2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張66【総合】

1 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/20(水) 00:32:39.53 ID:rJh0ISrj.net
世界を救うのはヒーローじゃない―――オタクだ。

◇製品情報
タイトル      :ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)
ジャンル     :拡張科学アドベンチャー
発売日        :2012年6月28日発売予定
価格          :限定版 9,240円(税込)
              :通常版 7,140円(税込)
開発/発売.     :5pb.
協力          :JAXA宇宙航空研究開発機構
              :Nitroplus
ハード        :Xbox 360
              :PlayStation 3
CERO       :C 15才以上対象
音声          :フルボイス

◇関連サイト
ゲーム公式    :http://roboticsnotes.jp/
シリーズ公式  :http://www.kagaku-adv.com/
攻略・考察Wiki  :http://wikiwiki.jp/r-notes/

◇ルール
・sage推奨
・次スレは>>970が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・荒らしに反応する人も荒らしと同類

◇前スレ
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張65【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1371030690/

2 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/20(水) 00:33:11.89 ID:rJh0ISrj.net
◇関連スレ
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notesネタバレ雑談考察5(6)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1344969068/
【ロボティクス・ノーツ】八汐海翔はキルバラで全一
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1342666064/
【ロボティクス・ノーツ】瀬乃宮あき穂はジャキーンかわいい 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1350037933/
【ロボティクス・ノーツ】神代フラウはデュフフかわいい★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1345108230/
【ロボティクス・ノーツ】日高昴はプレアデスかっこいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1341572296/
【ロボティクス・ノーツ】大徳淳和は空手かわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1342522247/
【ロボティクス・ノーツ】愛理はAIかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1342584443/
【ロボティクス・ノーツ】澤田敏行はエグスケかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1341340889/

3 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/20(水) 00:52:18.50 ID:rJh0ISrj.net
・Robotics;Notes 冬空のロケット(ドラマCD)
概要:2019年12月前後の海翔の話。誰もが口を揃えて「原作でやれ」と言う内容。何より
海翔がキルバラで手を抜かない理由などの原作で未解決のことにも言及しているので今後
移植版やDLCで追加して欲しいところ。これ一つでロボノ自体の評価が丸替わりする。

・Robotics;Notes1〜(ファミ通文庫)
概要:原作ノベライズ。1章部分に1巻かけているため完結まで相当かかるかも…。
多少原作との差異も見られるが今後どのように影響してくるか気になるところ。

・Robotics;Notes Project Pleiades (ファミ通文庫)
概要:原作2年前においての昴の話。1年前ROBO-ONEクイーンに「来年こそ勝ちます」と宣言
した昴。が学校でのトラブルをきっかけに父からロボコン活動を禁止されてしまった。彼女
との約束を果たすべく昴は奮闘する。」 という良い意味であらすじ通りの内容。昴ファン必見。

・Robotics;Notes Killbaradシリーズ 全3巻(角川スニーカー文庫)
概要:原作フラウside&南の話。物語の要所要所のみを通りつつも濃い内容なため、
原作よりも非常にテンポが良い。というか原作よりもかなり面白い。彼女の脈略が
無いようなセリフの裏でフラウが考えていたことが明らかになるのでフラウファン必見。

・Robotics;Notes 瀬野宮みさ希の未発表手記(マンガ版・小説版の2つ存在)
概要:原作より10年前の瀬野宮みさ希の話。色々と考察しがいのある科学ADVファン必読の1冊。

・Robotics;Notes Childhood Dreams−地図と雨とマカロン(エンターブレイ)
概要:火祭り後の澤田の話。最終決戦の前日章。

4 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/20(水) 00:52:50.16 ID:rJh0ISrj.net
・Robotics;Notes1〜 (月刊ブレイド)
概要:原作コミカライズ。要所要所のみを通ってきている感じ。とは言え演出―
中でもプロローグの演出は神がかっており、原作以上かも。ファンなら少なくともここの部分(1巻)だけは
見ておく必要が在り。フラウと愛理と早川さんが可愛すぎる。

・Robotics;Notes Revival Legacy1〜 (ウルトラジャンプ)
概要:if物語フラウside 。世界線変動率1.048599%。フラウを始め登場人物の性格が原作と微妙に違う。
原作のIf話だが大筋の流れは原作と一緒。これこそファンが求めたフラウ√。

・Robotics;Notes Dream Seeker1〜(月刊ガンガン)
概要:原作あき穂side。原作のIF話。

・Robotics;Notes Pleiades Ambition1〜 (コミックアライブ)
概要:原作昴side。事実上Project Pleiadesの続編。1話で1章終わらせるという他と比べると異常なスピード。
若干ロボ部を気に掛けている生徒がいることが判明。絵が特徴的。

・Robotics;Notesside Junna:小さな夏のものがたり全2巻(少年エース)
概要:原作淳和sideのif。タイトルが全てを物語っている内容。

・Robotics;Notes Phantom Snow 全2巻(ファミ通)
概要:前半は原作の愛理登場場面のみ、説明ばかり、新情報無し、と一体なんのためのマンガか、
誰向けのマンガか分からなかったが、お台場崩壊以降は雪舟愛理視点で物語が展開されているため、
他作品との差別化に成功(ただテンポが悪いのが傷)。最終決戦が"しょうげき"的。海翔がロリコン化。

5 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/20(水) 00:57:36.76 ID:rJh0ISrj.net
【今後の大きな予定】
・『ロボティクス・ノーツ』PS Vitaでリリース決定
http://www.famitsu.com/news/201307/25037189.html

・11月のlive5pbにて何らかの発表があるとのこと
ttps://twitter.com/kagakuadv/status/389954047316205568

6 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/20(水) 01:02:07.53 ID:G4C/RPVs.net
千代丸原作の新作がでるってよ
科学advではないし、オカルティックナインでもないらしい

7 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/21(木) 00:52:41.90 ID:OzGSBusk.net
フラウたんのグッズがほしい

8 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/21(木) 01:56:23.73 ID:qABrAbCU.net
随分前にアキちゃんとこなちゃんモデルのノートPCが出たっけ
実際ああいうの買う人いるのかな

9 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/21(木) 02:09:05.64 ID:qOB6+adK.net
声優やキャラが好きで関連商品をコレクションしたいって人はいると思うよ

10 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/21(木) 22:35:01.80 ID:F8FmnNR1.net
こっちが本スレか

11 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/23(土) 07:48:22.55 ID:W0kqSp8m.net
【本日のlive5pb.にて発表が予想されていることリスト】
・カオヘ新企画
・シュタゲ新アニメ
・ロボノVITA版仕様
・ロボノ新企画
・科学ADV第4弾
・オカン発売日


科学ADVの歴史にまた新たな1ページが刻まれるっ!

12 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/23(土) 17:42:04.84 ID:NQgW2Pzs.net
もうシュタゲは勘弁

13 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/23(土) 20:50:47.28 ID:W0kqSp8m.net
Vita版は夏らしいです

14 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/23(土) 21:05:43.80 ID:D1OEIEA4.net
>>13
レポ乙です

ただの移植なのに延期かよっ

15 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/23(土) 21:08:47.00 ID:GrRyt/YF.net
描画エンジンを作り直してるそうな
時間掛かりそうね

16 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/23(土) 21:12:55.34 ID:Yp6vJUgW.net
えっvita版の情報だけ???
FDは???

17 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/23(土) 21:52:12.95 ID:W0kqSp8m.net
ないね(震え)

18 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/23(土) 22:03:58.28 ID:sbhyHOPT.net
FD期待してたのに

19 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/24(日) 01:20:38.70 ID:wDYO1Q41.net
ロボノは黒歴史扱いで切られる運命なのかな…
せめてFDくらいは出して欲しいなぁ

20 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/24(日) 02:06:49.36 ID:oa24WhjP.net
描画エンジン作り直してるなら当然ファンディスクにも使われるだろうし
Vita版発売後になるか運が良ければ同時期になるかもね

21 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/24(日) 10:05:23.76 ID:OgAof3+z.net
【CHAOS;CHILD】カオスチャイルド 妄想1【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1385253181/

22 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/24(日) 16:02:01.37 ID:qCPioE72.net
千代丸がツイキャスでロボノのFDもいつかお知らせできたらって言ってたな

23 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/24(日) 17:58:49.04 ID:shkHk7sP.net
>>22
いつか(察し

24 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/24(日) 21:55:24.90 ID:e2gc4DXO.net
ロボノ=Windows Meもしくはvista

25 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/24(日) 23:39:12.74 ID:OgAof3+z.net
カオヘ=XP
シュタゲ=7
ロボノ=Me

26 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/25(月) 22:42:06.94 ID:bM9Qh/2q.net
俺シュタゲよりカオヘの方が好きだけど、カオヘがXPはさすがに盛りすぎかと

27 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/25(月) 23:59:06.64 ID:GlEtqisq.net
カオヘ = ソニー
シュタゲ = 任天堂
ロボノ = セガ

28 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/28(木) 03:50:15.48 ID:E20l4V4I.net
ロボノは先に劇場版やってからゲームでFD出す
映画ではシュタゲ勢の視点で描かれる

29 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/28(木) 17:39:42.99 ID:deE3W5MA.net
>>27
ほんとうかいー

30 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/28(木) 18:20:28.27 ID:i6nXQvui.net
アキちゃん可愛くなくなってる…

31 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/28(木) 19:31:10.06 ID:dhMAhj3l.net
イラストに近い表現(笑)
そんなもんより可愛いかどうかの方が重要だと気付けよw

次回作では余計な3Dモデルとか入れないで欲しいもんだ
技術力無いんだからせめて外注とかにしろよ

32 :sage:2013/11/28(木) 21:26:36.79 ID:dGEfglsb.net
またやってないけどDisりたいだけの人かてってきたね、
もとから3Dは外注だからwww
それに表情がついているかニュートラルかのちがいじゃねえか。
ずーっとこの表情ではなしがすすんでいくと思ってんのか?あほだろwwww

33 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/28(木) 21:47:33.36 ID:y99mY8ZZ.net
表情着いたのはいいな
動いてる所はよ

34 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/28(木) 22:02:32.36 ID:sVXdA6tn.net
俺VITA版出たらVITA TV買ってやろうかと思ってる
どうせ据え置き版のアプデとか期待できないし

35 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/28(木) 22:24:51.80 ID:QdroixdV.net
首長いのが気になるな…

というか来年夏発売になって変更点が3Dモデルだけってことは無いよね…
FD出せるか微妙なんだし個別ルート作ってはっちゃけて欲しい

36 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/28(木) 23:20:50.12 ID:h98wDgeI.net
カオヘと言う前例を考えると個別と言う名のバッドエンドになったりしないだろうか

37 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/28(木) 23:32:45.19 ID:j1zYO5lg.net
最初から終盤までずっとロボット自体に興味をしめしてなかったカイが
最後にガンつく1に乗って最終決戦に挑むっていう展開は非常に王道で熱くていいんだけど
なんであそこまで消化不良にしてしまったのか、もったいなくてしかたない

まぁ発売直後からずっと言われてたことなんだけど

38 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/28(木) 23:48:29.14 ID:h98wDgeI.net
ところどころ光る物はあるんだけどねぇ
アキちゃんがロボットを擬人化して見がちだったり物に魂が宿るって考え方とか
ロボットアニメが好きなせいかこの辺は結構共感するよ
あとロボットが関係する物語の定番を実はなぞってたりしてるのも良いんだけど
なんか物語の流れやまとめ方が雑なんだよなぁ

39 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/30(土) 20:58:02.78 ID:mNRsyIns.net
科学ADVシリーズ最新作「CHAOS;CHILD」を始め,新作情報が盛りだくさん。ライブイベント「Live5pb.2013」&「5pb.Games戦略発表会」の模様をお届け
http://www.4gamer.net/games/240/G024022/20131125057/
http://www.4gamer.net/games/240/G024022/20131125057/SS/048.jpg
http://www.4gamer.net/games/240/G024022/20131125057/SS/046.jpg
>>また据置機から携帯機であるPlayStation Vitaへの移植にあたり,ポリゴン数を減らすために3Dエンジンをイチから作り直した結果,
このPlayStation Vita版のほうがグラフィックスが綺麗になるという逆転現象が発生。
キャラクターデザインの福田知則氏の絵に近づいたアキちゃんの比較画像なども公開されていた。

VITA版ロボノ、全くの別物みたいに改良されてるじゃないか
アキちゃんのドヤ顔とかアニメ並みの表情になってる

40 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/30(土) 21:01:02.03 ID:hfqzTrY9.net
これは援交してそうな顔ですわ

41 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/30(土) 22:18:09.35 ID:3TWMANuS.net
なんかアキちゃん面白い顔になったな・・・w
フラウはきっと、よりキモい表情になるに違いないw

42 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/30(土) 22:26:27.85 ID:tnpfdYEw.net
>>40
そうだねプロテインだね

43 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/30(土) 23:14:12.95 ID:ykMixUGd.net
>>39
PS3版等との違いが明確だし表情が豊かになったところを見せたいんだろうけど、比較画像なら同じ表情で比べて欲しかったな
最初にVita版の情報が出た時の画像やファミ通に載ってた記事にはドヤ顔以外もあって、それでも違いは分かったのに

44 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/01(日) 01:07:31.91 ID:9wzKkYHN.net
アキちゃん、ちょっと目が離れすぎな気も…w
元のキャラデに近づけたのかも知らんが…

45 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/01(日) 01:31:24.21 ID:bbGTpjsC.net
福田さんの絵が好きだからこれはいい改良点だわ
どうせなら居ル夫着せ替えも実装しないかな

46 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/01(日) 03:03:03.07 ID:KMwjcpEt.net
いつも目の間隔気にしてる人いるけど、
艦コレなんかやったら発狂しちゃうよね

47 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/01(日) 22:13:00.69 ID:WW5Ad23r.net
ぶっちゃけ、表情なんかどうでもいいから
3Dモデルを上下左右どの角度からでも見れるモードを追加してくれたら買うから

48 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/02(月) 01:17:10.58 ID:KYHE2Q3R.net
アキちゃんばんざい

49 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/02(月) 06:46:40.98 ID:qpNjgw/b.net
>>47
しかしスカートの中を覗こうとしたら謎の白い光が

50 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/05(木) 10:55:13.42 ID:zkyU6TNz.net
あれ?なぜに書き込みが…

51 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/06(金) 11:42:12.25 ID:sV9hRcwk.net
怱卒連鎖のトリプティック こなちゃんのテンション高いw

52 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/06(金) 22:56:12.25 ID:1UIcd2Hi.net
ジュンジュンジュン あなたのハートにジュンジュンジューン

53 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/07(土) 08:39:21.78 ID:FQO2WkhO.net
吉田糺
・Steins;Gate恩讐のブラウニアンモーション(デビュー作)
・Steins;Gate閉時曲線のエピグラフ(漫画版)
・Steins;Gate永劫回帰のパンドラ(漫画版)
・フェノグラムのジャケット
・楽園のホログラムのジャケット

浅川圭司
・Robotics;Notes(漫画版,原作発売4ヶ月前より連載)
・↑0話をほぼオリジナルで作成
・↑の内容が原作OPに採用
・Robotics;Notesの早川,高橋のキャラデザ

シヒラ竜也
・Robotics;Notes Revival Legacy
・怱卒連鎖のトリプティックのジャケット

54 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/08(日) 01:27:48.35 ID:yWUx66Dy.net
スカート覗こうとしたら股に謎の白い液体が

55 ::2013/12/08(日) 14:39:13.39 ID:A2Qe4tyD.net
スカート覗こうとしたら股に謎の黄色い液体が

56 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/08(日) 15:49:31.48 ID:nJJrASx9.net
そろそろRevivalLegacy3巻の発売日だったような・・・amazonでチェックっと。

出版社: 集英社 (2014/1/17)
言語 日本語, 日本語
ISBN-10: 4088796721
ISBN-13: 978-4088796727
発売日: 2014/1/17

また延期してるじゃないですかやだー

57 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/08(日) 23:49:43.74 ID:u05HyFJ1.net
まあ今度はウルジャンにもその発売日で載ってたから大丈夫かも…

58 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/09(月) 23:23:09.94 ID:DTp0CB0a.net
こなちゃんのエロ漫画よみたい
シヒラさんおなシャス

59 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/09(月) 23:33:46.08 ID:pNAdrtUw.net
AR技術ってもっと絶対エロいことに使えそうなのに全然発達しないな
何が足りなかったんだろ

60 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/09(月) 23:37:08.86 ID:DTp0CB0a.net
法律のせい

61 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/11(水) 00:49:12.22 ID:qPrdCzdj.net
原作やってなくてアニメだけ見たんだけど楽しめる漫画あるかな?小説でもいい
普通のTrueルートでもいいんだけど端折られまくるのはちょっとな・・・と思ってる
こなちゃんのルートのが評価高いけどゲームでそのルート見てないとわからんのかなとか

62 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/11(水) 06:25:36.78 ID:sooXXWol.net
>>61
キルバラッド・アノテーション(小説)
キルバラッド・ファントム(小説)
キルバラッド・オンライン(小説)
瀬乃宮みさ希の未発表手記(小説,漫画)

63 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/11(水) 14:59:24.15 ID:+Lci4bn8.net
>>61
幸いこなちゃんルートは2話あったんで殆ど描写されたしアニメで十分だと思う
あとは好みでキルバラットシリーズがいいんでね

64 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/11(水) 16:17:33.03 ID:qPrdCzdj.net
>>62
>>63
ありがとう、調べてみる

65 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/11(水) 17:07:38.79 ID:3l7j3RS2.net
びーたでキルバラヤりたいな

66 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/12(木) 08:40:14.32 ID:XIwMAyif.net
キルバラは格ゲーじゃない→カイは格ゲーマーじゃない

67 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/12(木) 08:48:03.38 ID:xf3Ejhcl.net
黄金狼ファイターもやってただろ!

68 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/13(金) 19:09:32.35 ID:r5bxZtwJ.net
日テレで巨大ロボットバトル

69 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/13(金) 19:45:52.27 ID:isTnZHvh.net
ロボノやった後だとこの大きさでもすごいの分かるな
でもちっちゃい方がたぎる

70 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/13(金) 19:49:24.48 ID:oe3pKnL0.net
番組見てまずロボノが頭に浮かんだからこのスレ来た

71 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/13(金) 19:51:14.78 ID:XDaa9cvZ.net
おまえらもか

72 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/13(金) 19:56:59.40 ID:XTdlS1Jb.net
大きい方がまだ自由きくのかな

73 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/13(金) 20:22:32.33 ID:/l45CX3b.net
キングカイザーやっぱり優勝候補だな、動きや操作性や完成度が違う

74 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/14(土) 09:38:31.02 ID:en2YGJNz.net
ところで何でロボノってFESの歌がやたら少ないの?
カオヘとかシュタゲは新曲作られまくったのに

75 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/14(土) 09:50:24.62 ID:gesegQUD.net
そもそも榊原さんをそんなにプッシュする理由は無いからなあ若くないし

76 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/14(土) 12:30:26.57 ID:dMvt9qsE.net
千代丸キャスより

・VITA版ロボノはユーザーの意見や指摘を反映していろいろ改良されてるから既存のユーザーにも遊んで欲しい
・映画でいうところのディレクターズカット版みたいな感じ
・よりストレスフリーになっている
・無駄を省いたり、足りない部分を追加したりしている
・PS3や360版にもDLC等で対応できたらいいなと思っているが、そうするとやれることが制限されてしまうので確約はできない

シナリオ改訂くるかもなこれ

77 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/14(土) 12:38:54.27 ID:HWU4MPFI.net
新しくなった3Dモデルの確認のためだけに買うつもりだったけど楽しみが増えたな

78 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/14(土) 12:59:14.65 ID:/dvfA7Vi.net
>>76
カオヘノアみたいな、実質完全版というと事か。

79 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/14(土) 14:11:19.67 ID:W8JvEo79.net
>>76
箱版で遊んだから、嬉しいような嬉しくないようなw
でもまあ、ロボノはもっと評価されるべきと思っているので、より完成度が高くなるなら歓迎かな。

80 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/14(土) 19:42:49.71 ID:jQEc7ovx.net
>>76
やっぱ完全版になるのか
箱版はどう考えても未完成丸出しだったからな
でもVITAってのがなぁ…これだけの為に買う気しないから
PCかiOSでも出して欲しいわ

81 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/14(土) 21:54:36.71 ID:zkXx4gEX.net
リアルロボ見たわ。これは面白かった。マルファミリーに泣いた。去年のニコ生のロボワンを思い出したよ。
あとはロボワン常連のアフロとかスライディング日本人形で第二回大会をしてほしい!

82 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/14(土) 22:04:52.47 ID:zkXx4gEX.net
>>39
このアキちゃんって同じ表情なのかな?かなり変えてきたな
beforeアキちゃんのが優しさが溢れてて人当たり良さそうだなw
afterドヤアキちゃんはうざさに溢れて本来のアキちゃんらしい表情だ

83 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/14(土) 22:17:18.65 ID:HWU4MPFI.net
前はドヤ顔のパターン自体がなかったからねぇ
前に出たスクショだと微笑んだ表情や照れてる表情も良くなってる
モーションや表情のパターン多くなきゃ3Dの意味ないし
どんどん追加していって欲しいね

84 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/14(土) 23:26:56.26 ID:VuXg4ria.net
>>76
足りない部分ねぇ・・・自覚してるのね

85 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/15(日) 00:18:16.21 ID:w+MKc7U1.net
>>82
近い表情ならこれかな

左が旧
右が新
http://i.imgur.com/Uc6OR8A.jpg

86 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/15(日) 00:32:31.39 ID:U16QCSdC.net
>>76
発売後アンケで要望出してた、ロボティクスノーツ アトゥムが実現するのか
胸熱だな!

87 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/15(日) 00:35:15.68 ID:oGfPHQFQ.net
>>85
かわいい

88 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/15(日) 00:44:31.14 ID:kZgQ3iVF.net
>>84
明らかに突貫でまとめたっぽいところが随所に見えるのに
自覚無い方がおかしいだろ

89 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/15(日) 01:00:13.27 ID:nUoqMZza.net
「シュタゲは超えられない」とは言ってたけど「超えるどころか・・・」が本音だったんじゃないかな
それを最大限ビブラートに包んであの表現になったのでは

90 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/15(日) 01:13:15.64 ID:kZgQ3iVF.net
ビブラートwwww

91 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/15(日) 01:19:28.09 ID:U16QCSdC.net
何にしろ、カットされたであろう冬空のロケットと瀬乃宮みさ希の未発表手記的な部分
9章のカットされたっぽい数ヶ月間やダイジェスト化された部分とエピローグ的な部分は追加されそう
あとは君島の部屋をこなちゃんの事件で見たはずなのに思い出せない部分とか
後半の突っ込みどころありまくりな部分はなんとかなってて欲しいわ

92 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/15(日) 01:30:57.24 ID:bGn2GATL.net
冬空と未発表手記追加したらマジで尊敬する

リバレガ→こなちゃんルート
Side淳和→淳和ルート
未発表手記→みさ姉ルート
ファントムスノウ→愛理ルート

で流用すればVITA版自体も売れるし、原作も売れるしで最高だと思うがどうなることか

93 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/15(日) 01:43:01.52 ID:w+MKc7U1.net
リバイバルレガシーはこなちゃん振られるけど…
まあちょっと改変すりゃ良いのか

94 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/15(日) 08:25:16.73 ID:tFFA36Di.net
コミック派の俺にサラッとネタバレしやがった

95 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/15(日) 08:37:09.40 ID:bGn2GATL.net
>>94
後日談有るらしいしワンチャン

96 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/15(日) 09:52:16.74 ID:w+MKc7U1.net
>>95
どうせだから言うけど死体蹴り喰らうよ

97 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/15(日) 19:24:03.00 ID:1USc1HXZ.net
おまいら高専ロボコンは見てるの?
平日深夜だけど、見てると熱くなるので良いぞ!
ロボ部だったらどう作るかなーとか妄想して見るとなお楽しい
来週土曜昼の決勝で放送最後だからまだ間に合うのでぜひ

>>76
これって最近の?
vita版本当に楽しみだわ

98 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/16(月) 15:06:05.02 ID:vWvq/OOR.net
昔、NHKでロボットの国際大会を見たが
中国チームのロボットのえげつなさが最高だったなww
つー訳でFDのミスターヒアデス編はよ!

99 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/17(火) 01:23:29.84 ID:5foHvwcD.net
>>76
千代丸直々に話したなら近々正式に公式サイトオープンか続報くるかな?
追加要素とかPVとか新OPでもなんでもいいから見たい

100 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/17(火) 01:27:52.01 ID:0U/OaBCg.net
Vita版、楽しみなんだけど期待してないっていう
ちょっと複雑な気持ち

101 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/17(火) 17:43:08.63 ID:i5YlfQko.net
>>93
あのマンガちゃんと読むとこなちゃんが期待しちゃってるだけで
可哀想だけどカイの矢印はずっとアキちゃんに向いてるよね…

>>100
同じくそんなに期待してないけどなんもされないより
改善する気があるのが分かっただけ良いよね

102 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/18(水) 05:40:16.82 ID:2J9tF7DE.net
カオスヘッドノアくらいのクオリティで、フラウエンドとあいりエンドを作れば、
現在の期待値が低い分、皆絶賛するはずやで…!

103 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/18(水) 07:59:10.37 ID:aoBqHgdz.net
>>102
新フラウ√:真相に辿り着き母親関連の事件に決着をつけるが黒いの1号で人類\(^o^)/オワタ
新愛理√:愛理の病気と君島(生)との真意が語られるが黒いの1号で人類\(^o^)/オワタ
こうですね、わかります。

104 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/18(水) 10:41:47.05 ID:Mi7zZb66.net
>>103
でもカオヘもシュタゲも個別END=BADENDが殆どだからそれで正しいんだよな
どっちもストーリーの最終目的まで辿り着かない場合だから当然の帰結なんだけどさ

105 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/20(金) 15:20:53.52 ID:wBzyIFek.net
アキちゃんエロい

http://i.imgur.com/LPPZlaR.jpg

106 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/21(土) 13:08:43.09 ID:cLeu9gly.net
PS3版やり始めたけどアキちゃんとこなちゃんかわいい
カイは非協力的すぎて感情移入し辛いけどそのうちヤル気出したりする?

107 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/21(土) 13:20:26.95 ID:kZq3xs48.net
>>106
先にどうなるか、なんか知ってどうする?
科学アドベンチャーシリーズ全てで言えることだけど、スレを見ないでプレイすることをすすめる。
一つ言えるのは、序盤からアキちゃんが可愛いと思えていれば大丈夫。楽しめると思うぞ。

108 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/21(土) 13:24:23.45 ID:cLeu9gly.net
>>107
いやカイくんがなんかタクやオカリンとは違った意味で見ててヒヤヒヤするんで気になって…
アキちゃんはかわいいままだとわかったのでこのまま突っ走るぜ

109 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/21(土) 16:06:53.86 ID:TnEol0P4.net
>>108
カイはアキちゃんに対してめんどくさいツンデレ発動してると思っておけばいいよ

110 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/22(日) 21:31:49.28 ID:EP4R7GoP.net
やっぱOPええな

OPはええな

111 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/22(日) 21:58:34.93 ID:Sc8ycOye.net
1 海風のブレイブ
2 トポロジー
3 拡張プレイス
4 空の下の相関図
5 咆筐のメシア
6 純情スペクトラ
7 鋼を纏いし三百の大司祭

112 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/24(火) 00:16:33.26 ID:xSA6bPTS.net
液晶モニタは冷たかった

113 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/24(火) 10:06:13.86 ID:rtcPwjpy.net
ガンヴァレル最終話流出まできたけど、ようやく科学ADVらしい不穏な展開になったなあ

114 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/24(火) 10:23:30.23 ID:uNK1l1ul.net
>>113
水をさすようですまないけどロボノはサスペンス要素を期待してるなら肩透かしくらうと思う
前2作がその要素強かったけど科学ADVシリーズ=サスペンスではないと言うか
少なくとも制作側がイメージしてるのは青春、部活、夢、天気で言うと晴れ

115 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/24(火) 11:35:15.17 ID:VxlgtJeN.net
>>113
>>106か?クリアするまではスレを見に来ないのが正解だというのに。

116 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/26(木) 00:51:12.48 ID:+WucbeoC.net
クリスマスロボノ漬けでクリアしたった…デュフフw

何故この出来で世間の評価がイマイチなのかよく分からない
面白いじゃないか
とりあえずあとはドラマCDとフラウ小説とみさ希手記読めばいいんですかね

117 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/26(木) 01:12:15.30 ID:tYzeNYHq.net
>>116
そうだね、ロボノを面白いと思ってくれたのならアニメBD9巻の特典ドラマCDが
エンディング直後の後日談になってるから是非聴いて貰いたいけど難しいよね
カイとアキちゃん、愛理にミサ姉の今後が分かる内容なんだけど知ってる人が少なくて…

118 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/26(木) 01:14:46.49 ID:yPVTNJtq.net
約1000人だっけか。

119 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/26(木) 01:16:02.89 ID:X4CTOCOW.net
それで本編の補完はほぼ完璧

あと早川さんなる知る人ぞ知る(何故か)何人かの信者がついてるキャラがいるんだけど
"原作を知る"という意味ではその人の事も知っといた方が良いし暇だったら過去ログでも
漁って検索してみてくれ

120 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/26(木) 01:37:59.64 ID:+WucbeoC.net
>>117
なにそれ聴きたい…
見事死亡フラグ回避したカイに告白するアキちゃんの姿とかがあればなお聴きたい…

>>119
いったい何者なんだ…

121 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/26(木) 01:46:50.85 ID:ER5xAKVC.net
アマガミの田中さんみたいな存在

122 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/26(木) 01:49:23.90 ID:X4CTOCOW.net
>>119
ゴミ捨て断られた女子、OPの旗持ちの女子

他のパート(OPEDアニメ本編)でもかなりの高頻度で海翔の前に登場してる
そしてアニメの教室パートではかなりの確率で海翔のバックにいる

123 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/26(木) 01:56:06.10 ID:tYzeNYHq.net
>>120
シナリオはゲーム版と同じ林さんだけどアニメ版ベースだから細部が違うけどね
アニメ版はなにが違うって決戦前にカイからアキちゃんへ告白しちゃうんで
お二人の今後の予定は同棲ですか…ってなる

124 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/26(木) 22:43:37.74 ID:ngJe/Xop.net
アニメはしっかりと主人公してたね

125 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/26(木) 23:11:53.84 ID:MgEc9t+7.net
このゲーム正直エンディングで泣く

126 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/27(金) 09:13:32.60 ID:WhQ/QdqC.net
冬空のロケット聞いたけどおいみさ姉との二つ目の約束とかおい
それにしてもロボ部が仲良くしてるのは和むな

127 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/27(金) 11:08:39.67 ID:K8Kqvrg/.net
>>126
カイがアキちゃん相手にわざと負けた意味が重くなるよね
カイ自身の個人的な約束を反故にしてアキちゃんを優先した訳だし

128 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/28(土) 16:11:25.54 ID:+m6DI3b5.net
【早川Q&A】
Q1.早川さんって?
A1.Robotics;Notesに登場する海翔とあき穂の同級生の娘。

Q2.どこで登場しているの?
A2.Xbox360/PS3版のOP&1章、アニメ学校パート&20,21,22話、アニメ2クール目ED。

Q3.誰だか分からない…
A3.原作,漫画版では濃いカーキ色のショートカットの娘。アニメ本編では茶色がかった
黒髪のおさげの娘。アニメ2クール目ED,22話Cパートでは茶色がかった黒髪のセミロングの人。
海翔にゴミ捨てを代わってもらおうとしていた娘。

Q4.何でキャラデザが2種類あるの?
A4.原作本編制作時にはなかったから。ノベライズ版の浅川さんが描き起こしたのが先で、
Xbox360/PS3版のOPに逆輸入したとのこと。

Q5.何が魅力なの?
A5.隠れツンデレとも、原義でのツンデレとも取れる作中での妄想が広がりまくりな一連の行動。

129 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/28(土) 16:14:30.44 ID:+m6DI3b5.net
Q6.声優は?
A6.儀武ゆう子さん。


【早川の行動】
・海翔にゴミ捨てを頼んだところ例のごとくキルバラを持ちかけられる。
→海翔の変人っぷりは下級生にまで知れ渡っている。
→バス通学でなく余裕のある高橋に頼めばいいのに暇そうだったとはいえワザワザ海翔に頼みに行っている。

・海翔に悪態をつく。
→あき穂の真横で彼女に聞こえるように(ただしアニメ以外)。

・手伝いとして学生の先頭に立ってハンガーに駆けつける。
→「お〜い。八汐〜手伝いに来た〜。」
→生徒集団の先頭で特に嫌な顔をするわけでも無く雨の中ドヤ顔。
→一目散に海翔(とあき穂)に駆け寄る。

・手作りの応援旗を掲げ海翔(ロボ部)を送り出す。

・勝利を聞きつけると飛び跳ねる。

・帰還したロボ部を最前列中央で迎える。

・海翔のロケットが打ち上げられる際大きな声でカウントダウンをする。

130 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/28(土) 20:32:06.76 ID:zreaHilC.net
なんやこの展開は

131 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/29(日) 15:12:29.13 ID:j+Hi5ZHt.net
早川オタ怖すぎワロタ

132 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/30(月) 00:13:00.14 ID:P7EuuB1V.net
名前あったの初めて知ったわ

133 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/30(月) 00:40:47.81 ID:eyIn7q4u.net
カオヘみたくテンプレ侵食される可能性があるな

134 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/30(月) 09:18:45.86 ID:vDH2F1Hr.net
カオヘのビシィさんみたいやな
君島は死んだ。ブルースカイ

135 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/31(火) 09:35:13.69 ID:YC/RYPAP.net
人気投票でロボノ勢どこまで頑張ってるかな

136 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/31(火) 13:39:25.64 ID:FGDGuEel.net
Revival Legacyやっぱり面白いな。どっかの人達が改変嫌っていたようだが
内容も画力もコミックではトップじゃないか

137 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/31(火) 14:17:00.13 ID:CTxhHU8c.net
こなちゃん可愛いだけの漫画かと思ったらアレンジ面白いし
カイとアキちゃんもいちゃいちゃしてるし意外だったな
5年後のエピローグがアキちゃん派にとっても妄想しがいがあって良い
でも序盤の妙にテンション高いノリはちょっと苦手だった

138 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/12/31(火) 17:45:04.17 ID:93yyRv06.net
>>135
せめてそこそこの順位になるようにアキちゃんに投票し続けたけど
正直驚いた、総合部門だとアキちゃんがロボノキャラでトップだ

139 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/01(水) 19:56:30.84 ID:B3AbASYz.net
Revival Legacy DLC制作されたら購入する

140 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/02(木) 03:58:44.22 ID:/+dsP0sB.net
Vita版はカオヘノアみたいな完全版なのかな?
だとしたら夏まで待てるわ

141 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/02(木) 04:03:17.02 ID:xe6AzVJd.net
・3D立絵一新
・シナリオのクオリティアップ

142 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/02(木) 11:24:22.55 ID:vye0org4.net
チェックしていなかったがVita版て延期していたのか
3Dモデル移植のせいか?

143 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/02(木) 12:15:14.47 ID:Fl3M9Len.net
ttp://unity-chan.com/
このエンジンでロボノ作って欲しい・・・

144 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/02(木) 16:58:41.38 ID:eyJTKn1d.net
vita版はサブタイトル付の完全版なんやろなあ

145 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/02(木) 17:12:28.97 ID:EVljAZoJ.net
ロボティクスノーツ アトゥムorマルス
ロボティクスノーツ たぎるエディション
ロボティクスノーツ 300人委員会VS反300人委員会
ロボティクスノーツ MK-II
好きなの選んでいいぞ

146 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/02(木) 22:32:37.97 ID:oymK90kN.net
ろぼチュチュ! 拡ちゅちゅ科学アドベンチャー

147 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/03(金) 07:52:30.48 ID:u/YupR4q.net
結局らぶちゅっちゅやだーりん的なファンディスクは出んの?

148 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/03(金) 10:42:59.26 ID:afLAbNYT.net
出ない

149 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/03(金) 11:12:35.15 ID:w0BD2y3T.net
少なくともVita版の後になるんじゃね
作り直した3Dモデルを使うことになるだろうし

150 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/03(金) 14:27:48.56 ID:hjUAh+eO.net
パナソニック、パワードスーツを世界初量産化 1着50万円を想定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140102-00000006-fsi-bus_all
HUGキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ロボノの世界にリアルが追いついてきた

151 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/03(金) 16:35:35.20 ID:PZRPHtOW.net
>>150
コレジャナイ

152 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/03(金) 18:32:17.16 ID:KiKTyBDv.net
値段10分の1くらいなんだよなHUGは

153 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/03(金) 19:55:13.64 ID:w0BD2y3T.net
元ネタにはHALって物があるし…

154 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/06(月) 00:25:35.40 ID:ImD5quiu.net
そういや5周年本の内容はどうだったんだろ
ブレイド版の作者が漫画描いてるんだっけ

155 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/06(月) 22:27:34.73 ID:bTG6/xzB.net
>>147
VitaのDLCで実装

156 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/07(火) 11:44:54.67 ID:R7VhKVah.net
カオヘみたいにダブルパックは出そうだが

157 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/07(火) 15:13:46.96 ID:YgWuGHb1.net
DLCならファンディスクより可能性高そうな気がするな

>>154
クリスマス少し前にアキちゃんとカイがいちゃいちゃしてるだけというある意味すごい漫画が載ってる
作者の浅川圭司は自由に描いて良いと言われてこんな内容を出してくるような人だった

158 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/08(水) 00:41:52.87 ID:JqqbuKFd.net
>>154
エロい

159 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/08(水) 01:43:05.03 ID:QHvoxZeC.net
カイとアキちゃんがいちゃいちゃしていてエロいのか、そいつは気になる

160 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/08(水) 01:48:14.47 ID:gZUNv2PT.net
Amazonのサンプル画像を見よ

161 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/08(水) 01:57:19.99 ID:4z+24Pmt.net
妄想トリガーとかじゃなくてガチいちゃいちゃなん?
前2作と約10歳差があるけどシリーズで一番早く結婚しそう

162 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/08(水) 09:13:54.84 ID:p5virN0e.net
妄想でも夢オチでもなかったよ、本当にいちゃいちゃしてるだけ
あとアキちゃん料理スキル結構あるんじゃねって描写が…

引きこもりコミュ症でもなければお互い素直になれない訳でもなく
お互い一心同体を自称し自然体で一緒にいて、後は確認だけみたいなもんだからな

163 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/08(水) 09:21:41.16 ID:yVbqgpCS.net
こなちゃんつけいる隙無し(´・ω・`)

164 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/08(水) 11:25:46.33 ID:aU5TAVOu.net
まあ、カイアキはあの世界線上では鉄壁すぎるだろうな。
ゆらぐ余地がない。

165 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/08(水) 11:39:06.68 ID:pCCh4usO.net
絶壁?

166 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/08(水) 11:48:43.93 ID:aU5TAVOu.net
お姉ちゃんを見れば、まだ成長する可能性があるはず・・・っ

167 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/08(水) 12:59:48.12 ID:fq11KiKd.net
姉ちゃんに近い遺伝子を持ってるから
なんとAがBに!くらいの希望はあるかもしれない

>>164
あいつら現在観測されている世界線変動率1.048599%でも揺らがないぞ
0.000003%ズレたくらいじゃ収束先生は相変わらず容赦ねぇ

168 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/09(木) 00:36:07.47 ID:Q9hWosFz.net
ガンヴァレルってガンダムがモチーフみたいになってるけど
劇中の主戦場って地球上なんだよね?
だったら普通に戦車とかミサイルでよくね?ってなっちゃうよね

169 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/09(木) 00:55:38.34 ID:L+T7fgqf.net
ガンダム+エヴァンゲリオン+頑張れる=ガンヴァレル

170 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/09(木) 02:16:18.60 ID:gusiQ4O7.net
ガンダムは機動勇者ガンバムがありますし

171 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/09(木) 04:30:47.86 ID:wKEnU1M+.net
強力な太陽フレア 磁気嵐の可能性
http://japanese.ruvr.ru/2014_01_08/126985198/
大きな影響が出なければいいが

172 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/09(木) 05:10:09.79 ID:/bRjKy3t.net
おい君島レポート外れてんぞ!

173 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/09(木) 14:38:23.05 ID:Woj9zXGw.net
>>168
あらゆるロボットアニメでリアルを突き詰めると巨大人型二足歩行ロボットは
非効率という結論になるんで言わないお約束だよ
ロボノでも澤田きゅんが普通は多脚型になるから変だと思わなかったのかと言ってるしね
あとガンヴァレルはエジプト神話がモチーフらしいね、あの世界はガンバムもあるし

174 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/10(金) 02:18:03.82 ID:TcRaU8km.net
ごめん 思ったことがあるから書き込みする 今ミサキ?がスメラギに乗って会場で暴れてるところまできた。

このゲームは面白いと思うし、展開もワクワクするし、引き込まれるものがある。陰謀とかそういう話すきだし
ナエ以外のEDは感動したよ。 あえて批判するけど

俺はアキホ嫌いじゃないし、元気いっぱいで一途でひたむきに頑張る姿は応援したいと思える

だからこそ空回りにイライラすることが多い。姉ちゃんに依存しすぎなところもうざい
こういう部分が低評価につながったのかな  テンポもいいとは言えないし。
例えばジュンの家で飯くってる時、 親父にカレシなのかって迫られたシーンが無駄に長い・・
カイトもNO! って一言早く言えや!って心の中で叫んでしまった。。

シナリオは素晴らしいのにね むしろ早くこの先の展開(主にレポート)を早く見たいがためにそう思っちゃってるのかな

カオヘは実質続編のチュッチュも出たし、シュタゲもなにかと発売されてるよね。
ロボノは出ないのかな。

175 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/10(金) 03:09:40.79 ID:DPlrAgWz.net
冬空のロケットをDLCで頼む…

176 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/10(金) 03:56:58.09 ID:H1WGlxKP.net
とりあえず完全版的なものになるであろう、VITA版の続報出るまでは待機かな

177 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/10(金) 07:10:57.58 ID:qmBnDns8.net
新OP早く見たい

178 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/10(金) 10:15:54.76 ID:2oC5d3d7.net
>>174
社長もテンポについては認めてて>>76で言ってるようにVitaでは無駄を削いで必要な分足すらしいからね
面白いと思ったらVita版も是非買おう

179 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/10(金) 12:10:54.73 ID:yF6p9uOr.net
>>177
おまえもか

180 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/10(金) 12:47:58.37 ID:zZ0Abh2v.net
移植が多いのは好かないけど、毎回新曲が増えるのを楽しみにしてる

>>174
確かにテンポは悪いよね、こなちゃんルートでストーリー上の解決方法も提示されて
先の展開も読めるようになった段階なのに、決着まで無駄に長くてイライラしたのを思い出した
アキちゃんルートでも要所要所で盛り上がるポイントあるのに、それが維持出来てない感じ

181 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/10(金) 15:56:17.64 ID:UZNvz/G9.net
テンポの悪さはあの妙なルート構成にも原因があるだろうな
中途半端なことはせずすっぱりと一本道ルートにしておけばよかったのにと思うよ

182 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/10(金) 17:37:07.27 ID:H1WGlxKP.net
初プレイで愛理に飛んで即リセット、時系列順のルート探しはタルかったな
ただの分岐なら納得できるけど章飛びはマジ勘弁だったわ

183 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/10(金) 17:39:52.50 ID:2oC5d3d7.net
大人しく攻略見てやったわ俺

184 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/11(土) 00:33:03.55 ID:d/FCvsca.net
初回空手先輩√だとキンクリされたことにすら気付きにくい
あれ、10日くらい飛んだけど仕様なのかな?とか思ってそのまま進めてしまった

185 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/11(土) 04:55:35.86 ID:IF9I+Hsc.net
フラウちゃんに救いの手を・・・

186 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/11(土) 05:08:35.54 ID:F5ycEbx5.net
chuchuヤスマサ氏とくっつけばいいんじゃないかな(適当)

187 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/11(土) 11:30:02.87 ID:3zUp4jsp.net
まゆしぃが好きだとシュタゲ関連作品で、報われないところを多く見ることになるから
気持ちは分からんでもないけど、サブヒロインを好きになるとそんなもんだよ…

188 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/11(土) 11:42:49.55 ID:OPrNaWdi.net
カオへは報われないとかそんなことないのにね
まあ本編後にメインヒロインを振れるのはタクくらいだが

189 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/11(土) 17:27:48.75 ID:IF9I+Hsc.net
>>188
カオヘはむしろメインであるビシィさん可哀そう
タクも本編中に好意自覚してるのに後の後日談で無かったことにされ各ヒロインルートにも行けるし

190 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/11(土) 17:58:01.20 ID:kC6rQuW+.net
まあ、ある意味吊り橋効果的な関係だしな
改めて冷静になって考えてみると・・・ってやつだろ
それでも自分はビシィさんルートがトゥルーでシュタゲ、ロボノ、カオチャに繋がると思ってるが

191 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/11(土) 20:49:53.72 ID:3zUp4jsp.net
確かにメインヒロインなのにビシィさんが割食ってるところがあるなw
でも5周年本に載ってる小説でヒロインしてたから良かったよ
彼女の青空への憧れがロボノにも伝わったしな

192 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/12(日) 18:40:39.17 ID:W+0YfoJk.net
タブコンの規格が7インチフルHDって微妙だよな
2019年になっても4kは浸透してないんか

193 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/12(日) 21:00:44.87 ID:2ICmpq0Y.net
7インチに4Kとか、絶対無意味だぜ。

194 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/12(日) 21:02:02.72 ID:NpaknLM3.net
パシフィック・リムとタイタンフォールは300人委員会の陰謀

195 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/13(月) 02:31:04.73 ID:uOq0JffK.net
そういうロボットブームが起きるなら悪くないな
プロジェクト・マルスやアトゥムが実行されなければ

196 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/13(月) 18:37:29.95 ID:Q0YrvbvX.net
バラエティでロボット甲子園やらロボコンやらなってなかったっけか?

197 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/18(土) 16:09:50.60 ID:exRItXKb.net
【悲報】あきちゃん(23歳)、絶壁

198 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/18(土) 19:05:43.43 ID:/lc3gOf+.net
寧ろ巨乳になったらカイを許さん
辛うじてBになるまでなら許す

199 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/18(土) 19:12:14.54 ID:exRItXKb.net
反り返った際に凹凸確認できない何て…

姉に全部持ってかれたか

200 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/18(土) 20:58:23.13 ID:lisk3jyf.net
五年後ロボ部良かったわ
出るならファンディスクあんなでもいいな

201 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/18(土) 21:02:52.36 ID:exRItXKb.net
海を翔けるプレアデス

202 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/18(土) 21:33:52.45 ID:6cUeewqt.net
プレアデス船団とか組みそうだ

203 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/18(土) 21:57:41.15 ID:4dBxy72H.net
>>200
なんのこと?

204 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/18(土) 22:01:27.13 ID:exRItXKb.net
リバレガ3巻のエピローグ(40ページ)

205 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/18(土) 22:27:06.99 ID:exRItXKb.net
【Robotics;Notesコミカライズ総評】
ROBOTICS;NOTES
プロローグは原作以上。普通の出来とはいえ、カオヘシュタゲのコミカライズ考えれば素晴らしい出来。

Robotics;Notes Phantom Snow
もともと早期終了を考えていたのか序盤のぶつ切り進行は酷い。最終決戦後以降は評価。

ROBOTICS;NOTES REVIVAL LEGACY
人気内容ともに科学ADVコミカライズを代表する一作。

ROBOTICS;NOTES ドリームシーカー
丁寧な作りだがあき穂視点である利点を考え得ると…。

ROBOTICS;NOTES side Junna:小さな夏のものがたり
タイトルから全て想像が出来る内容と評価。

Robotics;Notes -Pleiades Ambition-
1話は名作。後はドリームシーカーと同じ。

ROBOTICS;NOTES 瀬乃宮みさ希の未発表手記
絵が綺麗。小説版の出来がよすぎるため、何にしたって小説版の劣化になってしまうのが残念。

206 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/18(土) 22:40:40.86 ID:/lc3gOf+.net
ドリームシーカーは俺がロボノで触れて欲しかった部分が多くて期待してたんだけどなぁ
休載とか2巻の急なスケジュール変更とかあったし、やっぱ打ち切りなんだろうなぁ

207 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/18(土) 22:53:08.71 ID:exRItXKb.net
>>206
全くもってその通りだな…。ブレイドの原作コミカライズは今でも連載しているが
ガンガンでの連載だったら吹っ飛んでたんだろうな…。それを見越してのブレイド
連載だったかもしれないけど。

208 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/19(日) 15:56:33.57 ID:d0zBXOoK.net
リバイバルレガシー買うの忘れてた
明日買おう

209 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/20(月) 21:09:55.94 ID:lVj7764E.net
リバイバルレガシー読んだけど最後級に端折りすぎだろw 打ち切りだったのか

210 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/21(火) 00:44:15.17 ID:ZCIUpZjB.net
"こなちゃんルート"のコミカライズだからたぶん間違ってないぞ、元々そういう予定だったんだろうさ
大筋は原作と一緒だから仮にあの後やるとしてもカイとアキちゃんの話になっちまうし

211 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/21(火) 02:34:33.88 ID:L/Xlqsw2.net
こなちゃんはタクみたいにニートになると思ってました

212 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/22(水) 01:05:09.51 ID:2X5jUoHf.net
ニートはカイとアキちゃん…というか浪人とか無職決定だから心配したっけ…
後日談ドラマCDでこれからどうするか語られたり、リバイバルレガシーで5年後とか描かれて安心した

213 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/22(水) 17:30:45.17 ID:blfBuJuZ.net
リバイバルレガシー読んだ
本編よりエンタメしてる

巻末でも言ってるようにファンディスクでフラウとイチャつくルートカモン

214 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/23(木) 00:14:07.91 ID:7jJpZrWh.net
リバレガの3巻の表紙って薄目で見たら
昴のシャツがこなちゃんのパンツに見えなくもない

215 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/23(木) 01:40:27.72 ID:88eXzeEV.net
HENTAI自重しろ

216 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/23(木) 02:05:07.12 ID:Fujyi5tF.net
五周年本のお支払いメールきたこれで勝つる!
早くあきちゃんとカイのイチャラブっぷりを見たいです

217 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/23(木) 14:05:49.65 ID:zraidvDD.net
今さらアニメ版見たんだけどやっぱロボは動いてなんぼやなあ
スーパーガンつく1カコイイ…
あとなんかアニメ版はみんなリア充度上がってませんかね

218 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/23(木) 15:32:57.28 ID:Pm125hA2.net
アニメだとアキちゃんとカイがいつも一緒なのがより視覚的に分かるんで
そりゃ付き合ってると勘違いされるわって印象だったな
登下校一緒で一緒に弁当食べてるし放課後もひと気のない部室やハンガーだし…
別行動してもアキちゃん家で報告会してるしなんなんだ

219 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/23(木) 16:06:54.42 ID:zraidvDD.net
>>218
二人のキスシーンでは俺とこなちゃんが完全にシンクロしたわw

220 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/23(木) 16:33:36.69 ID:DMV+otwl.net
こなちゃんあんまり凹んでないのが残念
リバレガ良かったぞ

221 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/23(木) 23:17:24.44 ID:1Fo2LSIu.net
リバレガは何から何まで完璧な作品だったな。

222 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/23(木) 23:40:39.40 ID:88eXzeEV.net
こなちゃんとハンジュの会社の話ももっと読みたいと思ったわー。
公式外伝的なのやってくんないかねえw

223 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/23(木) 23:52:45.36 ID:Pm125hA2.net
>>220
自分から諦めたからな
スッキリした良い笑顔だった

224 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/24(金) 19:00:51.17 ID:XQEbnuVw.net
5周年本の漫画と小説読んだ

やはりアキちゃんとカイはお医者さんごっこやおかあさんごっこを経験していたか…
それと幼なじみの男女ってのは女の子の手作りケーキを「はい、あ〜ん」と言って
お互い食べさせあったりするんだな、世の中狂ってやがる…

225 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/24(金) 21:35:50.05 ID:uQZNHXec.net
そもそもノックなしでお互いの部屋行き来し合ってる時点で何かがおかしい

226 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/24(金) 23:40:57.25 ID:XQEbnuVw.net
カイは寝起きのアキちゃんを襲撃したりするそうだしな
そんなことしておいてアキちゃんの部屋にスペースアメがあるかで
内心アキちゃんとの距離を確かめてるんだよなぁ、今夜はOKのサインかよ

227 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/25(土) 03:23:00.33 ID:bjbPYHXp.net
オカリンもレベルの高い勝ち組だったと思うけどウミショー氏には負けると思うわ

228 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/25(土) 10:29:10.46 ID:QCuNJBUR.net
ファンディスクで他ヒロインとのイチャラブ待ってるけどアキが鉄壁過ぎて作ろうにもやりにくいだろ

229 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/25(土) 13:01:05.20 ID:VF3GJxas.net
ロボノ漫画読んで思ったこと
アキちゃんおっぱい盛ってません?

230 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/25(土) 14:15:50.12 ID:/EW8JbIq.net
あの作者、一応控えめで描いてるけど乳盛るタイプっぽいからたまに立派なおっぱいになる

231 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/25(土) 21:32:18.13 ID:Tlzh6UJm.net
ちょっと聞きたいんだけどこれ家族の前でやっても大丈夫そう?

232 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/25(土) 21:38:51.54 ID:VirVNgKs.net
>>231
18禁的な意味では問題ない。
こなちゃんルートで半裸はあるけど、直接的な絵ではないし、エロ展開皆無だから。

233 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/25(土) 22:48:10.15 ID:/yPajgno.net
家族の前でこなちゃんのセリフ聞かせるのは勇気いるだろ

234 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/26(日) 01:41:36.82 ID:GDTM2RMe.net
お医者さんごっこはどっちが医者でどっちが患者だったかで判決は大きく変わるぞカイトよ…

235 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/26(日) 01:55:13.81 ID:7CCs2umQ.net
末永く爆発しろ

236 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/26(日) 10:09:48.10 ID:oXkmJerK.net
その日によって配役も変わるだろうからどちらも経験済み
患者役でも美味しいことに変わりないので情状酌量の余地なしですな

237 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/26(日) 10:13:10.47 ID:cP8d5ryI.net
強制猥褻罪やなあ
下手すると強姦罪もありえるで

238 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/26(日) 10:24:27.04 ID:oXkmJerK.net
>>237
被告人は双方合意の上だったと主張していますが……

…無視しましょう

239 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/27(月) 01:02:04.02 ID:375JG2Lq.net
revivallegacy読んですごい面白かったからそろそろロボノ本編見てみようかなと思うんだけど、アニメとゲームどっちがいいの?

240 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/27(月) 01:16:49.87 ID:n5bhL9Po.net
>>239
◆PS3/Xbox360版
欠陥がありすぎる出来。外伝などで補完しない限り物足りない、納得できない箇所が多すぎる。

◆アニメ版
PS3/Xbox360版を当たり障りのないようにアニメ化。テンポは格段と良くなっているので見やすい。

◆VITA版
ファンからの意見も踏まえて内容描写を一部改編。3D立絵もアニメ寄りに修正。今年発売予定。

241 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/27(月) 01:21:10.65 ID:O2QiqUIr.net
割りと前から思ってたけどさ
無理やり話題変えようとしてんの?

242 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/27(月) 01:25:23.67 ID:0PmQDm42.net
マンガ読んで予備知識ある状態ならアニメが良いよ

243 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/27(月) 01:28:08.54 ID:375JG2Lq.net
>>240
トンクス
とりあえずアニメの方見てみるわ!

244 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/27(月) 19:04:11.35 ID:eU3+2ch/.net
カイとアキは高校3年で万博始まる前から進路未定って終わってるだろ

245 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/27(月) 20:57:00.78 ID:RivNP7Fn.net
>>244
彼らは能力が低いわけじゃなくそれぞれの目標が勉学とは別の方向に行ってただけだから(震え声)

246 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/27(月) 21:57:30.97 ID:zOSfIW5v.net
アキちゃんはまだそれなりに経験と技術と知識があるし
女だからいざとなったら結婚という逃げ道があるけど
ゲーム三昧で地味にコミュ障なウミショー氏のほうがヤバイ

247 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/27(月) 22:15:54.34 ID:RivNP7Fn.net
>>246
プ、プロゲーマーという職業もあるで。

そういやアニメのラストで、宇宙飛行士になったっぽい描写があったけど、あれはスローモーを克服したってことなのかな。
もともと宇宙飛行士目指してたけど、スローモーのせいで夢を諦めたっていう話だったよね。

248 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/27(月) 23:32:28.09 ID:O2QiqUIr.net
架空の発作とはいえ治ってないと宇宙飛行士は無理そうだよな

アニメ版の監督はカイがもう一度宇宙飛行士の夢を目指すって描写にしたかったそうだ
林さんが書き下ろした特典ドラマCDでもゲームは一区切りついたから
改めてライトスタッフを持つ男を目指すと発言
これらに乗っかったのかウルジャン版もJAXA種子島に勤務している様子

アキちゃんはアニメのラストでリアルガンヴァレルの肩に座る、彼女と思われる女性
特典ドラマCDではカイと一緒に東京へ行き、ガンつく2を修理しに行く
ウルジャン版で5年後カイと一緒に暮らしてそうな描かれ方してるんで、同棲や結婚をしてるのかもな

ゲームでなんの進路も決まってなかった状態より遥かにマシになった

249 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/28(火) 05:14:26.76 ID:viI3dfI9.net
キルバラってあんなに人気なのに世界大会とか開かれてないのかな
やっぱ二次創作ものだからか

250 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/28(火) 07:46:04.41 ID:QAaKd8cc.net
現実の格ゲー界隈でもいくら出来よくても同人ゲーで世界大会って滅多に無いよ

251 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/29(水) 20:21:21.40 ID:kLUMHBBN.net
今ロボノで一章までやって結構面白いんだけど 1章面白かったらそのあとも楽しく遊べると思う?

252 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/29(水) 20:29:36.87 ID:SRGYMEUP.net
>>251
楽しめると思う。1章楽しめるってことはキャラと雰囲気が気に入ったんだよね?
賛否両論な作品だけど1章楽しめてるならその後もシステムに悩まされなければ
十分楽しめると思う。

253 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/29(水) 20:31:46.58 ID:kLUMHBBN.net
>>252
ツイポが楽しい あとちょっと胸が苦しくなる

254 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/29(水) 20:38:57.80 ID:SRGYMEUP.net
>>253
ならなおさら。

255 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/30(木) 03:00:29.98 ID:G1tyf1e1.net
システムというか攻略がカオスって事前に聞いてたから素直にwiki見てプレイした俺

256 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/30(木) 08:56:01.55 ID:0mQf78Z8.net
自力プレイのめんどさが異常

257 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/30(木) 09:47:31.42 ID:sZpqPNoK.net
特に、発売当初のバージョンはツイぽの更新もわからなかったしな。
そんな自分も最初エンドレス萎えさんでした。

258 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/30(木) 11:04:14.39 ID:NhAF3aRH.net
通知機能がなくても場面が切り変わるとツイぽが更新されることを把握してたから苦はなかったな
この手のゲームをあえて時系列順にプレイしない理由もないからwiki見たけど

259 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/30(木) 20:42:07.62 ID:2MnZa+Ir.net
vita版の調整で少しはこのゲームましになるかな
ロボノは骨格はあるけどスカスカな感じで
後付けしまくって悪影響でたシュタゲと対極だったイメージ
このシリーズはカオヘのあるかないか分からん程度のメディア展開で十分かもしれない
あとブラック何とか爆弾は唐突すぎた上決戦前の会議でメンバー全員がツッコミ一切無しに当たり前のように
その存在を認めていた点が違和感ありまくりでなんか笑えたんで
vita版であれだけはなんとかしてくれ

260 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/30(木) 21:25:20.03 ID:2Z9eo5Eq.net
ファントムスノウ、なんかアレだったな。
一転、今日読み始めたリバレガが面白い。
ところで小説版って続き出ないのかな、、、

261 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/30(木) 21:30:24.05 ID:NhAF3aRH.net
>>259
一応スバル君がいつものナンセンスだって若干疑った反応はしてたけどね
過去作のプレイヤーはノアUなんて物が存在してたり、SERNがマイクロブラックホールの生成に成功してたり
未来ではタイムマシンは完成するわで結構トンデモな世界観だって知ってるけど
もうちょっと突っ込まれても良いかもな、無駄にぐだぐだしてテンポ悪くしない程度に

俺は教頭や学生達が協力してくれる流れがもっと自然なら良いな
例えばアキちゃん達と君島の会話を生徒や教頭も動画で見ているシーンや
ミッチーが教頭に協力を頼むシーンとか少しあれば見え方も変わると思うし

262 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/30(木) 21:33:43.36 ID:DahBsJ3s.net
>>260
小説版は諦めよう…

因みに原作コミカライズは今月号の24話にして8章ほぼ終了
1章で2巻かけていたことを考えると3〜5巻で7章分ってのは駆け足な印象があるけど
さらちよみ化しないだけでも恩の字なのかな?

263 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/31(金) 03:51:39.88 ID:Sd9NUtLk.net
アニメのこなちゃん可愛すぎだろ……惚れ直したわ

264 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/31(金) 04:22:30.43 ID:72VzInmF.net
>>262
ブレイド版は個別ルートを半分端折ったからなぁ
カイとアキちゃんの物語だけを語ろうとするとああなるんだな

265 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/31(金) 14:18:09.28 ID:NzDOjJhc.net
どこも人気投票のことはあまり話題にしてないんだな
シュタゲは順当だけどカオへとロボノは意外で面白い結果だったぞ
ロボノではこなちゃんが1番人気で疑ってなかったけれどそうでもないんだな

266 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/31(金) 15:21:27.01 ID:Sd9NUtLk.net
仮にもヒロインだからね……たはは

267 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/31(金) 16:16:14.67 ID:u+44bByX.net
なんでや、ビシィさん可愛いやろ!!

268 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/31(金) 17:27:48.80 ID:72VzInmF.net
これでシリーズ全作のメインヒロインが1番人気のヒロインとなった


……つーかアキちゃんの順位はカイがなんかしたろ、例の饅頭でも食ったか

269 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/31(金) 21:28:34.03 ID:L7MC0MkW.net
開発陣はアキちゃんが可愛いと思ってデザインしたのか
嫌いな人は嫌いなキャラだよな

270 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/01(土) 02:11:46.65 ID:8pl6iEyj.net
>>267
ビシィさんとアキちゃんは七海やこなちゃんには絶対負けると思ってたw

しかし、ロボノキャラでトップテンに入ったのが一人だけってのは悲しいな・・・

271 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/01(土) 02:15:51.92 ID:4yKIJDOa.net
イケメン部門のウミショー氏の投票者コメント「対アキちゃん特化型イケメン」は笑った

272 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/02(日) 02:55:50.75 ID:TyGHxBxz.net
>>265
5周年本にしか載ってないし丸移しにもできないし仕方ないね

273 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/02(日) 11:09:35.09 ID:GpF3BXmO.net
まあ、それもそうか

>>271
そんなコメントをする人達に支えられてかなり順位が上に行くうみしょーさん
ちょっと嬉しい

274 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/03(月) 02:54:49.24 ID:oKCKZ+Jv.net
こなちゃんにも十分効果あっただろウミショー氏のイケメンっぷりは

275 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/03(月) 03:26:19.89 ID:Q9IBOScM.net
チート狩りすることになったのもガンつく2のプログラムの為の説得も
アキちゃんの頼みを聞くことから始まってるからなぁ
あいつアキちゃん絡みがないと他人の為に動くことがない

276 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/03(月) 07:10:49.64 ID:ghs42g9k.net
てことは、アキちゃんが「お願いだから働いてよ」って言えば…

277 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/03(月) 07:43:56.23 ID:2kL1/xa5.net
但し、キルバラで俺に勝てたらね(ニート)

278 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/03(月) 07:58:22.22 ID:pYsboZHI.net
アキちゃんは理想高すぎて働かなそう
ついでに熱意しか取り柄ないよね

279 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/03(月) 08:13:13.92 ID:pj/hbfUO.net
うみしょー氏のとこに永久就職だよ

280 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/03(月) 09:37:10.33 ID:C4yly8RD.net
>>278
そうかな。
自分が凡人だって分かってるから、むしろすごく努力するタイプだろ。
それに、たとえ能力があっても熱意がないタイプが一番始末に負えないしな。

281 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/03(月) 10:07:19.04 ID:oKCKZ+Jv.net
というかバッドエンドで普通に働いてたよね

282 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/03(月) 16:32:02.90 ID:Q9IBOScM.net
>>279
カイがアニメや漫画で宇宙飛行士になる描写をされるようになったんで
アキちゃんの永久就職先はかなり優良だな、瀬乃宮パパ的にも

ミサ姉がカイの師匠をやってたのも巨大ロボを造ったら
カイにパイロットをやって欲しいとアキちゃんが願ったからだし
カイは瀬乃宮家によって専用に仕上げられてるんじゃ…

283 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/03(月) 17:04:13.79 ID:C4yly8RD.net
>>282
そこに気づくとは・・・やはり天才か

284 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/03(月) 20:23:43.86 ID:4m56d7ZF.net
瀬乃宮姉妹「カイはカスタマイズ済み」

285 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/04(火) 07:22:55.56 ID:0vtKA1wt.net
リバイバルレガシーおもしれー

286 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/04(火) 07:23:19.22 ID:UqmmzP+V.net
>>280
そもそも作中でもメンテとか普通にやってる訳で
無能でも何も出来ない訳でもないのは
ゲームやっていれば分かるはずなんだが

287 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/04(火) 10:56:03.15 ID:wKNLPqTZ.net
ロボ部メンバーがなんだかんだで一芸あるからなあ
アキを他のメンバーと比べると物足りないだろ

288 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/04(火) 11:20:06.70 ID:BigqoYA8.net
企画立てて、金策して、メンツ集めて、とプロデューサーの役割だからなぁ>アキ
そこが軽視されるのがヲタメンタリティなんだろうけど

289 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/04(火) 12:40:46.86 ID:WlVGOtUN.net
その辺はオカリンと同じだから大丈夫じゃね?あまり目立たなかっただけだし

290 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/04(火) 13:08:39.87 ID:fwx6JUlo.net
>>288
町工場回って協力を頼んだりパーツを貰えないか交渉したり
根っからの引き篭もり気質の俺には無理だ

291 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/04(火) 19:27:31.96 ID:HHuzdDQq.net
ドクとのやり取り見ている限り交渉というより無理なお願いだよね
それができちゃう行動力と精神力は凄いと思う

292 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/04(火) 20:30:17.84 ID:xz9h1Ez6.net
天才ばっかりだもんな。
あれだけの才能に囲まれて自分を出し続けられるのはすごい

293 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/05(水) 10:42:34.18 ID:f9XoiUHL.net
スコールのさくらんぼ味おいしい

294 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/05(水) 18:56:24.35 ID:xLrb+lgM.net
まださくらんぼ味は飲んでないや、探してみるかな
久しぶりにメロン味も飲みてぇ

295 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/07(金) 20:23:28.85 ID:fiWhgxnn.net
いま終わったんだけど面白かった
でもカオヘ シュタゲやってないと陰謀論とかのおもしろさが半減すると思った

あとジュンちゃんの影が薄いとか言う奴は許さない 絶対にだ

296 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/07(金) 20:51:09.61 ID:0VLx18EL.net
リバレガ単行本派なんだけどやっぱりこなちゃんはアキちゃんに勝てないんだね……
でもカイがイケメンマシマシだったから満足

297 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/07(金) 22:21:15.02 ID:YKn8NuwD.net
まあ各キャラを深く読み取ってる作者だしカイって人物を描くにあたって
アキちゃんの存在を切り離すのが難しくなったのかもな
カイの行動や言動の中にアキちゃんの存在を匂わすのが上手かった

298 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/07(金) 23:03:43.79 ID:yfUNSJnb.net
>>295
カオヘやってないとN4とか何そのインチキマシンだしシュタゲやってないとBH爆弾()だしな

299 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/07(金) 23:44:24.47 ID:jaJgPGI8.net
そもそも反300人委員会とか中二病乙だしな
カオヘやってたらどうやっても勝ち目のない組織って嫌ってほど味わうんだけど

300 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/08(土) 01:30:25.26 ID:r3dlenaX.net
>>296
こなちゃんが僅かな可能性すら念入りに潰されてるのを見ると、シュタゲのまゆりの時のことを思い出すよ
アニメ版とかメディアミックスで違う結末が見れるんじゃないかと淡い期待をしてたなあ…

でもその時の反動もあって、今はアキちゃん派で凄く幸せなんだ…
アニメ版に後日談ドラマCDにリバレガの5年後に5周年本の漫画、メインヒロインだとこうも違うのか…

301 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/08(土) 01:47:59.20 ID:N56aDxSF.net
禁(0漸V・$のような真300人委員会はノアUなんてチート作らない限り干渉しないと考えれば
通常300人委員会を2人も殺したカオへが一番ダメージを与えている。ただし主人公が、ではないけど
反300人委員会が相手しているのが真300人委員会の方なら絶望だな。勝てる気が全くしない

302 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/08(土) 03:07:12.29 ID:zWG/QWqg.net
むしろ300人委員会がヘボ過ぎて困る
どんだけ足元救われてるんだよ

チャイルドはロボノの前の話だから決着付くわけでもないし

303 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/08(土) 03:09:14.84 ID:0oanjQTB.net
チャイルドがSG世界線とも限らんし

304 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/08(土) 03:18:39.45 ID:N56aDxSF.net
タイトル的にセナ√のチートコード思い出すしな

305 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/08(土) 05:02:22.19 ID:/DFRcKSa.net
>>303
公式の要素調査してみな

306 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/08(土) 07:11:44.81 ID:Xm/uak2G.net
この手のお遊びは未来ガジェットホムペ以来か?

<!--
世界線変動率 1.048596%
Divergence Ratio 1.048596%

その目、だれの目?

-->

307 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/08(土) 11:10:07.96 ID:4flZClDz.net
ここで言うのもあれかもしれないけどキルバラみたいなゲームがやりたい・・・

FPS視点で3D対戦格闘アクションゲームみたいなやつないかな・・・

308 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/08(土) 12:18:37.14 ID:r3dlenaX.net
バーチャロンやガンダムのVSシリーズが近いけど、FPS視点はなあ…

309 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/08(土) 12:40:52.03 ID:0acCNvUU.net
FPS視点でハイスピードアクションみたいなのをやると酔う人続出すると思う

310 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/08(土) 16:44:12.46 ID:GR4P56Ed.net
最終回のオチが読めるのでつまんない。
AR駆使した市街戦とかすれば盛り上がったかもしれんし、ネ
ットスラングや陰謀系都市伝説や学園都市伝説の絡ませ方も
ヘタ。伏線ももっと上手に張れた筈である。
というか全く伏線として機能していない。
どうせご都合主義王道でいくなら最後の戦闘でも世界中のAR
が助けに駆けつけるとか、現実の奇跡とARが偶然連動すると
かもっと感動的な演出は出来た筈だしアイディアだけが秀逸
な残念すぎる習作。

311 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/08(土) 16:47:56.35 ID:jekYzMQT.net
そう…

312 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/08(土) 16:49:01.95 ID:0oanjQTB.net
お、カオヘシュタゲと荒らして次はここけ?

313 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/08(土) 18:08:59.68 ID:Xm/uak2G.net
知ってた
なーに夏になればディレクターズカット的なロボノVita版が出るし
最終的な判断はそこで出してもいい

まあ現状では終盤残念なゲームってのは、満場一致でプレイした人なら思ってたはず
発売当時もシュタゲで期待した人達をがっかりさせてしまってたし、仕方ないね

314 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/08(土) 21:31:45.22 ID:k9PpGMRw.net
俺も個人的に、もうちょいロボット中心の話にすりゃあ良かったんじゃないかと思ってる。
カオヘが妄想、シュタゲがタイムマシン中心の話なのにロボノは途中からARの君島レポート追うってのが不満だった。
海翔視点だと最初と最後しかロボットと関係してないように見えるし。
ロボットに興味ないってのが足引っ張ってる感はあったように思えた。

315 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/08(土) 21:38:12.36 ID:dpYPknwz.net
シュタゲやカオヘと世界が繋がってるなら、ギガロマの誰かが種子島に来て
ガンヴァレルをリアルブートしてそれでカイが敵をぶっ倒してくれたら最高に燃えたと思う

316 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/08(土) 22:03:17.28 ID:Xm/uak2G.net
ギガロマはチートすぎて、カオス系シリーズ以外で出すと何でもできちゃうのがな
ノア2だろうが、タイムマシンだろうが、巨大ロボだろうが「妄想した」で作り出せちゃうし
作中の最大のバランスブレイカーになってしまうから、他作品で活躍するとロボノのダルみたいに
「ダルが一晩でやってくれました」みたいな便利キャラ過ぎてメインキャラを食っちゃうよ

317 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/08(土) 22:08:49.80 ID:N56aDxSF.net
タク「巨大ロボット?……興味ないし。び、美少女ロボなら全力で妄想するけど……」
梨深七海「アニメとかよく分かんないんだけど、どうしてもそのロボットじゃないとダメなの? 難しいなぁ」
あやせ「邪心を糧にして動くのよ。このロボットは」あき穂「主題歌の人に言うのもなんだけど、設定が全然違う〜……」
セナ「お前達の気持ちも分からないでもないが、わざわざ巨大ロボットで戦うというのは非効率的じゃないか?」
梢「???」
まあこの辺りは、妄想シンクロの際、ロボ部連中に協力してもらった結果ガンヴァレルになったとかでもいいけど
・完全にカオへを知っているのが前提すぎる
・ギガロマが複数だろうと人間リアルブート並みかそれ以上の反動がきそう
・ギガロマの力ならカイに頼らずとも自動操縦で妄想できそう(覚醒直後のディソード投擲・こずぴぃディソードのように)
という問題が

318 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/08(土) 22:17:27.36 ID:hDXGJoLG.net
>>317
誰か忘れてませんか?

319 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/08(土) 22:29:49.29 ID:N56aDxSF.net
優愛さんは反対も何もないかと
「ガンヴァレル、ですか。わたしも見ていました♪」か「えっと……頑張りますねっ」って感じ

320 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/09(日) 00:46:40.47 ID:l1xz6dlm.net
>>314
・序盤で現実にも存在するホビーロボット
・ジュンちゃんルートでおもちゃや人間の友達としてのロボット
・こなちゃんルートで人間に反乱を起こすロボット
・愛理ちゃんルートで自我を持つAIやロボット
・アキちゃんルートでロボットアニメへの憧れと現実となる巨大ロボット戦

こうやって話の中にロボットが関わる物語の定番をなぞってたんで
個人的にはロボット要素が薄い訳では無いとは思ってるんだけどね
アキちゃんが言う、人はロボットを擬人化して考えるだったり、
ロボットは何度も世界を救って来たという言葉もロボットアニメが好きなんで思うところがあるし
序盤のホビーロボットバトルが終盤でスケールアップして巨大ロボットバトルとなる流れも悪くないとは思う

ゲームが好きでそれに入れ込んでしまう自分とカイを
ロボットアニメが好きな自分とアキちゃんを
どちらかって訳じゃなくて二人を主軸に見てたからそう感じたのかも

321 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/09(日) 01:31:26.23 ID:Te+s3iDi.net
ゲームの不満点はある程度はアニメで解消されてたんでそれが救いかな
原作だとエピローグとかまったくなかったし

322 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/09(日) 04:58:22.34 ID:K5nuXrGw.net
アニメでは流石に省かれてたが最後の打ち上げ場まで歩いて向かうシーンは笑った

323 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/09(日) 05:13:18.27 ID:8g1GgiKd.net
割とみんな言ってるけど、もう少しモノポールモーターの出力凄くてもよかったよね

324 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/09(日) 07:36:57.25 ID:xiu3B04x.net
>>320
結局主人公のカイがロボに興味がないから
なんか距離を感じるんだよね
最初アキちゃんとカイは一人で二人にキャラ分けたらしいけど
分けずにヒロインフラウだった初期設定の方が良かったんじゃ

325 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/09(日) 07:46:56.24 ID:YVGiqwwh.net
モノポールモーター以外にも空想科学的な何か欲しかったな

326 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/09(日) 07:50:27.09 ID:8g1GgiKd.net
アキちゃんの発作にも意味づけ欲しかったな
流失最終話に超速再生じゃないと分からない暗号仕掛けられてたりとか

327 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/09(日) 10:29:57.83 ID:l1xz6dlm.net
>>324
その経緯を知ってるから余計に二人が主人公だって思えるんだよね
カイが内に秘めてる部分が普段のアキちゃんで
アキちゃんが内に隠してる部分が普段のカイ
劇中で言ってる通り一心同体で二人の物語なんだと思う

それに初期プロット通りだったらなんて話は無意味だよ
今と違う主人公とフラウになったから良くなる悪くなるなんて誰にも分からない
単にフラウが好きだからヒロインが良かったなんて理由じゃないよね?


>>326
発作を特殊能力として見るとそうなるよね
カイのスローモーはたまたま役に立つ症状だったという意味付けで
アキちゃんのFFは役に立たない症状にしたそうだし
カイとアキちゃんが特殊な関係を築く原因としての意味はあるけど

328 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/09(日) 11:05:01.59 ID:g49eRKCl.net
初期プロット通りなら少なくとも物語の一本化は出来たんじゃねーの
ロボ制作とARの両方を詰め込もうとして

ロボ制作→アキちゃんメイン
AR→カイメイン

ってする為に分けた結果、なんかどっちも中途半端な内容になってるのは否めない

329 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/09(日) 11:13:14.66 ID:YVGiqwwh.net
カイは普段ゲームしか興味無いのに君島レポートは積極的に探したよな
性格的に違和感あった
一人にまとめた方が良かったのでは?

330 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/09(日) 11:26:53.96 ID:l1xz6dlm.net
視点を一本化することによって描ける物の幅が狭くなり
結局どちらもより薄くなる可能性もあると思うよ
現状二つに視点を分けて描いても中途半端になってるんだし
やっぱりどうなるかなんて分からないと思う

レポート探しは君島とミサ姉が知り合いだったから興味を持った感じかねぇ

331 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/09(日) 11:43:35.08 ID:UxNAxPaY.net
ガンつく2作り始めるくらいにはやる気出して欲しかったなあ
みんなでワイワイやってた方が9章がきついと思うし

332 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/10(月) 09:35:48.35 ID:jQZqWBI9.net
ロボットに興味ないもだけどガンヴァレルにも興味ないってのがな
だからかキーアイテムなのになんか影が薄い
ガンヴァレルはアキちゃんとフラウがカイそっちのけで大盛り上がりして仲がよくなるってのがあってもよかったな

333 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/10(月) 10:03:39.26 ID:7PCASrnn.net
初期の主人公の要素を一番受け継いでいるのはあき穂なんだよな
海翔はあき穂のやること自体には興味は無いが応援する気持ちはあり
影から支えどんなことがあろうとついて行く、これヒロインの役割になってね

334 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/10(月) 12:20:03.59 ID:wrRigirC.net
結論から言えば
君嶋の存在に最期まで誰も気付かないのがいただけない。謎解きも糞も
あったもんじゃない!
ガンバレルもARで再現するのでは無くて、実物を完成させるべきだった。
その上でガンバレルが完成した事実を君島から隠す為にAR技術を使うべき!
つまりARを目晦ましとして使う。300人委員会のフリをする君嶋の情報に最初
に辿り着くのが母親を殺された神代フラウでは無く無関係な主人公ってのも
気に食わない!フラウはもっと君嶋の正体に肉薄しているべきだし君嶋もそれ
を見越してもっと凄い伏線を用意しておくべきだ!
その上でガラクタだと思っていたガンバレルに遅れを取り実は既に完成して
いたという驚愕をラストに入れれば完璧だった。感涙モノだろうと思う。君嶋
の動機も弱い!SAOのヒースクリフのパクリと思われてもしゃあない。姉の洗脳
でも自我が目覚めている時間を最大限利用してもう少し伏線を張れた気もする。
そして、そこでダルとかブラウン等のシュタゲキャラを投入して影ながら
手伝うポジションにする。もしくは手助けする事が世界線上重要な事であ
る様なイベントを追加すべき。残念すぎる。

あと、個人的な意見だが俺は素人だがこの作品が発表された当時俺はこの
作品に似た作品の構想を持っていた。だが、この作品が発表される事を知
ってお蔵入りした。(ちなみに俺の考えていた種子島が舞台の異世界モノ
ではAR技術は出て来ないしロボを開発したのは中小企業だし、最後の闘い
は宇宙空間である。12年当時WEB漫画発表しようと思っていた。)
AR技術だとか、学生がロボ部でロボを作るという発想は俺には無いし凄いと
思ったのとシュタゲが個人的に好きな作品だったので5pbなら下手な仕事は
しないだろうという思いもあって先を譲るというか、良い職人に仕事を譲る
つもりで5pbの仕事に期待する事にした。だが、この体たらくである。
富野とかも言ってるが「先に発表した者勝ちの世界」なのは十分わきまえ
てるが、この作品の脚本の仕事はあまりに酷い!プロとは思えないと感じた
し上記の様に心を裏切られた思いがしたので苦言を呈した次第です。

335 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/10(月) 12:25:16.09 ID:/Xiw/5nA.net
ガンヴァレルには興味ないけどアキちゃんと接点持ちたくてキルバラしてたらその姉にカモられたでござる

336 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/10(月) 12:31:28.61 ID:wrRigirC.net
生き別れの娘にソックリな娘を孤児院で見つけて引き取ろうと思って
いると、尊敬する人物に先を越され、まあこの人ならば間違いは無い
と思った矢先事に信じ難い虐待を目撃するが如き腹立たしさというか・・・

337 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/10(月) 12:42:58.23 ID:0hwmJ4Id.net
ギガロマ呼ぶならともかく最終的にガンつく1なのはいいと思けどなあ
ガンヴァレル完成、しかも戦える!っていうのは流石に凄すぎる
更に未来設定にしても、高校生が作るを世界的な企業が作るにしても無理がある
そちらの設定のように異世界モノにする必要があって科学ADVシリーズから離れてしまう
ただ皆で作り上げたガンつく2がかませだったのは頂けないし、他の批判点は意見として分かる

338 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/10(月) 13:06:56.51 ID:4gEvkK8g.net
>>310

339 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/10(月) 13:17:47.53 ID:7PCASrnn.net
>>337
瀬乃宮姉妹の夢はガンバムじゃなくても良いから巨大ロボを造り、海翔にパイロットをやってもらうこと
これつまり海翔にロボットアニメの主人公みたいなヒーローになって欲しいと言いかえることが出来る
実は姉妹にとってはガンヴァレルがモデルである必要がなくて、瀬乃宮姉妹が造った正義のロボに海翔が乗って
本当に世界を救うヒーローになるという、姉妹にとって最高の形で夢が叶うものとして表現したかったんだろうな

340 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/10(月) 17:13:59.43 ID:8r8mj2Jf.net
>>334
なあ…前半は建前で後半の俺の方が先にアイディアを考えていて
もっと上手くやれるって言いたいだけだろ…
こんなとこで言ってないで漫画描けばいいじゃん
ちゃんと面白ければネタ被っていても評価されると思うぞ

341 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/10(月) 19:03:40.98 ID:GVYCCT1e.net
世に出てきたものを批判するのは誰でもできるからなあ。
もし「俺が一番ロボノを上手く書けるんだ・・・!」ってんなら、二次製作の体でいいからpixivあたりに上げてみれば良いじゃん。

342 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/10(月) 20:36:32.13 ID:pp3Vuu90.net
>>334
面白そうだしそっち読んでみたいわ
せっかくだし書いて出してみればいいじゃん

君島AIは未完成で複写したからところどころ支離滅裂なんだよな
本物は計画自体が員会を欺くための適当らしいし
その辺は未発表手記からVita版に採用して欲しい部分でもある

343 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/10(月) 20:46:05.04 ID:Pd4iE+I2.net
戦闘を想定してないガンつく2がSUMERAGIに呆気なくぶっ壊される展開は
ロボットの役割の違いを絶望的な形で見せ付けてくれてて俺は寧ろ気に入ってる
ただガンつく2のパーツを一部、ほんの欠片でもいいから持って帰ってガンつく1に流用して欲しかったな
ロボ部集大成のガンつく2がちょっと不憫

344 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/10(月) 21:16:51.42 ID:7PCASrnn.net
まあ、ガンつく1に使われたモノポールモーターは
あき穂がガンつく2の予備用兼ガンつく1用に発注した物だから
まったく関係ない訳でもないけどな

>>342
正直>>334がまともに作品を世に出せると思えないんだが
自分の構想をパクられた訳でもないのに滅茶苦茶にされた!って感じで勝手に憤ってるような人だし

345 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/10(月) 21:36:23.57 ID:aZr9xPUX.net
>>334
どこ縦読み?

346 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/10(月) 22:18:14.55 ID:GVYCCT1e.net
まあ俺も>>344と同じような印象を持ったけどね。

だいたいね、「構想を思いつく」のは結構誰でも出来るのよ。それを「形にする」のが大変なんだよな。
>>334が過去にいくつも創作をして、発表してるような人なら、釈迦に説法だろうけどさ。

347 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/10(月) 22:18:53.98 ID:pp3Vuu90.net
>>344
まあ、構想や妄想するのは自由だしいいんじゃない?
薄い本でもなんでもロボノが盛り上がれば自分は満足だし
カオヘシュタゲと盛り上がっている中、ロボノだけ仲間はずれじゃもったいないしね

アンチや荒らしではないんだし批評として自分は読んでるよ
ロボノ終盤はみんな納得出来ない部分多かったわけだし
自分はアンケでロボノ完全版出して欲しいって改善案や要望出すくらいには好きだし
気に入らない部分があるのには同意はできるよ

アキちゃんも「やる前から諦めちゃ駄目だ」って作中言ってるしいいんじゃね?

348 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/10(月) 23:24:26.36 ID:GVYCCT1e.net
>>347
確かにそうだな。ちょっと意地悪な書き方だった。すまん。
アイデアある人は、二次創作で書いてほしいよ。
題材はいいのに、惜しい部分が多いってのはみんな思ってるところだし、二次創作で多少設定が変わってても矛盾なく面白ければ受け入れられると思う。

349 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/11(火) 01:14:49.63 ID:mUcoaqjv.net
カイが一番輝いていたのはスバルを脅した時
異論は認める

350 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/11(火) 01:40:36.25 ID:6Lc1cdbH.net
なんでお前らマジレスしてんの?

351 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/11(火) 03:56:05.39 ID:yYo2wYV/.net
マジレスしないほうがかっこいいか?

352 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/11(火) 04:05:19.02 ID:sKk7mCiB.net
格好いいかどうかでレスしてないですしおすし

353 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/11(火) 16:54:58.88 ID:4gWuhUuo.net
カイとアキちゃんの結婚式が見たいです(マジレス)

354 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/12(水) 04:59:34.49 ID:fwQr8jtn.net
けけ結婚式に飛び込んできてヤシオ先輩を攫っていく鬼畜眼鏡の薄い本はよ!!!(マジレス)

355 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/12(水) 05:52:46.90 ID:Seu8uAJw.net
>>354
こなちゃんガンヴァレル見てましょうね〜

356 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/12(水) 09:13:12.06 ID:UL8UNkWR.net
なんかFDは出ないものか。
終わった後振り返ると確かに不満はあったけど、
なんだかんだでプレイしてる間は楽しかったのは事実。
だからこそこれで終わりだと寂しい。

357 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/12(水) 09:43:56.28 ID:v6o0cEMq.net
>>354
それだと鬼畜眼鏡がヤシオ先輩の父親と不倫関係にあるのが前提なのですがそれは
(しかも父親が誘惑してくる)

358 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/12(水) 10:32:11.26 ID:leExc/MH.net
人様の結婚式でも腐った妄想とか本当にやりそうだなこなちゃん
本気にしたアキちゃんが「カイは渡さないよ!」とブレイド版みたいにやってくれたらパーフェクト

359 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/12(水) 16:51:36.22 ID:fwQr8jtn.net
>>357
だがそれがいい!

360 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/12(水) 20:02:31.07 ID:TnuL7tX+.net
俺はFDでるなららぶchuchuみたいなやつよりフェノグラムみたいなショートストーリーがいっぱい入った奴がほしいな

361 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/14(金) 22:48:22.73 ID:p+CqGc9R.net
5周年本の漫画のせいでバレンタインにアキちゃんがカイ用チョコレートケーキを作る妄想が出来るようになった

現実の俺には妄想以外何もなかった……

362 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/15(土) 03:11:33.34 ID:mcpdnS9s.net
アニメ2クール目のエンディングに早川さんが出てると見たけど
どこよ?愛理の横のロングの人?似てるけど正面からじゃないと分からなくない?

363 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/15(土) 06:24:40.00 ID:kdnfKop7.net
リバレガ6巻くらいまで続けて欲しかった

364 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/15(土) 10:56:32.86 ID:F73edasC.net
もし続いてたらカイとアキがホテルでいちゃついてる時に
一方種子島に残った振られたフラウは…という話になるのか

365 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/15(土) 11:11:14.12 ID:SX0xojEX.net
フラウは反300人委員会のメンツに唯一入りそうだよな

366 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/15(土) 13:20:14.15 ID:pMOVl5fx.net
ナイトハルトみたいに積極的な行動はちょっと渋ったりしそうだけど
何かあればDaSHとオンラインで協力してプログラミングしそう

367 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/15(土) 20:08:38.78 ID:muRIA+Ki.net
オカリンと助手って反300人委員会メンバーじゃないのかな

368 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/15(土) 20:18:47.17 ID:KyttkSqH.net
バリバリのメンバーですがな

369 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/15(土) 20:24:22.55 ID:pMOVl5fx.net
入っていなくても行動しそうだから、実質、メンバーと変わりないだろうな
でもRSが薄いダルより入る理由はあるし、世界改変が起こされたら察知できるRSや
研究者というポジションは役に立つし、リーダーとして招集かけてるし、リバレガの描写的にも入っていると思う

370 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/15(土) 21:09:17.32 ID:F73edasC.net
まだロボノの描写では澤田きゅんの発言からそう思われるだけだね
リバレガは世界線が違うんで厳密に言えば本編やアニメのオカリンじゃないし
つーかオカリンだけ世界線変動が察知出来てもメンバーに入ってない世界線に変わったら意味ないような

371 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/15(土) 21:31:21.13 ID:pMOVl5fx.net
一度加入していたら、あえてオカリンが反300人委員会に入らないように変動させるか
変なバタフライエフェクトがかからない限り意味はあると思う

372 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/15(土) 21:37:21.79 ID:F73edasC.net
いやさ、オカリンだけ察知しても他の人はその結果を知らんわけで
時空改変した本人さえもその事実を知らないってどうよ

373 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/15(土) 22:00:41.52 ID:pMOVl5fx.net
αのSERNや過去に飛び立とうとする鈴羽もそんなだし……
改変前の記憶がなくなろうともよりよい世界に変える輩はいるだろう
それに、オカリンは察知したら何かしら動いてくれるはずだし
個人的にはギガロマもRS持っていると思うから協力者だってできる気がする
ってことで人員の確保にもなるし、もしものために置いておくことは悪くない

374 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/15(土) 22:10:37.85 ID:kdnfKop7.net
オカリンにギガロマはなかろう
セナのディソード見えてなかったし

375 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/15(土) 22:20:47.95 ID:pMOVl5fx.net
ギガロマだからRSなんじゃなくて、ギガロマ能力にRSが含まれていると思う
根拠は花壇であやせを救った時に、周りは初めからそこにあったかのように疑問を抱いていなかったけれど
ギガロマ(タク・セナ・あやせ)はなかったものがリアルブートされたと理解していたシーン。世界改変のRS発動に似ている
こずぴぃだって覚醒前から心の声を使えていたし、ギガロマじゃなくても能力の一端を持っている人がいてもおかしくないんじゃないかな

376 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/15(土) 22:33:10.86 ID:F73edasC.net
RSは過去が変わり現在への歴史が変わる時に記憶もそれに合わせて変わる筈なのに
なぜか変わる前の記憶を保持してる状態な訳だからギガロマの時とは状況が違うと思うが

RSって主観的なものだから能動的に時空改変するなら有効に使えるけどな
それにぽんぽん時空改変されるようなら常に変わりまくるだろう
オカリンのRSが有用だから組織にいるって考えなくてもいいじゃん
300人委員会被害者の会でいいじゃん

377 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/15(土) 22:49:06.20 ID:pMOVl5fx.net
その辺はリアルブートとDメール(タイムマシン)の改変力の違いで
改変前(そこに花壇はなかった・周りはこういう状況だったはず)の記憶を持っている=RSだと思っていた
まぁそれでも同じものだとは断言できないか……

わざわざ有用な人材ののみの少数精鋭にする意味はないし
澤田きゅんはネット上の有名人(ナイトハルト・DaSH)を例に挙げただけなんだろうな

378 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/15(土) 23:45:47.62 ID:F73edasC.net
澤田きゅんが仲間を紹介するところでなんか笑っちまうんだよなあw

社長は300人委員会vsオタク主人公大集合バトルとか面白そうなんて言ってるし
たぶん仮面ライダーの映画みたいなこといつかしたいんだと思う
300人委員会と野呂瀬や君島の関係はバダンとショッカーや財団Xと園崎家みたいだし

379 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/17(月) 01:09:23.76 ID:C6M4p8xt.net
>>377
改変力の違いと言うか改変のされ方が違う
ギガロマは自分の妄想を周囲の人に認識させて現実化してる
ついでに妄想によって現実化したものが判別できる
時間への干渉は過去が変わると現在へと至る流れが変わること

380 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/17(月) 01:23:20.51 ID:kANcwfEj.net
【シュタゲ&ロボノ時におけるタクの能力状況まとめ】
2009年11月「タクは能力を失っている(ビシィさんとセナ)」
2009年12月「自分たちの能力を使わなくても(略)」
2010年10月世界線変動後も意識を継続させている
2010年10月「ナイトハルトという人物は先天的に超常的な能力を持っていて(略,未来岡部)」
2010年10月「その目、だれの目?(岡部)」
2019年10月「世界を救うなんて僕一人いれば充分なん」
2019年11月「僕もかつてギガロマニアックスだった(略)」
2019年11月「確かに僕の誇大妄想能力には世界を変えるほどの力があるけど(↑と同日の発言)」
2020年02月「(略)しょうがないから、僕もちょっと出かけてくるよ…」
2020年02月「ゲジ姉の反応が消えた…?」


能力があったら普通(オタク)ライフが過ごせなくなってしまうという、精神的な楔により
能動的には能力は使えないでいるが、精神が高ぶった時などに使えるようになる。

381 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/17(月) 02:25:07.78 ID:HJKD9/Cx.net
>>379
ギガロマの原理はデッドスポットを通しての周囲共通認識だけど
なんか実際は世界レベルで書き換えて現実化させている気がするんだよなぁ
Dメール(タイムマシン)も過去に“あったもの”として現実化させるって感じで
あといくらギガロマでもリアルブートされた後の判別は無理だろ
タクとかビシィさんの服とかビシィさんの服とかバレバレやん

382 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/17(月) 02:56:04.56 ID:AbrgWpM3.net
Ir2という法則をリアルブートするのは確かに世界の書き換えだけどそんなのできるのは将軍だけとも言われてたし

383 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/17(月) 03:37:30.91 ID:kANcwfEj.net
アインシュタインもじゃなかった?

384 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/17(月) 14:56:27.94 ID:VLfuFC/2.net
何か最終回は盛り上がりに欠けるよなー(´・ω・`)
拡張現実の世界では地球破壊する位大活躍する
とかもっと色々やればいいのに・・・・て書いてて
気付いたけどそれクランプのXのぱくっりやなww

385 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/17(月) 14:58:59.82 ID:VLfuFC/2.net
「X」くらいのトンデモ展開をしろとは言わないけど
拡張現実の世界でもっと凄い事件を起こしても良かっ
たんじゃないかな?シュタゲに比べ演出が駄目すぎ

386 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/17(月) 18:22:54.34 ID:C6M4p8xt.net
>>381
俺も言い方が間違っていたけど
リアルブート前の状態を認識していてる場合は判別可能だけど
リアルブートされた物を初めて目にして認識した場合は判別不能だね
そうじゃないと花壇や服が出現したことが分からず
普通の人と同じように最初からあった物として気付かない
逆にギガロマ達がタクの存在に疑問を抱かないのも変になる

Dメールなどが過去にあったものとして現実化する代物なら
そりゃもうシュタゲで説明されたタイムトラベルの原理じゃなくて
ギガロマの原理になってしまうんだが…

387 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/17(月) 21:31:57.53 ID:HJKD9/Cx.net
>>386
元々、ギガロマの能力を理解しているからこそ
目の前でリアルブートされたら分かるし精神攻撃の途中で自覚できるのかもしれない
というか、ディソードや拳銃のリアルブートはギガロマ以外にも突然現れた手品扱いされてるし
花壇や服的なリアルブートは例が少ないんだよなあ……

過去へ送る(シュタゲ理論)→それにより現れる(カオへ理論)→世界改変(Ir2公式やシュタゲ理論)みたいな……
まあ元が、RSってギガロマの能力のひとつかもしれないってところから
カオへとシュタゲの能力をまとめて解釈してみようとしての考えだから流石に無理やりすぎたか

388 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/17(月) 23:37:17.37 ID:Zj+KlB4x.net
ガンヴァレルの足長くないか?
ttps://fbcdn-sphotos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/t1/1507708_816492018366713_248450407_n.jpg

389 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/17(月) 23:40:24.48 ID:vC66IMSK.net
>>388
表紙絵を再現しただけだから、こんなもんじゃない?
http://static.comicvine.com/uploads/scale_large/11/113021/2869939-robotics_notes_revival_legacy.jpg

390 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/17(月) 23:58:16.34 ID:Zj+KlB4x.net
>>389
あ、ホントだ
フィギュアとか超合金というよりはぬいぐるみな感じに見える

391 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/17(月) 23:59:21.68 ID:C6M4p8xt.net
>>388
フィギュアを買ったことがあんまりないからよく分からないんだけど
こなちゃんの方はサンプルに色がついて発売日未定だけど
アキちゃんの方は色がついてないけど2014発売予定になってた
この場合はどっちが先に発売されるものなんだ?
普通に考えるなら時期が決まってるアキちゃんの方だろうけど

392 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/18(火) 00:01:45.39 ID:5kc3i08b.net
そもそも本当に発売されるかのほうが心配だよ

393 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/18(火) 01:15:53.84 ID:zmXXO3dT.net
まあ、そうなんだけどさ…
アキちゃんの方は今年の予定と出てるだけましと考えとくよ…

394 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/18(火) 05:12:23.20 ID:aSBDsP8q.net
モノポールが出てきた時はワクワクしたけどただの便利アイテムに成り下がってしまって残念だわ
もうちょいモノポールが原因で振り回されてほしかったな
ロボットを動かすって大問題があるのにこれ以上問題増やすのかよってのもあるが

395 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/18(火) 18:48:26.59 ID:68irM2xA.net
今日やっとロボノ買いました

時代遅れも甚だしいか(´・ω・`)

396 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/18(火) 18:55:54.14 ID:2N5JiT1d.net
vita待てよ

397 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/18(火) 18:59:24.21 ID:68irM2xA.net
>>396
いい値段で中古だった(´・ω・`)

398 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/18(火) 21:45:03.74 ID:gZTvEjlg.net
>>391
こなちゃんはAmazonで予約開始してるぞ

399 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/18(火) 22:55:06.95 ID:eiYmmSRJ.net
ええのお
http://i.imgur.com/ht0ANfL.jpg
http://i.imgur.com/k8uRs2c.jpg
http://i.imgur.com/toiw8NG.jpg
http://i.imgur.com/ygesOWr.jpg
http://i.imgur.com/BFXJDNF.jpg

400 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/18(火) 23:05:33.68 ID:exr+Nwy+.net
>>399
そのフィギュアのAmazonのアドレスはっておくれ

401 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/18(火) 23:13:43.97 ID:DBLyfpFf.net
フィギュアの出来すごくいいな。
フィギュア集める趣味ないんだけど、めちゃ欲しい。

402 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/18(火) 23:15:18.14 ID:n6z52dex.net
これのガンヴァレルだけ単体でほしい

403 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/19(水) 01:14:52.81 ID:N9hrTeaL.net
>>402
402が買って俺がこなちゃん貰えば丸く収まるな、ありがとう

デュフフ

404 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/19(水) 01:38:17.96 ID:9UnXDXua.net
>>398
今日というかもう昨日か、予約開始になったんだな
やっぱり彩色サンプルが出来てる方が早いのか、未定になってた意味分からんけど
とするとアキちゃんの方は一応年内だよって告知はしてる感じなんだな

405 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/19(水) 02:28:58.84 ID:NCRThlxI.net
>>400
ロボティクス・ノーツ 神代フラウ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
グッドスマイルカンパニー
http://www.amazon.co.jp/dp/B00IIBTA6I

>>402
ガンヴァレルはマックスファクトリーから出るみたいだな
http://livedoor.blogimg.jp/zgmf2/imgs/0/4/049e77a8.jpg
http://www.1999.co.jp/blog/img/20130728_wonderfestival_n21.jpg
http://blog-imgs-56.fc2.com/f/i/g/figsoku/1353559432199.jpg
http://blog-imgs-56.fc2.com/f/i/g/figsoku/1353572345935.jpg

406 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/19(水) 12:23:21.43 ID:IN1v7Iz7.net
>>405
かっこええ
たぎるのう

407 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/19(水) 14:10:27.17 ID:zyduNJMd.net
ガンヴァレルもまだ企画進行中とは言ってるし
ネコミミアキちゃん共々無事発売されるなら買う予定

408 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/19(水) 15:33:54.88 ID:LJDZlfQL.net
ネコ耳アキちゃんも発売されるといいんだがねぇ

409 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/19(水) 16:21:44.31 ID:zT7bEMm3.net
どうせならARカード付属させて対応アプリで見ると猫耳つくとかやって欲しい

410 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/19(水) 17:29:46.47 ID:GPmyxzQ2.net
コミケでfateエクストラのシーツでARやったの売られてたけど高い罠

411 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/19(水) 18:10:13.28 ID:g9s2rup3.net
ARで猫耳メイドはねんどろいどでやったからなあ
元が猫耳メイド状態なら脱がす方向でTシャツ短パンの部屋着ならありがたい

412 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/19(水) 19:45:46.74 ID:Cm2Z5VK6.net
>>395だけど導入パート終わってOP入るまでに9時間半もかかるとかきいてねえよ…

413 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/19(水) 20:54:58.57 ID:oyEN39yg.net
>>412
クラナドや最近のゲームはOPまでが長いゲーム結構あるぞ

414 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/21(金) 10:08:08.78 ID:bO4lVaiH.net
一日レスがつかなかったので、アキちゃんはいただきました。

415 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/21(金) 11:55:59.30 ID:GyZ3sw1G.net
アキちゃんならカイの隣で寝てるよ
を実際にやる本編

416 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/21(金) 16:00:18.14 ID:N+lITWoH.net
>>394
全く同感だわ(´・ω・`)
モノポールが複数落ちてきて、調べてる内に
何者かに盗まれて残ったモノポールだけで
何とかしてガンバレルを作るとかいうサスペ
ンスを入れても良かったと思う。

417 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/21(金) 23:49:20.06 ID:LJCmVY6l.net
ロボノ所見だけど
http://mup.2ch-library.com/d/1392993868-140221_2341~01.jpg
↑の綯が言ってる「おじさん」ってシュタゲのオカリンしか居なくね

418 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/22(土) 00:14:38.33 ID:F4CzkU+h.net
>>417
ついぽフラグ立てればもうちょいシュタゲ関連のその後が見られるよ

419 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/22(土) 00:19:39.35 ID:SuW9zLRj.net
>>418
マジで!?
ちょっと頑張ってみるわ!!

420 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/22(土) 00:48:29.19 ID:k0aCMjpV.net
謎の男「手を引くのなら今だぜ綯」

421 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/22(土) 01:10:51.74 ID:SuW9zLRj.net
てか綯の「タコ坊主」発言に草生えた

422 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/22(土) 01:13:54.01 ID:F4CzkU+h.net
最近フェノグラムやってロボノの綯さん出てきて感動したな
ある意味クロスオーバーしててシリーズファンには嬉しい誤算

423 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/22(土) 02:31:07.86 ID:s6t+kNfX.net
>>422
あと、澤田らしき奴もでてたしな。

424 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/22(土) 02:32:32.84 ID:Omnwi7SX.net
えあれ澤田きゅんなん
あの時点じゃまだ年若杉じゃね

425 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/22(土) 08:56:24.72 ID:Rzp3TT5B.net
いつも見てるサイトがロボノ絡みになるとボロクソに叩き始めるのが辛い

426 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/22(土) 11:16:00.15 ID:h4fWxfYs.net
そういう評価をされてしまう部分が多くあった作品だから仕方ない
でもこのスレでもそうだけど、その悪いイメージに引っ張られて
説明があった描写を確認もせずに思い込みで叩かれてる部分もあったりする

427 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/22(土) 17:50:20.96 ID:8Jp2AxjZ.net
蛇みたいっていう時点で澤田きゅん確定だろ
ロボノの資料集の小説読んだら分かる

428 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/22(土) 18:00:58.58 ID:s6t+kNfX.net
>>427
資料集の小説についてkwsk

429 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/22(土) 18:18:06.25 ID:t/729vlb.net
>>428
・Robotics;Notes Childhood Dreams−地図と雨とマカロン(エンターブレイ)
概要:火祭り後の澤田の話。最終決戦の前日章。

高校時代、クラスメイトの仁科さんに言われたらしい

430 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/22(土) 19:31:29.34 ID:s6t+kNfX.net
>>429
サンクス

431 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/23(日) 00:43:25.42 ID:lrRMgcDJ.net
そろそろ2周めをやりたくなってきたがVita版まで我慢

432 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/23(日) 19:00:51.63 ID:Zy7EZlxg.net
9章と11章のミッチーのかっこよさは異常

433 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/23(日) 19:11:43.84 ID:Gi8Kb2/l.net
>>432
「これ、豆知識な」が抜けてるよミッチー。

434 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/23(日) 20:17:24.09 ID:b0gfDwb3.net
今年に入ってこのカテゴリの存在知って
とりまカオヘから3作品ちまちまプレイし終わったけどフラウ坊に全部持っていかれた
ファンディスクはよ

435 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/23(日) 20:28:54.91 ID:HxdsRdVQ.net
>>434
そんなあなたに代替薬

・Robotics;Notes Revival Regacy
・Robotics;Notes Killbarad Annotation/Fantom/Online

436 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/23(日) 20:35:38.94 ID:jkAStpgH.net
ただしフラウが報われるとかないので依存度が増す可能性あり

437 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/23(日) 20:40:56.94 ID:HxdsRdVQ.net
Legacyだったわ

438 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/23(日) 22:42:54.24 ID:hQIDz6FS.net
みずきさんの転落とか昴の事故の後、あき穂があんまり躊躇いなく万博出る
みたいなこと言ったのが気になった。あんなことがあったらもっと悩むと思うし
少なくともあき穂は昴父に謝りに行くべきだったと思う

439 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/23(日) 23:39:40.15 ID:jkAStpgH.net
再プレイしてその辺どう描写をされてたか確認した方がいいよ
納得するかは別にしてね

440 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/24(月) 02:09:54.52 ID:STzfc+5j.net
ウチゎー?

441 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/25(火) 14:29:39.40 ID:hAU2KRIj.net
レスもないしアキちゃんはもらってくね、いらないでしょ?


もうロボノで残ってるメディアミックスはブレイド版だけか・・・
ジュンちゃんルートもこなちゃんルートもカットされたし
いっそのこと5周年本みたいなカイアキ漫画にしてもいいぞ、浅川圭司さんよ

442 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/25(火) 14:42:21.53 ID:WHMw66p3.net
そういや原作ノベライズってどうなったの
ミッチーと瑞榎さんの設定が合体してるやつ。1巻で終了?

443 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/25(火) 14:43:22.93 ID:FbvPM+N1.net
コミカライズはRevivalLegacyが大正義すぎてなあ。
他のメディアミックスにしても、ファンディスクというか、なんらかのシナリオの補完がないともう燃料がないだろう。

444 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/25(火) 14:59:52.37 ID:0ndL8WES.net
シヒラはトレパク野郎の癖に良い仕事したしな
むしろその経験のお陰かねぇ

浅川圭司はカイアキいちゃいちゃなら良い仕事してた

445 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/25(火) 15:17:36.95 ID:z58fOWQJ.net
未発表手記のコミカライズはどうなったの?評判いいの?
シュタゲはフェノグラムのノベライズも出るし、まだまだ出そうだけど
ロボノに関してはVita版の内容次第で伸びるか終わるかだろうな

446 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/25(火) 18:49:50.00 ID:POM+Z7S0.net
Vita版が音沙汰ないわけだが

447 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/25(火) 19:07:11.92 ID:22pSBcAv.net
>>444
そういうことがあったんで、正直シヒラ竜也の作品はあまり手放しで褒めたくないところはある

>>445
未発表手記のコミック版は悪くないけどカットされまくり
もうシュタゲはいいっす…お腹いっぱいっす…

448 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/25(火) 19:13:42.64 ID:CJohhK84.net
夏頃!夏頃に出ますぞー!

449 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/26(水) 01:40:35.50 ID:S++zMZeV.net
>>441
だめ。アキちゃんはカイの嫁

450 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/26(水) 08:02:18.36 ID:1ruw+MA0.net
カイは浮気しそう

451 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/26(水) 09:37:10.12 ID:haq7vSw5.net
むしろ想像できん

452 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/26(水) 10:22:26.58 ID:aEqUpAwG.net
>>446
企画倒れ?

453 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/26(水) 10:31:34.61 ID:/erP/InK.net
夏頃って書いてあったが

454 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/26(水) 11:02:32.32 ID:dEb5krEn.net
>>450
思い出せる範囲で浮気するか考えてみた、ひどいことになった

・ほぼ生まれた時から一緒
・お母さんごっこやお医者さんごっこをして遊ぶ
・ミサ姉高校入学後の小学校4~6年は手を繋いで登校する
・あねもね号事件を手を握り合って耐える
・発作持ちになり一心同体になる
・発作を介抱する時は、抱く、手を握る、膝枕などもする
・遅刻しそうな時は起こしに来てくれる(カイが)
・登下校は一緒、別行動時はカイが向かえに来る場合も
・お昼は一緒に食べる
・お互いの部屋にノックなしで入っても許される
・別行動した日はアキちゃんの部屋で報告会
・カイ用にアメを常備するアキちゃん(自分は食べない)
・人前でアメを「はい、あ〜ん」するなど余裕
・アキちゃんの手作りケーキを「はい、あ〜ん」と食べさせあう
・暇になるとアキちゃんをネコ耳メイドにして遊ぶカイ
・アキを頼むという約束を守るカイ、どんな相手でも手加減するなという約束を破ってまで
・アキちゃんを影から助けるカイ、アキちゃんも気付いてるので感謝と信頼を寄せる
・ジュンちゃん曰く、アキちゃんはいつもカイの姿を探している
 姿が見えないとそわそわし始め、電話やメールで居場所を確認する
・カイが1日そばにいないだけで、放ったらかしにしないでと内心寂しがるアキちゃん
・アキちゃんのいない人生は考えられないと思ってるカイ
・アキちゃんの手を握ると落ち着くカイ、妄想を始めるアキちゃん
・キスはアキちゃんじゃなきゃ嫌だというカイ(ゲーム版)
 カイがアキちゃんに告白、他の女性の名を出しても、なんで?という反応(アニメ版)
・卒業後は一緒に島を出て東京へ行く
 「カイと一緒なら平気」「アキちゃんと一緒ならどこへだっていけるけどね」と惚気る
・ミサ姉との再会に不安なアキちゃんの手を握り、安心させるカイ
・5年後、一緒に生活してそうなカイとアキちゃん(リバレガ)

455 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/26(水) 11:09:40.47 ID:N2SCUvHh.net
普通に考えたらあそこまで出来てるものを破棄するなんて考えられんでしょ

456 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/26(水) 11:25:43.17 ID:1ruw+MA0.net
>>454
悪かったww
「アキちゃんって浮気しそう」に訂正します

457 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/26(水) 11:30:25.96 ID:JYI8bekA.net
こなちゃんやジュンちゃんが困ってるのを無視しきれないだろうし
寂しがらせることもあるだろうけど、カイとアキちゃんは完全にパートナーだな

458 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/26(水) 11:37:21.06 ID:dEb5krEn.net
>>456
そんじゃ二人が浮気するか考えてみたに訂正しとくよ
書いてたらそんな内容になったし

459 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/26(水) 11:40:41.45 ID:haq7vSw5.net
>>457
こなちゃんが女子力全て使ったリバレガですら寂しがらせるだけだったものな

460 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/26(水) 12:32:24.75 ID:N2SCUvHh.net
>>459
確かに女子力総動員な感じはあったが、もともと0なものを何倍しても0なんやで

461 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/26(水) 14:25:27.24 ID:fSFvYNNy.net
こなちゃんの女子力で思い出したが、失敗した玉子焼きに対するカイの感想が意味深
アキちゃんが「昔」作ったやつみたいと言ってる、なら「今」は作れるのか?

なんて考えてたらアニメイラストでこれ
http://i.imgur.com/zuDSKVd.jpg

5周年本でこれ
http://i.imgur.com/UCRk9ib.jpg

アキちゃんの女子力は玉子焼きレベルじゃなかった

462 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/26(水) 16:54:38.80 ID:fw17xflM.net
本編やったことないけどVITAまで待ち切れずリバレガ買ってきた
これで気持ちを紛らわす

463 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/26(水) 17:30:42.49 ID:8pq1f+Gq.net
カオスチャイルドに全力投球してるっぽいな

464 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/26(水) 23:15:28.68 ID:vpi/+Frh.net
vita版って本来なら今冬発売予定じゃなかったか?
移植にあわせて作り直したキャラモデルが賛否両論だったから作り直してるのかねぇ
シナリオの追加修正とかは無いんだろうか

465 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/27(木) 00:01:45.07 ID:IAkCCirI.net
カオヘ→カオヘノア並のクオリティアップを期待しとく

466 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/27(木) 00:48:13.79 ID:WHOABQCX.net
>>464
予定って言葉ほど信用できないものはない

467 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/27(木) 00:58:48.09 ID:wP5hvkkp.net
個別エンディングで磁気圏サブストームによる人類の滅亡とヒロイン達の死が追加されるんだね…

真面目な話、個別バッドエンド見せられても困るから3Dモデルとシナリオのブラッシュアップのみでいいよ、無事発売してくれ

468 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/27(木) 07:55:56.23 ID:MwSW+ldY.net
アキちゃんの演説のところで拡張プレイス流れるようになったりしないかな

469 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/27(木) 08:41:45.48 ID:9S4GlY1Q.net
Vita版OPにいまから期待しておこう
まさか使い回しはないよな?

470 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/27(木) 20:55:22.71 ID:1olka9K6.net
今更近くの店で千円で売ってたからやろうと思ったがVITA版待った方が正解なのかな?

471 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/27(木) 21:12:26.38 ID:2JpC6Mqe.net
発売するの早くても数ヵ月後だし、1000円ならPS3版で良いんじゃね?
追加要素も今までの移植例から言って期待薄だろうしね

472 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/27(木) 21:40:23.06 ID:1olka9K6.net
いや箱版なんだ

質問なんだけどロボノが評価低いのってシュタゲと比較されたから?
そのせいで今まで敬遠してたんだが

473 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/27(木) 21:46:50.07 ID:wP5hvkkp.net
それも無いとは言えないが、期待しなければ凡作って感じだよ
まずカオヘやシュタゲとは雰囲気や見せたいものが違うと認識しておくのも大事かもね
あと主人公にはあまり感情移入せずに一歩引いた視点から見るのと
幼なじみに対してめんどくさいツンデレ拗らせてると思っておけば、まあいいんじゃね

474 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/27(木) 21:51:01.72 ID:iMNViqBi.net
それもあるかもしれないけど
分岐が罠なのと材料が活かされてない所や全体の微妙さだって確かにある
でも期待過剰じゃなければ悪くないんじゃないかな。個人的には好きだし

475 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/27(木) 21:57:21.81 ID:S/ib/sGo.net
カオヘやシュタゲは主人公が魅力的だったがロボノは主人公が魅力ないんだよなぁ
っていう一個人の感想

476 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/27(木) 22:02:13.85 ID:1olka9K6.net
皆ありがとう
過度の期待をしなきゃいいって感じなのか
オカリンはほんとにいい主人公だったけどロボノのには期待しないでやってみる

477 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/27(木) 22:02:24.91 ID:iO1B3rhz.net
ロボノは主人公に感情移入できない

478 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/27(木) 22:03:52.30 ID:wP5hvkkp.net
あれでカイは女性人気はそこそこあるみたいなんだよなぁ
アキちゃんを影から助けるとか、一途だとか受け取られるみたい

479 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/27(木) 22:07:26.08 ID:MwSW+ldY.net
vita版で、昴ルートに期待

480 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/27(木) 22:48:08.51 ID:MVjhDl/k.net
ロボノは攻略を観ることをおすすめする

スキップがはやいのはとても助かる

481 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/27(木) 22:50:59.44 ID:OHcoUkwI.net
カイは別に嫌な正確ではないだろ。メンドクサイけど。

482 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/27(木) 22:58:55.86 ID:iO1B3rhz.net
>>481
カイは物事をさもわかったように達観してるのがなぁ…

483 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/27(木) 23:14:01.81 ID:IAkCCirI.net
オカリンとは別のベクトルの厨2やね

484 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/27(木) 23:17:01.10 ID:wP5hvkkp.net
>>482
アニメの野村監督や脚本の花田の海翔って人物の解釈が
「海翔はあえて突き放すようなセリフを口にするけど、心の中では突き放しているつもりはない」
なんだが、これは結構分かる
それと昔のロボットアニメでよくあった
熱血主人公(アキちゃん)に対するニヒル役(カイ)
をパロってたりもしてるんじゃないかと

485 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/27(木) 23:25:51.73 ID:iO1B3rhz.net
>>483
カイは厨二っつか高2病じゃね?

486 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/28(金) 02:15:46.98 ID:NtEW/X2d.net
オカリンとタクは「うぜぇwwww」って感じだけど
海翔は「うぜぇ…」って印象だったな

487 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/28(金) 02:21:17.99 ID:9sbWzY/A.net
ダルやタクを紹介して貰う時のゲジ姉のあの質問に普通に答えてるカイを想像すると笑える

488 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/28(金) 03:11:01.47 ID:rLY3WWgb.net
タクとオカリンはいそうでいないオタクだけどウミショー氏はマジでいそうだからなあ

489 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/28(金) 03:47:16.87 ID:a8XV5ldT.net
動かそうとすると俺にキルバラ(略)だけど一番まともに会話できそう
でも達観はイラつくしぶっ飛んでる方がキャラクターとして面白いからなあ
タクルくんはどうなることやら

490 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/28(金) 04:01:12.28 ID:rPwAiqLj.net
暴走したタクやオカリンを周りが止める
暴走した周りをカイが止める

491 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/28(金) 06:27:27.27 ID:9qOpeopd.net
種子島のロケット無事に打ち上がったみたいだな
http://www.youtube.com/watch?v=koCWLS1nrTA
http://www.youtube.com/watch?v=QEJswOQgsOA

492 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/28(金) 07:40:16.20 ID:QKsavdQv.net
>>488
実は自分に似てると思う…あそこまで極端じゃないだけで…

493 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/28(金) 08:05:04.82 ID:rPwAiqLj.net
高2病乙

494 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/28(金) 08:15:00.87 ID:Ig3/p3/u.net
>>491
実況スレでちゃんとGO!ホットドッグGO!って書いてきたよ

495 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/28(金) 08:21:55.51 ID:QKsavdQv.net
>>493
高2病の定義がピンとこないんでググったけど半分以上当てはまらなかった
というか共通してるのは達観してる部分なだけで、カイもなんか違うような

496 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/28(金) 17:44:31.51 ID:+CM3KYY7.net
カイはやれやれ系だけど
中二を別に見下してる訳でもないしなあ
フラウとかとも普通に接してるし

497 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/28(金) 18:17:30.10 ID:zVdJZ3LQ.net
タクはいろいろ達観しすぎ

498 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/28(金) 18:30:20.89 ID:a8XV5ldT.net
タクは拒絶して距離置いて見下すことで自己を保っているけど
目先のことで激しく動揺するし、達観してないんじゃないかな
タクミのことなら同意

499 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/28(金) 18:40:03.18 ID:zVdJZ3LQ.net
>>498
間違えたカイだった

500 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/02/28(金) 22:07:32.46 ID:6r1qL6WN.net
リバイバルレガシーって瑞榎が生きてることに驚いて気付かなかったけど
愛理いないんだけど…

501 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/01(土) 00:50:02.02 ID:CkVpemEB.net
>>500
いやいるぞ

502 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/01(土) 01:49:13.05 ID:uJ2PhBFg.net
>>501
見つけたけど薄っwww

503 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/02(日) 13:47:04.44 ID:IvKramFc.net
おっさん達と同じ扱いってのはねえ……尺無いししょうがないけどさ

504 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/03(月) 15:58:44.28 ID:c4kzMZz9.net
まあ各サブキャラ主役のコミック版などはしゃーない
ブレイド版もジュンちゃんこなちゃんカットで綯さんアイリちゃんはやるという
最低限メインストーリーだけを語れるような取捨選択してるしね

505 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/05(水) 19:26:43.03 ID:9KVQigjG.net
まだゲーム未プレイ、アニメ未視聴でフラウちゃんに惚れたんだが買う価値あるかな?

506 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/05(水) 20:44:25.01 ID:uPzOyJWU.net
中古で千円切ってるし、惚れたんなら買う価値あるお
フラウのボイスは聞いたことあるの?

507 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/05(水) 20:50:03.77 ID:sstBYeWh.net
でゅふふ

508 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/05(水) 21:01:58.51 ID:tmq2zSuv.net
フヒヒ

509 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/05(水) 21:34:42.21 ID:ODWuAkb+.net
興味がフラウだけならゲーム、アニメ共に辛いんじゃね?
ある意味リバレガも

510 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/05(水) 21:51:50.24 ID:i+KIrJp0.net
科学ADVは前から好きだったから
前情報いっさい無しでプレイしたらオープニングでの発信前のフラウの喋り方に軽く
あーあ、やっちゃったなって思ったのを思い出した

511 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/05(水) 21:58:02.02 ID:M5y6Zqb/.net
タクのどもりは完璧だったけど、フラウのどもりは
わざとらしいというか、はっきり言いすぎというか「うわぁ……」と思った
でも慣れてきたらテンションのアップダウンやキモさが良くて大好きです

512 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/05(水) 22:03:04.68 ID:9KVQigjG.net
>>506
シュタゲ好きだからロボノどうなのかなと思って動画みてみたらどストライクだったよ声もなにもかも買うわ

513 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/05(水) 22:23:16.21 ID:ODWuAkb+.net
シュタゲが好きなら余計に覚悟しとけ、あれを求めてるなら絶対に文句言うから

514 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/05(水) 22:39:59.37 ID:tmq2zSuv.net
シュタゲが凄すぎただけで
ロボノも普通におもろいよ
ロボノも普通におもろいよ

515 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/05(水) 22:55:59.32 ID:aJ9qJbK3.net
ギャルゲ板では転載禁止へ向けた議論が行われています。関心のある方はスレへお越しください
【自治】ギャルゲー板 転載禁止議論スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1393867821/

LR変更に先立って、議論周知の意味と暫定的な処置として名前欄の変更をしようということになりました
投票は3月6日(木) 00:10:00.00〜3月7日(金) 00:00:00.00の23時間50分で行われます

ギャルゲー板 名前欄変更投票スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1394024546/

長文失礼致しました。是非ご参加よろしくおねがいします

516 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/06(木) 00:52:38.43 ID:4u+tnSgm.net
シュタゲファンをSG世界線で釣った罪は重い

517 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/06(木) 01:01:39.09 ID:ySQIu2uI.net
まあ、今後のシリーズはSG世界線上の物語にするって言ってたし

518 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/06(木) 01:34:50.67 ID:P5W6XzZF.net
>>516
いや別に、Steins;Gateの続編として売ったわけでもないから無罪だと思うけど。

マイティ・ソー2にアイアンマンが出ないと怒っちゃうのか?

519 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/06(木) 01:38:47.61 ID:H399Dhor.net
シュタゲに釣られたクマだが
ラストが投げやりな感じだった以外、面白かったよ

520 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/06(木) 01:45:24.85 ID:+5N/D6Xq.net
シュタゲは幸せな世界を勝ち取ったんじゃなく
偶然生まれたタイムマシンからなるディストピアを阻止したってだけの物語だから
未来でどうなろうと、タイムマシン起因じゃなければ問題ないと思う
カオへの続編と見ればプロジェクトやノアが続いてて好きだよ

521 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/06(木) 02:01:01.73 ID:ySQIu2uI.net
>>519
ラストをエピローグなしにした意図は分かるけど、やっぱりないよりあった方が良いよね
Vita版にアニメのエピローグドラマCDみたいな内容が追加されたら嬉しい

>>520
つーかシュタゲ自らSG世界線をタイムマシンが完成する世界線にしちゃったよね…

522 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/06(木) 02:53:49.63 ID:P5W6XzZF.net
>>521
SG世界線でタイムマシンって完成したっけ?

523 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/06(木) 03:01:51.43 ID:ySQIu2uI.net
>>522
映画版、一応最後に消えてるけど、あのオチだとタイムパラドックスが起きるんだよね

524 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/06(木) 03:11:38.05 ID:+5N/D6Xq.net
シュタゲやロボノアニメの出来はいいと思うし好きだけど
改変や後日談の矛盾があるし、キルバラ削除もなんだかなって感じたから
原作とは違う世界だと思っている
まぁシリーズ本編ゲームで実際に起きたと描写されたら受け入れるけど

525 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/06(木) 03:29:53.26 ID:ySQIu2uI.net
アニメ版ロボノのインタで松原さんや林さん達が言ってるけど
媒体によって表現方法が違うからあまり原作に縛られなくていいと伝えてるみたいだしね
キルバラ削除は海翔が第一歩を踏み出すというのを表現したい、花田のアイディアだそうだ
そこに野村監督の海翔が宇宙飛行士の夢を持ってたことをどう思ってるのかってアイディアが組み合わさって
あのエピローグになったんだとさ、面白いのは各コミック版もそのアニメ版の影響受けてる感じが増してる

526 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/06(木) 17:16:13.75 ID:OJ7MP8Pf.net
俺はキルバラ消すシーンは割といいと思ったぜ

527 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/06(木) 18:00:56.16 ID:+5N/D6Xq.net
タク→自分の役割を果たそうと一度星来を捨てるが
   これから生きていくに為においては捨てきれず再度受け入れる
オカリン→いろいろ擦り切れて厨二病の皮が剥がれていったが
     最後には自分を取り戻し、SGに到達する

って感じだったのに、カイはキルバラ辞めちゃうのがなんだかなと思って
製作者であるこなちゃんもそばに居るんだし、ガンヴァレルが再度盛り上がる一因で有り続けて欲しかった

でもまあ、全一達成と共に目標を切り替えて宇宙飛行士目指すってのは自分もいいと思うし
アニオタ=厨二病=格ゲオタではなく、カイの場合は幼い日の夢を取り戻したと考えればいいのかな……

528 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/06(木) 18:08:00.68 ID:hrLdAwAL.net
カイは夢を見失って、ゲームに逃げていたのだろう
ちゃんと将来の進路を見つめ直したのは偉い
俺なんて今だに現実逃避でゲームしてるよ

529 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/06(木) 18:24:46.77 ID:+5N/D6Xq.net
タクだって現実から二次元(星来)に逃げてたじゃない
まぁタクは生まれてすぐだったからそのまま自分の本質になっちゃったけど
カイの場合はその前に“ちゃんと目標を持った自分”があったってことなのかな
アキちゃんがいる以上、タクのように無職ニートになるわけにはいかないしね

530 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/06(木) 18:55:18.42 ID:ySQIu2uI.net
カイの夢はミサ姉に勝つことであってキルバラはその手段でしかないんだよ
だからキルバラをやめて宇宙飛行士を目指すことの方がむしろ原点に戻ってるんだよね
序盤でミサ姉がそれは正しき資質じゃないと言ってるのは、カイが発作に縛られて
本当にやりたいことや夢に向かっていないという意味なんだと思うよ

531 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/06(木) 20:14:39.40 ID:a5kcT1ig.net
最初の夢を目指すのはいいんだけど、キルバラやめちゃうと「世界を救うのはオタクだ」のオタク部分が抜けて
脱オタして夢をかなえました的な感じが出ちゃうのが寂しい

532 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/06(木) 20:33:11.56 ID:ySQIu2uI.net
俺はそう言われても世界をオタクが救ったあとの話だし関係なくねと思ってしまうんだよな

533 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/06(木) 20:38:51.72 ID:ySQIu2uI.net
すまん、追記
別にゲームやアニメにはまってる人だけがオタクじゃないとも思う

534 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/06(木) 23:31:08.00 ID:PYn/fT7a.net
ゲーム好きやアニメ好きを一概にオタクと貶す世の中…

535 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/06(木) 23:39:40.48 ID:6nS55+mT.net
>>531
救ったのはカイだけじゃなくてロボ部みんなの力なんだから別にオタク部分抜け落ちる訳でもない

536 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/07(金) 00:47:07.54 ID:vhwatXii.net
とりあえずまな板が多いけど女キャラがかわいい
綯さんは美人に育ったのう(*´ω`*)

537 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/07(金) 00:55:47.11 ID:78tubdJz.net
ロボ部女子はぺたんこだけどミサ姉や瑞榎さんは大きい

538 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/07(金) 01:18:50.68 ID:err2HNjj.net
>>537
みさ希は高1前後では無に近かった設定(見た目はある)

539 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/07(金) 01:41:27.92 ID:78tubdJz.net
>>538
並くらいはありそうだけど実は無だったのか>高1みさ希
それがシリーズ1の巨乳になるとはね(ただしモモちゃん除く)

540 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/07(金) 01:49:32.69 ID:C9/rlRt1.net
そんな無乳を洗脳するとはやはり君島コウはロリコン…

541 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/07(金) 02:31:09.41 ID:KnFaB3Tp.net
カオへのテーマはオタクからの脱却だからな
シュタゲのそのアンチテーゼとして1度脱オタしてオタクに戻る話
ロボノは知らん

542 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/07(金) 03:01:33.71 ID:78tubdJz.net
カオへはシュタゲ開発を経て
LCCで改めてオタクを取り戻すから最終的にシュタゲと共通

カイも少年期に重度の宇宙orJAXAオタだったとかなら良かったんだけど
「種子島の男子なら一度は宇宙飛行士に憧れるでしょ」「小さい頃は本気で目指してた」くらいの描写で
まだ他のオタク(部員)たちがいるにしても、一人だけオタク要素を削除(切り捨てた)感が引っかかる

ってことで、宇宙飛行士に憧れる少年カイの描写をもっとしてくれれば納得するんでFDとかプリーズ

543 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/07(金) 04:04:25.86 ID:C9/rlRt1.net
やはり冬空のロケットは本編でやるべきだったな

544 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/07(金) 11:21:28.36 ID:QpBDnxys.net
>>542
種子島でロケット発射が決まってテンション上がったり
運ばれてくる黒いの1号を見学しながら昔を思い出したりもあるな
それにまた宇宙飛行士を目指すなら、宇宙オタクや
ロケットオタクになるって考え方もあるぞ、現在のオタクの意味を考えるとね

正直言うと、カイのキャラに嫌悪感持つ人が多くて
彼を語る描写はあるけど見て貰えてないんだなと感じてる
俺には冬空のロケットの内容もああ…やっぱりなって感じだったし

545 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/07(金) 12:08:25.47 ID:78tubdJz.net
冬空のロケットは必須だとか原作でやるべきとか聞くけど
個人的には原作やって海翔に感じたことの延長ってだっただけだな
まぁ、珍しく積極的なカイやそれに協力するロボ部員たちというのはすごくよかった

少年の頃の夢は誰にもあるものだし、それを思い出させるようなことがあればテンション上がるのも当然
あともう少し宇宙飛行士に対しての想いをプラスしようや
ミサ姉の影響もあってロケットに乗りたくなり、ミサ姉の記録を知ってそれに挑むといった
ミサ姉由来以外の海翔の気持ちをもっと知りたい。カイアキの中心はいつもミサ姉だっていうのも分かってるけどね

カイは積極的ではないものの面倒見はいいし、そもそもストッパー的役割を果たしてるし、個人的には好きだよ

546 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/07(金) 15:44:40.55 ID:err2HNjj.net
公式PVだと世界線大分岐の年は2019年じゃなくて2020年なんだよね?
そのPVでは最終決戦が何故か8月になってたりしてるから初期プロットでは
2019年で終わりだったのかもしれないけど…

2019年が世界線大分岐の年だとしたらそれに見合う大事件って言うのは火祭りなのかね?
一応、太陽嵐が結構乱発した年だったから納得は行くんだけど2020年(最終決戦)が
大分岐年じゃないのは何だかなあ

一応、サブストーム起きるか否かの重要な出来事だったわけでしょ?
それとも両年共に世界線大分岐の年なのかねえ

547 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/07(金) 15:45:25.68 ID:err2HNjj.net
最初っからミス

訂正:公式PVだと世界線大分岐の年は2020年じゃなくて2019年なんだよね?

548 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/07(金) 22:00:06.13 ID:cjyOH/3F.net
>>547
PVも何も大分岐の年は2019年だよ
大分岐は各作品の始まりから始まってるという意味で何も間違ってない
選択肢によっては世界が委員会に支配されるわけだし

千代丸インタビュー
http://www.famitsu.com/news/201108/12048116.html
シリーズ年表
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n21450
SG年表
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n21701

549 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/07(金) 22:17:14.03 ID:FRXlXTVU.net
フラウちゃん臭かわいい

550 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/07(金) 22:54:52.47 ID:err2HNjj.net
>>548
ナルホド

その年表何だかしばらく見ないうちにかなりバージョンアップしてないか?
しょっぱながドクの誕生日で度肝を抜かれたぞ

551 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/07(金) 23:08:22.29 ID:O1kJxkpO.net
今やっと愛理√終わらせた
切ねぇ…

552 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/07(金) 23:25:28.71 ID:+dTacuLD.net
でも原作だと初めてウミショー氏優しいなと感じたルートだ、かなりうっとうしがってたから嫌いだと思ってた

553 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/07(金) 23:37:08.46 ID:DRto15Sn.net
>>548
Ir2創造って世界線分岐イベントじゃなかったんだな
なんかセナが「世界は分岐してしまった」とか言ってたから勘違いしてた

554 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/08(土) 00:29:13.80 ID:0i2g28/H.net
>>553
産まれること自体はアインシュタイン方程式と同じで確定事項だから
それによって関連付けされることのが重要なのかね?>渋谷崩壊、WW2

555 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/08(土) 00:29:52.81 ID:bOjYO5vM.net
>>548
この時点でのインタビューでも過去作とはテーマや雰囲気が変わることが伺い知れるのに
シュタゲみたいな物を求められるんだから、あの作品の影響力は凄いな

556 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/08(土) 05:19:42.70 ID:TgMJVDWS.net
綯さんかわえええ
世界線によっちゃこんな子がオカリン拷問しちゃうのか

557 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/08(土) 09:16:41.80 ID:yqFiIoU2.net
>>556
まあ、フラウ襲撃部隊を一蹴したところとか、敵には容赦しないところもあるしね。
親の仇で人類の敵と刷り込まれたら、そういう歪み方をしてもおかしくないかも。

558 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/08(土) 13:18:57.45 ID:rhWyogC3.net
>>548
澤田キュンと萌郁同い年なんだ
萌郁さんの残念っぷりが際立つな

559 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/10(月) 02:16:24.69 ID:xKUogyS2.net
綯さんルートおわったあ 二つ名をつけたがるおじさんってのは笑った
これってフェーズ5〜8って話はつながってるのかな?

560 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/10(月) 07:34:41.41 ID:l96nR6q5.net
繋がってるから時系列順にプレイしなされ

561 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/10(月) 08:24:25.17 ID:fMe03dg8.net
おじさん呼ばわりするほど年離れてもないしオカリン歳でもないよね…

562 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/10(月) 08:42:13.61 ID:y9TjGN6w.net
フェノグラムの紅莉栖やβ外伝の真帆先輩が見た目は老けて見えるって
思ってたり言ってたりするから仕方ない

563 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/10(月) 11:18:40.47 ID:wYvFJ5Ar.net
オカリンはまゆりじゃないけど2010年の状態のまま年とっていきそう

564 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/10(月) 11:49:13.94 ID:uwpCVCK5.net
小さい子にとっては1年の差でも大きいし
小学校、中学校、高校と学校まで変われば凄く離れて思える
それが大学生でヒゲも生やしてるとなればどう考えてもおじさん
20歳が27歳に使っているのは小さい頃の延長だろう

565 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/10(月) 23:13:33.13 ID:gKcBkCCk.net
フラウに惚れて買ってクリアしてみて…なんだかんだ面白かった

566 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/10(月) 23:41:16.25 ID:wYvFJ5Ar.net
>>565
余裕があるならぜひ>>3,4

567 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 00:04:51.13 ID:qmkT+CVx.net
それが終わったらアニメ版に特典ドラマCDとVita版も待ってるぜ…

568 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 00:14:57.95 ID:F4S2xwRI.net
Vita版はいらないと思うわ。追加要素とかなしでしょ

569 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 00:23:14.87 ID:IEALidM7.net
シナリオに修正は入る

570 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 00:33:54.57 ID:GnVYAi2K.net
とりあえずアニメとフラウ視点の漫画を購入する作業に入らなければ

571 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 00:35:14.83 ID:kFgjtIA/.net
映画は?

572 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 00:49:56.46 ID:qmkT+CVx.net
あるわけねえ…
あってもアニメ版準拠になって、東京に行ったカイとアキが
いちゃつくだけの話とか誰が喜ぶんだ、俺は喜ぶけど

573 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 00:55:41.87 ID:LB1oGJDc.net
>>572
「秒速11.2キロメートル」
ーーねぇ知ってる?・・・ロケットが地球を離脱する速度。秒速11.2キロメートルなんだって。

東京に一緒に行くはずの二人だったが、別の大学に進むことになってしまい・・・

574 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 01:12:53.68 ID:3WSFvj7k.net
私たちは、たぶん、宇宙と地上にひきさかれる恋人の 最初の世代だ。

575 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 01:14:25.43 ID:IEALidM7.net
「あのロケットは帰って来なかった」

576 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 01:18:07.31 ID:qmkT+CVx.net
あの二人、こなちゃん漫画の世界線でも一緒なんですけど…

577 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 04:34:59.46 ID:4V2r3EbY.net
そうそう
以前カラオケで仮眠取ろうと思って寝る前にそれ初見で読んだとき、こなちゃんとくっ付くものだとばかり思ってたから
読み終わった後思わず チョコタベテェェェェッッッッ!!!! しね!!!! って叫んだぞ

578 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 08:47:55.50 ID:F4S2xwRI.net
Vitaでシナリオに修正ってマジか
初回で愛理ちゃんルートとか途中期間飛ばして行かない作りになってるか、
初回で飛ばして進んでも支障ない程度の補完がされてるなら買う
実質1ルートなのにヒロインルート()とか言って無理矢理分岐エンド作ったのは許せない
持っててよかったVita

579 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 11:34:08.87 ID:IEALidM7.net
>>578
ファンの声を反映させた作りになるそうだ

580 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 15:06:16.31 ID:cz6XiOlh.net
>>578
ここまでの既出の情報まとめ
>>39,76

581 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 17:41:34.66 ID:EqwkQN5f.net
そしてついでにLCCとかだーりんみたいなのもはよ

582 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 18:03:54.92 ID:QFioVRke.net
ttp://www.famitsu.com/images/000/049/641/531ec4e7db852.html

583 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 18:10:34.14 ID:cz6XiOlh.net
>>582
完全版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

584 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 18:45:32.81 ID:F4S2xwRI.net
>>582の右上にストーリーの再構成ってあるな。ルート分岐の無理矢理感消えるといいんだけど
でもストーリーの再構成したら既存環境へはDLCじゃ無理すぎる気がするんだけどどうなるんだろ
既存環境にもシュタゲの時のような感じで対応させたいと強く考えるならグラフィックとシステム周りしか変わらない気がする

585 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 18:45:54.13 ID:k7tdAoid.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
この調子でLccVITAはよ

586 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 19:04:28.90 ID:cz6XiOlh.net
【先出し週刊ファミ通】タイトルも新たに『ロボティクス・ノーツ エリート』がPS Vitaで登場(2014年3月13日発売号)
http://www.famitsu.com/news/201403/11049641.html
記事画像
http://www.famitsu.com/images/000/049/641/l_531ec4e7db852.jpg

新情報まとめ
タイトルはロボティクス・ノーツ エリート
新要素の追加
ストーリーの再構成
Vita用に最適化されたキャラクターモデル
アニメーションシーンを新規に追加
ポケコンをタッチしてツイぽや居ル夫。を操作できる

587 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 19:10:12.24 ID:gAKgsuhg.net
カオへの追加版がNOAHだからATUMかと思いきやエリートか……

588 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 19:18:51.75 ID:7B1xbP3X.net
セーブデータ消んのな…

589 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 19:21:12.31 ID:EqwkQN5f.net
Vitaロンパ3まで用無しかと思ったが買っちゃおうか
シュタゲみたいに分岐したらメインのあきちゃんとは違う子との結末が見たいな

590 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 19:21:16.51 ID:7B1xbP3X.net
×消んのな…
○消せんのな…

591 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 19:51:47.93 ID:RM6f7bRU.net
マジで完全版か
ポリゴンキャラも改定するみたいだし
これは買うわ

592 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 20:23:16.52 ID:s07aijXJ.net
うわーまってた

593 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 20:31:15.98 ID:ZH0hUFwR.net
PS3版は科学ADVの恥曝しって言われるくらい糞だったからなwww
どこまでマシになってるのかが見物だなwwwwww

594 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 20:31:36.52 ID:jbOOv0qz.net
やったー! 正直に嬉しいい!

595 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 20:36:29.63 ID:KPubwtri.net
据え置き版の救済は結局無いんだろうな

596 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 21:31:53.87 ID:qmkT+CVx.net
目が痛くなりながら文字読んでみたけど
ストーリーは基本変わらないけどスピーディーなテンポにするとか
心理描写に手を加えるみたいな感じで分かりやすくなってるとか書かれてるだけで
ストーリーに追加があるとかそういうのはないっぽい

597 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 21:34:45.11 ID:jc/fLkN7.net
まあカオヘのように新規ルートがあるってわけではないのね
しかし、キャラ可愛くなるのはみたいな

598 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 21:40:54.32 ID:pmWelOSX.net
(*∀*)=(∀* )=(* )=( )=( *)=( *∀)=(*∀*)

599 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 21:43:11.44 ID:LREoN3kV.net
蛇足

600 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 21:48:20.01 ID:TE+K609i.net
ちょっとまてよてっきりアトムってサブタイトルかと思ってたのに
エリートって何?
エリートなんて出てきた?

601 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 21:50:43.48 ID:kjK805Du.net
こなちゃんエンドないからいらないな
それしか魅力無いのに…

602 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 21:52:21.29 ID:RM6f7bRU.net
>>596
カイのモノローグを増やして
カイの内面を分かりやすくするんだろうな
後明らかに説明が足りてない二人の愛理の邂逅と別れあたりもフォロー欲しいわ

603 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 21:55:04.50 ID:TE+K609i.net
そうか!こなちゃんがエリートだったのか

604 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 22:01:35.70 ID:ujKYK2Z9.net
>>586
新要素あるのか
シュタゲと違って盛り上がらなかったら容赦ないなw

まぁ元がポンコツだからしゃーないかw

605 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 22:04:18.70 ID:ujKYK2Z9.net
しかしVitaなんてオワコンによくやるな
まだPS3に出したほうが良いは

606 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/11(火) 22:09:03.71 ID:cz6XiOlh.net
エリート
語源はラテン語の「ligere」(選択する)で、「選ばれた者」を意味する
「影響力を持つ物」「選り抜きの」「中枢」などの意味持つ
エリートの語源は複数の説が存在するが、ギリシア神話に登場する死後の楽園「エリュシオン」とするのが一説。

「エリシュオン」は生前に正しい生き方をした人にしか行くことができない世界で 、死んだ後にエリシュオンに行けるかどうか神により決められるという物。
エリュシオン(Elysion)とは、ギリシア神話に登場する西の海の果てにある死後の楽園のことである。

プロジェクトアトゥムで300人委員会のみ生き残った世界をもじってるのか
ロボ部の選ばれた者達を表しているのか、エリュシオンを種子島と掛けてるのか
ただ単にディレクターズカットと「選り抜きの」を掛けてるのか
まあそのうちタイトルの由来も語られるでしょ

607 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 00:03:01.59 ID:nlqt23vL.net
ストーリーより話の流れを一貫して欲しい。
ルート分岐で話の流れ分からなくなる方が面倒だったわ。
ポリゴンはPS3の方が好きだったから微妙な気分だ。
でも追加要素あるんなら買おうかな
冬空のロケットとか追加で入んないかな

608 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 00:33:59.82 ID:gyfWV66K.net
ps3でだせよ!!
千代丸!

609 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 00:36:16.71 ID:Kz2qdfrH.net
時期的にはPS4だな

610 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 00:43:29.86 ID:bhHmT/pe.net
アトゥムかと思ってたらエリートって何だそりゃ

611 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 00:53:09.20 ID:UdKvusRU.net
アキちゃんとジュンちゃんの中の人がTwitterで驚いてたから収録はまだなのかな?
https://twitter.com/tokui_sorangley/status/443397374774218753

612 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 00:59:43.02 ID:Zcf4cH0c.net
>>607
これVita版、第一報の画像だけどキャラモデルは新しい方が良くないか?
去年のイベントで公開された公式の比較画像はチョイスが悪すぎると思う

http://i.imgur.com/AeNwmQ7.jpg
http://i.imgur.com/2m69CKH.jpg

613 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 01:00:35.16 ID:Xs+z/v/F.net
夏ごろ発売だって話だしそもそも新規の声入れ無いんじゃない?
追加エピソード入れてるとしたら冬空と後日談のドラマCD入れてお終いじゃね?

614 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 01:05:37.85 ID:UdKvusRU.net
ググってたら雑誌のフラゲ情報来てた
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/52062361.html
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/52062373.html
6/26発売予定、価格は6800円、限定版8800円
据え置き版をベースに、新要素の追加やストーリーを再構成、他キャラ視点のシナリオを追加
ポケコンのタッチ操作対応、VITA用にキャラクターモデルを最適化、アニメシーンの追加もあり

615 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 01:14:10.98 ID:p97BtWZ+.net
>>613
手記も入れたほうがよくね

616 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 01:16:54.35 ID:Zcf4cH0c.net
>>613
画像小さいから読める範囲だけど再構成するって言っても
テンポを良くしたりとかそういう修正であって
追加エピソードとかは書かれてないみたいだよ

617 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 01:17:54.97 ID:qNgpqbI4.net
購買意欲が一気に高まった

618 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 01:26:19.15 ID:PTcopS2L.net
何でこんなムダに力入れてるんだ?

619 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 01:28:55.17 ID:OetdeN2u.net
パワースーツ付けた店の女が崖から落ちるとこはもはやギャグ

620 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 01:30:14.98 ID:UdKvusRU.net
他キャラ視点で盛り上がるとしたらミサ姉、綯さん、澤田キュンだよなー
多分ありえないだろうけどカオヘメンバーやシュタゲメンバーとの会話とかありえるわけだし

621 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 01:52:50.60 ID:Xs+z/v/F.net
>>615
声優の声撮り必要なくて本編に沿った外伝だとその2つでしょ

622 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 01:53:36.32 ID:UdKvusRU.net
より詳細なフラゲ情報
http://blog.hokanko-alt.com/archives/37615165.html
・6/26発売予定
・税抜き6800円
・限定版は8800円
 限定版同梱物は不明。

・企画・原作:志倉千代丸(5pb.)
・プロデューサー:松原達也(5pb.)
・シナリオ:林直孝(5pb.)
・キャラクターデザイン:福田知則(5pb.)
・メカニックデザイン協力:石渡マコト(ポリゴン番長)
・音楽:阿保剛(5pb.)
・協力:Nitroplus

・キャラクター3Dモデルの最適化:PSVitaに合わせてキャラクターの表情やモーションを調整、より見た目の変化が大げさに

・ストーリーの再構成:主人公の心の動きが整理されているほか、各所に他の登場人物からの視点が追加されストーリーが分かりやすく

・画面レイアウトも変更されている

・テレビアニメ及び新規制作のアニメシーンを追加

・「ポケコントリガー」がPSVitaのタッチ操作に対応、直感的な操作が可能に

623 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 02:21:52.92 ID:y2qgaRa0.net
ロボノ エリートのエリートって実績の「これであなたもツイぽ界エリート」から来てるのかね?

624 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 02:25:07.28 ID:oGGBGxvC.net
めんどうなツイポ関係は改善必須だよな

625 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 08:25:42.59 ID:G0jazGyo.net
>>605
ps4が出た今需要が高まってきてるしvitaとギャルゲの相性が良い
というか完全版商法やめてほしい
理想としてはロボノ持ってる人に1000円ぐらいでグレードアップできたらいいけど絶対ないだろうな

626 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 08:43:24.99 ID:8AGA5ZHK.net
ツイッターで、演じた声優さんがファミ通の一方を受けてまじかーっていう反応ってことは
声取りなんて今の段階でしてないのか、してるけど仕事のことなので今はまだ言えないのか、
声取りの予定なんかないのかどっちなんだろうな

627 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 08:43:33.35 ID:kUEUIU1u.net
描写追加とか素直に嬉しいけど相当追加しないとカイへの悪印象は覆らんのだよなぁ
アニメ版くらいマイルドになればまだマシと思ったがそれってよく考えたら心情描写減った結果だったw

628 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 08:50:04.76 ID:q5S+Hf/O.net
まあアレだよ。
多分、そんなには変わってないよw

629 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 09:12:01.00 ID:gqESLJEh.net
アニメーション追加ってOP変更かな

630 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 09:44:41.15 ID:ltZ13mQY.net
心の動きとかモノローグで声無しかもな

631 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 11:00:06.24 ID:c5yKZ0HF.net
>>626
発売3ヶ月前で録ってないわけがない
1年とか2年以上前から録音するゲームだってあるのに
まぁ新録ないんだろうね

それにしてもゲーム自体が糞だから完全版出るってなっても空気だなw

632 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 11:26:45.02 ID:v9x0/ptA.net
追加音声くらい今から録れる
完成度が低いだけで素材はいいからストーリー再構成でそれも高まるだろう
ゲーム性で言ってもカオヘやシュタゲより上だからな
そしてカオチャはさらにゲーム性が進化してるのが情報から伺える
しかしあとから買った人が損しないように的な考えで後発移植でも価格据え置きだったりしてきたというのについに完全版をやるとはな

633 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 12:54:15.99 ID:q5S+Hf/O.net
いや、今の時点で新規の録音がないなら、ほぼ間違いなくその声優さんの新規のセリフはないよ。
ボツったセリフを使うとかあるのかも知れないけど。
これから新規で録って、なんてスケジュール的にありえん。

634 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 13:07:18.72 ID:gqESLJEh.net
なんか元がクソゲーだから完全版もクソって言ってる人たちが多いけどじゃあなんでスレに来てるの?
巣に帰ってくれ

635 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 15:45:51.31 ID:p97BtWZ+.net
新規収録の有無なんて勝手に声優の方から発表なんてできないだろ

636 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 16:55:40.67 ID:2hpfi8FU.net
VITATVで出来るのかが気になる

637 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 17:05:31.13 ID:IHDzFMFg.net
追加ストーリーはせいぜいミサキと沢田くらいじゃね? それなら他のメイン声優が知らないのも納得できるし

638 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 18:08:47.58 ID:UGO+atLH.net
今まで平和だったのにVita版の詳細発表された瞬間に煽り荒らしゲハアンチネガキャンが湧いてきたな
300人委員会もこういうクズだけを滅ぼす対象にしたらいいのに

639 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 18:18:40.87 ID:8AGA5ZHK.net
俺も煽り荒らしに入ってるのかな。普段見てるけど言われてること以外に特に言うことないから黙ってるけど
クリアしたあと散々言ったよ。初回愛理ちゃんルートで間の話飛ばされて意味がわからなかったと
あのルート分岐ぶつ切り強制エンドだけは赦さない

640 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 18:47:41.78 ID:gqESLJEh.net
>>626くらいなら全然構わないだろ
問題なのはどこがどう悪かったすら言わない人たちだから

641 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 18:55:24.16 ID:Xs+z/v/F.net
シュタゲ絶賛して、ロボノやカオヘを馬鹿にする層だけは仲良くなれない

642 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 18:58:47.90 ID:q5S+Hf/O.net
>>641
まあ同感。
カオヘはまあ、よくも悪くもPCゲーのエログロ部分を残しているところがあるから、その辺嫌いな人はいるかもしれない。
ただ、ロボノは言われるほど駄作とは思わない。
でもシュタゲ原理主義者は「新しいシュタゲ」にしか興味がないからなあ。

643 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 19:00:04.40 ID:YL8heyyB.net
>>612
それ2枚目がVita版?意外に悪くないな。公式が画像あれっていうのがもうなんというかなぁって感じだけどさ。
あのムフー顔も嫌いじゃないけど正直あれが通常時の顔はちょっと・・・って思ってたから。

悪い俺も新規情報聞いてルート分岐どうにかしろよって書き込んじまった。
ストーリー自体は嫌いじゃないんだが分岐する要素ないだろと。
分岐させる選択肢も地味に面倒くさいし。

644 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 19:06:54.81 ID:UGO+atLH.net
いやルート分岐云々とかは改善すべき課題だから荒らしとは思わないよ
ただ誹謗中傷だけを書いてるやつがウゼェって話で

645 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 19:08:59.26 ID:y2qgaRa0.net
>>639
俺も初回愛理ルート行って、チャプターが飛んでおかしいと思って即やり直したな
アンケで用改善箇所としてSG世界線に縛られず個別バッドルートちゃんと作れと書いたし
チャプターロックするにしてもチャプター順に開放されるように工夫するべきだし
10章のキンクリ具合やタク覚醒や鳳凰院復活みたいな主題歌付きのカタルシスがなかったし
エピローグすらないのは不完全燃焼過ぎて文句言いたくなったもの

カイとアキの性格はやってるうちに分からんでもないと思ったけど
一部自己中とも取られる9章以降の展開はいただけないとは感じた

646 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 19:17:38.61 ID:Xs+z/v/F.net
>>642
全部が全部シュタゲじゃねーンだよって話だよなまったく

647 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 19:30:20.18 ID:y2qgaRa0.net
>>643
両方共Vita版だよ
http://www.famitsu.com/news/201308/08038007.html

648 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 19:30:47.59 ID:Zcf4cH0c.net
>>643
どっちもVita版だよ、公式の比較は旧通常時と新ドヤ顔時で比較してる
俺はこれ見て良くなったと思ってたが、あんまり良い意見聞かなかったのは
新ドヤ顔が通常時だと思われたのもあるのかねえ?

ちなみに今週のファミ通
http://i.imgur.com/PRrEXNP.jpg

649 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 19:30:54.62 ID:UisRcA2C.net
分岐はなーロボノは攻略見ながら推奨だったがそれ以外は概ね満足
妙に酷評されてたがシュタゲと同じくらいはまったわ

ただこなちゃんや綯さんとの個別エンドないのは絶許 VITA版ではよ

650 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 19:35:09.98 ID:y2qgaRa0.net
他キャラ視点があるということは、未使用だったカイのモデルの動くところが見られるのかね?
オプションで各モデルを確認できるけど、カイって本編中一回もモデル使われてないんだよな

651 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 19:38:02.80 ID:Zcf4cH0c.net
>>649
この文章からまともな個別エンドが追加されるとは思えない
テンポ気にするなら一本道にした方が良いくらいだし

http://i.imgur.com/9XL9z7I.jpg

652 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 19:47:42.87 ID:OetdeN2u.net
あめちゃん頂戴口写しで

653 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 19:47:55.77 ID:y2qgaRa0.net
まさかの個別分岐削除だったりして
分岐はラストチャプター開放や隠しシナリオやエピローグ開放とかに回される可能性が微レ存?

654 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 20:25:20.61 ID:xHle1tSo.net
まあこなちゃんの声聞けたらそれでいいや
後ツンデレ後輩

655 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 20:32:55.05 ID:YL8heyyB.net
全部が全部シュタゲだったらそれはそれでワンパになりそうな気もするがね。
シュタゲを好きになって買ったゲームだけどこれはこれで面白かったよ。
直してほしい部分もあるけど。

656 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 21:02:50.12 ID:OetdeN2u.net
シュタゲに比べると微妙なのは否めないな

657 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 21:35:51.81 ID:rskzIg3g.net
カオへが妙に癖になるくらい好きだから
共通用語や思わせるシーン(無人の街等)があるだけのシュタゲより
敵の計画とかに繋がりが見えるロボノの方が好きだよ
まあ、ある程度の筋や共通要素はありながらも独自の道を行ってくれていいけど

658 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 21:54:12.46 ID:6xnT3QhV.net
>>657同意だ!
でもアニメ1話ラストの「その目誰の目」はちょっとわからなかった

659 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 22:31:44.22 ID:G0jazGyo.net
完全版商法は喜べんな誰も疑問に思わないのもおかしい

660 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 22:40:55.68 ID:gyfWV66K.net
>>659
一理ある

661 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 22:52:30.90 ID:y2qgaRa0.net
今更だしな、カオヘノアやメモオフやディナミス15とかで散々やってるし
要望だしてもDLCで全然出す様子がないし自分は諦めてる

それにロボノ自体がシュタゲから入ったユーザーに期待されて
インタビューでもシュタゲ超えや同等のものは難しいと予防線張ったのにもかかわらず
ボロクソな評判だったんだから、コアなファンや新規以外はターゲットにしてないんでしょ

カオヘ、ロボノ、カオチャ派とシュタゲ派って多分完全に層が違うし
科学ADVシリーズ派も思ったより多くない気がする

662 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 22:58:16.31 ID:rskzIg3g.net
>>658
その目だれの目?は一時的な流行語だったから掘り返されるのは構わないけど
特に触れることもなく導入でカオへ知ってる人の気を引いただけ、って感じだったのはなあ
ゲジ姉のニュージェネコミュに入らないネトゲーマー、IBN5100捜索の中心人物ってのもロボノ踏まえるとおかしい気がするし

663 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 23:18:11.96 ID:YL8heyyB.net
完全版商法でもなんでもストーリー補完されるってんならどう補完されるのか気になる。
まあ商売として売れるって思ってるなら間違っちゃいない。売れなきゃ新作も出せんしな。
時々追いかけるのに疲れる時あるけどな。
さてどういうストーリーになるんかね。

664 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 23:19:52.42 ID:q5S+Hf/O.net
俺がVita版の内容で一つだけ確信してるのは




昴パパが洋上でロボ軍団が飛行してるのを目撃するシーンが削除されるであろうことだけ

665 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 23:21:46.70 ID:Xs+z/v/F.net
>>662
良く言われてるけどあれタクが見てたんじゃないの?

666 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 23:33:06.03 ID:Zcf4cH0c.net
>>661
シュタゲはTVアニメまではすげー面白かったと思ってたし好きだったけど
もう新たな展開を出されても興味も湧かなくなったな…
今はカオヘやロボノ関連でたまに動きがある方が嬉しい

>>664
まあ、実際ミサ姉があんなのこけ脅しだろって感じの突っ込みを君島にしてるし

667 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 23:37:24.35 ID:rskzIg3g.net
>>665
ブラフの可能性もあるけど、能力失っているらしいしなあ……
タクか(感受性の強そうな)あやせ辺りか敵側に強力ギガロマがいたってのが妥当?
というより、ゲジ姉はARだから思考盗撮じゃ見れないだろうし…君島?
あとはタクの影響のその目だれの目?ゲームとか……?
後付けでも回答出るかな……

668 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 23:46:55.03 ID:9cmYYmpp.net
ARと宇宙がキーワードだったからあれはスパイ衛星かと最初思ってたなあ

669 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/12(水) 23:49:02.43 ID:Xs+z/v/F.net
>>667

【シュタゲ&ロボノ時におけるタクの能力状況まとめ】
2009年11月「タクは能力を失っている(ビシィさんとセナ)」
2009年12月「自分たちの能力を使わなくても(略)」
2010年10月世界線変動後も意識を継続させている
2010年10月「ナイトハルトという人物は先天的に超常的な能力を持っていて(略,未来岡部)」
2010年10月「その目、だれの目?(岡部)」
2019年10月「世界を救うなんて僕一人いれば充分なん」
2019年11月「僕もかつてギガロマニアックスだった(略)」
2019年11月「確かに僕の誇大妄想能力には世界を変えるほどの力があるけど(↑と同日の発言)」
2020年02月「(略)しょうがないから、僕もちょっと出かけてくるよ…」
2020年02月「ゲジ姉の反応が消えた…?」

670 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 00:01:44.73 ID:1D73xjRH.net
『ロボティクス・ノーツ エリート』タイトルも新たに少年少女の夢が再起動
ttp://www.famitsu.com/news/201403/13049708.html

671 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 00:10:09.82 ID:0DtLLyZx.net
>>667

【シュタゲ&ロボノ時におけるタクの能力状況まとめ】
2009年11月「タクは能力を失っている(ビシィさんとセナ)」
→ビシィさんとセナの判断じゃなあ……星来の件は間違ってたし。でもタクミの予想ってのは信頼できるかも
2009年12月「自分たちの能力を使わなくても(略)」
→文章的に使える使えないは関係ないよね
2010年10月世界線変動後も意識を継続させている
→? HUG発売?君島コウの接触? シュタゲのことならタクに関わる世界変動じゃないから問題ないような……
2010年10月「ナイトハルトという人物は先天的に超常的な能力を持っていて(略,未来岡部)」
→オクテットだから……それに能動的に使ったとは言っていないから変な刺激を受けて眠っていた力が暴走しちゃったとか
2010年10月「その目、だれの目?(岡部)」
→オクテット世界線の余韻だろう
2019年10月「世界を救うなんて僕一人いれば充分なん」
→コミカライズは好きだけど、考察に入れるのはちょっと
2019年11月「僕もかつてギガロマニアックスだった(略)」
→かつてって言ってるじゃん。今は使えないんじゃね?
2019年11月「確かに僕の誇大妄想能力には世界を変えるほどの力があるけど(↑と同日の発言)」
→まあ実際に変えたしね
2020年02月「(略)しょうがないから、僕もちょっと出かけてくるよ…」
→お手伝い程度ならガールズに連れ出されてもおかしくない
2020年02月「ゲジ姉の反応が消えた…?」
→能力を使わずとも反300人委員会から情報が入ってきてもおかしくない

自分の考え

672 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 00:11:24.64 ID:PTYcmqor.net
http://www.famitsu.com/images/000/049/708/l_53201e771dd84.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/049/708/l_53201e78aca56.jpg

673 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 00:15:55.15 ID:ock0r0Vd.net
>>672
こなちゃん…

674 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 00:20:28.62 ID:1zIBJELX.net
>>672
フラウ好きとしてこれはフラウちゃん大勝利!
PS3版は表情の変わらないフィギュアみたいで、Vita版はアニメっぽい感じになってるな
ジュンちゃんのサルっぽい顔がアニメやキャラデザに近くなっただけでもぜんぜん違うな

675 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 00:48:35.55 ID:WOYm8aC9.net
服装のパターンも増やして欲しい
折角のホテルお泊りシーンなのにあのダサい服装のまま寝るとかないわ

676 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 01:00:15.04 ID:FCpng73T.net
設定画やイベントCGでは着てるんだしアキちゃんの部屋着くらい作れよと思ったな
アニメ版で増やされた私服は良かったんで、同じで良いから追加されてないかな
各種漫画版でも取り入れられたりしてるんだし

677 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 01:47:10.71 ID:IrwQZNwo.net
新規ボイスなしでも分岐ぶつ切り強制エンド改善なら買おうかと思ったけどなんか雲行き怪しいな
特典次第で考えることにしようかな。USBメモリに壁紙とか入れたのが付くだけとか勘弁な
PSP版カオスヘッドLCCお前のことだよ

678 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 01:56:19.45 ID:99ZCi/r7.net
終わり方の演出とかカオヘシュタゲを超えようとする意思すら感じなかったからその辺改善してくれないかなー
あとカイの性格とか格ゲーマーらしい尖ってるとこはよかったけどそれにしてももうちょい普通にいい奴と思えるくらいになってくれれば…
最終的にアキちゃん一択なのは個人的によかったんで個別ルートはそんなに望んでないな

679 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 02:29:33.14 ID:ZoeteSnG.net
個別エンドが無いのが確定した以上、新情報は無さそうなので
早川の扱いがどうなってるかが一番気になります

680 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 02:44:02.02 ID:XmAykCe6.net
FDが欲しかった

681 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 02:55:28.13 ID:GHGqswb4.net
どうせなら冬空のロケットも入れ込んで欲しい

682 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 05:29:42.73 ID:Nz2bT4wz.net
アニメみたけどシナリオうんこだわ

683 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 07:48:19.36 ID:FCpng73T.net
>>678
カイはアキちゃん一択なところでなんとか許せてるキャラだわ
作ってる側もそういうつもりだったんだろうけど
最初からアニメ版くらいの性格だったら良かったかもな
それに俺も個別はいらないかな
カイに一般的なギャルゲ主人公の役割を求めるのは設定的に苦しいと思う

684 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 08:01:35.74 ID:nf4Ik8Al.net
>>680
面白くなくて盛り上がらなかったししゃーない

ところでPS3版とXbox360版へのフォローはあるんでしょうね?

685 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 08:38:06.32 ID:pDo3G0hN.net
フォローって
パッチでどうこうなるレベルじゃなくね
モデルフルチェンジだぞ

686 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 09:20:52.09 ID:nf4Ik8Al.net
PS3はパッチと称してフルゲームDLさせたのもあるからいけるよ
モデリングより追加要素とかストーリー再構成が欲しいところ

687 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 09:58:46.82 ID:umyuuGCm.net
うーん、確かにカイの性格と設定から言えば、どういう状況になっても結局アキちゃんを選ぶことになるだろう。
逆にアキちゃんから別のヒロインに、となったら、説得力なくて、すごく違和感が出てきちゃうだろうね。
そうすると、FD出たとしても、同じ出来事を別キャラ視点で、というような、フェノグラム的なものになりそうだ。

688 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 10:02:33.44 ID:GeN9rpn1.net
後日談的な話でも良いけど人気の規模的にドラマCDで十分になるんだよな
そもそも最初の発売の時に色々足りなかった制作スタッフの自業自得だから仕方ないが

689 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 10:24:57.19 ID:99ZCi/r7.net
アニメ化のタイミング早すぎたしアニメ化前提のスケジュールで色々練れなかったんだろうな

690 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 11:16:09.68 ID:XmAykCe6.net
アニメ放送前後のしリアルタイムでもVIPで
「ロボティ興味あったけどアニメ来るしそれ見ればいいかなー」とか
「アニメいい感じ(糞)だしもうゲームはいいや」とか割とよく見たからなー
言い方は悪いけど、買った奴が糞だと思って3時間後にブックオフに持って行ったとしても新品で買わせられれば勝ちだったのに
チャンスは潰れたな

691 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 11:28:40.26 ID:jFdtrKzB.net
こんだけ手の込んだ移植して採算とれんの?
もうロボノに興味ある奴なんて殆どおらんやろ

692 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 12:21:23.40 ID:1zIBJELX.net
ロボノエリート公式サイト更新来てた
http://roboticsnotes.jp/

693 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 12:24:07.33 ID:pDo3G0hN.net
青空から夕暮れへイメージ転向したのは何か意味あるのかな
暗めの話や展開が増える?

694 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 12:31:33.11 ID:1zIBJELX.net
パッケージ詐欺だったからじゃない?
君島とかいるしあったかもしれない理想の光景って言ってたし

695 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 13:06:56.93 ID:nf4Ik8Al.net
>>691
な、しかもVitaだし無理だろうな
5pbがVitaでリリースしたゲーム今んとこ爆死率100%やしな

696 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 13:12:28.05 ID:qp2jAVDt.net
あのパッケージ結構好きだったんだけどな

697 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 13:33:29.97 ID:99ZCi/r7.net
OPのハイタッチはすごくよかった

698 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 13:54:56.64 ID:1zIBJELX.net
とりあえずVita版が出る前に無印やり直さなくちゃ(使命感)

699 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 13:55:14.18 ID:Nz2bT4wz.net
スマートフォンケース付けてたら友達に馬鹿にされたからこのゲーム嫌い

700 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 14:25:29.24 ID:ZoeteSnG.net
別にロボノじゃなくても馬鹿にされたんじゃないのか?

701 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 15:42:32.64 ID:geHxuREi.net
公式サイトのキャッチコピー「世界を救うのはヒーローじゃない。」
「オタクだ」が無くなってるな

702 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 16:23:49.54 ID:1zIBJELX.net
千代丸ツイートから確定情報

新作『ロボティクス・ノーツ ELITE』で追加された新規要素についてはPS3、XBOX360版へのパッチ対応も検討中
https://twitter.com/chiyomaru5pb/status/443808369615585280
ロボノも、ロボノエリートも基本的な物語は同じ
https://twitter.com/chiyomaru5pb/status/443809534721941504
テキストも追加・編集していますが、あくまでもベースの物語に変更はない
https://twitter.com/chiyomaru5pb/status/443810895270248448

703 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 16:57:30.12 ID:1xTzNVs3.net
4亀の記事見出しがひどすぎるな

〜の模様って、2ちゃんのスレタイかよ・・・

704 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 18:05:35.29 ID:IrwQZNwo.net
発売日決定したみたいだけど予想より早かったな
これ新規収録ボイスの追加ないんじゃねーの?
心情を追加とか各キャラの視点を追加とか書かれてるけど
ただ文章と絵が出てキャラがしゃべるセリフないんじゃないの
箱/PS3へも対応させたいが容量とかの制限で無理かもしれないと言ってるけど
それが追加ボイスの容量で無理なのか、追加一枚絵の容量で無理なのかわからんな

705 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 18:18:19.84 ID:GHGqswb4.net
>>692
あきちゃんがカイを殴ろうとしているようにみえるw

706 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 19:20:58.15 ID:FCpng73T.net
>>704
たぶん新しいキャラモデルのモーションや表情に合わせた演出に変わってるだろうから
そこがネックになってるんじゃないかな、旧キャラモデルで可能なものとの照らし合わせも必要だろうし

707 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 20:02:34.57 ID:Y11klQLq.net
>>672
別人すぎわろたww

708 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 20:52:18.22 ID:0DtLLyZx.net
半開きだからか目の感じが怖い。でもすごくいい
あと据え置き版の表情が乏しい感じのも好きだった

709 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 22:10:06.66 ID:kzxR+tow.net
パッチ対応してんのか。
なら状況次第じゃPS3で十分かなー。
テキストを追加編集してるならボイスの収録とかもあるかもなって感じ?
ストーリーにおおまかな変更ないっていうけど重要な部分の補完はあるのかな?

710 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 22:41:28.22 ID:99ZCi/r7.net
大きな変更はないみたいだけど補完はホントこれでもかってくらいやってほしいな
学校の連中や教頭が手伝いにくるとことか描写足りてればすごく熱いシーンになってたと思うし…

711 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 22:42:34.72 ID:5hk9RKiq.net
ロボノの絵の福田知則さんの絵すごく好きなんだけど
他に仕事とかやってないのかな

712 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 23:21:32.81 ID:D//3OlOp.net
冬空のロケットのような補完なら嬉しい
あと通常版パッケージすごい好き

しかし何故アトゥムじゃなくてエリートなんだ

713 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 23:34:44.94 ID:oSEegeHU.net
福田さん、たしか5pbの社員だよね。
シュタゲのキャラソンのジャケ描いてたような。
アンソロジー四コマの表紙とか。

VITA版どうしようかなぁ。
欲しいけど携帯機でADVやると疲れるんだよな。

シナリオは正直思いっきり補完しないと……。
というか補完だけじゃ足りない気が……。

キャラのモーションとか表情はなんで3Dにしたの? ってくらい乏しかったから、
改善してくれると嬉しい。

ここで良い仕事してくれると科学ADVシリーズも立て直せると思うんだけどなぁ。

714 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 23:41:41.98 ID:fbL9qW8A.net
>>711
科学ADVシリーズのイラストをたまに書いてるな

カオヘ(コミケカレンダー)
http://www.4gamer.net/games/098/G009802/20101217104/SS/012.jpg
シュタゲアンソロ
http://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac_k/40/32581140.jpg
シュタゲカード
http://img15.shop-pro.jp/PA01242/155/product/60662039.jpg
だーりん主題歌ジャケ
http://i.listen.jp/img/news/20110702/33926_2.jpg

715 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 23:45:42.16 ID:D//3OlOp.net
それとクライマックスは拡張プレイス流してくれ
やっぱりシリーズのお約束がないと

716 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/13(木) 23:47:21.37 ID:8Rg6jn4y.net
カオスチャイルドじゃ結局2D絵に戻してるんだよなあ
ロボノも絵でやりたかった

717 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 00:04:30.72 ID:9Hf3OtC2.net
絵のほうが味あるしなぁ。
正直3Dにするならアキちゃん猫耳モードとかを自由にやれるとかそれくらいの要素はほしかった。
あれならわざわざ動かす必要はないんじゃないかとね・・・。
クライマックスにあのOPは熱いな。色々やっぱ惜しい作品だなとなんか思ったわ。好きなんだけどさ。

718 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 00:25:38.46 ID:Nolgu8mA.net
ロボノエリートのタイトル、結構考えられててカオチャに繋がってた
https://twitter.com/chiyomaru5pb/status/444079495549837312
グローバルエリート、イルミナティ、300人委員会、闇の血族、悪魔崇拝、君島が目指した国際的選民。。。裏の世界の『情報強者』こそが本当のエリートなのです(`・ω・´)

719 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 00:56:28.66 ID:IVpalb0i.net
エンジェルビーツの逆だな
もっとも糞を糞でコーティングするようなもんだが

720 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 01:48:04.55 ID:RdT4p1jg.net
ABとかいう糞アニメ懐かしいなオイ

721 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 02:10:37.02 ID:3C+NqA6c.net
>>716
>>717
千代丸はこういうゲームの紙芝居状態をなんとかして、ゲーム性を上げたいみたいだな
最近はアニメやマンガの雰囲気そのままの3Dも増えたし、出来が良ければ3Dでも構わないよ
でもまあ、5pbにはそこまでの実力がまだないんだよな、だからこそ3Dに挑戦したんだろうけど

722 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 02:46:44.31 ID:lgVKZZ+U.net
ゲーム性上げようとした結果がキルバラにツイぽ、居ル夫なのか
どれもゲーム性を上げるどころかプレイの阻害にしかなってない訳だが

723 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 03:07:51.75 ID:CCysKdTn.net
もう文章読むタイプのゲームは古いんだな

724 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 04:09:35.35 ID:MZnStJPV.net
シナリオうんこすぎて二週したくない

725 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 04:10:33.45 ID:jtLCKjT6.net
>>704
これ発売予定一年近く延期してるってこと忘れてないかみんな
もう声はとってあるんじゃね

726 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 04:12:35.76 ID:6zbEQufI.net
AVGの紙芝居状態脱却っていうなら魔法使いの夜とかロストクリスマスみたいなの目指せばいいんじゃないですかね…って思わないでもない

727 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 04:17:11.65 ID:jtLCKjT6.net
402 名前:れんか ◆al0St3ocvo[sage] 投稿日:2014/03/13(木) 18:14:17 ID:kWlnt5Fw0 [1/3]
拡張科学ADV「ROBOTICS;NOTES」のPS Vita版「ROBOTICS;NOTES ELITE」は
6月26日発売。ストーリーの再構成ほかさまざまなリファインが行われる模様

>限定版の仕様は明らかにされていない
[4gamer]


明らかにされてないらしいので、勝手に明らかにします
同梱物は「ROBOTICS;NOTES Official Design Works」です
画集・資料集ですね

405 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/03/13(木) 18:16:41 ID:ksDjwnd.0 [18/24]
>>402
さすがれんか先輩やで(´・ω・`)

▼465 名前:れんか ◆al0St3ocvo[sage] 投稿日:2014/03/13(木) 19:29:50 ID:kWlnt5Fw0 [3/3]
これ>>402何で明らかにしてないのかと思ったら、
ARアプリを配信する予定だからかな

「ROBOTICS;NOTES Official Design Works」

キャラデザ「福田知則」のイラストを収録したB5サイズ64P超の書籍。
別途配信のARアプリを使用したキャラクター紹介なども収録

728 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 06:31:13.60 ID:tEHEHYj2.net
>>726
発売までに4、5年以上かかるんですね、わかります。

729 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 06:50:02.32 ID:3C+NqA6c.net
>>725
主要な声優が発表時に知らなかったみたいなんで可能性が低いんだ

730 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 07:22:59.55 ID:5/zzfe7L.net
まぁ、スパロボとかも収録してから一年後に発売とかあるしな

731 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 10:24:37.02 ID:Db8SB/lh.net
>>727
うわ画集目当てで買わなきゃならん

732 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 12:49:26.65 ID:MZnStJPV.net
これシナリオうんこだから二週したくない

733 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 13:22:09.62 ID:8O48aGZl.net
>>721
ヘビーレインみたいに完全にインタラクティブに落とし込みでもしない限り、
単に「絵が動く紙芝居」にしかならないと思うけどな〜、その路線は

734 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 13:30:37.80 ID:8O48aGZl.net
個人的にはシェルノサージュのVITA端末を異世界を覗く「窓」として用いるシステムがすごいと思ったな
窓ごしに、まったく別の世界、人間たちが暮らしていて
プレイヤーはその世界の物語にコミュニケーションしながら介入していくって手法ね

まあ、5pb,社員はシェルノもヘビレもまずやってないだろうけどね。得るものはかなり多いと思うんだが
シェルノは全部ついていくと結構な金がかかるけどねw

735 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 15:05:32.29 ID:jtLCKjT6.net
紙芝居の何が悪いというのか

736 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 15:59:54.99 ID:8O48aGZl.net
>>735
俺もそう思うよ
ゲームでストーリーを語るという点では古典的だが完成された形式だし、
なんといってもコストがかからないうえ音楽事業とも相性が良い
(時間差をつけてマルチ展開をするのは、OPに時宜適切な楽曲をつけて売りだしたい意図もある)

VITA市場に積極的に投資するっていう判断もそうだが
基本的に千代丸の経営方針はかなり合理的で間違いがないと思っているが、
唯一、箱1への突撃だけが違和感をぬぐい去れないのが残念だね

737 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 16:04:18.92 ID:8O48aGZl.net
個人的には5pb,はもっとソニーと密な関係になって、
噂のPS4向けVR HMDで何か面白いことをやって欲しいんだけどな

ゲームの進化ってさ、究極の意味って没入感の増大なんだよね
グラフィックの進化でさえそのための道具にすぎない。VR HMDこそゲームの究極系足り得るよ

738 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 17:08:27.35 ID:jtLCKjT6.net
違和感て
5pbって箱にソフト出しまくったんだから次世代で出してもなんもおかしくなくね

739 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 17:16:12.14 ID:u/7zhpSM.net
ここにゲハの不毛な争いを持ち込まないでいただきたい。

740 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 17:22:27.88 ID:8O48aGZl.net
>>738
社内に在籍している熱烈な箱信者の声が、
イコール箱信者全体の声だと勘違いしちゃった感があるね
箱信者は5pb,が後発でPS展開する会社だとわかった時点で、もう乗らないと思うよ

PSユーザーからは、「あれは箱に肩入れするよくわからんメーカーだ」と思われ
箱ユーザーからは、「あれはPSに裏切るメーカー」だと思われ、
まさにゲハの不毛の谷間にまっさかさまに転げ落ちた感じ

シンプルに同発マルチで作品の出来の良さで這いあがるしかないと思うけどね

>>739
申し訳ない
まあ、箱1突撃に違和感を感じないという方がおられるのだから
やはりこのメーカー周りは箱信者色が濃厚ってことだろね。
場違いだから消えるよ

741 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 17:41:16.20 ID:7IF/YNNV.net
OP来たぞ
めちゃヌルヌル動く

742 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 17:42:57.92 ID:7IF/YNNV.net
ほい
http://m.youtube.com/watch?v=1kFIqlWq2Ts#

743 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 17:58:18.98 ID:ncr1hFtw.net
そういやドラゴンブックのノベライズ続きが出てないな…

744 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 19:35:07.18 ID:jtLCKjT6.net
なんかこっちのが科学シリーズのOPっぽい感じだな

PS360のフルアニメは豪華だったけども

745 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 19:38:04.34 ID:oj88+a4F.net
>>718
ΩΩΩ<ナンダッテー!!

746 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 19:40:22.11 ID:3C+NqA6c.net
>>733
別に3Dモデルに限った話じゃなくて、毎作○○トリガーとか選択肢を捻ってきたりもしてるし
本当に音付き紙芝居と選択肢だけにしたくないんだろうなって話
3Dのノウハウもあればさっき上がったシェルノサージュみたいな表現のゲームも作っていける可能性があるしね

747 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 19:42:12.28 ID:dC7OwUQX.net
>>725
元々延期してたのか。でもその延期するって時は完全版にする予定はなかったわけでしょ
それを考えても新規ボイスがあるとは思えん
延期したついでにどうせだからただの移植ではなくストーリー再構成しないかって話になったんじゃないの
ストーリー再構成はおまけに感じる。グラフィックエンジンの最適化?で時間がかかったと読んだ気がするが、
それとあわせてストーリー再構成もやるのかな。ないような気がする
ストーリー再構成っていろいろ想像できる言葉だけど小規模な再構成というか付け足しにとどまりそうな感じがする

748 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 20:13:02.50 ID:CCysKdTn.net
>>736
フルプライスで売る時代は終わったよ

749 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 20:15:24.81 ID:3+i3AjNN.net
今回詩曲とも千代丸じゃないんだ

750 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 20:16:17.37 ID:NeiwQQSI.net
OPいいじゃん
でも始めのガンヴァレルの動きはアニメOPで見た希ガス
これで佳境のシーンに拡張プレイスが入ればいいなー

751 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 20:28:58.46 ID:Nolgu8mA.net
>>742
格好いいな!でもめっちゃネタバレOPだw
こご〜り南のCGとか追加されてたりするのかな?それともOPだけ?

752 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 20:29:46.50 ID:3C+NqA6c.net
>>747
Vita用の3Dモデルで時間がかかってるようなこと言ってたと思う

・ロボノも、ロボノエリートも基本的な物語は同じ
・テキストも追加・編集していますが、あくまでもベースの物語に変更はない

と社長が言ってるしそれ以上の意味はないと思う
新規シナリオや新録ボイスがあるなら、普通そこを売りにするだろうし
それに加えて南條や徳井がツイッターで初めてエリートの存在を知る
既に話が通ってるなら発表後に知らなかったふりする意味ないしな

753 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 20:36:58.87 ID:aw6VJZfH.net
>>748
お前バカだな

754 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 20:41:16.50 ID:CCysKdTn.net
>>753
レッテル貼り乙

755 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 22:11:42.97 ID:oj88+a4F.net
>>742
ミスタープレアデスの存在感ww

756 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 23:04:28.34 ID:KPrNutTo.net
Zweiの安定感

757 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 23:26:27.93 ID:dC7OwUQX.net
>>752
だよなぁ。限定特典は資料集だっけ。どうするかなぁ
ロボティクス・ノーツ嫌いじゃないんだけどコミックも全巻揃えてるし正直おなかいっぱい感ある
どうなるかわからんが無印にDLC検討って言ってるから最悪そっちでもいいか…
Vitaは持ってるから買ってもいいけど他機種への移植版は買わないと
カオスヘッドLCCを買った時に誓ったんだよね(主に特典的な意味で)

758 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 23:28:10.47 ID:xyRt+r8/.net
ミスタープレアデス開発から優遇されすぎだろw
五周年本でもプッシュされまくってたし

759 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/14(金) 23:53:04.02 ID:3C+NqA6c.net
>>757
俺、実はVita版が最初に発表された時から買うつもり満々だったりする
カオヘやシュタゲみたいにただの移植だったら買わなかったけど
ファミ通に載ってた笑顔のアキちゃんのスクショを見た瞬間買おうと決めた

760 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 00:06:44.73 ID:WADemMQq.net
新規OPといい純情スペクトラといいイントロからたぎるよアキちゃん!

箱のシュタゲみたいにPS360のアプデは有料なのかねえ

761 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 00:24:06.66 ID:H+Sj7XVS.net
これシナリオうんこだから買いたくない

762 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 00:30:38.11 ID:ZiFL+dvb.net
ミスター・プレアデスはあの作品じゃ普通に萌えキャラ枠だと思う。
日高君も普通に良いキャラしてるし。一応数少ない常識枠だし。アニメでも優遇されてたしな。

無料アプデならPS3で十分だけどあえて携帯ゲーで寝ながらってのも悪くないかもなー。
シュタゲ有料アプデだったんだ。けち臭いなー。
でも特典の原画集っぽいのは少し欲しいかも。

763 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 00:45:32.49 ID:H+Sj7XVS.net
>>762
キモいよホモ

764 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 01:50:05.42 ID:b3Gv5rEH.net
一番あざといキャラが昴なんだよなあ

765 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 01:55:15.64 ID:66/MwB1D.net
OPかっこいいな
千代丸作曲じゃないのが意外

766 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 01:56:20.96 ID:ex6RmPPt.net
アキちゃんとヨイラーイキしたくて仕方ない昴君の悪口はNG

767 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 01:59:03.76 ID:UHPby7T1.net
>>734
ゲッチャ見てる人はわかるけど社長ヘビーレインとかビヨンドやってるって公言してるよ

768 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 02:04:33.13 ID:ryioKUHg.net
最初のホビーロボ戦はQTE後アニメムービー挿入とかになるのかな

769 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 02:21:52.14 ID:npfF06Vj.net
ラストバトルが原作とアニメで違うけどどうなるのか
そのまま流用はできないしロケットパンチのアニメ新規にあるのかな?

770 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 08:26:07.12 ID:QlU1us/3.net
新規アニメの追加はあるそうだしそういうところは期待出来るかもね

771 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 08:33:38.79 ID:b3Gv5rEH.net
文章読んでる途中でアニメパートに切り替わるのか?
ブツ切り感あって不安なんだが

772 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 09:06:48.64 ID:XLicghXy.net
あきちゃんとヨイライキーして、こなちゃんの臭い匂いくんかしたいお

773 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 11:13:47.14 ID:8Z/nRWWF.net
ここに変態がいるぞー

774 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 11:35:04.34 ID:sYKw+oTQ.net
>>772
自重しろ

775 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 11:52:08.73 ID:Nd4m9K3B.net
新EDあるのかなー

最近というかフェノグラム以科学ADV楽曲は社長作ってないと思うんだけど
科学ADV以外追いかけてないから分かんないんだけど最近そんなに
忙しくなってんのかね?

776 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 16:58:41.65 ID:ZiFL+dvb.net
結局どうなるかは情報待ちって感じだな。
でもEDの歌も地味に良かったからそれこそアニメ2期目のEDくらいのじゃないと終わった感感じられないだろうし。
QTEはもうちょっと少なくて良い。っていうかどうせだったらそれこそアクションを混ぜて欲しいが無理だろうな。

777 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 17:03:08.52 ID:H+Sj7XVS.net
最後宇宙に向かったのは誰?

778 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 17:21:18.53 ID:ZiFL+dvb.net
アニメ版の最終話?それともロケット発射食い止めたいところのほう?
冬空のロケットとか聞くとカイの子供のころの夢は宇宙飛行士になること。
そしてロケットが打ち出される様子を見守ってるガンヴァレルの上にいるアキちゃんっぽい人影。
そこから導き出される答えは?
食い止めたいほうは確か自動操縦じゃなかったかな。

779 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 17:28:29.36 ID:npfF06Vj.net
アニメ最終巻に付いてる特典ドラマCDでは全一の目標達成したから
新たな目標として宇宙飛行士をまた目指すって言ってるから
最後のロケットに乗って宇宙に行ってるのはカイなんじゃないかな?

780 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 19:05:07.16 ID:QlU1us/3.net
質問がよく分からないけどアニメ版エピローグの宇宙飛行士の事ならカイだな
アニメ版ガイドブックのインタによると原作には無いシーンだから顔は見せないようにしたんだと

781 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 20:51:21.29 ID:H+Sj7XVS.net
アニメ版です
JAXAが有人飛行出来る演出はいいですよね
やっぱ主人公ですか

782 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 21:31:22.72 ID:7qx+1Gyc.net
>>752
心情整理やキャラ視点追加という話なのにセリフの追加だけなしなんて不自然だからこれから新録するんだろう

新OPに見たことないシーンが結構あるな

783 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 21:47:24.19 ID:rlSyen8l.net
視点追加キャラがひとりのときにモノローグを入れるだけなら
回想以外の新規セリフなしでいけないことはないか?

784 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 22:11:44.13 ID:QlU1us/3.net
俺もモノローグの追加だけなんじゃないかと思ってる

>>782
あと三ヶ月で発売なのに今から声優さんのスケジュール調整と収録
ゲームの完成に生産やら厳しいんじゃねってことよ

785 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 22:16:16.67 ID:nPk2Fr8n.net
つか、まだ本気でこれから新録するなんて考えてんの?
ありえんよ。

786 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 22:31:24.59 ID:jMkTkdtQ.net
シナリオ再構成!って一報を聞いた時はテンション上がったんだけどなぁ
終盤のガッカリ感を覆すほどイジるわけがないか

787 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 22:48:28.58 ID:ryioKUHg.net
胴体着陸とか君島アジトの写真とか昴パパが見たロボ軍団とかはカットされそう

788 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 22:51:52.95 ID:bsIzKmcQ.net
撃たれそうになるシーンはそのままかいえ

789 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/15(土) 23:11:51.60 ID:LngTbgQ2.net
トロフィーの詳細が好き

790 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/16(日) 17:32:38.45 ID:WIzCVKYe.net
公式で主人公の心の動きとか分かりやすくするって主人公が駄目だったと言ってるようなもんだわな
発売日前に気付け

今更新規に売れるのかねえ・・・

791 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/16(日) 18:21:08.67 ID:8bIL4z2v.net
俺も再構成と聞いてテンション上がったのに新規収録なさそうだし、
再構成と言っても付け足しに過ぎなさそうだし、オープニング公開とか言われても見に行ってさえもいない
興味がなくなるほど冷めるのも早かった。一応言っておくけどロボティクス・ノーツ自体は嫌いではないよ
好きだからこそテンション上がってがっかりするパターン

792 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/16(日) 18:24:55.79 ID:HHPHgeZR.net
まあ既存にもパッチくるらしいからそれ期待して待つわ

793 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/16(日) 19:32:56.34 ID:iGTT274O.net
あまりネガネガしてもしょうがないし、期待して待っとく

794 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/16(日) 20:28:52.07 ID:BaGjewgY.net
元々キャラモデルが新しくなるって理由だけで買おうとしてたから
新規アニメやテキストの追加修正があるってだけで十分に見えてるや

795 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/16(日) 21:47:26.17 ID:7OA8fp5S.net
リバイバルレガシーで綯さんが話してた男って誰なん?

796 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/16(日) 22:03:52.18 ID:gXdbNBGH.net
>>795
前作主人公

797 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/16(日) 22:07:54.82 ID:7OA8fp5S.net
>>796
やっぱオカリンなん?

798 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/17(月) 00:24:36.10 ID:KkrIZlM8.net
変な名前をつけたがるおじさんはあいつしかいねぇさ

799 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/17(月) 01:12:30.31 ID:bXs8O+Fc.net
実年齢より老けて見える二つ名おじさんといったら鳳凰院しかいないわな

800 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/17(月) 18:00:22.38 ID:W+52SbLm.net
ツイぽのアカウント名がシスターブラウンだしオカリンとは仲良くやってるんだろうなーと妄想

801 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/17(月) 18:39:42.14 ID:bXs8O+Fc.net
需要あるかわからないけどロボノエリート補足情報
Vita TVしか自分は持っていなくて、対応するかどうかメーカーに問い合わせたら
Vita TV対応予定だってさ、要らない心配だったかもね

802 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/17(月) 23:50:48.07 ID:G04x/MxE.net
白スーツ着たみさ希がザ・ボスにしか見えなかった

803 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/18(火) 01:28:25.69 ID:cTFFq784.net
>>801
ってことは、タッチパネルでツンツンできない、、、?

804 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/18(火) 01:40:23.73 ID:KzE+IEbE.net
その辺はイオンちゃん辺りで我慢なさい
ポケコンの操作をタッチでも出来るようにしつつボタン操作も残してるんだろうね

805 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/18(火) 03:42:11.01 ID:7Qak0Wxp.net
そんな…愛理ちゃんをタップしてゲジ姉に出来ると思ってたのに…

806 :栗悟飯とカメハメ波:2014/03/18(火) 10:31:40.00 ID:zPTG6AKW.net
ロボノのヒロインが全員ちっぱいなのは瑞夏さんのせいなのかもしれんと勝手に妄想してみる

807 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/18(火) 11:16:48.27 ID:h5BTjNTC.net
自分の発育不良を他人のせいにしても始まらんぞ助手よ

808 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/18(火) 15:25:35.05 ID:7Qak0Wxp.net
綯さんに抜かれた時どう思った?

809 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/18(火) 17:58:13.58 ID:lvwE8B0F.net
あの世界のクリスは成長してる可能性が微レ存

810 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/18(火) 18:11:52.99 ID:Vc89hbjV.net
貧乳でも垂れる話はやめてさしあげろ

811 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/18(火) 23:36:53.81 ID:0aBrIZZq.net
追加要素あまり期待出来ないかもなあ
ラジオで千代丸が追加ムービーはアニメのを流用と言っていた

812 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/19(水) 00:26:02.49 ID:eK0p3nsA.net
たぶん全体的に作りをアニメ版に近付けるつもりなんだろうなと思ってたが
この分だとカイの性格とかもそうなりそうだな、格ゲーキチってよりアキちゃんキチへ

813 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/19(水) 00:32:20.44 ID:wYEppAMz.net
なんだNEWアキプラス+になるだけか

814 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/19(水) 12:39:13.69 ID:C0jVwa4r.net
Xbox One/PS4版はよ

815 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/19(水) 19:47:48.93 ID:W37h4xZm.net
>>813
ちょっとワクテカしてきた

816 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/20(木) 00:03:33.94 ID:wYEppAMz.net
転載禁止に結局なったのか

817 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/20(木) 00:40:56.20 ID:xXluH0U4.net
ブレスて3はよ

818 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/21(金) 14:41:31.04 ID:KenunMp2.net
アニメカイは女子の話に聞き耳立てるお茶目行動あったりうざい心理描写が少ないおかげで割りとマイルドだった気がする
ラストのオリジナルエピローグ追加はすごくよかった

819 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/22(土) 10:34:08.88 ID:r5327phh.net
Dアニメストアでアニメ版ロボノ配信ktkr
ノイタミナ作品一斉配信とかびっくりした

820 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/22(土) 10:54:13.98 ID:/jRfjSR1.net
アニメの改変をエリートにいくつかいれるのかなあ
瑞夏さんの遺言伝えるとことか
カイがちょっと熱くなるところとか
告白はいらないかな

821 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/22(土) 11:03:11.20 ID:6Rf9RjN3.net
昴とみさ姉は小説の内容ちょっとだけプラスして欲しい

822 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/22(土) 13:27:27.07 ID:wWnk+ngn.net
カイの告白は入れてくれたら嬉しいけどアニメ版を流用でもしない限りないな
まあゲーム版のアキちゃんじゃなきゃ嫌だって答えもあれはあれで良いし
エリートはゲーム版とアニメ版の良いとこどりをしてあれば十分よ

823 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/22(土) 19:06:51.03 ID:eQPCEex7.net
ドラマCDの内容入れてほしいわ
あれが有ると無いとではカイの見方が大分違う
アニメラストの宇宙飛行士にも繋がってるし

824 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/22(土) 20:06:56.08 ID:3q+MlBWO.net
エリートのopとアニメ後期opのガンヴァレルって動きが同じだよね?

825 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/22(土) 21:05:13.28 ID:wWnk+ngn.net
>>823
現状モノローグくらいしか追加されそうにないから難しいと思う
冬空のロケットのついては>>545の意見と同じで本編の延長って印象だから
もっと多くの人にそう感じてもらえるようにカイの想いを語らせれば良いと思う

826 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/22(土) 23:24:44.59 ID:eQPCEex7.net
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw998218?ver=video_q

このニュース見て久しぶりにプレイしたくなった
エリートはよ

827 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/23(日) 02:59:09.85 ID:FKCoxSaD.net
>>826
ロシアの隕石とか東日本大震災クラスの災害は結構あるけど
世界クラスの災害は結構ギリギリ回避されてたりするよね
まさに運命石の扉の選択並みの偶然で今の暮らしは成り立ってると思うと感慨深い

828 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/23(日) 02:59:15.59 ID:fewXLODL.net
>>470だがとうとうクリアした!ネットで低評価多目だったがかなり楽しめたわ 

カイの性格嫌ってる人多かったが俺はなんだかんだ結構好きな主人公だった
ただエンディングの後PHASE12クリアでそのままタイトル戻ったのは!?だった エピローグないんすか・・
エリートでエピローグ追加とかないかな

829 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/23(日) 07:33:45.68 ID:VLS1nQvU.net
>>828
あの後を入れると
ミサ姉の処遇とか入れざるを得ないから
明るく終わらせられなくなる
だから明るく終わらせるにはあのタイミングで切るしかなかった
と公式が言ってるんだよ

830 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/23(日) 08:10:35.52 ID:ebWlL8Wr.net
明るいエピローグ見たいならリバレガを読むんだ!

831 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/23(日) 09:03:26.01 ID:6NcFCC/u.net
アニメもいいぞ!!!

832 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/23(日) 09:53:11.27 ID:UaJYPS0a.net
>>829
アニメの後日談ドラマCDは良い塩梅なのになぁ
カイアキいちゃいちゃに愛理も含めた三人の今後の予定
格好良いミッチーにミサ姉との再会
全然暗くならずに希望を持たせたエピローグを作れるという

833 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/23(日) 14:40:02.57 ID:fewXLODL.net
>>829
そこはやってほしかったな・・
そういえばミサ姉の罪って何があるっけ?万博でスメラギ動かしたのは違ったし殺人だけ?

とりあえずアニメと評判よさげな本はみてみる

834 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/23(日) 18:49:14.84 ID:nWkIjKXn.net
万博で乗り込むところを民衆に見られてたと思うから
事実はどうあれ捕まる気が

835 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/23(日) 19:27:30.37 ID:rlGTo0Pp.net
まあ、間違いなく起訴はされるだろう。
その結果は、「洗脳下における触法行為の責任能力」をどう司法が判断するかによるだろ。
とは言っても、劇中の「洗脳」は催眠のような行動支配が含まれてるから(e.g.愛理が拳銃を自分のこめかみに当てる)、心神喪失が認定される可能性はあるだろうね。
ただ、劇中でもミサ姉の行動に、1)本人の意志によるもの、2)洗脳下において君島に指示された命令を実行してるもの、3)本人の意思とは無関係に、ほとんど君島自身の意思で行動してるもの、の3種類が入り混じってるから、わかりにくいね。

836 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/24(月) 22:48:36.36 ID:+Kon7jjE.net
GO!アニメイトGO!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4952909.jpg

あ、ボク淳ちゃんでお願いします

837 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/24(月) 22:57:51.25 ID:2Vy3+67E.net
ウミショー氏いい体しすぎでしょwwww

838 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/24(月) 23:00:34.71 ID:WKNddOZ4.net
>>836
Free!かな?(すっとぼけ)

839 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/24(月) 23:01:23.34 ID:ik4+Cfos.net
デュフフ

840 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/24(月) 23:03:45.81 ID:euP22SN7.net
>>836
なんやこれ
なんやこれは

841 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/24(月) 23:05:18.48 ID:sRoqBdnK.net
せっかくだから俺はいまじんを選ぶぜ

842 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/24(月) 23:11:33.88 ID:wUVod/4V.net
>>836
これはデュフフさんがハッスルしてしまいますねえ・・・

843 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/25(火) 00:23:34.45 ID:pOdgBzZ1.net
アニメイトしか近くにないww

844 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/25(火) 00:26:49.08 ID:5NZs1hd2.net
>>843
アニメグッズ以外の、普段の生活物資を買うときは不便ですね!

845 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/25(火) 00:29:26.65 ID:LQBNSo1V.net
ネット通販でポッキーだけ切らさなければ生きていけるヨ

846 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/25(火) 00:31:17.08 ID:mchJ+1bm.net
こなちゃんってチアガールみたいなアクティブリア充なんか見ただけで目が潰れるでしょ?

847 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/25(火) 00:36:34.83 ID:LQBNSo1V.net
でもウミショー氏と鬼畜眼鏡が校内水泳大会にペアで出場して、それを間近に見るためには応援合戦にでないといけないとかになったら本気出しそう

848 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/25(火) 01:01:19.91 ID:M7HIoCAE.net
アキちゃんとアイリちゃんは今回もイラストで絡むのかと思ったら本当に足が絡んでた

849 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/25(火) 01:28:58.01 ID:aWm9DO2L.net
ホモにレズとか壊れるな

850 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/25(火) 01:49:20.93 ID:dH/H3pDR.net
ソフマップでも予約済みだけど
いまじんって店を探しにいくか

851 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/25(火) 04:28:51.86 ID:mchJ+1bm.net
こなちゃん墳血死確実

852 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/25(火) 05:00:33.45 ID:GrPC+bm8.net
「むっほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」
それがこなちゃんの最期の言葉だった…

853 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/25(火) 07:40:40.17 ID:gAOwK/wM.net
>>836
全部ほちい

854 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/25(火) 07:45:14.79 ID:g980XNhl.net
日本の企業が歩行支援ロボ開発してるみたいだね
見た目がロボノのまんまだったわ

855 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/25(火) 07:53:45.95 ID:OQf9eZe3.net
綯さんは俺がもらっていきますね

856 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/25(火) 08:06:29.55 ID:g980XNhl.net
>>855
電車来たとき線路に突き落とされる可能性あるけどいいの?

857 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/25(火) 21:36:44.55 ID:TfMdlkZp.net
この書き下ろし特典を収録した画集が欲しいな。
>>856
お前止めろよ綯ちゃんのトラウマだぞあれ

しかしどの絵も良いな。メイトはネタにしてもちょっとあれだが

858 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/25(火) 22:10:19.55 ID:jDUIgamK.net
>>857
限定版の画集に入るんだろう

859 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/26(水) 01:50:51.56 ID:pWZ7Nfpk.net
Mrプレアデスもウミショー氏ももやしっ子だと思ってたんだけどムキムキだな

860 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/26(水) 07:29:39.38 ID:QLGvEiHX.net
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1402/20/news134.html
まんまロボノだわ

861 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/26(水) 07:32:44.46 ID:pWZ7Nfpk.net
HUGだこれ

862 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/26(水) 20:53:02.83 ID:B3owDrQZ.net
http://www.cyberdyne.jp/products/HAL/index.html
つか何年も前からこういう物があるし

863 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/26(水) 21:11:50.29 ID:6z5o6tqh.net
澤田きゅんはないのか…

864 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/27(木) 14:12:31.11 ID:pIN5k6Q9.net
今更ロボノアニメ見たけどカイが普通にいいやつだな

865 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/27(木) 21:30:05.56 ID:HogB6zJg.net
やってることはほとんど変わらないんだけどね、演出のされ方で見え方も変わるもんだ
監督や脚本が勘違いされやすいキャラだと判断して気を遣ったみたいだな

866 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/27(木) 22:10:05.62 ID:VrLnWlg9.net
それとゲーム中のカイの考えは本人すら偽っててやってる人間にはどういう奴なのこいつ?って感じだった
>>858
マジかなら限定版を買おうかな。ちょっとだけ情報待とう

867 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/27(木) 22:42:08.74 ID:x+INRJYY.net
ゲームもアニメも冬空すらもカイの描写はブレてないと思うけどな
誤解を恐れずに一言で言えば重度のシスコン
アニメは確かにより噛み砕いてわかりやすくしてたし
冬空のロケットは表現が極端に直接的になった

誤解する人が多かった→ゲームでもアニメや冬空ぐらい描かなきゃいけなかった
ってことだろうから、Vita版ではちゃんとしてくれよ……

868 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/27(木) 23:21:24.74 ID:HogB6zJg.net
そそ、カイもアキちゃん共々ブレてないのよ
キルバラとガンつくで見てる物が違うように見えて、実は同じなのよね

869 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/28(金) 00:06:37.73 ID:2y/QoKkJ.net
アキにとってのミサ姉はゲーム<ロボット
だからゲームに夢中なカイにミサ姉の影を見つつも、ロボットでミサ姉に追いつきたい

カイにとってのミサ姉はゲーム>ロボット
だからロボットに夢中なアキにミサ姉の影を見つつも、ゲームでミサ姉に勝ちたい

870 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/28(金) 00:31:47.06 ID:iBgDLlfB.net
他にもアキちゃんにはミサ姉においつけてないところがあるんじゃないですかねぇ、主に成長的な意味で

871 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/28(金) 01:08:37.70 ID:g4cqKh//.net
ミサ姉に追いつき勝つにはカイとアキちゃん二人の協力が必要ってことか…
こう…マッサージ的な

>>869
その例え良いな

872 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/28(金) 03:22:15.67 ID:dlTYp8OP.net
ケツエロいな、パンティライン透けてるやうに見えたがこれはスパッツのデザインか?
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/845692952.jpg?1395912761

873 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/28(金) 08:22:29.56 ID:oBzqN9B2.net
久しぶりにアニメ見たけどやっぱ面白い
カイとアキちゃんの関係は科学ADVシリーズで一番好きだわ
エリート予約しよ

874 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/28(金) 09:20:34.27 ID:0rxb77x2.net
PS VITA版『ロボティクス・ノーツ エリート』は教頭先生も可愛いヽ(○´w`)ノ
https://twitter.com/chiyomaru5pb/status/449119505911136256

875 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/28(金) 09:33:11.30 ID:aBiEarps.net
>>872
いや実はな、レーパンの下は、ふつうノーパンです。

876 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/28(金) 09:41:56.42 ID:FmsMSEEj.net
>>874
鈴羽ちゃんみたい可愛い

877 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/28(金) 10:35:02.49 ID:Wt/GslTm.net
>>875
なん……だと……?

878 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/28(金) 17:43:11.48 ID:701UElSO.net
https://twitter.com/wondergoo_game/status/449117572152061952

ワングーは綯さん

879 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/28(金) 20:05:42.58 ID:6wiTgXub.net
選ばれた信者しか買わないからエリートなのだろうか

880 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/28(金) 21:54:25.04 ID:r7jHWdOH.net
これを買えば君もエリートの仲間入りだ

881 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/28(金) 22:31:23.64 ID:gtIcOOKZ.net
『ロボティクス・ノーツ エリート』のキャラクターモデル調整など変更点を画像でチェック! 5種類の店舗特典用イラストも公開
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/830/830130/

882 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/28(金) 22:45:15.04 ID:5KLzCdo0.net
前 http://dengekionline.com/elem/000/000/830/830159/robonote_25_cs1w1_720x405.jpg
後 http://dengekionline.com/elem/000/000/830/830160/robonote_26_cs1w1_720x408.jpg

うむ

883 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/28(金) 23:06:37.83 ID:tGEcWK13.net
なにこのイケメソ

884 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/28(金) 23:30:01.38 ID:eXG74sY6.net
http://i.imgur.com/GEuWgPC.jpg

885 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/28(金) 23:37:55.99 ID:dlTYp8OP.net
>>884
本当に気持ち悪いわ企画した奴死んでほしい

886 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/28(金) 23:49:03.56 ID:q2h7QKJx.net
>>882
アニメ顔やな

887 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 01:32:56.40 ID:+IurWQjx.net
限定版の画集が切り離し式なのが嫌だな
俺は落ち着いて絵を見たいのに切り取っちゃうんじゃないかとビクビクしちゃうじゃないか
あとアニメが増えるっぽいがどれくらい増えるんだろ?
アニメはボイス新規収録かな?

こうやって新規情報出ると楽しみになってくるあたり俺やっぱ好きなんだなこれ

888 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 01:52:10.02 ID:Z5jWfvc9.net
今更リバレガ読んだがおもすれーフラウマジヒロイン
巻末の漫画でファンディスクで主役がとかいってたけどエリートよりフラウルートを遊べるファンディスクのがよかった

889 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 01:59:42.72 ID:JrmtaiMt.net
http://roboticsnotes.jp/
公式ページ色々追加されてるな、やっぱりコマンド成功後にアニメーション入れる形か
キルバラシステム再起動のムービーが凝ってていいな、こういうのワクワクする
分岐でPHASEまたぎは変わってないのか、でもムービーのお陰で初プレイでも気づいてやり直せるな

890 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 02:08:03.19 ID:1Cgcf7Hz.net
フラウのフィギュアはまだAmazonで予約できるのかな?

891 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 02:21:46.03 ID:yeYuWzwB.net
>>887
ここでも何度か言われているが新規ボイスはほぼ確実にない

>>888
まずはエリートで評価を上げないとファンディスクは難しいかもな
フラウなんぞに欠片も興味ないしどうでもいいが

892 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 02:23:46.56 ID:Z5jWfvc9.net
>>891
とりあえずエリートが売れんことにはか
Vita買う理由にもなるし売り上げに一本貢献することにする

893 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 02:26:43.48 ID:JrmtaiMt.net
>>891
ファンディスク出るならどのキャラに興味あるん?
俺は澤田と綯さんを掘り下げて欲しいが

894 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 02:31:47.13 ID:yeYuWzwB.net
カイ、アキ、ミサ姉、瑞榎、ミッチー、愛理、君島、ドク、茂海
興味あるとした今感じ

895 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 02:33:10.14 ID:yeYuWzwB.net
悪い
興味あるとしたらこんな感じ

896 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 03:24:40.65 ID:GHfUkYQa.net
またギャルゲー展開かな

897 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 06:57:16.63 ID:On/seAiZ.net
>>885
ゲームの特典に文句つけてもキリがないぞ
本編でこんな展開あったらそっと電源落とすけど

898 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 08:12:39.10 ID:qz7PT0Dx.net
>>884
うわぁ
でも女からしたら百合とかもこう見えるんだろな

899 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 08:28:03.30 ID:JrmtaiMt.net
あれだよな、自分にとっての異性から見た同性愛はある程度許せるけど
同姓から見た同性愛は嫌悪感を抱くのが普通だよな

900 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 08:36:57.17 ID:iB+WLK/K.net
PS3版とVITA版の比較スクショあったから見比べてて
『おー、PS3版と違って変な表情じゃなくて結構スッキリめでいい感じにリファインされたんだなぁ』
って思ってたんだけどよく見たらPS3版とVITA版逆に見てた

901 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 08:41:26.98 ID:yvdYY2Yi.net
据え置き版は能面過ぎた
でもVita版もやや過剰に見える(こなちゃんを眺めながら)

902 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 09:07:03.46 ID:JrmtaiMt.net
PS Vita『ROBOTICS;NOTES ELITE』新規追加ムーヒ?ーカットサンフ?ル1〜4
https://www.youtube.com/watch?v=I2XnKkoqtJg
https://www.youtube.com/watch?v=D76GUl-ozqY
https://www.youtube.com/watch?v=u3VsUBa8Lj4
https://www.youtube.com/watch?v=PKgpS08vn7A

903 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 09:14:37.02 ID:vVFjBG/I.net
>>884
個人的には下の方でデフォルメ絵のこなちゃんが
デュフデュフ笑ってたら許容範囲なんだけど……
このふたりだと、プレアデス&ヒアデスなら欲しい

904 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 09:34:06.03 ID:yeYuWzwB.net
>>901
素の表情や微笑などは格段に良くなったけど一部主張が強すぎる表情があるな
フラウのスクショとかアキのドヤ顔とか

905 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 10:19:43.86 ID:42ew48se.net
>>903
ゲジ姉が隣にいるとなお良いな

906 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 10:27:07.87 ID:soZneszu.net
なんかオーバーリアクションになってるな

907 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 15:09:57.80 ID:MkvlFeE/.net
ええやん ええやん

908 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 15:25:38.48 ID:+IurWQjx.net
>>891
じゃあ、アニメは既存の声を元に作るって感じなのかな?
アニメ化したとはいえ新規映像を含みとは豪華だな。

909 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 15:40:17.79 ID:GHfUkYQa.net
エリートですから

910 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 17:50:14.44 ID:NF1uHZI+.net
>>908
社長のアニメ版を流用するって発言やエリート発表時に南條や徳井が存在を知らなかったりした状況から
3ヶ月後の発売なのに新規の収録はほぼありえないだろうって予想
新規に追加されるアニメもセリフとかはないのかもな
シナリオの再構成はすると言っても基本は変えずにテキストの追加修正だけみたいだしね

911 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 18:52:57.29 ID:+IurWQjx.net
>>910
なるへそ。そこまできたらボイスの新録も欲しかったな。
流石に残り2ヵ月くらいで収録しないだろうしな。

912 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 19:03:20.82 ID:RnrE6F3w.net
ワングーかソフマップかなぁ

913 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 20:06:31.48 ID:DNPjJL4R.net
でもゲームってだいぶ前に声だけとっていつの間にか発売が決まってることもあるんじゃないの

914 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 20:50:54.94 ID:yeYuWzwB.net
いや仕事の内容すら知らされないで収録とか普通ありえんだろ…
仮に収録があって知っていても情報公開後に知らなかった振りする意味ないし

915 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 21:11:58.35 ID:DNPjJL4R.net
>>914
発売が決まったことを知らなかったという風にとれるかもと思って
まあ売り文句見たら新規ボイスはない感じがするが

916 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 21:14:21.30 ID:GMkV3Xxs.net
新規ボイスなんて目玉があるならとっくに宣伝してるだろうからな

917 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/29(土) 23:14:32.41 ID:PWF5mRcp.net
アニメからの流用ボイスはありそう

918 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/30(日) 15:17:57.57 ID:6dfRheX0.net
一昨年はロボノのためにPS3買って、今度はエリートのためにVITA買った

919 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/30(日) 20:00:35.61 ID:LPVgKcPD.net
ガジェット好きでなければゲーム機は遊びたいゲームがある時に買うものさ

920 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/31(月) 18:38:14.66 ID:IHKEPHzc.net
今フジテレビでHUGっぽい機械の特集やってる

921 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/31(月) 18:58:23.43 ID:IHKEPHzc.net
日テレだった…

922 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/31(月) 22:40:06.87 ID:PNJPptO/.net
シナリオ改変っていうから見にきたけど大幅に変えるんでもないのにフルプライス出して買う必要無さそうだ
恒例のファンディクスはよ…

923 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/31(月) 23:12:24.26 ID:5sFT4QY4.net
はははっ、最初から誰も改変なんて言ってないぞ
基本の物語は変えずにテキストに追加修正して再構成と言ってるだけ
また実質あき穂ルート一択だな、まともな個別ルートを期待した人は気の毒だな

924 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/31(月) 23:22:12.31 ID:wC+NlkWr.net
そう思ってPVだかOPだか公開された頃にはすっかり熱も冷えて見に行ってすらいない
完全版にはもう興味なくなってる

925 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/31(月) 23:35:59.82 ID:PNJPptO/.net
カオヘ、シュタゲは元々楽しめたものにあれだけプラス要素があったから完全版を予約して楽しめたけど
ロボノだけいらない部分に手かけ過ぎだろ…。ロボノの3D化の練習台になったゲームはもっと可哀想だったけど

926 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/03/31(月) 23:55:55.87 ID:5sFT4QY4.net
つーか過去作の移植の方が内容同じなのにフルプライスなんだけど
カオヘノアやシュタゲの演出強化パッチなんて例もあるけどね
移植した時に内容を変えたくないという考えを少し破ったのがエリートなんだけどな
作り手が少しでも手を加えなきゃいけないなと思うくらい不評だったという意味でもあるが

927 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/01(火) 00:01:22.82 ID:cz+vwcJZ.net
>>925
あれか……
マジで3Dの部分が全てを台無しにしてたよな
元のゲームが良いだけにもったいなかった

928 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/01(火) 01:59:01.38 ID:jSc50BNd.net
分岐はそのままなんだろうか

929 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/01(火) 11:34:51.88 ID:3svy9u4M.net
セガサターンのバーチャロンくらいのレベルでキルバラできるようにしてたら
もっと売れたんじゃないかと。

930 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/01(火) 11:42:17.62 ID:Fx0P7XMh.net
スペボってエイプリルフールネタだよな

931 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/01(火) 14:27:44.34 ID:LyXsrHs7.net
信じるか信じないかはあなた次第

932 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/02(水) 20:49:36.79 ID:2hk9+jjS.net
ついにびぃ太を購入する時が来たか…
一年後くらいに「PS3に移植しましたよろしくねー」なんてことにはならないよな…

933 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/02(水) 23:35:42.53 ID:UENaS93Z.net
まあ、話しておくとアップデート出る予定はあるよ?
どこまでのアップデートするかは知らないけどさ
まともな個別はなくても良いんだって。あの分岐を止めろと言いたい。
時系列順でただそれだけで良いんだってと。

934 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/03(木) 00:55:20.64 ID:0zfPbi2O.net
3Dに手直しが入りモーションや表情の追加は嬉しい
話や雰囲気は好きだしテキストの追加修正やアニメ追加で少しでもマシになれば良い
後は無駄な分岐が無くなれば個人的に完璧だった、買うけどさ

935 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/04(金) 10:29:35.89 ID:kb3hK5jT.net
>>933
それは勘弁

936 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/05(土) 00:43:23.19 ID:lJcPIx5P.net
>>935
ん?分岐を止めるのを勘弁?それともまともな個別を入れないでもいいという意見に勘弁なの?

937 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/05(土) 04:39:42.23 ID:qROvvOaN.net
vitaのopいいね癖になる何度でもリピート出来るわ

938 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/05(土) 05:54:15.67 ID:FNQzja9J.net
早く新OPのCDが欲しいね
いとうかなこの新EDもあれば嬉しいけど空の下の相関図が一番だしなあ

939 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/05(土) 10:16:21.01 ID:/PcgFJ7X.net
こなちゃんとディープキスしながらハメハメしたい

940 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/05(土) 12:27:37.87 ID:59pUmfWy.net
でも臭いよ…

941 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/05(土) 12:32:43.01 ID:o1a7FCPc.net
なんかしゃべるとザリガニの臭いがする

942 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/05(土) 13:32:48.07 ID:FNQzja9J.net
こなちゃんに限らずだけど、最近のこういうキャラを真面目に考えると
フケ垢だらけで髪は艶が無く痛み、肌は荒れ不健康な白さで
風呂に入らないから口臭や局部の匂いが死ねるレベルで部屋も汚い

こう書くと女性としてどころか人として最悪になるな

943 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/05(土) 13:34:54.24 ID:PboucCxl.net
歯磨きくらいは流石にするだろ

944 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/05(土) 13:35:46.95 ID:jZA+WlIG.net
海斗「人を捨ててるねぇ」

945 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/05(土) 18:00:57.59 ID:/PcgFJ7X.net
こなちゃんはいい匂いだろいい加減にしろ

946 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/05(土) 18:02:41.19 ID:/PcgFJ7X.net
ごめん間違ったアキちゃんだったわ
こなちゃんじゃなくアキちゃんだったわ

947 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/05(土) 18:54:08.51 ID:/k2UuGiF.net
訂正は認めない!

948 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/05(土) 19:16:53.69 ID:whgiHFcz.net
>>946
飴ちゃん貰えなくなるぞ

949 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/06(日) 06:43:15.21 ID:GhoCBytW.net
しかしわざわざ3Dモデル修正して出すってことは近いうちにファンディスク来そうだな

950 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/06(日) 11:10:13.26 ID:tUIfDde7.net
>>949
ああ、そういう考え方も出来るのか

951 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/06(日) 11:48:03.80 ID:F4jDjLBo.net
VitaにPS3用のモデルをそのまま使えないから作り直したんだろ
別にネガってる訳じゃないがファンディスク用にって話とは別だろう
今後もファンディスク用に流用出来るってことなら分かるけど

952 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/07(月) 00:14:55.44 ID:uQycvq3a.net
アキちゃんはワキガではないかと思う

953 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/07(月) 01:06:21.66 ID:3rAD6vuf.net
どっからそんな情報が出てきたんですかね

954 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/07(月) 07:44:26.84 ID:UDiuxr2O.net
これシュタゲより長い上に9章あたりまでずっとだらだら進行するよな

955 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/07(月) 07:55:56.52 ID:UDiuxr2O.net
なんでこんなにフラウ人気あるの?
どう考えても
綯>愛理>>>>>あき穂>>みさ姉>>フラウ>>>瑞榎>>教頭の順だろ

956 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/07(月) 07:57:40.33 ID:UDiuxr2O.net
あ、淳和忘れてた
綯>愛理>>淳和>>>あき穂>>みさ姉>>フラウ>>>瑞榎>>教頭の順だろ

957 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/07(月) 08:22:15.22 ID:B/fLTKL1.net
まあ個人の好みとしか。
なんで教頭が入ってるんですかね・・・

958 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/07(月) 08:24:31.39 ID:1jVJwvUB.net
フラウは最初しゃべってるの見た時は正直やっちまったな・・・と思ったがアニメのフラウ回見て一気に好きになったし初めてフィギュア買おうかと思ってる

959 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/07(月) 09:58:15.27 ID:EjRAolQf.net
早川さん忘れんなよ(震え)

960 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/07(月) 12:06:57.00 ID:aeC0XzNk.net
教頭にだって穴はあるからな…

961 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/07(月) 19:56:42.83 ID:cF5IAs9b.net
>>956
5周年本の人気投票でロボノのヒロインだけ抽出するとこんな感じだよ
まあ一つの参考までに

あき穂>>>>フラウ>綯>>愛理>>>>>>みさ希>淳和>>ゲジ姉

962 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/07(月) 22:10:30.39 ID:7yTM4trh.net
鈴羽を世界線別にしたり、綯を年別にしたり、楠姉妹の注釈が無かったりして
あの投票方式は色々と問題あると思うけどな

963 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/07(月) 23:25:38.33 ID:kEeIbTmD.net
>>961
こなちゃんがトップじゃないだと・・・!?

964 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/07(月) 23:27:54.81 ID:q48b6v5/.net
ちなみにカオヘではビシィさんが一位で3作品ともヒロインがトップを取るという真っ当(?)な結果に

965 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/07(月) 23:57:24.55 ID:NeJ2cOun.net
ビシィさんは5位2位1位と頑張ってるよね…たはは
また作品別だったり次の機会があれば順位も変わるかも

966 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/08(火) 00:13:28.55 ID:LQY1gKqt.net
正直ビシィさんってあんなに人気あったっけ?って思うことが多々ある

967 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/08(火) 00:21:46.42 ID:P49g2cyq.net
ビシィ

968 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/08(火) 00:43:21.74 ID:84KPFxL1.net
ほらほら、ご迷惑ですからおうち帰りますよ

969 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/08(火) 01:31:21.08 ID:nYnRYWhh.net
人気投票ってどういう層に対して行うかによっても順位がらりと変わるからなあ。
原作ユーザーだけでやったらこなちゃんがトップになりそうな気がするけどアニメではあき穂人気だったし
色々混ぜたら露出が多い分メインヒロインが有利になるのは必然な気がする

970 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/08(火) 01:40:37.51 ID:FLY0LclL.net
一般人に近い層ならこなちゃんはドン引きされてアキちゃんに票が入りそう
科学ADVシリーズにどっぷりだとキャラの強いこなちゃんが人気そうって感じ
ジュンちゃんや愛理は好みによるけど、出番的にも前二人には勝てないだろうな

971 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/08(火) 01:41:50.48 ID:FLY0LclL.net
あ……踏んだのか
次スレ試してくる

972 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/08(火) 01:43:55.41 ID:iAol/FhX.net
カオヘやシュタゲキャラも含めた場合、それらも含めてフラウが1番って人が案外少なかったと分析してる
たぶんロボノキャラだけの投票ならフラウが1番なんだけど、他を含めると票が他の作品キャラに流れてしまい
カオヘシュタゲを含めてもあき穂が1番って人の数が、フラウのそれを上回ったと思われる

>>962
こう言っちゃなんだけど、それ今回の投票結果とあんまり関係ないところだから結果は変わらないと思うね
特にロボノキャラにとっては綯の順位がフラウより前後したかもしれない程度で、あき穂とフラウの順位に結構開きあるし

973 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/08(火) 01:54:20.86 ID:FLY0LclL.net
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張67【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1396889093/

テンプレって>>1-4でおk?
完結した漫画版の巻数は追加しといた

974 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/08(火) 01:58:12.69 ID:P49g2cyq.net
>>973
乙ノシ
一応>>128,129も加えたげたらw

あとリバレガの説明の所フラウと彼女って二重に主語掛ってるから
次たてるときには修正した方がええね

975 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/08(火) 02:00:18.50 ID:P49g2cyq.net
ミス
小説のKillbaradシリーズの方だわ

976 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/08(火) 22:25:34.89 ID:iAol/FhX.net
>>969
というか科学ADVシリーズ5周年企画の人気投票だし
これ以上ないくらいシリーズファン層に向けた投票じゃねえか
それでこの結果なんだからそれなりに信用出来るんじゃね

977 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/09(水) 00:24:56.69 ID:M6kldija.net
「ROBOTICS;NOTES ELITE」のOPテーマ曲を収録したCDが6月25日に発売
http://www.4gamer.net/games/227/G022702/20140408060/

978 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/10(木) 19:11:56.39 ID:MN5PRm0W.net
アキちゃん可愛いよなアキちゃん可愛いよな

979 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/10(木) 20:50:45.06 ID:j1L5M5mX.net
可愛いアキちゃんを精神的に追い詰めて笑顔を失っていく様を楽しみたい
その後カイにフォローさせて笑顔を取り戻してく様を楽しみたい
それを繰り返したい

980 :としあき ◆QLChZ10ojI :2014/04/10(木) 21:22:03.30 ID:fOu8VNnw.net
なんかご都合だよね

981 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/12(土) 00:42:46.81 ID:ufSemt9T.net
ロボノエリートの予約特典見てきたが、いまじんは状況が意味不すぎるだろw
マラソンで足を絡ませながら水を飲ませるって誰特だよ。あきちゃんのファンはこんなの望んでいないという
アニメイトは女性向けだし、俺特なのはWonderGOOのフェチ心溢れるで萎えさんのパンツぐらいっていう

この状況で両足を下に引っ張ってひぎぃって言わせた後に刺されて死にたい

982 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:50:28.25 ID:R9Jl/Gbe.net
カイとアキちゃんが足を絡ませてる絵だったら熱く滾ったのにな
たぶんソフト3本くらい買ってた

983 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:19:27.73 ID:RXzkqwGV.net
アキちゃんなら俺の隣で寝てるよ?

984 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:06:07.40 ID:nxPtWn2y.net
『ロボティクス・ノーツ エリート』 瀬乃宮あき穂役・南條愛乃さんのサイン色紙が当たるツイートキャンペーンが実施中
ttp://s.famitsu.com/news/201404/11051516.html

985 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:17:54.77 ID:R9Jl/Gbe.net
>>983
それノアWを使った幻

986 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:01:47.98 ID:pOPf1gjA.net
特典だけ見るならこなちゃん一択

987 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:22:12.45 ID:Hpn258e2.net
アキちゃん誕生日おめ

988 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:40:11.49 ID:+A3iwtWh.net
最近スコールのパッションフルーツ味が発売されたの見かけたんだが、ロボノとのコラボかと思った

989 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:43:41.11 ID:+A3iwtWh.net
あ、部長先輩お誕生日おめでとうございます・・・デュフフ

990 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:21:53.25 ID:Yp6P65qZ.net
あき穂、誕生日おめでとう

>>988
そこそこおいしい

991 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:27:53.03 ID:T+iooTDe.net
アキちゃん誕生日だったのか。
おめでとう。

992 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:35:49.34 ID:jJhKMXKd.net
アキちゃん誕生日おめでとう

993 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:04:07.46 ID:478lrEHo.net
【しばき隊】野間易通(1966年生まれ)「私のアニメ(おたく)嫌いはガンダムから始まった。中学時代、ガンダム見てる同級生を幼稚だとバカにした」
http://hosyusokuhou.jp/archives/37528994.html

994 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:05:51.68 ID:X7fqGfuc.net
誤爆うぜえ

995 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:27:38.47 ID:8ftuTeQc.net
春生まれなのにあき穂なの?

996 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:51:24.10 ID:i6Zk7+VM.net
実際はひらがなだけど
明穂とか晃穂とか晶穂とか……

997 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:45:14.37 ID:okshiKfi.net
悪鬼穂

998 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:53:32.53 ID:f+ZXUhFf.net
バケネズミに使われそうな名前はNG

総レス数 998
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200