2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無地Tシャツについて語ろう。78オンス

1 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 08:30:58.35 ID:wKpU2ucu0.net
https://i.imgur.com/9CQmM3J.jpg
https://i.imgur.com/UufsxaJ.jpg
白Tシャツの襟袖に塗布しておけば汚れ防止
繊維にパウダーが入り込み汚れをブロック

次スレは>>980が建てること
建たない場合は>>981 それでも建ってない場合>>990

無地Tシャツについて語ろう。77オンス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1681166358/

195 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 19:49:54.99 ID:D/pGekEG0.net
>>191
かなりドライ感があるのでお勧めする

196 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 20:08:47.80 ID:oFhBhbCy0.net
>>186
汗かきスーツには必需品だね

197 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 07:13:38.36 ID:iDwBYMlm0.net
ジオラインは完全に肌着なんでこのスレとは方向性違うんだよな
ガサガサして着心地悪いし
汗処理ならミレーとかのメッシュ+綿の無地tの方が普段着に向いてると思う
furafura-sanzai.com/wp-content/uploads/2020/12/91mUBo3GoGL._AC_UL1500_-338x640.jpg

198 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 09:05:53.55 ID:/vL/XF+20.net
Lwは確かにアンダー枠だが、まぁ綿下着着るくらいなら雲泥の差でマシになるな
ミレーの網も持ってるが普段着にはつかわないわ
イオンの網が安くてミレーに肉薄するので気になるなら試してみてもいいぞ
Tシャツの話に戻すが
アラフォー辺りから白Tで乳首ポチ、透けが全く気にならなくなったと言うか、見せつけると同年代の女性らが喜んで弄ってくる
良くも悪くも歳取ると男も女も図太くなる

199 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 09:48:29.10 ID:UKl69HsU0.net
>>198
イオンwエアプしかいないと思ってたら魔女山登りいたのかw
イオンアミは1747-1つも売り切れてるぞ

200 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 09:49:31.43 ID:UKl69HsU0.net
めちゃくちゃ変換しまくってるしw
イオンアミもいいがtsデザインもいい

201 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 11:35:31.61 ID:ZTKzaGLZ0.net
ジオラインの男性用はTシャツの下に着ると首周りから見えちゃうよね?女性用だとUネックあるんだけどXL試した方とかいないよね?

202 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 11:56:23.69 ID:D/THx7WW0.net
モンベル スレ行けやいい加減にしろよ

203 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 12:37:30.04 ID:yRDh44hC0.net
https://i.imgur.com/AjvoPh6.jpg
ええ匂いやで

204 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 12:40:35.65 ID:JI+CKHTf0.net
毎日朝からレスしてるからこれが生き甲斐なんやろなぁ

205 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 12:51:16.51 ID:9j0j0NIm0.net
>>198,199
登山スレは良いとして
無闇矢鱈と専スレ以外でレスしない方が良いのでは?
人の目に触れる機会が増えればやはり今以上に売れる
それでなくてもいつ行っても売り切れでしょ

206 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 13:23:29.35 ID:u6uaH07z0.net
>>198
おばちゃんからチヤホヤされて嬉しいのか?熟女好き?

207 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 14:27:52.92 ID:CP0VEKQJ0.net
なんで、街着だと、ミレーみたいなメッシュのタンクトップを下に着る方が使い勝手がいいんだよな
まあ、ユニクロのエアリズムメッシュのタンクトップでもいいけど

208 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 16:31:59.75 ID:VGI05N8M0.net
無印Tシャツ絡みの話なら別に良いんじゃないの?
しょうもない自分ルール押し付けられる方が嫌だわ

209 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 16:35:50.83 ID:GKCZRgdM0.net
多少ならともかくしつこいからウザがられてるだけ

210 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 17:18:06.28 ID:T7Zz1IVN0.net
お前が黙ればノイズ半分で済むんだが

211 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 17:21:09.70 ID:s2BVYql50.net
スレチ指摘されるといつもイライラしてる奴そいつが原因じゃね?

212 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 17:21:14.46 ID:/COYgsp90.net
9割はガイジなのにそんなわけない

213 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 17:34:21.62 ID:JI+CKHTf0.net
>>210
ほぼノイズだらけのスレでそれは草

214 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 17:49:35.37 ID:KqTQuZJY0.net
https://i.imgur.com/04iJAqK.jpg
負けてられんね

215 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 20:05:58.40 ID:jMnKFWF/0.net
ミレーとエアリズムメッシュの間みたいなので
おたふくのメッシュノースリーブを着用したりする
袖の長さで違いが出ないように

216 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 00:12:46.43 ID:h6EMoI4F0.net
ドレープネック、7分のカットソー売ってないかな
全く見かけなくなったな

217 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 07:17:36.16 ID:E983hGx20.net
198だが
>>205,199
イオンもミレーも持ってるし
イオンのはそんなことになってるのか
>>206
勿論

218 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 07:21:23.31 ID:E983hGx20.net
それとユニクロのドライEX Tシャツが
割りと良い(らしい)
といってもアンダーとしてでなく汗対策のトップスとしてだが
自分は興味ないのでこれは買ってない
登山の際はちゃんとしたアンダー着るし
普段着トップスとして化繊は嫌い

219 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 11:26:57.47 ID:loNIUu750.net
着心地だけで言えば綿100が断然いいと思うね

220 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 14:17:15.56 ID:F/3filcM0.net
冬はいいよ

221 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 15:15:40.28 ID:NlaDY0yc0.net
Uクルーネック
990円来てるやん

222 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 15:16:28.36 ID:WNctrXYz0.net
ブルー良い色じゃね?

223 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 16:09:50.19 ID:EWrkHcfW0.net
白と黒しか持ってない。サイズが微妙でMとLを両方持ってから4種類だけど

224 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 18:13:59.98 ID:m3QQwefG0.net
薄いグレー無いのが不思議なんだよな

225 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 18:18:52.33 ID:Txqb75bC0.net
白と黒以外微妙な色しか無くて色合いですぐユニクロとわかるから嫌なんだわ

226 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 18:26:27.29 ID:m3QQwefG0.net
UNIQLOらしい発色ってあるよね
白黒グレーしか買えない

227 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 18:45:57.48 ID:1ED5KmVp0.net
汗染み目立たないのは白以外にないかなこれ?

228 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 18:52:43.39 ID:UhgLog8f0.net
ユニクロって何故かライトグレー杢を売ったり売らなかったり
フリースもその色は2-3年毎に出したり
Uも確か2年前まであったね。ド定番色なのに出せば良いのに
白黒グレー杢紺はド定番

229 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 18:59:19.16 ID:Txqb75bC0.net
ユニクロは定番のネイビーの発色がユニクロ特有の色合いだからマジで嫌

230 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 19:01:27.32 ID:xAYjK7ux0.net
>>227
黒最強だけど当然陽射し吸収しまくりでクソ暑いw
但しチク透け対策いらないからライトオンスには出来る

231 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 19:29:54.36 ID:eOEextnR0.net
拙者、乳首ビンビン丸で御座るから
たまに風でTシャツとこすれるとオンス(*´Д`)と声が出てしまうで早漏

232 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 19:34:07.12 ID:WNctrXYz0.net
不覚にも笑ってしまった🤤

233 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 19:52:16.31 ID:7HrVXzWJ0.net
>>228
あったんだ知らなかった

234 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 19:57:56.43 ID:w4Vwaff20.net
ライトグレーあったよ。

くすんだイエローが欲しいな。
べつにユニクロとかじゃなくて。

235 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 19:58:34.10 ID:wWKzJVtr0.net
>>231
クソっ
こんなので笑ってしまったw

236 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 19:58:51.68 ID:UhgLog8f0.net
今年はライトグレー杢はUないが無印にライトグレー杢あるね

237 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 20:00:48.64 ID:wJ9IAcn+0.net
ユニクロはナチュラル系のバリエーションが神なんだよな
あの球数は他では無理

238 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 20:14:13.70 ID:1ED5KmVp0.net
オンス(*´Д`)
オンス(*´Д`)
オンス(*´Д`)

239 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 20:21:27.84 ID:KA6pbxVb0.net
黒は外で乾いたあとにはジオラインならぬ塩ラインが出現する場合がある・・・

240 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 20:35:07.18 ID:amuKlQ+P0.net
山田くーん

241 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 21:23:14.75 ID:gmPfB9ad0.net
>>229
21ネンノネイビーサイコダヨ

242 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 22:45:59.53 ID:uDTvcoHg0.net
>>236
そうなんだ

243 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 22:47:23.24 ID:6dVWjlgg0.net
フィットフォーのカットソーが気になってる

244 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 23:09:06.28 ID:Ud6MH5y90.net
lifemax10.2の白着てバスケしたんだが滝汗かきグチョグチョに濡ても乳首が透ける気配もないな
ただ、当然乾くの遅いしその後気化熱が延々と続き恐ろしく寒かった

245 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 23:10:53.44 ID:g7IOgqxM0.net
そりゃスポーツする時はそれ用の化繊着なきゃw

246 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 23:29:48.69 ID:UhgLog8f0.net
気化熱かw以前右腕にはアームカバーをつけ
左は付けず汗をかいた時点で温度を測定したことがあるが右腕のほうが4度低くてキンキンに冷えてたな
ぬるいワインボトルを濡れた新聞紙で包み風を当てるとワインが冷たくなる

247 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 10:06:26.81 ID:XXrksWY70.net
>>246
そのワインは黄昏流星群

248 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 13:23:26.08 ID:uy52TLqy0.net
>>246
バ~カ

249 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 16:40:11.93 ID:+I0fvdPf0.net
やっぱここのガイジって知能が中学生くらいなんかな

250 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 16:58:32.83 ID:irAX6eVg0.net
UクルーネックT買ってきた
やっぱ定番色欠けてるのが残念

251 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 17:24:37.53 ID:0Kz87AlN0.net
見てきただけやろ

252 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 21:16:04.25 ID:irAX6eVg0.net
一枚千円よ?
なんでそんなにひがむ?
そんなに貧乏なの?

253 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 23:24:09.25 ID:mV4VtTdU0.net
パーマかけた男の子が着てるクールネックtシャツの色は何色?

254 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 01:22:34.53 ID:hF06Xy6M0.net
このスレって以前はこんな情報がない過疎スレじゃなかったよね
拘りある人が居着くのは以前からだけどw

255 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 01:26:46.74 ID:+eeZfyEz0.net
好きに書けばいいのに不平不満しか言わないクソがずっと居着いてるから終わってるんよ

256 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 01:27:38.84 ID:l6/1Qgo50.net
洗濯おじさんの主張があまりにも強過ぎて過疎ったスレ

257 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 01:37:10.99 ID:9sz6XXAF0.net
>>255
不満を言われてもやめない基地外のおっさんが居着いてるせいだよ

258 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 01:39:53.71 ID:SmvvaxIc0.net
5ch自体専門板はどんどん人が減って自己主張の強いキチの日記帳みたいになってるスレが多い

259 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 08:02:27.42 ID:+eeZfyEz0.net
たしかに隙あらば洗濯トークひどいなちょっと上でも
洗剤の話好きすぎやろ

260 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 08:19:48.80 ID:b5/pmpGg0.net
白T好きが多いから仕方ない

261 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 08:38:30.88 ID:Isgw6xMd0.net
罵倒するよりは洗濯の話題のがましだよ

262 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 08:56:36.99 ID:Wnsx9Dzy0.net
>>88です
>>93結局ピジョンに移して使用してる。ピジョンのほうが容器は使い易いね

263 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 09:01:55.86 ID:ey7Bli8R0.net
白Tと言えばさ
HanesのSHIROって人気で次回入荷待ちなんだけど、
既に買った人っていますか?

264 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 09:09:05.90 ID:6AMDbLmM0.net
持ってるけど別に人気じゃないのでは?
生産数が少なかっただけだと思う、別にこれなら牛で全然いいや、今はshiroと牛と10.2、アスレ6.2順番に着てるわ

265 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 09:22:03.63 ID:+eeZfyEz0.net
俺もSHIROは買ってみたけどまったく同じ感想
白無地Tなんて1000円台で襟首汚れたり伸びたら交換でなんぼだと思うよ

266 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 09:28:15.66 ID:vZ0+9oOe0.net
まあそういうこと
どんなに頑張ったところで新品の状態維持するのは不可能
買い替えるしかない

267 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 09:45:26.81 ID:WmAXVSDU0.net
H&Mの某白TのMサイズを買い占めてる奴誰だよ・・・買えないじゃないか・・・

268 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 10:20:29.56 ID:11GcDg/n0.net
白Tはワンシーズンで買い替えだもんね
いつでもどこでも手頃に買えるようなのがベスト

269 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 11:00:58.12 ID:WwSrE7pV0.net
バイオで洗ってると新品より白くなるし困ったものだ
捨て時を見失うので2年経ったら掃除用にしてるよ
襟そではウタマロ

270 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 11:31:50.97 ID:LswWWQU/0.net
アスレ6.2とユニクロUの白しか着ない。
アスレはLでゆるっと着る時用。
ユニクロUはMでジャストで着る時用。
日曜日の夕方に、その週に着て洗濯した7枚アイロン掛けての繰り返し。もうこれでいいや。

271 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 12:00:29.16 ID:5ey/8Cba0.net
俺もUの白しか着ないがそんなん宣言するほどのこと??
どうしてこのスレの人は承認欲求強い多いの?

272 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 12:27:16.94 ID:meV4cRm80.net
ユニクロUのクルーネックTの青4XL売り切れとるやんけ!
Orz 油断してたわ...

273 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 12:36:53.54 ID:122r/TKS0.net
みんな無地を一枚で着てる?シャツとかとあわせてるの?

274 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 12:49:04.46 ID:Dn0Yy+Nl0.net
>>269
3Xにしとけ

275 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 13:10:13.71 ID:meV4cRm80.net
>>273
1枚

276 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 13:48:24.88 ID:+eeZfyEz0.net
あっそうふーんで?ってレスばっかりだけどそれでいいんだと思うよ
それをあれを書くなその話すんなって言ってる方がだるい

277 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 14:03:02.53 ID:SmvvaxIc0.net
Tシャツの話題なら別にいいよ
ただ何回も同じ話してたらこのスレに限らず突っ込まれるってだけだからな

278 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 14:03:17.56 ID:XIlc0DLB0.net
>>271
どうした?
何か嫌な事でもあったか?

279 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 14:05:44.47 ID:ni/ZSmQH0.net
そっか
Hanesは牛だけ気に入って着てるので比較に1枚SHIROが欲しいなと
まあSHIROは再販して普通に買えるようになったら1枚買ってみようと思う

自分ここのスレでアスレ6.2の存在を知って白と紫買ってから既に白は数枚買い替えてるよ
UNIQLO Uは白と生成り
Uも初期と今では白も微妙に色合いや型も違っていてわりと面白いと面白う
あとプリントスターの5.6もわりと着やすくて好き

280 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 14:36:05.98 ID:bQ4Jr9c10.net
>>253
これ?
https://im.uniqlo.com/global-cms/spa/res4b01d8c896e4c7c484aa6b4efde2df02fr.jpg

281 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 14:49:33.39 ID:meV4cRm80.net
白だな

282 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 14:54:02.52 ID:p/GMJ3XH0.net
チャンピオンのT1011って乾燥機にかけると結構縮みますか?
ちょっと調べてみたら製品洗いしてあるから洗濯してもほとんど縮まないと書いてあったんですが

283 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 15:22:39.00 ID:MYFf1+ic0.net
>>282
むしろ洗濯繰り返したら丈伸びたってブログでレビューしてる人もいたしそっち気にしたほうがいいかも

284 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 15:27:14.54 ID:meV4cRm80.net
チョンピャン今セールだからUと迷っていたけど伸びるんか...

285 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 15:56:34.21 ID:b5/pmpGg0.net
アスレ6.2はソフトで気持ち良いな
袖口が広くビーフィーより子供っぽく見える欠点と利点
同サイズで丈が数センチ長いので助かる

286 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 15:59:32.05 ID:+eeZfyEz0.net
t1011今年のから今っぽいサイズに変わったんだな
乾燥機は知らんけど多分縮みはないと思うむしろ伸びてた283の言う通り

287 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 16:00:37.69 ID:YOVJ3EKJ0.net
>>285
牛と比べて柔らかいの?

288 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 17:32:19.32 ID:PJA3aSHu0.net
>>286
へぇ変わったんだ
でもマークは嫌い

289 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 17:47:57.02 ID:z4Rl9BtZ0.net
リネンのTシャツ着たんだけど綿のTシャツより段違いで快適だわ
夏場の半袖TはリネンのTシャツが主流になってくれんかな

290 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 18:09:48.82 ID:BSvZ9h9k0.net
でも乳首透けてるよ、チミん

291 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 18:12:07.02 ID:+eeZfyEz0.net
麻嫌いあのガサガサしてる感じ着心地悪くね?
ポリ100のスポーツ系アウトドア系のに限るわ
夏に綿100なんて狂気の沙汰と思うよ

292 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 18:17:05.53 ID:BSvZ9h9k0.net
でも体臭きついよ、チミ

293 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 18:20:24.38 ID:PJA3aSHu0.net
昔、グッドウェア で出てた竹繊維のは良かった

294 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 18:21:20.54 ID:meV4cRm80.net
麻のTシャツってアイロン面倒くさくない?

295 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 18:27:31.90 ID:BSvZ9h9k0.net
いちいちTシャツにアイロンしてんの、チミ

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200