2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSVITA/PSP/PC】Rewrite〜リライト〜総合 172回目

1 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:55:22.03 ID:u0SRvHpw.net
書き換えることが出来るだろうか。
彼女の、その運命を。

■Rewrite PC版
2011年6月24日発売
制作   VisualArt's/Key
企画原案・原画  樋上いたる
シナリオ 田中ロミオ/竜騎士07/都乃河勇人
音楽   折戸伸治/井内舞子/細井聡司/水月陵/麻枝准
CG   しのり〜/Na-Ga/餅介/田山みにも
背景   鳥の
QC   麻枝准

■Rewrite Harvest festa! (Rewrite ファンディスク)
2012年7月27日発売
価格 5800円(税別)
シナリオ 田中ロミオ/竜騎士07/都乃河勇人
原画   樋上いたる
音楽   折戸伸治/井内舞子/細井聡司/水月陵/麻枝准

■Rewrite -リライト- PSP版
2014年4月17日発売

■Rewrite -リライト- PSVITA版
2014年8月28日発売

▼次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
無理であれば、次に立てる人のレス番を指定してください。
■前スレ
【PSVITA/PSP/PC】Rewrite〜リライト〜総合 171回目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gal/1443608491/

2 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:55:50.47 ID:u0SRvHpw.net
■Key Official HomePage
http://key.visualarts.gr.jp/
■公式『Rewrite〜リライト〜』特設サイト ※Web体験版公開中
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/rewrite.html
■公式『Rewrite Harvest festa!』
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite_hf/index.html
■公式『Rewrite〜リライト〜』PSP版サイト
http://www.prot.co.jp/psp/rewrite/index.html
■公式『Rewrite〜リライト〜』VITA版サイト
http://www.prot.co.jp/psv/rewrite/
■公式『Rewrite〜リライト〜』TVアニメ版サイト
http://www.rewrite-anime.tv/

■キャスト
天王寺瑚太朗:森田成一
神戸小鳥:斎藤千和
鳳ちはや:篠宮沙弥
千里朱音:喜多村英梨
中津静流:すずきけいこ
此花ルチア:朝樹りさ
篝(かがり):花澤香菜
吉野晴彦:柳田淳一
鳳咲夜:小西克幸
西九条灯花:田中 涼子
江坂宗源:東地宏樹
ミドウ:保志総一郎
今宮新:アドレナ・リン
井上:渡邉佳美
しまこ:渡邉佳美
ちびもす:鳴瀬静
ぎる:若林直美
ぱに:上田のりこ

3 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:56:15.91 ID:u0SRvHpw.net
本編 Q&A
  Q:ループなの?
   A:しません
  Q:オーラス(トゥルールート)は?
   A:ありますん
  Q:アクチなの?ディスクレスは?(PC版)
   A:アクチは無い ディスク認証は初回のみ
  Q:ちはや転がしてランクEだったんだけど(PC版ベンチマーク)
   A:動くから安心しろ サクサクとは言えないかもしれないけど
  Q:18禁版は?
   A:馬場社長&都乃河「絶対に出ません」(声優の都合)
  Q:CS版まだ?
   A:本編発売から3年、ついに出ました
  Q:OPアニメ見たけどRewriteってバトル物なの?
   A:ルートによってはバトル要素大。苦手な方は注意を
  Q:あたし高校生なんだけど2chでリライト語りたい><b
   A:かつて本スレのあった葉鍵板は18歳未満閲覧禁止でしたが、
    169スレ目より全年齢対象のギャルゲ板に引っ越しました。過去ログやキャラスレの閲覧に注意
  Q:○○のライター(曲、声)うぜー
   A:原作発表時、リアルに脅迫文送る人が出ました。犯罪ですやめましょう
  Q:○○ルートに行きたい
   A:ちはやクリアで会長(世界)解放、小鳥クリアで静流(自分)解放
    選択肢は素直に選べばいい マッピーは全スキップでもおk

  その他クエスト攻略はこちら
  http://www014.upp.so-net.ne.jp/vaffar/data/matome.txt
  Rewrite まとめwiki
  http://www11.atwiki.jp/key_rewrite/

4 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:57:08.98 ID:KhJWRC4o.net
Hf Q&A
  Q:プレイ時間の目安は?
   A:大体各ヒロインルート1〜2時間くらい。+ミニゲーム10時間以上
  Q:○○って本編アフター?
   小鳥、ちはや→本編個別ルートアフター 
   静流→本編おっぱいアフター
   ルチア→個別ルート派生
   朱音、かがり→本編moon派生
   ミニゲーム→本編moon派生
  Q:小鳥ルート5分で終わったマジないわ
   A:最初にでた選択肢の選んでない方選択してみろ
  Q:静流ルートおっぱいだったまじおっぱい
   A:本編やりこんでない場合は気づかないかもしれんが、番外ルートにおっぱいルートがある。
    今回の静流はおっぱいルートアフターになってる。だからコタさんは魔物じゃなくて人間な
    クリア関連は朱音さんをおっぱいに引き渡さなければ大丈夫おっぱい
  Q:ミニゲームのパーティー構成のオススメってある? 
   A:当然難易度の上下はあるがどんなメンバーでもレベルさえ上げれば行ける
    但し余程のこだわりがない限りとりあえず小鳥は入れとけ
    探索なら後衛に吉野、朱音、小鳥をいれておくとアイテムがっぽり+即帰還で楽
  Q:レベル上げだるい
   A:Ctrl使ってみ
  Q:ミニゲームの難易度による違いは?
   A:敵の強さのみであとはクリア後のトロフィーがハードだと金になる
    特に難易度によるシナリオの変化や隠し要素とかはない
  Q:ミドウを1人で倒すと何かある?
   A:戦闘前会話が変わるくらいで特に何も無し
  Q:ミドウの言ってた「あいつ」って誰?
   A:たぶんヤスミン
  Q:CSでハーヴェストフェスタでないの?
   A:プロトタイプにアンケートハガキ出しましょう

5 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:57:45.18 ID:KhJWRC4o.net
■ラジオRewrite月刊テラ・風祭学院支局(絶賛放送終了済)
毎週金曜更新
http://hibiki-radio.jp/description/rewrite
http://www.onsen.ag/program/rewrite/index.html
■関連スレ  
非18禁PCギャルゲー総合スレ(一応3)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1143920343/
■キャラスレほか(リンク先18禁注意)
【小型で】神戸小鳥 7【高性能】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1383757808/
【I'm home】鳳ちはや 2軒目【私は家です】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1312976219/
【オムツは…】千里朱音スレッド 9ぐぬぅ【イヤ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1384011114/
【贅沢を】中津静流 サンマ3匹目【言うな・・・!!】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1355168464/
【アカリ】此花ルチア 3ペロペロ目【もにもに】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1344252102/
【220】篝スレコーヒー二杯目【284】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1321326549/
吉野晴彦
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1309060817/
【与太郎君】鳳咲夜【ナイト】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1310886625/
Rewrite 西九条灯花先生の教室 1限目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326018965/
Rewrite イノウェイ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1342367752/
【しまこ】志麻子【Rewrite】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1349054212/
【謎生物】ぎるぱにスレッド1
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1309516138/

6 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:00:35.71 ID:KhJWRC4o.net
たとえ未来が閉ざされていても――

■アニメ 2016年夏放送予定
http://www.rewrite-anime.tv/

【スタッフ】(※敬称略)
 原作:Key/ビジュアルアーツ
 監督・シリーズ構成:天衝
 構成・脚本協力:田中ロミオ、魁(ビジュアルアーツ)
 キャラクター原案:樋上いたる(Key/ビジュアルアーツ)
 キャラクターデザイン:野中正幸
 アニメーション制作:エイトビット

7 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:13:19.58 ID:7/Y6FdIh.net
乙!

8 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:40:20.79 ID:no3r0nUs.net
スレ立て乙乙

9 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:47:56.69 ID:S/UiPNoJ.net
おっつん

10 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:41:37.71 ID:bwKExCPS.net
>>1乙杯

11 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:01:52.45 ID:O4OWfZM5.net
俺の予想では今日新しい情報が来る

12 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:54:42.65 ID:Bvibjsuz.net
Terraやり終えた
yasmin2015の英文和訳流れるのはええよ

13 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:32:27.58 ID:G32XdzKU.net
乙乙

14 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:35:08.13 ID:LWQVqukv.net
jasmine2015
並べ替えてanime2015j(uly)s(eptember)なんて考えてた
シャーロットが該当するけど

15 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:04:27.10 ID:VmNHPk/5.net
ヤスミンj(女子)s(小学生)…

16 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:00:03.01 ID:Y00pkxIc.net
ポイント・オブ・ノーリターンの時期がどう描写されるのかも気になる

17 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:50:03.14 ID:DGMOIBLb.net
アニメのエンジェルビーツみて鍵作品もきになりだして リライトが一番きになるんだけど
ちなみに好きなADVはシュタインズゲート カオスヘッド カオスチャイルドといった5pbの
ゲームがすきなんだけどリライトはあうかなあ まあエンジェルビーツのアニメは大好きでBD買ったほどだけど

18 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:31:09.93 ID:7ldrReRA.net
リライト書いたやつはABのやつとは別だけど
シュタゲのようなジャンルに対してはそれなりに影響与えまくってるライターだからそのへん好きなら得るものはあると思うよ
自分と世界どっちを変えていくかって話だから中身としてはカオヘ寄りかもな(チャイルドはやってないから分からん)

19 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:51:30.58 ID:jodgAU5M.net
今更だけどスレタイ次はPS3版も頼む

20 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:02:41.53 ID:VM9EoJ/F.net
となるとテンプレにもPS3追加かな。ただそうすると改行多すぎになっちゃうんだよねぇ

21 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 03:20:26.65 ID:dECrYl07.net
新装版の情報はよ
立ち絵なかった奴らに立ち絵追加くるといいな

22 :12@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:37:38.40 ID:zd9bw6Om.net
jasmine2015のところ右クリックでauto解除できたわ

23 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:08:33.28 ID:VQvhhTQX.net
>>18
レスどうもです。カオスヘッドとカオスチャイルドは大好きで
特にカオスチャイルドは素晴らしいと思ってるので リライトがカオスよりのシナリオなら結構楽しめそうですね
テキスト量が凄いとありますが カオスチャイルドも全ルートクリアに40時間位かかってるので
大丈夫だと思うのでやってみようと思います。

24 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:23:38.66 ID:1VKLP/NQ.net
>>23
カオチャのオチが大丈夫かつ好きならRewriteいけると思う。
まあ、科学ADVのプレイ時間の3、4倍くらいかかるけどなんとかラストまでやって欲しい。
途中でやめるとよく分からず終わる

25 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:30:52.39 ID:zd9bw6Om.net
乙月杯日ひでえw

26 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:57:54.27 ID:aXtMsPw/.net
差分パッチ無料提供しろや

27 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:25:43.39 ID:fQxc5GOw.net
おっぱいルートが1番のハッピーエンドなんだよなぁw

28 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:32:21.18 ID:A4JHGdDL.net
会長が耐えられないのでバッドエンド

29 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:54:21.22 ID:VQvhhTQX.net
>>24
なんと凄いボリュームですね カオスチャイルドが全ルートクリアに40時間以上かかってますから
三倍といえば100時間越えですか

30 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:14:02.48 ID:lINnJ3zu.net
時間はかったわけじゃないけど、実際そんくらいかかったように思う
1ルートが長い上にそれがヒロイン分で何個もあって、さらにオーラスの長いシナリオが控えてる

31 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:47:44.07 ID:tHQoPeV+.net
おっぱい√気付かずにHf買った人は静流√なんやこれって思うだろな

32 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:51:42.24 ID:S/6pKRKx.net
会長が人気1位なのはなんで?
おっぱい揉めた以外に良い所ある?

33 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:56:08.88 ID:aXtMsPw/.net
キタエリ信者のせい

34 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:00:06.43 ID:lINnJ3zu.net
共通ルートの真顔&無言のリアクションは良かったと思う

35 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:02:16.40 ID:gvTYnff8.net
ロリ朱音がやばすぎるんだよなあ…
しまこもだけどロミオのロリは魔性。

36 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:25:54.56 ID:fQxc5GOw.net
でもキタエリRewriteのイベントには出なかったよな
まぁずっと忙しかったんだろうけどさ

37 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:27:54.96 ID:bQRrMFnu.net
>>35
ちっ

38 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:38:50.67 ID:S/6pKRKx.net
声豚のせいかよ

しまこが一番良かった

39 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:44:14.25 ID:ZFtvJVJO.net
正直朱音そんな可愛くないよね

40 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:45:53.02 ID:vnMk2cQ/.net
は?
朱音様に罵倒されたいんだが

41 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:56:27.41 ID:vLTxcXCV.net
>>29
マジでそのぐらいかかるよ

42 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:36:04.04 ID:Sz7F+6+C.net
納得の1位だわ

43 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:51:44.75 ID:zAFtMLbj.net
俺が好きなキャラはだいたい人気投票で2位になる
だいたい1位がエロい巨乳キャラで2位がロリキャラになるからだ

44 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:34:42.93 ID:OX9IDAY6.net
ルチア「」

45 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:35:59.23 ID:zCQdeHs5.net
担当ライターを恨んで欲しい。成仏しろよ

46 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:56:30.68 ID:I9g/Ree+.net
ルチアの皿を舐めてぶっとばされるコタさんが早く見たい

47 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:21:12.06 ID:1dpvVIJs.net
ルチアは嫌いじゃないが、デートの時に照れてセリフが「〜〜〜」ってだけ書いてる時に
うびゅうんんんんふにゃんんんうんんんんん〜 みたいな変な声が漏れるのが
一回ならいいのにけっこうな回数連発してたのが嫌だった

48 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:29:01.86 ID:tk2LxRen.net
わろた

49 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:29:37.93 ID:xi9IqEJG.net
会長は共通で女王様だったのに個別入った途端母性発揮しまくっててやられた

50 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:51:46.04 ID:DFQUGyci.net
朱音さんの魅力は可愛いという言葉では表せんよ
綺麗とか愛しいとかそんな感じ
ああ踏まれたい

51 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:58:24.22 ID:fdZTNsp5.net
朱音さんは駄目なところが良いんだ

52 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:09:50.62 ID:zC9KqI70.net
ちはや好きなのに不人気…
咲夜ルート言われるのも内心嫌だけどそれはとっくに諦めてる

53 :名無しくん、、、好きです。。。:2016/01/10(日) 07:21:18.63 ID:Pb39hkn1J
>>52
ちはやは封印のヲルト
咲夜は封印のPAR様
ポジションだね

54 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:06:21.05 ID:qCbwFMf8.net
ちはやもルチアも好きなんだが

55 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:58:36.58 ID:V6tNNXXi.net
天衝はファンの求めてる事を理解してるからキャラの引き立ても上手くやってくれるだろうな

56 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:27:14.61 ID:qmxSUCfc.net
誰のシナリオが一番良かったかと聞かれたら個人的には会長だしね
静流に至っては嫌いになる要素0だし人気の理由も納得

57 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:18:44.09 ID:coxUkI4Q.net
いらないようなんでことりん貰っていきますねw

58 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:12:52.29 ID:i8XzadRD.net
キャラとしてのちはやは好き。
でもちはやルートはダメだった。

59 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:19:53.65 ID:8bpknY3r.net
ちはやルートは結局みんな仲良くやってるのがな・・・

60 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:54:01.75 ID:MSXFKb0X.net
仲良く…?

61 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:55:04.03 ID:i11tmIpH.net
Rewrite Ecstasyまだ?

62 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:28:30.35 ID:cgyQUYxw.net
Hfやり始めたんだが
「ママンさん、入院してるのか?」 吹いたw

63 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:33:05.69 ID:yukffgV2.net
母親をリスペクトしてる好青年だな!(梨を見つつ

64 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:39:08.98 ID:3U4p951b.net
>>29です。
レスどうもです。PS3版ポチりました 届くの楽しみです。

65 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:07:12.09 ID:paHGkWOx.net
Hfのおまけって智代アフターのおまけみたいな感じ?

66 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:06:30.13 ID:8DeQbx/H.net
むしろおまけが本編だよ

67 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:20:40.00 ID:tYGJ+lzR.net
リラクエはやり込んだのに、パソコン引っ越しの際にデータ紛失してもうね…
泣きたくなるよ

68 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:25:30.03 ID:LmQZuLNp.net
もう一度できる

69 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:00:12.28 ID:YLC0Tk0C.net
悲報 ラブライブが夏にアニメ化 Rewriteと時期が被る

70 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:23:35.44 ID:oNFLKumQ.net
関係ないだろうが
変な奴が流入してくるとは思うが

71 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:27:10.13 ID:o8mYhtOE.net
あぁ^〜

72 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:38:40.59 ID:awYV8+1t.net
ラブガイジが大暴れ

73 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:42:11.83 ID:uirM2Agp.net
全く視聴者の層が被らないと思うんだが

74 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:44:44.27 ID:oNFLKumQ.net
被らなくても煽ってくるのがアフィカスだろ
具体的に言うとやらおん

75 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:45:31.98 ID:2ugJPalf.net
くっそどうでもいい

76 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:59:23.85 ID:UvvmRevb.net
ラブライブとか眼中にないわ うんこ以下

77 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:45:08.85 ID:tGmbfXck.net
どうせ向こうもこっちのことなんか眼中にありませんしね

78 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:39:37.47 ID:enTckix/.net
電撃G's読者だしどっちも好きだが客層は被らないかと

79 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:49:47.85 ID:XuyjTBF4.net
ライブと聞いて小鳥さんがアップを始めました

80 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:04:13.27 ID:T4bwgJ+v.net
Rewrite夏覇権は無理っぽいな

81 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:32:26.24 ID:VpKtg/+Z.net
ひっそりやってくれればええんじゃ
鍵原作の時点で無理だが

82 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:05:15.19 ID:4MpwhHBE.net
覇権がどうとかは興味ないなぁ

83 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:19:40.81 ID:gwMJLz+b.net
フォトカノですよ

84 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:14:14.07 ID:6a4Bepl/.net
アニメは出来さえ良ければ問題なし

そして、Hfのデータ消えてからやり直してるよ
ようやくリラクエノーマルクリアまで来た…

85 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:50:15.26 ID:KDnN8ulL.net
男の人の真ん中にぶら下がってるの、なーんだ?

86 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:57:02.70 ID:YugcVKVw.net
財布

87 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:35:28.06 ID:hjQw1J3j.net
ネクタイ

88 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:56:08.89 ID:p1CQq0lf.net
きゃんたまぶくろだってー

89 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:52:34.52 ID:sHvFPkWJ.net
ティムティム

90 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:56:03.09 ID:zuTmJFpz.net
あごひげ

91 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:17:00.20 ID:bKKLkX9u.net
クソムシは死ね おはよう

92 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:18:27.00 ID:ZbyRsmpa.net
アニメはいっそ改変しまくって
歴史に名が残るような糞アニメになってほしい

93 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:39:26.90 ID:bKKLkX9u.net
Keyセット手に入れたからアレンジサントラ聞いたんだが
この木の下でもSleeping Forestも大した事が無かった
branchのFertilizerが最強すぎる

94 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:46:01.23 ID:Ghp2a9Ar.net
アニメにウンパッパ加藤出演してほしい

95 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:12:32.40 ID:Gp9VpUnY.net
ふしだらNGでもきゃんたまぶくろはいいのか

96 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:43:42.26 ID:2C/RMWGf.net
魔物化して自分の願望が反映されてる可能性があるのに、
ふしだら発言してることに疑問を感じない。
つまり心の底にはふしだらな願望があるということだ。

97 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:30:18.22 ID:Afx1/IhO.net
ふしだらNG(ダメとは言ってない)

98 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:15:20.18 ID:86CWvieu.net
セクスィーレディ神戸

99 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:42:59.92 ID:kOzS8W6e.net
きゃんたまぶくろはペット感覚だからOK

100 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:47:40.20 ID:eT8MQ1lk.net
アタイもう熟れ熟れなのよ

101 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:18:50.70 ID:86CWvieu.net
鍵コレおもしろーい(幻覚)

102 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:43:09.82 ID:mnrg5nRN.net
鍵これ「ボクのこと、忘れてください……」

103 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:19:07.68 ID:KWLOxksK.net
Hf朱音ルート
今時の変質者って今宮?

104 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:02:31.47 ID:tLNKKdUl.net
そう 葉揺れささやく小径ででもルチアの話で変質者してた

105 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:06:33.72 ID:eT8MQ1lk.net
いまみーは静流の日記の中でも出てくるし神出鬼没だな

106 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:55:13.99 ID:KWLOxksK.net
セルフパロディってどれだけあります?
terraでAIRのステゴTシャツ
Hf朱音ルートでKanonの切り株
ぐらいしか気づいてないんですが

107 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:06:58.38 ID:kOzS8W6e.net
痴漢だよ〜警察呼んでムショに行くよ〜

108 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:14:36.63 ID:eT8MQ1lk.net
クエストで人形使いが出てたけどあれは国崎やろな

109 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:19:04.84 ID:W2iUJ96Q.net
副担が永遠の世界に行きそうになってたな

110 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:16:26.38 ID:tLNKKdUl.net
朱音はだいたいKanon絡み
他にもケロピー人形やバニラアイスなんかもある

111 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:20:08.15 ID:gBe/7glx.net
今日届いたから早速やろう
一周目は共通ルートだよな確か

112 :名無しくん、、、好きです。。。:2016/01/13(水) 23:43:35.72 ID:bHMBAC6Aw
篝って汐のような隠し玉的存在感があるのかな
小鳥は渚的存在感だったけど

113 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:22:32.96 ID:0qlu7760.net
田村さんと結婚してくる

114 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 07:31:42.43 ID:BFDF35VH.net
ずっと麻枝だったから忘れがちだけど今作野球と斉藤ないんだよな

115 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:23:14.21 ID:qAdPQDjg.net
Rewriteにも一応斎藤はいたはず

116 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:50:02.95 ID:Y88iCWW3.net
ググったらクラスメイトに斉藤いるようだな
覚えてないけど

117 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:11:56.15 ID:dUu5TBO6.net
あとRewriteにはチワ斎藤が…!

118 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:44:04.44 ID:9PhMigd1.net
厳密には斎藤じゃないけどな
緑川が声優担当してるだけ 因みに小鳥√のマップ探索の時に見られる奴な
マジシャンで1000円ぼったくられかける奴

119 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:14:03.26 ID:h7EhYGDj.net
クラナドネタはないのか

120 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:18:02.36 ID:NjnwsgL/.net
吉野〜!野球しようぜ!!
と叫ぶ野球ネタならクエストにあるな

121 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:32:04.94 ID:9PhMigd1.net
それはサザエさんネタ

122 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:07:44.53 ID:cT155ZMT.net
ミドウが転校してきて生徒会長に立候補する件って何編でしたっけ?

123 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:20:30.02 ID:9PhMigd1.net
乙月杯日√

124 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:34:17.04 ID:QN3Aaxjs.net
一応ヒトデが風子からってのは考えられるな

125 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:56:30.97 ID:9PhMigd1.net
クエストの宝探しがゴミ拾いに変わる奴の所だよな ヒトデネタは

126 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:01:29.31 ID:jkSy31nn.net
筋肉ネタもあったはず どこだったっけ?

127 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:08:18.98 ID:PiUY3TCM.net
昨日からやってるけどこれ担任の女先生のルートはないの?
ヒロインたちの中で一番きにいったんだけど もしかして先生はヒロインじゃないのかな?

128 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:11:45.79 ID:Y88iCWW3.net
西九条先生のことか?
担任ではないしヒロインでもない

129 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:20:01.67 ID:bWJzBeNT.net
「それに筋肉するって何だよ!できねぇだろうがそんなもん!」
みたいなことをヨッシーノが言ってたような〜
あと「朝ごはん食べて学校行くよ〜」ネタもあったっけか?別ゲーだったかな?

130 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:25:25.26 ID:PiUY3TCM.net
>>128
なんとヒロインではないのですか残念
あの女の先生すごくいい

131 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:34:33.08 ID:/IDIk+sz.net
西九条先生、あと10歳若かったらな

132 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:41:00.88 ID:4TqksG1k.net
とりあえず回れ右しな
ネタバレは一番良くない
感動が薄れるぞ
すべて終わったらまた帰ってくるといいよ

133 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:43:20.75 ID:pOVlCFiz.net
ヒロインでは無いが最後の方でヒロインポジションというか紅一点的な扱いになる期間がある

134 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:38:42.45 ID:xGVSByx1.net
確かに最終ルートでは、立ち位置だけみると一番ヒロインっぽいかも
結構どのルートでも出てくるし

135 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:23:28.93 ID:mblf3Dyb.net
ただし年齢

136 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:37:58.66 ID:JrNmDw+V.net
琥太郎さん
小鳥さんが好きなの?

137 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:04:08.13 ID:d3dJPFpl.net
>>129
Kanon 朝ごはん食べて学校に行くよ〜
Rewrite 警察呼んでムショに行くよ〜

138 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:04:23.71 ID:eRSiVHvu.net
琥太郎?

139 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:42:11.25 ID:EAjPmbT1.net
コタさんロリコンだからババアはダメだったんだろうね

140 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:50:20.75 ID:d3dJPFpl.net
お前らしょこめざ観てる?

141 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:39:42.94 ID:9hkF33UJ.net
ママン、ナシむいてくれよ KOEフォルダの何番に格納されてるか分からないですか?

142 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:32:52.25 ID:xmiGf5f0.net
流石にそんなピンポイントのファイルは自分で探せよ

143 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:39:56.13 ID:gS/BW1I4.net
キュリーちゃんが人型になったら防護服着せて愛でるんだ・・・

144 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:44:36.45 ID:gS/BW1I4.net
>>143
すまんミスった

世界樹の迷宮にRewriteキャラの名前を付けて冒険してる人は俺だけでは無いはず・・・無いはず

145 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:09:31.19 ID:QzT9RaVa.net
リライトクエスト攻略見ずにやった方がいいかな?

146 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:25:11.08 ID:LXwOCya4.net
所謂初見殺しが楽しめるなら見ないほうがいいそんなに多いわけではないけど

147 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:05:40.11 ID:65yOvN8h.net
葉っぱの方のダンジョンRPGみたいに鬼畜な難易度じゃないから攻略見なくてもレベルさえ上げれば余裕よ

148 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:58:19.30 ID:pqUoiXjQ.net
小鳥ルートに入ってシリアスになってきたけど面白いねこのゲーム
でももっとオカルト研究会で楽しくやってたかったなとも思う
吉野ソングはワロタ

149 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:59:21.87 ID:jajVqqe7.net
当たり前だけど、選んだパーティしかダンジョンでしゃべらないか
オカ研メンバーでずっといったほうがいいかな?

150 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:50:33.59 ID:c01ZCJDG.net
YO-SHI-NOがアニメで見られると思うと心が躍る

151 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:07:05.65 ID:1pYHl3+2.net
今のママ流したら多分寒くなるから
アニメ用にうまく作り直してくれるとうれしい

152 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:34:24.70 ID:jajVqqe7.net
あれ違った
咲夜入れてルチア外したら咲夜がしゃべってルチアがしゃべらんから
ルチア入れて咲夜外しても咲夜しゃべってルチアしゃべらんかったわ

153 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:43:00.99 ID:8Y4vRWkA.net
ゲシュタルト崩壊したかと

154 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:35:54.27 ID:jLy96QLA.net
ワロタ

155 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:00:53.02 ID:QSp+rmS1.net
リラクエで歩いてる時静流が喋るサンマの歌が堪らなく好き

156 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:43:33.98 ID:Gl55aZ+1.net
朱音ルートで幼い声の幻聴みたいな声って誰?
「わたしをえらんで」 「わたしたち、きがあうんだから」

157 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:03:12.76 ID:WMHPFcJr.net
しまこの本心

158 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:11:10.73 ID:vqyr2uPx.net
衰退でもやってたけどロミオって自我の芽生えみたいなシチュ好きだね
世に蔓延るファッションロリコンとは次元が違う業の深さを感じさせますわ

159 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:38:28.13 ID:q5j9KpXG.net
ロ、ロミオは本当は年上・メガネ好きだから(震え声

160 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:16:38.79 ID:KiHTyqR0.net
ロミオってロリコンだったのか

161 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:17:15.66 ID:uEY6Elwd.net
ロリコンは病気です

162 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:50:13.77 ID:ztZoJIaL.net
コタさんは病気です

163 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:06:21.40 ID:1WkWCZJI.net
私はホメです

164 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:27:47.45 ID:Zqkt0d/Z.net
小鳥ルート終了してルチアルートに こ・・・こ・・こわー
さすがひぐらしのライター ホラーときたか

165 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:49:50.18 ID:0OIIZD/w.net
リラクエは、ステータスmaxまでやりこんだから、ふとした拍子にセリフが浮かぶ

166 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 03:44:51.41 ID:iSTrHj+H.net
パワースポットにちんちんつっこんだら篝ちゃんにつっこんだことになりますか?

167 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 04:02:37.32 ID:TdPRtkFg.net
マジレスするとお前のちんこが瞬時に溶かされて回り回って会長の食べるアイスになる

168 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 08:14:25.99 ID:NLpckNr9.net
ふしだらNG

169 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 08:18:39.64 ID:oBnUFiEX.net
至高のシナリオ
朱音ルート、ルチアルート

170 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 12:11:21.11 ID:kOGcdBDE.net
rewrite特にロミオパートは何周もしてるんだけどルチアだけ1回しかやってないからもうほとんど記憶に残ってないな

171 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 13:21:09.76 ID:70WNmIWd.net
複数回コンプしたのはRewriteだけ

Kanon,AIR,CLANNAD,智アフ,リトバス,クドわふ,AB 1st,planetarian
1度っきり

172 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 15:29:08.72 ID:JUdZlmh0.net
わかる Rewriteは何度もやってしまう

173 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:31:30.07 ID:lQO+WxMH.net
1週目はMoon→Terraの繋がりが理解できなかった

174 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:39:57.96 ID:z4730YXn.net
さすがにそれは…

175 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:49:20.06 ID:1KI5A0Ij.net
terra叩いてちはやルート最高とか言ってる人達にはちゃんと理解してほしい

176 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:53:19.17 ID:70WNmIWd.net
超次元バカ弾で圧縮言語習得したちはや天才

177 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:56:06.98 ID:Us5ahRi7.net
ちはやルート最高はネタやろ

178 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:01:58.16 ID:Hoq67TOK.net
ちはやルートやる前は咲夜とかいけ好かない野郎としか思ってなかったわ

179 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:04:00.07 ID:p5XbZAga.net
リライトクエストでの西九条先生の話で出た海外ガーディアンでの友人ってルイス?

180 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:23:24.36 ID:TdPRtkFg.net
俺自身はちはやルート苦手だけど好きって意見も分からなくはない。

>>179
コタさんが海外行かなかったから先生がルイスの投擲術を引き継いだと思われ

181 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:03:56.83 ID:iRNA/Rlp.net
Rewriteの二次創作って少ないよな

182 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:12:35.27 ID:/jijH3Vm.net
ゲームが出た当初は結構アンソロ出てたんだけどな
本編のせいか、最初から最後までギャグに収めにくい難点が

183 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:54:08.06 ID:JUdZlmh0.net
アニメ化されてからRewriteキャラのイラスト描く絵師が増えたように2次創作も増えるぞ
DNMLも時代再来とかしてくれたらいいが

184 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:02:01.12 ID:DP4SdVwP.net
早漏のコタさんはいったいなんだったんだ

185 :名無しくん、、、好きです。。。:2016/01/19(火) 22:15:29.07 ID:K6k5rbt98
テラやったらCLANNADとリトバスの様に大団円で終わってほしかったって気分になる

186 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:45:05.42 ID:qGw9vZpC.net
個別だと朱音ルート小鳥ルートが人気みたいだけど
個人的にはちはやルートと静流ルートの方が好き

187 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:00:48.68 ID:f8/tEaVY.net
やってる最中で小鳥ルートクリアしてルチアルートの後半まできてるけど
小鳥ルートが地味なのに対してルチアルートは目まぐるしいな
ホラールートかと思いきやスゲー展開だわ 本当は女教師が一番好きで
オカルト研究会会長がその次に好きだけど
最初はルートに入れないんだよな

188 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:11:05.51 ID:jdAz/XEw.net
ルチアは本筋に絡まないからプレイするだけ時間の無駄や

189 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:11:49.07 ID:DP4SdVwP.net
そんなこと言ったらロミオの以外いらなくなるぞ

190 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 03:02:09.52 ID:TMS8HX8C.net
ロミオ単独でよかったやん
殿や竜に頼んだ意味が見いだせない

191 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 04:48:30.75 ID:ZWB59KOL.net
(殿のルート好きです)

192 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 08:33:44.23 ID:LwUNdDJn.net
小鳥ルートは2周目の方がいいまである
伏線の意味が分かって泣けるし今では個別で一番好き

193 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 08:39:41.71 ID:Xs3UbeXr.net
小鳥さんルートの吉野は良い奴過ぎる

194 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 08:58:42.84 ID:Uzn2Gwnx.net
ロミオ以外いらないといっても 結局ヒロイン全員クリアしないと
moonルートにいけないじゃん 小鳥ルートでだいたいの世界観がわかり
ルチアルートでガーディアン ガイアという秘密結社があり小鳥以外のヒロインたちは
どっちかに所属してるのはわかった 小鳥がドルイド ルチアと静流と女教師がガーディアン
ちはやがガイアか オカ研会長はちはやと何か関係があるみたいだから多分ガイアだろうな

195 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 10:43:05.08 ID:P9nRKJSd.net
Terraまでクリアしてから出直した方がいいよ

196 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 11:02:05.02 ID:z4FoxFRP.net
実況とかいいから全部やってから来い

197 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 11:07:41.50 ID:D2SizKQw.net
ルチアルートは鍵のせいで未来が閉ざされたわけじゃないのがなー

198 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:40:21.44 ID:7A3Af1CB.net
ルチアルートも鍵を殺して世界の崩壊を先送りしても未来は積んでる+ガーディアンも組織に問題があるってことを知れるから必要なルートだと思うよ

199 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:59:25.97 ID:9b+SD3xw.net
これって攻略本ないんですか?
ふくざつでふくざつで

200 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:18:40.80 ID:WkV20Rmu.net
一応あるけどじっくり読めば本編1周でもある程度は理解できるはず
最果てのイマとかよりはまだ分かりやすいと思う

201 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:15:22.42 ID:3wBrHfuD.net
殿はちはや静流、前作の小毬ざざみみたいに俺の中でワーストとベスト両方作ってるから評価に困る

202 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 16:43:54.81 ID:sSDRXtHP.net
rewriteのエル・ガゾゥ検索してもあんまり無いな

203 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 16:44:44.16 ID:xDTWfTQz.net
Rewriteはどうしてもわからん所だけを解説サイトやPVB見て知るもんや
2周目からのああ、そういうことだったのか!がRewriteの魅力の1つ
この分かった事からまた色々と理解が広がって行ってどんどんハマる

204 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 16:57:04.21 ID:0YUs/xgk.net
多少難しいとは言っても読み込めばわかる系だから、それも楽しみの一つだよね
全部終わった後にmoonをもう一回やるだけでもだいぶ理解出来るようになってる
俺は結構ポンポン読んでっちゃうから、一週目なあなあの部分多かったけど、二週目moonではなんかボロボロ泣けた

205 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:29:22.01 ID:9b+SD3xw.net
ヒロイン全員攻略しないと
MOONにいけないとか
まるでむかしのAIRみたいだ

206 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 19:13:28.71 ID:sSDRXtHP.net
AIR、CLANNAD 、リトバスとお決まりになってる

207 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:58:09.98 ID:I5N3zr0D.net
静流√1週目は恋文にやられたけどやり直したら相当救いがねえな

208 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:45:46.86 ID:xDTWfTQz.net
静流√の日記はかなりのネタバレ

209 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:49:10.49 ID:GobzWH6U.net
そしてオープニングも割りとネタバレ

210 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 03:27:48.46 ID:2/NDKBG3.net
Rewriteの曲は特にハズレがない
なんだかんだ2nd OPも嫌いじゃないし

211 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 08:31:03.11 ID:QYLUZ1c4.net
眼帯はずすとかわいい

212 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:27:07.23 ID:8cZ+JItl.net
Rewriteって泣ける所少ない?
ちびもすぐらいしか思い出せない

213 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:52:46.96 ID:05T/sKMK.net
>>212
それはないわ
小鳥ルートだけでも吉野ぶちギレからの流れとかラストのコタさんを運ぶシーンとか泣いたわ

214 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 10:35:00.17 ID:+xkNe+xE.net
後小鳥の両親とか吉野とスラムでの決闘とかね
泣けないってよく言われるけど俺はkeyで一番泣いたわ

215 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 12:27:08.21 ID:fvW0pP6V.net
ルチア√中は泣けなかったけど終わった後に偽らない君へを聴いて涙が

216 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 12:34:05.19 ID:t/17jnOA.net
泣きの質が別種のものだから
HFのほうがKey作品好きには泣き所しっくりくるんじゃないかな

217 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 12:43:20.38 ID:QYLUZ1c4.net
なんかあれににてる
クロスチャンネル
人工的に作られた都市とか
意図的に集められた生徒とか
全編ギャグの連続なのに
テーマは真っ暗とか

218 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 12:56:54.30 ID:UwbW0t0u.net
ブレンダー消滅させたコタさんGJ

219 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:06:52.90 ID:w/jhUBFd.net
以来の鍵の泣きは心から信頼し合える関係性の日常の上に成り立っていたけど今作はそもそもヒロインズが互いに壁貼ってたからね。

220 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:31:04.03 ID:ucXKT+Ir.net
だからこそノベルのterraエンド後の話はただの日常なのに何か泣けるんだよな

221 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 15:06:41.28 ID:X5lIaS4w.net
クロチャンって人工的に作られた街なのか

222 :sage@\(^o^)/:2016/01/21(木) 17:06:20.76 ID:V+LRRDYx.net
CrossChannel の群青は
都市部からやけに離れた山奥にわざわざ学校をつくったように
学校周辺は意図的につくられてるかもしれないが
周辺の古い民家は土着じゃないかな。風祭市とは違うとおもう。

ただ軽妙なギャグばかりのはずなのに
内容はやたら重いところは、作品として似ているのかも。

223 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 17:33:19.20 ID:tCTFLNbz.net
>>222
ライター同じだしね
人退もそうだったし

224 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:07:56.24 ID:jIZah3CN.net
なんかきづいちゃったかも

外伝のハーベストフェスタって
収穫祭って意味じゃない?もしか

225 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:31:27.76 ID:Y4eU/qw+.net
>>224
今更何言ってだこいつ

226 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:32:03.09 ID:dr6xNN1C.net
そこに気づくとは

227 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:32:36.64 ID:WwTtL2ky.net
だからなんだよ

228 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:52:19.93 ID:uYIo+OQp.net
天才か

229 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 02:49:23.87 ID:cz8zFbsa.net
HFのタイトルロゴの花が全部ヒロインの曲名なのは最近知りました

230 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 09:56:09.18 ID:dr6xNN1C.net
サンブライトとカーネーションだけ歌になっててズルい

231 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 10:21:27.75 ID:Bv2i6Wpz.net
咲夜もズルい

232 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 10:23:45.37 ID:K4awa6oV.net
Hfのちはやルートも咲夜ルートでしたね

233 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 12:35:21.42 ID:dr6xNN1C.net
Hfのちはやルートってきゃんたまぶくろのせいで内容をあまり覚えてないわ

234 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:10:30.07 ID:JP6aBwDd.net
>>222
あの町は群青や原発を引き受けることで金持ちになったただの街だな

235 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:37:09.59 ID:VIJch6kV.net
今は散花は咲夜より井子さんのシーンのイメージが強いわ

236 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:01:32.13 ID:4J3UWJ9p.net
自分にとって散花は小鳥のイメージ。コタさんの背中の寄りかかって泣く場面。

237 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:45:50.05 ID:zxiTTXzp.net
散花はルチアのイメージだなぁ
使い方が上手かった

238 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:20:08.84 ID:TJ2qy/Yx.net
咲夜のテーマなんだろうけど汎用曲にされてるぅ

239 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:57:39.59 ID:tM7hSInN.net
散花は咲夜のテーマだと思ってたから
ルチアルートで使われたときは全然合ってないと思ったな
薄っぺらい内容を無理やり音楽で盛り上げようとしてるだけにしか

240 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:12:32.42 ID:1OUtx3rB.net
>>238、236
自分は逆。散花は汎用曲だと思ってたから
なんで咲夜のテーマなんだろって思ってた。

…まぁ、咲夜の場面でよく聞くからっていうのもわかるけど

241 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 03:10:46.37 ID:xRVcsNFv.net
>>236
ナカーマ

242 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:22:36.43 ID:lU4IVTcA.net
桜の花は散るものなんですよ

243 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:47:07.58 ID:bhQTEHnf.net
花は散り急いでこその華よ

244 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:37:39.87 ID:BEEYDFct.net
菊の花を捧げよ

245 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:11:23.46 ID:z4CtvdY7.net
会長ルート終了 一番泣けたな 残るヒロインは静流ルートのみか
いやあしかし長かったな会長ルート

246 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:52:12.10 ID:+AxnXIlU.net
>>184
小鳥スレのDNMLかw

まぁきっとコタさんが早漏な枝世界もあるってだけさ

247 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:27:20.96 ID:uoX4wM3H.net
リライトクエストで合成するの選んでたら小鳥がうるさいんだがw

248 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:17:48.22 ID:+AxnXIlU.net
>>247
リラクエの小鳥さんボイスをランダムに延々と再生し続けるツールがあったから、一時期それ作業BGMにしてたw
(DNML使ってHfの生データから直接再生する系のやつ。違法ツールじゃないよ)

249 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:10:40.85 ID:iqTJ6+ua.net
全ルート全要素クリアした
>>245
俺は静流ルートが一番泣けたよ

250 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:51:09.06 ID:iqTJ6+ua.net
しかしこれどうやってアニメにするんだろうな
2クールでもまとめられそうにないが

251 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:17:14.69 ID:q3hkmdpv.net
おっぱいルートって
すごいらしいよ

252 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:37:20.62 ID:Xawz7KzQ.net
最近全クリしたんだけど、
2周目やるなら、すぐやるか、時間おいた方がいいかどうかな?

253 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:15:07.01 ID:N/0RA8Cl.net
スレの結論は月篝視点の4クールだけど最後は俺らが結局あーだこーだいっても意味ないって事で終わった

254 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:16:24.37 ID:7WcEMyNR.net
性格には月篝視点オムニバスの4クールな

255 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:43:04.48 ID:UmYYwGvp.net
2週目はPVCなりmemoryの篝ちゃんなり考察なりで整理してからのが楽しいだろうな
そしておっぱい

256 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:49:08.95 ID:+AxnXIlU.net
個人的にはルイスのキャラデザが気になる

オレのイメージだと黒人アスリート的な感じなんだけど
いたるん絵だと、有紀寧のお友達の不良軍団でさえ爽やかイケメンやショタになっちゃうからな

257 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:07:30.17 ID:GYWYFRG5.net
京アニじゃないし大丈夫だろ
グリザイアもそこら辺はしっかりしてたし

258 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:48:54.79 ID:3pCd00Md.net
全く別の作品だから何の参考にもならん

259 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/24(日) 03:58:59.60 ID:YCIrp7UQ.net
外人部隊とかもいたるが全員デザインを起こすとは思えんし、今デザインが存在しない大人達は
向き不向きはあるし、大人を描ける別の人間が描いてくれればいい

260 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:06:54.35 ID:kZSebQ5c.net
Rewriteは立ち絵がないキャラ多かったから、その辺どうなるか楽しみだな〜津久野さんとか

立ち絵ないと、二次創作とかで結構困るんだよねw
(コミック版参考にすることもあるけど)

261 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:46:18.93 ID:8FSnRm8c.net
ヤスミンは褐色だと思ってました

262 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:13:31.94 ID:XtdDIGu4.net
ヤスミンは俺の脳内では外見シャクティだった

263 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:37:16.38 ID:LX5SeaWr.net
アニメ化はシャーロットゲーム発売まで凍結しろよ

264 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:56:04.77 ID:4V4FYM4J.net
出す予定のないものにそんなこと出来るわけねえだろ

265 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/24(日) 18:58:26.81 ID:q94MfTqX.net
前からいる同じこと言ってるキチガイだし放っとけ

266 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:16:18.34 ID:iM1fQqIg.net
静流の子供になりたい

267 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/24(日) 20:04:09.51 ID:JVjpbx/G.net
Charlotteのゲームとか言ってる時点でにわかすぎ

268 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/25(月) 04:31:16.14 ID:+3O/NwK6.net
そもそも制作する会社は違うし(ゲーム会社とアニメ制作会社)
さらにKeyの中でも主要制作メンバーが違うから、凍結の意味あんまないからな
にわかモロバレ

269 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:09:35.28 ID:aW55fmS6.net
Charlotteの話題は板違い

270 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:10:20.55 ID:92ji+64G.net
今更Rewriteの18禁版に騙されてるガイジが居て草不可避 何年前のネタだと思ってんだ

271 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:12:45.79 ID:86Hh3H5O.net
出したら売れるのに

272 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:32:43.15 ID:K8gViWI1.net
出るとしたら声優変更だろ?

273 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:41:34.33 ID:ZHYcZozf.net
誰もが求める欲望

274 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/25(月) 16:32:09.16 ID:uZwNBHJV.net
ちはやの18禁シーンとか一体どの場面に挟めるんだ
Hfの時点で無垢なままなのに

275 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/25(月) 16:37:35.21 ID:1WHntBJv.net
バッドエンドに入れればいい

276 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:21:36.11 ID:RcEEpugy.net
咲夜編なんだから咲夜とのシーンにすればいい

277 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:41:37.93 ID:Mahh8/+b.net
咲夜は需要あるからな

278 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:27:47.96 ID:Ma8cjvkH.net
なぜか小鳥スレだけは自力でエロゲ何本か完成させてるけどなw

基本馬鹿ゲーだしCGも少ないけど、テキストのレベルは妙に高い謎の完成度

279 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:01:47.20 ID:dPq28qCd.net
リトバスの美魚と美鳥みたいにバッドエンドでちはや、トゥルーで咲夜のシーン入れれば隙が無いやろ

280 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:29:00.07 ID:GChGVleI.net
別に本編でなくとも、hfの位置のストーリーを、ボーナスステージ的に加えてもいいんじゃない?

281 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:00:52.78 ID:pqNmt2su.net
moon編突入 オカ研復活でテンションあがる
会長の全身舐めまわしたい

282 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:39:40.22 ID:qKn00t8e.net
>>278
鍵のHシーンは10代のときですらムスコが反応しなかったから、公式にはそっち方面は全然期待してない。
でも、小鳥スレの同人ゲーは不覚にもクララが勃った。

一番好きなのは“小鳥ちゃんの子作り実習”かな。

283 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:56:40.05 ID:A72SQe4K.net
VITA版の小鳥クリア。
で、現在、最初からやり直して、ちはや攻略中。

共通ルートを飛ばす作業が辛いのでセーブデータを使いまして
効率的に個別を片付ける事の出来る攻略サイトはないでしょうか?

284 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:19:32.51 ID:YFXkT+q0.net
毎度毎度早漏で笑ったわ

285 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:32:48.52 ID:DWn4veYX.net
コタさんが喘ぎまくってイキまくるゲーム

286 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:36:55.16 ID:i2NaNw4P.net
何が悲しくて野郎の喘ぎ声聞かされなきゃならんのだ

287 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:38:17.60 ID:qKn00t8e.net
早いけど絶倫じゃないから2〜3発出したらもう勃たない…とか、無駄に生々しいんだよなアレw

288 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:43:02.21 ID:8+/UK3NN.net
DNMLやってる人結構いるんだね
まあ小鳥スレのアレは毎回笑かしてもらったけど
何気に時間制限があるパズルとか凄いこともやってるんだよな

289 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:43:40.35 ID:w4KVyfNs.net
あの人のは普通にコメディとしても秀作だからエロエロ苦手な人でも読みやすい

>>288
吉野パズルは最高のバカゲーw
おまけにHfインストールしてると吉野が意味不明な必殺技出しまくるしw

290 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 08:55:00.11 ID:hKZg+6QZ.net
早く出すと篝ちゃんが歌ってゲームオーバーはワロタ

291 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:23:14.01 ID:lSAJbSzT.net
PS3版しか持ってないけどPC版を買ってDNMLやる価値あるかな?
ちょっと気になってる

292 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:42:25.72 ID:6BTxmbyO.net
>>248
亀だが「小鳥さんボイス盛り合わせ」かい?
笑えるw

293 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:45:13.22 ID:5aUkZnNC.net
DNMLはともかくPC初回特典の小説は読んだ方がいい
中古じゃないと入手困難だが

294 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:50:44.89 ID:w4KVyfNs.net
>>291
CLANNADならDNML作品数めちゃくちゃ多いから定価でもPC版即買いだけど
Rewriteは中古で安く売ってるの見かけたら買ってみるか〜くらいでいいんじゃないかな?
アンソロ数冊分以上の読み応えは普通にあったし、俺なら数千円までは出せる

参考 … 駿河屋中古
Rewrite初回版(特典なし) \1780
HarvestFesta! \2500

295 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 15:35:54.71 ID:hKZg+6QZ.net
二次創作にやる価値がどうだとか言われても

296 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:44:28.49 ID:lSAJbSzT.net
>>293
ありがとう探してみるよ
>>294
情報ありがとう やっぱりPC版も購入してみる事にするよ
>>295
不快にさせたのなら申し訳ない

297 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/27(水) 03:34:13.29 ID:QjmbIt9K.net
初回特典の奴、結構重要な事書いてあるんだよなー
ゲームの中に入れてほしかった……ボイスありで見てみたい

298 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:03:46.61 ID:bSLJ2PTd.net
テラ編まで全ルート終了 紛れもないバッドエンドでしたね
問題は先送り 世界は氷河期突入 コタロー君は人間やめましたと
でもこういうメタ的な作品好きだから 良かったと思う

299 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:00:08.89 ID:zzUTQiJS.net
今まで全部Keyのゲーム曲歌詞覚えてきたけど
歳食ったせいか覚えづらくなったな

300 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:23:33.07 ID:U2n1DdzR.net
渡りの詩のことかな?

301 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:49:25.07 ID:qIvx2xs1.net
アニメが楽しみだ

302 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:01:36.40 ID:2aMw3zyl.net
>>300
渡りの詩は大概うろ覚えだろww

>>292
リラクエの雑談や呟きをランダムに再生してくれるやつは、ちょっとしたドラマCDとしても楽しめるよね
本編で自力で全部聴こうと思ったら、相当歩き回らないといけないしw

303 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 03:04:22.00 ID:IPEqBSBK.net
>>298
先送りにはしてないぞ?
ポチっていうテラフォーミングを現実的なものにする存在を作ったのと
人類をある程度追い込んで顧みない精神植え付けてるから
地球が枯れ果てようが人類は存続できる可能性をちゃんと手にいれてる

304 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:47:57.37 ID:GJE0XQYR.net
正直1週目で全て理解できているとは思わないから2週目するか考察読んだ方が良いと思われ

305 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:08:05.81 ID:M169K8sq.net
>>298
理解が足りてないからもう一週してこい

306 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:22:04.61 ID:+s59i30K.net
2週目はさすがにだるいンゴねぇ…

307 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:51:10.18 ID:nDNxXJyT.net
一周するだけでも、あんだけ作中で篝が他の星への移住の話に食いついて
それを実現させるべきだって言ってて
ラストに魔物の技術公開や、月に行く手段を手に入れてるんだから
だいたいニュアンスでわかるだろ

308 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 09:18:40.02 ID:neQkdwpa.net
あれやって先送りなんて感想が出てくるのかよ

309 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 10:41:31.67 ID:vjUZs5Hv.net
まぁテラフォーミングとかは残された人類の問題で、個体としての天王寺瑚太朗の物語から見ると他人事とも言えるしな。

本懐を遂げて人としての生を終えた瑚太朗の物語は、悲劇的だし無念もあっただろうけど、幸せな終わり方だったと個人的には思うよ。

310 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 11:14:14.36 ID:xirgXwoU.net
魔物の技術公開や月に行けるという程度でどうこうできないだろ
コタローも結局は人間やめざるをえないとこまで追い込まれたわけだし
しかも氷河期に突入したということは食料問題もでてくる 魔物の技術公開しても魔物を使える素養がないと
魔物は使えないというのも本編で描写されてるしな だいたいガーディアンとガイアの争いが終わっても
国家間や民族間の争いまで終わったわけじゃないだろ

311 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 11:35:23.75 ID:x+w7/2Ef.net
>>309
そうだね
コタさん個人は、世界を救うことに生きがいを感じるようなできた人間だったわけじゃない

ただ好きな子ががんばってたから、いいところ見せたかっただけ

そしてその願いは叶ったんだ

312 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 11:54:00.31 ID:khAxZr0M.net
Key作品はハッピーエンドとは限らないもんなあ

313 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:14:28.04 ID:No98Ehk2.net
ビターエンドだからな
天王寺瑚太郎の物語としては悲しい物語だけど本当に目指したものは手に入れてるから幸せだったとも取れる
正直あの二人の幸せな姿が見たいかどうかで評価は変わってくると思う

314 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:31:12.33 ID:iXtpvfdM.net
そもそもあの世界はインターステラーみたいに今すぐにでも他の星に移住しないと人類が滅びるとかいう話では無いし、その他の星への移住も人類を救うためってわけでもない
生命の目的は繁殖と拡散だから、進化して海から陸へ広がって空にも進出したって理屈と、
人間が新天地を目指して船を作ったって歴史にかけて語られてるだけで
篝の目的は人類滅亡の危機回避じゃなくて、地球生命が地球から巣だって宇宙へ拡散していくことだから、
別にラストシーンの時点の氷河期の地球で細々とくらしていくであろう人類や既存の国家間の戦争なんてのは地球上で地球と共に緩やかに滅びていいし
次の世代を担う子供たちが新天地で生めよ増やせよ地に満ちよで繁殖すればいいってこと
あんま関係ないけどインターステラーでは最悪計画が失敗したら何人かだけでも移住して人類の存続だけは死守しようって感じだったが、リライトは最初からそれが目的

315 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:44:30.65 ID:DNCG9R2x.net
>>311もまとめてるけど、使命に生きるヒロインの目的と恋に生きる主人公(プレイヤー)の目的が
どこまでも噛み合わないところにロミオなりの恋愛の妙があるんだろうな
ロミオは地球かがりんをダミーヒロインだなんて評価してるけど、
ほんとはこういう子に振り回されたいという本音を隠してるだけなんじゃないかと思う
基本問題児しかいねーからなロミオヒロイン

316 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:49:13.89 ID:41hHakjz.net
>>309>>311>>313>>315
すげーわかる。生命や人類の存続とかはRewrite世界の重要なテーマではあるけど
瑚太朗にとっては、それ自体が重要なことってわけじゃないんだよね

瑚太朗視点で作品を読んでたオレ個人としては
世界の話のほうが味付けのおまけって感じだった

(もちろん解釈はひとそれぞれでいいと思う)

317 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:20:52.53 ID:KXn/pqVA.net
AIRと逆だな、そういう見方だと
あれは長く続いた世界の終着がTrueであってあの世界の往人個人の話で見ればどうにも幸せな結末迎えた感しないし

318 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 14:18:18.16 ID:xirgXwoU.net
氷河期がくれば人類の大半が淘汰される 篝からすれば次につなげられたからいいやということなんだろうけど
人類からすればたまった物ではないわ 農作物のほとんどが生産できなくなるわけだから
食料をめぐる争いも激化するだろうし ヒロインズ&トウカもあの苛酷な生存競争の中に放り込まれたわけだよ
月にいけるというけどどんだけの人口が養えるかはわからないわけだろ
まあ一万人でも生き残って月に移住して次に繋げられれば篝にとってはいいわけだし
篝は人が苦しもうが淘汰されようがどうでもいいしな 人類視点からみればバッドエンドですな

319 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 14:26:43.92 ID:nDNxXJyT.net
一応言っとくけどテラルート以外の舞台が月なんだから、
月の篝に会いに行くくだりは惑星間航行が可能になったって説明を兼ねてはいるけど
別に月に移住して解決ってことじゃないからな

320 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 15:21:47.98 ID:BEOyJqi4.net
アニメだとバリバリ削られてまず理解出来なくなるな

321 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 16:41:58.57 ID:iLUFzoAC.net
人気ないかもしれないが
ルチアを押し倒して
無理やり服をぬがして
体操ふくに着替えさせたい

322 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 17:41:41.80 ID:G7lBRCHr.net
需要はあるぞ

323 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 19:14:31.81 ID:Kl/xLo2E.net
会長のステルスマーケティングでルチア不人気になった

324 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 19:38:21.35 ID:vjUZs5Hv.net
>>318
まぁ確かに残された人類は色々大変だろうねw

でも現実世界だって
不老不死の技術でも生まれない限りに人間は必ず死ぬし
太陽膨張説が覆されない限り地球も必ず死ぬんだよなぁ…。

人が生活できる異空間作ったりできる謎技術がない分現実世界の方が救いはないけど
それを人類バッドエンドと呼ぶかどうかは意見が分かれそうだね。

個人的には限りある世界で精一杯生きることに良いも悪いもないと思うけど。
マジレススマソw

325 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:17:55.41 ID:+s59i30K.net
し…し…しず…しずるぅっ!

326 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:06:00.85 ID:41hHakjz.net
しずちゃん、ルチアの初ちょめちょめのときも覗いてそう

327 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:10:38.73 ID:xirgXwoU.net
>>324
どう考えても氷河期がきた時点で人類は詰みなんだよな
農業も壊滅するし家畜も農業あってのものだし 異空間や月があるとはいえ70億人もどうこうできないわ
大半の人類が淘汰されるだろうし 人それぞれの感想があるとはいえ
あの世界をハッピーエンドととらえる発想はないですね 自分があんな世界にいたとすれば無理してまで
生きようとは思わないですね 創造主の都合に振り回されるのは真っ平だわ
moon編でのカシマの気持ち本当にわかるわ かってに創造しといてふざけんな 一発かましたると
自分だって思うわ

328 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:23:27.89 ID:neQkdwpa.net
何かズレてると思ってたけどこいつHFやってないんじゃないか

329 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:24:29.83 ID:OFPLQgR+.net
ハッピーエンドというより俺達の戦いはこれからだエンドだろ
再進化未遂で既に相当数の人類が淘汰されてるはずで、
そのおかげで資源枯渇のリミットを先延ばしにできてる
街を覆う膜(魔物)が当たり前の物として扱われてるから
氷河期はそれでどうにかなるんじゃね(適当)

330 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:01:03.44 ID:M169K8sq.net
Rewriteの周回プレイクソ楽しいやろ 俺なんて今でさえ暇さえあればどこかしらの√してるぞ

331 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:04:52.08 ID:mGEGtTUW.net
やろうと思ってもまっぴーめんどいからいいやってなる

332 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:06:03.84 ID:neQkdwpa.net
Terraは何回かやってるわ

333 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:34:09.86 ID:41hHakjz.net
そもそも世界のハッピーエンドってなんなのw
恐竜時代みたいに温暖な気候が長〜く続いて生物量が維持されるのがハッピーエンドなの?

氷河期なんて過去何度もきてるし、
供給されるエネルギーとのバランスを取るために生物量が減るのも毎度のこと

環境に淘汰されるのなんて原生生物に限らず自然の摂理でしょ
ハッピーとかバッドとかでくくれる気自体がしない


…とまぁいろんな考え方があるわけだなw

334 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:06:25.48 ID:Yr1eN070.net
そりゃ人類全体にとっての話だろ
みすみす滅びを受け入れるのなんてガイア主義者くらいだろうし

335 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:08:07.27 ID:x1ZcnLkt.net
moonとterraは何周もしてる
理解力が乏しくて全然意味わかんなかったしな

336 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:45:37.15 ID:uX3X9WIW.net
>>291
俺は迷い人フェスティバルとか好きだったな
リトバスとHFのクロスだったけど

337 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/29(金) 04:19:04.50 ID:DO5h/2a6.net
氷河期来たから人類詰み言ってるけどそもそもRewriteのシナリオが
人類が詰みかけてるからどうにかしないと!って内容なわけで
今満たされた生活できるけど確実に全滅するか今を耐え忍ぶことで種の存続は果たすかの2択だろ?
前者はつらいことは後世に押し付けて自分は満たされたいって考えだから
個人の人生に焦点を当てるんなら詰みが明確化してくるまではハッピーエンドかもしれんが
人類全体にとっては明確なバッドエンドだな

338 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/29(金) 04:56:16.05 ID:OTWPhiWj.net
アニメ化により新作フィギュアが増えて欲しい
魂から…願う…

339 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/29(金) 07:54:14.98 ID:uM5ugRd2.net
>>337
だよね。
元々rewriteの世界自体が「鍵が何をしようがしまいがあと数十年で滅びる」って設定で
Terraで瑚太朗がちょっとだけ可能性を残したってだけの話だもん。70億人全員救済する義務なんて元々ない。

ヒロインとそれなりに幸せになれる枝世界みたいな個別ルートだって、
遠くない将来(場合によってはヒロインが生きてるうちに)終末を迎える。

Terraの最後がバッドバッド言ってる人は、終わり方じゃなくて
rewriteの世界設定自体が悪いって言ってるんじゃないかな〜と思ったりもした。

>>338
作れw

340 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/29(金) 08:18:58.68 ID:JL1J9oLM.net
ゲームやネットに明け暮れるニートにこのままじゃかーちゃん死んでお前らも飢え死にするから
かーちゃんの財産食いつぶしてもいいから自立しなさいって尻を叩く話だろ?
個体単位でみればニートだからと殺しにかかるヤバいかーちゃんだが
人類単位でみれば優しいかーちゃんだろ

341 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:16:44.14 ID:FvI7NgNj.net
>>339
人間には正常性バイアスがあるから豊かで満たされた環境では行動を起こせないってのもあるしね

震災の前だって、大量の税金使う堤防強化は後回しにされてたんだから
Terraも皆幸せに終わったら、何時くるかわからない危機のためにわざわざ自分の寿命削って
魔物や超人の力を発展させようなんてするわけがないし、科学技術に関しても同様

そして数年から数十年後にはアウロラが枯渇してジ・エンド

あの世界設定じゃ、生命存続のためには、人類を行動に移らざるをえない過酷な環境に叩き込むのは必須条件だった

342 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:31:48.77 ID:l1D2KFaR.net
うん?

343 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:32:21.55 ID:YG9GaI3n.net
まぁ現実もそう遠く無いうちに問題は訪れると思うけど
人類って今を生きるのに精一杯だし
自分と身内位しか大事じゃないしな。

現時点だと限りある資源を大事に共有する…どころか
自分たちが裕福である為に誰に重荷を背をわせるか。
寒い日に皆で火を共有するのではなく
弱い人の服を脱がして火に焚べて一部が汗かきながらアイス食って火の維持を討論するのが人類なんだよなぁ。

344 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:52:25.46 ID:MrQJikj8.net
どちらかというとガーディアン側よりもガイア側の人たちの方に共感する
ガーディアン側の人たちは生まれつき人より優れた特殊能力をもち 養成所を卒業できれば
下っ端でもかなりの高級(命懸けではあるが)をとってて 金銭面ではかなり恵まれてるのに対して
ガイア側は洲崎 カシマ ちはや を除けばみんな負け犬の落ちこぼれで マーテルにしか
居場所がない人たちの集まりなんだよな 魔物を使える条件に 才能とこの世界に対する憎しみや怒りや不満
が条件で ガーディアン側とは対になってるよな まあ俺も
カシマの創造主に対する怒りも理解できる 進化の芽を摘み取れば自分らも終わるが
それがわかってても一矢むくいたかったんだろうね

345 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:15:16.23 ID:0tV1j7WP.net
創造主に対する怒り?
ちゃんと読んでないだろ

346 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:54:59.68 ID:uX3X9WIW.net
>>341
わかる気がする
あの世界にとって一番の救いは、過酷な環境が訪れたことで、人類が生きていく手段を模索せざるをえなくなったことだよね
それも手遅れになる一歩前に

おかしな言い方だけど、もしハッピーエンドで終わってたら、バッドエンド確定だった
鍵が何もしなくても氷河期はきてただろうし、そこへ至ってもガイアの性格からして魔物の技術公開とかしそうにないし

347 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:57:12.47 ID:tCotedvd.net
身内のために戦い続けていずれは滅びる個別ルートと味方を裏切り続け希望を遺した寺はいい対比になってるね。

348 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:41:44.22 ID:jIZgT3Su.net
全部ロミオが書いてたらどんな作品になってたのかが気になる

349 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:20:07.90 ID:+XZ8Wedm.net
>>348
本筋は元々ロミオだからあまり変わらない気はする。
完成度は上がるだろうけど。

350 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:44:49.69 ID:C1F0IpYc.net
日常パートのギャグの質というか方向性というべきかわからんが、最初の手触りが多分変わると思うから
最後は同じでも、序盤の印象が変わることで全体的な印象にもちがいが出るかもしれない

351 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:20:58.15 ID:omRPTytW.net
俺がrewrite評価してるのは見事にロミオが書いてるとこだけなんだよね
でも鍵っ子の受けは静流やちはやルートとかの方がいいみたいだし鍵とロミオは相性が悪いんだろうね
鍵で求められてるのは考察ゲーじゃなくてご都合主義でも泣けるとこなんだろうな

352 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:36:50.92 ID:PW6QBgsa.net
ロミオは結構ズバリ回答書くから考察どうこうって話もそんなないだろ

353 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:11:22.86 ID:0tV1j7WP.net
ロミオの中でも詳しく説明してた方だと思うけど話の意味が全然分からないなんて感想が結構あったからなあ

354 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:26:06.83 ID:MrQJikj8.net
陰謀論知ってると把握しやすいんだよな イルミナティとか300人委員会とかさ
デーヴィッド・アイクの本なんか読んでからやると いいんだけどな

355 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:06:32.93 ID:uN5RoJVj.net
>>344
いやマーテルも研究員とか結構もらってるぞ
コタさん家もそれなりに裕福だし
あとガイアはというか魔物使いの素質は絶望してるか
強い負の感情を持っているかであって落ちこぼれある必要はない
小鳥とかもとともとギフトだし
超人は独善気質が強くて江坂さんも漏らしてたような問題点が大量に出るし
なによりガーディアンがある限りはほぼ確実に有無を言わさず組織にいれられるから
自由も居所も組織の中で仮初の物をもらえるだけだよ
とりあえずPVB読むのお勧めするよ

356 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:06:06.83 ID:uAmjxVD9.net
月篝ちゃんほど愛おしく思ったキャラはいない
愛の次元が違う

357 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:27:10.66 ID:Q2sRLf1X.net
魔物は一人で使う必要ないからいるだけでリソースとして重宝されるけど瑚太郎と会長がB程度しか素質が無いように魔物使いも才能バリバリだぞ
terraで江坂さんが言ってたとおり風祭は最上段の世界だからいい暮らししてる人も多いだけで
ガーディアンみたいなリッチな体育会系とは全然違うだろう

358 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:47:09.07 ID:TPVG/9RQ.net
井子さん闇深すぎてワロタwwワロタ…
アニメで絶対カットやんこんなん…

359 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:02:37.56 ID:rA/coiTE.net
rewriteクリア後も井子さん思い出すと微妙に鬱な感じだったけど
「井子さんと朱音と」っていうDNML(だったかな?)の一発ネタ見たら、何故か救われた気分になった

どっかの枝世界で幸せになってるといいな〜井子さん

360 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/30(土) 20:11:18.84 ID:jhRp0myj.net
久しぶりに小径読み直してたけどやっぱ面白れえな
クリーミィかがりん円盤特典でアニメ化して欲しい

361 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/30(土) 20:36:30.62 ID:vY+vX0I3.net
魁って人のシナリオってどうなの?
原作ではいないのにアニメでは脚本協力として参加してるから気になった

362 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/30(土) 20:49:20.39 ID:Lzp5/xCl.net
それより匿名の脚本家が気になる
序盤から篝もかわいくするみたいで変に改変されないか不安

363 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/30(土) 21:39:18.73 ID:NiWKBBF3.net
月かがりんはそのまま、地球かがりんはFDの上から目線モード強化でいいと思うけど、
個別ルートの鍵かがりんは扱い難しそう。言語もろくすっぽ分かってない上に突然狂乱しだすアウアウアーをどう可愛くしていくのか
鍵かかりん好きな人いたらスマン

>>361
原作でもスクリプトや演出で噛んでるよ
同じ外注でも竜騎士はがっつり演出に指定入れるタイプだけど、
それに比べてロミオはあっさりめの指定で済ませてるタイプだから細かい演出の詰めは魁らVA社員でやってる

364 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:43:30.83 ID:r2BV6hwk.net
吉野をどんどん出すってのが不安
ライターごとに扱いが微妙に違うけどロミオ√の距離感がいいわ

365 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:11:15.08 ID:zSjV7E1J.net
あの記事見る限りでは日常編での話しだろ?シリアスでは吉野出てこないし別に問題ないだろ

366 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:20:39.15 ID:o/W6Gho3.net
梨のシーンは入れてくるんだろうな

367 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:31:55.26 ID:Lzp5/xCl.net
ロミオパートでは結構出してると思うが
日常で仲良しやりすぎるとmoonでのやり取りとかが薄く感じてしまうかもな

368 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 15:19:49.83 ID:Wv/eIVRO.net
おっぱいルート終了 そんなのあるのしらなかったから 条件みたすために
スゲー時間かかったわ ただのパロディルートかと思いきや 篝の目的がなんなのかがわかる
ルートだったな こいつは星に寄生して惑星のエネルギー吸ってる存在で 次の寄生先の為に人類を発展させて
人類が自分の意図と違う方にいくと人類を絶滅させてを繰り返してたんだな
だから宇宙開発にこだわってた やっぱりこいつ好きになれん

369 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 15:27:20.55 ID:o+T6TfcL.net
釣り乙

370 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 15:32:02.08 ID:QyDI1BSs.net
釣れますか?

371 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 15:47:25.64 ID:05gL5gdv.net
釣られてやりたいがマジレスするのめんどい

372 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 15:50:37.94 ID:kinjrh8Z.net
まだいたのか

373 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 15:56:09.99 ID:QyDI1BSs.net
rewriteはいいぞで全て解決

374 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 16:36:18.44 ID:Wv/eIVRO.net
釣りとかではなく現実でも進化論は偽りで 人類は異次元の生命体により
つくられた実験材料&労働生物なわけよ まあ地球は人間牧場というのが真実なわけだけど
それをふまえてリライトをプレイすれば別に釣りではないのだがな

375 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 17:47:27.22 ID:o+T6TfcL.net
釣りじゃなくてマジカキコだったの? それはそれで反応に困るな…(・ω・;

アウロラが月から地球に移ったとき、月篝がアウロラが枯渇して枯れた月にたった独り残されたことを考えれば
人類が去ったあと、地球篝も枯れた星と心中するだけだろ。
次々に寄生先を探してる寄生虫とは到底思えないよ…。

再進化に伴う知的生命絶滅にしたって、星からすれば、自分の身体から必要以上にエナジー奪ってく細菌を一掃してるだけの自己防衛じゃん。

376 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:02:35.76 ID:05gL5gdv.net
たぶん月篝=地球篝、あるいは月篝が送ったアウロラから地球篝が生まれたとかいう新解釈にでも辿りついたんでしょ…

確かにキャラデザは同じだけど、作中で語られる鍵の成り立ちや、月去るときの状況説明からして、そういう解釈でリライト読むのは少くとも俺には無理

377 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:37:57.78 ID:u0LxQl+6.net
今更PC版買ったけど小鳥dnml実用性もあって素晴らしいな……

378 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:34:19.34 ID:yl1AjU1T.net
ぼくわ生徒会長とか学級委員長とかだいすきなので
ルチアさんがよいです

ところでときどききく
DNMLとか
ちはやローリングとか
オマケなんですか?

PSP版2まい組もってます

379 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:08:28.03 ID:3I6PwQ4X.net
18歳まではふしだらNG!

380 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:51:23.35 ID:UM/rAObb.net
世界には知るべきでない事があるのです

381 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:37:25.66 ID:TFmTPuyF.net
坊やは寝てろ

382 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:55:35.22 ID:J9TRnpzw.net
こんなところに来るんじゃないよ

383 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/01(月) 04:13:54.88 ID:aOia1IDJ.net
アニメ化は凄く嬉しい反面出来が怖い
Rewriteの命運がかかってるんだぞ

384 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:27:45.61 ID:wcR7dLz/.net
消してぇーー!

385 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:30:32.18 ID:28NWa0YC.net
dnmlだと、ぱにのせいでオカ研メンバが徐々に腐女子化していく話なかったっけ?
小鳥dnmlほど有名じゃないと思うけど、あれ好きだったな〜

386 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:40:20.51 ID:h6MIJmqV.net
例外無くKeyアニメダメダメだから今回もそうだろうな確実に

387 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/01(月) 15:16:18.48 ID:Z22/ehxc.net
そうでもない

388 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:41:52.35 ID:4OqeuQeL.net
CLANNADはアニメも十分すぎる出来だろ
そもそもギャルゲーエロゲ原作のアニメが原作を越えることなんかないんだよ

389 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:37:25.17 ID:yV3ka2S1.net
他のギャルゲーやエロゲーのアニメ化と比較すると比較にならんほどKeyのアニメは高水準だしな

390 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:26:11.00 ID:bv8Aa39R.net
key原作アニメは結構尺取ってくれるイメージだから期待したい

391 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:14:08.15 ID:hGzjX/ud.net
アニメはAB!→リトバス→シャロのコンボは痛すぎるとか言うレベルじゃなかったからなあ……

392 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:59:14.13 ID:J9TRnpzw.net
リトバスはまあそこそこだろ

393 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:14:53.61 ID:+BzT7kY5.net
シュタインズ・ゲートのアニメ化はゲームのアニメ化のお手本みたいないい出来だったけど
同じ5pbのカオスヘッドはまるでダイジェストだったからなあ
シュタゲもカオヘもゲーム事態は同じボリュームだったがカオヘ12話 シュタゲが24話だから
話数も問題になると思う ちなみにカオスチャイルドはシュタゲやカオスヘ(千代丸もカオスチャイルドのテキスト量はシュタゲの1・5倍といってた)
よりもボリュームがある リライトはそのカオスチャイルドよりもボリュームがあるけど
いったい何話でアニメ化する気だろうか? 絶対シュタゲよりも話数必要だし
シュタゲでもアニメは個別ルートはバッサリカットされてるし

394 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:16:18.04 ID:Z22/ehxc.net
>>391
痛いのはお前

395 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:40:13.35 ID:mkwOU/jD.net
>>393
あんまり言いたくないけどシュタゲのアニメ化は見本にはならんだろ
本当に大事な再ループのとこは露骨にed変えた上に音楽も変えてたからからバレバレだったし

はっきり言ってairの方が凄い
尺の違いはあるけどさ

396 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:19:02.00 ID:AQHTQmsB.net
シュタゲはアニメより断然原作が良いと思うしアニメなら京アニのkey作品の方が成功してるかもね

397 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:26:33.08 ID:ARYp9lfX.net
>>395
シュタゲのアニメはあれでいいと思う あの改変はしゃーないと思う
個別ルートバッサリカットしてるし カオスヘッドのアニメがゲームのダイジェストなのに対して
アニメ単品でも十分な傑作だと思う あそこでスカイクラッドの観測者がかかるのは鳥肌がたつ演出だった
9話での刻司ル十二の盟約の使い方といい シュタゲのアニメはいい仕事してるよ

398 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:33:42.94 ID:0mE+aXKC.net
まあ、原作に比べて良いか悪いか、成功か失敗かで比較するとどのアニメも厳しくなるけど
2クール以上与えられたりそれなりの予算かけて貰える状況にあること自体は幸福なことだよ
散々言われてるけど東映版のAIRやクラナドだってギャルゲー原作にしては破格の扱いだったと思うよ
東映Kanonやカオヘのほうが普通

399 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:58:58.91 ID:JRg9T+2Z.net
最初から2クール以上はなかなかないよね
ジャンプのヒット作並み

400 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:00:52.95 ID:JRg9T+2Z.net
深夜枠のね

401 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:10:07.47 ID:e47Thk0G.net
シュタゲは描写出来なかった部分多いだろうけれど
少なくとも一般ファンからみたら大成功の部類じゃない?

402 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:16:04.06 ID:upkE1RqQ.net
うん瑚太郎みたいな性格の主人公って珍しい気がする

403 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:16:44.85 ID:VQGdocZW.net
ゲーム原作のアニメ化は、原作が売れることが目的みたいなもんじゃないのか?
アニメがゲームに興味を持つきっかけになれば、みたいな
その点だとCLANNAD リトバス シュタゲはどれも大成功だと思うぞ

404 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:51:28.72 ID:7501WUP+.net
rewriteアニメは何クール予定なんだ?

405 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:57:41.15 ID:1Tyc/noF.net
とりあえず1クールのジェットコースターでもいいように心構えはつけているつもり
アニメ化そのものを諦めてた時期に比べたらそれでも嬉しい

406 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 03:43:25.13 ID:edOt5kyu.net
1クールだと小鳥ルートで俺たちの戦いはこれからだ!エンドだな

407 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 08:38:03.83 ID:vtJb2G7E.net
グリザイアのアニメどうだったんだろ 監督同じみたいだし

408 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 09:41:56.12 ID:W+pikxXD.net
グリザイアのようにダイジェストで駆け抜けるんだろう

409 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 09:55:18.12 ID:RdDKiTJu.net
グリザイアはあの尺でおさめるってのがまず無茶で、ベストな形はないって状況でベターに持っていったくらいには頑張ってたし
おおよその作品の魅力は未プレイの人にも伝わったと思う

410 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 10:26:09.39 ID:0YA4EFMx.net
迷宮楽園はヒロイン全員救う前提の話だから果実1クールが仕方なくダイジェストになってたね

411 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:03:05.42 ID:z0pkY3P7.net
グリザイアの原作は果実しかやってないけど、アニメは天音ルートと迷宮・楽園は良かったと思うよ。
果実の天音ルート以外は犠牲になったね。

Rewriteも2クールなら個別がいくつが同じようになると思う。

412 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:39:02.42 ID:emro3pUU.net
Rewriteの場合原作の時点でアニプレの名前あったからアニメ化前提だったんじゃないかなあ
それにしては内容・構造がアニメ化向きじゃないけど

413 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 15:14:12.53 ID:zmIcBSme.net
グリザイアは本当に凄かった
アニメも面白いけど原作の方がもっと面白いって自信をもって紹介できるできだったし
rewriteもそのレベルを期待してる

414 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 15:58:42.26 ID:Sk/TDkEJ.net
2ndOPアニメだし

415 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:12:08.99 ID:/wLiW+dH.net
共通7 小鳥5 ちはや3(改変有)ルチア3(改変有) 静流3 朱音5 moon5 terra8で3クールは欲しい

416 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:25:46.40 ID:9Hnc9fwh.net
シュタゲみたいに個別ルート全カットなんて真似はできないからなあ
しかもボリューム凄いし しかもガーディアン ガイア ドルイド と深く突っ込んだのはヒロインルート
でやってるし カオスヘッドのようなダイジェストにならないことを祈る

417 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:06:12.16 ID:JTk2wqNm.net
共通7話は取りすぎ
絶対ダレる

共通は3-5だな
5話取れれば3話辺りにリライト能力+石の街入れてアニメ組離れ防止、4話おちゃらけからの、5話イノウェイ捜索でいける

既にぼくの考えたさいきょうのRewriteになってる感あるがすまんな

418 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:08:29.73 ID:2FbG1ZaO.net
やるんならドルイド√(一般人√)ガー√ガッ√月寺になるんかねえ?
流石に全部のヒロインやって月寺も丸々は現実的じゃないだろうし
ガー組とガッ組が合体するのか片方消されるのかはどっちがいいかわからんけど

419 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:51:04.69 ID:BddqTCvb.net
何話でもいいけど既プレイヤー前提にしなければそれでいいよ
アニメはアニメ単体で理解出来るようにしてくれれば

420 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 06:51:39.64 ID:lo87sp7Y.net
いかにオカ研という居場所が安寧だったということを認識させるために短くできないと思うけどなぁ でもやりすぎると非日常になった途端ついてこれなくなるか...

421 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 18:15:07.56 ID:c2WdS45B.net
5話以上はやってほすい

422 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:26:16.79 ID:9Hnc9fwh.net
共通は5〜7話はほしいかな 小鳥ルートは3話 ルチアと静流ルートはくっつけて5話位にうまくまとめ
ればいいだろ ちはやルートも2話位でいいと思う 重要なのが朱音ルートでこれは最低でも5話は必要だと思うわ
moon3話 テラ5話 やはり最低30話は必要だな

423 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:55:32.79 ID:kd9rKhjC.net
バグバクだか言う雑誌によるとアニメ脚本に高橋龍也が参加してるらしい

424 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 20:14:06.88 ID:HtnYlC5G.net
VisualStyleで名前伏せられてた奴か

425 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 20:26:30.90 ID:c2WdS45B.net
匿名の人は萌えとコメディ中心にやってた人と言ってたな

426 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 20:53:10.95 ID:BwpuUxMK.net
アニメに期待
乙杯るーと

427 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:41:02.40 ID:aTvba6jB.net
予想はされてたが現実になると嬉しいな
keyと元leafのエースがコラボするとは

428 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:45:16.79 ID:rQFSVWs1.net
乙杯はやるとしても円盤特典とかそんなんやろな
リトバスの斎藤は良かった

429 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:43:36.44 ID:BOjIUFnd.net
OKA☆KENでの日常パートを大事にしてほしいね
吉野との絡みも好きだしそこらへんのバランスは難しいけど

430 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:10:46.42 ID:elboSiqv.net
日常(井上さんは森にいかない)からそのまま乙杯でいいかも
1クール13話におさまるはず

431 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/06(土) 07:21:08.99 ID:QytM0Hha.net
Rewriteのテーマは旅だと思ってる。

432 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:15:25.75 ID:vkZEBztX.net
命やぞ

433 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:30:07.38 ID:YypKGKVj.net
オープニング曲の1と2の両方に書き換えという歌詞があるから
書き換えというのもテーマのひとつじゃないかな

434 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:41:19.55 ID:/1cgFgmB.net
進歩じゃね

435 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:53:29.11 ID:OLSpdPDu.net
PVBでも殿がRewriteのテーマは命って言ってたろ てかスレ民なのに案外PVB読んでないやつ多いのに驚いた

436 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:01:49.95 ID:IPwAdjxl.net
テーマなんてのは自分が見出したもので正解なんだよ
公式が全てみたいな考えはつまらんよ

437 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:06:38.81 ID:/1cgFgmB.net
良い記憶もPVBあるけどいろいろ解釈できるでしょ

438 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:45:10.98 ID:/1cgFgmB.net
Rewriteもkeyのテーマの1つである奇跡を取り入れていて
時には否定してるのが好きだわ

439 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:45:15.35 ID:/1cgFgmB.net
Rewriteもkeyのテーマの1つである奇跡を取り入れていて
時には否定してるのが好きだわ

440 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:56:47.50 ID:3sY+FxuX.net
>>435
シナリオライターは違えど、keyは昔から読者の解釈に任せるってスタンスだから、公式ガイドブックとかはあくまで解答のひとつだよ〜
(Kanonの真琴EDの真相や、CLANNADのラストの少女についても、公式解答は用意されているが、それを読者に強制してはいない)

というか作者にできるのは作品で伝えることだけだからね
作品外で作品について語って作品を理解してもらおうというのは蛇足
もちろん作者のコメント読むのも好きな人も多いからそれが悪いわけじゃないけどね

441 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:01:11.53 ID:HNQjYX4g.net
Keyの奇跡は基本的に長い時間なり命なり呪いなり平穏な日常なりを代償に掴んだか細いものがほとんどよ
RewriteやCharlotteは奇跡を望んで得ようとすればするほど望んでたものが遠ざかっていくっていう面白い構成だけど

442 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:19:33.86 ID:bWYO8QAK.net
ロミオ作品でもC†Cのラストの夕焼けの中眠る太一のCGも色々想像はできるけど
明確な答えは示さずにお任せって感じで
その辺は真琴シナリオの最後のCGや沙耶シナリオのエンディングのCGに通じる使い方でぼかしてたりするね

443 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:20:03.93 ID:Jd0vTTLl.net
初っ端の小鳥ルートで奇跡の力を捨てて自分の力で歩けってのは良かったね

444 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:35:17.07 ID:cLqK2RYH.net
あれはむしろ奇跡を手に入れたんじゃないの?
元にも戻れたし、戻ったのに死ななかったし、都合の良い奇跡が起きてくれた

445 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:37:06.13 ID:0OMlg4bW.net
ロミオは安易な誘惑を切り捨て過酷に生きる人たちに甘いから仕方ないね

446 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:41:06.27 ID:3sY+FxuX.net
まぁ小鳥EDは月篝が見限ったルートだから、ハッピーエンドとはいえ、数年後か数十年後にはアウロラ枯渇で地球終了しそうな気もするがw

447 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:20:45.25 ID:zMxxlDwh.net
マイナンバー通知カードを返還することで、マイナンバー制度を廃止させることができます

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

448 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:34:26.52 ID:DgVZ+MQR.net
朱音ルート以外は延々篝ちゃんハントを成功させればそれなりに延命できるぞ
月篝ちゃんは困るだろうが

449 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:16:13.63 ID:xGtQJK+J.net
再進化発動未遂後あっという間に氷河期になるようなギリギリの世界じゃ、延命も結構厳しそうだがw
色々解釈の余地はあるけど、どのルート選んでもあと一世代くらいが限界だったんじゃないかなぁ

まぁしずちゃんルートとかは少人数の人類しかいないから氷河期きて食糧減ってもしばらくは細々と生き残っていけそうだけどw

450 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:35:18.13 ID:YypKGKVj.net
結局おっぱいルートが一番いい結末なんだよなあ

451 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:08:33.38 ID:ybZoJ6BU.net
会長「ぐぬぅ・・・」

452 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:15:48.59 ID:oGys/VN2.net
おっぱいルートはX-Ratedに変更してくり

453 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:01:06.91 ID:d0ukJJXH.net
>>449
100年持たないかもっていうガーディアンの見積もりすら甘いってんだから、相当な瀬戸際だわな。
アウロラ減少に伴う地球規模の飢饉でも起きれば、人口減少はあっという間だろう。

個人的には、世界の余命より、力使いまくった後のコタさんの余命の方が気になってるがw

454 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:01:11.83 ID:R84/s439.net
おっぱいなのに話題にされないルチアたん・・・

455 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:17:09.75 ID:exoxYe92.net
まぢめな委員長ってだいすき

456 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:21:37.11 ID:W83hRpGs.net
会長のおっぱいはステマなので仕方ない by津久野

457 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/07(日) 23:27:33.17 ID:wQTzxx8D.net
HFのちはやルートでは末期の状況が若干出てたな

458 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:39:21.46 ID:sBfQJe4G.net
種まき全部したはずなのにクエスト26が未達成
まき忘れか何か他に条件あるんだろうか、

459 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:46:44.31 ID:0RgnBPd0.net
おっぱい委員長ルチア

460 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:48:31.69 ID:dojTulOA.net
全部まいて11月に小鳥のイベントがあって達成かな

461 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:08:03.37 ID:sBfQJe4G.net
やっぱり1箇所まいてなかった

462 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:28:00.93 ID:sbFo/e1D.net
早くシャブってもらえ

463 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:59:15.96 ID:ZQX+pAgw.net
アニメではカットされるんだろうなぁ

464 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:06:01.76 ID:oXXTRaed.net
希望を掴めなかった話は最果てのイマでやっちゃったからな
リライトの結末はロミオにしてはハッピーエンドだと思う
人類の終末話は人類は衰退しましたでやってくれたし、同じようなテーマで別の切り口を出せるロミオはさすがや(信者)

465 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:00:02.10 ID:3QNGboNf.net
ャってるヒマねぇだろwwww

466 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:10:45.60 ID:oXGhSdqz.net
Terraやった後だとヒロイン達が我が子の様に愛おしくなる

467 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:21:42.72 ID:AG6Eu7Cz.net
二周目やってるけど一周目では気づかなかった伏線とか結構目につくな
今宮にしろ西九条にしろ 一周目の意味ありげな態度が納得いくよな
周回プレイするとこんどは他キャラ目線からみてしまうわ

468 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:28:22.36 ID:KqKUaydv.net
瑚太郎の学校生活を見守る西九条の心境を想像すると色々といたたまれない物がある

469 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:08:25.23 ID:OVxqV5Kg.net
西九条さんはべつに友達としか思ってないわけだし

470 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:10:29.42 ID:c+9Bj4+7.net
私の方が年下なのにぃ〜

471 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:44:44.61 ID:rGaICW+A.net
西九条視点だと元同僚が自分の教え子の女子高生らを口説いてる姿を見せられてるわけで

472 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:02:47.43 ID:Xn0JPErO.net
ちょっといいなと思った元同僚が自分の本命の娘を寝取ってるんやで

473 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:24:23.74 ID:lmBuOm/m.net
本命の娘って?

474 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:57:03.22 ID:MgRh0phC.net
>>473
しずちゃん

イノウェイが学校内では小鳥さんと付き合ってるとみんな思ってるって話なかった?

475 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:11:18.29 ID:H4KpK7nV.net
根暗な元同僚が高校生に混じってあんなキャラになってるのを見せつけられるのはね

476 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:16:39.13 ID:Iq87Qbkx.net
知ることは無いけど、根暗だった頃の瑚太郎からしても痛々しい状況だな

477 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:22:13.64 ID:A+o+b+LP.net
MOONのEDは淡々と文章で見せられるのがグッとくるから
声とか入れんでほしい

478 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:43:42.44 ID:Abg8b1C4.net
テラまでクリヤして知った事実

瑚太郎のクラス担任先生は
西九条とは別人だった

479 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:46:25.35 ID:rtIoTrTT.net
いや最初から担任と西九条は別人扱いだったろ

480 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:58:25.49 ID:Xn0JPErO.net
ワロタ

481 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:08:30.00 ID:MICXFD7W.net
シナリオ
ONE瑞佳>Kanon真琴>AIR美凪>Kanon舞>AIR佳乃>ONE繭>その他>Kanon名雪>CLANNAD藤林チョン


キャラ
ONE七瀬>Kanon舞>ONE瑞佳>MOON.郁未>ONE折原>Kanon秋子>AIR国崎>その他>Kanon名雪>CLANNAD藤林チョン


世界観
ONE>Kanon>AIR>MOON.>CLANNAD




結論
最高傑作はONE

482 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 21:07:26.96 ID:I3nC4Isd.net
カラオケいってオープニング曲歌ってきた いい曲だよなあ
カオチャの月蝕のヴァニタス カオヘのカオスロジック シュタゲのスカイクラッドの観測者
と並んで自分のカラオケ定番曲入りだな

483 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 21:18:00.89 ID:GwDYNS7M.net
アニメ化されたら渡りの詩とかもカラオケ入らないかね?
そしたらちゃんとした歌詞わかるようになるし。
歌詞わかっても歌える人少ないかもしれんけど。

484 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:39:20.20 ID:Xn0JPErO.net
オタク同士のカラオケでもあれを歌う勇気はねぇぞ

485 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 00:55:16.46 ID:wB8tLpdE.net
多田葵本人が、CANOEはいじめ曲だって言ってるしな

486 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 01:32:05.54 ID:ZBXQEJQp.net
息継ぎ無さ杉だよねあれ

487 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 02:57:15.08 ID:aVi+U5xa.net
渡りの歌は歌詞公開されてないからな〜
CANOEなら歌詞はあるから入れられるかもだが

あれは歌う方もそうだが、ライブとかでサイリウム振るタイミングが全然わからん

488 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:16:20.99 ID:AUqSt3Rh.net
サイリウムってああいう曲聞く場合でも降らなきゃならんの?

489 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:56:54.62 ID:wB8tLpdE.net
俺は振らなくてもいい気がするが
でも夏影でもサイリウム振ったからなぁ

490 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:09:31.16 ID:E4PQkD1M.net
スレに昔に貼った写真やけどゲーセン商品にしては可愛いよな
出来が良いフィギュアが少ないからこれからもっと増えて欲しいです
http://i.imgur.com/qHf9qzN.jpg

491 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:53:34.59 ID:Hc2nm2Ab.net
あらかわいい

492 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:22:42.37 ID:N4GLsLx3.net
ヅャスコに行けば中つ国製のパチモン売ってるぞ

493 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:04:14.94 ID:y/GudcUF.net
あいつはもう死んだ

494 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:50:37.21 ID:Sev5m9E2.net
【悲報】樋上いたる氏インフルエンザのためトークライブ参加できず

495 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:18:13.30 ID:Hl0pPTjA.net
アニメでBGMのどれか歌になるかな?

496 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:48:38.84 ID:caPdwUwe.net
今回は2nd用のRewriteがあるからなあ
もし新規ならヒナギクあたりボーカルアレンジされそうだが
他のめぼしい曲はもう大体ボーカルあるし

497 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:20:27.71 ID:jUJmDyrZ.net
毎回BGMのボーカル化されてるのは麻枝曲だから今回はないと思う
来るとしたら折戸書き下ろしの新曲

498 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:57:22.83 ID:N4GLsLx3.net
HFでルチアに魔改造したクズがぶっ殺されてて草

499 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:20:08.79 ID:BQHPUnEf.net
アレには全Rewrite民が歓喜した Key歴代作品の中で一番のクズで胸糞悪いキャラだったからな

500 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:38:11.55 ID:k6m4FhSC.net
Key歴代胸糞悪いキャラの殿堂入りはCLANNADのサッカー部かな…

501 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:55:03.26 ID:jUJmDyrZ.net
姉御ルートのクズ二人組も追加で

502 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:12:03.53 ID:d1+4+0TA.net
サンブライトは歌詞つき曲あるけど
ニリンソウとかアンスリウムとかは無いのかな?

503 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:15:29.88 ID:6PhAY//E.net
いたるドヤ顔でインフルエンザとか大草原

504 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:38:54.34 ID:BbPVwomu.net
インフルエンザのこと悪く言うのはやめろよ

505 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:00:45.37 ID:yxUBlwX5.net
アレンジアルバム増えて欲しいな

506 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:23:26.99 ID:uNdSktIT.net
メインヒロインって篝?小鳥?

507 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:30:07.56 ID:L1e4dYOX.net
おっぱい

508 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:56:38.77 ID:jmtBJb0r.net
小鳥はパッケージヒロインだね
瑚太郎が最終的に選ぶヒロインだしメインヒロインは篝ではあるんだろうけど、恋愛イベントが少ないせいかそれも首を傾げたくなる

509 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:09:25.71 ID:B6W1cvEc.net
篝たんは男の娘でも何の支障もないしね

510 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:37:59.06 ID:YN0Pu7lK.net
メインヒロインは月篝派

511 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:18:18.89 ID:yBtBOC2d.net
式神ともこなんだよな〜

512 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:26:54.09 ID:Xj0fVw5y.net
晴彦こそメインヒロイン

513 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:30:25.68 ID:oFWqAITJ.net
しまこやろ

514 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:49:43.79 ID:PpShvo5v.net
CLANNAD以降主人公含む男連中の方が目立ってるからヒロインの影が薄くなってきちゃってるしハルモニアではしっかりヒロインに焦点当てて欲しい。

515 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:08:59.89 ID:9c+uBwLo.net
朱音さん誕生おめ

516 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:14:18.59 ID:B43aBQxP.net
そういえば便座カバーと誕生日一緒なんだな会長

517 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:15:14.86 ID:VRyYlJkZ.net
朱音ちゃま…

518 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:27:21.75 ID:6+KAQVo+.net
チッ

519 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/17(水) 01:13:27.64 ID:Hq+a9w5v.net
おとん

520 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/17(水) 01:34:50.57 ID:udEtwq2l.net
オムツはいや

521 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:31:42.50 ID:d0SGlrF6.net
子供時代の朱音は喋れないというけど 知性はちゃんとあるっぽいな
あのチッて舌打ちといい 知能遅れではないみたいだよな

522 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:51:01.74 ID:JNuknYvN.net
朱音や聖女周りに関してはロミオなりの環境説と遺伝説に対する見解だと思ってる
テラルッチーの遺伝子が悪い発言がそこの皮肉になってる。キャッチコピーにもなった運命や宿命といった概念に対する強い否定だな

たまたま本編やHFじゃあんな引きこもりになっちゃったけど、
幼少期の活発さそのままにバリバリ体育会系な朱音さんのいる可能性世界もあったんだよきっと…

523 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:01:07.01 ID:udEtwq2l.net
どっか木のうえに
朱音ちゃんおちてないの
つれてかえる

524 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:12:06.31 ID:tVGcNLsj.net
おまわりさんこっちです

525 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:19:48.66 ID:RkWA2Bq4.net
つんつんぷにぷに

526 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:55:10.05 ID:srA8JKoL.net
痴漢だよー 警察よんでムショにいくよー

527 :名無しくん、、、好きです。。。:2016/02/17(水) 23:22:27.83 ID:Xnf+w/fbD
>>514
CLANNADって渚の事もしっかりと見ておかないとトゥルーエンドが受け入れが
たいと思う(特に再婚ルート希望者は)

528 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:44:16.24 ID:3b/QT7TU.net
小鳥、ちはや、春花、アカリ、静流と朱音はモブキャラ

529 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:40:36.47 ID:bJOMiZZJ.net
だよなメインはしまこ・ヤスミン・田村さん家の娘・
スクモン少女だからな。

530 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:09:26.55 ID:UbSeUvTr.net
おは恭介

531 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:12:18.93 ID:Ac07Q3Oh.net
テラ朱音ちゃんと
テラ小鳥ちゃんも
まぢヒロイン

532 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:50:53.77 ID:v7BRY4sC.net
ヤスミンは真ヒロインだよね

533 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/18(木) 22:34:08.92 ID:mS73oU+I.net
ヤスミンは日本に着てたら確実に瑚太郎の童貞奪ってた

534 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/19(金) 00:04:53.91 ID:efJIPvXr.net
とっくの前に奪ってる

535 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/19(金) 01:39:00.47 ID:3qsl9yDD.net
Rewrite続編ではヤスミンがヒロイン昇格なのは間違いない
仮にRewrite続編が出るとしたらコタさんが船人として人を運んで新たな星に行き開拓する物語だろう

536 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/19(金) 11:34:04.29 ID:rP9878hG.net
次回作はRewriteビルダーズだな

537 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/19(金) 11:48:30.70 ID:bZXJ7k9f.net
現実見ろよ...
AB!の2ndも出ないのに今更Rewriteの続編なんて出るわけないだろ
「ぼくのかんがえたRewrite続編」は他でやれ

538 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/19(金) 11:56:31.53 ID:OrkcrOfb.net
そりゃあ出るとは思ってないだろ

539 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/19(金) 12:45:15.27 ID:4xpA6O1t.net
続編っていうかRewriteをリライトしたPC版は出るんだけどね
冬コミのビジュアルスタイル以外に何の情報もないからポシャった可能性もあるが

540 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/19(金) 13:23:06.04 ID:6PgfG0da.net
小鳥アフター(ふしだらもいいよ)じゃいかんのか

541 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/19(金) 13:30:33.00 ID:ufQ1R1+W.net
ふしだらし放題なら買う

542 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/19(金) 22:08:50.83 ID:NhiM3ccM.net
小鳥さんにアウロラ注入

543 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/19(金) 22:14:08.52 ID:cDUgPEIh.net
うん 続編でないから 真三國無双6empでエディットキャラでリライトキャラ作って それプレイしてる
千里朱音は聖女で魔物使いだから 杖もたせてるけどモーションがチョウカクだから違和感が
ルチアは日本刀っぽい剣もたせて 静流は二刀流にして西九条はクナイ
ちはやは怪力だから破城槍という武器をもたせてる 小鳥も魔法系なので杖にしてる
まあエディットでそれっぽいキャラ作って遊んでますわ

544 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/19(金) 23:51:30.33 ID:mgHrqzBf.net
俺のアウロラは結構凄いぜ

545 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/20(土) 13:40:41.08 ID:B0Gbfdx9.net
お前のアウロラを高砂さんがおいしそうに食べてたぞ

546 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/20(土) 14:45:42.93 ID:9Zpu3ilJ.net
アニメでやっと高砂の姿が見れるな

547 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:25:36.56 ID:b/DPwRHj.net
ヤスミン・ルイス・洲崎の容姿は本当に楽しみ。

548 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/22(月) 15:55:17.68 ID:TYJSpA66.net
E-mote使ってるならRerewrite買ってみてもいいぞ

549 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:16:19.00 ID:7F2shZXS.net
篝ちゃんがコタさんのアウロラをゴミ箱から回収してアウロラ飲料作る二次創作読んだ覚えがあるけど、どこで読んだか忘れた

550 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/23(火) 08:35:39.57 ID:FV0FeY/O.net
ちはや「おいしいですぅー何ですかこれ?」

551 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:17:18.70 ID:sYwVNcC5.net
Fallout4より歯ごたえある
オープンワールドなリライトクエスト2同梱きぼんぬ

552 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:41:27.73 ID:3TRVsJJy.net
雑魚の犬一匹殺すのですら命がけのリライト無双でいいよ

553 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:25:20.88 ID:6l+Ezwhi.net
>>551
ソウルキャリバーや真三國無双6emp のエディットがなかなかいい
かなり細かいエディットができる まあソウルキャリバーは武器格闘
三國無双はアクションにシミュレーション要素を加えたゲームだけど
それなりにキャラの雰囲気は出せる

554 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:03:22.37 ID:HoFg8E7A.net
>>553
使ってみたいんやけど無双6empで作ったキャラ放流できないかな?

555 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:42:35.79 ID:6l+Ezwhi.net
>>554
今ネット環境ないとこいるから無理 今はネットはスマホとガラケーだし

556 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:04:27.17 ID:cDPtfs5x.net
ただし序盤は暗黒狼竜フェンリルドラグーン

557 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/25(木) 15:42:32.58 ID:8XvliXwY.net
消してぇぇぇ!!

558 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/25(木) 15:44:04.19 ID:1vuWiyP4.net
ニリンソウ歌にしてくれぇ

559 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/25(木) 15:52:47.25 ID:STLNRoRE.net
サンブライトだけ歌詞があるのはなぜなの?

560 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:39:27.10 ID:xr06DrtS.net
そりゃお前ルッチーさん人気だからに決まってる

561 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:53:58.77 ID:uCfriYia.net
【悲報】篝ちゃん民家への不法侵入容疑で逮捕

562 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/26(金) 07:45:29.12 ID:25bvID86.net
カーネーション「」

563 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/26(金) 10:49:37.80 ID:i/Pg3voi.net
じゃぶじゃぶ

564 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:52:19.05 ID:xev6Stzc.net
Re-Rewrite発売、Rewriteアニメ化、ソシャゲAB!は求めていない
生粋の鍵っ子はAB! 2nd以降の発売を望んでる

565 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:05:23.71 ID:ZhoMrFHb.net
Rewriteを何度もリメイクして、そのたびに
魔導物語のダイアキュートみたいにReが増えてRe−Re−Rewriteって増えていけばいいなと思ってる

566 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:11:35.02 ID:M7XJs7y0.net
生粋と書いてナマイキと読ませる類のあれですかな、ははっ

567 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:17:15.37 ID:LNM2lkE/.net
ABなんてアニメだけでよかった

568 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:54:03.55 ID:BM5t/sRV.net
>>564 http://uproda11.2ch-library.com/e/e00152463-1456574015.jpg

569 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/27(土) 21:57:08.11 ID:WzlsT1jv.net
keyセット今日届いたけどカレンダーの会長のオッパイと小鳥の股間がエロすぎてヤバい

570 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:36:27.55 ID:ouVJTq2+.net
俺も今日Keyセット届いて、さっきまで見てたんだが
やっぱりいたる氏の絵は素晴らしい
と思ったら、かいちょーの顔が崩れててちょいショック…

あとはアニメ絵の静流が可愛すぎて萌え死にしそうだったぜ…

571 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:01:41.10 ID:kBwvkmCZ.net
コタさんは最後の月牙天衝が使えるんだぜ

572 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:41:33.14 ID:jDmifdfj.net
ぱに、津久野、ブレンダの中の人が同じと知って戦慄した

573 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/28(日) 03:48:14.82 ID:9VDuv2AG.net
リトバスのクドがrewriteだと加島のばーさんだぞ

574 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/28(日) 04:05:04.03 ID:R/m74pZn.net
ぎるもね

575 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/28(日) 04:42:28.31 ID:4yb0AYN5.net
さくらぱんつはいてるもん!

576 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/28(日) 14:36:59.79 ID:Lc9XqBVM.net
おむつは嫌

577 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:11:48.30 ID:nNwHSZ45.net
そろそろ新情報やPVが見たいな

578 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:28:06.41 ID:xZDuf9Pt.net
しずしず

579 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:54:47.62 ID:kE+ESlwA.net
今月のG'sも情報なしか

580 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:08:51.07 ID:sXTdBFl5.net
まあ放送開始夏だしな

581 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:49:11.21 ID:R5tRATfu.net
アニメ化中止ごめ〜ん

582 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:41:11.62 ID:yofBNLwm.net
制作や監督、キャストまで発表されてるから、次発表される情報とすれば主題歌あたりかな

583 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:27:48.96 ID:q3R1O+sv.net
VisualStyleの記事に書いてあったいたる絶賛の動いてるヒロイン達の動画が新PVとして公開されそう

584 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:01:22.17 ID:8S+/+Hmv.net
4月頭に情報出るかな

585 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:02:11.70 ID:XXfk3yId.net
KSLで確実に出るから待ってろ

586 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:04:06.20 ID:oamoEKQ+.net
グリザイア2期のOP映像やっぱいいわ
rewriteも期待できるな

587 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:43:06.33 ID:USapBRig.net
渡りの詩公式歌詞出ないかな

588 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:50:36.02 ID:7MrpY5tw.net
月ラストの字幕に期待

589 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:08:54.44 ID:VVtdYvkP.net
色付きのキャラデザ見たいな

590 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/08(火) 09:22:08.13 ID:jqsSQdWr.net
爆球連発!!スーパービーダマン という漫画
・ガーディアンという組織が出てくる
・主人公の相棒「あ、おかーん。ナシむいてーっ。」というセリフ

591 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/08(火) 12:18:51.17 ID:oIsiqchj.net
懐かしいw

592 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/08(火) 14:13:32.12 ID:Tjde/Ykd.net
ガンマwww

593 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:27:23.45 ID:qoLFYuVa.net
>>590
セールで買ったんだろ
俺も買ったよ

594 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:37:45.09 ID:jqsSQdWr.net
知ってる人が意外といて草w

>>593
セールは知らないけどebookjapanで買った

595 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:22:01.84 ID:jqsSQdWr.net
ググったらナシむいてーってデーモン閣下が元ネタ?

596 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:39:31.07 ID:GGD6y8mX.net
ジャムった?

597 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:57:18.43 ID:WSNO34U+.net
ビーダマン超大好きだったわw

598 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:37:09.80 ID:lc4Js4rd.net
何で盛り上がってるかと思えばw

瑚太朗と吉野のバトルとか想像してしまいわろたw

599 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:55:23.44 ID:SkuxYJTO.net
早くアニメで開幕デュエルしろが見たい

600 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:18:45.59 ID:DfuH0YHf.net
懐かしいw
主人公の締め撃ちなんか好きだった

601 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/11(金) 15:03:43.41 ID:0/k9VRqX.net
Harvestの歌詞
表記 忘れられないメモリーを
実際 消えることないメモリーを
これはミス?

602 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/11(金) 15:15:57.34 ID:0/k9VRqX.net
すまん ここに書いてあった
ttp://key.soundslabel.com/discography.html?ksl0081/ksl0081

誤:忘れられないメモリーを
正:消えることのないメモリーを

「の」が聞き取れないなあ

603 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/11(金) 15:20:31.73 ID:0/k9VRqX.net
さらにすまん
楽譜の方に正しい歌詞があったわ
消えることないメモリーを でいいんだな

604 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:27:59.79 ID:/WDJP0Om.net
構成もそうだけど結構過激なシーン多いのはどうなるんだろう。静流や今宮が千切れたり主人公が馬乗りになってメリケンサックで顔面殴打してるシーンとかアニメ初見組がドン引きしそう。

605 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 11:58:54.65 ID:eBdCgJx2.net
尺もないしさすがに改変されるんじゃね

606 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 12:00:05.57 ID:w/UXbuia.net
色々と改変されるのは仕方ないね

607 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 12:20:23.38 ID:eBdCgJx2.net
でも小鳥の両親の頭にフルオートで撃ちこむのはちゃんとやってくれよ
あの辺りのシーンはかなり気に入ってるんだ

608 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 12:27:14.16 ID:nzpUGY0T.net
>>604
自演だけどこのシーン自体はシビアな世界観が表れていて好きだから表現控えめでやってほしい…まあストーリー自体変わるんだろうけど

609 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 19:28:56.82 ID:Y6pdtWmR.net
アニメだと尺たりないだろうし アクションRPGでだしてくれないかな
人間同士の戦闘や魔物との戦いとかかなりあるからアクションゲームの方が
しっくりくるわ もちろん俺の使用キャラは朱音さんだわ でも戦闘能力低そうだから上級向けキャラになりそう

610 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:24:00.05 ID:5/nh3RbX.net
そういうところよりもガイア周りのほうがやばい
会長がやることと結末も絶対に荒れるわ

611 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:52:24.77 ID:StQgCbvA.net
とりあえず予算的に4クールは無理だな
良くて2クールだろう

612 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 01:30:18.93 ID:xCv8a+J8.net
会長ルートは心理描写カットしまくりだと訳わからんし見せ場のオーロラをリライトしまくるところとか絶対アニメじゃクドくなりそうだし怖いわ
高砂戦とか最後のしまことかは盛り上がりそうなんだけどなぁ

613 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 03:36:28.04 ID:geZREqv4.net
3クール4クール必要って声もわかるが実際は2クールだと思うわ

614 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:23:29.09 ID:Ye9Js88K.net
3クールだろ
分割で2と1でやりそう

615 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:32:16.76 ID:qniLisNJ.net
分割2クールだったらどこで切るのだろう

616 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:20:04.30 ID:aK/ETS5X.net
攻略できる順でいくと、二期に朱音MoonTerraで一期は小鳥ちはやルチアで静流で〆かな

617 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:37:51.22 ID:hwkHmmC4.net
その構成だと4クールはいると思う
複数ライターうんぬんもあるし個別は改変でもいいかな

618 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:13:15.35 ID:oXy0UgID.net
なんで4クールを嫌う人が多いの?
期待するだけただやん

619 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:16:25.35 ID:+eWxYI0m.net
円盤費用かな

620 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:17:07.08 ID:hrLMOsOZ.net
ルチアルートはカットでいいだろ
竜騎士云々じゃなくてあのルートだけカットしても構成上問題ないし

621 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:19:27.74 ID:R7WiOBXB.net
嫌ってはいないんじゃないの
4クールはまず貰え無いだろうなって思われてるだけで

622 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:23:29.85 ID:5/nh3RbX.net
構成上とか言っちゃうとロミオだけでもいいからな

623 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:34:28.03 ID:bEX3i2kq.net
Win10で動作確認あげ

624 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:34:53.74 ID:hrLMOsOZ.net
ガーディアンの方も見せる必要あるし静流ルートはいるでしょ

625 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:56:53.80 ID:RBBPZ+ch.net
アニオリでもないし尺はしっかり貰える リトバスですら3クール CLANNADは4クールだぞ
最近は長期クールも多いし4クールいける

626 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 18:02:26.28 ID:9f3t7HQ3.net
真面目にやんなきゃならないのがterra 

627 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 18:36:34.65 ID:Ye9Js88K.net
小鳥、朱音、静流辺りは世界観を見せるのに必要だろ

ちはやは咲夜関連で若干必要
ルチアはマジで要らん

628 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 18:37:32.83 ID:w3GB6tJg.net
CLANNAD4クールの次がリトバス3クールに減ってるから
Rewrite4クール無理だろって言ってんだよ

629 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 20:09:30.87 ID:9f3t7HQ3.net
竜騎士外せば3クールで行ける
一番大事なterraを尺取ってやれば名作になるよ

630 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 20:31:28.15 ID:StQgCbvA.net
CLANNADは原作から評価されてたからな
Rewriteは鍵っ子以外には知名度さえ無いから4クールも予算割くのはリスクがある

631 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:23:02.95 ID:PBNLH+qD.net
個別で2クール、MoonとTerraで1クールじゃね
そして円盤特典でおっぱいかHf

632 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:37:11.69 ID:Iznvf/Ve.net
円盤特典はクリーミィかがりん以外考えられない

633 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:51:30.93 ID:SjS5tGj/.net
散々言われてるルチアルートだけどミステリや戦闘シーン等アニメ映えする所は多いし上手く調理すれば化けるとは思うんだけどなあTerraに繋がらないからどうしても優先度は落ちるけど。
TerraはRemembranceが流れる中薄暗い背景を覆うテキストを淡々と読み進める陰鬱な雰囲気が特徴だししっかり時間かけて欲しい。

634 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:52:08.83 ID:xzTqD9LZ.net
いやRewriteよりリトバスの方が人気あると思ってるのかもしれないけど
アニメ関係者からしたら遥かにRewriteの方がアニメ化したいだろうしコネもあるから四クールの可能性は十分ある
今までの鍵と同じにしてはいけない

635 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 07:19:28.93 ID:0Gsd/2VQ.net
正直新規に受け入れられなくても自分が楽しめればいいからrewriteが動画で見れるだけで嬉しい
リトバスの時は真人と理樹のキャラデザが合わなくてちょっとノレなかったけど今回はそういうこともなさそうだし

636 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 07:31:02.73 ID:4aRHFNIk.net
真人めっちゃヒョロくなってたからな…

637 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 07:45:03.61 ID:0Gsd/2VQ.net
それに合わせて演技も変えてたのが更にやばかった

638 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 08:22:24.97 ID:TtJ3Ls4k.net
>>628
制作会社も作品仕様も全然違うのにその思考に到るとかガイジか?
蔵が4クールでリトバスが3クールになったからRewriteが2クールになるとかどういう思考回路だよ小学生じゃあるまいし

639 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 08:42:03.10 ID:qYf3RVMX.net
制作会社が変わったことによる売上の変動の実例、現在のKey作品って触れ込みの影響力、原作売上、発売当時の評価、田中ロミオ原作アニメの実績、竜騎士作品の実績など
総合的に見て4クールの可能性は0ではないが、よくて3クール、最悪2クールが妥当ってことだろ
原作の仕様は残念ながらエロゲギャルゲのアニメ化にはそこまで関係ない
決められた尺に詰め込むだけだから

640 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 09:21:40.52 ID:Z7CZ7zPQ.net
まあアニメやってくれるだけで嬉しいわ ずっとアニメ化難しいって言われてきたし中には話を理解してないのに非難する人もいるからね

641 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 10:33:54.49 ID:jRhLZGQq.net
テキスト量で言ったらRewriteは鍵作品でダントツに多いよな?
リトバスEXとクラナドだとどっちが多いだろう

642 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 10:45:46.63 ID:3gPbKslD.net
アニメなんて微塵も興味ねーから他でやれ

643 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 10:55:53.72 ID:tBzirFU7.net
総合だからね、仕方ないね

644 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 11:16:09.61 ID:wHs9u+Iu.net
アニメよりもアクションゲームでばりばり動かしたい

645 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 11:19:03.56 ID:uk2o88Lu.net
ルチアと静流が状態異常ばっか使うウザい敵になりそうだな

646 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 13:25:13.42 ID:NZVQWZgH.net
小鳥さんと一緒に拠点防衛がしたい

647 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 13:49:45.38 ID:0Gsd/2VQ.net
雑魚敵は吉野のカラバリで

648 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 19:47:27.19 ID:oxpMw8gA.net
>>641
リトバスEXが一番多いとどっかで聞いたような…どこだったか思い出せんからアテにはならんだろうが

649 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 20:00:15.97 ID:Yp7ZRYqc.net
CLANNADなみの規模のをもう一回作ったら会社潰れるって言われてたけど、結局最終的に文章量はCLANNADに近いくらいにはなったとか言ってて
エクスタシーで超えたって都乃河がGsか何かのインタビューで言ってたからそれかな

650 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 14:50:25.11 ID:Y8Lwo26v.net
アニメに合わせて抱き合わせパックか追加シナリオの新作出すのかな
中古が今安いから買っておこうか迷ってんだけど

651 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 14:55:38.20 ID:RRf2cIa/.net
>>648‐645
Rewriteのテキスト量ってそんなでもないのか
ルートが少ない代わりにひとつ辺りが長いからクラナドに近いくらいになったのかな

652 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 15:24:03.34 ID:X/rLoDvx.net
俺はPSPから入ったけど初期限定の小冊子目当てに中古買い直した

653 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 16:02:00.02 ID:iNtudiFN.net
>>650
追加シナリオってわけじゃないけどRewriteの改訂版はそのうち出るらしい
まあ遊びたいときに買って遊ぶのが正解だけど参考までに

654 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 18:43:29.31 ID:Y8Lwo26v.net
>>653
ありがとう
アニメはじまったら初回版はあがりそうなんで改訂版も買って少ないですがお布施することにします。

655 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 09:52:44.19 ID:WKupCfx2.net
RewriteとHfの歌ってカラオケにある?

656 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 10:17:05.33 ID:D+KWVsQ2.net
カラオケの曲は検索であるかどうか調べられるんじゃない?

657 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 10:20:39.87 ID:KzAAVonf.net
カラオケはdamだとop曲二種類はあったぞ まあアニメ化すれば
カラオケでの曲も増えるだろうけど

658 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 10:25:55.17 ID:WKupCfx2.net
DAMで検索してみたら闇の彼方へもあった
JOYSOUNDは無さそう

659 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 21:22:07.24 ID:1vqJmfQq.net
YO-SHI-NOはずっと申請中なんだよなぁ

660 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 21:29:34.92 ID:rxQP8GUC.net
それいいな
めっさ歌いたい

661 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:34:46.10 ID:8DkoWYC3.net
あ〜あ〜YO-SHI-NO

662 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:08:40.68 ID:h0sYGLYR.net
なんか4/1に何か起こるらしいけど
アニメジャパンの方では特に新しい情報はないのかね

663 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:27:51.83 ID:o2brhDtE.net
明日いくわ

664 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:49:01.17 ID:WKEEz9YX.net
公式サイトにエイプリルフール告知きたな

665 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:56:14.46 ID:WKEEz9YX.net
すまん勢いで書いたけど既出だったか
それにしてもリライトとリライフが同時期放送ってややこしいなw

666 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:02:23.60 ID:d/7SME5h.net
リライフもアニメ化か

667 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 22:32:07.36 ID:O109F+Uu.net
ラジオRewrite復活してくれ

668 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 10:12:51.81 ID:LSZ0BJ0M.net
4/1の何かって多分リライト版Rewriteの正式発表だろうな

669 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 18:00:00.97 ID:bNdN4tPt.net
リライト版が出るほど理解できない人が結構いたのにアニメとかやばくないですかねぇ

670 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 18:43:27.11 ID:GpkEvzmB.net
地の文までちゃんと読んだら大まか理解できると思うんだけど
分かりやすくするためだけの改定版だったらあんまり嬉しくないな

671 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 19:49:41.74 ID:6bE/6jKK.net
カットされた朱音シナリオ読みたいわ
天衝も面白いところいっぱいあったのにとか言ってたからアニメで補完するかもだけど

672 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:43:33.51 ID:90gmhv7g.net
リライト版は追加要素どれくらいあるのかな

673 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:07:58.39 ID:IaZWOry5.net
カットされたせいか知らんがコタローが脈絡もなくガイア思想に染まって次のシーンで何事もなかったかのように戻ってたところあったよね西九条先生のとこ。

674 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:01:06.45 ID:FD7B5Spf.net
あの変わり方は唐突だったな。

675 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:35:25.21 ID:TfJ07SLf.net
何事もなかったかのように戻ったというか迷い続けてたんだよね
ガイア思想に染まったのは1年経つ内に心変わりしたのかな

676 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:01:20.21 ID:fVGWjX0T.net
アニメ版の設定画がG'sに

ttp://s1.gazo.cc/up/183221.jpg

677 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:07:10.35 ID:FIapmf2P.net
>>676
しまことか朱音ルートやるの決定じゃん!やった!

678 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:32:19.93 ID:XvWcPiC/.net
しまこ以降ロミオの本気ロリ見てないな

679 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:55:30.04 ID:PH3pddVw.net
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up51570.jpg

680 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:22:55.36 ID:q8QTB0J5.net
>>679これ何のやつ?

681 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:29:02.55 ID:scM6xW2t.net
>>676
無能 画像消えてるじゃねーかクソロダ使うなや

682 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:30:39.59 ID:6f47VOVi.net
画像は4月号のGsマガジンか? そうなら明日買って買えるんだが

683 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:34:59.33 ID:TfJ07SLf.net
その画像のしまこ見切られてたけどちゃんとキャラデザ書いてあったのかな

684 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:53:21.87 ID:FIapmf2P.net
エイプリフールまで待ったら普通に公式サイトで見れるようになりそう

685 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:02:58.30 ID:uUSid41d.net
4月号kindleで見たけどRewriteの記事なかったぞ

686 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:09:57.26 ID:jX9DI8q0.net
5月号だろ

687 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:23:19.42 ID:TQIbt6Y5.net
明日発売のを今Kindleで買える訳が無い

688 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:37:48.37 ID:uyh5FS1x.net
エイプリルフールにサイキックラバーの曲流されたら絶対ウソだって思っちゃうよね

689 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:46:15.59 ID:QrVBXCsE.net
まあバトルとかするのはあの時点でそれっぽいCGあったからまだ予想できてたな
まさか地球が滅ぶ規模の話とは思いもしなかったが

690 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:36:56.09 ID:Qn0jISDV.net
>>689
というか 地球でのお話だとおもってたら moon編で今までのは全部月でのお話でしただからな
で最終章でこれから地球が舞台ですよ だから本当にやられたよ

691 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:56:04.86 ID:QrVBXCsE.net
>>690
そこら辺アニメでうまく伝えられるかどうかだな
BADにも行かないだろうし下手したら年齢の違い、見た目の若さ、テンションの違いで学園編の瑚太郎と昔の瑚太郎が繋がらん人が出てくるかもしれん
単純にループものとか別の世界線とかなの?って思われそう

692 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:47:11.45 ID:WdGh+ddz.net
アニメ化すると今更聞いて久々に戻ってきた。キービジュ見る限りTERRAの最後までしてくれるのかな

693 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 02:55:46.97 ID:8H8KFiT4.net
>>691
庭の文明のヒロイン√達の世界はシミュレーションじゃなく実際に起きてる事とかも説明超むずそう

694 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:26:42.36 ID:rhB911o+.net
最後にキービジュアルに繋がるというのはいいんだけど、ちはやの制服なんとかしてくれ

695 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 07:23:56.61 ID:pF16dvjM.net
あれが私服って設定は流石に無理があるよな

696 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 12:11:47.17 ID:shtppduk.net
ぎるぱにも出るみたいだぞ

697 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:24:42.94 ID:pw75TaJy.net
ぎるぱに出るということは学校でなべ食った後に見られる朱音の留守番ネタが見られるかもしれんのか

698 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:02:39.26 ID:7t5n9REq.net
これ逆に詰め込みすぎないか不安なんだが

699 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:19:33.11 ID:YjwH4KcM.net
長期クールなら期待 2クールくらいだと不安

700 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:00:22.91 ID:WdGh+ddz.net
リトバス方式で前期個別、後期トゥルーの方式なら良いな

701 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:14:48.74 ID:MzWovqNY.net
朱音さんがかわいければなんでもいい

702 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:20:56.74 ID:0fPvm51a.net
moonとterraで1クール取れればいいんだけどな

703 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:34:15.95 ID:WdGh+ddz.net
会長ルートの地竜さん戦に予算の全てをぶっ込んで欲しい

704 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:43:02.85 ID:7t5n9REq.net
あそこの地の文かなり好きだけど映像化したらダレそう

705 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:59:56.46 ID:bzf8kw3u.net
あそこの地の文はモノローグで進めて欲しいかな
試して見ようあまたの命を見習ってのところとかいいんだよな

706 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:07:24.43 ID:bOis7oKH.net
https://www.youtube.com/watch?v=469-CQUJQNs

707 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:15:42.81 ID:oPS/bogV.net
エンディングはぴょんぴょんするんかな

708 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:24:19.30 ID:aMTwXBnt.net
やっば名場面だわ。

709 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:39:22.97 ID:hTRgEIeh.net
本気出したロミオのテキストは心が震えるな

710 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:08:46.33 ID:6KbhqAhx.net
最後に行き着いたのがオーロラの刃ってのはよく考えてるわ

しまこと静流と篝ちゃんを並べて踊らせよう

711 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:02:13.86 ID:7fok+m2G.net
https://pbs.twimg.com/media/Cevn7v1W8AE9zPx.jpg:large#.jpg

712 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:53:41.98 ID:vzp3UKNS.net
前から思ってたけど会長ロリすぎない?

713 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 06:40:09.27 ID:bzbwLKzg.net
ちはやかわいいな

714 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 07:22:54.47 ID:sKNCcDz7.net
田中ロリオ

715 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:39:50.31 ID:HWqFKdds.net
ロリコンは病気です

716 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:07:18.16 ID:126eqEPp.net
そうさ、俺の恋はこれでいい

717 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:31:12.08 ID:GNXaNxJ0.net
>>711
また小鳥を特別なヒロインのように描くのはやめてさしあげろ
普通の子なんだ

718 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:41:14.91 ID:LAvoARLs.net
実際小鳥がメインヒロインだろ 篝はダミーヒロイン

719 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 16:06:54.13 ID:Qv4jNh0S.net
メインヒロインはヤスミンなんだよなあ…

720 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 16:13:25.93 ID:6KbhqAhx.net
FDか短編集で出してほしかったのに

721 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:24:54.30 ID:DNVZ6zvX.net
ゴッスリさんすき

722 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:27:07.24 ID:sKNCcDz7.net
Terraは実質瑚太郎ルートだから瑚太郎がヒロインでいいんじゃ

723 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:47:06.36 ID:LAvoARLs.net
瑚太朗は女だったのか

724 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:56:35.41 ID:n9bbbRWb.net
その瑚太朗もさらに小さく描かれてるけどなw

725 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:02:54.98 ID:dnai6uzK.net
俺の中では小鳥さんがメインヒロイン

726 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:36:27.19 ID:gAgcQ3cb.net
お前の中ではな

727 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:40:53.17 ID:MUSaZ7Jt.net
ロミオゲーは女キャラより主人公を好きになる

728 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 19:58:15.51 ID:lDEp2+CK.net
rewriteは一番好きなキャラこたさんだな
TERRA編でハートを持っていかれたぜ

729 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 21:02:14.79 ID:8/QUOEH3.net
全体的にロリすぎてコレジャナイ感

730 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 21:32:55.07 ID:MUSaZ7Jt.net
これはロミオの意向ですね・・・間違いない・・・

731 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 21:54:39.78 ID:S3ZSiTQA.net
元のゲーム絵も十分ロリロリ

個人的にはもうちょっと設定年齢相応に見えるくらいの頭身や顔バランスの方が好きなんだが
アニメ版だけがっつり変えてもなんだしなあ

732 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 22:00:06.31 ID:lMSpmL7r.net
rewriteのいたる絵はかなり好き
制服がいい感じにハッチャケてた分私服はまともだったし

733 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 22:13:25.74 ID:KxpEo7J3.net
あの制服ほんと着るのめんどくさそう

734 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 22:50:41.41 ID:WHXjZwV5.net
0時に来るのか?くるんだよな

735 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 22:53:19.99 ID:IeFXHoEH.net
いたるの絵ってロリでしか活かされなさそうなのに、身体はやたらグラマーなの描こうとするよな

736 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 23:08:28.27 ID:e8bKTFxD.net
とりあえずリライト版Rewriteの発表とラジオRewriteの復活までは予想しとく

737 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 23:14:14.34 ID:SicfHE8m.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org801391.png

738 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 23:18:51.66 ID:hPgPpBGP.net
連れ去られそう

739 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 23:31:58.10 ID:sKNCcDz7.net
>>737
頭撫でたい

740 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 23:34:05.23 ID:lMSpmL7r.net
FPSどころかニンテンドックスしてそう

741 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:00:22.95 ID:vxJhBQEZ.net
>>736
ラジオRewriteは面白かったがRewriteのラジオ番組では決して無かったなw

742 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:00:29.52 ID:8qwoY8x7.net
絶対ウソだこれ

743 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:00:48.42 ID:2/wLXOLv.net
クリーミィかがりんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

744 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:03:01.74 ID:3RWNy4Bb.net
なんだこれwwwww

745 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:03:52.89 ID:8qwoY8x7.net
今回のマジネタはこっちじゃないんかい

746 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:04:09.11 ID:2dyyfWAP.net
これマジ?

747 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:06:32.98 ID:2/wLXOLv.net
キャラ紹介がすげえロミオっぽい

748 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:08:21.50 ID:2dyyfWAP.net
公式重い

749 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:08:56.92 ID:M6bXKe1y.net
エイプリルフールネタだけか

750 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:09:13.85 ID:W87uqTFU.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org801536.jpg

751 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:09:18.38 ID:gG8oK52N.net
2017年なら信じた

752 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:09:42.52 ID:OpKefaJG.net
なかなか表示されないがクリーミィかがりんなことはわかった

753 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:10:12.48 ID:3RWNy4Bb.net
プラネタリアンはマジっぽい?

754 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:13:43.38 ID:8qwoY8x7.net
脚本加島桜ってどんだけヘイトフルな作品になるんすかねぇ

755 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:14:22.02 ID:3RWNy4Bb.net
ちはやのキャラ説明に悪意を感じる

756 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:15:25.66 ID:qltb0b1l.net
魔法の第三惑精クリーミィ☆かがりんきたああああああああああああああああああああああ

757 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:15:55.46 ID:W87uqTFU.net
https://www.youtube.com/watch?v=u_uy1yrP7gI

758 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:16:37.08 ID:2/wLXOLv.net
Rewriteの動くPVはいつになるのか

759 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:17:01.76 ID:gG8oK52N.net
プラネタリアンは嘘であって欲しくない

760 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:17:47.85 ID:2dyyfWAP.net
キャラ説明のセンスがキレッキレやな
ところで同時上映はプラネタリアンしか開けないよね?

761 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:17:48.05 ID:mf2XkMRg.net
>>757
こマ?信じていいんやな?

762 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:17:54.65 ID:UIvg8fbO.net
planetarianはほんものなのか?

763 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:21:26.46 ID:2/wLXOLv.net
クリーミぃかがりん劇場版は嘘かもしれないけど円盤特典はあると思ってます

764 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:31:01.59 ID:lkUYtFKj.net
公式重いと思ったらこいつ動くぞ

765 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:39:20.49 ID:LFswkGlm.net
主題歌:吉野晴彦「Midnight Lonely Howling」

766 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 01:21:00.51 ID:5ja+QYv0.net
planetarianマジか
ガチなら嬉しいが今年アニメ化ってのが引っかかるな

767 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 01:22:27.03 ID:gG8oK52N.net
やるとしたら劇場版かOVAか

768 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 01:24:10.74 ID:5ja+QYv0.net
planetarianのPV良く見たら公開日が昨日になってるしマジっぽいな

769 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 01:27:33.54 ID:9vwajKrk.net
クリーミぃかがりん特典OVAでいいからやって欲しいな

770 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 01:28:17.95 ID:A011ScAT.net
ちはやが一体何をしたというのか

771 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 02:49:32.02 ID:NLXnoZB7.net
ちはやwww

772 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 02:50:54.57 ID:W87uqTFU.net
2015/03/31 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=TvAU1WmwF7o

773 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 04:12:11.51 ID:I6T5N4Ab.net
ついにスピンオフが発売されるのか

774 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:31:16.20 ID:KJoUME8M.net
ちはやの扱いw

775 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 11:06:46.23 ID:/FvCPKo8.net
クリーミィ☆かがりんゲーム化おめでとう!

776 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 11:11:15.93 ID:qdW1NA+u.net
だから編集が咲夜なのね

777 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 11:33:24.33 ID:k0gMH0Q8.net
ガイアとガーディアンが協力して作品を作る優しい世界。
大戦犯ちびもすで草生える。

778 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 11:37:27.32 ID:qltb0b1l.net
ちびもすも篝に助けられたからではなく見捨てられたからステッキ押し付けたで笑った
篝も普通にスルー辺りは流石だわ

779 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:32:49.96 ID:gG8oK52N.net
会長だけ本編と殆ど変わらないな

780 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:54:05.16 ID:kWRDKB+C.net
10万ヨシノくらいに強化されてんのかなwww

781 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 14:07:28.59 ID:M1p83TKc.net
瑚太郎が欲望に忠実すぎる件について

782 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 21:59:20.26 ID:e+9YYPG4.net
監督によると今夜何かあるらしい

783 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 22:11:07.31 ID:wU4F1vxO.net
ロミオが毎回脚本会議にきてるのは頼もしいな

784 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 22:13:39.49 ID:A011ScAT.net
てっきり名前だけで関わってますよ感を出してると思ってたけどちゃんと来てるのね

785 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 23:33:36.26 ID:mf2XkMRg.net
日付が変わるくらいで何かしらの情報解禁されるっぽい

786 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 23:35:46.79 ID:gG8oK52N.net
リライト版rewriteかPVかな

787 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 23:40:24.48 ID:8qwoY8x7.net
今度こそ来るのか

788 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:08:18.54 ID:3dDiQbwT.net
ロミオがオリジナルで再構成か
やっぱり全キャラのルートを一本にまとめる感じなのかね

789 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:10:05.80 ID:8Q95qzDX.net
ロミオがっつりオリ展開とか期待しかねえ

790 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:10:37.39 ID:g2lFK2ux.net
HFやっとかないと……(使命感)

791 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:14:18.54 ID:XMnVjZA2.net
最初からオリ展開って分かってるなら気が楽だな
moon編以降はそのままやるだろうし

792 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:14:26.43 ID:3dDiQbwT.net
小鳥朱音ルート以外もロミオシナリオとか完璧すぎるんじゃね

793 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:15:05.06 ID:q2VQIJg4.net
おい!俺たちのちはやが動いたぞ!(歓喜)

794 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:16:09.26 ID:h4MTwyrb.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

795 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:17:49.16 ID:XMnVjZA2.net
スタッフ一覧を見て真っ先に竜騎士を探したのは俺だけじゃないはず

796 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:20:49.00 ID:6hgEoOcH.net
10ミニッツ吉野かっけえwwルッチー大活躍とかマジかよ。楽しみすぎる。

797 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:20:56.79 ID:ytiwYwC5.net
絵は動くといい感じの絵っぽいな
2ndopの絵が再現度高すぎてあれ?ってなるけどすぐ慣れそう

798 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:21:45.27 ID:3dDiQbwT.net
インタビュー読んだ感じルチアルートとか全部ロミオに書き直されてるんじゃね

799 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:23:08.45 ID:9XgTsbY+.net
オリジナル展開ときたか
個別全部やるより懸命だと思うけどmoonとterraはそのままで行ってほしいなぁ
篝がhf寄りってのはミラクルかがりんというよりは後半の月篝ちゃんの本心が出てくる方かな

800 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:23:17.10 ID:XUIHeqiv.net
http://www.rewrite-anime.tv/

http://www.famitsu.com/news/201603/29102475.html

http://dengekionline.com/elem/000/001/247/1247248/


https://www.youtube.com/watch?v=tj9E2VKauNc

801 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:24:10.00 ID:XMnVjZA2.net
そもそもルートの概念がなくなってるっぽいからな
全員に出番用意して前半ラストを占めるならガイアとガーディアンごっちゃ混ぜになる朱音ルート版地球滅亡で締めれそうだけど小鳥がどうにも活躍できそうにない
というか小鳥の設定だけどこで出すのやら

802 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:24:23.13 ID:8aJ1d0eB.net
思った以上に野中さんの特徴でそう
安定すればいいんだけど

803 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:25:06.22 ID:XUIHeqiv.net
おっと、youtubeのURL間違えました

こちらが公式
https://www.youtube.com/watch?v=q1LiWqPGrGU

804 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:26:30.28 ID:35PFlukj.net
作画が思ってたよりかわいすぎるこれでまじめ話やったり戦闘やるのはどうよ

805 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:27:37.64 ID:LjDIr26K.net
この可愛い絵柄に高砂さんが混じるのか…

806 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:28:32.32 ID:06Xd7lnr.net
どのルート削ったら上手く回るかって考えてみたけど削って問題ないのってせいぜいルチアルートくらいだよなあ。
後はカットすると話分かりにくくなるからガイア側とガーディアン側でそれぞれ統合して2ループ+トゥルーだろうか

807 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:28:37.44 ID:+8JKYT/p.net
ルチアやちはやを真面目にやっても不安だし俺は嬉しいよ

808 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:29:09.13 ID:eyZc1+UB.net
作画微妙だな
人退も荒野もそうだったけど、ロミオ原作のアニメはいつもコケそうなオーラがあるな

809 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:29:31.64 ID:1PLXkZAb.net
サブの男キャラ陣も早く発表してほしい

810 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:30:34.15 ID:06Xd7lnr.net
良くも悪くも細かい文章に依った面白さだからアニメにちょっと向いてないって気はする

811 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:31:58.15 ID:Id9plMkD.net
最初戸惑ったが映像は数回見たら慣れた

812 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:33:17.53 ID:3dDiQbwT.net
動き重視の絵だと大体PVでは叩かれるよな

813 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:33:24.83 ID:ytiwYwC5.net
PVで流れるのって大抵1話の映像だよね
1話ラストは会長の登場シーンで終わりそう

814 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:33:32.29 ID:9XgTsbY+.net
この絵柄で毒餃子は想像付かないな
あんまガイアっぽくはないけガイア側はどミドウらと聖女会の地竜さんでまとめるんじゃないかなぁ

815 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:34:16.25 ID:35PFlukj.net
篝ちゃんがまさかのメインヒロイン化

816 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:34:47.99 ID:XMnVjZA2.net
線の細い絵だから恐怖に歪んだ顔とかはいい感じになりそう
魔物さえ可愛くならなければどうにかなる

817 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:36:49.75 ID:vzhhUmgc.net
俺のこたさんが動いていて感動した
あー待ち遠しいterra編も頼むぞ

818 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:39:52.99 ID:9XgTsbY+.net
脚本の高橋龍也はともかく、あおしまたかし検索したらなんかユルいなぁ

819 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:41:06.66 ID:SKM/cxZh.net
moon、terraは絶対やって欲しいな
そもそも並行するストーリーあってのものだから、どう表現してくのか気になる

820 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:46:00.39 ID:2Llc6YHX.net
あと3ヶ月かー
映像まで出されたら実感せざるを得ないのう

821 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:47:44.57 ID:9XgTsbY+.net
いくつか枝世界やらないとmoonもやりにくそうだけど、どういう構成にすんのかな

822 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:48:35.77 ID:3c5bds6l.net
ロミオ作品のアニメ化には全くいい思い出が無いから不安

でも期待しちゃう・・・

823 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:49:53.41 ID:h4MTwyrb.net
今日の篝の絵がかがりんの差分なんだと今更気づいた

824 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:51:05.37 ID:Kl+IJRNU.net
動かしやすい絵にしてるっぽいしアクションシーン期待できそう

825 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:57:03.52 ID:35PFlukj.net
あおしまたかし見てみたけどワロタ

826 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:58:04.96 ID:8aJ1d0eB.net
匿名でインタビュー受けてたのもたぶんあおしまさん

827 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:08:55.09 ID:3leiLhx5.net
背景が明るい雰囲気出せてるのがいいな
キャラ絵は崩れてきたときにやばくなりそうだが

828 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:14:35.36 ID:VY2cbO0D.net
オカ研活動とかの日常パートもしっかりやるってことなのかな

829 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:16:57.11 ID:QbdjkWD8.net
まあ日常パートを任せるなら悪くない人選なんじゃないか

830 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:22:56.64 ID:h4MTwyrb.net
ゆるゆりの人か、いいね

831 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:54:23.90 ID:3AIytUV6.net
ロミオ文章書くとき一切ビジュアルのイメージしないってすげー書き方してんのなw
オリジナルで再構成かー
不安とともに期待が膨らむ

832 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:56:07.79 ID:4HZHVdGz.net
アニメオリジナル展開があるらしい
もうひとつの枝世界なのか

833 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:11:29.91 ID:X0rtrQDr.net
あおしまがギャグ・日常で高橋がシリアス?

834 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:47:23.85 ID:8aJ1d0eB.net
そんな感じになりそうかな

835 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 09:19:41.62 ID:+8JKYT/p.net
このキャラデザでterra瑚太朗が想像つかん

836 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 09:57:45.34 ID:35PFlukj.net
これでterraやられるのはちょっときついわ

837 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:34:03.85 ID:xDTpIVsm.net
オリジナル展開はGJだわ
原作のままやったら何クール必要になるか分からんし、ルチアとこで爆死するのが、目に見えてるし
今度こそロミオのやりたいようにやらせてやってくれ

838 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:59:29.11 ID:kCS4cKoI.net
Rewriteの枝世界設定があるからこそ成せる技やな 俺達の知らない枝世界が楽しみ

839 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:08:42.63 ID:De1HPE6i.net
プラネタマジだったんだな
劇場アニメでやるのかな

840 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:25:45.20 ID:UgE4ncji.net
放送日が待ちきれない
こんな気分になったのはいつ以来だろう

841 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:16:45.70 ID:kCS4cKoI.net
アニメRewriteのスタッフキャスト見たら力の入れ具合がよく分かる

842 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:36:31.76 ID:36b8hVVV.net
オリジナル設定だの篝のヒロイン化だの色々な不安要素が

843 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:37:39.28 ID:XMnVjZA2.net
オリジナル設定というかオリジナル展開じゃね

844 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:40:04.42 ID:3leiLhx5.net
テレビ向けを意識しすぎて妙な方向行かなければいいな
まあ大丈夫だろうとおもうけど

845 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:20:30.11 ID:g0Mc69w0.net
アニメのせいでAB 2nd以降遅れてるのが腹立つわ

846 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:29:55.19 ID:Ljj1N91l.net
それはロミオゲーとは関係ないからシャーロットに言おうね

847 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:35:19.96 ID:Kl+IJRNU.net
このキチガイまだいたのか

848 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:23:02.09 ID:kCS4cKoI.net
これだから麻枝信者がカス
というか麻枝が入院してるから遅れてるんだろ

849 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:35:58.92 ID:Jy4KrabN.net
ちょうどバットマンVSスーパーマンやってるし 来月はシビルウォー(アイアンマンVS軍団キャプテンアメリカ軍団)
も公開だし、鍵も、こういう企画やってもいいんじゃないかな
リライトVSエンジェルビーツなんてさ

850 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:29:17.06 ID:kCS4cKoI.net
MOONコタさん1人で勝てる

851 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:32:24.14 ID:+rztfzxl.net
死人を永遠に殺し続けるためだけに特化したオーロラを作ればいい

852 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:40:48.87 ID:Jy4KrabN.net
>>850
甘い 奏の存在忘れてないか?

853 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:48:42.19 ID:FoQw1HmP.net
過大強化咲夜で余裕やぞ

854 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:53:10.83 ID:1PLXkZAb.net
ヒロイン5人の個別ルートと同格の存在としてアニメオリジナルルートと考えるとしっくりくる

855 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:08:42.26 ID:Jy4KrabN.net
エンジェルビーツ勢たちは何度やられても復活するの忘れてませんか?
それに加えて奏はかなりのチートキャラだし
復活がなければリライトの圧勝でしょうけど

856 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:24:55.25 ID:bKI6QQqe.net
(突っ込みたくない・・・)

857 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:35:02.52 ID:35PFlukj.net
ちはやキャノンで一発よ

858 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:54:31.13 ID:QwUcXV9X.net
key作品だから円盤はそこそこ売れるだろうしやっとロミオアニメでまともに売れる作品が出来るな

859 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:57:18.22 ID:6hgEoOcH.net
ヤスミンとルイスのビジュアルはよ!

860 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:59:56.14 ID:3dDiQbwT.net
人退は普通に売れてるぞ

861 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:03:18.66 ID:PJLA/E+j.net
リライトの制作会社は一部スタッフが独立しちゃったから制作体制が不安なんだよなあ
春にやる少年メイドがボロボロだったら現場は結構やばいかも

862 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:14:28.41 ID:ckJpSRBH.net
>>860
あれは全巻に書き下ろし小説ってのがデカかったな
rewriteも付かないかな

863 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:26:41.46 ID:0zAFsSow.net
カットされた没シナリオ集なら買っちゃう

864 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:42:56.99 ID:1MtDEe4X.net
>>850
隻眼の死神を忘れないでください
ぶっちゃけMOONコタさんVS死神有宇のチート対決が見てみたいものです

865 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:49:29.33 ID:5/MS4iVv.net
あの世界だと静琉やルチア クラスの能力者がいると思うんだけど、どう攻めたのか描写がないね

866 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:01:41.94 ID:DAFm7L8V.net
moon瑚太郎といっても物理攻撃が通らないバリアを常時張ってるような相手は無理ゲーだろ
超人相手ならオーロラ獣の射程で戦える相手ならほぼ無敵じゃないかな

867 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 07:27:40.39 ID:z6F73Y1a.net
ラジオ復活しないかな

868 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 07:57:42.10 ID:Z27T4rR+.net
他作品との戦闘とかいうくだらん話してる連中はヨソでやれよ

869 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:06:11.36 ID:4ld4Rhao.net
中学生の妄想みたいでちょっと恥ずかしい

870 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:08:24.67 ID:L+C2VyR8.net
ドン引きしてレスする気も起きなかった

871 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:14:16.97 ID:a4Ei6p+u.net
>>867
ラジオは間違いなく復活すると思う

872 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:22:37.26 ID:Si6rqeiz.net
コミカライズも新しく出るのかね

873 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:22:26.06 ID:vFB/sO+2.net
>>867
正直こっちのが楽しみにしてる俺がいる

874 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:58:07.88 ID:b3RQ6kJE.net
アニメは不安もあるけどこの作品を理解してる監督だから期待の方が強い
監督が原作未プレイのうたわれは酷かったからな

875 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:08:19.70 ID:Z27T4rR+.net
監督が鍵っ子で原作に関わってる 会議には毎回ロミオが出席しオリジナル展開もロミオ監修
そして追加キャストに有能で実績あるメンバーが多数判明 期待しかない

876 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:12:07.44 ID:d7/wf1is.net
地球滅亡、優しかったクラスメイト達、小鳥の親、秋刀魚、名シーンは色々あるけどどれをアニメでやるのかな

877 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:14:25.85 ID:3E0iLh4v.net
秋刀魚と見たらサンマンしか浮かばない

878 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:16:32.91 ID:ZLKXMkHC.net
アニメオリジナル展開なら2クールかなぁ

879 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:18:25.05 ID:l5+MqtDg.net
まあ2クールだと思うけど分割だと思う

880 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:28:36.26 ID:dzaFVWVc.net
単なるループ物と思われないか
全体的にキャラがロリっぽくなっているが地球篝の母性が出せるかが心配

881 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:31:59.21 ID:b3RQ6kJE.net
小鳥ルートはクラスメイトのとこが至高だな
CCで主人公が初めから人に支えらていて安堵するのと近いものを感じた

882 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:32:25.44 ID:d7/wf1is.net
moon、terraだけで1クール分使うとは思えないな
分割だとしたらどうやってわけるんだろう

883 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:11:59.28 ID:DIY/SsWc.net
2クールでオリジナル+moon,もう1クールでterraが理想だけど……こんなに尺とってくれるとは思えないんだよな
terra編ガッツリやってくれたら満足です頼む

884 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:42:38.63 ID:Z27T4rR+.net
>>883これだな terraはどうしても1クール使って欲しい てかロミオも1クールでやりたいはずなんだよな

885 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 15:34:14.03 ID:eS3GPCtx.net
>>881 クラスメイトと先生の皺で泣いたわ。
会長ルートで先生殺されそうになったところはマジ殺意湧いたわ。

886 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 16:19:23.94 ID:rEJHvMDa.net
先生はいいシーン多いね
アニメでようやく顔が見れるのかな

887 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 16:55:28.61 ID:a3BnsAmL.net
いちいち個別ルートやる尺はないから ドルイド ガイア ガーディアンと個別は三ルートにまとめるだろうね
それでも2クールはないとね

888 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:05:25.73 ID:5/MS4iVv.net
あのシーンの吉野がすごく良かった

889 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:08:54.78 ID:9UTDK1LD.net
継続か分割か気になるな

890 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:27:38.64 ID:l4sCfSgb.net
最近のアニメは求めるクオリティが高すぎて分割が主流な気がする

891 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:26:12.50 ID:OMbUmbmo.net
あかねさんルートで先生ぴんちなのに
いつものようにイナズマ投げナイフしなかったのはどうしてですか?
ぼくわからない

892 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:34:25.13 ID:b3RQ6kJE.net
>>891 その先生は西九条ではないよ

893 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:41:49.96 ID:swCr9dTv.net
担任のことでしょうが

894 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:04:58.78 ID:PH9EF7oH.net
アニメは意外とよさげだった

895 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:17:38.61 ID:z6F73Y1a.net
op映像はどんな感じになるんだろ
他のkey作品と違ってバトル要素もあるし登場人物紹介せずにグリグリ動かしたりするんだろうか

896 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:27:02.85 ID:axkQ9B4I.net
グリザイアっぽくなりそう

897 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:30:04.53 ID:lG31RM8L.net
途中でオープニング変わる前提なら、ゲーム同様、OP1がギャルゲー的に仕上げて
OP2でバトル物っぽいのにするんじゃない

898 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:33:53.67 ID:3ANKshXU.net
ゲームのOPや演出を踏襲するんじゃね
グリザイアもそうだったし

899 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:58:05.18 ID:z6F73Y1a.net
グリザイアはURA演出をアニメにも起用しただけだからなぁ
ごちうさみたいになったりして

900 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:02:08.80 ID:7Yod3KAK.net
いやあmoonのOPは強敵でしたね…。俺釣りかと思ってたよあれ

901 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:06:49.51 ID:rLj1GiRQ.net
2ndopの木人と朱音さんのツーショットの強者感
まさか木人さんが普通に雑魚だったとは

902 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:17:39.97 ID:47khx2Kg.net
OP映像に関しては監督が関わってる作品どれもが高水準だから不満はないな
ただネタバレがあるからグリザイアの時みたいに未完成で凌ぐのかな

903 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:48:54.77 ID:o5aq8mRc.net
原作ですらネタバレしてたし大丈夫大丈夫

904 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/04(月) 01:24:24.27 ID:qgvqZqi7.net
moonOPのイメージが強すぎてアニメの作画に馴染めないわ

905 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:08:47.66 ID:xhFJlbUJ.net
個人的屈指の名シーンで誰?ってなってしまわないために瑚太朗の両親をOPに捻じ込んで欲しいかも

906 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:48:07.13 ID:3q7S1PLW.net
天衝が作るならネタバレ入れて来そう

907 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/04(月) 18:59:06.90 ID:9oLwdEwP.net
OPに今後の展開を暗示させるのはネタバレとは言わないと思うの

908 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:13:22.31 ID:o5aq8mRc.net
西九条先生がスーツでキメ顔してるのはネタバレだと思うの

909 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:23:13.42 ID:hYFwjXXy.net
目を開かない限りはセーフじゃないか

910 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:24:13.82 ID:7GhW7z/7.net
2ndOP開いてるけどな

911 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:30:55.14 ID:13blKz75.net
影で隠れて誰かわからないだろいい加減にしろ!

912 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:57:08.66 ID:9d0cCBmb.net
西九条先生ガーディアンの養成所卒業してすぐにもらった給料でスーツを五着つくって
普段着にしてるというけど、どんだけスーツが好きなんだろうか
年中 あの格好っぽいね

913 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:47:58.79 ID:jDCqry5C.net
これってスマホでもあるの?
KanonとAirとClanadは
Android版あるけど

914 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:59:12.71 ID:ATB9l2vQ.net
スマホは無いよ
スレタイの通り

915 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:02:26.55 ID:jDCqry5C.net
そうか…やはりスマホでは性能が足りないのか

残念だなルチアたんペロペロできないのか

916 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:41:25.19 ID:lP5t0K7X.net
スマホ版やと容量何Gになるんやろな

917 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:28:13.88 ID:whHIi/9+.net
リトバスもまだないんだよなそういや

918 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/05(火) 07:57:24.61 ID:FbsZyIFS.net
あの画面の小ささでマッピーとかダルすぎる

919 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:28:49.62 ID:zucNpbJX.net
そもそも移植して売れたんかね
コンシューマゲームの移植よりはタッチパネル操作に適したコンテンツだとは思うけど
ゲーム自体を売るのが難しい市場に思える

920 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/05(火) 12:11:25.83 ID:Ym9cRJYB.net
正直スマホタブレットはPCより断然ノベルゲーに向いているしどんどん展開してほしいけど市場考えるとキツいんか

921 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:17:01.95 ID:FbsZyIFS.net
セリフ送るたびにタッチしなきゃならないのはなぁ…

922 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:55:56.88 ID:Ts9Hh/4o.net
よくわからんけど、電子書籍感覚で読めるって言いたいのかな?

923 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:43:57.34 ID:keX1mJiA.net
元々ノベルゲーってそういう側面もあるしな
キネティックノベルなんて、やるべきなのはスマホ普及直後だっただろうに

924 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/05(火) 18:00:32.85 ID:zV/ZXejV.net
放送が心から楽しみなアニメっていつ以来だろうな
期待しすぎとよくないんだろうけど

925 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/05(火) 18:58:25.47 ID:0ATunreK.net
正直ロミオには泣かせようとするんじゃなくて配慮せずに書いてほしい
多少難しい所は他の脚本家に直して貰ったりして。

926 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/06(水) 01:08:39.24 ID:nyou4mAE.net
terraあったとしてもリトバスみたいに2期っぽいんだよなー
日常と個別も好きだけどやっぱアニメでterraが早く見たいよ・・・

927 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:53:57.12 ID:H1qXyNIR.net
ゲームだと全員のルート消化した後にmoonが出るからいいんだけどそういう区切りがなさそうなアニメはどうなるんだろな
2期の始めがmoonだったらまあ区切りとしてはいいけど1期をどうやって締めるのか

928 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:29:45.56 ID:UbOiejpQ.net
毎話かルート入る前にアバンでmoonコタと篝が各枝を見ていくシーンを入れていくとか。クラナドの幻想世界みたいに

929 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/07(木) 16:42:53.36 ID:ofaKo4JK.net
声優としての格を見ると

小鳥=四十路近いのに仕事たくさんの超売れっ子声優
朱音=仕事たくさんの売れっ子声優
篝=仕事たくさんの売れっ子声優

千早=仕事0の売れない声優
ルチア=仕事0の売れない声優

ヒロイン内で名案が分かれすぎている・・・

930 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/07(木) 17:01:13.00 ID:/eU5kb+p.net
柳田君には是非ブレイクして欲しい
実力は十分ある

931 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/07(木) 17:34:17.40 ID:qGvx6+/h.net
>>929
静流忘れてるぞ
忘れるならちはやだろ!

932 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/07(木) 17:42:46.13 ID:LYWCbUV3.net
静流の人はいろんな声出せて普通に上手いよな

933 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/07(木) 17:45:29.39 ID:jSPJ+9Bj.net
Key作品によく出てるもんな

934 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/07(木) 18:53:04.68 ID:sL99ZbR8.net
ルチアとちはやの人にはこれを機にもっとアニメにも出てほしいね

935 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/07(木) 18:53:32.52 ID:fxubzJTq.net
すずきけいこといえばプラネタリアン予告の声が別人すぎ!!って思ったんだけどあっちはまさか本当に別人なの?本人のTwitterでもアニメプラネタリアンスルーだし

936 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:03:07.19 ID:As4Aiy/3.net
スレチです

937 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:03:42.18 ID:4uXO4X5r.net
ちょっと佳奈多寄りにはなってるけどどう聞いても本人

938 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:28:50.25 ID:g05qnGas.net
ちはやとルチアの人は乙女ゲーの脇にいるよ特にちはやの人

939 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:00:38.00 ID:UbOiejpQ.net
イノウェイの声は癖になる。
そいやおっぱいルートはやはり全巻購入特典OVA枠だったりな

940 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:25:45.73 ID:WIV0uf46.net
個人的にはふぞろいの蜜柑たちがいいな

941 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 16:04:34.32 ID:UhFQi+Xr.net
滅びるは淘汰の海
漂いし過ちは
繰り返す怨嗟から
終焉りへと浚うのか

942 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:22:00.43 ID:EkSFBUy0.net
『Rewrite+』PV
https://www.youtube.com/watch?v=8ZklDg5XMm8

7/29リリース

943 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:27:12.97 ID:bqypXfDw.net
ロミオ自ら加筆か
アニメへの参加といいRewriteには力入れてるのかな

Rewrite+欲しいけど初回限定版のガイドブックにあった小説はどうなるんだろう
通常版で買った人とかも読めたのか?あの小説

944 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:27:48.92 ID:R9me3Mxc.net
やっぱphilosophyzはかっこいいな
vita版は知らんからop映像どこが変更されてるかよく分からんが最後の新規絵の会長の顔酷すぎだろ

945 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:30:01.52 ID:b2xNC5VJ.net
吉野ボイスボタンのバリエーション増えそう

946 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:31:13.58 ID:I/Sde5bL.net
アニメはやっぱりこれの販促だったか

947 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:31:25.97 ID:EkSFBUy0.net
『Rewrite』アニメ PV第2弾
https://www.youtube.com/watch?v=ASkLjFEdCtM

948 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:34:26.19 ID:lDbnP93O.net
新規ちはや可愛すぎない????

949 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:41:41.08 ID:4W1iL8RA.net
同梱のHfは変更なしかな

950 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:48:32.43 ID:/EbrDlOY.net
>>942
2:49の会長の顔でちょっと笑ってしまった
新規の絵はいいけど誰だよw

951 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:50:51.28 ID:BEkHq80M.net
これいたる以外が描いたのかなぁ
http://i.imgur.com/zXKZWBI.jpg

952 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:51:42.57 ID:bqypXfDw.net
いたる忘れてるなコレ

953 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:53:01.40 ID:R9me3Mxc.net
rewriteの頃が奇跡的に可愛いすぎたんだ…

954 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:58:57.63 ID:lDbnP93O.net
いたる「信じて送り出した企画中が」

955 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 19:00:14.06 ID:lDbnP93O.net
アレンジcdって初期限定と同じなのかが気になる

956 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 19:15:36.18 ID:r33WYaR2.net
18禁版による完全版はないかと思ってたが
まさか追加シナリオによる完全版を出してくるとは思わなかった

ちくしょう・・・買うか

957 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 19:17:19.87 ID:R9me3Mxc.net
rのリライト版出すって前から言ってたけどな

958 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 19:19:28.94 ID:SuFrGLDG.net
加筆・改訂がどの程度なのか……。
かなりの分量書いてるならまた買わなきゃいけないな。

959 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 19:27:30.06 ID:+NiXwDt5.net
>>942
新要素が加わった『Rewrite+』でアニメ版の予習&復習を!
http://dengeki-hime.com/2016/04/08/14203/

960 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 19:33:16.93 ID:7B5MQL5P.net
新規ボイスが追加されるくらいの加筆はあるのね

961 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 19:36:33.26 ID:aYPkQha3.net
おっ 新装版の情報やっときたのか 公式発表遅すぎるぞ馬場

962 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 20:13:15.60 ID:y4g6Y6L5.net
えっ、これ新規シナリオあるん?
だとしたら買わなきゃな(使命感)

963 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 20:33:43.28 ID:p8e07bqg.net
Hfでも本編を分かりやすくするためのやや答え合わせ気味のやり取りはあったけど、あくまでファンディスクだったからなぁ
その編が本編に適用されてより分かりやすくなるなら楽しみだな

ところでルッチーのあのややこしい話は誰が加筆修正するんだい?

964 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 20:35:13.02 ID:u2BRAKbl.net
『Rewrite Harvest festa!』を同梱(内容の改訂はなくそのままの収録)!

リラクエ追加なしか

965 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 20:50:31.53 ID:LDFYyBaV.net
リトバスのパーフェクトエディションみたいな感じ???

966 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 20:51:56.83 ID:0EMhpC8i.net
最近rewriteの初回限定版を買った俺は負け組か...

967 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 20:57:49.15 ID:bqypXfDw.net
特典が違うやん

968 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 21:01:09.51 ID:0EMhpC8i.net
ファンディスク同梱とか聞いてないよ...

969 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 21:04:01.13 ID:DkChgdRd.net
ファンディスクは正直本編の余韻ぶっ壊すからセットで買わない方がいいぞ

970 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 21:07:12.69 ID:0EMhpC8i.net
マジかよ
アニメ放映後にでも買うか

971 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 21:07:40.41 ID:u2BRAKbl.net
初回版のSSは他じゃ読めないからとりあえず確保しとけ

972 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 21:42:12.47 ID:xh+JkawF.net
追加で高砂さんの立ち絵は確定かな
通常verと気分もハッピーverもあるとみた

973 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 21:56:29.28 ID:Q5umwfLI.net
FDらしいFDだったと思うけど
ぶっ壊すって程じゃないだろ特に小鳥と篝のはやったほうがいいわ

974 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 21:58:00.29 ID:aYPkQha3.net
FDあってこそのRewriteだろ

975 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 21:59:03.06 ID:DhgJjfVi.net
いたるに高砂みたいなキャラが描けるとは思えん…

976 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 22:00:51.27 ID:Q5umwfLI.net
ルイスとかヤスミンとか洲崎は……

977 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 22:12:29.90 ID:R9me3Mxc.net
影でもいいから燃え盛るルイスのCGが欲しい

978 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 22:24:39.87 ID:LySA3UHG.net
ルイス高砂さん説

979 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 22:55:13.01 ID:+NiXwDt5.net
2016.04.08 『Rewrite+』オフィシャルサイト公開!
http://key.visualarts.gr.jp/

980 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 23:12:03.30 ID:u2BRAKbl.net
ヤスミンの働きも重要だしわかりやすくするついでにイベントとかグラフィック追加とか…

981 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 23:51:28.06 ID:Q5umwfLI.net
ルイスとヤスミンの話はもうちょい合っても良かったと思うんだけどなあ

982 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 00:30:31.29 ID:pkHd0nH4.net
PSPのパッケージ絵が良すぎた

983 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 06:07:27.86 ID:FNEVKAoL.net
>>959
CG修正されとるやん。これで新規グラとシナリオも追加されてるならまた買ってしまいそうだ。

984 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 07:03:01.24 ID:z8lz9kJ4.net
PS3版の事もあるし次スレのテンプレ色々変えたほうがいいと思うんだが

985 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 07:09:22.88 ID:z8lz9kJ4.net
うお知らずのうちに踏んでいたキャラスレのリンク切れ修正とテンプレ弄りしてくる。ワッチョイもいるかね?やり方あんまわかんが

986 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 10:45:36.43 ID:eLGNahm/.net
1280x720、24or32bit colorって正気か
2560x1440が最低限だろが糞!

987 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 11:58:36.35 ID:LZMbhimK.net
>>986
またいつもの奴か・・・

988 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 12:36:50.99 ID:+5dEaKn/.net
>>966
おまおれ

989 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 12:43:40.58 ID:/45DvFfJ.net
>>966>>988
DNMLでも読んで自分をなぐさめるんだ

990 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:07:28.50 ID:FziQ8G7a.net
完全版出るのか
良い感じに忘れてるからアニメまで忘れとくかと思ったが加筆と追加CGあるなら買うか

991 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:10:40.57 ID:bpErXQDU.net
HFに何も追加が無いなら本編だけverも売って欲しい感はある。
まあこれも宿命みたいなもんだから仕方ないけど

992 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:28:19.17 ID:v2GgQpeg.net
せめてリラクエが参戦キャラ追加されボリュームアップした!とかなら嬉しかったのに

993 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:28:23.26 ID:gvUHszTn.net
いつも思うけどいたる絵彩色で結構損してるよなあ

994 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:31:53.69 ID:z8lz9kJ4.net
【PS3/VITA/PSP】Rewrite〜リライト〜総合 173回目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gal/1460175998/

何気に公式HP改装で体験版できなくなってね?

995 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:35:11.89 ID:+LFAh6Ou.net
瑚太朗・今宮・西九条の三人でガーディアン同期組PTを作りたかった人も多かろう

996 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:36:16.69 ID:Z6nTz6ba.net
おまおれ

997 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:52:17.97 ID:JWgham5e.net
アニメ終わってからやりたいけど
買ってすぐやりたくもある

998 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:56:25.18 ID:v2GgQpeg.net
これでRewriteの予習復習はばっちりって宣伝しておきながら発売日が明らかに放送中という無能
せめて5月に出せよ

999 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:58:04.46 ID:z8lz9kJ4.net
>>998
あの煽り文句でめっちゃ笑ったわ下手したらアニメの復習になる

1000 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 14:01:19.27 ID:A2fyGAmZ.net
大問題だろそれ twitterアカウント持ってる奴は馬場にリプ送って発売早めるように催促すべき 放送中に発売とか予習も復習も無い

1001 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 14:11:27.96 ID:3fDPLD6n.net
7月29日ならまだ体験版の範囲くらいじゃね

1002 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 14:21:48.51 ID:Qw36jTic.net
結局アニメは宣伝

1003 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 14:22:44.56 ID:gvUHszTn.net
いや普通に一番いい時期だと思うけど
俺は放送中のアニメの続きが気になって原作買った経験何度もある

1004 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 14:25:28.53 ID:LZMbhimK.net
魔法の第三惑精 クリーミィ☆かがりん

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200