2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定267

1 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:28:47.12 ID:ExEKI6zP.net
5pb.×Nitroplus科学ノベルシリーズ第二弾
神をも冒涜する12番目の理論──それは、俺たちが手にした偶然の産物。

◇関連サイト
公式:http://steinsgate.jp/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate

前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定266
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gal/1460936502/
◇ルール
・sage推奨。
・次スレは>>950が立てる。
(もし>>950が逃げたら>>970、それでも無理なら誰かが宣言して立てる。)
・むやみに他ゲーと比較しない。
・アンチ・荒らしはスルーするかNG。
・過度のネタバレは本スレで行わない。

2 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:29:56.78 ID:ExEKI6zP.net
Q1:前作のCHAOS;HEADってやった方が良いの? アニメ版は見たけどちょっと…
A1:やってなくても問題ない。ただ世界観を引き継いでるし、やっていた方がニヤニヤ出来るネタはある。
  今からやるならCHAOS;HEAD(PC版)より追加要素があるCHAOS;HEAD NOAH(箱○版)の方がオススメ。
  とりあえずPCの体験版やってみるのもいいかも。
  CHAOS;HEAD NOAH PC体験版 Ver.2→ http://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/into_15/top.php

Q2:「エル・プサイ・コングルゥ」って何?
A2:厨二病の有名な書き込みが元ネタ。(特に意味はない)

  862 :('A`) :05/02/25 21:20:29
  大学の食堂で国際情勢のニュースを見るたびに(主に戦争関連)
  「それが世界の選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして
  「俺だ、○○(大統領等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい・・・」等とほざいて
  「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味はない)」

Q3:クリア時間は?
A3:既読はスキップしながら普通に読み進めて30時間ほど。
  全部で11章あるが途中でEDになることもある。寝落ちすると増える。

Q4:まっちょしいって誰なのかなー?
A4:世界にアレされ続けるまゆしぃに心が折れそうになったスレ住人が、
  電車にも負けない肉体があればまゆしぃでも…と望まれて生まれた存在。
  まっちょしいは「なかったこと」にしなければいけない―――。

Q5:隙間猫ってだれのことニャン?
A5:Steins;Gate公式資料集に申し訳程度に顔を覗かせているピンク色の猫娘のこと。
  原画のhuke氏が表紙を書いた後フェイリスを入れ忘れたことに気づき無理やりねじ込んだためこうなった。
  huke氏曰く「もう許して下さい・・・・orz」
  「赦すよ」

3 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:30:49.25 ID:ExEKI6zP.net
Q6:シュタゲやろうと思うんだけどどの版が一番オススメなの?
A6:自分の持っている機種で。基本的な内容は変わらない。
Xbox360:解像度720p(1280x720)、音源5.1ch、実績あり。
PS3:解像度1080p(720p画像をスケーリング)、音源5.1ch、実績(トロフィー)あり。
PC:解像度XGA(1024x768 グラフィックは1024x576)、音源2.1ch、似非実績あり、バグ有りのためパッチ必須。
PSP:解像度480x272、音源2ch、実績無し、バックログからシーンジャンプ可、新規のOP/ED収録、分岐地点が分かりやすく表示される。
iOS:林檎社の陰謀により湯気追加、似非実績あり。
Android:iOS版に準拠?
Vita:PS3版に準拠?
ps4:HD画質、音源2.1ch、トロフィー無し(ゼロ初回限定版にのみ付属)

4 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:31:12.50 ID:ExEKI6zP.net
■「Steins;Gate」
Xbox360:通常版、限定版、Platinum collection、ダブルパック
PSP:通常版、限定版、UMDパスポート&ダウンロード版
iOS:iPhone/iPad touch版、iPad版
Android
PC:通常版、Nitro the Best(通常版/DL版)
PS3:通常版、ダブルパック
Vita:通常版、ダブルパック、限定版ダブルパック
■「比翼恋理のだーりん」
Xbox360:通常版、限定版、ダブルパック
PSP:通常版、限定版
PS3:通常版、ダブルパック
Vita:通常版、ダブルパック、限定版ダブルパック
iOS:iPhone/iPad touch版、iPad版
■「変移空間のオクテット」
PC:通常版
■「線形拘束のフェノグラム」
Xbox360:通常版、限定版
PS3:通常版、限定版
Vita:通常版、限定版
iOS:iPhone/iPad touch版、iPad版
■「Steins;Gate 0」
PS3:通常版、限定版
PS4:通常版、限定版
Vita:通常版、限定版

5 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:31:38.58 ID:ExEKI6zP.net
Q7:原作をクリアした!謎の喪失感を埋めるにはどうすればいい?
A7:関連商品を買い漁ると落ち着く事もある。

【ゲーム】
・Steins;Gate (Xbox360,PS3,PSP,Vita,PC,iOS,Android)
・Steins;Gate 比翼恋理のだーりん(Xbox360,PS3,PSP,Vita,iOS)
・Steins;Gate 変移空間のオクテット(PC)
・Steins;Gate 線形拘束のフェノグラム(Xbox360,PS3,Vita,iOS)…公式http://steinsgate.jp/phenogram/
■(姉妹作:科学ADVシリーズ…Steins;Gateと同一の世界観)
・CHAOS;HEAD/CHAOS;HEAD NOAH/CHAOS;HEAD DUAL (Xbox360,PS3,PSP,Vita,PC,iOS,Android)
・ROBOTICS;NOTES/ROBOTICS;NOTES ELITE (Xbox360,PS3,Vita)
・CHAOS;CHILD (Xbox One)

・ファントムブレイカー(Xbox360)…格闘ゲーム。紅莉栖が参戦
・ファントムブレイカー:バトルグラウンド(Xbox360LIVEアーケード)…アクションゲーム。DLCで紅莉栖が参戦

【アニメ】
・Steins;Gate (Blu-ray/DVD) (完結・全9巻)※最終巻にテレビ未放映の第25話(SG到達後の後日談)を収録。
 Blu-ray/DVD BOXあり(Blu-lay版は限定ブックレットが付属)。安価な北米版Blu-ray/DVD BOXも通販サイト等で入手可

【公式資料集・画集】▲印は入手困難
・シュタインズ・ゲート 公式資料集
・カオスヘッド&シュタインズ・ゲート 科学アドベンチャーシリーズマニアックス
・シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん 公式資料集
・STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム 公式資料集
・TV Anime STEINS;GATE OFFICIAL GUIDEBOOK 記憶補完のモノグラフ
・Steins;Gate 相思相愛のトゥルーメモリーズ…アニメピンナップ中心
・劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ OFFICIAL GUIDE BOOK
・イラストレーターhuke氏初画集「BLK」…シュタインズ・ゲートの原画も収録
▲VISUAL WORKS…huke画集。コミックマーケット78で販売
▲VISUAL WORKS U…huke画集。コミックマーケット83で販売
・Steins;Gate ART WORKS imaginations of huke

6 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:32:37.55 ID:ExEKI6zP.net
【小説・ライトノベル】▲印は入手困難
・円環連鎖のウロボロス(完結・全2巻)…「本編」ノベライズ、脚本変更あり
▲「修正不能のプレリュード」(上記の短編、ドラゴンマガジン掲載未単行本化)
・比翼連理のアンダーリン(完結・全3巻)…「ウロボロス」「だーりん」「ドラマCDγ」とも関連
・角川スニーカー文庫シリーズ(完結・既刊5巻)
 @蝶翼のダイバージェンスA形而上のネクローシスB境界面上のシュタインズゲート…紅莉栖視点、「本編」準拠
 C六分儀のイディオム:前編…鈴羽/紅莉栖視点、短編スピンオフ
 D六分儀のイディオム:後編…フェイリス/るか/萌郁/まゆり視点、短編スピンオフ
▲Chapter6.5「遙遠のヴァルハラ」(短編、C78コミケセット同梱のイラストレーションズコレクションに収録、無限遠点のアルタイル限定版に再録)
▲混沌の扉〜あるいはギガロマニアックス的シュタインズゲートの選択?〜(短編、ニトロプラスコンプリートに収録)…「CHAOS;HEAD」の前日譚。岡部が登場
▲未来人は2人いる?(C77コミケセットに同梱)…作中におけるジョン・タイターの@ちゃんねるへの書き込みをまとめたもの
・災厄降誕のホーリーデイ(短編)…科学アドベンチャーシリーズマニアックスに収録
▲萌芽追想のアミティエ(短編)…DVD/Blu-ray連動購入特典冊子に収録
・外伝小説シリーズ(完結・全3巻)
 @閉時曲線のエピグラフ(ドラマCD「射影曲面のエピキタシー」付き)
 A永劫回帰のパンドラ(ドラマCD「人工械機のパンデミア」付き)
 B無限遠点のアルタイル(ドラマCD「時限流転のアルペジオ」付き)
・変移空間のオクテット(完結・全2巻)…PC版「オクテット」ノベライズ
・哀心迷図のバベル…「ドラマCDα」ノベライズ
・負荷領域のデジャヴ(全2巻)…「アニメ劇場版」ノベライズ
・STEINS;GATE 線形拘束のモザイシズム…「線形拘束のフェノグラム」を一つの物語にまとめたノベライズ

7 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:33:02.10 ID:ExEKI6zP.net
【ドラマCD】▲印は入手困難 ※は劇場版STEINS;GATE BD限定版に再録
・ドラマCDα「哀心迷図のバベル」…紅莉栖視点、「本編」補足
・ドラマCDβ「無限遠点のアークライト」…まゆり視点、「本編」補足
・ドラマCDγ「暗黒次元のハイド」…別世界線の話
・オーディオシリーズ☆ラボメンナンバー001〜008…キャラソンCD、「本編」の前日譚収録
・幻視空間のリユニオン…アンソロジードラマCD、ギャグ中心
・夢幻泡影のバケーション…アンソロジードラマCD
・アニメSteins;Gate Blu-ray初回限定版付属CD1号、5号(「未来ガジェット電波局ラジオ」内ドラマ、計2種類)
▲コミック「Steins;Gate」1巻限定版付属ラボメン円卓会議
▲未来ガジェット電波局コミケ78特別編+円卓会議(C78コミケセット同梱)
・コンプティークオリジナルドラマCD(コンプティーク2011年7月号・10月号の付録、計2種類) ※
・コンプエースオリジナルドラマCD(コンプエース2011年11月号の付録) ※
▲混沌必至のプレゼンテーション(ソフマップDVD/Blu-ray全巻購入特典) 
・射影曲面のエピキタシー(外伝小説第1巻「閉時曲線のエピグラフ」付録)
・人工械機のパンデミア(外伝小説第2巻「永劫回帰のパンドラ」付録)
・時限輪転のアルペジオ(外伝小説第3巻「無限遠点のアルタイル」付録)
・赤面必至のゴシップ(コンプティーク2013年5月号の付録) ※
・現存在のアポステリオリ(劇場版STEINS;GATE BD限定版特典)
・陰晦曲折のシンフォニア(劇場版STEINS;GATE BD限定版Amazon予約特典)
・意材言外のフラクタル(劇場版STEINS;GATE BD限定版先着予約購入キャンペーン特典)
・『STEINS;GATE』閉時曲線のエピグラフ EXTRACT SCENES(C87『STEINS;GATE』5周年記念セット)
・哀音悲調のアマデウス
・黎明のライア
・適応放散のパラダイスロスト(The Sound of STEINS;GATE 魂)

8 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:33:26.35 ID:ExEKI6zP.net
【サウンドトラック・音楽CD】
・Original Soundtrack+Radio CD(仮) …「本編」BGMやOP・ED、「未来ガジェット電波局」各回と特別編を収録
・オーディオシリーズ☆ラボメンナンバー001〜008(全8枚)…各キャラのキャラソンと前日譚ドラマを収録
・サウンドトラック「バタフライ・エフェクト」(Blu-ray初回限定版付属CD2号)…アニメ版サントラその1
・サウンドトラックU「イベント・ホライゾン」(Blu-ray初回限定版付属CD8号)…アニメ版サントラその2
・「メイクイーンの午後3時」(Blu-ray初回限定版付属CD3号)…まゆり・フェイリスのキャラソン
・「迷宮のイデア」(Blu-ray初回限定版付属CD5号)…紅莉栖のキャラソン
・「ラボメン☆スピリッツ」(Blu-ray初回限定版付属CD9号)…岡部・ダルのキャラソン
・Science Adventure Dance Remix…カオヘ・シュタゲ曲(ボーカル曲メイン)のリミックスアルバム
・8BIT MEC PC-8081mk2SR 6010mk2 8081mk2MH…「変異空間のオクテット」購入特典。8bitサントラ
・Sharbo Z1/Sharbo Z1 turboサウンドトラックCD(2種類)…「変異空間のオクテット」店舗別購入特典。8bitサントラ
・Micro Wave Master Mix…360版「だーりん」限定版特典。劇中BGMのノンストップリミックスCD
・SYMPHONIC MATERIAL…PS3ダブルパック特典。各楽曲をオーケストラ化、一部ボーカル楽曲を新規収録
・「 今井麻美 ・ 関 智一のRADIO STEINS;GATE 」+ 線形拘束のフェノグラム サウンドトラック

その他にも、各作品各ハードのOP・EDを含むシングルやアルバム多数。詳細は省略。
「いとうかなこ」「ファンタズム」「アフィリア・サーガ・イースト」などで検索。

・劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ(Blu-ray/DVD)

9 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:34:27.53 ID:ExEKI6zP.net
【ホビーグッズ】
ねんどろいど、figma、ストラップ、カードスリーブ、タペストリー、Tシャツ、コミケオリジナルグッズなど。
多すぎるので省略。Amazonや公式通販等で検索。

【映画】
「シュタインズゲート 負荷領域のデジャヴ」2013年4月20日公開
・SG世界線到達後に起こる事件を完全新作で描き出す
・「横行跋扈のポリオマニア」以降の話
・特典付き前売券や上映劇場については劇場版公式→http://steinsgate-movie.jp/
・劇場版アプリ(Android/iOS)で情報配信中

【ドラマCD】※3本収録のうち1本がシュタゲ
科学アドベンチャーシリーズ スペシャルドラマCD「怱卒連鎖のトリプティック」

【ショートアニメ】
STEINS;GATE×IBMのコラボレーション新作ミニアニメ『聡明叡智のコグニティブコンピューティング』(全4話)
http://www.mugendai-web.jp/steinsgate/

【正当な続編でβ世界線の話(原作はドラマCDβおよび外伝小説)】
『STEINS;GATE 0』シュタインズ・ゲート ゼロ公式サイト
http://steinsgate0.jp/

10 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:34:51.89 ID:ExEKI6zP.net
β世界線
世界線変動率1.130426 本編開始時の世界線
世界線変動率1.129848 ドラマCD 「無限遠点のアークライト」まゆり&鈴羽過去へ
世界線変動率1.130205 本編岡部が鈴羽と一回目の紅莉栖救出へ まゆり&鈴羽が到着 まゆりにビンタするように伝え帰還失敗
世界線変動率1.130212 ビンタとムービーメール、街頭TVを確認で変動 2回目の救出へ
世界線変動率1.048596 シュタインズゲート

シュタインズ・ゲートゼロ
世界線変動率1.129848 閉時曲線のエピグラフ 双対福音のプロトコル
世界線変動率1.129954 永劫回帰のパンドラ 無限遠点のアルタイル 
世界線変動率 1.143688 私秘鏡裏のスティグマ
世界線変動率1.064750 亡失流転のソリチュード 軌道秩序のエクリプス
世界線変動率1.053649 二律背反のデュアル
世界線変動率1.064756 相互再帰マザーグース
世界線変動率1.081163 盟誓のリナシメント 存在証明のオートマトン

世界線変動率?    交差座標のスターダスト

世界線変動率0.571802 α世界線へ移動
世界線変動率1.382733 ソ連が崩壊しない世界線

11 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:35:16.11 ID:ExEKI6zP.net
テンプレはこれで全部…かな?
長いよ!

12 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:05:24.88 ID:vNJ94lJt.net
発売日等
3/31  設定集 STEINS;GATE 0 公式資料集 Amadeus'Script

5/26  コミック STEINS;GATE0 電撃コミックアンソロジー(アスキー・メディアワークス)
6/25  コミック STEINS;GATE0 コミックアンソロジー(一迅社) ※5/25から延期(一迅社公式サイトより)

6/24  ゲーム STEINS;GATE 0(PC版) 豪華限定版/通常版 発売

13 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:24:28.20 ID:s3h/P3GQ.net
トゥットゥルー♪
スレ立てしてくれた>>1さん乙なのです

14 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:24:55.90 ID:4TuqebID.net
>>1
To True〜♪

15 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:03:09.50 ID:zoxK55B7.net
もう一度、初代のアニメ通して見返そうかな

16 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:06:39.29 ID:Rw+7hjGt.net
>>1
乙プサイコンガリィ

17 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:10:22.23 ID:bKJNQgC3.net
問1.まっちょしぃは一個30円のみかんと一個70円のりんごを握り潰して言いました。「次はお前がこうなる番だ」

18 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:16:58.45 ID:Rw+7hjGt.net
これが問答無用か

19 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:29:21.20 ID:IO4fgpOY.net
17.
A.あなたが狂気のマッド菜園ティストならまっちょしぃが握りつぶしたリンゴと蜜柑から出来たブラックホールにより、過去へ戻れる。

20 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:23:04.19 ID:+Gb8gBGn.net
先程0プラチナ取れた。
言われてるほど悪くなかったけどな。原作読んでてトゥルー迄の流れ知ってたから、他のシナリオが、どうまとめるか楽しめた。真帆はこれで終わりは勿体無いね。
イベントCGに関しては擁護できない。
トゥルーのED曲は販売されてないのかな?サントラ出たら買おう。

21 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:55:05.86 ID:VXz1XJO+.net
どうやらゼロの海外版が秋頃発売されるらしい
ファンを幻滅させないようにイベ絵書き換えたりシナリオ改善しちゃってくれても赦すからぜひ

22 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 06:09:59.87 ID:2J1ji1GT.net
>>20 最近出たthe sound of steins;gate魂ってやつに収録してるよ まゆりの歌も一緒に

23 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 19:08:41.34 ID:WnLgBVNo.net
Dメール欲しい
あれするなこれするなといろいろ警告したい

24 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 19:19:02.32 ID:QnSB2yi/.net
でも迷惑メール扱いで信じないんだろうな
ロト6などは試すかも知れないが

25 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 19:40:06.10 ID:94zT4UFV.net
一浪で決めとけってDメールするわ

26 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 20:11:46.13 ID:ZLzgxhpf.net
シュタゲにはまるな

27 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 20:52:28.50 ID:sYhiQtVe.net
今ならDラインかな

28 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:07:02.59 ID:YSsXxDPj.net
>Q6:シュタゲやろうと思うんだけどどの版が一番オススメなの?
>A6:自分の持っている機種で。基本的な内容は変わらない。

ゼロも基本的にどれでもよいという認識でいいですか?

29 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:16:14.32 ID:E6Gonuo9.net
その認識でいいよ

30 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:31:45.75 ID:YSsXxDPj.net
>>29
ありがとうございます。
PCかPS3で検討します。

31 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:38:33.99 ID:dxFi+hJT.net
ゼロの機種による光源処理ってどうなってたっけ?
カオチャと同じパターン?

32 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:46:36.56 ID:uFy4fhyT.net
初めて迎えたエンディングか無限サイクリングだったんですか…
無限サイクリングってこういうことかよw

33 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:49:23.14 ID:94zT4UFV.net
>>28
ゼロやる前にまずドラマCDのアークライト聴いた方がいい
0はそこを丸々カットしてるのに見てる前提で話が鈴むしエンディングにももろに関わる

34 :ゲルまゆと萎え様のCG回収しようね@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:15:17.88 ID:vYo3hpYi.net
>>32
Dメールの使い方分からんと大体皆行くから安心してほしい
あの選択でタイムリープを選ぶと紅莉栖にDメールを使おうとするとまゆりに止められて複雑な気持ちになる

35 :おい私の思い出消すなや@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:25:02.39 ID:94zT4UFV.net
いいの?

36 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:32:01.20 ID:ghjjmv+J.net
>>33
ここでそういう話聞いてドラマCD→ゼロの順番にしたけど、逆の方がいいんじゃないかと思った
前作やってればゼロのシナリオは理解できるし、「ゼロの〆にドラマCDを是非」みたいに勧めたいな俺は
ドラマCDが先だったからゼロの20時間近くのプレイの先にあるものを察してしまったんだよな……

37 :おい私の思い出消すなや@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:36:20.17 ID:94zT4UFV.net
>>36
まじか確かにそう言われたらそうかも
何もわからないままエンディングで不親切だと思ってたけど最後にそれ見たらいいのか

38 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:38:16.36 ID:zOpQP+4C.net
ドラマCDはゼロプレイ後が良いよ
ゼロのネタバレになるから

39 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:39:35.00 ID:zOpQP+4C.net
ゼロプレイしてアークライトでまゆりと鈴羽が過去に行った視点の話を聞く
一番良い形かな

40 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:39:47.65 ID:dxFi+hJT.net
アークライト(ドラマCD原作)
・原作補完作品

β外伝小説(小説原作)
・アークライトオマージュの原作補完作品

ゼロ(ゲーム原作)
・β外伝小説をベースに新規のシナリオも追加した作品

41 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:41:37.00 ID:Jp3sBsrR.net
アークライトってコミックは持ってるけど、ドラマCDじゃないとダメなん?
ダメっつーか収録されてない部分があるっつーか

42 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:44:00.95 ID:6ypCDNr/.net
>>41
強いてあげればボイスが無いくらいでむしろプラスアルファがあるくらいな感じ

43 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:54:48.83 ID:vYo3hpYi.net
最後のまゆりの独白はBGMも合わせて凄くいいけど漫画版も出来良いから財布と時間と相談して

44 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:55:09.87 ID:zOpQP+4C.net
>>41
細かい台詞の差異があるけど単品だけでも構わない
コミック見ながらドラマCD聞くとさらに良い

45 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 00:05:41.98 ID:oNc89mhn.net
鈴羽マジいい子じゃん…一人で1975年から孤独に過ごすとか切ねええええ
SG世界線では幸せになっておくれ…

46 :おい私の思い出消すなや@\(^o^)/:2016/05/30(月) 00:08:37.37 ID:jv+vL6Es.net
正直これ言っちゃダメなんだろうけど、中国のシュタゲファンがドラマCDを原作ゲームみたいにしてアップしてる動画がある

47 :おい私の思い出消すなや@\(^o^)/:2016/05/30(月) 00:08:58.82 ID:jv+vL6Es.net
αもβもγも

48 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 00:27:17.23 ID:lASFkP6C.net
滅びを

49 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 01:17:51.25 ID:5UDct0Cw.net
urlはよ

50 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 01:23:37.60 ID:lAJWCOpv.net
こんな奴等がいるから呆れる

51 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 01:46:51.96 ID:LjzKxXb1.net
はいうらる
α:http://youtu.be/3pcY0wnKx-o
β:https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/4/4e/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%AB%E5%B1%B1%E8%84%88.JPG/300px-%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%AB%E5%B1%B1%E8%84%88.JPG
γ:http://www.nic ovideo.jp/watch/sm18892619

52 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 03:28:27.05 ID:lASFkP6C.net
ん?通報案件?

53 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 06:26:32.87 ID:KzfLTfvj.net
シュタゲの無印に最初の3枚のドラマCDを同封しておいた方が良いぐらい
あの3枚のドラマCDは無印理解には必須なんだよね

・8月16日のキスの後、クラッキングに立ち会わず秋葉原を離れたはずの紅莉栖が、なぜわざわざラボに戻ってきたのか
・まゆりがオカリンをビンタした謎
・ラウンダーでまゆりを殺した萌郁をそれでも切り捨てず大事なラボメンとして扱っている理由

あとダル視点のその後のα世界線のドラマCDと、ルカ子視点の何かを出してくれるだけでシュタゲ終了してくれた方が
シュタインズゲートという作品的には綺麗な終わり方だったと思う

54 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 06:34:13.02 ID:5glg0FP/.net
暗黒次元のハイドって本編では起こらなかったんじゃなかったっけ

55 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 06:40:07.48 ID:KzfLTfvj.net
>>54
起こってない
起こってないけどいつかの世界線で起きたこと
オカリンの心の中では萌郁が仲間だという深層心理があったんだろうということ

56 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 07:02:56.56 ID:LjzKxXb1.net
うらる=ウラル山脈

57 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 07:12:58.09 ID:6UspzhgD.net
>>53
それ言うほど必須か?
どれもなんとなく想像出来るし後付けでしかない

58 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 08:09:10.54 ID:Qvb7dwuk.net
極論原作だけでいいよ

59 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 10:16:14.96 ID:/YUrc804.net
αダルその後の様子はいくつかの派生作品で分かるし、ルカ子はなにやっても蛇足にしかならんだろ
ただ新規の映像作ったパチスロのダル編だけは、あれだけで終わらせるのは勿体無いなとは思う

60 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 12:44:30.13 ID:cRn3G1E6.net
あれはヴァルハラのその後だっけ?確かに勿体無いね

61 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 12:50:07.75 ID:yLHZXEdO.net
そんなんあったんか

62 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 13:18:26.64 ID:jFSTU7CQ.net
ダルの知り合いで潜伏がプロ級の奴って誰だろ
疾風迅雷のナイトハルトさん?

63 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 17:48:59.06 ID:1LEW/D1/.net
最近0始めてbadとまゆり√クリアーしたけどカオへのこずぴぃ√より人死んでてわろた

64 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:08:32.64 ID:SjkG1RF+.net
こずぴぃは一人でやったんだよ
こずぴぃえらいえらい!てへっ☆

65 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:14:22.92 ID:o5rv0lNZ.net
科学ADVやるたびにSNSに手出すけど長続きしない

66 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:26:36.27 ID:+EG2Z8AS.net
自己顕示欲を高くして自分語りをたくさんすることが大切

67 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:33:51.21 ID:AGUSHL2r.net
長続きも何もただの連絡ツールじゃん

68 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:34:22.87 ID:wMI12OEy.net
>>59
見た
あの動画、円盤にして売ってくれないかなー
ゆっくり静かに見たいわ

というかょぅι゛ょ鈴羽かわいすぎだろ常考

69 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:38:45.74 ID:YtFmvfGp.net
>>45
その時の鈴羽の事が知りたければ「恩讐のブラウニアンモーション」というコミカライズされた物を是非読んでみてくれ
鈴羽の人生は決して孤独ではなかったし無駄でもなかったんやで…鈴羽の事をもっと好きになる事請け合いだよ

70 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:40:03.15 ID:eI4go3DS.net
シュタゲゼロPC版延期って・・・

71 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:40:30.02 ID:wMI12OEy.net
>>70
機関の陰謀だな

72 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:52:11.57 ID:o5rv0lNZ.net
長続きしないってあれは連絡取るのが向いてないとかそれ云々で続かない

まぁせっかちな人間にLINEやmessengerとかは向いてないって事じゃね

FBとかはそれこそリアル充実自慢大会だし

73 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:52:14.53 ID:6hcinxRt.net
え?まじで?延期?
でもいいよ不具合無いようにしてくれ

74 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:55:47.26 ID:wMI12OEy.net
ここでFBと書かれるとスキンヘッドのガチムチなんちゃってフランス人ハーフを思い出すから止めてくれ
リア充爆発しろ…

75 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:02:25.52 ID:o5rv0lNZ.net
0オカリンが言ってたにわかリア充というジョブがあってだな
学生時代はカースト上位でも成人すればぼっちなんてよくある話だぞ

76 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:15:46.58 ID:hIaLQyX5.net
LINEは既読スルーで文句言う奴がめんどくさすぎる…

77 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:15:47.15 ID:OpM9yKu0.net
>>70
延期がお馴染みになってきたな

78 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:17:22.68 ID:CndvYd9T.net
シュタゲも移植でるかパパやフェイリスパパの立絵追加されてたし0PC版でオカリン母の立絵追加されないかな

79 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:12:03.77 ID:rnnPkwMA.net
延期だって?
一体何が起きるんです?

80 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:14:43.12 ID:NoyLP85r.net
未来からDメールが来たんだろうな

81 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:21:12.38 ID:GZyRwZYL.net
CHIYOMARU STUDIO @kagakuadv

https://twitter.com/kagakuadv/status/737232618463207424
【お知らせ】6/24に発売を予定しておりましたPC版『STEINS;GATE 0』ですが、
諸般の事情により発売日が8/26に延期となります。
ユーザーの皆様には誠に申し訳ございませんが、今暫くお待ち頂けますと幸いです。http://steinsgate0-pc.jp/ #シュタゲ

82 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:28:30.20 ID:rnnPkwMA.net
二ヶ月!?

83 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:32:46.19 ID:frTr1FoA.net
2ヶ月とかワロタ
なにがあったんだろう
アークライト実装...?

84 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:56:43.17 ID:r3h9vay8.net
大人の事情だろw

85 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:59:40.71 ID:k64CLCJZ.net
シュタゲゼロが出ない世界線を目指したのか

86 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:28:03.81 ID:HPMNQ8/J.net
さっさとyu-no出せや

87 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:30:54.22 ID:iCM6TpKE.net
無印の時と同じでニトロプラスがやらかしたとか?

88 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:34:07.43 ID:LjzKxXb1.net
>>86
エロゲなんてどーでもいいからシュタゲの話しろや

89 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:42:05.39 ID:NoyLP85r.net
今までのドラマCDや冊子や資料集についた小説何かを全部まとめてゲーム化して欲しい

90 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 02:21:09.64 ID:tqRYi8GN.net
二ヶ月か・・・
制服まゆりに新規絵がつく?

91 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 07:52:14.01 ID:ZLJSaTu8.net
完成度激鷹!!

92 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 08:23:01.24 ID:EaWsNTC7.net
DLC有料で追加あっても嬉しいんだよな

93 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 09:00:04.64 ID:7KaxaJub.net
シナリオ改変あってもいいんやで

94 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 09:10:55.19 ID:Km9zre0A.net
どっちもないから安心しろ

95 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 09:23:01.12 ID:RFaVSUPd.net
反応速すぎて釣りを疑うレベルだなw

96 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 09:49:47.47 ID:aCkJ1D/W.net
二ヶ月も遅れるならなにか追加要素プリーズ…

97 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 10:54:57.58 ID:jXBYqbAb.net
アニメ化との連動とか?

98 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:19:41.12 ID:Nzyv50wo.net
PCへの完全移植をうたってるし、シナリオ周りの延期では無いな
メディアミックス合わせか、パッケージ&特典受注が
間に合わなかったとかじゃないか?

99 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:30:56.39 ID:Nzyv50wo.net
一応8月25日のオカンBの発売予測日が直近

100 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 15:07:09.85 ID:gh/3m1vZ.net
>>98
当初の発売日まで一ヶ月切った今の時点で特典の画像上がってないの多いし
特典製作が遅れてるのかな?

PC版ならではの追加要素…はっ!コスプレパッチ…

101 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 15:49:04.49 ID:G3uz08n8.net
やつれた顔のオカリンがゼロサムコス来てたり、何故かAIなのにコスプレしてるアマクリが出てくるのか
まゆしぃ恐ろしい子!

102 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 16:06:36.68 ID:pFDMvise.net
まゆしぃが常時まっちょしぃ

103 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 16:17:50.99 ID:/tjYJmjL.net
>>97
アニメに合わせたんだろうな
ってことはシュタゲゼロのTV放送は9〜10月かもしれん

104 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 16:19:49.73 ID:2BHhI6Io.net
予約件数があまりにも少ないから延期なんだろ

特典付き版の浴衣クリスは微妙だから店舗特典がよっぽど良くなきゃ買わない
というか、なんであんな微妙な絵をタペにしたんだ

http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/9/b/9b6eb7ef.jpgとか
http://5pb.jp/event/cm85/images/goods_sg_file.jpgとか
http://sp-game.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/11/13/1113_sg.jpg
ポスターが欲しいわこんちくしょーめ

105 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 16:27:22.85 ID:7KaxaJub.net
>>104
一枚目はともかくあとのは小説版のパケ絵ですし
どうせならPC版のパケ絵とかファミ通表紙になった時のイラストで…

106 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 16:30:19.31 ID:2BHhI6Io.net
>>105
奇跡的に可愛い真帆の大きいポスターが欲しかったんだよw
まあ、確かにhttp://www.famitsu.com/images/000/094/967/5668394441a57.jpg
http://p.news.nimg.jp/photo/763/1899763p.jpgも良いがw

107 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 17:07:35.94 ID:2BHhI6Io.net
かなり昔の雑誌だけど、huke書き下ろしのクリス
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra186/users/7/2/7/5/hipresident01-img600x450-1412229886dnmyvw15032.jpg
白衣クリス可愛い

108 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 17:16:12.37 ID:NaShEz3B.net
>>103
オカンと被せるのか…?
いや、ダンガンロンパとかもやってるし
やってくれたらやってくれたで嬉しいんだけど

109 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 17:17:06.34 ID:tprYFYD8.net
残念ながら?アニメはその時やってるのはカオチャだよ
カオチャのアニメの後にシュタゲ0

110 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 18:53:59.59 ID:Asv6AyYs.net
夏アニメにオカン情報が無いけど秋冬なんだろうか
そしたらカオチャが来年春夏でゼロが来年秋再来年冬とか?流石にそこまで遅くはないか
どれか1クールだったり、同時に放送したりするのかな
カオヘリベンジということでカオチャは2クールは欲しい

111 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:07:09.61 ID:+852JX2H.net
カオチャは7月1日終わりのカウントダウンがあるけど
まだ制作決定の報しか出てないし、最初は製作会社とキービジュアル程度なのかな
最速は今年のオカン、次にサイトが動き出したカオチャ、その次シュタゲロ?

112 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:49:35.20 ID:viZCCvTz.net
>>110
一応2016年って言ってるからオカンは秋だろうな
カオチャは早くて冬、遅くても春くらいには放送始まりそう
ゼロは季節に合わせて秋(2017年9月〜)っていうのがあり得るかも…(妄想)

113 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:01:14.15 ID:NaShEz3B.net
オカン/カオチャ「同じ時期にやりたかった」

114 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:04:55.74 ID:/tjYJmjL.net
>>108
カオチャの存在完全に忘れてた・・
個人的にはあの不人気作品よりシュタゲゼロのアニメやった方がいいと思うけどなぁ

115 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:05:16.06 ID:1mhu7Mnp.net
カオチャは原作に合わせて秋だと思うよ

116 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:06:45.12 ID:1mhu7Mnp.net
というかオカルティックなんたらは知名度ないし(自分も今ググった)サブ程度だと思う
つまり1クール
それと同時でカオチャやる(2クール)

117 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:08:56.24 ID:11Cvt5mn.net
オカンとか原作一年間放置して
やれアニメ化!ゲーム化!だから
まじでおっおう・・・状態だし
あれのプッシュの理由まじでわからん

118 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:13:44.75 ID:6PaRxcGw.net
>>116
多分オカンとカオチャの知名度なんてどっこいどっこいだぞ

119 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:16:16.18 ID:+852JX2H.net
まぁオカンは原作(ラノベ)が2巻しか出てないし2クールはないと思う

120 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:22:48.42 ID:6PaRxcGw.net
オカンは全4巻予定だし、1クールで丁度いいんじゃないかな

121 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:41:07.78 ID:1mhu7Mnp.net
カオチャは宣伝してたじゃん
シュタゲ再放送で
オカルティックは科学ADVやりこんでる自分も知らんかった

122 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:45:48.74 ID:NaShEz3B.net
>>121
後学のためにちょっと聞きたいんだけど
科学ADVやりこもうとするうえで
どんな方法で情報収集してます?

123 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:50:35.41 ID:GeohsTi1.net
アニメから入って原作やってるが、鈴羽エンド見て鈴羽好きになったわ
萌郁さんやフェイリスやルカ子には特に思い入れないが、それぞれのエンド見たら好きになるのかなー

124 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:01:39.61 ID:RepZIEmB.net
萌郁はだーりんかゼロの真帆√が好きだな
というかそれくらいしか可愛く描かれてない気がする

125 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:05:58.98 ID:G3uz08n8.net
>>123
萌郁エンドは無いけどある女の子のことを今までと同じように見れなくはなるな

126 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:09:01.67 ID:1mhu7Mnp.net
>>122
軽くネットで調べてるだけ

127 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:21:46.39 ID:NaShEz3B.net
>>126
カオチャやった?

128 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:40:43.17 ID:1mhu7Mnp.net
でもネタバレのことは言わないよ?

129 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:46:31.13 ID:NaShEz3B.net
いや、良いんだ
色々と知れて勉強になったわ

130 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:52:37.37 ID:/tjYJmjL.net
ゼロの真帆は本編に出てきてほしいほど良いキャラだよな

131 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:52:40.40 ID:1mhu7Mnp.net
一応科学ADVの外伝作品は結構買ってる
カオヘの漫画(電撃のとブルコン)やシュタゲの小説や漫画(ウロボロスやアンダーリン、ブラウニアンやその他)
とかは買ってる

132 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:54:16.97 ID:yWMOr3gh.net
>>130
本編出演は紅莉栖へのメールくらいだしね

133 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 23:19:07.44 ID:tPYPrzT2.net
>>130
ツンドラとか訳分からん紹介文でげんなりしたけど
無茶苦茶まともな娘だったわ

134 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 23:25:03.71 ID:yF8CSsKY.net
ゼロやってて微妙にがっかりした所は岡部が免許持って無かったこと

135 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 23:29:06.09 ID:yWMOr3gh.net
だって都内に住んでれば正直免許いらないし

136 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 06:13:53.55 ID:Td7aHA5G.net
無印でもオカリン免許持ってないって言ってなかったっけ?
まゆり連れて逃亡しようとしたけど免許持ってないから電車やタクシーという手段しか使えなかったとか
まゆりを車で轢き殺されてラウンダーに逆襲しようと車盗んだけど免許持ってなくて車運転出来なくて逆襲できなかったとか

都内に住んでて秋葉原や池袋を巣にしてたら免許なんて一切いらないな
というか免許取るのに金使ってたらラボ借りれないだろ

137 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 07:55:46.68 ID:EwKNU9ku.net
オカリン、免許を取るのです! の巻き

これで一本ドラマCDつくれるな

138 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 08:11:03.90 ID:3gpnx/4D.net
ドラゴンボールのオリアニ思いだすな
白衣着ながら運転する映像想像してワロタ

139 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 08:17:13.43 ID:m3rTd/Eg.net
>>136
車奪ったけど免許無いはウロボロスだな
まああれはダルとは高一からの付き合いだったりゲームと設定違う所も多いが

140 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 08:27:01.12 ID:Pc2nK2wh.net
ウロボロスの理論未だによくわかってない...
変わった世界線の未来でダルとかまゆりが色々過去干渉したけど全部一回のRSに含まれちゃってたから気付けなかった程度の認識しかない
もっというとアンダーリンもよくわかってない

141 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 08:28:45.00 ID:V2mKGOr5.net
ダルとは高一からってゲームの設定そのままやろ

142 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 08:33:09.93 ID:4f3Hh3ie.net
0今更クリアーしたんだけど、かがりがまゆり√だけ整形してるのとか納得いかないの俺だけ?
他の√での肩透かし感ハンパない

143 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 08:41:10.73 ID:Pc2nK2wh.net
レスキネンが直接の黒幕→整形

144 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 09:15:04.31 ID:v2/MEBZn.net
>>142
もともとゼロのベースのβ外伝小説では整形ルートを採用していたんだよ
それを嵩ましのために非整形ルート増やしたから逆に整形ルートが
目立っちゃう結果になっちゃってまして……

145 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 09:15:56.00 ID:EwKNU9ku.net
アンソロ買ったけど野生化したレイエスにクッソ吹いた

146 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 09:22:33.65 ID:m3rTd/Eg.net
>>141
仲良くなったきっかけは高二からだよ

147 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 09:24:40.25 ID:SHfOuEN8.net
アニメでもペーパーの萌郁さんに運転して貰ってたじゃんw

148 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 09:24:55.20 ID:4f3Hh3ie.net
>>144
なるほどね
そういうの含めてなんか残念な作品だったわ
プレイヤーに任せるという意味で色々伏線残したまんまにしてるんだろうけど正直雑にしか感じられないよ…

149 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 09:25:15.06 ID:QnBny1db.net
高二の時ってダルとクラス別であんまり絡まなかったんじゃなかったか

150 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 09:40:23.57 ID:vv6q1ubr.net
一年の時は第一印象最悪で同じクラスだけど疎遠
二年の終わりにあるオペレーションをして親交が生まれ
三年は同じクラスで親交を深めた
(アニメ全巻購入特典小冊子より)

151 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 09:46:12.47 ID:SHfOuEN8.net
馴れ初めはアミティエで語られてるね

152 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 09:48:37.08 ID:v2/MEBZn.net
>>148
小説の時からいくらか?ってなる箇所があったくらいなのにそれをほぼ補完しないで、
無理矢理複数ライターでシナリオ増設しちゃったもんだから、ただただ謎が増えちゃったんだよ……
……まあ、余裕があったら小説の方も触れてみて下さいな

153 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 10:03:26.67 ID:B5oSFCm9.net
毎度本編プレイ報告の人は皆sage入れてるのにゼロプレイ報告だけは無駄にageるのは同一人物で自演でもしてるのか

154 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 10:29:22.84 ID:lBBuPT8X.net
>>112
2017年9月て鈴羽が生まれる頃だよな
もしその時ゼロアニメ放送してたら、番宣イベントやラジオ等でそのことに触れて欲しいな
SG線での誕生エピソードをラジオドラマでやるとか

155 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 12:49:44.00 ID:orHD6Sma.net
>>152
とても腑に落ちる良い説明だ
あのゼロも晴れた視点で見れば綺麗なもの

156 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 14:43:03.96 ID:f5Q6SXFb.net
ドラマCDでしか出ない情報とかあると悩ましい
ラウンダーオカリンとかゼロアルタイル後の話 SG世界線の未来の話とか

157 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 15:08:58.25 ID:VYF+1D7F.net
アミティエとバルハラだけ手に入れられない

158 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 15:10:05.72 ID:ahWZojbz.net
>>157
アルタイル買えばええやん

159 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 16:30:15.61 ID:Q4lnoRtV.net
>>137
公式でやってくれるのが一番いいけど紅莉栖スレに投下されたssまとめにそういうのがあったりするw
最近紅莉栖スレはまたssの投下が増えてるけどまとめ人がいない

160 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 18:35:50.37 ID:WNzkxnfq.net
>>155
説明はともかくゼロ自体は全く腑に落ちない事に変わりないんだよなあ

161 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 18:41:41.17 ID:ivXgU1nP.net
ゼロは結果だけ示して経過を説明しないからな
理論や仕組みなんかも説明なし

162 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 19:01:54.96 ID:FS9g7lZl.net
説明しないって言い出したら本編の時点で脅迫メールの送り主やオカリンの見る謎の夢とか全然説明してないし

163 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 19:09:26.26 ID:hAMPnQgG.net
ゼロの設定資料集買ってないんだけどその辺解説されてないの?

164 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 19:15:32.60 ID:ivXgU1nP.net
>>162
資料集でその辺りは説明してる

>>163
具体的な説明はほとんどないよ
明らかになったのは
ソ連維持の世界線の由季はかがり
元の世界線に戻したのは米軍
最後のスターダストとアルタイルは別の世界線

このくらい

165 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 19:24:41.56 ID:7p895yph.net
本編の夢の具体的な説明って有ったけ?

166 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 19:27:57.55 ID:YBF0g7b2.net
nothing

167 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 19:28:22.12 ID:0QE1f+d5.net
ゼロの設定資料集だけ今までの倍近くするんだけど、味しめたのかな...

168 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 19:55:46.00 ID:0/d3ZBTE.net
無印の分岐は芸術レベルの分岐だったのにそこは残念ではあった

169 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 20:18:46.00 ID:ivXgU1nP.net
>>165
別の世界線での出来事って話

170 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 20:20:06.06 ID:/I3E2lpd.net
来年鈴羽生まれる年なのか
ついこないだ2010年だった気がするんだが、結構あっという間で凹む

171 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 20:29:19.71 ID:guJGFPOb.net
今年中にはダルと由季は結婚してるんだろな
そこらへん反物質で描かれる予定だったりしたのかな…

172 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 20:50:31.50 ID:Ras1cmBZ.net
まじかよもうそんな時代か、ダル爆発しろ

173 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 20:52:44.23 ID:B/QLG7ah.net
PC版の特典のタペストリーの助手の顔が変で吹いた
アクリルチャームも別にいらないし台本くらいしか欲しいのがない

174 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 21:07:19.13 ID:w4O5/7ye.net
いつかの特典のようにレプリカスマホでもよかった

175 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 21:25:36.19 ID:Ch5kU5PS.net
昨日から助手が変とか騒いでるから見たけどわりと普通というか可愛いじゃん
な○様に襲われてる時やフェノの評価低いシナリオのオカリンぐらいの想像してたんだが

176 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 22:08:15.49 ID:KpSIatYY.net
>>175
huke絵なのに似てないから騒がれてるんだと思う
12月頃のミリオン達成記念のオカリンと助手の絵はそこまで違和感なかったんだけどなあ

177 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 22:18:55.27 ID:Ch5kU5PS.net
アニメとかの助手も似てないっていうか丸い?から今更な気もするが
似てるけど不細工より可愛いけど似てない方がいいわ

178 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 22:22:03.33 ID:d7WvEXWt.net
だって紅莉栖って言われないと分からないレベルなんだもん

179 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 22:30:43.49 ID:Ch5kU5PS.net
吉田さんの紅莉栖みたいなもんだしイケるっしょ

180 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:16:57.54 ID:Hvhah+B6.net
>>169
それって説明になってないんじゃない?

181 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:50:14.52 ID:2sSnfZ16.net
>>180
SERNに捕まって過去に送られたっていう有名な話だよ それ

182 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 02:08:55.25 ID:OGJPIR2L.net
運転するかは置いておいて、大人は身分証として持ち歩くものなんだよ

183 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 02:10:54.48 ID:OGJPIR2L.net
ああアンカ抜けてた
>>135へ、ね

184 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 02:24:12.38 ID:5UesDxXG.net
住基カードがあれば免許いらないんやで

185 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 02:47:17.64 ID:ZU6VDmWl.net
そもそもオカリンまだ10代だし

紅莉栖を二度も死なせた鬱状態からやっとマシになって来た人に迂闊に免許とらせられんぞ

186 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 03:05:06.15 ID:2/HEr+3R.net
>>175
PC版0の特典紅莉栖って、あの浴衣のやつ??

187 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 03:44:27.27 ID:MXPtV0af.net
>>177
アニメのまゆりは原作ゲームより可愛かったのに紅莉栖はなんかのっぺりしてたなw

188 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 06:40:58.45 ID:GHL9EHDC.net
住基ネットもだし、現在は保険証がカードタイプなのが主流だからそれで十分だしな
若者の免許離れが叫ばれてるいま、既に免許=身分証明書の時代は過ぎ去った

189 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 07:08:17.39 ID:CHTyU/ZC.net
大学一年だし免許取る時間まだまだあるべ
親に強要されそうな気もするけど(青果店的な意味で)
っていうかこんなんどうでもいい話だろw

190 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 08:10:07.93 ID:OGJPIR2L.net
そっかー
時代は変わるなぁ

191 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 08:27:33.11 ID:yQUCh7SX.net
>>182
大学に通ったことないのかYO

っ学生証
真帆だって身分証はヴィクトル・コンドリアの学生証だったってのに

192 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 09:30:18.47 ID:sA4SeASq.net
科学ADV世界の電気大学は東工大クラスみたいだし、3年にとる余裕も無かったろうし
合格後にラボ作って以降入り浸っていればとる暇は無いわな

193 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 10:00:19.02 ID:jlqdZGfk.net
東工大クラスなの?
文系なのに合格とかオカリンヤベェ

194 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 10:19:36.81 ID:1NmafoaT.net
高校生の夏休みの宿題見ても忘れてて分からなかったりする反面、レスキネン達の英会話をある程度聞き取れてたりブレ幅が激しいな

195 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 10:26:50.00 ID:yQUCh7SX.net
文法聞かれてもわからないけど
マッドサイエンティストを良い発音で言えるぐらいには耳がいい

196 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 10:40:28.27 ID:gVolYxAV.net
>>193
あれ、オカリンて文系だったっけ
ダルと同じクラスなら高校から理系だと思ってた

197 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 10:43:00.43 ID:ovbPkmt3.net
>>194
オカリンはあの後 紅莉栖に近づこうと必死に勉強した
紅莉栖の大学に行って研究を継ごうとも考えていた
リア充してたのもそのため

198 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 10:49:48.38 ID:fbUAW2fR.net
ADV電機大が東工大クラスってどこ情報?
ダルとか、頑張ったらかなりいいとこ行けたけどそれなりのところに収まったって感じだと思ってたわ

199 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 10:58:38.85 ID:BTFhmTbl.net
東工大レベルとか高校時代いつ勉強してんだよあきらかにがり勉じゃないのに天才だろ

200 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:00:21.11 ID:yQUCh7SX.net
東工大は言いすぎだろ、科学ADV世界でもせいぜい理科大レベルだろ
現実はもっと下なわけだし

201 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:04:18.56 ID:tHeJ1WBM.net
橋田鈴がいた場合の電工大は世界の特異点的な物になってレベル高くてもおかしくないと思う

202 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:46:57.10 ID:OtmcUbTZ.net
ダルが突き抜けてるだけじゃね?チャラい教授いるし
ダルは電工大を選んだ動機があれだし
でも組織の隠れ蓑とかになってるんだよなw

203 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 14:21:38.00 ID:Bd68xlbB.net
アキバに近いところに電機大がある
これもまた機関の陰謀なのだよ、ククク…

204 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 14:33:25.60 ID:8AJ59pOR.net
神田だっけ
でも調べてみると2012年に北千住に移転したぽ?

移動がだるそうだな

205 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 16:17:52.10 ID:jlqdZGfk.net
オカリンもダルもスペック的には東工大でもおかしくないよね
もっと上か

206 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 16:38:20.02 ID:Q2MO4rbI.net
僕だけがいない街読んだけどすべて世界線理論で説明できる話だったわ。

207 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 19:01:59.69 ID:WdsFOGlr.net
シュタゲをパクリと言うやつもウザイけど後発の時間モノをシュタゲのパクリと言うやつもウザイ

208 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 19:20:04.66 ID:ef+8Yvo1.net
オカリンはぁ
理科大の基礎工に進んでいれば入学式直後から1年間の北海道送りになっていて
まゆしぃと一緒に北海道でらぶらぶ生活を送れたはずなのです

ラボは北海道の長万部に出来ていて
クリスちゃんの出番は無かったはずなのです(にっこり)

209 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 19:30:53.25 ID:z6um2JxX.net
まゆしぃはそんな事言わない

210 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 20:03:12.55 ID:BM38hKK5.net
くろっしぃですね

211 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 20:22:35.19 ID:q1BrSNQh.net
そういえば数多の世界線を巡っても「性格激変キャラ」ってそんなに居なかったよな、よく喋る萌郁とか軍人鈴羽くらいか...
拷問萎え様はちょっと特殊例として、乱暴まゆしぃとかおしとやか紅莉栖とか男らしいルカ子とかどこかには居るんだろうか

212 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 20:50:34.73 ID:aLbwVXFt.net
2〜3週間くらい前にシュタゲ買ってやっとEDコンプした

次はゼロか他の派生作品どっちを買った方が良い?

213 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:00:14.09 ID:dMfPEJNM.net
ミスターブラウン(おネエ)

214 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:04:21.53 ID:ef+8Yvo1.net
>>212
ドラマCDかドラマCDの漫画版見て、その後外伝3部作読んで、ついでにブラウニアンモーション読んで、
それから考えた方がいいと思う

215 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:05:10.48 ID:z6um2JxX.net
クリス好きなら映画まゆしぃや萌郁さん好きならだーりん、フェノは鈴羽とフェイリスの活躍多くて、ゼロはおっぱいもロリも揃ってるがクリスの出番はそんなにない

216 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:20:44.46 ID:q1BrSNQh.net
>>212
ウソでも冗談でもなく「舞台版」のDVDがオススメ
クソみたいな実写化がなされる昨今の中では珍しく屈指の出来だぜ、ただ版権持ってる会社が倒産してプレミア価格になってる

217 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:21:39.36 ID:wUBuHm5u.net
>>212
まずやるべきなのはフェノグラム その次にゼロ
ゼロ終わってから外伝小説を読む
最後にコミック&ドラマCDで展開されたアークライトとバベルに向かう
あとはお好みで

218 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:22:35.81 ID:vfPJzUX3.net
倒産したから版権どうかしらんけどどっかに上がってるらしいな

219 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:22:57.67 ID:BTFhmTbl.net
>>212
マンガのブラウニアンモーション
CDのα
フェノグラム   は先にやってた方がいい
ドラマCDのアークライトは先にやった方がいいと思ってたけど、このスレ見てたら0の後に見た方が楽しめるかも

220 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:24:57.08 ID:rNL86lOS.net
フェノグラムやるくらいならゼロやった方がいいような

221 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:25:15.28 ID:q48AYfDp.net
ドラマCDと外伝小説がゼロのあとでいいのか?

しかしオススメラインナップのテンプレ見てるとブラウニアンの独立っぷりっていうか
どことも関係ない感じが目立つな…出てるキャラも地味すぎるし

222 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:38:41.68 ID:aLbwVXFt.net
サンクス
参考にしてとりあえず買い集めて見るわ

223 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:48:16.81 ID:MXPtV0af.net
>>202
大学がアキバに近いからって理由だっけ?w

224 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:49:22.70 ID:wUBuHm5u.net
>>221
ドラマCDと小説先にするとゼロと被る所が多々あるので物語的に面白さが半減する
先の展開がわかってしまうから

ブラウニアンはブラウン親子の過去と橋田鈴の関係知りたい人向けだからね

225 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:56:46.20 ID:WdsFOGlr.net
β系外伝はアークライトパターン、アメリカ系勢力が関与するパターン、
もしくはその両方のパターンに歴史が収束してしまう物語だから
人に依るだろうけど後に回した作品ほど陳腐化してしまう可能性は高い

226 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:58:15.15 ID:BTFhmTbl.net
というより本編を完全に補完した状態で0に行くっていう観点から薦めるのがブラウニアンとαとβのドラマCD
前者二つは自己完結できるけどβのはもろに0に関わるからβは後から見た方がいいのかもしれない

227 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:59:39.12 ID:WdsFOGlr.net
それならばさっさとアークライトに触れちゃった方が得策なんじゃないだろうか?

228 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 22:02:15.47 ID:z6um2JxX.net
アークライトとβ小説、ゼロでキャラの行動や知ってる事も結構違うからなぁ

229 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 22:06:50.33 ID:rNL86lOS.net
これからゼロのメディアミックスの猛襲が始まっていくことを想定すると
ネタバレ食らう前にアークライト、β外伝小説、ゼロの中から
触れられるものから順に触れてもらった方がいいんじゃないか?

バベルのネタバレなんてフェノグラムとコンダクタンスぐらいで
ブラウニアンなんてわざわざ調べない限りネタバレの食らいようがないから
後回しにしてもいいでしょ

230 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 22:11:12.06 ID:JHQxN7MP.net
アニメから入ったものだが、原作じゃもえいくさんの死がまさか…
あの子こわすぎ

231 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 06:31:55.96 ID:dL7Sw241.net
萎え様! はい! 萎え様!

232 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 06:48:17.88 ID:dL7Sw241.net
考えてみたら、2025年の時点で綯さん27才か
あの子という年齢でもちゃん付ける年齢でもないな

233 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 08:37:04.18 ID:n+guFaAU.net
>>207

>>206の事言ってるのだとしたら過剰反応すぎて草ww
>>206は僕街で説明されていないタイムリープ能力は世界線とリーディングシュタイナーで
説明できるねって話なんだがw
まぁ俺の言葉足らずの書き方も悪いがなんでもかんでもそういうパクリとかそういう思考はちょっと・・w

234 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 09:16:48.59 ID:fPXqNGof.net
今の君は必死さを隠すようにwを使ってるように見えるし過剰反応してるようにも見えるよ

235 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 09:30:58.18 ID:Ay6zzk/t.net
必死になって弁明されてもなぁ

236 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 09:33:14.28 ID:n+guFaAU.net
いや、正直どうでもいいのだ

237 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 09:45:11.14 ID:3ylWdeVz.net
アニメ放映期間確定したらゼロ関係のグッズも色々出始めるのかな
ねんどろ真帆たんなら欲しい

238 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 10:07:46.66 ID:H0zCF4ck.net
クリスティーナ、まゆしぃ、フェイリスは出てたし真帆たんもかわいいしきっと出るだろう

個人的には冬服のまゆしぃも欲しいが

239 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 10:10:45.80 ID:5KnWYkYx.net
ねんどろ白衣助手にカイバー顔が付いてきたみたいに
ねんどろ真帆にはギャグ顔がついてくるかな

最近男キャラのねんどろも出てるからオカリンもひょっとしたら

240 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 10:25:37.87 ID:ZscN8UQB.net
ねんどろいどレイエスたんは要らないのかね?ん?ん?

241 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 11:14:46.25 ID:rngl4eWc.net
ギコ猫真帆たん…”meow”

242 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 12:03:45.74 ID:usst58AE.net
助手救出に成功してsg到達したオカリンは、病院や家族に怪我のことなんて説明したんだろう

243 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 12:19:17.59 ID:dL7Sw241.net
厨二病で全部誤魔化してるだろ常考
タイムマシンのことは一切話せないのだから

ああ、医師や看護師や警察に呆れられて、親父さんに怒られてる姿が目に浮かぶ

244 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 13:10:01.72 ID:ZscN8UQB.net
「機関の殺し屋にやられた」的な事言ったら回復しても違う病院行きだろ、鉄格子付きのw

245 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 13:32:10.13 ID:aIORg7eb.net
マッドエンドってやつですな
HAHAHA!

246 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:06:39.71 ID:k17jtNGA.net
ぬるぽ

247 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:50:28.38 ID:2oqT5wOq.net
>>243
あそこ描写がないのでわからないのだけど、紅莉栖を助けて世界戦移動しているのでダルとまゆりはラジ館屋上で待ってくれていないのか
それともb世界線でタイムマシンを送り出した意識状態のままsg線で待ってくれているのか
どうなん?

248 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:53:20.77 ID:2oqT5wOq.net
紅莉栖が助かっている世界線だと、そもそもタイムマシンを送りこむ必要がないので2人は待っていてくれてない
可能性のが高いのかな
オカリン自分で救急車呼ばなくちゃいけないのか

249 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:57:16.43 ID:ZscN8UQB.net
それも気になるし、血まみれオカリンを乗っけてきた軍人鈴羽はどんな感じで消えるんだろう?
オカリンをタイムマシンからパージしたらシューン...て消えるんだろうか?

250 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:59:24.72 ID:dL7Sw241.net
>>244
だからまゆりに退院することも伝えず病院を脱走したのか!

>247
そもそもタイムマシンが来てないんだから二人とも待ってないと思った
鈴羽もすぐ消滅してるから救急車呼べないし、きっとまゆりが探しに来てくれたんだよ、多分
オカリン携帯まゆりに預けたままだったし

251 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:22:08.33 ID:H0zCF4ck.net
普通にダル達が電話したんじゃなかったけ?
退院報告無いのはまゆしぃにオムツ替えて貰ってたから話のネタにされたくなかったのかね?

252 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:02:05.03 ID:s/qP94iF.net
タイムマシンで帰還途中に世界線変わるのかな?
SGへのリーディングシュタイナー発動はいつなんだろうか

253 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:14:58.76 ID:WMR1l4B4.net
>>252
タイムマシンの帰還中
SGへ変動したため鈴羽が消えた

254 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:17:43.49 ID:ObLq9IJz.net
ていうか原作でもろに消えていってなかった?

255 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:20:20.63 ID:WMR1l4B4.net
>>248
救急車を呼んだの紅莉栖

256 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:50:58.16 ID:usst58AE.net
8月21日に飛んでる(戻ってる)んだから助手はあり得ん

257 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:52:56.11 ID:2QKT6xy9.net
>>255
それは7月28日なので関係ないだろう
それに救急車呼んだのアニメだけじゃなかったっけ?ゲームでも電話してたっけ

258 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:10:47.73 ID:498VEQFb.net
無印原作で描写されている事

岡部は鈴羽を見送った後、まゆりとダルにラジ館の殺人事件について尋ねた
二人は血まみれの岡部を見て驚きつつも答えている
救急車を待つ間に中鉢のニュースを見ている

259 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:24:56.05 ID:2Buo0KK3.net
7月28日は紅莉栖が通報
8月21日は不明、ダルかまゆりのいずれかにより通報、入院
ただオカリンが刺されたのは7月28日になってる(劇場版小説)

260 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:48:47.63 ID:epKGVE10.net
オカリンが刺されたのが7月28日なら
紅莉栖は探す必要すらなかったと思うんだが
(傷害事件として警察が把握する)

>>258を考えると劇場版小説がおかしいだけな

261 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:41:28.09 ID:rngl4eWc.net
シュタインズゲート世界線のオカリンが8月21日に(暴漢に?)腹を刺されて入院する必然性は
アトラクタフィールド理論的には無いんだろうけど
演出としてはすごく納得するし必死に頑張った感が伝わって綺麗に落ちるから好き
無理やり言うなら歴史の修正力というか辻褄合わせみたいな感じか
β世界線の8月21日にラジ館屋上でオカリンが血まみれになることで
シュタインズゲート世界線でも同じ現象が起こるために因果律が再構成された、みたいな

262 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:18:49.39 ID:498VEQFb.net
>歴史の修正力というか辻褄合わせみたいな

これこそがAF理論の世界線のキモだな
現実世界に生きる我々にはなかなか理解し辛いが

263 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 22:09:11.86 ID:dHlh/Yof.net
レスキネン教授は敵だけど人材の発掘と育成は頑張ったんだな
紅莉栖、真帆、あとオカリンもスカウトしようとした…

他の作品の黒幕たちも見習うべきだ

264 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 23:24:37.44 ID:ydliv+/R.net
フリーザ様みたい

265 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 23:44:40.91 ID:ZscN8UQB.net
>>263
悪党が自己利益の為に都合の良いモルモットを集めただけじゃん
レイエスもレスキネンもマジでクソだわ、なにオレの真帆たんの脳みそ弄っとんねん

266 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/03(金) 23:48:46.98 ID:Q93M6r8V.net
レイエスは小物だけどレスキネンはマジもののサイコパス

267 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 06:43:43.54 ID:JRGOsyyZ.net
(オレの真帆たんって何言ってるんだ…駄目だこいつ…早くなんとかしないと…)

268 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 06:50:18.74 ID:lTQj6wnB.net
真帆ルートの黒幕をレスキネンにして欲しかったな

269 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 06:53:12.11 ID:JRGOsyyZ.net
真帆ルートの黒幕ってレイエスで、レスキネンはあっさり殺されてたんだっけ
レスキネンが黒幕だったら事後処理やらされる助手の真帆が苦労するだろ

270 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 07:10:40.00 ID:LSggxmpS.net
真帆ルートはレスキネンが強行手段取る必要ないんだよね
すでに確保してるようなものだし

271 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 07:12:29.16 ID:DwlmVv2v.net
>>269
レスキネンと対峙する真帆とクリスをあのルートで見たかったんだよ
でもクリスを失い入れ替わりに萌郁と親友になるシナリオで、レスキネンが黒幕だと詰め込みすぎだし仕方ないのか
諦めて真帆と萌郁を愛でるよ

272 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 11:27:59.38 ID:eytloOrR.net
シュタゲゼロですげーどうでもいい誤植を発見した
『弾性限界のリコグナイズ』で栗悟飯とカメハメ波の@ちゃんへの書き込み時のIDが
基本は【ID:m/7Co+RKO】なのに、最後の「>>430 あなた、いったい誰?」の書き込みの時だけ
【ID:m/7Go+PKO】になってて、CがGに、RがPになってる
ここだけ別の人が担当したのだろうか

273 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 11:33:29.86 ID:6izxam/K.net
栗ご飯が自演していた可能性が微粒子レベルで存在する?

274 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 11:58:32.98 ID:PUxNtYQr.net
ほう

275 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:05:31.46 ID:NHn1ezVO.net
これは機関の陰謀だな

276 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:30:06.48 ID:AFCqaDKC.net
Amadeusなら複数回線余裕だろ

日付が変わった可能性

277 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:34:57.64 ID:Pisf8Upr.net
リアルタイムでゲーメストを読んでた世代であるオレからすると最近の誤植なんて誤差の範囲だよ(ドヤァ)

278 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:38:58.67 ID:lbViCiVT.net
PKOに行けって事なんだろ(白目)

279 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 16:26:05.75 ID:kIZOyJ5o.net
>>277
インド人とかいまだに語り草だもんなw

280 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 16:57:01.86 ID:V1do4MZZ.net
>>277
おう、よう来たなゲーメスト!(ファミ通です)

281 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 18:09:28.16 ID:G8N7Ogmc.net
>>277
ザンギュラのスーパーウリアッ上

282 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 18:21:15.23 ID:G8JYNmUI.net
あとカエデの音大って所もPC版では直すんだろうか?
あれ資料集だけだったか?

283 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 18:25:54.34 ID:TOpwGO0w.net
明路大学(音大)なんだよきっと

284 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 18:27:05.83 ID:FXsy1tTN.net
>>282
資料集の著者がゲーメスト編集長な件

285 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 19:55:49.64 ID:lTQj6wnB.net
ゼロだーりんでカエデ√導入されないかな、作中で唯一のお姉さんらしいお姉さんなんだよ
萌郁とかがりは内面が幼いから目上感ないんだよな

286 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 19:57:22.80 ID:0OPlVRHi.net
個人的には由季さんルート欲しいんだが、親友の未来の奥さん横取りはマズイよな…

287 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 20:03:11.55 ID:b+SljbqO.net
カエデさんルートだって相当やばいだろ…。紅莉栖でもなく、まゆりでもなく、真帆でもない。幼なじみのコス仲間、話にだけ聞いていたカエデさんに凸するオカリンなんて見たくない。。

カエデさん可愛いけどね!

288 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 20:07:27.82 ID:5WPBsQnr.net
由季ルートよりダルルート欲しい

289 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 20:07:54.42 ID:KmxCy7MJ.net
自衛隊員√...

290 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 20:17:28.44 ID:9BeIMXhD.net
>>286
真帆√、アマデウス√、フブキ√、カエデ√、レイエス√は問題ないけど、カガリ√もまゆりの心情が気になるからなあ……

291 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 20:25:54.15 ID:0OPlVRHi.net
>>288
アッー!

パチスロ(廻転世界のインダクタンス)のアニメで我慢しとけ
28才オカリン「お前の選択は正しいよ」
家族を選ぶダルに今までの感謝の握手を求めるオカリンは格好良かった

292 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 20:29:55.94 ID:0OPlVRHi.net
だが、声を大にして求めたい

レスキネン√
ストラトフォーに入るオカリンを見てみたい
かなりマジで

293 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 20:30:27.92 ID:KmxCy7MJ.net
>>292
それならFB√も見てみたいわ

294 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 20:50:34.76 ID:9BeIMXhD.net
オカリンをアマデウスにしてまゆりやルカが攻略するオカリン√を是非

295 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 20:59:38.56 ID:zC9eQ5H0.net
γルート

296 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:03:34.09 ID:KmxCy7MJ.net
0出したついでにγルートでもゲーム一本作ってもらいたいわ

297 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:49:42.84 ID:1YbrLrda.net
個人的にはΩもきになる

298 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 23:26:32.90 ID:E1517sKO.net
電撃のシュタゲゼロアンソロ結構楽しめたよ
最後のエピソードがベストかな

一迅社版も期待
なんかいつの間にか延期してるけど、出るんだよな…?

299 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 00:54:30.14 ID:zjx7ef26.net
>>298
最後の話はでも、まゆりが紅莉栖と友達になりたいと岡部に願う、ってのはどうかと思った
一応あのまゆりはオカリンが紅莉栖さんを刺殺したことを理解してるわけだし
もう一度紅莉栖さんを救いに行くのはやめようよって鈴羽に言ったのは他でもないまゆりだし
ゲームでは結構カットされてるけど、小説版だとオカリンの心の中にまだ紅莉栖さんが生きてることに対して
涙が出るくらい葛藤するまゆりがいじらしくて可愛いわけで
その後の決意の結果としての制服エプロン&手作り料理&リア充デートは至高

300 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 01:22:47.54 ID:3P2AbtQN.net
オカリンってギガロマニアックスみたいだよな
思ったことそうなるし
ダルも中学くらいの時に生み出したんじゃね?w

すいません

301 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 01:41:45.71 ID:pHAY9WoS.net
あれ決意か?いじらしさはあるが買い出しや料理は決意の行動とちょっと違うと思う

302 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 01:48:46.41 ID:pHAY9WoS.net
決意は鳳凰院覚ます為に鈴羽と過去に行く覚悟した時ならわかるけど
まゆりの性格的にも紅莉栖と友達になりたいと願うのは別に違和感ないと思う
まあアンソロの時系列なんて謎だからな

303 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 04:47:12.70 ID:Y79AIopY.net
>>286
ドラえもんのセワシ理論なら鈴羽は必ず生まれてくるから大丈夫!

304 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 04:57:04.49 ID:4HPX699t.net
何でブラウニアンモーション評価高いのかいまいち分からない
バベルとアークライトは分かるんだけど
絵が上手いからかな

305 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 05:19:40.93 ID:jhwWnFB6.net
複数媒体化されていない質の良いオリジナルシナリオだし、まともな完結漫画作品がブラウニアンくらいだから

成家作品は漫画としての出来は素晴らしいけど原作はドラマCDだから読まない人の割合は必然的に増えるし、
ブラウニアンがシュタゲアニメの余波が残ってる頃合いに連載再開していたのに対して、
成家作品は世間のシュタゲ熱が一端覚めた頃合いをメインな連載期としていたから

306 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 06:02:58.25 ID:SsrhFRnQ.net
絵とか完結とかメディアミックスとか一切関係なく、
原作でミスターブラウンが自殺を選ばざるを得なかった筋道として納得いくものだったからじゃね?

あの自殺は萌郁と違って止めようがなかった
身近な人間の死というのはきっついもんですよ…

307 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 06:09:00.25 ID:FPsOenkq.net
>>304
ブラウンの過去、橋田鈴との関係
橋田鈴が病死する理由、綯が何故鈴羽に懐いていたのか
自殺しないといけない理由
この辺りがうまく描けてるから

308 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 06:18:44.93 ID:SsrhFRnQ.net
あれだ、ブラウニアンモーションの評価が低い人は
ミスターブラウンへの愛が足りない!

いや、まあ、SERN側の人間に対して愛を持てと言われても困るだろうがw

309 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 06:40:09.06 ID:bUFLDede.net
>>308
ストーリー以前に絵の好みで評価が分かれているように思う

310 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 07:37:47.38 ID:QtebYKFU.net
ひたすら絵を貶す人いるけど同じ人達っぽいんだよね

311 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 08:34:23.25 ID:ryAe8I8D.net
それを言ったら絵を褒めてるのも同じ奴っぽいけどな
本編にさえ不満のある奴がいるんだからスピンオフの評価が割れるのは仕方ないだろ

312 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 08:58:15.87 ID:O9kGU+en.net
小説にすればよかった…


反物質(チラッ

313 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 09:45:53.67 ID:nrmG7U6k.net
絵はともかく補完としては全メディアミックスの中ではアークライトの次のレベルだからな

314 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 09:53:03.87 ID:pHAY9WoS.net
バベルは?ねえ?

315 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 09:55:53.58 ID:pHAY9WoS.net
ブラウニアンは余白多いなと思ったけどシナリオと独特の雰囲気がよい
ただあれは一般受けする感じじゃあないよな

316 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 09:58:58.22 ID:9f+i4Zil.net
悪くは無いんだが鈴羽のSERN敵対行動がバレ過ぎじゃねぇか?とは思う

岡部「彼女はSERNを憎んでいたなのにその世話になった貴方はSERNの犬か!?」
天王寺「大体知ってたwww」

317 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 10:53:37.46 ID:nrmG7U6k.net
>>314
補完ならアークライトとブラウニアン2強でしょ

318 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:48:23.68 ID:joiG+zac.net
マジで?バベルも含めて三強だとおもってたんだけど
なんで中鉢があそこまで狂信的だったのかとかもわかるし

319 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:04:02.84 ID:nQh5vzyw.net
中鉢って助手に消えろって言ったこと後悔してる割に再開してもあんな態度だから全く同情できんわ

320 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:07:06.41 ID:gOPouykn.net
>>316
最後に鈴羽の遺品のパソコン弄ってアイコンクリックしたらSERNの実行部隊に襲われたでござるの巻が酷すぎてワロタ

321 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:43:23.68 ID:joiG+zac.net
>>319
まあ後付けっちゃあ後付けだしね
個人的には後付けを公式の設定として更新したものとして捉えてるからそこらへんはまあ納得できてはいる

322 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:03:53.56 ID:pHAY9WoS.net
結局のところ個人の意見や好みでしかないからな

323 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:19:04.25 ID:zjx7ef26.net
倫子「タイムリープして、β5世界線に行った後のことなんだけど、紅莉栖でもわからないんだよね……?」

紅莉栖「自信は無いと言った。けど、一応、仮説はある……」

紅莉栖「そこから向かうべきはβ1世界線かもしれない。12月15日の世界線変動時、スマホの電源のonoffが何を意味していたのかはわからないけど」

倫子「あの時、私が悪い選択肢を選んでしまった可能性だね……α世界線漂流の時もそうだったから、今回もそうなのかも」

倫子「スマホの電源で世界線が変わるような事象と言ったら、Dメールやタイムリープの受信しか思いつかないよ」

紅莉栖「あるいは、それに関連したタイムトラベラーの行動の変化、ね。かがりさんか阿万音さんが、岡部の影響で行動が変わることになった可能性」

紅莉栖「あの時、中瀬さん、だっけ? その人に『好きな人は誰』って聞かれたんでしょ?」

倫子「そんなことまで話したの、鈴羽……」

鈴羽「どんな情報でも価値があるからね」

紅莉栖「実際、価値があるわよ。スマホの電源を切っていたあの時、あんたはなんて答えようとしてた?」

倫子「それは、もちろん……」ドキドキ

紅莉栖「『紅莉栖が好き』、よね。そこで次の連鎖反応が――」

倫子「……って、自分で言って恥ずかしくないの?」

紅莉栖「え? ……あぁっ!! ///」カァァ

鈴羽「そういうのいいから」ジロッ

324 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:19:22.24 ID:zjx7ef26.net
ごめんなさい誤爆した

325 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:39:17.16 ID:joiG+zac.net
>>324
りんこって誰?

326 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:40:13.09 ID:joiG+zac.net
オカリンかよワロタ

327 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:43:21.67 ID:OGg2XuBk.net
女オカリンかwww クソワロタww

328 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:43:39.93 ID:CrWFqo2Y.net
おい!この誤爆わざとだろw

329 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 15:40:30.73 ID:bUFLDede.net
女オカリンで思い出したが
だーりんフェイリスルートでオカリンがオカリン・ニャンニャンにされそうになってたな

ダルシィ・ニャンニャンともども実現してしまったらどうなったのだろうか

330 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:02:19.16 ID:Ft3r9Qjw.net
>>308
アニメが初見だったからブラウンは萌郁殺して自分も娘おいて勝手に自殺する人ってイメージしかなかったなあ
萌郁の死に方に関してはアニメよりもさらちよみの漫画の方がまだマシだと思ったくらい

331 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:16:27.50 ID:6ua7jv+k.net
>>330
さらちよみ版ではどうなってるの?
原作と違うの?

332 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:37:53.54 ID:nQh5vzyw.net
舞台のDVD、Blu-ray化して再発売しないのかな
そしたら買うんだが…

333 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:50:14.15 ID:gOPouykn.net
>>332
元々の映像ソースがBlu-rayに出来る程の解像度なのかしら?

334 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:32:28.31 ID:6meJjQcJ.net
ここに魔法の共有魔術がある

335 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:46:22.03 ID:gAWm+GrI.net
何十億もの命を奪ったおもちゃが存在するらしい

336 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:50:55.37 ID:joiG+zac.net
ガタンガターン新幹線

337 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:02:52.30 ID:nrmG7U6k.net
新幹線は白いの

338 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:21:57.27 ID:kg4XxKrD.net
しくらふざいでシュタゲゼロの質問受け付けてたみたいだけど
何の話してたんだろ

339 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/06(月) 00:02:11.60 ID:23iAiH+G.net
>>332
舞台版のDVD、そもそもDVDの割には結構高画質だったし
どっかで良心価格での取引を探す方がまだ早いかもよ

もっと粗めの画質でもしっかりした額とる舞台DVDもある中
10時間以上も収録されて1万いかない価格設定に当時感心したの思い出した。

340 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/06(月) 07:57:46.07 ID:FDCIu73d.net
機関の良心だな

341 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/06(月) 08:10:50.06 ID:ZcOqT4/n.net
舞台評判良かったなら再演すれば良いのに
現在のシュタゲより規模の小さい沈静化した作品でも2.5次元舞台化はよくあるみたいだし
マルチエンディングの試みは流石にもう一度は難しいのか

342 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:46:17.15 ID:8sKCwc/K.net
2.5次元舞台は腐女子中心に発展したジャンルだから、男性向け作品は企画しにくいんだろうなと思う
公演予定のラインナップ見てもイケメン俳優だらけの腐女子向けばっかりだし

343 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/06(月) 14:27:58.88 ID:23iAiH+G.net
腐女子に何かこだわりがあるんだろうけど、元々演劇の客層って女性中心だぞ。
若手男優の売り出し場所に漫画・ゲーム原作舞台が都合いいと思われてる傾向は近年確かにあるが。
そしてシュタゲ舞台は言うほど男性向けでもない。元々スレがギャルゲ板にある事を疑問に思う層が出るようなゲーム内容だろ。

344 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/06(月) 14:49:08.22 ID:UlHY+pRj.net
迂闊だぞレッテル貼る奴は機関の手先だ

345 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:13:23.92 ID:FShf5kG2.net
腐女子だとかギャルゲだとか、そんなことはどうでもいい
シュタゲはシュタゲだ

346 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:43:08.95 ID:FDCIu73d.net
おまえもシュタゲか?

347 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:59:00.25 ID:jxUVpqDN.net
そいや舞台の演者も再演でブラウニアンやりたいって言ってんだよな
さすがにどんだけ評価高いんだよと不思議に思うが

348 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:22:19.02 ID:FShf5kG2.net
ブラウニアンは確かに舞台やアニメで観てみたい

349 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:41:25.43 ID:eI9lJ/n3.net
可愛い綴さんを見たいです

350 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:39:02.32 ID:0TZXnrRX.net
ブラウニアンを舞台でか...
やってくれると嬉しいけどMrブラウン役の人の身長があと20cm欲しいな、Mrブラウンにしてはスケールが足りない
声色とか演技はすっごく良かった!勝手にアドリブ入れて重要なセリフ忘れちゃうというお茶目さも良かったw

351 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:02:07.74 ID:VNmEG3Zn.net
天王寺綯(寺田心)

352 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:41:09.39 ID:zeFP8PZD.net
殺す

353 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:16:35.56 ID:07FhKX4s.net
>>350
つ室伏広治

354 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:18:51.46 ID:0TZXnrRX.net
>>353
単騎でSERN倒せるやないかw

355 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:30:12.53 ID:6S3qahuV.net
は?

356 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:38:04.97 ID:EaZEjMib.net
シュタゲ関連は最後にSG世界線に行き着くとわかってるから外伝も安心して楽しめるぜ

ROBOTICS;NOTESに出てくる栗ご飯を見るに、オカリンとはまだ遠距離恋愛中なのか?けしからん

357 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:41:00.84 ID:6XWbZ6YA.net
最近クリアしたんだが不明点があるので
もしここで教えていただけるのなら教えていただきたい

ラストで助手を救う所

・最初の岡部が見た状況と同じシーンを作り出す
・これにより最初の岡部は助手の死を観測するが実際は助手は生存

ここまではわかるんだが

@過去改変は起こらないということは、岡部は最初と同じDメールをダル宛に送ったのか
これは送ったで間違いない?
そこから始まる世界線漂流をなかったことにしてはいけないということはそういうことなのだろうか

また
A完全なタイムマシンで7月に来ている岡部と鈴羽は最初のDメールの世界線変動に巻き込まれないのか

というのが不明点なんだが
@のDメールを送る前にタイムマシンで現在に戻ったから、そっちの変動には巻き込まれず
かつ助手の死から地続きの未来ではなく
助手の死体のようなものがあった世界の地続きの未来へ移動したということ??なのだろうか

とっくに結論とか出ているかもしれないが教えてくれる人いたら教えていただきたいです

358 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:40:32.91 ID:6S3qahuV.net
>>357
その結論で合ってると思う
「助手の死から地続きの未来」がβ世界線
「生きている助手が血まみれで倒れているのをオカリンが見た」
世界がシュタインズゲートだと思う

359 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:00:41.75 ID:cBETDwz3.net
章のタイトルでどれが好き?
個人的には4章の無幻のホメオスタシスと6章の形而上のネクローシス
英語だとMade in complex

360 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:05:45.82 ID:/eJYG9Lv.net
鈴羽エピソードの章

361 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:07:53.64 ID:cBETDwz3.net
追加で無限連鎖のアポトーシス

362 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:21:42.29 ID:KHj2Qf87.net
透明のスターダスト

363 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 02:15:03.96 ID:DK6IKgtd.net
境界面上のシュタインズゲート

これ最強過ぎだろ…。

364 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 04:10:51.76 ID:t+DG4j4L.net
始まりと終わりのプロローグ

365 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 05:06:02.25 ID:brXToPhw.net
・始まりと終わりのプロローグ Turning Point
・終わりと始まりのプロローグ Achievement Point
このワンセットと
・境界面上のミッシングリンク Divide By Zero
ゼロで割るなw ゼロ除算すると旧タイプのソフトだと強制終了するぞw

366 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 05:48:53.90 ID:FuV1QcFZ.net
>>358
やっぱりそうでしたか
ありがとうございました

367 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 07:06:37.61 ID:xdBBsjbp.net
不可逆のリブートだろ
あと因果律のメルト

368 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 08:16:48.83 ID:Uf8yPlI+.net
β外伝小説の最終巻が『無限遠点のアルタイル』だった時の高揚感ったら無かったな

369 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 09:02:42.38 ID:v/nimUdb.net
そこは「疾風迅雷のナイトハルト」だろ

370 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 10:17:34.91 ID:VOpfcgIn.net
コンテンツが大きくなると信者と作り手だけが盛り上がってる感が強くなっていって
傍から見てる人やライト層がどんどん離れていく、の見本みたいな作品だよな

371 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 10:28:11.40 ID:hQ8X7+qj.net
シュタゲはまだマシ
ガンパレのほうがひどい

372 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 11:12:14.30 ID:KHj2Qf87.net
転 載でもする気か?

373 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 11:53:12.95 ID:XVH2tqWm.net
ロボノってアニメ見とけば大丈夫?

374 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:01:02.88 ID:b1KKElYs.net
【原作テキスト量】
CHAOS;HEAD(不明)
CHAOS;HEAD NOAH(CHAOS;HEADの1.5倍)
STEINS;GATE(2MB/ラノベ7冊以上相当)
ROBOTICS;NOTES(2MB)
CHAOS;CHILD(3MB/ラノベ10冊以上相当)

【アニメ尺】
CHAOS;HEAD(全12話)
STEINS;GATE(全24話)
ROBOTICS;NOTES(全22話)

375 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:12:16.50 ID:6QL6ST1a.net
>>373
だいじょばない

376 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:46:23.85 ID:mieP8VXH.net
>>373
ロボノはエリート+未発表手記+冬空やらないとわけわからんよ

377 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:29:57.62 ID:b1KKElYs.net
そこまでやってわけわからないのは本当かどうかは別として
アニメは微ダイジェストだから小難しい話しはかなり
カットしてるから真の意味でROBOTICS;NOTESでは無い

378 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:48:14.63 ID:Rw6bfH0z.net
でもうみしょー氏が熱くなってたり原作でここやっとけよ!みたいなのも盛り込んであってあとから見るにはええで

379 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:54:51.15 ID:EH5vTzAA.net
アニメはシステムの問題がないからテンポよくすすむ
なくはない

380 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:03:43.82 ID:5P3xcw7q.net
コミックスで読んだらなんか最初から意味わかんなくて切ってしまってそのままなんだけど勿体無いことしたんかね

381 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:10:02.44 ID:b1KKElYs.net
ルート分岐に関係ない任意で確認するついぽが演出的にもシナリオ的にも重要だったりするから
それがそもそも無いアニメとマンガは勿体ないと言えば当たり前

382 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:27:22.57 ID:IjiKQzsw.net
アマデウス化した岡部倫太郎の話はないのかな
本体が死んでしまっても残りワルキューレを組織するとか

383 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 15:38:28.82 ID:um+2s0sR.net
リナシメントでの2036年岡部がある意味アマデウス岡部だと思う

384 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 15:40:29.23 ID:um+2s0sR.net
保存されてる間はずっとラボの楽しい夢見てる状態だったのかな

385 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 15:44:36.74 ID:a87njEah.net
アマデウスで記憶データが稼動状態なら夢もみるだろうが
単に保管されてただけで夢をみるのには違和感が


シュタゲ世界はデジタル宇宙だし、現実の常識なんか通用しないけどさ

386 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 15:58:05.34 ID:oFe/RUxd.net
アマデウス化する事でハッキングしまくりダルにデータを横流し
2025年にデータを消される流れ

387 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 16:32:56.58 ID:um+2s0sR.net
>>385
じゃああの夢は本体移植後の覚醒前だけ見ていたと想像しておく

388 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 16:50:11.06 ID:5P3xcw7q.net
リナシメント線に飛んだときにはもう既に俳人化してるけどバックアップとったのはその少し前なんでしょ?
何かあったときのためにバックアップとっとこうって言い出したらしいけど何がきっかけでそういう風に思い出したの?
ていうかバックアップとってすぐに捕まったってこと?

389 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 17:16:52.60 ID:GeZ4TJ1B.net
ロボノ600円で売ったからこうたった

390 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 17:17:19.33 ID:GeZ4TJ1B.net
×売ったから
○売ってたから

391 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 17:20:25.37 ID:oFe/RUxd.net
>>388
敵対勢力に捕まる可能性を考慮してのもの
廃人にされてる可能性があるので記憶をデータ化して万が一の時に使用するようにと

392 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 17:30:06.27 ID:gjq3JwR9.net
>>389
完全版の方なら安いけど無印の方ならいらないな

393 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:27:35.20 ID:BkK8gkI6.net
『アマデウス』の作者ピーター・シェーファー卿が死去

劇作家で脚本家のピーター・シェーファーが6日、アイルランドのホスピスで息を引き取った。90歳だった。
シェーファーは生涯を通じて優れた戯曲を数多く遺したが、その中でも傑出して知名度の高い作品は『アマデウス』だろう。
オーストリアの宮廷楽士サリエリが、若き天才作曲家モーツァルトの才能に激しい憎悪と嫉妬を抱き、その苦悩がやがて大いなる悲劇に繋がっていく。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160607-00010005-jisin-peo

394 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 19:29:29.32 ID:5P3xcw7q.net
この映画学校の音楽の授業で見せられたわ面白かった

395 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:47:06.14 ID:Uf8yPlI+.net
漫画版オカン最新話ヒロインがかわいかったので布教してみる
重複投稿すんません
https://twitter.com/gun_zi/status/740088264267177984

396 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:49:10.80 ID:65RQ8S7f.net
可愛さよりも面白いかどうかだ

397 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:07:43.24 ID:MikiUAOQ.net
W A K I

398 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:48:01.47 ID:8123kB/b.net
宣伝するなら他のスレでやれよ

399 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:55:11.24 ID:JeU2eMje.net
科学ADVキャラが勢ぞろいして、300人委員会との最終決戦を前に
鳳凰院凶真が皆の士気を上げるための演説をするシーンが見たい。

400 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:14:35.62 ID:mwclSp5M.net
鳳凰院「今日はよく集まってくれた」
鳳凰院「何故集めたのか」
鳳凰院「特に意味はない」

401 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:29:44.25 ID:YYqxWov6.net
紅莉栖「はいはい、ワロスワロス。どいてなさい、私から説明するから」

紅莉栖「牧瀬紅莉栖です。みなさん、今日は集まってくださってありがとう」

紅莉栖「私たちの目的は、世界を支配する300人委員会を倒すこと。OK?」

「「「「おーーー!!!!!」」」

402 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:58:19.95 ID:KaycXmHv.net
>>375
>>376
マジか。ありがとう。Vitaのエリートいまだに高いよなぁ

403 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:15:35.25 ID:1FT5cvEj.net
>>402
アニメからの流用とはいえアニメーションを多数追加し、
ラストシーンを単一視点から複数視点に変更し、
1章を中心にシナリオの補完をしているから
(構成上完全カットされた良シーンもあるけど)
エリートは無印の上位互換作品

今から買うなら全力でエリートをお勧めしておく

404 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:19:17.88 ID:VRlp8py8.net
ロボノのEDは好きだった。今でも歌える
それはぁなんたらなんたらでぇー

405 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:42:32.32 ID:1FT5cvEj.net
同シリーズ作とはいえ(色々な意味で)不快に思う人がいるだろうから、
ロボノについての話はロボノスレ↓にきて話してくださいな
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gal/1451075043/

406 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 03:18:41.70 ID:5cHA4Pah.net
誰かシュタゲ0のダルのかっこいいシーン集とか作ってくんないかなー|´-`)チラッ

407 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 07:56:11.15 ID:GML37kMu.net
https://i.imgur.com/LceRfz1h.jpg
公式なのか、二次創作なのかも分からないのですが、
こちらのイラストの出所が分かる方いらっしゃいませんか?
画像検索をかけても海外の画像共有掲示板とかしか出てこず・・・

408 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 08:09:29.02 ID:YzQHWKSJ.net
>>407
公式

409 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 08:32:42.91 ID:cbPk6h1M.net
どの商品かページか的な・・・

410 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 08:39:43.51 ID:cbPk6h1M.net
ページってwebページのことです

411 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 08:45:47.50 ID:1FT5cvEj.net
公式(絵師)じゃない??

412 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 09:01:59.04 ID:1FT5cvEj.net
多分シュタインズゲートビジュアルワークス収録のやつでないかね?
今手元にないから確認できん

413 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 09:10:59.03 ID:/wvoys2D.net
STEINS;GATE ART WORKS imaginations of huke

この中の一つだよ
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/m/a/x/maxheat/130408-5.jpg

414 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 09:23:26.66 ID:PJcEW54Y.net
同人の方のシュタインズゲートビジュアルワークス表紙で青単色に変化させたのが出てて
その後に商業誌の方のSTEINS;GATE ART WORKS imaginations of hukeでフルカラーで出た…で合ってるかな?

415 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 09:25:20.63 ID:xm9BKZlE.net
この絵はポスターでも売られてた
同人とポスターどちらが先かは知らないけど

416 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 09:30:56.79 ID:xm9BKZlE.net
今買うなら少しプレミア付いてお高くなっているけど商業誌のイラスト集をオススメしたい

417 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:01:04.94 ID:Mrk4CdDV.net
テンプレにもあるが、シュタゲにハマると関連商品買い漁りたくなるのか?
諭吉さんが飛んでいく罠

418 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:13:56.58 ID:7bWgjENL.net
絵とかはそこまでだけど、物語の補完的な物はめちゃくちゃ欲しくなって散財した
アミティエとバルハラだけまだ見れてないけど

419 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:53:17.70 ID:uneplc7y.net
>>417
自分が知らないものがある
疑問が解決すると思っちゃうと手が出る

420 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:57:35.76 ID:IV/qhDs1.net
突き詰めていくと外伝どころか同シリーズ作品、同シリーズ作品の外伝、同スタジオの作品と
志倉千代丸が作品造りを辞めない限り際限なくシュタゲ関連作品は増えていくわけでして
諭吉さんたち何枚飛んでいったか分かりませんわ

421 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 16:49:02.23 ID:PJcEW54Y.net
キャラアニで>>407のクリアポスターが再販されてたから買ってしまった

422 :407@\(^o^)/:2016/06/08(水) 16:53:21.95 ID:GML37kMu.net
ありがとうございました。購入検討しようと思います。

423 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 19:03:50.01 ID:v4rebJfc.net
>>405
お前良い事言ってくれたわ

424 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 21:06:24.14 ID:xm9BKZlE.net
このように、シュタゲクリア後は機関の陰謀に嵌っていくのである

425 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:13:59.24 ID:hcEQxs2D.net
オカリンの怖いところはリーディングシュタイナーではなく真実しか語ってないところにある
能力名もさぞかしかっこよいだろう

426 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:48:26.61 ID:lUk28WQP.net
さつがいされたひととちがうひと

427 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:49:57.23 ID:lUk28WQP.net
しんだらもじかいていないだいやくがもじかいている

428 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:51:04.07 ID:lUk28WQP.net
つづきまきただしい

429 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:52:55.20 ID:lUk28WQP.net
おんなのこはたかまちかんちょう

430 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:54:04.65 ID:lUk28WQP.net
そもそもあいてはそんざいしない

431 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:55:17.59 ID:lUk28WQP.net
じぶんがすべて

432 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:56:47.20 ID:lUk28WQP.net
そんざいしなかったとくしゅし

433 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:00:24.29 ID:lUk28WQP.net
たかまちかんちょうはしんはんにんちがう

434 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:01:06.85 ID:lUk28WQP.net
しんだのはなかむらみどり

435 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:05:23.95 ID:lUk28WQP.net
たかまちかんちょうのちのうがぷらす
なかむらえいじのちのうがまいなす
じょうだんちがう
そもそもしんだのはなかむらえいじとなかむら
もじをかいてにじゅうよじかんあるいているのがたかまちかんちょう
なかむらえいじはちしょうくらいねくら
なかむらえいじがなにかできたらすごい
ついではるとまんがかみ
ばかばんいっぱいいる
なかむらえいじはあんさつされていまがおなじからだにまんこがいる

436 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:08:47.12 ID:lUk28WQP.net
りょうしこんぴゅーたーいおすってなのはのこと
くずがなかむら
そもそもなかむらえいじはすくらっぷにされている
ごねんまえ
ひょういであるまえにかおもせいかくもしんたいのうりょくもちがう
わわ

437 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:10:21.46 ID:lUk28WQP.net
そのばかばんがしょうかんしたのがたかまちなのは
なかむらえいじはかえった

438 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:12:00.33 ID:lUk28WQP.net
みんとおわり

439 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:15:15.30 ID:lUk28WQP.net
なかむらえいじがはいしゃされているのがじぶんでしゃせいするから
たまごであるのはなかむらえいじでなくてなのは
しんたいのうりょくがひくいのがおとこのほうがだった
そもそもばかぼんってかみであるあくまつきのあくまだからひかくにすると
ばかぼんがかみ

440 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:17:39.37 ID:lUk28WQP.net
もとねたよわすぎてとうにんともうおもいこまれ

441 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:20:34.88 ID:lUk28WQP.net
なげっぱなしじゃない

442 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:43:29.63 ID:86/ehDOO.net
くっ!なんだこれは?!
機関からの攻撃かッ!!
バカな!!早すぎる!!

443 :名無しくん、、、好きです。。。:2016/06/09(木) 00:07:46.92 ID:nzCnA2Xfe
PS4版のシュタゲをやってるんだが、PS3版ロボノと比べると音質がかなり悪い希ガス。
これも機関からの攻撃だろうか

444 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/09(木) 00:00:12.59 ID:GRUGpCKy.net
やれやれ・・・これは重い腰を上げなきゃいけないときが来たな(スッ

445 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/09(木) 00:04:21.91 ID:VwzM8aY5.net
Anotherheavenずっと聴いてる
ぜんぜん飽きない

446 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/09(木) 00:31:24.41 ID:bXbTayfj.net
その目だれの目?

447 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/09(木) 00:44:49.87 ID:fiW/zUsX.net
ぼす、みごとなそうさでした。ぼくがしんせきにもらわれていった ふみえのあにです。

448 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/09(木) 00:58:57.76 ID:p6p095u6.net
>>455
あたしの目、なんてね……たはは

449 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/09(木) 02:15:10.99 ID:2YYQzjqV.net
今度発売される紅莉栖とまゆりの浴衣フィギュアどうなんだろうか
悪くない気はするがどうも惹かれない

450 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/09(木) 02:19:48.94 ID:DP/IXLrs.net
ダルがオカリンぶん殴るのってどの√だっけ?

451 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/09(木) 02:28:31.33 ID:VwzM8aY5.net
パンドラかアルタイル

452 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/09(木) 14:01:09.23 ID:03kOovph.net
オカリン、っていうあだ名、キムタクと同じで名字と名前くっつけただけなのに可愛く聞こえて優秀だよな

453 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/09(木) 18:16:00.03 ID:YMUO67UW.net
ダルも最高っしょ

454 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/09(木) 23:14:31.94 ID:yKJPsMY/.net
オカリン、まゆしぃ、ダルは全員本名弄ってるのに別々の命名法なのは何か意味があるのかな

455 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 01:04:13.26 ID:4Ik5wysc.net
特に意味はない

456 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 01:22:18.09 ID:InLAPcrG.net
>>452

ふ ぉ う お う い ん き ょ う ま だっ!!!


スレのヘンタイ度合い

カオへ>>>>シュタゲ>>>>正常の壁>>>>ロボノ・カオチャ

拓巳を中心に、徐々に汚染されているような気がしてならない

457 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 06:35:03.24 ID:UQCuV0dr.net
>>456
カオチャスレはカオヘほどではないにしても手遅れの域だと思う

458 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:14:19.79 ID:uJCWFKxM.net
>>456
ここはカオチャスレよりはHENTAI度少ないだろう
そういうのはキャラスレで住み分けてるし

459 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:23:24.97 ID:Fj7Zy1QS.net
>>456
拓留もムッツリなだけでかなりの異常性癖持ってそうなんだよなあ

460 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 12:03:33.82 ID:vlT9XvCr.net
>>404
歌えてないやんけ!

461 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 12:12:30.39 ID:K9RKMgIm.net
妹が言うにはシュタゲは少女漫画ちっくで面白らしい
曰くクリスが少女漫画の主人公ちっくでオカリンがヒーローっぽいのがいいそうだ
ふたりの関係に萌える?らしい

462 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 12:42:49.99 ID:mpsNREkV.net
宮野は正統派イケメンよりもオカリンみたいな残念なイケメンの役の方がハマる

463 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 13:30:46.22 ID:HZqWKgs6.net
    /::::i::::、:::ヽ、:::\:ヽ:\::ヽ:、:ヽ:、:',    早  駄
    /::i|::l::ト、ヽ::、:ヽ:、:::::\::ヽ::l:ヽ:i::i:::!    く   目
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ:::、:\::ヽ:ヽ!:::i::|:::!::!   な  だ
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:ヽ:|!:|:|i.  ん
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、:|:l:   と   こ
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  か  い
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ  し  つ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ   な   ら
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i    い  :
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!    と   :
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'

464 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 14:54:58.74 ID:q74WUiiW.net
同意
オカリンにはあってるが、今やってるカバネリの美形みたいのはいまいち

465 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 16:06:12.13 ID:vuEUNr+Y.net
オカリンの声にたまに鼻すすってる音が混ざってた気するけど、宮野氏も泣きながら演じてたのかね

466 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 16:24:53.68 ID:e8Hob/Pb.net
感情の起伏が激しいキャラが合ってるんだろ
オカリンとか>>463とか

467 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 17:46:10.23 ID:jr9+QvFY.net
トレビアンの某グールとか

468 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 17:50:31.96 ID:A16FCD3f.net
まゆりendでもタイムマシン開発の道を進む事になるんだよね
世界線の収束を感じる

469 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 17:57:18.14 ID:jr9+QvFY.net
収束考えるとオカリンにとって橋田親子は最重要人物だね
紅莉栖やオカリンが死んでも彼らが生きてタイムマシン開発に乗り出して過去に跳んでくれさえすればチャンスが巡ってくる

470 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 18:14:33.31 ID:6Ys1FLW0.net
どの世界線でも必ず出会って生まれてくる橋田夫妻、橋田親子ってすごいよな
βオカリンなんて高確率で魔法使いなのに

471 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 18:27:21.42 ID:A16FCD3f.net
今まで出た世界線全てに登場してるからな
オカリンがラウンダーになるγ世界線でも変わらないし

472 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 18:33:49.45 ID:BW8K3tCz.net
ゼロのアニメの1話目ってどうなるんだろう
ミッシングリンクの部分はもう23話βでやったからエピグラフから始まるのかな
それだと初見は意味不明だと思うけど

473 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 18:41:11.78 ID:+7LEUAx0.net
ゼロから入る初見自体、最悪

474 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 18:45:43.70 ID:ts9kdfzv.net
再放送未見(原作無印のみor本放送は知ってる)組ってことじゃないか?

475 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 18:48:00.18 ID:+7LEUAx0.net
あぁ、そういう事か
ごめん

476 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:38:49.45 ID:DRn80WYv.net
ようやく無印のVita版終わったよ。
GW中にはアニメを見る予定だったが長引いた。

477 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:29:01.20 ID:5GvUkZZh.net
>>464
いや、いい感じに憎しみを刺激してくるわ
オカリンはいいやつなのに!

478 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 09:53:17.83 ID:+kth272a.net
ことしの科学adv祭りは物販ないらしい
シュタゲグッズなにかしら欲しかったな

479 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:54:27.21 ID:c4cIknqt.net
アニメと映画みた
シュタゲ素人なのでアニメと映画でやられた、紅莉栖推しだから映画はもう最高すぎ

480 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:55:33.29 ID:UKwNzYW5.net
>>479
後は原作だ!
スマホでも出来る

481 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:57:14.63 ID:P3iR/1on.net
>>479
紅莉栖推しならドラマCDαや劇場版の特典ドラマCDも最高だぞー
あと漫画関係と助手小説と呼ばれているやつも最高

482 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:59:29.53 ID:jgnWoGij.net
あんまり覚えて無いけどドラマCDってオカリンと紅莉栖がまゆりにお互いにプレゼントの相談するのだったけ?

483 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:40:17.77 ID:0rqRcXl3.net
>>482
ドクター中鉢がタイムマシンに異常にこだわってる理由がわかる話
SG世界線に入るためにはオカリンが知らないもうひとつの条件があったって話
オカリンがラウンダーになってしまった世界線の話

484 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:09:22.06 ID:1fdQcOGN.net
CDってたしか最大74分しか録音出来ないせいかドラマCDはどれも尺が短いよね
オカリンがラウンダーになっちゃった話もアイデアは面白いけど消化不良感が凄い

485 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:17:50.62 ID:7wyFdgjE.net
>>482
そうそう劇場版のやつそれ
あと同じく劇場版特典で他のドラマCDも面白い

486 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 18:30:39.47 ID:guYZs/IG.net
ドラマCDはコミック版見ながら聴くのが好きかな

487 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:02:41.60 ID:8SJE+Fgj.net
そろそろ、科学シリーズの三大悪女を決定しても良いと思う

488 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:16:47.32 ID:HdG3pA67.net
葉月もえいくおっけい

489 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:47:40.61 ID:pxUaaFsi.net
グリムレイエス綯様

490 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:50:22.60 ID:41ASwtlW.net
ヒイラギアキコだろ

491 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:57:28.76 ID:0IM/KjQn.net
萎え様怖すぎ

492 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:01:36.56 ID:Tq7vuO94.net
萎様はキチガイなだけで悪とはいいにくい
こずぴぃポジ

493 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:03:54.23 ID:HT63M/E6.net
恐怖の五段活用とおっけいさん、萎えちゃん様は少し落ちる

494 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:08:02.03 ID:pxUaaFsi.net
キチ○イが多いだけでまともな悪人は少ないんだよね
それこそレイエスくらいしか思いつかない

495 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:11:24.75 ID:Tq7vuO94.net
>>494
レイエスは典型的なしたっぱなイメージ
悪は男キャラに偏ってる
レスキネンとか君島とか

496 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:21:29.38 ID:9bSu+EIy.net
悪女と言うと
まゆしぃと助手…純情なオカリンを手玉に取って…女は恐ろしい

497 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:24:43.78 ID:1fdQcOGN.net
オレ、レスキネンの「ネン」の発音の瞬間にちょいちょいボンビーの顔がチラつくんだけど脳の病気かな...
「レスキネンなのねん、大好きな社長さんの為に物件を売ってきてあげたのねん♪」

498 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:35:01.94 ID:0rqRcXl3.net
>>497
なんやねん

499 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:38:28.62 ID:t3Jo72Tl.net
>>479
紅莉栖スレで待ってる

500 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:41:44.53 ID:t3Jo72Tl.net
>>496
岡部もルカ子を手玉にとってるけど

501 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:52:19.89 ID:9bSu+EIy.net
>>500
だが男だ

502 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:52:36.81 ID:DJRqv62C.net
手に玉だって?

503 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 22:45:48.08 ID:JIzzGVAo.net
るかこ「計算通り」


こうなってると途中まで思ってたらほんまにええこやった

504 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 22:51:56.53 ID:jgnWoGij.net
シュタゲの女の子に悪い子なんていたか?

505 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 00:44:11.64 ID:RrOfc0oG.net
>>504
綯様

506 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 05:50:36.43 ID:sVnim5Ki.net
レイエスたん

507 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 06:44:02.64 ID:1uyb/GP9.net
萌郁

508 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 07:03:07.11 ID:iY7X2s3n.net
アルタイルからスターダストで終わらないよね
ちゃんとリナシメント方面やるんだろうか?
小説のアニメ化な気がしてきた

509 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 07:22:08.20 ID:1uyb/GP9.net
そしてまた萌郁嫌いが増える罠

510 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 07:24:23.88 ID:sVnim5Ki.net
オートマトンやればもえいくさん人気は上がるけどね

511 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 07:34:28.55 ID:kPOnqvtf.net
レイエスは女の子って年じゃ…おっと誰か来たようだ
萌郁はだーりんでもアニメ化すれば良い気がする
自身のルートだけじゃなくてまゆり及びフェイリスルートでも活躍するし

512 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:37:41.52 ID:iY7X2s3n.net
>>510
真帆とフェイリスとのお泊まりはあって欲しい
真帆へのインタビューもさ

513 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:41:52.43 ID:1uyb/GP9.net
>>512
客間が腐海になる様子をアニメで放送しろと…っ!?
黒木さん逃げろ!そこは危険だ!

514 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:01:42.95 ID:sVnim5Ki.net
お掃除軍曹が助けてくれるから大丈夫

515 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 10:25:17.40 ID:ReJGAopb.net
スパイするため整形して近づいてきたり
知り合いのマンションをゴミ屋敷にしたり
逆恨みで、考え付くかぎりの拷問したり

女って怖わ〜い

516 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 10:49:42.34 ID:kPOnqvtf.net
部屋の汚さではオカリン達も負けてないような

517 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:33:59.59 ID:im6e4q9g.net
ドラマCDのヤンデレ紅莉栖はミンゴスの演技が最高だった

518 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:41:08.74 ID:ikCOO3+A.net
助手が巨乳の世界線はSG世界線到達より難しいですか?

519 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:52:13.62 ID:5bkUb0Ze.net
そんな世界線存在しないよ

520 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:53:27.52 ID:dwzZOcRj.net
ルか子がきょぬーの方がもっとない
世界線が100%越える

521 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:04:08.97 ID:hdypnV46.net
オレ二次元も三次元も巨乳派だったのにクリスティーナを見てから貧乳派になってしまった。

522 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:05:55.14 ID:iY7X2s3n.net
何故に主人公は奥手なのか
ちゃんと告白して付き合ってるのロボノだけやんけ
オカリンはロボノの時点で紅莉栖と恋人関係ではないカノウセイ

523 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:10:50.43 ID:dwzZOcRj.net
ひんぬーのツインテが至高だってはっきりわかんだは

524 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:14:21.91 ID:uVp+/pNh.net
>>522
アニメ版のSG世界線では付き合ってるも同然だがな

525 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:32:59.39 ID:e46VWD4i.net
あの二人はお互いツンデレ過ぎるからなぁ

526 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:03:07.47 ID:im6e4q9g.net
オカリンはシュタインズゲート世界線でも2025年には死んじゃうかもってどこかで思ってて
そのせいで紅莉栖と結婚したり子ども作ったりできない葛藤があるんだけど
2026年になった瞬間にサッカーチームができるくらい子ども作るよ

527 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:05:05.96 ID:Cp/CZRnL.net
>>522
し…失礼な!ちゃんとα世界線ダイバージェンス0.571046%では告白したぞ!
その翌日にハッキングして「なかったこと」になったが

528 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:49:21.00 ID:mWbQrx+M.net
だーりんでも基本ヒロイン→オカリンなんだよな
例外もあるが

529 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:07:13.94 ID:Va9Cd+LD.net
オカリンはねえ、店長さんのペットさんなんだよ〜えっへへー☆

530 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:13:50.80 ID:beUN1W2z.net
ギャルゲーて基本的にヒロインが先に惚れるような
ヒロインからアプローチしている内に攻略された主人公が告白して「実は私も」てパターン

531 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:16:43.66 ID:/lkD9Ofo.net
>>530
昔のときメモとかは主人公→ヒロインだったんじゃないか
ギャルゲープレイヤーの趣味が変わったってことなのかな

532 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 18:42:01.58 ID:WkzSMJil.net
久々にギャルゲ板っぽい会話をしてる

533 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 19:01:25.83 ID:HrLcHhGg.net
主人公とメインヒロインの恋愛関係
・やっぱりなかったことにしてください
・片方は覚えているけれどなかったことにした
・付き合う
・両方覚えているけれどなかったことにした

これでいいんだっけ

534 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 19:34:16.53 ID:mxXfo1sE.net
リアルでも自分主導で行動できないヘタレ男ばっかになってきてるし、ゲームキャラも感情移入しやすいようにそうなってきてるんでね?

535 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 20:09:30.08 ID:APb+pUeD.net
失語症になった女の子を人質にするために何ヵ月も墓に行く
妖刀の継承者を育てる為に毎回神社に行く
世界トップクラスの頭脳を持つ少女を助手にするならセクハラまがいも相談もする

ここまでやって自分主導で行動出来ないと言うなら大体の現代人は脱落するような

536 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 20:36:34.06 ID:qoqwJ3nd.net
>>535
(ただし恋愛感情ではない)

537 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 20:55:03.28 ID:0XNhr8OV.net
>>535
狙っている男を陥落させるためにメイド喫茶の近くの拠点を確保する

538 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:14:56.47 ID:C79QKyYi.net
>>526
子供生まれるには一人につき10ヶ月かかるわけで
11人作るにはなんと2037年までかかるという…

2026年からでは間に合わんぞー早くしろ

539 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:22:55.13 ID:0XNhr8OV.net
>>538
そのためのタイムリープマシンですよ

540 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 23:50:30.62 ID:BCbb5txI.net
ハガレンだとか銀玉だとか実写化発表が続いているからシュタゲもそろそろ実写化しそうだな
春ごろシュタゲはまだ新展開があるみたいな話もちょうど出てたし

541 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 00:39:24.35 ID:e69fMDjq.net
ルカ子フェイリスの設定をどうにかするだけで一般にも相当受けると思うんだけど

542 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 00:40:05.99 ID:05mikCn0.net
フェイリスは問題ない
ルか子とダル

543 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 01:09:23.74 ID:DNK/b6ps.net
氷菓とハルチカ実写化させた後にシュタゲも……

544 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 01:20:32.34 ID:e69fMDjq.net
展開とかロジックとかがちゃんとされるなら最悪キャラ一新しても受け入れられる

545 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 06:37:50.03 ID:6I2f2nr0.net
助手は舞台に引き続き外岡さんでよろ

546 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 08:15:39.77 ID:1DOPMTqg.net
一般受け気にしてもしょうがないね

547 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 09:00:27.50 ID:JlaraINK.net
一般ウケ気にしないならそもそも実写化の必要はないだろう
オタ層には既に知名度ある作品なんだし

548 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 09:25:09.72 ID:T1oMzmca.net
昨日からやたら一般向け気にしてる人の言う通りにすると実写版DBみたいになりそうだなw
そもそも主人公が厨二なことに意味があるのに

549 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 10:02:58.94 ID:IcnwBLEb.net
実写化するなら人気になってほしいからね
万人から受け入れてほしいほどほどいい作品なんだから

550 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 10:03:16.69 ID:IcnwBLEb.net
ほどほど→程

551 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 10:03:17.40 ID:JlaraINK.net
まあドラマや映画なんて多くはキャスティングありきで企画進むから
原作の内容よりどのタレントが目立つか美味しい場面描けるかが重要視されるから
若手女優売り出しのための作品として利用されてオカリンと助手を男女逆にするとかもありえる

552 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 10:36:37.18 ID:ouM13ybf.net
残念な女子大生とイケメン天才脳科学者
スイーツ(笑)に人気出そう

553 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 12:18:27.78 ID:2gxlS9Z7.net
主人公の中二設定は消えるな

もうそれオカリンじゃないな

554 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 12:27:35.63 ID:S9V4Hy3k.net
大衆向けとか言い出したらバタフライエフェクトでも見てた方が良くないか

第一設定ほぼ弄ってないアニメが海外でも受けてる時点で杞憂だろ

555 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 12:39:08.59 ID:IcnwBLEb.net
>>554
それは一般人じゃないと思う
海外の俺ら

ルカ子ホモの部分をどうにかしてとダルのネットスラングを抑え目にするだけでもかなり裾野は広がりそう

556 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:03:02.40 ID:HIS8jd7G.net
1話 ミッシングリンク
2話 エピグラフ
3話 ソリチュード@
4話 ソリチュードA
5話 エクリプス@
6話 エクリプスA
7話 デュアル@
8話 デュアルA
9話 デュアルB
10話 リナシメント@
11話 リナシメントA
12話 リナシメントB
13話 プロトコル@
14話 プロトコルA
15話 パンドラ@
16話 パンドラA
17話 リコグナイズ@
18話 リコグナイズA
19話 アルタイル@
20話 アルタイルA
21話 アルタイルB
22話 スターダスト@
こんな感じかな 残りは他の話を追加して2クール

557 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:20:35.57 ID:n3J3RCei.net
ゲームや小説の流れを強引になぞってくれなくてもいいと思う
アニメはアニメオリジナルなβ世界線でやってくれたら面白いなぁ

558 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:45:45.35 ID:9NUrVg7v.net
>>557
それは思う
ゲームのをアニメにしようとすると
アルタイル方面リナシメント方面と2ルート必要になりそうで
シナリオ構成が難しいし
小説ルートだけだと物足りないしね

どうせ最後のスターダストはアルタイルから直の世界線でないって設定なら
アニメは更に別ルートってことでオリジナルのシナリオでもいいなあ

559 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:53:14.21 ID:HcfiSC2G.net
The Sound of STEINS;GATE 魂で揃わないドラマCDってなんぞ?

560 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:01:55.46 ID:9NUrVg7v.net
>>559
アニメBDの1巻と5巻の特典つくニコニコで放送したシリーズとか
ソフマップの特典のとか

あとは…なんだっけ?>>7見ると
▲未来ガジェット電波局コミケ78特別編+円卓会議(C78コミケセット同梱)
これか? これはどんなんだっけ

後からボックスでBD買ったからオクで1巻5巻買ったなあ
ソフマップのとかはごにょごにょして漁った
一部揃わないものはごにょごにょもしたがちゃんと魂は買ったぞー

561 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:06:29.38 ID:9NUrVg7v.net
あ、
未来ガジェット電波局コミケ78特別編+円卓会議(C78コミケセット同梱)

って魂にあるか
脳みそみたいだからって白子注文するやつなw

じゃあ
アニメBD特典とソフマップのじゃないかな?

562 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:29:28.72 ID:iD/nUpyx.net
>>561
それであってるはず

563 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:05:03.31 ID:ZzY8VHdU.net
完璧主義者だと、発売前のカウントダウンボイスとか
たまにあるキャストコメントとか
C77のCDにある年越しバーチャルカウントダウンボイスとか
C87コミケセットのエピグラフドラマCDとか
アマデウスやライアのCDに付いてるモノローグドラマとか

564 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:07:56.29 ID:pma1WmDt.net
>>563
アマデウスとライア忘れてた
けどエピグラフドラマCDは収録されとるよ

565 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:16:06.41 ID:ZzY8VHdU.net
>>564
公式サイトの楽曲リスト見たら下の怱卒連鎖と合体して見えてたw

566 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:26:26.01 ID:HcfiSC2G.net
みんなありがと
結構漏れあるんやな

567 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:31:27.82 ID:pma1WmDt.net
テーマ曲とBGMも漏れまくってるし完全なコンプリートじゃあないよ

568 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:40:54.86 ID:RLuoGy1u.net
コンプリート(コンプリートとは言ってない)

569 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:02:52.19 ID:S9V4Hy3k.net
カウントダウンで思い出したが、ゼロのカウントダウンでフェイリスが萌郁にキレててどんな悪事したんだって進めてたら予想外の展開だった

570 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:02:55.45 ID:KtWAlui3.net
>>553
というかその設定さえ守れば他の設定潰してもシュタゲとしてやる価値がある
現実逃避の中二病主人公が悲惨な現実に立ち向かうからカッコいいんだよ

571 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:51:43.99 ID:NFE5hZYQ.net
綯様は掃除が得意(意味深) 所でシュタインズゲートゼロがゲオでアクションのジャンルに売ってたけどアクション要素あるん?

572 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 23:04:57.05 ID:N2GfLjO2.net
ノベルゲームは九遠の絆以来だったが面白いなあシュタゲ
シュタゲ関連作品クリアしたら、次は他の科学アドベンチャーやるか、fateやるか迷うぜ
おまいらはどっちがオヌヌメ?

573 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 23:16:55.08 ID:cqvmN0PP.net
fatestaynightは全ルートプレイ時間が60時間程だから時間の余裕と40近くあるBadendを耐えられるならオススメかな
科学ADVはカオヘしかやれてないけどグロいけど全年齢版でもいいし厨二要素好きなら面白いと思う

どの作品にしろ主人公に癖が有りすぎるが

574 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 23:26:51.03 ID:w7rmA+75.net
>>572
カオチャおすすめ
個人的にインパクトのみならシュタゲより上
ただしグロへの耐性とか事件をおうことへのワクワクとかないとすこしきつい

575 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 23:35:27.82 ID:tBpM0VO8.net
>>572
Fate/staynightだけはおすすめ
やっとけ
Fateはアニメでなくゲームでタイガー道場を網羅すべき
というかタイガー道場30だけは見とけ

576 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 23:57:57.17 ID:ouM13ybf.net
>>572
シュタゲの後ならロボノがおすすめ
過度な期待をしなければ十分面白い
一応ダルや助手も出るし

577 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 00:09:06.90 ID:/kNPZeNj.net
見事に全部おすすめされてるw

578 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 04:16:52.49 ID:2Nw3+mEk.net
カオヘ・カオチャ(妄想科学)とシュタゲ(想定科学)とロボノ(拡張科学)は見ての通りジャンルが違うからシュタゲのイメージを持ってやると、ん?ってなる

579 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 04:23:17.33 ID:ahD0giwT.net
ロボノ積んでるんだけど今からやるならエリート買い直した方がいい?

580 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 04:29:45.30 ID:HgNOQazO.net
人によって見事にオススメが違うなw
当然肌に合わないのもあるだろうから過度に期待せず気楽に楽しむべし

581 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 05:18:00.36 ID:U9uyNVGt.net
シュタゲ世界を楽しみたいならロボノ

582 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 05:22:48.05 ID:GwgOG3q3.net
>>579
買えるならそれに越したことはない

583 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 05:23:11.81 ID:/kNPZeNj.net
ロボノもカオチャもどっちかっていうとカオヘがベース

584 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 07:14:47.96 ID:hr8SXRgO.net
(カオヘ途中で挫折してしまったなんて言えない)

585 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 07:47:28.75 ID:/kNPZeNj.net
カオヘとカオチャを連続でやると暗い展開が多すぎてめっちゃ疲れた

586 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:12:05.47 ID:tHP9RetS.net
ライアの初回生産版ってどっかで買えないかな?
カスタムテーマほしい

587 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 12:56:37.58 ID:uwRL2ggU.net
カオへから科学ADVやり直してるからシュタゲにたどり着くまでもう少しかかるわ

まっててね乃々ちゃん

588 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 13:15:59.50 ID:ASsnPcdu.net
>>572
カオチャおすすめ
水着の綯様見たかったらロボノ

>>579
エリートをやった方が良い
無印は時間の無駄

589 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 13:38:42.66 ID:xS3pJS1K.net
>>586
プレミア付いてるけどアマゾンのマケプレで買える

590 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 13:47:36.51 ID:PbV3WlwW.net
すまん、5年ぶりにまたやり直しているのだが、箱○でゼロは出るんですか?
でないならPC版を素直に買うけどでるなら待つ

591 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 13:52:48.53 ID:wDDZn3tg.net
>>589
買ったわ ありがとう

592 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 14:32:29.48 ID:lHXWvvui.net
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w

593 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 19:51:46.73 ID:+qKB+4/e.net
科学ADVシリーズのゲームは全てクリア済でシュタゲはオクテットの小説は買ったのですが他におすすめの小説はありますか?

594 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 19:56:22.76 ID:wKx0m8gw.net
ウロボロス・アンダーリン

595 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 19:59:15.45 ID:5zPxgCde.net
アミティエ
ヴァルハラ
プレリュード

596 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:21:47.29 ID:DAii/DJx.net
>>593
ドラマCD3本と小説ウロボロス、アンダーリン

597 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:56:22.83 ID:7zLTVKb/.net
ニホニウムがマホニウムに見える
訴訟

598 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:08:19.70 ID:+qKB+4/e.net
>>594
>>595
>>596
ありがとうございます
とりあえずバベルを購入してみます

599 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:37:42.28 ID:MeySzeXX.net
バベルとアークライトは漫画も良いので良かったらどうぞ

600 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:48:43.41 ID:wKx0m8gw.net
ウロボロスは本編クリアした後にも
また初めてプレイした気持ちを味わえた(泣ける)のが初読のいい思い出

601 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 22:11:39.19 ID:2iTIWWPV.net
>>597
w

602 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 22:35:02.88 ID:jeSqO7av.net
元々ADVのノベライズってww

っておもってたけどウロボロスはよかったな

603 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:10:27.25 ID:fmDtE6Lu.net
アニメβだと結局俺はやるしかないらしい健闘を祈ってくれって割とゼロと違って前向きなんだな

604 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:45:03.24 ID:MeySzeXX.net
β小説や0も紅莉栖を救えなかったけどせめて彼女の研究に貢献したいって思ってるし、一番諦めてるのはアークライトだと思う

605 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 00:35:52.27 ID:depzBJmt.net
でもやる気ないアークライトがビンタ成功世界線という

606 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 00:52:09.29 ID:dcNBrLP2.net
小説β→紅莉栖の研究を引き継ぐ
ゼロ→紅莉栖の研究を助ける(引き継ぐ意思はない)、内容を知りたい
アークライト→関わらない

こんな感じだっけ?

607 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 01:17:58.53 ID:tBaubcTM.net
>>603
それ1回目のやつじゃ?
一回目までは0もアニメも同じ行程だったんじゃないの?

608 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 01:51:00.52 ID:XtLMgFU2.net
>>607
最後の最後にある甘栗との邂逅シーンじゃね
詐欺予告もいいとこだけど

609 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 02:43:37.49 ID:IB9gYlEr.net
質問いいですか?
シュタインズゲートのラウンダーって、なんでラウンダーって呼ばれているのでしょうか?
ルート販売員みたいな職種とぜんぜん違いますよね。
ラウンダーっていう戦闘用語か、スパイ用語があるんでしょうか?

610 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 05:29:00.19 ID:Eum1xOAy.net
>>588
時間の無駄レベルで違うのか……
中古で3000円くらいだし買い直そうかなー
あとロボノってゲーム本編だけで完結してる?

ロボノスレで聞くべきだとは思うんだけどネタバレ見そうですまん

611 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 05:56:30.04 ID:RsrJ/xip.net
>>610
してない
シュタゲほどではないがドラマCDコミックに展開中

612 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 06:46:07.63 ID:5HSc3VQd.net
>>610
とりあえずロボノは>>376に書いてあるの買えば良いと思うよ

613 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 06:56:25.80 ID:W8yJ2wns.net
>>608そうED後のやつ
ゼロは三回目以降会話スキップしまくりで神社で手動で電話を切るの思い付かなくて延々とバットとまゆしぃビンタしてくるエンドしてたなぁ

614 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 07:31:00.62 ID:4hfYDgHr.net
>>609
特に

615 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 07:56:20.52 ID:sgHPOE6o.net
>>609
地を這うものって意味じゃなかったかな?

>>610
完結はしてるけど完成はされてない

616 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 08:36:37.94 ID:H9uAquWA.net
>>606
ゼロは引き継げるほどの力は自分にはないと思ってるけど、貢献はしたいとかだったと思う

617 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 09:03:27.85 ID:Eum1xOAy.net
>>612
thk
ググったらドラマCDと小説か。どっちも本編クリア後に手を付ければオッケー?先に見たほうがいい?

>>615
伏線が消化されずに残るってこと?
まあそれならこの科学シリーズ全部そんな感じだけど

618 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 09:30:40.85 ID:sgHPOE6o.net
>>617
伏線はほぼ全部回収されてる

ただ、ロボノの物語の構成的に原作ゲームでは敵サイドの話・背景が少なすぎて、
結果的にゲームだけではロボノ事件の背景・規模が大変把握しづらいものになってる
これを補完するのが未発表手記という作品(ネタバレ満載だから読むのは本編をある程度進めてからがベスト)

因みにこの未発表手記という作品は(特に2009年以降の)300人委員会の動向を知るための
科学ADVシリーズの最高のバイブルになってるから是非読んでみてくれ

加えてゲーム無印だと主人公の思考回路が万人向けに描写されていなくて分かりづらい場合がある
これを補足・補完するのが冬空のロケットとゲームELITE版という作品なのよ

619 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 10:28:08.50 ID:5HSc3VQd.net
>>617
こんな感じに出来ればベスト(ネタバレ注意)

プロローグ〜5章(綯編)→6章(淳和編)→7章(フラウ編)→《冬空のロケット》→8章(アイリ編)→9章〜11章→《未発表手記》→12章

620 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 23:02:07.08 ID:G0576GjF.net
今ゼロやってるんだけどクリスマスパーティーしてたらいきなり東京壊滅して訳わからん

なんだこれ

621 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 23:06:27.15 ID:6jeEiYWA.net
>>620
シュタゲとはそういう物さ
0ではそこはまだ分かりやすい方
どちらにしてももう少しで説明くると思うよ

622 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 23:07:32.99 ID:VAKVdFsv.net
そもそも本編からしてパーティーしてたらいきなりテロリストに襲われるし

623 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 23:30:43.28 ID:4hfYDgHr.net
>>622
散々警告してたミスターブラウン可哀相(´・ω・`)

624 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 23:38:02.71 ID:0sAP/bah.net
>>620みたいなことをプレイ中に聞きに来るやつの気がしれない

625 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 23:45:37.52 ID:VAKVdFsv.net
>>623
ゼリーの画像来た時点でラボメンに相談するべきと思ったが、してたらタイムリープでやり直し出来なくなったのかな?

626 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/16(木) 00:10:21.79 ID:5qACCWQZ.net
ニコニコのセリフをいじってみた系の動画で、オカリンが生首画像をメタルウーパとか言っててワロタ

627 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/16(木) 00:38:50.28 ID:JAR0SBuc.net
windows10 タブレットでやってる人いません?
やっすいタブ入手して、寝ながらシュタゲするぜーと思ったのに、なぜかクリックが出来ないという
TouchMousePointerとか使っても駄目で……誰か助けて

628 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/16(木) 00:54:05.52 ID:vnb3iQ4O.net
>>614>>615

回答ありがとうございます。
地を這う で検索してもヒットしないので、普通に英字検索しました
たぶんオールラウンダー つまり、何でも屋の短縮された表現と判断して
おくことにしました

629 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/16(木) 01:06:44.12 ID:3MFEW4Zq.net
因みに前作(カオヘ)のBGMにアイムラウンダーって曲がある

■I'm rounder
こちらはネットカフェ自体のテーマで作ってみました。
上のVirtual realityと同様デジタル音色を使って自由に作ってみました。
REASONの物理モデリング音源Subtractorで作ったシンプルな音色をたくさん使って
色々な音を鳴らしています。こういう楽曲は音色を作るという面でも楽しいです。
曲名のRounderは巡回者という意味。今は死語でしょうがネットサーフィンが
テーマとなっています。曲名もSurfingにしようかと思った位です。

630 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/16(木) 01:40:26.08 ID:5qACCWQZ.net
>>629
ほえーそんな繋がりがあったのか

631 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/16(木) 01:55:40.57 ID:5qACCWQZ.net
シュタゲ0オリジナルサントラ8月24日に発売

おやすみ

632 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/16(木) 15:56:43.78 ID:2J6UIkeR.net
>>572
ヘビーレイン
ライフイズストレンジ

633 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/16(木) 16:19:20.64 ID:7VWJ/1Tz.net
ライフイズストレンジは割と良かった

634 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:16:05.99 ID:79WNwQAR.net
アノニマスコードってのが発売予定って初めて知ったんだけどどうなんかね
キャラがなんかショボくみえてしまうんだけど

635 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:38:08.16 ID:drUiWZQR.net
>>634
発売もしてないうえに、ほぼ関係のない別シリーズの作品についてここで聞かれましても……

636 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:35:48.60 ID:pkS+7y4/.net
「フブキちゃんがまた入院しちゃった」のとこのスマホのメールでわかったけど
まゆりってカエデのこと普段はちゃん付けで呼んでるのにケータイの電話帳登録は律儀に「カエデさん」にしてるんだね

637 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:45:33.26 ID:eo5HbqeG.net
二人っきりの時はさん付けしないとボディブロー入れられるからね、女って怖いよね...

638 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:50:08.18 ID:3TXhkb/e.net
カエデこそが実はラスボス
そんな風に考えていた時期が僕にもありました

639 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/16(木) 20:30:17.81 ID:o3LJyB4s.net
>>634
PS3で発売予定がない

640 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:21:25.40 ID:79WNwQAR.net
>>635
確かに
千代丸作品だから書いたけど全く関係ないなスレチですまない
>>639
やるならvitaのつもりでいるサンキュー

641 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/16(木) 22:30:55.81 ID:A3tTfPgD.net
衛星がシュタゲゼロと繋がりありそ

642 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/16(木) 22:34:26.04 ID:drUiWZQR.net
>>636
他の作品だと違うから多分ゼロのミス

643 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/16(木) 23:29:28.75 ID:THf5Fe+y.net
アノコ、オカン、ロボノ&カオチャのFDがあるからシュタゲ新作はまだまだ先かな

644 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/17(金) 17:35:37.29 ID:BBxZOL3g.net
アノコのキャラ絵は全く惹かれないけどシュタゲも最初はそうだったから結局慣れなのかな

カオヘカオチャは未だに受け付けない

645 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:42:27.27 ID:TrCwykl7.net
アノコってなに?ネットハイのヒロイン?(唐突なステマ!!!!!)

646 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:44:06.71 ID:TrCwykl7.net
レスしてから気付いたわアノニマスコードね
昨日自分も話題にしてたのに完全にわからなかった

647 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/17(金) 22:19:57.02 ID:+bxO2TIo.net
ここでネットハイが聞けるたぁうれしいな
あれもっと流行ってほしかったな…

648 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/17(金) 22:21:28.07 ID:hWqC4zeG.net
あたし以外はヒロインとは認めてもらえないよ……たはは

649 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:16:08.26 ID:GZCam3+q.net
>>644
キャラだけでなく背景絵も今までとはふいんきが違う
バンドデシネを意識してると聞いて納得
意図は知らんけど

650 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:23:41.46 ID:ES3w9Mit.net
>>1 >>13 >>27 >>41 >>58 >>73 >>92
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

651 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:24:14.79 ID:ES3w9Mit.net
>>101 >>115 >>129 >>143 >>156 >>171 >>190
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

652 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:25:02.04 ID:ES3w9Mit.net
>>201 >>215 >>229 >>243 >>256 >>271 >>290
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

653 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:25:43.63 ID:ES3w9Mit.net
>>301 >>315 >>329 >>343 >>356 >>371 >>390
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

654 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:26:39.17 ID:ES3w9Mit.net
>>401 >>415 >>429 >>444 >>457 >>472 >>491
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

655 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:27:18.08 ID:ES3w9Mit.net
>>502 >>516 >>530 >>544 >>557 >>572 >>591
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

656 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:28:06.30 ID:ES3w9Mit.net
>>602 >>616 >>630 >>644 >>656 >>671 >>690
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

657 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:28:39.30 ID:ES3w9Mit.net
>>701 >>715 >>729 >>743 >>756 >>771 >>790
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

658 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:29:26.88 ID:ES3w9Mit.net
>>801 >>815 >>829 >>843 >>856 >>871 >>890
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

659 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:31:32.27 ID:ES3w9Mit.net
>>901 >>915 >>929 >>943 >>956 >>971 >>990
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

660 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:45:41.41 ID:whvim8Nc.net
VIPが廃れなんJが急成長したのは300人委員会の何らかの計画の内と言うことか?!

661 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:55:13.51 ID:lr+RnvW6.net
よくわからんがアニメ板にも沸いたよ

662 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 15:03:15.52 ID:E371WlR7.net
助手スレにもいらっしゃった

663 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 15:25:43.53 ID:HygqVP2+.net
ゼロの質問なんだがどのEDだろうがどの分岐だろうが2010年(?正確な年数を忘れた)の阿万音由季は全部かがりが化けた奴だよな?

664 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 15:30:51.51 ID:BUCyCOBR.net
>>663
どうしてそうなる、かがりと由季が一緒にいるシーンもあったろ?

665 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 15:41:05.62 ID:HygqVP2+.net
すまんそうなのか
まだED半分しか見終わってなくてな

666 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 16:43:59.26 ID:zbtTGxgT.net
>>665
ネタバレきそうだからクリアまではここ来ない方がええよ

667 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 16:54:12.74 ID:B9UHFdpK.net
ネタバレというとゼロじゃないがまゆしぃが無印本編の全ネタバレを喋りまくるコピペは笑うな
あのコピペいつぐらいに出来たんだろうか、ネタバレ見たくなかったけどあのコピペ見ちゃった人いるのかな…

668 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 17:13:53.36 ID:ktqAMSfd.net
とぅっとぅるー♪ まゆしぃです☆

669 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 17:34:53.99 ID:zbtTGxgT.net
シュタゲ実況で初見の人いたら全力で追い出しにかかってる
ネタバレ見る前に

670 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:30:38.45 ID:lr+RnvW6.net
ネタバレってそんなに見ちゃうかな数年前のPS+から入ったけど全ルートクリアまでトゥルーの演出注意ぐらいしかネタバレ食らわなかったな

ゲルまゆが最後のCGになって心が折れそうになったけど

671 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:48:18.27 ID:hgKbmM9x.net
自分はメインヒロインは助手だってネタバレだけだったなぁ

672 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 22:17:03.75 ID:fDKBZSLs.net
ゲルまゆは自分の場合
リープ前の流れを覚えててこの時間は柳林神社にいるかな、と思って
ルカ子に電話したので最後のCGにならずにすんだなぁ

673 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 22:20:44.73 ID:tUdsFWKl.net
アニメから入った人はゲルまゆを見やすいだろうな

674 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 23:16:38.67 ID:LI1Fm8OV.net
カオスチャイルドで心が折れそうになった時はシュタゲで回復させてる

675 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 06:17:25.80 ID:qWoBA/19.net
>>671
作品紹介とかで普通にメインヒロインと記載されててキャストも二番目でネタバレもなにも…だけど、
アニメから入った場合、宣伝の類ではまゆり押しだったし作画の気合いも段違いだったから勘違いするよな

676 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 08:26:59.12 ID:VtmXIlPW.net
アニメはまゆしぃを推してるというよりはクリスティーナがOPであんまり出番無いような…後、フェイリスがすごい存在感放ってる

677 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 08:37:41.46 ID:DQNRVBQp.net
アニメから入ったけどゲルしいラストでした(白目)

678 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 09:11:50.35 ID:UjX82yqB.net
>>676
贖罪なんだろ

679 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 12:03:14.92 ID:x0+dup63.net
幼なじみが勝てるのはロボティクスノーツだけ!これ豆知識な!

680 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 12:48:33.05 ID:TCiMmFUn.net
ビシィ!

681 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 12:51:00.61 ID:2bGUr75Q.net
ダーリンやってみたけどマユリの声小さすぎじゃね

682 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:08:46.45 ID:VtmXIlPW.net
全体のボイス大きくするとオカリンとフェイリスが声大き過ぎて困る仕様です
そういえばだーりんはまゆしぃ大勝利だったね

683 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:43:56.00 ID:arnhJJOZ.net
>>679
う?

684 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 15:38:39.67 ID:DQNRVBQp.net
だーりんはルカ子大敗北でFA
作り直してやマジで
せっかく男のままっていう名采配だったのに

685 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 16:19:27.28 ID:2bGUr75Q.net
さっきダーリンクリアしたけど永劫回帰のレゾナンスの最後まゆりど畜生じゃねぇかw

686 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 17:30:40.96 ID:+lAy2Cf5.net
フェイリスと萌郁は判定勝ちかな
フェイリス√が結構楽しかった

687 :スーパーハッカー@\(^o^)/:2016/06/19(日) 17:51:15.52 ID:IjlSavsa.net
>>686
うはwwwwwww鈴羽たんのエロエロコスチューム、抜けすぎてテラワロスwwwww

688 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 18:12:10.13 ID:2bGUr75Q.net
>>687
スパーハカー乙

689 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 18:13:01.66 ID:YL6o1BJd.net
ルカ雄とかホモやんキモチ悪い

690 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 19:01:55.91 ID:2bGUr75Q.net
オカリンが少年期に高熱で寝込んでてそのとき世界線が変動したときみたいな感覚に襲われた描写があったけど結局詳しく触れずに終わったよなちょうどジョン・タイターがネットを騒がした時期だったから関係あるかなと思ったけど違うのかな

691 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 19:21:02.27 ID:Jct+qDIN.net
>>690
多分今後のシリーズ伏線の1つ

692 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 19:23:32.18 ID:A1lt0j+h.net
>>690
2000年問題が起きない世界線に移動したのでRSが初めて発動したんだろう

693 :スーパーハッカー@\(^o^)/:2016/06/19(日) 19:29:14.25 ID:IjlSavsa.net
>>690
その高熱で死んだ世界線と死ななかった世界線があって、死んだ世界線のまゆりがオカリン助けに来た説

694 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 19:33:47.99 ID:9+nSFuxa.net
2000年問題が起きたγ世界線
その世界の鈴羽、あるいは別の世界線から来たオカリンによって過去改変が行われ
世界はγからβへと変動し本編に至った可能性

695 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 19:49:45.86 ID:B7VKYdY/.net
鈴羽に洗脳されたって言ったらすごい親身にしてくれそう。

696 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 19:50:46.40 ID:2bGUr75Q.net
>>694γ世界での余命はクリスマスいけるかな程度だしまゆりは除外じゃない?2000年問題回避がRS発現の原因ならその世界線で本来起こるはずの事象をオカリン以外で誰が変えたのか年代的に別世界線オカリンは来れないはず

697 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 19:52:09.55 ID:2bGUr75Q.net
>>694
ごめん鈴羽ってかいてるな何故かマユリに見えた

698 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 19:54:05.86 ID:j+uoPG1c.net
大雪の中、高熱で倒れたオカリンを母親が車で病院に運んでる途中、
雪にタイヤをとられ立ち往生、そこに傷だけの見知らぬ白衣を着た男が現れた

男は白衣を脱いでタイヤの前に敷いて、雪から脱出させる。
後日、オカリンの母親は白衣の男を探したが見つけることが出来なかった…

699 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 20:03:16.73 ID:sDaYngKC.net
>>698
「あんた今何つった?オレの白衣が理科室の先生みてーだとォ〜?」

700 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 20:10:06.26 ID:aWTrJMsY.net
>>696
αのオカリンは来たぞ
γに来てαに戻っていったし

701 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 20:18:33.37 ID:2bGUr75Q.net
わざわざオカリンが高熱で倒れてる所に会う必要無かったなそういえば2000問題を未来オカリンが無かった事にするショタリンRS発現でええのか

702 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 20:23:30.24 ID:sDaYngKC.net
それより劇場版でショタリンにキスする前の紅莉栖の服装が一瞬で別物に変わっている謎を解いた御仁は居ないの?

703 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 20:32:35.13 ID:Jct+qDIN.net
>>702
演出

704 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 20:36:23.00 ID:0jXBl+EL.net
>>698
未来の紅莉栖なんですね、わかります



あれ?マッチョ莉栖

705 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 20:55:11.53 ID:UjX82yqB.net
ゴリス

706 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:06:58.78 ID:+TFzmIxe.net
西ローランド紅莉栖

707 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:19:25.89 ID:arnhJJOZ.net
紅莉栖・紅莉栖・紅莉栖

708 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:40:22.37 ID:B7VKYdY/.net
>>707
学名はやめぃ

709 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:41:43.56 ID:sDaYngKC.net
ゴリラの学名みたいに言うなw

710 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:47:30.16 ID:MdQOTDna.net
他にも細かいの数個見つけたけどわりと誤植ってあるんだな
http://i.imgur.com/4fbEZXg.jpg

711 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 00:31:43.51 ID:JIUxZfaX.net
詰みゲーだった無印やってる
今2章だけど何章あたりから面白くなるんだろうか

712 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 01:44:40.67 ID:071sgrVu.net
1章から面白いぞ

713 :スーパーハッカー@\(^o^)/:2016/06/20(月) 01:49:47.59 ID:+sStdd6D.net
>>711
というよりすべて終わったとき一章からめちゃくちゃおもしろくなる

714 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 13:46:10.02 ID:xeN56hrA.net
>>710
あー、「どちから」なw 結構いっぱいあったよね誤植…
無印は近年になってからやったんだが、最初のxboxのは誤植あったのかな?

ところでツイッターで見かけたが今月の「ラブホの上野さん」に「岡部」と「牧瀬」が出ているw
外見もちょっと意識してる感じ 作者はファンなのかなー

ttp://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01000007010000_68/

715 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 14:36:59.33 ID:ZotFMMd6.net
>>714
思った以上にオカクリだった
つか完全にその物を出してるつもりだよな

716 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 14:48:43.07 ID:Bcxe9ncI.net
>>714
公式で二次創作やんなよー
やるなら同人でやってくれ 買うから
思ってた以上にオカクリ会話そのままだった
おめーらお似合いだよリア充爆発しろ

717 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 15:01:46.00 ID:4YvQHhIU.net
意識してるどころか完全に本人じゃねーかワロタ

718 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 15:06:20.78 ID:deByJagg.net
こういうのって同じ角川だからセーフなのかな

719 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 16:15:34.15 ID:xOkVDd6y.net
パロディな感じで一コマくらいの出演かなーと思ったらがっつりでニヤニヤしたw
ちゃんと無精髭だし反物質の紅莉栖の髪型に似てるしw

720 :スーパーハッカー@\(^o^)/:2016/06/20(月) 18:39:42.19 ID:y6aiO6EB.net
普通に完成度高いオカクリでニヤニヤしながら読めた

721 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 18:46:58.21 ID:ewcDXPGN.net
普通にオカクリしてた
にやにやした

722 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 19:03:10.15 ID:ga9TnCeQ.net
ADVやノベルゲー好きだからNitro the BestのDL版を
買おうと思ってるんだがWindows10でプレイ出来るかな
同様の環境にいる人が居たら教えてくれ
ゲーム機はPS4しか持ってないんだ

723 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 19:09:33.90 ID:Lu4QxCof.net
>>722
できるのら
ソースは自分なのら

724 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 19:24:19.60 ID:ga9TnCeQ.net
>>723
サンクス
早速やってみるわ
ここ何年も昔からのナンバリングタイトルやら
リマスターばっかりのプレイだったから楽しみ

725 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 20:07:15.97 ID:4YvQHhIU.net
PS4持ってるなら特典コード付きのゼロ買った方がいいんじゃなかろうか

726 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 20:41:29.21 ID:5rroQ3iP.net
ゼロはゲームの方だと井崎出なかったな

727 :スーパーハッカー@\(^o^)/:2016/06/20(月) 20:42:45.14 ID:y6aiO6EB.net
布教のためにシリアルコードは友達にあげたわ はまったのかはわからんけど

728 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 20:59:53.11 ID:Bcxe9ncI.net
シュタゲにめっちゃはまってるけど
布教する気にはなぜかならない

ちゃねらーネタがわかって、オタ属性を持ってて、なんちゃって科学を許せるタイプって
自分の周りにいない
二つまでは持ってる奴が多いんだが、最後の一つに拒否反応示す奴ばっか

729 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:16:36.14 ID:y6aiO6EB.net
>>728
ネットで調べておすすめナンバーワンだったから、アニメを見てみたらはまったっていう予防線は張ったわ

730 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:24:58.34 ID:VVGiYw7M.net
>>728
「キツいキャラ多いけど……」みたいな勧め方してる、俺は全員好きだが
キャラに拒否反応してスルーしたら勿体無い気がして

731 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:35:57.67 ID:5C2VxOjn.net
最初はオカリンのおバカっぽいノリをギャグとして見ながら進めてたけど、実験中に起きた放電からまゆしぃ庇った時から傍若無人なだけのキャラじゃないのかとギャップに気づいていくのも楽しみだったな

732 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:45:10.92 ID:Bcxe9ncI.net
>>729-731
そうか! キャラ萌えする奴に薦めればいいのか!

…いないわ、そういう知り合い

733 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:55:20.69 ID:ga9TnCeQ.net
>>725
おお ゼロの初回生産に無印DLがついてくるのね
情報サンクス
尼で\5890か
どっちにするかちょっと考えてみる

734 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:01:33.09 ID:5C2VxOjn.net
>>732
布教考えてるなら声オタには効くかな?
桃井さんのファンと共にプレイしてたらフェイリスフェイリス言い出して若干後悔したが

735 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:06:57.64 ID:y6aiO6EB.net
>>732
むしろキャラのせいでほとんど薦められない
ルカ子が本当にハードル

736 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:08:54.13 ID:nia1cpTp.net
>>735
個人的にキツかったのは紅莉栖だな
ねらー云々は慣れていたからいいんだが、唐突に男口調になる度に怖気がはしった
オカリン、ダル、フェイリスは3週くらいで慣れたかな

737 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:12:31.82 ID:4FkhR2gN.net
>>726
話題には出たし、声もあった

738 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:09:17.26 ID:avj57Hos.net
俺7才の頃からアメリカに住んでて25の時に日本に帰ってきた感じでな、現在30のオサーンなんだが…
シュタゲにハマりにハマってダイバージェンスメーターもオクで高額で落として、俺の一番の宝物なくらいシュタゲは大好きなんだが…。
この前ちょっと気になってBDの洋盤を買ったんだ。で英語音声で観たんだが…
ちょっと海外の声優のクオリティが低すぎて本当に死にたくなった…。
特に紅莉栖役がヤバ過ぎるぐらい下手。

まとめサイトで上がってるほど実際はシュタゲは海外で評価されてない理由が今わかった。
まあ外人声優の演技の上手さ下手さが分かる人間なんて制作スタッフにはいないんだろうからな…。
シュタゲは名作中の名作だけに本当に悔しい…。

もう一つ言わせてくれ。「おっは〜!」の代わりに「ワッサ〜ビ〜!」はねぇだろ…。

739 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:16:31.44 ID:7jaQYZCy.net
角川は角川映画にアニメもやるローカライズ部署があって
ハルヒやらき☆すた、喰霊-零-とかの英語音声は頑張ってたと思うんだが
字幕や声優も大体合ってたんだんだよね

アフレコは海外任せみたいだからあっちの音響監督がクソだったのかも

740 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:18:37.47 ID:VlSwtwMa.net
>>738
海外で評価高いのは字幕版やで
コアなファンは吹替みてない

741 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:23:07.39 ID:j/0izqHW.net
アメリカかどこかのシュタゲファンが
「自国の声優じゃダメだ。日本の声優じゃないとオカリン(紅莉栖だったかも)じゃない」
ってどっかのサイトで言ってたのを見たことがある

742 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:48:55.15 ID:9JCILL/n.net
どこも吹き替えはあまり評価されてない
字幕最高ってことだな

743 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:54:22.93 ID:GosCQNJ7.net
>>714
よく見るとヴィクトルコンドリアって小さく書いてあって吹いたw
ほんとにオカリンと助手まんまでニヤニヤした

744 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:54:37.91 ID:nIGGTxGM.net
>>728の話題が個人的にタイムリーだな

2ch気質でオタに理解ある友達に布教してみたんだが
驚くことに(でもないか)オカリンのキャラで拒否反応されてしまったよ
「厨二に感情移入できないし声オフにした もうやんなくてもいいかな…」
とか言われてショックだったw
また自分はオカリン一番好きだしさ…

普通そんな時は「中盤以降は厨二消えるし話も盛り上がってくるから!」とか言うと思うが
鈴羽エンドまで見てその感想なのでこりゃ合わないかなーと思っている…。

ただ、話聞いてるといまいち内容やキャラの内面を理解してないっぽいので
なんか誤解があるかもな、もったいないな、と思って
少し解説して再度勧めてみた
好き好きの問題だし無理強いはいかんので(必死な奴と思われても嫌だしな)
あまりしつこくならんようにこらえたが…
なんだな、自分が大好きな作品を勧めて合わないとか言われると思いのほか凹むもんだなぁ

745 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:05:16.44 ID:9JCILL/n.net
先にアニメを見せるべきなんだと
いきなりゲームじゃ拒否する人いると思われ

ゲームのジャンル自体が人を選ぶし

746 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:21:41.04 ID:IG0Z+nW+.net
布教させたい気持ちはわかるけど、無理強いはダメだろJK

747 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:24:32.00 ID:qgfcVKsN.net
以前英語の勉強兼ねて、海外版円盤の字幕と吹き替え両方出して見てたんだが
字幕の方は日本語のセリフを正確に訳してる感じなのに
吹き替えは結構違う表現で喋ってて難しかった
つまり字幕と音声が合ってない・・

748 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:36:28.17 ID:qgfcVKsN.net
吹き替えの声ではまゆしぃが一番好きだったかも
オカゥリィーン!って

749 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:45:48.36 ID:nIGGTxGM.net
>>745
それは思った
自分もアニメから入ったクチだったし

もし自分がゲーム版からだったらもう少しとっつきにくかったかもしれないなー

>>746
いや、無理には勧めてないって
言葉選んで気をつけたつもり

750 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:54:16.08 ID:KC2BSIL6.net
巷だとVRの話題が持ちきりだけど
シュタゲをVRにする利点はあるかどうか

ゼロでスマホを取り出す動作ぐらいにしか使えんか

751 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 09:14:19.12 ID:48lhR9dp.net
>>750
ラウンダー襲撃時とか鈴羽の手紙とか助手との箱運びとか最高じゃないか
クリス殺すところとかトラウマものだろうけど

752 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 09:15:10.94 ID:48lhR9dp.net
よく考えたら電車に突っ込むまゆしいも見せられるのか...

753 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 09:20:19.63 ID:KC2BSIL6.net
グモ音をどこまでリアルに再現するか…

R18になるわ!

754 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:45:25.25 ID:XmSu0sFi.net
>>751
うん、最高だよね…序盤だれても中盤見れば大抵は
ドキワクハラハラ盛り上がるだろって思うんだがなー

オカリンを「見た目40代の科学者」と思ってたり(見た目に関してはまあいいw でも学生だぞ)
一つエンド見てるなら5章は読んだはずなのに「厨二の理由」を分かっていない
(まゆりのあれがメルヘンで共感できないってならまだわからんでもないが…ピンときていない模様)
「最後まで厨二だったような?」という発言
「テキスト読み飛ばしすぎたかな?」という発言

…こりゃちゃんとやってないだろとしかww

755 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:49:03.69 ID:BwG7NLq7.net
2次元・アニメ・声優・萌えあたりのキーワードに強い拒絶反応がありながらも、各所から絶賛されているのを信じてアニメを見始めた俺の場合、
一番キツかったのはまゆり
トゥットゥルーとかまゆしぃは〜なのですとか、最初は本当にキツかったし嫁にも白い目で見られた

シュタゲのお陰でアニメに対する抵抗感が和らいでから
dTVで見たデスノート・ちはやふるに偶然オカリンの声優の人が出てて、
声優ってすごいな〜と声優という言葉に対する抵抗感も少し無くなった気がする

756 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:53:22.64 ID:Oq2ndIzY.net
定期的に沸く俺は一般人アピール

757 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:01:46.39 ID:KQHWm5sF.net
>>756みたいな反応するのがいるからアニヲタや声豚が嫌われるんだよなぁ…

758 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:40:24.30 ID:Oq2ndIzY.net
図星かな?悔しいのう悔しいのうwww

759 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:44:47.18 ID:6FLXmb36.net
愚かな煽り合いでスレを潰そうとするだと・・・ここまで機関の妨害工作が進んでしまっているのか

760 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 13:05:29.41 ID:2ZOJLdV7.net
煽り合いしてるのは全て鳳凰院と栗ご飯だからたまらない

761 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 13:08:10.04 ID:2ZOJLdV7.net
連投荒らしは勿論アマ栗

762 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 13:08:37.17 ID:BwG7NLq7.net
>>757
そっち系に拒絶反応があったのは特に理由がないっていうか、ナメクジを見たら気持ち悪いって思うのと同じレベル
「特に意味はない」

755みたいなのは2chのどこにでもいるし、俺の場合2chやネットスラングに抵抗なかったのと
上でも書いてる人がいるけど、アニメから入ったお陰でゲームのシュタゲにまでハマれたんだと思う

763 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 13:08:39.97 ID:2ZOJLdV7.net
最高じゃね?

764 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 13:10:29.18 ID:2ZOJLdV7.net
>>762
ネットスラングや都市伝説がある程度イケるかでも食い付き違うだろうね

765 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 13:21:57.20 ID:c3QWVMsl.net
目的の世界線をシュタインズゲートと名付けたのも俺だ。なぜその名なのかもお前ならわかるはずだ

766 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 13:24:42.97 ID:oR/j9Bv8.net
特に…

767 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 13:28:52.48 ID:pwH8RcW6.net
理由は・・・

768 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 13:46:00.30 ID:Oq2ndIzY.net
たはは・・・

769 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 14:42:52.04 ID:fme2/xYW.net
>>768
(流れを台無しにした幼卒を下駄箱に叩き込む音)

770 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:11:03.42 ID:KC2BSIL6.net
無い!

771 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:11:32.11 ID:53WPHFWO.net
エル…

772 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:13:39.29 ID:KC2BSIL6.net
プサイ…

773 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:22:03.25 ID:09YNxOXL.net
コンガリィ…

774 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:54:25.11 ID:6FLXmb36.net
セミが鳴いている

775 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 16:21:41.56 ID:ljDzFEf0.net
キルバラで勝ったらね

776 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:04:07.74 ID:JnpxCVjh.net
俺は長い間、友達からシュタゲアニメ勧められてたけど、当時別のアニメにはまってたから気になりつつも半年間観なかった。
好きなアニメに飽きてきた頃に、ふとシュタゲ観たらどハマりした。当時勧めてくれた友達に、すれ違いざまにトゥットゥル〜…と呟いたら物凄い勢いで観たのかと追求されたよ。

別の友達にも普通に勧めるけど、シュタゲはみんな大好評だよ〜!友達と共通の好きなアニメがあると楽しい。

777 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 19:02:28.37 ID:205cjWvD.net
シュタゲは色々語りたくなる作品だから仲間が欲しいんや

778 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:17:31.66 ID:neToDnu3.net
あと数年後にオペレーション・レーヴァテインが発動される…

779 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:25:47.15 ID:fme2/xYW.net
>>778
あれって具体的に何してたの?
ダルが居ル夫もどき作っただけ?

780 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:36:36.62 ID:kbuT5D3b.net
ダルがウイルスソフト作ってラスボス倒しちゃう奴だっけ?

781 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 00:01:57.69 ID:kEJ52Dl+.net
助手の研究が原因、ダルの技術で解決
と書くとマッチポンプのようだな

782 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 00:08:06.10 ID:f82qxe49.net
科学ADVライブのドラマパートのドラマCD化ってされてないの?

783 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 00:50:44.98 ID:llEo4iGG.net
ダーリンのルカ子ルートの適当さなんだこれ…なんだこれ

784 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 01:56:28.03 ID:023wwuFT.net
この二つの予言は当たってるね。

"イスラエルへの西側の支持が揺らいだために、周辺のアラブ諸国は自信を持って攻撃を始める。"
出典ジョン・タイターの予言

→ISISの拡大


"今後、西側諸国の情勢はきわめて不安定になり、中国に拡大する自信を与えてしまう。"
出典ジョン・タイターの予言

→現在進行形

785 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 02:04:18.84 ID:023wwuFT.net
>>750

閉鎖された世界線で自転車をスパッツ姿でこぐ鈴羽を凌辱〜これを繰り返す体験もあるんだぞ

786 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:29:40.98 ID:1I0iTrbe.net
オカリンがバイト戦士に勝てると思えない
それに自転車の鈴羽に余裕で追従出来るラボメンってまゆしぃぐらいじゃないの

787 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:43:31.50 ID:Ni1nSXaj.net
岡部倫太郎なら・・・いいよ・・・

788 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 08:09:33.16 ID:k8MeiBnY.net
オカリンが勝てるのって助手とルカ子くらいじゃないか
と思ったが萌郁を組み敷いてたか、死ぬ気になればできるかも
いやそれでもバイト戦士は不可能だな

789 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 08:24:34.38 ID:kNMgwbMW.net
まゆしぃ使えば余裕

790 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 09:06:06.63 ID:ZTzhzqwF.net
街で萌郁そっくりな人を見て興奮した
リアルであの色香にはやられる

791 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 09:29:03.55 ID:nv5omd53.net
背が高い萌郁組敷いてたし鈴羽以外の女には勝てるんじゃないの

792 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 09:57:08.77 ID:d4OOOp5D.net
まっちょしぃ「トゥットゥルー⭐」

793 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 09:58:31.24 ID:ChkEk4ru.net
忘れてる人も多いから言っておくが、あの時の萌郁はFBから連絡が途絶えて錯乱と衰弱しているから
水泳だと紅莉栖にも負けてるし、それこそラウンダーオカリンじゃないとあんまり強くないかと

794 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 10:05:20.81 ID:Zvv637kP.net
>>790
うちの近所の調剤薬局にはMr.ブラウンそっくりなオッチャンがいるぞ。けっこうムキムキ

795 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 10:07:12.15 ID:ekPfE/xY.net
同人で実写化とかいけるんじゃね?

796 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 10:11:28.68 ID:MiOt5izc.net
シュタゲラボメン声優で結婚してるのってパイセンだけ?

797 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 11:06:49.79 ID:k8MeiBnY.net
>>796
結婚発表時の腐ファンの有名なコピペがある宮野
後、関もドラえもん関係者から既婚であるという情報があったような

798 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 14:53:50.57 ID:3rEApdvf.net
既出の話題だと思うけどSG世界線でも岡部と比屋定さんは出会うの?

799 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 15:10:18.06 ID:1xxrmi0+.net
>>798
結婚するだろうし会うんじゃね?

ていうかオカクリの結婚式って呼べる人数少なさそう

800 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 15:28:39.68 ID:h8rgDYCw.net
反物質じゃ結婚すらしていない…

間違いなく紅莉栖絡みで出会うだろうけど

801 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:24:44.66 ID:kqOWq4HZ.net
>>799
結婚式に呼ばれてなくても来る人がいる・・・物干し竿・・・

802 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:42:29.06 ID:h8rgDYCw.net
真面目に考えてみた

あの二人が結婚式なんて考えられない
出来ちゃった婚で籍入れるぐらいだろ
かがりが生まれてから内々だけで式やるかもしれないけど

803 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:44:04.31 ID:LeWgbs7A.net
>>799
オカリンも紅莉栖もラボメン+天王寺親子+外伝組がいるだけで十分満足しそうだけどね

804 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:53:11.30 ID:qBh89+sV.net
>>801
むしろその6才下の物干し竿の後輩にすら結婚先越されてそう
というか科学ADVが続く限り紅莉栖はヴィクコンに居てオカリンはラボから離れられずずっと独身貫いてそう
互いに別のパートナーと結婚、は流石にSG線ではあり得ないし

805 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:00:15.57 ID:1xxrmi0+.net
ストラト4もラウンダーも来るって考えたらなんかワロタ

806 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:21:07.13 ID:TEt9gZig.net
>>799
真帆は話の流れから分かるがSG世界線で何で結婚する前提なの?

807 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:29:33.39 ID:2GZ2FNM+.net
>>793
寧ろ岡部にケータイ奪われて本気でキレてるからあのときの萌郁が一番危険だろ
衰弱してるとかは正直関係ないと思うんだけど

808 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 19:41:40.76 ID:1xxrmi0+.net
>>806
ソース 引くほどラブラブ

809 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 19:45:56.11 ID:14sy5NID.net
>>808
SGでは引くレベルじゃないで

810 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 19:47:34.46 ID:M5OdxW1/.net
>>805
世界を裏から操作する豪華な組織の方々

811 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:04:51.87 ID:Ni1nSXaj.net
もうなんか裏すぎて逆に表だな

812 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:35:03.57 ID:h8rgDYCw.net
知ってるか
高須クリニックの高須克弥は
フリーメイソンの偉い人

名前が判っちゃってる秘密結社って全然秘密じゃないよな…

813 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:40:43.18 ID:DWJWYuLi.net
201x年 オカクリ結婚式

M4「FB、あそこにいる欧米人の50代の男性、敵対組織ファイルで見たことがあります。確か、ストラトフォーと内通している脳科学者です」(ヒソヒソ)
FB「ああ、間違いないな。お嬢ちゃんの上司はあんなヤツだったのか。そいつの隣にいる女もDRAPの幹部だぞ。精神とか心理学の研究者だったはずだ」(ヒソヒソ)

レイエス「さっきから、なんか探られてるような視線を感じるわね。新郎側の出席者の方から」(英語)
レスキネン「あまり、ジロジロ見るな。どうせ、今日が終われば二度と会うことは無いんだ」(英語)

紅莉栖「皆さん、来てくれてありがとうございます!」(嬉)
岡部(おのれ、機関のヤツらめ、何か理由をつけて欠席してくれればいいものを……。こうやって、裏社会の連中が一堂に会すると、なんかヤバいことが起こりそうで胃が痛いぞ……)

未来から来て物陰に隠れている鈴羽「オカリンおじさんと紅莉栖さんの結婚式は、二次会で死人が出たんだよね。私が死人の出ない、素晴らしい一日をプレゼントしてあげるからね!」

>>805 こうなるってことねw

814 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:49:30.62 ID:kEJ52Dl+.net
反物質絡みで澤田きゅんとかも来てたら更にややこしいことに

815 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:54:10.64 ID:t3xeZj2q.net
>>813
二次会なのに惨事会

816 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:58:43.89 ID:Nqbvn29N.net
無駄にうめえw

今更またゼロやり直したんだがバッドEDなスティグマ√が何気に1番面白く感じた
ダルだけがブレないのは唯一の救いだな

817 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:01:22.28 ID:1xxrmi0+.net
未来鈴羽も来るのか
想像しただけで泣ける

818 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:02:43.13 ID:Nqbvn29N.net
やり直してみてわかったけど、
√毎の時系列やイベントが過程は違えど所々繋がっているのが見えて一周目より楽しめた気がする

819 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 00:20:31.89 ID:LCzzIof9.net
>>816
オカリンが折れようとダルがブレなければタイムマシン開発は行われ鈴羽が未来から来ることになる
ダルが諦めてしまうと恐らくβ世界線から別の世界線に変わってしまう

820 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 00:38:52.35 ID:1vLfFV6Z.net
劇場版見たけどこれ正史だとしたら最終的にSGに近い別の世界線として世界は存続するということでいいんかね
岡部復活したままだと岡部消失が観測されてるSGの未来と矛盾するし

821 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 00:44:27.38 ID:67NT9pxE.net
>>820
小説でも岡部をR世界線からSGに戻すって描写あるし近いじゃなくてSG世界線だと思う
細かい意味では小数点以下レベルで違う世界線かもしれないけど

原作とアニメでSG到達後のエピソード違うし正史はお好きな方でいいんじゃないかな

822 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 00:44:46.88 ID:q0j5UhM0.net
シュタインズゲート世界線は狭間の世界線であり未知の世界線、というだけであって
可能性の振幅がないわけじゃない
ダイバージェンスの値が小数点第六桁以下も含め唯一絶対の値に限定されるわけじゃなく
αにもβにもならない範囲でわずかに変動する
過去から未来までが確定していない(未来が過去に影響して収束を発生させていない)世界線の束をシュタインズゲートと言う
そうじゃないと鈴羽が言ってた「ダイバージェンスは刻々と変化している」という言葉に矛盾が生じる

823 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:01:36.11 ID:1vLfFV6Z.net
あと劇場版後は助手がタイムマシン理論を実証した記憶が残ったままだから300人委員会関係で詰みそうになったらまた過去改変しそう

824 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:14:11.34 ID:z9XWh5S9.net
劇場版の話になるとつくづく考えないことも正解だなと思う
そもそもシュタゲの外伝は大なり小なり全部矛盾起こるんだから考えるだけ無駄とも言うが

825 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:18:33.29 ID:M5dBk+4g.net
カオヘ→本編→アークライト&小説→本編→オクテット→カオチャ→ロボノ
これが公式のはず

826 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:19:56.66 ID:LCzzIof9.net
>>820
矛盾しない
何故ならSG世界線は未来が決まってないから
消失後の未来もあるし復活した未来もある

827 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:25:35.91 ID:5hjxswGr.net
災厄降誕のホーリーデイぐらいが丁度いい

828 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:34:59.98 ID:nBtRlv6K.net
アニメで嵌って色々漫画も漁ってフェノグラムとゼロ買ってシナリオコンプしてしまった
そして気づいたら原作ゲームをポチってしまった
シュタゲ、おそろしい子・・・
どうでもいいけどBelieve meって反則的に良BGMすぎだろ

829 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:39:51.43 ID:M5dBk+4g.net
>>826
オクテット〜カオチャのとことは大幅に矛盾してるからアニメ専用世界線だろう

830 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:46:22.63 ID:67NT9pxE.net
>>828
よしそろそろサントラに手を出そうか

831 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:58:43.68 ID:nBtRlv6K.net
>>830
サー、綯様、サー

832 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 02:00:55.80 ID:nBtRlv6K.net
綯様!はい!綯様!だった
色々混ざったから寝る

833 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 02:49:24.79 ID:1vLfFV6Z.net
>>798
射影曲面のエピキタシーというドラマCDがあるが出会いはこれに近そう

834 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 03:51:58.27 ID:LCzzIof9.net
ロボノでの綯様の活躍
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/jagabata/20130320/20130320013357.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/jagabata/20130620/20130620013411.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/jagabata/20130620/20130620013410_original.jpg

835 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 07:12:23.34 ID:zn1Omg24.net
自分の娘が親友に対してリンリンと呼んでいる世界線でのダルの心境は如何に

836 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 08:26:11.88 ID:8IiySF0j.net
オカリンに父さんと呼ばれる未来もありかなぁ

837 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 08:31:23.75 ID:8IiySF0j.net
>>834
改めて見ると、何才になっても厨二病のままだな…
こりゃ結婚なんて到底無理だ

838 :栗ご飯とカメハメハ@\(^o^)/:2016/06/23(木) 08:52:51.40 ID:j9IYf4uv.net
>>837
優しさを照れで隠してるのすらわからずに鳳凰院語るとかテラワロスwww
このスレで鳳凰院叩く資格あるのは漏れだけだなwwwウハwww
半年ROMってろwwww

839 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 08:56:23.33 ID:0j/wN/Go.net
アラサーオカリン厨二絶好調だしアラサー助手はいい年してコミケ常連の腐だし結婚しなくても充実してそうだなw
これで助手をその道に引きずり込んだであろうまゆりがオタ抜けしてたら笑うに笑えない

840 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 09:22:37.16 ID:5hjxswGr.net
まぁ、したとしても晩婚だと思うわ

841 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 09:24:02.25 ID:8IiySF0j.net
出来ちゃった婚以外ありえないと思える

842 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 10:09:40.46 ID:4aYUnDDF.net
ところで今度ゼロのサントラ発売するけれどgate of steinerがフルで収録とか・・
折角魂買ったのに
コミケで買った人もいるし

843 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 10:12:57.83 ID:8IiySF0j.net
>>842
コミケのサントラのgate of steinerはショートバージョン

844 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 10:15:44.52 ID:8ZiY1uCi.net
配信版で未収録曲だけ買うのがベストじゃないかな

845 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 10:17:44.72 ID:67NT9pxE.net
その為に並んで買ったコミケ版とフル聴きたくて魂買った身としては少々不満はあるが、コミケ版の未収録分を網羅出来るから結果的には嬉しいよw

846 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 10:20:48.58 ID:67NT9pxE.net
すげえ養分発言だな…

847 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 14:14:40.30 ID:MXWcVtBX.net
まさに魂を売ってやがる

848 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 14:28:14.06 ID:z9XWh5S9.net
>>834
ある意味SG世界線でどうなるかが一番不安だった綯ちゃんが萎えさんにならなくてよかったと今でも思う
あとこの真の狂人がどうのはネタ抜きで完全にオカリンそのものだよな
自分の命がどうなってもいいからあの二人のどちらも救いたいは実に主人公らしい思考だけど
言い方を変えると人間にとって一番大事な自身の存在を躊躇なく投げ捨てられるということだし

849 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 15:06:01.42 ID:Lq7jSNit.net
>>834
2019年ではミスターブラウンはラウンダーと手を切れたのかな
ロボノは綯様が途中で裏切るんじゃないかとハラハラしてたわ

850 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 15:09:47.49 ID:qj3QI6Lq.net
>>849
手は切れてないだろうけど、Mr.ブラウンは綯の身の安全さえ保障されれば何も問題ない人だから…

851 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 16:55:39.37 ID:DQm7ilRv.net
>>815
うまいこと言い過ぎだろw
いずれ渋に小ネタを投下するときには使わせていただきます
反300人委員会まで盛り込んだら三次会が大惨事世界大戦の火種になるかもねw

852 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:21:20.41 ID:Vvs9YHuD.net
シュタゲのいい創作マンガ公開してるTwitterなりpixivなりある?

853 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:30:36.37 ID:8ZiY1uCi.net
どこぞのスレと違ってここは二次創作について話すスレじゃないんでご自分で検索なさって

854 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:42:33.17 ID:Td6gajBH.net
今無印を初プレイで主人公のキャラがウザくて声消したくなってきたんだけど主人公の声OFFにして不都合なことって何かある?

855 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:51:29.37 ID:0QZ9W9WS.net
>>854
ラジ館で聞こえてくる謎の悲鳴が未来の岡部本人なので、その音声も聞こえなくなるよ

856 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:52:07.96 ID:Bq2sAns5.net
無印開始:何だこの厨二病くそウゼえ
ゼロ開始:厨二病オカリン帰ってきてくれ!

こうなる人が大半だと思うので勿体ないとは思うが不都合は別にないから好きにすればいい

857 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:52:28.37 ID:Bq2sAns5.net
>>855
素晴らしいネタバレww

858 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:04:58.53 ID:hS4u7R3B.net
>>855
オマエ酷杉w

859 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:06:33.78 ID:GJpuxn2r.net
>>855
あのさぁ…言って良いことと悪いことの区別ぐらい付けようよ

860 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:08:22.70 ID:aPr7Gk0R.net
ワロタ
中古推理小説の犯人線引状態

861 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:18:57.35 ID:lP5NIpj/.net
>>855
おまえなwww

862 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:27:56.82 ID:GJpuxn2r.net
しかし、改めて考えてみたんだが、
ダルの声がうざいという声はたまに聞くが
オカリンの声がうざいというのはあまり聞かないな

オカリンがうざかったらすぐゲーム中止しちゃうのが多いからかな
改めて漫画とか読み返すと、オカリンのあの厨二病って、回りくどくてウザくて話進まなくてイライラするのが大多数な気がしてきた

だが、それでも厨二病オカリンの方が良いと思えてしまうのがゼロの世界なんだよなぁ…

863 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:31:28.81 ID:nBtRlv6K.net
>>855
酷すぎだろワロタ

864 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:55:46.69 ID:ONHqsJEj.net
>>862
俺はオカリンもダルも声含め好きだけど
いつも変態発言するけどたまに見せる優しさが憎めないというか

865 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:25:14.25 ID:GdgsSLKC.net
でもさ、ラジ館での悲鳴が一発で宮野の声だってわかってたの俺だけじゃないと思うんだ

866 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:05:44.37 ID:f6xdoI/C.net
>>855
ひでえww

867 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:14:31.06 ID:7Z8/dvUa.net
オカリンありきだけどダイバージェンスメーターってタイムマシンよりすごくね

868 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:32:44.10 ID:kwiXXXBN.net
ダルの声は媒体によって違いすぎる
演技忘れてるのかわざとなのか

869 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/23(木) 23:42:20.43 ID:z9XWh5S9.net
>>868
演技忘れるので有名な関さんだから忘れてるんだと思う
実際シュタゲのWebラジオとか色んなとこで関係者に「関さん演技忘れすぎ!」って言われてる

870 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 00:10:57.59 ID:I5i/WgW8.net
忘れるというかゲームからアニメ初期まで演技が固まってなくてアニメ中盤でようやく完成した
本人も自覚があって「もう一度全部録り直したい」って言ってた

871 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 00:12:57.68 ID:lfgevl/u.net
シュタゲは面白いよね…たはは…

872 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 00:14:47.07 ID:Mdy23GZY.net
まあオカリンもゲーム序盤と後半で結構違うけどね
まゆしぃはアニメ以降の媒体だと初代ゲームより早口になってる気がする

873 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 00:22:00.31 ID:k3YDR65A.net
まゆりはゲームだとしゃべるのが遅すぎて飛ばしてたからアニメの普通のテンポがベストだ

874 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 00:45:20.20 ID:DNxjNf0n.net
>>852
紅莉栖スレで待ってる

875 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 00:50:33.45 ID:xyR+mHiO.net
今チャプター2で主人公のしゃべり方と台詞がウザいから少しでも緩和したくて声消したかったけどもう少し我慢してONにしてようかな
やっぱり無理ってなって消すかもしれないど
あとラジ館の悲鳴は岡部本人のなのかなぁって思ってたけどやっぱりそうだったのか

876 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 00:51:22.40 ID:RU79XJcc.net
>>874
クリススレあるのかワロタ
今日は寝るから明日行かせてもらうわ
ありがとう

877 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 00:52:26.21 ID:RU79XJcc.net
>>875
途中から中2ほとんど出てこなくなるし、もう少しだけ我慢した方がいいかも

地味に0にも関係してるし

878 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 01:08:15.78 ID:QDOQpgk6.net
>>873
まゆりの場合はむしろゲームの方が本来のテンポでアニメの方はゲームの方のテンポでやると冗長になるから早めたんだってさ
まあ、>>873の言いたいことも分かるけどね

879 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 01:13:32.18 ID:eBpcrb5i.net
>>856
だよな
厨二が復活した岡部を見て目が潤んだ

880 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 11:51:03.12 ID:8VycYvlo.net
なーんか、歴史の大分岐にまた突入してる感…<エゲレスのEU離脱

881 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 11:55:10.50 ID:FruShZIE.net
お前がタイムリープして阻止するんだよ!

882 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 12:41:40.19 ID:9INc5kaK.net
>>875
ぜひ我慢するべし
俺も全く同じだったが
最後の最後で消さなくてよかった…!
って瞬間があるから
保証する

883 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:45:00.60 ID:jV0thDAw.net
ディストピアではなく世界大戦だったか

884 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:16:06.47 ID:xmWzTIjL.net
さっき世界のどこかで死にそうになるぐらい風邪を引いたやつがいそう

885 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:16:34.90 ID:+7zQlh3W.net
イギリスEUの後にトランプが米大統領になったら…

886 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:40:50.40 ID:WmgV2gyX.net
何が始まるんです?

887 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 15:18:18.56 ID:W1Cj1/K3.net
第三次大戦だ

888 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 16:40:18.82 ID:Te9qkI+T.net
ヒラリー:
お願い!あたしを信じて!
第三次世界大戦を防ぐために!

889 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 17:38:45.98 ID:LYAZ9uAi.net
721だけどようやく一つのEDに到達した
主人公のいかれっぷりは面白いんだけど
謎設定と謎台詞があまりにも多すぎて序盤は読み疲れたな
フェイリスとのやりとりなんかは頭おかしくなりそうだったw

最後鈴羽と一緒に行くってなった時は「このゲームどんだけ
ボリュームあんだよ!」ってその後のシナリオにwktkしたけど
直ぐにスタッフロール流れてきてワロタw

作中の理論とかこれSF好きにはたまらないんだろうなあとか
思いながら、俺はからっきしだからそこら辺斜め読みしてたけど
総体的には面白いよ ってか俺にとっては難し過ぎる理論と
キツいキャラで構成されてるけど、それを補うほどにシナリオが
面白いね
トゥルーエンドあるみたいだからそこに更なるカタルシスを願うよ

890 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 17:40:22.94 ID:Y2QX5IJa.net
ところが実は、軍需産業が応援しているのはトランプではなくヒラリーなんだよなあ
いやマジで

シュタゲの話しようぜ

891 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 17:51:12.07 ID:p79XYcP2.net
>>889
シュタゲあるあるのひとつ
鈴羽エンドに最初に到達だな

トュルーエンドまでがんばってくれ
健闘を祈る
エルプサイコングルゥ

892 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 17:57:19.31 ID:EVnzGVuT.net
無限サイクリングは後から考えるとトラウマ
ダルを交通事故に合わせようなんてマジ狂ってた

893 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 18:10:29.53 ID:22K9un+A.net
【悲報】ホモ15のグラがヤバい [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1466737231/

894 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 21:54:08.65 ID:WHUh3XAK.net
>>892
その後の鈴羽をレイープしてコロしてタイムリープすれば大丈夫っていう凶真の思考も怖い
それを抑え込んだオカリン強い

γ世界線とかでもそうだけど、追い詰められた境遇のオカリン怖いわ

895 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 21:58:55.92 ID:poCR0JkN.net
3週間くらい前にシュタゲのEDコンプしたついさっきゼロもコンプし終わった

フェノグラムやダーリンは今からでも遅くない?他にもおすすめある?

896 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 22:07:17.42 ID:nMeh7MDT.net
>>867
ヒントありがとう
ダイバージェンスメーターの作り方っていう妄想を紅莉栖スレに投下しました

897 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 22:22:53.37 ID:6T/C2Eb8.net
>>272
パチョレック亀山オマリー?

898 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 22:37:39.09 ID:UYI0CmeA.net
>>895
余裕で間に合うよー
ドラマCDがαβγの3つあるからそれ全部と、マンガのブラウニアンモーションは原作の補完だから絶対見た方がいい
ドラマCDのβに関しては0をコンプしたあとに見た方がより楽しめるらしい

899 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 23:21:08.33 ID:1dF8yq/7.net
ゼロやって思ったが、SG世界線でレスキネンと遭遇し普通に親交を深める展開もあるんだろうな
萌郁やブラウンと違って同情の余地のないサイコパスだからなんか嫌だな

900 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:34:00.54 ID:ufVC+5v7.net
>>899
レスキネンとレイエスという超危険人物と一緒に研究してる比屋定真帆に岡部がその危険性を説いても
「良い病院を紹介してあげるわよ?それとも名誉毀損の訴訟が先かしら?」的な事言われそうなのが歯がゆいな...

901 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:06:51.75 ID:5CoA+fXY.net
SG岡部はレスキネンやレイエスの事知らないからなぁ
デジャヴで見るかも知れないって感じで

902 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:49:10.82 ID:fHxR+pEX.net
拷問受けてる所をデジャヴで思い出して卒倒したら
紅莉栖ぐらいは信じるかもね

903 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:59:39.32 ID:2NDEYlGp.net
澤田きゅんの情報網から連絡がきそう

904 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:25:58.68 ID:q+2q5bmP.net
300人委員会とストラトは関係ないんじゃないの

905 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:47:27.19 ID:2v9khC0c.net
ないとも言い切れない

906 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:55:52.71 ID:QYWANNfs.net
上司が黒い組織の中核とか紅梨栖が可哀相だわ
自己の利益の為に洗脳誘拐殺人人体実験余裕だし
SG世界線でもアマデウスあるよな?
いつか解析して好きな情報引き出せるようになるんだろうし不安の種は無くならないな

907 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:36:25.98 ID:93MRe/XT.net
君島コウがおもいっきりアマデウス化してるしな

908 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 16:34:38.05 ID:GZfJMwjF.net
中鉢がクリスのタイムマシン論文を広めなければ誰もクリスの脳内に興味示さないだろうから
SG世界線の甘栗は悪用されんだろう
SG世界線にて岡部とクリスと甘栗での3P希望

909 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 16:39:32.03 ID:XTJysXns.net
SG世界線の甘栗はタイムマシンと関係がなくなるとしても
ダーパおばさんはアレをAI戦士にしようと狙ってるわけで、ホモキネンvsおっぱいおばさんの戦いは水面下で発生すると思われ

910 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 17:14:06.34 ID:QlnrWNph.net
そういえば執念オカリンの初のタイムマシン有人実験で何処へ飛んで何をしたんだそんで執念オカリン生きてるん牧瀬氏?

911 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 17:15:23.90 ID:6aQAYYDp.net
>>910
ドラマCDのβは見てる?

912 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 17:16:39.47 ID:93MRe/XT.net
ドラマCDを見るとは器用な

913 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 17:16:42.86 ID:QYWANNfs.net
でもテスト機として二人の天才が使われてる訳だし
中身を自由に見れるならやはりテストとして情報を引き出しそうな物だが
引き出したい情報に関連するキーワードをピンポイントで当てないと出てこないとかなら別のだろうけど

914 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 17:17:07.37 ID:6aQAYYDp.net
あああ
あああ
ああああ

915 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 17:24:18.66 ID:QlnrWNph.net
>>911
ごめん見てはいないけど聞いてみようかと思う

916 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 18:21:37.05 ID:vwO+LCgZ.net
>>910
間違ってたらすまんけど無限遠点のアルタイルで過去に跳んだ鈴羽とまゆりを探しに行った

生死はわからん

917 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 18:40:49.60 ID:QlnrWNph.net
>>916
いま聴き終わった所タイムマシン制御不能でカーブラックホールにのまれた鈴羽とまゆり助けに行ったのねβ 無限遠点のアークライトとゼロの無限遠点のアルタイルは収束して交差座標のスターダストの流れでいいのか

918 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:01:21.16 ID:6bRGgvDH.net
>>917
本編に関与してるのが無限遠点のアークライトと無限遠点のアルタイル(小説)
収束というよりそれらをオマージュしたのが無限遠点のアルタイル(ゼロ)

919 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:10:28.14 ID:QlnrWNph.net
>>918
あーそういうことかありがとう

920 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:19:26.16 ID:cg31c0i0.net
ゼロは小説やドラマCDの、成功に手が届く前の無限回ループ中のエピソード集だと考えてる

921 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:37:32.00 ID:SSR+iRal.net
レイエスが強行策に出た理由はタイムマシン論文が絡んでいたんだっけ?
SG世界線だとレイエスの行動は変わるんだろうか

922 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:38:46.18 ID:SSR+iRal.net
なんかレスキネンとごっちゃになって立ち位置が分からなくなってしまった
やり直すかな

923 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:06:31.85 ID:Wmoy5CON.net
ゼロの小説側のシナリオやりなおしてるけど
小説の方がいいだろってシーンはやっぱり多いね

とはいえ発売当初の色眼鏡かかりまくった状態からしたら
かなり楽しめてる。D-RINE無きゃさらに楽しめたんだろうけど
こればっかりは諦めるしかないか

924 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 06:12:00.26 ID:My/+R21m.net
ゼロのバイト襲撃時アマデウスに出るか出ないか分岐点前LINEでルカ子達に早めに帰るか帰らないかでルート変わるかと思ってワクワクしてたらLINEは一切ルート変更に関係ないと知った時のガッカリ感折角送る内容見れる様になったのに勿体無い

925 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 08:25:02.04 ID:065Cc/Oz.net
一迅社版の公式アンソロ買った
綯と真帆のシリアスっぽい話が好きだわ

レスキネンやレイエスがゲストの話はないよ

926 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 12:57:49.59 ID:aymFOpnK.net
ドラマCDの射影曲面のエピキタシーってSG世界線の話?

927 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 13:07:33.72 ID:aymFOpnK.net
すまん自決した違うみたいだ

928 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 13:10:50.07 ID:CYJatJbB.net
>>927
待て死ぬな!

929 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 13:18:18.66 ID:My/+R21m.net
はやまるなよ

930 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 13:19:19.99 ID:Lgu8nGGZ.net
過去形ということは…

931 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 13:29:35.51 ID:NHCvsxJ+.net
俺がタイムリープをして無かったことにする!

932 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 13:33:57.77 ID:My/+R21m.net
世界は収束するつまり

933 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 13:36:51.65 ID:U57c1z6f.net
ダルのオカリリリリリン!!って叫びが狂おしく好き

934 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 13:41:16.14 ID:E8cq77hj.net
鈴虫かな?

935 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 13:44:12.75 ID:ytUahxI2.net
いつかリンリンと結婚するんだって鈴羽が言ってた

936 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 13:47:48.53 ID:SIGRcwdA.net
鈴羽虫「岡部リリリリリリリリリリリリリンタロー」

937 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:18:24.96 ID:NHCvsxJ+.net
おい、このAmadeus、ラグってるぞ

938 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 15:31:52.43 ID:QfbS3AKA.net
スレの流れがカオス過ぎる…

939 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 15:42:36.76 ID:NHCvsxJ+.net
「フゥーハハハ! 未熟者め! カオスというのは――」

940 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 16:05:23.68 ID:KFtykwob.net
音MADかな?

941 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 17:33:35.26 ID:TNmGYEE7.net
カオヘスレやカオチャスレはこれ以上にカオスな状態がデフォだったり

942 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 18:26:51.73 ID:My/+R21m.net
アンバーとか言う主人公が殺されたら過去に戻って殺した奴を殺して主人公を生かすヤンデレキャラ

943 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 18:44:39.14 ID:Ant1/EO9.net
>>942
そんなことしてねえよ、適当なこと言うな
アンバーの献身さはオカリンに似てる
オカリンは全方位だが

944 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:00:58.42 ID:My/+R21m.net
>>943
漆黒の花四巻読もうぜ(ステマ

945 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:38:02.89 ID:1nTd3wVH.net
ダルの奥さんかわいい

946 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 20:04:19.03 ID:4OzzUdbB.net
アニメから入って原作初プレイ中で鈴羽エンド見てるんだけど
きついきつすぎる
ひいい・・

947 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 20:16:10.27 ID:QfbS3AKA.net
どのエンドもまだ希望の有る終わり方じゃないか
ところでゲルまゆ回収したかい?

948 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 20:30:17.15 ID:iGP3MTS/.net
フェイリスエンドって希望あったけ?

949 :カッツェ@\(^o^)/:2016/06/26(日) 20:47:26.31 ID:YmYesXiU.net
希望しかないあたしのエンドとは360°違うよね……たはは

950 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 20:59:13.79 ID:hi2+tg2j.net
ピンクは悪魔

951 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 21:28:43.10 ID:HgeBQ+FH.net
無印終わってZero前にアニメ見たほうがいいと言われて2ヶ月かけてアニメ見たんだが映画版もゼロ前に見たほうが良いの?アニメ長いわ。

952 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 21:44:17.02 ID:YmYesXiU.net
>>951
いらない

953 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 21:57:35.34 ID:NHCvsxJ+.net
>>951
次スレよろ

>>948
まゆりは死なない、フェイリスパパも死なない、
失われる命はなくフェイリスと共に新しい人生を歩めるという希望
嫌いじゃないよ、あのエンドは

954 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:00:23.54 ID:F4hychvE.net
>>951
映画は直接は関係ないから0の後でも大丈夫
0の前にドラマCDのαと漫画のブラウニアンモーションは消化しといた方がいい

955 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:04:30.63 ID:YmYesXiU.net
>>954
βじゃね

956 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:12:31.00 ID:F4hychvE.net
>>955
βは0の直後の方がより楽しめるかなって思ってあえて上げなかった
人によって変わるとは思う

957 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:20:35.54 ID:4PfRFrEU.net
β系3作品はどれから始めても相互にネタバレなっちゃうんだから
小説、漫画、ドラマCD、ゲームと媒体は色々あるし
できる順に消化していくのが結局は一番かと

958 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/26(日) 23:15:05.57 ID:YmYesXiU.net
αは時間ないならいらないと思う

959 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 01:21:24.52 ID:RKiXdP0J.net
0には映画小ネタがあったから、先見ておいた方がちょっとだけいいかも

960 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 10:21:20.30 ID:wcVoeKpL.net
原作 フェノグラム だーりんの順で一通りプレイしたよ。
ゼロ未プレイなんで昨年末からスレには来てなかったけど、だーりんのまゆりルート最高だったわ もうたまらずスレに来てしまったよ
原作やフェノグラムやドラマCDでのまゆりを知ってるから報われて本当に嬉しい こいつぁめでてー酒だ!酒持ってこーい!

961 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:02:56.54 ID:lGiLhdfN.net
アニメ→PS4版ゼロ購入(無印DLCコード付き)→無印→ゼロ
という順番でやったけど、埃かぶってる箱○があるから中古でフェノグラム買ってみようかな

962 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:07:44.48 ID:aZeBMBBN.net
初めてMr.ブラウン呼びされた時割と心臓がばくばくだったと思うと笑える

963 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:06:04.63 ID:OO+wJuE8.net
>>961
おすすめはVITA版なんだよね
他のシリーズも全部あるし

964 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:14:31.05 ID:TMo5RxH2.net
無印、初回攻略サイトの通りに進めたのにクリスからのメールが来なくなってクリスエンドだったわ
どこが悪いかわからんから最初からやり直しか

965 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:26:22.95 ID:rgd6Pyb7.net
>>964
天才少女のメランコリィはクリアしてると思うから
そのクリア条件以降かな問題は

966 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:55:36.52 ID:gbR/INLY.net
着信演出がないメールを見逃してる可能性としてはchap9の萌郁家の翌朝

967 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 17:05:28.04 ID:lGiLhdfN.net
>>963
残念ながらVITAはもってないんだよ…
他のゲームだと箱○版って中古めちゃくちゃ安いからフェノグラムも安いかなと思ったんだけど
箱○版とVITA版とでは何か違いがあるのかな?

968 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 17:16:31.18 ID:AuH0zI11.net
>>967
シュタゲに限るなら機種差はほとんどないと思う
OPの変更くらい?
科学ADVシリーズ全体を見るならVITAなんだけどね

969 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 17:29:46.15 ID:OO+wJuE8.net
>>967
VITA版だとOPがもう一種追加される
サウンドギャラリーもOPの新規曲追加

970 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 18:18:25.80 ID:lGiLhdfN.net
>>968,968
今のところVITA買う予定ないから箱版で我慢することにするよ
サンクス

971 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 18:28:35.68 ID:bNzJUdKI.net
>>970
Apple Storeでも売ってる
ダーリンもフェノグラムも

972 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 18:34:07.52 ID:bgZ85osK.net
iOS版はアプデ中々ないからいつ遊べなくなるかわからんからオススメしない

973 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 18:57:10.22 ID:bNzJUdKI.net
>>951は踏んだ事気づいてないかな?
まだ立ってないなら立てるよ

974 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 18:58:41.76 ID:iz3pLc1h.net
よろ

975 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 19:04:05.84 ID:bNzJUdKI.net
ツギ スレ タットルゥ トゥットルゥ

【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定268 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gal/1467021795/

976 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 19:14:50.44 ID:8VjEV5jz.net
>>975
ぬるぽっ

977 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:36:48.63 ID:seb//aGi.net
>>975
ガッ

978 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:52:08.65 ID:TdmQaouc.net
真帆たんのフィギュアいくら探しても見つからんまだ無いのかな…

早くアニメ化してくれーーっ!

979 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:15:02.24 ID:stKx3/mj.net
このゲーム10代の頃にやってみたかったな
30代の俺がラジ館屋上で年甲斐もなくちょっと燃えちゃったよ

980 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:17:01.08 ID:de40Cm4x.net
10代の頃にやってたら進路を大幅に変えてたわ
今から研究職にはなれん

981 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:24:16.79 ID:seb//aGi.net
学生の時に観たらまた違った感想だったかもな
ただ、30代をくすぐるノスタルジックなネタの味わい方は経験した世代ならではの楽しみでもある

982 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:28:15.94 ID:Ddc/tCRZ.net
オカリンと同い年だけど、無印やり直す度にスマホがここまで普及するなんて思いもよらなかったよなぁって思う
ケータイのメールの送受信を物語の主軸に置いたADVってだけで感動したのに、いまやオワコン・・・

983 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:28:55.45 ID:stKx3/mj.net
桃井はるこって名前見た時にすげー懐かしさが込み上げてきたもん

984 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:35:28.68 ID:4YjJulwV.net
ガラケーを弄るゲームをスマホでするとは思わなんだ

985 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:17:07.37 ID:TMo5RxH2.net
>>965
>>966
レスサンクス
章ごとにセーブしてるからやり直してみる

986 :922@\(^o^)/:2016/06/28(火) 03:14:36.29 ID:K6RML0hd.net
ゼロ小説側のシナリオ一通りリプレイして改めて思ったけど
ゼロライターは何を考えてタイムリープ後岡部にまゆりを
引き止めさせたんだ…

987 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/28(火) 03:29:44.37 ID:K6RML0hd.net
ちょっと気づいたけど少なくともゼロでは
オペレーション・アークライトの
ビンタ役は2010年08月21日のまゆりじゃなくて
ゼロまゆりなんだな

どうやってビンタするつもりだったんや…?

988 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/28(火) 03:35:57.68 ID:/RSwvBVC.net
>>987
多分2010年の自身を含めてまゆりなんじゃないか?
確かドラマCDβでも「まゆしぃが蹴っ飛ばしてでも」ってるし

989 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/28(火) 07:07:01.81 ID:IIaY435k.net
>>987
んー、まゆしぃは難しいことよくわからないけど、ちゃんとお話すれば、
昔のまゆしぃもまゆしぃなのできっとわかってもらえると思うんです☆


7000万年前から思いは延々と繋がってるしぃ〜

990 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:33:10.13 ID:1YUEIflS.net
>>987
いや、スマホを過去に持って行ったんだからそういうことなんだろう

991 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:00:37.67 ID:0fSrh6Ul.net
>>987
冷静なつもりなのかもしれないが、正直穿った目で見すぎだろう

992 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:38:58.90 ID:npzEXIqB.net
まっちょしぃ渾身のビンタ

993 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:45:11.55 ID:kDaBI72Q.net
頭とれちゃうな

994 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/28(火) 19:48:44.01 ID:uRa3INAh.net
し、しぬのは15年後だからきっと耐えられるよ...

995 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:26:46.00 ID:K2izrIjg.net
そんなこともあろうかと脳のバックアップを取っておいたのさ!

996 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/28(火) 21:08:38.11 ID:mRqjIwwz.net
レスキネン「廃人になってもDLして元通りだよ」

997 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/28(火) 21:16:40.15 ID:uRa3INAh.net
まっちょしいは悲しいのです。

998 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/28(火) 21:18:00.21 ID:1YUEIflS.net
レスキネン「せっかくだから拷問を受けた人の記憶をDLしてあげよう」

999 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/28(火) 21:22:47.89 ID:UukGRM8d.net
紅莉栖が研究がある意味「あるべき形」で活用されてるな

1000 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/28(火) 21:49:54.30 ID:uRa3INAh.net
エル・プサイ・コングルゥ

1001 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/06/28(火) 21:51:21.66 ID:cMKgDDx8.net
1000ならゼロアニメは神

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200