2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定251【総合】

1 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:15:20.51 ID:vvMYmYH0.net
5pb.×Nitroplus科学ノベルシリーズ第二弾
神をも冒涜する12番目の理論──それは、俺たちが手にした偶然の産物。

◇関連サイト
公式:http://steinsgate.jp/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate

前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定249【総合】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gal/1449811341/
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定250【総合】 [無断転載禁止]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gal/1449920904/

◇ルール
・sage推奨。
・次スレは>>950が立てる。
(もし>>950が逃げたら>>970、それでも無理なら誰かが宣言して立てる。)
・むやみに他ゲーと比較しない。
・アンチ・荒らしはスルーするかNG。
・過度のネタバレは本スレで行わない。

2 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:17:11.45 ID:vvMYmYH0.net
Q1:前作のCHAOS;HEADってやった方が良いの? アニメ版は見たけどちょっと…
A1:やってなくても問題ない。ただ世界観を引き継いでるし、やっていた方がニヤニヤ出来るネタはある。
  今からやるならCHAOS;HEAD(PC版)より追加要素があるCHAOS;HEAD NOAH(箱○版)の方がオススメ。
  とりあえずPCの体験版やってみるのもいいかも。
  CHAOS;HEAD NOAH PC体験版 Ver.2→ http://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/into_15/top.php

Q2:「エル・プサイ・コングルゥ」って何?
A2:厨二病の有名な書き込みが元ネタ。(特に意味はない)

  862 :('A`) :05/02/25 21:20:29
  大学の食堂で国際情勢のニュースを見るたびに(主に戦争関連)
  「それが世界の選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして
  「俺だ、○○(大統領等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい・・・」等とほざいて
  「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味はない)」

Q3:クリア時間は?
A3:既読はスキップしながら普通に読み進めて30時間ほど。
  全部で11章あるが途中でEDになることもある。寝落ちすると増える。

Q4:まっちょしいって誰なのかなー?
A4:世界にアレされ続けるまゆしぃに心が折れそうになったスレ住人が、
  電車にも負けない肉体があればまゆしぃでも…と望まれて生まれた存在。
  まっちょしいは「なかったこと」にしなければいけない―――。

Q5:隙間猫ってだれのことニャン?
A5:Steins;Gate公式資料集に申し訳程度に顔を覗かせているピンク色の猫娘のこと。
  原画のhuke氏が表紙を書いた後フェイリスを入れ忘れたことに気づき無理やりねじ込んだためこうなった。
  huke氏曰く「もう許して下さい・・・・orz」
  「赦すよ」

3 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:18:54.21 ID:vvMYmYH0.net
Q6:シュタゲやろうと思うんだけどどの版が一番オススメなの?
A6:自分の持っている機種で。基本的な内容は変わらない。

Xbox360:解像度720p(1280x720)、音源5.1ch、実績あり。
PS3:解像度1080p(720p画像をスケーリング)、音源5.1ch、実績(トロフィー)あり。
PC:解像度XGA(1024x768 グラフィックは1024x576)、音源2.1ch、似非実績あり、バグ有りのためパッチ必須。
PSP:解像度480x272、音源2ch、実績無し、バックログからシーンジャンプ可、新規のOP/ED収録、分岐地点が分かりやすく表示される。
iOS:林檎社の陰謀により湯気追加、似非実績あり。
Android:iOS版に準拠?
Vita:PS3版に準拠?

■「Steins;Gate」
Xbox360:通常版、限定版、Platinum collection、ダブルパック
PSP:通常版、限定版、UMDパスポート&ダウンロード版
iOS:iPhone/iPad touch版、iPad版
Android
PC:通常版、Nitro the Best(通常版/DL版)
PS3:通常版、ダブルパック
Vita:通常版、ダブルパック、限定版ダブルパック
■「比翼恋理のだーりん」
Xbox360:通常版、限定版、ダブルパック
PSP:通常版、限定版
PS3:通常版、ダブルパック
Vita:通常版、ダブルパック、限定版ダブルパック
iOS:iPhone/iPad touch版、iPad版
■「変移空間のオクテット」
PC:通常版
■「線形拘束のフェノグラム」
Xbox360:通常版、限定版
PS3:通常版、限定版
Vita:通常版、限定版
iOS:iPhone/iPad touch版、iPad版

4 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:20:44.38 ID:vvMYmYH0.net
Q7:原作をクリアした!謎の喪失感を埋めるにはどうすればいい?
A7:関連商品を買い漁ると落ち着く事もある。

【ゲーム】
・Steins;Gate (Xbox360,PS3,PSP,Vita,PC,iOS,Android)
・Steins;Gate 比翼恋理のだーりん(Xbox360,PS3,PSP,Vita,iOS)
・Steins;Gate 変移空間のオクテット(PC)
・Steins;Gate 線形拘束のフェノグラム(Xbox360,PS3,Vita,iOS)…公式http://steinsgate.jp/phenogram/
■(姉妹作:科学ADVシリーズ…Steins;Gateと同一の世界観)
・CHAOS;HEAD/CHAOS;HEAD NOAH/CHAOS;HEAD DUAL (Xbox360,PS3,PSP,Vita,PC,iOS,Android)
・ROBOTICS;NOTES/ROBOTICS;NOTES ELITE (Xbox360,PS3,Vita)
・CHAOS;CHILD (Xbox One)

・ファントムブレイカー(Xbox360)…格闘ゲーム。紅莉栖が参戦
・ファントムブレイカー:バトルグラウンド(Xbox360LIVEアーケード)…アクションゲーム。DLCで紅莉栖が参戦

【アニメ】
・Steins;Gate (Blu-ray/DVD) (完結・全9巻)※最終巻にテレビ未放映の第25話(SG到達後の後日談)を収録。
 Blu-ray/DVD BOXあり(Blu-lay版は限定ブックレットが付属)。安価な北米版Blu-ray/DVD BOXも通販サイト等で入手可

【公式資料集・画集】▲印は入手困難
・シュタインズ・ゲート 公式資料集
・カオスヘッド&シュタインズ・ゲート 科学アドベンチャーシリーズマニアックス
・シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん 公式資料集
・STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム 公式資料集
・TV Anime STEINS;GATE OFFICIAL GUIDEBOOK 記憶補完のモノグラフ
・Steins;Gate 相思相愛のトゥルーメモリーズ…アニメピンナップ中心
・劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ OFFICIAL GUIDE BOOK
・イラストレーターhuke氏初画集「BLK」…シュタインズ・ゲートの原画も収録
▲VISUAL WORKS…huke画集。コミックマーケット78で販売
▲VISUAL WORKS U…huke画集。コミックマーケット83で販売
・Steins;Gate ART WORKS imaginations of huke

5 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:24:02.24 ID:vvMYmYH0.net
【小説・ライトノベル】▲印は入手困難
・円環連鎖のウロボロス(完結・全2巻)…「本編」ノベライズ、脚本変更あり
▲「修正不能のプレリュード」(上記の短編、ドラゴンマガジン掲載未単行本化)
・比翼連理のアンダーリン(完結・全3巻)…「ウロボロス」「だーりん」「ドラマCDγ」とも関連
・角川スニーカー文庫シリーズ(完結・既刊5巻)
 @蝶翼のダイバージェンスA形而上のネクローシスB境界面上のシュタインズゲート…紅莉栖視点、「本編」準拠
 C六分儀のイディオム:前編…鈴羽/紅莉栖視点、短編スピンオフ
 D六分儀のイディオム:後編…フェイリス/るか/萌郁/まゆり視点、短編スピンオフ
▲Chapter6.5「遙遠のヴァルハラ」(短編、C78コミケセット同梱のイラストレーションズコレクションに収録、無限遠点のアルタイル限定版に再録)
▲混沌の扉〜あるいはギガロマニアックス的シュタインズゲートの選択?〜(短編、ニトロプラスコンプリートに収録)…「CHAOS;HEAD」の前日譚。岡部が登場
▲未来人は2人いる?(C77コミケセットに同梱)…作中におけるジョン・タイターの@ちゃんねるへの書き込みをまとめたもの
・災厄降誕のホーリーデイ(短編)…科学アドベンチャーシリーズマニアックスに収録
▲萌芽追想のアミティエ(短編)…DVD/Blu-ray連動購入特典冊子に収録
・外伝小説シリーズ(完結・全3巻)
 @閉時曲線のエピグラフ(ドラマCD「射影曲面のエピキタシー」付き)
 A永劫回帰のパンドラ(ドラマCD「人工械機のパンデミア」付き)
 B無限遠点のアルタイル(ドラマCD「時限流転のアルペジオ」付き)
・変移空間のオクテット(完結・全2巻)…PC版「オクテット」ノベライズ
・哀心迷図のバベル…「ドラマCDα」ノベライズ
・負荷領域のデジャヴ(全2巻)…「アニメ劇場版」ノベライズ
・STEINS;GATE 線形拘束のモザイシズム…「線形拘束のフェノグラム」を一つの物語にまとめたノベライズ

6 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:25:57.59 ID:vvMYmYH0.net
【ドラマCD】▲印は入手困難 ※は劇場版STEINS;GATE BD限定版に再録
・ドラマCDα「哀心迷図のバベル」…紅莉栖視点、「本編」補足
・ドラマCDβ「無限遠点のアークライト」…まゆり視点、「本編」補足
・ドラマCDγ「暗黒次元のハイド」…別世界線の話
・オーディオシリーズ☆ラボメンナンバー001〜008…キャラソンCD、「本編」の前日譚収録
・幻視空間のリユニオン…アンソロジードラマCD、ギャグ中心
・夢幻泡影のバケーション…アンソロジードラマCD
・アニメSteins;Gate Blu-ray初回限定版付属CD1号、5号(「未来ガジェット電波局ラジオ」内ドラマ、計2種類)
▲コミック「Steins;Gate」1巻限定版付属ラボメン円卓会議
▲未来ガジェット電波局コミケ78特別編+円卓会議(C78コミケセット同梱)
・コンプティークオリジナルドラマCD(コンプティーク2011年7月号・10月号の付録、計2種類) ※
・コンプエースオリジナルドラマCD(コンプエース2011年11月号の付録) ※
▲混沌必至のプレゼンテーション(ソフマップDVD/Blu-ray全巻購入特典) 
・射影曲面のエピキタシー(外伝小説第1巻「閉時曲線のエピグラフ」付録)
・人工械機のパンデミア(外伝小説第2巻「永劫回帰のパンドラ」付録)
・時限輪転のアルペジオ(外伝小説第3巻「無限遠点のアルタイル」付録)
・赤面必至のゴシップ(コンプティーク2013年5月号の付録) ※
・現存在のアポステリオリ(劇場版STEINS;GATE BD限定版特典)
・陰晦曲折のシンフォニア(劇場版STEINS;GATE BD限定版Amazon予約特典)
・意材言外のフラクタル(劇場版STEINS;GATE BD限定版先着予約購入キャンペーン特典)
・『STEINS;GATE』閉時曲線のエピグラフ EXTRACT SCENES(C87『STEINS;GATE』5周年記念セット)

7 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:28:31.61 ID:vvMYmYH0.net
【サウンドトラック・音楽CD】
・Original Soundtrack+Radio CD(仮) …「本編」BGMやOP・ED、「未来ガジェット電波局」各回と特別編を収録
・オーディオシリーズ☆ラボメンナンバー001〜008(全8枚)…各キャラのキャラソンと前日譚ドラマを収録
・サウンドトラック「バタフライ・エフェクト」(Blu-ray初回限定版付属CD2号)…アニメ版サントラその1
・サウンドトラックU「イベント・ホライゾン」(Blu-ray初回限定版付属CD8号)…アニメ版サントラその2
・「メイクイーンの午後3時」(Blu-ray初回限定版付属CD3号)…まゆり・フェイリスのキャラソン
・「迷宮のイデア」(Blu-ray初回限定版付属CD5号)…紅莉栖のキャラソン
・「ラボメン☆スピリッツ」(Blu-ray初回限定版付属CD9号)…岡部・ダルのキャラソン
・Science Adventure Dance Remix…カオヘ・シュタゲ曲(ボーカル曲メイン)のリミックスアルバム
・8BIT MEC PC-8081mk2SR 6010mk2 8081mk2MH…「変異空間のオクテット」購入特典。8bitサントラ
・Sharbo Z1/Sharbo Z1 turboサウンドトラックCD(2種類)…「変異空間のオクテット」店舗別購入特典。8bitサントラ
・Micro Wave Master Mix…360版「だーりん」限定版特典。劇中BGMのノンストップリミックスCD
・SYMPHONIC MATERIAL…PS3ダブルパック特典。各楽曲をオーケストラ化、一部ボーカル楽曲を新規収録
・「 今井麻美 ・ 関 智一のRADIO STEINS;GATE 」+ 線形拘束のフェノグラム サウンドトラック

その他にも、各作品各ハードのOP・EDを含むシングルやアルバム多数。詳細は省略。
「いとうかなこ」「ファンタズム」「アフィリア・サーガ・イースト」などで検索。

・劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ(Blu-ray/DVD)

8 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:30:58.37 ID:vvMYmYH0.net
【ホビーグッズ】
ねんどろいど、figma、ストラップ、カードスリーブ、タペストリー、Tシャツ、コミケオリジナルグッズなど。
多すぎるので省略。Amazonや公式通販等で検索。

【映画】
「シュタインズゲート 負荷領域のデジャヴ」2013年4月20日公開
・SG世界線到達後に起こる事件を完全新作で描き出す
・「横行跋扈のポリオマニア」以降の話
・特典付き前売券や上映劇場については劇場版公式→http://steinsgate-movie.jp/
・劇場版アプリ(Android/iOS)で情報配信中

【ドラマCD】※3本収録のうち1本がシュタゲ
科学アドベンチャーシリーズ スペシャルドラマCD「怱卒連鎖のトリプティック」

【ショートアニメ】
STEINS;GATE×IBMのコラボレーション新作ミニアニメ『聡明叡智のコグニティブコンピューティング』(全4話)
http://www.mugendai-web.jp/steinsgate/

【正当な続編でβ世界線の話(原作はドラマCDおよび外伝小説)】
『STEINS;GATE 0』シュタインズ・ゲート ゼロ公式サイト
http://steinsgate0.jp/

9 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:35:10.32 ID:AMjOHKls.net
シュタゲやったなら絶対楽しいと思います!星1

なんだこれ

10 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:45:46.52 ID:BhJNlQXf.net
包帯もえかを治療したかがりの
声はなんでゆかり声なの?
ユキに整形したのは分かるが声まであそこだけ変えたの?

11 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:51:16.50 ID:O8hyK8NS.net
>>10
あの世界戦の由紀はかがり。ダルと結婚する本物の由紀は留学中。

12 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:52:13.13 ID:FpQMQ7AZ.net
シュタゲゼロのカスタムテーマについて聞きたいんだが、またカオチャと同じでBGM無しで壁紙アイコンのみなん?

13 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:55:06.77 ID:7VQg9b/9.net
>>9
アニメだけ見て宣伝に釣られて買っちゃったんじゃない?

14 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:58:28.77 ID:iEbN0xYR.net
小説版読んでたからかアルタイルルート以外のルートがかなり適当な仕上がりに感じた
真帆との関係を縮めてくれる筈のヒンノムの谷事件が後半に置かれていたから序盤からの真帆との異常に仲の良い距離間に違和感もあったな
あと偽物と大して変わらないんだろうけど本物由季をもっと見たかった

15 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:58:37.14 ID:bi3lykYY.net
25時間でコンプだった
ちょっと短くねぇ?

16 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:59:10.88 ID:hWnuyRsz.net
そんな2010年代にクリス似から鈴羽似に整形なんて無理だろう HAHAHA

>>1

17 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:59:31.38 ID:GHjxCmmS.net
>>12
OPの方買ったけどPS4とVitaともにOPのイントロ流れてたよ

18 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:04:38.61 ID:AMjOHKls.net
>>13
そう思うだろ
でも無印プレイ済みのレビューだったんだ

19 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:04:49.49 ID:P2TBeIId.net
>>17
レスサンクス
おっ。今回は手抜きじゃなかったんだな。ポチるわ。

20 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:06:07.19 ID:my8uOuvp.net
なんで□とスタートの操作変えたし
ゼロやったあとに無印やったらセリフが全部スキップしていったわ

21 :ぽんぽこ@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:07:11.83 ID:ssLS281+.net
0は短いのはほぼ確定か(´・ω・`)

22 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:07:15.16 ID:8I/U5B0N.net
結局、鈴羽のハイキック受けたのは誰なん

23 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:07:45.49 ID:8BPLmiS0.net
消去法でレイエス

24 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:07:56.21 ID:P2TBeIId.net
>>20
カオチャと同じにしたんじゃね?
6月にやったばかりだから何も違和感なかったぞ

25 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:11:36.33 ID:k3en7C0t.net
千代丸よ
これ以上名作を汚さないでくれよ
って毎回言ってる気がするわ・・・

26 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:13:31.75 ID:boOcgZJa.net
原画の只野和子さんってセーラムーンとかのキャラデザやってた人かな?

27 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:14:29.80 ID:BX0iGNED.net
プラチナトロフィー取ってから追加される隠しエピソードが実はあるんじゃないかって
こっそり期待してるやつ居るよな?

28 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:14:44.40 ID:cLOorxnF.net
やっと全ルート終ったけどまあ普通だな

29 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:15:57.62 ID:OQ7HOSMb.net
もっかい無印のときみたくニトロプラスに協力してもらってゼロを作り直すわけにはいかんのやろか・・・

30 :ぽんぽこ@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:16:09.44 ID:ssLS281+.net
>>25千代丸見てるか〜?(´・ω・`)
名作汚してまで金稼ぎして箱にぶちこみたいのか〜?

31 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:16:51.94 ID:7VQg9b/9.net
>>27
そこまで仕込んでたら、今の不評もニヤニヤしながら見てそうだなw

32 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:17:01.95 ID:iyXLvndW.net
正当続編って煽ってアニメで煽って微妙な出来のファンディスクを売り抜けた
そりゃ非難の声も出るだろうよ
信用を切り売りしてるだけだし

33 :ぽんぽこ@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:18:36.49 ID:ssLS281+.net
>>29
ニトロプラスいないでつくってたの?0って(´・ω・`)

34 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:19:16.57 ID:fLsyxIAT.net
>>32
そこまで切羽詰まってる状況なんだろうね
来年あたり倒産しそう

35 :ぽんぽこ@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:22:24.96 ID:ssLS281+.net
プラチナとってからの隠しエピソード配信だったら評価するぞ(´・ω・`)

36 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:22:42.23 ID:iyXLvndW.net
まぁしかし、視点がころころ変わるのがこんなに邪魔とはね

37 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:22:56.78 ID:x+2ipgbX.net
矛盾なんてMGSシリーズやってればどうでもよくなるから……

38 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:23:21.87 ID:boOcgZJa.net
角川に吸収される未来を救えるのか千代丸

39 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:24:40.67 ID:7VQg9b/9.net
>>34
もともと5pbって消滅したKIDの残党だしなぁ。

40 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:25:12.12 ID:QDdV/I+J.net
もうカドカワに吸収されとるがなw

41 :ぽんぽこ@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:26:58.27 ID:ssLS281+.net
>>35
倒産しても科学ADVシリーズは続いてほしいと思う俺はおかしい?(´・ω・`)

42 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:27:20.69 ID:BX0iGNED.net
元取るつもりで無印HD始めたが、なんかこっちのが続編か?ってくらい演出とか豪華だな・・・

43 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:27:58.29 ID:OQ7HOSMb.net
>>40
ドワンゴの忘年会で川上がシュタインズゲートプレイして面白かったから
ドワンゴグループに組み入れちゃいましたって紹介してたらしいからな

はたしてゼロのこのありさまを見て川上は今、何を思っているのやら

44 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:29:01.78 ID:rAoW+qR5.net
TRUEかなり短くて拍子抜けだった……後半の盛り上がるシナリオまとめてTRUE扱いにする構成にすればまだ盛り上がったんじゃないんかな…
橋田親子辺りの雰囲気は楽しかった
マホは劣化版クリスとしか思えなかった
アマデウスはいざというところで幽霊みたいな不思議パワー発揮しててモヤモヤした
下山さんのところが1番盛り上がった気がする

45 :ぽんぽこ@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:29:45.09 ID:ssLS281+.net
>>40そんな〜(´・ω・`)

46 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:31:02.23 ID:KPRi/zNV.net
12時間かけてバッドエンドw

47 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:31:04.38 ID:NJY5qLJY.net
まゆりルートかがりの顔が由季フェイスってのをここを見てきづいたゾ(池沼)

髪形で特徴出してるタイプのキャラデザだから髪形ちゃんとみせてくれないとわからないんだよなぁ

48 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:31:46.80 ID:/gFY892M.net
前スレのこれウケるww

>アルタイルの敵の目前でフーハハやって終わるのやめてほしいわ
>どーしても「こいつこの後どうやって逃げるんだ...?」って気になっちまう

殴られて連行される岡部が見たい…。

49 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:32:28.01 ID:RiUblRWx.net
お?なんか無印の歌が始まった
ここから最終章かな?
→エンディングでした

・・・騙された

50 :ぽんぽこ@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:33:06.97 ID:ssLS281+.net
>>43スパチュンに5pb渡してくんないかな(´・ω・`)

51 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:34:27.09 ID:OQ7HOSMb.net
執念オカリンの物語って煽っておきながら、へたれたオカリンの物語がメインで
ようやく執念オカリンになるのかって思ったら終わり・・・

プロローグで終わったのかと思ったわ

52 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:34:27.47 ID:qMjQik1v.net
15年後も猫耳でニャンとか言ってるおばさんがいるらしい

53 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:35:23.25 ID:OPlR7f2s.net
比翼連理の時から思ってたけど絵師さん絵下手になってね?

54 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:35:27.50 ID:QDdV/I+J.net
スパチュンも5pbのMAGES.もカドカワの子会社やろw

55 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:35:36.02 ID:iEbN0xYR.net
小説版はトゥルーエンドではありませんみたいに言ってたのに全く同じだったのがなー
ちがうといったらフブキとカエデともえいくさんがあの場にいなかっただけじゃん

56 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:35:57.85 ID:ZPMPdhAC.net
今シナリオコンプしたけど微妙な出来すぎる…
バッドエンドほど面白いってどういうことよ
沖縄の下山とのやり取りが一番面白かったわ

57 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:36:54.49 ID:OQ7HOSMb.net
正直、ドワンゴの傘下に入って成功したゲーム会社ってないよな
大抵、傘下に入ったあとに出すゲームってしょぼくなってる

かまいたちの夜3(トリプル)とかな

58 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:37:50.75 ID:9k0cMrr4.net
クリスのNDKが最高のピーク
それ以外はゴミ

59 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:38:21.17 ID:BX0iGNED.net
>>52
ダルの話し方もそうだが、無理に2010年装わなくても
15年の月日が経過した話し方でいいよな・・・
戦時中にニャンとか無理ありすぎるお(おっさん声

60 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:38:47.71 ID:bakMnXSD.net
なにこの下山スピンオフがくるような流れ

61 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:40:02.73 ID:sOiTE+3L.net
煽りではないが、売るやつは早めに売らんと値崩れ早そうやな、今在庫無い所は多いみたいやけど
追加DLCとかは流石にアナウンスも何も無いし無いよな?

62 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:40:45.67 ID:SxeU/F9/.net
今クリアした。面白かったよ、クリスのいない世界線と
厨二病じゃないオカリンをずっと見るのは結構キツかったが…。

63 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:42:12.96 ID:7VQg9b/9.net
>>61
10万売れたらしいから、そりゃそのうち中古がダダあまりになるのは当然。

クリア後ずっと手元に置いておきたいタイトルでもないし。

64 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:42:19.07 ID:KPRi/zNV.net
ラインとか最初気付くまで無視しまくってたから今最初からやってるんだけど
鈴羽と気まずい関係のはずなのにあっちからダル達の事相談されててん?ってなった

65 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:42:26.49 ID:RiUblRWx.net
>>61
追加なんてあったの今まで無印のXBOX版だけでしょ

66 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:43:05.12 ID:ZPMPdhAC.net
>>44
下山辺りまでは神ゲーktkrとか思ってたんだけどな
その後あっさり世界線戻るしイマイチ盛り上がんねー

かがりのエピソードはつまらなすぎて途中で寝たわ

67 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:43:29.23 ID:2npb+rcy.net
>>61
来週売ってくるわ。もーシュタゲはいいや。

68 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:43:33.37 ID:qMjQik1v.net
正直クリス出過ぎでクリスのいない世界線って感じしなかった

69 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:43:49.67 ID:1nAfMdul.net
>>61
5.5Kだった

70 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:44:44.15 ID:7VQg9b/9.net
>>65
あれって移植版がでたから、それに合わせたってだけなんだよね。

移植される際に追加要素があればDLCで補填はあるかもね…。

71 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:45:05.08 ID:OQ7HOSMb.net
まだ買ってない人は、iOS版かPC版を待ったほうがいいかもしれんね
追加要素くるかもしれないしな、それでも元々の出来がうーんだから、あれだが・・・

最悪、アニメになるならアニメを見るだけでもいいかもしれん

72 :ぽんぽこ@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:45:29.75 ID:ssLS281+.net
俺も売ってこようかな・・・・w

73 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:45:59.35 ID:E7HzjrG2.net
シュタインズゲート世界線に到達する物語って分かってはいるんだけど、
どこか別の展開を期待していた自分がいた

すべてのED見ないうちにCG100%になったときは、、、

一番面白いのはいきなり世界線変わって、戦時中の沖縄のとこと、
未来でオカリンが記憶上書きされて目覚めるところ。
でもすぐに何千回タイムリープしたとか、誰かが世界線変えたとかでもとの秋葉原に戻っちゃうのが、
スピンオフ臭くて受け付けない・・・

クリア後の喪失感がなかったから、やっぱよくて良作どまり

74 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:46:16.08 ID:RiUblRWx.net
主観変更が糞すぎる
これのせいで没入感がなくなる
全部岡部視点ならもうちょっとマシな評価だったかな

75 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:47:19.61 ID:+I4i4cPG.net
立ち絵のテイストバラバラで違う作品に見える
カエデちゃん長袖で暑そう
http://i.imgur.com/QK4JLCn.jpg

76 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:47:52.20 ID:fLsyxIAT.net
>>74

77 :ぽんぽこ@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:48:27.42 ID:ssLS281+.net
売ってDAZEの資金かDQBの資金にするってのもいいかもなw

78 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:48:46.76 ID:fLsyxIAT.net
>>74
鬱岡部ばっかりで厳しそう
復活後はなぜかカットしちゃうし

79 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:49:41.32 ID:OQ7HOSMb.net
クリア後の喪失感がないってのはすげーよくわかる

大作のADVプレイしててプレイ中に没頭すればするほど、もうこれ以上やることないんだなー
すべてのエンディングみて本当の終わりなんだーって後には何か喪失感がくるんだけど
今回はまったくといっていいほどなかった

80 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:50:48.71 ID:qoIZJmIU.net
るか子は無印だといてもいなくてもストーリー的には大差なかったが
今回は多少見せ場があったな

81 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:51:51.30 ID:ZPMPdhAC.net
凶真が復活して世界を騙せメールを送るまでのあれこれを見れるかと思ってたら、ほぼカットだった
納得の低評価だよなあ
俺がプレイ中に感じた不満が大体スレに書いてあるわ

82 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:52:29.68 ID:KPRi/zNV.net
>>75
いや年中長袖とか普通に居るから

83 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:53:12.63 ID:qoIZJmIU.net
もう一作作るためにあえて中途半端にしたと思えてきた

84 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:53:14.13 ID:qMjQik1v.net
深夜1時に最終章まで進めて
翌朝がっつりやるかーと朝8時から始めたら30分かからず終わった悲しみ

85 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:53:52.36 ID:ZPMPdhAC.net
>>80
るか子死亡シーンで泣いた(小声)
それ以外の泣き所は…うーん特に無いな

86 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:55:38.41 ID:LerC2u7p.net
gate of steinerのボーカル流れた所で例のアレが始まると思ったのにプラチナ獲得してポカーンとする

87 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:55:53.55 ID:/lI5M191.net
自分はマザーグースで泣けた
あのEDへの歌の繋ぎ上手いわ

88 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:55:54.02 ID:BX0iGNED.net
トゥルーエンドの入り方がひどすぎるよなぁ
無印みたいにRINEのフラグとかで入ると思ってたから、
まさかスタダがトゥルーだと思わなかった、そしてあんな所で終わるとは・・・

89 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:56:21.72 ID:XnvasZIq.net
下手に話拡げすぎて矛盾に次ぐ矛盾状態になるよりはこの位さっぱりでいいと思う
この内容でこの値段はちょっと高いなぁとは思うけど
無印やってないと分からない話だし多少高めになるのは仕方ないかなと
無印無料配信してからとかならともかく
それがないなら妥当な価格設定だと思う

90 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:56:22.66 ID:OQ7HOSMb.net
>>83
そういうの逆効果なんだよな

大逆転裁判もそういうの狙って中途半端なもん作ったけどユーザーかなり離れたと思うよ
その作品のなかの問題をいちおう終わらせたといっても本来その作品で説明したりすっきりさせておくべき部分を
わざとはりぼてのまんまにして次回作のネタとしてとっておくってのは、ユーザーからすると怒りの対象でしかない

フルプライスで売るならネタ温存とかしてる場合じゃなくて100%のものを作ったうえで、
時間に余裕があったら、そういうこと考えろよと言いたい

91 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:56:25.65 ID:boOcgZJa.net
未来でかがりに後半年入院しろって言ってた優しい老医師ってレスキネン?

92 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:57:16.54 ID:qoIZJmIU.net
ダルってこんないい奴だったか?
なんだかんだ力にはなってくれるだろうが
なんか無条件で全面協力で違和感あった
オカリンにもあそこまで心酔してたか?

93 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:59:24.77 ID:bakMnXSD.net
岡部のまゆりの死を何度も見た神の領域に挑むのもう嫌だに対して
サリエリを自称する真帆がガチャは当たるまで回せって言ってのけたところはよかった。

94 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:59:45.36 ID:piSpXe1V.net
>>91
その程度のことも聞かないと理解できないの?

95 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:02:47.74 ID:qoIZJmIU.net
CGの獲得率トロフィーで後のボリュームがわかってしまうのがな

96 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:03:22.05 ID:nJQmbel3.net
かがりルートが一番泣いた
ルカ子死亡シーンは絵と無駄に長い台詞で正直笑った

97 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:03:45.60 ID:Jmt1aSEm.net
>>42
HDが本体で0はオマケよ?

98 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:03:47.79 ID:bSpERWMC.net
スティグマオカリンがアマデウス使って過去にタイムリープしてDライン送ったって解釈でいいのかな?

99 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:05:31.56 ID:2npb+rcy.net
立ち絵が一部無印のまんまなのが気になった
0のキャラと並んでると違和感半端ないw

100 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:05:47.77 ID:bftv5Gny.net
かがりからクリスの記憶消したら世界戦変わる意味がわからん。
過去が変わったんじゃなくて今が変わったのに何で世界線変動するんだよww

おかしすぎだろww

101 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:07:39.78 ID:bSpERWMC.net
>>100
ゼロで世界線が変わる基準は、「どの陣営にクリスの記憶が渡ったか」

102 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:08:17.27 ID:lkESBN+O.net
>>84
>30分かからず終わった

 随分とじっくりとできたな
 ボイス完全再生だろ?w

103 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:09:33.85 ID:SxeU/F9/.net
シュタゲ好きの友達に勧められたカオスチャイルドも買っちゃおうかと思うけど
前作やってなくても無問題?

104 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:09:43.14 ID:qoIZJmIU.net
クリス天才天才言い過ぎだろ

105 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:10:23.74 ID:ZPMPdhAC.net
>>102
ボイス飛ばし気味で15分くらいで終わったなあ
まあ残りトゥルーエンドのみCG96.2%の時点で察してたが

106 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:11:01.52 ID:bSpERWMC.net
>>103
全く問題なし
カオヘやってたらにやっとできるくらい
マジでおもろいから今すぐ買え

107 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:11:13.67 ID:BX0iGNED.net
>>97
HDリマスター5000円 DLCでゼロ2000円で販売すれば
なんとなく価格に納得できてた気がする

>>100
かがりが持ってるクリスの記憶を使って未来で誰かがタイムマシンを作る→
過去に干渉して世界線が変わる→記憶を消すことで過去干渉を無くす→世界線変動じゃね?

108 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:11:55.71 ID:qoIZJmIU.net
正統続編名乗るなら
せめて前作最期の場面を超えるとこまで持っていかないと駄目だろ

109 :ぽんぽこ@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:12:20.85 ID:ssLS281+.net
>>んー単体でも面白いけどより楽しみたいならカオスヘッドを買おう(´・ω・`)

110 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:12:51.86 ID:3oTzihnP.net
かがりルートってマザーグースか?
あれが一番つまらんだろ

リナシメント>アルタイル>オートマトン>スティグマ>スターダスト>マザーグース

面白さは俺はこうだったな
かがりは舞台装置すぎて人間味が感じられなかった

111 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:15:27.89 ID:XHLz5xr6.net
突然アップデートが来て100%だったCGコンプ率が90%になってもいいのよ

112 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:16:12.16 ID:bSpERWMC.net
既出かもだが
かがりがいないルートのあまゆき=かがり
いるルートのあまゆき=レイエスの部下、本物のかがりorあまゆきではない
という解釈でおk?

113 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:16:44.78 ID:boOcgZJa.net
>>103
ストアに体験版あったはず

114 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:16:53.05 ID:qoIZJmIU.net
単純にボリューム不足だな
凶真復活が中盤なら神ゲーだったのに

115 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:18:46.15 ID:ZPMPdhAC.net
>>110
かがりは一番つまらん
歌を誰から聞いただのどうでもいいわ茶番にも程がある
最後はまゆりの代わりにタイムマシンに乗って終わりとか手抜きすぎ

結局かがりの必要性がわからなかった
「潘めぐみ」をシュタゲという大作に参加させるためのキャラとしか思えない

116 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:18:46.86 ID:bftv5Gny.net
>>101
それなら過去で消去しなきゃダメだろ。
今消したからって過去が変わるわけないじゃん

117 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:19:15.21 ID:OQ7HOSMb.net
>>108
こういうのがよかった

ゼロ岡部がムービーメール送った → 無印岡部がやってくれた → ゼロ岡部のいる未来が再構成されない →
本当の問題に気がつくゼロ岡部 → ゼロならではの最後の戦い → 大団円

118 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:21:03.07 ID:bSpERWMC.net
>>116
だからクリスの記憶を手に入れた陣営が過去改変するんじゃないの?

119 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:23:23.34 ID:PhXEVmQQ.net
かがりはあれだろ、ボリューム水増し要員だろ

120 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:23:58.64 ID:bftv5Gny.net
>>118
それなら消した瞬間に世界線が変わるのはおかしいじゃん。

121 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:24:24.01 ID:3zyNGrnh.net
真帆の記憶コピーしたアマデウスがなにかしら関わってくるかと思ったけど記憶元が凡人だったから関わってこなかったな

122 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:24:37.55 ID:/XeogTaJ.net
リーディングシュタイナ−がその辺のモブにも発動するのがな
オカリン唯一無二であって欲しかった。
一応オカリンが一番強く出てるが

123 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:25:03.15 ID:qMjQik1v.net
アルタイルが正史になってたが、
無印でひっぱたいたまゆりって
実はアルタイルまゆりでしたってなるのかね

124 :ぽんぽこ@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:25:51.24 ID:ssLS281+.net
>>109
今度は>>103を忘れる始末(´・ω・`)
一回病院いってこようかな(´・ω・`)

125 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:26:15.73 ID:0cn/zsJA.net
かがりがクリスとそっくりなのはなんか意味あったの?
プレイしてて特になんの説明もなかったような気がするんだが・・・

126 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:26:31.70 ID:mAnzEmEQ.net
かがりがラジ館で死んだふりすれば トゥルー行けるような気が

127 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:26:55.17 ID:0wgAbN31.net
あれじゃアークライト知らん奴には意味不明だろ
せめてダブルタイムマシンぐらい出して終わらせろよ

128 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:27:29.35 ID:/XeogTaJ.net
良かった点
味方についた時のミスターブラウンの頼もしさは半端ない

129 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:30:09.34 ID:ZPMPdhAC.net
>>128
うむ、数少ない良かった点だな
真帆×もえかルートでのもえかもカッコイイ

トゥルー寄りのルートほどかがりが出しゃばってつまらん

130 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:31:21.50 ID:RqmXAbqz.net
>>114
本編のまゆ死の辺りでよかった

131 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:31:39.87 ID:boOcgZJa.net
>>125
記憶を移植されて仕草とかが似てるって事じゃない?
クリスの記憶がないルートのかがりって似てるって描写なくね?

132 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:33:37.60 ID:PerBsZdz.net
真帆エンドをください

133 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:34:26.30 ID:9tKv4Iqi.net
いまコンプしたけどtrueがあっさりしすぎて拍子抜け
続編というからには新しい展開があるかと思えばそれもないとは・・・
これなら中古でるまで待てばよかったな

134 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:34:44.57 ID:E7HzjrG2.net
教授のほうがマッドサイエンティストしてて悲しくなったわ

135 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:34:57.45 ID:ZPMPdhAC.net
>>125
特に意味はない

人気作の続編がかがりみたいな舞台装置的新キャラのせいで駄作になる
よくあるパターンだよな

136 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:35:09.27 ID:NJY5qLJY.net
まっちょしぃがオカリン殴りに行くけど
2度目のタイムトラベルの前にビンタするのは未来からきたまゆしぃと入れ替わってるってこと?
おじさん頭悪いからわかんない><

137 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:35:26.94 ID:bakMnXSD.net
続編でてももう辻褄あわせてるだけのうすっぺらいものになりそうだな

138 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:36:18.74 ID:my8uOuvp.net
次は無印とゼロを合わせた完全版だろ常考

139 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:36:21.98 ID:qoIZJmIU.net
敵方の教授2人が小物だったのもな
ミスターブラウンは正体判明した後も
ミスターブラウンだったが

140 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:36:54.19 ID:TxEMvrEW.net
>>123
ドラマcd聞けばわかると思うけどアルタイルまゆりは過去にとんで
あのときのまゆりにオカリンを立ち直させるように電話で助言するよ

141 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:37:23.10 ID:qGyyauGZ.net
かがりエンドガチ泣きした

142 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:37:40.85 ID:2npb+rcy.net
もえいくさんは真帆エンド後にFBから真帆抹殺指令が下ったらどうするんだろうか

143 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:39:47.38 ID:ZPMPdhAC.net
>>136
まゆりと鈴羽のタイムトラベルは失敗して時の中(?)をさまよってる
トゥルーエンドで凶真が助けに行く
助かったかどうかは不明って感じじゃね

144 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:41:38.33 ID:bSpERWMC.net
>>120
ある陣営がクリスの記憶を手に入れる→その瞬間にその陣営が過去改変することが確定する→RS発動では?
本編のトゥルーでもあるように、RSの発動はオカリンの主観によるところの事実改変要素が大きいから、陣営がいつどう改変するかはあまり関係ないのでは?

145 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:42:24.23 ID:/XeogTaJ.net
SERN今回存在感無さすぎ

146 :ぽんぽこ@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:42:58.19 ID:ssLS281+.net
>>138よかった、5pbはまだ安泰ですね(白目

147 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:43:24.16 ID:I2+pzkBm.net
何か判るようで判らない
エンディングでタイムマシンに乗った連中は
結局、どう言う役目を果たしたんだ?
かがりが、ダブる場合は、どうなってんだ?

148 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:43:38.51 ID:XGSy6Pwr.net
>>140
ドラマCDか
てか役割が微妙すぎるw
ひっぱたきに行ったんじゃないのかよ

149 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:43:38.97 ID:bSpERWMC.net
それより、各ルートのあまゆきの正体が非常に気になる

150 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:43:54.43 ID:TUD/I6mV.net
二日前に比べてスレの方向が加速度的に悪評に傾いててワロタ。
まあ当然か。

151 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:44:29.46 ID:TxEMvrEW.net
>>135
SGでかがりは岡紅莉の娘として生まれてまゆりと再会
オカリンの娘ということで軽いリーディングシュタイナー発動して悩むかがり
鈴羽に助けられて解決
っていう三文芝居w

152 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:44:34.05 ID:boOcgZJa.net
>>145
オカリンに三千回LHC使われるから影のMVPじゃね

153 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:44:50.09 ID:vOXzoTIp.net
とにかく主観をコロコロ変えるな、これが一番イカン

154 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:46:03.87 ID:XQa0HGke.net
どうせシュタインズゲート世界線のその後を描いたシュタゲ2とかやる気なんだろう

155 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:46:05.26 ID:RqmXAbqz.net
>>150
これがシュタゲの続編じゃなかったらもっと評価よかったんじゃない?
それより反物質はよ

156 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:46:15.90 ID:I2+pzkBm.net
オカリン結局、2025年まで行ってもDTのままなん?

157 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:46:39.98 ID:RqmXAbqz.net
>>154
発売中止した反物質はシュタゲ2となります

158 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:46:43.80 ID:nJQmbel3.net
小説版だとかがりって誰だろう誰だろうがずっと不安をあおりたてて
ラスト数ページでお前だったのか!ごん!みたいな展開

159 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:47:25.28 ID:0wgAbN31.net
やっぱこれだけじゃまゆりが飛んで行った意味解からないやつは出てくるよな
今回の物語は 無限遠点のアークライトのCDドラマをとことん膨らませたβ外伝が元だから
アークライト知らないと意味不明になりやすいんだ
気になる人はコミック版が全一巻で出てるから読んで見るといいお

160 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:47:54.13 ID:/XeogTaJ.net
かがりが癌だな
こいついない方がストーリー綺麗に行ったんじゃね

161 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:48:15.85 ID:qGyyauGZ.net
>>154
蛇足になりそうだし
流石になくね?
0のアニメ後にまたなんか来そうで
ある意味怖い

162 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:48:16.09 ID:0cn/zsJA.net
オカリンよりも鳳凰院凶真のほうがすきなの
鳳凰院凶真よりもオカリンのほうがすきなの

163 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:48:38.11 ID:2npb+rcy.net
凶真が復活するシーンで
まゆりが「狂気のマッドサイエンティスト」じゃなくて「狂喜のマッドサイエンティスト」って言ってたけど
無印の時もそう言ってた?

164 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:50:08.40 ID:ZPMPdhAC.net
>>150
249,250スレも見てきたが前から充分不評じゃんか
まあ当然の出来だからね

一番盛り上がったのは沖縄(下山)ってレスが多い
まさかあそこがピークになるとは…
やっぱりみんな同じこと思ってるんだな

165 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:50:33.48 ID:TxEMvrEW.net
>>148
細かいこと言うなら
アークライトとアルタイルの7/7の事象が全然違うし
世界線も別だからあくまで推測だけどね
結局のところ真実はわからん

166 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:50:35.94 ID:I2+pzkBm.net
そういえば、外伝のノベル全部放置したまんまだったわ…

167 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:51:09.93 ID:nJQmbel3.net
なんかくっさいのが沸き始めたな

168 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:51:12.89 ID:UVtPuwet.net
散々既出だけど、シュタインズゲートに辿り着いて紅莉栖とラジ館前で再会したところであの物語は完結してるべきだったと思う、それ以外は全て蛇足でしかない

まぁ慈善事業じゃなくビジネスでやってるんだから、仕方ない面もあるけど

169 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:51:19.59 ID:I2+pzkBm.net
これアニメでどう纏めるんだろう?
エピソードごとに分割するのかな

170 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:51:31.21 ID:qGyyauGZ.net
いやでも確実に面白い部類だろ
期待がデカすぎたから期待以上ではなかったけど

小説読んでたし

171 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:51:42.08 ID:ZPMPdhAC.net
>>160
かがりが出しゃばるまでは面白かったからね
でもかがりがいないと10時間でクリアできるボリュームだと思う

172 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:53:41.24 ID:LerC2u7p.net
実際唯一神クリス様よいしょに胸焼け起こしてるところに胸膨らんだそっくりさんが無駄に引っ掻き回しただけだよなゼロ

173 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:54:56.01 ID:qGyyauGZ.net
vitaでプレイしたけど音質絶望的すぎて泣いた
けど寝てプレイしたかったしorz

174 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:54:59.04 ID:vOXzoTIp.net
クリスは神格化され過ぎやねん

175 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:55:05.79 ID:eS/77pHX.net
(まあおっぱい大きいのは正義なんだけどね)

176 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:55:16.60 ID:qoIZJmIU.net
アマデウスはMGS3の無線並のボリューム期待したが
ストーリー外でまともに反応するのクリスマスだけじゃん

177 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:55:43.59 ID:XGSy6Pwr.net
主人公以外とくっつけられないから養女をもらう
滑り台ヒロインの宿命だよな

178 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:56:25.83 ID:+I4i4cPG.net
このキャラ必要なの?って存在多いからな
まゆしぃのコス友や女教授とか
ルカ子は蚊帳の外だから良いんだよと公言されちゃったしw

179 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:57:02.57 ID:z3hS+YYj.net
うっーす工作員乙〜

180 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:57:04.87 ID:XHLz5xr6.net
紅莉栖と真帆とまゆりの修羅場はよ

181 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:57:07.77 ID:P2TBeIId.net
そんなに喪失感求めるならカオチャやればいい。さっさとやってこい。

182 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:57:13.39 ID:KPRi/zNV.net
またスティグマエンドなんだけど分岐どうやんの?

183 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:57:16.45 ID:3oTzihnP.net
そういえばかがりがまゆしぃの娘って聞いたときオカリンが「相手の男は俺ワンチャンある!?」みたいな感じになってたけど助手涙目やな

184 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:57:23.39 ID:uij0Dky7.net
今スティグマクリアしたけどバッドエンドなのかこれ…

185 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:57:30.94 ID:7VQg9b/9.net
なんかMGSのビッグボス思い出した。
想像してたのより事実がショボかったあたりが。

186 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:57:40.70 ID:9eIyAhlK.net
>>170
小説読んでた人の方が満足してると思う
小説読んでない人は凶真復活で終わるとは思ってなかっただろうし
消化不良に感じても仕方ないかな

時間飛びすぎ、とかもっと続きが見たいって意見は分からなくはないが
2025年までシュタゲ本編並の濃さでやったらシュタゲ10とかまで必要なボリュームになるぞw

187 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:57:47.40 ID:qoIZJmIU.net
アマデウスとサリエリって一般認知度どのくらいなんだろ
俺は音楽の時間アマデウス観たから知ってたが

188 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:59:00.54 ID:CDvCVlg8.net
今作の立絵ってhukeが描いてるの?めっちゃ下手糞になってるな
なんか中学生がシュタゲの絵を真似して書きましたって感じなんだけど

189 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:59:05.27 ID:O8hyK8NS.net
シュタゲ小説三部作のコミックスって小説の内容とどれぐらい違うの?印象的なシーンとか抜け落ちてたりする?そんな変わりないなら時間ないからコミックスにする。

190 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:59:19.01 ID:7VQg9b/9.net
>>186
売れるなら、千代丸はシュタゲ10まで作りたいだろうなw

191 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:59:38.39 ID:nnUd0p5v.net
真帆はたマン毛濃そう

192 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:59:51.27 ID:hWnuyRsz.net
現在を変えて未来が変わり世界線変動するのはSGへ到達するのと同じだぜ
タイムマシンで現在に戻るから過去改変のイメージあるけどな

193 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:59:52.64 ID:fLsyxIAT.net
>>173
PS4リモプ快適だからそろそろ買っときな

194 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:00:05.74 ID:dbHAmWze.net
トロフィーコンプしたのにDラインどこで送ったか知らないんだが、どこ

195 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:01:34.64 ID:qGyyauGZ.net
>>186
そうか?小説よんで別ルート期待してたから
結局小説ルートがメインだし期待程じゃなかったが
小説組だから
別ルートがメインでみたかった

196 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:01:37.39 ID:Ym4RwClR.net
シュタゲ0-2 0-3・・・と続いてくわけか

197 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:01:41.36 ID:bSpERWMC.net
マザーグース以外のエンドは軽く繋がってる感じしたけどな
スティグマのオカリンも、あれから身体にアマデウス使って、そこからタイムリープでしょ?

198 :ぽんぽこ@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:02:15.95 ID:ssLS281+.net
>>196それなんてFF・・・・

199 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:02:23.93 ID:3oTzihnP.net
>>191
というより毛の処理してなさそう

200 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:02:39.38 ID:piSpXe1V.net
執念オカリンの話が短すぎワロエナイ

201 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:03:18.56 ID:ZPMPdhAC.net
>>199
あの手の理系女子は脇毛ボーボーよ

202 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:03:32.52 ID:bakMnXSD.net
おそうじ軍曹ルンバを出せばすべて許す

203 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:03:42.32 ID:6C+cq/IZ.net
>>194
リナシメントのED後

204 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:05:33.71 ID:fLsyxIAT.net
せめてゼロの続編じゃなくて原作のほうにしてくれw

205 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:05:38.49 ID:9eIyAhlK.net
>>195
確かに事前情報からもっと小説ルートの割合は少ないかと思われてたけど
正直、小説は何だったの?って思う展開にはならなくてホッとしてる

206 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:05:48.65 ID:sRLbTDqi.net
トロコンお手軽にできていいな
サイト見ながらやったら9時間でとれたし

207 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:06:12.95 ID:6ULmksDy.net
>>194
リナシメントの最後

208 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:07:03.26 ID:cohVPyfu.net
なあ、かがり関連謎だらけじゃねえ?

209 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:07:28.21 ID:iEbN0xYR.net
電源切る→記憶喪失かがり登場→アマデウスに出る→紅莉栖がDメールを何処かに送るとアマデウス凍結で幼少時代紅莉栖記憶有かがりに→電話に出る出ないでまた分岐だけど
アマデウスに出る出ないによる分岐はさっぱり分からんし電話に出た時の分岐展開は分かるが出ない分岐が何故こうなるのかが分からん

210 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:07:40.78 ID:3oTzihnP.net
>>201
まゆしぃはしっかり処理してるやろなぁ
レイヤー組もきちんとしてる
鈴羽と真帆はアカンやろなぁ
助手はなんやかんややってそう

211 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:08:29.26 ID:2npb+rcy.net
綯ちゃんは?

212 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:08:34.11 ID:uij0Dky7.net
シュタゲゼロの為に中古でvita買ってプレイしてるんだが十字ボタンの上が壊れてて常時(たまに直る)動いててバックログとかも上に行っちゃうしサウンドライブラリーも下にスクロールできなくて凄い後悔してる

213 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:10:05.91 ID:GHjxCmmS.net
小説未読でトゥルー行ったけど小説今から買っても良いか迷う

214 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:10:50.95 ID:XHLz5xr6.net
>>211
はえてない

215 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:10:55.65 ID:9eIyAhlK.net
>>204
SG世界線の続編の話は作ってたのに中止になったんだよなぁ
ゼロメンバーを追加して作り直して再度発表して欲しいな
かがりは2026年まで進めないと登場させられないが

216 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:11:27.21 ID:XGSy6Pwr.net
そういや萎様は今回もラボメンになれなかったのか
将来有望だというのに

217 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:11:39.17 ID:0wgAbN31.net
真帆が未来でお洒落さんになってるのを改変したのは
あの髪型で岡部とハグのCGを出したかったてのは解るけど

鈴羽の信頼の握手を削ったのは何故だ?
あそこはCGにしてもいいくらい名シーンだと思うんだが・・・

218 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:11:41.89 ID:sYludAYB.net
まゆりエンドいわったけど作中のユキは最初から最後まで実はずっと整形カガリだったの?
よくわからん

219 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:11:48.15 ID:0cn/zsJA.net
オカリンはニセコイの主人公みたいなクズだからね

220 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:12:14.18 ID:qoIZJmIU.net
ミスターブラウンに協力を求める所が一番だった

221 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:12:51.39 ID:BX0iGNED.net
>>156
スターダストで呼び方が苗字じゃなく名前になってる人が居る
つまりそういうこと



っという妄想

222 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:13:05.53 ID:XnvasZIq.net
お節パーティーのフブキちゃん可愛い

223 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:13:24.43 ID:ZPMPdhAC.net
>>218
あれはよく分からんな
だって整形とかやっちゃったらもう何でも有りじゃん…

224 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:14:04.83 ID:qGyyauGZ.net
0でもいろいろ謎残してるからなー
まじで外伝の可能性あるな

225 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:14:31.56 ID:BUH0usag.net
>>156
トゥルーだと真帆とちょっぴりいい感じで別れるから、25年までの
途中でゆきずりエッチはあったと妄想してる
コードネームクリスってのも……
ちゃんとした真帆たんエンド欲しいなあ


アニメ化するとき、スターダストルートだと綯様いかないのは織り込み辛いけどどうすんだろ……
アレ無いとかあり得んよ?

226 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:14:43.81 ID:9eIyAhlK.net
>>216
将来、反300人委員会には入るからいいんじゃない?
ラボメンナンバーが付与されるかは不明だが

227 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:15:04.52 ID:OQ7HOSMb.net
ロボティクスノーツの面々がゲストで出てこないのはなぁ
あっちのときはシュタゲの面々がメイン級の役割に入ってきたんだから
今回はロボティクスノーツの面々がメイン級の役割をになってくれれば良かったのに

228 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:15:55.39 ID:piSpXe1V.net
>>227
澤田きゅんが出てきてほしかった

229 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:16:06.10 ID:iEbN0xYR.net
最初の分岐であるスマホの電源を切るか切らないかだが切ると岡部がアマデウスと距離を置く事になりレスキネンが岡部から情報収集する計画を諦めてかがりに紅莉栖の記憶をぶち込む展開になるのは何となくだが分かる

230 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:16:28.09 ID:P2TBeIId.net
>>212
新品で買えよ。

231 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:16:43.33 ID:3oTzihnP.net
オカリンはロリコンじゃないから真帆では立たない

232 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:17:28.59 ID:I2+pzkBm.net
シュタゲのロボノ時代とカオチャ時代の話が出るのか

233 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:17:31.77 ID:fHoa+8IB.net
1周目終わったけどめちゃめちゃ面白かったわ
シュタゲ1の思い出が蘇ってなんでもないシーンでも常に泣きながらプレイしてたし(特に紅莉栖関係のシーン)
キャラもかわいいキャラランキングは紅莉栖一強だったのに紅莉栖と真帆の二強になるし

ちなみにセックスしたいキャラランキングはルカ子とかえでの二強な

234 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:17:40.46 ID:qGyyauGZ.net
>>231
成人女性だからセーフ

235 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:18:08.04 ID:DKNtqAOL.net
全クリした
面白かった

236 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:18:11.15 ID:9eIyAhlK.net
>>227
誰を出すんだよ、SG世界線じゃないと第三次世界大戦始まるんだぞ

237 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:18:56.98 ID:DKNtqAOL.net
とりあえず前作はアニメしかしらんからやって来る

238 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:19:21.57 ID:bRfZp44w.net
真帆とオカリンが傷を舐め合う退廃的な関係になってると思うと興奮する

239 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:19:29.96 ID:uij0Dky7.net
>>230
PSvitaの欲しいソフトゼロくらいしかなかったから中古でもいいかと思っちゃったんだ

240 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:20:10.49 ID:sdZQ0M3P.net
ストラトフォーに雇われた工作員が湧いてきたな

241 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:22:04.82 ID:fbbTjeT+.net
CERNは名前変えてるのに他はそのまんまでいいのか

242 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:22:05.38 ID:OQ7HOSMb.net
>>236
デュフフさんとか技術力あるから出せるっしょ
主人公も無人戦闘機のコントローラーとかで戦争のエースとかなれそう

243 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:24:16.94 ID:NobytLpP.net
結局、かがりの掘り下げが浅すぎ
ゲーム的にはかがりにクリスを上書きするのを受け入れるバッドエンドとかあってもよかったと思う

244 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:24:48.14 ID:hWnuyRsz.net
ストラトスフォーにみえて仕方ない

245 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:25:04.57 ID:0wgAbN31.net
小説だと旅立ちの時フブキ&かえではいるのに綯様はいないんだな・・・

246 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:25:51.72 ID:cohVPyfu.net
かがりがクリスそっくりであることの理由、
由季の正体はどのルートでもかがりなのかどうか、
交差座標のスターダストのかがりはどこから来たのか
誰か説明プリーーズ!

247 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:26:20.75 ID:qoIZJmIU.net
なんか前作るか子はギャルゲー全開の設定だけのキャラだったが
今回のるか子は受け入れられたわ

248 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:26:35.93 ID:bakMnXSD.net
かがりは次で書くんだろ。ゲームに魅力なくなってきたから次あるかどうかしらんけど

249 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:27:59.74 ID:BX0iGNED.net
オートマトンルートでタイムマシン完成させて飛んできたのが
アルタイルルートの鈴羽

リナシメントルートでDメール送ることによりアルタイルルートからスターダストに繋がり

スターダストに居たかがりはマザーグースルートのかがり

って無理やり解釈するとスティグマ以外をアニメに盛り込むのは可能か?

まともにアニメ化しようとするとエンドレスエイトになりそうだがどうなるんだろうな

250 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:28:03.22 ID:Jmt1aSEm.net
>>247
目覚めたのね(´・ω・`)

251 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:28:33.74 ID:F2ISTchN.net
カオチャってある人物が死んで話が加速するんだけど、その人物が後から復活するのかと思ったらそのまま何事もなく死ぬという展開がね
ラストもスッキリしないしな
なんかスッキリしない作品は評価高くならんよなあ

252 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:29:54.24 ID:XnvasZIq.net
ぶっちゃけスティグマ位しかバッドエンドのイメージないな
無印はまゆり死にまくったせいもあるけど

253 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:30:02.71 ID:bSpERWMC.net
>>249
リナシメントの未来オカリンの身体はスティグマオカリンのものと無理矢理解釈すれば全部いける

254 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:30:21.09 ID:qoIZJmIU.net
るか子の死は良かったが
まあドラゴンボールあるからいいや的だったな

255 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:30:53.68 ID:qGyyauGZ.net
バッドエンドはもっと欲しかったよな

256 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:30:57.56 ID:LJcknPav.net
マザーグース行けねええ
私めに知恵を

257 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:31:17.29 ID:bSpERWMC.net
>>251
生き返らないからいいんだろ
生き返ると途端に話が陳腐になる
結衣が好きでショックな気持ちは分かるが

258 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:32:44.99 ID:+I4i4cPG.net
るか兄さんは後ろ姿と声だけなのに兄さんオーラ半端なかった

259 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:33:00.60 ID:0wgAbN31.net
http://divine.gungho.jp/member/collabo/steinsgate0/img/key_visual.jpg
これにあえて題名をつけてやろう

「特に意味は無い」  と

260 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:34:12.57 ID:cohVPyfu.net
ダルがえらいカッコよかった事とお掃除軍曹については手放しで絶賛したいです

261 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:34:28.44 ID:UbArYVKt.net
リナシメントのDライン送った側は熱いのに
受け取った側は既読スルーなんだよな
TRUEで申し訳程度に出てきたけど、
もうちょっと何とかならなかったのか

262 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:35:07.26 ID:ToRLm6p9.net
ドラマCDβと外伝3部読んでゼロった層も、まさかどっかで読んだような話で〆られて、
投げっぱなしで終わるとは予想してなかった人多そうだよ。シュタゲーファン故に、独特の
世界感のなかで好きなキャラに浸れて、FD以上の出来と合理化してるだけ

263 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:35:14.30 ID:3oTzihnP.net
>>256
謎の着信に出ない

264 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:35:40.62 ID:OQ7HOSMb.net
ロボノは普通に世界大会に出場して、その大会の裏に陰謀があり勝ち進んでいくなかで
舞台裏にある陰謀に巻き込まれていく展開のほうが面白くなったと思うわ

正直、世界大会にいけなくなったあとからの展開がしょぼかったきがする

265 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:36:01.69 ID:XnvasZIq.net
ドクター中鉢って結局どうなったんだろw

266 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:36:13.93 ID:sYludAYB.net
トゥルーエンドひどすぎ
2分読んでED始まって終わりとか
ガッツリやればよかったのに
嫌な印象しか残らない
チヨクソはシュタゲにしがみつくのやめろ

267 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:36:24.60 ID:qoIZJmIU.net
ダルかっこよすぎてちょっと違和感あったわ
どっかでオカリンに命令されるとなんかむかつくとか言ってたから
オカリンあそこまで信頼してると思わなかっかった

268 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:36:37.76 ID:75n91XLC.net
パッケージの絵の左上まほ右上クリスで真ん中は誰?

269 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:36:43.07 ID:0cn/zsJA.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1561683-1450002988.jpg
こういうルートがほしいんだが

270 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:36:49.03 ID:PY+BewqS.net
アルタイルでED入ってしまった
これ前作のパターン通りならどっかのフラグ見落としてトゥルー(アークライト)に行けなかったってことよね?

271 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:36:52.83 ID:fbbTjeT+.net
トゥルーエンドが納得いかねぇ

272 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:37:16.78 ID:cohVPyfu.net
>>259
ホントだよ、これ結局なんだったんだよ!
あとこれ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41CdVygzNeL._SY400_.jpg
こんなシーンも無かったよなぁ?ボツか?

273 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:37:22.28 ID:fbbTjeT+.net
>>270
Dライン送ったか?

274 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:37:45.70 ID:8suWogXu.net
誤植が10箇所近くあった
カオチャも多かったけど無くならんもんだな

275 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:37:53.16 ID:4DLpRRb0.net
途中だるくて終わりはあっという間だった印象
蛇足感半端ない作品だった
原作のPS4版を買ったと思うことにする

276 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:38:15.34 ID:9eIyAhlK.net
>>246
・紅莉栖似の理由はさっぱり分からん
・ソリチュード√に行ったときの世界線移動でかがりがストラトフォーから脱走してる世界線になってるから
かがりの代わりにストラトフォーの誰かを変装させたと思ってる、本物由季は何も知らずに海外
・スターダストの方は実はかがりは死んでなくて再度整形したとしか
信じるかどうかは任せる

>>263
それオートマトン
大体どの分岐も章が変わる直前の選択肢で変わるから分かりやすいと思うけどなぁ

277 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:38:36.59 ID:PY+BewqS.net
>>273
(Dラインってなんや…)
頑張って自力で辿り着いてみる。ありがとう

278 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:38:50.96 ID:hsdq4gq7.net
トゥルーの後にSG本編の物語でもあったら評価は変わったかもなあ
焼き直しでも良いから

279 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:39:30.28 ID:l7hXEu8Z.net
値段下がるまで我慢出来なくて尼のお急ぎ便で注文してしまった

朝に頼んだのにもう着くとか通販なのにやば杉内

280 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:39:59.39 ID:bakMnXSD.net
そもそもパケ絵の絶望感溢れるオジサン岡部が本編のどこにもいないからな

281 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:40:14.50 ID:PY+BewqS.net
>>273
(Dラインってなんや…)
頑張って自力で辿り着いてみる。ありがとう

282 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:41:40.82 ID:F2ISTchN.net
ロボノはシュタゲと同じ世界線の話!ってうたい文句だったのに、実際はシュタゲ設定ほとんど関係ない上に、物語の7割くらいを消化しないと話が動かない上に、ラストも大して衝撃的でもなかったんだよな

283 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:41:46.68 ID:fbbTjeT+.net
tipsが1つうまらねぇ!!!!!!
69ってどこで回収?

284 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:42:04.01 ID:TxEMvrEW.net
ソリチュードのライダースーツはやっぱレイエスのような気が
誰か耳に自身があるひとボイスで判断してもらえないだろうか

285 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:42:08.65 ID:9eIyAhlK.net
>>268
オカリン、下にいるのはかがり

286 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:42:11.96 ID:ABdkGBoI.net
まさかトレーラーで映ってた悪顔真帆ちゃんが、UFOキャッチャーをやってるだけだとは誰も想像できなかっただろう

287 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:43:43.14 ID:PtZY/0+d.net
アマゾンが記載ミスしたVITA版
ようやくPS4版との無償交換にこぎつけたわ

最初はお詫びの300円ポイントでごまかそうとしたから
断固拒否して無償交換要求してやった
この数日間で数十回のメールやりとりマジで疲れたわ
まあ5300円でPS4版ゲットできたから良しとする

288 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:44:33.79 ID:XnvasZIq.net
>>286
\世界は騙されたのだ/

289 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:45:18.82 ID:NVXiSeWU.net
今日、ENDコンプしたんでカキコ。
言われてる通り、「俺たちのSGはこれからだ!!」的な尻切れトンボENDばっかだたなぁ…
新キャラも真帆はいい具合に絡めてたがカガリとか無理矢理追加する程のキャラでもなかったんじゃないか?
俺的なゲーム評価は悪くもなかったが良くもなかった凡作止まりかなぁ。
真帆加えただ〜りん2みたいなので良かったと思うわ。
やっぱ元のSGのデキが良かっただけにこれ以上本編弄り回すのは神の摂理に反する行為じゃないかな…

290 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:45:30.63 ID:vOXzoTIp.net
整形で顔変えれて記憶埋め込み可能で、もうなんでもありになる

291 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:45:40.27 ID:jN/OJg9A.net
>>287
リれてブラックリスト入りだな

292 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:45:57.89 ID:pKfL+epR.net
>>287
えぇ…

293 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:46:38.90 ID:hWnuyRsz.net
初期は、かがりがクリス似にもっと意味はあったんだと思うわ

294 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:48:28.80 ID:7VQg9b/9.net
やっぱり風呂敷拡げすぎか…。

295 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:48:37.14 ID:8BPLmiS0.net
途中まで書いて飽きただろってキンクリ展開で逆に清々しい

296 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:48:42.62 ID:BX0iGNED.net
教授の洗脳ってアマデウス使ったものだと勝手に認識してたが
よく考えるとそんな描写一切ないしあの洗脳ってなんだったんだろうな

アマデウス教授をインストして脳内監視してるような感じだったが

297 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:48:48.49 ID:TxEMvrEW.net
>>290
コナンの変装と変声機でなんにでもなれるってのと一緒で
何でもありになって考察が面白くなくなるから
出来るだけ少なくしてほしいよね

298 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:49:16.59 ID:jg58eZ7v.net
>>241 DARPAは変わってるような

299 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:49:38.46 ID:0wgAbN31.net
つか元々小説じゃ、かがりって紅莉栖似とは書いてなかった気がする・・・

300 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:50:04.20 ID:Ox1ZUjJo.net
>>43
シュタゲゼロというより千代丸の作るものに期待してるんじゃない?
カオチャやオカチャンみる限りその判断自体は正しい気がするが
ゼロもまあ佳作レベルの面白さはある

301 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:50:25.62 ID:jN/OJg9A.net
>>296
VR技術……ノア2……AI君島……ノア4……

302 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:50:26.62 ID:XnvasZIq.net
ソフマップでもらったタペストリーなかったら高過ぎだった
マイクロファイバータオルは何でこのシーンなんだっていう微妙なものだったが
(´・ω・`)タペストリーのサンタクリスはとても良かった

303 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:50:48.79 ID:0cn/zsJA.net
>>283
閉時曲線のエピグラフでクリスからの着信を無視すればいい

304 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:51:21.66 ID:XnvasZIq.net
>>296
tipsでロボトミーってあった気がするからそれじゃね?

305 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:51:35.44 ID:BZ3B/IT1.net
そういやまゆりが張り手をかます/かまさないで分岐した理由も描写されてないな
思わせぶりなエフェクトまでつけといてそりゃないっつーの
ノベルゲーとしてカタルシスを得られそうな所が
ことごとく投げっぱなんだよなあ

製作陣は今後の商品展開に繋げたいのかもしれないが
サービス精神が希薄になってる気がする

無印ラストの伏線回収や怒涛の展開、驚きの演出みたいなものを
皆期待してたと思うんだ
製作陣は初心返って一作に全てを込める姿勢を取り戻して欲しい

306 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:52:26.03 ID:v2X8GjaY.net
オート時の右下の輪の動きが目障りすぎるわ

307 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:53:05.28 ID:NVXiSeWU.net
>>282
それもあるが肝心な本編の内容もお察し下さいなデキだったしなぁ…
何より主人公が糞すぎる。他のメンバーと絡む時もとにかくマンドクセ的な態度で仲間同士の絆とか全然感じなかったからなぁ。
くぎゅぅ消える時とか直前まで携帯ゲーやってるとかプレイしてて凄くムカついたなぁ。
SGとほんのちょっとだけ絡むよってLvでSGファンがどれだけ釣られて落胆したことか。

308 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:53:09.05 ID:bakMnXSD.net
この世界線のシュタインズ・ゲートゼロも微妙だったか・・・

309 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:53:22.01 ID:vArzMPNV.net
>>287
ネタだよな

310 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:54:27.09 ID:ABdkGBoI.net
カオチャは面白いの?
ゼロは何か思ったよりだったから買ってみようか迷うわ

311 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:54:44.93 ID:lkESBN+O.net
真帆たんがあんな容姿なのに清々しいほどの非オタでワロタ

312 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:55:01.03 ID:9sQ6DM1q.net
リンターロ教授は最後まで憎めなかった

313 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:55:48.40 ID:sYludAYB.net
カガリがクリスに似てるのは単なる宣伝のためだろ
OPみりゃクリスの幼少期の話とかでてくるかと思い興味もたざるをえないだろ
んで実はただの他人の空似でしたーという詐欺的行為

314 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:56:06.56 ID:9eIyAhlK.net
>>299
小説は紅莉栖似のまま成長したかがりは登場してないからじゃね
幼少時のイラストは既にあった

315 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:56:10.39 ID:yKe5uaJ5.net
期待させてあれならトゥルー無かった方がまだ評価高かったろ
蛇足にすらならんとは

316 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:58:39.44 ID:8BPLmiS0.net
最後まゆり迎えに行くのいいけど
まゆりのはロケランでぶっ壊れたけど鈴羽のタイムマシン停まってるよなあの座標

317 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:58:48.18 ID:9eIyAhlK.net
>>306
俺もそう思ってすぐにオート封印したわ

318 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:59:43.36 ID:XnvasZIq.net
リナシメントトゥルーにしてバッドエンド入れまくっても良かったかもしれない

319 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:00:44.61 ID:LerC2u7p.net
そもそもロケランで壊れてなかったらそのマシンでぶっ壊してるんじゃ

320 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:01:49.65 ID:9eIyAhlK.net
>>310
面白いよ、でもグロい描写がいくつかあるから注意
カオヘプレイ済みなら心配いらないけど

321 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:01:58.74 ID:jN/OJg9A.net
もう小説でよかった

322 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:02:01.96 ID:Q6vDgv9N.net
千代丸って販促が滅茶苦茶上手いよな
やっぱり天才だわ

323 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:02:10.50 ID:ToRLm6p9.net
>>282
釣られて初動は結構でたけど、そこで止まってアニメ始まっても積み上がらず、
アニメも爆死したという事で評価が良くわかる

324 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:03:40.41 ID:rAoW+qR5.net
UPXに突っ込んでたタイムマシンは結局なんなん?

初回でかがりルート入ってこれ本当に面白いんか?て不安になったけど下山はやっぱりみんな盛り上がったんだな

325 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:04:16.91 ID:7VQg9b/9.net
>>323
まるでナントカゼロと同じじゃないか…。

326 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:04:19.33 ID:KSVmoCpk.net
下山反物質か続編にでてくるかな

327 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:04:46.58 ID:9sQ6DM1q.net
ルカ氏が英語喋ったとき、なぜかイラっとした
声がダメなのかな

328 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:05:06.62 ID:9kzDYS/v.net
まだエンディング全部は見てないけど、カガリのやつの世界戦変動の条件に違和感を感じる
無印みたいに過去を変えると世界戦変動するのはわかるんだが、現在を変えて世界戦変動するものなの?

329 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:05:22.66 ID:0cn/zsJA.net
ルカはエロアニメでもまったく同じ声だからな

330 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:06:47.41 ID:TxEMvrEW.net
>>328
現在の行動で未来が変わる
その未来が過去に影響してくるから現在が変わる

331 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:06:49.09 ID:b0BPsSGo.net
EDリスト全部いったけど、ラストなんなんだ?
オペレーション彦星の内容とかちゃんとやってくれよ・・・

332 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:07:44.64 ID:vArzMPNV.net
世界線変わっても
二人は出会う運命みたいだみたいな話してるけど
56億人が死ぬかいきるかみたいな変動すんのに
そんなわけあるか?と思う

333 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:08:03.75 ID:BX0iGNED.net
>>324
それがトゥルーエンドの複線かと思ってたが一切出ないまま
100%になってしまったな・・・

334 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:08:30.31 ID:7VQg9b/9.net
>>322
千代丸がステ丸言われる所以だな。

335 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:09:11.52 ID:KSVmoCpk.net
るみぽ

336 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:09:14.00 ID:bakMnXSD.net
天才と凡人の対比をずっと通してやってるのに最後は凡人代表のまゆしいの見せ場はカットで秀才代表の真帆は天才認定されて終わりだもんなあ

337 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:11:15.72 ID:uij0Dky7.net
>>259,272
まだスティグマしかクリアしてないんだがこれ出ないとかマジ?
ひでぇな

338 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:11:20.93 ID:Nb9Q16WL.net
>>332
SG世界線は未来が不明なだけで56億人が死なないとは言ってないからね

339 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:11:33.23 ID:34RoKPIT.net
これファンディスクなら問題ないわ
でも続編て言ってるし低評価になるのも仕方がない

340 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:11:42.81 ID:0wgAbN31.net
>>314
イラストが似てようが作中ではっきり言わない限り作中で似てるとは限ら無いんだよ
逆に言えば全然似て無くても作中似てると言われたら似てると言わざる得ない

341 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:12:13.77 ID:hWnuyRsz.net
Dメール 過去を変える
Tマシン 過去に直接いって過去(現在)に干渉し未来(元きた現在)を変える
似たようなもんやね

現在の世界線がリアルタイムで変動するのはロボノのフラウの母親関連であったな

342 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:12:51.62 ID:9tKv4Iqi.net
だな外伝、ファンディスクで出すのなら不満はなかった
正当続編で釣っておいてこのオチはない

343 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:12:54.79 ID:KSVmoCpk.net
>>340
オカリン初見で似てるといってたよ

344 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:13:28.74 ID:/gFY892M.net
かがりの扱いが微妙だったね〜
ライダースーツかがりの「正体」で驚かせて、かがりの「記憶」で感動させるか悲し過ぎる結末に持っていって、最後に「出生」の秘密で大どんでん返しってくれば面白かったのに。

345 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:13:32.94 ID:jN/OJg9A.net
変わるのはオクテットが代表例

346 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:14:05.91 ID:BX0iGNED.net
>>336
7倍といわず直接2010年に飛べるようにしろよって突っ込みたくなったけどな

347 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:14:12.24 ID:0wgAbN31.net
>>338
実際ロボノで大量虐殺ENDもある(?)からな・・・

348 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:15:02.38 ID:eygf4Lc/.net
配送ミスでPS4版買ったはずなのにPS3版が来たせいで
プレイ開始が遅れたけどやっと全部見終わった
とりあえず、最終ルートの短さは商業的観点からもないな、小説版3部作で事足りる
後出しなんだから小説版のその先を用意しておくべきだろうに
わざと惜しい構成にして炎上を狙った疑いさえ抱いてしまう出来だった

もえいくさんに一応見せ場があったのが良かったのと
真帆たんが顔芸得意なのは理解した
かがりんは・・・うん、これどうしたものか・・・世界の外の視点から見ても可哀想な立ち位置だった

349 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:15:13.62 ID:XnvasZIq.net
>>337
259はいつの間にかCGリストに追加されてて草

350 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:15:18.31 ID:9eIyAhlK.net
>>259
これ本編で使われると思ってるやついたのかよw
ただのイメージイラストだろ

351 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:15:41.98 ID:9sQ6DM1q.net
おれたちの戦いはまだ始まったばかりだ!
◯◯先生の次回作にご期待ください
のような展開はやめてほしかった
アルタイルは感動したいけど
スターダストも結局同じ展開で綯えた

352 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:16:24.01 ID:1uh1g/n1.net
>>337
イメージ画像です(^^;
アマデウス(クリス)、第三次世界大戦、タイムマシン、ラジ館
これらをGoogleさんに絵描いてもらうとこんな感じにごたまぜに?

353 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:17:34.57 ID:+I4i4cPG.net
まゆりはグレートマザー

354 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:18:52.95 ID:9sQ6DM1q.net
まゆりはスターダストシェイクハンド

355 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:19:40.96 ID:0wgAbN31.net
>>343
0じゃなくてβ外伝の小説の方で
>>350
紅莉栖はともかく
タイムマシンが突き刺さってる件ついて一切触れないとは思わなかったわw

356 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:19:45.67 ID:7VQg9b/9.net
>>350
イメージイラストっていうけど、それで展開予想して購入決める人も居るんじゃないか、?

ボツでしたー。

じゃ詐欺とかステマ言われてもしゃーない。

357 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:21:27.28 ID:eygf4Lc/.net
>>259
形違うからタイムマシンじゃなくて人工衛星かなんかの別物っぽいよねそれ

358 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:21:28.02 ID:9sQ6DM1q.net
まゆりはやさしい
まゆりは美しい
まゆりは強い
まゆりは星
だれよりも、だれよりもだ!

359 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:21:58.85 ID:7VQg9b/9.net
あれだ、テイルズのアリーシャ思い出した。

宣伝でメインヒロイン臭出しておいて、実はただのNPCでしたー。
みたいな。

360 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:22:25.42 ID:my8uOuvp.net
明路大学とはなんだったのか

361 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:22:47.06 ID:boOcgZJa.net
エヴァQが予告とは別物だった時に比べたらかわいいもんだろ

362 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:22:52.99 ID:34RoKPIT.net
>>359
あれはソシャゲでもヒロインて書いてたし別次元だな

363 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:22:56.05 ID:+I4i4cPG.net
思いの外オカリンとアマ紅莉栖絡みなかったもんな
依存して廃人エンドぐらいあっても良かったのに

364 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:22:57.37 ID:Ss776wZ1.net
今クリアした。OPに入るまでが一番面白かった。
アルタイル以外の個別ルート微妙すぎだな。
まほが可愛いのが唯一の救い。

365 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:23:05.16 ID:We5nAKD7.net
カガリ編つまらんのだが
いつ終わるんだこれ

366 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:23:05.48 ID:kHasouOM.net
まだ3周目だけどアルタイル+スターダストがフィナーレみたいなものだった?

367 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:24:29.44 ID:tURm+pXp.net
正統続編名乗る割にボリューム無さ過ぎだろ

368 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:25:17.55 ID:34RoKPIT.net
俺らが望んでた続編と千代丸の続編の意味が違ってるんだよな

369 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:25:30.26 ID:vOXzoTIp.net
まゆりの友達達の立ち絵作るぐらいなら未来のラボメンの立ち絵作って
そっちの話にして欲しかったな・・・というかコスプレ友達話自体いらん

370 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:26:05.31 ID:F2ISTchN.net
カガリって必要だった?
6歳まで戦争孤児で、6~10歳の間に教授に洗脳教育されてて、10歳でまゆりと別れて、10歳から21歳まで人体実験受けてて、21歳で死ぬ

371 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:27:01.41 ID:9eIyAhlK.net
>>355-356
シュタゲ本編の方でも人工衛星みたいな物体が宇宙飛んでる映像出しておいて
実はタイムマシンでした、ってやってるのに今更何を
予想が外れたから詐欺ってなんだそりゃ

372 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:27:18.67 ID:uij0Dky7.net
>>370
文面で見ると一番救いないな

373 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:28:05.05 ID:fHoa+8IB.net
え、カガリってオカリンと紅莉栖の子供だとしか思ってなかったし
公式も隠す気すらないと思ってたのに見た目に特に意味はないのかよwww

374 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:28:09.30 ID:PerBsZdz.net
>>372
そして必要だった?と言われるのが一番救いない

375 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:28:20.79 ID:k3U6sI7X.net
アマ紅莉栖が本物すぎてAIって感じがしない
別の世界線のクリスとなんら変わらないじゃねーかw
無理やり登場させる意味あるのか・・・

376 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:29:22.86 ID:8BPLmiS0.net
突き詰めていくとシュタゲゼロって必要だった?になってしまうからやめるんだ

377 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:29:52.86 ID:Nb9Q16WL.net
>>371
本編の人工衛星と全くストーリーに無関係な今回の人工衛星映像を一緒に語るのはおかしいでしょ

378 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:30:02.55 ID:fLsyxIAT.net
かがりは実はクリスのクローンでアマクリ上書きされちゃいましたルートが欲しかった
オカリンはこんなのクリスじゃないと思いつつも気持ちは‥みたいな

379 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:30:15.76 ID:ZSGAml5v.net
7000円近くだしてこれかーと思ったけど
オクテットを買った時の気持ちに比べたらなんてことないと思い直した

正直に言えばもっとアマデウスで自由にコミュニケーション取れると思ってたのと
RINEもスタンプとか自由に送れると思ってたのが全部ダメで残念なこと
真帆とかがりを投入した割に活かしきれてないことが物足りなさを感じさせる原因かも

380 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:30:18.72 ID:CDvCVlg8.net
(会社の利益のためには)必要だったろ

381 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:30:29.07 ID:Ox1ZUjJo.net
真帆たんの顔芸AAつくって
かわいい

382 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:31:24.00 ID:KSVmoCpk.net
>>371
あれは本編でぶつかった人工衛星扱いされてるわけで

383 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:32:34.83 ID:fbbTjeT+.net
かがりがゆきに成りすましてるルートで本物がダルと出会うの無理じゃね?
戦争始まってから留学先から帰ってこれるか?

384 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:33:58.61 ID:BX0iGNED.net
>>370
かがりってどの世界線でも21歳で死ぬ運命あったりするんかね?

385 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:34:17.12 ID:fbbTjeT+.net
>>303
今更だけどサンクス

386 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:34:52.21 ID:vOXzoTIp.net
かがりは(ボリューム増やすために)必要

387 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:35:15.82 ID:9eIyAhlK.net
>>382
本編で宇宙は飛んでないだろ

事前情報のイメージイラストと同じことが起きない作品なんて腐るほどあるだろ
ツッコミ入れるのは構わんけど叩くネタとしては間違ってる

388 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:35:32.24 ID:9tKv4Iqi.net
trueのEDとか最初はラストシナリオのOPと勘違いしてたわ

389 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:35:50.90 ID:9sQ6DM1q.net
下山とはなんだったのか

390 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:36:02.64 ID:0wgAbN31.net
>>383
ダルが海外に避難すれば会うだろ多分

391 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:36:38.93 ID:GYHWmzBG.net
真ED以外は真EDまでの過程だから気にならなかったけど
肝心の真EDがあっさりし過ぎなのがあかんな
とりあえず真帆の薄い本期待

392 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:37:08.45 ID:KSVmoCpk.net
>>387
叩いてる訳ではない
それはそうだけど人工衛星と間違わせるための演出じゃん
でもこっちは出ない

393 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:37:53.36 ID:dQB3kxjg.net
>>387
腐るほどあることとそれを叩くのは間違ってるっていうのはイコールじゃねーだろ
ある程度期待値が高い作品で期待してた場面が本編には無かったなんて多かれ少なかれ叩かれるわ

394 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:38:05.16 ID:PerBsZdz.net
岡部真帆エンドなぜ作らなかった

395 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:38:08.38 ID:y1zmYKHX.net
神社でアマデウスクリスと話した後、スマホの携帯電源を切るかどうかで

・教授、まゆりルート
・かがり、クリスルート

におおまかに分かれるみたいだが、
それによって今まで付き合ってた由季は

・かがりが整形した偽物で、本物は留学中だよ
・留学なんてしてない本物の由季だよ


と、話のベースが別物になるのはおかしくないか?
それだけシナリオに力入れてませんって解釈でいいの?

396 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:39:27.36 ID:BX0iGNED.net
>>395
たぶん本物は一切出てきてないぞ?

397 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:39:38.39 ID:5sQYPkTC.net
そういえばタイムリープマシンで転送する記憶をLHCで圧縮した時にSERNとの直通回線つかってなかったっけ?
ゲームのほうだからうろ覚えなんだが

398 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:40:51.95 ID:y1zmYKHX.net
原画に只野和子の名前がトップに出てたけど、
PCに大写しにされたアマデウスクリスとか只野和子っぽかったな
明らかにhuke絵じゃないし

399 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:40:52.75 ID:fLsyxIAT.net
この内容この値段で10万はちょっと売れすぎだと思う
反動がこわいな

400 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:41:00.20 ID:/gFY892M.net
二周目はしばらくやらないと思うが、紅莉栖を抱き締めにα世界線に2度行ったのは秘密…。

401 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:41:46.95 ID:1nAfMdul.net
なんだよこれ・・・

なんだよこれぇっ!!

402 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:41:53.23 ID:9eIyAhlK.net
>>395
かがり、紅莉栖√の方で由季が本物だとは一言も言われてない
後、そっち側の√言った時点でリーディングシュタイナー発動してるからな

403 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:41:58.27 ID:y1zmYKHX.net
>>396
マジ!?

すまん、まだ教授、まゆり、クリスルートが終わって
かがりルートの途中なんだけど
その点が釈然としなかったから

404 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:42:19.86 ID:I2+pzkBm.net
クリスと折角再会して
クリス側から元の世界に戻れって言うのに
現状の問題点とか相談してから帰ればよかったんじゃね?
オカリンが言わなかった事で増えたトラブルもひとつふたつじゃないぞ

405 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:43:03.95 ID:BX0iGNED.net
戦争で人類滅亡してアマデウスだけが残るルートとかもあってもよかったよなぁ
アマデウス化された岡部とクリスがそれでもSG世界線を目指すとか

406 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:43:37.64 ID:4ZeaESLN.net
>>386
女性陣の胸の大きさのボリュームかニャ?

407 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:43:53.95 ID:74K7nWyU.net
アルタイルの最後でオカリンは軍人に囲まれてるけど
あの状態でどうやって抜け出したんだろう
あの状況なら捕まって拷問ルートが妥当だと思うが
スターダストでは普通に研究してるっぽいし・・・

2025年までの過程をもっと詳しく描写してほしかった

408 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:45:24.60 ID:lkESBN+O.net
>>396
おかしくないか?
歌ループの輪が切れるぞ?

409 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:45:42.38 ID:a1163jrC.net
オカリン俺2025年まで死なないから平気平気とか言ってるけど
未来でハッスルしてる教授まほもえルートで普通に撃たれて死んだよなそう言えば

410 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:46:02.20 ID:F2ISTchN.net
まゆりルートのラストだと、血まみれで瀕死のかがりを見てまゆりに拒絶されてたのがさらに救いようがないな。やっと会えたのに、まゆりに自分という娘がいたことすら伝えられずに死亡
アニメ化するならまゆりルートなんだろうけどカガリの扱いが不憫すぎる

もしかしてこれは完全ハッピーエンドをアニメでやるというステ丸の策略か?

411 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:46:09.60 ID:y1zmYKHX.net
シュタゲ0に出て来る由季は

・教授、まゆりルートではかがりの整形

・かがり、クリスルートでは別勢力の誰かの整形


と解釈しとけば良いわけか

412 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:46:41.30 ID:Q6vDgv9N.net
リナシメントが一番面白かったんだけどシナリオ書いたのは林なのかな

413 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:47:26.51 ID:9k0cMrr4.net
世界を騙して死を回避出来るなら
世界に騙されて死ぬこともある

414 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:47:30.48 ID:XHLz5xr6.net
>>410
あのスプラッターなシーン規制まみれになりそう

415 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:47:50.94 ID:FURlF5vb.net
今回出てきた由紀って結局偽物だからどうやって本物がダルと上手くいったのかわからん

416 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:47:58.90 ID:M3ZDgScE.net
シュタゲはカオヘと違って√分岐がわからんね

417 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:48:13.51 ID:I2+pzkBm.net
そもそも整形以前にホンモノである必要なくね?
かがりの記憶を植え付けて、その記憶をメインに仕立て上げて操ればいいんじゃね?

418 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:49:00.74 ID:BX0iGNED.net
>>408
鈴羽は未来の由季から教わったし
本物の由季は料理教室で覚えないでTVとかで知ったんじゃね?
未来の歌の可能性もあるんだし

419 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:49:20.02 ID:cnEG4GWN.net
由季が偽物でしたーはなんか残念

420 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:49:22.60 ID:YlQD1HZS.net
アルタイル世界線では栗御飯とカメハメ波とかいうコテハンは
@ちゃん史上最悪の荒らしとして語り継がれるんだろうな

421 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:49:48.94 ID:I2+pzkBm.net
このシリーズの年配キャラって本当信用ならんよね
教授なんて真っ先にこいつアレだろって疑えるし
もう養父ですらダメだったんだから
何だって疑って掛かっちゃうわ

422 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:50:56.15 ID:tURm+pXp.net
岩手の親族はなんだったんだ?
鈴羽逹を遠ざけたかっただけ?

423 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:51:10.33 ID:lkESBN+O.net
>>418
そんな勝手な設定にされてもw
料理教室でオカリンママ経由で覚えたって明言してるのに。

424 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:51:21.28 ID:uij0Dky7.net
ブラウンも良いキャラだけどラウンダーだしね

425 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:51:45.93 ID:/gFY892M.net
>>407
アルタイル
鳳凰院復活→高笑い→殴られる→謝る→連行→拷問→鳳凰院封印

426 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:52:20.61 ID:0wgAbN31.net
>>418
つオルゴール

たぶん由季はテスターとしてアマデウスに記憶残されたんじゃね?
でその報酬で留学って感じで

427 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:53:47.11 ID:I2+pzkBm.net
どうせならシュタインズゲート到達後の新キャラとの出会いも改めてやってくれれば良いのに

428 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:54:47.88 ID:j+pu2dwf.net
RINEって必要だったん?

429 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:54:57.99 ID:eS/77pHX.net
物足りなさがヤヴァイ
フェノグラムでも買おうかな

430 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:55:06.77 ID:9sQ6DM1q.net
>>425
不覚にも吹いた

431 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:56:26.38 ID:iZJdZ2uf.net
ラストに出てきたかがりって大人だったから
あの後オカリンが別の世界線に移動したってことでいいの?
由季(かがり)は死んじゃったわけだし
リナシナント世界線経由ならラストの状況に説明つくけど

432 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:57:13.94 ID:+I4i4cPG.net
>>420
煽り屋で論破中というだけでもウザいのに

433 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:57:34.03 ID:eygf4Lc/.net
>>395
クリア後にもオレンジリング付かないからその電源切る分岐がよくわからなくて一番苦労した

ふとラジ館ラボにするのってどっかで見た気がするんだけど何だっけ?SSか?

434 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:58:17.95 ID:9sQ6DM1q.net
>>429
スターダストが短すぎるからね

435 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:58:54.95 ID:iZJdZ2uf.net
>>411
かがりが出てる方だとデートシーンといいうまくいってる感じだし本物なんじゃね?
アルタイル世界線でかがりが「この世界線だと出会うのは来年」って言ってたから
世界線によっては本物と出会っててもおかしくはない

436 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:59:12.48 ID:I2+pzkBm.net
未来で大人かがりと子供かがりがダブっちゃうよな

437 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:59:23.27 ID:OQ7HOSMb.net
値段設定がおかしいんだよな
このボリュームで補完ファンディスクの内容なんだから
3000円以下の値段だったら、まだ納得できたところがある

438 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:59:45.73 ID:BX0iGNED.net
>>423
偽者覚えたのが料理教室なだけだろ
てかオルゴールになって発売もされてたよなあの曲
2012年?に本物出会うのは確定してるらしいしどの由季も偽者なんだろ

439 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:00:48.94 ID:8BPLmiS0.net
神の摂理ガバガバ杉内

440 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:01:09.39 ID:bakMnXSD.net
クリスのAIが残ってると戦争になる → めんどくせえクリス壊そう

オカリン結構ひどくね。話のりきれなかったのこれだわたぶん

441 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:01:10.56 ID:92DWzdFR.net
>>379
オクテットはひどかったなw
レトロなのはいいが、内容もペラっペラだったし

あれは側だけしか価値ないわ。

442 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:01:51.78 ID:0wgAbN31.net
>>431
小説だと助かって真帆がフブキのと一緒に洗脳手術も解除してる

443 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:02:30.44 ID:F2ISTchN.net
だーりんに出てくるユキも実はカガリの偽物な可能性がある?

444 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:02:37.07 ID:bRfZp44w.net
>>440
流石にバイアス掛けすぎだろ
面倒くさいからなんて言ってないのに

445 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:02:54.25 ID:hWnuyRsz.net
嫁も偽者の可能性

446 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:03:19.11 ID:+I4i4cPG.net
オクテット投げ売りセールの時に2500円で買ったけどそれでも微妙だったなw
エイプリルフールのネタゲーのノリなのに

447 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:04:02.21 ID:iZJdZ2uf.net
>>443
あの世界なんでタイムマシンあるかもおかしいレベルだから
考えるだけ無駄な気もする

448 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:04:29.66 ID:9sQ6DM1q.net
ミスターブラウンのくだりがピークだった

449 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:05:12.53 ID:0wgAbN31.net
>>435
完全な演技だからこそうまく行ってたとも言えるわけだが・・・

450 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:05:15.69 ID:iZJdZ2uf.net
>>442
ゲーム中の流れで生存→洗脳解除だとついでに再整形ってことになるけどいいのかそれ

451 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:05:23.68 ID:7mYzMic5.net
拷問するミスターブラウン素敵

452 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:05:26.81 ID:F2ISTchN.net
ブラウン氏が核心疲れてるのにとぼけてるシーンが好きなやつおる?結構好き

453 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:06:44.97 ID:my8uOuvp.net
アホでも許されるのは鳳凰院凶真とHENTAI紳士とまゆしぃだけ

454 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:06:53.04 ID:iZJdZ2uf.net
>>449
まぁそりゃそうだけど…じゃあ誰よそれ。
未来を知ってる人間以外が由季を演じる理由ってないし

455 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:09:44.59 ID:LhU+pAEd.net
クリス+胸=かがり
いいのかこれ

456 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:10:12.79 ID:sYludAYB.net
椎名カガリさんの人生

6歳  戦争孤児
6〜10歳  洗脳により以降の人生常に謎の声が脳に響くようになる
10〜21歳 人体実験により別人の人格を上書きされ地獄の苦しみ
21歳    整形させられまゆりママにもすず姉さんにも正体を明かせず、
       戦闘で片腕がもがれ銃弾を全身に浴び憤死 

457 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:10:33.26 ID:9sQ6DM1q.net
ミスターブラウンのファンてけっこういるんだね
後始末ってどうしたのかな

458 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:10:46.63 ID:uMgzdjGY.net
かがりがいる状況でのライダースって誰なんだ

459 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:11:25.85 ID:v2X8GjaY.net
アマデウスって映画おもろいの?

460 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:11:29.01 ID:/gFY892M.net
>>451
指ボキボキ折った上に処理は任せろって…俺が女だったら濡れるか漏らすわ。

461 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:11:35.20 ID:iZJdZ2uf.net
>>456
不幸すぎて草生えないレベルだな
その上その世界線だと絶対に結ばれないダルに惚れるっていうね。

462 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:11:48.43 ID:9eIyAhlK.net
>>454
逃亡するまでストラトフォーでかがりが作戦考えてて、逃亡したから別人で計画続けたんでしょ

463 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:12:52.63 ID:0wgAbN31.net
>>454
元々未来レンキンスが、かがりに洗脳施して過去に戻った時自分の元に来るように誘導
過去レンキンスはこの時点で橋田達の情報を知る
後はスパイとしてニセ由季を送りつける
本来ならかがりにやらせる予定が逃げたので他の人間にって感じかな?

464 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:13:27.30 ID:LhU+pAEd.net
かがりが可哀想でなぁ
SG世界線だとどうなるんだろうか

465 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:13:39.06 ID:fbbTjeT+.net
レンキンスて・・・

466 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:14:46.83 ID:9eIyAhlK.net
>>456
二つのルートの内容が混ざってないか?
アルタイル√のかがりには紅莉栖の記憶はないでしょ

467 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:14:49.80 ID:eygf4Lc/.net
不平不満はアンケートに全ぶっこみでお願いします

カオチャの時にも思ったがなんというか「魅せ方」が下手糞になったように思う
途中途中でいいポイントはあるんだけれど各々ルートの流れ的にはそこ力入れるところ間違ってるみたいな?
個人的には真帆たんともえいくさんとオカリンのインタビューシーンは好みだった
一番落差酷いのはリナメントのラストまでの流れからのスターダスト
繰り返すが最後のアレなんでおまけ程度なんだよマジで
結果までちゃんと魅せろというのだよ
あそこの繋ぎはシュタゲ無印で言うエンディングの電話から後に値するシーンだろうに

468 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:14:57.19 ID:LerC2u7p.net
かがりが過去に飛ぶこと知ってる未来の教授すげえええええええええ

469 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:16:18.70 ID:iZJdZ2uf.net
>>463
なるほど…でもそっちの世界線だと由季っつか
ストラトフォー自体目立った活動してないんだよな。
主にレイエスおばさんがはっちゃけてたせいだけど。
後レンキンスはない

470 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:16:51.87 ID:/gFY892M.net
>>461
更に他人の記憶をぶち込まれてオカリンに告ってるぞ

471 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:17:15.33 ID:Ss776wZ1.net
オカリン、まほ、萌香のインタビューシーンは科学ADVっぽくて良かったよねー

472 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:17:31.24 ID:6rp1qUSJ.net
細かいとこ指摘したらキリがないけど電話レンジ(仮)をいとも簡単に再現できちゃうのはなんなんだよwwwwwww俺たちが手にした偶然の産物()

473 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:18:03.16 ID:0wgAbN31.net
>>468
だって既に過去にかがりが未来から来て情報貰ってるんだもん

474 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:19:36.65 ID:iZJdZ2uf.net
>>472
まっ栗ご飯クラスの天才が本気だせばこんなもんよ
ヴィクトルコンドリアなめたらあかんで

475 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:19:41.75 ID:BX0iGNED.net
スタダに出てきたかがりって何歳のかがりなんだろうな
見た感じ21歳かがりと変わらなさそうだけど、他のラボメンも大して変わってないからな・・・
15年経っても全員見た目変わってなさそうだったし

476 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:20:00.08 ID:ZSGAml5v.net
>>467
アンケハガキとかなんもついてこなかったんだけどどうすりゃいいの…

477 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:20:14.47 ID:lkESBN+O.net
>>459
面白いよ。
アカデミー作品賞と主演男優賞も取ってる名作。
下手するとモーツァルトを誤解しかねんがw

478 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:21:48.67 ID:iZJdZ2uf.net
>>475
オカリンは若干老けたかなって感じ。元々老け顔だけど
ダルはリナシナントで老けたのがはっきりわかる

女子は…まぁギャルゲー的に難しかったんだろう。カオチャであれだけやっといて今更だが

479 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:23:13.94 ID:DrWdUrT9.net
教授とライダースの女がエンディングによって、敵になったり、中身が違うってのは気になるな

480 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:23:24.64 ID:eygf4Lc/.net
>>476
おそらく9割以上の人が見ないであろうHELPの最終ページのサポートにあるよ

>>471
まじよかった
生活無能力者の狂宴というかあの組み合わせも良かったと思う

481 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:23:55.63 ID:K5qsR39y.net
トロコンしたから
Joshinで6660円で買って
ゲオで5300円で売ってきた

手元に店舗特典と無印HDが残って
何だか得した気分だわ

482 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:24:41.79 ID:k3U6sI7X.net
微妙なファンディスクが10万も売れちゃってやばいな
中古市場がすごいことになりそうで怖い

483 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:26:25.95 ID:A2i8sV9r.net
小説では可哀想なだけで終わったかがりがゼロで報われたのはいいが、やっぱりそもそもいらない娘だよなぁ

484 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:27:54.78 ID:K5qsR39y.net
>>482
凄い事になってから買い直すつもり〜

485 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:28:00.58 ID:k3U6sI7X.net
どんでん返しも無いし微妙だったなゼロは・・・

486 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:29:49.68 ID:iZgVWkni.net
まじでスターダストあれで終わりなのか・・・
どっか抜けてるとこあると思ってずっと探してたのに

487 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:29:51.34 ID:9k0cMrr4.net
ゼロの宣伝一切しなくても同じくらい売れたと思うの
無印という最強の広告がある限り

488 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:30:43.37 ID:LhU+pAEd.net
>>472
いや、クリスと岡部は一緒に作ったんだから再現できるでしょ

489 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:30:46.29 ID:iZJdZ2uf.net
ぶっちゃけリナシナントからスタダのが展開としていいと思う。

490 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:30:49.01 ID:8BPLmiS0.net
あの謳い文句でこれやって次出すつもり満々な引きができる自信の出処を知りたい

491 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:31:17.28 ID:cKteD3E5.net
リア充爆発しろなんていうがオカリンもダルも十分リア充だよなあ

492 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:32:03.52 ID:LhU+pAEd.net
>>489
本コレ

493 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:32:48.28 ID:0wgAbN31.net
>>479
教授とレイエスが敵同士でこちらにはいろんなモノがあるから
それの奪い合いの中どう扱われてるかって事だな
教授は既に由季を送ってきてるから表だってそう行動は起さない

494 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:34:11.13 ID:K85bvS1B.net
一週目で真帆ルート?入ったが面白いなこれ

495 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:34:31.90 ID:rqp8H+Zp.net
シンギュラリティをテーマにしたストーリーだと勝手に思ってたから
肩透かしを喰らったわ
アマデウスが大して物語に絡んでこないんだもの

496 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:35:41.87 ID:ZSGAml5v.net
>>480
最終ページ、確かに見てないw
ありがとう、お礼に萌郁さんのベビードール一枚持ってっていいお

497 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:35:45.76 ID:hWnuyRsz.net
ゼロの特徴 かがり アマデウスがあまり関わってこないのがな

498 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:35:51.47 ID:k3U6sI7X.net
残念だよ

499 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:35:56.05 ID:HHNDgk9Z.net
ゆきかがりが出た時にじゃあくりすかがりは誰なの?
トゥルーで明らかになるの?って思ったけどならなかった
面白かったけど何か足りない感じ

500 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:36:28.65 ID:iZJdZ2uf.net
>>492
それと執念オカリンのストーリーとして描くなら作中報われないまま
オカリンにバトンタッチした彼を救済してあげないと駄目だろって思った。
ストーリーの裏を描いた外伝小説ならともかくこれはゲームなんだからさ…
カオチャがそこそこウケたから報われないオチのがいいと勘違いしてしまったんだろうか
ま、カオチャもゼロも主人公的には納得した結果なんだけどさ

まぁ今作は定価7800円でGATE OF STEINERを聴いただけだと思うとしよう

501 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:36:30.48 ID:/gFY892M.net
まぁでも、俺らみたいにスレに書き込みする層の評価は分かってきたけど、10万人のユーザーはどう思うかね?

1番楽しめているのは、HDの原作を初プレイして感動爆発したままゼロプレイしたユーザーじゃないかな。シュタゲで最も感動したタイミングで続編(ファンディスク)を楽しめるという。

502 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:36:33.48 ID:xXavNq/Y.net
シンギュラリティ・・・
人工知能爆発!人類は絶望する!

あれ?これで科学ADVつくれるんじゃね

503 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:36:50.30 ID:fLsyxIAT.net
>>495
シンギュラリティとか人工知能は次回作に持って行ったほうがいいと思ってたけど人工知能今回使っちゃったからなぁ

504 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:37:41.76 ID:xXavNq/Y.net
絶望じゃなかった絶滅だった

505 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:37:41.87 ID:CChcywcp.net
ようやく全栗

未来まゆしい→過去おかりん引っぱたく?
未来おかりん→Dメールを過去おかりんに送ってメンバーの回収?


なんだか中途半端だよぅ。。。

506 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:37:46.89 ID:F2ISTchN.net
あの初代シュタインズゲートの○○!!って宣伝すれば売れるというのがはっきりわかったね

507 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:38:26.91 ID:iZJdZ2uf.net

真帆たんルートで出てきたクリスinアマデウスはもうちょっと他のルートに出てきても
よかった気がする

508 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:38:42.91 ID:KSVmoCpk.net
新規は冷めてないからいいと思う
実際自分は新規でカオヘシュタゲロボノやって外伝買ったけど今のところはおもしろい
ネタバレ怪しいのは徹底的にNG突っ込んでるからネタバレは大丈夫
後で見直すか

509 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:39:12.31 ID:KSVmoCpk.net
>>503
ロボノでやったよ

510 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:39:20.24 ID:hWnuyRsz.net
ウケるのは妄想科学シリーズではなくてタイムトラベル改変もの

もう割り切って同じ設定で別世界別キャラで新しい物語を始めよう

511 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:39:20.92 ID:X7LUstIm.net
56億人が死んだ世界でもLHCの稼働を続けてるCERNすごい
タイムマシン開発に使ってるなら必死で維持するかもだし
敵陣営も占領後の活用を睨んでLHCへの攻撃はしないのか。

512 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:39:34.03 ID:cohVPyfu.net
>>405
燃えるな

513 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:39:41.51 ID:92DWzdFR.net
レスキネンって名前だけでかなりロシア系っぽいのになんの捻りもなく黒幕で幻滅したわ。

せめて、レスキネンは本名だけど
北欧系の偽名で教授やってるみたいなのにはできなかったのかよ。

514 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:41:34.58 ID:X7LUstIm.net
東京大空襲を受けても分断されないCERN直通回線もすごい
ダルたちが頑張って復旧工事したかもだけど。

あれを誰が用意したかも明かされなかったな

515 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:41:44.05 ID:W0bZ2zbu.net
リナシメントが一周目だったから他のルートが消化試合でしかない…

516 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:42:20.97 ID:iZJdZ2uf.net
>>513
そもそもレスキネン北欧系の名前やん。フィンランドとかの

517 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:42:33.68 ID:eygf4Lc/.net
>>496
パジャマパーティーも最高だったでもベビードールより本体の方ください

518 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:42:51.62 ID:CChcywcp.net
CERN「お前、やりすぎだろ」
ストラトフォー「あ?お前ほどじゃないわ」
ダーパ「殺すよ?二人とも邪魔しないでくれる?」
ロシア「とりあえず大戦ゲームしようぜ」


下山さん「どうしてこうなった」

519 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:43:01.53 ID:DVfGpOMk.net
駐車場で洗脳されたメガネに襲われたのも特に意味ないよな?

520 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:43:34.20 ID:HHNDgk9Z.net
俺は最初がバッドエンドだったw
これは小説版も読まないと意味解らない感じなのかな?
かがりが二人いるのが凄い気になるん

521 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:43:47.07 ID:iZJdZ2uf.net
>>517
だーりん萌郁エンドのオカリンはあの身体を犯リン出来るんだぜ

522 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:44:23.09 ID:fLsyxIAT.net
>>510
タイムトラベル物って話作りやすそうだもんな

523 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:45:14.22 ID:IaaA62OR.net
終わったー
結局かがりさらいに来て鈴羽に腕蹴られたライダースーツって天音氏でいいの?
あの後岡部が非合理な行動してたから否定してたけど
洗脳時じゃなかったから非合理行動してたってこと?

524 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:46:10.63 ID:eygf4Lc/.net
アンケートに不満をぶちまけてきた

>>515
ドンマイ!としか言いようがないな
後になるまで電源OFF/ONに気づかなかったおかげでアルタイルから入れたから
それがラストになったというのにあのトゥルーだよ!

525 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:46:32.66 ID:/lI5M191.net
また次出たら買ってもいいと思うくらいの出来ではあったな
だーりんフェノあたりの時はもういいやってなったけど
今回はアニメ23話のβの販促にまんまとやられて予定ないのに買ってしまった

526 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:46:38.29 ID:BX0iGNED.net
今回の鈴羽とSG世界線ゴールする鈴羽って別の鈴羽だよな
SG到達する時の鈴羽のタイムマシンにかがりは乗ってこなかった世界になるんだろか?

527 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:46:40.02 ID:cohVPyfu.net
アニメではラジ館屋上での、狂ったかがりの戦闘シーンには力入れて欲しい。絶対いい絵になる

528 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:47:02.06 ID:kD2Ji/74.net
今スターダストを読み終わったけど
ぇここでもう終わりってのがツマンネー

ゲート到達まで見せてくれねーのかよ
あったらごめん

529 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:47:05.46 ID:k3en7C0t.net
おい、追加シナリオ配信してくれるんだよな?
千代丸よ

530 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:47:31.49 ID:CChcywcp.net
>>519
女教授のいるダーパがメガネを洗脳して、ストラトフォーのアマデウスを奪おうとしてた


同じ国でも組織違えば殺し合い

531 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:47:31.51 ID:7mYzMic5.net
>>527
TV放送版は画面真っ黒になります

532 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:48:26.52 ID:K5qsR39y.net
>>528
ゲート到達描いちゃったら続編売れないじゃん

533 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:48:35.71 ID:kD2Ji/74.net
はぁーHD版でもプレイするかな

534 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:48:40.22 ID:iZJdZ2uf.net
>>526
いや一緒だろ。
まゆりと過去に飛んだ鈴羽はまゆりに電話かける係だし。
あ、でも微妙に世界線変動したってダルも言ってたから正確には別人なのかな

535 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:49:34.31 ID:HHNDgk9Z.net
俺はそこまで悪いとは思わなかった
鳳凰院復活とかは見てて楽しかったし
しかしオカリンは今作で嫁増やしたんだな
ゼロダーリン出ませんかね?フブキ、カエデ、真帆ルートで

536 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:50:21.87 ID:iZJdZ2uf.net
>>530
ダーパはメタルギア開発で満足しとけよってんだ。
どうでもいいけどオカリンって科学者にはやたら気に入られるな。
科学者キラーだな

537 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:50:54.14 ID:6rp1qUSJ.net
>>488
電話レンジをタイムリープマシンにできるのはわかるけど電話レンジ自体はたまたまできたものであって原理も解明できてないでしょ

538 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:51:00.97 ID:F2ISTchN.net
そもそもシュタゲ0って特に意味はないよな?

539 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:51:32.51 ID:kD2Ji/74.net
>>532
そうか続編出す気まんまんなわけか
シュタゲの正式な続編だと思って期待しすぎたわ

ファンディスクのだーりん オクテット フェノグラムはやったこと無いから
買ってみようかな

540 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:52:18.06 ID:1nAfMdul.net
SG0オカリンがゲート到達しちゃったらラボメンバッチがSG1ENDのそれと変わ

541 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:52:22.98 ID:HHNDgk9Z.net
ゲート到達は無印でやるし0はムービーメールまででも別にいいけど
謎が残ってもやもやする

542 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:53:08.12 ID:CChcywcp.net
>>538
タイトルに意味はない

シュタゲエターナル とか 
シュタインズゲートかく戦えり でも何でもおKさ

543 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:53:19.79 ID:iZJdZ2uf.net
>>537
業務用電子レンジを電話と連動させたらたまたま出来たってだけで
同じものつかって同じように作れば似たものは出来上がるだろ。
ダルも何度か実験してる描写あるし、たぶん失敗も結構してる。
ゲルバナできたわ。同じもの完成!ってだけだろ

544 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:53:44.60 ID:eygf4Lc/.net
>>521
知っているがうらやましすぎるなあれは
押入れでくんかくんかするとか許せないよな
あれはあれでひとつの可能性として認めるけれどもえいくルートは欲しかった本当に

正直かがりんや真帆たんにもえきゅんになるルートがあっても良かったと思うけどそれはまた別なのだろう
執念オカリンという縛りからは外れてしまうしな
いずれにせよ愛されすぎているオカリンは萌え殺されるべき
クリスマスパーティーのリア充っぷりはなかったわー

545 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:54:17.57 ID:R94xOCFU.net
真帆ちゃんて無駄毛とか処理してないんだろうなぁ
と思ったら勃起してきた

546 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:55:25.51 ID:iZJdZ2uf.net
>>544
リナシナントではほぼ全女性キャラとフラグを立てたし
オカリンは超リア充だな。大学にも友達出来てたし…やべえむかついてきた

547 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:55:26.89 ID:X/U9AUeB.net
もえいくは続編出るたびに嫌われる運命

548 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:55:33.23 ID:HHNDgk9Z.net
>>545
はえてないかもしれんぞ

549 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:56:38.38 ID:CChcywcp.net
なえちゃんはやっぱり狂気にそまった無表情が怖い
全キャラで一番怖い


あと大戦シーン増やしてほしい。下山いいよ

550 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:57:29.78 ID:cohVPyfu.net
>>548
沖縄の血を舐めるな…

551 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:57:47.80 ID:iZJdZ2uf.net
>>549
いろいろあって下山がワルキューレ入りするルートはよ

552 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:57:55.65 ID:bIW+sj/U.net
萎え再降臨してくれないかなと少なからず希望を持ってしまった

553 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:58:43.00 ID:/lI5M191.net
綯様!はい!綯様!

554 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:59:25.37 ID:IaaA62OR.net
綯様!いいえ!綯様!

555 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:59:57.79 ID:iZJdZ2uf.net
綯様!はい!綯様!

556 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:00:25.08 ID:HHNDgk9Z.net
綯はもうあぁいう方向でしかやっていけないんだな
色物ロードというか

557 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:00:33.99 ID:A2i8sV9r.net
萎様再降臨はある意味アンダーリンでやってるしなぁ
流石に三回目は無いじゃろ

558 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:02:49.75 ID:CChcywcp.net
FBに何かあると未来から殺戮萎えちゃんがインプット!

559 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:03:10.68 ID:L+8GjYfo.net
ダルが普通のデブみたいな声になってるのは狙ってるのか…
本編だと結構ラジオでの関さんの声じゃん

560 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:03:25.07 ID:gLSRIIA1.net
一周目リナシメントオワタ
…まさかこれトゥルーだったりすんの?

561 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:03:25.50 ID:9sQ6DM1q.net
ミスターブラウンが二回目の説得で味方になった理由ってなに?

562 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:03:39.59 ID:LhU+pAEd.net
まあ、なんだかんだ言っても楽しめたわ
どうせ続編出すんだし

563 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:04:09.93 ID:Q6vDgv9N.net
オカリンが萎えさんに拷問されるシーンをアニメ化してほしい

564 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:04:22.89 ID:LhU+pAEd.net
>>560
フラグ成立しただけ

565 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:04:34.99 ID:rESgfECb.net
消化不良すぎて隠しルートがあるんじゃないかと必死で探してるアホな私

566 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:05:04.71 ID:0wgAbN31.net
α世界線からどうやってβ戻れたんや・・・
岡部すら状況理解してなくてIBN関係無い事になってるはずなのに・・・

567 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:05:35.14 ID:HHNDgk9Z.net
ミスターブラウンが頼もしすぎる

568 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:05:39.27 ID:+pZrstg4.net
ん?由季=かがりってことは
あのラボで暴れまわった後に鈴羽と仲良くカレー食ってたって事?
たまげたなぁ・・・

569 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:06:23.63 ID:gLSRIIA1.net
>>564
フラグって例のアレかね?
別のルートも見るまでまた暫くスレ見ない事にする、サンクス!

570 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:07:54.06 ID:F2ISTchN.net
もえかって実際ユーザーには嫌われてるの?おかりんは嫌いみたいだけど

571 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:07:59.27 ID:y1zmYKHX.net
メールを過去に送ればセルンに傍受されてバレるけど、LINEなら過去に送っても傍受されないから大丈夫だ!


な訳ねーだろと思ったのは俺だけ?

572 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:08:15.75 ID:CChcywcp.net
>>561
FB「ま、あとで岡部ともども行方不明になってもらうけどな」

573 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:08:48.15 ID:JktRSfuD.net
>>538
本編より前(オカリン主観)ってことをハッキリさせるためなんじゃないかなー
ともすれば続編とも捉えられかねないし

574 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:09:06.49 ID:IaaA62OR.net
>>561
二回目だからオカリンの話術がうまくなったから襲撃なくても引き込めた

らしいけどなぁ、引っかかるよね
確定された運命の一つってことなんかなぁ

575 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:09:28.01 ID:JktRSfuD.net
>>571
RINE管理してるのはダルだから上手いことやってるんじゃん?

576 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:09:48.30 ID:DgmUJHM/.net
なんか色々と疑問が残ることが多すぎて途中でわけがわからなくなってきたわ
>>566のようにα→βの1%超えるのには条件が厳しいはずなのにあっさり変わったり
スターダストではいきなりかがりが出てきたりで理解できなかった

577 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:09:58.72 ID:HHNDgk9Z.net
0は過去で1は未来だから?

578 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:10:25.61 ID:y1zmYKHX.net
>>575
あの世界のLINEってダルが開発したアプリだったのか
読み飛ばしてたわ

579 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:10:42.83 ID:BX0iGNED.net
>>568
全ての由季の偽者=かがりじゃないよ

580 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:10:54.11 ID:fLsyxIAT.net
>>571
ネット使ってる時点で厳しいな

581 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:11:06.72 ID:etjyi0vR.net
26時間かかったけどようやく全ルートクリア!!
発売日に買ってよかった。楽しかったし泣いた。良いゲームでした。
続編はよ!はよ!なんかだすんやろ!

582 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:11:20.40 ID:9sQ6DM1q.net
FBの過去が知りたい

583 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:12:00.69 ID:HHNDgk9Z.net
>>579
そこら辺が解りにくい
かがりが二人いるみたいにしか見えん

584 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:12:26.13 ID:74K7nWyU.net
視点移動しまくってたせいか各々のルートにあまり感情移入できんかった
無印の無限サイクリングの絶望感とかフェイリスルートのフェイリス以外は他人の虚無感みたいな
いい意味でも悪い意味でも各キャラを印象付ける衝撃的なシーンを演出できなかったかなぁ
マホルートもマホよりも綯様の印象が強すぎだし

585 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:12:51.41 ID:CChcywcp.net
>>570
もえいくさんはまゆ氏を繰り返し殺害してるのでヘイトキャラ


おかりんがもえいくさんにグーパンチを顔面に浴びせて、精神攻撃始めたときは笑ってしまったわ

586 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:12:58.22 ID:kD2Ji/74.net
面白かったけど
無印より謎多すぎてモヤモヤが残りすぎる
最後にクリスと会えると思い込んでたから最後まで一気に読めたしなぁ−

587 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:13:15.79 ID:JktRSfuD.net
>>578
開発した上に、公開してるわけじゃないから完全に身内アプリらしい
なんでスタンプにクリスが居るんですかね…とかは言ってはいけない

588 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:13:27.70 ID:mGFFA6bU.net
やめ時がわからない

589 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:15:17.60 ID:JktRSfuD.net
>>583
プロトコル側の世界線では由季=かがりなんだが、
ソリチュード側の世界線では由季は由季なんだと思われる
由季の左腕のケガはミスリードで、正体はレイエスじゃないかと思う

590 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:16:06.24 ID:+I4i4cPG.net
>>584
ゼロで印象的なシーン出せ言われても全裸鈴羽とかそんなのしか出てこない

591 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:16:13.58 ID:eygf4Lc/.net
>>570
幸薄いキャラには違いないからどうにかしてあげたいと庇護欲にかられるキャラではある
立ち位置的にどうにもしがたいのは鈴羽やかがりやアマデウスもかわらんのだが

592 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:16:17.63 ID:HHNDgk9Z.net
真帆ルートのもえいくさん良い人やったやん
理解者さえいれば良い子なんですよ

593 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:16:35.29 ID:iZJdZ2uf.net
>>570
まぁ悪い子かと言えばそうじゃないんだけど
本編でやったことが極悪だからな…少なくともオカリンのポジションじゃ許せんわ。
だーりん世界線やSG世界線にいない限りは完全なヘイトでしょうよ。
さすがにだーりんとかでも本編持ち出して萌郁disるのは理解できないが

594 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:16:38.33 ID:fHoa+8IB.net
>>587
ダルはオカリンから話聞いてるし顔は雑誌やネットで調べられるし矛盾ではないな

しかし話聞いた上でスタンプ作るのは親切ってよりオカリンのトラウマえぐってるだけな気はするw

595 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:16:40.90 ID:Q6vDgv9N.net
RINEスタンプは千代丸が販売するかもしれないみたいなこといってたな

596 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:16:50.38 ID:IaaA62OR.net
>>576
世界線の変動は厳しい条件下だけどその条件の一つがタイムマシンと直接関係ある事、他は近年だと2000年問題、湾岸戦争とか前作で言ってた
今回移動してるのはタイムマシンに関わる事がポンポン起きてるからじゃね?
かがりはモエカに撃たれたのになぁ、死んだってなかったから間に合ったのかね

597 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:17:56.90 ID:etjyi0vR.net
そういえばもえいくさんはなんでFBにすてられたんだろ
なんかヘマしたのかね

598 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:18:10.08 ID:K3YdPNYu.net
アマデウスのアプリはよ

599 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:18:13.06 ID:IaaA62OR.net
>>582
コミックにあるよ

600 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:18:18.78 ID:CChcywcp.net
>>592
FBの命令だもん

失敗したらFBに棄てられるからね

601 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:18:57.97 ID:iZJdZ2uf.net
>>596
間に合ってないとスタダで出てきたかがりは誰って話になる。
ただ今度はまた整形して顔戻したの?とかそういう話になる。
だからリナシナント→スタダにすりゃよかったんだ

602 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:19:45.32 ID:HHNDgk9Z.net
>>597
PCとかの回収できなかったやん

603 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:20:15.97 ID:8BPLmiS0.net
ほんとなんで整形とかわけのわからんことしだしたん?
他にやりようあっただろ

604 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:20:25.23 ID:eygf4Lc/.net
>>584
今作は続編というか無印のSGルートへ道筋という側面的な色合いが強いから
一人称視点ではカバーし切れなかったのだろう

>>590
ボリュームはないけど真帆たんには2つも裸体CGあったな

605 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:20:33.65 ID:CChcywcp.net
かがりの整形うんぬんは、話の整合性がつかなくなるので止めてほしい

606 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:20:38.86 ID:M8PlquZ7.net
真帆たん可愛い
フィギュアとか発売したら買うからはよ

607 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:21:17.26 ID:iZJdZ2uf.net
>>597
クリスのハードディスク手に入れられないどころか負傷。
他組織と鉢合わせて銃撃戦なんて騒動を起こしたからでしょ。
萌郁だけが悪いわけじゃないにしろ組織としては切るって判断になる

608 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:21:56.30 ID:TNnctAV1.net
無印の最後で岡部に喝入れたまゆりって未来から来たってことでいいのか

609 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:22:14.17 ID:HHNDgk9Z.net
意外性を狙いすぎた結果の不具合としか思えんね整形は

610 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:22:52.50 ID:CChcywcp.net
合法ロリな


綯ちゃんがいるじゃないの

611 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:22:59.24 ID:hWnuyRsz.net
まゆりはまゆりに電話して立ち直らせるよう伝えてる

612 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:23:03.05 ID:bRfZp44w.net
散々言われてるけど視点変更と一気に時間進む、さらに世界線変動が受動的のコンボで没入感が全然ないんだよなぁ

613 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:23:03.81 ID:iZJdZ2uf.net
>>608
違う。未来から来たまゆりが過去のまゆりに電話して渇いれるように言うんだ。
ドラマCDでやってる内容

614 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:23:11.24 ID:A2i8sV9r.net
>>582
六分儀のイディオムあたりが鈴羽視点でやってた気がする

615 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:23:32.47 ID:qoIZJmIU.net
最初の講演でクリスのタイムマシン解説と違い引き込まれなかったから嫌な予感はした

616 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:23:46.82 ID:hWnuyRsz.net
合法(18歳以上)のロリ(幼女)

617 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:24:08.19 ID:cohVPyfu.net
>>599
ブラウニアンモーションはなかなか渋くて満足度の高いスピンオフでしたね

618 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:24:14.48 ID:v2X8GjaY.net
スマホ版アマデウスのパケット料半端なさそうだな

619 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:24:29.12 ID:BX0iGNED.net
別に由季に整形させなくても一般人に整形して
フブキとかかえでと一緒でコスプレ仲間くらいでよかったよな

620 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:24:57.34 ID:iGQVjdqG.net
漫画やら小説やらドラマCDでやった内容前提で話作んなって言いたい

621 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:25:01.89 ID:HHNDgk9Z.net
鈴羽とまゆりは過去に飛んだけど
エネルギー足りなくて迎えに行くためにオカリン最後に飛んだんでしょ?
ビンタまゆしぃとは別だろう

622 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:25:20.16 ID:etjyi0vR.net
>>602
>>607
ああ、そっか!ありがと。
一気にやったのもあってこんがらがってるw

623 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:26:47.42 ID:etjyi0vR.net
ドラマCDの過去のまゆりに電話して説得した未来のまゆりでは?

624 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:27:12.29 ID:iUpt19kr.net
>>618
速攻で7G制限引っかかりそう

625 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:27:17.58 ID:ebb7eyx3.net
…おはよう
http://i.imgur.com/hzQSu3h.jpg

626 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:27:21.71 ID:F2ISTchN.net
あのRINEのスタンプ絶対売りに出すだろ

627 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:27:53.05 ID:IaaA62OR.net
ラボメンって結構でかいことやってる際中なのに家の手伝いとかお母さんに言われて家で一緒にご飯食べたりとかしててなんか変な感じがする時あるんだよなぁ

628 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:28:05.21 ID:my8uOuvp.net
アマデウス紅莉栖と真帆が普通にRINEでやり取りしてたのはどういうことなん

629 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:29:05.37 ID:sIK4Rdtn.net
ロリっ子真帆たん可愛い

630 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:29:58.74 ID:vOXzoTIp.net
ダルが万能すぎてやりたい放題やな

631 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:30:01.87 ID:HHNDgk9Z.net
真帆はバスタオル巻いて出てきた時の髪をアップにしてる姿がベスト
常に束ねろ

632 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:30:09.54 ID:F2ISTchN.net
合法ロリまほ?だが21歳だ

633 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:30:13.88 ID:XfpzQw1N.net
アニメ再放送をなんとなく全部見ちゃってからゼロやったけど、面白かったな
多分無印をリアルタイムでやっていた人には物足りないんだろうなとは思うけど

これから無印をスマホでやろうかな

634 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:30:16.04 ID:BgVpvYRo.net
本編並みに面白いシュタゲ関連のゲームが出れば汚名挽回できるんだけどな…
今回で科学ADVもしくはシュタゲに戻ってきた人もいるだろうし、ロボノのときみたいにまた去られると悲しいな

635 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:30:17.94 ID:qoIZJmIU.net
オカリンの数秒回の失敗を科学の世界じゃ当たり前と
言ったとこは良かった

636 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:30:37.94 ID:NobytLpP.net
結局エクリプスでかがり捕まえにきたヘルメット女は誰なんだよ
そこはすっきりさせとけよ

637 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:31:08.34 ID:CChcywcp.net
合法ロリ



だが男だ

638 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:31:26.23 ID:ebb7eyx3.net
>>636
クソデカ乳眼鏡軍人空白上書き廃人おばさん

639 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:31:46.85 ID:jmDzjcQ7.net
紅莉栖がDメールでβに戻したのは、エシュロンのメールを削除することを決断できない岡部を後押しするメールを送ったか紅莉栖自身に岡部に内緒でダルにハッキングを決行させるようなメールを送ったんだと思ってるけど変かな

640 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:31:48.70 ID:hWnuyRsz.net
ルカや綯様は手を出したら捕まる非合法だぞ

641 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:32:17.56 ID:A2fy3N/R.net
リナシメントはレイエスにクリスの記憶が入ってしまって
苦悩の中殺す結末じゃないのか、ギリギリまで引っ張ってたからそういうシナリオだと

642 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:32:39.26 ID:qoIZJmIU.net
るか子は無印より扱いマシだが
所詮脇役だからあそこで死ぬんだよね
メインキャラ補正かかってないから

643 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:33:13.53 ID:CChcywcp.net
>>638
同一だとする描写はない。まだアマネ氏のほうが可能性あった

644 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:33:16.49 ID:0wgAbN31.net
>>619
対鈴羽対策なんじゃね?
母親なら油断するだろうし何度ラボ入って来ようと拒否されないし

645 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:33:22.92 ID:DZ4Ks5ve.net
やっと全ルートクリア
ムービーメールを送る世界戦はスターダストの世界線じゃないのかな
一応全部の世界線のエンドで得た経験があってキャラクターが成長してあのエンドに繋がる気がする。
問題はトゥルーに2週目でたどり着いたから感動も苦労も無かったことだわ
全エンド見るまでロックかけといてくれ

646 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:33:33.49 ID:HHNDgk9Z.net
>>638
悪役の末路としては好きだったよ、まっしろしろすけ
教授の方が物足りなかっただけに

647 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:33:48.61 ID:iZJdZ2uf.net
>>638
彼女こそ本物の厨二病だと思う。
オカリンの芝居に結構ノリノリだったし

648 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:35:08.66 ID:F2ISTchN.net
シュタゲのダルの印象

無印 ハッキングもできちゃうそこら辺にいるオタクとは違うディープなオタク。印象は強いがあまり役に立っていない
0   世界最高峰のスーパーハッカーであり裏の顔も広い。電話レンジを再現したりと天才的頭脳を持つ。何十年たとうが仲間思いなナイスガイ

649 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:35:33.72 ID:cohVPyfu.net
アニメはいつやるんだ。告知はまだか

650 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:35:44.21 ID:yKe5uaJ5.net
スターダストでドラマCDのも入れて救出まで行けばよかったのに

651 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:35:44.83 ID:vrKjgmSy.net
キャラデザ含め、原画やってる人達の絵がいくらなんでも下手糞すぎね…?
複数でやってるからテイストもバラバラだし…

萌え絵だらけの昨今、貴重な存在ではあるけどそれにしてもクオリティ低いと思う

652 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:36:04.83 ID:HHNDgk9Z.net
無印ダルがあまり役に立っていない・・・だと?

653 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:36:10.08 ID:DrWdUrT9.net
岡部が未来からタイムリープってどうやったの?
2週間前はベッドで寝てるんじゃないの?

654 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:36:17.11 ID:k3U6sI7X.net
無印の世界を騙せってところの衝撃がやばかったな
あそこをクドクドやられても蛇足でしかない・・・

655 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:36:22.37 ID:iUpt19kr.net
もはやダルがオーバースペック過ぎるというか
万能の天才過ぎると言うか、紅莉栖とか以前にダルが凄すぎるだろ

656 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:36:42.04 ID:qoIZJmIU.net
ダルが完璧超人になってたな
無印は優秀だが精神面はもろかったが

657 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:36:52.53 ID:fbbTjeT+.net
無印HDやり始めたけどまゆりとダルの演技が違い過ぎてワロタ

658 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:37:18.37 ID:P2TBeIId.net
このスレ カオチャすらもやってないニワカファンばっかやな。ゼロより断然面白いからはよやっとけ。

659 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:37:20.46 ID:HHNDgk9Z.net
>>653
寝ている岡部に記憶転送したんでしょ

660 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:37:38.01 ID:9k0cMrr4.net
ダルは一回失敗するべき

661 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:37:53.95 ID:CChcywcp.net
ストラトフォー「アマデウス、フォルダから消されたけどゴミ箱に残っていた件」

662 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:38:24.58 ID:sVfNkTsc.net
ドラマCD知らんから全ED見れば隠しシナリオ出ると思ってた
まゆりも過去に飛んでたとか普通に知らんかったわ

663 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:38:32.61 ID:IaaA62OR.net
前作ってほぼ全員がリーディングシュタイナー(デジャヴュ)発動させてたけどなんで今回は特定人物だけだったんだろ
いろいろ無理が出るからかな?

664 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:38:35.94 ID:DZ4Ks5ve.net
そういやまゆりが過去に行ってオカリンをしばきに行ったって事は、SG世界線でビンタしたまゆりは未来からきたまゆりってこと?

665 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:38:45.54 ID:eygf4Lc/.net
>>645
無印ですら一発でトゥルーにいける仕様だから仕方ない

>>641
レイクリ「(消えるけど)ちょっと待って!この胸の重みをもう少しだけ・・・」
なんという台無しな妄想だろう

666 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:39:37.24 ID:M8PlquZ7.net
真帆たんってオカリンに対して恋愛感情無かったのかな
クリスとレスキネンが煽りまくってたし風呂でラッキースケベしてたしラボメンになって何年もオカリンと一緒に研究してたし
それで何も無いってことは無いでしょ

667 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:40:14.90 ID:iUpt19kr.net
>>661
あれ、サーバーから消して一件落着みたいになってるけど
普通に考えたらバックアップをネットワークに繋いでないところに残してないか?

668 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:40:15.35 ID:HHNDgk9Z.net
>>666
ないわけないだろ

669 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:40:35.50 ID:cohVPyfu.net
>>666
寝室で二人きりになったとき、それらしき描写ならあったよ

670 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:40:44.40 ID:eygf4Lc/.net
>>657
ああ、世界線が違うからな
ドラマCD世界線のダルはもっとすごいんだぜ?

671 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:41:02.64 ID:IaaA62OR.net
>>666
岡部が好きってあったよな?

672 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:41:14.06 ID:JktRSfuD.net
>>645
その配慮はマジで必要
アンケートでもやったら絶対書いてやるわ

673 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:41:32.39 ID:KPRi/zNV.net
かがりだけど
岡部がクリスに似てて動揺しまくってたのに
真帆はスルーなんだけどどういうことなの?

674 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:42:26.19 ID:HHNDgk9Z.net
>>673
いや、真帆もクリスに似てる事は作中で言ってたと思うが

675 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:42:30.04 ID:JktRSfuD.net
>>666
パンドラかリコグナイズあたりで明確に言ってなかった?
スティグマのエンドもヤンデレ化と考えれば結構好きなんじゃないか

676 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:42:37.61 ID:iZJdZ2uf.net
>>669
私の好きになった人はこんなに弱い人だったの?って心の中で言ってるしベタ惚れですよね

677 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:42:47.00 ID:fbbTjeT+.net
>>664
タイムマシンの中のまゆりがその時間軸のまゆりに彦星を立ち直らせろってメールを送ってる

678 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:43:22.30 ID:M8PlquZ7.net
ハッキリと真帆たんがオカリン好きって描写あったっけ?

679 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:43:26.19 ID:k3en7C0t.net
この世界だとなんでもハッキングで解決できる凄い世界

680 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:43:48.75 ID:bakMnXSD.net
レイエスからすら誘われるオカリンまじジゴロ

681 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:43:48.82 ID:bSpERWMC.net
小説と別物だと考えて、スタダは全てのエンドの世界線の因果が絡み合った、アルタイルとかとは微妙に別の世界線だと解釈することにしてる

682 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:43:55.97 ID:DZ4Ks5ve.net
>>665
無印はトゥルー条件が難解だった上に他ヒロインのルート分岐も分かりやすかったじゃん
無印は寄り道して全エンド見てから攻略みてようやくトゥルーだったけど、
まさかノーヒントでトゥルー引き当てるとは思わなかったからこんな感想でてるのかもしれないな

683 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:44:36.40 ID:ebb7eyx3.net
真帆「するってぇと何かい あっしの好きなこいつぁこんなにも弱かったってぇことかい」って描写あったよね

684 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:44:36.54 ID:8BPLmiS0.net
うーぱ見るまで気づかない鈴羽も相当

685 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:45:01.55 ID:HHNDgk9Z.net
>>680
真帆ルートのBBA見てると素直に勧誘してるとは思えんよ

686 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:45:18.10 ID:A2fy3N/R.net
>>665
確かにひどすぎるな...なかったことにしてくれ

687 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:45:54.67 ID:+bd00omT.net
tipsの138ってどこだー?

688 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:46:11.69 ID:7mYzMic5.net
ドラマCDであったというオカリンのこと気にしておしゃれしてる真帆先輩をなぜ出さなかった

689 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:46:12.34 ID:4luEKR+L.net
シュタゲが100点なら0は何点?

690 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:46:39.43 ID:iZJdZ2uf.net
>>680
オカリンに好意的な科学者たち

レスキネン
レイエス
真帆たん、クリス
ダル

691 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:47:16.67 ID:0wgAbN31.net
>>664
ドラマCDだと岡部が出発直前にスリップしてタイムマシンが2体に
それに気づかず出発してる間にまゆりが過去の自分に説得するように電話
http://pbs.twimg.com/media/BvT9zKXCMAAaXpa.jpg
で岡部達が帰ってくる前にもう一度スリップするもエネルギー切れで放流
で今回のトゥルーで岡部が迎えに行くってシナリオのはず

まあ確定じゃないけどね

692 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:47:45.24 ID:eygf4Lc/.net
>>666
いつからかはあったけどずっと秘してたのだろう
ルカ子や他のラボメン同様に・・・自分が報われないことよりもオカリンのことを想ったのさ
スターダストなんかCGわざわざ用意してあるほどだしな
あれテキスト変えるだけで紅莉栖から真帆への乗り換えプランだって出来たはず
実際あのオカリンは紅莉栖は当然愛していただろうが「救うのは俺ではない」と認識してただろうし
だからこそ二人を助けに行ったわけだし

693 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:47:46.84 ID:Ox1ZUjJo.net
カガリちゃん超不幸な人生な上にスレでもいらない娘扱いされて可哀想すぎる

694 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:48:00.92 ID:iUpt19kr.net
オカリンの才能ってブライト艦長みたいなもんだよな
ブライトの周りに勝手に優秀なニュータイプが集まるみたいに
オカリンの周りには勝手に天才科学者が集まってくる

695 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:48:03.08 ID:22hXZseu.net
>>630
「ダルが 一晩で やってくれました」

696 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:48:07.93 ID:DrWdUrT9.net
>>659
精神崩壊させられるレベルで囚われてる期間とか受信無理だと思うよ

697 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:48:52.04 ID:k3U6sI7X.net
>>689
ゼロ60点
だーりん50点
アニメ60点
映画50点
他諸々のスピンオフ40点

698 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:48:54.07 ID:qHWFSLxg.net
0のダルってドラえもんかよ
無理難題があってもたいてい解決してくれるが肝心なところは本人に任せる当たりが似てる

699 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:49:55.93 ID:ebb7eyx3.net
MGSでいうナノマシンがシュタゲのハッキングやな

700 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:49:57.78 ID:k3U6sI7X.net
>>698
スパーハッカーの万能さは異常

701 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:50:08.77 ID:lhewEfGu.net
トゥルー短すぎだろ
執念オカリンもっと見たかった
まあ面白かったけどさ

綯様はい綯様ワロタ

702 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:50:15.49 ID:xXavNq/Y.net
オカリンハーレムを見るとギャルゲなんやなあって思う
でもダルが一番の勝ち組だと思う
リア充ゆるさない絶対にだ・・・!

703 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:50:17.58 ID:DZ4Ks5ve.net
>>691
おー!こんな漫画あったのかゲームとアニメしか知らないからその辺の細かいところ分からなかったわ
サンクス

704 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:50:41.01 ID:qHWFSLxg.net
カオチャのトゥルーの衝撃の事実は誰も想像出来なかったと思うわ

705 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:50:45.85 ID:iZJdZ2uf.net
>>693
かがりちゃん可愛いと思うよ。
でもフブキ、カエデ共々今回話には必要ない人間が多すぎたね。
前作でもそういうのはいたけど最低限だからよかったわけで、
4℃くらいならまだしもアレが5人も6人も増えてたらお話としては
どうしても雑多な感じになってしまう。

706 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:50:47.39 ID:HHNDgk9Z.net
>>696
囚われてたのを救出されて
あの地下で長い間皆で世話してたんでしょ?

707 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:51:42.91 ID:bSpERWMC.net
>>689
70〜80点くらいかな個人的には
でも本編が数1A、ゼロが数2Bみたいなもので、本編(1A)の内容がちゃんと入ってないとゼロ(2B)の点は-50点くらいになりそう

708 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:51:53.51 ID:ZfLtJRuO.net
>>684
整形してないかがりは顔見ただけで気が付いてなかったか?
ラボ来たらいきなりかがり居て驚いてたって印象だったが

709 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:52:26.66 ID:qHWFSLxg.net
個別ENDで終わってるから普通のノベルゲーっぽいんだよな
シュタゲは個別ENDをやりつつそれが全て繋がっていて無駄がないところが良かったんだが

710 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:52:33.69 ID:xXavNq/Y.net
>>698
スーパーハカーは伊達じゃない!

まあどらえもんパッチ当てられたのは無印ではミスターブラウンだったが

711 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:52:43.59 ID:iZJdZ2uf.net
>>704
症候群まわりは完全に後付けだったけど
勢いはあったね。あの結末に持っていったってのがカオチャは成功だったんだろう。
ぼくはワクワクさんが大好きです。

712 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:52:52.54 ID:/XeogTaJ.net
クリスクリスうるせぇ
何回天才いうんだよ

713 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:53:06.19 ID:uUrlb6VR.net
>>706
囚われてたのが2週間以内ならねそれでもいいけど

714 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:53:12.57 ID:IaaA62OR.net
例の歌の起点って結局誰?
オカリンはかがりに凶真化前にホームでかがりから聞いたんしょ?
あのホームってSG線ではタイムリープした紅莉栖にファーストキスされて凶真の事聞いてるし起点なし繋がりを狙ったのかな?

715 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:54:00.64 ID:HHNDgk9Z.net
>>713
ん?何か話がかみ合ってる気がしない

716 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:54:14.83 ID:etjyi0vR.net
マホたんかわいかったし、お掃除軍曹に罵られるのも最高だったな。
もっとやれ

717 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:54:16.40 ID:DZ4Ks5ve.net
この世界線ではあねもね号事件は起きてなさそうかな
たしか2010年の10月頃だったような

どっちにしろ戦争起きてて巨大ロボットどころじゃなさそうだけど

718 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:54:49.60 ID:eygf4Lc/.net
>>704
あれは本当に有無を言わせずそれ以外のエンドを脇道へと完全に追いやった
途中引っかかるとことはいくつか用意されていたけど

>>689
70点でればいい方で大半はリナメントがもっていった
だーりんやフェノグラムはシナリオごとの差がありすぎてひとまとめにするのはちょっと困る

719 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:55:00.32 ID:qHWFSLxg.net
アニメは0の教授戦後の続きなら見るかな。まゆりルートそのままだと微妙くさい

720 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:55:30.67 ID:4luEKR+L.net
>>714
未来まゆりがどこか別の場所で知ったことにすれば繋がるんじゃないか

721 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:55:30.83 ID:iZJdZ2uf.net
>>714
ワイはオカリンが覚えていないってことはあの世界線でのみ
オカリンが知ってる曲なんだと思う。だから他の世界線だと曲を知る起点が違うんじゃないかと

722 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:56:01.22 ID:0wgAbN31.net
>>688
小説な、たぶんラストの岡部とのハグCGをあの姿で書きたかったんだろうと思う
小説だとおしゃれ&髪肩までそしてメガネって感じで別人だから・・・

723 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:57:14.85 ID:DZ4Ks5ve.net
>>714
その起点も終点も分からない部分が今回のタイトルにもなっている0 即ち円環を表した無限でもある
と今適当に考えた

724 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:57:43.13 ID:uUrlb6VR.net
>>715
囚われて拷問受けてる間のタイムリープはどうしたんだろ?ってはなしを横からいれてなんかすまんかった

725 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:58:11.47 ID:RIDDUM3I.net
オカリンと真帆たんってSG世界線でも出会える運命だよな?
アトラクタフィールド理論だと

726 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:58:33.19 ID:iZJdZ2uf.net
>>723
そのテーマをプレイヤーに伝わるように
トゥルーに持っていけたら良作になっていたかもな

727 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:58:44.67 ID:M8PlquZ7.net
ダル「ハッキングしといた」
ミスターブラウン「テロリスト追い払っといた」
真帆たん「タイムリープマシン作っといた」
綯様「掃除しといた」

オカリン関係者最強過ぎ!

728 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:59:55.26 ID:DrWdUrT9.net
>>713
まぁ、囚われてる期間の表記はどこにもないから矛盾をなくすなら2週間以内に救出されたって考えるしかないかな

729 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:00:16.37 ID:iZJdZ2uf.net
>>725
カオチャ見る限りクリスはラボメンになるっぽいから(物干し竿さんがダルを知ってる)
たぶんクリスの先輩である真帆と出会うのは時間の問題だと思う

730 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:00:36.48 ID:sdZQ0M3P.net
寝ながら電話とって寝ながらタイムリープマシン起動させて
拷問されながら電話とって拷問されながらタイムリープマシン起動させる程度狂気のマッドサイエンティストなら余裕

731 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:00:42.63 ID:N/ucrSPu.net
ID真っ赤な人がゼロをフォローし尽くす流れだな

732 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:01:21.57 ID:XfpzQw1N.net
>>687
12月5日 電話出ない

TIPS 69 どこか知らない?

733 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:01:39.16 ID:iUpt19kr.net
真帆と出会ってもSGオカリンからしたら紅莉栖の先輩ってだけで
0で色々協力してくれた事は全く記憶に無いのが悲しい

734 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:01:41.59 ID:qHWFSLxg.net
執念おかりんのするべき事

教授からアマデウス紅莉栖を開放する
秘密の日記の中には別の世界戦の紅莉栖の記憶があるから情報を聞き出す
かがりを死なせない
もえかと和解する
まほから告白されるが紅莉栖を選ぶ
最終決戦に向けてラボメン全員集合
その後まほ、まゆりからの激励を受けてからトゥルー

735 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:01:52.39 ID:HHNDgk9Z.net
>>724
あぁ合点がいったわ
まぁオカリンいればDメールで囚われてる場所に救出にはいけるんじゃね?

736 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:02:23.51 ID:DZ4Ks5ve.net
>>725
SG世界線はアトラクタフィールドの干渉を受けない狭間の世界線だから確定された未来はないっていう設定のはず
まあ、個人的にはみんな出会って欲しいな
そうすると教授もセットで出てきそうで怖いけどw

737 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:02:37.09 ID:gN5TLggo.net
かがりは各√事に設定がバラバラでキャラが定まってないのがキツイよ
全√リナシメントみたいな幼児退行キャラなら人気出たかも知れん

738 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:03:30.45 ID:JktRSfuD.net
>>723
>>726
章タイトルの「相互再起の」がそのへんを表してるんだろ(適当)

739 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:04:00.23 ID:jRcW3h90.net
マザーグースのかがりが
タイムマシン乗った理由が
いまいちよくわからんかった。

オカリン事故後に出てきてたけど、
あれは幻覚で実は昏睡、
事故を防ぐために飛んだってことなの?

それともアルタイル的な理由?
アルタイル的な理由だとかがりが行く理由としては弱い気がするが……

740 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:04:04.83 ID:fcS8+HE7.net
シュタゲアニメの話で疑問何だけど最後の世界を騙してクリスを助けたけど
結局騙された岡部はダルにDメール使ってCERNにバレるんじゃないの?
そしたらまたまゆしぃ死なないの?

741 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:04:05.70 ID:/XeogTaJ.net
今更ながらダイバージェンスメータ−が謎技術すぎる

742 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:04:06.39 ID:RIDDUM3I.net
>>736
一番キモの重要なこと忘れてたわw
まあ>>729さんの言ってる通り紅莉栖が紹介とかして出会いそうだよな
アマデウス紅莉栖の対応見てると

743 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:04:12.77 ID:Ox1ZUjJo.net
カガリちゃんルートクリアした
疑問点があるので誰か答えて
1、ライダースーツの中身はだれ?カガリが2人いることにならない?
2、オカリンがカガリの記憶のバックアップがK6205だと即答できた理由は?
3、ラストでまゆりの代わりに過去へ飛んでどうしたかったのか?何か算段があったのか?

744 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:04:20.87 ID:gN5TLggo.net
>>727
オカリン周辺に天才集まり過ぎだよね

745 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:04:35.00 ID:qHWFSLxg.net
カオチャの時も思ったけど洗脳ってなんかチープだから妄想科学に取り入れないでほしいなって思う
もっと妄想科学の部分ではっちゃけてもいいんだよ

746 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:04:52.83 ID:lkESBN+O.net
>>673
オカリンは紅莉栖の容姿に惚れた
真帆たんは紅莉栖の才能に惚れた

747 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:04:57.00 ID:XfpzQw1N.net
>>732
自己解決したわ

748 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:05:01.74 ID:RIDDUM3I.net
>>727
今作のブラウン氏はメチャメチャ頼もしかったな
味方になると頼りになる

749 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:05:14.49 ID:jeR/t2hJ.net
かがりちゃんはクリスのクローンオチのがよかったな
似てるだけってなんだよ

750 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:05:18.29 ID:ZfLtJRuO.net
アマデウスが凍結された理由ってなんだっけ?

751 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:05:29.97 ID:etjyi0vR.net
SG世界線での真帆たんとの出会いか。なんかでやってほしいな。
助手とつきあった後でも前でも面白そうだw

752 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:05:48.82 ID:RfeEGXxl.net
これアニメどうするんだろうな・・・
リナシメントもアルタイルも必須っぽいが尺足りるんだろうか

753 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:05:55.54 ID:qHWFSLxg.net
>>740
メールは送ったがCERNに見られる前に削除したじゃん

754 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:06:51.92 ID:RfeEGXxl.net
描写されてないだけでSG世界線でも岡部と真帆は面識有りそうな気はするけどなぁ

755 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:07:01.72 ID:IaaA62OR.net
>>733
SG線ではみんなリーディングシュタイナー発動してたからまほたんだって発動するはず!
アマデウス紅莉栖だって発動したんだし!いやあれは発動する可能性のあったオリジナルの記憶データだから実際はオリジナル紅莉栖が発動してたって事か?

756 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:07:16.47 ID:/XeogTaJ.net
ミスターブラウンはやってることは悪人だがけじめつけたから
評価落ちなかったよなアニメじゃカットされたが

757 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:07:36.60 ID:TNnctAV1.net
萌郁って真帆ルート以外存在薄くね

758 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:07:46.01 ID:iZJdZ2uf.net
>>743
1,かがりルートのライダーはレイエスかニセ由季(かがりではない)
2,これは別の世界線でブラウンから聞いた情報から割り出した
3,これはないと思う。でもやることはアークライトと同じなんじゃないかな。結果は収束すると思う

759 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:07:50.93 ID:eS/77pHX.net
ロリっ子との出会いってドラマCDでなかったっけ?
あれSG世界線じゃなかったっけ?

760 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:07:58.24 ID:DZ4Ks5ve.net
>>727
Mr.ブラウンと共闘したのは少年漫画チックで燃えたわ
お掃除軍曹こと綯様にはダルじゃないけど萌えたわ

761 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:08:06.77 ID:eygf4Lc/.net
アニメ化するなら全部「繋げて」放送してくれ
隙間なくSG到達までの道のりのその全てを

762 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:09:11.67 ID:/XeogTaJ.net
存在感薄いもなにも萌郁は所詮脇役だし

763 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:09:17.49 ID:x+2ipgbX.net
岡部視点じゃないときの地の文も会話ウインドウに出してほしいな。
いちいち画面が暗くなると目が疲れる。

764 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:10:03.20 ID:bi3lykYY.net
今作が全部個別EDなのはそれぞれの世界線のオカリンの未来が2025年に収束してゲートを開けるというのがテーマだから仕方ないよね

765 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:10:03.30 ID:+I4i4cPG.net
>>757
どのルート行っても存在感無い子だっているんですよ!

766 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:10:11.03 ID:zBLxg9Mc.net
>>683
その辺りは真帆の気持ちを載せてる部分もあるだろなとは想像できるけど
一応紅莉栖からの言葉として真帆が語りかけたんじゃなかったっけ
だから岡部の名前の呼び方でちょっと考え込んでた

767 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:11:27.42 ID:M8PlquZ7.net
仮にSG世界線で真帆たんがリーディングシュタイナー発動してもオカリンに好意を持つのは2011年頃のことだから
SG世界線に変わった2010年8月当時では真帆たんはオカリンのこと記憶に無いんじゃね?

768 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:12:15.13 ID:qHWFSLxg.net
ブラウンは仕方なくCERNの犬やってるだけで悪人ではないでしょ
岡部から聞いた話をCERNに報告しなかったし

769 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:12:25.52 ID:+CRgbuDi.net
科学ADVは飽きさせないよな
日常がダレそうになると非日常に落としてくる

770 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:12:25.60 ID:0wgAbN31.net
>>759
あれはだーりんに近い世界線(なんでもあり)
クリスもまゆりも生きてる世界で真帆と一緒に過ごせるのはこのドラマCDシリーズだけ

771 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:12:38.46 ID:iZJdZ2uf.net
>>766
でもオカリンからもらったぬいぐるみを毎日抱いて寝てる子が惚れてないは無理あると思うけど

772 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:12:55.59 ID:IHovuzsU.net
ブラウン氏と桐生氏を味方に引き込んでユーザーのもやもやを解消したのが
本作の一番の成果じゃなかろうか。

みかたになったら頼り甲斐ありすぎワロタ

773 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:13:00.32 ID:A2i8sV9r.net
そういやβ世界線の2036年萎様って何してんだろ

774 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:13:12.40 ID:DZ4Ks5ve.net
こういうノベルゲー特有のマルチエンディングをアニメで再現するのって難しそうだな
ゼロはまだなんとかなりそうだけど、カオチャとかどうまとめるんだろ

775 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:13:14.73 ID:q/Y92+PW.net
次回作は劇場版後の話になりそうだな

776 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:14:12.63 ID:IHovuzsU.net
もうすこしアマデウスとの絡みを増やしてもよかったとおもうがな。
それこそアマデウス紅莉栖ルートがあってもよかった。

777 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:14:32.69 ID:eygf4Lc/.net
>>757
むしろ今作の場合、本来キーパーソンのはずが端に追いやられた鈴羽より
よほどいい出演ポジションをもらえたと思っていい
広く浅く薄くより全然ましだろう
気分転換に真帆たんの顔芸でも楽しんでくるといいさ

778 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:14:44.53 ID:iZJdZ2uf.net
>>774
カオチャはストレートにトゥルーもってくんじゃね?
シュタゲと違って世界線とかいう発想がないから分岐は難しいと思う。

779 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:15:07.12 ID:bakMnXSD.net
今気づいたんだけどスクリーンに大写しされるアマデウス真帆たんの胸もとはだけすぎじゃね

780 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:15:10.73 ID:M8PlquZ7.net
>>683
オカリンうなされる

真帆たん「クリスに励まされればオカリン元気になるかも」

クリスになりきった真帆たん「私の好きな岡部は弱くない」

こうだった気がする

781 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:15:18.07 ID:vDhGf31d.net
おもしろかったけどなんというか次がコケた時のためにわざと抜いてんなーってのが見えてなんかなぁ…
AI紅莉栖ルート、紅莉栖人格かがりルート、空白の25年とか絶対これ無印+ゼロ合わせた完全版作るだろ
かがりルートとかあの思わせぶりな文章で紅莉栖人格ルートがないのがおかしいわ

782 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:15:44.80 ID:E4YkP84g.net
>それに先立ち、俺は午前中のうちに既に、もうひとりの協力を取り付けいた。

自分が漢字読めないのかと思ったわ

783 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:15:47.75 ID:VkLPcEaH.net
無印のときも思ったがどんな事態になっても
でぇじょうぶだ、ダルと助手でなんとかなる状態になってるのがあかんわ

話の展開が作りやすいんだろうがこいつらが有能すぎてお話は面白いのにどうしても緊張感に欠ける

784 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:16:52.62 ID:etjyi0vR.net
真帆たんとレイエスルートがあるダーリンの発売はいつですか?

785 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:17:17.74 ID:zBLxg9Mc.net
>>771
だから自分の気持ちを載せてる部分もあるって書いてんじゃんよ
けどそこのぬいぐるみの件はオカリンからもらったってのと同時に
紅莉栖の形見の代用品的な意味でも大事にしてるんだと思ってるわ

786 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:17:42.20 ID:bi3lykYY.net
ダルえもんの便利キャラっぷりはロボノでも発揮してたしな

787 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:18:01.84 ID:IaaA62OR.net
>>740
Dメールは全て無かったことにしたからあの後はアトラクタフィールド理論上収束力が働いて送れないもしくは送らないもしくはSERNに見つからない流れになったはず

788 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:19:11.52 ID:4luEKR+L.net
15時間で終わってなんか悲しい
dlcでいいから何か追加されないかな

789 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:19:12.96 ID:qHWFSLxg.net
シュタゲのまゆりや、カオチャのゆいとか、なんの罪もない女の子死ぬ場面多すぎない?

790 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:19:17.15 ID:DrWdUrT9.net
確定してる表記がないから、謎はあるけど齟齬はないって感じかな
無印もそんな感じのとこあったし自己解釈しかないか

791 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:19:34.47 ID:Ox1ZUjJo.net
>>758
レスサンクス追加で質問です
1、その偽由紀はカガリじゃなかったっけ?
やっぱりカガリが2人いることにならない?
2、そんなシーン出てきたっけ?
3、オカリンの説得のこと?説得される時点のオカリンは当然カガリのこと知らないわけで応じるとは思えないんだけど

792 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:19:35.83 ID:iZJdZ2uf.net
>>784
レイエスルートをほしがるって中々チャレンジャーだな。
表向きは美人科学者、裏の顔はDARPAの研究者兼軍人。
まぁ近頃のヒロインにありそうな設定ではあるけども

793 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:20:06.56 ID:RIDDUM3I.net
ゼロはオカリンとダルのシーンも多めにあって良かったわ
このコンビほんとだいすき

794 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:20:49.56 ID:ZfLtJRuO.net
セルンのゼリーマンズレポートの中にタイムマシン実験に失敗したオカリンとかロケランタイムマシンのまゆしぃ鈴羽が混じってる可能性ってあるんかねぇ?

795 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:20:57.25 ID:L+8GjYfo.net
かがりのこと探す話す話しするとき由季さん私も手伝ってくださいとか言ってたな
とんだ演技王だな!

796 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:21:13.73 ID:IHovuzsU.net
The Committee of Antimatterってもうどういう形でも表に出る可能性はないんか?
β世界線の話をやっちゃったんだしあとはSG世界戦のその後をやるしかないと思うが。

797 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:21:30.37 ID:eS/77pHX.net
レイエスは萌郁とかと違ってどうも好きになれんわ

798 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:22:16.86 ID:sVfNkTsc.net
真帆ルートで制御コード調べたラウンダー優秀過ぎない
真帆しか知らなかったんちゃうんか

799 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:22:23.33 ID:qHWFSLxg.net
0は前後編の前編でしたってオチで納得出来るくらい物足りないよな

800 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:22:51.46 ID:iZJdZ2uf.net
>>791
かがりが教授と結託して由季に整形するルートと
かがりが途中で教授のとこから逃げ出して整形してないルートがあるんだよ。

お前の言ってるほうは整形してないかがりなの。

2はブラウンと岡部は二人で話してるシーンで出てくる。西側の軍隊用語がどーたらのくだり
3、アークライトのドラマCDとか聴いてから言ってくれ。説得する相手はオカリンじゃないんだよそもそも

801 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:23:00.18 ID:DE3RFSmt.net
真帆ルート欲しかったがまゆりと紅莉栖の二者択一した後だから誰かとくっつけるの難しかったのかな
ラボメン全員が疎遠か行方不明、死亡にならないと真帆エンドが見えてこない…
廃墟で真帆と二人暮らしするバッドエンドください

802 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:23:01.72 ID:4kIxdmxr.net
フェイリスが都合のいい女になっとるやんけ!

803 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:23:02.20 ID:W0bZ2zbu.net
ゼロダルは際立っていい漢だな。

804 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:23:03.19 ID:DZ4Ks5ve.net
>>793
ああいう男同士の友情もハーレム系主人公には必要だよな
あの二人のそういう友情シーン見れたのが今回一番良かったわ

805 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:23:04.05 ID:etjyi0vR.net
>>792
意外と鳳凰院と相性いいような気がする。
もしくはγのラウンダーオカリンとか

806 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:23:04.70 ID:piSpXe1V.net
>>693
ママも報われないヒロイン

807 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:23:22.99 ID:/XeogTaJ.net
世界線収束って死がさけられないっては分かるが
俺は何年まで生きるから今は大丈夫ってのは出来すぎじゃね?
テロや飛行機事故とか都合よくその日死ぬ人だけ巻き込まれるの?

808 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:23:43.87 ID:vaS8QbIw.net
これずっとBTTFみたいな感じだと思ってたんだけど。
でもよく考えたら、過去改変しても過去改変された世界線にオカリンが移動するだけなら、
死ぬ覚悟をしたクリスティーナは、元の世界線でそのまま生きてるって事だよね?
最終的にはSG世界線に存在したオカリン殺して、オカリンがSG世界線に逃げ込んだ。って事で良いのかな?

809 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:24:08.22 ID:RfeEGXxl.net
ラウンダーって選考基準がすげー適当な割には集まる人材は意外と精鋭揃いだよね
どっかに訓練所とか有るんか?

810 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:24:48.56 ID:qHWFSLxg.net
>>807
何もなくてもまゆりは心臓発作で死んだよ

811 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:25:04.41 ID:IHovuzsU.net
しかし岡部と紅莉栖って本当に似た者同士だよなぁ。
劇場版では紅莉栖が過去改変したくないって苦しみ続けてたし、0では岡部が同じことし続けたし。

812 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:25:17.02 ID:8BPLmiS0.net
フェイリスとかいう簡易宿泊施設の主人

813 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:25:25.03 ID:etjyi0vR.net
>>809
ムキムキの外人ばっかだしどっかの国にありそうだな

814 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:25:38.80 ID:iZJdZ2uf.net
>>805
初期のニトロプラス臭がする内容になりそうだな

815 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:26:14.97 ID:y1zmYKHX.net
αでは駄目バイト編集者だったモエカが、
βではやり手になっててビックリだわ
一体何があったんだ

816 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:26:40.68 ID:TNnctAV1.net
無限遠点の最後とかどうやって生還できたのか気になる

817 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:26:51.95 ID:+CRgbuDi.net
コロコロ主観変わるな

818 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:27:37.90 ID:JktRSfuD.net
迷彩服フェイリスかわいい

819 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:27:46.29 ID:v2X8GjaY.net
未来のダル壊死ニキみたいになってるし

820 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:27:50.70 ID:K85bvS1B.net
>>796
千代○のことだしシュタゲ2にしてきそう
多分何もなければ出してたと思うけど作者がいなくなって中止したけど
ちょうどいいから知名度上がった0のキャラ出してゲームにしようとかありそう

821 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:27:56.81 ID:RfeEGXxl.net
ゼロちゅっちゅで真帆√オンリーで20時間くらいあったら1万でも買うから頼むぞ千代丸

822 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:27:59.87 ID:YWmPxXBl.net
trueのedのラストでunseen worldだか何だか出てきたけど、続編出るの?
それともこっから初代への繋がりは想像におまかせする的なこと?

823 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:28:32.84 ID:etjyi0vR.net
>>816
無印でもラウンダーから毎回逃げ切ってたから、なんとかなるんやろ

824 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:28:47.46 ID:iZJdZ2uf.net
>>816
アトラクタフィールド理論的に生き残るのは必然だけど
あの状況で助かるってのは確かによくわからん状況だな。
萌郁焚き付けて一緒に脱出したとかかな。それかかがり、
かがりが不死鳥のごとく立ち上がって切り抜けるとか

825 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:28:56.80 ID:22hXZseu.net
>>781
 >絶対これ無印+ゼロ合わせた完全版作るだろ

これか、PS4版シュタゲ無印を販売できない「大人の事情」っていうのは!

826 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:28:59.11 ID:JktRSfuD.net
>>816
各陣営乱れての大混乱が起きて隠れながらトンズラしたんでねーかな

827 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:29:19.87 ID:DZ4Ks5ve.net
>>809
FB隊長のメールdeブートキャンプ
〜これであなたもラウンダー!?〜
挫けそうになると、
大丈夫よ。諦めたからってあなたを嫌いになったりしないわ。だけど、あなたならできると思うの。私の娘なんだから。
と、励ましてくれる

828 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:29:31.44 ID:piSpXe1V.net
レスキネン ダル ブラウン よんどしーとラブチュチュできるファンディスクが出てほしい

829 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:29:34.76 ID:CpV8jIVK.net
vitaのダウンロード版ゼロやってるんだが
クイックセーブが何故か使えない…
クイックセーブしたはずなのに、クイックロードしようとすると全部ノーデータになっている…
似たような症状の報告ってない?

830 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:30:12.06 ID:iZJdZ2uf.net
>>826
遮蔽物のない屋上のど真ん中でか?そりゃちょっと無理がないか?
その前に歌舞伎役者も真っ青な名乗り口上あげたのに

831 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:30:12.12 ID:nJQmbel3.net
>>816
無限遠点の最後からの展開は予想SSがあったな
真帆たんがタイムリープしまくって頑張る話だった

832 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:30:23.56 ID:bakMnXSD.net
完全版のほうが劣化するという不思議

833 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:30:24.16 ID:JktRSfuD.net
>>822
unseenってシュタインズ・ゲート世界線のことだよ
つまり本編に続きますってことだ

834 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:30:59.46 ID:Ox1ZUjJo.net
>>800
ごめん何度もすまないけどもうちょい

じゃあ由紀に整形していないルートで、一緒に行動してる由紀は誰なの?腕には怪我があったんだからやっぱりライダースーツの中にいた偽物としか

軍隊用語のくだりは覚えているがなぜK6205がかがりの記憶だとわかった?

835 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:32:07.65 ID:sJ1ikVeg.net
ダルの嫁もかがりが整形したユキなの?

836 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:32:58.40 ID:RfeEGXxl.net
K6205は個体名みたいな感じだろうからそこから予想したんじゃね?

837 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:33:29.82 ID:nJQmbel3.net
力士シールマスクをかぶった襲撃者は、カオチャを考えるに精神生理学研究所と繋がってるダーパでFA?
となると1月ラボ襲撃時のライダースーツの女はレイエスで確定なのか?

838 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:33:55.72 ID:JktRSfuD.net
>>834
ソリチュード世界線で由季の腕にケガはミスリードだと思う
パパゲーノ番号は勘としか言えないよねK62…みたいな番号が並んでたからピンときたんじゃないかな

839 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:34:01.73 ID:iZJdZ2uf.net
>>834
だからライダースーツがニセ由季の可能性はあると最初にいったじゃん。
かがりルートでのニセ由季は由季に整形してる別人だよ。別にかがりが由季に整形してなくたって
由季の偽者は作れるだろう

フォルダにケッヘル番号が振られてるファイルしかなかったからおそらくそれだと
オカリンが判断しただけ。時間もなかったし確証があったわけではないの

840 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:34:13.51 ID:i8LKKsBf.net
アマデウス紅莉栖にこっちから話しかけれるのってクリスマスパーティしかないの?
誰か知らない?

841 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:34:23.77 ID:IHovuzsU.net
なんで真帆と添い遂げるルートがねええええんだよおおおおお

842 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:34:58.64 ID:ZfLtJRuO.net
整形かがりか記憶喪失かがりかの違いって
過去に保護したのがラウンダーか教授かなのかね?
ラウンダーが保護したから記憶を失ってない工作員かがり
教授が保護したから記憶喪失でひ弱かがりとか

843 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:35:40.40 ID:JktRSfuD.net
>>841
スティグマが真帆倫の愛の形だぞ

844 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:36:12.69 ID:IHovuzsU.net
真帆ルートとアマデウス紅莉栖ルートを追加して出直して来い!

845 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:36:22.93 ID:8I/U5B0N.net
ウン千回もタイムリープして2036年から2011年まで戻ってきた仕組みがわからんね

846 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:36:27.66 ID:y1zmYKHX.net
シュタゲ1は
○○と書いたメールを過去に送った結果、意外な所で世界に変化が起きてて、
一体何があったんだー!?元の世界に戻さなきゃ!どうすればいいんだ??
という楽しさがあった


シュタゲ0は
突然世界線が切り替わって、しばらくしたらまた元の世界線に勝手に戻ったりして(沖縄とかな)、
それはたぶん裏でロシア辺りがタイムマシン実験してた影響じゃね?みたいなのが何だかなぁ

847 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:37:10.43 ID:JktRSfuD.net
>>842
逆だし、ラウンダーじゃなくてダープなんじゃない?

プロトコル側では教授が洗脳→そのまま
ソリチュード側では教授が洗脳→ダープが上書き→亡失流転

ってことなのでは

848 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:37:22.24 ID:hWnuyRsz.net
アルファではまゆりとクリス両方がいきているダーリンもおかしくなかったが
βでそれをやるとするとクリスが死んでるのにきゃっきゃうふふすることになるな

まぁいいか

849 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:37:54.03 ID:iZJdZ2uf.net
>>837
リナシナント系の世界線だと主にレイエスが暗躍してるからそっちの可能性が高い。
まぁヴィクトルコンドリアはVR技術の開発に関わってるからレスキネン側の可能性もなくはない
それに力士シールは年代的にちょうど出回り始めてる時期だろうから別にマスクの
デザインにたまたま選ばれててもおかしくない

850 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:37:57.28 ID:vOXzoTIp.net
整形とか驚かすギミックとして使ったとしか思えん
他との整合性なんて考えてなかった今は反省している

851 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:38:00.86 ID:JktRSfuD.net
>>845
2011年からずっとタイムリープマシンは保管しておいたってことだな

852 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:38:20.51 ID:eS/77pHX.net
ところで割と好きだったカエデさんのピックアップないんですか

853 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:38:25.85 ID:sVfNkTsc.net
>>834
そりゃオリジナルだろ。
俺も襲撃したライダースーツはレイエスだと勝手に思ってる。
ただその描写は一切ないからわからんけどな。
ミスリート誘ってるだけで深い意味ないと思うぞ

854 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:38:27.70 ID:L+8GjYfo.net
本編ではa世界に戻るのに偉い苦労してたのに今回はあっさり戻ってたなw

855 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:38:33.48 ID:zfJfe94D.net
エピグラフの由季(かがり)とソリチュード以降の由季(本物?)は別人なのに
世界線の前後を把握している岡部はどうして違いに気付かないのか?
整形しても別人なら分かるだろ

856 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:39:23.66 ID:JktRSfuD.net
>>850
あれは小説版で出たときも叩かれてたからなあ…
浸透作戦にしてももう少し何とかならなかったのか…

857 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:39:36.65 ID:bIW+sj/U.net
絵ですし

858 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:39:44.15 ID:0Q506CIw.net
真帆は本編通して美味しいところ殆ど持っていってるんだから良いだろ
かがりなんて・・・

859 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:40:17.84 ID:8I/U5B0N.net
>>851
はしょられてるけど、300時間ごとにオカリンが目眩してるってことでおk?

860 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:40:26.52 ID:Ox1ZUjJo.net
>>838
>>839
ごめん記憶の件は意図が伝わっていなかったかもしれない
ミスターブラウンとの会話から、Kからはじまる番号が記憶のファイルだと推察できたとしても、なぜ番号(6205)まで絞り込めたのかがわからなかった
直前にライダースーツが呟いていたとかいう描写があったけど、カガリと結びつける根拠がない

861 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:40:33.21 ID:/XeogTaJ.net
かがりの話題が多いのがこのゲームの底の浅さを表してるな

862 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:41:10.80 ID:JktRSfuD.net
>>855
それほど深く関わってなかったからかなあ
別の世界線の記憶と混ざり合ってワケワカメになってた可能性もある

863 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:41:20.77 ID:rqp8H+Zp.net
第三次世界大戦とか新型肝炎の謎とか@ちゃんねらーのAIとか
消化不良の要素で1作品ずつ作れそうだな
他の科学ADVはやってないのでもうあるのかも知れんけど

864 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:41:23.89 ID:bIW+sj/U.net
フェイリスの立ち回りは地味だが今回では1番好きだなー
ダルの次に頼れる存在なのは間違いない

865 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:41:24.22 ID:iZJdZ2uf.net
>>855
どちらも見た目、声が同じで
二人とも由季の真似をしてるんだから気づかないのは別におかしくない。
ダルとかは世界線の変動に気付けないんだから体感では途中で入れ替わったりしないし

866 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:41:24.11 ID:hWnuyRsz.net
あいつふようなんだよ!ってだれかがいってました

867 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:41:53.18 ID:lkESBN+O.net
>>860

868 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:41:57.24 ID:JktRSfuD.net
>>859
そうそう
しかも途中からは48時間おきに刻むことになる
改良前だからね

869 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:42:03.16 ID:9kzDYS/v.net
エンディング3つ見たけど、今のとこは釈然としないというか謎が残ったままのエンディングばかりだな

870 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:42:23.79 ID:lkESBN+O.net
>>860
魔笛

871 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:42:56.14 ID:8BPLmiS0.net
整形って顔だけじゃなくて声も身長も体型もふとしたしぐさも全て同一の存在になるからな
うんうん気づかない気づかない

872 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:43:02.30 ID:0Q506CIw.net
3000ループは何度か言われてるが監禁されてる間はどうやってタイムリープしたのかが分からん

873 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:43:11.60 ID:y1zmYKHX.net
未来世界で幼女かがりは中年ダルと一緒に過ごしてて、
過去世界で由季に整形して青年ダルに近づいた結果、
本気で好きになっちゃいました///はなんか違和感

874 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:43:18.12 ID:TNnctAV1.net
ルカ子のこと忘れんなよ
俺は今まで忘れてたけど

875 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:43:19.49 ID:8I/U5B0N.net
>>868
サンクス
大変なのはわかるが、こうやって考えるとギャグだな

876 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:43:19.63 ID:x+2ipgbX.net
真帆ルートほしいけど、真帆とくっついた上で岡部がヘタレ野郎に
ならない展開が思いつかない。

877 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:43:31.37 ID:F2ISTchN.net
カガリ整形してゆきに成りすます必要あったのか?

878 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:43:40.14 ID:7YpJ+6yr.net
てかアニオリで出てきた鈴羽の母親はなかったことになったの?あくまでアニオリってことなんかな

879 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:43:50.37 ID:piSpXe1V.net
SG世界線のオカリンはドクペの飲みすぎによる糖尿で夭逝

880 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:43:56.62 ID:Ox1ZUjJo.net
>>838
>>839
>>853
由紀の件はミスリードなのか。。ややこしい
でも答えてくれる人によってオリジナルなのか偽物なのか意見がわかれてるね

881 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:44:07.36 ID:M8PlquZ7.net
かがりのおっぱいは豊胸説を俺は唱える

クリスティーナと真帆たんとかいう貧乳コンビと研究続けてたレスキネン教授はおっぱいが恋しくなり
かがりに洗脳と整形する時につい豊胸手術もしてしまった可能性が微レ存

882 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:44:08.21 ID:JktRSfuD.net
整形ネタはビミョーすぎるけど、そうじゃなかったらOPで由季さんがドヤ顔で髪を靡かせてる意味が分からないだろ!

883 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:44:10.00 ID:0Q506CIw.net
ルカ子はリナシメントで男見せたから許したよ

884 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:44:22.83 ID:iZJdZ2uf.net
>>860
証拠はないから勘みたいなもんだよ。
敵がかがりを捕まえようとしてるときに呟いていた番号がK6205だった。
だから多分それだ!ってだけ。
なんというかなんでそこに引っかかるかがわからない

885 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:44:25.91 ID:bi3lykYY.net
>>877
ないな

886 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:45:13.10 ID:JktRSfuD.net
>>875
本編の綯様も同じことやってオカリン殺しに来たからね
そのくらいの狂気ってことを表現したかったのかもしれん

887 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:45:13.33 ID:etjyi0vR.net
レジスタンス時代のるか子ってどんな戦いしてんのかね。
せいしんざんまりゅうがどうこういってたけどまさか刀振り回してんのかな。
おっさんダルがかっこよかったから他のラボメンもみてみたかった

888 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:45:38.60 ID:y1zmYKHX.net
>>878
アニメ板のアメリカで会った鈴羽の母親も整形かがり

889 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:45:48.19 ID:Ox1ZUjJo.net
>>870
思い出した
あったわそんなの

890 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:46:18.99 ID:0Q506CIw.net
>>887
一応鈴羽が尊敬できる程度の強さはあったっぽいよね

891 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:46:37.90 ID:Ox1ZUjJo.net
>>884
あんな重要な局面で感に頼っていいものかと思ってしまいまして
まあ他になかったんだろうな

892 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:46:56.12 ID:JktRSfuD.net
>>877
日中から堂々と何の妨害も受けずにダルや鈴羽に接触することを考えた結果…なのかなぁ

893 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:47:04.46 ID:wsrey1Kf.net
全シナリオクリアした
TIPS 69がうまらん

無印よりいろいろと物足りないね
つまらない話って事はないけど
ところで2036年から戻るときタイムマシンで物理トラベルしてからタイムリープするところだろとか思った

894 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:47:14.67 ID:7YpJ+6yr.net
>>888
あれ整形かがりなのか
まだエンディング全部は見てないけど、そういう描写あったの?

895 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:47:25.46 ID:iZJdZ2uf.net
>>890
でも普通に考えて40代の男性が女性のような容姿を保ってるのはどうかと思う。
中性的なイケメンのがまだしっくりくる

896 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:47:27.09 ID:vOXzoTIp.net

○○おかしくない?

A
こまけぇこたぁいいんだよ!!

ってことさ、深く考えるんじゃない。そういう出来のゲームなのさ

897 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:47:28.28 ID:+CRgbuDi.net
まだ途中だけどカオチャもロボノもこれも洗脳ありきのストーリーだなぁ
とつくづく思うわ

898 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:47:33.21 ID:5MnT4wml.net
>>887
あれこそ留学させられてる本物だと思ってた

899 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:47:34.82 ID:hWnuyRsz.net
和解し顔を戻したあと由季を亡き者にして再度整形して自分がダルの妻に納まる気満々

900 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:47:35.89 ID:nJQmbel3.net
>>849
VR技術って精神生理学研究所の特許技術じゃなかった?
力士シールが出回ったのって2008年頃と2015年頃じゃね?
11番目のロールシャッハとして実用的な意味があった、と考えるのが無難な気がする

901 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:47:38.01 ID:IHovuzsU.net
タイムリープマシンって42型ブラウン管テレビとLHCがないと動かないのに2036まで使えるもんかね。
前者はともかく後者はどうしようもないだろ。

902 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:48:46.74 ID:K85bvS1B.net
>>897
カオヘも洗脳あったよね……たはは

903 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:49:42.46 ID:etjyi0vR.net
>>901
未来の綯様も同じことやってたしなんとかなるやろ

904 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:50:22.61 ID:22hXZseu.net
というか、もえいくさんがアマデウスのデリートパス当てたのがよくわからないな
インタヴューのなかで箱に書いてあった文字がそうだっけ?

905 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:50:23.39 ID:sVfNkTsc.net
アニオリは普通に留学オリジナルだろ、流石に

906 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:50:28.25 ID:bi3lykYY.net
由紀/かがり ってのが一番腑に落ちないんだよなぁ
どうにも意味が無い感じが……

907 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:50:57.12 ID:iZJdZ2uf.net
>>900
2011年の時点でカオスチャイルド症候群者に対しての実験なら
秋葉原でやる理由はないだろ。あいつら基本渋谷に隔離されてるんだから

908 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:51:01.44 ID:updq+12p.net
>>896
3000回タイムリープの説明全く理解出来なかったんだが俺だけか?

909 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:52:07.21 ID:nJQmbel3.net
>>907
本物のギガロマは別に渋谷関係ないだろ
レイエス一味がラボに本物のギガロマが居る可能性を考慮した可能性

910 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:52:12.94 ID:0RS2n6m+.net
そういやうろ覚えだけどダルさん鈴羽しか開けられないタイムマシンの中にクリスのHDD隠してなかったっけ

911 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:52:59.53 ID:RIDDUM3I.net
萌郁はちゃんとした仲間がいればその人を助けるために命すら賭けられるいい娘なんだっていうストーリーあったのも良かったなあ
FBとは違って友達って関係の人間相手に

912 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:53:24.65 ID:K85bvS1B.net
何で突入してきたときにかがり調子おかしくなったの?

913 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:53:32.82 ID:URlzEhSZ.net
>>880
個人的にはソリチュード側は本物だと思ってる

プロトコル側のストラトフォーは世界線を維持することが目的だったのでダルたちを監視する目的で偽由季送った

ソリチュード側のダーパは管理というより自分達がタイムマシンを使いたくて紅莉栖の記憶がほしかっただけ
わざわざスパイを送る意味はないと思う

914 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:54:16.12 ID:8I/U5B0N.net
>>904
ラウンダーの調査能力うんぬんって巨乳のおばさんがいってただろ

915 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:54:20.41 ID:DZ4Ks5ve.net
>>837
色々考察はできるけどただのファンサービスだろ
AH病院も含めて

916 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:54:30.67 ID:iZJdZ2uf.net
>>909
そもそもレイエスの場合ギガロマを知ってたかも怪しいレベルだろ。
あいつ要は単なる出向組だし正式な研究員じゃないし、軍事転用できそうな技術を探しに来ただけの
スパイなんだから。そこでアマデウスに目をつけるあたりギガロマなんて現実味がないから
ありえないくらいにはおもってそう。

917 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:54:32.38 ID:qoIZJmIU.net
まあ萌郁はオカリンが赦した時点で
悪人イメージはない

918 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:54:47.78 ID:vOXzoTIp.net
>>906
だから由紀の正体はかがりだったのか!!ビックリ!!ってことだろ

驚かす意味がある。整合性?んなの知らん

919 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:55:04.69 ID:0n5z17ae.net
うん。レスキネンのキャラいいのお

920 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:55:05.18 ID:cohVPyfu.net
>>886
今更だけど綯様ゾッとするね

921 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:55:33.03 ID:hWnuyRsz.net
真帆のことを”クリス”と思わなかった鈴羽は、最初に真帆のことを警戒するようダルに忠告するんだ
かがりも鈴羽に警戒されないようにその場に居てもおかしくない人に成りすます必要があったんだろう

922 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:55:40.54 ID:8BPLmiS0.net
誰にも漏らさずどの媒体にも残していないパスを当てるって調査能力ってもうわかんねえよ
アマデウスまほたんのブラックボックス開けるくらいせんと

923 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:56:14.24 ID:bi3lykYY.net
そういや @ちゃんにはナイトハルト出てくるかと思ったけどいなかったな

924 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:57:27.20 ID:piSpXe1V.net
>>923
ビシィさんとパコってたんじゃね?

925 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:57:36.62 ID:iZJdZ2uf.net
>>923
委員会に追われてて大変なんでしょ。エンスー2もレベル上げてる暇ないっぽいし

926 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:57:40.86 ID:HQnJJJeO.net
フブキちゃんが白目むいて、首をぶるぶるさせながら追ってくるシーンが怖かった

927 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:57:43.83 ID:IaaA62OR.net
>>914
一方的におばさんが言ってただけってのもあるけどな

928 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:57:54.27 ID:K85bvS1B.net
かがりどうして調子悪くなったの?
襲撃時

929 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:58:17.54 ID:0RS2n6m+.net
ああ、あれか?
教授が真帆の記憶更新しろうるさかったのって制御パス的な話?

930 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:58:34.60 ID:wsrey1Kf.net
>>893
自己解決1205までスキップで飛ばす中で取得
スマートフォン

931 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:58:49.48 ID:bi3lykYY.net
萌郁がパスを当てたのはインタビュー形式のディスカッションからの推論だと思うけどね

932 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:59:56.28 ID:iZJdZ2uf.net
>>929
真帆の記憶に新たに蓄積されたリンターロ関連の情報を得る…という建前で
実際にはその話をして真帆の反応をみたんじゃないかなと推察

933 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:00:17.70 ID:Uiyqjnqm.net
>>929
たぶんオカリンと会話でまほがなにか情報引き出せていないかを期待してだと思われる

934 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:00:36.27 ID:sU3KTdsC.net
レスキネン教授にセクハラトークばかりされてエッチになってしまうアマデウス真帆たんはよ

935 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:00:54.47 ID:HkI6TZGo.net
教授は露骨に怪しかったから
逆に普通に良い人でいてほしかった

936 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:01:47.50 ID:iUWFOVru.net
てか制御コードが教授じゃなくてなんで真帆設定なんだろうな
アマデウス真帆の存在意義がかがり以下だし

937 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:01:51.37 ID:n7NNy8nv.net
SG世界線ではUSBオナホと連動したアマデウスエロゲが発売されると予想

938 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:01:54.20 ID:dQRugF2c.net
レス記念はカオチャでいうあいつだな

939 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:02:10.18 ID:CsSbdk1k.net
萌郁てラボメンナンバーやピンバッヂをもらうほどの価値がある女だったのだろうか

940 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:02:20.38 ID:d2uOpL2d.net
澤田きゅんもどっかに出してあげれば良かったのに

941 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:02:34.00 ID:/A0z6SHf.net
俺も教授はパーティとかにも来てたし、良い人であって欲しかった
紅莉栖周りの大人が悪役しかおらんやんけ

942 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:02:40.11 ID:FdncEo+s.net
ゆきの件がややこしいのは、整形かがりじゃないルートでも洗脳をほのめかす演出があるのと
整形かがりはダルのことが好きではないという演出が無限遠点ルートのみ存在すること

ちゃんと確認してないけど、忘却かがりとゆきが同時に存在したシーンはあるよな?
この世界線じゃなくてもまゆりとかがりは会える、はシュタインズゲート世界線のことだと俺は解釈してた

943 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:04:00.43 ID:wCY+6hwO.net
>>931
あの箱をホワイトボックスでなからしめている言葉、って意味か。

944 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:05:19.90 ID:nYjVV/8F.net
執念岡部の見た目が変わってるのは何で?
小説でも髪ボサボサでバベルのコミカライズもそんな感じだったけど

945 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:05:25.00 ID:aSOpg8R0.net
正統続編言うから無印並みを期待して買ったのに
中身は微妙なファンディスクだった

946 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:05:41.66 ID:4wgq57FN.net
>>913
プロトコル側で偽由紀の言っていった
ダルと本物由紀が合うのは来年
というのが気になるんですよね
事実なら現時点で一緒にいる由紀は全て偽物ということになるんですが
それとも世界線が変動すると出会う時期も変わるのだろうか

947 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:06:08.73 ID:n7NNy8nv.net
>>943
開けることの出来ない箱って考えると確かに予想出来るのか。
あれはロジック的な問題よりも萌郁が真帆をどれだけ理解しているかって
描写ともとれるけど

948 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:07:00.35 ID:n7NNy8nv.net
>>946
そのシーンもっかい見てみ
この世界線ではってかがり言ってるよ

949 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:07:09.85 ID:HkI6TZGo.net
>>946
この世界線では出会うのは来年なんですとかいってたから
世界線によって変わるのかね

950 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:07:42.47 ID:d2nsbygF.net
まゆりのコスプレ仲間3人ともまゆりより可愛い件について

951 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:08:20.11 ID:dQRugF2c.net
>>946
変わるんだろうな
無印でまゆりの死期が変わったように

952 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:08:24.05 ID:HkI6TZGo.net
まゆりもかわいいだろうが

953 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:08:25.15 ID:oDOl855r.net
>>946
無印のまゆり死亡ループでも、「まゆり死亡」ということは確定していてもその時間や原因は揺れ幅があった
だから、世界線が変われば「出逢う」という時期についても変わってくる可能性はあるね
事実、第三次世界大戦もいろんなタイミングで発生していたし

954 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:08:45.83 ID:wCY+6hwO.net
>>950
まゆりは裏方だから

955 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:09:56.72 ID:FfdaPQQi.net
>>950
キャラ絵出して、思わせぶりなわりに個別ルートは無しっていう

956 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:10:13.89 ID:4wgq57FN.net
>>948
>>949
ああそうでしたか忘れてました

957 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:11:04.45 ID:Uiyqjnqm.net
>>949
この世界線の範囲がどこまでかが問題だよね
そういや劇場版で本物由季と知り合った時期について語られたっけ?
語られたら考察の参考程度にはなるかも

958 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:11:09.28 ID:OPJpJPRw.net
カエデはα世界線だと彼氏いるけどβはいないのか

959 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:11:51.99 ID:w2F2bmjE.net
あまゆきさんって元々いつ知り合った人なの?
まさか知り合いがある日突然入れ替わって気づかない奴らばっかりだったりするの?

960 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:11:59.17 ID:n7NNy8nv.net
>>955
フブキの方はリーディングシュタイナーっていう大きな共通点があるのに
ルートないってのはな。ゼロちゅっちゅしてくんないとたまんないわ

961 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:12:10.15 ID:d2uOpL2d.net
>>943
>>947
アマデウスに関するディスカッションでいかにも暗示的な言葉を直前で見聞きしたら『あの言葉』ってなると思うんだよね
つーか、そんな重要なパスを書いちゃう真帆たんはちょっとってレベルじゃねー迂闊さだけど

962 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:13:38.20 ID:HkI6TZGo.net
>>959
本物は海外行ってるから
最初から偽者のはず

963 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:14:00.54 ID:n7NNy8nv.net
>>959
かがりが由季に成りすましてる世界線では本物は旅行中。だから出会ってすらいない。
他のルートでは本人かもしれないしなりすましてる別のスパイかもしれない。スパイの場合は上と同じ
だから登場人物視点では入れ替わってない。

964 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:15:32.96 ID:PE1hJEQd.net
ダルは留学するようなお嬢様と結婚かぁ

965 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:15:47.23 ID:HsywPa8D.net
>>963
岡部視点ではソリチュードに進んだ場合は入れ替わってるよね

966 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:16:37.76 ID:ZS2xf44F.net
>>959
鈴√のが本物なんだから元から偽者でまゆし達とは友達じゃなかったと思われ。

967 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:18:02.53 ID:KRljnooE.net
千代丸、ゼロちゅっちゅくれ

968 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:18:13.34 ID:iUWFOVru.net
1ヶ月の大戦世界線を修正したのは誰なんだろうな

969 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:18:55.00 ID:aSOpg8R0.net
>>968
詳細は小説からドラマCDで

970 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:19:00.26 ID:n7NNy8nv.net
>>965
そう、岡部はリーディングシュタイナー持ちだから気付く可能性もある。
けど岡部の場合由季とのかかわりが薄いことと、ニセ由季もかなり高いレベルで由季をコピーしてるため
気付かない。
ダルがリーディングシュタイナー持ちだったらわからなかった…でも娘も気付かないレベルになりすましてるしなぁ

971 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:20:01.41 ID:/A0z6SHf.net
由季はアニメの25話でアメリカで岡部が出会った奴が本物なんだよな?

972 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:20:16.67 ID:ZXYQbDt2.net
もう少し世界編の変動を分かりやすくして全ed見てからのtrueが良かったな

973 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:20:28.25 ID:02ilzymh.net
おっけい「私に比べたらお前らは恵まれてるぞ」

974 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:21:14.81 ID:HsywPa8D.net
アニメ版由季の台詞(SG世界線・2010年秋)

それでここまで追いかけてきたのね
そうね 私は雷ネットの大会に出て
これからこっちに住んでる友達とラスベガスに行くだけだから
でも こんなところまで追いかけてくるなんて
よっぽど大切な人なのね その私のそっくりさんって人
今はどこにいるか分からないの?
へえ なんか素敵な話ね
私も占いで言われたの 7年後くらいに結婚して子供が生まれるって

口調が全然違うね

975 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:21:38.23 ID:n7NNy8nv.net
>>973
いいじゃんノーマルエンドでは大好きなタクとセックスし放題なんだから

976 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:21:56.27 ID:KRljnooE.net
真帆たんのスマホクソダサいなりぃ

977 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:22:33.31 ID:02ilzymh.net
>>975
まあトゥルーで2度と会うことはなくなったけどね

978 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:23:14.43 ID:U6FcW1WR.net
>>974
本物阿万音由季は海外に留学してるってこれの事なのかね

979 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:23:24.98 ID:wCY+6hwO.net
真帆たんは尻だけは歳相応にだらしなかった

980 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:24:22.04 ID:n7NNy8nv.net
>>977
拓留とおっけいさんが救済されるオールスター作品まってます。

981 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:27:00.55 ID:PWs26qIJ.net
紅莉栖出てきたー!
泣きそうだもう。まゆしぃいないけど

982 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:27:08.40 ID:4wgq57FN.net
β世界線でのナイトハルトさんの話が見たい
どんな時でも奴は変わらないだろうけど

983 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:27:20.04 ID:LUoe2vam.net
アンケート答えてきた

984 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:28:34.56 ID:VM6fwSmI.net
週末だけプレイするつもりだったから年内は持つと思ってたんだが
まさか土曜日の夜に全部終わってしまうとは思わなかったよ
予定がくるった

これが年内最後のゲームのつもりだったんだけど
これ売って何か他に買うかな・・・

っても特にこういう物語系の大作は出ないしなぁ

985 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:28:41.92 ID:n7NNy8nv.net
>>979
今回裸体へのこだわりを感じるCGが多かったな

986 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:28:50.40 ID:Q2gNlxQy.net
無印鈴羽ってなんて親父の顔覚えてないんだっけ?

987 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:29:13.02 ID:02ilzymh.net
>>982
エンスーとフィギュアの為なら覚醒して1人で300人委員会潰しそう

988 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:29:23.86 ID:iUWFOVru.net
過去にムービーメール送った瞬間世界線変わるはずなのに
スターダストで変わらなかった理由ってなんなんだろうな

989 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:30:49.66 ID:Qka+nI4C.net
>>988
スターダストはムービーメール撮ったけど作中ではまだ送ってない
岡部が試作機乗っていなくなった後に送信する

990 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:35:36.12 ID:vpr+JIEo.net
質問いいすか?

991 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:36:27.73 ID:kB02fnRf.net
なんだ比屋定さんは渡さないぞ?

992 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:36:32.16 ID:vpJmpu3u.net
次スレ立ってねーじゃんって話をしたい

993 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:37:13.62 ID:pLwTarl4.net
軍曹はアニメに登場するんだろうか…それだけが気がかり

994 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:37:49.10 ID:vpr+JIEo.net
かがりってα世界線から来た?
すまん、ちょっとこんがらがって来てる

995 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:37:49.41 ID:o0DOBByJ.net
トゥルーエンドでかがりがうーぱのストラップ持ってたのってなんで?あのルートまゆりってタイムマシンに乗っていなくなったんじゃないの?

996 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:37:57.61 ID:ZZl823NZ.net
「正統続編」って宣伝文句にまんまと騙されたわ

997 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:40:10.65 ID:Uiyqjnqm.net
>>995
前にも同じ質問あったけど
Trueのかがりは別のβ世界線から来てるから
その世界線ではまゆりは過去に行ってない

998 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:40:24.32 ID:ZflvewAs.net
個人的には2025年のあのシーンまでの過程を書いてほしかった

999 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:41:04.25 ID:HsywPa8D.net
>>994
かがりは戦災孤児
第三次世界大戦が起こるβ世界線から
α世界線はSERNによるディストピア

1000 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:41:10.67 ID:d2uOpL2d.net
ファンディスクとしては良かったよ
ファンディスクとしてはな……

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200