2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CHAOS;CHILD】カオスチャイルド 妄想17【総合】

1 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:04:19.60 ID:4O3n7MJ8.net
2009年11月6日。
渋谷区でM7.8の局地的な地震が発生。
渋谷駅周辺の市街地は壊滅状態となり、最終的な死者は3851人に達した。

そして、2015年。
物語は復興後の渋谷から始まる――

◇製品情報
タイトル      :CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)
ジャンル     :妄想科学アドベンチャー
発売日        :2014年12月18日発売 PS版2015年6月25日発売予定
価格          :通常版7800円(税抜) 限定版9800円(税抜) ダウンロード版7000円(税抜) PSVitaのみ通常版6800円(税抜) 限定版8800円(税抜) ダウンロード版6000円(税抜)
ハード        :Xbox One, PS4, PS3, PSVita
CERO       :Z (PS版は審査予定)

◇関連サイト
ゲーム公式        :http://chaoschild.jp/
シリーズ公式       :http://www.kagaku-adv.com/
シリーズ公式ツイッター :https://twitter.com/kagakuadv

◇前スレ
【CHAOS;CHILD】カオスチャイルド 妄想15【総合】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gal/1426347001/
【CHAOS;CHILD】カオスチャイルド 妄想16【総合】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gal/1428479464/
◇ルール
・このスレッドは科学アドベンチャーシリーズ第4弾の「CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)」の話題を扱うスレッドです
・sage推奨
・次スレは>>970が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・荒らしに反応する人も荒らしと同類

2 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:07:42.41 ID:4O3n7MJ8.net
◇スタッフ
企画・原作:志倉千代丸 [5pb.]
プロデューサー:松原達也 [5pb.]
メインキャラクターデザイン:ささきむつみ
サブキャラクターデザイン/制服デザイン:松尾ゆきひろ
メインシナリオライター:梅原英司
サブシナリオライター:たきもとまさし/安本亨/谷崎央佳/林直孝 [5pb.]
シナリオ補佐:たきもとまさし
シナリオ監修:林直孝 [5pb.]
演出:若林漢二 [5pb.]
ディソードデザイン:麦谷興一(CHOCO)
音楽:阿保剛 [5pb.]
ディレクター:松本裕介 [5pb.]

◇関連スレ
【CHAOS;HEAD】カオスヘッド 妄想169【Chaos;HEAd】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gal/1433748369/
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定242【総合】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gal/1431636581/
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張69【総合】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gal/1421376792/

電撃
http://dengekionline.com/pr/5pb-xboxone/
ファミ通
http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_h_title_news&title_id=30129
イメージイラスト
http://i.imgur.com/NATXJmM.jpg
通常版パッケージイラスト
http://dengekionline.com/elem/000/000/919/919209/chaos_child_09_cs1w1_912x1280.jpg
限定版パッケージイラスト
http://dengekionline.com/elem/000/000/922/922112/cc_01_cs1w1_912x1280.jpg

3 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:08:47.12 ID:4O3n7MJ8.net
Q1:前作CHAOS;HEADはやった方がいい? アニメ版は見たけどちょっと…
A1:直接的な続編ではないので問題ない。過去シリーズをやっているとニヤリと出来るネタあり
  アニメ版ではある大きなイベントと第6の事件がカットされている
  
Q2:CHAOS;HEADって色んなの出てるけどどれやればいい?
A2:今からやるなら『CHAOS;HEAD』(PC版)よりも、追加要素がある『CHAOS;HEAD NOAH』と
  後日談である『CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!』(FD)を合わせてプレイするのがオススメ。

Q3:CHAOS;HEADの機種はどれがいいの?
A3:機種はオススメ順に、PSvita版(Z指定)、Xbox360版(Z指定)、PS3版、PSP版、iPad版(HD)、iPhone(iPod)版、Android版。
  また、PSvita版とPS3版には両作がひとつになったセットもある(DUAL・ダブルパック)。
  とりあえず、PCの体験版かiOSのLite版、Android版で1章が丸々プレイできるのでやってみるといいかも。
  PC版『CHAOS;HEAD』WEB体験版Ver.2→ http://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/into_15/s_download03.html

Q4:CHAOS;CHILD自体は面白いの?
A4:とりあえず『CHAOS;CHILD 404 not found』体験版をやってみよう。
  オートでボイスを全て聴いて最後までプレイすると7時間ぐらいのボリューム。
  ただ冒頭からグロいので注意。

4 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:09:18.41 ID:4O3n7MJ8.net
Q5:全部で何章?クリアまでの流れは?
A5:.OverSkyエンド(全11章)→途中分岐の個別エンド(雛絵、華、うき、乃々)→TRUE(世莉架)

Q6:個別攻略について詳しく
A6:基本的にはそのキャラクターが登場するトリガーでポジティブを引くと突入できる(ただしうき√はネガティブ重視)
   分かりづらければ↓を参考にすると確実(ネ…ネガティブ ス…スルー(トリガー無視) ポ…ポジティブ)
    一章                      二章      三章        四章  五章  突入タイミング
雛絵 |ネ|ネ|ポ|ネ|ポポ|ポ|ネ|ネ|ネ|ネ|ポ|ポ|  |ネ|ポ|ポ|ポ|  |ポ|ネ|ポ|ポポ|  |ポ|   |ポ|    5章途中
華   |ス|ス|ス|ス|ス|ポ|ス|ス|ス|ス|ス|ス|   .|ス|ス|ポ|ス|  |ポ|ネ|ス|ポポ|             6章途中
うき  .|ネ|ポ|ネ|ポ|ネ|ネ|ネ|ネ|ネ|ネ|ネ|ネ|   .|ネ|ネ|ネ|ネ|  |ネ|ネ|ネ|ネ|    |ネ|   |ポ|    7章途中
乃々 |ス|ス|ポ|ポ|ポポ|ポ|ス|ス|ス|ネ|ス|ス|  |ス|ス|ス|ス|  |ス|ス|ス|ス|    |ポ|         9章途中

 雛絵√:DarkSkyエンドとBADエンド(ネガティブ妄想を続ける)
 華√:DeepSkyエンドとBADエンド(マッピングトリガーミス)
 うき√:DreamSkyエンド、AnotherSkyエンド、BADエンド×4
 乃々√:RealSkyエンド

Q7:4キャラクリアしたのにTRUEが開かないんだけど…
A7:.うき√はDreamSkyエンドをもってクリア扱いになる

5 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:09:42.35 ID:4O3n7MJ8.net
Q8:うき√ややこしすぎ。どうすれば全部見れる?
A8:BAD1:最初の妄想でネガ
   BAD2:3回目の妄想でネガ
   BAD3:3回目の妄想でスルー
   BAD4:2回目の妄想でスルー
   AnotherSky:2回目の妄想でネガ
   DreamSky:2回目の妄想でポジ

Q9:Library9ページ上のCGが埋まらない
A9:上記のAnotherSkyエンドで回収

Q10:Library3ページ右下のCGが埋まらない
A10:4章のマッピングトリガーミスの共通BADエンドで回収

6 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/17(水) 07:17:27.25 ID:VgFvGbGpv
やはり無断使用か?
それとも力士シール作者のアーティストも秘密裏に協力体制なのか?

http://matome.naver.jp/m/odai/2133144650633430401

ま  クリエイター 少なくとも人を騙くらかすような卑怯なズルはするなよ?マジで

7 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/18(木) 05:47:27.24 ID:Xu9kkOpc.net
あーあ
シュタゲZEROがPSオンリーになっちゃったけど痴漢どうするの?
PS4買うの?ww

8 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/18(木) 07:08:22.17 ID:3m48W1eZ.net
しかもマルチポストかよ

9 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:00:24.38 ID:gHXNg+rD.net
痴漢顔面XboxOneブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:3m48W1eZ

10 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 02:02:43.96 ID:XCyqrsQa.net
正直箱1なんて持ってる物好きは他のほとんどのハード持ってるんじゃないの

11 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 11:11:03.30 ID:34SsjnGT.net
PS4にするかvitaのにするか悩む

12 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 13:04:42.56 ID:/cwVJy1E.net
今更限定版欲しくなってきた
まだ予約受け付けてる店舗あんのかね

13 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:02:05.15 ID:z8CTh2EO.net
>>11
PS4にすればリモートプレイもできる

14 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:30:59.53 ID:OaNHgbU8.net
ソフマップのみにつく特典のデジタルCDの詳細がきになる
Pcでのみ使用可能な壁紙やら音声とか予想だがボリュームがどこまであるか知りたいわ

15 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:30:22.07 ID:nZUD+QyY.net
そういやソフマップにおっけいさんのカンバッチついてきたな
タペストリーと合わせておっけいさんまみれだぜ!!!

16 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:44:20.09 ID:RyGitcW4.net
>>10
それが理解出来ないから公の場でサードメーカーの人間にソニーハードファンと言われた
あ、でもソニー自身ソニーファンって言葉使うからこれはある意味公称か

まぁでも昔から世間ではPS信者なんて言われ方するし皆そういう認識なんだよな

17 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:16:30.59 ID:cBkNYNch.net
体験版やって主人公の義姉が気に入ったんでPS3の移植を買うつもりだが、前作やるべきかねえ
このシリーズ一切遊んでないんでカオスチャイルドからやると設定わからんかったりするんかな

18 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:21:14.90 ID:Y5D1AUk1.net
カオスヘッドの事件が再来するって内容だし
ギガロマ関係はカオヘの解説の方が詳しい気がするけど
カオチャだけでもついていけないことはないよ
カオチャプレイして興味持ってからシリーズに入ってもいい

19 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:25:41.52 ID:hVunkShi.net
主人公の義理の姉で頬を膨らませる萌娘、
南沢泉理は俺の嫁。

20 :3@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:37:11.07 ID:NkY4nZZ+.net
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw

メンガって検索してみて

21 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:38:25.87 ID:cBkNYNch.net
>>18
ありがとう。まずカオスチャイルドから遊んでみるわ

22 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:38:54.55 ID:SeL9KFs7.net
ビシィ!てする子が一番可愛いからその子が俺の嫁!たはは

23 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:53:34.73 ID:O0TRlM7q.net
じゃ、僕は有村ちゃんと心地良い嘘の中でラブChuChuしてますね

24 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:07:15.51 ID:zpS3aY/z.net
>>21
ちなみにカオチャの犯人はメインヒロインの世莉架だよ

25 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:11:46.74 ID:eOHOLm5l.net
しくらふざいによるとプレステカオチャは誤字修正をしているそうだ

26 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:12:43.49 ID:Y5D1AUk1.net
そして箱1も一週間後くらいにアプデ

27 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:14:16.67 ID:rRNIVl16.net
しくらふざい面白いけどしくらうざい
信者引き連れてきてゲロゴミみたいなくっだらねーコメント繁殖させてんじゃねーよ

28 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:24:50.26 ID:xtumCKxo.net
宣伝でやってんだからその辺は仕方ないな
嫌なら見なけりゃいい

29 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:44:05.86 ID:zpS3aY/z.net
信者は本当うざいな、まあ動画だけ見てりゃいいよ
特にしくらふざいはコメントなんてほぼ読まないし

30 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:52:43.46 ID:L23G/QfB.net
>>26
マジで?
久々にもう一周やろうかな

31 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:46:09.26 ID:AQ6B0l8N.net
力士シール全部集めたら何が貰えるかここの情強()は知ってる?
もちろん俺は知らないが

32 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:01:49.15 ID:yZyVjyQV.net
あんなクソ企画に挑戦するやつなんていないだろ

33 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:12:50.51 ID:F/yJW9hT.net
じゃあ有村さんはいただきますね。

34 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:16:38.19 ID:fBDiJBYl.net
乃々ちゃんは頂いておこう

35 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:52:24.91 ID:ToCfXWp3.net
では克子さんを

36 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:22:11.47 ID:mFHoJYH8.net
おいおい北原さんが2ch見てるって言ったからって急に叩きだすんじゃないよ

37 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:42:17.30 ID:lRqbBq/a.net
なんだかんだで予約しちゃったよ

38 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:15:24.70 ID:GNaq7IRn.net
>>36
誰?

39 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:17:45.59 ID:EuWDUdkO.net
よく知らないけど科学アドベンチャーのスタッフらしいよ

40 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:21:42.27 ID:TfsHNYSf.net
昔のインタビューの写真と今を見る限り
ニトロプラスのぺはら工務店さんなのかな?
取りあえず、科学ADVではシュタゲとカオチャのアートディレクターだと思う

41 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:22:28.66 ID:MxrvqlNe.net
科学ADVといえば林、松原くらいしか知らんな。
あと音楽の阿保さん。

42 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:23:56.19 ID:EuWDUdkO.net
その他はどうでもいいわなw

43 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:05:29.42 ID:G2X3CaDn.net
出たがりに限ってヤバくなると途端に出なくなる

44 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:34:24.24 ID:uRDDGPTW.net
林は実際のシナリオ担当で作品の出来・不出来に関わる人物
だから名前が挙がるのは当たり前なのだが

作品の内容にいてもいなくても変わらないプロデューサーが
しゃしゃり出まくるのは鬱陶しいね

45 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:13:10.08 ID:H1TfostV.net
しかも松原っていざ紹介番組とかに出ると物凄い口下手で内容が伝わってこないんだよね

46 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:19:37.02 ID:cYKClbyp.net
阿保さんの音楽も結構重要だと思う
毎回安定したクオリティでシリーズの雰囲気を保ってくれてるし

47 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:45:23.33 ID:qMJ5KO7Y.net
>>45
松原Pはあまり表に出さないほうがいいよね
自分とこのカメラだと余裕余裕な顔なんだけど公の場だと本当に酷い

>>46
阿保さん普通に天才だからね
たまにはボーカル曲もやってもらいたい

48 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:56:35.65 ID:EUY2T3WP.net
阿保さんはガチ
俺も天才だと思ってる

49 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:35:00.37 ID:/vWM4hd2.net
今までは箱だから爆死は仕方ないってなってたけど
移植でも売れなかったら擁護出来んクソゲーだな

50 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:53:21.40 ID:EACWg4wb.net
俺カオチャのBGMかなり好き
シュタゲのよりも好きになった
WORLD -C;C MAIN THEME-、VISIBLE ESSENCE、NEUTRALS、REVIVED SHIBUYA -lite-、DID YOU ENJOY?
HE IS …、DI-SWORD OF SADNESS、WHAT WAS LOST、MAPPING MODE -lite-、RESET
あたりがお気に入り

51 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:53:34.22 ID:9gXuQHvX.net
2万届くかどうかじゃね?認知度がまだまだ低すぎる

逆にロボノは何であんなにとんでもない売り上げになったんだろ?
それこそカオヘノアとシュタゲの初動が3万前後だった時に
9万近く売れたわけでしょ?当時を思い出せないけどそれだけ
シュタゲブーストが凄かったのだろうか

52 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:03:28.12 ID:3F2PHmw7.net
ゲーマーズのサイトから店舗特典付きの通販に飛んだら取寄せになってたけど店舗特典つくんか?
ゲーマーズ通販使ったことないから教えてくだせぇ

53 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:05:59.89 ID:0NKZncEr.net
シュタゲの初動はカオヘファンと
体験版やギャルゲっぽくない絵柄に惹かれた極少数くらいじゃないか?
発売後に色んなブログで取り上げられたりアニメ効果で何倍もファンが増えたと思う

54 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:07:38.11 ID:cYKClbyp.net
阿保さんによる全BGMの解説
http://dengekionline.com/elem/000/001/043/1043113/

55 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:01:55.76 ID:lG+tTgzt.net
>>51
ロボノ発売日時点でのシュタゲ累計売上は知らんが
シュタゲがゲームだけで現在累計30万本、アニメも売れたから当時のシリーズの知名度とロボノへの期待値は相当のものだったと思う

ロボノはあまり嫌いじゃないけど、少なくともシュタゲで増えた新規はロボノよりこっちの方が合ってそうだし
シュタゲで入ったけどロボノでシリーズに見切り付けてカオチャ買わなかった層が多そうで実に惜しい

56 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:32:17.96 ID:QkVjZKmF.net
まぁカオヘ→シュタゲをアニメで見てロボノをゲームで買った俺みたいなのも居たんだろうな
ゲームはつまんなかったけどアニメのロボノは面白かったし種子島行きたい

57 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:40:20.47 ID:EACWg4wb.net
ゲーム続編の売り上げって基本的に前作の評価がかなり大きく影響するんだよね

58 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:19:02.48 ID:9gXuQHvX.net
ロボノについても色々言いたいことはあるけどカイをうざがる人ってどれだけ常日頃主人公が聖人君子の作品見てたの

59 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:23:10.56 ID:QkVjZKmF.net
俺はカイ君に違和感無かったよ
一本道なのががっかりしただけだよ

60 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:28:26.76 ID:FcQDOj4F.net
カイが主人公なのがダメだったんだろ
一番科学ADVっぽくない

61 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:28:56.56 ID:6kOUhgpj.net
シュタゲだけ好きな連中なんて大体カオヘからやってないだろうしシリーズで理解しようとしないにわかばっかり
ディソードやらギガロマニアックスやらが受付られずにクソクソ言われるくらいならシュタゲで止まってくれるほうが有難いわ

62 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:09:58.38 ID:916D/CdL.net
カイは何でもかんでも格ゲーで決めたがるところとかキチガイとしか思えなかった

63 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:48:45.28 ID:9gXuQHvX.net
ハイデッガーの名前出たのってどの辺だっけ?

64 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:07:09.41 ID:ITpW0Thk.net
・事件の実行者は、メインヒロインの尾上世莉架。主人公がリアルブートした存在。事件自体は主人公の望みでそれを叶えた。
・来栖乃々は、南沢泉理が能力で化けた姿。公式の謎の少女が南沢泉理。
・伊藤は主人公の義理の妹の結衣を殺害する。
・和久井は300人委員会関係者。主人公の義理の父の佐久間も300人委員会関係者。
・主人公の通う学校の生徒は前作カオスヘッドの渋谷地震被災者で全員老化している。

http://i.imgur.com/1CbsZlp.jpg

65 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:53:40.15 ID:hi28v/hh.net
まあ基本そんな売れんと思うが仕方ない
そんな売れんほうが有村さんは俺のもの

66 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:02:29.75 ID:sDYhIlk1.net
>>61
ユーザー無視して開発者のオナニー紙芝居ってさ
まるでスクエニみたいだよね

67 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:08:04.76 ID:XvHFQFTD.net
その通り
カスチャがクソなのはその一点につきる

68 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:54:22.60 ID:B74EHIXT.net
パク丸の引き出し少ないんだから大目に見てやれよ

69 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:21:15.15 ID:cYKClbyp.net
ユーザーはむしろ余計なものを付けない紙芝居を望んでるだよなぁ

70 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:27:32.84 ID:QkVjZKmF.net
紙芝居でいいけど分岐ないのはヤダ!

71 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:07:55.01 ID:H1TfostV.net
・事件の実行者は、メインヒロインの尾上世莉架。主人公がリアルブートした存在。事件自体は主人公の望みでそれを叶えた。
・来栖乃々は、南沢泉理が能力で化けた姿。公式の謎の少女が南沢泉理。
・伊藤は主人公の義理の妹の結衣を殺害する。
・和久井は300人委員会関係者。主人公の義理の父の佐久間も300人委員会関係者。
・主人公の通う学校の生徒は前作カオスヘッドの渋谷地震被災者で全員老化している。

http://i.imgur.com/1CbsZlp.jpg
http://i.imgur.com/8kMu1LG.jpg
http://i.imgur.com/UCiav5L.jpg
http://i.imgur.com/u3kuVE3.jpg

72 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:13:36.94 ID:CS34knIZ.net
ネタバレ画像まで貼って張り切ってるな

73 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:19:10.13 ID:tRS4EhbX.net
おっけい♪

74 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:19:34.68 ID:q8uROHuz.net
う?

75 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:22:07.83 ID:lzXI64jd.net
えへへぇ

76 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:28:29.37 ID:2++NqNYq.net
敬礼するおっけいさんあざとすぎるよね、たはは・・・

77 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 03:18:23.98 ID:+7hktc6W.net
PS4版ってリモプ対応よね?
何も書いてないとか不安なんだけど

78 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:44:04.73 ID:vh7vaUH/.net
体験版は出来たけど対応してないのもあんの?

79 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:49:05.34 ID:QF+IAg3G.net
基本的に対応してるんだから態々書いてるほうがおかしいでしょ

80 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:56:11.68 ID:hlfImWMx.net
箱の時にちょい気になってたけど忘れてて慌てて調べたんだが
多分予約ギリ間に合ったわ
GOOのが良かったがまぁ仕方ない
いいかげん限定商法やめーや

81 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:00:45.83 ID:JahbeO0a.net
vitaとPS4どっちにするか迷うわ

82 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:40:17.71 ID:Cb1Hr5Id.net
PS3しかないんだ…

83 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:47:32.63 ID:NYXEM7s1.net
Xperia Z4 tablet買ったからリモプしてみたけど画質悪かった
リモプはvitaまでだな

84 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:08:52.59 ID:R0/2uFMW.net
>>81
シンギュラリティパッチ買うつもりならVITA推奨

85 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:09:47.74 ID:vFR5zFe2.net
待てないから箱1買って今しがたクリアしたけどこれトゥルーなのか
他3作の主人公と比べてタクの明るい未来がまったく見えんぞ

86 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:37:11.99 ID:LhLlqgC3.net
拓留も選択によっては拓巳しゃんのようになれたかもしれないけど
拓留自身が決めた道だからなあ
本人の意志を尊重してあれがTRUEなんだろう

87 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:10:44.42 ID:/dmAsa48.net
拓留にとってはあれが最良の結末

88 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:21:43.21 ID:ffyj8Xbw.net
拓留のおっけいさんのための自己犠牲と
将軍の拓巳とビシィさんのための自己犠牲がポジション的に似てるような気もする

89 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:48:24.88 ID:vFR5zFe2.net
>>88
言われてみれば…

90 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:51:59.19 ID:/6UzbVC3.net
>>66
売れてるのでユーザーに受けている
カオチャからはプロタライズにより中だるみ対策も出来るように進化してるようだな

いよいよプレステ版今週か
ロボノ以来にコンプリに50時間かかるゲームをするお

91 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:51:35.44 ID:vFR5zFe2.net
>>90
自分も見たら52時間だった

92 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:47:21.97 ID:BnQ3wGs/.net
>>90
うむ、プレイステーションフォーマットという世界で大勝利のハードだから随分盛り上がってるよな
予算もたっぷりでラジオにラッピングトラックと宣伝も大盛り上がりだ
小売でもシュタゲ以来の大ヒットか!?と期待されているの

93 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:05:11.93 ID:v0vf2e/a.net
タクルもおっけいさんも二人にとってあの選択がベストだったわけでしょ
相思相愛だからこそ離れなくちゃいけないって酷なことさせやがるぜ

94 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:07:07.60 ID:u6aKj1JZ.net
そろそろツイッターのPSW民探してネタバレ爆撃しとこうかな?

95 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:40:05.33 ID:i9jpVVcG.net
ネタバレされてても
本編やってそこに到達するまでが楽しいから
あまり気にしないんだよな
全部書かれたら見えなくなるようになったし
便利な世の中だ

96 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:04:29.65 ID:U+HDwfBs.net
ネタバレっつー程のネタがないんだよな
知ってても知らなくてもつまらんと思う
ユーザーを楽しませる気がないんだから仕方ないけど

97 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:10:27.74 ID:TzwFftil.net
犯人はセリカとか言われても動機付けが無茶苦茶だから
プレイしたらどうでもよくなるしなー

98 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:25:10.30 ID:KzjjAe/M.net
ミステリじゃないんだからそこら辺突っ込んでもな・・・

99 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:32:08.28 ID:xGsxe3tJ.net
IDリセットおつかれさまです(笑)

100 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:41:36.79 ID:KzjjAe/M.net
IDリセットってなに?

101 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:45:16.88 ID:TzwFftil.net
このスレ自演してる人がいるんだろう

102 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:02:28.96 ID:fWAsgjxy.net
PS4版買うかVITA版買うか悩んでるうちにもうすぐそこまで来てしまったよ!
両方体験版やってみたら余計決められなくなったw

103 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:42:37.40 ID:xGsxe3tJ.net
演出完全版が欲しかったらPS4
OPの限定版に付いてるパッチを使いたいならVITA

104 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 06:11:46.55 ID:ZVkbWNm8.net
移植前に言うべきか
なんかこう、メジャーな方へ移植されるのはファンや作品にとって良いことなんだろうけど、無名の時から応援してた歌手とかがテレビとかに出てちやほやされたり話題に上ったりするようになる、って言うのに似た気分になるな

105 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:40:58.17 ID:xGsxe3tJ.net
俺は逆にちやほやされないんじゃないかと心配だ

アニメで最良の結果を残してくれさえすればこの際PS版の初動が悪くても良いと考えてるんだけど、
今後このシリーズの熱心なファンになるかもしれないティーンや直接作品に影響を及ぼす円盤とかの購買層の
支持をどれだけ獲得できるか先が見えなくて怖い

106 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:50:32.59 ID:fej7ofXc.net
具体的4タイプどう違うの?

107 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:29:21.08 ID:KrspnWwH.net
箱版はパッチ来るらしいな
何修正するんだろ

108 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:36:07.93 ID:xGsxe3tJ.net
誤字、脱字、立絵、BGMあたりじゃね?

109 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:20:02.16 ID:Pm0wspNf.net
香月ルートの和久井との対面で文章中の和久井が佐久間になってるとこあったな

110 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:20:43.68 ID:Pm0wspNf.net
TRUEだったかも

111 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 15:14:15.81 ID:B1KPnMGp.net
アニメ化されてティーンがファンになってゲームはZ指定でプレイできない展開

112 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 16:36:17.03 ID:ooOus+L3.net
あさって発売か〜
いろいろ楽しみだ

113 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 17:04:24.44 ID:4mFgOP74.net
フラ毛マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆

114 :84@\(^o^)/:2015/06/23(火) 17:47:09.31 ID:RHSu88Fg.net
クリア時は眠い目をこすりながらやってたからあれだけど、
また見てみたらやっぱりあれが最善だったんだろうなと思う

115 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:46:05.18 ID:PsxajD/y.net
PS4版はshare対応か否か

116 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:17:43.19 ID:E7+BGu1S.net
箱1版で動画撮れたし大丈夫じゃない?

117 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:47:20.42 ID:/2wonI6+.net
箱1は配信は不可になってたと思ったけど?そりゃ自分でキャプチャーは出来るけどさ

118 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:51:35.52 ID:E7+BGu1S.net
あれ、カオチャの項目に他のプレイヤーの動画流れてきてたけどアレは別物なん?

119 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:46:43.89 ID:BEi9U6/W.net
share機能は一章だけOKって公式に言ってなかったか?

120 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:45:29.51 ID:elCe9dkx.net
(PS3を買った人はいないんですか?)

121 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:13:30.07 ID:wSGFlE6o.net
ps3しか持ってねぇ!

122 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:58:58.60 ID:QBSi5U6t.net
PS3版予約したよ(涙目)

123 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:34:23.28 ID:0FNrfnTx.net
誰か華ちゃんの目がキラーンってしたあの画像持ってませんか…
そうでなければどこでその立ち絵になるか教えてくださいm(_ _)m

124 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 06:42:23.26 ID:cJNuvucV.net
屋上で一回あったなそれ
華ルートか文化祭準備の時じゃないか?

125 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 06:57:33.07 ID:lMdtqehI.net
Angel beats!とこっちだったらどっち面白いやろ。面白い方からやりたいな

126 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 06:59:49.53 ID:lMdtqehI.net
こっち買うならvita版かな。カスタムテーマ欲しいし。糞みたいなカスタムテーマばっかでカオチャのテーマはちょっぴり期待

127 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:49:39.32 ID:paEsM5y/.net
ABゲームになんのか
カオチャとABでストーリーのジャンルが違う気がするけど

128 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:00:57.28 ID:cJNuvucV.net
ABはシナリオ間に繋がりあるかは分からんが一本で完結の作品じゃないよね?
ネタバレが致命的なカオチャからやった方がいいんじゃないかな?

129 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:44:59.33 ID:zkI1ezp+.net
アディオスクラッシャーさんが明日到着か

130 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:12:46.58 ID:hVsAFN7c.net
PS3版も振動非対応じゃんか・・・
いまどき振動機能に対応してないとはなあ・・・
Vita版と画質もたいして変わらないんだしVita版を買えばよかったわ・・・

131 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:43:27.73 ID:zkI1ezp+.net
可愛い箱楽しみだね?

132 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:50:10.76 ID:XsUb4lVA.net
冴えカノ新刊、俺がいる新刊、明日はカオチャ

ここんところ濃すぎて色んな話しが頭の中でグルグルしてるわw

133 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:24:40.66 ID:YwkZx55+.net
振動とかコントローラから音声とか無用な機能だと思うんだけどこれ評価してる人いるんかねえ

134 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:43:27.99 ID:FhWVWRmN.net
ADVで振動なんて要らなくね?

135 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:53:37.16 ID:8JMyh+XG.net
まず声がいらない

136 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:01:15.53 ID:AAqEUqCW.net
バイブで電池が減りそうだからアクションゲームでもオフにしてる

137 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:24:37.41 ID:gtmIihOl.net
乃々ルートのおっけいさんのセリフとか最高だったけどなー

138 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:27:01.81 ID:Dz2Ua3cr.net
設定変えるのめんどいからそのまま

139 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:52:44.51 ID:SEg+fUtp.net
ADVで振動は邪魔すぎ
流し読みで作業しながら読むのが大半だし

140 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:04:28.74 ID:AAqEUqCW.net
肩揉みマルチ肩揉みセリオ

141 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:05:14.09 ID:YwkZx55+.net
むしろじっくり読むから振動は興を削がれるなぁ

142 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:07:17.25 ID:YwkZx55+.net
あ、でもシュタゲの振動は良かった

143 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:54:50.02 ID:SkehGVQT.net
5.1chはすげー効果あるな
後ろから声をかけられるシーンで、ほんとに後ろから聞こえるという

144 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:41:01.87 ID:GnPrqyC0.net
萌郁さんがアパートのドア叩いたシーンではチビったな

145 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/24(水) 18:00:37.67 ID:Y9SRR+Rha
<<103
PS4の演出完全版って何?調べても出で来ない。

146 :122@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:58:56.53 ID:0FNrfnTx.net
>>124
思い出した!
確か実は宇宙人でしたって妄想だったなー

147 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:19:29.40 ID:3IUSdW4o.net
>>103
演出強化版って?

148 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:26:57.75 ID:+4eHqaEY.net
箱1とPS4はシーンごとに立ち絵の光源とか変化している
ついでにPS4は電話のときはコントローラーから音声が出る
PS3とVITAにはそれがない

149 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:42:53.65 ID:3IUSdW4o.net
ああ、なるほど。

150 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:40:40.46 ID:Zd69xtrR.net
ただしディソードは尻から出る

151 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:52:43.18 ID:7Jd7Mhmn.net
カオヘが凄く好きでこれも買おうと思ってたんだけどラストが後味悪いって友人に聞いてやる気なくした
バッドエンド好きじゃないんや…

152 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:56:47.67 ID:sDSGj0Oc.net
バッドってほどでもないかなぁ
今までの3作みたく主人公サイドの大勝利って構図では無いのは確かだけど

153 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:59:49.93 ID:+4eHqaEY.net
悪いわけじゃないぞ
厳しいとか、寂しいとか、そんな印象
ハッピーエンドよりもビターエンドって感じだけど、バッドエンドじゃない
カオヘ好きなら完全な円満を求めてるわけでもないだろうし

154 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:16:55.39 ID:Y+gVFyrf.net
>>151
まあ主人公が作り出したメインヒロインが連続殺人犯しちゃってるからね・・・
責任とって刑務所入らなきゃならんのも無理ないことよ
バッドってほどではないよ、ビター

155 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:18:19.99 ID:7Jd7Mhmn.net
>>152
>>153
そうなのかー
カオヘはビジュアルブック買うほどはまったし、くっそ悩む…

156 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:23:02.68 ID:7Jd7Mhmn.net
>>154
なんだそりゃ!
ヒロインがリアルブートされた存在だったとかゆうオチ?
オラワクワクしてきたぞ

157 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:31:53.07 ID:Y+gVFyrf.net
>>156
そうそう
それで「やりたいことを叶えさせてよ」という主人公の望みを叶えるために事件を起こし、
それを主人公に解決させることでヒーローに仕立て上げようとする
でも結局主人公は自分で罪を被ることにしてヒロインの記憶を改ざんして普通の女の子にする
刑務所に護送される主人公の前に記憶を消去したはずのヒロインが現れて、二人は互いに知らないふりをして去っていく
二人の道はもう二度と重なることはない  完

158 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:31.86 ID:QBSi5U6t.net
>>143
最近は7.1chの時代

159 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:38:28.38 ID:0FNrfnTx.net
未プレイなのにここに来る猛者がいるんだなー

160 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:15:04.10 ID:XsbOgJwS.net
>>159
先にネタバレ見ちゃうんだよねーゲームとか映画でも
明日買ってくるわ

161 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:03:18.43 ID:8JMyh+XG.net
次に活かせる………  完

162 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:31:06.07 ID:lDW8PCHX.net
そろそろツイッターでネタバレツイートをPSユーザーへ向けて流す。

163 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:01:41.85 ID:aKlf6myu.net
おう盛大にやったれ

164 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:09:46.73 ID:WkgfU1YW.net
ついに科学ADV最新作の発売日が来たか
――このゲームは、シュタインズゲートを超えたのか?

165 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:10:15.93 ID:d+9kTGiC.net
発売日だ
なんかドキドキする

166 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:17:00.74 ID:nrXbw/9O.net
よっしゃ
シュタゲ厨と全面対決や

167 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:21:14.31 ID:C2NbzZIH.net
DL版買うか
DL版にも売れるシステム作ってくれないかなw

168 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:24:01.53 ID:aKlf6myu.net
結局新トレーラーなんてなかったのな

169 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:04:35.68 ID:RhvSprPj.net
>>122
>>151
・事件の実行者は、メインヒロインの尾上世莉架。主人公がリアルブートした存在。事件自体は主人公の望みでそれを叶えた。
・来栖乃々は、南沢泉理が能力で化けた姿。公式の謎の少女が南沢泉理。
・伊藤は主人公の義理の妹の結衣を殺害する。
・和久井は300人委員会関係者。主人公の義理の父の佐久間も300人委員会関係者。
・主人公の通う学校の生徒は前作カオスヘッドの渋谷地震被災者で全員老化している。

http://i.imgur.com/1CbsZlp.jpg
http://i.imgur.com/8kMu1LG.jpg
http://i.imgur.com/UCiav5L.jpg
http://i.imgur.com/u3kuVE3.jpg

170 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:16:27.40 ID:in3HWyR0.net
見てないのか?

171 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:54:25.18 ID:AdLvIcUj.net
明日PS4版買ってくる

172 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:41:09.01 ID:in3HWyR0.net
PS勢は1週目クリアするまでここに来るな

173 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:48:59.22 ID:pBgprDJE.net
21:00
〜23:00 電人☆ゲッチャ!『絶対迎撃ウォーズ』
http://live.nicovi deo.jp/watch/lv221273760?ref=qtimetable&zroute=index

174 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:08:01.70 ID:pBgprDJE.net
ゲスト:いとうかなこ】CHAOS;CHILD発売記念「しくらふざい」出張版



2015/06/25(木) 開場:19:27 開演:19:30

http://live.nicovi deo.jp/gate/lv225802000

175 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:39:43.40 ID:CwFw6XGH.net
ニコ生はスルー

176 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:15:25.52 ID:b7Eog6P8.net
shareはどうなのか

177 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:37:24.86 ID:opuJvalF.net
Vita版買ったけど文字が小さすぎて辛い

178 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:07:46.76 ID:ppXThzuL.net
まじかよ
ノベルゲーでvitaにしたのは間違いだったか

179 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:34:26.76 ID:5ezsFXaa.net
>>167
マイクソはそれやろうとしたけどアホ共に叩かれて無くなったな
あると良かったのに

180 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:41:53.03 ID:1SYa9CU/.net
結局和久井√はナインデスカネ

181 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:50:11.85 ID:1UfWof8d.net
はよ買いたいわぁ
仕事はよ切り上げてゲオに凸るか。

182 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:51:32.68 ID:1UfWof8d.net
世間ではFE発売日だろうが俺には関係ない。FEはもう終わったと思ってカオチャやる。

183 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:53:47.43 ID:1UfWof8d.net
ABにするか一日中迷ったが、こっちにするお\(^o^)/

184 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:56:14.13 ID:O+a5JjJU.net
カオヘ→コーラ
シュタゲ→ドクペ
ロボノ→メロンサワー
カオチャ→葛根湯でいいの?

185 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:16:57.84 ID:in3HWyR0.net
>>184
マウンテンデュー

186 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:41:42.74 ID:2xWHa+H9.net
>>185
マウンテンビューが正しい

187 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:44:35.36 ID:g04jdW1G.net
>>184
フルーツメロンは全国販売じゃないからスコール

188 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:49:09.39 ID:Uc3TUQbH.net
vita版どや?買ったやつ

189 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:56:55.47 ID:KvmFVzxh.net
PS4にするかVitaにするか悩み中
でもVitaのあの文字の小ささは確かに微妙だよなぁ

190 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:07:42.77 ID:O+a5JjJU.net
フルーツメロンコンビニに売ってね?
マウンテンビューとかどこに売ってんだろ?
葛根湯飲みながらプレイするか

191 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:09:15.77 ID:UxnjBemT.net
渋谷のカフェで貰えるのって力士シールだけ?

192 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/25(木) 09:24:50.70 ID:P+9E/eYhF
やっぱりかよ
http://s.inside-games.jp/article/2015/06/11/88360_2.html

193 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:15:49.20 ID:BXF4eqM0.net
PSN配信何時くらい?
もう9時間待ってるんだけど

194 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:35:45.95 ID:STjjcg4q.net
だいたいいつも10時くらいじゃない?

195 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:04:57.11 ID:C2NbzZIH.net
来ないな…

196 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:24:18.50 ID:BXF4eqM0.net
12時までは許容範囲としよう。。。

197 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:27:39.41 ID:mQnPdvn0.net
マルチはいつも悩んでしまうな…

198 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:29:22.94 ID:bA6DlXOU.net
psn乗ってないから来てみたけどまだなのね

199 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:34:56.12 ID:C2NbzZIH.net
店に買いに行っちゃうぞお

200 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:39:20.81 ID:aKlf6myu.net
・事件の実行者は、メインヒロインの尾上世莉架。主人公がリアルブートした存在。事件自体は主人公の望みでそれを叶えた。
・来栖乃々は、南沢泉理が能力で化けた姿。公式の謎の少女が南沢泉理。
・伊藤は主人公の義理の妹の結衣を殺害する。
・和久井は300人委員会関係者。主人公の義理の父の佐久間も300人委員会関係者。
・主人公の通う学校の生徒は前作カオスヘッドの渋谷地震被災者で全員老化している。

http://i.imgur.com/1CbsZlp.jpg
http://i.imgur.com/8kMu1LG.jpg
http://i.imgur.com/UCiav5L.jpg
http://i.imgur.com/u3kuVE3.jpg

201 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:43:13.61 ID:IMg7BwcD.net
これ箱1版と同じだよね?

202 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:43:58.74 ID:IMg7BwcD.net
未プレイでこのスレ覗いてる人いんのかな?w
とっとと立ち去って欲しいわ。

203 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:50:43.18 ID:SsZZWKQ+.net
箱1と変わってるとこあるなら買うつもり
和久井√

204 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:55:50.36 ID:bA6DlXOU.net
未プレイで覗いちゃいけないルールとかあんの?やばw

205 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:56:21.05 ID:sGf/d4r+.net
ID:5ezsFXaa
無知乙

206 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:02:20.14 ID:IMg7BwcD.net
ネタバレが酷いから来ない方が良いという意味ですが。

207 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:04:56.97 ID:3ISn5J5V.net
2ch見てる奴なんてネタバレくらい覚悟してるだろ

208 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:30:50.44 ID:JbJGWZ1m.net
ソフマップのおまけのcdは壁紙だった
ドラマcdみたいな夢でいいからラブちゅっちゅはやくしろ

209 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:48:46.72 ID:syvWfp9w.net
PS4版欲しかったのだけど、近所4軒ほど周ったけど、売って無かった...orz
店員にも聞いたけど、周った所ではPS4版は店分の入荷自体してなかった。
PS4版は出荷・仕入れ絞ってるのかね...

Vita版はどこも置いてあって、PS3版は店によってはあったけど。
パケ派だけれど、もうDL版買うorz

210 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:48:52.21 ID:bA6DlXOU.net
ダウンロード来たぞ

211 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:54:04.86 ID:4Q1o74Qg.net
ポータルどこにあんの?

212 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:55:02.33 ID:aqZJOZpG.net
祖父壁紙か……
PVとか入ってたら嬉しかったんだけどな

213 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:04:58.25 ID:ig+QqLNu.net
>>209
ps3、4、vita版の発売日、プレイヤー人口5倍近くなるって社長の呟きがあったけど
箱版の五倍は予約入ってるんじゃないの

214 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:05:54.10 ID:C2NbzZIH.net
PS4版ダウンロード購入したけど容量8GBあんぞww
でもダウンロード時間は20分程度だ

215 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:10:02.60 ID:26Mu17oX.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://i.imgur.com/P2FbnQT.jpg

216 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:24:27.13 ID:4gFkrFoY.net
>>215
なんだこれは…澪ちゃんがギガロマだとミスリードさせるような描き方だな

217 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:25:59.85 ID:QWTS0tuf.net
vita版かps4版か悩むよな、やっぱ

218 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:30:14.48 ID:2xWHa+H9.net
澪ディソード→光ってない
乃々ディソード→リアルブートされてない

219 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:33:57.00 ID:quATQicG.net
>>217
なんか違うの?

220 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:42:04.14 ID:Uc3TUQbH.net
違うよ

221 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:26:34.08 ID:tHEB9WrH.net
vitaの限定版買った。
楽しみだ

222 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:28:24.75 ID:O+a5JjJU.net
何が違うん?情弱だから教えてください

223 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:30:02.98 ID:O7hvIhQj.net
早くみんなクリアしてくれぃ。
描ききれてない部分が多いから
おまいらの考察合戦が
楽しみすぎる。

224 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:33:31.80 ID:d5AfsplQ.net
PS3版だけど限定版買ってきてしまった
秋葉原にいったのがまずかった…
http://imgur.com/MQoHA4k.jpg

225 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:35:27.78 ID:oTUu0whL.net
Vita版どこにもなかった。これだから田舎は;;
ネットも通常版は在庫なくて困った

226 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:50:03.81 ID:Yavxbm18.net
Vita版やってんだがオートにしてやってると音声が流れない時があるな

227 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:00:49.50 ID:ig+QqLNu.net
>>168
メイジススタッフがツイッターで今日あたりふたつ公開って言ってる

228 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:17:50.69 ID:y/m/YD8E.net
ジョーシンこねぇぞこらぁ!って注文履歴確認したら何故か住所がちゃんと入力されてなかった・・
郵便番号までミスってるしなんでこんなミスってんだ・・くっそおおおおおお

229 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:26:47.36 ID:UxnjBemT.net
仕事帰りだから6時くらいに渋谷になりそうだ

230 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:28:53.85 ID:quATQicG.net
Joshinから今届いた
早退したい

231 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:29:44.55 ID:ig+QqLNu.net
新トレーラーが公開されたな

232 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:32:33.30 ID:QWTS0tuf.net
あvita版はvitaお約束のオートテキストでのバックライトオフになる?

keyを見習えや

233 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:40:34.20 ID:cZB0FLim.net
vitaだと文字が小さくなると思ったんだが
そんなに小さくなくてよかった
まだ序盤だがドキドキ感はんぱない

234 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:47:06.29 ID:aKlf6myu.net
・事件の実行者は、メインヒロインの尾上世莉架。主人公がリアルブートした存在。事件自体は主人公の望みでそれを叶えた。
・来栖乃々は、南沢泉理が能力で化けた姿。公式の謎の少女が南沢泉理。
・伊藤は主人公の義理の妹の結衣を殺害する。
・和久井は300人委員会関係者。主人公の義理の父の佐久間も300人委員会関係者。
・主人公の通う学校の生徒は前作カオスヘッドの渋谷地震被災者で全員老化している。

http://i.imgur.com/1CbsZlp.jpg
http://i.imgur.com/8kMu1LG.jpg
http://i.imgur.com/UCiav5L.jpg
http://i.imgur.com/u3kuVE3.jpg

235 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:51:55.72 ID:SvKNChcX.net
>>233
@ちゃん小さいよ
実機でテストプレイしたのかこれ

236 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:54:03.77 ID:cZB0FLim.net
>>235
TIPSとメニュー画面のフォントも小さいよね

237 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:56:06.21 ID:Uc3TUQbH.net
vita微妙な感じなのか

238 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:02:13.19 ID:cZB0FLim.net
まだ序盤だから微妙かどうかは判断できないけど
メニューのフォントが小さいのが所々ある感じで
オートでやってもバックライトはオフにならない
動作は快適

239 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:22:07.33 ID:aKlf6myu.net
>>238
そうだね、世莉架が犯人だね

240 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:32:05.45 ID:O+a5JjJU.net
ネタバレはどうでもいいから、カオヘとシュタゲとロボノのまとめ持ってきてよ

241 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:34:42.08 ID:C2NbzZIH.net
はぁ野乃ちゃんお母さん可愛い

242 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:37:44.71 ID:ovO2uuIb.net
Vita版はこのソフトでネットワーク機能無効にされたら電源切らないと復帰しないのか?

243 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:39:59.38 ID:cZB0FLim.net
ボジティブ妄想いいなぁ〜
いちゃいちゃ

244 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:43:22.00 ID:Pbk+xE5V.net
vita版買おうと思うのですがパンツはありますか?

245 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:48:57.42 ID:/JgY9kqJ.net
ドラマCD!これを待ち望んでいた!!

246 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:52:20.44 ID:bwfY8+h5.net
ドラマCD助手出た?

247 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:53:41.15 ID:16qHHeOx.net
第2章の事件が彼らを何とかの読み方教えてください

248 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:58:04.78 ID:/JgY9kqJ.net
>>246
まだ聴いてないんだ

249 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:06:21.29 ID:4gFkrFoY.net
>>244
おっけいさんのパンツあるよ
それ以外は期待するな

250 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:11:46.56 ID:UrwhRYZi.net
自力攻略できる気がしないんだけど・・・箱組すげーわ

251 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:30:16.46 ID:t3i51ROA.net
>>247
嘯く(うそぶく)

252 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:30:25.78 ID:2xWHa+H9.net
>>247
嘯く(うそぶく)

253 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:34:10.67 ID:16qHHeOx.net
>>251>>252
ありがと
@ちゃん字が小さいくて読みづらい

254 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:34:26.23 ID:2xWHa+H9.net
括弧とかも全く同じ書き込みになった……

>>250
一周目は固定で
2周目以降個別ルートに入りたかったら、入りたい子関係する妄想トリガーでポジティブ
ある子は妄想トリガーが1つしかないので、その妄想トリガー以外をネガティブにするとおk。簡単

255 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:37:04.00 ID:Pbk+xE5V.net
>>249
サンクス!
フリプ待ちします

256 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:40:21.89 ID:I5Xxfap+.net
>>255
ネタバレ爆撃喰らうから当分はここに来ないほうがいいよ

257 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:47:49.90 ID:C2NbzZIH.net
結衣ちゃんは攻略出来ないんですかねぇ!

258 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:51:14.60 ID:6Th0Sth9.net
怪しいワードをNGにぶっこんどいてNGされたやつのIDをNGIDにしたら結構大丈夫

259 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:30:46.96 ID:pFgb3mbS.net
松岡君www喘ぐなwwww

260 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:35:44.83 ID:/vznGdcS.net
おっけいさんはタクの妄想を覗いて顔を赤らめてた
あとはわかるな!!!ふぅ…

261 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:42:38.62 ID:a2OmpXI+.net
>>250
うき以外はそうでも無いだろ

262 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:44:43.48 ID:rg0VC5ce.net
DL版クレカ登録しないとできないの?
楽しみに仕事から帰ってきたのにDLできない...

263 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:46:44.06 ID:a2OmpXI+.net
>>262
コンビニへ走れ

264 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:58:21.26 ID:BXF4eqM0.net
Vプリカで待機してたけど15円足らずにコンビニダッシュした俺が来ましたよ
7000プラス税で足りる思うやろ。。。

265 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:59:36.31 ID:XY4p1H0U.net
よーし今から飲酒プレイで御座る

266 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:06:24.94 ID:0hB2cN6N.net
ドラマCDのボリュームがすごいわ
一時間近くて普通にゲームの√通してる感じ

267 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:11:10.11 ID:a2OmpXI+.net
ワングーで買った奴どれ位居る?

268 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:14:07.24 ID:A4dYfmld.net
何でみんなおっけいさん呼びで世莉架って呼んであげないの?

269 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:14:50.46 ID:C2NbzZIH.net
PCゲーと違いゲーム専用機だと、何も気にせずぶっつけで数時間プレイ出来てあっという間に時間過ぎるから恐ろしい

270 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:19:03.70 ID:5ezsFXaa.net
>>255
Zだからフリプ落ちしないよ

271 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:20:18.15 ID:4gFkrFoY.net
>>268
??「今誰かがあたしの事を言った気がするけど、気のせいかな?たはは…」

272 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:21:00.09 ID:0hB2cN6N.net
>>255
残念だけどCEROZは絶対にフリプにはこない

273 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:22:23.61 ID:V5477jxC.net
ps4版買おうとゲオ行ったら売ってなかった〜。
そもそも入荷してなかったのか…

274 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:23:14.62 ID:/vznGdcS.net
ドラマCD聴いてきた
なるほどなるほど

275 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:24:34.77 ID:cZB0FLim.net
ドラマCDはいつ聞いた方がいい?
クリアしてからのほうがいいのかな

276 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:37:42.39 ID:fYRHVjhG.net
ドラマCDは確か壮絶なネタバレだったと思うぞ
にしてもドラマCD特典以外で発売されたりしないよなあ

277 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:39:49.34 ID:/vznGdcS.net
>>275
箱やってたから開幕に聴いたよ
全て終わってないなら封印

278 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:49:30.07 ID:G9c3jWvZ.net
発売日なのに全然盛り上がってないな
千代丸終わったなw

279 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:52:53.95 ID:tVbfpCsf.net
盛り上がりはともかく序盤の雰囲気いいな
今までの作品事件に主人公関わるの遅かったしな

280 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:57:30.08 ID:1AbwzCey.net
DL版ってクレジットカードないと落とせないとかクソだわ
無い人間は直接買いに行けってのかよ
一番違いゲーム屋まで3000km以上あるってのに

281 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:57:55.20 ID:C2NbzZIH.net
こずぴぃみたいなマジキチキャラがいないからすごいやりやすい

282 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:09:54.83 ID:d+9kTGiC.net
記憶を消してもう1回やりたいなぁ

283 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:14:55.63 ID:mQYt9Pjy.net
>>280
コンビニが近くにあればの話だが
ネットワークチケット買えば課金できるぞ

284 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:18:58.82 ID:wwrPXgwl.net
>>187
ドクペも全国販売じゃないんだが

285 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:29:12.74 ID:IMg7BwcD.net
つーかクレカ持ってないの……

286 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:35:15.12 ID:aKlf6myu.net
>>281
今回のマジキチは元300人委員会の佐久間だよ

287 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:37:30.94 ID:XY4p1H0U.net
喉乾いた

288 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:37:39.95 ID:2xWHa+H9.net
だから微妙に違うバレはやめろと

289 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:38:47.77 ID:C2NbzZIH.net
コンビニ行けばいいし、もしもし決済使えるようになったじゃん…

290 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:53:03.32 ID:m6y+wDkm.net
舞台めぐりの隠しキャラって誰だろう?

291 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:56:14.97 ID:4qaX1LkC.net
しくらふざいニコ生だけでなく結局ツイキャスでもやってんのか

>>278
盛り上がるのは50時間のプレイをかけてコンプリートしてからだ

292 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:06:09.10 ID:aKlf6myu.net
>>288
どこが違うの?kwsk

293 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:18:50.99 ID:eFNSIeNW.net
今買うと今月末の一人焼き肉が出来なくなる…欲望が肥大してゆく

294 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:19:26.53 ID:2xWHa+H9.net
>>290
発売日から華ちゃんが追加になるって
めいどりーみんニコ生で言ってた気がする

>>292
300人委員会のメンバーなんて出てないだろ

295 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:20:04.12 ID:hBQJqtoT.net
未プレイはマジで帰れ

296 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:28:13.42 ID:4qaX1LkC.net
>>292
プレイしろや

297 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:35:37.28 ID:Rfnwq3G6.net
PSvitaのやつ買ってきた

298 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:39:55.28 ID:4y3ZU4ey.net
ヒロイン1人攻略したら全部ポジで後日談あり、全部ネガで後日談なしだったが
BADの方がマシなEDだったじゃねぇかw……後日談で全部ぶち壊してくとか流石カオへの系譜だな(白目

299 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:55:11.97 ID:RhvSprPj.net
ニコ生のしくらふざい、グダグダだから見る気起きねえ
誰か報告よろしく

300 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:57:39.69 ID:61eduECd.net
本当に@ちゃんの文字が小さい
添付画像もよく見えんし…vitaだけなのかこれ

301 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:58:06.05 ID:aKlf6myu.net
え、つまり関係者であって直接のメンバーじゃないって言いたいわけ?
大事なのは委員会と関わりがあったかどうかであってそんな些細なことは関係ないだろw

302 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:01:43.92 ID:Jbf7RqgP.net
>>283
CERO Zタイトルはクレカ必須だぞ。

303 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:04:14.07 ID:nYQbpjJd.net
これって説明書ついてるよね?
PS3版の限定買ったんだけどついてなかったんだが…
ヴィータはともかくPS3はあるはずだよな…

304 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:04:46.61 ID:1SjIkLNF.net
仕事帰りにゲオに寄ったら全機種無くてビックに寄ったら在庫抱えまくりでワロタ

305 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:07:38.99 ID:XY4p1H0U.net
>>303
最近のソフトはついてないよ
てか皆乳でかいのー

306 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:12:58.88 ID:RhvSprPj.net
>>300
据え置きも見にくい

307 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:17:42.66 ID:nYQbpjJd.net
>>305
ゲーム中にXMBに戻ったら解説書あったわ
ほえー、最近はPS3もないのな〜
欠品かと思って店に行くところだった、ありがとう

308 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/25(木) 21:50:56.01 ID:myUZrf/RL
やはり無断使用か?
それとも力士シール作者のアーティストも秘密裏に協力体制なのか?

http://matome.naver.jp/m/odai/2133144650633430401

マッサン、  クリエイター 少なくとも人を騙くらかすような卑怯なズルはするなよ?マジで

309 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:10:17.45 ID:HqMhD+Ce.net
拓留「情弱(キリッ」

310 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:21:24.54 ID:i2ylpmdB.net
トゥルー未クリアや未プレイの人は情報を遮断すべき

311 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:28:21.69 ID:oMcmaEqz.net
情報を遮断して、カオチャに対して「情弱」になったほうが間違いなく楽しめる。
悪意がなくてもネタバレ要素が含まれることもあるから。
終わってから思いのたけを語ってくれ

312 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:28:43.35 ID:5ezsFXaa.net
そういやラジオも発売記念抽選会も名しか
やばそう

313 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:28:54.48 ID:Ztf4JGEo.net
お、おう……

314 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:51:20.40 ID:XXjfywRj.net
体験版のデータ引き継げないのか
結構長かったのにまたやりなおしかあ…めんど

315 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:57:54.31 ID:etECWK6S.net
なんかめっちゃ売れてるらしい
マジで3機種合計5万本いけるんじゃないか

316 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:13:17.07 ID:XY4p1H0U.net
>>311
どっかの探偵が
宝箱はは中身を知った上で開けるのが楽しいんだて言ってたな
バーローって

317 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:14:04.37 ID:PggUjT7u.net
>>315
めっちゃ売れてるってどこ情報よ?

318 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:18:21.45 ID:tpxwOZWK.net
今回は目が離れてなくて良かった

319 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:21:24.70 ID:zfuRj+J6.net
初日出荷絞ってるのかは知らんが売り切れ多いし結構売れてるんじゃね

320 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:27:11.25 ID:0hB2cN6N.net
秋葉ソフマップも3時頃にはもうVITA限定版なくなってたな

321 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:57:25.75 ID:wwrPXgwl.net
>>298
雛絵√かな?個別ルートの中では唯一タクが死ぬルートだね
つかカオへは死に過ぎ。

322 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:03:37.11 ID:xtYda6nc.net
PS版は3機種合わせて5万本出荷らしい
内訳は分からんがPS3:PS4:VITAで1:2:2くらいだろうか
完売報告多めということは4万本超え狙えるかも知れん
更にアニメ化と口コミで広まれば4機種合わせて10万本も見えてくる
ちなみにone版は1万本(限定版5千本と通常版5千本)で現在は店頭在庫のみとか
今後売れる見込みがないのか通常版の再生産は行われていない模様
なので通常版ですら微妙に売ってないw

323 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:05:04.13 ID:bWwCzx6/.net
最終的にはシュタゲ並に売れるかな

324 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:08:20.54 ID:VYHwAkfA.net
その目だれの目?

325 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:10:54.48 ID:at9FAyO+.net
――このゲームは、シュタインズゲートより売れたのか?

326 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/26(金) 00:21:35.67 ID:OeFRaGaWo
やっぱ科学advおもしれぇ
カオへとシュタゲはもちろん、ロボノも楽しめた自分にとっては、
カオチャの出来に満足だわ、 …まだ途中だけど

327 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:14:48.20 ID:VBkIt/xo.net
売れれば売れるほど今後の展開への期待が高まる!

328 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:40:16.51 ID:Bll8EDi6.net
売上でシュタゲ超えはさすがに不可能でしょ
カオヘとロボノを超えれば御の字、ロボノも意外と売れてるけど

329 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:43:08.53 ID:CNmFOIqj.net
シュタゲはPSP全盛期にアニメが最高の引きでPSP版が発売したからさすがにあれ超えるのは無理
カオヘくらいが理想じゃないかな

330 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:52:32.55 ID:vCnGKb7v.net
シュタゲから入ってきたユーザーは結衣ロボットを受け入れることが出来るのだろうか

331 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:24:31.40 ID:DjmndKGC.net
箱1限定版持ってるけど、Vita限定版とPS4DL版買った
やっぱVitaはメモリーカード容量のせいで厳しいけど、据置はDL版のが快適だね

332 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:05:02.40 ID:CfQ/eYXq.net
シュタゲって外伝含めてかもしれないけど60だか50万本売れてるんでしょ?
それ越えるってのはなかなか難しいっしょ

333 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:50:29.57 ID:CNmFOIqj.net
ドラマCDクリア後だとセリカが顔赤らめてるとことか
そういうの設定わかってるからこっちまでにやにやしてしまうw

334 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:23:28.22 ID:WQ2lU56b.net
PS4版で3章に行く前にインストールが入って、一向に終わらないんだが何これ、、、
%進まないし、どなたか分かる方います?

335 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:25:53.00 ID:YavMzT9R.net
One版持ってクリア済みなんだけど、PS4版買う意味あるの?

336 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:51:11.05 ID:CfQ/eYXq.net
ドラマCDの特典にPS4版が付いてくると思えばおっけい

337 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/26(金) 06:58:51.72 ID:YIgHapiAo
vitaで体験版の途中だけど面白そうなのでかったのだが、体験版からの引き継ぎできないの?

338 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:06:28.34 ID:fdjgmurH.net
>>234
ネタバレを聞いてもナンノコッチャわからん。

339 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:22:23.34 ID:cDIjf9w3.net
>>335
ドラマCDに6000円払えられれば。
PS4版は別に追加要素も特に無い。

340 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:41:13.48 ID:6fRc9gGp.net
>>322
パッケの通常版買うんならDL版でいいわな。コレクションや安く買いたいってんなら別だが

341 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:47:47.15 ID:KlEYnUpR.net
箱1から追加要素は無いのね
和久井√ナイノネ

342 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:16:40.63 ID:CfQ/eYXq.net
一応ディソードオブサドネスをサントラ版にした(らしい)のが変更点と言えば変更点か

343 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:16:44.80 ID:d9F2RvD/.net
VITA版2章までで既に3箇所セリフ再生されないバグあるのだが(バックログでの再生は出来る)
ロードしてやってもダメだったから再現性あるぽい。

344 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:14:06.30 ID:JSgl4ZHf.net
一周目終わったがカオヘ含むどのグロCGよりも伊藤の血走りCGが一番怖いってどういうことなの

345 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:48:21.62 ID:1GStI5qn.net
店舗になかったからDL版にした
案外容量ないのね
某ダンシングの半分近い小ささ

346 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:43:02.19 ID:dI9Fo67x.net
>>341
千代○の思いやりだよ

347 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:46:38.41 ID:maoyu7KE.net
ハムサンドの恨み怖ええ

348 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:11:31.66 ID:YJfDIB48.net
田中さんなんで立ち絵ないんですかねぇ
普通に良い子じゃんw

349 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:43:02.00 ID:v9UGDxZI.net
テタバレコピベは最初何のことかさっぱりだったが
今朝終盤に入ってじわじわ聞いてきたorz

350 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:11:12.38 ID:A9j0RBCG.net
Vitaだとゲーム中のブラウザの文字が小さくて分かりずらいな
拡大機能が欲しくなる

351 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:07:30.23 ID:g6AWRBtf.net
ナイトハルトさんがw

352 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:07:32.35 ID:l/fTz+iz.net
今店に来ててps3、4、vita版どれ買おうか迷ってるんだけどオススメ教えてくれ
ちなみにps4は月額制のオンラインには入ってない

353 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:38:45.25 ID:YJfDIB48.net
相変わらずディソードとか妄想乙だなぁ

354 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:41:27.45 ID:DNKA5EZF.net
バックログの背景色が薄茶で字は白いから読みづれー
TIPSの色使いでいいのに

355 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:41:39.93 ID:nwLPHJZW.net
>>352
普通にPS4でいいんじゃね?オンは関係ないし

356 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:58:43.11 ID:A0khH+Nz.net
葛根湯に目薬…

357 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:15:14.07 ID:R5oUGKxw.net
PS4版とPS3版の違いがわかる検証動画とかないのかな?
自分はPS4勢だけど、PS3も1080pまで対応してるみたいだから優位性がよくわからない…
今のところ通話シーンでコントローラからセリフを出せるくらいか?

358 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:20:11.71 ID:YJfDIB48.net
神成さん普通に良い人だなぁ
嫌な刑事とかじゃなくて、皆からさんづけで慕われてるしw

359 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:23:16.92 ID:l/fTz+iz.net
レスサンクス
4買ったわ

360 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:42:03.05 ID:7hTjb5fe.net
3章で乃々のためにタクシー呼んだ後にスマホがないことに気づいてるけど、タクシーはどうやって呼んだんだ
ポケコンか?

361 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:42:57.75 ID:o015h08u.net
流石元kidスタッフだけあってシステムいいし、ps4版でもサクサクだな

362 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:03:24.07 ID:7hTjb5fe.net
文化祭前夜、テキストでは机で寝ると書いてあるのにCGでは床に寝てるのな

363 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:04:33.87 ID:NDOBLp4F.net
ps3やってっけど@ちゃんの文字多少読みづらい
ps4とかだと綺麗なのかな

364 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:05:45.86 ID:I09Xt9Dz.net
キレイ

365 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:27:16.25 ID:aIGlgd81.net
>>363
テレビ小さいんじゃね?
PS3だけど普通に読めるよ

366 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:39:59.49 ID:l/fTz+iz.net
2chにまとめてあるくらいでまともな攻略サイトないんだな
検索して驚いた
分岐が複雑だからか

367 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:07:50.03 ID:bs5lNNb8.net
メインヒロイン且つ真の主人公あきちゃんにかなうキャラはカオチャにいないね

368 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:17:53.10 ID:gD8lE/ug.net
妄想トリガーくっそつまんないんですけど・・・
これ分岐のフラグとかマジなん?

369 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:18:36.85 ID:KlEYnUpR.net
>>366
そんなに複雑じゃなかったよ
案外スーット個別ルートにいける

370 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:21:12.95 ID:A0khH+Nz.net
ハムサンドこえー

371 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:26:46.83 ID:zFyhXd8Y.net
>>368
つまんないと言うより寒い

372 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:32:43.90 ID:vyNLwnVF.net
全部で何章?

373 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:06:26.30 ID:WLticZdD.net
11章+個別+トゥルー

374 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:16:37.56 ID:GTMRPk45.net
>371
オポチュニストが!

375 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:19:02.54 ID:IbgHHqO2.net
昨日疲れて全く出来んかったから帰ったら体験版の続きからめっちゃやるどー!

376 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:32:23.64 ID:zFyhXd8Y.net
>>374
うるせーよゲハ脳

377 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:49:15.13 ID:tdM1e+ZD.net
>>363
ちゃんとHDMIでやってるか?

378 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:02:55.12 ID:cbzxUAur.net
ドラマCDの声優インタビューネタバレ満載でワロタ

379 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:12:13.81 ID:906pNs70.net
どーでもいいけどさ
ボードで六年前と関連付けて線引くのは、いいんだけど
なぜ発生場所で結ばずに写真同士で結んでんだろう

380 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:24:35.32 ID:m5VsR3vM.net
今日買ってきてプレイ中なんだが
なんか常にチンコビンビンだわ
華ちゃんとののの立ち絵エロ過ぎひん?

381 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:27:41.78 ID:GTMRPk45.net
>376
そんな設定ないだろ

382 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:55:35.50 ID:YJfDIB48.net
PS4でやってるけど流石ラデオンだけあって夕日のシーンとかテカテカくっきりしてて画質イイ

383 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/26(金) 20:07:09.05 ID:FBPMVsNrX
このゲーム画面表示範囲の設定できないのか?端っこが見切れるんだが

プラットフォームはPS4

384 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:03:28.97 ID:drIFxYec.net
Vita版買おうと思ってたんだけど、文字が小さいと聞いて尻込みしてる
何が書いてあるのかは流石にわかんの?
小さすぎてイライラしてプレイに支障きたすレベル?

385 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:34:14.08 ID:/Zxd7Bgd.net
@ちゃんとマッピングトリガーが醜いんだと思う
両方体験版にあるから確かめればいい

386 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:34:52.72 ID:/Zxd7Bgd.net
○見にくい×醜い

387 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:37:59.31 ID:o015h08u.net
これ基本狙ってるキャラ意外の妄想はネガティヴでいいんかな

388 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:39:06.25 ID:o015h08u.net
って一週目は関係ないのかw

389 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:49:07.09 ID:BxjOiUdG.net
@ちゃんだけに限らずウェブページをスクロールする場面は凄い見難い。
後バックログかその場面に飛べないのは何でだよ。シナリオに関係ある仕掛けなら分かるが過去に出来た事が何故出来なくなってるのか。
後オートモードでのセリフ飛びが頻発しすぎ。出来ることなら修正パッチ欲しい。因みにVITA

390 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:56:58.71 ID:yzL9Y4E2.net
デバッグおつかれー

391 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:05:00.26 ID:oT86FM65.net
あーー、、体験版引き継ぎがねええ
Vita版です

392 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:16:45.11 ID:/Zxd7Bgd.net
一周目は分岐に関わらないんだし
力士シールの目が開くまで未読スキップすればいい

393 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:02:39.15 ID:oT86FM65.net
Vita版オート時にセリフ音再生されない場合あるの確認
>>392
せやな結構すぐ飛ばせた

394 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:16:03.10 ID:1Ujpb93I.net
>>384
箱oneでも見辛いからなぁ

395 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:19:47.33 ID:77iv34Ho.net
ちょっと救い無さ過ぎじゃない・・・?

らぶちゅっちゅみたいの出て欲しいなぁ・・・

396 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:20:40.62 ID:906pNs70.net
出るさ!
世界線変えればええねん

397 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:36:36.79 ID:906pNs70.net
セリフに合わせて口や目が動くようになったんだな
最近のゲームてすごいな

398 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:41:45.60 ID:etY3jxO/.net
そういえばギガロマはリーディングシュタイナー標準装備だったけどカオチャ症候群は持ってないのかね

399 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:45:01.92 ID:/Zxd7Bgd.net
リアルブート系の症候群は華ちゃんくらいだし…
拓留やわっくんはリアルブート出来るだろうけど

400 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:57:32.55 ID:bWwCzx6/.net
あらゆる描写がカオヘと対比している。
120%楽しむにはカオヘをやって欲しい
>>395
このラストをどう捉えるかで評価が変わってきそうだな

401 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:02:11.47 ID:bWwCzx6/.net
林氏のシナリオは、物語の盛り上げ方はいいが、緻密さにはかけている印象だった。
今回の人は、逆に緻密で計算しつくされている印象を受ける

402 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:05:03.76 ID:38GWBrU0.net
今、二週目で乃々ルートやる為に攻略見ながらやってるけど何故か入れん
仕方なく雛絵ルートやったらあっさり入れたけど、もしかして乃々ルートだけ特別なの?

403 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:07:44.14 ID:E1cHI9En.net
先ほど購入してきたけど冒頭からいきなりグロくて泣いた
カオヘのbule sky補正でさわやかなイメージだったけどそういえばこういうゲームだったわ

404 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:30:30.04 ID:5v0Aq8fQ.net
体験版やってから買うか決めたいんですが
体験版は製品版へ引き継げますか?

405 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:31:09.16 ID:SXDQqsyr.net
ツイッターとかでは早速PS版やってる人が阿鼻叫喚になってるな。
ざまぁみろ。これはそういうゲームだ。

406 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:33:19.33 ID:5v0Aq8fQ.net
>>391
えええ引き継げないの
マジかよクソだ

407 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:35:43.83 ID:38GWBrU0.net
どうでもいいけど、もうトロコンしてる奴いるんだな
もしかしてだけどそういう奴ってオールスキップとかあほみたいな事やってるのかね

408 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:38:33.14 ID:xtYda6nc.net
one版買ってPS版も買ったやつだろうな

409 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:45:17.28 ID:bWwCzx6/.net
>>407
普通に居ると思う

410 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:48:10.70 ID:38GWBrU0.net
>>409
え?オールスキップする奴って普通にいるのか
なんか何の為にゲームやってるんだかわかんないな
作り手側としてもそれやられたらいい気はしないだろうし

411 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:48:57.67 ID:hTzK6d6g.net
なんのためってトロコンのためだよ

412 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:52:40.32 ID:38GWBrU0.net
ゲームの内容を楽しまずトロフィーの為のみにゲームか
自分には理解できないな

413 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:54:02.84 ID:7hTjb5fe.net
オートモードじゃなくてもところどころでボイス飛ぶなVita版
テストプレイくらいしろよ

414 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:55:56.07 ID:etY3jxO/.net
一周目終わってからの小ネタ探し楽しい
ヒカリヲに怪盗ロマンギーガーからの予告状とか

415 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:00:32.18 ID:p2DDXxLM.net
体験版からの引き継ぎってそんなに重要かよw
レアアイテムが手に入るわけじゃあるまいし

416 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:36:00.05 ID:mUYhStaR.net
>>4
>>5
初回プレイはoverskyエンド確定?

417 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/27(土) 01:00:52.98 ID:BOV9UXill
>>402
特別ってわけじゃないけど、内容的に最後にする方がいい。

418 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:22:53.39 ID:gzuWcthb.net
一周目は固定すな

初回クリア時におっけいさんの声で飛び上がったのも何もかもみな懐かしい

419 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:25:53.21 ID:wM9GWWE5.net
神城さんギガロマニアクスとか普通に信じて捜査しちゃってますが警察大丈夫なのかww
主人公たちにも協力的でワロタ

420 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:30:51.29 ID:a1eGjHN6.net
モモちゃんの知り合いに普通にギガロマいるし……
先輩であるバンちゃんもある程度受け入れて捜査してたし

421 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:36:46.18 ID:Kbgxk+Ck.net
そういや今作はモモちゃんの正体とか全く触れなかったな
カオヘのあれって個別ルートだったけどちゃんとした設定なんだよね?

422 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/27(土) 01:46:10.41 ID:IDpHeS03E
力士シールがマジでキモすぎてセーブ&タイトルバックが億劫過ぎる…

423 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:46:38.08 ID:a1eGjHN6.net
カオヘのアレは一応起こりえることではあるけど
禁(ryは高次存在かそれに等しい存在なので
あのルートでのみモモちゃんを駒にした→普段のモモちゃんは一般人、だと信じてる

424 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:57:52.74 ID:3EBWfLI1.net
うろ覚えだけど確かしくらふざいの質問コーナーで
セナルートの伏線を今後シリーズ内で回収するのかみたいな問いに答えてたけど
個別ルートは飽くまで可能性の一つですみたいな回答だったと思う

正直ちゃんとした設定って感じじゃなさそうで残念だった
まあアノニマスコードでそっち系のネタ扱うみたいだからそっちに期待かな

425 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:19:34.75 ID:mB3fF5H3.net
中の人のヒャッハーな演技すごいな…

426 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:53:42.98 ID:wM9GWWE5.net
発売日に買ってまだ一週目の第9章…
結以(´;ω;`)

427 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 03:04:05.49 ID:4EFwguA4.net
あれ?澪が脳みそ食べるシーンカットされてる?

428 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 03:07:16.07 ID:himlXLmr.net
>>427
澪じゃなくて葉月じゃね?

429 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 03:19:55.73 ID:4EFwguA4.net
>>428
ん?いや、XBOX ONE版では5章の例の妄想で澪が拓留の脳みそをスプーンで掬って食べるシーンがあった

430 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 03:23:44.42 ID:dOSECKBk.net
のーたりんみたいだな

431 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 03:28:19.32 ID:a1eGjHN6.net
旧ジェネ知ってる新ジェネ追ってるって状況ならそんな妄想みてもおかしくない

432 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 03:37:51.00 ID:4EFwguA4.net
ていうかドラマCDの冊子にそのシーンのこと書いてあるし
あの演技好きだったのに・・・残念だ

433 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 03:48:04.18 ID:GMieC19N.net
>>412
俺も同意だわ。まぁ、あからさまにやってないなってフレが居たら即ブロックリスト入りだから滅多に会う事はないが。数時間でトロコンとかリスト見りゃあ一発だし。そーゆうアホは黙ってブロックリスト入り安定よ。

434 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 03:50:05.30 ID:GMieC19N.net
>>426
俺もまだ別ゲーもやってて、2章最初だけど、別に急いでやるもんじゃないから楽しんでやりなよ

435 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 03:54:42.60 ID:GMieC19N.net
そんなことよりも、かなこさんのCDのカスタムテーマはよ欲しいんじゃ〜

436 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 03:57:13.24 ID:aYyVRg3W.net
>>432
俺もエッチくて好きよあのシーン

437 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:38:04.52 ID:fYCrSE/+.net
>>433
うわぁ・・・

438 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:48:20.30 ID:og7Ya4Lt.net
脳ミソ食べるシーン普通にあっただろ
地下行った時のポジネガスルーない強制のやつだろ?
蟻編のポックル的なタクおっけい伊藤開頭シーンとセットで連続脳ミソだから印象的

439 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 05:01:37.76 ID:wM9GWWE5.net
されっくっ殺おっけいの方が可愛い

440 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 06:38:02.15 ID:rKkQNsfF.net
>>376
情弱丸出しだな

441 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:07:14.33 ID:I3DBI2C5.net
一周目終わったから個別やっていこうと思うんだけどお勧めの攻略順とかある?

442 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:53:45.82 ID:sXmbFo2A.net
>>441
ののルートは一番最後に攻略したほうがいい
後はお好みで

443 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:01:48.63 ID:BVa6A4l6.net
ももちゃん委員会と繋がりのあった研究所での澪の真実を知ってるって
やっぱり委員会と繋がりがあるって考えてていいんじゃないかな?

444 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:41:55.27 ID:yBQMjqQw.net
のの=泉理ルートは確かに個別ルートだと最後の方が良いと思うね。

しかしPS組が7章以降に行く人多くなってきたので、ツイッターで糞糞いってるのが
本当に見ていて面白い。これが先行の利点だなwwww

445 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:52:56.68 ID:fYCrSE/+.net
幼稚だなあ

446 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:02:38.17 ID:jZAJTO6i.net
リアクション芸流行りだし

447 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:10:11.00 ID:dOjbFZyV.net
質問で申し訳無いけど今やっと一週目が終わった
んで個別ルートがあるんでしょ?
でもルートは4個で最初のエンディング合わせても5個にしかならない
これ6種類エンディング見ないと秘匿が解放されないって聞いたんだけど4人以外もヒロインいるのかな?それともバッドエンディングも入れて6種類って事?

448 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:14:13.92 ID:uM/OMegB.net
答えにくいからとりあえず全部見とけ

449 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:16:35.49 ID:EXecGSGh.net
PS4版、はじめたばっかり

音声の最初の一文字が切れるんだけど、何かの仕掛け(演出)?

450 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:18:25.59 ID:a1eGjHN6.net
>>447
うきちゃんはアナザーエンドがある
それとノーマルルートで6種類じゃないか?

451 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:21:11.83 ID:EXecGSGh.net
あれ?急に直った
なんだったんだ…

452 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:27:55.00 ID:dOjbFZyV.net
いや申し訳ない個別に入ると一人にいくつかエンディングがあるまで調べたけど秘匿解放まで四人で合ってるよね?あの人のルートが無い

とにかく長いゲームだから困惑してるんだ
最初のがノーマルルートでしょ?すると
やっぱり一人足りない7番目の秘匿が解放されない事になる
情強が一席ぶってくれるとありがたい

453 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:31:09.34 ID:lj+hAikJ.net
おっけいさんはギャルゲーでいえば真ルート

454 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:44:06.27 ID:dOSECKBk.net
>>451
どんなセリフ?

455 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:44:18.89 ID:dOjbFZyV.net
それ7番目の事だよね?それを解放したいから質問してるんだが4人全員の全エンディング見ないとダメなのかなぁ

456 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:48:25.82 ID:a1eGjHN6.net
over sky(一周目ノーマルルート)
dark sky(雛絵ルート)
deep sky(華ルート)
dream sky(うきルート)
another sky(うきルート2・一応クリアせずに秘匿に進んだ報告あり)
real sky(乃々ルート)
silent sky(世莉架ルート・秘匿で解放、TRUEルート)

457 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:55:27.45 ID:sXmbFo2A.net
うきのanother sky は唯一個別ルート内のバッドエンドだから別に見なくても大丈夫

458 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:10:59.47 ID:XCAzF9IZ.net
乃々の天然水って
ゴクリ

459 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:15:36.44 ID:EXecGSGh.net
>>454
全部。さっきから、断続的に切れたり直ったりしてる…

460 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:24:05.55 ID:LCWRrjxa.net
>>452
>>456で書かれている通り。
うきルートはdream skyの方を見ればクリア扱いになるので
another skyは見て無くてもいい(らしい)。
(俺はうきルートエンドどっちも見てからだったから)
雛絵、華、うき、乃々と共通エンドで最短で6番目にTrueは解放される事になる。
どっちにしろ実績、トロコンするなら全部見ることになるさ。

461 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:29:19.71 ID:I3DBI2C5.net
久野里さんのルートないのか

462 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:32:09.13 ID:LCWRrjxa.net
>>461
限定版特典ドラマCDが澪の過去を補完する話になってる。
俺はこの為だけにVita版買ったよ。

463 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:39:39.04 ID:og7Ya4Lt.net
なんでルート入れなかったのかね
怪力女の印象で終わっちゃう人多いんじゃない

464 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:43:42.38 ID:kfsVS/cB.net
だってヒロインじゃないし(´・ω・`)

465 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:45:26.77 ID:LC4V/DhA.net
そういえばカオチャって誰が人気あるのかね?
自分はまだ雛絵ルートと通常ルートしか終わってないから一概に言えないけど
個人的に乃々が一番好きだわ

466 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:46:57.55 ID:yBQMjqQw.net
Trueでメインヒロインばりに活躍しただろ!

467 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:50:36.05 ID:5b98ZKB9.net
みんなすげえな
時間的に1周どれくらい?

468 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:00:20.41 ID:LC4V/DhA.net
>>467
初週だったら10〜12時間くらいかかった気がする
その後のルートは既読スキップだから数時間で終わったけど

469 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:25:36.84 ID:kfsVS/cB.net
ノーマルエンドまで30時間以上かかったよ
トゥルーまで50時間かかった
one版だけどね(´・ω・`)

470 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:40:45.23 ID:FNWxKWqb.net
一週目終わった!
カオへと同じでトゥルーがノーマルの続きみたいな感じだったら鬱になりそう!

471 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:48:34.22 ID:LC4V/DhA.net
シュタゲからはアニメとゲームどっちも見てプレイしてきた
けどカオヘだけはアニメしか見てないんだけどカオヘってゲームもやったほうがいい?

472 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:52:37.30 ID:wM9GWWE5.net
なかなかのマジキチヒロインだった
なるへそと納得できたのがすごい

473 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:15:25.66 ID:1zPwtgRs.net
いやー、好評で何よりだなぁ
皆の悲鳴が心地よいわ

474 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:37:05.59 ID:uIUIu9Uj.net
まさか尾上ちゃんが犯人だとは思わなかった
好きだったのに裏切りやがって
そして肝心なところで役に立たないひな…

475 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:40:44.23 ID:uIUIu9Uj.net
ビシぃさん二世と思ってたのに
完全に裏切られたわ
マジ基地ヒロインだった…

476 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:41:11.76 ID:dOjbFZyV.net
一席ぶってくれてありがとう
クリアするのに丸2日かかったから不安で質問しました
トロコンはわからんがCGコンプはいつもしてるから何とかなるかな?
最初退屈だったけど引きこまれてまんまとヤラレました良い意味で他のシナリオも楽しみだ

477 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:44:19.74 ID:YSdJjYRI.net
セリチャン6歳だからねしかたないね

478 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:51:23.86 ID:gzuWcthb.net
発売前PS組には不評ぽかったシンギュラリティの評価がTrue後にどう変わるのかを全裸待機してるよwwwwwwふひひwwwwww

479 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:51:45.60 ID:uIUIu9Uj.net
う?とかおっけぃ♪
とかブヒブヒ喋りながらゲーム進めてたのに
この仕打ち…

480 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:12:02.13 ID:SaA+ixIh.net
>>471
カオヘのアニメはカオヘに似た何かだから
出来るならちゃんとゲームやってくれ

481 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:15:18.43 ID:wM9GWWE5.net
父さんが「あの男にだってできて俺に出来ないないことはない」とか言ってたけどまだ黒幕いるんかな

482 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:25:24.26 ID:BVa6A4l6.net
>>481
地下施設のカルテにその名前があったろ?

483 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:32:14.41 ID:5GLzIt/N.net
一周目終わって来栖ルート入ろうと攻略見ながらやってるが4章で取れるはずの来栖ルート発見トロフィーがとれないまま10章まで来てしまった
これだめなやつか?

484 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:36:23.04 ID:LC4V/DhA.net
>>483
自分も全く同じパターン
だから他のルートから回収してるけど、雛絵ルートと華ルートはしっかり入ることが出来た
もしかしたら乃々ルートだけある程度ルート終わらせないとだめなのかもね

485 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:36:31.81 ID:5GLzIt/N.net
うわOverSkyエンドになったわ
これまさかルート分岐個人差があるのか?

486 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:37:21.89 ID:5GLzIt/N.net
>>484
なるほど
お前さんは来栖ルートいけたのか?
なにか確定した情報がないと不安になるなwwww

487 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:42:10.98 ID:LC4V/DhA.net
>>486
二週目に何度か試して行けなかったからまだやってない
また色々試すのも面倒だし、とりあえず乃々ルート以外全部終わってからまた試してみる予定

488 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:43:01.47 ID:5GLzIt/N.net
>>487
サンクス俺も雛絵からやってみるわ

489 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:03:46.49 ID:1zPwtgRs.net
まぁ乃々は最後がいいと思うよ

490 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:16:02.40 ID:AVR9ygEH.net
雛絵編ラスト後味悪すぎるだろ……

491 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:17:54.52 ID:pBLDYXiJ.net
雛絵も信じられる大事なモノがみつかったっうことですよw

492 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:02:37.19 ID:W7N0LFcx.net
PS4と一緒にカオチャ買ってVitaでリモートしてるんだけどこれ凄いなー
でも背面タッチパッドで右下誤爆しまくって勝手にクイックセーブ貯まりまくるんだがオフにできない?

493 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:06:34.09 ID:LC4V/DhA.net
PS4、今買ったのか
惜しいな。明後日新型PS4が出るのに

494 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:25:38.12 ID:e5Q/0IMk.net
https://www.youtube.com/watch?v=lfqr0kgeQis
めざせ10万再生キャンペーン動画地味だな。
まだ1万にすらいってない..

クイックセーブて妄想トリガーのところで自動でたまるようになってると思うけど

495 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:29:34.00 ID:W7N0LFcx.net
>>493
大きく何か変わるわけでもないし重さも消費電力も据え置き機だと気にしないからなぁ
初期PS3の掃除機みたいなファンの音は二度とごめんだがPS4は大丈夫らしいしな
ちなみに調べてみたけど背面タッチパッドのオフはリモート中も無理ってことなのかな
なんか右下にタッチ反応させないものがほしいわ

496 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:29:45.72 ID:pDyQSnbz.net
>>473
開始直前
面白そうだけどシュタゲロボノと明るくなっていったから大丈夫かな
序盤
雰囲気こええわおもしれええ
中盤
怖いし面白いけど誰も傷つかないしカオへより重くないな
例の事件
んああああああああ。あわわわわわわ。
終盤
なめてましたごめんなさい
こんな感じです

497 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:33:46.96 ID:HTA3wkP4.net
アニメ化するらしいけど
絶対コケるよな
犯人分かってたら面白みないでしょこれ
そして鬼の作画崩壊へ・・・

498 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:39:28.77 ID:HCtH6rcF.net
>>497
俺的にはストーリーじゃなくて動くキャラが見たいから見る
ゲームだと絵が無かったシーンとかも描画される可能性はあるし

499 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:43:41.41 ID:kfsVS/cB.net
アニメ化はどんな構成かってのが気になるな
ゲームだとノーマルエンド→個別エンド(各自好きな順番)→トゥルーエンドとなるけど
個人的にはゲームとは話の本筋は変えず大きく再構成して欲しい

500 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:45:08.90 ID:X3x+ukAA.net
やっとオーバースカイクリアおっけいした

伊藤、三住よりいい奴だなと思ったのに...

501 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:50:53.41 ID:HTA3wkP4.net
主人公悲惨だなぁ
だれだってちょっとは願望抱くのに
キチガイサイコパスが産まれたせいでむちゃくちゃになったw
俺はおまえのせいじゃないと思ってるw

ところでおっけい♪さんの性格ってTOZのロゼに似てるね

502 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:54:10.17 ID:pDyQSnbz.net
>>501
どこが?

503 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:55:54.22 ID:qfTcka0C.net
一周目バッドエンド終わった・・せりえは絶対なんかあるやろーwって思ってたけどマジキチだった・・
ゆいちゃんのCGでカオヘの手首CG並にショックで二週目が辛い・・
トゥルーで救われるよな・・?

504 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:56:54.61 ID:HTA3wkP4.net
目的のために平気で仲間を殺したり
罪悪感を感じないとことか

505 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:58:10.44 ID:imHMj9mC.net
あんなサイコパスに乃々は……

506 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:04:51.15 ID:pDyQSnbz.net
>>504
天然か人工かで決定的な差があるから似ているとは思わなかったな
あと罪悪感はなくても悪い事だとは認識してたしその辺全然ちがくね

507 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/27(土) 17:18:21.62 ID:IDpHeS03E
メインヒロインは乃々って、それ一番言われてるから

508 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:13:08.21 ID:5GLzIt/N.net
雛絵ルートで香月があっさり能力者ってわかってわろた
個別ルートでわかるのかと思ってたからあんまり香月のこと考えてなかったわ

509 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:21:41.03 ID:uIUIu9Uj.net
偽装家族団欒のところは
持ち上げてからの〜叩き落としフラグかなと思ってたら
マジでやってくれてワロタwwwww
こりゃ萌豚発狂すんじゃね?

510 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/27(土) 17:31:44.59 ID:ERv6mvcsi
1周目クリアしたけどずっしりくるなぁ・・・
他のルートはもうちょい救いがあると良いんだけど、どうだろう
ちょっと休憩しよう・・・

511 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:28:45.09 ID:BVa6A4l6.net
>>497
アニメはディソードちゃんとうごかしてくれりゃいいっすわ

512 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:29:49.44 ID:5GLzIt/N.net
限定版についてくる箱ってこれだったんだなぁ
かわいい箱が特典とかアホかと思ってたが素晴らしい得点だったな

513 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/27(土) 17:41:19.92 ID:IDpHeS03E
>>510
救いあるやつもある
カオヘだとトゥルー以外悲惨だったが…

514 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:32:31.22 ID:O94HYkoy.net
1周目クリアしたけどずっしりくるなぁ・・・
他のルートはもうちょい救いがあると良いんだけど、どうだろう
ちょっと休憩しよう・・・

515 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:32:58.25 ID:dOSECKBk.net
千里のアドレスにメール送れる?

516 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:34:51.11 ID:5GLzIt/N.net
雛絵ルートバッドエンド回避したと思ったがバッドエンドだった
何を言ってるか分からねえが略

517 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:36:03.99 ID:yBQMjqQw.net
体験版時点でおっけいさん萌だった人が、ノーマルENDやTrue見てどう思ったのか興味あるね。

518 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:37:35.89 ID:cfb+rBqh.net
一周回って乃々ルートの嫉妬おっけいさんに萌える

519 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:38:09.73 ID:5GLzIt/N.net
人増えてきたからもう一回聞くが来栖ルート入るには何か条件満たさないといけないのか?

520 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:39:53.66 ID:oAdj4RsM.net
つ tp://seiya-saiga.com/game/galge/xbox/chaos_child.html

521 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:41:12.54 ID:5GLzIt/N.net
>>520
いや俺もここみてるんだがその通りにやっても来栖ルートには入れなかった

522 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/27(土) 17:49:26.23 ID:IDpHeS03E
どっか見落としあるんだろ

523 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:41:37.47 ID:uIUIu9Uj.net
なにもかもおっけいが悪い事件だからな
結局、親父操ってたのもデータで釣ってた
おっけいだったし

524 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/27(土) 17:58:14.18 ID:IDpHeS03E
アニメ化どうすんだろ
例のバラバラ事件のとことか
たぶん18禁になったのだいたいあれのせいだろ

525 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:55:27.61 ID:BVa6A4l6.net
別に親父操ってたわけじゃないでしょ
あくまで相互利用の関係

526 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:00:31.98 ID:O94HYkoy.net
びしぃさんに続きおっけいさんと呼ばれているのか

527 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:11:14.59 ID:a1eGjHN6.net
乃々ルートは結末的にはパラレルだけど
TRUEに関わる部分もあるし後回しにした方がいい…かも
終盤の拓留のCGも変わってるって聞くし、ロックされてる可能性もある

528 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:13:18.14 ID:5GLzIt/N.net
>>527
サンキューじゃあ何も考えずにうきちゃん口説いてくるわ

529 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:17:41.32 ID:5GLzIt/N.net
非実在青少年のopの全員集合シーンで伊藤が居ないのはなにか伏線があるのか!!

530 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:18:31.70 ID:imHMj9mC.net
色々あったけど全部夢で、乃々との結婚前夜に伊藤と馬鹿やってマリッジブルー打ち消して、当日皆からおめでと〜って祝福されてエンディングだったわ

男性が陥るマリッジブルーの危険性を描いた作品だったんだよなこれ

まあ、俺の中のカオスチャイルドの話だが

531 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:18:44.36 ID:LC4V/DhA.net
てかその一番詳しい攻略サイトにも書いてないって事は箱版は2週目以降には乃々ルートはいれるの?
PS版からロックかけたのかね

532 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:20:23.58 ID:5GLzIt/N.net
>>531
そういえばPS移植のインタビュー記事でなんかルート入るのが難しいやら何やらってのは見かけたことあるわ
それが来栖に関係あるのかは忘れたが

533 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:20:57.42 ID:oAdj4RsM.net
その可能性はあるな

534 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:23:18.45 ID:bizavU6y.net
スタッフロールで幼女店員じゃなくてエリンになってんな
エリンってことは妄想シンクロ解けると消えちゃうんかね

535 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:26:15.38 ID:5GLzIt/N.net
ん?香月ルート分岐起きねえ
なんかミスったか

536 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:30:53.35 ID:5GLzIt/N.net
こちょこちょこちょ〜のトリガーでポジティブ妄想選んだあと白妄想に入ったかと思うと直ぐにネガティブ妄想になって伊藤に襲われる
おかげでルート発見できねえ

537 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:34:13.69 ID:a1eGjHN6.net
新聞部の部室で寝るやつはポジティブを2回重ね掛けするか
スルーしないと伊藤に襲われる

538 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:35:39.24 ID:sXmbFo2A.net
>>518
タクー、女て怖いね
ははっ!おっけぃ!!!
の2つは名言

539 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:37:14.46 ID:63QIz1Ta.net
伊藤君はオイシイポジションだよねぇ
もっと空気かと思ってたわ

540 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:37:29.81 ID:Vy7A9Mbu.net
PS版ユーザーのリアクションを楽しめるのは箱版ユーザーの特権だなw

541 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:43:05.51 ID:dOSECKBk.net
>>438
普通にあった
食われたわ

542 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:45:02.73 ID:5GLzIt/N.net
前作でもおっけぃポジ居たんだな

543 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/27(土) 19:05:26.74 ID:/DYauo69v
今、プラチナまでとってクリアしたけど久しぶりに泣けたよ

544 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:02:59.09 ID:kfsVS/cB.net
ノノルートのおっけいさんええよな〜
まあトゥルーのおっけいさんが一番なんですけどね!

545 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:10:35.46 ID:yBQMjqQw.net
今日もPS組がプレイ中に発狂してるのを見て、飯がうまいわ

546 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:17:17.77 ID:BVa6A4l6.net
>>538
やる気まんまんだね!

547 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:38:51.55 ID:qMtSehqG.net
世莉架さんのマンションに遊びに行きたい(´・ω・`)

548 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:41:53.83 ID:cfb+rBqh.net
死体転がってんぞ

549 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:50:47.15 ID:pDyQSnbz.net
>>542
印象としては真逆な感じするけどな

550 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:59:47.13 ID:XCAzF9IZ.net
やっと1章終わったけど6時間もかかった
土日で終わらせようと思ってたけど無理だな

551 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:08:48.63 ID:L9/9FU7g.net
おっけいさんの「けぷ」だったかな
あれが最高に萌える

552 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:22:57.53 ID:4RO6gsMB.net
トゥルーエンド嫌いじゃないけど、ちょっと納得行かないな
主人公がわりを食い過ぎでしょ。
ギガロマニアックスに戻らないっていうのもカタルシスが感じられなかった。
和久井をぶちのめすエンドがもう一つ欲しかったなぁ

553 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:27:21.58 ID:1zPwtgRs.net
おい!足りねえんだよ!
もっと聴かせろ!
お前らの悲鳴をよおおおおおおおおお!

554 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:30:16.02 ID:LC4V/DhA.net
乃々ルートのフラグ建てられたけど、もしかしてこれ一個でも間違えたらダメなパターンだったのかな?
自分は乃々以外のルート全部終わらせてから青から派生する白の妄想トリガーに気付いて回収したんだけど
今となってはどっちが重要なのかわからん

555 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:33:49.03 ID:U1Ar9/Vq.net
結衣ちゃん(´;ω;`)ブワッ
悲しすぎる…
今作すごく面白いな
全然飽きない
どんどん読み進んでしまうわ

556 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:36:32.80 ID:U1Ar9/Vq.net
おすすめの攻略順があれば教えてほしい

557 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:38:38.17 ID:wM9GWWE5.net
このシリーズの妹キャラは報われないな…

558 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:39:22.25 ID:7k/LkKMI.net
アキちゃん「」

559 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:40:31.81 ID:fbJDHa3N.net
ナイフ一本で(推測)数時間の間に人体バラバラに解体出来る伊藤マジック

560 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:41:52.01 ID:U1Ar9/Vq.net
しかも果物ナイフで

561 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:42:01.77 ID:4RO6gsMB.net
伊藤が不憫すぎる
記憶が戻ったら罪悪感に耐えられないでしょ

562 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:12:41.38 ID:hBUC82AY.net
やり終わってしまった。シュタゲを超えたというより方向性が全然違うと思う。
いい意味で。

563 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:17:02.68 ID:4RO6gsMB.net
ホラー映画とSF映画の名作を比べるようなものだよな

564 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:21:30.99 ID:hBUC82AY.net
いやどちらかというとホラーじゃなくて純愛な気がする

565 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:30:49.87 ID:ARuC31fR.net
ジャンル別としてもシュタゲだけ突出した出来だよなぁキャラも構成も
ムダがないって意味で
カオスヘッドの続編っぽいと言えば続編っぽいけど
主人公のお話の関わり方がその場その場で
制作者の都合のいいように動いてる感が否めない
でもロボノよりはあらゆる意味でよくできてると思った
やっぱアドベンチャーゲームは2Dが一番だな
立ち絵の使い方は5pb至上、一番洗練されてたと思う

566 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:34:54.10 ID:X3x+ukAA.net
たははよりおっけいの方が可愛いんだが

567 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:35:32.44 ID:4RO6gsMB.net
シュタゲは個別ルートが蛇足な気がする

カオスチャイルドは妄想トリガーが個人的にいらなかったかな
リアルには影響しないのに物語のテンポが崩れちゃう気がする
普通の選択肢のほうが物語を多層的に楽しめると思う

568 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:36:07.69 ID:hBUC82AY.net
主人公の行動云々はしかたがないって。

569 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:42:06.37 ID:hBUC82AY.net
妄想トリガーは必要だろ。ルート分岐以上にタクルをタクミとかぶせる意味で。

570 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:43:17.14 ID:pDyQSnbz.net
といっても妄想トリガーカオへやってたら一週目から多用しないだろうと思うけどな
テンポ悪くなるのわかってるし

571 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:47:11.57 ID:hBUC82AY.net
まあ共通ルートのトリガーはすごくめんどかったけど。

572 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:47:20.53 ID:nVxnAV4t.net
とりあえず1周めクリア
面白いけど、頭が痛くてうがあああカハッとか言ってる描写がくどい!

573 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:49:18.14 ID:4RO6gsMB.net
いや、妄想トリガーはシステムとしてテンポが崩れるからいらないんじゃないかな

カオヘの時から思ってたけど妄想トリガーのせいで物語な没頭してたのが冷めちゃうんだよ

574 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:52:18.41 ID:U1Ar9/Vq.net
妄想トリガーはあったほうがいいに一票
色々な側面が見られて面白い

575 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:52:55.86 ID:pDyQSnbz.net
妄想トリガーまだよくね
シュタゲのメールとかついぽとかの方が辛かったんだけど

576 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:55:25.42 ID:3vFAhlnw.net
シュタゲはキャラの使い捨て感がなぁ
ロボノもやると林さんの癖なのかな
でもカオへはそうでもなかったんだよね
カオチャはそれぞれがちゃんと生きてて素晴らしい

577 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:55:49.03 ID:U1Ar9/Vq.net
スカートめくりによる妄想トリガー連発は燃えた
もっとやれ

578 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:57:29.27 ID:4RO6gsMB.net
科学シリーズの色々なギミックでノベルゲーを進化させようって気概は評価できるんだけど、
滑ってるんだよなぁ……

579 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:02:43.35 ID:3vFAhlnw.net
まあ科学ADV言っても結局はノベルゲーだからね
選択肢があればあるほど面倒になってくるという

アドベンチャーとして作ればむしろギミックが大切になるんだけど
5pbはアドベンチャーらしいアドベンチャー作ろうとはしないよね
千代丸は古いアドベンチャー好きだけどゲームの作りは90年代後半からのそれ

580 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:12:13.45 ID:dOSECKBk.net
>>578
俺はスペシイウムボーイで許せる
エイプリルでは終わらせんぞ!

581 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:14:21.26 ID:sXmbFo2A.net
半物質でねぇかな
オカリンと拓留の邂逅がみたいよ

582 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:15:02.60 ID:4RO6gsMB.net
カオスヘッドノアのセナルートで百瀬克子が300人委員会だって知ってたから、
結局どのルートでも300人委員会の手のひらで踊らされてたって考えると
すごいもにょる

583 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:26:49.85 ID:hBUC82AY.net
ドラマCDの最後のトラック名は間違ってるのか、間違ってないのか・・・
あとズルくもないし、くだらなくもない。

584 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:29:23.48 ID:3EBWfLI1.net
シュタゲのフォーントリガーに関しては下倉バイオさんがかなり深い事言ってたな
と調べたらtogetterにまとめてあったから読んでみると面白いかも

http://togetter.com/li/800893

敢えて普通の選択肢のシステムを避ける意義はあると思う

585 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:29:52.29 ID:wM9GWWE5.net
あれに気づく野乃の耳ヤバい
大一章の最初のシーンにあの音入ってるんだろうか

586 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:45:49.61 ID:yBQMjqQw.net
箱1版では入ってたから、他でも入ってるんじゃね。

587 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:46:30.46 ID:LC4V/DhA.net
とりあえずTRUEルート以外全部終わった
乃々ルートだけ力入りすぎだろ・・・。結構面白かった
一週目から乃々が好きだった自分にとっては途中途中衝撃的過ぎてやばかったけど
てか乃々エンド後の川原がどんな風になってるかすげえ気になるわw

588 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:49:00.20 ID:5GLzIt/N.net
超強い力士シール強すぎワロタ

589 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:51:39.76 ID:4RO6gsMB.net
乃々ルートは川原くんを悪役にし過ぎw
ちょっと同情したわ

590 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:54:34.38 ID:fbJDHa3N.net
泉理たんの若奥様臭は異常
タクとのイチャコラを草葉の陰から見守り隊

591 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:55:53.23 ID:LC4V/DhA.net
>>589
だな
川原の告白&言い争いのシーンなんて明らかに乃々にとっての地雷ワード入れ過ぎだわ
あれは作者の悪意を感じるw

592 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:56:54.21 ID:a1eGjHN6.net
乃々ルートは泉理たんとか隣人澪さんとかは良かったけど
話だかキャラまわりだかが少し微妙な気がする
だーりん的な

593 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:57:43.56 ID:4RO6gsMB.net
>>591
ほんとそれ
全面的に同意する

594 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:58:21.35 ID:1zPwtgRs.net
散々持ち上げておいて頭から谷底へ落とすゲームですし

595 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:06:15.36 ID:X/cMFQZv.net
川原くんはああいうキャラでないと『南沢泉理』が今に至るまでの背景にも影響しかねないから仕方ないっちゃ仕方ない

596 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:09:06.18 ID:4RO6gsMB.net
文化祭で根っから嫌なやつじゃなさそうな感じがしたから残念だよね。

597 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:18:58.76 ID:LC4V/DhA.net
てか今思ったけど、川原ってあれって多分高校も生徒会もきっと乃々に合わせて入ったんだろ?
なんかな・・・ちょっとくらい報われてもいい気がするわ

598 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:21:33.93 ID:4RO6gsMB.net
高校は詳しく言うとネタバレだから言わないけど違うぞ

599 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:22:33.34 ID:pDyQSnbz.net
つーかタクかな
字きたなくね

600 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:22:33.69 ID:LC4V/DhA.net
あ、そうなのか
それはTRUEでわかるのね

601 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:24:36.28 ID:4RO6gsMB.net
たしかに不憫っていうのは同意w

602 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:31:18.15 ID:a1eGjHN6.net
高校もあわせて入った可能性あるんじゃないか?
震災孤児学費免除もあるから
滅多にいないだろうけど、全員が全員症候群ってわけじゃないはず
川原くんは症候群じゃない、本質を捉えてなくても愛は本物説も見た

603 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:41:10.75 ID:LC4V/DhA.net
いやーまさか伊藤ではなく川原くんネタでこんなに話せるとは思わなかったなw

604 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:47:07.63 ID:wM9GWWE5.net
メインヒロインは野乃なのかね

605 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:53:02.89 ID:LC4V/DhA.net
いや、メインヒロインはおっけいさんでしょ

606 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:03:03.35 ID:PQP5dbpz.net
演出の若林監督(シュタゲデジャブのアニメ監督)は
桃寧(音漏れたん)と謎子(泉理)と裏謎子(理子)と川原くんがお気に入り
ちなみに箱に入れる発案者

607 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:08:51.50 ID:HYbg7ozr.net
伊藤好きだってけど、携帯自演したり一人チャットに興じる伊藤も十分マジキチなわけだが…

608 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:08:55.91 ID:7G1Lo7cr.net
某攻略サイトにPS版の来栖ルートについて問合せしてみたんだが
vitaと箱oneから特になかったってさ
もしかしてPS4版だけ来栖ルート入れないのか?
PS4で入れた奴いるか?

609 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:11:44.41 ID:7G1Lo7cr.net
日本語おかしくなった
vitaと箱では特に変更なかったってさ

610 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:12:23.95 ID:Ex/zd9Ho.net
>>607
は?それが伊藤の魅力だろ

611 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:13:03.75 ID:7G1Lo7cr.net
やばい自己解決しそう
白妄想やってなかっただけっぽいわ

612 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:17:51.18 ID:WSnvbynp.net
伊藤君の頭押さえながら鼻血ブーのCGがすき

613 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/28(日) 00:42:09.16 ID:pXKUKF8Xt
例の四番目の事件であるあのシーンのせいでかなりまいってしまった

クリアしたけど世莉架が好きだ。
世界中を敵に回しても守る…とまではいかないけどさ

614 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:32:45.58 ID:Uo5k6GSc.net
あんまり売れてなさそうだな
シュタゲみたいにアニメを先にやらないとだめだって……

615 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:51:30.95 ID:PQP5dbpz.net
シュタゲも箱のゲームが先だろ
ゲームの前にアニメ化決まったのはロボノだけどそれもゲーム発売が先だし

616 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:07:10.41 ID:HYbg7ozr.net
有村好きっす。体験版からイメーッジが全然違うっす

617 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:10:43.08 ID:Uo5k6GSc.net
>>615
アニメやってる途中でPSP版出たじゃん?

618 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:18:18.59 ID:PQP5dbpz.net
>>617
移植でいいならスマホ(D指定化)やPC(可能性薄)で出せばいいし……
別に同時期じゃなくても、興味持ってくれてるアニメ組は元々発売してるゲーム買いそうな気が
初動が重要ってこと?

619 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:19:39.78 ID:y4jzyRMg.net
ロボノが糞だった
だれも持ってない箱one先行
続編物
グロ系

のせいで売れてないな
俺みたいなカオスヘッドからやってる
信者しか買ってなさそう

620 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:22:26.97 ID:PwV4TVWr.net
超誇大妄想家(全ての妄想トリガーを引いた)とプラチナだけトロフィー残ったんだが…
全てのポジティブ妄想、ネガティブ妄想を見たっていうトロフィーはちゃんと取れてるのにどういうことだってばよ?

621 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:38:55.22 ID:Zm+VI2tZ.net
そういえばタクの妄想尾上に見られてるんだ。こえー
実際「ミニスカって何?」って呼んでたなw

622 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:39:39.15 ID:oEV0v/rN.net
限定版のペッパークラフト
組み立る気にならなくなっちゃった…

623 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:50:37.46 ID:Hysopw12.net
たぶんペーパークラフトは先に組み立てておいた方が面白いだろうなw

624 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:18:54.09 ID:csVtab5+.net
14:00
〜16:00 松原達也 × 若林漢二 特別講義@バンタン
http://live.nico    
         video.jp/watch/lv224859945

625 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:41:25.34 ID:VPBjg6Nc.net
>>619
箱1先行はアホかバカか宗教じゃなきゃもうやらんでしょ
ビジュアルノベルで後発発売ってそれも商品寿命ゼロっすよ
売れるもんも売れなくなる

MS製作・販売のガチ独占の神谷新作や稲船新作さえ空気なのに
何で盛り上がると思ったんだろな…。
ネット上で暴れてる箱信者って少数のガチ勢以外は任天堂信者がPS潰しの隠れ蓑として利用してるだけの姿だしね

626 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:42:09.56 ID:VPBjg6Nc.net
つまり、任天堂信者さえ消えてくれればゲハ戦争なんて終わるんだよなあ

627 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:47:23.08 ID:3H7ro5bN.net
Gだかある胸のブラって実際はずらそうと思ってもあの制服なら尚更無理だよな

628 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:05:34.70 ID:oEV0v/rN.net
ナイトハルトまだいるんだなw

629 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:23:31.80 ID:HYbg7ozr.net
有村の話しになってから事件とか全くなしでずっとイチャイチャでワロタww

630 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:43:39.57 ID:Zm+VI2tZ.net
最初に犯人見せらたせいであんたが出てくる度に疑ってまうわ

631 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:55:01.06 ID:MwKwq8lY.net
>>625
開発者の話とか見てなかったの?
箱一の方が先に開発キットとかが届いた等の関係で箱一が先に出たって

てかそういう煽りはやめなよ

632 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:25:15.51 ID:qdS0B97Q.net
>>631
そういう事しか語れないかわいそうな人なんだよ
スルースルー

てかvitaの限定版買ったんだけど
ドラマCDの説明の奴ネタバレしててフイタwwwww
先見ちゃったよ…w

とりあえず3章の序盤まで進んだけど
今の所シュタゲ並の面白さを感じるわ
絡みが面白すぎるwwwwwww
乃々の胸鷲掴みだったり
伊藤の説明しよう!や盾なの!だったり
華ちゃんのトリガー時の厨二病のノリといい…wwwwwwww
相変わらず主人公の悲鳴もおもしろいwwwwww

てかおっけいさんゲロ吐くのはもちろん
「げふ」とか言ったりお漏らししたりといい
汚っけいさんの間違いちゃうんかと
いや最初のトリガーで心鷲掴みされたけど

633 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 04:34:51.06 ID:oEV0v/rN.net
マッピングほんとすき
ただ香月のマッピングはvitaだと小さすぎて鬼畜レベルだったわ
ノベルゲーってやっぱ良いなと思った

634 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/28(日) 05:47:07.39 ID:Y6Xpl7dDO
やはり無断使用か
それとも力士シール作者のアーティストも秘密裏に協力体制なのか?

http://matome.naver.jp/m/odai/2133144650633430401

クリエイターなら少なくとも人を騙くらかすような卑怯なズルはするなよ? マジで

635 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:55:21.09 ID:q+xK1+uC.net
結衣が殺されるとこまでやったんだが、これはアカンでしょ
いくらZ指定だからって子供殺しちゃうのはダメよ…。グロが平気でもこういう精神的にショックなのはマジでやめてくれ

636 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:17:57.60 ID:/7QrUkWf.net
とりあえず1周終わったがまあ色々とアニメ化出来るのかこれ…?色々謎が多いからスキップ使って道中飛ばして全個別ルートとトゥルー見るまでやるが

DL版で存在くらいしか知らなかったからスレざっと見て気付いたが限定版だととんでもねえもの付いてるのなクリアしてから組み立ててね☆なんて千代丸も性格の悪いことしやがる

637 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:27:11.73 ID:VPBjg6Nc.net
>>631
アホだな
この会社が箱1方面にのみ働きかけた結果、
箱1の開発キットを先に入手できたというだけで
圧倒的大多数の他の多くのメーカーはPS4の開発環境を先に整備してたよ

ま、ゴミのようなゲームを作る会社にはゴミのような信者がつくって結論だけだけどね

638 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:28:20.67 ID:VPBjg6Nc.net
>>631みたいなメーカー発言を鵜呑みにするゴミのような信者、ね

639 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:36:07.63 ID:Z7biM1RG.net
力士シールの目が開くのって
ただの妄想で意味なし?
そもそもただの模様で目が閉じてる訳じゃないしな

640 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:42:35.34 ID:dtdwk/A2.net
>>567
個別ルートないとループものの重みとかそれ背負って
最後のルートに進む重みだせねーだろw
あれこそゲーム的にシナリオがうまくまとまってる形だってのにw
なんか物語とゲームを分離して見たら5pbのゲームの面白みなんて
へっちまうだろw

カオスチャイルドはカオスヘッドの時にも思ったけど
主人公を必要以上にドン臭くしてトラブル起きた時によりピンチにして
盛り上げた感じを作ろうってのがみえみえで萎える
シュタゲの時はその状況の中で最善手を選んでる感じがあって
ストレスあんまなかったんだけどなー

641 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:44:02.08 ID:dtdwk/A2.net
VPBjg6Nc みたいな宗教的なゲハ脳は劇中でも何回かディスってたなw

642 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:47:48.28 ID:dtdwk/A2.net
古典ハリウッド映画とかで逃げる時に車に鍵入れられないアレね
今時はホラーでも主人公は最善手を常に取ってもいいでしょ
グズでノロマなんて現実でも物語でも必要なし
物を落とすのは物語展開上しょうがないとしても
敵が現れたら腰を抜かすとか、いちいち考え方拗らせて窮地を招くとか
そういうのある度に共感できなくなってく
カオスヘッドよりは、妹見捨てるみたいな致命的なのがないからまだ許容範囲だけど

643 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:48:58.42 ID:Z7biM1RG.net
結構面白いのに全然盛り上がってないな
アニメはカオスヘッドの件もあってあまり期待できないし
速攻でネタバレされるだろw

644 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:51:36.56 ID:dtdwk/A2.net
面白くはあるんだよな
正直カオスヘッド→シュタゲと来て高まりまくった期待値が
一旦、ロボノやスピンオフ作品辺りの妙なので冷めてたから
あんまり期待してないのもあったけど
ずっとアドベンチャーゲーム作ってた会社だけある丁寧な作りだし
立ち絵も絵の好みは置いておいても生き生きしてていいし

645 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:54:27.56 ID:Z7biM1RG.net
しかしケイさんは全く好きになれる要素がなかった

646 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:17:57.00 ID:f698djuf.net
結局力士シールってなんやったん?
能力者がオエ〜するだけか

647 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:21:39.52 ID:y4jzyRMg.net
>>646
せやで
おっけいさんが貼りまくってた

648 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:29:08.60 ID:yZQWw7Iy.net
>>643
書きたいこと書いたらネタバレになっちゃうからな。

649 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:30:48.35 ID:y4jzyRMg.net
久野里のアメリカの知り合いって助手だよな?
秋葉の知り合いはダルっぽいけど
どやろ?

650 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:40:38.24 ID:kiIFflF7.net
朝から数十前のレスに噛みついたり連レスしたり今日もシュタゲ信者は元気です

651 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:54:40.38 ID:3H7ro5bN.net
>>649
あってる

652 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:56:39.19 ID:nZKSiGMf.net
本編じゃ描かれていないけど
九分九厘、ゲンさんは委員会の人間だよなと思う。

653 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:08:07.05 ID:rMBxK40J.net
スタッフの誰かがゲンさんには裏設定あるけど明かさなかったとTwitterで言ってたな
シュタゲみたいなスピンオフ乱発は出来ないだろうしもったいぶらずに設定使っておけばいいのに

654 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:28:49.70 ID:aR8sN3HE.net
ゲンさんってなんか怪しい所あったっけ?

655 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:29:20.80 ID:VPBjg6Nc.net
>>641
おれがゲハ脳?
わざわざ箱1独占で突っ込んだことが最大のゲハ宗教なんだけどね
そちらは問題視せずに、自社の戦略の失敗を取り繕うメーカーサイドの言動を
無思考に信じる方こそ極めて宗教性が高いと思うけどね

656 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:30:29.22 ID:hL/uwPLO.net
シュタゲの個別ルートは蛇足だろw
取って付けた感ありありだしトゥルーですら蛇足感が否めないw
カオチャと違ってシュタゲはキャラが死んでるんだよ
岡部という主人公を活かすための道具の一つに過ぎない
頼むからカオチャとシュタゲを同列で語らないでくれ

657 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:30:38.01 ID:aR8sN3HE.net
うわぁ……

658 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:33:40.97 ID:iJ8h3cUY.net
荒らしが住み着いたな。

これは来栖のの
じゃなくて
南沢泉理をプルプルする方向にしようか。

659 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:33:42.35 ID:VPBjg6Nc.net
さ〇りや千〇丸、浅〇らの数々のPSディス発言を見るだけで、
メーカーもその取り巻き信者も屑だとわかるんだよなぁ

で、箱がヤバくなったから何とかPSで商売しなくてはいけなくなった
だから、自分たちはゲハ宗教ではないと外面的に見せたがってんだよなこのメーカー
シュタゲ零を早々と箱マルチ宣言した時点で、角川側からの要請で渋々従ったのも明白だしな
どうせ箱版には追加要素入れる気だろうな

まあ、角川への信頼度はあがったがな

660 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:48:21.62 ID:Ex/zd9Ho.net
シュタゲ0ってマルチになったんだ
へぇ〜

661 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:50:01.61 ID:VPBjg6Nc.net
>>660
正式発表は当然、カオチャのPS版のように公開できないが、
すでに会長自身の口から「すべての機種で出す」とのお墨付きがあるな

まあ、シュタゲゼロを発売日に買う必要はないってこった

662 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:52:49.77 ID:5ZRskvLV.net
>>617
情弱丸出しだな

663 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:53:48.34 ID:5ZRskvLV.net
ゴキブリ沸いててワロタ
ID:VPBjg6Nc

664 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:58:35.98 ID:nZKSiGMf.net
>>654
裏設定とやらを隠しているらしい事もあって露骨ではないけど、
このゲーム、主人公に積極的に接してくる大人って委員会絡みの人間という感じ。
ゲンさんが委員会の人間と考えると、主人公を必要以上にサポートしたり積極的に接してくるのも裏が感じられる。

あの刑事ですら怪しいと思ったけど、刑事はモノローグがあるから多分違うね。

665 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:07:16.00 ID:3H7ro5bN.net
控え目に言ってカオチャは神ゲーだと思ってるけど何度も見る分にはカオヘロボノの方が好き
特にカオヘに関しては少しでもいいからちゃんとアニメで見たい

666 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:12:38.37 ID:aR8sN3HE.net
千代丸はカオヘを劇場版で作り直したいってツイッターで言ってたね

アニメはOPのネタバレとグロ規制のせいで面白さが半減しちゃってたよね
あと作画がひどいw

667 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:19:50.90 ID:y4jzyRMg.net
ロボノ途中で積んだけど
最後までやれば面白くなるんかあれ?

668 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:20:11.48 ID:jETYx0X0.net
いちいちシュタゲと絡めるアホって気持ち悪い
シュタゲ発売当時も散々カオヘディスってたしマジ害悪

669 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:24:20.17 ID:PQP5dbpz.net
カオヘ劇場版といっても1章からTRUEまでしたらアレよりも尺がヤバいよね
何部作かにするには利益見込み足りないだろうし……

ブルーコンプレックス(セナ視点)が2巻で収まってるように
警察やモモちゃん視点にしてカオスヘッドのおさらい的なものにすればカオチャにも繋がるだろうけど
タクの描写が減るとカオヘの魅力に関わる

670 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:29:29.26 ID:r1Ki6Jgj.net
助手は委員会に殺されたん?
だから久野里が復讐しようとしてるとか
これはシュタゲ新作の伏線…

671 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:34:03.82 ID:aR8sN3HE.net
作中で自分の研究が委員会に悪用されてたって言ってたからそのことでしょ

672 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:36:21.45 ID:2ESOCqh3.net
助手はロボノにも出てくるから死んでないでしょう

673 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:40:22.22 ID:qrIcv2aK.net
>>655
それは企業の経営判断だろw
何かしらのメリットがあると判断したから箱に出したんでしょ。
売り上げ的に厳しいのかもしれないけど(実際は知らん)
採算度外視で箱に殉じたのとは違うだろ。
それをゲハ宗教ってwww
もうその結論に至る思考がゲハ脳そのものじゃないの?

674 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:42:29.83 ID:r1Ki6Jgj.net
最初にPSで出さなかったから
発狂してるだけだろ
他の理由は全部後付け
スルーしとこう

675 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:46:51.39 ID:3H7ro5bN.net
>>669
1話アバンで拓巳の覚醒シーン〜サードメルトまでをぼかして5分位でやってくれるだけでも良いと思うんだ

拓巳覚醒時の演説(?)を聞き付けた拓留が声の先を頼りに拓巳に近づいていく

拓巳の抜けに拓留が映るような画角に

少しずつ拓留の顔にアップ

拓留視点でのサードメルト(カオチャ本編のような上空からではなく地上からの描写)

如何でしょうかMAGESの皆さん(懇願)

676 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:50:30.22 ID:LXEbJuzj.net
>>673
だから、「その企業的にメリットがある」と見て出した結果があの売り上げな

当時の社長以下、主要な社員の発言を含めて
このメーカーが箱宗教で動いてると見てない人間はいないと思うぞ
箱1向けタイトルの発表会まで開くくらいの気合の入れっぷり
浅田まで引き抜いたりな

角川側の完全コントロール下に入らないならPSユーザーからもそっぽ向かれて終わりだろね
誰がアンチPSメーカーの作ったゲームを喜んで買うんだよw

677 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:54:39.14 ID:PQP5dbpz.net
>>675
あぁ、確かにそれは欲しいな
でもO-FRONTエスパー少年が見たい……
丸1話使って拓留と尾上が旧ジェネ追ってる過去編にしちゃえば……

678 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:56:18.35 ID:1ZjZ4PLw.net
これならカオヘ劇場版から繋げればよさそう

679 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:59:09.14 ID:7LJoHNVs.net
やっと1周目終わった…
情報が頭に入った状態で2周目の事件はかなりキツそう
個別ルートは誰を最後にやったほうがいいとかある?
それともあまり気にせず見ても大丈夫?

680 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:59:34.20 ID:qrIcv2aK.net
>>676
あなたVPBjg6Nc?
どうでもいいけど、カオチャプレイしてるの?

681 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:00:24.80 ID:r1Ki6Jgj.net
理子は某とある科学に出てきそうだな
炎出すという分かりやすい能力

682 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:02:20.12 ID:3H7ro5bN.net
>>677
アニメは1章に今までみたいに2話使えないだろうし厳しそうだけど
やっぱりそういうシーンはファンサービスになるだろうし、新参に優しいから欲しいな

つか1話ってどこで切るんだろ?回転DEADで拓留がブラックアウトするところまでとも
考えたけどどう考えても25分くらいじゃ収まらなさそう?

683 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:05:50.97 ID:r1Ki6Jgj.net
アニメは最低2クールはないと
カオへの悪夢再来だぞ
常に早口、鬼カットになる
2クールでもカットしないとキツイけど
クドいところはカットした方がいいかもな

684 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:06:44.22 ID:LXEbJuzj.net
>>680
ここのメーカー社員のゲハ丸出しかつ堂々のPSネガキャンを聞いた
その瞬間から、二度と遊ぶことはないよ

ま、一方的にネガキャンふっかけてきたのはそちらにせよ、
「ここ」で非難すれば、こちらが悪玉にされてしまうんだけどね

5pbの息のかかってない角川販売でのシュタゲ、およびフリプ対応したタイトルは遊んだけどね

685 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:08:02.11 ID:LXEbJuzj.net
あとはご自由に、だな

686 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:10:33.68 ID:qrIcv2aK.net
>>684
あ、プレイしてないなら用ないわ。さよなら。

687 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:16:06.69 ID:cW8dvjBb.net
カオスチャイルドのニュージュネ事件の犯人は主人公らしい
前作見たく主人公は妄想の産物で、途中で出てくる老人は主人公のオリジナルらしい
前作が糞ゲーすぎてやる気すら起きなかったからググッた情報ですまん

688 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:18:37.70 ID:r1Ki6Jgj.net
主人公が犯人ってのは正解だな

689 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:21:10.32 ID:FjluzFn2.net
出荷少ないのか分からんけどPS4版GEO全滅だわ
クレカ登録はアノニマスで懲りたしPSNチケット使えねーし

690 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:08:03.18 ID:j1pW8dYz.net
とりあえずTRUEまでオワタ
学園の秘密マジで衝撃的過ぎたわ
正直凄く面白かった。けどなんかタクが本当報われないしスッキリしない
カオチャ単体的にはいいと思うけど、今後の委員会との戦いって結局はシュタゲ組メインになるんだな

691 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:17:18.22 ID:fGopcGiN.net
ゲハ脳くんちゃっかりシュタゲやってて笑う

692 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:18:33.45 ID:9S+YZdxj.net
ゲハはあでぃおすぐらっしゃー

693 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:18:53.10 ID:y4jzyRMg.net
声優インタビューでは
尾上のことえおギャップ萌えキャラと言ってたけど
キチガイじゃないと萌えられないだろ・・・

694 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:21:20.98 ID:PwV4TVWr.net
学園の秘密は確かに驚いたけど、伏線が足りない感じがしたわ
「あの時のアレはこういうことだったのか!」って感覚がほとんど無かった
まぁ俺がただ読み逃してるだけかもしれんが

695 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:27:31.96 ID:j1pW8dYz.net
確かに伏線は足りなかったね
渋谷の条例とはいえ、珍しがる人達の描写とかが一切なかったし
もしかして老化現象だけ、結構最後に追加した設定なんじゃないか?って思えるくらい
けどヒロイン達のああいう姿は正直あんまり見たくなかったな。グロ系なんかより全然くる

696 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:32:39.35 ID:3H7ro5bN.net
ざっと覚えてるのでこの辺か

・澪が神成が拓留たちのことを「子供たち」と表現したことに鼻で笑う
・澪が世莉架が能力者でうることを即座に否定した
・拓留をボコボコにした2人が拓留のことをヨボヨボと表現した
・澪が拓留の狂言者について疑問を示す
・新設の学校だとしても手すりが多すぎる

697 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:35:30.22 ID:B4edJKDQ.net
老化現象はプレイ中にある程度予想できたと言うか
学校とあのメンバーには何か共通の問題があると思ってたからそんな驚きもなかったかな
久野里さんに注目してたのもあるけどなるほど〜って感じで
それより華ちゃんの付け足した感じは最後まで拭えなかったな
インタビューだと元はいなくて千代丸が女キャラが足りないってことで追加したらしいけど

698 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:37:46.86 ID:j1pW8dYz.net
確かに子供とヨボヨボって事は今言われると納得だわ
けど手すりが多いっていうのはよく気付いたなw

699 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:41:09.72 ID:Ex/zd9Ho.net
>>691
こいつは全部やってるでしょ千代丸信者だし

700 :384@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:41:37.63 ID:726JAmU5.net
Vita体験版途中までやったけど、たしかに@ちゃんの文字見づらかったわ
バックログは慣れたし、今のところマップのやつも大丈夫っぽい
ってことでVita版買うことにするよ
ついでに虫眼鏡も買ってこよう

701 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:45:12.64 ID:fBze2isz.net
自分が久野里注目してて不自然だなと思ったのは

まず久野里があんな時期に転校してくること←ギャルゲーのお約束乙w
しかもろくに学校に行ってないらしい←はいはい秀才設定ねw
制服を着てると生徒が安心する発言←当たり前だろw

この辺りは心の中でツッコミまくってたw
久野里おかしいだろ?ライターさん頭大丈夫?w
と思ってたんだけどアレいや待てもしかして学校がおかしいのか??
ってなってそこからは疑いっぱなしだった

702 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:47:35.48 ID:j1pW8dYz.net
確かに共通点はあると思ってはいたけど老化現象とは思わなかったな
それに自分は乃々が好きだったのに泉理来て次にあのTRUEの老化状態の写真で大ダメージでしたw

703 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:49:02.48 ID:3H7ro5bN.net
>>698
最近の学校のバリアフリーの進み具合が分からんから俺ら箱組のこじつけかもしれんがな
でも生徒会室前の廊下とかの付き具合はヤバいと思う。あれが今の普通なら素直に驚く

704 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:51:37.97 ID:PwV4TVWr.net
思えば有村編で有村母が娘と間違えて殺害したってもの伏線っちゃ伏線なのかな

705 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:54:48.54 ID:j1pW8dYz.net
なんかこうしてTRUEやった後に個別ルートをまとめてみると結構伏線散らばってるもんだったのかもしれない
当時はあくまで能力って概念だけに囚われて外見という事に視点が向いてなかったから気付かなかっただけで

706 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:55:57.75 ID:3H7ro5bN.net
>>704
お、それ忘れてた。あとは大谷のニコ生の字幕あたりが直接的な伏線と言えば伏線かな?
新聞部の動画の症候群タグとか、もちゃんの症候群の研究に渋谷が丁度良いとか
も含めると相当あるけど直接的なのは>>696>>704辺りかな?

707 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:59:33.83 ID:aR8sN3HE.net
乃々の足が遅くなったのをみんな木にしなかったのも複線かな?

708 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:59:35.00 ID:fBze2isz.net
老化って言葉に捉われると実態は掴みにくいのかも
学校そして生徒という全体で考えると伏線は沢山あったように思う

709 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:00:33.36 ID:dtdwk/A2.net
>>656
露骨に煽ってるんだろうけど、お前も理解しているように
全ては物語のための「道具」にならないといけないんだよね最終的には
個別ルートがあって岡部のループの苦しみが強調された上での
メインルートになった
全ての物語は、一つの筋に集約していかなきゃいけないんだよ
お前が望んでるキャラクターで萌え萌えするだけの物語なんて
この世の中に必要ありませんw
ロボノに比べたら自社の旧作を研究している結果か
大分、持ち直したとは思うけどな

710 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:01:57.70 ID:dtdwk/A2.net
>>667
後半、飛躍的にグダグダになってイライラするだけだから
興味ないならやる必要はないかと
でもこんな風に名作作ったスタッフがダメなもん作っちゃうんだぁという
流れを学ぶ意味ではなかなかいい

711 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:02:12.52 ID:3H7ro5bN.net
>>707
それはケガの後遺症ってことで処理したんじゃないかな?

712 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:05:17.30 ID:aR8sN3HE.net
ノーマルエンドとトゥルーエンドの他にもう一つグットエンドがほしいな
セリカが何も思い出さないでタクだけが捕まるっていうのはどうしても納得がいかない

713 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:13:53.06 ID:j1pW8dYz.net
今思ったけど、このゲームで一番いい奴ってゲンさんな気がしてきたわ

714 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:14:23.48 ID:HYbg7ozr.net
「キスは500円から♪」とか「別にトイレ行きたくないけど」とかタクの心呼んでたんだなw

715 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:25:50.77 ID:rWjkrQX2.net
雛絵母が雛絵呼び足した時も「あんたみたいな化物生まれなければ云々」と発狂していたよな
化物は言い過ぎじゃね?って思ったが見た目がお婆さんの子供なら確かにね…

716 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:39:43.82 ID:j1pW8dYz.net
しかしカオチャやってて思ったけど結構カオヘの内容忘れてるわ

717 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:42:03.69 ID:I/N8nMWD.net
VITA版って容量どれぐらい?

718 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:55:54.32 ID:dtdwk/A2.net
後、キャラって話だけで言えばツンデレのデレって重要なんだなとけいさん見てて思う
別にデレなくてもいいけど、一面的なだけじゃキャラとしての魅力生まれないよね

719 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:58:17.42 ID:HYbg7ozr.net
各キャラって分岐する章違うん
「あ、あの……」のトロフィー出てきたのにスキップしてたら8章まで来てしまった

720 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:00:38.99 ID:oEV0v/rN.net
僕はケイさんが好きです(小声)

721 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:02:48.48 ID:iMJEf9dH.net
キャラ萌え重視ならツンとデレの落差は必要だけどそういう話でもないしなぁ

722 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:19:18.95 ID:Hysopw12.net
いや澪はデレてるでしょ
まだ最後の方までやってない?
神成さんともいい感じのコンビになってたし

723 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:20:08.99 ID:dtdwk/A2.net
>>720
真性のMすぎんだろ・・・

724 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:20:51.05 ID:dtdwk/A2.net
>>721
いや、別にデレる必要はないって書いてもあるんだけど
キャラの魅力の話ね

725 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:21:01.90 ID:726JAmU5.net
PS3版も試してみたけど、やっぱPC画面が見づらいなこれ

726 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:23:00.55 ID:BPz9+aQE.net
おっけぃさんってタクルが楽しめるならどんなプレイもおっけぃしてくれるの??

727 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:26:23.64 ID:SKKtqrOq.net
とりあえず一周して興奮してここ来たのにそこまで盛り上がってないな

728 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:30:49.32 ID:MwKwq8lY.net
やっぱりゲームソフトって鮮度があるし、先に箱一で出ちゃったってのもあるんじゃない?
カオスチャイルドじゃなくてシュタインズチャイルドとかだったらもっと売れてたかもね
まあ自分はカオスヘッドの続編だったから箱一+カオチャ発売日に突撃したんだけど
シュタインズゲートはファンディスクとかプレイしてないや
本編で綺麗にまとまってるし

729 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:41:25.93 ID:9xa9WyGa.net
久野里はデレるというか認めるって感じかな
このゲームって肯定と否定の繰り返しだしまあ人間ドラマってやつだよね
今までの科学ADVとはそのあたりも大きく違う

730 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:50:58.92 ID:dtdwk/A2.net
んーなんつーんだろう・・・
天才キャラがあんまり確立してないまま話が進むから
過去に囚われてヒスってるだけの人になっちゃってるっていうか
ドラマとして成り立たせるのは当たり前としても

731 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:00:25.68 ID:vEfINlzB.net
でも一番可愛いのが澪なんだよね
http://i.imgur.com/QP9OOKW.jpg
http://i.imgur.com/tHgMjpH.jpg
http://i.imgur.com/yjymTJX.jpg

732 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:05:47.03 ID:9xa9WyGa.net
キャラが確立してないというかそういうゲームではないしなぁ
だからこそドラマが生まれるというか・・
シュタゲロボノのようにエンタメに全振りしてればもっと分かりやすいんだけど

733 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:07:23.70 ID:M1VkUs9j.net
カオチャに関してはファミ通の石井ぜんじのインプレッションが的確

734 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:20:04.87 ID:BPz9+aQE.net
うきルートヤヴァイな

735 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:26:11.59 ID:/7QrUkWf.net
まだ個別ルート行ってないからなんとも言えんがケイさんが委員会に何されたかもうちょっと説明あっても良かったんじゃとは思う
1周目やっただけだとアメリカ時代に兄弟姉妹の誰かを委員会絡みの事件で殺されたってくらいしかわからん

736 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:29:10.29 ID:i99DdWl6.net
>>696
澪関連で思い出したけど
澪と拓留が喧嘩したときのなんだこの怪力女っていうのは拓留がヨボヨボだったからかね

737 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:29:28.55 ID:oEV0v/rN.net
超強い力士シール吹いた

738 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:35:31.20 ID:bBP0IV5u.net
ノーマルEDのラストはなんだったんだ?
病院にいるのを迎えにきたやつ

739 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:38:30.51 ID:oEV0v/rN.net
心拍音がヒント

740 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:38:54.27 ID:y4jzyRMg.net
LAXの店員ってなんか元ネタあるの?

741 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:38:55.11 ID:aR8sN3HE.net
記憶が消えてないか蘇ったかして、タクを迎えに来たんだろ
あれはあれでミザリーっぽくて好きだなw

742 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:39:24.29 ID:/91f/jse.net
>>712
過去ログからの他の人のレスの転載だけど

>TRUEのラスト
>セリカが泣いている→あのエンドロール前の舞台で記憶を思い出した
>→宮代の望む事はセリカが何も知らず昔のことを思い出さずに幸せに暮らして欲しい
>→だからセリカは最後の最後で泣きながらも知らない人と答える

と考察している人がいて成る程と思った

743 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:44:14.46 ID:aR8sN3HE.net
>>742
なるほど!
それだと辻褄が合うね。

物語としては綺麗だけど、タクがかわりに捕まって罪を償うっていうのはどうなんだw

744 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:50:35.08 ID:lh3gtttF.net
タクの認められたいという感情が全ての始まりだから全部自分が背負うと決めたんだろう
周りもその処遇には納得していないみたいだったけど無理言ってそういうことにしてもらったようだね

745 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:56:42.59 ID:3H7ro5bN.net
>>736
それもだわ

746 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:04:46.24 ID:5SFMlo7g.net
over skyエンド終わった
共通バッドエンドで結構ネタバレされてたのなw

747 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:54:02.37 ID:dbudZquW.net
ツナサンドの恨み怖い(´・ω・`)

748 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:06:31.35 ID:dx2JPQqU.net
妄想トリガーも相手の妄想を無意識に覗いちゃうって設定だったらもっと面白かった気がする

749 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:09:27.27 ID:YQHQ2vkP.net
カオヘみたいにキャラ別ED欲しかったな
救われないエンドなのにくっそ明るいキャラソン流れるあの感じがいいのにノア以外やんないし
あと前作キャラはメイン所が喋らないし出ないしもやっとする(あやせは出てるっちゃ出てるけど)

750 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:16:43.87 ID:PNHKyPH1.net
過去作キャラはこれくらいが丁度いい按配だと思う
ロボノでは絡みすぎって批判されてたし

751 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:19:03.24 ID:NZG01/2y.net
確かにこのぐらいでいいな
ナイトハルトがチャット上に出てきただけでも滾ったし
クズ言われてて安心した

752 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:20:04.93 ID:rMBxK40J.net
>>750
ロボノスレ覗いたことないけどやっぱり萎えさん強すぎダル活躍しすぎは評判悪かったの?

753 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:25:15.63 ID:YQHQ2vkP.net
活躍具合なんて空気でも新作キャラ食うでもどっちでもいいけど出すんなら声と立ち絵が欲しいわ
ロボノのツイぽも今回のチャットも

754 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:26:29.20 ID:lh3gtttF.net
超天才キャラ(情報なんでも仕入れられる)とか超金持ちキャラ(コネでなんでもセッティングできる)とかシュタゲに限らずシリーズが長くなると持て余すよなw

755 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:32:54.19 ID:/7QrUkWf.net
まともに活かすとそもそも物語を起こさなく出来るオカリンはともかく助手とダルは設定的に便利過ぎるんだよな

756 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:46:32.76 ID:woZQTSYN.net
やっと全部終わってここ見れる・・結局結衣助からないのかよおおおお・・・
むずむずする終わり方だったがカオスシリーズらしい終わり方だった
結局モモちゃんは味方と見せかけた敵なのか委員会に潜り込んで色々探ってる側なのかどっちなんだろう
カオヘのセナルートみるとどうも・・色々気になる子とが多いぜ

757 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:48:35.56 ID:YQHQ2vkP.net
正直ダルは設定そんなんでもないのに本編の時からご都合キャラすぎてなぁ
一介の大学生がSERNにハッキングしたり、キーアイテムの発明品作ってたり、未来のタイムマシン表面上修理出来たり

758 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:49:47.09 ID:aR8sN3HE.net
モモちゃんの背景については全然でてこなかったね
セリカの保護者になってるところとか凄い怪しいなと思う

759 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:00:30.55 ID:lh3gtttF.net
超越系キャラは話を転がすのに分かりやすくて便利なんだけどね
いるだけで一つの道具として成立してるからライターもついつい頼ってしまう
ロープレでも序盤に最強の武器手に入れたらクリアまでそれ使うよねっていう話で
バランスブレイカーだからあまり出しゃばって欲しくないんだけど出てこないなら出てこないで不自然だし

760 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:01:08.63 ID:uNRqtx7b.net
まだ途中だけどこれ最後まで主人公は喚いてるだけなの?
まったく見せ場がないしイライラするだけだわ

761 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:08:50.72 ID:PQP5dbpz.net
カオチャなら過去キャラの出番は今回程度でいい
でもカオヘ好きとしてはもっとキャラの現在が気になる

762 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:09:02.67 ID:uo3SIRu0.net
主人公はわりと最後は解脱する
しかしナイトハルトよりヘビーだろこの主人公ww

763 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:10:56.89 ID:aR8sN3HE.net
ナイトハルのコミュ力が成長してて笑ったw
煽りまくってたけどw

764 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:17:43.75 ID:YQHQ2vkP.net
ナイトハルトはもともとコミュ力高かったし
それにしても無能力者になってんのにどうやって委員会に対抗してんのかね
精神汚染耐性はシリーズキャラで堂々のトップだろうけど

765 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:19:27.10 ID:/7QrUkWf.net
科学ADVシリーズじゃ一番救いがない主人公な気もする
破滅一直線、無限ループ、病気って過去作の主人公の苦痛点全部経験するし

766 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:22:52.26 ID:lh3gtttF.net
ナイトハルトさんはリアルでも二、三度会ったら下の名前で呼び捨てだし元からコミュ力は高い
大天使ビシィさんをゲットしたことで男としても成長してまさに敵無し

767 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:24:52.01 ID:GCQkxiYn.net
>>764
これ気になるよな
なんだかんだ頭いいんだっけあいつ

768 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:26:16.47 ID:aR8sN3HE.net
科学シリーズの歴代主人公の中でオカリンが一番人気があるけど、
やっぱりナイトハルトが一番好きだな
情けないところも含めて人間らしくてw

769 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/28(日) 18:31:48.01 ID:9EJqz5Txi
大正義乃々ルート

770 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:31:39.91 ID:lh3gtttF.net
>>765
本人は納得してるけどプレイヤーがツラいっていうね
あとは当分(死ぬまで?)ムショ暮らしだろうし最愛の人とも会えないわけで
結人に頑張ってもらうしかないね

771 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:37:30.68 ID:YQHQ2vkP.net
>>767
英語の研究論文みたいなの素で読んでたっけ?翻訳使ってたかもだが
あと元々の将軍がガチ怪物だからな

772 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:38:09.58 ID:/7QrUkWf.net
>>770
思考誘導がないと極刑って言われてたし極刑になっちゃうんじゃないかなあ

…ってかあいつはあの怪しさMAXの機械を法廷に持ち込む気だったんだろうか

773 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:41:29.82 ID:j1pW8dYz.net
>>771
タクって分析力は高いけど頭はいいほうじゃないんじゃないかな?
乃々のセリフ的に成績はよくないみたいだし、最後だって結局短期間で乃々が全部解いちゃったじゃん

774 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:43:43.35 ID:3H7ro5bN.net
>>764
・西條が能力を使えないというのは自己申告&周囲の予想でしかない
・オクテット
・ロボノついぽ

775 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:10:59.63 ID:i99DdWl6.net
>>773
そっちのタクやない

776 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:15:09.24 ID:M1RHRoRU.net
Vita版やってんだけど、11章に入ってから宮代と有村のボイスが全く聞こえない。
なにこれバグ?
訳がわからないんだけど。
あと、探偵事務所のオバハンの声も

777 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:16:18.23 ID:SKKtqrOq.net
コンフィグでキャラ音声オフになってないか確かめてみたら?

778 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:17:00.53 ID:hNoQWYq0.net
VITA版は音声バグがあるっぽいね
Twitterでもちょいちょい報告されてる

779 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:17:29.98 ID:PQP5dbpz.net
個人的にはカオヘの方がタク、カオチャを拓留と使いたいが
やっぱりカオチャも世莉架と同じようにタク呼びが主流っぽいから混乱するな

>>771
たしか、特許(VR技術)は普通に読んでて
訴訟記録は文章多くて面倒くさいから翻訳通してから自分で纏めてた
ネイティブみたいに英語→理解じゃなくて
英語→翻訳→理解なんだろうけど、即エキサイト先生なオカリンより頭はいい

780 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:20:55.05 ID:M1RHRoRU.net
>>777
なってない。
初めは本気で演出かとおもったが、なんの関係ないモブキャラも再生されないし、ログからも再生できないからバグっぽい。
こんな初歩的なバグ......って感じはするけど....

2ch監視してたら、開発さん対応してね!

781 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:21:40.23 ID:M1RHRoRU.net
↑追記:ネタバレのリスク犯して2chスレきてるわけだし、結構辛い。

782 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:30:55.62 ID:QgQs1gJ9.net
なんだかんだ言ってもあの将軍のコピーだからな

783 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:38:17.24 ID:Ibqn5LzR.net
一周目終わったけど…
お前らなんでそんなにメンタル強いんだよ
俺なんか結衣ちゃん死んでから精神が擦り切れそうだったんだが

784 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:42:56.50 ID:BPz9+aQE.net
来栖ルートもヤヴァイな
うきとはベクトルが違ったわ

785 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:46:08.38 ID:q+xK1+uC.net
結衣はバラバラじゃなかったらまだ良かったんだけど…
久しぶりにゲームやってて気持ち悪くなったわ

786 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:47:32.41 ID:NZG01/2y.net
>>783
カオヘやって色々覚悟してたから個人的にショックは小さかったな
終わり方が拓留の方が悲惨だけど、精神攻撃はタクの方が酷い目あってた印象

787 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:48:15.10 ID:Uo5k6GSc.net
俺ハムサンドよりツナサンドのほうが好きだけどお前らはどっち?

788 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:51:48.87 ID:2AkQqC5Z.net
>>787
ノ ツナ

789 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:54:26.96 ID:Ibqn5LzR.net
>>786
俺は逆だな
結衣ちゃんバラバラきつすぎる

790 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:58:36.71 ID:Nrcde0HE.net
カオチャのほうがきついわ
個別ルートやりはじめたところだけどこっちもきつい

791 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:59:18.61 ID:y4jzyRMg.net
華ルートおもしれえwwww

792 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:00:27.05 ID:4oOmjQEn.net
どこかのルートで結衣を助けられるルートがあると思っていたがそんなことはなかった

793 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:01:16.76 ID:YQHQ2vkP.net
個人的にはやっぱ右手かな音楽効果もすごかったし

794 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:01:16.89 ID:woZQTSYN.net
結衣ちゃんはカオチャラブちゅっちゅに期待しよう・・

795 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:01:23.41 ID:SKKtqrOq.net
結衣のアレは個人的に加害者の伊藤や残される来栖や拓留の方が見てられなかった
しまいには来栖がああなって拓留と俺のメンタルはズタズタ

796 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:03:56.31 ID:npXqRPtz.net
カッサンドラは贅沢すぎるかな?

797 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:05:23.91 ID:Ibqn5LzR.net
>>790
マジかよ…

個別ルートで比較的心に優しいのって華?

798 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:09:45.17 ID:/7QrUkWf.net
怖いから全てポジ妄想選ぶも見事に気の迷いでツナサンドだけネガ選んだから俺の中でおっけいさんは3回も首絞められる首絞められ系ヒロイン

799 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:11:17.43 ID:r1Ki6Jgj.net
どんな作品でもそうだが
前作キャラが出てくる
シナリオはテンション上がるわwww

800 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:15:03.10 ID:YQHQ2vkP.net
華ルートも結局委員会に目付けられるしポータル除去の目処はないしで後々考えると悲惨
まあ本格的にナイトハルトや多分ラボメンと反委員会やるだろうからシリーズファンは燃える展開かもしれんけど

801 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/28(日) 20:19:20.89 ID:9EJqz5Txi
神成さんイケメン杉

802 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:15:27.35 ID:4oOmjQEn.net
扉のノックの仕方って何か意味があったのかね?

803 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:18:33.03 ID:Nrcde0HE.net
華ルートが1番規模デカかったし
本編より世界巻き込んでるじゃん

804 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:26:39.27 ID:IJTQwewd.net
おっけいって
親父や和久井と同じくらいクズだよな
主人公を楽しませるためなら殺しでも拷問でもなんでもやるわけだし
未来日記のヒロインよりもクズに思えてきた

805 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:27:06.74 ID:3H7ro5bN.net
>>802
拓留に事件が全て同一犯によるものだと植え付けさせるため

806 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:35:05.86 ID:YQHQ2vkP.net
拓留にじゃなくてプレイヤーにじゃね?
拓留はノックの音ホテルと妄想攻撃でしか聞いてないはず

807 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:39:32.32 ID:3H7ro5bN.net
>>806
電話

808 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:43:53.75 ID:YQHQ2vkP.net
>>807
確かにそれあったわ
でもあれで同一犯って考えにならなくね?

809 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/28(日) 20:51:25.67 ID:9EJqz5Txi
雛絵ルート終わったんだが、最後せりかがほくそ笑んでたのはなんで?

810 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:05:30.82 ID:BPz9+aQE.net
トゥルーヤヴァイな
今入ったばかりだがなんでみんなあんなヨボヨボだったんだ

811 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:37:26.03 ID:39obsP4K.net
同じ事を何度も何度も
痴呆か?

812 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:39:42.43 ID:TSFoRVh3.net
今日ps4版買ったんだけど、体験版から引き継ぎはできない?

813 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:40:23.68 ID:RQasPNN1.net
らぶちゅっちゅでは拓留がハーレム王になりたいと望んだ設定に変更しよう

814 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:50:09.59 ID:kbqdZQqn.net
TRUEは老化したまま、ENDを迎えてほしかったな

815 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:54:47.21 ID:PwV4TVWr.net
老化したままとか後味悪いにもほどがある
治らない分岐とかはあっても面白かったかもね

816 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:01:08.34 ID:NZG01/2y.net
華ルートぶっ飛んでるなw
和久井が強い設定なのに全然それが感じられなかった
オーバーキルでギャグの様な展開だった

817 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:03:50.13 ID:gXa2SO4R.net
華ルートはどう収拾つけるのかと思ったら投げっぱなしだったな
まああれはあれでキャラENDとしてはいいけど・・・

乃々の立ち絵を全部泉理に変えるモードが欲しい

818 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:04:54.06 ID:pEqh6n5Y.net
おいおい
このままじゃ土日跨いでも1スレも消費できねーじゃねーか
もっと頑張れよ

819 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:08:34.73 ID:uo3SIRu0.net
話が重いからな
有村かわゆすとか言ってる場合じゃない

820 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:10:42.22 ID:q+xK1+uC.net
売れてないのかな

821 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:13:01.70 ID:8N5TNnfE.net
>>812
ps版持ってないけど、xboxで駄目だったし無理かと

822 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:22:14.05 ID:j1pW8dYz.net
そういえば今回PS4からの配信規制されてないんだね
ADVは配信規制くると思ったけど

823 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:30:39.46 ID:4oOmjQEn.net
今になってドラマCD欲しくなってきたわー・・
限定版買えばよかったよぉぉぉ

824 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:31:58.13 ID:/7QrUkWf.net
有村ルートが平和すぎて困惑するレベルだがこれも重くなるんだろうか

825 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:32:05.38 ID:dbudZquW.net
有村さんかわゆす(´・ω・`)

826 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:36:40.72 ID:hj/RYC78.net
有村ルート今さっき終わったけど
あれだな、うん。

827 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:41:07.22 ID:HYbg7ozr.net
タクってどのルートでも報われないんかな。流石に可愛そう

828 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:50:22.00 ID:oEV0v/rN.net
不幸主人公

829 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:52:32.90 ID:q+xK1+uC.net
ロボノの優しい世界が懐かしくなってきたわ

830 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:58:03.45 ID:RQasPNN1.net
物語始まる前におっけいさん生み出して両親ぶっ殺しちゃってるから今更どうにもならないんだよね

831 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:02:50.01 ID:gXa2SO4R.net
乃々ルートはかなりハッピーな方じゃないかな

832 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:38:00.60 ID:5sTs/xYT.net
ネットでの情報の拡散のされ方、炎上に至るまでが丁寧に書かれているな。
早々ないレベルだと思うが。

前作まではネットスラング多用したりで、ネット民の内輪から見た視点だったが、今回は外から俯瞰的に、見てるよなあ。

833 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:47:24.41 ID:y4jzyRMg.net
うきちゃんがあああ
植物人間になったんだけど
ふざけてんのかこのシナリオ

834 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:51:29.68 ID:/7QrUkWf.net
>>832
言い回しが多少古かったりはするけど当事者から見た炎上とかその目神の目荒らしとか上手く表現されてたな

835 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:54:48.52 ID:Nrcde0HE.net
>>831
せりかあたりが辛かったわ
最後にしんじ出てきたのは良かったが

836 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:00:02.36 ID:OIDrvrIY.net
和久井ッ和久井ッ和久井ッ

837 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:05:04.79 ID:omsDOJRz.net
正直ののよりせんりといちゃいちゃしたかった

838 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:09:39.25 ID:wSZcXyJD.net
使われてるネットスラングが既に死語になってるのも多くて見てて辛い

839 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:14:12.53 ID:HdPqNUPa.net
今回ほど「TRUE」という表現が似合う最終ルートもないな…

840 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:24:48.01 ID:skUVAmEP.net
>>834
>>838
まあシナリオ書いてから、モノができるまで時間がかかるから仕方ないけどね。

ただ「情弱」は、ネットスラングとしては死語だが、作中の描写が秀逸なので古臭さは感じないね

841 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:28:07.56 ID:HzzGJkYr.net
おっけいさんとのやり取りは目頭が熱くなったな

842 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:36:54.12 ID:IFVYMosp.net
>>839
まさにTRUEって感じだよな

843 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:48:29.98 ID:VIatQHkq.net
大人は嘘を吐くっていう表現あるから
ラストは記憶取り戻した上で知らないって言ってるんだよな?

844 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:05:14.58 ID:kxxafFpS.net
妄想トリガーが邪魔っていう人がいるけど
うきルートだとめっちゃ重要な要素じゃねーか!

845 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:11:36.56 ID:0arVrFRh.net
>>742に書いてあることを読み取れないやつって文盲か何かとしか思えんわ
考察なんていうレベルじゃないだろ

846 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:24:01.34 ID:jT1letyg.net
個人的にはおっけいさんは全部じゃなく一部分ぼんやりと思い出しただけど色々と察してああいうラストになったんだと思ってる

847 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:15:48.19 ID:mUVy2CRc.net
華ちゃんの目がキラーンとしてるのと
泉理たんのほっぺふくらませてるのと
久野里さんのニヤっとしてる立ち絵が好きです

848 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 03:30:50.72 ID:GCjvx6w+.net
その目神の目その目神の目その目神の目その目神の目その目神の目その目神の目その目神の目その目神の目その目神の目その目神の目

849 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 03:47:04.57 ID:6vZJe0qU.net
なんか、今11章入ったとこだけど
ロボノからやり始めたせいで、俺は甘い考えだったんだと叩きのめされたわ
ネタバレのせいで犯人云々より
手前で泣いたわ

850 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 05:02:49.80 ID:qpDgSnmZ.net
あんなエンディングを見てもおっけぃさんが好きです(震え声)
やっぱり旧作メンバーのだれかが直接出てきてくれれば…

851 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 05:28:53.37 ID:z3iwT2gI.net
クリアしたー面白かったし衝撃的だった
しかし、科学ADVはなんかシステム回りが残念なこと多くないか?
今作もちょいちょいボイス出なかったりしたし
適当に△や□なり押してたら直るけど

852 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:05:07.32 ID:kn9ZIG5Q.net
システムが優秀だった元KIDスタッフですぞ

853 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/29(月) 06:24:32.01 ID:mp/NjNEBo
今TRUE終わったけど切ねぇ…
せりかが居たせいでタクはあんな末路になったけどせりかが居なかったら症候群から帰還することもなかったんだよなぁ…
そしてホント綺麗に全部泥を被ってくれた

854 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/29(月) 06:36:44.28 ID:mp/NjNEBo
>>792
確か華と雛絵ルートでは生存してたというか死亡描写なくなかったか?
まあ他がアレだったが…

855 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:52:11.45 ID:CWIFBdLR.net
タクはLCCじゃディソード見えてたけど拓留は全く見えないんだな
タクは能力自体は失ってないけどディソードないから使えなくて拓留は能力そのものを捨てたって違いなのかな

856 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/29(月) 07:09:31.50 ID:mp/NjNEBo
多分これアニメだとover skyルートにTrueエンドを加えるって形になるんだろうが、
初見の人はせりかが真人間になって許されてる風になるのは釈然としないだろうとふと思った
ゲームプレイした人は間に個別ルート挟んで時間置いてるから別物として受け入れられるんだろうとふと思うわ
1周目では「え、なにこのマジキチサイコパスヒロインは…これ許されんでしょ…」ってドン引きしてたからな
特に結衣のショックがでかすぎた

857 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:13:51.01 ID:6vZJe0qU.net
ボイス欠けは無かったな
てかあるのはvitaだけじゃね?

一箇所音漏れさんになってて違和感凄かったけど

858 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:20:58.04 ID:twdexw3t.net
一周終わって個別やってるけど個別入るまでがめんどくさい
スキップでも結構な時間かかるな
True早く見たいわ

859 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:24:26.77 ID:kn9ZIG5Q.net
タク嫌いじゃないなぁ
ちゃんと頑張ってるのに結果が出ないのはちょっと可愛そう
後、見た目はオタクって言うより嫌な生徒会長だよなw

860 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:30:17.02 ID:jKVmeum+.net
ときどき体験版からのデータ引き継ぎないのか?って書き込みあるけど、過去にデータ引き継げるゲームあったの?俺は情弱だから知らない
1章は確かに長いが強制スキップで流しゃすむと思うのだが

861 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:41:37.10 ID:9uKToBj+.net
ファルコムの軌跡シリーズなんか引き継げたんじゃない
大抵間あくし何時間でもないからやり直すけど

862 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:42:12.11 ID:8JAR2VYb.net
一周目クリア
中盤はカオスヘッドよりマシになったかなぁと思ってたら
後半になるにつれてご都合主義のオンパレード
思考誘導されてるわけでもないのに
物語盛り上げるための不必要に感情的な態度で物語動かしたり
かと思ったらどーでもいい一般論みたいので物語たたんだり
謎かけも適当にかけてはご都合主義で引き伸ばしてるだけ

ロボノも糞だったし所詮こいつらシュタゲの一発屋だったか
あれだけ一貫性がきっちり通しつつ
ちゃんと最善手を考えて動いて作為的じゃなかったのが不思議だわ

863 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:47:05.76 ID:w+KocRTW.net
う?

864 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:47:30.19 ID:dFhU/BFA.net
このゲームってギャルゲ要素目当てで買ってええの?
ビジュアルでお気に入りは華ちゃんです

865 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:55:17.14 ID:37VpN6OS.net
>>864
華とか有村とか久野里目当てなら構わないが他のキャラ目的はやめた方がいいな

866 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:57:03.04 ID:8c2lZ387.net
乃乃ルートのラストに泉理に戻っておっけいに挑むとこで燃えたのは俺だけじゃないはず

867 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:59:57.66 ID:8JAR2VYb.net
>>859
妹無駄に助けにいったわりに見殺しにしたゴミじゃん
あれも物語盛り上げるために主人公グズノロマにした最悪のパターン
最善手を取れない主人公をミステリーの主人公に置くなよ
ご都合主義で謎だけぽつぽつおいてもったいぶるしな、たいして理由もなく後付けの屁理屈で

868 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:32:10.24 ID:OeyqEL2Q.net
最善手(笑)
俺ツエー系ラノベでも読んでシコっとけばいいのに…

869 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:35:03.01 ID:37VpN6OS.net
俺TUEE系でも苦戦の一つもせず最善手だけ取って無双してるのお兄様くらいじゃね
ラノベほとんど読んだことないけど

870 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:57:42.29 ID:8JAR2VYb.net
ミステリーでもそうだけど相手が強大だったり謎自体が難解かつ複雑
それを知的な主人公が乗り越えるからカタルシスが生まれるんだよね
これはグダグダな謎に敵に対して
主人公をグズノロマ、ご都合主義のヒステリーにして展開させてるからダメなのよね
ラノベラノベってお前こそラノベの見すぎだろうw

あとパイロキネシスも主人公苦しめたいとこだけ使えなくするのやめませんかね
それでムリヤリ窮地に追い込んで話を盛り上げてる風ってw
所詮林もシュタゲの一発屋だったか

871 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:02:55.65 ID:iK/ImtCP.net
TRUEやってから文句言えとしか
何も知らずに語る程恥ずかしいことないな

872 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:04:05.59 ID:JiEu/zQi.net
来栖ルートやってんだけど尾上と川原に凄くイライラする・・・
何なんだこいつらは好き勝手言いやがってってプレイヤーが感情的になるくらいに

873 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:07:48.32 ID:8JAR2VYb.net
うろ覚えだがロボノなんかもそうだったよな
物語がつまったらヒロインをご都合主義的に暴走させてなぁ

>>871
細部のご都合主義の言い訳にはならないよ

874 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:09:43.76 ID:G+j6N+cZ.net
林さん書いたの妄想トリガーと華ルートくらいだし
原作の千代丸か、大プロット作ったメインライターの梅原に言えよ
そもそも拓留はオタク批判を始める系のオタクだし
Wタクは度胸なかったりテンパるシーンはあれどオカリンより頭いいぞ

875 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:14:21.39 ID:8JAR2VYb.net
>>874
お前の価値観の中での頭のよさがどうとかいう話をしてないw
あれは運命的な存在って大きな敵が相手だったからねぇ
問題なく色々最善手だろうということを試して潰れていったから
ご都合主義にはならない
カオスは両方、話を盛り上げたいとこだけ主人公にヒステリー起こさせてグズノロマにして話を引き伸ばしてるだけ

梅原ってシュタゲスピンオフのシナリオ書いてたライターか?

876 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:21:34.53 ID:G+j6N+cZ.net
梅原さんはゲームのシナリオ自体初参加だよ
修正・監修がだ〜りんの片割れの人(最終監修が林さん)だけど

877 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:23:38.73 ID:nsRThKWn.net
林がメインじゃないのに
自信満々に林叩いた馬鹿が居ると聞いて。

878 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:25:07.32 ID:/WOCTRSz.net
>>864
ギャルゲ目的でもある意味、楽しめると思うからオススメ

因みに華の個別ルートまでは最低一周しないと出来ない

879 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:31:29.79 ID:8JAR2VYb.net
>>877
まぁロボノはこれ以下のクソだったしシュタゲ一発ってのは変わりあるまい
あれもヒロイン都合よく動かしすぎてたんなるウザいやつになってたな

後、周りの空気よんでふざけたようなこといってる奴と
自己欺瞞にも築けず屁理屈こねくまわしてヒステリー起こしてる奴じゃ
前者の方が確実に「頭がいい」と思うけどなw
このシリーズは後者の面白さを描くものだとしても
物語のご都合主義に使って、ミステリーなのに要所要所で
グズノロマにして話を延ばしちゃダメよ

880 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:32:53.40 ID:J+5tBvki.net
最初からご都合主義のキャラクターを謳ってるのに今更その事に文句言うとかアホなの?

881 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:34:33.78 ID:h/4/uhsD.net
なあ、ミステリーて綾辻行人とか島田荘司だよな
そんなTUEEEEしてたか?

882 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:37:41.46 ID:8JAR2VYb.net
ホームズも乱歩の探偵も最善手を尽くしてたよ
それを乱すだけの厄介な相手がいるだけでね

後、フラッシュバシューンで解決するのもご都合主義すぎるよなw
謎解き放棄やんw

883 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:40:22.97 ID:JiEu/zQi.net
そもそも最善手ばかり取る糞シナリオなんて求めてない
そんなもの感情のないロボットにでもやらせておけよ
お前がこのゲームはツマランと言いそれを押し付けたいだけなら、このスレで語らう事は何もあるまい。早々に立ち去れ

884 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:41:21.15 ID:8JAR2VYb.net
>>883
お前がグズノロマだから共感できるのかな
ならばお前が生きてることを否定してやりたいねw

885 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:43:42.49 ID:JiEu/zQi.net
お前がいかにホームズを読んでないかは分かったわ。その発言で
彼の名言を思い出してくたばってろ

886 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:44:39.61 ID:8JAR2VYb.net
もちろんドラマだから感情を盛り上げて
カタルシスに昇華することが一番の目的だ

でもこれそういう次元じゃないんだよねw
単に話を引き延ばしたいところでヒステリー起こすだけで
情緒もへったくれもない
ホラー映画で追われてる時に、車のキーなかなかいれられないグズノロマと同じレベルで
都合のいいときの回想入れてヒステリー起こすだけ
ロボノのヒロインも後半ずっとそんな感じで結果糞としてアニメ化まで
風呂敷広げたわりに爆死した

887 :名無しくん、、、好きです。。。:2015/06/29(月) 09:51:51.65 ID:599DoXcwk
お気に入りヒロインが○○して憤怒してる人がいるスレはここですか?

いやまあそれはともかく一周目と華エンド終わったけど面白かった……アニメ化で俺と感覚共有する人が増えると思う今からわーく和久井します。
……せりちゃんの同人増えるんだろうなあ

888 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:47:10.78 ID:h/4/uhsD.net
ダメだなこいつ

889 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:48:52.50 ID:JiEu/zQi.net
そりゃリアルであり得るであろう結末を書くミステリーとは違うさ。
そもそもギガロマニアックスという不可解な能力がある世界での話で何を言ってるんだ

そんな事言い出したらはなからその能力で殺せって話になるだろうが。そんな簡単に人を殺すようなのが主人公とか御免被るわ
あくまでこの世界で起きた事実にキャラクターの心情が混ざった結果がこのストーリーなのだから。
要するにお前がこのキャラクター達を気に入らなかっただけの話だ

890 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:50:58.52 ID:8JAR2VYb.net
と言うか梅原栄司ってのはどこの馬の骨だ
検索しても引っ掻かんねーんだけど
人の心も描けない、説得力ある敵も謎も作れない
だからご都合主義的に話を並べて主人公ノロマにして話を引き伸ばす
こんなゴミどっから拾ってきたんだよ千代丸

891 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:52:20.54 ID:8JAR2VYb.net
>>889
人畜のグズノロマは消えとけって
話噛み合ってねーから

892 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:52:52.42 ID:Hz/gvnrN.net
シュタゲ厨は何年たっても
香ばしいな

893 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:54:23.87 ID:JiEu/zQi.net
はぁ、こんな教養の欠片もない奴に構ってた自分が嫌になりそうだわ

894 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:55:20.69 ID:G5tN3PYl.net
どうでもいいけどさっさとクリアしてこいよ

895 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:55:58.38 ID:8JAR2VYb.net
超能力ミステリーならそれを生かした謎や展開を
ご都合主義じゃない用に作ればいいだけ
あんまり機能してなかったが有村の真実見抜くギミックと思想誘導の兼ね合いとかが一例だよな
その中で最善手を模索しながら切り抜けていくからミステリーなんだろう

896 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:59:43.02 ID:h/4/uhsD.net
教養と知識、
何より想像力が足りない

897 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:00:33.73 ID:J+5tBvki.net
>>895
超能力とは違うだろw
想像(妄想)したものが現実化するチート能力だよ

898 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:06:42.93 ID:OtpraxXg.net
あんまり期待しないで買ったら面白かったよ
箱1でたときもノーチェックで余計な情報が入ってなかったお陰でもある

プレイ前の情報や期待値が低い方がゲームって楽しめるもんだな

899 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:07:02.80 ID:8JAR2VYb.net
>>897
アスペルガーかよお前w

まぁ今回も失敗作作っちゃってシュタゲ一発の当たりで
千代丸がいつまで飯食いつないで
金かけたアドベンチャーが作れるのやらw

900 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:08:30.52 ID:i1Et5BmS.net
>>899
お前細かすぎだわ
こんなスレいないで早く売れ

901 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:09:55.34 ID:8JAR2VYb.net
>>893
>>896
教養も知性もないバカってこういう風に抽象化して
逃げ出すよなw

まぁオツムが弱いからご都合主義的に扱われてることにも気付かず
グズノロマに共感できるんだろうね

902 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:13:35.40 ID:J+5tBvki.net
>>901
前作もそうだし主人公達がチートな能力を持ってる時点でご都合主義のなにものでもないだろw

903 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:13:43.10 ID:8JAR2VYb.net
後、この梅原とかいうゴミライターいちいち過去の台詞を
地の文で繰り返させて、中身のない反芻すんのやめたほうがいいね
ご都合主義の行動の言い訳にしかなってないし
そんなんじゃ感情は伝わらないから感動できないよ
ただの説明にしかなってないからテンポ悪くなるだけ
こいつもの書く仕事二度としないほうがいいかもね

904 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:14:52.25 ID:h/4/uhsD.net
そうだねーすごいねー

905 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:14:53.13 ID:i1Et5BmS.net
>>903
日曜日の朝っぱらから叩くために10レス以上書き込む奴の方が頭おかしいけどな

906 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:16:07.19 ID:6nzCP54E.net
なんか宇宙人とか特殊能力とかトンデモばかりだったから得意気にトリックの蘊蓄垂れ流したら刺された
シブヤこわい((((;゜Д゜)))

907 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:16:22.61 ID:8JAR2VYb.net
>>902
だからそれが謎になってんだから
うまく作らないとねぇ

908 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:17:07.38 ID:5Bzm9bv+.net
>>905
月曜日ですぜ

909 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:19:19.47 ID:J+5tBvki.net
>>907
そもそも謎解きにする必要があるの?

910 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:24:36.05 ID:DlWIPHGv.net
このゲームはミステリーだと思わん方が良いのでは。
ミステリー的な道具は用意されているけど、あくまでホラーサスペンスじゃないの。
ホラー映画だったら細かいところより盛り上がる方を選ぶのは自然でしょw

911 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:26:36.22 ID:HLnsdh1/.net
SFだろ

912 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:27:18.71 ID:TJMivzvc.net
で、カオチャのファンディスクまだ?
おっけいさんプロデュースのドタバタラブコメ楽しみたいんだけど(白目血涙)

913 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:28:33.59 ID:6nzCP54E.net
科学ADVだし、SFなんじゃないの
すこし不思議の方でもいいけど

914 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:33:28.37 ID:J+5tBvki.net
箱1版発売後カオヘを楽しめなかった奴は買わない方がいい
シュタゲを期待してる奴は買わない方がいい
ミステリーを期待してる奴は買わない方がいい
カオヘが好きな奴が買うゲームって散々言われてたのにw

915 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:33:42.54 ID:zN/jySPY.net
シュタゲがご都合主義じゃないとか冗談でしょ

916 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:35:29.59 ID:DlWIPHGv.net
シュタゲもアレだけどカオヘに科学的なものは一切感じなかったなぁ……w
カオチャはさらに薄まってる気が……。

917 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:41:28.02 ID:QQ5QGcsr.net
なんかやけに文句ばっか言ってるやついるけど、じゃあ逆にどんな内容だったら満足いくんだよ

918 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:42:13.07 ID:8JAR2VYb.net
>>910
でもお話引っ張ってんのはミステリー要素だからね前作も今作も
そこでホラー的な主人公側をグズノロマにして引き伸ばすような真似するから
ご都合主義に見える

919 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:45:27.00 ID:J+5tBvki.net
>>918
箱1発売後に散々言われてたのに何故買ったw

920 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:48:10.99 ID:8JAR2VYb.net
>>917
シュタゲは全てのキャラクターが岡部の葛藤を産み出す装置として機能しながら
個性あるキャラクター性を逸脱しない範疇で物語を盛り上げていって
大どんでん返し
あれだけは何故か完璧なんだよねここのゲームで
似たような題材なのにこのグズノロマ主人公は、ムリヤリ大ネタの万能感を地の文で語るだけで
物語自体に落ちていない

敵が運命的な存在だったり、ループものって扱いやすい題材ってのはあったとしても

最後はちょっと強引でもキャラクターの筋が一貫性あったから
あれだけ世の中の周知されて売れたわけだ
いつまでシュタゲ一発売れたことに怠けて駄作連発できるもんかね

921 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:50:57.07 ID:8JAR2VYb.net
>>919
5pbのは全部買ってるし
ロボノで失敗して改心した可能性もあるしね
後、カオスへッドも未熟な一作目だったわけだし
適当にキャラクターやシーン繋ぎ合わせてるあれよりはマシだったけどね

922 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:01:59.75 ID:00OQJuAx.net
Dark Skyおわた
BADってこの先は知らないほうが幸せだよって意味だったのか
ただつらい

923 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:04:52.10 ID:zN/jySPY.net
>>920
物語のテーマ的に拓留は知的な主人公であってはいけないでしょ
まあそのテーマが悪いという話であればどうしようもないけど

924 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:22:39.33 ID:jKVmeum+.net
プレイ人口が増えたのは喜ばしいがキチガイも量産されるという弊害が

925 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:23:56.61 ID:kn9ZIG5Q.net
変なのがいるな…

926 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:26:15.36 ID:O4sQVeRi.net
ミステリー要素を期待するなら買うなって箱1発売後に散々言われてたのに何故買ったw

927 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:39:34.15 ID:xihlQWqJ.net
箱とPS版で表現に違いとかある?
規制的な意味で

928 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:40:49.28 ID:O4sQVeRi.net
>>927
同じ

929 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:46:23.88 ID:kn9ZIG5Q.net
野乃の裸シーンとかアウトじゃないですかねw驚いた

930 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:06:01.05 ID:8c2lZ387.net
&#65279;True終わって思ったのが、カオスシリーズあと1作品くらい作りそう
って妄想したwwwふひひwww

931 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:06:26.26 ID:47NVe1jO.net
ID:8JAR2VYbヤバイな……。
自分の理屈以外、なに言っても話が通じない感じが、狂気を感じる。

932 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:08:09.09 ID:WJ8KMfqG.net
朝っぱらからキチガイ沸いてたのか
シュタゲだけやっとけよカスが

933 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:08:28.75 ID:mMSUafjL.net
>>927
強いて言うなら世莉架の記憶改編するところのCG

934 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:11:27.33 ID:HLnsdh1/.net
全シナリオクリアと一シナリオを比べてるのもイミフ

935 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:16:42.82 ID:mMSUafjL.net
ん?てっきりラストまでやってこれなのかと思ったがまさか1週目で3時間講釈垂れてるのか

936 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:20:58.69 ID:HLnsdh1/.net
余程気に入らなかったんだろうな
本当の意味で可哀想な子だよなこの子

937 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:21:12.14 ID:xihlQWqJ.net
>>928
ありがと

938 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:23:07.41 ID:bBFcr022.net
それ以前にミステリー要素に期待するのなら買うなって散々言われてたのに買って文句たれるとかアホなの?

939 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:23:11.28 ID:/WOCTRSz.net
>>929
乃々ルートのアイスペロペロもアウト
まぁどっちも拓留の妄想なんですけどw

940 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:34:58.97 ID:76EJAThu.net
ナイトハルト=西条タクミってどうなったんだっけ?
前作やったのが相当前だから忘れたわ

941 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:37:12.20 ID:d+pl/SK9.net
セナルートのモモちゃん的なゲンさんを期待してたのに

942 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:38:51.07 ID:KHdXYbv/.net
最初はカオヘの外伝っぽい企画みたいだったけど
そっちのも見たかったビシィ

943 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:40:43.53 ID:6nzCP54E.net
華ルートマップ意味不明
107ってなんだよクソ

944 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:42:17.29 ID:yYH6HjQq.net
やたら伸びてるなと思ったらシュタゲ厨が頑張ってるのか
平日の朝から涙ぐましい努力に感動したよ

945 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:42:25.39 ID:89n0Q2dZ.net
一応全て終了したが謎がいくつか残った
血で力士シールの絵を壁に書いてた有村みたいな少女は誰?

946 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:44:34.52 ID:Va4kULSm.net
>>945
たくるが力士シールみたから頭おかしくなって幻覚見ただけ

947 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:53:13.57 ID:ZUesuF55.net
華ルートのマップは以前桜丘町で勤めてたから楽勝だった
でも知らないと結構なストレスだろうね

948 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:58:33.11 ID:6nzCP54E.net
ググってきた
首都圏じゃないと無理だろあれ
せめてワンオーセブンて書いてくれ

949 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:00:06.39 ID:SVvWuX5Q.net
107も表示されてる地図に書いてあるけどな
…と思ったけどVITAだと小さくて見づらいんだっけ

950 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:02:52.17 ID:89n0Q2dZ.net
そうか幻かーんでカオヘ2とも呼ばれるぐらいだけど前回のキャラ知らない
カフェのロリ娘とかかな?

951 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:03:17.75 ID:00OQJuAx.net
ググルマップにまとめたものがあった
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=zn7cEF47lMCc.kA0BHU6U2DwI

952 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:27:32.91 ID:jT1letyg.net
画面の地図をよーく見れば通りとか建物名が書いてあるから分かるようにはなってるんだよね
ただ箱1版でも見にくかったのにVITA版だとどう見えるんだろう

953 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:38:34.84 ID:00OQJuAx.net
拡縮が自由にできたらよかったのにね
Vitaのスクショがこれ
http://imgur.com/uRuWNp9.jpg

5インチディスプレイで表示すればVitaと同じになる

954 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:45:44.82 ID:zN/jySPY.net
One-o-sevenって読めるやんけ
てか重要な地名は箱1のときより大きくなってないか?

955 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:49:28.55 ID:/Po3rsjo.net
準備はおっけぃ?



おっけぃぶひー

956 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:11:28.35 ID:kn9ZIG5Q.net
一章で犯人が身近な人物って見えてくる過程が良かったね
野乃が事件の捜査やめろやめろ言ってるのはお前が関わってるからかとずっと思ってたw

957 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:21:16.99 ID:Lu51GZZv.net
タクの本当のディソードはおっけいさんだったんじゃないかとか思ってきたな
事件を望む気持ちをを現実にしてくれたわけだし
おっけいさんを離した事で能力を捨てたみたいな感じとも取れるし

958 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:35:23.09 ID:RKbeGzCU.net
ID:8JAR2VYb
昔のたくるがタイムトリップして、このスレに現れた可能性がある

959 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:35:25.99 ID:NtbqDmRy.net
体験版やったときはあんまピンとこなかったけどかなり面白かった
ナイトハルトさんがネット上では残念な奴すぎて笑ったわ

960 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:53:25.80 ID:gG8gkW3N.net
いま共通1週目終わったところだが大変なことに気付いた

このゲームの女の子に可愛い娘しかいない!

961 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:54:29.35 ID:3Fs4NpNH.net
いまTrue終わったところだけど大変なことに気付いた

このゲームの女の子オカズにしにくい…

962 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:04:54.41 ID:zKnCfsjG.net
おっけいさんで抜くわ

963 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:06:24.79 ID:O4sQVeRi.net
あでぃおすぐらっしゃ〜

964 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:09:17.15 ID:NHeu0Xwr.net
もう乃々ちゃんで10回以上抜いてるから

てか箱一の時は渋とかでイラスト少なかったけど、移植されてから増えるかな?
カオスヘッドの時は……まあうん……

965 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:15:11.34 ID:t2KuZqMy.net
おっけいさんのお腹見せCGで何度も抜いた

966 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:19:19.89 ID:/WOCTRSz.net
>>962
おっさんで抜くわ、に見えた

967 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:27:58.38 ID:AaFDS+WS.net
泉里とちゅっちゅするシナリオはよ

968 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:35:01.41 ID:C0M+ddmo.net
乃々拭き拭き、セリカ×華は抜ける

969 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:35:12.64 ID:mMSUafjL.net
泉理は拓留の数ヶ月年下なのにお姉さんぶってたこと考えるとマジで可愛い(ゲンドウポーズ)

970 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:38:19.06 ID:C0M+ddmo.net
てか数ヶ月前どっかのスレで う?連呼してたやついたからNGにしたけど
おっけいさんのことだったのか

971 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:42:31.44 ID:ZUesuF55.net
泉理はTrueのCG見ると年齢通りのうきより背低そう

972 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:43:09.67 ID:TS4i1PWq.net
これ伊藤が不憫過ぎる・・・
本人も言ってたけど死んだ所で到底償えないし、生きてても罪悪感に押しつぶされて気が狂いそうになる
正に生き地獄だわ

973 : ◆Ww2pZaKGaW0T @\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:50:34.69 ID:fh+6w7AN.net
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理

974 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:53:24.31 ID:z6dpR6vy.net
今回人気投票やったらどんな結果になるかなぁ
無難に有村一位かね

975 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:55:30.75 ID:mMSUafjL.net
>>974
2chだけど箱1総合の人気投票みたいのでカオチャの中ではトップだったはず

976 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:00:35.85 ID:89n0Q2dZ.net
炎女とコピー女がそっくりなのはなぜだろう?
生き別れの姉妹だったら燃える

977 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:17:21.12 ID:eSFodD6c.net
終わった・・・
雛絵ちゃん以外まともな女の子いなかったね!

978 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:21:59.13 ID:Lu51GZZv.net
結衣ロボがいたじゃないか、あと藤・・・田中さんとか

979 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:31:55.55 ID:2imONVaU.net
ゲンさん!らぶちゅっちゅはよ!

980 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:32:20.74 ID:w138x6Te.net
VITA TVバリューパック 中古 11800円と本ソフト初回版7800円で合計2万でできるかぎり安くすませた
まったく買う気なかったけど、みんなの評判よかったので

981 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:34:38.43 ID:HdPqNUPa.net
>>972
そこらへんはもう残った皆が支えになってくれることを祈るしかないな…

982 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:39:59.92 ID:G+j6N+cZ.net
LCCの主役が伊藤だったとしても許す

983 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:40:15.94 ID:p7ovZ2ID.net
とりあえず全機種分揃えたけど、PS3で出てるのに同じ旧世代機の360で出ないのは箱が少しかわいそう。
ここ数年元気ないのは確かだけど…

984 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:41:29.38 ID:HLnsdh1/.net
>>979
余はノンケであるぞ〜!

985 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:45:07.38 ID:eSFodD6c.net
伊藤くんは拓留とのホモシーンあったろ!
あれで満足だろぅ

986 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:46:29.00 ID:CWIFBdLR.net
Trueやると比較的幸せに終わった南沢ルートも自分たちが爺婆なの気づかないで終わるんだよな

987 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:56:10.66 ID:89n0Q2dZ.net
おっけいさん以外全員緑色の爺婆だから刑事やケイさんや家族はどんな気持ちで接していたんだろう

988 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:07:04.67 ID:Lu51GZZv.net
刑事は保護・非過干渉でケイさんは研究対象として
家族に関してはほとんど見捨ててるんじゃないか?雛の叔父とかも本当は叔父じゃなく観察者かもしれないし
というかあの姿で『嘘つき』って言われたらそうとうきついな

989 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:12:57.62 ID:CWIFBdLR.net
結衣と結人も爺婆なんだっけ?

990 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:20:14.88 ID:G+j6N+cZ.net
結衣は症候群ギガロマだし確定
あと二人とも碧朋中等部通いだろうし、青葉寮がそういう施設らしいから結人もそうだと思う

991 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:20:26.39 ID:2eAWa6YQ.net
続編出そう

992 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:24:06.26 ID:qpDgSnmZ.net
結人君とおっけいさんと俺の3人で暮らすわ…

993 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:28:25.37 ID:CWIFBdLR.net
>>990
結人は小学生じゃなかったっけ

994 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:40:32.15 ID:Mbu4midK.net
後味はアレだけどカオへよりおもろかったわ
おっけぃさんありがと

995 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:44:32.99 ID:GCjvx6w+.net
超強い力士シールさん超かわいい

996 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:49:42.82 ID:FFTN9bKH.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gal/1435567474/

おっけぃ

997 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:52:43.67 ID:OOCxEbo5.net
ビッシッシ

998 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:53:41.61 ID:G+j6N+cZ.net
>>993
あー、そうだっけ?
結衣とうきが同じなのはいいとして結人の年齢が分かりそうなとこあったかな……
移植版始めたばかりだから探してみる

>>996
乙っけい

999 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:02:09.67 ID:AoUHpFQA.net
今回の事件の殆どは、思考誘導を食らっての自殺ってことでいいんだよね?
記者は自分の腹に力士シールを念写(リアルブート)したみたいな感じで。
回転DEADはおっけいさんに直接殺されたのかな?

1000 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:03:55.15 ID:Zu1hd0rQ.net
雛絵ルートBADがそこそこ良い終わり方したからDark skyどれだけハッピーな終わりかと思ったらなんだよこれ

1001 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:06:10.51 ID:ur9aBTMi.net
表面上ハッピーに見えるのは乃々ルートくらいかと

1002 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:09:30.17 ID:89n0Q2dZ.net
?『あはは☆可愛いから幸せになると思った?』

1003 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:12:05.04 ID:EEXlFSTf.net
巨大力士ロボでヒロインと共に世界を敵に戦うルートとかハッピーだろ

1004 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:20:27.73 ID:eSFodD6c.net
拓留は悪い奴だからね仕方ないね

1005 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:21:17.10 ID:CWIFBdLR.net
TRUE以外は症候群治らない爺婆のまま終わるからなぁ
キャッキャウフフしたルート全部が本当は爺婆顔でキャッキャウフフしてるのを考えるとねぇ

1006 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:23:35.74 ID:FFTN9bKH.net
やはりタク先生には監獄での妄想生活を送っていただくしかないな
LCCはよ

1007 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:27:17.76 ID:76EJAThu.net
ユイ、ノノと絶対に死にそうにないキャラを
簡単に殺してくれるからいいねこのゲーム
他のテンプレ作品は少しは見直してほしい
殺しを美化してる訳じゃないからな
意外性を持たせろってことだからな念のため

1008 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:33:21.04 ID:nhwe4zkR.net
奇を衒ってるだけだろ、あんなの

1009 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:33:58.16 ID:z3iwT2gI.net
一番死にそうだった神成さんは死んでないねそういえば

1010 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:37:32.94 ID:5MlpQv2H.net
きおてらうのは悪くないだろ
きおてらはないテンプレ作品より100倍マシ

1011 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:41:31.82 ID:TrFF1r5J.net
龍が如く5のラスボスは奇を衒ってたがシリーズ最低と言われている

1012 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:42:23.25 ID:5MlpQv2H.net
それはきおてらってないんだろ

1013 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:45:18.76 ID:gUXmZswG.net
>>971
うきが135cmで泉理が149cmだから結構差があるはずなんだけどな

1014 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:55:32.99 ID:TJMivzvc.net
奇をてらうっていうか、こういう作品にありがちな女の子は死なないっていう常識に俺らが捉われてただけだな
結構死んでるはずなのに何だかんだ安心しきってた俺らが情弱だっただけ

まぁ意外性があるだけじゃ決して面白くないのもまた事実だけどカオチャは普通に面白さに加味されたんじゃね
おっけいさん楽しかったよ(白目)

1015 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:59:08.90 ID:eSFodD6c.net
>>1009
ももちゃんパイセンいつ裏切るんだろって妄想してたは

1016 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:03:15.79 ID:EEXlFSTf.net
カオヘからわりとポコポコ死んでたし普通普通と思ったけど
そういやあっちもメインは死んでねえな

1017 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:03:39.65 ID:kxxafFpS.net
カフェLAXにいるエリンを攻略したい

1018 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:05:01.76 ID:Lu51GZZv.net
>>1015
むしろももちゃんが委員会関係だったら、そこそこの刑事子飼いにできるんだから大切にするんじゃね?

1019 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:05:31.52 ID:FFTN9bKH.net
まぁシリーズで1番身内死んでる

1020 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:07:58.45 ID:37VpN6OS.net
親友は裏切るけどヒロインは裏切らない→ヒロインが実質ラスボス
女子供は死なない→非実在青少女、乃々

1021 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:09:11.79 ID:TJMivzvc.net
俺カオヘは一週目しかクリアしてないにわかなんだけど、ももちゃんって実際委員会でどんな立ち位置なんかね
もしかしたら澤田きゅんみたいに獅子身中の虫で、内部から委員会に抵抗してる一派なのかも

1022 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:10:38.09 ID:37VpN6OS.net
>>1019
ノーマルエンドなんて華と有村と久野里と山添と結人以外全滅とか救われなさすぎる
一応生存してる伊藤とか死ぬより酷い目に遭ってるし

1023 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:12:24.53 ID:89n0Q2dZ.net
1000なら現実もおっけい☆

1024 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:12:50.85 ID:CrLlJN+4.net
ラブチュッチュを早急に出すべき

1025 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1025
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200