2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターはなぜダメになってしまったのか?

1 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/06(水) 18:37:32 ID:Uj5WE39/.net
議論するスレです

2 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/06(水) 18:39:28 ID:nZat5XBV.net
2GET

3 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/06(水) 18:44:36 ID:lI9YbJrI.net
バンナムの管理能力とマーケティング能力が無かっただけの話しだろ

4 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/06(水) 18:53:47 ID:yAUeqfqP.net
               , --── ‐‐ 、_   /
  _人_           ,/     __     \ \!  あ イ  こ
  `Y´         /,. -‐'´ ̄.:.:.:.:.`゙''ー-、  ', |  る  カ ん
.   X       //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ !  で  娘 な
.     +   / Y.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ヘ|  ゲ  ス 所
         \/:.:.:.:..:.ーィ-‐ヘ、:.:.::.:7‐-+.:キ-:::::.!  ソ  .レ に
.         |;イ.:.:.:.:/!メ    \;/   レ"\:.:.| !! が
.         レ' ト、/! ,x=ミ、   ,x=ミ、 l:::.ヘ
             i::::::| / f'人ヽ   f'人ヽ Y:::;ハ
             |:::::j | 弋Y ノ    弋Yソ ii::::::::|:〉____/ _人_
      _人_    |::::::とつ     '    とつ:::::./イ      `Y´
      `Y´    i::::::|\   r‐ ―‐┐  ハ::::::|:::::'.        *
        +   |::::::!::....`ト.. 、 _ .υ イ::::i:::::::!:::::::::、      X
           j::::::j::..:....!:::::...}       !.::::i:::::..!:、::::::::\   +

5 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/06(水) 19:02:05 ID:xHPrmrJ+.net
最初から駄目だっただろ。キモオタに売る為に作ったんだから

6 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/06(水) 19:12:17 ID:3nBthNYp.net
だめになったというか、だめにしたというか・・・・

7 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/06(水) 19:18:51 ID:7y3wLovg.net
ゆりしーがいなくなったから
魔法防壁が消滅した

8 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/06(水) 19:31:52 ID:QDD80x03.net
>>4
帰れ、喰うぞ

9 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/06(水) 19:46:32 ID:zN1UVTZn.net
>>1
慢心、環境の違い
だろ?

10 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/06(水) 19:52:09 ID:tglG+6hK.net

バンナムに石原と言うディレクターが存在したからと

バンナム経営陣の考え方(リストラ)のせい

11 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/06(水) 19:57:31 ID:Bf/HeFxz.net
アイマスに嫁がいなくて良かった

12 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/06(水) 19:57:46 ID:mwF4R7s8.net
2番煎じ作ったんじゃ先はなかったから新規層開拓に賭けるしかなかったのだ

13 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/06(水) 20:34:43 ID:GTJPmwYP.net
ドリクラとアイマス、どうして差がついたのか

14 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/06(水) 20:49:58 ID:R+Xo8dED.net
個々の要因の積み重ねの結果だと思うが
最大の起因は、ゆりしーに見切られたからだと
本気で思うw 


15 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/06(水) 22:15:37 ID:2o6IPNA/.net
キャラゲーなんて元から駄目だろ

16 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/06(水) 22:28:57 ID:/OKr0kWL.net
バーチャルなアイドルだってイケメンとSEXしたいんだよ
それくらい分かるだろ

17 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/06(水) 22:32:49 ID:Pqbppiht.net
今北産業
で、どうなった?

18 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/06(水) 22:35:32 ID:R+Xo8dED.net
>>17
古舘のアホ解説に、ノーベル受賞者がキレた

19 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/06(水) 22:51:08 ID:zzxwRQMU.net
>>17
ジュピターの付けてるヘッドセットはボイスチェンジャー。
女の声を男声に変換してるだけで
実は3人とも女らしい。

20 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/06(水) 23:19:57 ID:M66ZUI3b.net
>>18
石原=古館の構図ですね。わかります。


古舘「先程VTRで流れた図が間違っておりました、左が間違いで、右が正しい図です
    先生、これで宜しいですよね?」
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1286370782656.jpg
鈴木「それも違います。さっき正しい図を書いて記者の方に渡しましたよ。
    それが届いたでしょう?」

(しばらくのち)

古舘「(ようやく正しい図を出して)これでいいですか?」
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1286371482147.jpg
鈴木「ああ、それであってます」
古舘「(ベンゼン環の間の線を指して)これがパラジウムなんですね?」
鈴木「アァッ!?」
古舘「…これが…パラジウム、なんですよね?」
鈴木「あぁ、もう、…つまり、最終的にはその図になるということです」
古舘「アハハ、まあ、ここに到るまでが複雑だということで」
鈴木「それが出来ればノーベル賞が貰えますよ」

21 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/07(木) 00:25:32 ID:cYLtvxxc.net
>>19
どこの少年探偵だよw

22 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/07(木) 12:59:18 ID:xXw16fHy.net
石原が絡んできたからだろ

23 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/07(木) 13:58:46 ID:MqgRvaG7.net
無印→L4U→SP→DS→2

って順番辿っていくと、シリーズ重ねるたびに糞になっているだけだった

24 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/07(木) 14:44:35 ID:7d30fpBN.net
L4Uはそれなりに需要があった。
主にニコマス向けだと思うんだけど。
開発者もファンアイテムとして作ってた。
それはいい。

DSも新規客層を狙って作ってる。
そもそもADVがメインでゲーム部分はアイマスの雰囲気が伝わればいいって作り方をしていた。

この辺はそもそものアイマスとしては方向性とかが違う作品だし
実験作的な要素が強かった。

SPも2も携帯機への移植作と正式ナンバリング作品はこけちゃ駄目だろう。
石原が担当している作品がこうも駄目なのはヤツが戦犯だって判断するのに十分すぎる要素。
木星とか外伝でやれよ何考えてるんだ。

25 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/07(木) 15:06:31 ID:LAF0QAQ2.net
>>24
SPはコケてない
少なくとも、L4UやDSみたいな投げ売りにはなってないし、ベスト版まで出てるし
響や貴音が受け入れられてる事も含めて、成功の部類だろ

26 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/07(木) 15:12:29 ID:7d30fpBN.net
SPはどう見てもアイドラ目当てじゃね?
商業的には買わせれば勝ちなんだろうけどさ。
あれで、成功したっておもって次は手抜きして作ってやろうって思ったとか?

あと響と貴音が受け入れられたのってCDやラジオの影響が強いと思うぜ?
……あ、貴音は結構ひょうばんよかったか

27 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/07(木) 16:08:13 ID:wO1AOisB.net
SPは3本まとめた本数ならそれなりに売れたと見えるが、単体だと6万本ぐらいなんだよな。

28 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/07(木) 16:13:07 ID:wO1AOisB.net
DSも消化率7割ほどのはずだし、そこまで悪くないはずなんだけどね。

29 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/07(木) 17:59:49 ID:7d30fpBN.net
んー。
母数を考えると20万売れても少なくない?
ニコ動でニコマスみて興味を持ってる潜在的な購買層(いわゆるノベマス専門orCDだけ買ってます的な)ってそんなに小さいかな?
そう言う潜在購買層でもPSPを持っていればライト層になってくれる気がするんだよ。(DSも同じ)

逆にヘビー層はどんなプラットホームになっても付いていくような重症患者(ある意味ほめ言葉)だからゲームの内容さえ良ければ(アイマス2見たいのじゃなければ)
wiiだろうが3DSだろうがPS3だろうがPCゲームだろうがいくらでも付いていくと思うんだけどさ

新規客獲得ってそう言う層を狙うのが一番簡単だと思うんだよ。
宣伝しなくても知っているんだから。
アイマスコミュを大きく仕様って思うなら多少採算度外視で本編って大きな幹を立ててさ。
DLCとかCDとか携帯機で外伝そう言う枝葉で回収をやるべきだと思うのよ。

携帯機って言うお手軽にてに入る媒体で、ネガティブなところがなかったら(有名なところでMMのシナリオとか)どれだけ売れただろうねって仮定を考えるとやっぱりSPもDSも失敗したように見えるのかなぁ…と

いや、運転していたらそう言うことを思いついた。

30 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/07(木) 18:19:02 ID:gUUGysTR.net
そもそもの潜在層の母数がどの程度わかってない以上、その仮定って意味があるのかなぁ。
まさかニコニコの会員が全部潜在ってなるわけでもないし。

んまぁコアユーザのほうはCDまで買う人と仮定すると1万人かそれ未満と仮定できなくはないけど。

31 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/07(木) 18:54:28 ID:4dysj2JX.net
石原ばっかり話題になるけどアイマスってナムコの生え抜きが結構関わってたタイトルなんだよなあ
途中からそういう生え抜きスタッフがほとんど開発に関わらなくなっていってどうなるだろ?
って思ってたらアケ版はやっぱダメだったし

360版はホント運良く一定層にウケるゲームにまぐれ当たりしただけだったんだな

32 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/07(木) 19:53:54 ID:7d30fpBN.net
皮算用だけど、アイマスコミュを大きくしていければその潜在層って増えていくわけじゃない。
具体例を一個挙げると卓ゲ板でアイマス知らないけどパラノイアm@strは面白いから見てるって人がいてさ
春香が出てなくって夢子が出てるけど彼女じゃ代わりにならないの?って質問が出てくる。
アイマス知ってる人から見れば二人のキャラクターの違いなんていまさら話す話題じゃないのよね。

そう言う層がニコマスをみてこれからアイマスに興味を持つかもしれない人。
これは案外一杯いると思うんだ。もちろん全体は把握していないからどれだけ有効かはまったく分からないんだけどさ。
ニコマスを含むアイマスコミュは広告費0でそう言う人を作ってくれる。

売り上げが減少傾向でアイマスコミュは先細りしてるって主張する人がいるけどそれはSPとか酷いもの出されてネタがなくなってるんであって
燃料さえ投下してあげればまだまだアイマスコミュって大きくなると思うのよ。
だから公式はアイマス1.5でいいから保守的なものでいいから基礎が出来ているものを作って、余裕があれば+αをつければいいんじゃないってそう言う話

33 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/07(木) 19:57:31 ID:CNFVpYC2.net
>>31
360はグラが良かったのが全て。
当時あのグラは衝撃だったし、今でも優れてるわけで

2が駄目なのは木星。
綺麗なグラで可愛い女の子を見れるから嬉しかったわけで
ムサイ男見て何が嬉しいんだと。
そゆのが見たいなら欧米のFPSあたりに幾らでも居る。

34 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/07(木) 20:09:49 ID:CNFVpYC2.net
>>32
たぶんベストだったのは
追加キャラパック的な何かを出すこと
ストーリーモードは無くし、無印と大差ないコミュの集積とすれば
選択キャラを増やすこと自体は難しい話では無い。
あとはオデ等の追加、公式主催のオンライン大会の開催
プロデュース期限の大幅緩和
(ただし一定期間でファン数やTランク、イメージの増加が事実上ゼロになる)

追加キャラはユニット固定でコミュも掛け合い的なものを出してみるとか
男性ユニットを出してみるとか
既存キャラにおける特殊ユニット可能なパックとか(これで竜宮をやる)

結局、ソロ不可、オン不可、ストーリーお仕着せが痛いんだよな。

35 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/07(木) 20:16:40 ID:gUUGysTR.net
>>32
その拡大を狙うからこその動きだとは思うけどね、2ndVisionの動きってさ。
そういうユーザに頭打ちが見えてるとしたら、更に広げようっても見えなくはないし。

結果は知らないけどさw

36 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/07(木) 21:19:59 ID:GjO20ANm.net
この企画で本気で拡大狙ってたのだとしたら
頭が沸いてるとしかおもえない

後付の言い訳と考えた方がまだ論理的に妥当

37 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/07(木) 21:21:39 ID:YJrqM7cM.net
なぁんとなくだけど、ソロ不可ってそれとなく匂わされていたギャルゲーっぽい要素の排除が目的なんじゃないかなぁ。
1対多なら個人の感情を絡めにくくするってのはやりやすそうだし。

仮にそうなら、ある意味もっと一般層を狙っているととらえることもできる、拡大って考えるならだけど。

38 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/07(木) 22:11:08 ID:ns3uSM5L.net
ところがどっこい
敵はラブ+だそうですw

39 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/08(金) 11:01:53 ID:QV+8/5wE.net
つまりライバルをラヴ+3人娘にしろと

40 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/08(金) 11:49:28 ID:eXPz0C0q.net
360で一般層狙うんだ
へー・・・

41 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/08(金) 11:59:15 ID:uudnCqaH.net
ゼノグラはサンライズの暴走だと思ってたが
あの誰得っぷりは今回とかぶる

42 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/08(金) 22:03:58 ID:M2OXNBBn.net
ゼノグラもなんであんな作品になったのかねえ…

43 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/08(金) 22:29:20 ID:QxPFY0D+.net
もったいないよなぁ
石原の暴走が原因だろうが止める奴おらんかったんか

44 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/08(金) 23:49:51 ID:8HxliVCM.net
あずさ、伊織、亜美、律子は、プロデュースできないかわりに、
デートできたり、πタッチできたり、海水浴でポロリがあったり、
混浴で鉢合わせしたり、肝だめしでペアになってドキドキしたり、
運動会で二人三脚でドキドキしたり、伝説の木の下で告白できたり、
大雨でびしょぬれで帰れなくなって避難した山小屋で一夜を明かしたり、
縁日や花火大会や初詣やバレンタインやホワイトデーでドキドキしたり、
保健室でカーテン1枚越しにドキドキしたり、
間違って施錠されてしまった体育倉庫に二人きりで閉じ込められたり、
とかいうイベント豊富に用意されてるとかのサプライズあるんなら
買ってやらんでもない>アイマス2

45 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/09(土) 00:50:31 ID:KRYU4nlO.net
ポロリはあった方がいいな
特にジュピターの前でポロリしてしまうシチュとかあったら興奮する!

46 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/09(土) 01:13:24 ID:MtVFVH+x.net
>>44
ラブプラスでやれww

47 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/09(土) 23:38:14 ID:oMynC/XZ.net
木星入れる為にリストラってないだろう
本末転倒じゃ

48 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/10(日) 21:02:47 ID:XOE8eoG7.net
リストラじゃなくて独立してPになった律子さんにヘッドハンティングされたんだよ

49 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/10(日) 21:10:09 ID:MSJvQoG0.net
NTR物が大好物な俺は男キャラ追加嬉しすぎる
NTRシチュ空想をオカズにもう30回以上抜いた

50 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/11(月) 02:38:23 ID:mP7HjWAa.net

  l::i::::i::|i!:i!ii|i,ミ=``         li;ゞlii;:li;:li;:ゞi;li;:i;::li;:i;:lii;:|iミfr''''ヽli:li::li:::::li::i
  l::i:::i:::|i:li;;li:lii,.           lii, li;lii;.:li;:lili;::|i;i;:li;::i;:|li;:li ,/ヽ`i;:li::|i;:::l;::i
. |:i:i::i:i;:li:|i;::li|!li,           _liiュ!ili|''"|i.li il!li;i;:li:::i::li;::li( 二,_'li;l::li;:::|::::i  山百合会に男を3人入れる
. |::i:li:i::i::li;:::i;lii,'i,.        ,,ッ='"||!=ャ|iョl||森\|i|ii;::::|i;|i;:l /^_,).li;li:lii:::|::::i    ですって?
. |::i'!li::li:li;::::i:li|i,,ゝ,,,,,     " ィ今!!|薔薇ョッイ'|i|i;lil;i::li:lii;:| /'""_ノl:li::li::i::::::i
  l::i i;:lii::i;::li;:lili;i,;ァiiョミョュ.     ' _,,,ゞ麗|ア"|. .|ili:lii:li]li:li|:| ,_,ril|;|i:li:i:::li:i::::::i   赤薔薇、黄薔薇、白薔薇に加えて
.  l;i !;;!iii;:!i;:i:ii"ゞャ憐ゝ`       ̄ ̄   .! .lilii;liii;:i:lii|:|/li:|il;l:li:i:i::li:i:i:::::i    金薔薇?
  l;i ヾヾii;!ii;:i:|i;, ゞ紅*'.i             !ii:|iiii;:i;iii;:|i:ii:::li::lii;:i::ii::li|:;::i
  |;i  ヾli;iiiii;!;iiヽ,   .l             i|i|ii:|i:|:iii:iii:ii::i;:ii|ii:i:ソli:i|:ノ     金タマ薔薇すぞ!
   li.   ヾゞi;!i:|i|i;,   i              |i|i:i||ii:|i:i|ii|i:i::i:|ii:i;:li|i;!i''"
   '|i    'iゞi:|:|ii!ゝ  ~'''` "'           |i||:|i;|i|i:|ii|ii:!:i|:|!:/i'''|,
   !i    'i::i;|i;|i;:i:i:\.   ,,___,.......,,,..ィ     ,|i|i:i:i|i|i:i|i|i|i:i::i|:;/.  ヽ
    li,    !;:i;:|;|ii:i;:|i:|ilゝ., ~"''"~~,,..     ,/|ii;:i |i|!i.i|ii/i',i'.'"   ,.ゞ-i


51 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/11(月) 03:10:52 ID:SCdsaDTa.net
>>47
まあ竜宮リストラが先にあって
穴埋めに出したのが木星だろうな。
この穴埋めキャラが女性キャラだと
上手く転んじゃうと新キャラ枠の響貴音等を食っちゃう懸念があり
下手に転ぶと「そんなん出すより竜宮返せ」と反発されるから
最初から反発前提で男性キャラにしたって事じゃ無いかな。

52 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/11(月) 03:34:29 ID:8AwwyM0a.net
蓉子さまなつかしいなww


竜宮リストラならその穴はあけたままにしておけば良かったのに
961設定を意地でも出そうとするからこうなる

53 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/11(月) 04:51:20 ID:hH1nHlaq.net
それじゃ話題性が乏しすぎる
ジュピター作ったのは正解だよ

54 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/11(月) 11:05:38 ID:AuJ+4hC/.net
まあうまい事今まで無関心だった奴の目にも触れる宣伝してくれてるしな

55 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/11(月) 13:37:47 ID:a2HblIN3.net
ワロスw
誰も得しねぇよwww

56 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/11(月) 14:07:22 ID:8AwwyM0a.net
無関心だったやつらにバンダムだめぽって認識植えつけただけじゃね?

57 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/11(月) 20:40:58 ID:178tx66C.net
俺はバンナムを見直したぞ
「革新的な事に挑戦出来るメーカーだったんだな」って
ゲームを沢山やりまくってる俺からしたらありきたりなゲームはつまらん
何か変わった物を常に求めているよ

58 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/12(火) 07:10:13 ID:dU8/Ur+M.net
革新的なのはお前の脳みそだろ
ただの誰得展開なら勘違いクリエイター様が何度も何度も繰り返してる

59 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/12(火) 07:53:28 ID:psvRv9TC.net
ジュピターは格好良くてギャルゲーマーの俺の心に感動を与えたよ
ロロナのアトリエの男キャラもイケメンっぷりで俺に感動を与えてくれたし
俺みたいなイケメンキャラ好きなギャルゲーマーも居るのさ

俺は男女共に美形の人が大好きだぜ

60 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/12(火) 07:59:08 ID:P475Olpy.net
猿が何が好きかなんて知ったことかよ

61 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/12(火) 08:06:15 ID:tsE9uKWl.net
>>60
そんな事言ってても、もしあなたが子どもを作れば>>59みたいな感性の子どもが生まれる可能性もあるんだよ

62 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/12(火) 10:27:20 ID:DZ5ASV4N.net
PS3版発売時までに小町のシナリオ収録して完全版で売ります。 その後に時間空けて360でDLC。 3回搾取する予定。
騒ぎ後に、「後で」プロデュースできるよって言いたかったけど、言うと完全版商売できないので言えない。
現在完全版をやめるか、無理やり押し通すか検討中。 システムは既にできるようになっています。 PVが証拠。

そのまま販売→みんなの意見を尊重してDLC作ってます。 お待ちくださいが、おとしどころと思われる。


63 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/12(火) 11:32:53 ID:BL6WfUoM.net
熱が冷めて、あばたも笑窪だったファン層が、冷静に判断するようになるんだからハードル高いんじゃない?

64 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/12(火) 12:47:43 ID:JBIyRRNx.net
冷静に判断すれば今回はグラフィックの大幅な向上もあるし
アイマス2よりもCGが美麗なギャルゲは他に無いという事が分かる筈さ

65 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/12(火) 23:02:31 ID:NSGpIKwR.net
>>57

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ_  /   入  |_____
    /アイマス2 /|    / アイマス2  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|______
/ アイマス2/|  ̄|__」/ アイマス2  /| ̄|__,」_____   /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/アイマス2/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ アイマス2 ./|  /  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

66 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/12(火) 23:15:38 ID:nWip/4g8.net
革新的な物を作ろうという意識は大事だよ。
そうでないとマンネリでつまらない作品が量産されてしまう危険もある。

67 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/13(水) 00:21:47 ID:R+qotjhB.net
新規顧客開拓だろ。

何所かにありそうでなかったギャルゲシナリオに飛びつく層を対象にするんだね。
今までついて来た層はドン引きして返ってこないし、
石原が絡むとシナリオとキャラ改悪された同人ソフトにしかならんし。

68 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/13(水) 00:43:44 ID:q8gZHQPH.net
ついてきた層の100%が脱落する事はありえないし
脱落した分を新規層が補うだけ。
アイマス2はイケメンキャラ好きなギャルゲーマーの俺のハートを掴んだし。

69 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/13(水) 00:52:42 ID:9Ag6iSPT.net
>イケメンキャラ好きなギャルゲーマー
随分ニッチなターゲットですなあ・・・

70 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/13(水) 01:02:38 ID:q8gZHQPH.net
ロロナのアトリエもイケメンキャラが沢山出るけど結構人気あったろ
ニッチだとはっきり決まってる訳じゃないぜ

エロゲとかだってイケメンキャラが出てくる作品は結構あるしよ

71 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/13(水) 01:49:56 ID:EZJ+eFWC.net
ハートを掴んだのは結構だが
木星はNPCで育成できないんだが
マサに誰得。

72 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/13(水) 01:55:55 ID:avECkuGn.net
俺は育成したいとまではあまり思わないな。
格好良い歌とダンスが見れて他キャラとの掛け合いが見れればそれで満足出来そうだ。

73 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/13(水) 02:33:56 ID:zznQuh+x.net
くやしいけど>>64は正解。
ギャルゲでCGが一番綺麗って言うのは多分正しい。俺がモットいいものを知らないだけかもしらんが。

石原がなにもしないでお金の要素とフェスを搭載したシナリオを搭載していないゲームを売れば馬鹿売れしたと思う。
この場合何もしないって言うのは竜宮小町とか木製とかなしでって意味ね。
オンライン消したとしてもアイマスじたい十分遊べるゲームだと思う(周回プレイ前提なのにうっとおしいミニゲームは付いてくるけど)
コミュの台本作る所が不安って言うのは変わらないけど、ここまで拒否反応は出なかっただろう。


ところでロロナって人気あるの?アトリエシリーズってもう長いけどそろそろ飽きられてるんじゃない?
むちゃくちゃ面白いならそっち買おうかな?イケメンキャラ俺も好きだし。
ただ、アイマスでやるなって文句は言うけどな。

74 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/13(水) 07:24:51 ID:kGNIvaGw.net
でもさあ、グラフィックが綺麗程度では飽きられやすい、ってのもおまえらは勿論知ってるよな?
まあアイマスは隙間商売だから、グラさえ良ければ買っちゃうって層にだけ売れてしまえばいいのだろうけど

75 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/13(水) 08:15:46 ID:j+D3VkH1.net
絵が綺麗だからこれで歌もダンスの振り付けも良ければ完璧だよ、俺にとっては。
そうなるといいな。

76 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/13(水) 11:58:00 ID:zznQuh+x.net
>>74
だからそれに付加要素つけようと思って失敗したのがアイマス2なんだろ?
……また、買ってから評価しろって言われかねないんで「失敗したように見える」って言っておこうか。
そんな事やってないでまじめにコミュ作る予算に突っ込んだ方が評判いいと思うんだけどな。
アイマスって言うゲーム部分の地力を下げるような事しかやってない。

77 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/13(水) 18:29:13 ID:EZJ+eFWC.net
グラがよけりゃいいなら、PVと素材集で売ればよろしい
ニコマスでMAD作ってる連中大喜び
コミュは自分で作るかニコマスで見てねw

78 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/13(水) 19:10:13 ID:zznQuh+x.net
石原はそれをインタビューで全否定してたからその方向性はやらないと思うな

79 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/13(水) 21:02:00 ID:urOQlAvI.net
>>74
アイドルものなんだから、女の子が綺麗で可愛ければそれで良いんだよ。
下手に話し作る必要なんか無いんだ。
画面の中の嫁とのお話は自分の脳内で妄想すれば充分なんだよ。
その日の気分で嫁も話も好きに変えられるんだから妄想最強。

MADだって妄想をカタチにしたものでしかないから
結局は高品質の妄想を作る為の素材集であれば良いんだ。

80 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/13(水) 21:53:28 ID:m1V0SgbW.net
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286970597/

恋愛は禁止(キリッ
枕営業はOK
3次元は本当に醜い世界だからこそアイマスの世界観に共感できたのに

81 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/13(水) 22:33:40 ID:/hATTvqA.net
>>79
昔はアイマスはゲームか?みたいな論争が激しく言い交わされてたのになあ…
まあ昔話かw

82 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/14(木) 04:11:34 ID:p9Yx29Ik.net
>>79
それじゃ俺はつまらん。男キャラがバンバン登場してストーリーに絡むアイマスの方が面白そうだ

83 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/14(木) 21:38:20 ID:VYVP2RL3.net
>>82
男キャラが沢山居ても良いんだよ。
それらと絡む話を受け手が勝手に脳内で組み立てればよい。
絡むのを気に入らない人や、そういう気分で無いときにまで
絡んでこられたらウザいわけで、適切な匙下限てのはあるのさ。

84 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/15(金) 02:49:30 ID:2At1utU5.net
男キャラが絡む事によって垣間見える可愛さとかもあるんだがな。
その役割はキャラの立ってないプレイヤーキャラじゃ果たせない事がある。

85 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/15(金) 08:21:37 ID:hg9WINEi.net
それ相手シルエットでいいじゃんw
あずさコミュとか美希コミュとか本人は出てこなかったけどその手のコミュはやった事あるんだから
いまさら男キャラをレギュラーに投入とか意味がない

86 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/15(金) 08:36:36 ID:p3hYZ7Js.net
俺はシルエットで出てきたら萎えるよ。
同人エロゲに「大戦学演 董白伝」というエロゲがあるんだが重要キャラ以外が全部シルエットで萎えた。
シルエットのキャラが出てくると作品世界に没入出来る度合いが減る。

87 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/15(金) 08:43:42 ID:hg9WINEi.net
おまえ、アイマスでそれを言うか?ww
主要キャラ以外全部排除して男キャラはシルエットでやってきたゲーム相手の話だぜ?
そもそも何でお前こんなところに居るんだよw

88 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/15(金) 10:13:13 ID:dzcjDWRm.net
落ち着けよみっともない

89 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/15(金) 22:11:30 ID:y9uHi1ov.net
男三人が皆ヤリチンっぽい見た目なのが悪かったんだろうなあw

90 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/16(土) 02:22:10 ID:dRwj4D3d.net
>>89
かといって下品過ぎもせず可愛くも見える辺りが絶妙なバランス感で俺は気に入ったよ。
アイマス2のジュピターやロロナのタントリスみたいなチャラ男系(でも実はそんなの不真面目でも無いよ)みたいなキャラにもっと出番を与えて欲しいと俺は思ってる。ギャルゲ界、エロゲ界、萌えアニメ界などはさ。

91 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/16(土) 02:23:18 ID:dRwj4D3d.net
>>90
「そんなの不真面目でも無いよ」じゃなくて「そんなに不真面目でも無いよ」だった。

92 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/16(土) 06:10:11 ID:JtBeVG9v.net
このスレもうちょっと盛り上げてください
アイマスの♂アイドルは男でも惚れるアイドルならおkじゃね?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1285312124/l50

洋画専門声優で♂アイドルとか渋くて燃えると思うんだけどな

93 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/16(土) 06:50:37 ID:UEZDo5XK.net
洋画専門声優の♂アイドルもいいね。ジュピターは今のままでもいいけどさ。
ただ俺はカプ厨寄りの人間なんでガチホモ展開は望んでないw
ちょっと位のBL要素があった所で嫌がったりはせんけど。

94 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/16(土) 11:44:41 ID:sjRW+RZM.net
ゲームジャンル問わずに男キャラ好きだが(幻想水滸伝のシーナとかWLOの滝田とか)アイマス2のはうけつけなかったなぁ。
たぶん理想的な女性アイドル達が競いながら成長していくっていう男がほぼ空気な世界感が構築されてたところにキャラ強い男が出てきて異物混入された感じになったんだと思う、自分でも言葉にしにくい感覚だ。

最初の段階で男アイドル出てたら反応は違ったんじゃないかと。まぁ、売れてたかどうかは分からんが。
別企画で純正男物出せば良かったのに、プレイヤー性別不詳で。

95 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/16(土) 12:17:49 ID:zqn2WUQm.net
コアユーザーが保守的すぎるのが最大の要因だろうな。
ニコ動や同人で散々権利侵害しといて、メーカーが新規開拓に動いたらそれは許さんとか身勝手すぎるだろ。

96 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/16(土) 12:28:37 ID:SVMK5WRx.net
逆の話もあってニコや同人で権利侵害してる連中がいなければここまでアイマスは売れなかったと思うのね。
どこが悪いって言う話しをするなら売り方とマーケッテングが悪い。
今まで自分たちがどんな売り方をしていて、どんなファンが居るのかって言うのを自覚して動くべき。

97 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/16(土) 13:23:07 ID:mdKDW1L3.net
保守的って、キャラ継続って時点で保守的に決まってるだろ。それは公式側から言われたんだし。
7月のライブの時点で間違いなく保守路線と誰もが確信したはず。
ところが918の発表はとても保守的とは言えず、「いったい何がしたいの?どっちなんだよ!」
っていう状況だろ。

98 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/16(土) 14:48:18 ID:cmtyMhyD.net
本スレや大百科でいつまでもグチグチ言ってる奴らがみっともなさ過ぎる。

アイマスはキャバクラであっておめえらの彼女じゃねーんだよ。

99 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/16(土) 15:47:30 ID:JtBeVG9v.net
>>98
アイマスは一夜の夢であって夢はいつか覚めるわけだな

100 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/16(土) 16:10:59 ID:WJ3q7uwO.net
木星自体は別に良いんだよ
涼ちんの事を思えば、嫁が男だって別にそんなにでかい問題ではない

…竜宮の一件がなければ、の話だったがな
プレイヤーから仲間を取り上げるってのはダメだろ
QMAがそうだったように旧作に引き籠もって出てこない奴が少なからず出て来る

バンナムはそんなに買い控えさせたいのか?

101 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/16(土) 16:31:04 ID:sKD5USZz.net
>>99
覚ますにも、裏口からアンちゃんが出てきてぶん殴って叩き起すこともないだろw

102 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/16(土) 16:38:04 ID:R/YVn0MG.net
いざとなればジュピター=自分のつもりでプレイするから問題無い

103 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/16(土) 16:38:07 ID:+INA+HPS.net
木星も別ゲーでなら少しは歓迎されてたろうに

104 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/16(土) 16:58:52 ID:fA2AGWuv.net
ホストゲーとか?

105 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/16(土) 17:16:19 ID:pHdLeq5A.net
ホスト→ホルスト→木星→ホスト  ループ完成

106 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/16(土) 17:34:49 ID:+INA+HPS.net
普通にディスク2枚組にして
片方はおまけの765プロ男性アイドル部門、木星でてくるのはそっちだけ
でGSの様子見とかさぁ

107 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/16(土) 17:57:26 ID:SVMK5WRx.net
バンナム的にはディスク二枚は避ける方針らしいよって言うのを置いておけば
1枚を3Dデータ入れにしてHDに入れてもらってもう一枚でゲームってすれば容量の制限は無視できたと思う。
どうせアイマスユーザーってDLC買う人ばっかりなんだからHD専用になったところで不満を言う人は居ないと思うし。

108 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 08:59:55 ID:8aSjmMAz.net
>>95
そういう話だね。
そのコアユーザーが60億円以上の市場を支えていたのが問題になるワケ。

これからもブッ壊れたアイマス2のワールドでコアユーザーがその市場を支えるのかどうか。

ディズニーみたいに、何時までも醒めない夢を演出し続ける事がコアユーザの望みだった。
ttp://rocketnews24.com/wp-content/uploads/52342453523452342.jpg

109 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 09:14:09 ID:1dZz35uW.net
夢から覚めた客はもう金を使わない。
プロデューサーじゃなくて、金を使わない見る専として
遠くから見守ってて欲しいとか言うなら望み通りにすればいい

爆死確定だろうけど

110 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 10:07:15 ID:IUfvngoO.net
俺はアイマス2は売れると思うな
離れた客の分は新規ファンが埋めるだろう

111 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 14:21:50 ID:NRIuNKKW.net
売れるか売れないかは分らんがどっちに転んでも興味深いことには変わらないと思う

112 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 14:47:36 ID:31dZGY0m.net
プレイするけど別にそこまでアイマス好きでもないって層で嫁がリストラされてない奴はまあ買うんじゃない?
まあ俺のことなんだけど。声優がどうのとか同人がどうのとか知らないし

113 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 15:18:34 ID:1dZz35uW.net
>>112が発売日までに交通事故か何かで死亡する事を切に願う

114 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 15:27:37 ID:7qIDqQkM.net
不謹慎な書き込みやめろw

>>112
マイナス情報やまもりだぜ?キャラクターの性格が変わってるって言うのもそりゃ「そこまでアイマス好きでもない」なら気にならないだろうし
リストラって言うかかませポジにされるのも贔屓のキャラじゃなければ許容できそうだよね。

そう言うライト層にとっての最大の関心はどこよ?
何処がよければ買う?
現状グラが上がった、ゲーム性が上がった(mapとお金の要素)位しかプラス情報がないけどさ


115 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 15:42:48 ID:31dZGY0m.net
いやほらアイマスにとってのライトだからそこまで情報収集しないんじゃないの?って思ってさ
2が糞だったら買ってプレイしてから気付くんじゃないかな?

116 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 16:01:41 ID:W9Yp3LBz.net
そのライト層がDLCやグッズに万単位で注ぎ込むことがありえるのだろうか、と考えると

117 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 16:09:54 ID:x+vdjOWx.net

なんか、根拠もなしに売れる売れるいってる奴がいるけど
悪評しかないのに、ライト層が無駄金払うと思ってんの?
他にもゲームはいっぱいあるのに、こんな悪評ばっかりのゲーム買うわけないじゃん
普通に考えれば分かるでしょ、この状況で売れるとか言ってるのは
売れると思い込みたい関係者か、自分が少数派になりたくない信者だけだよ

118 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 16:27:57 ID:F+xNyIxb.net
その悪評ってのがイケメンキャラが出る事とか
P出来なくなったキャラが居るとかその程度だからな。
イケメンキャラを嫌わない新規ユーザーにとっては基本的に関係無い話だ。

119 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 16:38:52 ID:x+vdjOWx.net
>>118
キャラの改悪、システムの改悪&劣化、他にも色々あるよ

120 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 16:40:11 ID:8aSjmMAz.net
古参Pの精神は粉々に打ち砕かれました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12295503

121 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 16:42:21 ID:sbDKCWsL.net
360にライト層なんて居ないだろw

122 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 16:45:20 ID:X1DuEJLx.net
>>119
以前のものに思い入れの無い新規ユーザーにはあまり関係無いよ

123 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 16:46:57 ID:yNFq7xBt.net
>>121みたいな奴がいると話がこじれるな
ここで言うライト層の意味もわかってないのによくもまぁ

124 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 16:50:21 ID:6aSQp5KW.net
釣りでしょう。

125 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 16:52:36 ID:x+vdjOWx.net
>>122 >>123
正直に聞くが、君たちは完全新規ユーザーがどのくらいいると思う?


126 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 17:07:00 ID:yNFq7xBt.net
>>125
はぁ?俺はアンタの意見に同意してたから口挟んだんだがイキナリ何だ?
新規の数なんて予測つかないし、俺が言いたいのは>>121がライト層の意味を履き違えてるってだけだ

正解もないのにそんな問いはナンセンスだろ

127 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 17:08:15 ID:2OXDZWaG.net
>>125
一万〜二万人位かな。
でもインパクトのある広告出したり今後優れたPVを作ればこの何倍もいく可能性もあると思う。

128 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 17:10:50 ID:x+vdjOWx.net
>>126
そいつは、申し訳ない、私の勘違いだよ、謝罪する

じゃぁ>>125 の問いかけは >>122 のみということでお願いしたい

129 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 17:10:54 ID:6aSQp5KW.net
根拠が全く無いね。

130 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 17:27:10 ID:x+vdjOWx.net
>>127
今の現状だと、私は最大で1500だと思う、まず前提条件だが
まったく興味のない人は買わない、興味があれば何かを参照するはずだと思う
衝動買いもあるだろうが、それは興味を持って買う人の10分の1もいないと思う
そこで、ポジ派のニコマスや宣伝でてるところのアクセス状況をかんがみて
今のままなら100もないという結論に達したんだよ、そこからこの後に増えるであろう物も
鑑み、ものすごく楽観した結果で100〜1500と見立てた

それに対して、ネガ派(既存ユーザー)の数は今確認できる物で少なく見積もっても3000
最大見積もれば10000を軽く超える、今後さらにネガ派の宣伝が増えると考えるとって
言わなくても分かってもらえると思う

ここまで書いておいてなんだが、この話はすれ違いだよ
ここはアイドルマスターはなぜダメになってしまったのか?を議論するスレだから
売れる売れないはまったく関係ない話だよ、なのでこれでこの話は終わりにします

131 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 17:28:41 ID:ThAM7TdL.net
5年も続いてるコンテンツで今更「新規狙ってます」って言われてもなぁ
ポケモンですら古参客を逃がさないように廃人仕様に輪をかけてるってのに

132 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 17:39:29 ID:Z0xDq6BA.net
バンナムゲームスの偉いさんだかのインタビュー記事でコアユーザに頼ったものは終わったって発言があったからねぇ。
そういう企業的な方針でかいと思う。

133 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 18:40:31 ID:1dZz35uW.net
>>115
ここまで悪評が先行すれば問屋・小売店はまず警戒する
(地雷確定のタイトルを抱き合わせで押しつけられた場合
弱い店だと店頭に並べずに中古屋に流す場合さえある)

店頭でプッシュされないタイトルをライトが手に取ると思うか?
それ以前にライトは箱○なんて買わないがな

134 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 19:13:36 ID:9GTCBS4Q.net
以前のものに思い入れの無い人がイキナリ続編を買うだろうか?
変な新規ユーザーだなw

135 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 20:14:36 ID:NS/OCjqy.net
別にキャラが一緒なだけで内容は続編じゃないだろ

136 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 20:17:17 ID:nGEXY+1M.net
>>135
それで行くのなら、それこそ、ゼノグラシア準拠で良い

137 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 20:19:36 ID:bPY2WWVr.net
>>135
でも2ってついてるから、イチイチ情報集めてない人にとっては
続編にしか見えないんじゃない?

138 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 21:26:38 ID:8cy+xgoh.net
コアユーザーの自由度を制限してでも徐々に世界観を拡げて新規ユーザーを獲得して行きたいっていうメーカーの考え方は理解できるんだよね。
バンナムのゲーム部門は大赤字な訳で、また10万本売るためだけに長期間コストをかけて開発しても会社としては旨味があまりない。
ニコマスや同人が盛り上がっても会社かには利益還元されないわけだしメーカーは二次創作の材料を提供するために作品を作ってる訳ではない。
その辺はユーザーのモラルがまだ未成熟 で理解できなかったんだろうな。
製作者の苦労も知らずに、アイマスは俺達が育てた、なんて勘違いしてたユーザーが多すぎたんだろう。

139 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 22:29:28 ID:yNFq7xBt.net
納得出来るような出来ないような…
でもコアユーザー離れを引き起こした今回の企画の無能さはそれとはまた別問題じゃないか?

新規の獲得の為に可能な限り現在のコアユーザーと二次創作者を切れ、とでも言われたんかいな

140 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 22:36:44 ID:1dZz35uW.net
>新規の獲得の為に可能な限り現在のコアユーザーと二次創作者を切れ
それをするには思い切りが足りないんだよな
GSにするにしても女児向けにするにしても、1の痕跡が残ってるのはダメだろ

141 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 22:54:06 ID:wqHXp6cx.net
既存も切れねぇっていう色気があるんだよね、段階的にやっていく気なのかもしれないけど。

142 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 23:03:18 ID:fB3PFkjJ.net
アイマスの名前は知ってて、かねてより「ふ〜ん」程度の興味は持っていたが、今更手を出す気にはなれず
もし新作が出るのであればその機会に試しに買ってみてもいいかな、と思ってる層

何人いるんだそれ

143 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 23:13:43 ID:9GTCBS4Q.net
コアユーザーや二次創作者を切ったら新規ユーザが獲得できるという理屈がおかしいw

>その辺はユーザーのモラルがまだ未成熟 で理解できなかったんだろうな。
>製作者の苦労も知らずに、アイマスは俺達が育てた、なんて勘違いしてたユーザーが多すぎたんだろう。
ユーザの支持が無ければゲームが売れないわけだが、特にアイマスはゲームの進行の役にも立たない
DLC(ブルマや宇宙服w)を必死に買ってくれるユーザがいなければタダの売れないギャルゲーに過ぎないわけだが
バンナムが大宣伝して自力で売りまくったって言うなら兎も角、今更ソレはないだろうw

144 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 23:22:51 ID:vi1HDUVn.net
別に既存のコアユーザーを切れなんて指示は出さないだろ。
新規ユーザーの獲得につながるような新しい要素を段階的に織り込んでいけという方向性はあっただろうけど。
それが結果的にコアユーザーの期待を裏切るものだという予測ができなかっただけだ。
こういったジャンルのユーザーが徹底的に保守的で独占欲の塊であるという認識が甘かった。
ただ>>138の言うように、会社がコアユーザーのためだけに予算をかけてソフト開発はできないのも事実だろうし
ユーザーのエゴと企業の論理がうまくマッチしなかったってことだな。

145 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 23:23:04 ID:qZbo8jcx.net
男が出てるギャルゲー好きだよ買うよって言ってるのはアイマス2が売れないと困る社員か工作員だろ。
たいてい、買う奴いねーよ、誰も買わねえよ的なレスのすぐ後につくからね。このスレに限らず。

>>138
> バンナムのゲーム部門は大赤字な訳で、また10万本売るためだけに長期間コストをかけて開発しても会社としては旨味があまりない。
ここはよくわかるよ。で、時間をかけずに手っ取り早く儲けを出すには、既存路線を継続させていくのが一番楽じゃね?
既存客はそのままに、さらに新規もっていうならそりゃいいことだけど、今回のは既存客と新規客を総入れ替えするような感じでしょ。
既存客を追っ払って全員新規客にしちゃったら、最初に書いてあるようにまた10万本売るためにコストをかけなきゃいけないよね?
バンナムの状況とアイマス2で展開してきた内容が、どう見ても食い違うんですけどね。その辺がどうしても理解できない。

146 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 23:26:36 ID:9GTCBS4Q.net
ギャルゲーで操作できる女の子キャラ減らして男のキャラ増やすのが新しい要素か
そりゃ画期的な要素だなWwww

147 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 23:28:58 ID:9GTCBS4Q.net
男が出てるギャルゲー好きだよて奴はいるかもしれんが
ギャルゲーで女減らして男出せなんて言う奴が本当に居るのかねw

148 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 23:36:54 ID:1dZz35uW.net
>>144
出来ないのなら版権売却したら何億かにはなったはずだ

149 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 23:40:04 ID:vi1HDUVn.net
>>148

>出来ないのなら版権売却したら何億かにはなったはずだ

まあこれからそうなる可能性は高いかもな。このご時世に買うところがあればだが。



150 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 23:49:37 ID:8cy+xgoh.net
>>145
手っ取り早く同じ儲けが出るとは限らないし、同じ儲けでは赤字を減らす事にはならない。
同じ層にしか売れないものを、より予算をかけてまた作るのでは会社としてはジリ貧なんだよ。
コア層に飽きられたらそれで終わり、ではいつか丸損になってしまう。
メーカーとしてはコア層も維持しつつ、でも間口も徐々に拡げたかったんだろう。
ところがコアユーザーの保守性が足を引っ張る結果になった訳だ。
これが続けばこのジャンルはなんの冒険出来なくなってどんどん閉塞していくだけになるだろうな。

151 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 23:56:08 ID:9GTCBS4Q.net
既存のキャラ流用で何が冒険だよw
>でも間口も徐々に拡げたかったんだろう。
ギャルゲーでNPCで男のアイドル出して何が間口広げるだよwww
素直にガールズサイド作れよ。
ゲームシステム、3Dエンジン共用でキャラ差し替えなら
開発費も削減できるだろ。
GSをPS3で出せばソレこそ間口も広がる。

152 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/17(日) 23:59:44 ID:8cy+xgoh.net
>>151
それだけの企業的な体力が今のバンナムにはないんだろ。
いくらエンジン併用したって人件費もかかるんだから幾つも開発ラインを走らせられない。

153 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 00:02:40 ID:9GTCBS4Q.net
>>152
金がないからギャルゲーで女削ってユーザー男増やしました
これでヲタにも腐にも売れる素晴らしいゲームが出来ました
俺って天才ってかWww

154 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 00:03:29 ID:9GTCBS4Q.net
訂正だ
>>152
金がないからギャルゲーで女削って男増やしました
これでヲタにも腐にも売れる素晴らしいゲームが出来ました
俺って天才ってかWww

155 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 00:07:57 ID:8BjXhMJo.net
>それだけの企業的な体力が今のバンナムにはないんだろ。
こんな事スル金はあってもキャラ差し替えのゲームを作る金はありませんてかw


バンナム七英雄No.3 「ENSLAVED」 貫禄の爆死
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287029055/

これが錚々たるバンナム七英雄の顔ぶれだ!

Clash of the Titans 目標70万 国内売上1500本 世界売上測定不能
http://www.youtube.com/watch?v=LP1M9Ec0Txw

Dead To Rights : Retribution  目標70万 国内売上1500本 世界売上測定不能
http://www.youtube.com/watch?v=9wK94G_9ChE

ENSLAVED 目標不明 国内売上測定不能(6000本未満) 世界売上測定不能
http://www.youtube.com/watch?v=fOwcQbTZNLw

Majin The Fallen Realm  目標100万
http://www.youtube.com/watch?v=rsLh8lWgvks

Splatterhouse  目標100万
http://www.youtube.com/watch?v=Y4aJz62fiDs

Knights Contract
http://www.youtube.com/watch?v=yEqNNPZ-uZQ

岡ちゃんの隠し球
(詳細不明)

156 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 00:09:40 ID:vYnIiPCm.net
新たなファン層「イケメン好きのギャルゲーマー」が取り込めるから大丈夫だそうな
ほら日本人男性の20人に一人はホモらしいし

157 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 00:31:46 ID:LfKgZFBk.net
ゲーム事業部が本当にお荷物だよなぁ・・・w


158 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 00:35:07 ID:J3/5o4mZ.net
>>149
2出して爆死させた後だと億の値段は付かないと思うけどね>アイマス版権

>>150
実際PCエロゲはそういう世界だがな

>>156
木星は男にもてるタイプじゃないけどな

159 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 00:50:51 ID:aFBMAzcs.net
>>130
議論してるスレなんて2chにあるのかとwww
ディベートの専門板があればそこぐらいじゃね。

2chでやってるのは対話だよ。
その話題中心で話し合うだけ。


160 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 00:53:27 ID:aFBMAzcs.net
>>138
>製作者の苦労も知らずに、アイマスは俺達が育てた、なんて勘違いしてたユーザーが多すぎたんだろう。

ゲームだけだよな、製作者の苦労を知れ!なんて甘えた蛆虫が集ってるの。
あと、DLCが高すぎて訓練された信者専用だろw
それ買うだけで俺達が育てた!と言い張る資格があると思うぞ。


161 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 02:53:18 ID:nwUb4K18.net
>>156
「ホモじゃないけどイケメンを好む」って事も世の中にはあるんだぜ

162 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 02:59:29 ID:SUsjbSoQ.net
>>158
>木星は男にもてるタイプじゃないけどな

俺は凄く気に入ったぞ。
時代は変化していくものだしこれからはああいう男キャラも男の間で人気が出る時代になると思う。
ペルソナとかでもチャラ男系男キャラが人気出た。

163 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 03:05:25 ID:CFkMz7iI.net
>>162
言いたいことはわかったが自重しろ
楽しみスレ以外でそんなこと言ったって社員か工作員認定だよ
全体的な空気を読んだらその発言は不穏当だろjk

164 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 04:00:04 ID:ABAFnfOI.net
木星のためにアイマス2買うんだ

165 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 04:32:27 ID:+dTa3mr+.net

つーかさ、一言で言って

バンナム石原が作る物を間違えて宣伝の仕方も間違えただけ

だろ、すべては自業自得の話じゃん


166 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 05:01:20 ID:YVaiZxDF.net
>>164
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その107
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1285751502/893
893 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 17:47:43 ID:zdRwjLsh
 ジュピターなんかに金が払えるかw

167 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 05:10:12 ID:1/gsyMEg.net
>>166
俺は払える。というかむしろ払いたいね。ジュピターの件はバンナムGJと言いたい、俺はな。

168 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 05:23:20 ID://JgzV9k.net
新規ユーザ狙いなら、他のハードでやるべきだろ。
めったに10万越えのないハードで、新規狙ってどうすんの?
ハード買ってまで、やるゲームか?

169 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 05:32:20 ID:+dTa3mr+.net
>>167
お前そんなにジュピターすきなんか、お前ホスト系専門のホモか?

170 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 05:38:59 ID:w7ji9dBX.net
俺はジュピターのダンスPVを見て箱を購入する気になったよ。
ただPS3で完全版が出るという噂もあるのでPS3の方を買うべきだろうかとも迷ってる。
PS3を買えばずっとやりたかったロロナも出来るんだよな。

でも箱のアイマス2の売り上げが悪いとPS3版も発売されなくなるかもしれないから俺が箱を買って箱のアイマス2の売り上げに貢献すべきなのかとも思うしどうすべきか迷う。
俺向きのゲームは箱とPS3とどっちに多く揃ってるんだろうな。
将来性とかも含めてどっちを買ったらいいんだろうか。

171 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 05:48:54 ID:+dTa3mr+.net
>>170
来るスレ間違ってるぜ
ここはアイドルマスターはなぜダメになってしまったのか?を議論するスレだから

買う買う宣言は、アイドルマスター2が楽しみな人のスレ 22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1287225110/l50
こっちでどうぞ、勢い落ちてるみたいだから喜ばれるぜ

172 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 06:02:24 ID:wqivWrti.net
>>169
俺はホモじゃなくて美少年も美少女も両方好きなタイプだ。

エロゲーとかでショタ主人公やショタキャラが出ると「誰得?」なんて声が上がる事もあるが、俺はそういうゲームが俺得になるタイプ。
エロゲーでアリスソフトのGALZOOアイランドのショタ主人公とか好きだね。

美少年だけじゃなく美青年も好きだけどね。

イケメンキャラが沢山出るガストのアトリエシリーズとかも好んで沢山プレイしてきたよ。

萌えアニメでもCLANNADの主人公や吉野さん、君が望む永遠の主人公の美少年、美青年っぷりに萌えてきた。
CLANNADの生徒会副会長の眼鏡イケメンにも萌えたな。

173 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 06:44:50 ID:9kqPrKTS.net
だから来るスレ間違ってるっての

174 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 06:50:29 ID:+dTa3mr+.net
>>172
なるほど、美形専門のバイか
俺も個人的にジュピターが悪いとは思ってねー
ただ、出し方と、出すプラットフォームが悪すぎた
アイマス2じゃなくて、完全な外伝ならジュピターも
ああ、イケメンが踊ってるなモーションも悪くないし
人気が出るかもな程度だったと思うしね
それにジュピターも真にかっこいい性格と態度ならまだしも
今公式が発表した内容だとプライドだけが高い咬ませ犬だぜ
ジュピター自身もかわいそうだぜ

どう考えてもバンナム石原のミスだろ

175 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 06:53:29 ID:SdfHuZVI.net
オタ路線から抜けたいという思惑があったんだろうが
だったら声優集めて決起集会なんてイベント開くなよという

176 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 07:08:24 ID:wqivWrti.net
ジュピターはユーザーによっては友情を感じられるキャラ作りにすると石原さんは言ってたぞ
俺はそこを楽しみにしている

177 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 07:09:57 ID:E6gcCzr/.net
社員が来てると思ったら
どうやらピットクルーらしいな

178 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 07:26:30 ID:GzGVTZih.net
ネットでいくら工作しても売り上げ壊滅は
KOFという先例がある
あれも完全にオワコン状態

179 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 08:05:01 ID:UADMn+q9.net
ジュピターが悪いんじゃなくて
リストラ小町とセットで入れ替えだから不満なんだよ。

小町リストラが無ければ、木星も試みの一つとして受け入れた人は多いだろうし
(俺はあの楽曲が駄目だったんで却下なんだけど)
逆に木星のことが無ければ小町リストラも受け入れただろう
(可愛くなった伊織以外は正直どうでも良い存在感だし)

両方やっちゃったからどうにもならなくなったんだと。

180 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 08:44:45 ID:7KSIwsYU.net
簡単な計算なのになぜ気づかなかったのか

小町を−×ジュピターを+=現状
数式通りの結果じゃないか。

やはり分けるべきだったな。

181 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 08:47:11 ID:zg6jDEwN.net
>>179
で、伊織が好きなのにアイマス2は買わない訳?
たとえP出来なくなってもアイマス2買えば伊織の可愛い姿は見れるというのに。

182 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 08:50:13 ID:8BjXhMJo.net
>>176
徹底的な憎まれ役にするんじゃなかったの?
アンタの言ってることが本当だとすると
石原はその場その場で言う事違って
ゲームの内容も信用出来ないって事になるな。

183 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 08:51:55 ID:8BjXhMJo.net
>>181
動画見るだけならニコニコで充分やん
むしろニコニコなら伊織が主役の動画がいくらでも見られるぞw

184 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 08:53:07 ID:b8UXykjK.net
>>175
あいつライブしたいだけなんだろ
ガチガチのオタ支持しつつ
オタ路線から抜けたいとか考えてたら基地外すぎんだろ

>>181
見るだけならニコでいいんだよ、残念なことに
このゲームはキャラクター王だけならソフトを買う必要性は0なんだ
いいかい、買わないでいいモノを買ってやっていただけなんだよ

ま、娯楽というのは本質的にそうなんだけどね

185 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 09:00:56 ID:Kgl7o1Va.net
この手のゲームに男を入れるのは致命的な失敗だろう。小町のリストラ無しでも受け入れられなかったと思う。

186 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 09:03:05 ID:fuOD81qy.net
バンナムのゲームって全部ダメになったな
もうため息しか出ないよ…

187 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 09:05:13 ID:xyq/8y8n.net
>>181
脳改造施された
変わり果てた伊織を見たいか?だってさ

188 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 09:05:15 ID:uGj2MKl8.net
ストーリーとか余計なもん付け加えるからこうなるんだよ。
いっそのことキャラ削除された方がまだマシ

189 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 09:11:27 ID:AUlt4z27.net
どうしても木製入れたかったら木製の位置に女キャラ入れてガッポリ稼いで
その儲けでDLCとして入れるべきだった
でもそうすると木製で商売できない
でも今の現状で木製が売れるとでも思ってんの?w

石原・・・この無能がw

190 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 09:12:56 ID:aFBMAzcs.net
箱マス1を無かった事にして箱マス2だけを楽しみたい人を開拓する。
狙いはそれだろ。
それにしても、寝取られ的要素たっぷりの箱マス2を良しとする属性持ちはレアなんじゃないのw


191 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 09:20:53 ID:AFtyxy+I.net
マジレスするとアイマスを女性に売り込みたかったんじゃないかと
アケ時代の黎明期は一瞬だけ女子児童に人気あったしDSで出して少女漫画誌に広告だしたり(爆死したが)してたし
バンナム的にはアイマスはあくまで女子児童向けに持っていきたいんだろう
(え?じゃあなんで女性率皆無の箱で出すのかって?シラネーよバーカ)

192 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 09:22:12 ID:wR1r2zTL.net
>>176
誰もチャラい男の友情なんてこのゲームに求めてねーんだよ
CODやトムクランシーシリーズにいるんだよ男ってのは

193 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 09:27:41 ID:XMPaHYny.net
>>190
寝取られ物はエロゲーの一ジャンルとして確立しているよ
今期はTVドラマでも寝取られ物が放送してるし。

194 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 09:28:23 ID:fuOD81qy.net
夜中、風邪気味の木星メンバーが合宿所に
お泊りするイベントを追加で

195 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 09:33:16 ID:ki7ErBlc.net
>>192
それはない。ペルソナシリーズではチャラ男キャラが主人公の親友になって友情が演出される事が多かったりするし。

196 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 09:36:31 ID:DjO81VeL.net
>>192
幻想水滸伝Uでもシーナというチャラ男キャラと主人公の友情があるよ

197 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 09:37:00 ID:duK7BE/m.net
アイマスに求めてないって話で、なんでペルソナが出てくるのか分からん

198 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 09:41:42 ID:bVJoAeW3.net
ペルソナシリーズもギャルゲの一種みたいなもんだからでしょ

199 :名古屋から総理を狙う男:2010/10/18(月) 09:46:51 ID:dHXDei2C.net
        __   __
      /   ゝ /   ヽ
    /::::::::::::::::::::::"ゝヽ   ヽ
    /::::::::::::::彡彡人  ヽヽヽ i
   /::::::彡彡彡'"" ゝミミミミ;;..|
  彡:::::彡          \ミ i⌒i
  彡::::/  ,,,ミミミ,,,... ..,,,ミミミ, || ││
   ,彡|  .-==・=‐,  -=・=‐  | ││    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (〔y   'ー-‐'_) ('ー-‐‐' | ││   | 先におみゃーさんらの人生が
   ヽ,,,,     /(,、_,.) \・  | ││  < なぜダメになったか考えることが
    ヾ.|  (ヽ--------ノノ / /⊂二i   | 先じゃにゃーか。これ。 
     |\ 丶 ̄二二 ̄´ /  / ⊂二i   .\______
   _ /:|\\___..,,,,./\/__⊂二i
 ''":/::::::::|  \_   _/ |::::::::::


200 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 09:48:48 ID:sjVYckuY.net
>>191
今女性がいない→競合他社がいない→開拓すればガッツリ→ウマー
という皮算用ではないかと

>>193
エロゲは(ものにもよるが)開発の容易さや開発費の低さで
工夫次第でニッチ狙いでも充分ペイできるので
様々なものが一ジャンルとして確立されている
まあ最近は企業系では冒険しないのが増えてきて
その役割も同人ブランドにシフトしつつあるけれども

その手のドラマのメインターゲットは女性でしょ

201 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 10:02:47 ID:UADMn+q9.net
>>200
つか、エロゲは「混ぜるな危険」が明確化してるから当然だな。
ニッチジャンルはちゃんと専門ジャンルとして存在してるんだから
保守本流向けに入れないのは当たり前
それを怠って実質潰れたところがあるんだから。

202 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 10:06:10 ID:vOKdI15z.net
>>191
PS3より箱の方がハードの価格が安い
だから箱の方が新規ユーザーを獲得しやすいと思ったんだろう

203 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 10:09:17 ID:55FvlSAS.net
>>201
それは嘘だな。
エロゲー界を代表するメジャーシリーズのランスシリーズ、戦国ランスはNTRあり。

204 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 10:17:57 ID:htTmftjJ.net
戦国ランスはチャラ男系イケメンキャラによるNTRがあった
アイマス2もギャルゲ界の戦国ランスを狙ったものと思われるな

205 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 10:23:39 ID:+dTa3mr+.net
>>203
アリスは、昔からNTRあるよ初代ランスや闘神もね
どっちかって言うと寝取りの方が多いけどね

でもな、エロゲーとギャルゲーは違うだろましてやアイマスは
恋愛SLGじゃなく育成SLGそれも娘育てゲー(健全タイプ)だろ
そんなもんに混ぜたら駄目だろ、バンナム石原の能力のなさがにじみ出てるぜ

206 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 10:36:33 ID:2c9VkgZW.net
>>205
ギャルゲの育成SLGの古典的代表作、プリンセスメーカーはプレイヤーが大切に育てた娘をイケメンキャラと結婚させてあげるゲームだ
ギャルゲの育成SLGとしてそういう道もあるってこったな

207 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 10:56:44 ID:VFTtGJtp.net
プリメはそういうコンセプトだったからな
でもあれはエンディングが複数パターンあったような
まあオワコンだが

208 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 11:08:49 ID:WFHc9ghp.net
>>191
DS爆死ってほどでもないかなぁ。
出荷本数から見ると消化率は7割ほど、思ったよりは売れなかったけどメーカー的には利益はでてるはず。

209 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 11:12:31 ID:WFHc9ghp.net
まぁ低年齢層を取り込もうとして結果取り込めずに爆死って意味でなら、ちとあれだが。

210 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 11:12:32 ID:OvsskvE9.net
最初からそういう造りなら誰も文句は言わんよ
数年間かけてファンを集めておいての急激な方向転換だ
どれほどのGがかかることか……

そりゃ文句も出るし、Gに耐えかねて圧死するPもいるだろうよ

211 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 11:18:03 ID:UADMn+q9.net
>>203
ランスはメジャータイトルなだけで、メジャージャンルじゃない。
似たようなことを他がやったら爆死するだけ(実際に例がある)
まさにあれはオンリーワンな独自路線。

212 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 11:26:44 ID:thRlyrEq.net
エロゲーでNTRとかエロい事しても普通だが、アイマスでそれやったらダメだろ。
一緒にするなっていうか、もう少し考えてから比較しろと。

213 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 11:45:05 ID:u9fJ0hur.net
エロゲと並べられるアイマス2

214 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 11:57:24 ID:S9KAmlqs.net
実際オタに媚びたエロゲ絵に耐えられなくなってアイマスに飛び込んでくる
オタは結構いたっぽい



215 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 12:46:21 ID:zkkxaAwe.net
いねえよ馬鹿
ソフト売れてないのに

216 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 12:58:22 ID:VFTtGJtp.net
むしろアイマスはギャルゲ新規さんが結構いたっぽいがな


217 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 13:08:59 ID:+dTa3mr+.net
>>206
プリメは娘育てゲー(非健全タイプ)だろうが、そもそも夜の仕事があるんだから
アレはエロゲーと同じ枠だぜ
アイマスは育てゲー(健全タイプ)だろう、枠で言ったらポケモンとか
子猫育成ゲーとかに近いぜ

218 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 13:27:26 ID:YtU3xSkF.net
>>217
そういう分け方するならパイタッチがあるアイマスは(非健全タイプ)ではないか

219 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 13:40:12 ID:+dTa3mr+.net
>>218
夜の仕事と、ただのすきんしっぶ(猫や犬にかまう)のを一緒にするのはどうかと思うぞ

220 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 13:56:56 ID:J3/5o4mZ.net
>>178
KOFは作品全体からキムチ臭が漂う様になって終了
CGの塗りもキムチ臭い

>>181
何言ってるのかわからない
2に伊織は出ないだろ、伊織の本体はリボンだぜ?

221 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 13:58:22 ID:oMm0rrMT.net
>>219
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

ぱいたっちは下手すれば性犯罪だから

222 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 14:11:19 ID:+dTa3mr+.net
>>221
それはよこしまな心を持った他人が行うから性犯罪なんだ
親密な仲の慈しみを持った心でスキンシップとして行われた場合
大抵相手も許してくれるので、犯罪に名ならないってまじめに書いて馬鹿らしくなった

なんにせよスレ違いだよ、ここはアイマスが何で駄目になったかを論じるスレだよ

223 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 14:13:12 ID:aQ80Wa+N.net
>>220
>本体はリボン
ミストバーン様みたいだな。

224 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 15:03:42 ID:EFmmpGoa.net
>>216
アイマス以前は怖くてアニメショップに近付けなかったわ、俺・・・

225 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:05:15 ID:SIvc/gz0.net
>>220
抹茶=プレイモア代表取締役・細谷壯一郎

一時ユサ日記といううさぎのキャラに語らせる形の公式サイトの日記で
抹茶ユサという名前で書いていたため抹茶と呼ばれる
MIAの時にMIで餓狼のストーリーを補完したいと発言。
ttp://kakuge.info/topic/press/kofmia.htm

FFLのインタビューでは「アーク潰してでも」発言。
ttp://kakuge.info/topic/nikki_h17-m04.htm

最近のゲームではsoimenと名乗りエクゼクティブプロデューサーなどを担当


61 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 11:47:30 ID:2cTbhrFkO
>>58
>5年くらいは無名社員
違う。
実際のところは入社して半年もたたずに部長になっている。
さすがは娘婿といったところか。

62 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2009/06/27(土) 13:02:14 ID:bwMP0PPR0
>>61
調べてみたらそうだった…スマソ
ttp://www.snkplaymore.co.jp/press_releases/index_press.php?num=33

婿という立場だけで、いきなりソフト開発の部長やりだして今は社長って…
芋屋の体制が分かる。
こりゃ、まじで設立されて数年はSNK時代のスタッフ何人かいたかもしれんが
今じゃ、抹茶勢に潰されてそうだな

226 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:06:22 ID:SIvc/gz0.net
946 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 17:52:57 ID:TU7kzgCf0
それよか、こっちのほうがもっとやばいんじゃねーか?

Yahoo!ブログ - もっとマイルください!
ttp://blogs.yahoo.co.jp/soimen/MYBLOG/profile.html

これってあれだろ?
会社の金つかって出張しまくって、マイルは自分の懐でウマウマーってこと?

↓↓転載↓↓
ttp://blogs.yahoo.co.jp/soimen/21413130.html

227 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:06:33 ID:SIvc/gz0.net
08/02/01 JL0104 伊丹-羽田
08/02/02 JL0117 羽田-伊丹
08/02/08 JL0104 伊丹-羽田
08/02/09 JL0119 羽田-伊丹
08/02/15 JL0104 伊丹-羽田
08/02/17 JL0119 羽田-伊丹
08/02/18 JL3006 伊丹-成田
08/02/18 JL0002 TOKYO-SAN FRANCISCO
08/02/21 JL0001 SAN FRANCISCO-TOKYO
08/02/24 JL0139 羽田-伊丹
08/02/29 JL0104 伊丹-羽田

11回

4ヶ月連続フタケタです。ルーチンな東京−大阪に海外が一回入るとこうなります。
ダイヤになると圧倒的な勢いでマイルがたまります。2月終了時点で18万マイル
達成。そういえばなんかのキャンペーンで1万JPいただきました。これってみんな
お金なんですよね。もったいないことです。
累計FOPはあっさり3万突破で一応クリスタル資格確保です。昔はこれだけでも
めっちゃ嬉しかったモノですが・・ロスにいったときにクリスタルのくせに優先チ
ェックインしようとしてたしなめられたものです。そのときは「今回はいいですよ」
って言ってもらいましたけど。優しいなあJALの人。


・・・・これさ・・・例のユサ日記の傷心旅行を
経費出張でためたマイルで行ってたら相当の悪人だなwww

228 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:07:44 ID:SIvc/gz0.net
351 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 17:20:26 ID:WAqBfIv10
kof12葬式スレだか空気スレだかで
抹茶ユサ(現社長)=soimenで驚愕の真実(まぁ疑惑だけど)が次々明かされてるが
閃サムのエクゼクティブプロデューサーもこいつか
KOF12は言うまでもないがマジにSNKブランドを潰す事しかしとらんなこいつは…
今更すぐるという突っ込みはわかってるので

364 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 19:07:38 ID:3aROz5UpO
pixivみつけたの俺だけど社員じゃないし
念のため検索したら速攻見つかるようなSOIMENアカからリンク貼ってるねおみすが悪い

362の言うとおりだとしたら火曜に疑わしい社員が何人か社長室に呼ばれそうな勢いだなww
もしくは社長が会長室に呼ばれるかww

366 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 16:21:57 ID:Dt2qRb9K0
フツーにmixiに居るんだな。パンチラ社長さんwww

ねみおす (3日以上)

名前: ねみ おす現住所: 東京都性別: 男性

へたれ絵描きのねみおすです!格ゲー苦手なのにSNKのキャラが好きです。
キャラ好きなのでKOFもサムライも餓狼も好きです。
最近格ゲーも復活の兆しがみえてうれしいです。
でもやってるゲームは魔女神判だったり(|| ゚Д゚)・・・コミック購入しました!

367 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 17:34:33 ID:1djhdnl6O
ねみおすはコメントでもタグでもかたくなに「SNK」と書くのな

「SNKプレイモア」とは書かないとこがなんというかまた…

てかはやく潰れろ

229 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:08:05 ID:SIvc/gz0.net
545 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 06:19:34 ID:NohSdyYc0
×デモブラ
○KOF12

>>523
芋が糞なのは確かだが捏造はよくないぞ
零SPCPU超反応にしたのは芋の口出しは一切関係ない
ソースは↓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1235309842/446

(dat変換)http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/schiphol.2ch.net_gamefight_1235309842/

585 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 21:08:23 ID:6vSuL71E0
売れたというよりコレクション目的で買う奴や予約分だろうね
でも初動があまりにも悪いって店関係はちょっと不安みたいだ
格ゲーって初動が売れて、そのあとだんまりみたいな傾向だし
ちなみにどき魔女
時機を逃すとぼろぼろになるいい例
MIの時と同じ轍踏んでいる

2007年07月:DS「どきどき魔女神判!」1.2万本
2008年07月:DS「どきどき魔女神判2」9900本
2009年07月;DS「どき魔女ぷらす」3800本

230 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:09:42 ID:SIvc/gz0.net
617 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 23:36:47 ID:hjcvPQ100
どーでもいいけど、この会社は他社との付き合いが下手糞だよな。
今まで、業務提携とか結んで事業発表したりしまくったけど、ことごとく
どれも大々的に発表して、知らぬ間に仲が悪くなってダメになってるし。

初期の頃だと、韓国のメガと共同出資で会社で作ったり、MI2ぐらいの時
も韓国の会社と業務提携してオンラインに力入れるとか言ってたが…。
公になってる下請けだけでも、ノイズと雪とかも絶縁状態。

新しい会社やら事業はアレだけど、商品の品質上げる開発力の向上とか
考えると、有力な下請けとかの付き合い大事にした方がいいんじゃない?
自社だけの開発力が乏しいなら尚更。

少ない協力会社を片っ端から、ぶった斬って業界に敵作りまくって孤立して
るもんな

303 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2009/08/02(日) 20:54:05 ID:lZMWlJ1a0
箱○の11日に当たるアップデートの先行プレビューでインスコ時の容量が減るのよ。
今までは完全にイメージ化だったんだけど、
パッチ当たると今度はインスコ時にダミーデータ取っ払ってイメージ化してくれる。
容量減ってゲームによってはロード速度も上がる有難い感じのパッチ。

で、本題だがパッチ後インスコした時のKOF12容量がなんと「702MB」。
腐ってもキャラ増えた家庭用がこれだとゲーセンはもっと少ないってことだな。

データ量がゲームの面白さに直結するわけじゃないけど、
キャラの多さが売りのKOFでキャラ減った上にこの出来だとなんか
KOF12は直結してる気がしてくるね!

231 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:12:38 ID:SIvc/gz0.net
851 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 08:29:56 ID:Rww2tCON0
目の保養に良い赤ビキニアーマーもあった みのり文庫「アテナ」
ttp://www.akibaos.com/?p=5602

ほんといい加減にしろよクソ芋屋……

915 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 00:14:32 ID:dX1viu2U0
http://www.amazon.co.jp/dp/4434134000

ナコルル、クイーンズブレイドに続いてアテナが身売り

919 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 04:53:27 ID:dX1viu2U0
同じキャラクタービジネスでも、SNK時代のKOFのドラマCDとかキャラソンは男女関係なくファンなら誰でも楽しめたんだよな
時代が変わったとは言えど芋の男キャラはどいつも「これなんて乙女ゲー?」と思ってしまうし、女はクドいロリキャラが多すぎてオタすら手を出さない
とにかくこれは流行らないと思う↓
http://ffl.sakura.ne.jp/rv/box2/snk/book_athena.jpg

959 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 03:18:33 ID:I7VDljB60
ttp://www.amiami.com/images/product/review/072/HOB-FIG-7579_08.jpg

キモイからってつなみの事も忘れないでください。いや、本当にキモいけど

232 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:13:23 ID:SIvc/gz0.net
809 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 20:12:35 ID:Xj5SVsvr0
942 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 02:15:20 ID:UtLYzQD50
的中タイピングおみごとです

でググッてみたら・・・もうスカイステージ(笑)でどうのとか言ってられない絶望感


気になったから俺もググってみたが、本当だったとはww
つくづく腐った事しかやらないんだな糞芋屋は

810 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 20:20:13 ID:vycV2eF70
http://www.inside-games.jp/article/img/2009/12/25/39600/121737.html

確かに腐ってるwwww

811 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 20:40:47 ID:Mbd2/x3X0
久々にアテナで抜いた。しかし公式でここまでやるのか・・・

812 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 20:55:24 ID:E/njT81J0
キャラレイプもここまで来たか、もうエロゲーじゃん
何、あのアヘ顔

813 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 21:11:49 ID:jz2m7c2l0
芋屋<すっ裸にさえしなけりゃ何やっても大丈夫だよねwwwww

814 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/14(木) 21:13:42 ID:Xj5SVsvr0
つまり裸体でなければR-18には入らないと…
うん、実に芋屋が考えそうな発想だ

早く倒産しろ

233 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:15:01 ID:SIvc/gz0.net
708 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 00:36:35 ID:QasBm+ne0
SNK時代、毎日社員が朝礼で言わされていた社訓

「遊びを進化させ社会に貢献せよ」

739 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 14:20:22 ID:/BhP4wxu0
>『ザ・キング・オブ・ファイターズ XII 』 アテナのデザインが大幅に変わった理由
>絵に関しては、大幅にデザインが変わったキャラについて、
>今までのイメージとのギャップに戸惑いました。
>特にアテナは、最初スラっとした体形に描いていたら、
>「頭身が高すぎ!」「ニッコリさせちゃダメ!」「もっと脚太くして!」
>「・・・・・・もっと太く!」と、何度も描き直しました
ttp://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1303.html

キモすぎだろ・・・ドリームクラブやってろ

785 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 03:26:24 ID:lCUx6fT90
この人達どこいったの?
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041110/kof94r.html

790 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 18:25:52 ID:BdG9eElrO
人の容姿がどうこうは別にかまわん
仕事の内容がなってないから困る

昨日今日やっていた格ラジ聞いたか?
ユーザーないがしろにしている芋屋製品はまったく話題にならなかったぞ
他ゲー勢の話題になったのはSNK時代の餓狼、KOFばかり
それだけ他ゲー勢が思い入れもっている作品片っ端からボロクソ改変して新規も懐古もついてくるかっての

234 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:15:30 ID:SIvc/gz0.net
53 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2009/08/11(火) 13:14:39 ID:iahvkz160
GameSpy:  KOF12レビュー  1.5/5
ttp://ps3.gamespy.com/playstation-3/king-of-fighters-xii/1008627p1.html

KOF12はシリーズを再興できません。むしろ破壊しました
KOF12への最高の賛辞は「とりあえず出た」これです
とりあえず未完成品と言わざるを得ない

CPUのAIはオフプレイの障害になり、KOF12のオンラインは控えめに言っても酷いです
ラグラグでまともに試合になりません。観戦モードから出る気にならないレベル
ラグいプレーヤーを蹴る事もできないし、フレンドのスコアボードも見られない
リプレイにプレイヤー名を付けられないから検索も掛けられない!

これらの非常に酷い欠陥は「俺は気にしない」という人も考慮すべき
オン対戦は「恐ろしくラグラグ」で酷いと「スライドショー」という有様
今時のオン環境でこのような代物が存在するのは不快です
KOF12を楽しむ唯一の方法は友人とオフ対戦しかないですね
しかし格闘ゲームが溢れている状況でそこまでして選ぶ必要が?

858 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 14:44:24 ID:6noPz66F0
【売上】週間ゲームソフト販売ランキング(2009/08/03〜08/09)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1250084509/

862 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 16:51:07 ID:1fp91cfiO
>>855

出荷本数もいってせいぜい1〜2000くらいじゃなかろうか
豪華(?)スタッフの陣のギャラすら払えないですね

ブログじゃ目指せ100万本とか言ってたが正直泣けてくる

235 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:16:57 ID:SIvc/gz0.net
948 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 11:34:00 ID:n+nGlg7q0
博士は実はゲーム開発には何もかかわっていない。

UMのブレーンになっているスタッフ数名(全員アルバイト)が開発をやってる。
そのスタッフの筆頭格はすでに退社。
のこったスタッフももともとバグチェッカーなので今はバグチェック
博士がこうしたい、あぁしたいは言うので
それを何とか織り込むのもブレーンの仕事。
博士の要望は抹茶がネットで拾ってきたファン情報(マンせーサイト+2chソース)

ちなみに博士のページも彼らが記事をつくっている。
博士は内容チェックのみ。

博士は広報関係を中心に外向きの対応をするスポークスマン的存在なので
実は出来上がってるゲームの中身は知らないことのほうが多い。
ゲームショーやイベントも全部スタッフが台本を作って
事前に念入りに打ち合わせをしている。
ゲームショーでXI(シェン)の実演パフォーマンスをしたが
もともと全段弾きが成功するようなROMを用意していたのは内緒だ!(キリッ

次のUMはブレーンが離散してるので絶賛頓挫中
もともと博士は開発出身でもなければ社員でもなかったただのデバッグアルバイト。
KOF好きを主張してたら抹茶が目をつけて、あれよあれよで博士ってキャラが誕生して確立されちゃったみたい。
基本抹茶の言うことしか聞かず、ブレーンたちからは無理難題しか持ってこず
開発からの突き上げは博士で情報ストップなので中間管理職としては最悪で、皆から総スカンだそうだ。

ま、抹茶の下でイエスマンやってりゃ、ここまでは来れるってことですな。
ちなみに上に出てるファルコン、ノナはすでに退社済み
久木野は抹茶が外部からつれてきた開発未経験、KOFの知識まったく無しのオジサンらしい。
ユサ(抹茶)は社長なので諸悪の根源。社長なんでクビはないんじゃないかなぁ。

ネタ元は元バイト、毎日のように愚痴を聞かされてたオレが独白します。

236 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:18:55 ID:SIvc/gz0.net
713 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 10:58:45 ID:mI1vVvN+0
テンプレ>>8でネオジオ博士について触れられてるが

ttp://neogeomuseum.snkplaymore.co.jp/blog/archives/2010/03/post_1.html
1つ目は「真サムライスピリッツ」に登場する覇王丸の秘奥義“天覇封神斬”です。
当時、アニメ版「サムライスピリッツ〜破天降魔の章〜」の放送中にコマンドが公開されるという事で、
放送中ずっとTVを凝視した思い出があります。
実際、「えっ、もしかして今の?」というくらいの速さだった為、録画したビデオを何度もコマ送りで確認したものです。
ちなみに放送終了後、その日のゲームセンターが覇王丸一色に染まっていたのは言うまでもありません。

アニメサムスピ放映時って真サムリリース前だったよな?

714 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 11:03:33 ID:sMHQrOaF0
博士スレにすでに書かれている通り

>94.09.18にアニメ放送
>放送当時には真サム稼動してなかったってね
>ROMの販売日は10.28

各方面の資料で確認できるよ

715 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 12:14:26 ID:B/we9mzw0
あの頃のSNK作品アニメって新作稼動前のプロモ放送に近い部分あったよね
龍虎の拳アニメだと途中のCMで2の映像流して飛燕鳳凰脚みたいな隠し技を初お披露目してた
>>670で魚拓されてるけど、消すのか「稼動後のゲームセンターは」に変えるのか見ものだなw

237 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:19:33 ID:SIvc/gz0.net
725 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 21:39:51 ID:phX2tiLB0
>>722
そりゃまぁ“ネオジオ博士”なんて名前で
旧SNK作品のファンにアピールしてるのにこのザマだからね。

「言うまでもありません(キリッ」とまで言ったエピソードが
時系列的に絶対に起こりえないなんて、いい笑い者。
それも特別思い出深いものとして挙げているのにね。
本当はテキトーに墓標あたり見て「お、このネタ使える」って
いかにも自分の思い出みたいに書いただけなんでしょ?
余計な一言付け加えたせいでボロ出ちゃったね。

726 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/22(土) 23:59:01 ID:+WcE1g10Q
博士に限った事じゃなく
芋屋の面々や、その信者達も
妙に俄かなSNK知識や今更な事をひけらかすよな…
よく事実曲げたりもするし
険悪な空気になると、やたらと下らないネタでごまかす

854 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/03(木) 00:50:43 ID:2AtSYdas0
規制とけたみたい。
亀だけど誰も触れないから>>713に突っ込ませてくれ。
こいつロンダートを格ゲー史上初の前タメコマンドとか言ってるけど、明らかにデッドダンスや超武闘伝2の方が先だよな。
デッダンはともかく武闘伝2なんかはワリと有名なのに。
こいつ真性KOF厨臭いし本当はKOF以外の事は何も知らないんだろうな。まぁKOFの知識さえも怪しいもんだけどね。

238 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:21:17 ID:SIvc/gz0.net
946 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 13:19:45 ID:oJilpMgY0
KOF'97総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1211117752/467-478
これ俺が旧SNK資料から抜粋した設定だが、芋さんはこんなの全く知らないだろうな
あんな糞オナニーをぶち込むくらいなんだし

951 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 18:13:58 ID:XolZ5VYv0
>京の「無式」は、この世にオロチが復活した時のことを想定し、開発された技で、「三神技の壱」・「弐」・「参」と存在します。
>八尺瓊が八神になったあとにできた技なので、八神は「無式」を知りません。
つまり、京の技で三神技の弐と参がこなきゃ駄目だったのかよw

952 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 18:44:57 ID:xJOqXeRB0
すくなくとも98まではそうだったっぽい。
で、02でお遊びだけどそっくりの零式が出て、
03でアレレーになって、NBCでは壱ノ段やら、もうワケ分からん。
無式のバーゲンセール

954 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 18:55:59 ID:oJilpMgY0
>>951
つーか「三神技の壱」・「弐」・「参」を総じて“無式”と呼ぶんだからなw
これを見ても分かるとおり。

ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 DREAM MATCH NEVER ENDS キャラクターブック ネオジオフリーク編集部編 芸文社
設定原画集/開発Q&A
Q:京の技は今回増えていないようですが、超必殺技である“無式”(三神技の壱)の、残りは完成するんでしょうか?
A:草薙一族の技は本来、表に出てはならない技で、特に“無式”は秘伝とされています(京は真吾に技を教えたりしていますが…)。
  それに最終決戦奥義ですので、そういった状況以外の使用は、本来はありえません(京は“無式”の“壱”を使いまくってますけど…)。
  とっておきの技は最後まで見せないということで。

947 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 13:37:29 ID:tt2/gHbMO
設定しらんとか同人にも劣るよね。
今の社員が設定知らないなら、せめて当時の資料くらい集めたらどうなの?

239 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:23:13 ID:SIvc/gz0.net
663 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 03:15:56 ID:N6L2FoMuO
>>540
鉄雄のドット絵自体は水準からはずれていないと思うんだ
ネームレスの中学生が改変したようなドット絵を見ると

いくらパクリとは言え、力が…!と螺旋の差は酷い
ニュートラルも酷けりゃ新規の特殊技も見れたもんじゃない

01のヤバさはキャラメイクそのものと背景とBGM、何よりバランス
アンヘルだけはデザインとドット絵に関して素直に上手いと思う

711 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 02:12:59 ID:Mcu5XBYj0
>>663
アンヘルアレコタニだし。
元ケイブ虫姫のイラストの人

712 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 02:16:42 ID:kxsMrUzr0
あとアンヘルは2000のムックにボツ画集があったから実質的には旧SNK産のキャラともいえるな
だから芋製なのにあんなに魅力的なんだろう


このやり取りの後、今までろくに触れられたことも無い、元社員コタニへの叩きが突如激化。
時を同じくして、話に参加せず「社員乙」「認定厨乙」という中身の無い罵りあいだけに終始する荒らしも増加した。
ttp://hissi.org/read.php/gamefight/20091116/OW95TmR6Y0Mw.html

240 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:24:27 ID:AFtyxy+I.net
>>225
>月華の新作を作る予定はないのですか?
>ないですね


オ  ワ  ッ  タ

241 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:25:46 ID:SIvc/gz0.net
[サムライスピリッツ零SP問題時系列まとめ(暫定)]
・サムライスピリッツ零SPがアーケードで稼働 開発元:悠紀エンタープライズ(当時)

・移植版がネオジオROMで最後の作品として発売決定

・佐世保小学生殺傷事件

・芋屋から届いたROMは何故か絶命奥義無し、バグだらけ

・芋屋「佐世保小学生殺傷事件に配慮して残虐表現をカットした」

・「アーケードそのまま」がウリだったネオジオROMソフトだったこと、
 またゲームソフトとしては超高額のだったこと、
 それにも関わらず事前説明がなかったことについてユーザーから不満が噴出する

・有志による署名が集められ、相当数の署名が集められ芋屋に持ち込まれる

・芋屋「個人情報の問題から受け取れない(キリッ」

・流石にまずいと思ったのか希望者はROMを返送すれば修正版にしてもらえることになった

・ナコルル人キーホルダーと紙切れ1枚の「お詫び」が届く(届かなかった人もいる模様)


242 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:26:14 ID:SIvc/gz0.net

・ユーザーにより、
 「修正版でないROMなら改造で絶命が使える(それに伴うバグもいくつか解消できる)」ことが発覚

・修正版でないROMの値段が高騰

・芋屋、臍曲げて「零SPの移植は今後ぜったしてやんねーからな」

・海外のエミュレータ用ROMサイトでSamurai Shodown V SP(=零SP)のダウンロード数がぶっちぎり1位に

・なぜか海外版六番勝負のラインナップに入っているSamurai Shodown V SP

・いつの間にかSamurai Shodown V SPは削除

・今に至る

その後、零SP問題テンプレ入りのサムスピスレを含むプレイモア批判系スレが
ある時不自然とも思える一斉消失を遂げる。

243 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:26:50 ID:sjVYckuY.net
広めたいのかもしれんが
コピペ爆撃はやめようぜ

244 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:32:42 ID:SIvc/gz0.net
>>243
やってる事がバンナムと全く同じだから
事例を挙げてるだけだぞ
どっちも「息をするように嘘を吐く」というかの国メンタリテイだし

245 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:33:16 ID:SIvc/gz0.net
・BA2収録リアルバウト「マリーの演出カットに伴うビリーの潜在バグ」
完全再現を謳うオンコレで、以前零スペ問題を起こした後にも関わらず同様の無告知改変。
零スペ前科による消費者不安や警戒をよそに黙秘販売を実行した結果
結局はデータ改変による弊害によりバグ誘発でゲームに支障をきたす。

【BA2に何があるの?】
メーカー制作側の意図的なデータ改変によるバグの発生(零SPでも前例あり)
主に演出等のデータに手を加える → 気付かないのか直せないのか?バグ発生
「マリーの胸出し演出削除 → ビリーの潜在能力にバグ」

【何が問題なの?】
元々オンコレシリーズはNEOGEOシリーズのPS2への完全移植を謳っている(オンコレ公式)
しかし零SPの前例がありながら、意図的改変を事前告知やパッケージ記載せずに販売
市場商品パッケージには「完全収録」とは記載されているが「一部異なる」等の注釈は無し
改変によるバグを警戒をしていた客もこれでは知りようが無い

【演出をCEROが許可しなかったの?】(当時オンコレスレでは三者機関のせいにした芋擁護が多発)
同じくCEROBの格闘ゲーム「北斗の拳」の中で、女性キャラ「マミヤ」が胸を出す演出がある
(マミヤの方はAC版にあった乳首は修正されているが、マリーの方は元から付いていない)
例:http://3d.skr.jp/2d/2d.php?res=130673
もともとCERO審査で不許可だった事柄などではなく、事前に制作サイドの判断で意図して演出削除し
それを告知しなかった可能性が指摘されている


・六番勝負の広告問題
楽天サイトにて「サムライスピリッツ六番勝負」販売前の収録作品の掲載画像に
使用されてる零の画像で「夢路」と「三九六」が戦ってる画像が上がった。
これらは実際の製品版では「PS2版(単品)零」以外で使用不可能なボスキャラだが
広告からは六番勝負で使用可能なように掲載される。(PS2版零の画像を掲載したと思われる)

主にネオジオで既にROMを所有しているユーザー等から憤りの声が上がる

246 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:35:27 ID:SIvc/gz0.net
362 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/05(金) 00:21:50 ID:LHhNc/qiO
http://tumblr.infinity-dimensions.com/post/426211056/ami-11

芋が今さらネオジオにしがみついてるのってこれのせい?


819 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/30(日) 07:29:35 ID:7qj21Ox+0
434 :名無しさん必死だな[sage]:2009/10/07(水) 13:17:49 ID:paTmqdj70
まあ零SPは某事件があった当時だけに
プレイモアの気持ちも分からんではないが…
やっぱビビリすぎだな

438 :名無しさん必死だな[sage]:2009/10/07(水) 17:49:31 ID:I/Dtoo0MO
>>434
よく某事件が引き合いにだされるが
製品より数ヶ月前には出来上がってるパッケージに修正版画像が載ってた件

439 :名無しさん必死だな[sage]:2009/10/07(水) 17:57:20 ID:/y1Ot8YnO
>>434
でも予約生産のキャンセル被害を抑えるために仕様変更を告知せず売り出したり
その後の処置が随分悪質なんだよね

446 :名無しさん必死だな[sage]:2009/10/08(木) 13:42:45 ID:968HUBaWO
某事件は芋屋が考えた言い訳じゃん。
マスターアップとかのタイミングが合わないよ、アレ


けっきょく、こういう事なんだろうな

247 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:36:09 ID:SIvc/gz0.net

858 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/03(木) 05:47:31 ID:h7LVJcnKQ
>>850
ファミ通ではなくKOF15年スレにあったレスだけど発端はこれかもね


284 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2009/08/21(金) 07:23:58 ID:eY80jEfQO
箱裏に改悪仕様の絶命奥義写真載ってたらしいけど、
一部の良心的なスタッフの最後の抵抗、みたいな話もあったな
「頼むこれで気付いてくれー」
みたいな
まぁ実際は後で突っ込まれたときに、仕様変更はパッケ見れば
ちゃんとわかりますよ!って言い訳する為に
コッソリ載せたんだろうけどな


859 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/03(木) 10:15:33 ID:5eVvVOXN0
前もって黙って売るのはスタッフ間での決定事項でしたか…
画像だけ載せて「良心的」とかヒドス

ネオジオがそういう前提商品だった以上
告知義務は商法的に当たり前の義務だろうに

248 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:37:49 ID:SIvc/gz0.net
369 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/17(月) 23:56:18 ID:0kjtc/UB0
自分も携帯サイト絡みでトラブルあったよ
以下投下

携帯コンテンツEZWEB版を契約してるものです。
先々月中程からEZWEB版コンテンツがネオジオ−ワールド以外見れなくなりました。
アクセスした際、このページはエラーにより表示できません。という扱いになります。
アクセスの方法が変わったのかと思いpc版のサイト案内のQRコードアクセスも試してみました。それもだめでした。
こちらの機種が対応していないのかと思い(1年以上SNKワールドEZを契約)
大本の「auのezwebサポート」に確認をとりました。
そして御社の携帯コンテンツにつきまして確認をしました所、すべてのEZWEB版のコンテンツがどのような機種からも
アクセス不可能になっていることが判明いたしました。(auにて調べてもらいました)

WIN機種のみの対応になったのならば仕方ありませんが「解約のためのアクセスもできない」まま料金を2ヶ月分近くも引き落とされるのは
こちらとしましても1年以上契約して着メロなど利用してきたのでいきなりこのようなことになり対応がとれません。

御回答をお願いいたします。

370 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/17(月) 23:58:46 ID:0kjtc/UB0
答えがこれ

お問い合わせありがとうございます。SNKプレイモアサポートセンターでございます。

弊社の携帯向けコンテンツが利用できなくなったとの事ですが
担当の者に確認させましたところ、特に問題なく閲覧できることが確認できております。

さらに調査させていただきますので大変お手数ではございますが
ご利用いただいている機種名をご連絡いただけますでしょうか。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんがなにとぞよろしくお願い申し上げます。


auのサポートセンターのオペレターさんが調べてくれてなければ、原因解らずでどうにもならなかった

249 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:38:25 ID:SIvc/gz0.net
371 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/18(火) 00:04:29 ID:u1A9SwgE0
その時のauのオペレーターさんは1時間近く機械のハード的なトラブルかも
とかメモリが足りなくて表示されないのかもとか色々親身になって調べてくれた
そしてauの方からSNKの携帯サイトを調べることになったわけだが
一企業のちゃんとした携帯サイトなので予告なしにそのようなことをするのは信じられないとのことでした
KOF12の携帯コンテンツがとかいってるけど、こんなトラブルあるような携帯サイト誰が契約するか

あのあと芋側に機種教えて返ってきた答えは本当に頭にきたわ


372 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/18(火) 09:03:07 ID:6AUfkwqLO
聞いた話だと芋屋にはユーザーサポート専門の人間がいないらしく、電話が鳴った時に近くにいた社員が取っているだけとか。
だから質問が専門外になるとまったく答えられず上みたいな逃げの返答になるんだってさ。
芋屋にとってユーザーサポートは形だけの実体の無い空っぽなサービス。客を馬鹿にしてる。

250 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 16:49:59 ID:SIvc/gz0.net
ここまでSNKプレイモア(芋屋)に関する一企業としてはあまりにもふざけた態度を書き連ねてきたが
芋屋の部分をバンナムと置き換えてもほぼ意味が通じる事に着目してもらいたい
つまり芋屋が敷いたレールをバンナムが今ほぼそのままその上を通っているということ
現在の芋屋の惨状を知っていればそれがイコール未来のバンナムの姿だと思ってもらっていい

251 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 17:28:12 ID:fVR1GWka.net
>>250
それで結局君はどうしてほしいの?
そんなコピペを長々と貼られても、どうしてほしいのかまったく見えてこない。

252 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 17:35:32 ID:duK7BE/m.net
アイマスが駄目になったって言うのの類似事例の資料でしょ?
「ふーん」って読んでおけば良いよ。
めんどくさかったら似たようなのがいるんだねで流せばよし

253 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 17:46:53 ID:SdfHuZVI.net
オタ脱却とオタ依存を中途半端に両立させようとして失敗したんだろ

254 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 17:53:19 ID:c/bW28m2.net
>>250
歴史は繰り返す、か。

255 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 17:56:32 ID:CFkMz7iI.net
反応されても邪魔なだけだから相手にしないでもらえる?

さて何の話をしてたっけ?

256 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 17:59:36 ID:qv3u3b4d.net
男の娘とか出てきた時点でもうね…

257 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 19:15:54 ID:LP+06dm3.net
1)売り上げのほとんどをコアユーザーに頼ってたのに
 そのコア層がどういう人種かという、分析と理解がきちんとなされていなかった。

2)バンナムのゲーム部門の業績悪化のしわよせにより、十分なサービス
 (オン対戦など)の提供ができなかったにも関わらず、新規ユーザーの獲得を義務づけられた。

ほとんどこの二つにつきるだろ。

258 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 20:10:30 ID:1/ehXYEk.net
アイマスと男アイドルでNTR想像する時点で不順なPだよな

俺みたいな紳士はうろたえない

259 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 20:17:18 ID:FfhP/436.net
snipped (too many anchors)

260 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 20:29:06 ID:JjapfDKj.net
>>259
開発力低下は技術に関してだけは意義ありだな。
センシティブトゥーンだけや技術陣だけは芝らしい

261 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/18(月) 22:39:55 ID:mBklgH0o.net
>>258
×不順
○不純

生理不順乙

262 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/19(火) 16:23:48 ID:Lyi3/fyd.net
>>260
最近誤字ってばかりいる自分が言うのものなんだが誤字チェックしようぜ

263 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/19(火) 17:03:03 ID:7zPzGlbK.net
数日振りに来たらかなりスレ伸びててどこにあるか気付き難かったw

264 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/19(火) 18:12:30 ID:eH3tAU9w.net
>>260

>>259
開発力低下は技術に関する部分だけは異議ありだな。
センシティブトゥーンを開発した技術陣だけは素晴らしい

無理やり日本語に直してみたよ。
誤字は兎も角、文法も滅茶苦茶だったから翻訳ミスがあれば指摘してね。

265 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/19(火) 22:14:45 ID:aGH6DLDC.net
なにしろ

石原:
大事に育ててきたアイドルが一人の女性として立派に成長した結果、好きな誰かを見つけて恋をする、
そのときプロデューサーとしてどうするのか……
アイドルマスター2ではちょっと冒険して、そんな展開も用意しています。

だもんな。今から胸が熱くなるな。

266 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/19(火) 23:46:06 ID:kR6BuHGV.net
>>265
それは元ソースにない文章を捏造したものだった気がする。

267 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/20(水) 03:17:18 ID:ZN3CLbKd.net
>>265
プリメ2とか大好きだった俺はそういうゲームになったらそれはそれで楽しめると思う。
まあ実際は>>266の言ってる通りだろうけど。

268 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/20(水) 07:27:27 ID:hUZ2kNiM.net
>>1
家畜でしかないキモオタに媚びて金を儲けようとやりすぎた結果
家畜にもゲームに口出すする権利があると錯覚させたからだろ

269 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/20(水) 10:25:22 ID:w1lQvOT5.net
まあ上手くやりゃ無印を軽く上回ったろうにな
まだ出てないからわからんが
現状期待出来る情報がない

270 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/20(水) 11:20:16 ID:pUN1Rljn.net
>>268
ゲームクリエイターはキ族様だもんな。
庶民は有難がってシリーズ物を買い支えてりゃ良いんだよな。
思想調整部も朝から大変だなw


271 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/20(水) 15:22:37 ID:9eh55ooB.net
「オタは欲しいものにたいして喜んで金を払う」 って基本を守ってりゃ良かっただけの話。

周りがいくら騒ごうが、馬鹿にしようが自ら搾取とか、愚民とか言ってたのに。
ドリクラはご意見窓口作って、ユーザーの意見を取り込みつつそれ以上の続編を作った。
いくら偉くても賢くても、コミュニケーションとれないヤツはダメだっていい例だよ。

272 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/20(水) 23:08:41 ID:VfuoidyZ.net
1は元々の素材と世界観があって、後はユーザーの妄想が無限に拡がっていくゲームだったのに
2は何だか作り手の用意した設定と箱庭を無理矢理押し付けられた感じだな。
ガレージキットをどう組み立てようか、カラーはどうするかと楽しみにしてたら完成品のボトルシップが送られてきた感じ。
石原が理想とするアイマス世界を表現するためには、ユーザーの想像力はノイズに過ぎなかったんだろうな。

273 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/20(水) 23:53:41 ID:axlHlaPq.net
>>256
俺もさ
あの時DSだしどうせ買わないから何も言わなかったのよ
おかしいなとは思ってたけど
まさか大本命のHD機でやらかすとはな
DS版の時に開発元におかしな事になってるよと伝わってたらまだなんとかなったんじゃないかと悔やまれる
保障はないが

274 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/21(木) 07:23:12 ID:7IMV8ITD.net
>>272
まぁある程度後々もシリーズ作品を出しやすくするには、必要な行為っとは思うっちゃ思うんだけどねー。



275 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/21(木) 09:00:19 ID:n2K7WwBQ.net
え?アイマスの魅力ってキャラと曲と、自分の嫁を他の人に見せる場が用意されていることなんじゃないの?
アイマスのシリーズ展開って新キャラ作って売り込むことだとばかり思ってたよ。
そう言う意味ではDSは納得できた。(後輩が生まれて765メンバーに挑戦するってシナリオだったので)

276 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/21(木) 19:24:44 ID:EpSK7nLm.net
BD&DVD発売中か
なんだか迷走してるなぁ

277 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/27(水) 23:08:08 ID:UcgDMVe0.net
今北産業
ttp://ameblo.jp/project-imas/entry-10681343812.html

ファンの「反感」を「動揺」にすり替えてる時点でアウトかな
つかこっちは動揺して混乱してるんじゃなくて挑発されて逆上してるんだってばw

なんつーかドリキャスを思い出した
プレステ2は1のゲーム全部引き継げたって言うのにな

278 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/27(水) 23:49:39 ID:ioy3iyld.net
動揺してるのは8:2くらいの割合で
小町リストラ:木星追加
だから木星で動揺云々言われても見当違いもいいところ
ってかまあバンナムも判ってて論点摩り替えてるんだろうけど

279 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/30(土) 23:36:42 ID:vQvl7HS1.net
行き過ぎた成果主義により、バックオフィスが壊滅したため
十分なマーケティングが出来ず、クリエイターの暴走を許したというのが根本にあるんだろうな。
元々赤字を抱えた部門で、成長を見込めるジャンルでもないのにユーザー拡大だの皮算用ばかりを追いすぎた。
今回の件はよく見ると現在の日本企業が抱える問題点が背景として多くあるように思う。
自社には1円単位のコストカットを要求するのに、海外の下請けには盛大に金を投資する製造業みたいなもんだ。
気付いたころには負債ばかりが自社にまわってくる。



280 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/30(土) 23:48:12 ID:Mei4X8uo.net
>>279
そして、力を付けた下請けが言う事を聞かなくなったり
(例:他のクライアントさんは××元出してくれてますんで〜)
手抜きその他で本社に損害与えたり(例:毒餃子)、
裏でこっそり海賊版作って利益上げてたり
(例:スーパーマリオのROMの生産を支那の工場にやらせたら、
その工場が昼は正規品を夜は同じラインで海賊版を製造。
それが発覚して以来、任天堂はソフトの生産は国内でやってる)

チャイナリスクを理解してる海外企業は、支那で生産する場合
アップルのように従業員を敷地内で事実上監禁するとかが普通
(敷地内で衣食住からレジャーバカンスまで全てをまかなうが
敷地外に出る事は一切許していない)

281 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/30(土) 23:58:26 ID:vQvl7HS1.net
>>280
そもそも成果主義って聞こえはいいけど、会社自体かその業界やジャンルが成長期の場合でないと
ほとんどの場合は会社の寿命を縮めるだけなんだよね。
採算の取れそうにない部門やジャンルはどんどん縮小されるから、そのしわ寄せは
採算の取れる部門やコンテンツにまわってくる。
今回のアイマスの失敗はその典型だろうな。
マーケティングもろくにせず、鯖代浮かすためにオン対戦不可とか、
コンテンツ産業なのを忘れて目の前の数字しか見なかったとしか思えない。


282 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 00:06:13 ID:FpH54+90.net
>>281
本来、成果主義ってのはスポーツであるとか、
証券取引であるとかの、権限と責任が完全に
個人に帰結するような業種・職種でかつ、
フロントオフィス(軍隊で言うところの兵卒)限定の
評価方法で、本場の米企業でもバックオフィスに
それを適用する会社なんてほとんど無いんだよ

それを全社的にやろうとするから、総務や経理は
なりふり構わないコストダウンで会社を疲弊させるし、
作り手や売り手も短期的な業績しか追わず、
長期的視野が完全に欠落する。
「さっさと売り逃げ決めてボーナスもらって
退職金の査定の良い間にこんな会社とはおさらばだ!」と。

そういや、ゲーセン入ってもナムコの文字を見る事が
ほとんど無くなった気がする

283 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 00:18:04 ID:gjYt88Rc.net
>>282
話が飛ぶようだけど、全社的成果主義みたいなドグマに固執するのって
日本人の悪癖だよね。こういう国民が後先考えずに民主党を支持してしまったのは
よくわかる気がする。後には草も生えない。

284 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 00:19:42 ID:+ZXfarPi.net
こうなるとむしろ合併させられたバンダイ側が哀れでもある

285 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 00:40:28 ID:GQdtLw7D.net
>>281
日本の成果主義は結論で言えば、賃金抑制の為で導入されるから
業績下がるケースが多すぎて辞めた会社が多数出たという落ちが
ついている。

成果主義では、PGは実力あってもゲームがこけると評価低くされるからね
普通はあってはいけないことだけどまかり通ってる。
任天堂は売れるかどうかは運もあるからソフト販売数は評価にならない。
だからこ野心作でも社員が腐らずに作るモチベーション保てる。



286 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 01:01:29 ID:FpH54+90.net
>>283
だからといってこれ以上自民にも任せられないし、どうにもならんな

・国会廃止して天皇家が全ての政治を行う絶対君主制
・政府を廃止して全てを民間で行う無政府主義
・民間企業を禁止して全てを国営とする共産主義
・独立運営を断念してアメリカ合衆国に51番目の州として参加

どれがいちばんマシだろうか?

287 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 01:05:10 ID:FpH54+90.net
>>285
その結果、高い技術を持つPGやユニークなアイデアを持つプランナーは
バンナムを割って出て、業務の手を抜いてでも社内政治に全力を注ぐタイプの
社員ばかりがバンナムに残った。そして坂上・石原体制である。

ゲームが転けたら未来はないから、現場からは当然離脱者もでただろう。
「売れ線のラインに入ること」だけを考えて社内政治に専念してる様な連中だし。

288 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 01:16:50 ID:gjYt88Rc.net
>>286
まず具体的になにを判断材料にして
自民にはもうまかせられないという判断をしたのかというのが問題だな。
そしてその対案がなぜ民主のマニフェストになるのかということも。
とにかく目の前の合理化と変わること自体が目的というなら
今までのやり方ではダメだ!このままだとジリ貧だ!→徹底的な成果主義で経営の刷新を→会社が疲弊して合併or倒産
という様式美にはまることになる。

289 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 05:40:47 ID:vnO4QCDb.net
>>281
鯖代は少なくともXbox360でだす場合、MSが無償で使わせてくれるから鯖代云々は特にないはずだよ。
おまけに技術支援や金銭的な支援といった手厚いサポートもあるらしいが。

290 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 05:51:09 ID:FpH54+90.net
>>289
「オンライン対戦に耐えうる対戦システム(ゲーム性)の構築が出来る
人員が居ないし費用対効果も期待できないからオフ前提で開発した」
だけじゃないかなあ オフのソリティアなら形式的にゲームっぽく
なっていればそれで足りるのだから

291 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 07:02:58 ID:vnO4QCDb.net
>>290
うん、たぶんそういうこともあるんんだろうね。
実データでみて各稼動状況などで機能を積んでも、利益に貢献しないor費用対効果が悪いって判断が下されるたんだろうとは思う。
元々ゲームとしてはアケマスと異なりスタンドアローンなものにしようという感じは前からあったしさ。

292 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 08:01:11 ID:a+0esl0j.net
PS3でも出す予定でPS3だと通信対戦だといろいろ面倒だからって説もあるよね


293 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 11:01:17 ID:ftOSPBB/.net
いいものを更に改善するよりもいままでにないものを付け足す方が手っ取り早いから木星追加
今までにない層を取り入れたいけれど転けると困るので保険として既存キャラ残留
全キャラPCキャラだとパターンが爆発的に増えるから不人気・大人の事情キャラNPC可
オンは元々人集められなかったし改善の手間のわりに人を集められそうもないから削除

とりあえずこんな感じではないかと思う

294 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 14:04:34 ID:MrAAA+fl.net
>>291
対戦システムについてだけ言えば、箱無印でさえ手抜き・・・というか、
オンユーザーをほとんど考慮していない(とりあえずつけました、
アケの「雰囲気」を再現しました、難易度下げるためAIを馬鹿にしましたで終わり)。

ゲーム性については全く触れられないのは、AIの頭の悪さも影響しているかも

295 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 14:18:43 ID:QJ3Emmuu.net
仮にアイマスが終わコンになったとすると、バンナムに残ったコンテンツはエースコンバットくらいという事になるな。
まあ何だか知らんけどエースコンバットも上から毛嫌いされてるみたいだが。
そうなった場合、バンナムのゲーム部門の整理解体が現実味を帯びてくるだろう。
会社的には赤字部門が整理できる訳だから経営健全化という事になって棚ぼたかもね。株価も持ち直すかも。

296 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 15:10:07 ID:KnlUvvbS.net
>>294
オデ前の数分間無駄に待たされるオフ専ユーザーの事は考えもしなかったけどね

297 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 15:29:56 ID:MrAAA+fl.net
>>296
アケにあった、「エントリーしてから後入れにおびえながら
隣の席の人と談笑にふける」空気を再現しようとしたんだろ

本当に余計なお世話だ

298 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 16:21:31 ID:Et2TE4Xe.net
>>295
まぁ母体は健全だからな。
元は著作権まとめて押さえるために存在していたものともいえるしな、ゲーム事業部って。

299 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 16:35:33 ID:ftOSPBB/.net
>>294
IDがMLB風二軍の帝王だな

箱はAIよりもアピールのレスポンス方面で何とかすべきだったと思う
SPでも、アピールは改善されたが、セルフレッスンのシビアさ辺りをみるに
レトロゲー信者にありがちな「ストレス=達成感」的な勘違いをしてそうだ

300 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 17:05:37 ID:KnlUvvbS.net
>>299
難易度や判定がシビアな事でストレス感じるなら後々達成感を得られるからいいけどそうじゃないストレス多いよね会話とか

301 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 17:51:16 ID:nA+HR3p0.net
自分が好きなアイドルユニットをプロデュースできると言うのが基本のコンセプトであり一番のポイント。
そのために声優がすべての歌を歌ったり。ポリゴンでアイドルのダンスを作って、どんなユニットもプロデュースできるように作っている。

なのに選べるアイドルが減るというは、ユーザーの選択肢が減るという事。
基本のポイントで縮小してしまう物が受け入れられる訳が無い。この程度の事が分からないってのが無能すぎ。

お話が弱いとか、対戦が機能していないという弱点は事実だが、それでも当ったのも事実。
お話の強化の為にアイドル減らす。とか本末転倒すぎて話にならん。しかもわざわざアイドル減らしてライバル作ったのに
それでも足りないから、男性ユニット追加とか馬鹿すぎる。オリジナルの悪役を作るならそれこそ竜宮はいらない。
コレじゃ竜宮はただのヤムチャ枠にならざる得ない。

対戦が機能してないから対戦無くすのは愚の骨頂。機能してないのなら機能するように改善するべきポイント。
開発者自ら、私は対戦部分を面白く作れませんといってるのも同じ。よくこんなの上が許したなと思う。
これを了承した奴も含めて無能企画者だらけだと思う。

結局、技術者の頑張りで評価されただけのゲームだったという事が証明された。

この間の署名の対応もダメ。あんな意見がきたのに、あんな処理は無い。
あーやって正直に答える事が、開発者の誠意みたいに思ってるんだろうけど、あれも馬鹿。
あの中の改善ポイントから、ひとつでも実現するように変更とかするだけで、多少はいくつかの不満も解消できたのに
なんであんなゼロ回答だしてるんだか?
あんな返答を許してる段階でバンナムの上層部も馬鹿ばっかりだと思う。

まぁガンダムつけときゃ何でも売れる程度の知識しか無い会社じゃ仕方ないか。
アイマスの名前だけつけてロボットアニメつくって失敗した事をわすれてんじゃない?


302 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 17:51:38 ID:ftOSPBB/.net
>>300
難易度はともかく判定のシビアさには同意できんなぁ
元から客層的にゲーマー的楽しみは二の次ってのも多いだろうし
練習しようにも待ち時間が足枷になって気軽にはできないし
買ったはいいがそういうので逃した一見さんも結構な数いると思う

対人戦はよっぽどの欠陥がない限りそれなりに盛り上がるんだし
アイマスに限らず、一見さんを繋いで定着させていく意味で
判定なんかのゲーム固有のストレスは極力削る方がいい

303 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 17:57:19 ID:ftOSPBB/.net
>>301
面白く作れない、というか
改善するのに掛かるであろう手間・金と比して
改善した結果取り入れられるであろう客が少ない
儲からないもん作ってもしゃーない、という判断でしょ

正直オン対戦要素はちょっと過大評価されすぎな気がする

304 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 18:03:35 ID:MrAAA+fl.net
>>300
ゲーム外でストレスを感じさせるとかそんな感じかな

卓ゲーに例えると、相手が強かったり嫌らしいプレイングでストレスを感じるんじゃなくて、
長考が多いとか宣言をハッキリとしてくれずいちいち聞き返さなきゃいけないとかそういう感じ

初期のアケマス(ロケテ〜1.00ぐらい)だと、「必要なカードが全然手に入らない、
手に入ってもちょっとのミスでリアルアンティを取られてどんどんデッキが弱くなる」
といったタイプのストレスで、ここで相当客を逃がしたと思う
思えば当時から石原節は健在だったんだよな〜

>>302
削った結果がDSですが何か?

305 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 18:15:11 ID:KnlUvvbS.net
>>302
ランダムでウザがられたりサボられたりするよりは判定厳しい方がまだ納得出来るって意味ね
DSなんかは新規意識してストレス軽減したんだったろうけどやり方が下手というか何処かズレてる

306 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 18:22:34 ID:ftOSPBB/.net
>>304
DSは普通のファンにさえ訴求力の低い外伝を
ファン未開拓のハードでやったことが大元の原因かと


>>305
ああ、その辺か。理解した

307 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 18:52:11 ID:nA+HR3p0.net
>>303

前作の対戦は糞だし感心する事は無いが、育てゲーと対戦は相性が良いし、自分のアイドルを育てる励みにもなる。
面白かったのに機能してないなら、無くても良いとは思うけど、つまらないから無しは無い。

そして開発費の問題だが、まぁその通りなんだろうけど、受け入れられてない時点でダメでしょ。
木星作るぐらいなら、、、、と思われてる現状は大問題。

ライバルランダムでストーリー弱くて良かったんじゃないのと思ってる。
千早がライバルユニットにいるからボーカル強すぎ!とか言ってるほうがユーザーそれぞれのお話があってよかったんじゃないのと思う。



308 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 19:00:38 ID:awzBWODD.net
長文多いね、ある意味寒心するわ

309 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 19:52:39 ID:ZBVysDwn.net
>>303
その対戦に付いてた客を切り捨てた事にも気付いて無さそうなんだよな
アケのオンが生きてたから、対戦という観点で見れば劣化アケ(負けてもリセット可能)な箱のオンが振るわなかった側面もあったろうに
キャラ続投さえしてれば既存は付いてくると思ってたのかね

310 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 20:04:27 ID:MrAAA+fl.net
>>309
オンのゲーム性が改善されなければアケPは箱に来るのではなく
アケの他ゲーに流れるだけで終わる

客を毎回毎回ふるいに掛けていたらそりゃあコンテンツ腐るだろう・・・
バンナムは今の大赤字を「運が悪かった」程度にしか考えていないのか?

311 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 20:12:15 ID:ChmGc1qZ.net
その通りじゃない?
一連の対応やいままでの続編見てると、自分たちの作品についている人がどんな人で、前作のどんな所が問題点で、どんな改善すれば
ファンに喜んでもらえるかって考えてるように見えないもの

312 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 20:12:33 ID:ZBVysDwn.net
>>310上段
うん、俺もそう思う
だからアケのオン切った時はバンナムも本気かと思ってたよ
受け皿となるような2を発表するつもりだと

あの時の俺はどうかしていたらしい

313 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 20:31:05 ID:MrAAA+fl.net
普通に考えて、家庭用でアケプレイヤーの受け皿になるわけないのに・・・

314 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 21:11:24 ID:Wx+u0aMR.net
>>301
的を得た文だな
ハゲドウ


世界観やキャラクター全てをぶっ壊された
冷めた

315 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 22:09:05 ID:gjYt88Rc.net
なぜアイマスというコンテンツは終焉したのか?
というテーマで企業QCサークルをやったらいい内容になりそうな気がする。
ゲームとかコンテンツ産業関連の企業なら本当にやるかもしれんね。

316 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/31(日) 23:54:20 ID:9l7SmxPP.net
>>301にちょいと横槍
>お話の強化の為にアイドル減らす。とか本末転倒すぎて話にならん。しかもわざわざアイドル減らしてライバル作ったのに
>それでも足りないから、男性ユニット追加とか馬鹿すぎる。
箱マス以降L4U/SPとお話が確実に劣化している状態で『お話の強化』なんて言い出すくらい馬鹿なんだから
そんなのに気付けるわけが無い

317 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/01(月) 16:37:44 ID:R8WLqMlP.net
>>292
PS3で面倒なのは、カタログの無料配信とかDLC関連
バンナムにとって一番利益率が良いのがDLCだからな

たぶんSPのDLCの売れ行きからの判断だろうけど、
PS3で出すメリット無しと判断されたんじゃない

318 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/01(月) 20:37:58 ID:VUItuP9U.net
その昔、ペプシの台頭に脅威を感じたコカコーラは一度だけコーラの味を変えたことがある。
ロドリゴ・ゴイズエタという最高幹部が「このままではジリ貧」と危機感を持って改革に挑んだわけだが、
結論からいうとこれは大失敗した。このプロジェクトは「カンザス計画」という名前で秘密裏に進められ、経営陣は巨費を投じて入念なマーケティングを行い、
その市場調査の結果、フレーバーを刷新した「ニュー・コーク」のユーザーの味覚評価は旧来のコカコーラを上回る、という結論を得た。
手ごたえを感じた経営陣は、旧来のコカコーラを一気に刷新してニューコークを大体的に売り出すと発表したが、この発表を聞いた途端、一般ユーザーは一斉に反発を始めた。
なぜならユーザーはニュー・コークの登場によってまさか旧来のコカコーラが葬り去られるとは聞いていなかったからである。
当初は好意的に受け入れられていたニュー・コークの売り上げはわずか1ヵ月で落ち込み、
コカ・コーラ社には「コーラを返せ」というユーザーの抗議の手紙や電話が殺到する事態に。
不買運動まで拡がってしまった結果、ニュー・コークはペプシに売り上げでも味覚評価でも敗北するという
みじめな結末を迎え、わずか2ヵ月後には「コカコーラ・クラシック」として旧コーラを復活させざるを得なかった。
なにが言いたいかというと、ユーザーというのはジャンルを問わず本来保守的なものであるということ。
そして、ユーザーから「選択を奪う」という商品戦略はほとんどの場合失敗するということだ。
今回の件をオタクの処女厨叩きのようにしてユーザーの嗜好に責任転嫁してしまうと本質を見誤ることになり、
また同じような失敗をどこかで繰り返すことになるだろう。

319 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/01(月) 22:44:28 ID:3Gr8i3qk.net
>>318
いい話なんでage

320 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/01(月) 22:53:46 ID:H4Di2rkZ.net
>>318
参考までに

「ニュー・コーク(コカ・コーラII)」は日本国内では発売に至っていない。
だから、日本のコカ・コーラには「クラシック」の文字が入っていない。

下手すると、アイマスも爆死後コロムビアとかから突き上げを喰らった挙げ句、
何事もなかったかのようにアイマス2とはストーリー上何の関わりもない
「アイドルマスターII」をアケで出すなんて事態になるかもしれないな

321 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/01(月) 23:10:46 ID:VUItuP9U.net
事前のマーケティングで好評を得ていたにも関わらず、ニュー・コークがユーザーの反感を買った理由はいくつかある。
一番大きかったのはもちろんニューコークの発売により旧来のコーラの販売をやめたこと。
これはゴイズエタの「コカコーラの象徴であり、基幹となる主力商品は二つあるべきではない」
という信念によるものだったが、科学者出身のゴイズエタにはユーザーのブランドに対する愛着という要素が読めなかった。
さらにコカコーラ社がコーラの味を変えた理由をキチンと説明しなかったのもまずかった。
「味覚評価テストでペプシに(自社の社員対象ですら)負けたから」とは口が裂けても言えなかったコカコーラ社は
数年前から販売され、好評を得ていたダイエットコークの調合実験中に偶然出来た、という適当な説明をした。
これにより「偶然できたような商品になぜ愛着あるコーラの味が駆逐されねばならないのか」とユーザーの不信を買った。
今回のアイマスの騒動に共通してる部分が多くある。
ちなみにその後、旧コーラを復活させたゴイズエタはニューコークが失敗であったことを公に認めた上で、
「私達のすばらしい顧客のもとへ、一刻も早く、彼らが最も愛する商品を届けるための撤退なら、どんなものでも大歓迎です」
というコメントをだした。このコメントは彼の謙虚さと判断の確かさを示すものとされ、かえってコカコーラ社は評価を高めた。
さらにはユーザーとコカコーラというアメリカを象徴するようなブランドの絆を再確認する結果となり、販売実績も巻きかえした、
というオチがついている。同じことが果たしてバンナムにできるのかな。

322 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/01(月) 23:16:01 ID:+yhsJsIa.net
無理そうだよね・・・

323 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/01(月) 23:16:36 ID:5BUVxztu.net
>>321
もうやらないって言っちゃったじゃんw
豹変できるのは君子だけ

324 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/01(月) 23:17:43 ID:lHp6Mplg.net
コークの場合は従来品を再生産するだけのことだが
アイマスの場合、旧作を製造したからって売れるわけでも無いからな。

旧作に回帰するとしたら・・・今更作り直しも無理だから・・・
前作のコミュを流用したグラと曲だけ新作の旧モードなりアケモードなりをつける。
亜美真美、雪歩、貴音、響は新規に作る必要があるので
当初の発売予定に間に合わないなら、後からDLCで対応することを早期に宣言する。
なんだったらラジオで中の人に「こんな分厚い台本で収録してます」とか言わせて
フロックではなく、マジで出るし、そんなに遠い先のことではないと証明する。
(ついでに一部コミュの矛盾部分等は手直ししてもしなくても良い)

325 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/01(月) 23:20:41 ID:+yhsJsIa.net
別ゲー作るほうが現実的じゃないかなー 1.5でもオールスターでもなんでもいいから
DLCを2と共通化すればどっちもそこそこうれそうじゃない?

326 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/01(月) 23:21:15 ID:VV+O05yA.net
>>321
まあ、石原も「今回、上から新規ユーザーの開拓を厳命されてまして、
腐女子狙いで男アイドル出してみたんですが」
とは言えんわなw だからと言って同情はできんけど。

327 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/01(月) 23:22:17 ID:H4Di2rkZ.net
>>324
前作のエンジンで突貫でシナリオ作ってどうにか出来ないか?
ゲーム部分は適当な落ちゲー入れておいて、
だったら○○(パズル名)で勝負よ!なんて形で

もちろん2グラはお蔵入りね
あの外見だけでも嫌悪感を持つユーザーもいるから
グラも前作ベース、もちろんキャラは961完全排除で
初期メンバー(9+1人)+小鳥+876組+876サブキャラを
全員出す 961組は新旧6人全て完全抹消

328 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/01(月) 23:22:23 ID:z5Od88HW.net
>>320
アケのアイマスがどんだけ爆死したかしってるのかよ…
おまけに同じ筐体使った脳トレまで爆死してるし、遡ればドラクロ…
まあバンナムにまともな判断力が無いって皮肉ならそれもありかもしれないがw

329 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/01(月) 23:36:32 ID:MTVEW829.net
>>328
あの頃の(今もかもしれんが)ナムコのアケタイトルは酷過ぎて
脳トレとかドルアーガとかアイマス以降の得体の知れない奴は明らかに導入店舗減ってたしな

330 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/01(月) 23:44:21 ID:MTVEW829.net
田舎住まいになるとプレイするのに車で数時間の移動を強いられる奴も出てくるだろうから
新作をアケ版ってのはいらぬ面倒を背負い込むだけになると思うけどね

331 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/02(火) 08:39:01 ID:e+Xt8GFA.net
結局>>323に尽きるわ

上層部に人を得なかったがために滅びる、そんだけ


332 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/02(火) 21:19:27 ID:ii6zTBtn.net
>>318
コーラは従来品作れば元通りになったけど、
箱マスは、コミュニティに致命的ダメージが入った後なので復旧不可能。


333 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/02(火) 21:26:32 ID:3MRIIBGr.net
>>332
コーラと同じように初期状態にリセットすれば良いんだよ。
新旧961メンバー6人を完全排除して、初期メンバーのみでやり直す。
2の過ちを繰り返さないように、排除するに当たって「リストラ」ではなく、
死亡させて世界観内で完全に葬り去る。
もちろんSPや961組が出るCD等は全部絶版。

334 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/02(火) 22:32:49 ID:O0oN6kek.net
無理だな
次あるとしたら全キャラ総入れ替えだろうし

335 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/02(火) 22:40:15 ID:xUqqB6Gf.net
2を息の長い商品にしたい。とか言ってるしな。

長い間我慢してろよって事だ

336 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/02(火) 22:46:48 ID:3MRIIBGr.net
>>335
コーラの話で言えば、全米がペプシ一色の世界になるのか

337 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/02(火) 22:51:12 ID:Gt04aFVo.net
>>333
木製はまだしも「響と貴音と美希は死にました」なんて発表してタダで済むと本気でお考えか?w

もっと穏当な理由で排除しても「俺達が”キャラ”ではなく”アイドル”と呼んで奉じ献っても、バンナムの気が変わればすぐに
『いなかった』ことにされてしまうんじゃないか」という不満と不信が蔓延するぞ

338 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/02(火) 22:52:49 ID:3ifvmS4V.net
>>336
ニューコークのままだったら淘汰されてたろうからな
ペプシは何になるんだろう
御三家的に東方とボカロか?
ギャルゲ的にラブプラスか?

339 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/02(火) 23:44:57 ID:EGiXRq6D.net
そもそもアイマスはコカ・コーラというよりチェリオ

340 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/02(火) 23:57:18 ID:3MRIIBGr.net
チェリオを馬鹿にするな

341 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/03(水) 19:59:43 ID:sZ7wnstE.net
アイマスはむしろドクターペッパーではないか。

342 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/03(水) 20:24:59 ID:jV3QY4VW.net
ドクターペッパーは今でも東日本では現役で人気があるじゃないか

サスケとかメッコールとかタヒボベビーダとか、一時期話題になったけど
今では誰も話題にしないような奴の方がいいと思う

343 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/03(水) 21:00:09 ID:n3m1sdW+.net
>>342
迷走ぶりで言うと力水とかか?

344 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/03(水) 21:38:32 ID:wGWlE6s7.net
桃の天然水

345 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/04(木) 00:06:48 ID:sVLI4nsc.net
>>343
迷走振りならNCAAも負けてない

346 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/04(木) 14:18:33 ID:jsY98ebk.net
カロリーメイトのスナックとジュース、それぞれ別で販売されていたのが
ジュースの中にスナックをボトボトぶち込んで
「さあ喰え。これがこれからのスタンダードだ」
と、言われている気分

347 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/04(木) 21:25:25 ID:QkuEbM1V.net
企業的な体質もあるんだろうけど、ソフトそのもの内容については
やはり石原が悪い意味で作家指向だったってのが根本にあるな。
個人的には「アイマスを好きになったり嫌いになったりしてください」って発言が絶対ゆるせない。
このセリフって「アイマスは俺の作品だからお前らが好きになろうが嫌いになろうが神は俺だから」ってことだろ。
そもそもプレイヤーであるユーザーにゲームを嫌いになるように仕向けるとか、どんだけ上目線なんだよ。

348 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/04(木) 23:07:44 ID:ef98Impv.net
1のキャラクターが引き続き登場する
アイドルマスター「2」というタイトルのゲームで
新規客の獲得を期待することがおかしいw

349 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/05(金) 18:46:46 ID:KAQB/XCn.net
実力が伴ってれば「好きになったり嫌いになったり〜」発言も
きちんと意味が有るものとして受け取ることもできるんだろうな
本意が別にあったとしても実力が伴っていないから
石原が言葉通りに好き嫌いで遊んでいるようにしか見えない

彼の場合、そもそも本意が別にある可能性自体が低いけど

350 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/05(金) 19:46:37 ID:QpZXI3SH.net
でもアイマス2はやっぱり面白そうだ

351 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/05(金) 20:16:54 ID:fz6aIXrz.net
アイマス1を無かった事にするなら、案外アイマス2は面白いの「かも」しれないw
出たとこ勝負だろ、多分性格改変・改悪で寒い会話とかで投げ出したくなるんだろうけどw


352 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/05(金) 20:19:25 ID:5qN818Bd.net
買ったら負けだ
買ったら負けだ

353 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/05(金) 20:29:43 ID:833izKZs.net
買わないほうが負けた気がしてしまう

354 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/05(金) 21:32:36 ID:WcYPJNlS.net
>>351
無かった事にしたら買う理由ないぞw

355 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/05(金) 21:38:18 ID:fz6aIXrz.net
>>354
その上で、開拓された新規の人が普通に買うんだと思う。
その新規の人が面白い!と感じればバンナム的には成功なんだろうと邪推。



356 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/05(金) 22:15:27 ID:1o3VUxkm.net
>>351
SPから始めた層は、意外に性格改悪が気にならなかった人も多いらしいしね

357 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/05(金) 22:25:22 ID:Max6f5Q5.net
とうに祭りが終わったアイマスで
2から始めようなんて奇特な奴がどれだけいるんだよ

日本人は無限に存在するわけじゃないぞ

358 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/05(金) 22:38:04 ID:4WRvKCwp.net
>>351
2にはツンデレも双子もお姉さんも眼鏡もボクッ子も居ませんぜ?

1を忘れて2を印象付けて3への布石と考えたら狡猾だがw

359 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/06(土) 00:44:00 ID:y5NWicnL.net
2から始めようと「思ってた」奴はけっこういるとおもうぞ

360 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/06(土) 01:04:12 ID:hRXZziYw.net
>>359
ノシ

双子同時プロデュースできないと聞いた時点でスルー確定でした本当にあr

361 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/06(土) 02:12:09 ID:O2H9ob1G.net
>>356
SPから始めたら性格が改悪されたことさえ気づかんだろう。

362 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/06(土) 03:33:38 ID:Tlm9l3Ha.net
どう性格が改悪されたの?

363 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/06(土) 06:43:07 ID:f7fyNCsW.net
その辺のSP批判してるプログを回ってくると良いよ。
なんて言うか大雑把に言うと大多数のアイドルの新規コミュ全般。細かく言うと書ききれないからやっぱりブログをみろとしかww

364 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/06(土) 10:21:33 ID:NQ5zvf+G.net
アイマス2はもう早く発売しろよどのスレの書き込みもループし過ぎだし
どんな結果が出るかを早く見たいのに

もしくは発売以外の地雷ネタを爆発させてくれ

365 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/08(月) 14:08:55 ID:7pJFPc00.net
アイマス2買うようなヤツは見た目だけアイマスキャラだったらいいような連中だよ。
性格変えられようが、設定変えられようが、メーカーがパラレルだって言ったら納得する。
多分木星と恋人ストーリーが入ってても喜ぶ連中。

366 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/08(月) 23:50:13 ID:1Jh8ZAOJ.net
ゲイの3人組がカトンボだからさ。

367 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/09(火) 01:23:17 ID:r20v3eL0.net
これだけ効果的にコンテンツが崩壊させるのは逆に難しいよ。


368 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/09(火) 04:18:19 ID:NAIzveO3.net
むしろ2はこれまでになく面白そうだと思えるんだが

369 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/09(火) 07:33:05 ID:SRveNS75.net
>>368
違う意味でだな

来年のKOTYにノミネートされればいいなって思うけど…無理だろうな

370 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/09(火) 07:43:49 ID:iUBxrncS.net
いや、こんだけ既存ユーザーに嫌がられる仕様で、かつ酷いバグが入っていれば良いとこ狙えるんじゃね?w
企画段階でこれだけのものが出るなら人いないだろw

371 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/09(火) 08:06:03 ID:HStj2iAI.net
そうじゃなくて普通に神ゲーの予感がする

372 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/09(火) 08:17:20 ID:Sfi86Amj.net
>>370
いや、KOTYは「購入する事が批評の大前提」だし、
売り上げも評価の一部(爆死タイトルは評価されない)。
だからおそらくどんなバグゲーになっても選外だろうな

373 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/09(火) 08:42:12 ID:iUBxrncS.net
ふーん?
ある程度売れないとKOTYって評価外なんだ?
ノミネートされたやつ見ると「誰がこんなもん買うんだ?」って物も結構あった気がするけど前評判とかで結構売れちゃったりしたのかね?
楽スレの連中が買うだけじゃ足りないかなぁ?ただでさえ少ない購入者をさらに少なくしたんだから足りないんだろうなぁw

374 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/09(火) 08:45:01 ID:RSHvFa69.net
あれだけ可愛い女の子達が揃ってるのに売り上げが爆死したら
「よっぽどイケメンが嫌いだったんだなあ」と驚かされるな、外野は

375 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/09(火) 10:38:52 ID:S3tBMriJ.net
>>374
揃っていると言うが四人ほどハブだからなw
不憫w

376 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/09(火) 11:20:38 ID:RSHvFa69.net
>>375
それでも可愛いキャラが揃ってる事に変わりないぞ
他のギャルゲと比較してもな

377 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/09(火) 11:25:03 ID:S3tBMriJ.net
>>376
んむ、可愛いのは積極的に認める
それが理解できる奴って外野なのか?w

378 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/09(火) 11:45:28 ID:zdSW0cPN.net
>>376
そりゃ見た目だけならな……整形してても美人と言えばそうだし
金メッキしてあれば傍目からは金色に見えるだろうよ。で、それでいいのか?
それで良くないから今回の騒動になってるんだ

379 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/09(火) 14:30:48 ID:QldAy8Lh.net
アイマス2のヒロイン達は特別可愛いと思うけどな
並みのギャルゲヒロインでは並ぶ事が出来ないレベルにあると思うよ
全ての周辺事情を考慮した上でもね

380 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/09(火) 14:34:24 ID:QvnRMw4m.net
>379
そういうのは主観だからあまり言わない方がいい。

381 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/09(火) 19:09:16 ID:WcstqdKC.net
基本的なキャラ設定自体は特別珍しくも無いありふれたものだし
声優は演技が上手いとはとても言えない人の方が多いし
キャラ設定と中の人と言う点では爆死レベルのギャルゲとそう大差ない

ギャルゲの3Dモデルとしてはトップクラスだけど
ギャルゲなら別に2Dでも構わないので比較する意味が無い
「並みのギャルゲ」をかなり低めに設定しないと簡単に並べるんじゃないだろうか


382 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/09(火) 20:58:39 ID:S3tBMriJ.net
>>381
演技は置いといて、声は凄く魅力的だと思う
音程とかそういうの関係無しに

>>379
俺は箱マス1のヒロインの方が可愛いと思うな
周辺事情考慮しなくてもね

383 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/09(火) 22:03:12 ID:ZGkhNqZ8.net
>>381
その中で「爆死レベルのギャルゲ」の域を完全に脱した人が演じるキャラから
優先的にリストラって何の冗談ですかwww

はっきりいって2Dギャルゲじゃ何をどうやってもアイマスの代替にはなれないよ
「動き」が見せる力は止め絵じゃ絶対に超えることはできない

384 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/09(火) 22:59:05 ID:iUBxrncS.net
昨日百貨店のゲームコーナーで女の子向けの着せ替えゲームみて思ったんだけど専用筐体相手でもアイマスの箱グラのほうが勝ってるのな。
アレは普通にびっくりした。

385 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/10(水) 00:31:36 ID:y4yxsaYc.net
あれは大きなお友達避けにワザとそうしてるんじゃなかったけ?

386 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/10(水) 01:46:40 ID:Ho+p+LhC.net
そうなの?
でも大きなお友達はいたし、もっと原作に近い絵柄でもよかったと思うのは俺だけかね?

387 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/10(水) 03:32:08 ID:fMfn6SO4.net
そうすると>>386みたいな大きなお友達まで寄って来るからじゃね

388 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/10(水) 03:36:31 ID:M+jWQZ9u.net
>>383
二次絵が動くならまだしも所詮ポリゴンだからな・・・
ポリゴンじゃ二次絵には敵わない

って話と大差ないぞ
それにギャルゲで求められるのは動きだけじゃないんで
最早動きしか取り柄が無さそうなアイマス2は並み以下じゃね

389 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/10(水) 05:01:55 ID:rQLpdhUz.net
>>384
数年後にはその手の女児向けコンテンツのグラフィックもアイマス2並になってるんだろうね

390 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/10(水) 05:24:57 ID:GGglciZF.net
キンタマさえいなければまだなんとか消化できたかもしれん
リストラも耐え難いものがあるが

391 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/10(水) 06:18:10 ID:kjOu3ZQZ.net
俺はむしろジュピターを見てアイマス2を買いたくなったぞ
何か今までにない新しいギャルゲになる予感がするから楽しみだ

392 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/10(水) 08:57:53 ID:W6prHH7d.net
>>391
むしろ先祖返りかと

393 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/10(水) 09:39:25 ID:CSP/UkZQ.net
>>392
ジュピターみたいなキャラが出るギャルゲなんてあったっけ?

394 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/10(水) 14:54:03 ID:fDB5U8r1.net
ギャルゲから糞ゲに先祖がえりしたんじゃないか?

395 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/10(水) 15:34:51 ID:N/K9aSNS.net
あんなに面白そうな糞ゲなんて無いだろ

396 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/10(水) 16:36:17 ID:9E+bCemc.net
見てると面白いのはむしろ今回の騒ぎじゃないかな
ゲーム内容自体は相変わらずでステージが全てになるだろうし

ああ、タッチコミュもありましたっけ

397 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/10(水) 16:49:00 ID:RXbbZhcb.net
騒ぎはむしろ不快なだけでつまらない
面白そうなのはゲームの方だ

398 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/10(水) 23:42:44 ID:VsqjiAGO.net
どう爆死するかだけは面白そうだけど・・・

キャラの入れ替えが斜め下どころか真下方向に行われて
ゲーム的に微妙な改悪がされただけで
ゲーム的な改善は全くされて無いからなぁ


399 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/10(水) 23:49:16 ID:SPQVtMKq.net
グラフィックは良くなってるぞ。
俺はジュピターを作った石神Pの判断はナイスだと思うし
アイマス2をプレイ出来る日が楽しみだ。

400 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/11(木) 00:00:12 ID:naml4xaK.net
石神P?

401 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/11(木) 00:12:48 ID:wHOgG85S.net
石神ディレクターか

402 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/11(木) 00:14:55 ID:wHOgG85S.net
じゃなくて石原ディレクターだったな

403 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/11(木) 02:50:49 ID:g23jQbdx.net
時々何の根拠も無く木星褒める奴が沸くが何でなんだろ?

他のギャルゲで男性キャラに人気が出るのは大抵発売後なのに

404 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/11(木) 02:56:44 ID:8UNX4VuB.net
結構前に、美少年好きのカプ厨がいたけど、そいつじゃね?

405 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/11(木) 03:23:02 ID:naml4xaK.net
ちょっと上に根拠もなくゲーム褒めてるやつがいるじゃない

406 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/11(木) 04:40:13 ID:UUkQe375.net
>>403
既にダンスシーンのPVが出てるんだから根拠はあるだろ
あれの格好良さだけでも好感に値する

407 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/11(木) 08:55:52 ID:aCNFsOM6.net
アイマスには最早ステージしか期待されてないからなw

408 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/11(木) 10:02:15 ID:FH3qQJm1.net
スクリプト手打ち丸出しのMMDレベルな動きしかしてなかったアレが「好感に値する」か
宗教信者って大変だなww

409 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/11(木) 19:09:43 ID:edjl6+5O.net
ああいうダンスをさせるだけなら、別に既存キャラでも可能だしな。
男ならではのダンスって訳でも無いし、男ならではって造形のキャラでも無い。

これからそういう場面が出るかもしれないから、「保留」は有っても
評価出来る点では無いなあ

410 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/11(木) 20:00:31 ID:kUdk5F+y.net
男ならではの踊りってなんだろうな。
「今までの女性アイドルとは違う」というものを見せるなら
それこそマイコーレベルでもやってくれないと「スゲエ」にならんし。
その場合は振り付け師がまず大変というかハードル高すぎか。

まあ、とりあえずL4U後半以降の振り付けは
なんかイマイチなのが多いので何とかして欲しい
ああいう低レベルの振り付けしかやって無いから
木星のダンスもショボいものになっちゃうんだと思うな。

411 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/11(木) 20:17:30 ID:Tv9knnRj.net
>>410
マイコーレベルで踊る真見てぇw
あ、モデルは1でお願いします

412 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/11(木) 21:08:50 ID:19LZJm8c.net
木星よりも、竜宮小町のアンチが酷いな。

そんなに竜宮小町のメンバーとプロデューサーって好きなやつが多いのか?

413 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/11(木) 21:36:13 ID:naml4xaK.net
好きなのが多いっていうか、ディープなのが多いww

414 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/11(木) 22:02:05 ID:kUdk5F+y.net
>>412
竜宮四人のPだけが影響を受けるわけでは無いからね。
トリオ固定になった以上、各自は嫁以外も選ばざるを得ないわけで
その場合選択肢が狭められるという点で、全Pが影響を蒙る。

例えば巨乳艦隊とか千早いじめとかするにはあずさは外せないし
やよいおりとか亜美真美でと思ってた人も多いだろう。
例えば俺は千早・貴音・あずさを予定してたんだ。ちくしょう・・・。

415 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/11(木) 23:41:22 ID:B+pxCOfQ.net
>>413
律子の中の人は神と呼ばれてるし、くぎゅは言わずもがな。
あずささんの中の人もキングと呼ばれてるしラジオでの露出も結構あった。
みんなアケからのオリジナルメンバーだから古参のファンにとっては苦楽を共にした仲間ぐらいの意識だったんじゃないの?
それが何の説明もなくバッサリリストラだからねえ。血反吐を吐く奴がいてもおかしくないのかも。

416 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/11(木) 23:53:06 ID:FH3qQJm1.net
>>415
キングは長い間、アイマスのラジオ展開の主役を張ってリスナーをぐいぐい引っ張ってた。
くぎゅはライブの出番こそ少なくとも出るたびに観客を魅了してて、
アイマスの出世頭としてさながら実家に帰ってきたような温かい目で皆に見られてた。
そしてアイマスファンにとって「こんな人が中の人だったらいいのに」を具現化したような存在が若林神だった。

9.18で若林神をあの舞台に上げてしまったことは、あの日の公式の最大の失策のひとつといっていい。


417 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 00:37:25 ID:jce4/lCQ.net
>>415

実は4人のファンだけの問題じゃないんだよね。

今回のように、何の説明もなくリストラがあるってことが明確になったんだから、
今後(まあ、今後があるかどうかはともかく)も何の説明もなく、
415の好きなアイドルが突然リストラされることだって充分にありうる訳だ。

4人のファンのみならず、そのあたりの先が見えている人たちも今回のことに憤っているんだよ。

418 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 00:51:26 ID:W57IZu80.net
765プロのアイドルは皆クラスメイトみたいな関係、って感覚でいた人もいると思うよ
それが常人には理解不能な理由で一部だけ特殊学級送りされたと考えれば
怒る奴がいるのは当たり前の気がする

控え(脇役)でも主役に選んだときと同様の満足感を与えられるんなら話は別だが
実績見る限りはそれが出来るスタッフでもないだろ

419 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 01:08:34 ID:gKK9pKrY.net
そもそもそんなことができるスタッフなんて日本のゲーム業界にいるのかとw

420 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 01:21:38 ID:A0iN3Ww2.net
ゲーム業界全体の話なんて知らなくてもアイマススタッフに居ないのは良く判る。

しかし小町の場合、石原が単に煙たく思う声優を遠ざけただけにも見えるな・・・
妙な指示出すとボロが出て恥ずかしい思いをする経験豊かな声優とか、
思い付きだけで勝手に振り回そうとすると忠告してくるような声優とか、
単に自分の指図に従わない声優とか・・・

421 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 01:29:01 ID:aYoyVlwl.net
2なんて普通に出してもコケたと思うけどね

422 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 01:46:34 ID:IbtDmrlA.net
そう考えれば石原さんのやった事も英断だったな

423 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 02:04:00 ID:bYoDmsvN.net
なるほど
ダラダラ続けるより、敢えて自刃の道を選んだか

424 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 02:08:44 ID:aEJ2VCbU.net
新規ファン層ゲットでコケるのを防ぐ戦略だよ。
成功すれば石原さんの慧眼が証明される。

425 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 05:30:20 ID:umNk/GJn.net
涼はもうでてこないんだろうな…

426 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 10:24:25 ID:1HCN2y1K.net
>>424
新規ゲットしたきゃテレビでガンガンCMかけりゃいいのにw

427 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 11:17:42 ID:W9R9LFuw.net
>>426
TVCMは契約費が高いじゃん

428 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 11:35:51 ID:iJWEFIOR.net
中身がよければ新規なんて自然に集まってくるよ。
GPMって前例がある。
まぁ、どんなに中身がよくてもファンを裏切った前科のある開発チームなんて誰もついて来ないだろうけど

429 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 11:48:15 ID:Iktk2eps.net
>>428
ストーリー自由度の高さ、脳内補完を助ける構造、キャラ立ち、ファン主導の盛り上がり、続編のgdgd、
正にGPMはアイマスの先輩なのかもしれない

430 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 11:52:54 ID:soB07j0C.net
本当にこれで終わりなのか…
確かにいまさらやり直す連中でもないけど

431 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 12:18:43 ID:Iktk2eps.net
>>430
ガンパレはオケで爆死して、そっち無視した小説版が続いてるね
アイマスも2が爆死すれば、無印回帰ありうるかもよ
笹成さん帰ってきてー

432 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 12:50:41 ID:W9R9LFuw.net
いや石原さんのままでいいよ。ジュピター作成はナイスだった

433 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 13:00:21 ID:iJWEFIOR.net
オケの爆死は3部作で作って事実上完全版商法したからじゃね?w
あそこはそれなりにファンは残ってる。
芝を無視した小説展開は住み分けの結果だと理解してる。
まぁ、キャラを人質にwebイベントに来いって言うひどいデザイナーだけど石原と一緒にするのは失礼だと思うな。

434 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 14:45:09 ID:Fp9zM9kP.net
このスレにやたらアイマス2のことマンセーしてる奴がいるが荒らしのつもりか?

435 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 16:37:23 ID:nvr53Vac.net
或いは本気でそう信じて疑わない…疑えない連中かもな

436 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 16:42:45 ID:5ku8m1sC.net
一体何を疑えって言うんだよ

437 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 17:12:10 ID:sltYreXY.net
>>434
まぁ、ネガキャンしても荒らせないんじゃ、そうなるのはしょうがないだろうなw

438 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 21:49:25 ID:h/V2FpwW.net
キャンペーンするまでもなくネガるしか無い状況だからな

「木星凄い!」ってのに騙された馬鹿が発売日突撃して
爆死して暴れるのでも期待してやってるんだとしたら胸熱

439 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 22:26:49 ID:Iktk2eps.net
>>434
よくわからん
褒める割には具体性に欠けるし
やる気が無いのか?

440 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 22:59:24 ID:h/V2FpwW.net
やる気が無いのは当たり前だろ・・・

木星や石原褒めるのにやる気が出るわけが無い

441 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 23:15:59 ID:iJWEFIOR.net
ただの煽りだろそれくらい分かれw

442 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/12(金) 23:43:12 ID:loFIQtnc.net
しかしいくら煽りだとしても、木星や石原をほめる気になるだけで凄いよ。

443 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/13(土) 00:06:19 ID:h/V2FpwW.net
ある意味、やる気の無駄遣いだな

444 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/13(土) 03:45:25 ID:8aqe0JDf.net
煽りじゃないよ。本当にアイマス2が楽しみなだけ。

445 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/13(土) 04:20:48 ID:b9blDxgx.net
1書き込みで何円もらえるんだろうな、工作書き込みって。
俺が雇い主のバンナム社員だったら、こんな内容の無いゴミみたいな書き込みには鐚一文払わないけど。

446 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/13(土) 04:52:34 ID:YUNqDAGS.net
イケメンが受け入れられる層もいるに決まってるだろ
アトリエシリーズを見れば明白じゃないか
「ギャルゲオタクはイケメンは受け入れられないものだ」という話にしようと頑張らないでくれよ

447 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/13(土) 08:42:46 ID:3sEwBEpS.net
馬鹿の一つ覚えみたいにアトリエシリーズ引き合いに出すけど
アトリエシリーズのキャラデザと量産型チャラ男の木星比べるのも無理が有るし
シナリオもゲームシステムも雲泥の差のアトリエシリーズとアイマスじゃ同じ結果は導けないかと

448 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/13(土) 10:29:54 ID:+WNcXqFw.net
アトリエシリーズが受け入れられたのは
キャラデザじゃなくてゲーム性からじゃね?

あそこの開発はキャラデザイン以前に
ゲーム作りに忠実だと思うよ

449 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/13(土) 11:11:10 ID:bDA+rrQ8.net
木星は、わざわざオタが一番嫌いそうなタイプを狙ってデザインしてるからな

しかし、そういうタイプは腐も嫌うということを石原は失念していた

450 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/13(土) 11:58:31 ID:zXZUbMkx.net
>木星は、わざわざオタが一番嫌いそうなタイプを狙ってデザインしてるからな

そんな事無いだろ。俺は気に入ったぞ。
今までの男向けオタクコンテンツでは珍しいタイプのキャラだからこそ新鮮味を感じる事が出来た。

451 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/13(土) 12:07:53 ID:u/d1Xni9.net
>>450
気に入った点は「珍しいから」
ゲテモノ食いの発想だな

やっぱやる気ないだろお前w

452 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/13(土) 12:46:04 ID:xcE3v9rf.net
俺はちゃんと買うよ。箱も買う為にお金貯めてる。箱買えばRed dead redemptionも出来るしね。

453 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/13(土) 15:18:41 ID:3sEwBEpS.net
むしろ他ゲーやる為だけに買う方が幸せそうだが

454 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/13(土) 15:30:45 ID:Y12e4XPI.net
てか単発IDかよ

455 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/13(土) 15:56:11 ID:sELP4jW6.net
自己紹介乙ってやつか?w

456 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/13(土) 21:32:46 ID:Xv1uhzRm.net
オッスオラ単発

確かに木星は新鮮で珍しいがそれよりも新鮮で初々しくて珍しいのは
他ゲーなら単なる雑魚キャラモブキャラ程度でしか扱われないであろう木星を
続編のウリの一つとしてピックアップしてきたバンナムのセンスだろう

457 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/13(土) 22:06:25 ID:ihGmjGns.net
あの素敵な歌とダンスを見せる木星をモブキャラ扱いとかありえねーわw

458 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/13(土) 22:08:14 ID:u/d1Xni9.net
>>452
もしかしてID変わったID:zXZUbMkx?
買うとか買わないとか良いから、木星の「新鮮味」を好意的に評価したその理由なり要素なりを語って欲しいんだがw
ID:zXZUbMkxと別人にしても、やっぱ具体性に欠けるし
やる気無いのか

459 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/13(土) 22:24:28 ID:ihGmjGns.net
>>458
>>452じゃないけど俺が答える。ジュピターは格好良いから素敵だ。
見ていて楽しいと思う!

460 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/13(土) 22:29:47 ID:Xv1uhzRm.net
何にでも使えるな

管は政治家では珍しいタイプのキャラだからこそ新鮮味を感じる事が出来た。期待できる。
仙石は格好良いから素敵だ。見ていて楽しいと思う!

461 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/13(土) 22:32:33 ID:vuXEMxp2.net
ジュピターはどうでもいいが竜宮切って男にリソース使われてもな
おまけに石原様がストーリー作ったり都道府県クイズとかマジイラネ

462 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/13(土) 22:59:33 ID:ihGmjGns.net
>>4881
民主党にジュピターみたいな格好良い議員はいないだろ。
居れば良かったんだけどな。

463 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/13(土) 23:07:30 ID:3sEwBEpS.net
ジュピター程度が相手なら前原辺りでも十分勝負に・・・
いや、よっぽどマシだな

464 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/13(土) 23:23:03 ID:ihGmjGns.net
>>463
それはないぞ

465 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/14(日) 01:13:23 ID:+XsNeIdX.net
峠のジュピターがリフレシュ落とした。

466 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/14(日) 01:44:38 ID:SvBu5u7x.net
さよならジュピター

467 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/14(日) 02:23:12 ID:RQ1GfBvl.net
出来た時から死病に侵されていたのだよ、、、
たまたまあの時に明るみになっただけさ
全てのものはみな死ぬ、、永遠などどこにもない。。。





あぶねーバンナムのせいで自殺するところだったぜw

468 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/14(日) 09:26:42 ID:PKCosi0t.net
むしろアイマス2はジュピターを創った事でコンテンツとして凄く始まった感じがする

469 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/14(日) 09:33:44 ID:24CydxLm.net
>>468
具体的にはどういった部分が?
まあ単にレスが欲しいだけの書き捨てなんだろうけど。
こんな乞食まで寄りつくようになっちまったんだよな。

470 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/14(日) 10:39:28 ID:PKCosi0t.net
>>489
「モテメンのイケメンキャラは出さない」みたいな閉塞的ルールに縛られていないからだよ

マジレスでジュピターを好ましいと書く人間も居る事を認識してくれ

471 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/14(日) 13:54:49 ID:wkiBg/c6.net
>>470
意味不明すぎ

>>489、後は頼んだぞw

472 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/14(日) 15:07:06 ID:wbTpOFJR.net
>マジレスでジュピターを好ましいと書く人間
そりゃ10万人もいれば何人かは居るよなw
バンナムの爆死って煽られてるゲームだって
買う奴は10万人単位で居るんだしw

473 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/14(日) 16:26:46 ID:o6Gh8JRg.net
「火の用心」

言いたいことはわかるな?>all

474 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/14(日) 21:50:53 ID:cGnTb2X+.net
>>470
>閉塞的ルールに縛られていないから

結局ジュピター自身の評価じゃないのな
やっぱやる気がないのか

475 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/15(月) 01:18:54 ID:zvmhLKTP.net
まあ、皆落ち着いてスレタイを見ろ
そしてレスを読むんだ
ほんの数レスで十分だ

スレタイの疑問が一瞬で理解できるじゃないか

476 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/15(月) 01:21:02 ID:rnRWwxTt.net
閉塞的ルールとやらは、必要だから皆が守ってる経験則だったって事だなw

477 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/15(月) 07:08:50 ID:Pj0Krzy4.net
閉鎖的なのは良くないな
だからもっとオープンに一般人に人気が出るように
イタリア人のおっさんが飛んだりはねたりとか
ゴーカートで競争するようなゲームがいいと思うよw

478 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/15(月) 08:52:20 ID:XIHW16SB.net
いっそ木星を縛って線路に置いたら花火が上がるようにしたらいいんじゃないかな
ギャルゲーでこれは画期的で珍しいぜ

479 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/15(月) 08:55:50 ID:YsR13PoO.net
>>474
木星自体も格好良くて素敵さ、もちろん。

480 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/15(月) 09:42:41 ID:BZlghmXf.net
守るべきルールってより
まとめきる腕が無いんだから調子乗ってあれこれ手を出すなよってなもんだな

481 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/15(月) 19:28:23 ID:XIHW16SB.net
調子に乗ってる訳じゃないだろ
料理がわからない奴が手当たり次第に材料と調味料ぶち込んでいる感じだし

しかも微妙に古臭いものばかり

482 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/15(月) 20:56:27 ID:GCl7QiLE.net
石原が作りたいのはアイマス2じゃなくてSP2だろ
題材が同じでも作る人間が変われば内容もそのままじゃ居られない
それにしたところで内容が酷いしな。情報の出し方も最悪。
石原がアイドルマスター2の開発の中心に来た時点で詰んでた

483 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/20(土) 04:28:08 ID:NUJCGbcG.net
けいおん映画版の内容が新登場のホスト系ビジュアルバンドとの抗争(でも最終的には仲良くなる)
みたいな内容だったらどうしよう……

484 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/20(土) 08:55:21 ID:ruQA2GU8.net
スレタイのなぜダメになってしまったのか?って意味不明
最初からダメなままなのに…

485 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/20(土) 23:54:17 ID:nq7vuG33.net
>>483
なにその聖書の最後に※全部私の作り話です
って加えるみたいなの

486 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/21(日) 19:20:58 ID:GCz3sZ6Z.net
>>483
それで面白いなら別に構わんが

487 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/11/28(日) 05:29:15 ID:S/kSOBR0.net
>>483
そういうのも面白そうだ

488 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 04:21:35 ID:gEPBpFQc.net
定期的に木星やたら持ち上げる奴って全部とはいわんがほとんどは腐女子の自演だろw
もうコミュニティが侵食されつつあるんだよ。

489 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/02(水) 10:11:35 ID:p7SrLBt7.net
チャラ男ユニットを出して、
プレイヤーの嫉妬を誘うだけの
オナニー企画全開だから

製作者がNTRの趣味全開で
アイマスを汚し始めたから


490 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/02(水) 10:19:44 ID:p7SrLBt7.net
木星が男じゃなかったら受けてたと思う
それこそ美少女だろうがロボットとか動物とか・・・それでも微妙だけど 

とどめの、今時ホストDQN系ナルシストヴィジュアルユニットって設定が最悪・・・
こんなの金払って見たくねーだろ。嫉妬する消費者を馬鹿にした構図の完成だ


491 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/04(金) 14:29:58 ID:WG1H+0rs.net
一度トップが方向性を間違えると、責任問題を恐れて修正が効かず
最終的に潰れるまで誰も間違いを認めて方向を変えられない。
まるで戦中の軍部みたいだな。ユーザーの反発を動揺と言い替えて問題をボカしたりするところも似てる。

492 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/04(金) 14:47:53 ID:mOo6kn7q.net
もはや石原翼賛体制は成立し
だれにも止められない状態に…

493 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/04(金) 23:48:03 ID:FNGnHzb3.net
おめこしたい

494 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/05(土) 00:30:27 ID:Z/AviPbk.net
この期に及んでの木星隠しが見苦しい
一大新要素として打ち出したなら木星をもっと前面に押し出すべき
クリエイターとしての誇りはないのか誇りは

495 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/05(土) 01:02:08 ID:Vlqz5Uyj.net
>>494
2〜3年後あたりに全然アイマス以外の企画で、
「あれが当時の僕なりの誇りの表現だったんですよ。退くわけにはいかなかったんです(キリッ」
イケメンクリエーター気取りで石がなんかのインタヴューに答えてるだろ

496 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/05(土) 01:30:10 ID:/wpeNyee.net
>>5
その通り。

497 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/05(土) 08:39:01 ID:FnLnTx/3.net
キモオタから解脱(笑)した奴とか
一般から都落ちしてきた奴は
可愛い女の子だけの“萌え”を否定し
リアリティ(笑)にこだわったり
スタイリッシュ(笑)に染めたがる

498 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/05(土) 15:14:09 ID:js/nKM++.net
脱オタ指向のスタイリッシュなギャルゲーなんて今まであったっけ?

499 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/05(土) 15:21:14 ID:yGtYTxUj.net
ギャルゲーで脱オタしてスタイリッシュって、そりゃ無茶だろw
ジュピターは新規獲得の使命があるんだろうが、ならGSとして出すべきだったな……
混ぜるメリットがデメリットよりも高い、って判断した理由が分からない……
更に竜宮NPC化問題があるから、真っ先に「こいつら削れよ」って言われるんだよな

俺はジュピターは嫌いじゃないが
まあ、混ぜるな危険ってこったな

500 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/05(土) 15:22:40 ID:F+CZJGpd.net
>>495
迷惑な誇りだなあw もしかして驕りの間違い?

501 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/05(土) 17:12:47 ID:zM4fXbZy.net
冬馬の中の人は不憫だな

502 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 01:13:04 ID:YWNkpJH2.net
木星出すのに賛同したスタッフって、坂上以外にいたのかね。
常識的に考えて、100人いたら99人以上は反対すると思うんだけど。
バンナムの組織ってそんなにプロデュース側が独走できるもんなのかな。
あるいはマーケティング全くしてないとか?

503 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 01:48:43 ID:k2P3EhMF.net
単純に、体制が崩壊していただけでは?

504 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 01:58:56 ID:pogOnW+B.net
>>500
埃だろ

505 :三十路爺:2011/02/06(日) 10:24:26 ID:7wBFzYry.net
服だけスタイリッシュなギャルゲだったのはシスプリだな。
服だけは。

506 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 13:01:59 ID:MKtE/bnk.net
エロゲだけどEVEみたいなシリアスストーリーやダークホラー系の作品ならある。
スタイリッシュというのとは違うかもだが・・・

507 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 13:08:33 ID:BY1WeBKr.net
>>502
反対意見をねじ伏せたって石原がドヤ顔でインタビューで言ってた

508 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 14:05:56 ID:E4UPEskH.net
確か、木星がデビュー作になる声優もいるんだよな?
合掌。

509 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 15:08:39 ID:hfsuCuXu.net
仮に2が売れたとしても木星は黒歴史入りだろうな

510 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 15:13:55 ID:YWNkpJH2.net
>>507
でも企画通す段階のプレゼンでマーケティングの数字見せて方向性を決めなきゃ
バンナムくらいの大手って予算が動かないと思うんだけどなあ。同人サークルじゃないんだし。
まあ、俺もゲームの開発の現場は見たことないけど、石原がいくら「男だ!男を入れて腐女子を取り込むんだ!」
と喚いたって、根拠がなきゃ金はかけられないはずなんだが。
アイマスは新規のプロジェクトじゃないし、既存の市場が大きいから尚更なはず。

511 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 16:17:40 ID:4W7XiOt5.net
マーケティングなんて、自分がやろうとする事に都合のいい数字を持ってくるだけだろう。
腐女子が○○万人の市場です。取り込めば、これだけ売上アップが見込めます。
アイマスにそれが適合するのかとか、現在ついているユーザーの反応なんて、見てみぬふりさ。

512 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 18:58:46 ID:MKtE/bnk.net
>>510
ひとつの作品としては大きい市場だろうけど、母体になってる層は狭いからね。
そこに飽きられるといくら動く金が大きくても即終了というリスクもある。だから会社としては支持層を広げたい。
おそらく石原は昔のアイドルみたいな幅広い層に愛されるアイコンに育てるのを夢想してたんじゃないか。
ジャンルは違うけどスクエニも似たようなもんじゃない?映画やネットやディズニーや中国に色気だして
結局、誰からもそっぽを向かれるというかさ。

513 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 21:44:19 ID:k2P3EhMF.net
>>510
上層部に対する必須要項なのに金がかけられないから(予算が取れないから)本来のリソースを削って流用してまで入れたんだろ

死ね>石原
死ね>坂上

514 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 19:51:20 ID:wI/rwjPQ.net
いわゆる乙女ゲーがもっと隆盛してきて、ギャルゲーともども市場が成熟してきたあかつきには
ギャルゲーにも普通に男が出てきて、男女どちらも楽しめる恋愛ゲームなんてのも出てくるのかもしれない。
だが今はまだユーザーの意識はそこまで成熟してないってことだな。

515 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 20:07:06 ID:AMr84e4P.net
俺はホモじゃないが、ホモ漫画に無駄に女が出てきたら腹立つ。

516 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 22:42:18 ID:oq4bRbyT.net
俺もホモではないのだが、男同士の世界に女がズカズカ上がり込んできたら
腹立つのも無理はないと思うよ。

517 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:33:22 ID:a/vx/aLJ.net
主人公(男)がTSして男を攻略するゲーム、とか前例がないわけではない
男だと思っていた主人公が実は女で男キャラのエンディングになる、なんてのもある

まあでも変化球中の変化球だよね

518 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:44:21 ID:yXosHkez.net
コールオブデューティーにガンダムとか入れてくるようなもん

519 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 00:33:21 ID:7IbyfO13.net
最初から男のアイドルが出てきてれば何の問題も無かった

520 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 00:35:23 ID:ycmzaw4r.net
市場やユーザーの意識が成熟すると言うより
全体が増えるのに伴ってイロモノ好きな少数派も増えるって感じかね

刺身のツマにすらなれない緑色のアレが幾ら豪華になっても
刺身自体よりバランに興味あるなんてのはやっぱりキワモノ

521 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:15:23 ID:tkbA9gaq.net
二兎追うものは一兎をも得ずだな。
女性ユーザーを得たいがために男いれて、そのリソースのために4人P不可にした。
結果、どっちもつかなくてこのありさまだ。
新規取りたいならアニメだけで充分だったというのに馬鹿すぎる。

522 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:38:43 ID:RSo7kn3z.net
>>521
キャラが多少増減したってどうせ一本道シナリオなんだから
4人リストラで浮いたリソースなんて微々たるものだろ。
どっちかというと敵に回したことで
新規に敵キャラを多数建てなくて済んだ分がリソース的には大きいかと。

523 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:44:55 ID:KO5pW9+u.net
>>522
ファンだった人間のかなりを敵に回したことで
投資したリソースぶんの回収が困難になるという落ちまでついたぜ!w

524 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:45:15 ID:ycmzaw4r.net
石原とか坂上とかそういう「敵」を用意するのは得意なのにね

ゲーム内容を考えればシルエットのモブ敵で十分だってのは
普通のゲーム製作者ならすぐに気が付きそうだが

525 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 02:23:29 ID:PqZYn+IQ.net
冷静に考えれば、無印の登場人物みたいな素晴らしい
キャラクターを描く能力も意思もないんだろう。
だから「憎むべき敵」とかほざいてあんな男達を登場させたり、
気に入らないキャラクターに変な台詞言わせて人気落としたり
するんだろうね

526 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 10:46:02 ID:MD2vkH5p.net
無印を過大評価しすぎ

527 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 11:59:21 ID:hlydZv4d.net
           /,    ヽ \
             ,'.,       `、ヽ,
         //-─'''''''─-、,!.  ', _,,,..-‐''''",二ニ‐-、
     _,,,.-''"   ._      `ヽ!,,.-‐'''"      ,','
    |,.  _  i'"::::::L,,,!::`i__,,i''''ヽ, ヽ、      ,r'
   く   (::::::L,,/::;'::::;':::;:::::::;':::::::::::;':L,,,,_\     ,r'
     `y'`'"/::::/::;':::::;'::/::::::;':::::::::::;'::::::::::::;} .`、 /
    /:::::;:'::::::;!-;'─-/|::;':;':::::::::;:'::::::::::::く,,,_ Y
   .,r':::::;:'::r-!::'ーr、;;;;/ .|::;':::;'::::::::::::::::/::::::r` ``ゝ
  ,r'::::::;:':::::i .,!::::::|_,,,,_  ``'''-、;::::::メ/::::;'::::'ーi  「
,..--─--、;::`i:::::;::!  `ヽ    ,.-==,く`ソ:::::;':::i`''"
       `|:::::;::|       !;;oソノ ./\:::/リ
        |::::::;::|   !ー、_,'  `''" /:';:::::`!
         |:::::::;::|.  'ー     ./:;;:-''"`\
       .|::::::;;:::|ヽ、,,,,...... -‐''i:::;r'" `'''`ヽ,ヽ
     ,.-┴''"ヽ``,`'、  !.,'  '/   /`ニ=_,ノ!
    .,r'   ヽ、`i !ノ  ','   i'    _,フ'-:'":、
   /  '" `i i .ノノ-' ', !  i    「  ';::::::::::::`、

528 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 12:01:00 ID:VzZatEai.net
元々、単純にゲームとしての面白さでいったら大した作品じゃないからなあ。
グラフィックやキャラデザの良さ、なによりプレーヤーに感情移入がしやすい世界観を提供した点が売れたのであって。
石原はそこに勝手な解釈で自分流の箱庭を作ってユーザーに押し付けてるだけ。
クリエーター気取りなのかなんなのか知らんが、そういうのこそ同人でやれば良かったのにな。

529 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 12:13:15 ID:QMP1s+Mt.net
同人でやっても売れないじゃん、演技指導もできないしw
だからアイマスを乗っ取って盗むことに必死になったんだろうさ

530 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 12:15:11 ID:KO5pW9+u.net
その演技指導にしてだって声優サイドがクビひねるような変な指示だらけで
はたしてどれだけ作品の完成度につながったのかは……

メカ千早やとかちという形でずいぶん時間たってからニコ動ネタになったことで
結果的に免罪されてるけれど。

531 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 12:21:17 ID:b7k8RDi7.net
>>530
あれはいじりやすい、ネタとして仲間同士で蒔きやすい、
いわば瑕疵を愛するユーモアゆえに認められたんだけど、
それを手腕の一種と理解されちゃったんだろうな・・・

532 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 13:09:24 ID:QhPCC6EE.net
バンナムだから

533 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:43:43 ID:DJgo3cl1.net
演技指導はDSでもちょっとやり過ぎ感をたまに感じる

534 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 11:10:51 ID:0GCLTqki.net
公式の慢心と石原の馬鹿さ加減。
無印とDSスタッフのリストラ。バンナムの成果主義。
ろくに内容を精査せずに石原プランを通した坂上のギャルゲーに対する認識の無さ。


535 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 20:58:20 ID:fKh95y7/.net
企業の危機管理が出来てないからだろ。日本人は本当に苦手。
ユーザーの反応見てすぐに石原を切れない時点で、経営がコネ優先の人事を黙認してたか、自分の目でマーケットを判断できてないのが明白。
誰も責任を負いたくない上、実質的な権限が曖昧だからプロジェクトの方向変換ができない。
挙句、結果が出てから戦犯探し。いつものことだよ。

536 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/14(月) 11:07:26 ID:Yxob98QJ.net
ダメにしたいやつが必死だったからだろ

まあ化けの殻も剥がれて来ちゃったけどw

537 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/15(火) 00:56:30 ID:INaYb8n2.net
ダメにしたい奴か・・・まあ間違ってないな
石原が必死なのは今に始まった事じゃないが

538 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/23(水) 07:38:37.52 ID:zn0SBOyz.net
従来顧客層を半ば切り捨てた中途半端な新作ってのは
実は自動車メーカーでは良くあることで
いわゆる正常進化だと前作以上には売れず、下手すると爆死になる。
コンセプトや技術を流用しつつ全面刷新が成功の鍵なんだが
これも背伸びしすぎると爆死する。
でもモデルチェンジしないと陳腐化して他社に顧客を奪われる。
こうしたジレンマがありながらも、冒険しづらい社内空気があったりすると
中途半端で誰も得しない新型登場ってことになる。
これを散々繰り返した結果、見る影も無くなったのが日産。

539 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/24(木) 12:06:16.20 ID:ptPtSwFe.net
正当進化したドリクラが売れてないんだから、コアユーザーの要望ばかり聞いてもしかたないってことだな。

540 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/24(木) 12:18:23.11 ID:P2jHZHMo.net
>>539
ドリクラは延期後の正式発売日の情報公開が遅かったのが原因だな
俺もファミ通読んで、当日が発売日なことに気がついたわけでw
初回買えないならお金に余裕があるときでいいかと現在に至っている
あとはアイマスでのバンナム不信が結構あるかも
アイマスは電波シナリオでオワッテルw


541 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/24(木) 13:36:46.09 ID:z3iFLSwT.net
ドリクラ、孫請けのゴタゴタ聞いて、こんなの買って大丈夫か?って感じだもの
慌てて買わなくてもいいしね

542 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/24(木) 18:27:51.13 ID:Zolv6OrC.net
公式で寝取られ展開だから


543 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/24(木) 18:36:32.83 ID:H06yPAB0.net
>>538
FFって途中まで超進化挑戦回と過去の資産を大切回に分かれていると
言われていて関係者は否定していたけど
気がついたら超進化ばかりになって死にかかってる
両方の道模索すればよかったのにな

544 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/24(木) 18:59:01.37 ID:zY5CKZtq.net
亜美にカレシができたそうで
おめでとう^^

545 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/24(木) 19:01:19.98 ID:ZZaFNfGf.net
なぜだめになったのかまとめてみる

 ・ユーザーコミュニティの崩壊。 派閥ができてお互い相手を認めなくなった。
 ・原因として

    1.既存アイドルを4人プロデュース不可
    2.組み合わせを3人ユニットのみにした
    3.オンライン対戦のカット
    4.男性アイドル導入

 ・その後のメーカーの隠蔽工作。 ネットでの火消し、広告イメージ工作で信用が無くなった
 ・シナリオライターの変更で、シナリオが大幅に糞化
 ・キャラの性格、設定の変更。 パラレルワールドだから。で、ごまかした。
 ・上記のデメリットを無視した擁護派が、余計に対立を煽る形に。 メリットを無視する否定派もしかり。


546 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/24(木) 19:02:12.56 ID:Zolv6OrC.net
まじもんの  N T R ゲー だ か ら

547 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/24(木) 19:20:46.64 ID:Zolv6OrC.net
アイドルに枕営業を強要させるような世界にしてしまったから


548 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/24(木) 20:38:13.14 ID:S78YWCXM.net
俺、ドリクラZEROオールクリアし終わったらアイマス無印も攻略始めるんだ・・・2?なにそれ旨いの?

549 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/24(木) 21:43:15.71 ID:F7bvGo4b.net
DSの方がめんどくさくなくていいよ

550 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/25(金) 00:11:16.41 ID:hIxdlP2H.net
>>1
全くもって解らん

かんなぎもそうだが、言っちゃ何だが「キモオタを良い気分にさせて金を巻き上げる」
という濡れ手に粟の仕事で、しかも『すでに軌道に乗っている』という強くてニューゲーム状態から
何をどうとち狂えば、ここまで嵌ってゲームオーバー状態に出来るのか

誰も止めなかったのか、止められる奴がいなかったからこうなったのか

551 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/25(金) 00:30:36.11 ID:/hqeigGO.net
>>550
「新しいことをやらない勇気」
「マンネリを恐れない勇気」
「リアルに甘えない勇気」

切羽詰ったときに動かないでいることこそ、実は本当に勇気の要ること
臆病者は慌てて動きまわり、手元に残っていた有利さまでも捨ててしまう

552 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/25(金) 02:04:23.34 ID:Uuzg7bkL.net
いや、かんなぎのアレは作者はそういうつもりはなかったと思うよ。
アレは男と女の意識の違いが出てしまった悲劇だと思う。

553 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/25(金) 02:39:15.93 ID:W1YB8/Cs.net
いまだに尼のアイマス2にレビューがない件

554 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/25(金) 05:30:09.24 ID:YPL67SGk.net
>>1 >>553 >貴音、枕営業を強要される
ギャルゲ板 THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3159週目 /gal/1298548100/27
27 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 20:57:13.65 ID:mmCNm8pV
まとめ
・響に引き続き、やよいが公然と仲間をハブる ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas78034.jpg

・貴音、枕営業を強要される ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/208141
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1371248.jpg http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1371138.jpg ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas78060.jpg
ttp://sep.2chan.net/may/b/src/1298529385153.jpg
・伊織、あの頃には戻りたくない。ttp://imepita.jp/20110223/540300
・律子、アイドルの道は早々に見限った ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas78036.jpg
・竜宮小町、木星1人に惨敗し、一応再起するも、そのままほぼ出番なし
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033038.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033039.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033040.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033041.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033042.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033043.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033044.jpg
・雪歩、胸(胸、口、手の3択)で弁当を暖めるとパフェゲット
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033077.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033078.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033079.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033080.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033081jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033082.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033083.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033084.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033085.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033086.jpg
・3人がかりで冬馬1人に勝てず、冬馬ドヤ顔 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1370887.jpg
・シナリオ筆頭はやはり石原だった ttp://imepita.jp/20110223/664210

555 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/28(月) 22:42:09.33 ID:tEFy+iFy.net
>>552
それ以前に、肝心な所で作者が病院送りになったから、
どういうことなのか読者に全くわからないまま中絶しているので、
オタ共の鬱憤が溜まりまくってる状態。

556 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/28(月) 23:04:25.68 ID:T9VwOADG.net
>・響に引き続き、やよいが公然と仲間をハブる

全身写ってる画像、この人選はないわ……
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas78311.jpg

557 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/01(火) 21:47:19.55 ID:dYmUYciN.net
こんなの俺のやよいじゃないって言う気持ちが分からないでもないな

558 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/01(火) 23:25:36.97 ID:VIfF5yRR.net
コナミの内田Pならどう発展させていったんだろうなぁ

559 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/01(火) 23:36:03.13 ID:5cCvGhq9.net
なんか新しい物には敏感だが様式美がないよなあるは

560 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/01(火) 23:51:20.13 ID:KSGvhk38.net
>>557
アイマス2から参戦の俺にはよくわからないんだよな、そのイメージ
3周目、雪歩、やよい、高貴
ニコマスP3暦3年だし、キャラのイメージは大分予想と違うが今のところ楽しめてるわ

561 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/01(火) 23:59:14.55 ID:v/XqJooH.net
何週しても結局同じシナリオなんだもんな

562 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/02(水) 00:08:12.99 ID:THfOUuME.net
知らぬが仏って奴ですよね

563 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/02(水) 05:20:42.02 ID:WjGEPugC.net
>>554 >コミュの数 >>2011/02/28
>無印約70個
>アイドルマスター2約20個
>手抜き過ぎるだろう

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3196週目
/gal/1298873041/306-
306 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 16:40:42.50 ID:C2wthWO2 [1/6]
コミュの数無印約70個
アイドルマスターDS約80個
アイドルマスター2約20個
手抜き過ぎるだろう

336 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 16:45:52.00 ID:C2wthWO2 [2/6]
>316 攻略wiki見てきた
一番多いので我那覇響の21個
未発見のコミュ入れても多分30個いかない

433 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 17:02:50.86 ID:C2wthWO2 [3/6]
>379
アイドルマスターSPは約75個

624 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 17:44:43.83 ID:C2wthWO2 [4/6]
>>597
2のコミュは初期のコミュ
CDランク50位以上CDランク20位以上資金営業
アフターコミュニケーション
シークレットコミュしかない
ランクアップコミュは廃止

641 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 17:48:11.19 ID:C2wthWO2 [5/6]
あと○月の仕事とある日の風景も廃止

564 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/02(水) 21:29:11.82 ID:rVV03I4q.net
某スレより転載


801 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 17:57:26.15 ID:GiGj6J9Y
http://26926725.at.webry.info/201103/article_3.html
概出?

828 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 18:03:32.69 ID:qsmiTEuc [1/4]
>>801みて、「噂レベルだし、信じられないな」って人はいるかもしれないけど
このサイトがパチンコ関係の情報じゃ最速のブログで、今まで「開発中」って言ってハズレた事ないという事を
一応言っておく。

ゲームでいう所のファミ通バレ氏くらいの信頼度があると思っていい。

565 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/03(木) 04:38:36.16 ID:v+CuTeoo.net
まさに昔のアイドルが場末のストリップ劇場に状態だな。

566 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/03(木) 06:25:02.77 ID:RmTlU6Wc.net
このスレでも予想されてたけど、ホントにパチンコ化するとはね…
次はバンナムのゲーム部門のリストラくるかね。

567 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/03(木) 11:11:09.53 ID:o6+g3dmg.net
ストーリー重視
燃え路線
ライバル投入
これがいけない


できないならやるなと
チャレンジ精神だけで突っ走るのが許されるのは10代の特権

568 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/03(木) 13:05:48.89 ID:dv6Lby2f.net
初週売り上げ
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110302065/
アイドルマスター2 バンダイナムコゲームス 11/02/24 34,621

ちなみに各シリーズの初週売上

アイマス1 25,003 
アイマスL4U 47,562
アイマスSP(3ver合計) 121,271(1verにつき40,423)
アイマスDS 33,395


大勝利か大爆死かは、各人の主観に任せる

569 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/03(木) 14:36:08.26 ID:dv6Lby2f.net
ニコニコ動画の大削除祭り開始か……

この動画まで消されてる、まあ俺は保存してたけどな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13695072

570 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/03(木) 14:36:25.20 ID:3cPw1Tsk.net
世界観って大事だわ



571 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/03(木) 19:21:55.12 ID:WyxusHBq.net
去年7月のライブでゆりしーが離れてからアイマスいい事ない。

572 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/03(木) 20:09:46.12 ID:BoiZNqmM.net
信者対策テンプレ1

160 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/03(木) 19:33:08.34 ID:90PorOcK
これ思い出した


信者<批判はアンチスレでやれ
●<アンチスレでやる
信者<アンチスレ以外で叩かれてない、神ゲーだ

信者<買ってない奴は批判するな
●<買った
信者<クリアしてない奴は批判するな
●<クリアした
信者<楽しめなかった奴は負け組み

信者<未プレイでなんで糞だって分かるの?やってないのに叩くな
●<やったけど思ってた通り糞だ
信者<糞だと思うならやるな

信者<映像美にこだわった全く新しいゲーム
●<映像美にもこだわるのはいまどき珍しくないよね
信者<映像美にウェイトをおいた全く新しいゲーム
●<その割りに映像美は他のゲームと大差ないよね
信者<挑戦することに意味がある


573 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/03(木) 20:11:23.93 ID:BoiZNqmM.net
パチ化とアイマス2の相関性(仮説)

62 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/03(木) 18:04:22.45 ID:9u/dPUpe
パチでの演出に使用しやすいよう、人数を9+1+3+3に揃えた
パチでの演出に使用しやすいよう、オーディションではなくフェス
パチが好きな主婦向けにジュピターを追加した
パチでの演出用にライバルユニットを2つ作成
パチでの演出用の地獄の特訓、1・2・3トップアイドルなどの掛け声
パチでの一見さんにキャラの区別が付きやすいよう、あずささんが断髪した
パチ屋内で聞こえにくいためバラード曲は外した
パチ屋営業がスケジュールに加わるため、参加できない声優は切った
パチで提携する相手のほうがユーザーより大事なのでTGSではセガブースに主力声優を送った
パチ業界アニメ業界ゲーム業界の団結がテーマ クロスメディア(笑)


574 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/03(木) 20:19:07.79 ID:L9wEStGY.net
>>571
天災ならわかるが明らかに人災だぞ?

575 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/03(木) 23:15:36.03 ID:Y4Se2Ddz.net
バストて高校はぃってからもおぉきくなりますかぁ(?_?)(?_?)(?_?)
まりっぺもエリつぃんも中2のときからDあるていってましたぁ(><。)。。
すぐるくんももおぉきい方がいいといってましたぁ<<o(>_<)o>>
男子ってやぱりおおきいほうがいいとすか(?_?)(?_?)
写メをのせるのでコメントぉくださぃ。。。(〃_ _)σ‖
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/

576 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/04(金) 15:36:02.32 ID:+En4z/3C.net
某スレより転載、売れないゲームの十か条

183 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/04(金) 15:12:47.31 ID:bGFFJn43
1.市場のニーズなんて関係ない、俺が出したタイトルは売れるんだ!
2.ブランドは切り売りしろ!〇〇とつければとにかく売れるんだ!
3.早めにゲームをリリースしろ!シーズンに間に合わせることを考えろ!
4.もっとアイデアを取り込め!パクってでもなんでも詰め込んでいけ!
5.需要=クリエイターだ!俺の考えたゲームを売るのがお前らの仕事だろ!
6.人材なんて掃いて捨てるほどいるんだ!駄目な奴はガンガン切っていけ!
7.ゲームはグラフィックがすべてだ!
8.ユーザーは俺の意思を汲み理解する努力をしろ!
9.企業は金を儲けてなんぼだ!決算と株主に良い顔出来るよう勤めろ!
10.ゲームテストなんて動けばなんでもいいだろ!後でいくらでも改善できる!



577 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/04(金) 15:57:58.36 ID:TUq3yw7y.net
ロシンルーレットで調子乗って6回連続で引き金引くくらい馬鹿な出来事だよな
自制ができりゃここまでの惨事は起きなかった

578 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/04(金) 16:00:59.07 ID:HxroQ1PF.net
>>558
あいつもユーザーのニーズには鈍感だぞ

579 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/04(金) 21:02:29.43 ID:XIU3vL8Y.net
DLC的には相当駄目そうだな
人気ソートで閣下だけだぜ

580 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/04(金) 21:10:47.98 ID:+En4z/3C.net
う、うわらばっ!


389 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/04(金) 19:52:09.30 ID:zWrXM1gh
http://26926725.at.webry.info/201103/article_4.html

アイマス問題について

色々と物議をかもしてるアイマス問題ですが

勘違いしてる人多い様ですが
私が情報の初出じゃないですからね
噂は一年ぐらい前からあがってました、
ただ今回不明だったメーカーが確定しただけのことですから

もっと言えば、権利を取る取らないの話が出てたのが三年ぐらい前だそうなんで、
箱版でた後ぐらいから売りに出てたってことですよ

(本来はPROJECT IM@Sの一環としてパチスロ展開を目論んでたんじゃないかと)

なんで昨日今日の状況でバンナムは売った訳じゃないので
誤解しないよう注意してください、結果じゃなく最初から売る気だったってことです。

版権的には時期的なこと考えても、1作目かアニメ版でしょうね
普通にマイスロ生かす意味でも一作目のゲームベースが妥当でしょう。


あと版権問題について書いてたんですが、長いので一旦終了。


581 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/05(土) 17:37:09.93 ID:0uuxQwP2.net
転載、アイマス2音声データの内訳

25 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 2011/03/03(木) 20:00:20.68 ID:3yjVkKbY
(略)

音声容量820MB(無印は【1.8GB】) http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas78546.jpg
フォルダ名
all:46MB
竜宮小町→ami:0.13MB azu:0.29MB ior:0.19MB rit:0.19MB
chi:92MB
har:77MB
hib:89MB
mak:91MB
mam:71MB
mik:82MB
tak:104MB
yay:84MB
yuk:99MB

プロデューサーさん、骨太ですよ!骨太!


582 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/05(土) 17:41:51.19 ID:QIHiWbSf.net
>>581
これマジなの?
律ちゃん…

583 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/05(土) 18:39:17.36 ID:LEt4p5yW.net
パチ化ってマジ?

584 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/06(日) 01:22:49.35 ID:cs1j0KaX.net
>>583
ヒャッハー、恣意的な抜粋だァ!


282 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/05(土) 19:50:16.53 ID:OmrsTdEt
パチンコブログの追加エントリー読んだけど結局パチ側からの意見でしかない気がした。
他のコンテンツとアイマスの成り立ちがちょっと違うと自分が思ってるからかもしれないけど。

292 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/05(土) 19:52:18.94 ID:KIoj2RRw
>>282
http://26926725.at.webry.info/201103/article_5.html

ちょっとこのエントリーは一言余計な気がするけど……
まあ最初からアイマス側の人間じゃないから絶対に突撃とかしないように

362 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/05(土) 20:06:04.24 ID:viWb0ZVZ
>>292
ああ、駄目だ。
パチが汚れか否かとか関係なしに、オレからしたら完全に肌に合わないタイプだ。

442 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/05(土) 20:23:56.05 ID:14z/AhdT
>>292のリンク先に丸め込まれてるアホが多くてワラタ。
業界と作品をいっしょくたにしてる時点で、明らかに論点ずれてるだろ。

アニメ業界やらゲーム業界やらが汚れてようが別にそんなんどうでもいいの。
汚い金で上品なゲームつくっててもそれは全然かまわないの。そういうことじゃないの。
要は、「アイマスが汚れた」っていってるやつは
表の上品なツラしてたものを、わざわざ目につくとこで裏の汚いもんと結びつけることはないって視点で言ってるわけだろ。

現実の芸能界でも、清純派アイドルの所属してる芸能事務所がヤクザとつながってることなんて普通だろうが、
だからってそのアイドルがヤクザと肩組んでる写真をファンが見ていい気分になるわけないだろ。
ファンてのは理性とは別のトコで嘘に酔いたいもんなんだよ。

585 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/06(日) 01:26:08.85 ID:cs1j0KaX.net
口直し的転載


24 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/05(土) 18:38:01.14 ID:4sMtYA5i
誰かこれで漫画描いて(´・ω・`)

1P「いやー今日も仕事大成功だったな」
あずさ「ふふっ、伊織ちゃんのおかげね」
伊織「当然の結果よ!…ん?」
1P「どうしたんだ伊織」
伊織「やよいの声が聞こえた気が…ほらあれ!」

やよい「うう、あの、最近みんなでいてもちょっと寂しいかもですー…」
春香「ユニットの中に仲良しの子がいるとお仕事も楽しくなっちゃいますね」
響「あはは、今気分最高って感じ!最高の友達がいるからかな」

伊織「ちょっと春香!響!やよいが泣いてるじゃないの!なんで無視してんのよ!」
春香「どうしたの、伊織。私なにか変なこと言ったかな?」
響「カルシウム足りてないんじゃないか?」
伊織「きー!こいつらに言っても無駄だわ、ちょっと!2P!こういうの見過ごしていいわけ!?」
2P「悪いけど、俺には、その気持ち、わからないな。そういうことは、今、言うべきじゃないしね」


63 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/05(土) 21:57:28.08 ID:gml4gvnN
>>前スレ24

http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas78672.jpg
漫画描いたよー。
アイマスキャラ描くの久々だった。
後半部分の捏造は許してくれ。救いが欲しかったんだ。

586 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/07(月) 09:47:41.08 ID:1qIRfmhO.net
あくまで推測ですが、石原章弘は天海春香を一番気に入っていて、他のアイマスのキャラのファンが春閣下だとかわた春香だとかキモ春香だとかさんざん天海春香を貶めてきたのでその仕返しに他のアイマスのキャラの設定を劣化させてアイマス2を作ったんだと思います。

587 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/07(月) 15:38:01.86 ID:Pdge7KXD.net
いくら石原でも、そんな幼稚園児みたいな精神で社会人は出来ないだろう

588 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/07(月) 20:47:33.22 ID:Ad/iAsW0.net
>>587
そんな認識で大丈夫か?

今だから言うけど、箱マスに注ぎ込んでたのって
傍から見れば「振り込め詐欺」と大差ない行為。




589 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 01:06:01.61 ID:OGhA92yw.net
転載だがこれで大体あってるのか?


30 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/07(月) 23:30:59.98 ID:pNBx2l99
★バンダイナムコゲームス石原章弘の輝かしい経歴★

アケマスでとりあえず雑用係をやらされるが周囲の目障りなのでWeb担当に任命される

いい加減な更新で顧客の怒りを買いあっさりチームから外される

無印のヒットを指を咥えて眺めつつ、新たに担当に任命されたライブで憂さを晴らす日々

過去の遺産の焼き増しであるアイマスSPがまあまあの数字、他人のふんどしで祝い酒

総合ディレクターとして堂々発表のアイマス2があまりの誰得仕様で大爆死

おうおう、ざっと挙げてみただけでも素晴らしいじゃないか。皆もっと褒めてやりなよ!!


590 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 01:14:39.30 ID:OGhA92yw.net
本スレ最新の産業


297 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 00:21:20.49 ID:PwSxlHWm
順風さんの件で2スレ久々のぞいてみたら、こんなん張ってあったんだけど。
流出?
421 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 23:48:20.76 ID:R2XIx0A6
http://v.youku.com/v_show/id_XMjQ3NjM4NDM2.html


400 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 00:45:05.40 ID:nR+arW2R
解析班より:ROMにはこの曲は入ってない


433 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 00:50:06.83 ID:dzEOKuAw
声当てクイズに成功したにもかかわらず翌朝らぶすね状態になっていたのは久しぶりにふざけるなコノヤロウと思った。
まぁ貴音シクレコミュを引き当てたんだが良く分からない内容だった。まぁいつぞやのなら○の補足としてざっとした内容を書く。
・ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas78832.jpg
 Pが月を見上げる貴音を見つけ、声を掛けるが貴音に逃げられてしまう→
 仕方がないのでその場で待っていると、貴音が戻って来て、遠目にPをようやく認めた貴音と話し合うことに→
 貴音がとっさに逃げたのは、身を隠さなければならない事情があったとの事→
 Pは貴音にとて深刻な問題なら俺にとっても深刻な問題だと言い、貴音の事情を話してくれないかと頼む→
 貴音は、Pが貴音が良いと言うまで目を閉じていることを条件にそれを了承する。昔話でこんなのがあったなと思いながらも目を閉じるP→
 何故か貴音がその場で生着替えを始める。3択が出るが、どうせ目を開けても期待している物は見られないのは分かりきっているので断固目を開けない→
 何故か貴音は私服からジャージに着替えていた。服が少し濡れてしまったからだそうだ。
 貴音はPは同志であるからこそ、見せたくない姿があると言い、上記の画像の台詞を言う。
 要するに、事情とやらは一言も話してくれずにPに軽い礼をを述べてそのまま去ってしまう→
 Pは秘密は秘密のままで良いのかも知れない、貴音の謎が見つかる度に、俺は貴音に心惹かれていくんだから……
 とリーダーの響をガン無視したモノローグを残してお終い。という内容だ。


591 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 11:50:38.01 ID:Bh9JTnxS.net
>>589
大体合ってる

592 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 18:43:32.46 ID:Eb6CiFpj.net
>>591
合ってるのか……なんでそんな人材に、ドル箱を任せたんだか
でもって本スレで流れてるデマのまとめ


8 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 17:00:51.09 ID:RzXatjmz
アイマス2のシークレット要素が早くもリークされる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1299562185/

1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/03/08(火) 14:29:45.31 ID:l8kcULsy0
http://v.youku.com/v_show/id_XMjQ3NjM4NDM2.html

謎の新曲

他にも「ジュピター曲」「ジュピターのS4U」「小町プロデュースルート」など
隠しコマンドで解禁されるらしい(解析によって明らかになった)


41 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 17:08:31.57 ID:R2nqZuD8
え…?え…?今来たんですが竜宮と律子がプロデュースできるって本当ですか!?
あ、>>1


86 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 17:17:32.78 ID:x3c/THZ3
>>41
新曲のリークと解析データ関係ないw
竜宮小町どうこうは後付けのデマですよー。
新曲のリークは今朝から。
竜宮どうこうってデマは昼過ぎに朝の情報に便乗した愉快犯が…
つーか解析データ、とっくに出てるじゃんw
うろたえるなw

593 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 18:45:34.34 ID:Eb6CiFpj.net
続き、夢も希望もありゃしない


94 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 17:19:26.83 ID:R2nqZuD8
>>86
その解析したデータを見せてくれ。このまんまじゃ夜寝られん


123 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 17:27:17.20 ID:vtrr1H8w
>>94
今のところ画像付きででた解析バレはこれだけだと思う
画像は、音声データとは別のところみたいだけど
=======
音声容量820MB(無印は1.8GB) http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas78546.jpg
フォルダ名
all:46MB
竜宮小町→ami:0.13MB azu:0.29MB ior:0.19MB rit:0.19MB
chi:92MB
har:77MB
hib:89MB
mak:91MB
mam:71MB
mik:82MB
tak:104MB
yay:84MB
yuk:99MB


143 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 17:32:47.00 ID:R2nqZuD8
>>123
これを出しとけば情報戦にならないだろうね。


594 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 20:00:35.55 ID:Eb6CiFpj.net
とどめ


698 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 19:48:27.52 ID:9HVnmRYZ
・台湾動画の新曲のデータはディスク内、DLC創刊号ファイル内にはありません。
・竜宮小町組のコミュデータもありません。(=P不可)

他は以前に書いた
http://d.hatena.ne.jp/mirai-iro/20110225/imas2_resource


700 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 19:49:59.83 ID:vtrr1H8w
>>698
おお、これで一連のガセ情報も一件落着か
って発売日翌日にもうここまで解析されてたのか…


595 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 21:26:52.62 ID:Eb6CiFpj.net
死体蹴りとして以前の公式発表を


549 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 20:59:11.54 ID:PKBH8dt9
署名騒動の時の返答で路線変更しなかったんだからもうないだろ

ttp://ameblo.jp/project-imas/entry-10681343812.html
また、多くのご意見を頂いた「律子、伊織、あずさ、亜美」の4人のアイドルにつきまして、
今回の「アイドルマスター2」では765プロの仲間であり、ライバルでもあるという立ち位置での
登場となってはおりますが、今後もアイドルマスターの765プロ所属アイドルとして共に歩み、
活躍を続けていくことは変わりません。ご安心ください。

今はまだ多くは語れず、大変もどかしいのですが、今後、アイドルマスターの展開の中で続く、
彼女達の新たな一面を発見して頂くためにも、まずは、「アイドルマスター2」での活躍を
見守っていただけますよう、お願いいたします。

あの当て馬っぷりでこれ


596 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 21:41:17.11 ID:bd2Ynkn+.net
PS3にアイドルマスター登場!
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51436583.html

597 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 21:53:53.27 ID:Eb6CiFpj.net
62 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 21:23:04.59 ID:+kcu0LJj
“竜宮小町”&“ジュピター”に対するファンの評価はいかに?
話題作「アイドルマスター2」に注目する今週の「読者レビューPickUp!!」
http://www.4gamer.net/games/115/G011531/20110307038/


141 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 21:43:01.84 ID:1PPJ/KBC
>>62の記事を背景にTwitterなどでは
「やっぱりプレイした人からは前向きな意見が多いね」
「ブログの釣り記事を真に受けちゃダメだね」
「否定派もそろそろ素直になって一緒に楽しもうぜ」
などと勢いを増してる肯定派が。

アイマスよく知らず、一連の騒動を斜め読みくらいにしてる友達からも
「言われてみるみたいに酷くもなく皆楽しんでるみたいじゃん。お前も含めてネガキャンしてる奴って、意固地になって認められないだけじゃないの?」
などと言われる始末。


160 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 21:46:33.30 ID:ojkxKYv3
>>141
>アイマスよく知らず、一連の騒動を斜め読みくらいにしてる友達からも
>「言われてみるみたいに酷くもなく皆楽しんでるみたいじゃん。お前も含めてネガキャンしてる奴って、意固地になって認められないだけじゃないの?」
>などと言われる始末。

ここに来るお客さんもそんな認識で煽りに来るから
マジでやった事無いんだろうなぁ。


191 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 21:50:35.32 ID:uvaYOx7m
>>160
そういう人にはファミ通のバイヤーズボイスを見せれば無問題。
http://www.famitsu.com/news/201103/02041016.html

598 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/08(火) 23:53:18.26 ID:bVgBtuuw.net
>>589
アケマス時代、人手不足で召集され、システム管理や広報など雑用を担当
「対戦はビーチバレーで」「蒼い鳥は削除しよう」などの発言で小山Pにどやされる
顧客を舐め切った告知をして、広報から降ろされる

箱無印の開発には関わらせてもらえず、相変わらずアケマスの雑用係
ライブ、ラジオ、CDなどマルチメディア展開も担当に
アフレコ、レコーディングで演技指導、歌唱指導をするも声優にウザがられる

ようやくSPでゲームのディレクターとして参加、シナリオも担当
箱版の焼き直しだったが、売上はそこそこ

箱無印のスタッフの多くが関わったDSの売上が思った程伸びず
無印、DSスタッフ解散、退職

開発当初からのスタッフ不在により、アイマス統括ディレクターとしての立場を確立

アイマス2発売 ←今ここ

個人的にはこんな感じの印象だ

599 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/09(水) 00:52:34.95 ID:ZG1QonQg.net
>>598
一行目からダウトー
関連書籍他を読みなおすことをお勧めする

600 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/09(水) 02:16:42.90 ID:X1bpCTqu.net
いや、大体合ってるよ

601 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/09(水) 03:25:51.52 ID://Y0AnV5.net
ダウトとだけ言う奴は、何が、何処がダウトなのか言わない、の法則ですね

要するに当てにならないって事だ

602 :586:2011/03/09(水) 04:15:10.90 ID:3C3CCa3q.net
よく考えれば天海春香にはどこでも転ぶという劣化した設定があるから>586の推測は妄言でした。すいません。

603 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/09(水) 20:53:47.34 ID:XTbaAk2f.net
アイマス2周りの色んな厨

121 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/09(水) 18:54:33.11 ID:aoibnn5J
またこれを貼る流れか

ゲハ厨
・ここで騒がれている要因の大きなひとつが石原ストーリーであることが理解できず
 PS3完全版〜などと意味不明な供述をかます肯定否定問わず迷惑な連中

アニプレ厨
・アニプレが好きすぎてアイマス2をアニプレを褒めるためのダシにしている
 一見2アンチかと思いきやストーリーやその他諸々の問題には一切触れない

全否定厨
・2は愚かアイマス全てを滅ぼさんとする狂戦士
 無印マンセーしても2に絡めて「もう全てが無駄」等と かみつく
 あれ これって2のアンチじゃなくてアイマスアンチじゃね

バンナム叩き厨
・2の事件をバンナム叩きのダシにする連中
 改善署名の横でバンナム製品不買署名を開始したが
 文面がまさしく「2をダシにバンナム叩き」というのにふさわしく
 本スレが360度から「やりすぎ」「いきすぎ」と叩かれる要因となった


604 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/09(水) 22:12:18.72 ID:XTbaAk2f.net
アイマス2、二週目の売り上げ転載

22 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/09(水) 22:10:22.59 ID:Pbzj1wZR

今週分きた

週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年02月28日〜2011年03月06日)
http://www.famitsu.com/news/201103/09041337.html
1 NEW ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー PSP アクション スクウェア・エニックス 2011年03月03日
2 NEW 侍道4 PS3 アクション スパイク 2011年03月03日
3 3/- レイトン教授と奇跡の仮面 3DS アドベンチャー レベルファイブ 2011年02月26日
4 5/- nintendogs + cats 柴&Newフレンズ/トイ・プードル&Newフレンズ/フレンチ・ブル&Newフレンズ 3DS その他 任天堂 2011年02月26日
5 1/- SDガンダム ジージェネレーション ワールド PSP シミュレーション バンダイナムコゲームス 2011年02月24日
6 2/- ファンタシースターポータブル2 インフィニティ PSP RPG セガ 2011年02月24日
7 6/- 戦国無双 Chronicle(クロニクル) 3DS アクション コーエーテクモゲームス 2011年02月26日
8 NEW デジモンストーリー 超クロスウォーズ ブルー/レッド DS RPG バンダイナムコゲームス 2011年03月03日
9 8/- スーパーストリートファイターIV 3D Edition 3DS アクション カプコン 2011年02月26日
10 NEW STAR DRIVER 輝きのタクト 銀河美少年伝説 PSP アドベンチャー バンダイナムコゲームス 2011年03月03日

      ξ
( ゚д゚)つ┃アイマス消えた

605 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/09(水) 22:58:43.52 ID:xVQrIH8B.net
あーあ、石原はどう責任取るんだろ?

606 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/10(木) 00:09:24.63 ID:JXkORtjx.net
>>605
転載ですが、これはもう大爆死のレベルですね
二週目とはいえ20位からも姿を消しているようですし……


167 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/10(木) 00:04:54.84 ID:hL40jyPF
TOP20から消えた

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110309055/

607 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/10(木) 02:27:49.89 ID:8MVtEAy6.net
声優に支払うお金が足りないから亜美、伊織、あずさ、律子をプロデュースできなくしてまで木星を入れて女性ユーザーを引きこもうとしたのかね。
そんなことをしたらプロデュースできない四人のファンを失うことはわかっていただろうに。

608 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/10(木) 02:31:28.29 ID:5mNHOPuD.net
>>607
声優コストたって、歌も歌ってるし、それなりにコミュとかに顔を出してるから
そんなに拘束時間もギャラも削れないよ。
同人エロゲだって声優使える程度なんだから、大したコストでもない。
数億以上の商売では誤差に近い額だよ。

609 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/10(木) 04:21:47.42 ID:8MVtEAy6.net
どうもご教授ありがとうございます。

石原章弘さんは竜宮小町4人に製作スタッフとしての愛がなかったのは残念です。

610 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/10(木) 14:16:17.27 ID:AEhIiEbk.net
愛が無くても才能や技術があればそれで十分カバーできるのですが、
ディレ1こと石原さんには、それも無かったのがとても残念です

611 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/10(木) 17:20:37.40 ID:rThJYwUI.net
さらに転載、順位に入ってないと逆に「何本売れたか」は推測になってしまいますね


364 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/10(木) 11:22:05.99 ID:F7GnrQ7r
ttp://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20110310.php
30位内もアウトー


612 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/11(金) 16:05:21.89 ID:DbgP5dgU.net
転載、二週目は3000本も売れてなさそうだな……

438 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 09:54:25.22 ID:NC42ZSbV [2/2]
ttp://www.m-create.com/ranking/
43位でした


613 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/12(土) 21:42:03.27 ID:dPq1BZa9.net
アンチって、こういう災害で不意に死んだとしても
アイマス叩けて我が人生に一片の悔いなしって思えるのだろうか…

614 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/12(土) 23:37:03.33 ID:6n9VRtPx.net
いちいち災害がどうとか絡めてレスする奴って頭湧いてんのか

615 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/14(月) 20:52:34.81 ID:1s/37v7u.net
とにかく池麺出したら腐女子が釣れるとかんがえた頭の古いジジイは結局誰だったんだろう。
石原氏にそんな権限あるのか?

しかし売れてないんだな・・・

616 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/15(火) 02:58:07.83 ID:Of6dIaIb.net
やっぱテイルズ()でゴキ腐リ相手の商売に味を占めたからだろうな
アイマス()でもゴキ腐リ釣って二匹目のドジョウを捕ってやろうとしたら見事に転んで溺れ死んだとw

まあ悪いけどバンナムとアイマス()嫌いな俺にはざまあとしか思えないわw

617 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/15(火) 06:06:00.85 ID:vRiTh5qi.net
せめて貴腐人相手にするなら別に新作で作るべきだっただろうに…
DS開発組リストラするくらいならそっちに2作らせて
イシバカにキャラ一新でガールズサイドでも作らせとけば
そっちのが良い結果出たんじゃないだろうか?

618 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/15(火) 12:25:47.33 ID:P79xtp91.net
>>617
石原はマトモなギャルゲー作れない奴だ。マトモにGSなんて作れる訳ないじゃん。
育成ゲームで「一本道の糞シナリオ」「トゥルーエンド以外は後日談も無し」こんな糞使用なんて腐女子だって御免だろ。
俺もDS開発組にアイマス2作って欲しかった。DS版は961プロなんて下らん汚物も存在させなかった所を評価したい。

619 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/15(火) 14:04:56.90 ID:wg1q1V1R.net
>>618
アイマスの前に作っていたのが、ギャルゲーよりも更に格下の
クイズゲーばかりって酷い経歴だからな
#マイエンジェルとかカラフルハイスクールとか。
#デザイン決定前のCGテストに神崎未来が使われていたとか、
#ボイスレッスンのボタンの並びがカラフルハイスクールのロゴと同じとか、
#キャラデザに同じ人を使ってるとか、いろいろとカラフルの名残はある

620 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/15(火) 21:21:58.37 ID:QXkPXY0h.net
GS版出したとしても、今回と同じことしそう
可愛い女の子グループ出して、腐女子から反感買うの。
あいつらは男よりこういうこときびしいからな。某テイルズの声優の舞台なんか
女役の人たちを総スルーしたし。

621 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/17(木) 11:21:42.31 ID:oizvBodO.net
310 名前:名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/16(水) 22:36:45.84 ID:0balR/3B
FFスレで葬式饅頭もろた
77 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/15(火) 11:38:55.11 ID:TXbwrcZ90
名前を挙げるといつもの長文のやつがとかいうのがいるので内容だけ

糞クリエイター(クリエイターとも言いたくないが)に共通すること
やたらと特定のキャラをえこ贔屓する
原作に対するリスペクトや続編物、シリーズもののオリジナリティーを完全に無視して私物化
伏線を張る描き方ができないのでラストがワンパターンか斜め上以上のどっちらけ
旧作や旧シリーズを馬鹿にして自分のほうが優れていると鼻にかけている
シリーズの古参ファンに蛇蝎のごとく嫌われている
新規のファンがゆとりのDQNや腐女子しかいなくてしかもそういうゆとりのDQNや腐女子がやたらと昔の作品を馬鹿にする
内容がとことん薄っぺらくて見せかけだけ、しかし見せかけも内容がひどいので新規のまともな固定ファンがつかない
新規作品に自信がないのでリメイクか続編しか作れない、また、新規に作ったものは大体ろくでもない出来

見事にあてはまってませんか?

622 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/17(木) 11:26:16.21 ID:TD5iTwjc.net
334 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/17(木) 11:04:18.70 ID:1/Z3Mhwn0
どうやらようやく流れが変わったみたいなので地震発生後の菅政権の裏側を暴露する。

地震発生当初、菅政権は地震被害を決して甘くは見ていなかったが実態よりは過小評価していた。
むしろ被災地支援活動によって支持率をアップさせる絶好の機会と見なして喜んでいた。
菅首相周辺は被災地支援の手柄を独占することを画策して、菅・枝野を中心にレンホーと辻元を広告塔にして
小沢派・野党・自治体首長らを除外して菅首相周辺だけで固めた布陣で支援活動を仕切る方針を早期に固めた。

ところが震災の規模が予想以上に大きかったことや、電力不足問題、福島第一原発問題などの発生で
あっという間に菅政権は機能不全に陥り、他からの協力を拒絶する方針であったため、救援活動はガタガタになってしまった。
電力不足問題と原発問題の対処も東電に丸投げになってしまったが、人気取りのために東電の邪魔だけはしっかりした。
官邸の機能不全で救援活動が暗礁に乗り上げて餓死者も出る寸前となったことで
さすがにマズいと思った自民党と首長連合が連携して独自の動きを始め、自衛隊経由で在日米軍も動かして
半ばクーデターのような状態で独自の被災者救援活動、および原発問題の処理を開始した。今この段階。
米軍が国内で自衛隊と異例の共同作戦を開始したり、橋下知事が関西広域連合名義で疎開案をぶちあげたりしたのは一連の流れ。
日本海側からの支援活動も自民党、首長連合、自衛隊、米軍の共通した動きとなっている。
まぁ米軍がこの動きに乗ったのは、菅が中国軍を呼ぼうとし始めたからなのかもしれんが、やっぱ原発問題があったからだろうな。
それと機能不全の菅政権が東京株式市場を放置して世界恐慌の引き金を引きそうだというのもある。
1つ分からんのは、あの陛下のビデオメッセージがこの一連の動きと関係があるのか無いのかだが・・・

623 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/17(木) 12:09:57.50 ID:zwJw0ykU.net
>>598
そこにはゆりしー降板の真相も入ってるのかな?

624 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/17(木) 13:01:37.50 ID:mU0ez3EL.net
お前が世界一ダメなんだから黙ってろこのウジ!

625 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/17(木) 19:33:08.38 ID:8afP/nq1.net
>>621
種死の負債の話かとオモタ
もろ石何とかじゃないかw

626 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 04:29:47.99 ID:BrNuc+FX.net
>>554 >XBOX360 >アイマス2 >2011/03/25 >3,980円 55%OFF 本数制限無し

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3297週目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1300965196/
533 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 00:08:54.99 ID:s86KNk7t
 Sofmapチラシ
 ttp://www.sofmap.com/tenpo/topics/chirashi/110325/akb_l/book_swf.html
 ↓
 拡大
 ttp://livedoor.blogimg.jp/jin115g/imgs/7/6/76888fa8.jpg
3,980円 55%OFF 本数制限無し

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3300週目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1301113377/
379 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 16:22:36.06 ID:fhYxNovg
 昨日だけでは売り切れなかったらしい
 ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame034533.jpg
 ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame034534.jpg
 ここで間違い探しゲーム
 どこが違うでしょう?
 昨日のポスター
 ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame034535.jpg
 ↓
 今日のポスター
 ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame034537.jpg

 2スレに誤爆してしまった

382 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 16:23:25.03 ID:7wIjAkng
 >>379
 昨日だけの日替わり限定特価って言ってたのに
 今日も同じ値段かよw

627 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 04:39:40.06 ID:DLjSioI8.net
石コロの考えていることはDLCの件で大半のユーザーに気づかれているから
もうこれ以上その自己満足を押し付けたらその考えの内容に偏見をくらって
それによってさらにゲームの内容がひどくなってユーザーが離れていくから
石コロがやめない限りアイマスに明るい未来が見えてこない

628 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/10(金) 05:16:22.96 ID:4GDWV3pG.net
>>580
>パチスロ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 1週目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1299064942/

629 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/22(水) 18:16:51.50 ID:eYVSlA06.net
>>552
女性作家なんだね。ならば止める、もしくはコンテンツ運用リスクの可能性を編集部が彼女へ伝えるべきだったと。
石原を止められなかった経営・・・・・・・

630 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/23(木) 00:31:47.77 ID:bNJTqSlf.net
>>629
女性作家でも、男性向けアニメは成功しやすい環境にあるしなあ
歯止めが利かなくなってるところも出る感じはある。

女性ならではの、内心のえぐり方を期待されてるだけなんだけど、
つい致命傷まで与えてしまう。オタはHP低いのに。

631 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 09:36:49.86 ID:VrgyOrrr.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15167252
こういう風に皆が忘れてるような昔の事をわざわざ掘り返して弄り倒すようなタチの悪いクズがアイマス厨って生物なんですよ

632 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/01(月) 02:08:15.79 ID:I3q7m7Hp.net
>>631
古いネタの掘り起こす人は多いよね。
必死にプリスタ時代のネタで反応見ようとしたりとか。

その場限りのリップサービスもたぶんに混ざってるから、
そういうのはよっぽど忘れているだろうに。

633 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 07:36:28.20 ID:c08p800H.net
>>1 >2011/03 >パチスロ >スロット機種板
THE IDOLM@STER アイドルマスター 1週目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1299064942/1-

634 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/24(水) 05:23:37.35 ID:LRXqaW73.net
>>626 >2011/08/21
マイクロソフト、Xbox 360が日本市場で撤退との一部報道に回答
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313859900/1

635 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/06(火) 04:23:26.96 ID:EnD1gOYC.net
>>1 >>554 >>626
[ゲームハード・業界板]普通に考えてアイマススタッフはクビだろ、これ 2
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1320322153/135
135 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 10:00:53.82 ID:VzXfWEpX0
                      初動  累計
 360 アイドルマスター       25,003 48,695
 360 アイドルマスター(廉価版)  5,557 47,344
 360 アイドルマスターL4U!     47,562 75,272
 360 アイドルマスター2       40,422 57,324
 PSP アイドルマスターSP(3本合算) 121,271 189,568
 PS3 アイドルマスター2      65,512

 NDS アイドルマスターDS     33,395 61,830
 これが現実

636 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/06(火) 12:54:10.40 ID:Wz9hWkzd.net
反応が欲しけりゃ、一歩スレか家庭用スレに貼ってこいよ

637 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/09(金) 00:25:00.25 ID:j0Du4z56.net
長谷 優里奈さん、30歳の誕生日おめでとうございます。

638 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/15(木) 09:15:29.04 ID:+o/1LXXn.net
>>635 アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 74週目
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1318707359/785
785 名前:声の出演:名無しさん:2011/11/02(水) 07:36:41.78 ID:whL16lRU0
DVD
18 *1,549 *1,549 *1 アイドルマスター 1 (完全生産限定版)
BD
12 *3,915 *3,915 *1 アイドルマスター 1 (完全生産限定版)

m9

639 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/01/18(水) 17:01:03.46 ID:VPQbZ2Hf.net
>>1 >アイドルマスターはなぜダメになってしまったのか?
>○ Winner (勝利者) =アイドルマスターに興味は無い、無関心、飽きた等、2chを含むアイマス関連サイトを今見ていない人。
>○ マゾ・ヒズム(M)信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に悲鳴を上げ、文句を言うが、お金は出す。マゾ(ツンデレ)信者。
【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170586316/9
9 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/02/05(月) 01:33:07 ID:6rtLaq0n0
 ●アイドルマスター アンチスレッド参加者(趣味別 推定)

 ○ 便乗者(ストレス解消、煽り、撹乱、揚げ足取り、愉快犯、電波、叩き、弁護 等)
 ○ エロ信者(一般人・アイマスキャラ・声優との恋愛セックス(オナニー)する夢を追う、儲・業界関係者・アンチの各一部)
 ○ 信者(バンダイ765儲、マゾ・ヒズム(M)儲、ハイスコア儲、キャラ儲、声優儲、同人儲、音楽儲、企画開発STAFF儲、同属嫌悪儲 等)
 ○ アンチ(ゲーム叩き、企画開発STAFF叩き、CD叩き、DVD叩き、グッズ叩き、イベント叩き 等)
 ○ 業界関係者(バンダイ765グループ、工作員、取引企業、ゲーム店員兼信者、ライバル会社員兼信者 等)

 ●アイドルマスター 信者(儲)別 お布施の定義

 ※お金 =ゲーム有料プレイ、有料イベント参加、有料サービス購入、関連商品購入、同人商品購入等
 ○ マゾ・ヒズム(M)信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に悲鳴を上げ、文句を言うが、お金は出す。マゾ(ツンデレ)信者。
 ○ エロ信者 =ゲーム中のオッパイタッチ・キス・パンチラシーン等に刺激されて、性欲を満たす商品(無料、有料)に手を出す。
 ○ 積極的信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言わないし、お金も出す。
 ○ 消極的信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言わないが、お金は出さない。
 ○ アンチ =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言うし、お金は出さない。
 ○ アンチ兼信者 =マゾ・ヒズム(M)信者に同じ。
 ○ 信者兼アンチ =マゾ・ヒズム(M)信者に同じ。

 ○ Winner (勝利者) =アイドルマスターに興味は無い、無関心、飽きた等、2chを含むアイマス関連サイトを今見ていない人。

640 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/07(火) 15:56:28.69 ID:usokrOIB.net
>>124 >ニートアイドル >双葉杏 >モバゲー >シンデマス >『モゲマス』らしい >アイドルマスター シンデレラガールズ
【社会】 「アイテム欲しくて数万円使った」 パチンコ以上?の大儲けシステム「ガチャ」…子供も遊べる健全サイト、グリーやモバゲー
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327282485/1-
【ネット】「ニートアイドル」カードを出すために、モバゲーの1回300円のガチャに何万円もつぎこむ人続出…巧みな大儲けシステム★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328340147/1-

641 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/18(水) 14:28:54.80 ID:DwgNopSM.net
無償

642 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/28(土) 11:47:26.37 ID:T4Tv4GHQ.net
ttps://twitter.com/#!/hiroto_sasaki/status/196061643808063490
佐々木宏人 ? @hiroto_sasaki
郵便局の再配達がさっき届いたよ。12時〜14時って指定してあったのに。
さすが安心安定の郵政クオリティーw 小泉さんの郵政民営化は本当に正解だったと思います。
このまま潰れて構いません。ぎゃふん。

643 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/03(金) 15:17:29.99 ID:gL3HUYB1.net
CD最高売上枚数
アイマス 52096
ラブライブ 54986

去年売ったCDの平均売上枚数(11月中旬位までのデータ
アイマス 13676(一昨年19986)
ラブライブ 23373

アニメ円盤平均売上枚数
ラブライブBDのみ全7巻 27578
アイマスG4U+BD+DVD全9巻 26235

携帯電話ゲームアクティブ数
ラブライブスクフェス 30万以上
モバマス       18万
グリマス       24133

ライブBDの売上も完敗確実やし、vitaのゲームがSFを超えたら完全敗北やなw

ガルパン、ラブライブ、艦コレの大成功、やっぱり糞野郎は要らなかったね

644 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/01/22(水) 23:56:31.35 ID:z8XKrtRI.net
211: 名無しさん@13周年 2014/01/21(火) 17:31:58.65 ID:5QyiUCsUP
最近の大河はずーと低視聴率だけど役者やストーリーが問題じゃないと思う。
ただ単に若い世代に理解できる知識が無くなってる事が原因何だよ。

岡田君が主演ってことで24歳の妹が見始めたが....

「隠居ってなに?」
「家老ってなに?」
「小寺と岡田ってどういう関係なの?」
「何で日本人同士で争ってるの?」
「足利って誰?」
「最初に弓矢を岡田君が沢山打たれて避けたシーンはどこに行ったの?」


こんな質問ばっか
うちの妹がバカなだけかと思ったが、若い世代はこんなのばっかだろ

645 :KINGRITO@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:14:27.94 ID:VBZw2YwI.net
マジか!

646 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:14:33.28 ID:22xjLQBn.net
OFAも

647 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:26:05.14 ID:SESOLHBe.net
http://www.akb48matomemory.com/archives/1003148585.html

648 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:38:20.77 ID:qpQb34Y2.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/voice/1388324129/l50
クリスマスに女性声優が男と過ごしていないか監視するスレ6

649 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:59:45.62 ID:JFQhgLva.net
無効

650 :.@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:00:12.62 ID:OU2a0Mjy.net
30代後半で女と交際した事ない、ひきこもりのキモい童貞を発見。
自称イラストレーター。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

651 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:49:25.77 ID:Tgohrnbx.net
高橋龍也

652 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:44:39.37 ID:qxUmj92W.net
http://u15.info/kidm-483-%e6%98%9f%e9%87%8e%e7%be%8e%e6%86%82-miyu-hoshino-%e3%83%94%e3%82%ab%e3%83%94%e3%82%ab%e3%81%ae18%e6%89%8d/#more-27305

653 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:22:47.32 ID:csGqplAZ.net
http://nijitora.blog.fc2.com/blog-entry-3545.html

654 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:50:36.87 ID:xGLyxydD.net
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/h/y/a/hyakusyowww/r41025r.jpg

655 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:26:04.19 ID:6L2gtXrt.net
春香  土下座すればテレながらも多分色々させてくれる
千早  チ○コに弟が憑依したって体にすれば多分ナデナデしてくれる
雪歩  チ○コ寒いって言えば多分胸で暖めてくれる
やよい キャベツ10玉くらい買ってやれば多分いける
律子  手ごわいけどまぁ、なんとかいける
伊織  奴隷になれば色々してくれるはず
あずさ 運命を感じたって言ってれば余裕でやれる
亜美  真美と3人でツイスターとか遊びながらなんとなくエロに持ち込めばいける
真美  亜美と同じ
美希  ハニーの称号を手に入れさえすれば後は簡単
貴音  家で特性ラーメンご馳走するとか言って連れ込め
響    ちんすこう って10回言ってみ?つって、じゃあこれは?ってチ○コ見せる
真    世界一女らしいとかチヤホヤすればいける

656 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 10:43:44.32 ID:xlfszA4K.net
アンチは内容関係なく叩いてくるからちょっとでも隙見せたらダメなんだよね
まあアンチがつくのはだいたい作品じゃなくてファンのせいだけど

657 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:10:31.61 ID:e8cuVJKT.net
http://rastaneko.blog.fc2.com/blog-entry-20386.html

総レス数 657
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200