:29:26.22 ID:k1f75WIz.net
結局ソフマップで注文
布タペストリーのが丈夫そうな気もするが
アニメイトもPS4限定版売り切れているね

11月発売なのに、予約終了早すぎるぜ

484 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/23(火) 16:30:41.27 ID:vQ6cgR7L.net
>>481
お尻マウスパッドやおっぱいマウスパッドじゃない
からダメだな。作る側にセンスがないのがよくわかる。

485 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/23(火) 16:58:49.79 ID:o+8INeer.net
あの絵柄じゃ欲しくもならんから安いとこで限定版予約するからからいいや

486 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/23(火) 17:55:37.39 ID:11oqxO1U.net
>>484
単に君と趣味が合わないだけだろう。
そもそも、あの色気の乏しい絵でそんなもん作られたらそれこそセンスないと思うが。

487 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/23(火) 18:04:11.29 ID:UU6IWmZs.net
俺もゲオ予約組だけど、可能ならタペストリーが良かった
キャラで消去法で選んだ

488 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/23(火) 18:35:44.02 ID:vQ6cgR7L.net
>>486
そんなお前が批判する絵のキャラのマウスパッドを
欲しがる奴にあやまれ

489 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/23(火) 18:44:58.84 ID:z9d1bA3I.net
まだゲーム発売前だが、凪良絵で一番原作に雰囲気近いのは誰だろうか?

今の所(ゲーム画面公開されてる部分で)豊富って感じだがw

490 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:33:35.27 ID:8GRrSeFN.net
>>485
欲しくないけど限定版予約するのか…

491 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/23(火) 22:11:45.52 ID:o+8INeer.net
>>490
そりゃサントラと98版DLC目当てでな
てか店舗特典絵が興味ないレベルだから最安店でもいいって言ったんだよ

492 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/24(水) 00:11:40.78 ID:endT/d1e.net
5pbはSteamに参入したみたいだしこれもその内きそうだな

493 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/24(水) 03:59:10.73 ID:3qTZf+26.net
結局Amazonでは売らんの?

494 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/24(水) 11:23:53.95 ID:tewKvZyZ.net
近くのゲオに聞いたら、初回特典は初回製造のみとメーカーから案内が来てるとのことで、9月までの注文に関しては補償します言われた。

495 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/24(水) 15:01:57.78 ID:X+NyprCv.net
>>492
シュタゲの移植祭りがウザいな
あいつら5年ごとに移植しろよ

496 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 00:59:43.05 ID:qv4DfvEP.net
>※本特典以外での「オリジナルNEC PC-9800シリーズ版」DLCの配信販売は行いません。
”DLCの配信販売は”ってところがミソだよな
普通にWindowsで表現規制緩めたの出しそう

497 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 01:14:35.54 ID:pywY/GF+.net
X箱で出さなくなったように、方針はころころ変わるからね。

498 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 02:14:32.25 ID:c2w2dSzy.net
ほい
http://i.4cdn.org/vg/1472057906888.jpg

499 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 02:29:33.01 ID:gM/eeG48.net
98版のUIは変えてないという事ですか…

500 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 03:56:33.26 ID:77v9TNg2.net
>>498
キャラデザが・・・

キモオタが僕の考えたさいきょうのリメイクって感じで作ってるみたいだな
YU-NOファンの自分を満足させるリメイクって・・・ こりゃダメだ

501 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:07:47.18 ID:bqIYbWqH.net
ホントなんでファンがリメイクしてこんな仕上がりになるのか不思議だw

502 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 07:09:00.92 ID:nUkMj8MT.net
>>498
「大学時代の恩師、龍蔵寺に実らぬ恋をしている美月だが〜」

え、大学時代の恩師だったっけ?

503 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 09:05:32.20 ID:sc/ZCjxf.net
ここまでサプライズにしておいてよかった

最初の1行でもう個人的な曲解した解釈で物事進める人間なんだなとわかる辺り・・

504 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 09:45:29.28 ID:pMWowH+U.net
>>498
お嬢様とかなんの魅力も感じない...
絵を書き直させろよ

505 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 09:58:15.04 ID:OsGn0JDb.net
イベント絵悪くないじゃん。
予約したしあとは待つだけか

506 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 10:12:38.23 ID:4dTgcATr.net
口を開けば文句ばかり…
しかし確かにこの澪は目が死んでるというか正気を感じないというかw

まったく同じじゃやる意味感じないので、俺は改変歓迎だけどな。
PS4持ってないけど、エピテンのクリスタル付き限定版頼んでしまった。
クリスタルを眺めて過ごすか…

507 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 10:41:29.99 ID:RJJB2xX6.net
お浅田リバウンドしてきたな

508 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 11:16:31.52 ID:VtX2Q3su.net
>>496
>>498のインタビューでPC98版を単品で別途販売はしない
初回限定版を買ってくれと言ってるぞ
まあ方針変わってPCで単品販売やる可能性ないわけじゃないけど

つかSS版も5pb.が権利所有してるのな。出演声優の権利が複雑なのと
解像度の関係でSS版移植は止めたのか

509 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 11:30:01.62 ID:YVoorSVm.net
サントラは別途単品販売してよ

510 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 11:31:49.67 ID:tbKryCfE.net
ここまでサプライズにしておいてよかった(笑)
…イベントとかどうでも良いんだが何故かこいつの中では良かった事になってるのか

こちらのほうがリメイク版よりも攻めているかもしれません(笑)
…だからリメイク版いらないじゃん、PCでリマスター版とサントラ出せば良い

511 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 11:58:46.08 ID:Q6XF+jVd.net
>>508
サターン版出演声優で亡くなってる人も居るからなぁ。

512 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 12:37:55.40 ID:0dWG9aZQ.net
竜造寺の人と歩みに歩み寄ってたやつの人と恵理子先生の人か
結構いなくなってるね…

513 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 12:48:45.34 ID:OsUZT6L+.net
オリジナル目当てで初回版を買う予定ではあるが
後で18禁PC版も出すだろうなとは思っている

514 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 12:53:48.53 ID:Ay4TQgJF.net
ごめん、危地なこと書くけどこれって女子ゲじゃないの?

なんか、前にサイト(乙女の)みたけどカテゴリに入ってたから、
違うのかと。

スルーしてもいいけど、悲しいな。(´・ω・`)

515 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 12:57:29.78 ID:+iV8Z7f+.net
DLC・オリジナルPC-98版、vita版がタッチパネル対応してくれるなら神

516 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 13:17:23.59 ID:gM/eeG48.net
あの浅田の言い方だとUIは全然手加えてなさそうだけど…

517 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 13:26:33.73 ID:mSwFm01v.net
で、DL版はやっぱ特典付かないの?

518 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 14:34:53.11 ID:5fOgPsyK.net
ワゴン直行

519 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 14:53:09.86 ID:NYgEJhpS.net
>>518
ワゴンに行くほど出荷しないだろ。新規層に見向きもされてない時点で予約数も相当少ないだろうし。

520 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 15:11:09.59 ID:LHmKAxNI.net
美月と香織は良いリメイクだとおもうけどなぁ香織は奇形だし美月はゴリラ

521 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 15:20:41.39 ID:pMWowH+U.net
キャラの特徴の服や髪型とかも一新すれば良かったのに
変に残すから嫌なんだよな

もうこの子が歩美さんで苦情とかもらっても毎日仕事がんばるぞいにした方がおも
http://i.imgur.com/oBYeCPK.jpg

522 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 15:28:28.93 ID:d39mPncx.net
さすがにオリジナルの絵の方がいいってのは懐古厨すぎる

523 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 15:33:34.17 ID:lm4iwHjJ.net
>>514
近親相姦物のエロゲですが

524 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 15:43:22.35 ID:pMWowH+U.net
>>522
本来ならオリジナルのが良い。
理由はユーノのイメージとして作らせたものだから。
キャラ絵に不満とか聞いたことない。

最近のリメイク絵が出てきてお前みたいにオリジナルを馬鹿にする奴がいるが、それはおかしなことなんだよ。

EVEバーストのPSPの絵も絶賛されてたな
オリジナルは絵がダメだとか散策言ってたのはお前か?

525 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 16:17:14.37 ID:Yx/2WWYh.net
そもそもエルフと菅野が揉めなけりゃ何らかの形でSS以降もリメイクされてもおかしくないはずの作品なんだよ
その過程で絵も原作を描いた人が描き直してた可能性があった
今となっては20年前の絵は古臭くて使えないしかと言って新しいのは最適解ではないしで
今までビビって手を付けられなかったエルフも悪い

526 :482@\(^o^)/:2016/08/25(木) 16:53:32.55 ID:2/OoKCho.net
>>506
なん・・・だと・・・
3Dクリスタルセット、昨日位に発表したのか
面白そうなグッズじゃないか
俺はなんてタイミングが悪いんだ orz

527 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 16:55:14.00 ID:qhAfokZU.net
そもそもこんな時代遅れのアドベンチャーゲームを
超高性能ハード、PS4に出すこと自体が間違ってるんだよ
ドーリームキャスト、PS2時代の遺物レベル
需要ゼロ

528 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 17:18:44.58 ID:zoWExf7Q.net
>>527
ぶっちゃけ、需要が無ければゲームって販売中止もあるよ
卸しからの発注ゼロとかでね
いやマヂで。

とりあえず販売するって事は、一定数が需要を認めたんだろね
その需要がゲーム自体かどうかは別にして。

音楽DVDやオリジナル版目当てとして考えたら激安だもんな
今、サントラを販売したら最低でも1枚2000円はするだろうし
CDだけでも6000円分の価値はありそう

オリジナル版(非18禁化の劣化版だが)も、普通にPSNで販売されたら2000円くらいはしそう
ほら、これで8000円くらいの価値はあるでしょ?限定版
安い所なら8000円台で限定版を予約出来るから
リメイク版はオマケみたいな物、8000円の端数で買える1000円以下の代物と考えれば
意外に良かったらラッキー程度
安いってのは、大抵の事でコストから許容されるからね

ま、初回特典封入コードを他のDLサイトで入力したら
18禁完全版なPC版が500円で購入可能※年齢認証でクレカにて購入必須
とかやってくれれば最高かな

通常版の存在価値ってPS4の限定版とVITAの通常版を購入して
オリジナルDLC版を手に入れる時くらいだよね

529 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 17:31:54.24 ID:LlkQDXVz.net
twitterの公式垢、あと8人でフォロワー1000だぞ
お前らフォローしてやれよ

530 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 17:45:53.24 ID:Ay4TQgJF.net
>>523
レスありがとう。

いや、見間違いだったかな?
でも女の子でもするんだね、って思ってたから。
ただエロゲの商品棚ばかり見まくってたから勘違いしただけかも。

お手数おかけしました。

531 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 19:28:43.88 ID:sjZdXST0.net
もしかしてもうps4版限定版予約終わってる?
すっかり忘れていた……

532 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 19:32:58.15 ID:gM/eeG48.net
>>528
そしてゲームパッケは多分別だからリメイク版だけ売れば更に4000円ほど浮いていいもんなw

533 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 19:41:20.14 ID:VtX2Q3su.net
>>531
ジョーシン、ソフ、ゲーマーズ、ワンダーグー、エビテンとPS4の限定版は予約受付中だよ
アニメイトはPS4の限定版だけ終了してた

534 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/25(木) 19:47:15.70 ID:sjZdXST0.net
>>533
メイト終わってたんか!ありがとう
明日急いでゲマズ辺りで予約するわ

535 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/26(金) 05:07:00.78 ID:y/5AAXig.net
>>498
今更やけどソニー機ってパンツOKやったんやな

536 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/26(金) 07:41:49.88 ID:pORmyYl0.net
マウスパッドならこういうのじゃないと
http://i.imgur.com/BcU4gYl.jpg

537 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/26(金) 10:02:16.15 ID:q1s1FtHv.net
>>527
まあ、√レターみてーな糞ゲーもあるし

538 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/26(金) 10:44:57.41 ID:5ACNkS7C.net
やってないけどルートダブルより酷いのか?

539 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/26(金) 10:50:17.28 ID:wxayzcLT.net
ちょっと勘弁してよwあんな糞ここに持ってこられるよりググったほうが早いわ
分かる奴にだけ言うとナマデン月光クラス、将来性の無さではその上を逝くぞダリオは

540 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/26(金) 11:08:51.59 ID:IAYA1f0s.net
>>536
それだと職場で使えない

541 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/26(金) 14:11:46.77 ID:uwGA1M50.net
ゲーマーズも店頭でps4限定版予約できなかった
ソフマップ残っててよかったわ危なかった

542 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/26(金) 14:43:49.38 ID:7nXewYu6.net
>>540
キャラ絵のマウスパッド会社で使う時点で
尻だろうと胸だろうと誰も何も言わないだろ

もうお前が2次元好きって、みんなわかってる

543 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/26(金) 17:24:03.11 ID:zkNfakkd.net
ちょこちょこ限定版予約受付終了になってるね。

544 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/26(金) 18:33:42.66 ID:WDEGu7Xl.net
エビテンの3Dクリスタルって、旧デザインの絵使うんだな。タペストリーが新絵(凪良絵)でバランス取ってる?

http://ebten.jp/p/7015016080801/

545 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:12:51.92 ID:tYnrEMEW.net
新絵のキャラデザが不評である事に気がついたんだろ

546 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:34:50.93 ID:swCItCet.net
ユーノの特典がないのに違和感を感じてたが、まさかこんな遅めに公開するとは…
クリスタル気になるけど、もうソフマップで予約したしなー

547 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:42:02.63 ID:4elguA7P.net
特典の分値上げするくらいなら受注生産とかで売ればいいのに

548 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:53:52.22 ID:IAYA1f0s.net
>>546
エビテンではPS Vita版を予約すれば?

549 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/26(金) 22:19:27.25 ID:dBC4nSnY.net
>>541
何で予約したその日の夜に特典追加くるん?
ユーノ欲しかった……

550 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/26(金) 22:38:46.05 ID:IAYA1f0s.net
>>549
>>421

551 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/26(金) 22:48:10.03 ID:dBC4nSnY.net
>>550
ファッ!?!?
なんという事だ……過去ログ確認って大事だなマジで
vita予約します

552 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/26(金) 23:11:06.47 ID:IAYA1f0s.net
アニメイトもPS4限定版復活した模様

553 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:12:41.35 ID:trfvxpJa.net
レーザー彫刻いいなと思いかけたが凄く小さいんだな。値段高いしやっぱりソフマップでいいや。

554 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/27(土) 16:02:00.23 ID:tjx4GhVo.net
ああ、小さいのか…
だったら買った人の感想でも聞くか。

555 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/27(土) 16:57:19.37 ID:trfvxpJa.net
「ユーノ」3Dクリスタル(約50×80×50mm)

556 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/27(土) 17:11:21.93 ID:u3wkk7Qf.net
マウスくらいか

557 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/27(土) 18:20:51.58 ID:iUtNZZMr.net
9月からYU-NOのニコ生が始まるとのことだが、放送予定で検索してもヒットしないな。

558 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/27(土) 18:43:42.94 ID:U/OWdKAF.net
9月から=9月冒頭と思ってたの?

559 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/27(土) 20:23:14.90 ID:Y28Rrre1.net
>>557
ニコちゃんだけなんか他にはないの?

560 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/27(土) 21:43:07.02 ID:lAHMmBug.net
>>559
そもそもシナリオライターの人いないし
何すんの、いきなりネタバレとか言ってくんの?
異世界編ではとか、トップの女の子は娘ですとか

561 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/27(土) 21:58:30.75 ID:ijUgEMWD.net
なんか生きてる元スタッフでも読んで、本来ならアソコはこうしたいとか言ってましたー
とかやるんかな?

ワンダーグーって所がPS4限定版 売り切れとかレスがあったけど
店舗を見たら予約票があったよ

562 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/28(日) 00:41:46.49 ID:2mq5J6bN.net
10年以上尼で買い物してるが一向に販売しないな。
こんなん初めてだ。

563 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/28(日) 00:46:54.50 ID:80q9TZV+.net
古市からのしかねえな

564 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/28(日) 00:52:11.80 ID:3FRL0fTi.net
PS4もってないのにPS4限定版予約した後、エピテンで特典発表されて
VITA限定版も予約したのはワイだけなのか・・・

リメイクされたら10万までは出す、と昔息巻いてた手前なのだ

565 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/28(日) 02:18:46.89 ID:80q9TZV+.net
原作レイプはリメイクとは…

566 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/28(日) 04:22:20.32 ID:90xqke/X.net
>>564
お笑い部分書き換えてもらうべきだな。
あと7本限定版買えよ..

567 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/28(日) 04:33:32.39 ID:TeFCUUpx.net
やる気が感じられないだけでまだ原作レイプとは限りませんし

568 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/28(日) 06:00:07.04 ID:PnYyOcLU.net
>>534
あれ?
昨日アニメイトで予約できたけど…

569 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/28(日) 07:36:23.93 ID:JRoWCROV.net
>>552

570 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/28(日) 13:39:05.06 ID:t1aRLhH4.net
>>565
何故原作レイプになると言い切れる?
俺は美月が幸せになれるくらいの確率で原作レイプにならないと思ってるよ

571 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/28(日) 14:26:59.25 ID:3FRL0fTi.net
>>566
PS NEO 一緒に買うよ

572 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:02:10.71 ID:btOIJanD.net
>>570
リメイクに美月ルートが…
あったりして!

573 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/29(月) 01:25:52.21 ID:ri+3Sd/Z.net
もう他所で予約してしまってるからなぁ。エビテン特典魅力だが・・・

574 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/29(月) 08:28:24.90 ID:lKjqQpzl.net
原作レイプかはしらんがファンを公言しておいてやる気無いなって感じちゃうよねw
PC98版からわざわざエロ抜いておまけにつけるぐらいならファン納得の忠実リメイクにすればいいのにね
全く同じとは言わないけど絵だって今風にしつつもっと原作リスペクトな感じに出来ただろうに

575 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/29(月) 08:35:45.28 ID:/z1m8P0J.net
このリメイクは神ゲーになる
間違いない
予約しといたほうがいいぞ
オリジナル版をつけるのもリメイクと比較してほしいという開発陣の意気込みの表れだろう

576 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/29(月) 08:51:40.75 ID:vkBOWeXs.net
リメイクに移植版が付属だろ。オリジナルとか使ってんなよ。言葉気をつけろ

577 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/29(月) 09:11:35.51 ID:qi4rfQTK.net
原作未プレイでもリメイクの絵が終わってるのがわかる。買っても原作くるまでやらないかもな。
家族計画も結局原作買ったし。

578 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/29(月) 10:46:04.81 ID:SwwJAMSt.net
古いのと新しいのを比較させるとか悪意しか感じねーぞ
ようは思い出補修だよお前らの、新作のが凄いだろって事だろw

579 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/29(月) 11:47:06.42 ID:iE0R+dUQ.net
俺も原作してないけど、あの糞リメイクの絵はさすがに無いわ…あれがすごいとか正直(ry

580 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/29(月) 13:23:10.40 ID:L/cldznB.net
90年台末期の2〜3流ギャルゲみたいなキャラデザだもんな
わざわざ中途半端な古臭さにする理由が分からん
原作に対するリスペクトも全く感じないし誰に向けて作ってるのか?

581 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/29(月) 13:51:46.62 ID:SwwJAMSt.net
澪の髪型、普通にしろよ。
古い

582 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:13:23.32 ID:QvKA06M1.net
生放送ってユーノ役のやつが普通に出てくるんだよな。その時点で盛大なネタバレだからな。
なんもわかってねえんだよ、この製作陣は。

583 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:32:10.00 ID:L48A1Hnn.net
もっともな話しだが主役である声優事務所との契約とか色々ありそうなんだよなぁ
重要な役を張っていて発売されるまでシークレットと言うのはねぇ
個人的には98を当時遊んでるからいいけど初めて遊ぶ人は気の毒だなと思うね

584 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/29(月) 20:25:03.82 ID:V1olGhCG.net
澪の髪型はドリルがデカくなったのと
とってつけたようなリボンのせいか原作より古く感じる

585 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/29(月) 20:29:09.37 ID:GXxRc7BI.net
セーレスの声優は誰なんだろう?
あー気になる、気になる

586 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/29(月) 20:39:24.28 ID:+fBApmNG.net
義母こんなキャラだったけ?
バッドエンド見てもショック受けなさそうだからいいけど

587 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/29(月) 22:12:33.66 ID:A7nan8CB.net
俺は千代丸を肥やしたくないからスルーするわ
思い出は思い出のままに、ってな

588 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/29(月) 23:26:40.55 ID:6R6GlXdt.net
肥やしとかはどうでもいいわ
ただ俺はサントラが欲しいだけなんだ・・・

589 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/29(月) 23:31:02.76 ID:t49Y+bIH.net
サントラとDLC確保したらおまけの方は軽くやるかどうかだね、駄目なら売る

590 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/29(月) 23:45:47.41 ID:Jwe/wY+i.net
3Dクリスタルって良いもの?
フィギュアとかと一緒に飾ればニヤニヤ出来そうだけど、
単体で持ってても文鎮くらいにしか使えないよね
エビテンへの未練を断ち切れるようなネガキャンおなしゃす

591 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/29(月) 23:54:50.93 ID:hVFEIYf2.net
バーベルの要領で使えばオティムティムを鍛えられるかもしれない

592 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/29(月) 23:57:16.85 ID:V+ZyvQpI.net
点描みたいなものだからパッと見YU-NOと判らずただのギャルにしか見えないかもだし
4000円+税とお世辞にも安いとは言えないし、無理に買わなくてもいいと思うよ

593 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/30(火) 00:12:20.98 ID:61n0p9sE.net
ダメ元で買うつもりだが、流石にPS4とvita両方は買えないよ
どっちも同じぐらい使ってるんだけど、みんなはどっち買うか参考に教えて欲しい

594 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/30(火) 00:14:46.97 ID:/SU365gp.net
サントラとDLCだけあれば本編もクリスタルもいらんじゃろ(ぶっちゃけ)
昔この手のクリスタル(クリスタルとは言ってない)を買った事があるが
現在は経年劣化で細かいヒビ割れだらけだ

595 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/30(火) 00:42:08.43 ID:C/d/a1tb.net
>>593
そりゃリモプできるしPS4版買ったよ、AVGならちょい遅延入ったとしても平気だし

596 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/30(火) 00:59:21.12 ID:Ui610qiV.net
DLCを欲しがる人は98版未プレイの人なの?
リメイク版の絵が微妙なのは同意するけど、DLC目的で買うのは意味わからん

597 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/30(火) 01:11:45.89 ID:/SU365gp.net
欲を言うならDLCでなくディスクで欲しかったとは言っておく
保存版的な意味でね。エミュ伝々は置いておいて磁気データは流石にね…
意味不明になる程の規制対応があるならアレだけどさ
>>498 を見る限りではリメイク版以上に頑張ってるみたいだし(それもどうなのって話ではあるが)

598 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/30(火) 01:37:21.99 ID:Ui610qiV.net
DLC版やる暇ないだろなー
俺の場合は文字通り保存版。所有欲を満たすため

599 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/30(火) 01:59:10.67 ID:aVlpx0F/.net
発送から到着まで待ってる間と、
箱開けて新品の臭いのする説明書とかクンカクンカしてる頃がピークなのは分かってる

600 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/30(火) 02:47:12.98 ID:kVUn/KB9.net
保存用にPS4の限定版、プレイ用にVitaの通常版を買う予定なんだが
これだとDLCのPS4版が遊べないな

601 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/30(火) 02:58:19.31 ID:h73Pfu+w.net
こんなに予約どうとかの話ばっかりのスレ初めてだわ。
すごい気持ち悪いんだが、これって新しいステマ?
このまま続けるなら、Valveに契約解除されるぞ。覚悟しとけよ^^

602 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/30(火) 03:55:07.94 ID:LUO6POW4.net
他に話題ないししゃーない

603 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/30(火) 08:21:54.51 ID:PmowGbHt.net
リメイクの凄さについて語ろうじゃないか
まずキャラデザ。こいつは凄い。旧作をやった人にも新作として入る人にも大うけのデザイン
そしてシステム。こいつは凄い。シナリオとシステムががっちり組み合って大うけのシステム
さらに特典。こいつは凄い。オリジナルがそのままついてくる。一粒で二度おいしい特典

604 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/30(火) 08:25:21.79 ID:DnJF1iZC.net
何一つ合ってねーじゃねーか

605 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/30(火) 08:41:47.99 ID:rGCMGmYr.net
>>595
確かに。それを考えたらPS4の方が兼ねられて良いかも
参考になった!ありがとう

606 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/30(火) 08:58:31.17 ID:+5J5uL+N.net
縦マルチなんざ安価で購入層の幅広げるためで基本vitaの方が劣化なんだから、両方持ってたらPS4以外の選択肢なんてないと思ってる

607 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/30(火) 09:46:12.91 ID:FlrzUpPZ.net
EVEみたいに98の塗り直しと音声追加と会話ウインドウとか今風にしてくれれば神ゲーだったのに

608 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/30(火) 09:50:10.36 ID:FlrzUpPZ.net
>>606
家でまったりする時間がある仕事についていればな。
大抵疲れて休日は寝てる
ふと目を覚ました時や会社での昼休みにちょこちょこ
やる俺にはvita。

結局、PS5が出たらPS4のソフト使えなくなりそうだし

609 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/30(火) 10:09:17.07 ID:QliXf1e8.net
会社にゲーム持ち込めるのか…
俺の世界では考えられない…

610 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/30(火) 11:01:02.83 ID:FlrzUpPZ.net
>>609
昼休みは自由だろ。お前のトコはブラックかな?

611 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/30(火) 11:15:30.38 ID:PmowGbHt.net
俺のとこは夜勤中は問題が起こらなければ何してもOK
基本的に座ってるだけだからゲームやり放題だな
今回の凄いリメイクには期待してる

612 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/30(火) 11:36:55.87 ID:oGrn+cSC.net
いじるなら飛ばされた先の話変えてほしい

613 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/30(火) 12:07:22.78 ID:FlrzUpPZ.net
>>609
上司「お前ゲームとかマジ会社に持ってくんなよ、あ、ピカチュウいた。ポケモンGOはゲームじゃない。」
同僚「ゲームする奴ってマジ友達にはなりたくないw。昨日パズドラで2万課金して手に入れたんだ剣心」

614 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 02:47:41.05 ID:lsyE2HgL.net
PS4版とVITA版どちらを予約するか迷ってたけど、
結局PS4版に決めたわ。

VITAもそのうちPSPのように
切り捨てられてしまうのかもしれないと危惧したから。

615 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 03:14:41.75 ID:9FdTw8n4.net
まあ現状のPS4もPS4.5が出て捨てられるけどな

616 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 03:16:18.93 ID:ivg0NcS0.net
5pbのVitaギャルゲーは音質悪すぎて論外

617 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 05:03:00.68 ID:g/ZZOkSN.net
PS4よりVITAの方が先は暗いだろう

618 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 06:03:51.86 ID:HLg9bt6t.net
vitaは今年何かしら発表なきゃもう真っ暗よ
もちろんNEOみたいに性能上がってが前提だけど

619 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 08:53:50.02 ID:iEBRW2y+.net
お前ら頭冷やせ。
VITAもPS4も同じ運命
PS4版なんか互換がなくなりPS6が出る頃に、またやりたくなっ場合。あんなデカイ本体をまだ持っていなきゃならんよ。

PCで出せよー

620 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 09:01:36.27 ID:xxasSqJ8.net
数年ごとにやりたくなってSS引っ張り出す俺にとってはどうということもなし

621 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 09:12:22.06 ID:g/ZZOkSN.net
まぁ、YU-NOだけを考えた場合保管しやすいVITAの方が良いだろうけど、他のゲームとか考えるとPS4の方が良いだろうね

622 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 09:15:57.50 ID:HLg9bt6t.net
>>619
PS6なんて少なくとも五年以上先のことか…
今でもPS4が置物になってたまにPSN繋げてるくらいなのに、後5年もしたらゲーム離れしてそうだわ

623 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 10:34:45.88 ID:lC0esaST.net
えっ、お前らこのリメイク版と雑な移植版、何年も取っとくつもりなの?

624 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 11:41:00.10 ID:tVR3y8NN.net
>>623
会いたい
あなたに
ビリーブ

625 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 12:32:31.18 ID:vdoXXYTn.net
>>623
所有欲を満たすためとちょっと前にも書いてるじゃん
そういう人は遊ばない人も多いからハードを持ってるとか壊れて遊べなくなっても関係ないんだよね

626 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 12:33:28.40 ID:5Fl0t5z3.net
リメイク版をDLCにしてオリジナル版をディスクにしてくれれば保存版にもなったんだがな

627 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 12:34:07.49 ID:HLg9bt6t.net
>>623
むしろおまえこそサントラのおまけに何言ってんの?としか言えんw

628 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 12:37:40.92 ID:7Yw84rEK.net
いいよhttp://otokuking.seesaa.net/

629 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 13:03:04.10 ID:yXoRrYH2.net
このDLCて本編ソフトないと動かないのかな?
もし動かないなら配信1ヶ月以上先だから中古対策にはなるね

630 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 13:57:38.79 ID:Eiid33ya.net
どういう作りにするかにもよると思うけど
丸ごと一本分のゲームデータをDLする方式ならいらないだろうけど
例えばリメイク版の中に実はデータとしては旧版も既に入っていてDLCはアンロックするだけっていう方式ならリメイク本体も必須になるし

631 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 14:03:23.58 ID:qCnxTkU7.net
>>630
うるせえ!ドン

632 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 14:04:07.95 ID:qCnxTkU7.net
すまん、意味はない。
言ってみたかったんだルフィ

633 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 14:16:20.19 ID:0ddRLQgD.net
VITAはついに割れちゃったから
むしろここから始まるまである

634 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 16:03:27.73 ID:1jNV9ecf.net
DLCはPC98版じゃなくてサターン版だったら嬉しかったなあ
たまにサターン版やるけどパワーメモリーのデータがすぐぶっ壊れる

635 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 16:08:34.10 ID:1jNV9ecf.net
あっごめんちょっと前のレスで同じこと言ってる人いたね

636 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 16:16:20.32 ID:79UyeIKL.net
http://goo.gl/qKKd8v
http://goo.gl/o8z7Dq

これはすごい、、、

637 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 18:06:12.94 ID:Cvz5TXW0.net
次はDEJAでも作ってくれ 

638 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/08/31(水) 22:28:50.74 ID:PTAa1rJl.net
いいねぇ、懐かしい

639 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 01:18:17.10 ID:FtlZ+4d4.net
今更だけどデラグラントのキャラは発売前に紹介しないでほしかったな。
初めてプレイした時はエルフが間違えて別のゲームを入れてしまったと
思ったぐらい異世界編ってのが衝撃だった。

640 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 09:35:54.62 ID:JNiz01r8.net
本当にね

641 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 10:10:18.78 ID:X5UkWcSj.net
リメイク概ね肯定派の俺も異世界編の紹介には苦笑したな。
今更だがw
ニコニコでなんかやったり、アニメ化とかも考えてるなら露出させざるをえないのかもしらんが。

642 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 10:21:42.15 ID:St7DM7Cw.net
あのユーノの声違和感ありすぎだわ、オイゲンちゃんは好きだがなんだが声が合わんw

643 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 10:59:32.34 ID:BFK+KNhj.net
絵が貧相すぎる..オリジナルは神々しいのに
http://i.imgur.com/Ksj6pB0.jpg
この絵でいいだろ..

644 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 18:15:28.26 ID:CQ5UYmol.net
PS4版を買っておけば20年後にパソコンでPS4エミュレーターを動かしてプレイできるから安心

645 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 19:53:48.64 ID:Mrvon+o7.net
リメイク版が20年後にパソコンで遊べても嬉しくないだろ

646 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 22:09:15.98 ID:RDeCrhNT.net
絵が不評だけど塗りの問題じゃないかなぁ
凪良好きなだけに悲しい

647 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 22:44:19.28 ID:JivzRoea.net
クリスタルええな
様子見してたけどクリスタルセット買おうかな
タペストリーの絵も好きなんだけど
あの絵以外の印象が悪すぎて無理
あの一枚絵だけが公開されてた時は
期待してたんだけどねえ
クリスタルの絵をオリジナルにしたのは
商売上手だわw

648 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 23:00:37.06 ID:UcC08Bdd.net
>>646
確かに塗りの問題も大きいと思う
イベント絵はあまり違和感ないけど、立ち絵の塗りがのっぺりしてる

649 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 23:17:55.09 ID:Kj4TJHac.net
立ち絵の顔、身体のバランスとかおかしいから。
それ修正するだけでも、マシになると思うんだがな。
2年弱もあってなにしてんだか

650 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 23:27:52.67 ID:gefggFxf.net
ゲームの塗りは凪良じゃないんじゃね?まぁそれが問題なんだけど
特典絵は凪良だと思う

651 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 23:31:55.00 ID:RDeCrhNT.net
>>650
特典絵は本人っぽぃですね

652 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 01:28:18.30 ID:Q8MrASkb.net
まず大前提として凪良が悪い絵師ではないということは言うまでも無い事

で、作品に画風が合う、合わないというところがあってだな
その先に塗りの中途半端なアニメ感が商売上の理由と求められる本懐との乖離があると

要するにだなオーダーしたメーカー側の責任であって凪良がどうこうと言う話ではないと言いたい

653 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 01:33:02.75 ID:Q8MrASkb.net
「凪良のファン」と「YU-NOのファン」が対立するような事があってはならない
メーカー側に問題があると言うのは分かって欲しい

654 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 01:44:34.61 ID:+UyKaxtd.net
>まず大前提として凪良が悪い絵師ではないということは言うまでも無い事

えっ

655 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 01:51:59.53 ID:Q8MrASkb.net
まぁこういう人が現れるであろう事がこのリメイク版の関係者の罪な訳だ
アルトネリコやヘヴィーオブジェクトのキャラデザで凪良批判が巻き起こった事があったか?

656 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 01:56:52.87 ID:Q8MrASkb.net
さもしい印象論や感情論に流される前に見極めるべきところは見極めるのが本筋というもの

「YU-NO」のリメイクに凪良は合わない
凪良のセンスや作風に問題がある訳では無い

これが矛盾してない事ぐらいは理解出来るはず

657 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 02:23:50.65 ID:Rpsne/1u.net
凪良は良かったよ。ただし、アルトネリコ2までな。
3以降は絵を簡素化してデフォルメ色が強くなったせいでマネキンみたいなキャラになってる。
ヘヴィーオブジェクトに至っては初期と現在で現在のほうが劣化してる有様だし。

658 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 02:56:26.37 ID:pvbiOvsv.net
凪良とかいうのがYUNOの作風に合わせた絵を描くこともできない底辺絵描きだってことやね

659 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 03:54:30.74 ID:ah8cTm8M.net
絵柄なんてつき詰めれば好みの問題だしな
YU-NOにとって不幸なのはリメイクという事
98版やSS版をやった人は思い出が焼き付いてるから拒絶反応が出てるけど
初めてする人は特になんとも思わないんじゃね?
声にしても同じ事が言える

まぁ絵が変わってもYU-NOのゲームとしての本質は変わって無さそうだから楽しみにしてるけどね

660 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 06:06:49.30 ID:bnCFyi8w.net
>>657
俺もこの絵師はアルトネ2までだな
昔はやわらかくて繊細な絵を描いてたのにどんどん固くてベッタリした絵になっていった
YU-NOはあきらめたけど、アマンダの絵だけは目立ってバランスがおかしいから直してほしい

661 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 08:35:06.05 ID:mHaMUFjy.net
>>659
いや自分やってなくてもイメージ違ってしょぼいと思うわw
昔のはネットでゲーム画面見たくらいだけど、リメイクのは絵師・塗り含めてで合ってなさ過ぎて失笑物だ…

662 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 10:28:52.87 ID:F934rw/C.net
慣れ親しんだ旧版にしがみついて
自分にとっての新しい味であるリメイク版を認めようとしないんだからな

663 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 11:05:44.71 ID:nbc3Plyy.net
もうある物はある物として受け入れるかスルーするしかないよ
俺はこの絵を見て、迷わず限定版を店舗特典なしで安く予約した。ソフトはクリアしたらすぐ売る

664 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 11:06:11.48 ID:o7NEBO4Z.net
リメイクの絵はヘタだとは思わない、むしろキレイな絵だと思うけど
オリジナルはエロゲだしいわゆる豊満な感じのキャラばっかりだったから
比較するとどうしてもヒョロヒョロに見えちゃうんだよな
要するにイヤらしくない
ある意味神格化されたゲームだから何か余計な気を利かせたのかな

オリジナルを尊重するなら
オリジナルはエロゲであり女性キャラのエロさも重要だったってことも忘れないで欲しいよ

665 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 11:10:35.47 ID:0PVko1aB.net
ガキっぽすぎるんだよ

666 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:20:11.04 ID:1nl8dhW1.net
もともとの絵は空気があるね
色数も少ないドットなのに
最近の絵はこぎれいなだけで執念がない

667 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:20:27.56 ID:cCKwU8qB.net
まぁ絵師の腕が落ちたとか作品に合わないって話なら
そもそもミスキャスト的な意味合いで頼んだ側の責任が大きいものだよ
インタビューで構図にこだわって何度もリテイクしたとか言ってたがそもそもズレてんだよ
ピントが合ってないヤツがディレクションするとこういう悲劇が起きる
作品のファンも絵師も誰の得にもならない

668 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:22:00.40 ID:yuvbGztr.net
この絵師は安かったのかな?
違うゲームのギャルゲーならアリだろうけど
ストーリーにあってないんだよな

669 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:24:06.22 ID:1nl8dhW1.net
SSでやったんだけど攻略も見ないでパズルに頭悩ませたりして没入感あったなぁって思う
あとからピクロスってやつなのかーとか知って
全部ネタバレして絵もファンタジックな絵本絵ではもう別作品だなと
リメイクってそういうことかもしれんけど
90年代はいい時代だったな

670 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:29:18.76 ID:1nl8dhW1.net
ちょっと暗いというか陰のある匂いがしそうな絵じゃないとなんかおとぎ話になっちゃうと思うわ
ただでさえスマホの時代にそういうものがない話描くんだから古臭くてもリアル寄りの絵師選ぶべきだったよね

671 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:33:12.65 ID:1nl8dhW1.net
>>581
シナリオ上髪型いじるセリフあるから変えにくそう

672 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:35:29.43 ID:cCKwU8qB.net
そういう時代感をも含めて作品の魅力を今に蘇らせるというのがリメイクの意義のはずなんだがな
作品に対する熱意や作品の本質を見抜く目やセンスが無い、もしくは著しく欠けている
重要なものは欠けているのに頭の悪い皮算用だけが透けて見えてる感しかない

673 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:36:52.08 ID:mHaMUFjy.net
リメイクしますとかぬかしても、奴らにやる気やこだわりが無くて

674 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:38:49.13 ID:1nl8dhW1.net
仕切ってる人がプレーしたのか疑問だよね
この絵でBBAの首吊り死体とか見ても現実感なくて笑ってしまいそう

675 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:41:11.86 ID:yuvbGztr.net
>>674
きっと綺麗な顔してるよ。
あと服も新品さ

676 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:49:58.72 ID:1nl8dhW1.net
まぁでもこの作品は自分の個人的経験として誰かと語り合いたい共有したい部類じゃない大事なものだからどうでもいい気がしてきた

677 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:50:33.74 ID:XYPXP9EO.net
>666
まぁあの頃のエルフは金も(グラフィック班の)技術も有り余る程の全盛期だったからなぁ
キャラデザの人もエロゲ業界の人じゃなくてアニメ業界から引っ張ってきたし、サターン版の声優もベテランの人多めで金かかってるだろうし

今はギャルゲや、エロゲのコンシューマ移植も極一部を除いてあんま売れんから大金かけられないんでしょw
浅田がYU-NOファンだとしても、自分の会社でもないし、ビジネスでやってる以上、大赤字出ましたとかには出来んからなぁ

678 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 13:04:03.41 ID:kxVCK1O7.net
大体世界観からシステム、シナリオ、演出まで統一して指揮できる菅野がいたから成立した作品だから...
モナリザの一部改変して名画足り得るかを考えればまぁ

679 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 14:32:15.86 ID:YpkxNY65.net
TGSでセガゲームスに一般出展してもらうのに、一切情報出してないな。
毎度のことながら広報やる気ねーなw

680 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 14:35:11.08 ID:C0bZAoSE.net
アタシにキャラデザさせていれば、色気特化の触ると汁が滲み出るようなエロい子たちに仕上げてやったというのに…
しかも無料でな!

まあ小綺麗で整った絵も嫌いじゃない。
昔を本当に知らない世代なら今の絵でも楽しめると思うよ。
俺も本体と時間があれば楽しみたい…

681 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 14:35:41.89 ID:jrX57rmC.net
>>674
あそこはちょっと怖かったな

もしかしたら浮いた顔表示なし足ぷらーんだけで奥で主人公が腰抜かしてる絵になってたりして

682 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:30:34.83 ID:yuvbGztr.net
>>680
まずのお前のユーノの絵を見てから
お前のも同じくらい駄目っぽいw

683 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 16:38:51.40 ID:lydjMJpv.net
横田守にキャラデザやってほしかった
今の画風は知らんけどな

684 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 16:41:38.48 ID:NfXZr07a.net
版権買い取った壮大な同人だと思えばいいということだなたぶん

685 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 17:13:22.45 ID:ir+0BzOn.net
>>683
俺も横田守押しだな。
全盛期は神がかってたし、凪なんとかよりよっぽどいい。

>>684
壮大な同人www
名言だな。テンプレ追加決定。

686 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 17:37:38.34 ID:vu5QsxAb.net
横田守は去年まじかるカナン2出してた気がするぞ

687 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 17:44:13.75 ID:763CxGUw.net
テリオスのゲームは一つも買ったことが無いくらい横田絵は嫌いだから無いわあ

688 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 19:38:16.89 ID:iW2TpUAQ.net
>>683
今が1999年頃なら良かったかもね

689 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 20:17:10.49 ID:LIH28cOh.net
リメイク版の絵は小奇麗ですっきりしてはいるが
別の意味で古さを感じる年代の絵柄だよな
既に消費されつくされた世代の絵というか
原作の方が一週回って新しい気がする

690 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 21:42:15.67 ID:CkYSiAQI.net
今に合わせて変わるのは仕方ない流れだとは思ってるが、今回は洗練されてる感がないのがな

691 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 22:28:36.88 ID:HdoOeru6.net
凪良の描く梅婆さんが想像できない…

692 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 22:33:20.68 ID:En/3Xe3e.net
横田出せるぐらいなら竹井まs

693 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 22:50:54.09 ID:TUzGtzhM.net
素晴らしい老害スレw

694 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:08:34.57 ID:EoGXBFbm.net
長谷川眞也あたりのアニメーターに依頼したらいいと思う

695 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:27:33.85 ID:EG9AJt8M.net
けいおんのかきふらい先生に描いて欲しかった

696 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:33:28.94 ID:En/3Xe3e.net
>>695
さすがに方向性がちがくないか?www

697 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:38:00.63 ID:oB9hH+HI.net
服飾はともかく全体の雰囲気ならインブレの人の方がまだ良かった

698 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:51:56.57 ID:HdoOeru6.net
>>694
ウテナの人か。ちょっと見てみたい。

699 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:53:22.42 ID:M0jkTw5u.net
ユーノの専属ビデ係になりたい
ユーノのおしっこが終わった後にビデの代わりに舌で舐めて拭き取る係になりたい

700 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/03(土) 00:11:08.35 ID:inbowmDV.net
インブレ・・・この浅田ってのは旬の過ぎた絵師とのコネが多いのか?
それとも単に安く頼めるからか?老害脳で本気でこれが今風だと思っているのか?
だいぶマズいセンスなのは間違いなさそうだな

701 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/03(土) 04:21:02.36 ID:6NSNZ0Th.net
凪良が駄目なんじゃねえんだよ
YU-NOには合わないのになんで凪良連れて来たんだって話な
しかもファンを豪語してる奴がよ

702 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/03(土) 08:57:22.41 ID:bepzhvDI.net
どうせリメイクでいい金づるぐらいに思ってんじゃね?
これでほんとにファンだったならセンス悪すぎ…

703 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/03(土) 09:34:04.57 ID:gJp18a3n.net
俺は回顧好きなゲーオタだが、
一方で旧作に触れることの怖さと危険性も重々承知している。
かつてどんなに面白かったゲームでも、それはあくまで昔の話。
今プレーして楽しめるかどうかは全く別問題なのだ。
時間と共にコンピューターの性能は上がり、
人がそれに触れることで旧作はどんどん「古く」なる。
あまり最新ゲームをやらない俺であっても、やっぱり現代に生きてる以上、
現代水準のグラフィック等を肌で知ってしまっている。
デジタルデータはそういう意味では間違いなく劣化するのである。
当時は凄いゲームであっても、今もそうである可能性は低い。
時が経てば思い出は大抵美化される。
それを今掘り起こし、美化された思い出と比較すると、
得難い記憶を傷つけてしまう危険性がある。
「あれ、こんなもんだっけ?」「昔は面白かったのになぁ」と。
そんな風に感じるのは、昔と今両方の自分にとって不幸であろう。
旧作の再プレーにはこの危険性が常に秘められている。
悪戯に触れるわけにはいかない。ゲーオタであれば尚更だろう。

704 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/03(土) 09:44:35.72 ID:B8VYWDhB.net
これ何かのテンプレ?
時々やり直すし、今のゲームと比べて不利なのグラ関連だけどポリゴンでもないし気にならない

705 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/03(土) 12:21:00.82 ID:ZFqbt3FB.net
>>703
1回記憶喪失になって比較するべき。

706 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/03(土) 12:24:49.23 ID:EszlTPAH.net
20年ぐらい前のログインって雑誌が出てきたから読んでたけど
今みたいに乳がでかくないし絵も萌え系じゃない
ただドクターストップの金髪ツインテロリは可愛かった
性癖は変わらない

707 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:51:48.47 ID:+K9kbZaq.net
Eの付くログインではなく?
金髪ツインテロリって誰やねん。

708 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:03:46.14 ID:+au6Bzyh.net
ググッたら栗山美子って名前だった
Eが出る前じゃないかな
1992年だから
広告ページだよ

709 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:43:26.69 ID:+K9kbZaq.net
四半世紀前か…
同級生とかより昔なのだな。
というかググっても実在の人のFacebookとかしかヒットしない。
金髪ツインテロリの栗山美子さんは、インターネッツ上では事象の地平の向う側に行ってしまったのかも知らぬ…

710 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:04:06.12 ID:nD+QlKHS.net
沙織事件の余波で業界が委縮していた時期だね

711 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:41:26.38 ID:ol/Z9qL1.net
SS版発売時期にプレイした当時学生、今おっさんな老害寄りだけどその時代がわからん
SS版X推奨ゲーに嵌ったことでエロゲやる連中とも交流が出来てSM調教師瞳というSMゲーがスーファミにあるということを知り驚愕したのも同じ時期

712 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:10:33.23 ID:3+5o8/wL.net
時間経ってもノベル系は面白さそんなに変わらないでしょ
普通のゲームだとシステムの芋臭さとクソグラに放棄したくなるの珍しくないけどね
最近、当時大好きで何週もやったバイオ1のリメイクやらロックマンやら買ったがクソつまらなくて後悔したし

713 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:28:21.81 ID:ZFqbt3FB.net
動いてるの見たけど悪くないね。
まあ、シナリオがいいからなんだけど

714 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/04(日) 00:57:41.25 ID:e5do9nL2.net
長岡再現しろとは言わないがやりようはあったはずなのにせっかくのリメイクが台無し……

715 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/04(日) 02:01:07.44 ID:wcDOhP9t.net
予算も時間も?無いと言うならせめて絵師にはこだわって欲しかったよな

716 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/04(日) 04:12:43.41 ID:k9iqWqOY.net
いいもの作るのにお金かけてた時代はもう遠い昔なんだなぁ
安くつくってステマで売る
そういう分岐のなかの未来にいるらしい

717 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/04(日) 05:09:38.55 ID:iKwPqz91.net
リメイクで音楽はこだわってるみたいらしいが、きっとそれは浅田が亡くなった梅本さんと友人だったからだろうな。もし原画家の人と関わりがあったら絵を原作に忠実なものにしたのだろうか。
なんかファンのためというか、結局のところ浅田の私情が強すぎる気がする。

718 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/04(日) 09:35:01.66 ID:erXRSHKp.net
そりゃまあ、私情や思い入れでも無ければ、こんないかにも金や手間が掛かりそうな割に
金にならなさそうなタイトルに手を付けたいとは思わんだろうしな

719 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/04(日) 09:48:33.92 ID:8yKGXxdX.net
メインはハイレゾサントラ、そこにおまけでなんちゃって現代風絵柄リメイクが付属してますでいいわもう

720 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/04(日) 09:54:39.56 ID:bCgmxj0Q.net
かんなとやれないんじゃ感情移入できなくない?
やった女を助けられない無念さがかんなルートの肝なわけで

721 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:04:36.25 ID:1MisTPdl.net
>>718
名作といえば、必ずこのタイトルだろ。
金になるからだろ

722 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:41:15.25 ID:erXRSHKp.net
名作である事と商品価値の有無は必ずしもイコールではないよ。
まあ君みたいな輩には言うだけ無駄だろうし、もしかしたら
今回の赤字必至プロジェクトに好き好んで首突っ込んでる奴も
君のように作品価値をオールマイティなものだと勘違いした
オメデタイ考えの持ち主なのかもしれないけど。

723 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/04(日) 12:29:15.92 ID:z28Wc/2u.net
名作と言っても所詮ADVだしなぁ
公式もたいして力入れて宣伝してるように見えないし

724 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/04(日) 19:55:46.70 ID:EZ2OuQEj.net
でも小遣い稼ぎ程度の割には時間かかりすぎだよね

725 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/04(日) 20:49:33.40 ID:jqeE+pr5.net
某格ゲー大会の為にTGS行く予定なんだけどYU-NOの発表何かある?
あるならついでに見ておきたいw

726 :@\(^o^)/:2016/09/04(日) 21:29:52.09 ID:IWFRbneA0.net
小澤亜李さんってすげえな
YU-NOも爆死させるんだ

727 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/04(日) 23:11:50.74 ID:d+CjSloC.net
浅田はYU-NOが好きならRPGツクールで作って遊んでればいいのに

728 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/05(月) 01:27:42.97 ID:NOK/0nhd.net
下らない自己満は同人でやってろってのは
ケイブ時代から言われたが何も進歩してないな浅田・・・

729 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/05(月) 07:15:50.73 ID:yFIB2M7+.net
YU-NOにマッチするかとか関係無しに好みでつれてきたんじゃないの凪良を
そしたらえらいミスマッチで凪良の無駄遣い残念無念

730 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/05(月) 09:24:22.83 ID:c54VdxKH.net
本人も仕事だから全力を出したんだろうけど
例えるなら『ようこそシネマハウス』で、ハートフルなシナリオで
なんでもエログロにしてしまう脚本家を起用しちゃったような
本人の所為ではなく、なんで起用しちゃった?
という原画家もファンも、もしかすると売上も、誰も幸せにならない可能性があるよへ

5Pbは、ようこそシネマハウス的なの出したらどうだよ
はっちゃけあやよさん権利と一緒に取ればいいんだよ

731 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/05(月) 10:02:22.15 ID:ChIp3BsI.net
P「アニメのためにうっすい塗りの絵師にしたって言ったろ!」

なお彼がキャラデザ担当した累計120万部売れたラノベのアニメは各巻初動1000枚程度である。
シナリオとしては60〜70点の凡作で、数字が出てるだけマシと考えるのかどうか。
このキャラデザだから売れるというタイプの絵師ではない。

732 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/05(月) 10:06:25.16 ID:ue7IRPPP.net
魅力がある絵師を連れてこいよ。
なんだよコイツは

733 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/05(月) 10:53:25.93 ID:rWgXUvBm.net
登場するほぼ全員の女とセックスするんだから
たとえ裸CGなくても
裸が上手く書けないとダメだわ
素直にエロゲー絵師引っ張ってくれば良かったのに

734 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/05(月) 11:01:11.51 ID:9JtTfFB2.net
エロシーンは飛ばすから別にいい

735 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/05(月) 11:12:21.41 ID:LzS+LHDK.net
最近はエロゲ原画の人で一般ゲーも珍しくないしね

しかしこのリメイクの状況見てるとEVE Rはまだマシだったんだなぁと思う

736 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/05(月) 11:17:46.37 ID:pnbESieB.net
リメイクではやらん設定かもよ。特に娘は

737 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/05(月) 11:34:24.19 ID:3y0z/kQw.net
やらないだろうな

738 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/05(月) 11:36:56.38 ID:rWgXUvBm.net
EVE Rは良リメイクだったろ
1stと勘違いしてる?
キャラ改変はないだろうから
さすがにあれと比べるのはかわいそう

739 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/05(月) 11:39:44.41 ID:rWgXUvBm.net
多少スレチだが1stのキャラデザ緒方剛志なんだよね
緒方剛志は好きだったけどEVEに合わなすぎて泣いた
一部凪良ファンはこんな心境なんだろうなあと思う

740 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/05(月) 11:43:10.97 ID:c/a63Ntm.net
【速報】永遠の名作「ONE〜輝く季節へ〜」PS4でリメイク決定

741 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/05(月) 12:57:34.50 ID:LzS+LHDK.net
あ、1stだった
かなりボケてるな自分

しかしEVE Rの売上5000本かそこらってのが悲しい。今時ADVは流行らないってことか

742 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:57:12.18 ID:mz9bMIEl.net
PCで18禁完全版が出る可能性ってかなり低い?わざわざ本体買う気にならんよ

743 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:07:43.33 ID:gSGDLy76.net
98版もサターン版もエミュがあるから特典CDだけ別売りしないかなー

744 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:25:40.23 ID:KHpPWfBJ.net
したらおまけリメイクが売れないじゃないですかーw

745 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:33:48.31 ID:8N9sDTvG.net
千代丸ってレトロpcゲー好きで懐古厨自称してるくせに、よくリメイクにゴーサイン出したなって思う。OPも躊躇なく自分の曲に変えたし。まあビジネスだからって言われればそれまでだが

746 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:50:13.85 ID:0mE4iQM+.net
YU-NOに思い入れが無い訳では無いんだろうが
千代丸も浅田もそれ以上に自己満野郎だと言う事だろう
与猶さんとのコネは今回良い方に作用してるけど
凪良は浅田が前職時代に家庭用の新キャラ頼んだ縁があるからそれ繋がりだろうな
コネに頼るだけが能じゃないだろうに

747 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/06(火) 14:07:38.64 ID:sxl/TtvC.net
初期鍵ゲーファンがやってたみたいにCS版から音声吸い出してパッチて缶詰版でも音声鳴るようにさせたって人見たんだけど
検索した感じそんなパッチ見つからないんだよね、本当にあるんかな?知ってる人教えて欲しい
缶詰あるからもし存在するならサターン版ポチるんだが

748 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/06(火) 15:17:45.97 ID:39oMd/SI.net
SS版吸出し済みたいだけどあるにはある
http://ameblo.jp/muchinano/entry-11988454137.html

ファイルは自己責任で探して

749 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/06(火) 15:29:11.36 ID:9n89wO0/.net
それにしても酷いキャラデザインだな

750 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:14:59.10 ID:TrQxJb5j.net
システムいつになったら公開するんだ
こんなじゃ予約出来ないよ

751 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:22:48.08 ID:QHlueU/b.net
>>750
動画みろよ

752 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:47:10.39 ID:sxl/TtvC.net
>>748
ありがとうありがとう

753 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:34:15.39 ID:ox8W2htS.net
確かニコ生のADMS画面映ったシーン、youtubeに上げてた人居たはずだから、探してみては?>システム

754 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:14:29.70 ID:MIXI8hbL.net
システム、オリジナルと変わらない感じだったけどな

755 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:18:39.91 ID:6x2ZdoOW.net
ADMSはサムネイルが表示される様になってて進化している

756 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:17:34.97 ID:/FmN2alk.net
98版はUI全然変わってなさそうだから苦労しそうだが

757 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:23:43.98 ID:n1Kc1Xed.net
難易度大幅に低下、システム簡略化されている

758 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/07(水) 13:06:01.34 ID:TVMlUFSz.net
UI変わってないのは別にいいけど、マウスで操作出来ないからねぇ(PS4だと接続出来ないのかな?持ってないから知らんけど)

マウスポインタ、コントローラーで動かさなきゃならないのは、ちょっと手間w

759 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/07(水) 13:07:40.56 ID:wo2Ytblu.net
タッチ操作じゃないの?PS4ならマウスがいいだろうけど

760 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/07(水) 14:07:42.17 ID:MIXI8hbL.net
5pdは移植しまくる馬鹿だからiPhoneやAndroidに
1200円くらいでアプリ化するだろ

761 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/07(水) 14:31:23.84 ID:A1a6SWJR.net
マウス・キーボードはもちろん、USB DAC(たとえばヘッドホンアンプ)でもふつうに認識するぞ
ハブ挟むとソフト側が認識しないパターンもあるらしいが

762 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:14:50.72 ID:3rw2P3yb.net
雑すぎるw

763 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:17:52.68 ID:ayf/AKT2.net
>>760
それが嫌なんだよね。
PCに移植は構わないけど、Steamとかで移植は原作を知らない外国人に誤解されそうだからやめてほしい

764 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:13:21.88 ID:XupGqWlf.net
だな

765 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:25:17.92 ID:ECZjOXAK.net
PS4はマウス認識するけどゲームでは使えなかったような
FPSなんかではPC起動しつつ間に4万位する専用の機器挟めば強引に使用できるっぽいけど

766 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:04:49.02 ID:/FmN2alk.net
PSO2とかだと普通に使えるようだけど他はコンバータ必要なのか…

767 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:52:42.43 ID:DI0HU2tv.net
外国人の誤解など知るか。steamでゲームほぼ管理してる日本人だって多数いるんだから

768 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:00:09.27 ID:JIv84yEO.net
>>767
それってコレクターの話だろ
なんでそういう人を例に挙げるのか意味がわからん
純粋にノベルゲームがやりたいって人もいるだろ

769 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 05:52:37.06 ID:/dle5I7l.net
その辺は外人キモオタがフォローするからお前らが気にしなくていいぞ
向こうではノベルゲーの中で20番目位に評価されてるっぽいから確実にフォロー入る

770 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:41:52.99 ID:cc3MnLhu.net
転売屋が値崩れするの嫌がってるようにしか見えないな。
でも、心配するなEVE見てもせいぜい1万くらいしか売れないから^^

771 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:58:24.66 ID:VPjjDEns.net
移植されまくりのEVEと一緒にされてもなあ
PS4とvitaで2万くらいはいくんじゃない?

772 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:49:31.82 ID:eDCJPSb1.net
>>766
PS4が認識するのにコンバータつけてどうする
ソフト側が対応してるかどうかだよ

773 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:14:46.28 ID:ZcMRfXpH.net
ThinkPadのボッチ感覚でアナログステッコをグイーすればいいんじゃね
VITAなら背面タッチとかあるし
マウスカーソル設定で
・アナログ[TV用にデフォルト]
・表面タッチ
・背面タッチ
・アナログ+表面タッチ
・アナログ+背面タッチ

これを用意しとけばいいでしょ

774 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 12:16:50.56 ID:TezSLbIS.net
18禁かどうかはさておき、PC版も出ると思います?

775 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 12:43:35.52 ID:Vsexh9Ag.net
出ないと思うね。20年前にPC版は出てるから

776 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 12:52:12.63 ID:DI0HU2tv.net
声優も一般声優らしいし、PC18禁など更に望み薄だろうな

777 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 12:58:14.11 ID:fPzCWuTE.net
一般のPC版はありそうだが…まああんなの単品なんかいらねえがなw

778 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 15:07:48.04 ID:LXpYeBek.net
1万も売れたら大勝利ですよ。今のギャルゲー界隈って

779 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 16:16:11.36 ID:WWPutgeC.net
腐っても原作は名作で信者もついてるし、初リメイクだから合計1万はいきそうだけど
2万は難しいだろうな

780 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 16:18:51.20 ID:2tWKXeo8.net
5cdのeverリメイクは割と参考になりそうな気がする
ビジュアルが酷いって意味でも

781 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 16:28:14.25 ID:GS0oOjZw.net
EVER17は少数の信者の声だけでかいイメージ
普通につまらんし

782 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 16:57:58.37 ID:ERO/Jtob.net
そういえば浅田がYU-NO、Ever17、シュタゲが三大ADVみたいなこと言ってたな

783 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:05:42.99 ID:5BC4aads.net
えぇ・・・
YU-NOはともかく後ろ2つをADVにカテゴライズするなよ・・・

784 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:10:42.02 ID:LXpYeBek.net
その話知らないけど、個人的な話なら単なる本人の趣味だからな
もしそうでなく普遍化して言ってたなら傲慢というしかないが

785 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:43:27.78 ID:UX7wIiuY.net
そもそもADVはジャンルとして幅が広すぎて三つなんて選べるわけ無い
静岡みたいにアクション要素があるADVだってあるんだし
どうせ自社が版権持つソフトを三大として挙げただけだろ

786 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:54:37.87 ID:L9GxRUBQ.net
いくら浅田でも他社製品を押す訳には……
そこでインスタントブレインって言えばよかったのに

787 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:05:25.27 ID:+O9lah5u.net
ユーザーの中ではそれらが3大アドベンチャーって言ってる人もいるって話だけど、ADVっていうよりもループ物で括ってるんだろうな
その3つじゃYU-NOがダントツだろうけど

788 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:09:48.30 ID:QVs3iJt4.net
完成度が最早ゲーム界のオーパーツだから

789 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:01:36.08 ID:FTz0RiX/.net
Ever17ってやってみたいけど、プレイ環境を用意するのが難しそう。

790 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:03:41.93 ID:0PbUNuOz.net
オチがわかったら冷める話は駄作だと思ってる

791 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:10:21.98 ID:QK6B6OJh.net
>>789
・マルチサイトの主人公2人システムだが時間軸が違う
・真ヒロインが電波なこといってるが他次元人に話しかけてる
・N+1次元の人間はN次元の人間の行動に介入できる

これだけしってりゃ後は評価読むだけでいいよ>Ever17

792 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:25:59.11 ID:9kj67lTN.net
EVER17は良かった。

シュタゲは駄目だ、
全員が変わった世界線を覚えているとかいう
アホな設定にしてるせいでつまらなくなった。
0もやったが女を思い出すと具合いが悪くなる癖に
性格も容姿も同じ女のAIとは大丈夫とかアホだった。

793 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:33:30.21 ID:QVs3iJt4.net
シュタゲはドラえもん大長編を見る気分で見てると面白かった
悪い言い方したら電子紙芝居ってやつ
yuーnoは体験なので比べるもんではないと思った

794 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:58:27.43 ID:/dle5I7l.net
シュタゲはループ物童貞だったり色んな元ネタ知らない奴からしたら楽しいんだろうなって感じ
まどマギと非常によく似ている印象

795 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:01:59.29 ID:cc3MnLhu.net
やろうと思ってたのネタバレされた・・・専スレ行ってくれよ・・・迷惑だよ

796 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:05:01.60 ID:9kj67lTN.net
まだやってなかったのかよ、移植されまくりだろ。
0は途中で投げたから大丈夫だぞネタバレしてない

797 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:06:48.30 ID:QVs3iJt4.net
即興コントやめてよお腹いたいw

798 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:19:38.74 ID:8Y5gjM80.net
シュタゲもEVER17もやったけどこれだけやってない

799 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:21:01.51 ID:m4UowlUW.net
ネタバレ嫌ならネット断ちするしかないな。

800 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:23:47.74 ID:8Y5gjM80.net
ところかまわず爆撃する人がいなければなんとかなる

801 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:51:27.15 ID:bXsTrgmm.net
YU-NOとシュタゲはやったけどEver17はやってない
シュタゲは駄作ではないけど、期待はずれだったな

802 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:05:39.07 ID:8Y5gjM80.net
ゼロは駄作だったけどシュタゲは名作

803 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:19:46.52 ID:EIGt4qtN.net
>>790
極論すぎないか?

804 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:40:33.36 ID:j3XQIJ9L.net
犯人はヤス

805 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:00:34.40 ID:Lljxvwfy.net
シュタゲはYU-NOと比較しちゃダメだけど、無印は2010年代のテキスト系ADVとしちゃけっこう面白かった
続編以降は蛇足。特にラウンダー女の萌えキャラ化とか

806 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:48:03.67 ID:s4YAQ1sm.net
シュタゲは2000年代だ。

807 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 01:36:28.92 ID:2nVTVr+W.net
シュタゲは当初ユーノを超えるみたいな触れ込みで雑誌に紹介されてた気がす
なんでワクテカでやったけど、比較するような次元のモノではなくてガッカリしたことを覚えている。
シュタゲは普通に面白かったけどね

808 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 08:06:15.19 ID:5mpA/20r.net
攻略見ないとトゥルーなんざとてもじゃないけど行けないがなw
シュタゲ無印だけはまあ面白かったよ
Ever17はあれ最後のゴリ押しが糞だろ…途中も緊張感無くて自分は合わなかったが

809 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 08:21:29.10 ID:l3a15oIR.net
Ever17はふーんて感じだった、終わっても記憶に残らない感じの
シュタゲは瞬間風速は大きかったけどSERNの刺客がコスプレ感ありありだったのとキャラが総じて痛いのがキツかったな

810 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 09:37:29.07 ID:KkWst4+z.net
Ever17はこのままじゃ死ぬかもしれないっていう概念がないよね
中盤のだるいことだるいこと

811 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 11:22:38.55 ID:Ltmx+ESr.net
やめろお前ら、そんなこと言ったらユーノも叩かれる所ありまくりだぞ。異世界でめちゃくちゃ雑魚の主人公が死なないとか

812 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 11:28:00.40 ID:Ltmx+ESr.net
異世界はプレイヤーは何も出来ず、ただ読むだけ。
女に宝玉を盗られたからアダムスで戻ると主人公は女に怒るがあれは夢だったのか自分の感違いとか勝手に思い込む
アダムス使って夢だとか感違いとかアホかと思った

813 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 11:48:17.62 ID:sMzMEBDQ.net
シュタゲは話や設定は好きだけど
これゲームか?っていうくらいただひたすら読むだけ
まあADVなんて選択肢総当りするだけなのがほとんどだからむしろ潔い感じするけどね

そう考えるとA.D.M.S.はよくADVにあそこまでゲーム性を出せたもんだ

814 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:41:38.04 ID:BH+hmZ7V.net
結果的には延期されてよかったよ
少しでも安くスリムなPS4の方がええからね

815 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 13:15:51.50 ID:5mpA/20r.net
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

(光端子無いから光でDACに繋げられない・デザイン好みじゃない、てかまだPS4持ってなかったのか)

816 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 14:27:21.27 ID:i3OI0moP.net
HDMI入力のあるAVアンプにつなげれば問題なし

817 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 16:07:39.04 ID:Ltmx+ESr.net
pro買うんだろ?だってVRやるだろ。
俺、家庭教師になるのが夢だったんだ

818 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 16:29:20.48 ID:fRhZDUmT.net
ADVGは読み物とゲームの線引きが難しいな。
俺の中ではライズオブザドラゴンはゲーム、スナッチャーもそこそこゲーム、YU-NOは現代はゲーム、異世界編やシュタインズゲートは読み物。
今挙げたのはどれも大好きなんだけどもさ。

819 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:38:16.18 ID:wRZrysTZ.net
ラストの演出は異世界編があの仕様だったからこそ感動できたんじゃないかと思ってる。
忘れた頃にあの装置が登場して鳥肌立った。これはゲームでしかできない演出だなってただただ感心した。

異世界は読むだけっていうけど元々ADVなんてあれくらいのものが普通だったし、ゼノギアスとかにも言えることだけど前半のあのボリュームで後半をさらに膨らませたりすると、疲れるプレイヤーも多いと思うし、あれでちょうど良かったんじゃないかなと思う。
もちろん100パーセントの構想を実現させたYU-NOもやりたかったけどね。

820 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:44:40.74 ID:bI9+M/7N.net
FF15もグランツーリスモsportも発売延期したし
YU-NOもまた発売延期するんじゃないかと心配してる

821 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:46:36.47 ID:YanoUfLx.net
>>819
装置の有無でメリハリりついて結果よかったね

822 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:06:34.17 ID:W3Fsm4Hc.net
http://blog.goo.ne.jp/otaoota

823 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:34:32.02 ID:/xoNWf5J.net
engadgetってとこのPC98が未来技術遺産に登録した記事にYU-NOの名前が出ててわろた。
神ゲーだけど、一般的にはマイナーだと思ってとから。

記事書いた人はきっとelfファンだな。

824 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:45:32.15 ID:/voyyfd0.net
TGS2016出展のYU-NOの体験版でリメイク版とPC98版プレイ可能だそうだ
YU-NOはCERO:D確定か
ttp://5pb.jp/event/tgs2016/

825 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 22:04:43.42 ID:LWcJWZNX.net
ps4買わなくて良かったぜ。薄型の方がいいに決まってる

826 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 22:13:13.86 ID:mEgBQ09S.net
>>819
普通じゃねーよ、プレイヤーに何もさせないんだから。

827 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 23:11:12.51 ID:oWhs7p+Y.net
新型PS4スリム、10月から発売開始で定価でニッキュッパとか

828 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/09(金) 23:55:20.00 ID:YanoUfLx.net
もともとyu-noのプレーヤーとたくやは一心同体だけど同一の人格ってかんじじゃなかった気がする
現代編でもたくやがプレイヤーに話しかけるような若干メタな台詞があったし、そういう流れでデラグラントでたくやが時間跳躍出来なくなってプレーヤーとの繋がりが少し弱くなったのは必然を感じたな

829 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:06:01.16 ID:EER/eniy.net
千代丸のつぶやき笑った
4000枚よくあったなw

830 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:15:13.91 ID:GCDXoUYL.net
プレイ画面見たけどさ〜、かなり期待できそうな感じだったわ

キャラデザ発表されたときは正直なんだこれ・・・みたいな感じだったけどあそこまで作りこんでると
やりたくなるね

831 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:41:27.44 ID:XTsXlEK4.net
龍造寺と美月の並んでる画像、バランス悪すぎワロタ。美月でっかw

832 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:57:59.76 ID:3LKJbNR/.net
>>827
薄型PS4は9/15発売

833 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 02:27:39.73 ID:GCDXoUYL.net
http://www.nic ovideo.jp/watch/sm29197913

これ見た感じ、声優はSS版に似せてる感はあるな

834 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 03:37:08.97 ID:8HBVXECb.net
>>824
お、YU-NO出典するんか
別件でTGS行くからプレイしに行こっとw

でもリメイク版と98版どちらかしかできないのか・・・
運良くリメイク版プレイできるといいな

あとクリアポスターが是非とも欲しいw

835 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 08:15:54.44 ID:anTF4LPI.net
龍造寺と美月さんの絵マジで酷すぎるな
どーにかする気なかったのかよこれ
プレイ中笑が込み上げてきそう
ユーノの次のアノコっていうゲームの絵の方がまだユーノに合ってる
取り替えて欲しい

836 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 09:15:42.96 ID:9/0q7XVz.net
このクリアーポスターいらね...
なんでこの絵なんだよ

837 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:34:57.37 ID:YwN4OfTR.net
>>831
悪者は後ろの方に控えてるものだと脳内補完した

838 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 14:45:26.64 ID:7wvyncKL.net
YU-NO以外にやるものまだ思いつかないというか、どんなソフトがあるかも知らないけど、
これからPS4買うなら今度出る廉価版とproはどっちが良いんだい?

839 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 15:01:01.78 ID:G0p/gDGI.net
参考
ttp://www.yamatowwiw.com/entry/2016/09/08/194109

俺は4Kテレビ買う予定ないし部屋狭いしで
PS4 Slim(1T)を買う予定
コスパやスペース気にしない人がProかな

840 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 15:53:03.59 ID:3LKJbNR/.net
足りない人は1TBでも足りないから、500GBを2TB HDDに換装するのが良いかもよ

841 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 15:59:51.72 ID:7wvyncKL.net
なるほど、俺も4Kテレビ買う気ないし安い方一択かな。
下手すると他にソフト買わないかもしれないし、HDDもデフォルトで良さげだなw

842 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 16:28:40.43 ID:D/6zMV4B.net
色気のない軽い絵だなー
せめてまともに人間描ける人にしてほしかった

843 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 16:35:49.44 ID:5IcaoOHs.net
最近の手抜き日常系って感じがする

844 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 16:50:43.25 ID:QOnTvcZW.net
美月頭デカすぎるw
これ龍造寺より前のほうに立ってるんだろ?
並んでるんだとしたらサイズ間違ってる

845 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 16:56:11.19 ID:wMXhAHzi.net
買うと決めてるからプレイはしたくないな
スタートボタンだけ押して、さっさとポスターだけ頂こっと

846 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 17:01:14.10 ID:XXT8IC17.net
豊富の人をなめた半笑いの感じが出てない

847 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 17:25:01.33 ID:qBIojXsW.net
スタートボタン押すとポスターがもらえるの?

848 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:30:43.28 ID:B1G8Db2j.net
一話目でみんな見るの辞める系のアニメみたいなキャラデザ…

849 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 22:00:12.64 ID:LtbQAZN6.net
ぶっちゃけ絵はそこまで気にしてない
懐古厨としては声変わるほうが痛いと思うわ

850 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 22:16:22.21 ID:T+UaUYkN.net
爆死請負人の小澤亜李さんいるしな

851 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 23:42:26.93 ID:j+sGdir0.net
喫茶店のジュークボックスの音楽も収録されてるのかな

852 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 23:45:55.44 ID:F3MPNmyn.net
されないと思う
代わりに千代丸のBGMに差し替えられると思う
下級生の移動BGM好きだったな

853 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 23:48:17.72 ID:j+sGdir0.net
それは悲しい・・・

854 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 23:51:44.70 ID:GyO5MISW.net
>>849
サンプル見る限り、声に関しては新作方が勝ってると思うけどね。
昔と比べて業界全体のレベルが底上げされてるし、収録環境も高水準化してるから声優自身の好き嫌い以外で新作を嫌う理由はないな。

855 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/10(土) 23:59:26.05 ID:5a7osB/P.net
絵師も声優も好き嫌いじゃなく明らかに作風に合ってない雑な人選だから文句出てるんだぞ
個人的には絵師は単体でも微妙だけどな
なんで話掏りかえようとする奴がうじゃうじゃわくのか

856 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/11(日) 00:45:09.48 ID:b7leVVPS.net
たくやの声最初はいけるかなーって思ったけど、渋すぎるな。やっぱり檜山イメージが強すぎる。ユーノと北条以外はサターン版とだいぶイメージ変えてきたね。

857 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/11(日) 00:49:58.51 ID:nAoXTyui.net
>>855
サンプル動画見たか?声優に関しては悪かねえと思うけどな。
声優の配役に関しては特に不毛な議論になるし、詳しくないから棒じゃなければ文句はないな。

858 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/11(日) 00:55:02.34 ID:9xXAQMeB.net
もうオリジナルのなんとなくしか覚えない

859 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/11(日) 01:34:54.33 ID:ua2x07tW.net
>>857
一番重要なのは配役だろう
声優もプロなんだし、棒読みじゃないのは

860 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/11(日) 03:51:46.24 ID:vDYFOqub.net
本当にファンが作ったのかこれw
適当感が凄いんだがw

861 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/11(日) 04:12:42.70 ID:lQLUgRR3.net
キャラが若すぎて茶番にしか見えない
原作はエロさとミステリー系が最初から出ててワクワクしたのに、今回のリメイクは最近のギャルゲーの頭悪そうなキャラ絵だと思うよ。

862 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:04:03.67 ID:vPZqMlSg.net
デアグラントの紹介したらあかんやろ

863 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:28:19.58 ID:SXAIM7Yf.net
ニコ生まだか

864 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:51:56.41 ID:PwDDAejR.net
いつになったらアマで予約出来るようになんねん
後、古本市場とかいうの邪魔杉一枠に纏めろや

865 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:33:42.65 ID:4ithqvNj.net
これはリメイクスタッフ悪くないんだけど、
龍造寺がどこでもずーっと葉巻持ってるの修正してほしかったわw

866 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:23:49.23 ID:ppNQOOIV.net
異世界編の存在を知らずにプレイできてホント良かった。え?夢落ち?と思った思い出

867 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:52:54.20 ID:4KdINL9K.net
檜山ボイスの時は場面によって声のトーン違ってたけどな

868 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:14:50.19 ID:SGls5S6c.net
クリクリかわいいクーリちゃん

869 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:25:57.28 ID:7Ap+MmU7.net
クリクリしていて栗とリス

870 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:33:46.69 ID:qbBSZu4R.net
歩きタバコは駄目なんだぞ

871 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:30:56.16 ID:NbWq6uQV.net
異世界編に入ったこと自体も衝撃だったけど
そこでの出来事も衝撃続きだったわ。
ユーノが主人公の!?
なんでこいつがここに!?!?
なになに全員異世界に集合なの!?!?!?

872 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/12(月) 01:12:42.03 ID:pXoNegSu.net
凪良よ・・・
昔出した画集では構図、デッサン共に「人間」が描けてたが
作業効率を優先した作風に逃げたか

873 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/12(月) 01:21:45.05 ID:o4+J14Q2.net
この絵師他の作品見てみたら男キャラはアレだけど女キャラは結構良いな
マジでなんでこうなったんだよ

874 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/12(月) 01:40:38.48 ID:pXoNegSu.net
他の仕事はともかくYU-NOでそれは通用しない
選んだ制作サイドの責任も大きい

875 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/12(月) 01:45:36.36 ID:pXoNegSu.net
この段階で既に凪良、メーカー、客
全員が損をしているんだから本当にどうしようもない
今からやり直す程の酔狂さも期待する方がおかしいという
まさに地獄

876 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/12(月) 07:36:30.95 ID:Tr+SNXqq.net
自己満誰得リメイク

877 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/12(月) 07:59:19.41 ID:AD1wSc/q.net
あんなのただのおまけ
ハイレゾDVDに付属されてたブツよ

878 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:51:42.82 ID:VEeJqbXl.net
リメイクは凄いゲームになるよ
まだ誰も体験したことのない超ゲーム
このスレで文句いってる連中も
涙を流し諸手を振って迎え入れることになるだろう

879 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:55:59.06 ID:qh6aIDLh.net
減点方式の奴が多いからない

880 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:02:42.69 ID:1D6PI6Ek.net
原作を100として加点する要素があったら教えてくれ
サントラと98版のDLコードくらいしか思いつかないぞ
そのために買うけども

881 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:12:38.39 ID:PACryEUA.net
龍蔵寺と美月さんが並んでる画面、
これアートディレクターも含め誰もおかしいと思ってないのかね?
やばくね、このメーカーのスタッフ

882 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:23:12.03 ID:4LTifL0B.net
もとの絵も美月さんは結構でかく感じたたがそんなのは再現しなくて良いから(良心)

883 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:48:17.76 ID:QZPLRrIP.net
今あの絵を見るとかなりガタイがいいのかなって感じるよな。
ただ、年月が経った事でADVの立ち絵全般のバランスが変わったとかも
あるのかもしれないけどね。
Infinityシリーズ全部セットでPCで出たのをきっかけに再び買って
10年ぶりくらいにNever7をプレイしたら、頭に対する首から下の長さにびっくりしたし。

884 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:34:13.48 ID:vQfLu8Br.net
初プレイで美月さんの巨体さに驚いたな
しかも身長高いのにヒール履いてたから

885 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:52:05.77 ID:L/JnfSNB.net
昔プレイしてたけど
龍蔵寺と美月見てなんとも思わんけど
元々絵が変わるんだからこんなもんじゃないかと

886 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:07:43.08 ID:RCvyAIJd.net
元の立ち絵があれなだけに、美月や絵里子先生はたくやより背が高い印象があったわ。

887 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:21:09.17 ID:BApXgJYJ.net
ゴリラの美月と奇形の香織は良リメイクだろ?
美月はプロレスラーとか好きなら分かるが香織は末期で修復不能の整形顔面

888 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:50:43.00 ID:4LTifL0B.net
いや結局美月さんでか過ぎね?ってはなしになっててだな

889 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:04:45.37 ID:dy1yXa4T.net
原作叩いても、リメイクの評価は上がらないよ?

890 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 02:22:12.32 ID:v1SQAKoe.net
浅田か凪良か?それともステ丸の息の掛かったステマ業者か?
バレバレの惨めな工作で己を辱めてる事にいい加減気付けよ
恥ずかしくないのか?本当に惨めだな

891 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 02:30:26.44 ID:l5f1vr4Y.net
自分の考えしか認めないって人ばかりだなぁ
同調圧力ってやつ?

892 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 03:30:55.85 ID:p36Nq94Q.net
同調圧力にも劣る哀れな原作下げリメイク上げには草も生えないって話

893 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 03:42:21.19 ID:tX026/9V.net
原作は雰囲気含めて至高だったからリメイクで絵柄の方向性大きくかわって雰囲気も当然変わるのがマイナスになってる可能性高くてねぇ

894 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 03:51:50.96 ID:3vrcoFap.net
キャラデザは浅田が短絡的に決めすぎたのも問題
どうせアルトネリコの副題がYU-NOのパクりだったからこれいいじゃん、的な感じだろ

895 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 04:07:45.15 ID:ALU6uFPu.net
これと比較するのも何だけど
この前リメイクしたEVE Rがエロシーン追加してPC版としてまた移植されるらしい

EVE Rは追加絵も元の絵と大きく差が出ないように作られてたからこういう移植も出来るんだなーと思った(というか元から18禁版ありきで作ってたのか?)

凪良絵だと18禁は難しそうだしなぁ・・・

896 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 04:32:11.13 ID:3vrcoFap.net
まあ、完成品見てないからなんとも言えんけどな

絵里子とか美月の立ち絵もそうだが
結城のひょうひょうとした感が消えてるのがイラっときたのは確かだね

897 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 06:43:16.62 ID:Tgl3KXxS.net
結城が一番酷いよな
一人だけ乙女ゲーにいそうなキャラになってる
絶対YU-NOの雰囲気に合わんだろ

898 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 08:23:04.31 ID:TZLzjgqE.net
イベント絵はもう無理だろうが、立ち絵は書き直せよ糞が

899 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 08:24:55.18 ID:tX026/9V.net
無理を言ってやるな
出来たものに決定的不足があった場合はなかったことにした方がいい
いじり倒してもいい結果にはならん

900 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 09:12:25.89 ID:BidskTH5.net
>>897
何で結城だけあんな風に変えたんだろうな。帽子すらなくなってただのショタになってるし

901 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 09:39:06.40 ID:iSpU52O+.net
初プレイ後→神奈ちゃんかわいそう!守りたい!
2回目プレイ後→絵里子先生ナイスバディ!
3回目プレイ後→澪ー!俺だー!結婚してくれー!
最終的に→守衛さんとイチャイチャしたい

たぶんYUNOプレイヤーの4割はこの現象に陥ると思う

902 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 10:07:16.80 ID:1yXwFl3D.net
糞ギャルゲしかつくれないゴミ社員らしい感想だね

903 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 10:26:28.99 ID:VKa7+KoT.net
>>901
普通は最初から守衛さんだろ。
今思うと逮捕しちゃうぞの小早川に似てる気がする

904 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 11:20:17.01 ID:WG09MJ4x.net
>>903
守衛さん落とせないと知った時の悲しみときたらもう

905 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 11:46:04.64 ID:2hApDzBT.net
亜由美さんとセーレスの恋をしたワイ、もれなくNTR開花。

906 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 12:33:03.87 ID:/ez3RD2U.net
セーレスってペットだっけ?

907 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 12:36:31.26 ID:ALU6uFPu.net
>>905
そしてガテン系へ・・・ですねわかります

908 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 13:31:47.45 ID:YO6qM17+.net
セーレスはNTRれてないだろ!
なおOAVでは娘と一緒にNTRれてた模様

909 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:59:48.19 ID:iSpU52O+.net
>>903
喋り方も似てたような気がする

910 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:07:51.26 ID:hi8x3PqS.net
守衛さんはどっからどう見てもeveのまりなだった

911 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:34:35.25 ID:+dHVQEW4.net
一番抜けるのは小説版。
あゆみさん、セーレス、がっつりやられてる。

912 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:41:38.17 ID:nhRV0ARf.net
>>910
守衛さんだけEVEの田島さんが描いてるんじゃなかったっけ?あとサターン版の差し替えCGも

913 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:09:37.53 ID:QlT8YMmf.net
【国際】実の息子と結婚し、破局した後、今度は実の娘と結婚した母親を逮捕 米オクラホマ州

914 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:24:23.12 ID:ZBXybxPD.net
>>912
キャラデザは田島さんのほうが良かった。VITAのリメイクEVEで絵柄変わってたけど、変わった絵柄もアダルトな魅力があってYU-NOの作風と合ってる。

915 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:38:25.94 ID:Jei4YgjQ.net
お前ら萌え萌えアニメ大好きなんだろ
時代の流れだ、絵が変わったのは当然の事

受け入れられないなら最近のアニメゲームやんじゃねーよ、今のはこんな絵ばかりだからな

916 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:44:15.11 ID:woTw+kBF.net
いまのはこんな絵ばかりだから、もっと色気ある
方が普通にやりてーだろ。

なんでハンコ絵ばかりのを褒めなきゃならねーんだよ
時代が萌え絵なら最近のEVEもPSPの絵を使わなきゃ
おかしいだろ

917 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:00:18.61 ID:fSPeFlfU.net
萌え萌えがダメな訳じゃなく
単純に凪良が駄目なんだよね
5bpゲームのバナー一覧見てもyunoが一番古臭いダサい
パンチラインとどっこいの出来だわ

918 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:37:27.22 ID:JYsCq/1V.net
今のありきたりの絵に飽きたから、昔の絵の方がかえって新鮮に見えるな
5pb.が発売するせいで、ターゲット層が萌えオタ向けになってしまったのが残念。
もっともあの絵じゃ萌えないけどww

919 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:41:59.10 ID:/W8rvs3I.net
>>895
本当だ。18禁版出すんだ!
さすがに18禁なだけに声優さんは代わってるけど。
YU-NOも同じ方向に行けたら報われたのにね。

920 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:37:07.04 ID:VKa7+KoT.net
こんな絵で18禁とか最悪だな

921 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:39:04.05 ID:VKa7+KoT.net
せっかくのパンチラもまるでゴミだ。
立ち絵も酷いし

922 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:44:12.44 ID:NAkpAA+a.net
キャラクター絵はLive2Dで作ってぬるぬる動かして欲しかった

923 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:10:36.54 ID:2hApDzBT.net
ゴミはゴミでもただのゴミよりパンチラゴミの方がいいだろう

924 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:35:35.23 ID:w4UvQ5Uh.net
オリジナル尊重するならキャラの絵はもっとこう…オリジナルのムチムチしたあの感じを再現してほしかった

925 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/14(水) 07:51:28.26 ID:IpeDBWwX.net
マネキンだもんな

926 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:22:24.99 ID:TPhQvafZ.net
記憶を消してもう一回やりたいゲーム

927 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:34:14.67 ID:DSumd05V.net
正直リメイクが初見プレイは可哀想

928 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:07:44.64 ID:/EhizZoe.net
5pdはシュタゲを移植しまくってるしシュタゲだけやってろよウゼー

929 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/14(水) 18:24:28.89 ID:6XJ64Vbu.net
大昔に初代EVEやって以来の菅野ファンだけどタイミング悪くてYU-NOやれてなかったからリメイク楽しみにしてる
キャラデザも未プレイ者にとっては何の問題もない

930 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/14(水) 19:08:49.58 ID:E0uOX/4I.net
たった今サターン版を100%クリアして余韻に浸っております。
自作の分岐メモまで作って遊んだのは久しぶり、充実した日々だった。
リメイクは是非後半もADMS採用してほしいなぁ。

931 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/14(水) 20:25:20.49 ID:YoxFtol9.net
>>929
菅野ファンでYU-NOもやってないのかよ…
それでいて第三者が勝手に改変したリメイクで満足って…

932 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/14(水) 20:51:39.68 ID:dst+rlWd.net
>>826
元々異世界編もADAMS使って作りたかったらしいけどね
期限切れでああなったから管野的には失敗作だけど思わぬ評価されて戸惑ったとかなんとか見たことある
でも現世編であのボリュームだし異世界でもそれやって冗長にならなかったのかと疑問に思わなくもない

933 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/14(水) 20:53:33.09 ID:dst+rlWd.net
>>929
せめてサターン版やれば良かったのに
俺はサターンではまってPC98版も買った口、ほんと物語の迷宮体験だった。

934 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/14(水) 20:57:18.22 ID:RPJuX3ox.net
YU-NOが面白かったからEVEやミステリートやサイファーもやってみたけど
やっぱYU-NOと比べたらどれも物足りなく感じたな

935 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/14(水) 20:58:18.65 ID:dst+rlWd.net
EVEはあまり合わなかったけどDESIREは好きだったな

936 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/14(水) 21:28:49.89 ID:DSumd05V.net
リアルタイムでやってなかったからかもしれんが、DESIREは合わんかった
サターン版だったからってのもあるけどね
まこと編は酷かった

937 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/14(水) 21:45:57.80 ID:BFY+xUFQ.net
Desire→EVE→YU-NOとやったからか、3本ともテーマが繋がってるなと感じてただけだわ。
まこと編で吐き気がしたのは同意だが、そこいじってくれるならやりたいな。
アレが好きって人もいるんだろうけど。

938 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/14(水) 21:52:21.94 ID:G0g0AqWl.net
お前らeveの18禁ver買うの?
発売日がYU-NOの翌週なのは偶然なんだろうか…?

939 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/14(水) 23:57:02.30 ID:Rh0i5NWh.net
>>931
やってないとファンと言うことすら許されないの?

940 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/14(水) 23:57:42.83 ID:BB80ryZ6.net
YU-NO延期とエロEVE発売のシンクロニシティは偶然だけど、因果律からみると必然なのかもしれない

941 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 00:23:40.89 ID:6JJI+RsE.net
菅野の初期案がどんなものなのかわからないけど
異世界編が一本道じゃないのは想像つかない。
あれとかあれが死なない異世界並列世界もあるって事だろうか。
それとも美月さんみたいに運命の力が働くのだろうか。

菅野がどう思っていようと異世界の一本道は
これがトゥルーエンドなんだって断言してくれているようで俺は好きだなぁ。

942 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 06:25:31.87 ID:5YaK3FU+.net
>>941
お前の想像力が足りないだけで菅野は色んなことを考えてたろーよ。発売をかなり焦らせたような記事があるから異世界編が一本道になったんだろ。

943 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 07:43:59.18 ID:poeG+ScN.net
次スレはワッチョイ欲しいです…

944 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:34:07.84 ID:g/BrRLsl.net
何度も言わせるな、この板にそんな機能はない

945 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 09:30:46.47 ID:gNdBNUrN.net
>>941
どれだけ足掻いても結局回避できず絶望に囚われるとかはありそう。
んで、自分の意思で食事を採るってコマンドを入力させるとか。

946 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 10:06:31.14 ID:0JJVLnnA.net
eat Kunkun

947 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 12:24:24.98 ID:BSYGRI2H.net
自分の意思でアヤを殺した鳥山だけは許さんぞ

948 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 12:28:33.57 ID:poeG+ScN.net
>>944
うわ、本当に機能ない…w

949 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 13:25:09.34 ID:i2wu+Qqg.net
サターン並のエロが欲しい
十七歳さんにはかなりお世話になった
名塚さんにもすごいこと思いついてほしい

950 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:52:51.61 ID:1KknXkFC.net
このスレ立てた者ですけど
次に立てる人は即死回避に新スレを少し伸ばす必要があると思いますので
事前に通知しておくと協力出来ます。

951 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 16:12:27.77 ID:BSYGRI2H.net
ゴムゴムの実

952 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 16:17:23.73 ID:0JJVLnnA.net
>>949
なんか17歳さん凄いことしてた?
というかサターン版ってそんなエロかったっけ?
先にPC版やってたから、こんなもんだよなーと思いながらプレイしてた気が…

953 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:33:48.92 ID:bKOq8l8u.net
同じサターンの18歳以上推奨ソフトでも
YU-NOより下級生の方がエロかった気がする

954 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:05:45.93 ID:WcTpzQNL.net
好きなプラットフォームで遊びたいからSteam版はよ!
プレステだけはノーサンキュー

955 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:40:36.55 ID:bpIf0oNF.net
みんなTGSいくの?

956 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 19:16:04.48 ID:BSYGRI2H.net
>>953
エクストラとキャロだろ。あれでユーノに更にエロを期待した。やって見たら最後に俺の中で名作になっていた。

957 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:06:29.93 ID:iAaKleA3.net
TGSで遊んだけど、初っ端パンツ見えたよ

958 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 22:27:35.40 ID:BSYGRI2H.net
パンツが見えないギャルゲーなんていまどきないだろ?

959 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 22:33:28.36 ID:Z0iw1eNQ.net
発売日決まってるのにAmazonで予約できないゲーム初めて見たわw
なんで取り扱わないんだろうか

960 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 22:35:48.45 ID:1OnRIcPv.net
あれってもうアマゾン分は完了して委託の奴だけ残ってるんじゃないの?

961 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 22:53:53.48 ID:SvTuSv8n.net
昼間はFF15をプレイして夜親が寝たらYU-NOをプレイ。11月から年末にかけて忙しくなるぜ。

962 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 23:02:36.98 ID:1v5N4WHu.net
>>960
ページが出来た時からずっとあの業者だけ

963 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 23:12:01.61 ID:SvTuSv8n.net
https://www.youtube.com/watch?v=am7yxNE2A6U

YU-NOもこれぐらい絵を動かして欲しい

964 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/15(木) 23:40:13.60 ID:1OnRIcPv.net
>>962
そうなのか、ありがとう
近所のワングーで予約するかー

965 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 00:37:16.99 ID:tXS/hxZK.net
ついでにリメイクアンチスレでも建てて老害を隔離しとけ

966 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 02:04:14.42 ID:82BuaH2r.net
いい加減新規や若手からリメイク絵が古臭いと言われてる事を真摯に受け止めよう

967 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 06:39:46.44 ID:IJtJGWUF.net
EVEの田島絵は好きだったら変えられたら文句言いたくなるが
ユーノの絵はそれほどいいと思えなかったから、結構どうでもいい


あ、でもカンナちゃんとセーレスだけは良かった

968 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 10:11:54.62 ID:YK8xUY7k.net
セーレスは旧盤の方が好きかな

969 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 11:03:10.25 ID:4i3O8C32.net
でオリジナル版と言うくらいだから98なんだよな?
もちろん完全移植で

970 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 11:45:36.09 ID:k0bMA9Eh.net
間違いなく今の時代にユーノが初のゲームとして発売したら菅野はこの絵師を選ばないだろ、こんなエロさも魅力もない絵師

971 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 11:54:12.56 ID:GQP/tyGG.net
立ち絵ですらムチムチしてたもんね

972 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 11:58:46.74 ID:Y/kPLKKl.net
誰なら良いんだよ

973 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 12:03:55.78 ID:LcKuLRaq.net
PC98版にバックログ、スキップ、オート進行機能の搭載はいいねー
リメイク版は胸とかさわるコマンドちゃんと残ってて良かった
ttp://www.famitsu.com/news/201609/15115868.html

974 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 12:15:44.98 ID:bCWuj3Ti.net
ゲームショウなう
プレイ両方ともした。
98版は操作しやすくされてた。
リメイクもプレイしたら、慣れるな絵も

975 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 12:22:37.44 ID:eGh/jZ60.net
小学生かよw
http://www.famitsu.com/images/000/115/868/l_57da6ddfad33c.jpg
ガキにしか見えねーワロタw
http://www.famitsu.com/images/000/115/868/l_57da6ddfb4ffa.jpg

976 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 12:24:56.89 ID:tZ5zZJwq.net
なんだ98版もシステム少し改良してあるのか
てか次スレもう建てたんだっけか?

977 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 12:25:08.90 ID:v4Uubjn8.net
>>970
田島の臭いを消したくて絵を差し替えた探偵紳士とか酷いもんだったろ。
悪行が練り餡絵寄りになったという一応のメリットもあったが

978 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 12:27:17.04 ID:sTzBSgQ+.net
>>975
あゆみさんが同年代の小学生にしか見えない

979 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 12:29:18.93 ID:tZ5zZJwq.net
>>975
たくやェ…

980 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 12:34:54.96 ID:igd5JrOB.net
>>975
ひぇーーーーーwひっでぇ原作レイプ

981 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 12:36:27.28 ID:igd5JrOB.net
これ完全にやる気ない絵だわー
発売しないでほしいなぁ

982 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 12:42:33.19 ID:bRUgA2b7.net
別にこれはこれで発売してもいいよ
オリジナル版のDL開始日を発売日と同じにしてくれれば

983 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 13:15:09.14 ID:/2OI/jYS.net
https://youtu.be/qZaFN7AVwcw

984 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 13:35:22.78 ID:v4Uubjn8.net
結城が実は女だと言われても信じてしまいそうなキャラデザと絵柄だな

985 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 13:40:58.00 ID:DeWwl70y.net
年齢別に絵を描けないのか..やる気とかの問題じゃないだろ
全部同じ年齢のキャラしか描けないとか無能じゃないか

986 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 13:47:16.98 ID:yhfe0QvW.net
>>975
(アカン)

987 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:07:19.21 ID:NCSBNNX7.net
立ち絵萎えるw
発表当時から言われてたことなのに一切直さなかったな。
あと先生の太ももの見え方がエロじゃなくて下品。
立ち絵クソだけどシナリオいいよって布教しにくいだろwwwwはぁ〜あ

988 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:11:42.26 ID:6aKOaDjq.net
>>975
ひでぇwwwwwwwww
普通に炎上していいレベルなのに過疎ってんの?

989 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:20:06.26 ID:b1sZjCK5.net
いや既出だろ
改めて見ると溜息が出るけど、
今更騒いでるのはよっぽどの情弱かただの野次馬

990 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:21:22.56 ID:Y/kPLKKl.net
買う気失せた

991 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:25:44.76 ID:k0bMA9Eh.net
>>989
買う気失せた。情弱なんでw

992 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:26:42.08 ID:2+J0wLHd.net
ようわからん
この絵だと内容が安っぽくみえるがそれを凌駕した内容なんだろ?
エロが無いとこのゲームは魅力0の糞ゲーなのか?
ゲームやアニメにエロを期待したことないオッサンだけど普通に楽しみなんだけどな

この考えはここの住人には圧倒的少数だろうけどライトユーザー的にはどうなのよ

993 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:30:25.08 ID:7xtdEusA.net
流れが読めないなら半年ロムれ

994 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:33:14.32 ID:T5Wajuh8.net
ライトユーザーが下手で古くさい絵のADVに興味を持つわけ無い
絵が下手だから叩かれる。ロクに宣伝してないから認識されてない
それを野次馬だの老害だの擁護ありきのレッテル貼りには草も生えない

995 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:33:31.31 ID:dq8mFYPC.net
>>992
プレイしたいけど出来なかった、最近興味持った、
そんなユーザーには問題ないと思うけどな。
ここは叩いてなんぼな奴が多いけどな。
かなり幼く見えるけど、ゼロから始めるなら関係ないわな。

996 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:34:39.38 ID:k0bMA9Eh.net
>>992
ゲームやった事ないのかお前は
全て1つでゲームの評価

997 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:39:47.62 ID:dq8mFYPC.net
同調圧力って言葉をここの住人の誰かはよく使うけど、
それを迫ってるのはリメイク版叩いてるそいつらなんだよなぁ。
>>993とかも反論許さないマン臭いしな。
>>992を一斉に叩き始める流れには草も生えない。

998 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:48:13.73 ID:T5Wajuh8.net
ガキのちちくりあいがテーマの作品では無いのでゼロから始めるにしてもこの絵には難があると思う
幼く見えるってのもそうだが更に個人的にはダサいし古くさい

999 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:48:40.91 ID:j91gpUp8.net
このゲームはBGMが素晴らしいし!(白目)

1000 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:50:13.35 ID:T5Wajuh8.net
あと何か塗りが安っぽいってのも追加で・・・
ボロカス言ってるみたいだけど叩きとかじゃなく素直な感想ね

1001 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:51:58.93 ID:igd5JrOB.net
同人だわ

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200