2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無地Tシャツについて語ろう。78オンス

1 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 08:30:58.35 ID:wKpU2ucu0.net
https://i.imgur.com/9CQmM3J.jpg
https://i.imgur.com/UufsxaJ.jpg
白Tシャツの襟袖に塗布しておけば汚れ防止
繊維にパウダーが入り込み汚れをブロック

次スレは>>980が建てること
建たない場合は>>981 それでも建ってない場合>>990

無地Tシャツについて語ろう。77オンス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1681166358/

2 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 08:32:32.43 ID:wKpU2ucu0.net
※洗濯編1

化繊(綿含む)の臭い対策

1.ベンザルコニウム400倍に希釈し6時間漬け込み→100%無臭
1.酸素系漂白剤(粉)+お湯(40度)で30分つけおき→95%臭い減
2.ミヨシマルセル/ウタマロ(石鹸)でお湯で手洗い→80%臭い減程度

化繊は煮洗いは不可→縮むよ

・ミヨシマルセルは100円 ダイソー他あり
・ウタマロ石鹸は蛍光増白剤入りなので白以外不可
・かなり強い洗浄力なので素手で洗うと手の油
持っていかれ老人のような手になるので手袋必須

https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/003/856/927/100000001003856927_10204.jpg

ほか、シャツ類のえり袖に塗り込みそのまま洗濯機で洗うと
えり袖綺麗になるので持っておくと便利!

・酸素系漂白剤(粉ならトップバリュブランドでも売ってる
有名なのはシャボン玉石鹸750gで大体298円
酸素系漂白剤なら柄物色落ちしなかつい

3 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 08:33:04.39 ID:wKpU2ucu0.net
GT-Hawkins
【グンゼストア】ネット販売係でございま
このたびは、お問合せいただき誠にありがとうございます。

お問い合わせの次の2商品は、素材や規格寸法は同じでございます。
入り数のみ異なっております。

【商品番号:HK10132】
G.T.HAWKINS Tシャツ(2枚組)(丸首)(メンズ)
▼商品ページはこちらです
 https://www.gunze.jp/store/g/vHK10132/

【商品番号:HK15133】
G.T.HAWKINS クルーネックTシャツ(3枚組)(メンズ)
▼商品をページはこちらです
https://www.gunze.jp/store/g/vHK15133/

3枚組の【商品番号:HK15133】の商品ページに規格寸法の
ご案内が不足しており、お問い合わせのお手数をおかけしましたことを
お詫びいたします
https://i.imgur.com/SQhhRbK.jpg

4 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 08:34:39.44 ID:wKpU2ucu0.net
クローゼットにはこのようにして吊るして保管
https://i.imgur.com/3aMHuo0.jpg
タグも見えて識別し易い

5 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 08:35:18.46 ID:wKpU2ucu0.net
※質問の仕方

あなたの思う「スリム」「普通」「緩め」「短め」
「長め」「薄手」「厚手」「縮まないT」「ジャスト」
などは曖昧模糊としたあなたの主観。
あなたの主観は誰もわかりません

幅、丈、オンスなど数値で示して
手持ちのTシャツの幅、丈を計測しレスするのもいいでしょう

よくわからないなら
普段着ているTシャツの正式名称と着てるサイズと
仕上がり寸法記載されたその商品urlを貼りましょう!

6 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 11:08:51.77 ID:Al4PV8AR0.net
おつ

7 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 11:12:14.78 ID:cas6mrtp0.net
※レビューの仕方

あなたの思う
「スリム」「普通」「緩め」「短め」
「長め」「薄手」「厚手」「縮まないT」「ジャスト」「滑らか」
などは曖昧模糊としたあなたの主観です
あなたの主観は誰もわかりません
比較対象のTシャツ名、及び
幅、丈、オンスなど数値で示し
仕上がり寸法記載されたその商品urlを貼りましょう!

8 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 12:31:39.24 ID:BNnyYMRQ0.net
ベビパウはどこがいいかな?
タルク入とコーンスターチだと
やっぱ違うんだろうか? ピジョンと和光堂はタルクは国内基準で安全らしい、j&jは知らん

9 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 12:32:07.20 ID:BNnyYMRQ0.net
誤爆

10 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 13:58:56.89 ID:+WL7MEIy0.net
どこもワッチョイの有無で分立したり乱立したり同じよな
大体有が廃れるけど

11 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 14:02:02.86 ID:KfkwkdB50.net
26日にユニクロでスーピマコットンT出るぞ。
無地マニアは買うよな?

12 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 14:03:55.68 ID:KfkwkdB50.net
今見たら7月上旬に延期になってたわ....

13 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 14:41:41.48 ID:BF7sUjrg0.net
白Tで透けないのって何オンスくらいが目安でしょうか?
分厚くなるからタンクトップや肌着とかの2枚重ねが安定かな?

14 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 16:55:27.84 ID:rDW5ugHV0.net
>>980テンプレにこれも追加しといて

・白Tの透けについて
基本的に5.6ozもあれば
身幅に余裕があれば透けません
あとは体格と商品のチョイスする身幅次第です
8ozあろうがぴち好きは透けます
詳しく知りたい方はあなたの胸囲、普段着るTの実身幅をレスしてください

15 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 16:57:30.17 ID:Dp5HiDy/0.net
前スレのこれ重しは何g?知りたい
973 ノーブランドさん sage 2023/06/20(火) 16:46:33.48 ID:/EIFupSm0
>>811
https://i.imgur.com/PGVK6V2.jpg
ヨコだが
昔からある有名なシャツのシワ伸ばしテクの応用
アイロンかけたようになる
左右両首はクリップ固定必須

16 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 17:15:38.44 ID:+WL7MEIy0.net
>>14
お前が毎回貼れよじゃあ

17 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 21:48:34.66 ID:m+IRc+LQ0.net
>>15
いつも着るTのオンスや首リブの強さで
自分で試行錯誤してみたら?

18 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 21:50:51.31 ID:m+IRc+LQ0.net
あー書き忘れた今、測ったら約90gだった。合計180g
これを6.2oz未満のTにぶら下げる気はない

19 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 02:01:46.44 ID:HSYA3Elw0.net
>>10
自演おじさんがどっちに常駐するか考えたらわかるやろ

20 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 06:52:57.98 ID:8NbI/xpL0.net
モイスチャーウィッキングがいいな

21 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 06:57:34.71 ID:xwuDrBTJ0.net
>>8
タルクフリーはチクチクしないよ

22 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 08:03:00.87 ID:2QQQ0AYv0.net
朝シャワー後ベビーパウダーを胸元につけておくと
夕方のモアっとした匂いがなくなる不思議
タルク入りは肌弱い人はちくちくするかもしれないね

23 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 08:07:56.71 ID:8hY0JU8h0.net
>>19
もう落ちたよお前が書かないから
ワッチョイスレ分立した方がいいよ自演脳なら
毎回同じ話嫌だって毎回同じこと書きたいならワッチョイスレ立てなよ

24 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 13:11:43.71 ID:WmiRnFZR0.net
>>22
加齢臭が消えるらしいな
つうか平均49歳なら俺たちもう老齢臭か・・
加齢臭は若さの象徴

25 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 13:23:26.32 ID:Z9o8s+cV0.net
ビンビン乳首でも目立たない白T頼む

26 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 13:30:07.88 ID:AzVA3dki0.net
定番の10.2なら絶対に透けないしチクポチもない

27 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 17:07:15.05 ID:2fsMN8QC0.net
>>26
25だが10.2でも浮き立つのよ

28 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 17:31:15.83 ID:ufBpoP130.net
インナー着れば?
5.0ozでも乳首透けない俺は勝ち組でいいっすか?

29 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 17:39:07.20 ID:hJg3G5YU0.net
ちくスケとちくポチは別現象やろ
ニプレスでも貼れば?ばんそうこうでも

30 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 17:46:00.10 ID:GMYYPdqT0.net
ユニクロUのクルーネックTで全て解決じゃね?
これ以上のコットンTある?
混紡だとエアリズムコットンオーバーTでFAじゃね?

31 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 18:18:05.99 ID:2k72B4gg0.net
両胸にポケットが付いたTシャツを出してくれ・・・

32 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 18:31:48.81 ID:uXFK8w6D0.net
>>27
サイズ上げな
>>14

33 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 18:35:15.50 ID:JCXLOBNP0.net
10.2で浮き立つってどんだけだ

34 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 18:39:26.73 ID:aBFabQnV0.net
https://i.imgur.com/2fGrYfC.jpg
ベビーパウダーの季節

35 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 18:58:46.57 ID:WGWvQDUv0.net
>>34
うるせえよ

36 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 19:57:39.18 ID:48KQCP5S0.net
両胸にポケットが付いたTシャツを出してくれ・・・

37 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 19:58:46.32 ID:48KQCP5S0.net
あ・・・二重カキコすまん・・・

38 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 20:11:05.70 ID:8NbI/xpL0.net
2枚買ってリメイクすればいいじゃん

39 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 20:38:21.14 ID:D6gz94lh0.net
胸元にアップリケ自分でつけたらいいじゃない

40 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 21:52:08.34 ID:u9ZHEY1W0.net
ワキガ餅はベビーパウダーは現金
ただし、襟、ワキの内側に塗るのは汚れがついてもすぐに落ちるので極めて有効

41 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 21:59:20.44 ID:hJg3G5YU0.net
デオナチュレでいいだろ

42 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 13:06:37.58 ID:Ffi7lAGT0.net
ユニクロ、オバサTセールだぞ!

43 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 14:51:25.61 ID:BHhuZXNG0.net
U790円か

44 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 14:53:25.68 ID:Ffi7lAGT0.net
>>43
色妥協できるならいいんじゃね?

45 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 16:03:36.50 ID:ZsH+X1rM0.net
すみません。10.2買ってみたいんだけど𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻が最安かな?お試しで1枚しか買わない

46 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 16:26:43.05 ID:MT85ir2J0.net
ユニクロオバサT買ったよ。
オーバーサイズに抵抗があったのでいつもより1サイズ小さいのをチョイス。
ジャストもおすすめ。

47 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 16:59:37.45 ID:HYaDt8YI0.net
ユナイテッドアスレに10.2は無いか

48 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 17:14:34.93 ID:xOfR3E6O0.net
10オーバー買うならジャージ買った方が良くない?

49 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 17:29:57.88 ID:BT9KR5+a0.net
>>45
君すでに大量に持ってるじゃんwww

50 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 18:09:47.05 ID:m8v9Nscb0.net
>>49
安物ばっかだけどね

51 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 18:59:58.52 ID:qeVQGm1L0.net
>>50
毎日自演してんだから大量に持ってるだろって意味だろ

52 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 19:21:02.02 ID:M8e9AXNo0.net
ワッチョイスレせっかく馬鹿が立てたのに移らずこっちで自演認定一生やってんのな謎

53 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 19:48:33.00 ID:8bNHeqTm0.net
楽天でマラソン始まってるし
他に買うものあればそちらが安いと思うが
オレは尼で去年1480円くらいで白とグレージュ買った

54 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 19:48:38.64 ID:8bNHeqTm0.net
楽天でマラソン始まってるし
他に買うものあればそちらが安いと思うが
オレは尼で去年1480円くらいで白とグレージュ買った

55 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 20:48:09.50 ID:TvNrpZw50.net
大事な事なので

56 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 23:29:30.74 ID:7kxuGuwl0.net
ユナイテッドアスレ2.0

57 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 07:45:20.13 ID:AXJBDLxq0.net
45です結局🅡𝗥𝗮𝗸𝘂𝘁𝗲𝗻でポチった

58 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 08:27:00.21 ID:7/EjNVqz0.net
最近洗濯するとTシャツの真ん中位に1本線の乾いても残る位の深く長いシワが付く事が多いのですが何か対策ありますかね?縦型洗濯機で洗濯ネット柔軟剤使用で脱水は1分でやってます

59 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 08:43:12.14 ID:3TcMA3/F0.net
そりゃ洗濯の話すんなって言いたくもなるわなスレ違いでしかないもの
洗剤スレとか洗濯機スレはあるけど洗濯方法を話す受け皿ってないのかね

60 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 12:53:38.20 ID:3BIzEYjo0.net
>>58
もう手遅れだよ

61 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 12:57:44.08 ID:u6+Pz7LF0.net
上の重しは

62 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 13:59:09.06 ID:u5sYHZV/0.net
しまむらでたぶん最近売り出されたと思われるワッフル生地の半袖Tがなかなか良かった。
シルエットはエアリズムオバサに近くて生地はしっかりとした厚みがあり、何より価格が790円。
色は白黒緑紺だったかな。

63 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 14:18:32.11 ID:ap2QnK9i0.net
しまむら何気に良いよね
嫁がしまむらでちいかわとかのTシャツ買ってくるんだけどビーフィとかよりしっかりしててビックリする

64 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 14:21:56.58 ID:RlA6g4bL0.net
しまむらは仕事着でビジネスソックスとかインナーTシャツは何気にフクスケとかグンゼとかが作ってて良いけどカジュアルでいまいち感
フルーツオブザルームが売っていたという噂もあるが
ビーフィーとか扱ってくれればいいのに

65 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 16:06:55.54 ID:+kz+QE3I0.net
「ビームスT」が“無地Tシャツ”の傑作をリリース!5,500円の高コスパでカラーは6色&6つのサイズ展開 | ドワンゴジェイピーnews - 最新の芸能ニュースぞくぞく!
https://news.dwango.jp/lifestyle/94722-2306

66 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 17:28:01.98 ID:svssZvlj0.net
>>59
普通に考えてそこまで需要が無いよ
洗濯の話をこんな頻繁にするのはこのオヤジぐらい

67 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 18:40:04.77 ID:2loR1PP/0.net
ソフランアロマリッチいい匂いだよなー

68 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 18:48:58.45 ID:sFsB1fZ/0.net
アロマリッチつかってる人はすぐにわかる香りがかなり強力な部類なので目安量の半分がオススメ
香害云々警察じゃないが
あれは本当に強い

69 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 19:25:53.89 ID:/L2gS4tt0.net
こうやって批判されると意地になって即レスするからわかりやすい馬鹿だよなぁ

70 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 19:43:54.79 ID:W+r8pl/i0.net
しまむらのってなんて商品名?

71 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 19:45:12.54 ID:2loR1PP/0.net
USAコットンとか言うやつじゃね?

72 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 19:56:18.74 ID:ap2QnK9i0.net
>>64
フルーツはだいぶ前
震災前後じゃないかな

73 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 20:09:50.58 ID:2loR1PP/0.net
>>70

https://i.imgur.com/gFUf37r.jpg

74 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 20:20:40.00 ID:W+r8pl/i0.net
>>73
ありがとう
今度探してみるわ

75 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 20:26:15.13 ID:Ln9xN+Uy0.net
5.6ozのカラーTシャツ 15枚買ってきたわ
8985円だった⭕

76 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 20:30:18.37 ID:2loR1PP/0.net
>>75
どこに売っとるんや?

77 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 20:34:24.76 ID:2loR1PP/0.net
10.2とか買ってみようかとも思ったけど、やっぱりオーバーサイズを考慮されていないものは好みの身幅選ぶとだいぶ着丈長いな。

78 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 20:42:09.46 ID:4Crw+ay90.net


79 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 21:56:26.22 ID:oX6U2sYB0.net


80 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 21:59:09.41 ID:UPbHf3GY0.net
>>70
62で書いてるワッフルTのことならこれね

https://i.imgur.com/ug2z2ed.jpg

81 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 22:04:17.61 ID:/4xdMA8U0.net
>>24
夏は特にね 和光堂のシッカロールデオが割と効く

82 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 00:02:50.37 ID:PXHxXV+70.net
lifemax10.2をハンガーにかけて干すと重みで
>>15こんなことやらなくてもすごくきれいになる

83 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 00:16:09.64 ID:H4SGXhPn0.net
毎年買い換えてもいいレベルのTシャツにそんな事する必要無し

84 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 00:17:15.01 ID:UqpLljxZ0.net
貧乏が…貧乏おじさんが悪いんや!

85 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 07:03:33.30 ID:pAGAPmOa0.net
あれはシワ伸ばしは副次的なもので、丈の縮み防止がメイン
毎年買い替え以前に1-2回の洗濯乾燥で好みの丈じゃなくなった時点で着る気しなくなるし

86 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 07:22:03.85 ID:zjWJLcYT0.net
ライフ10.2なら1キロ位の重し吊るさなきゃ伸びなさそう

87 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 07:25:43.63 ID:I/74zeT70.net
タルク入のベビーパウダーは日本製にしときなよ
某社のようにアスベスト含有してたら取り返しつかない

88 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 13:09:34.24 ID:pAGAPmOa0.net
ピジョンから和光堂に鞍替えしたものの
中蓋を毎回撮るのが面倒&中蓋廃棄はパフにつき過ぎるので
ピジョンの中蓋の切れ込みを真似てみたらいい感じ
https://i.imgur.com/UbFRD83.jpg
和光堂のって懐かしい香りがするのね

89 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 13:10:29.47 ID:20AO58Ta0.net
>>88
デヴ?

90 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 13:31:58.39 ID:EQ8xK+1h0.net
>>88
いい加減スレチって理解出来ないの?

91 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 13:50:38.35 ID:GaXaWn+k0.net
>>88
うるせえよ

92 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 13:57:29.05 ID:H4SGXhPn0.net
おっさんの日常とか誰も興味が無いわけでTwitterかインスタで延々とやってろって話

93 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 14:41:51.65 ID:+r29ttY00.net
>>88
ピションの缶に移して使ってたわ

94 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 14:53:30.59 ID:lekU2H9P0.net
白シャツの汚れ防止に良いしな 臭いもしなくなるし

95 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 14:55:10.54 ID:EQ8xK+1h0.net
白に拘ってる時点でいつもの爺確定だな

96 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 15:34:27.71 ID:Qn14u8yc0.net
白シャツ着てカレー食ったら100%飛び散ってるぜ

97 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 15:36:04.72 ID:20AO58Ta0.net
カレーうどん「😏」

98 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 16:57:02.62 ID:G5zvP8Sr0.net
ワークマンのヘビーウェイトポケT良さそうだけど着てる人いる?

99 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 16:57:17.94 ID:PNs08bSw0.net
>>88
シッカロールにスチール缶なんてあるんだ紙容器しか無いと思ってた

100 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 17:23:38.19 ID:ZNvpwCfz0.net
シッカロールデオってなんだ?と思って調べたら
アサヒグループ食品の中のシニア・介護向け商品>介護用ケア用品>和光堂の分類の中にあったわ
JJIとBBA向けであってベビー向けではないのなw

101 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 17:27:40.28 ID:e0Sg/UAD0.net
汗の匂いカットって良さそうね
pigeonより優れてるんだろうか?レポ待ってる

102 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 17:44:52.93 ID:20AO58Ta0.net
介護向けと言うか褥瘡用にそんなパウダーあったなー

103 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 18:08:41.74 ID:QjURBnQ90.net
ジジババ向け商品を推してるって時点で誰かわかるの笑う

104 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 18:22:22.32 ID:DJNdg9Uk0.net
和光堂って懐かしい
産婦人科の医師がお勧めしてたので
うちの子供たちは和光堂の粉ミルクを飲ませてた
今じゃ自分(180)より大きく息子182、娘165

105 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 18:23:19.13 ID:QjURBnQ90.net
こういう話題逸らしで自演し始めるのも笑うw

106 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 18:52:07.47 ID:3GzSO76o0.net
家族居る設定なってるしな

107 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 19:08:41.17 ID:Asmudn5F0.net
うちは明治のミルク使ってたよ

108 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 19:10:18.74 ID:0gXFP9hZ0.net
>>366うちも昔からシッカロール使ってるが
ピジョンの正しい中蓋の使い方はこうらしい
https://i.imgur.com/LnFYVNE.jpg

109 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 19:12:05.92 ID:EQ8xK+1h0.net
必死だけどいい歳してスレチな事も理解出来ないの?

110 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 19:22:07.23 ID:pAGAPmOa0.net
>>93,108
ピジョンの方が使い勝手はいいねその方法は知ってたよ
和光堂のパフはピジョンより少し硬い
>>99
紙容器は中蓋はどうなってるの?

111 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 19:23:31.48 ID:H4SGXhPn0.net
ここまで来るとキモ過ぎるな
意固地なオヤジにも程があるよ

112 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 19:25:34.24 ID:20AO58Ta0.net
なぜワッチョイ付きに移行しなかったか、だな。

113 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 19:26:43.53 ID:Wpi7RJ6q0.net
シッカロールしか知らないので
考えもつかなかった
真似してみよw

114 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 19:29:35.18 ID:5b2v5LAZ0.net
白t関連は盛り上がるな
ベビパウは必需品

115 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 19:33:49.24 ID:H5p8lxnx0.net
えりや袖崎内側は有名だが
暑くて胸元上下させ風送るときベビーパウダー付けてたら汚れが付かないな
日に何度もやると微妙に汚れる

116 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 19:41:11.71 ID:CmhOowVR0.net
そんな事するより、ウエットティッシュでこまめに首の汗と油拭った方がいい

117 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 19:53:39.99 ID:H5p8lxnx0.net
こまめには面倒

118 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 20:01:21.43 ID:CmhOowVR0.net
ベビーパウダーとかファンデーションは服に着くと洗濯しても落ちなくなる
白い粉で白い生地なら目立たないが、経年考えると逆効果

119 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 20:05:20.98 ID:3As4F6RN0.net
>>112
レス1つもつかずに即死で落ちたんだが
シッカロールマンやら洗濯マンを擁護するつもりはないが
じゃあなんでワッチョイスレにお前らが移って保守しなかったの?
毎回自演自演うるせえんだよお前らも
Tシャツの話してねえのはお前らも同じだろうが

120 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 20:05:23.11 ID:sb4+PcGf0.net
https://i.imgur.com/2fGrYfC.jpg
ベビーパウダーの季節だな

121 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 20:13:18.87 ID:20AO58Ta0.net
>>119
ようシッカロールマン

122 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 20:16:53.64 ID:H4SGXhPn0.net
>>119
自演してる人しか自演言われて怒らないんだよ普通
もうちょっと考えようね

123 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 20:17:59.88 ID:3As4F6RN0.net
そんな赤くしてどんだけ炊いてんのお前

124 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 20:19:03.01 ID:3As4F6RN0.net
>>122
だから自演て言われて怒ってんじゃなくて
自演指摘スレじゃねえのにうるせえんだよいつまでやってんだよ
スレタイ読めないんか?

125 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 20:20:01.59 ID:3As4F6RN0.net
ワッチョイスレ書かずに落としといてよく言うわほんま
お前らもここの方が都合いいんじゃんねえなんでかは知らんけど

126 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 20:21:30.01 ID:20AO58Ta0.net
効いてる効いてるwwww

シッカロールマンw

127 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 21:14:01.34 ID:tyCnRyXX0.net
>>119
> レス1つもつかずに即死で落ちたんだが
即死だからレスが1つもつかなかったんじゃね?

128 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 21:18:26.17 ID:M+pO3s4c0.net
>>127
24時間0レスだからだろ?ワッチョイ立てといて使わんて意味不明じゃない?自演アンチの病人は
無しスレが立つとこっちには書くんだよ?洗濯マンと同一人物て言われてもありえるよ

129 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 21:22:47.08 ID:H4SGXhPn0.net
自演アンチって自演してる事はもう認めるんだな
ほんとしょーもないオヤジだよ

130 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 21:26:14.32 ID:20AO58Ta0.net
前にユニクロ総合スレにいた2回線で自演しまくってた基地外に似てるなぁ

131 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 22:29:12.42 ID:66vSg5R/0.net
ピジョンしか近所のスーパー置いてない

132 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 03:53:48.54 ID:q1N+7O0j0.net
夏はやっぱ白Tだは
https://i.imgur.com/BwOjNiU.jpg

133 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 07:36:25.64 ID:1cIh3cb40.net
白が好き愛がみんなすごw

134 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 08:08:17.94 ID:boW+fA4K0.net
>>122
この理屈わからないんだけど
洗濯粉おじと同じくそいつらに絡んでるお前みたいなのも鬱陶しいと思ってるよ

135 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 12:05:44.12 ID:/Hjpwxmj0.net
朝イチで怒りの反論する自演オジ

136 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 14:11:46.13 ID:vt0wWl+l0.net
しままらのパクリみたいな店でフルーツオブザルームメッシュ編み3枚入り990円だったわ
スケスケのインナーって感じだけど

137 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 14:48:18.52 ID:GVLHDx9X0.net
また安物の話
どんどんやれ

138 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 15:57:43.72 ID:Lzo/WQxk0.net
>>108
それ難易度高杉
テーブルが粉まみれになった(T_T)

139 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 17:19:13.44 ID:1GtGdSn70.net
ベビーパウダーとか面倒くさくない?
オキシクリーンとかの漂白剤で充分だわ

140 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 18:22:14.73 ID:pJsJdNc70.net
ベビパは汚れ付着防止と
細菌由来じゃなくホルモン分泌由来の匂い予防
過炭酸ナトリウムは
細菌由来の殺菌
オキシは過炭酸ナトリウムと酵素と界面で普通の過炭酸ナトリウムにニュービーズ粉少し入れたようなもので過剰洗い

141 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 18:23:58.62 ID:/Hjpwxmj0.net
これをスレチだからやめろと言うと怒り出す奴がいるらしいw

142 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 18:24:43.62 ID:eNSsoocl0.net
スレチだから辞めろ
どっか行け

143 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 18:45:34.95 ID:h/n8XiY+0.net
あんまり貧乏おじさんをいじめるなよー

144 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 18:45:44.42 ID:1GtGdSn70.net
ベビーパウダーの話は良いわけ?
もう訳わかんねーな

145 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 19:00:02.47 ID:lze0FErC0.net
安Tと洗濯と粉に文句言ってる奴は毎回同じ奴だから無視していいよでも他所でやれ
加齢臭スレとか体臭スレとかいけよ

146 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 19:14:38.27 ID:UY/k2R9l0.net
何年繰り返してんだよwww

147 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 19:22:08.73 ID:JZzC2W6e0.net
>>145
そりゃ毎回同じ話とスレチの話してるから同じように文句言われてるだけだろw

148 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 19:38:07.53 ID:fKglGdyE0.net
この主はガチで年季入ってるからな
10年じゃきかんだろ
本当に恐いのは何年経ってもまるで成長しないことだ

149 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 19:47:08.30 ID:GVLHDx9X0.net
10年も毎回スレで洗濯トークしてんの??

150 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 19:49:59.45 ID:GVLHDx9X0.net
ブラウザに41オンスの過去ログ残ってた2015年
1のテンプレで高価格帯無地Tシャツスレが別にあったのね
過疎でこっちにまとまってって流れなんだろうけど

151 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 20:05:09.13 ID:ICDTV+Dh0.net
居付きやなw

152 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 07:20:30.89 ID:SXh2h4A90.net
>>140
加齢臭に効くらしいが白Tは着ないのよな
黒好きなんだよ

153 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 07:50:43.12 ID:rToOGLd70.net
加齢臭対策は胸に直接つけるんだって、tに直接つけるのは白だけだろ

154 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 09:14:58.03 ID:MN1/jMwj0.net
染め直しとかできないかな
特に黒と白ね

155 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 09:19:08.47 ID:u3JeI2mg0.net
クリーニング屋が白化したカナダグース直してくれるとかはあるけど
ただのTシャツなんて買い直せよそんな気に入ってるなら

156 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 11:33:23.50 ID:IBw8Il5y0.net
自宅で染め粉使っ手染めても、市販品の生地みたいには染まらないからな

157 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 12:12:41.01 ID:nMyPCsSt0.net
>>108
やってみたが俺も粉まみれ

158 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 14:29:03.69 ID:r58P1h4J0.net
>>153
そうなんだそれなら黒でもいけるな、勘違いしてた

159 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 18:07:39.80 ID:s6tH0v230.net
Tシャツにベビーパウダー使ってまで気を使う?
古ぼけたら新しいの買えば良いだけじゃないの?
SDGsとかそういう人?

160 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 18:10:02.27 ID:ru1Dn5sp0.net
>>159
金無いおっさんだから
毎日昼間に独り言言ってる時点で察してあげないと

161 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 18:11:02.15 ID:ZBi1Zub60.net
どうでもいいことを凄いテクニックと自分で思い込むことで承認欲求満たしてるんだよ
現実には褒められることは無いからね

162 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 18:24:53.10 ID:ZBi1Zub60.net
んなこと言ってる間にムーンテック2枚目届いたわ
夏に向けて無地T探してる人は1枚買ってみてもいいかもね
テカテカしない高機能化繊だけど1万円しないし

163 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 19:07:05.86 ID:9Rxu17Pl0.net
>>140
普通の酸素系粉で充分だよね

164 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 19:12:27.29 ID:s6tH0v230.net
>>160
じゃその人が10数年も居座って洗濯の話は禁止(ベビーパウダーは除く)とかやってんだ
キッツイね

165 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 19:17:16.61 ID:ru1Dn5sp0.net
>>164
違う違う
洗濯の話してるのはそれと同じおっさん

166 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 19:18:09.35 ID:u3JeI2mg0.net
>>162
少し興味あるけどならキャプリーンクールデイリー買っちゃうかな
そんなにいいもの?

167 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 19:19:11.62 ID:/RELqhON0.net
>>165
お前のことを痛いって言われてるんじゃないの?

168 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 19:29:18.16 ID:XFD+SUfn0.net
>>15
グッドオンでやってみたら1㌢丈が戻ったw

169 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 19:47:10.72 ID:mMzjWGYD0.net
goodonも丈短めだよね
セージとホワイト持ってるが最近カジュアルなジーンズ他履くこと減り出番が少ない

170 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 20:20:24.53 ID:p0cZmdV20.net
>>153
加齢臭は若さの象徴
加齢臭は40代まででこのスレ民の年齢中央値はアラフィフの老人臭

171 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 20:22:58.78 ID:IANYLHRG0.net
帰ってからキャプリーンに着替えてたが
32度の室温だとやっぱり暑いなw
メッシュのタンクトップがいい
エアコンが効いたら関係無いが

172 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 23:08:37.77 ID:ZBi1Zub60.net
>>166
キャプリーンは薄すぎて体のライン出るから街着には微妙でしょ
フェスとかなら誤魔化せるけど、そうじゃない人場合は
ああアウトドアの人なんだなって評価で見逃してもらってる感じというか
1枚で着るには細長いしファッションで選ぶ服じゃないんだよね

機能的にいいなて思ったのは汚れ落ちのよさがエグいくらい
これは他のテック系の服でも感じたことないな

173 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 03:22:17.12 ID:2qy+lvFi0.net
ふーん機能を推すのにアウトドアブランドは無しな価値観なんだ
あと体型気をつけてない感じ?鍛えて痩せたらよくない?
無地のTシャツにファッション性特に感じないけど人には伝わらない細かいオシャレがあるんだねなるほど

174 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 10:58:04.04 ID:oFhBhbCy0.net
スレチだけどスーツで営業の時はlw仕込んでるよ
綿下着、カットオフもちょっときつい
lwにせよ何かを着ればその分暑くはなるが気持ち悪さ対策
ドレスシャツ1枚がぺたつき最も気持ち悪いが
Tシャツ下には何も着ない派

175 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 12:25:21.95 ID:eDDqBqzy0.net
>lwにせよ何かを着ればその分暑くはなる
そうなんだよな
ジオラインL.Wは汗冷えしない?

176 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 12:27:56.83 ID:r/jcdTL80.net
https://i.imgur.com/8pXkY7Y.jpg
ええ匂いやで

177 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 12:34:31.14 ID:Wc/etwuS0.net
>>176
スレタイ読める?

178 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 12:52:57.11 ID:nR2dMs5y0.net
ブランド物でデザインの入ったすごい高額なtシャツはともかく、
このスレで中心の普及価格帯の無地tは汚れが目立ってきたら、温水で酸素系漂白剤を使う、白tなら増白剤に漬け置きする
そこまでやって駄目なら買い替える
これが結論

179 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 12:57:32.43 ID:v65V8dQM0.net
そんな事1人を除いて皆知ってる事だからいちいち言わんでええよ

180 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 13:41:00.10 ID:RhCZYj100.net
言ってもいいよ
お前何かコテハンつけてくれ
いい加減毎回鬱陶しい

181 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 13:45:05.42 ID:C0/V2Tnf0.net
毎回ID変えてウザいわ
この人ほかのスレでも同じ事してるよね

182 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 13:52:06.62 ID:bW25GIMN0.net
>>180
いやお前が鬱陶しいよ
反論する時だけ別人になるのやめて

183 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 13:58:58.44 ID:4d3aAbiP0.net
せめてワッチョイ有りにするとかしない?
IDコロコロくらいならNG出来るんだから

184 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 14:04:51.47 ID:0rLFrbad0.net
スレ立てて出てっていいよ出たい人は
でもこの一生煽りおじさんはここから出ないからね謎
だから高価格帯スレ復活させて出てけと

185 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 14:52:57.03 ID:r3QWdM3d0.net
>>183
犯人はおまえだしなw
おまえIPもコロコロするからワッチョイでも何つけようがおまえは無敵に自演
なんでそんな暇潰しが毎日楽しいのかが理解できない

186 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 16:46:01.84 ID:6ht2cYp40.net
>>174
俺もジオライン着てるわ
>>175
そのためのアンダーだよ

187 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 16:56:45.54 ID:iEZl2X3K0.net
>>168
シリコンリンス付けしたあとやってみ。もう少し伸びるかもしれない

188 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 17:10:38.05 ID:LHVOaHjk0.net
ファミマのやつえーやん

189 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 17:18:55.63 ID:wgaEFkm+0.net
https://i.imgur.com/D961A6r.jpg
負けてられんね

190 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 17:26:06.64 ID:EvuF1tY20.net
どんだけ臭いんだよ

191 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 18:02:53.90 ID:rk0mJwyv0.net
そんなにジオラインっていいの?今の季節スーツ着るの泣きたくなる

192 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 18:11:52.98 ID:2qy+lvFi0.net
汗かく、ビチョビチョになる、風通しよかったら割とすぐ乾く、ってだけだよ期待しすぎるな
あとモンベルスレで聞いてくれ過疎ってるから

193 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 18:22:04.05 ID:r/jcdTL80.net
白Tように増白剤入りの洗剤欲しいんじゃがオススメある?

194 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 18:41:39.86 ID:1wgZVMXH0.net
自分で毎日おススメしてる洗剤使えばいいよ

195 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 19:49:54.99 ID:D/pGekEG0.net
>>191
かなりドライ感があるのでお勧めする

196 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 20:08:47.80 ID:oFhBhbCy0.net
>>186
汗かきスーツには必需品だね

197 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 07:13:38.36 ID:iDwBYMlm0.net
ジオラインは完全に肌着なんでこのスレとは方向性違うんだよな
ガサガサして着心地悪いし
汗処理ならミレーとかのメッシュ+綿の無地tの方が普段着に向いてると思う
furafura-sanzai.com/wp-content/uploads/2020/12/91mUBo3GoGL._AC_UL1500_-338x640.jpg

198 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 09:05:53.55 ID:/vL/XF+20.net
Lwは確かにアンダー枠だが、まぁ綿下着着るくらいなら雲泥の差でマシになるな
ミレーの網も持ってるが普段着にはつかわないわ
イオンの網が安くてミレーに肉薄するので気になるなら試してみてもいいぞ
Tシャツの話に戻すが
アラフォー辺りから白Tで乳首ポチ、透けが全く気にならなくなったと言うか、見せつけると同年代の女性らが喜んで弄ってくる
良くも悪くも歳取ると男も女も図太くなる

199 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 09:48:29.10 ID:UKl69HsU0.net
>>198
イオンwエアプしかいないと思ってたら魔女山登りいたのかw
イオンアミは1747-1つも売り切れてるぞ

200 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 09:49:31.43 ID:UKl69HsU0.net
めちゃくちゃ変換しまくってるしw
イオンアミもいいがtsデザインもいい

201 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 11:35:31.61 ID:ZTKzaGLZ0.net
ジオラインの男性用はTシャツの下に着ると首周りから見えちゃうよね?女性用だとUネックあるんだけどXL試した方とかいないよね?

202 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 11:56:23.69 ID:D/THx7WW0.net
モンベル スレ行けやいい加減にしろよ

203 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 12:37:30.04 ID:yRDh44hC0.net
https://i.imgur.com/AjvoPh6.jpg
ええ匂いやで

204 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 12:40:35.65 ID:JI+CKHTf0.net
毎日朝からレスしてるからこれが生き甲斐なんやろなぁ

205 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 12:51:16.51 ID:9j0j0NIm0.net
>>198,199
登山スレは良いとして
無闇矢鱈と専スレ以外でレスしない方が良いのでは?
人の目に触れる機会が増えればやはり今以上に売れる
それでなくてもいつ行っても売り切れでしょ

206 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 13:23:29.35 ID:u6uaH07z0.net
>>198
おばちゃんからチヤホヤされて嬉しいのか?熟女好き?

207 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 14:27:52.92 ID:CP0VEKQJ0.net
なんで、街着だと、ミレーみたいなメッシュのタンクトップを下に着る方が使い勝手がいいんだよな
まあ、ユニクロのエアリズムメッシュのタンクトップでもいいけど

208 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 16:31:59.75 ID:VGI05N8M0.net
無印Tシャツ絡みの話なら別に良いんじゃないの?
しょうもない自分ルール押し付けられる方が嫌だわ

209 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 16:35:50.83 ID:GKCZRgdM0.net
多少ならともかくしつこいからウザがられてるだけ

210 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 17:18:06.28 ID:T7Zz1IVN0.net
お前が黙ればノイズ半分で済むんだが

211 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 17:21:09.70 ID:s2BVYql50.net
スレチ指摘されるといつもイライラしてる奴そいつが原因じゃね?

212 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 17:21:14.46 ID:/COYgsp90.net
9割はガイジなのにそんなわけない

213 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 17:34:21.62 ID:JI+CKHTf0.net
>>210
ほぼノイズだらけのスレでそれは草

214 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 17:49:35.37 ID:KqTQuZJY0.net
https://i.imgur.com/04iJAqK.jpg
負けてられんね

215 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 20:05:58.40 ID:jMnKFWF/0.net
ミレーとエアリズムメッシュの間みたいなので
おたふくのメッシュノースリーブを着用したりする
袖の長さで違いが出ないように

216 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 00:12:46.43 ID:h6EMoI4F0.net
ドレープネック、7分のカットソー売ってないかな
全く見かけなくなったな

217 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 07:17:36.16 ID:E983hGx20.net
198だが
>>205,199
イオンもミレーも持ってるし
イオンのはそんなことになってるのか
>>206
勿論

218 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 07:21:23.31 ID:E983hGx20.net
それとユニクロのドライEX Tシャツが
割りと良い(らしい)
といってもアンダーとしてでなく汗対策のトップスとしてだが
自分は興味ないのでこれは買ってない
登山の際はちゃんとしたアンダー着るし
普段着トップスとして化繊は嫌い

219 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 11:26:57.47 ID:loNIUu750.net
着心地だけで言えば綿100が断然いいと思うね

220 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 14:17:15.56 ID:F/3filcM0.net
冬はいいよ

221 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 15:15:40.28 ID:NlaDY0yc0.net
Uクルーネック
990円来てるやん

222 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 15:16:28.36 ID:WNctrXYz0.net
ブルー良い色じゃね?

223 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 16:09:50.19 ID:EWrkHcfW0.net
白と黒しか持ってない。サイズが微妙でMとLを両方持ってから4種類だけど

224 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 18:13:59.98 ID:m3QQwefG0.net
薄いグレー無いのが不思議なんだよな

225 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 18:18:52.33 ID:Txqb75bC0.net
白と黒以外微妙な色しか無くて色合いですぐユニクロとわかるから嫌なんだわ

226 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 18:26:27.29 ID:m3QQwefG0.net
UNIQLOらしい発色ってあるよね
白黒グレーしか買えない

227 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 18:45:57.48 ID:1ED5KmVp0.net
汗染み目立たないのは白以外にないかなこれ?

228 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 18:52:43.39 ID:UhgLog8f0.net
ユニクロって何故かライトグレー杢を売ったり売らなかったり
フリースもその色は2-3年毎に出したり
Uも確か2年前まであったね。ド定番色なのに出せば良いのに
白黒グレー杢紺はド定番

229 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 18:59:19.16 ID:Txqb75bC0.net
ユニクロは定番のネイビーの発色がユニクロ特有の色合いだからマジで嫌

230 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 19:01:27.32 ID:xAYjK7ux0.net
>>227
黒最強だけど当然陽射し吸収しまくりでクソ暑いw
但しチク透け対策いらないからライトオンスには出来る

231 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 19:29:54.36 ID:eOEextnR0.net
拙者、乳首ビンビン丸で御座るから
たまに風でTシャツとこすれるとオンス(*´Д`)と声が出てしまうで早漏

232 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 19:34:07.12 ID:WNctrXYz0.net
不覚にも笑ってしまった🤤

233 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 19:52:16.31 ID:7HrVXzWJ0.net
>>228
あったんだ知らなかった

234 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 19:57:56.43 ID:w4Vwaff20.net
ライトグレーあったよ。

くすんだイエローが欲しいな。
べつにユニクロとかじゃなくて。

235 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 19:58:34.10 ID:wWKzJVtr0.net
>>231
クソっ
こんなので笑ってしまったw

236 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 19:58:51.68 ID:UhgLog8f0.net
今年はライトグレー杢はUないが無印にライトグレー杢あるね

237 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 20:00:48.64 ID:wJ9IAcn+0.net
ユニクロはナチュラル系のバリエーションが神なんだよな
あの球数は他では無理

238 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 20:14:13.70 ID:1ED5KmVp0.net
オンス(*´Д`)
オンス(*´Д`)
オンス(*´Д`)

239 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 20:21:27.84 ID:KA6pbxVb0.net
黒は外で乾いたあとにはジオラインならぬ塩ラインが出現する場合がある・・・

240 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 20:35:07.18 ID:amuKlQ+P0.net
山田くーん

241 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 21:23:14.75 ID:gmPfB9ad0.net
>>229
21ネンノネイビーサイコダヨ

242 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 22:45:59.53 ID:uDTvcoHg0.net
>>236
そうなんだ

243 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 22:47:23.24 ID:6dVWjlgg0.net
フィットフォーのカットソーが気になってる

244 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 23:09:06.28 ID:Ud6MH5y90.net
lifemax10.2の白着てバスケしたんだが滝汗かきグチョグチョに濡ても乳首が透ける気配もないな
ただ、当然乾くの遅いしその後気化熱が延々と続き恐ろしく寒かった

245 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 23:10:53.44 ID:g7IOgqxM0.net
そりゃスポーツする時はそれ用の化繊着なきゃw

246 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 23:29:48.69 ID:UhgLog8f0.net
気化熱かw以前右腕にはアームカバーをつけ
左は付けず汗をかいた時点で温度を測定したことがあるが右腕のほうが4度低くてキンキンに冷えてたな
ぬるいワインボトルを濡れた新聞紙で包み風を当てるとワインが冷たくなる

247 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 10:06:26.81 ID:XXrksWY70.net
>>246
そのワインは黄昏流星群

248 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 13:23:26.08 ID:uy52TLqy0.net
>>246
バ~カ

249 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 16:40:11.93 ID:+I0fvdPf0.net
やっぱここのガイジって知能が中学生くらいなんかな

250 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 16:58:32.83 ID:irAX6eVg0.net
UクルーネックT買ってきた
やっぱ定番色欠けてるのが残念

251 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 17:24:37.53 ID:0Kz87AlN0.net
見てきただけやろ

252 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 21:16:04.25 ID:irAX6eVg0.net
一枚千円よ?
なんでそんなにひがむ?
そんなに貧乏なの?

253 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 23:24:09.25 ID:mV4VtTdU0.net
パーマかけた男の子が着てるクールネックtシャツの色は何色?

254 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 01:22:34.53 ID:hF06Xy6M0.net
このスレって以前はこんな情報がない過疎スレじゃなかったよね
拘りある人が居着くのは以前からだけどw

255 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 01:26:46.74 ID:+eeZfyEz0.net
好きに書けばいいのに不平不満しか言わないクソがずっと居着いてるから終わってるんよ

256 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 01:27:38.84 ID:l6/1Qgo50.net
洗濯おじさんの主張があまりにも強過ぎて過疎ったスレ

257 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 01:37:10.99 ID:9sz6XXAF0.net
>>255
不満を言われてもやめない基地外のおっさんが居着いてるせいだよ

258 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 01:39:53.71 ID:SmvvaxIc0.net
5ch自体専門板はどんどん人が減って自己主張の強いキチの日記帳みたいになってるスレが多い

259 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 08:02:27.42 ID:+eeZfyEz0.net
たしかに隙あらば洗濯トークひどいなちょっと上でも
洗剤の話好きすぎやろ

260 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 08:19:48.80 ID:b5/pmpGg0.net
白T好きが多いから仕方ない

261 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 08:38:30.88 ID:Isgw6xMd0.net
罵倒するよりは洗濯の話題のがましだよ

262 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 08:56:36.99 ID:Wnsx9Dzy0.net
>>88です
>>93結局ピジョンに移して使用してる。ピジョンのほうが容器は使い易いね

263 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 09:01:55.86 ID:ey7Bli8R0.net
白Tと言えばさ
HanesのSHIROって人気で次回入荷待ちなんだけど、
既に買った人っていますか?

264 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 09:09:05.90 ID:6AMDbLmM0.net
持ってるけど別に人気じゃないのでは?
生産数が少なかっただけだと思う、別にこれなら牛で全然いいや、今はshiroと牛と10.2、アスレ6.2順番に着てるわ

265 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 09:22:03.63 ID:+eeZfyEz0.net
俺もSHIROは買ってみたけどまったく同じ感想
白無地Tなんて1000円台で襟首汚れたり伸びたら交換でなんぼだと思うよ

266 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 09:28:15.66 ID:vZ0+9oOe0.net
まあそういうこと
どんなに頑張ったところで新品の状態維持するのは不可能
買い替えるしかない

267 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 09:45:26.81 ID:WmAXVSDU0.net
H&Mの某白TのMサイズを買い占めてる奴誰だよ・・・買えないじゃないか・・・

268 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 10:20:29.56 ID:11GcDg/n0.net
白Tはワンシーズンで買い替えだもんね
いつでもどこでも手頃に買えるようなのがベスト

269 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 11:00:58.12 ID:WwSrE7pV0.net
バイオで洗ってると新品より白くなるし困ったものだ
捨て時を見失うので2年経ったら掃除用にしてるよ
襟そではウタマロ

270 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 11:31:50.97 ID:LswWWQU/0.net
アスレ6.2とユニクロUの白しか着ない。
アスレはLでゆるっと着る時用。
ユニクロUはMでジャストで着る時用。
日曜日の夕方に、その週に着て洗濯した7枚アイロン掛けての繰り返し。もうこれでいいや。

271 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 12:00:29.16 ID:5ey/8Cba0.net
俺もUの白しか着ないがそんなん宣言するほどのこと??
どうしてこのスレの人は承認欲求強い多いの?

272 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 12:27:16.94 ID:meV4cRm80.net
ユニクロUのクルーネックTの青4XL売り切れとるやんけ!
Orz 油断してたわ...

273 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 12:36:53.54 ID:122r/TKS0.net
みんな無地を一枚で着てる?シャツとかとあわせてるの?

274 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 12:49:04.46 ID:Dn0Yy+Nl0.net
>>269
3Xにしとけ

275 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 13:10:13.71 ID:meV4cRm80.net
>>273
1枚

276 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 13:48:24.88 ID:+eeZfyEz0.net
あっそうふーんで?ってレスばっかりだけどそれでいいんだと思うよ
それをあれを書くなその話すんなって言ってる方がだるい

277 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 14:03:02.53 ID:SmvvaxIc0.net
Tシャツの話題なら別にいいよ
ただ何回も同じ話してたらこのスレに限らず突っ込まれるってだけだからな

278 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 14:03:17.56 ID:XIlc0DLB0.net
>>271
どうした?
何か嫌な事でもあったか?

279 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 14:05:44.47 ID:ni/ZSmQH0.net
そっか
Hanesは牛だけ気に入って着てるので比較に1枚SHIROが欲しいなと
まあSHIROは再販して普通に買えるようになったら1枚買ってみようと思う

自分ここのスレでアスレ6.2の存在を知って白と紫買ってから既に白は数枚買い替えてるよ
UNIQLO Uは白と生成り
Uも初期と今では白も微妙に色合いや型も違っていてわりと面白いと面白う
あとプリントスターの5.6もわりと着やすくて好き

280 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 14:36:05.98 ID:bQ4Jr9c10.net
>>253
これ?
https://im.uniqlo.com/global-cms/spa/res4b01d8c896e4c7c484aa6b4efde2df02fr.jpg

281 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 14:49:33.39 ID:meV4cRm80.net
白だな

282 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 14:54:02.52 ID:p/GMJ3XH0.net
チャンピオンのT1011って乾燥機にかけると結構縮みますか?
ちょっと調べてみたら製品洗いしてあるから洗濯してもほとんど縮まないと書いてあったんですが

283 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 15:22:39.00 ID:MYFf1+ic0.net
>>282
むしろ洗濯繰り返したら丈伸びたってブログでレビューしてる人もいたしそっち気にしたほうがいいかも

284 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 15:27:14.54 ID:meV4cRm80.net
チョンピャン今セールだからUと迷っていたけど伸びるんか...

285 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 15:56:34.21 ID:b5/pmpGg0.net
アスレ6.2はソフトで気持ち良いな
袖口が広くビーフィーより子供っぽく見える欠点と利点
同サイズで丈が数センチ長いので助かる

286 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 15:59:32.05 ID:+eeZfyEz0.net
t1011今年のから今っぽいサイズに変わったんだな
乾燥機は知らんけど多分縮みはないと思うむしろ伸びてた283の言う通り

287 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 16:00:37.69 ID:YOVJ3EKJ0.net
>>285
牛と比べて柔らかいの?

288 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 17:32:19.32 ID:PJA3aSHu0.net
>>286
へぇ変わったんだ
でもマークは嫌い

289 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 17:47:57.02 ID:z4Rl9BtZ0.net
リネンのTシャツ着たんだけど綿のTシャツより段違いで快適だわ
夏場の半袖TはリネンのTシャツが主流になってくれんかな

290 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 18:09:48.82 ID:BSvZ9h9k0.net
でも乳首透けてるよ、チミん

291 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 18:12:07.02 ID:+eeZfyEz0.net
麻嫌いあのガサガサしてる感じ着心地悪くね?
ポリ100のスポーツ系アウトドア系のに限るわ
夏に綿100なんて狂気の沙汰と思うよ

292 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 18:17:05.53 ID:BSvZ9h9k0.net
でも体臭きついよ、チミ

293 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 18:20:24.38 ID:PJA3aSHu0.net
昔、グッドウェア で出てた竹繊維のは良かった

294 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 18:21:20.54 ID:meV4cRm80.net
麻のTシャツってアイロン面倒くさくない?

295 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 18:27:31.90 ID:BSvZ9h9k0.net
いちいちTシャツにアイロンしてんの、チミ

296 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 18:29:18.25 ID:meV4cRm80.net
しわっしわのTシャツはものすごいダサいからね....

297 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 18:37:02.69 ID:6WnnbPEH0.net
>>285
ビーフィーは丈が短いから好き

298 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 18:41:58.96 ID:SmvvaxIc0.net
>>296
麻はともかく綿のTシャツでシワシワになるってのがよくわからんけど
畳み方に問題があるんじゃないの?

299 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 18:49:38.89 ID:meV4cRm80.net
>>298
綿の混紡ですね
https://i.imgur.com/tNoNBG2.jpg
こんなかんじでシワついちゃうのでアイロンしております

300 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 19:00:57.79 ID:BSvZ9h9k0.net
きっつ()

301 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 19:07:17.45 ID:YF4ttgI20.net
>>285
そでの先が広いとカジュアル感が増すね

302 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 19:11:28.44 ID:FXPIq5sF0.net
アスレといえばロンTの5011-01買ってみたけどイマイチ
生地とか作りはいいんだけど肩幅小さくて身幅が太いオジサンフィットで台無し

303 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 19:15:49.03 ID:CPHkkEJd0.net
>>269
白をキープするにしても毎回それ使わなくて良いんだぞ?白は白だけまとめ洗いは大原則だが
別にアタックスリープエックスでもいいし、蛍光増白剤無しで洗ってもいい
アタックバイオを使うにせよたまにでいい
歌麿で襟袖予備はそのままやっとけ

304 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 19:37:01.27 ID:ka9qRVGy0.net
また洗濯おじさん出現

305 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 19:37:11.42 ID:4v761T730.net
魑魅魍魎

306 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 19:38:24.06 ID:YPcSfSSk0.net
たまにしかこのスレ見ない俺でもアタックバイオの話する奴が目につくんだから相当だよな
これは嫌われるわ

307 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 19:44:36.20 ID:SmvvaxIc0.net
>>299
ワークマンか
普通に考えてそんな綺麗に着るように想定してるブランドじゃないから仕方ないんじゃね?

308 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 19:46:10.83 ID:meV4cRm80.net
>>307
ですよねー
Uや他のは流石に自重があるせいか伸びますね。

309 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 19:55:25.85 ID:BSvZ9h9k0.net
発達障害

310 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 19:59:32.87 ID:b5/pmpGg0.net
>>287
ソフトだよ。ソフトなものが好きなら有り
ただしビーフィーのほうがややドレープ感はあり
>>303
うたまろ石鹸はドレスシャツでも大活躍

311 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 20:01:35.49 ID:creC3oIi0.net
隙あらば洗濯話おじさん

312 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 20:04:06.24 ID:SmvvaxIc0.net
本当に誰も聞いてないのに洗濯の話題に持って行こうとするからな

313 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 20:50:22.52 ID:vZ0+9oOe0.net
頭がアタックバイオ

314 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 21:21:02.45 ID:wgVD4Cjo0.net
洗濯おじさんって、洗濯バサミの止め方とかの画像載せてたおじさんのこと?

315 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 21:25:42.01 ID:meV4cRm80.net
次からテンプレのパウダーと洗濯外してええか?

316 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 21:37:49.37 ID:xJsOCjZo0.net
>>310
ウタマロは使ってない人を探す方が難しい

317 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 21:40:02.72 ID:LJAaiQPI0.net
色はバーガンディが好き

318 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 21:42:07.10 ID:xKHVbayh0.net
白無地好きな人大杉

319 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 21:43:20.19 ID:9ow/rF920.net
うたまろ石鹸よりブルースティックのほうが白はきれいならない?

320 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 21:56:11.21 ID:ni/ZSmQH0.net
あまり詳しくは記さないけど、
自分は吊るしてクローゼットに収納してるTシャツはスチーマー使って
軽くシワ伸ばししてるよ
リネン素材でも慣れてくれば好みの風合いに仕上げられる
もっともシワを気にするなら綿混紡とかもあるからね

321 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 22:16:14.06 ID:mX6IRX8x0.net
上の写真のように重しつけてやるとスチームは簡単にできるようになった

322 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 22:17:23.07 ID:ztfKhXl80.net
287です
>>310そっかthx

323 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 22:37:01.35 ID:R6SnBX4M0.net
汚れたり伸びたら捨てろ

324 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 22:42:16.96 ID:jt35QGcT0.net
>>262
な、言っただろピジョンのほうが容器は優れてる

325 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 23:29:18.59 ID:PJA3aSHu0.net
>>319
ブルースティック はノーマルだと油の質が悪いのか
独特の生臭さがあるよ。オレンジオイルタイプの方が良いね。

326 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 07:44:40.66 ID:OOceqa0K0.net
>>319
それは好みでは?
ウタマロ石鹸のような蛍光増白剤入のほうが白は良いし
白以外は蛍光増白剤なしの固形石鹸でえりそで予備こすりするし

327 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 13:35:33.43 ID:K4S//met0.net
ユニクロで100%スーピマコットンのTシャツ発売になりましたよ♪

328 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 13:57:51.36 ID:jnej3kq60.net
完全新作なのかな?
ユニクロのスーピマTは表示サイズより小さいんだよね

329 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 14:14:18.62 ID:rEnAGvy10.net
これだ!って物が毎年生産終了していく

330 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 14:41:29.90 ID:a6LPoX3p0.net
アローズ別注のビーフィーを気に入って
ずっとこればっかだったけどshiroも評判良い
みたいで気になる。でも7.0オンスは暑そうだなあ。

331 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 15:59:15.64 ID:jnej3kq60.net
今年の牛はnikoとのコラボもあったような

332 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 16:49:11.40 ID:bAC8a+SA0.net
ワークマンの¥990ポケT買ってきた
9オンスでかなり肉厚
リブに化繊入ってるけどかなり良いかも

333 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 16:56:49.47 ID:iyoiGG2p0.net
もう絶対に無くならないであろう
ビーフィー6.1
ライフ10.2
アスレ6.2
グッドオン9
U
これらのホワイトだけでええわ

334 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 17:20:09.04 ID:gr2zu1xW0.net
>>333
もう絶対に無くならないであろう自演

君は来なくてええわ

335 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 18:05:36.05 ID:IcJqpxDE0.net
>>332
上ですぐシワシワになるからアイロン掛けしてる人おるやん
ワークマンのTシャツを何故そんな大事に着るのか理解できんけど

336 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 18:07:43.70 ID:uivAMmkA0.net
ビームスTってのはどうでしょう7.7ozで6色展開オーバーサイズシルエット好きなら...

337 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 19:14:32.95 ID:r7aHK2Xb0.net
Tシャツアイロンニキクソワロタ
丁寧に丁寧に着とるんやねぇ
偉いでちゅねぇ~


キモッ!!!

338 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 20:19:40.32 ID:4iUjE44Q0.net
キム?

339 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 20:26:53.65 ID:bAC8a+SA0.net
>>335
そういう人はクリーニングに出せとしか

340 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 20:48:34.63 ID:2dTD1LJT0.net
アスレは7オンスのやつが至高最高

341 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 23:13:47.25 ID:Uj1MgmKr0.net
>>333
え?good onってラグランのやつの白買ったの?珍しい

342 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 23:48:24.08 ID:DczshhVi0.net
>>333
好みはさておき、良い意味でいつでも買えるようなやつばかりだな
そういうのと好みが合致すれば困ることもないだろ

343 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 03:25:59.35 ID:I7TXuEvH0.net
確かにいつでも同じの買えるっていうのはポイント高い
毎年モデルチェンジするようなのは嫌だよな

344 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 07:39:22.44 ID:glt6Te010.net
皆さん保守的に‥自分もだが

345 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 09:22:58.30 ID:eELaXC2i0.net
UNIQLOは何処にでもあるからド定番のUのTシャツは店さえ開いてたら何時でも買えるからいいよね
しかしながら凡そだけど2年感覚くらいで微妙に仕様が変わってしまう
そこを気にするかしないかというところで好き嫌い分かれそうだ
因みに自分は見比べる愉しみがあって面白いと思ってる

346 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 11:32:09.38 ID:eELaXC2i0.net
ちょっと気になる記事みつけた

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd56d44b616d218fb823f5d57da2e6dd0741a4af

347 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 13:14:57.86 ID:Ets244Us0.net
Tシャツに一万円とか無いわw

348 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 13:21:08.10 ID:oKLUYbwb0.net
それは人それぞれやろ

349 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 13:23:38.05 ID:4Xdjy0xB0.net
襟ぐりが1センチ狭くなったとはいえまだ広めだしuはもう少し狭くして欲しい

350 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 13:36:09.24 ID:8PPek6eA0.net
1万ぐらいなら普通に出すかな
最近の値上げで1万超えてしまった愛用ブランドも多い

351 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 13:50:28.03 ID:5IyAHR/W0.net
>>349
リングスパンも出してほしいね

352 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 13:58:41.85 ID:eELaXC2i0.net
価値観が見いだせないだけにさすがに万単位の価格帯だと腰が引ける
でも拘りすぎて店まで出した
#FFFFFFTのオリジナルは気になるな

353 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 15:20:33.56 ID:mo9uc57p0.net
どうせ脇の下黄色くなるから

354 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 16:09:22.04 ID:FZh9uCYm0.net
GAPのポケT買ってきたけどサイズデカいなぁ
普段JPサイズ3Lの俺がGAPだとLサイズがジャスト
H&Mよりデカ目に作られてる

355 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 16:17:06.79 ID:WWEfl9eH0.net
>>351
レディースはリングスパンだよ

356 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 21:22:25.10 ID:C1p/nhh00.net
でかいならサイズ下げろや、アホちゃうけ

357 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 21:32:44.49 ID:qaZ70tFg0.net
gapは無LyricsストレッチをM着てたので
考えなく普通のシルエットもM買ったらデカかった思い出
Mが普通のXL近くあった 180センチ/普通体型

358 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 21:53:18.34 ID:2Q6vTcKy0.net
無Lyrics?
無歌詞
昔?

359 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 21:57:42.21 ID:mo9uc57p0.net
クソワロタwww
誰もお前の身長、体型興味ねぇ~よ!

360 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 22:03:23.99 ID:oKLUYbwb0.net
たまにいるけど誰に対して言ってるレスなのかわからんよな
誰もあんたの体型に興味無いだろと

361 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 22:11:20.21 ID:ux4VXLY60.net
>>357
商品にもよると思うよ

362 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 22:13:44.57 ID:V4+OsGfZ0.net
ギャップストレッチをそろそろメルカリに放出するかな
新品未使用白未開封
相場調べたら2980円か

363 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 22:27:17.25 ID:qaZ70tFg0.net
>>361
そうなんだgapは昔ストレッチと普通のそのデカいやつしか買ったことなくて

364 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 23:56:36.56 ID:mo9uc57p0.net
>>363
無Lyrics、って何だよデブ!!!www

365 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 01:07:30.22 ID:5FH7aY220.net
自エンド

366 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 02:14:17.95 ID:jpk1gBU50.net
「第9波の入り口の可能性」新型コロナ患者数は“11週連続増加”
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/562505?display=1

367 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 07:00:42.62 ID:5Z7v3Spl0.net
€の国内L相当は日本人に合うが
USA 国内L相当は大きいものが大半だもの

368 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 10:27:03.83 ID:aGSuMlHO0.net
米国はなんだかんだ言って保守的(マッチョ)だもの
ヌードサイズも筋肉もり気味
欧州は米国程でもない

369 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 14:20:42.16 ID:HglAAyly0.net
LIFEMAX買うたで
https://i.imgur.com/MH8msvx.jpg

370 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 16:14:29.29 ID:JZSaxzQ80.net
どんだけクソデブなん

371 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 17:04:53.30 ID:aEuzZJMA0.net
まーたはじまったよ

372 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 17:54:00.51 ID:L5GBllJ20.net
今日は何おじさん?

373 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 18:28:16.50 ID:pQ9kc0iq0.net
ユニベロスっておじいさんなの?

374 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 18:32:06.80 ID:irEKPOXR0.net
たまには明るい部屋で撮れよ洗濯おじ

375 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 18:59:44.97 ID:Fp41e3mo0.net
無Lyrics

376 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 20:07:24.91 ID:S77FegLu0.net
エアリズムオバサTの02ライトグレーの色味が好きなんだけど、他のメーカーで色が近い製品ある?
ありそうでない色なんだよね。

377 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 20:41:56.63 ID:HbaBKH6n0.net
>>367,368
それ アウトドアでもアメリカ木の場腕周りもデカすぎる

378 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 21:03:09.86 ID:Fp41e3mo0.net
木の場

379 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 21:04:31.27 ID:LOQJjW8U0.net
屈強そうなオスが想像できた

380 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 21:07:18.08 ID:FkpVFsi60.net
木の場って本当は何て言いたかったんだ?

381 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 21:14:19.39 ID:9KenA06t0.net
iphoneか泥かmacか窓か知らないがキーボードの学習リセット推奨

382 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 22:34:56.97 ID:yiW680P/0.net
ほんとお前ら挙げ足取り好きよな

383 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 22:37:53.52 ID:KfHMhgTD0.net
揚げ足取りも何も何て言いたいのかわからない間違いなんだから訂正してくれよ

384 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 23:16:26.32 ID:XPcYoeWd0.net
無Lyrics
木の場

同一人物だろ

385 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 00:22:31.25 ID:Wt52L0420.net
しょうがねーよ貧乏おじさんは知能に障害があるんだから

386 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 00:35:37.19 ID:Tt27sHVE0.net
ド派手にタイプミスしてんのにそれ指摘されたら揚げ足取るなとか言う奴だからな
言葉は通じるけど会話出来ない感がすごい

387 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 07:10:21.97 ID:9YY/ZvxR0.net
>>368
BBは腕周り二の腕周りがガバガバ
ラコステは普通

388 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 09:44:41.73 ID:+XsuA52t0.net
ここはスレ違いかもしれんが、他に該当するスレも無いんで
夏でTシャツやシャツの中に着る無地のタンクトップで何か良いの無い?
2000円以下くらいで買えると助かる
欲しい色は白と黒

389 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 09:52:05.81 ID:hnk3LeGv0.net
無印かUNIQLO買ってる
気になってるのはグンゼのin.T

390 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 11:18:37.00 ID:+XsuA52t0.net
ありがとう
その辺りって薄すぎない?

391 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 12:12:16.92 ID:ll6giwJt0.net
めっちゃ汗かきの自分はタンクトップ綿のしか買った事ないけど有名なエアリズムとかジオラインとかどうなんだろ?

392 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 12:40:55.19 ID:bn6irzbV0.net
タンクトップより脇汗カバーするグンゼの半袖in.tとかいいんじゃないの

393 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 13:32:46.85 ID:NxRLbny20.net
in.Tは汗染みと透け防止するのはいいんだが
通気性がそんなに良くない
その辺りはエアリズムが上だな

394 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 14:13:21.64 ID:wKVPpj6L0.net
ユニクロエアリズムコットンタンクトップとin TタンクトップとTシャツを気分によって着てる。
in Tは通気性悪いけど吸水性いいから夏でも快適。

395 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 16:23:20.48 ID:mxLzek8o0.net
HanesのSHIRO再入荷したな

396 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 16:25:37.90 ID:+XsuA52t0.net
in.Tは本当に肌着使いなのがな
シャツの中に着て前を開ける事が出来ん
ノースリーブで探せば良かったか

397 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 16:45:29.03 ID:g3HnPgaM0.net
厚みを求めるならTシャツ重ね着が無難なんじゃないの?

398 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 16:47:50.04 ID:g2/tRfaw0.net
ユニクロのスーピマコットンT買ったヒトバシラーおらんの?(10日着予定)

399 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 17:05:44.87 ID:8+E+bbgg0.net
AntiSoaked買った人いないのかな?商品名からヘビーの文字がなくなってるけれど2023verはどの程度の厚みなんだろか

400 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 17:41:51.15 ID:Mc5g8wgN0.net
>>397
そんな事するなら普通に厚いの買えばいいじゃない

401 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 20:58:32.41 ID:woLfBmLe0.net
>>395
オフィシャルのオーダーも再開してるけどいつ発送なのかは表示されない状態だった

402 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 21:10:26.61 ID:g3HnPgaM0.net
>>400
それはインナー買いたいって言う本人に言ってくれるかな

403 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 22:55:13.76 ID:kpTU6F1M0.net
>>399
もう鳴かず飛ばずじゃね?
ナノスレも死んでるし
誰も買ってない

404 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 23:02:46.16 ID:NxRLbny20.net
>>399
結構厚い
7~8ozぐらいある

405 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 23:43:51.92 ID:NqWJFZdZ0.net
オンス(*´Д`)

406 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 07:02:15.49 ID:K0H7osgS0.net
>>403
あのスレはもう何年も見てない
>>404
ありがとう。そうなら以前と変わらないんだ
シルエットが年々普通になってきてるので来年に期待
まだ着丈が少し短い

407 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 08:07:32.64 ID:AiJYZPP80.net
あのスレはもう何年も見てない( ー`дー´)キリッ

408 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 11:59:00.79 ID:CEMnoOMi0.net
ナノユニスレ覗いたら服の話が皆無だった

409 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 15:59:10.91 ID:coCFgiZ/0.net
>>399
買ったよ!厚みも薄くもなくいい感じ。一枚でもちろん着れるし汗染みも他のTシャツと違う。微光沢あるのもいい感じ。6000円で高いだけはあると思った
ジャケットのインナーにもめちゃくちゃいいと思う

知ってると思うけど、逆にナノユニにはジャケットインナー専用のジャケTってのがあるけど、あれは生地薄すぎて微妙だった

410 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 16:16:12.75 ID:9Q5YY3+K0.net
つーかTシャツ一枚で着れる人が羨ましい

411 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 17:11:29.04 ID:rZkkXUFR0.net
タンクトップ一枚に比べたら・・・

412 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 17:21:16.14 ID:E1YY2MFN0.net
例えばさ5.6ozのTに
アンダーを例えばint(約4oz弱)着るとね9.6ozになる
しかしながら
アンダーとトップスの間に空間が生まれ
9.6oz以上の暑さを感じるよ
そこまでするなら9オンス以上のT着れば?

肌ぺちゃが気持ち悪いドレスシャツ下に着るのは暑さよりも別の目的(抗汗ぴちゃ)が勝るからいいがね

413 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 18:54:06.94 ID:pL0l6z/z0.net
俺はいつも一番下にタンクトップ着てるわ

414 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 00:22:03.72 ID:wtV3T9LQ0.net
9オンス以上のTなんてあるの・・・?

415 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 00:26:03.49 ID:4+raKKWH0.net
ライフマックス、グッドオン

416 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 00:37:26.02 ID:JYpXGbnx0.net
>>412
デッドエア

417 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 01:39:25.86 ID:HXY1vDj80.net
セントジェームス

418 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 07:41:01.59 ID:ZjJbD1j40.net
アンダーをどうしても着たいならintらはやめ網シャツがbetter
ミレーは安くないし既出のコピー品でも十分
ただし、サイジングに注意、大抵アクティブフィットになってるものが少なくないので身幅要確認
慣れてない人は緩く着るほうが楽

419 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 09:53:03.00 ID:336fZYBp0.net
ジェネリックミレーなにか提示してほしい

420 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 10:45:02.83 ID:HSM0stzw0.net
ゆるく着たら意味ない

421 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 10:57:52.39 ID:wF99wK9k0.net
汗冷え緩和の網シャツを夏山でない街で着て役立つのか?という疑問がわく

422 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 11:10:54.38 ID:336fZYBp0.net
汗冷え対策の速乾性能は街着のインナーで汗吸ってすぐ乾いてほしいってニーズとはイコールではないよな
着替え持ってけよ

423 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 11:15:09.02 ID:336fZYBp0.net
あと普通に山スレ行くか各アウトドアブランドスレ行けよってのは思う自分でも聞いといてなんだけど
牛アスレライフマックスの話か洗濯の話しかないから話題あっていいけどね

424 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 14:20:32.42 ID:HXY1vDj80.net
>>419
AEONのトップバリュー

自分はおたふくのメッシュノースリーブ

425 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 14:41:59.64 ID:URvfq6Ig0.net
色々着たけど今はユニクロエアリズムコットンタンクトップが1番かなー。次にin TのTシャツとタンクトップ。

426 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 15:21:23.89 ID:nZzc+DKt0.net
>>418
TSデザイン、イオン
以前はワークマンでも売られてたな

427 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 15:31:26.87 ID:336fZYBp0.net
あるねトップバリューに1280円
ありがと

428 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 15:33:29.68 ID:336fZYBp0.net
おたふくも買ってみるわ

429 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 18:08:33.19 ID:ZjJbD1j40.net
勧めてるわけじゃないから
恐らく初心、一般的の方はその手のアンダー着ると
慣れずにほぼdropoutすると思う
コンプレッションウェアを着慣れている層は別
なんだかんだ言ってTは1枚が「楽」だよ

430 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 19:13:20.13 ID:5jEqWXY80.net
乳首ビンビンにおっ立ててピッチピチTシャツ着てるオッチャンみるとすげーなって思う
並んで歩いてる嫁さんもなんか言ってやれよ

431 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 21:10:19.46 ID:TDLww+Vl0.net
嫁もっとビンビンなんじゃね?

432 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 22:16:27.21 ID:BFqsHy6i0.net
10オンス1枚で着るよりインナー+6オンスくらいの着たほうが圧倒的に着心地が良い
暑い日は特に

433 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 22:51:56.53 ID:eIvayTbY0.net
プロクラブこそ至高なんだが

434 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 22:52:32.49 ID:eIvayTbY0.net
したには必ず黒Tシャツ着るんだが

435 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 22:55:40.43 ID:CZMZzFTl0.net
神の化身ここにもおるんかwww

436 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 23:03:12.20 ID:eIvayTbY0.net
>>435
くくくくくくく!

437 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 00:00:36.26 ID:VuYssDPU0.net
>>412
lifemax10.21枚の俺は勝ち組か

438 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 08:48:22.56 ID:FOnWYu6l0.net
Hanes SHIRO早速見つけたので1枚購入してみた
昨日の話なのでまだ着てはいないけど映像や画像通して見るよりもクリーム色に近い白だった
俺は嫌いじゃないけど、所謂真っ白(青っぽい)が好きな人から見たらどうなんだろか?
そのあたりで今後は好き嫌い別れそうな気がするんだよね

439 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 09:49:26.84 ID:OhEcCw3T0.net
そこらは蛍光入り洗剤の漬け込みでどうにでもなる
新品時より1年使い倒したほうが白いとかさ
でも、白好きは
青白~ナチュラルホワイトまで使い分けるよ

440 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 11:04:36.45 ID:gABORA1U0.net
ならないよ
染め粉で染めても工場で染めたような色にはならない

441 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 11:07:56.94 ID:HgT7khW+0.net
白ばかり着てたけどたまには色物もいいな
最近は薄い青色が好き

442 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 15:19:02.81 ID:YwxH+w7R0.net
真夏は生成りよりも真っ白の方が見た目暑苦しくなくて好きだわ

443 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 16:02:57.35 ID:/SjCqLzI0.net
真っ白着て食事するの怖くないか?
パンツもだけど汚すの気になって白は着れない

444 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 16:07:56.15 ID:NTvV4J770.net
白おじさんは洗濯おじさんだからな

445 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 16:11:20.66 ID:c3r60R5a0.net
紙エプロンでもしろよ

446 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 16:14:17.24 ID:d34qCbfz0.net
>>445
普通にカレーもパスタも醤油も飛ばす
あんま酷かったら買い替えるだけ

それ気にし出したら病むわ
もしくは白着るなってなる

447 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 16:19:03.75 ID:c3r60R5a0.net
その通り過ぎ
黒着て食えばいいんだよ

448 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 16:22:14.09 ID:sO+HA5sf0.net
ここで教わった入れ歯洗浄タブレット助かってるよ
Tじゃないが出張先でやらかしてホテルでドレスシャツの染み抜きした

449 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 16:34:42.24 ID:9xZ10WjL0.net
>>448
俺も

450 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 17:05:35.60 ID:vNzgu6oj0.net
それやるのはいいが何事にも初期行動が大事
汚れがついたら即、水と石鹸など使いティシュでトントンしとけ
汚れによっては消毒用エタノールも効果的

451 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 17:07:38.66 ID:ADvAoC1b0.net
隙あらば

452 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 17:13:26.91 ID:vapph9H10.net
好きを見せたオマエが悪い

453 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 17:14:27.80 ID:FrAmHeib0.net
ちゅきちゅきラブリーちゃん

454 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 17:19:39.18 ID:LFGmhbut0.net
でも、初期行動はたし🦀大切

455 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 19:48:47.45 ID:g1CHWjVD0.net
職場で食事を出してくれるんだけど
麺類も割と多く
カレーうどんを食べるのがすごく上手になったよ
とにかく啜らない

456 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 19:52:28.60 ID:vjhGPymf0.net
丸い竹箸はダメだね
○麺○
カレーうどんは必ず割り箸
□麺□ホールド

457 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 19:54:27.01 ID:yJuy1/nb0.net
どう見ても同じ奴ってわかるからいちいちID変えないでよろしい

458 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 20:06:29.72 ID:YwxH+w7R0.net
そんなに汚すなら前掛けでもしたら?

459 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 21:56:48.01 ID:gNBg8n5F0.net
>>456
わかる

460 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 22:04:59.48 ID:0kzfO71U0.net
洗濯ソジジイの亜種か?

461 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 22:23:47.74 ID:FrAmHeib0.net
スーピマコットンT届いたわー

462 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 22:43:33.57 ID:gNBg8n5F0.net
>>439
そうなんだ

463 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 00:03:50.99 ID:Wfw9p9Mu0.net
スーピマコットンは以前買ったことあるけどぶっちゃけgtのほうがよりスーピマコットンらしいというか良いのよな
そもそもあのレベルの厚みのやつはインナーか部屋着か下着としか使わないし
耐久性、滑らかさだけ考えてもgt
それ+価格も安いというおまけ付き

464 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 15:25:24.28 ID:8T6Febh/0.net
ノースリーブで厚手の物って中々ないんだな
五分丈が主流だし、需要が無いんだろうけども
タンクトップにしろって話かもしれんが、あそこまで首元を出したく無いワガママ

465 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 15:42:54.81 ID:rPVXSMDy0.net
今外気温35℃あるけど6.2でも暑くて死にそうになのに
10とか着るの無理だろ

466 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 16:39:11.61 ID:ZJ/+2M+S0.net
今日はグリマーの4.4ozドライメッシュTシャツ

467 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 16:56:45.39 ID:nkcGjqvU0.net
10.2は少し大きめ買ったのもあるが身体にまとわりつかないからビートフィより暑さ感じないわ

468 :ノーブランドさん:2023/07/11(火) 13:27:03.79 ID:IKY5nDxA0.net
166cm55kgでビーフィーT(ポケなし)MかLでサイズ悩む

469 :ノーブランドさん:2023/07/11(火) 14:05:57.22 ID:UCy3lbjC0.net
エントリーSGって潰れるのかな 何枚かもってて生地や縫製はいいんだけど 
サイズ感がガリガリ仕様なんよね

470 :ノーブランドさん:2023/07/11(火) 16:07:57.89 ID:GqwkWlTJ0.net
Uesみたいなオーガニックコットンを使った手触りの良いTシャツ、他にないですか?

471 :ノーブランドさん:2023/07/11(火) 16:08:55.81 ID:DbpUzclf0.net
androidだとchmateで普通にレスでき
そして読み込みはapimaterでできるが少し面倒ね
にしても今日暑かった・・

472 :ノーブランドさん:2023/07/11(火) 17:18:25.13 ID:49DWMSpp0.net
>>463
だな

473 :ノーブランドさん:2023/07/11(火) 19:54:49.02 ID:Mp6fcbCQ0.net
>>469
ちょっとトレンドからはズレてしまったよね…
明らかに発信力が弱まってるしやばい感じ

474 :ノーブランドさん:2023/07/11(火) 19:56:00.59 ID:Mp6fcbCQ0.net
Jane使ってる人は気付かずにあっちに書き込んでるね…

475 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 06:52:22.69 ID:6BigHbP+0.net
Lのライフ10.2買って5回洗ったら
身幅が54?から51になったよ
丈は70に
XL買ってみる

476 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 07:24:34.79 ID:jJzCdYlp0.net
>>475
洗濯か干し方が悪いわそこまで縮まないぞ?個体差ならすまん
白を3枚持ってるが全て1センチ未満

477 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 09:19:03.37 ID:JvQISR0x0.net
>>466
あれ安くて丈夫でよいよね
もっと薄めの出してくれればさらによい

478 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 12:35:48.75 ID:kROANRqH0.net
あくまで一般論として
・粉洗剤で洗うと縮みやすいので粉のときは柔軟剤必須
・ネット不使用も縮みやすい
・乾燥機、天日干しで過乾燥も同様

479 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 14:46:57.02 ID:hGrsOJF80.net
隙あらば

480 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 15:20:50.73 ID:Da1adrUI0.net
好きを見せたお前の負け

481 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 16:36:32.50 ID:kROANRqH0.net
ごめん
連れがいるので‥その想いには答えられない

482 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 16:43:06.12 ID:9Ur4rkNT0.net
滑ってんだよ転がすぞ

483 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 17:22:27.71 ID:X8c517hG0.net
54(108)から51(102)だと5.56%の縮み
普通ではあるが洗い処理された生地の10.2にしては縮んでるね
個体差か何か別の二次要因か

484 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 17:25:43.02 ID:X8c517hG0.net
計測ミスか
特に身幅は平置き加減で割りと変わるし
採寸に手慣れた人なら問題ないが
測る箇所も決めておこう
脇下直下
人によっては
脇下直下ではないところ測ってるとかあるし

485 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 08:20:04.28 ID:+ras/i830.net
重度な汗っかきなんだから汗臭くならないtシャツないですか?

486 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 08:20:21.76 ID:+ras/i830.net
重度な汗っかきなんだが汗臭くならないtシャツないですか?

487 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 10:30:25.73 ID:5uu0QuJk0.net
テスト

488 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 10:30:48.64 ID:5uu0QuJk0.net
テスト

489 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 10:31:51.47 ID:ktoVhENK0.net
テスト

490 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 10:44:00.40 ID:5uu0QuJk0.net
テスト2

491 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 13:07:18.22 ID:IJiflPT10.net
地区が気になって2枚着や黒が暑くてもう我慢できん
高オンス1枚着でも何か気になるんだよな
なんかいいシャツないかな

492 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 13:18:53.78 ID:S4/4ahOP0.net
ランニング用のニップレスでいいんじゃないか
人前で脱ぐつもりがなければ

493 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 16:36:08.21 ID:NTECgLEf0.net
chmate更新で普通に戻ったね
記念にT1011とライフマックス10.2買ってみる

494 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 23:06:49.46 ID:vxbISd1i0.net
最強アプリmae2ch
5ch閲覧、書き込み両方できる
5chも、talkも両方見れる

初期設定
・板追加ボタンから「全て」と入力で全ての板が出てくる
・外部板の追加→2ch形式→bbsmenu形式→
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
と入力して完了
・左上の三ボタンから⭐︎を押し★に切り替えると板のお気に入り登録
・設定からダークモードで黒くできる

・レス番号はレス長押しから一番下の返信ボタン
・本みたいなボタンでマイポスト、画像、+3人気レスが見れる

495 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 23:22:56.51 ID:ZbozJhHO0.net
米牛って日牛より薄手&ドレープ感なしらしいね

496 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 23:38:11.01 ID:eP5m/urD0.net
>>494
正直マエツーとか使いにくすぎて無いわー
メイトやジェーンに比べたら糞すぎるんよな
まだチンクル入れる方がましだね

497 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 00:00:44.05 ID:7yATFqDH0.net
mae入れてみたけど、直感的に使えないし
無駄に細かい設定や謎のマークばかりでイライラするw

498 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 06:24:47.13 ID:wGkHEbQL0.net
>>493
え?

499 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 07:19:13.94 ID:pDDKKEjf0.net
尼のスタークというところで10.2ポチッたが4日経っても発送されない。Tシャツstレベルの緩い発送か?
のんびり待つか

500 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 08:56:36.41 ID:BfZHSiC/0.net
メイトほぼ復活

501 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 19:22:12.48 ID:pDDKKEjf0.net
発送通知が来たと思ったら届いてるし
にしてもサイズ上げは丈と幅は良いとしても、そで口がかなり広くなり子供っぽい感じで全く別のT着てるみたい
サイズ次第でこうも雰囲気変わるのか‥‥
とにかく今から何度かお湯で洗うよ

502 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 20:57:47.10 ID:q4BpyQju0.net
SMLと最大公約数的に作られてるし
サイズとサイズの境目が合うような体型の人はサイズ上げるとデカイ
下げると小さすぎとかあるね

503 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 21:32:46.32 ID:wvKK1xZk0.net
夏は自衛隊衣料のクールナイス一択だったんだけど
何で廃番になってしまったのだろう
自衛隊の人しか買えなくなってしまったのかな?

504 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 21:42:26.01 ID:xHqb6dh/0.net
無地Tにはボーダーやストライプも入れていいんですよね?

505 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 21:54:01.78 ID:yabEmbva0.net
無地とは

506 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 23:24:15.79 ID:PuIqq7lY0.net
一見透け感強そうな薄い無地白Tなのにチクスケないのはどうなってんだろ

507 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 03:26:14.87 ID:/Sl5hOVZ0.net
最強アプリmae2ch
5ch閲覧、書き込み両方できる
5chも、talkも両方見れる

初期設定
・板追加ボタンから「全て」と入力で全ての板が出てくる
・外部板の追加→2ch形式→bbsmenu形式→
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
と入力して完了
・左上の三ボタンから⭐︎を押し★に切り替えると板のお気に入り登録
・設定からダークモードで黒くできる

・レス番号はレス長押しから一番下の返信ボタン
・本みたいなボタンでマイポスト、画像、+3人気レスが見れる

508 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 06:39:50.11 ID:MKIokvzT0.net
>>501
何度も洗う位なら
満遍なく濡らして脱水しレンチンしたら?
乾燥器かけたようになるぞ
臭うタオルも殺菌になる
ただし綿100に限る
600Wで5分

509 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 08:21:32.69 ID:L5yZApCI0.net
簡易煮沸だね

510 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 08:48:21.71 ID:9evFH15i0.net
最近はナノックスに漬け込んでから洗ってるわ
洗濯ヘイトマン書けなくなってるんか全然息してねえな
Tシャツの話だけしてろよカスどもが

511 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 11:37:21.70 ID:9evFH15i0.net
洗濯おじモンベルスレにいない?

512 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 17:26:00.15 ID:vF6OawPl0.net
スレチだがすすぎ3回、ガス乾燥機で臭わなくなる。これ豆な

513 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 17:33:46.68 ID:yIa7xzjV0.net
>>512
スレチ

514 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 19:40:57.59 ID:1NN531RW0.net
今朝、白のポケTを引っ張り出したら
ちょっと縮んでて、しっくりこないのと
色もくすんでるから残りの新しいのを出そうと
探したがなかなか見つからず焦ったw
パックが引っ掛かってケースの奥にいってた…
時間も無い中、折皺をアイロンで伸ばして大変だった

515 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 19:51:57.75 ID:g6NFcHLX0.net
>>514
ここは君の日記帳じゃないんだぞ?

516 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 19:59:40.80 ID:L5yZApCI0.net
このスレのお陰で洗濯知識がつき臭いとは無縁になったよ

517 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 20:16:44.49 ID:QVzBSjtM0.net
モンベルのウィックロンTシャツ最高です1週間着用しても匂わない

518 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 20:23:04.90 ID:2H2EMPnt0.net
欲しかったロンTが入荷したが
なんで真夏に?誰が買うかよ

519 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 20:31:16.11 ID:30ryQ8ZZ0.net
まーだ洗おじおるんかwww

520 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 21:18:12.63 ID:GkUyqnvg0.net
入れ歯洗浄タブレットは今日お世話になった
酸素系粉もあるけど
小さいシミ取りならこちらが簡単
ついでにコップの内側も綺麗になった
残り100錠はあるし使い切るのはいつになるやら

521 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 21:21:08.34 ID:JYUYqSd80.net
酸素系漂白剤として入れ歯洗浄剤使うとかただの知障やん

522 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 21:51:04.33 ID:zHAs0rw90.net
>>520
携帯水筒の洗浄に

523 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 23:39:27.24 ID:OzWSgphy0.net
T1011、MがデカいからS買ったらキツくて無理
なんだあれ

524 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 03:21:05.78 ID:4cL2nRPa0.net
最強アプリmae2ch
5ch閲覧、書き込み両方できる
5chも、talkも両方見れる

初期設定
・板追加ボタンから「全て」と入力で全ての板が出てくる
・外部板の追加→2ch形式→bbsmenu形式→
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
と入力して完了
・左上の三ボタンから⭐︎を押し★に切り替えると板のお気に入り登録
・設定からダークモードで黒くできる

・レス番号はレス長押しから一番下の返信ボタン
・本みたいなボタンでマイポスト、画像、+3人気レスが見れる

525 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 07:51:45.65 ID:FlH6HG4Q0.net
>>502
それにメーカーによって全然違ったりするよな

526 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 10:07:01.33 ID:M1vdG34g0.net
サイズ上げ買ったら身幅と丈感は好みだったが袖が太くなり子供っぽさが増してダメだ

527 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 12:36:23.65 ID:uQcoGxGZ0.net
袖丈短め袖口狭めのTは国内はほぼ全滅
ジュンハシくらい
もうそっち系は着ないので革ない

528 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 16:35:54.57 ID:gecaRlJO0.net
しばらくマッチョ系は流行らないよ
流行る頃にはもうええ歳やろ

529 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 17:17:54.81 ID:XA0AidJz0.net
シャツもオーバーサイズのトレンドが今後も続くんじゃろか?

530 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 17:20:14.23 ID:HuEy+fHJ0.net
続くでしょうね

531 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 17:40:11.83 ID:OhC2hhnp0.net
もううちの娘やその友達全てオーバー着てないから終わってるのでは?
逆に田舎の両親が着てて驚いた

532 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 17:44:07.53 ID:OhC2hhnp0.net
流行りに敏感な若年層→
それを真似する若年層→
中高年/服に興味ない層/高齢者←ここでトレンドは終わるのかも

533 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 18:10:22.15 ID:5yRf31IX0.net
頂上Tシャツ
https://forzastyle-online-store.kodansha.co.jp/products/forzastyle_tshirt_black

534 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 18:12:06.42 ID:HuEy+fHJ0.net
袖丈wwww
ダッセェ

535 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 18:21:03.70 ID:gO4RBJll0.net
>>533
https://forzastyle-online-store.kodansha.co.jp/cdn/shop/files/atari230706tb_0877_1200x1200.jpg
草w

536 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 18:23:47.98 ID:HuEy+fHJ0.net
ホモかよwwww

537 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 18:24:47.44 ID:HuEy+fHJ0.net
黒い方恥ずかしがってんじゃんw

538 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 18:27:17.63 ID:ySmc0Vn10.net
>>535
左がタチヤロ

539 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 18:36:13.97 ID:jOnDHsZJ0.net
>>532
だね

540 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 18:46:26.00 ID:M+O71C/y0.net
>>532
なんや俺が着てるからもう終わってるのか

541 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 20:34:40.05 ID:DNkE3CZp0.net
>>535
白の黒への触り方がPRO

542 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 22:45:20.01 ID:N0EWETB70.net
何がおかしいのかさっぱり分からん
干場だからって条件反射的に食いついているのか?

543 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 23:11:17.29 ID:/5+BqbvK0.net
未使用未開封gapストレッチ3200円で売ろうかな
>>532
何じゃそれ

544 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 07:28:46.86 ID:3mFEXsmW0.net
そりゃうちらの年代が着てるなら若い人は着たくもなくなるでしょ
とっくに流行りはおわってるって
つうかこのスレはほぼ保守層ばかりでしょ
>>508
やってみたが袖周りがやはり緩めでサイズ上げは
自分の好みに合わなかった

545 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 08:20:31.60 ID:J3KFKJuI0.net
自衛隊のやつ持てた
速乾性、耐久性が最強だったわ

546 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 08:33:11.89 ID:eQD6A9WU0.net
LLビーンのケアフリーアンシュリンカブルT着てみたんだけど手を上げた時に突っ張る感じして違和感あって返品しちゃった
丸胴ばっか着てたから横割りももう嫌かも

547 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 13:05:23.50 ID:hQi+mS4Q0.net
エルエルのそれロンTなら持ってるが6オンスと言っても度詰めなのか薄く感じるよね

548 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 16:23:56.69 ID:Obzj67fr0.net
うん薄く感じた他の6オンスと比べても
別に乳首バチバチに透けるわけではないけど

549 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 17:33:04.29 ID:et45NM7k0.net
LLbean、bb、ほんと君等は保守的だね
安心する

550 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 18:12:16.80 ID:pV++rb130.net
変らない良さ、いつでも買える良さそういうのはわかるけど
アスレ、牛、10.2レスが大杉

551 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 19:28:45.73 ID:26imIyoF0.net
>>550
自分で目新しい話題出せば?
人任せなら文句言うなよ。

552 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 19:44:05.48 ID:Obzj67fr0.net
そうだよ何か買って書けよ
不満ばっかり自分がゴミレスしてるの自覚しろ

553 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 20:01:26.94 ID:PBMnso8/0.net
>>550
君が自演しとるからやろwww

554 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 20:40:25.66 ID:EGjKp1u40.net
gapストレッチまで行くのはもう嫌だけれど
レギュラーシルエットで袖丈がかなり短く袖口もすごく狭いやつが欲しいが
まあ無理か
海外もの探すのが速いか
LLbeanはそこら辺どう?

555 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 20:47:55.12 ID:Obzj67fr0.net
アマゾンで買って着て返品したらええやん

556 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 21:42:39.20 ID:3mFEXsmW0.net
>>554LLbeanの全てを知ってるわけじゃないが上でレスされてるやつ(ロンT)は割りとゆったり
着る人とサイジング次第だが181センチ普通体型Lでほぼこんな感じで
このモデルは腕が短いのか?ここまで七五三にならない
裄丈66ある
https://i.imgur.com/TtJEIKq.jpg
平均身長の人が着たらすごいことになるかもしれない

557 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 21:45:48.08 ID:3mFEXsmW0.net
半袖Lで折り曲げこんな感じなので短くはないだろうね
調べたら26センチ
https://i.imgur.com/p1OlC9e.jpg

558 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 23:24:20.67 ID:Obzj67fr0.net
着た方が早いって

559 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 00:01:00.97 ID:m6vS1gLK0.net
>>557
26は結構長い

560 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 07:11:15.70 ID:IEwFboaI0.net
ロゴ入は無地じゃない

561 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 17:40:42.83 ID:zG1fzY5X0.net
米国製だけどSOFFYのTシャツいいよ

562 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 21:40:46.01 ID:70Ql/UKR0.net
紹介してくれるのは良いけどどういいのよ・・全然伝わらないよ・・マジで

563 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 21:47:09.20 ID:sUsN/39N0.net
9ozとかのヘビーオンスTシャツ好きで何枚か持ってるんだけど真夏に着ると暑くて汗びっしょりになるし
クーラー効いた室内に入ると汗で濡れたのが中々乾かなくて気化熱で底冷えするし
機能性とか快適さはあんまり無いね

564 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 21:48:51.80 ID:70Ql/UKR0.net
そういや昔AntiSoaked着てる時、あれ保水性がけっこうありその気化熱で寒さが半端なかったな

565 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 22:28:43.95 ID:KPN7jIKU0.net
>>244だけど俺も雲等したのもあるがlifemax10.2で気化熱地獄経験あり

566 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 22:43:18.93 ID:ZpXETWEx0.net
夏に綿100で自殺するのやめようで

567 :ノーブランドさん:2023/07/19(水) 16:59:12.76 ID:j/AqHeeo0.net
アームカバーの気化熱は速乾性と
ぴちっと密着してるし腕が冷え切って気持ち良いけれど服濡れの気化熱はぺちゃ冷め底冷え乾かない気持ち悪さしかないな

568 :ノーブランドさん:2023/07/19(水) 18:21:25.00 ID:ZRNAx8ZH0.net
速乾性能求めるならどうしても化繊になっちゃうし

569 :ノーブランドさん:2023/07/19(水) 20:54:51.26 ID:MSBFhTU70.net
ポリエステル混じりの白Tいい気がしてきた
ここの人らが見ればあーやっすいポリ混だsなってバレるだろうが、
普通に見れば白さが強めのきれいなTシャツだなって思われると思う

570 :ノーブランドさん:2023/07/19(水) 20:56:30.52 ID:l5DtvmKV0.net
同意

571 :ノーブランドさん:2023/07/19(水) 21:05:40.13 ID:fEriEYD30.net
次の条件でおススメ教えてください

・2000円以下
・5.6〜6.2oz
・ネックリブ太目
・身丈長め
・袖幅は普通

572 :ノーブランドさん:2023/07/19(水) 21:18:08.14 ID:iSWcVdOJ0.net
オール化繊の専用アンダーは別にして
トップスの綿化繊混はメリットもあるけど薄くても暑いのよ・・

573 :ノーブランドさん:2023/07/19(水) 21:42:29.29 ID:/Ez9wQSm0.net
>>571
https://shakawear.com/products/active-short-sleeve-standard-sizes?variant=14797750632511

574 :ノーブランドさん:2023/07/19(水) 21:44:41.97 ID:H6OnHT5Y0.net
>>573
ありがとうでも、アスレ6.2は持ってます。アスレ以外でお願い

575 :ノーブランドさん:2023/07/19(水) 21:55:36.98 ID:faV3E8hH0.net
>>571
これなんかどう?>>5割とおすすめ

576 :ノーブランドさん:2023/07/19(水) 22:31:14.50 ID:MSBFhTU70.net
>>572
しかも一番燃えやすいんだっけ
火が付いたら一気に燃え広がる

577 :ノーブランドさん:2023/07/19(水) 22:33:40.35 ID:MSBFhTU70.net
>>566
そもそも気温37度なのに長ズボン履いてるアホ男が結構いたわ
真夏でも長ズボン履いてれば女とエッチできると騙されてるやつら

578 :ノーブランドさん:2023/07/19(水) 22:54:16.81 ID:czskxHCe0.net
>>573
https://shakawear.com/cdn/shop/files/WHITE1_640x_crop_center.jpg
髪を切れ

579 :ノーブランドさん:2023/07/19(水) 23:16:08.00 ID:iSWcVdOJ0.net
アスレのモデルって外人さん使ってなかった?
変わったんだ

580 :ノーブランドさん:2023/07/20(木) 01:21:39.92 ID:BKM/jFEo0.net
>>574
あ す れ ?

581 :ノーブランドさん:2023/07/20(木) 07:09:07.98 ID:S6gIg35c0.net
>>571
プロクラブのコンフォートは?
条件満たしてると思うけどね
5.8oz

582 :ノーブランドさん:2023/07/20(木) 10:06:53.14 ID:CEIElQiG0.net
>>571
UNIQLOのAIRismで

583 :ノーブランドさん:2023/07/20(木) 12:14:28.50 ID:82kxHHUg0.net
>>578
引きこもりにしか見えない

584 :ノーブランドさん:2023/07/20(木) 13:02:47.39 ID:++EANL1R0.net
571です皆さん色々と有難う
ライフマックスの6.2買ってみます

585 :ノーブランドさん:2023/07/20(木) 22:34:12.17 ID:aexK9N/W0.net
人口密度が高い,ココの住人は5〜7人ぐらいかな

586 :ノーブランドさん:2023/07/20(木) 22:42:24.53 ID:xtR0BSWG0.net
自分をカウントする男

587 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 07:47:33.23 ID:Fo5Xqopu0.net
また990円
ユニクロ公式 | クルーネックTシャツ(半袖) https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E422992-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=004

588 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 09:39:58.86 ID:8sXVOcOp0.net
綾瀬はるかさんデザインのTシャツはそろそろ販売されるのかな

589 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 09:40:34.98 ID:8sXVOcOp0.net
すまんUNIQLOの書き込みに反応してしまった…無地じゃないのにスマン

590 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 10:54:13.83 ID:2b96FyGj0.net
バックパックのせいか背中のところにカビが生えちゃってる
洗濯しても落ちねぇ

591 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 12:04:41.43 ID:Z0XmGjQu0.net
>>587
常時これならスペシャル価格は⁷⁹⁰円かな

592 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 13:34:40.12 ID:xbTDsPds0.net
これワンサイズかツーサイズ上を買わなきゃしょうがないけど、それだと身丈と袖丈がちぐはぐというね
武間ごまかすためにインしたりレイヤードにしたりあの手この手やってるが、
その時点で1枚着の無地Tとしては失敗でしょ、じたばたしなきゃいけない辞典で

593 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 19:16:50.71 ID:i2ZVamm20.net
ユニクロUはお腹いっぱい

594 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 19:26:57.32 ID:fInx0+VD0.net
Uのクルーネック4XL買うたで

595 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 19:48:41.11 ID:+/TZzUgB0.net
このご時世
衣類のg測り売り売りするのはエコでいいかもね
メリノも

596 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 19:56:05.46 ID:Fo5Xqopu0.net
ならライフ10.2が高価格になるのかよ

597 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 19:56:47.23 ID:2yUOvo510.net
ロサンゼルスアパレル6.5ozポチったわ

598 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 20:05:04.35 ID:7dPjx/+O0.net
ユニクロUのオーバサイズtシャツ気に入って買いだめしたけど
夏にはゴツすぎて着る気しない(笑)

599 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 20:08:36.19 ID:CcIqEEzg0.net
U,10.2、牛、ロスアパ
保守層しかいない

600 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 20:12:12.81 ID:O7dWkxMi0.net
言うほどロスアパって保守か?
プロクラブ並に話に挙がってないような

601 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 20:20:39.44 ID:H+tLtMSe0.net
ガイジ1人しかいないだけのことをグダグダと

602 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 20:21:55.09 ID:tH08Y7HN0.net
ジュンハシモトは保守層

603 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 20:31:08.69 ID:2yUOvo510.net
ユンハーはちょっと

604 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 21:06:40.62 ID:7kezw2fs0.net
U、アスレ5.6と同じサイズ買ったけど
何がどう違うのか?

605 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 07:01:00.62 ID:WcMV3z7P0.net
アスレは色々と試してみたが
6.2が1番使い勝手がいいよ
ビーフィーよりソフト
5.6だと妙な薄さを感じるし
オープンエンドはU
リングスパンは6.2か牛
部屋着、冬の下着としてはgt
ライフマックス10.2は買ったことないなで知らないがいつか試してみたいが

606 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 07:51:13.67 ID:sBfGgUfP0.net
自演乙

607 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 08:07:37.63 ID:aoT8K5hI0.net
オープンエンドは嫌い
夏は暑いし、硬いので寝間着にもならない

608 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 08:40:38.45 ID:jwqfy+Dt0.net
オープンエンドと言えば、俺はANVILが好きだった

609 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 09:01:10.57 ID:ihPPe/8v0.net
牛、10.2、アスレ、グッドオン、ロスアパ、プロクラ、U以外の話なら大歓迎
これらのいくつか俺も持ってるがレスは飽き飽き

610 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 09:03:09.64 ID:KbwPNRKs0.net
ロスアパ足してんじゃねえよ
好きに書いていいよ見たくない奴は消えるか勝手にNGワード登録して消えろ

611 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 09:21:17.38 ID:aoT8K5hI0.net
牛、10.2、アスレ、グッドオン、プロクラ、U以外の話しても
誰も絡んでこないし

612 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 09:26:18.28 ID:tmgnj//m0.net
グッドオンって偽USAメイドのやつかw

613 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 09:37:34.21 ID:Z2dUng0i0.net
それはGoodwear

614 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 10:33:41.39 ID:7qwlyg0P0.net
俺もアスレに一票

615 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 10:40:33.18 ID:JrcluWv20.net
>>611
それならお前が積極的にネタを提供してくれよ
出し渋りして飽きたはないでしょ
共有しようぜ

616 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 10:44:46.58 ID:5Uxyb44+0.net
このスレLIFEMAXは10.2と次点で6.2?が持て囃されてるけど個人的に最高なのは7.1(MS1144)だな
上に6.2でビーフィーより柔らかい書き込みあるけど7.1でもビーフィーより柔らかく感じるし丸胴だし真夏はアスレ7.1より着心地いいわ
10.2フリークの人達ってクーラーガンガンの室内専門?毎日30度超えでも外で着てるの?

617 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 11:41:18.06 ID:mGXKld6r0.net
Tシャツ1枚だとシンプルすぎるから胸ポケついてる方が好きだな

618 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 11:57:55.77 ID:KbwPNRKs0.net
ポロシャツはポケットあり派だけどTシャツの胸ポケは絶対いらんわ邪魔嫌い
なんでやろ
ワイシャツとポケットある方がいい

619 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 11:58:21.30 ID:KbwPNRKs0.net
→ワイシャツも

620 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 12:50:12.90 ID:7DvvrEjB0.net
ワイシャツにポケット付いてるのは日本だけ

621 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 13:17:52.34 ID:LEU0kgLQ0.net
ライフマックス10.2はいいとしても
6.2は生地が固くてダメ
7.2は生地が弱くてダメ
ポケットの位置も変

622 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 13:18:57.73 ID:S42FquPL0.net
>>609
わかる

623 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 13:21:38.65 ID:B2LkRl8W0.net
6週回ってこれからはギルダン、クロス&ステッチ、タッチ&ゴーか

624 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 13:31:56.74 ID:1PRy+gyF0.net
ギルダン生地と作りはクソチープだけどロンTの寸法が理想まんまだから一軍だわ

625 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 13:34:56.91 ID:mGXKld6r0.net
昔オシュコシュ?ってブランドのTシャツ買ったことあるけど結構良い感じだった
今は撤退しちゃったのかな

626 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 19:36:31.66 ID:p79Q28Za0.net
>>621
ライフマックス7.1は地雷だもの

627 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 19:58:43.14 ID:02RfeQJ+0.net
結局、牛、10.2、アスレ、グッドオン、プロクラ、U以外はライフマックス7.1くらいしかレスされてないな

628 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 02:09:20.93 ID:O9Yk3khO0.net
Hanes SHIROも悪くないぞ

629 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 02:53:21.69 ID:mvQFB7cj0.net
また袖きゅゅ身丈ボーンのアメリカンサイズか
ヘインズも日本のトレンド見て新作出せばいいのに

630 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 06:35:53.19 ID:gExGExGC0.net
まさかただのレギュラーシルエットがトレンドに戻るとは思わなかった
一時の流行りでオーバーサイズ作ったところは涙目なのかも

631 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 06:48:09.08 ID:rI7JtPrq0.net
オーバーサイズなら大したことないだろ
ビッグシルエットだよ問題があるとすれば

632 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 07:00:20.86 ID:7zd+vdr60.net
>>630
売れてないだろうね

633 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 08:59:44.89 ID:GmsnIJlJ0.net
若い子たちがスリムめちゃくちゃ多い
スリムの流れ来ないで欲しいわ

634 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 09:32:00.58 ID:DllkRRX00.net
流行りとか関係なしに好きなサイズで着ればいいだろ
もう戻れないならずっとオーバーサイズ続けろよ
個人的には若い奴がオーバーだらけになってる時からおっさんくせえサイジングだなって思ってたから否定的だし
だんだん流行が細い方にシフトしてこないだまで絶賛してたオーバーサイズ馬鹿にしだしたらアホやなこいつらってなるよね

635 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 09:57:58.20 ID:aJ8806mu0.net
めっちゃ早口で言ってそう

636 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 10:13:50.14 ID:9w49alLb0.net
>>633
太い細いどちらかに偏ったものが流行りだすと、Tに限らずそれ一辺倒になるのは困るね
流行りに流されないレギュラーな形のブランド見つけると良いよ
ジブンハ海外ものに逃げた

637 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 10:15:29.39 ID:DllkRRX00.net
流行り廃りなんてしょうもないよな
パタゴニアの背中ロゴTなんてみんな着てたのに最近はパタゴニアはおじさんのダサブランドって何回もバズっててさ

638 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 11:05:50.97 ID:u6+w7W5o0.net
パタゴニアを買えない若い奴らの妬みだから気にするな

639 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 11:13:48.36 ID:rI7JtPrq0.net
アウトドアウェアで一番人気はノースなんだろうし若年層の多くは実際ノースを着てる
でも価格帯はパタとあんま変わらんし好きなもん着たら良いよ

640 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 11:44:40.49 ID:/q6292hV0.net
>>639
そりゃ創業者同士仲良いもんノースの方は事故で亡くなっちゃったけど。しかもパタゴニアで

641 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 12:14:27.74 ID:UUEi2IIL0.net
>>636
どこのやつ買ってる?

642 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 14:52:42.72 ID:G5kBQ6R40.net
いや、パタゴニアのtシャツ、普通に売れまくってると思う
どこの店行っても置いてる
パタゴニアのパロディもコレでもかってぐらいどのブランドでも作ってるし
パタゴニアが売れてないってどの世界線なんだろ

643 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 14:56:19.13 ID:mvQFB7cj0.net
パタゴニアも捕鯨シールズのとき逆風吹きまくったが、
今の若い子はオーストラリアとの騒動なんて知らんだろうな

644 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 15:03:50.71 ID:dLXR5ra20.net
>>633
+蟹増えたな

645 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 15:17:16.80 ID:4mEVN1tP0.net
パタのサイズ感が好きで3レイヤーを良く買ってるけどあのロゴ取るの割と大変なのよね
ダイソーリッパー使っても慎重にやらないとダメ

646 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 15:19:40.95 ID:G5kBQ6R40.net
バギーショーツもめちゃくちゃどこのショップでも置いてるよな

647 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 15:26:09.10 ID:gFpl8VcX0.net
>>636
そこで10.2ですよ

648 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 16:06:44.70 ID:u6+w7W5o0.net
〇〇がダサいとか逆張りで受けると思ってるアホの放言でしかない

649 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 16:09:10.22 ID:qVFS0FK30.net
>>630
グンゼもビッグ作ってたな

650 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 17:33:11.33 ID:5DEUMRdq0.net
いつも極めて短い時間にレスが集中するな
もっとうまかやれよ

651 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 19:46:18.26 ID:9w49alLb0.net
>>641
すまん。あれは服全般の話でTに限ってはここでレスされてるようなのものばっか

652 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 22:44:35.21 ID:mvQFB7cj0.net
バギーショーツなにかと思ったら色々悟ったわ
えもしかしたらって不安にさせるとダメなんだな、客観的に見て

653 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 22:45:38.00 ID:mvQFB7cj0.net
やっぱ膝にはかけないとダメか
コレクションだとあり得ないんだけどな、その長さのハーパン

654 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 22:56:24.09 ID:9pR6c3gQ0.net
>>645
無地ニストすぎるぞ

655 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 23:49:32.71 ID:Bg1Eu/4K0.net
アラフィフだけど
股下14センチのバーサタイルショーツよく履くよ。色違い3枚
単なる普段着
でも、これ試着して買ったから良かったもののアスリート用?とにかくワンサイズ分は小さい
普通に買ったらマラソンランナーになる

656 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 00:12:10.35 ID:355NYOsT0.net
このスレは同年代多くて安心する

657 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 08:54:01.41 ID:qqnrr3Hv0.net
ハーフ、ショートパンツは部屋着と
してならありかなと

自分だけかもしれんがTシャツに短パンのスタイルは組み合わせとしてはイマイチかなと思ってる

658 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 11:00:10.31 ID:ix6gtdQe0.net
お前だけだよ

659 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 11:02:21.04 ID:c2lq5Z3G0.net
いやごく普通に聞く話やろ
ボトムがショーツならトップスは長袖で合わせるのがバランスとりやすい
短短が無理とまでは言わんけど

660 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 11:10:06.52 ID:qnP9bDAz0.net
そういうユーチューバーのおしゃれメソッドを盲目的に信じるんじゃなくて、1回自分の頭で考えてみよう
こんな真夏に下短パンで上が長袖ってどう考えてもおかしいよ
「どうしたの?レイプされたの?」って言われちゃうよ

661 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 11:17:13.00 ID:527a7DfQ0.net
>>660
それな
田舎でそんなオヤジ居たら変態扱い間違いなし

662 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 11:21:01.99 ID:8wOMxj6W0.net
人口5万程度のクソ田舎在住だけど半袖(or長袖)短パンのおっさんなんてザラにいるわよ

663 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 12:03:35.90 ID:JnXIJ0Uv0.net
上長袖下短パンなんて明らかに精神拗らせてる系しか見た事ない

664 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 12:14:54.07 ID:527a7DfQ0.net
長袖、短パンなんて見たことないわ
どこ行ったらいるのか

665 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 12:21:22.61 ID:JnXIJ0Uv0.net
>>664
稀に上にジャージの長袖羽織ってるメンヘラとか、青い熊柄のシャツに黒くてかってる楽天ハーパン履いてるイタイお兄ちゃんでよければ。

666 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 12:29:51.14 ID:527a7DfQ0.net
だいたい短パン履くくらい暑いなら半袖シャツにするだろしね
見た目もダサいし意味不明なのが長袖&短パン

667 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 12:31:15.23 ID:j5UlhZ8G0.net
上長袖下短パンがいい!ってどこで誰が言ってんの鵜呑みにしちゃったの?今外何度だよ馬鹿なの?
長袖着た方が直射日光じゃないから涼しい?とかおっさんのお前が気にしてんの?

668 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 12:55:22.72 ID:wrB+GjLe0.net
ええやん!
https://www.patagonia.jp/dw/image/v2/BDJB_PRD/on/demandware.static/-/Sites-patagonia-master/default/dwf39ae8bf/images/hi-res/45170_BOLW_GNL1.jpg?sw=1920&sh=1920&sfrm=png&q=90&bgcolor=f5f5f5
https://www.patagonia.jp/dw/image/v2/BDJB_PRD/on/demandware.static/-/Sites-patagonia-master/default/dw9846c2ff/images/hi-res/45170_BOLW_JNF1.jpg?sw=1920&sh=1920&sfrm=png&q=90&bgcolor=f5f5f5

669 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 12:57:47.02 ID:527a7DfQ0.net
>>668
なるほど こういう感じの人が着てるのか
納得笑笑

670 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 12:58:23.59 ID:JnXIJ0Uv0.net
乳首見えてるしだらしないし良いわけねーだろ

671 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 13:01:48.74 ID:527a7DfQ0.net
>>667
誰も言ってないよ
このスレの基地外が思い込んでるだけだからw

672 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 13:06:51.67 ID:JnXIJ0Uv0.net
ここで隙をついて洗濯の話ぶっ込んできそうだなwww

673 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 13:56:12.62 ID:4MH8ZenQ0.net
おっさんは肌が汚いから見せるなってことなんだけど分からないのかな
いっぺん自分の皮膚をよーく見てみろよ

674 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 14:41:22.78 ID:7gaAYAje0.net
だったら短パンも穿くなよ

675 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 15:18:21.48 ID:j5UlhZ8G0.net
長袖マンこういうの影響受けてるんだろうな
https://oceans.tokyo.jp/article/detail/40301

676 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 15:38:38.32 ID:wHatZGzI0.net
いつも極めて短い時間にレスが集中するな
もっとうまくやれよ

677 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 16:16:15.50 ID:dqK3iHqh0.net
ジャックマンの度詰Tシャツがパターン変更したらしいので買ってみたいけど
真夏には暑いんかねあれ ヘヴィーウエイトとのことで

678 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 16:18:48.21 ID:c6Dru+Fq0.net
なんでこんな基本的な話で揉めるのかと思ったら貧乏おじさんのスレだった
巡回中にシンプルにショーツの話と思ってレスしたのが間違いだったな
ファッション興味ないやつにはこんなの考えるだけ無駄

679 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 16:34:31.30 ID:hmKxTzKP0.net
>>655
バーサはここ数年流行ってるな

680 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 17:18:02.68 ID:/3k9VPoz0.net
まあオシャレって主観的なものだから絶対正解も不正解もない
とはいえ、長袖シャツにショーツの組み合わせは服屋の店員だとか雑誌のスタイリングだとかで何十年も昔からある着こなし

681 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 18:25:44.27 ID:j5UlhZ8G0.net
そうだよ別に普通の着方だし好きにすればいいんよ
>>657,659,673
でもこいつらみたいなのがクソ気持ち悪いって言ってるだけ

682 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 18:26:26.04 ID:JnXIJ0Uv0.net
>>681
同意

683 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 19:06:55.03 ID:74WQ2Uj00.net
>>655
2種類あるみたいだが
これ?(NB42335)- THE NORTH FACE公式通販 - https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/NB42335 ユニクロでよくね?

684 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 19:08:50.74 ID:JnXIJ0Uv0.net
ギアショーツでええで

685 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 19:32:30.17 ID:G5rXeaqw0.net
アスレ6 2買ってみたがビーフィーのちょっと丈が長め程度の違いなのな

686 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 19:33:13.06 ID:WqxU4A3S0.net
>>683
バーサタイルショーツは今年から丈長いミッドも出た
長さ順で言うとバーサショーツ、バギーズショーツ、バギーズロング、バーサミッド
ただ膝丈ショーツ履いたらわかるけどすごくもっさいよ

687 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 19:36:25.21 ID:f/INww6g0.net
同世代が膝上穿いてると思うと勇気がでるな
40代にもなり人目気にする自分が嫌になる
みんなのふてぶてしさ見習いたい

688 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 19:37:34.60 ID:6R11pP1w0.net
自分が思ってる程人は他人に興味がない
好きなの着なよ

689 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 19:39:44.66 ID:WqxU4A3S0.net
ただすね毛は短く刈るかブリーチするか足を焼くかどれかはやった方がいい

690 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 19:42:08.83 ID:6R11pP1w0.net
いいや、思春期ならいざしらず
誰もうちらの年代なんか見ちゃいない
もっと図太くなれ
自意識が過剰が許されるのは20代前半まで

691 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 19:51:40.41 ID:WqxU4A3S0.net
ごもっともな意見である
クソどうでもいいな確かに
まあだからといって人からの見られ方を全部捨てると終わっちゃうけどいいんか?

692 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 20:03:11.90 ID:7dxgQkDV0.net
>>689
結局そこだな
出したものが見苦しくないかどうか

693 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 20:32:17.51 ID:ZNGXLQpq0.net
パイチンにしてるけどすごくいいよ

694 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 20:35:47.83 ID:b2Tl3l0z0.net
すね毛ボーボーでだけど
観光地を平気で闊歩するわよ(50代・男)

695 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 20:39:42.14 ID:qnP9bDAz0.net
すね毛ブリーチとか上段だろ、それ何かに騙されてるよ
全ぞりするかグルーミングした方が100倍マシだぞ

696 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 20:50:28.97 ID:WqxU4A3S0.net
orって択として例示しただけでトリミングが一番いいと思う
永脱でツルツルならいいけど剃ってチクチクはそれはそれで不都合ありそう

697 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 23:06:42.26 ID:mjKmeC1l0.net
>>685
牛も良いとは思うが少し過大評価な気がする
よくわかないから牛買っとけ的な
アスレのほうがコストパフォーマンスいいのに

698 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 23:10:32.46 ID:4MH8ZenQ0.net
ファッション板で人の目を気にするなって片腹痛すぎ

699 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 23:21:28.39 ID:9BYvRDPR0.net
>>698
わかる
俺達良い歳して自意識過剰だもんな

700 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 07:11:25.23 ID:bHWs9OS30.net
>>685丈が少し長いので身長高めならアスレが良い
生地の艶やかさは牛Tが良い
でもぶっちゃけどちらも同じ
あとは好み

701 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 07:54:29.67 ID:TQZybkGc0.net
なんか基地が荒ぶっててこえーな
ロンTヘイトえぐ

702 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 08:56:20.44 ID:AuzDL9u00.net
ロンTヘイトじゃないよな?
Tシャツ短パンはクソって言ってる奴が叩かれてるだけなのになにすり替えてんの?悔しかった?

703 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 09:23:31.15 ID:P+0stsp50.net
>>675
https://images.oceans.tokyo.jp/media/article/40301/images/editor/aafd12f2f31b250ed9ff7c6fefadae87a4bf1263.jpg
https://images.oceans.tokyo.jp/media/article/40301/images/editor/cb953c1f3d160e1d5f926bb24637b3763001efc6.jpg
https://images.oceans.tokyo.jp/media/article/40301/images/editor/ebb428d50568eeef0abfe9552eefbb72c8be2fcc.jpg
https://images.oceans.tokyo.jp/media/article/40301/images/editor/5fceb9d002ad95fba8521a9bac8b88f9be2df4c5.jpg
https://images.oceans.tokyo.jp/media/article/40301/images/editor/f4f3de8508f1fb84dfbbe5434a04f03815091f56.jpg
https://images.oceans.tokyo.jp/media/article/40301/images/editor/ede47a8914461df1ef06a22722e652a39f43be4f.jpg
https://images.oceans.tokyo.jp/media/article/40301/images/editor/edb128892effd0b676cdc40807dc9ad082e50f7c.jpg

モザイクかけたれよw

704 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 09:33:17.36 ID:AuzDL9u00.net
これがいいって暴れてるかわいそうな人が単数?数人?いるから受け入れてあげようね

705 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 09:50:18.02 ID:GGkXMz0K0.net
顔や体型に難ありが混じってるがバランスとしてはそれぞれがオシャレだし多少気を使ってるし遊び心も感じるね
特にパアゴニアみたいなショーツで半袖Tシャツやシャツでオシャレ見えは苦しいと思うが
顔と体型良ければちゃんとスポーツ見えするからおかしくはないけどな

706 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 10:29:33.68 ID:kEjHeCHv0.net
暴れてる可哀想な人は貧乏おじさん1人だよ

707 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 10:33:08.40 ID:CHZq0oto0.net
バギーズでちゃんとスポーツ見え?何言ってるのか全然わからない

708 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 11:50:37.37 ID:pjN2bEjx0.net
普通に短パンはいてる3人か4人に一人は長袖着てるけどな
なんでそんなに気に入らないのか?w

709 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 11:51:24.18 ID:pjN2bEjx0.net
おまえみたいな引きこもり陰キャにはハードルが高いのか?w
とにかく意味不明だわ

710 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 12:20:46.69 ID:CHZq0oto0.net
相変わらず理解できてねえなこいつがおかしいのか?

711 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 12:25:04.89 ID:NfSUq85y0.net
ショーツ履いて、長袖で腕まくりするとバランスが良く見える
個人的に

712 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 12:29:08.80 ID:CHZq0oto0.net
半袖ワイシャツ絶許マンなんだろうねきっと

713 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 12:55:17.46 ID:tg2BoJX40.net
>>697>>700
そんな感じだな

714 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 14:23:36.99 ID:c3H4/Ats0.net
アスレの6.2白とビーフィーの白持ってる方、白さ加減の違いある?

715 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 15:49:48.46 ID:FYSlBrW10.net
牛のほうが少し白さが強いかな

716 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 16:06:51.11 ID:9ie/yZm30.net
※白レベル
殿堂入
圧倒的な白 レーヨン50%の汗T
--
1位
gap,ライフ6.2,プロクラブ、Lacoste
2位
ビーフィ,ライフ10.2,goodon白,
3位
アスレ,LLbean
4位
プリントスター
5位
UniqloU
6位
バーンズ

717 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 17:05:04.14 ID:HwY8y9wC0.net
>>716
助かる

718 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 17:47:32.96 ID:kHqemYmk0.net
>>668
着るものなくて取り敢えずタンスから引っ張り出したものを着てるって感じ

719 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 18:03:30.01 ID:aS27p2Qf0.net
ユニクロのUTとユニクロUは厚みが違い過ぎるな
UTって4オンスあるんかな

720 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 19:31:14.49 ID:83BXiaG40.net
アスレ7.1もってたけど数年経ったら黄ばんできた
黄ばみにくい白を探している

721 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 19:42:19.66 ID:xnSHDbbi0.net
白シャツ好きだけど出先での飲食は控えねばならん

722 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 19:47:56.16 ID:3ED11l780.net
入念に洗濯するしかねえよ
白の寿命は若干短い

723 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 20:14:22.01 ID:P5MzQrB50.net
やっぱり無地Tといえばコットン派が多いんかな
自分は化繊派でお気に入りはユニクロのドライEXクルーネックT
シワになりにくさと速乾性、通気性、軽量と機能性盛りだくさんなのがいい
デメリットは長時間着ると臭いがきにいるのと見た目がスポーティーすぎて体操服っぽいこと

724 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 20:18:57.18 ID:HwY8y9wC0.net
>>723
着心地はいいよな

725 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 20:23:22.63 ID:vBAubBSg0.net
>>723
ドライEX白着てるけど、トレッキングとか体操着にしかしてない

726 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 20:26:09.07 ID:3ED11l780.net
そろそろ俺のとっておきを紹介するぜ
https://i.imgur.com/wUjw9Lm.jpg
ビックとかいう誤字含めて気に入ってる
去年からの主力
ちな縫製はあんま良くないし生地は固めだし言うほどビッグシルエットでもない
多分6ozくらい
トライアルに行くことがあればチェックしてくれ

727 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 20:27:15.33 ID:HwY8y9wC0.net
ちょっと見てくるわ

728 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 20:40:50.67 ID:3ED11l780.net
補足しとくと今年の分の商品名はちゃんとビッグに修正されてて草
画像のやつは去年の売れ残りだろうな
今日さらってきたんだわ
現行の説明文も肉厚とかいうのは削られてるけど触った感じあんま変わってないように思う
でも若干薄くなってるのかもしれない
個体差があるんで同サイズで比べることをオススメするんだぜ

729 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 20:43:07.04 ID:HwY8y9wC0.net
>>728
サンガツ
明後日でかいトライアルまで行ってくる!

730 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 20:57:37.97 ID:P5MzQrB50.net
>>724,725
着心地いいから寝巻きにしてるわ
次の日が休みでコンビニスーパーぐらいなら着替えず外出してる

731 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 21:27:16.98 ID:G7H8LATf0.net
自演おじ

732 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 21:48:27.78 ID:83BXiaG40.net
自演いいよね、
そもそも自演いないと5ちゃん成立しねーし

733 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 21:53:43.09 ID:vBAubBSg0.net
>>725
これ俺だけど自演じゃないぞ()

734 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 21:54:38.29 ID:HwY8y9wC0.net
俺も部屋着に使ってるけど自演じゃ無いぞ)(

735 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 21:59:25.51 ID:QHUCO/FI0.net
自演おじ認定おじ即スポーン
常駐警備お疲れ様です

736 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 22:57:27.85 ID:QCm5QWEm0.net
>>714
既出だけどビーフィのほうがわずに青白い

737 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 22:58:00.94 ID:QCm5QWEm0.net
>>716
プロクラは2位だと思う

738 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 23:08:36.27 ID:3i/qmxbT0.net
トライアルって店初めて聞いたんだが都内に無いのか、そりゃ知らねーわ

739 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 23:17:43.61 ID:T9koAZCL0.net
トライアルは福岡に多いよね
格安スーパーだけど
あそこの衣服コーナーに流行りのビッグシルエット~とかポップでてるの見て
なるほどビッグは終焉したのかと実感した
つうかうちの70になる両親が楽でいいとその手の買ってる

740 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 23:19:55.10 ID:C3IUoQ3J0.net
トライアルは貧困層が良く行く店だしビッグシルエットとは親和性いいのかもしれない
洗剤が安いのでそれだけ買いに行く

741 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 23:26:28.25 ID:cAT+xaIa0.net
>>716
lifemax10.2はそこまで白くないと思う

742 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 23:38:12.15 ID:6/KWrQxe0.net
>>679
そうみたいね。自分は股下でソートし見つけ買ったので
流行ってるのはあとから知った
積極的にノースは避けてるんだけど他に選択肢がなくてね
普段用&運動時に実に動きやすい
>>683
それだよ、ユニクロでも別に良いけれど好みの寸法のものがない

743 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 23:44:03.60 ID:vBAubBSg0.net
トライアル藤沢にあったな
>>739
最近コスモスもだけど関東に攻めてる気がする

744 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 23:48:43.46 ID:3ED11l780.net
貧民層向けは言い過ぎっすわ
生活雑貨が安くて重宝してるよ
ちな惣菜はガチで不味い

745 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 00:02:17.43 ID:bReaEUaq0.net
トライアルは民度低いよ募金箱チェーンで括りつけてないと引きちぎられて持ってかれるんだから
イオンヨーカドーより3枚くらい客層落ちる

746 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 00:12:34.00 ID:ovFMQy530.net
>>742
そうなんだ

747 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 00:25:45.50 ID:0tP/9jKZ0.net
トライアルなんで知ってるんだろうと思ったら大宮のあれか
逝ったことあるわw

748 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 00:27:04.78 ID:0tP/9jKZ0.net
>>739
ビッグ終わるとしたら来年は何が流行るんだよスリム?
女はもうスリムにパラ合わせてきゃっきゃやってるが

749 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 00:29:51.84 ID:0tP/9jKZ0.net
>>703
不審者通報されそうなのが4人はいるなw
この気色悪いスタイルをユーチューバーにすり込まれて信じてるアホが憐れでならない

750 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 00:40:42.25 ID:zQEcWPl70.net
24h営業だから便利っちゃ便利
その分客層がアレかもしらんけど地味なせいかDQN感は少ない
ラムーみたいと言えば西日本民にはわかるかな

751 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 01:41:05.04 ID:0u3OpIea0.net
まあ切ってしまえばいいだけだろうけど、Hanesの牛や白とかUNIQLO Uのタグレスに馴れちゃうと
タグそのままで着てると妙にタグが首にあたるのが気になってしまう
特に汗かくと貼り付いたりするからそこが痒くなったり…

752 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 06:01:13.47 ID:St86kf3b0.net
>>703
イマイチなのピックしてきたんかよ乙w
スタイリング以前に本人のスタイルが大事だな
身体だらしないおじさんは何着ても駄目

753 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 06:35:51.18 ID:ouDLQyfR0.net
>>749
おまえみたいなトライアルとかラムーとかいう貧乏スーパーに孤独で買い物してそうな負のオーラは誰一人纏ってないだろw
今日も孤独で意味のない自演頑張ってなw

754 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 07:14:52.54 ID:eos0l3WP0.net
あまり気にしたことなかったがアスレや10.2はタグあるね
GTもタグある

755 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 07:23:16.36 ID:TDtOxDMm0.net
貧乏おじさんは貧乏人専用店に詳しいな

756 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 07:30:14.03 ID:We1qXLzB0.net
皮膚が弱い人はダメなのかな

757 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 13:21:19.43 ID:ZJSk86S20.net
自分はタグあったほうがいい派
プリントタグの服とかだと特に薄暗いところで着る時とかに前後確認するのがめんどい

758 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 13:43:06.07 ID:0tP/9jKZ0.net
>>753
なんでスイッチ入っちゃったんだよお前w
長袖半ズボンスタイルを馬鹿にされまくったことがそんなに効いちゃったのか?

759 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 13:46:32.07 ID:NwO8QQ7J0.net
>>749
このスタイルも外人がやると決まるんだよなあ
彼奴等ずるいわ雰囲気やスタイルが違いすぎる

760 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 13:51:47.43 ID:DE89z6jD0.net
良い悪いの話じゃないんだよな好きに着ろよ服なんて
Tシャツ短パンがクソだとか意味不明な対立レスするのがゴミだって言われてるのになんでわからんのだろうな

761 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 14:09:04.46 ID:iZf8x6O/0.net
Tシャツ短パンがダサすぎるから注意喚起してんだろ

762 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 14:16:30.94 ID:DE89z6jD0.net
注意喚起だってw

763 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 14:32:24.96 ID:x9sOAYrh0.net
そんな貧乏臭い底辺スーパーばかり行ってるならオシャレなんて必要ないわな
OCEANS程度のちょっとだけ意識高いレベルでもムカつくんでしょ?
生活レベルの差はどうにもならんわな
なんぼ毎日自演してもスキルなんて上がらんしなw

764 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 14:34:19.46 ID:p8ru1OMR0.net
なんでこいつidコロコロしてんの?

765 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 15:11:10.03 ID:Diq1ZyyP0.net
10.2の白とグレー買った 届くの楽しみ
ポケット無し

766 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 15:17:18.62 ID:DPCMHd/u0.net
>>765
おれも

767 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 16:15:32.43 ID:+gtl7Zsr0.net
ポケ有りは乾きが遅いよ
しっかり乾かさないと生乾きのポケット起因の細菌繁殖ってことも
サーキュレーターでしっかり乾かす

768 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 17:21:12.13 ID:RQaqYMp80.net
gapストレッチ着てたスリム好きの俺が
身幅56くらいの着てるんだもの
俺が緩めのを着るってことは緩めは終わってる
かといってズボンは未だスリムテーパード

769 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 17:26:12.67 ID:E+8XVzoV0.net
バインダーネックのほうが乾き遅いよ
バインダーネック着てるやつらくさいんじゃ

770 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 18:21:05.47 ID:l8rqa6rn0.net
>>768
主流でなくなることあっても終わらんよ
緩いのが好きな奴はずっと着るよ
過度なビッグシルエットはどうかと思うけどね
ちな仕事中はアンダーアーマーのヒートギア(長袖)を着てるわ
これはとても良い涼しくて

771 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 19:58:55.27 ID:T5XEYvjF0.net
>>768
身長と買ったサイズがいくつか知らないがその程度ならやや緩めの部類のレギュラーシルエットだと思う
Lサイズレギュラーは54-56が多い

772 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 21:14:12.42 ID:Q7zDiXMW0.net
脇の下から腰までストンと落ちるボックスシルエットか
ウエスト部を少し絞り気味になるシルエットか

でサイズを選ぶとしたらどっち

773 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 21:35:15.66 ID:zQEcWPl70.net
>>772
基本は前者
後者は肌着かな

774 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 22:07:50.08 ID:ApD9AicB0.net
割り胴ならウエスト部位のテーパーかかっておらず
脇下広めでその下10センチ程度がやや狭くそしてストンとなってるのもあるね

775 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 22:38:46.26 ID:t8O9sOpg0.net
>>774
一応、それもボックス枠だよ

776 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 23:19:12.11 ID:etzegKBJ0.net
自演というよりはユニベロスだろうな…

777 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 00:00:33.79 ID:6jygfv5f0.net
>>772
このスレ見てるやつでボックス以外を選ぶやついるのか?w

778 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 06:05:13.66 ID:PJsJLd0S0.net
>>772
そのどちらでもなく、脇の下から裾まで細くなる逆三角形型が好み
ユニクロUがまさにそれで、脇幅に対して裾幅が平置きで3-4センチ細い
逆三角形体型の人にはもってこいだと思うけど、世間じゃこのタイプを全く見かけない

779 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 06:44:20.25 ID:URGe4yJj0.net
>>778
昔の細身全盛期はそこそこの値段からそんなシルエットばかりだったし今でも細身ジャスト推奨のメーカーはそうだろ
あんた年だけ食って何の知識もないなw

780 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 06:50:46.50 ID:ya9JU7gG0.net
サイズ感の質問じゃなかったっけ

781 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 07:00:58.05 ID:lyaK/BFM0.net
>>754
タグあるのが普通だからね
タグレス見たとき正直何で生地に
タグをプリントしてるんだよって
思うだけだった

>>756
自分は弱いと思う
化繊はユニクロのエアリズムや
ヒートテックで大分慣れてきたが
いまでもシーズン当初…特に
ヒートテックは肌が慣れるまで
痒みが出るw
あとは首周りが発汗するとタグ貼り付いたらそこが擦れて荒れてくる

782 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 07:39:15.95 ID:PY6onTz50.net
エアリズムは汗を売りにしてるけど
蒸れやすく痒みを増強するので
汗が少ない人向けだもの主に車通勤&内勤向け
何がなんでもユニクロがいいならせめてメッシュ。
少し多めならグンゼ
外回りで大汗かきならジオラインL.W
ただし、グンゼとジオラインL.Wはアクティブフィットなのでサイズアップするほうが万人受けはするのに

ヒートテックは皮膚炎になりやすいし弱くなくても痒さ訴える人は少ないのに
化繊発熱系着る位ならコットン系発熱
発熱というより冷え防止たけどメリノがベター

783 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 07:40:37.39 ID:PY6onTz50.net
暑がりなら、Tシャツは1枚で着るのが吉

784 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 07:47:48.72 ID:GFSbX2y00.net
Uをボックスシルエットと思ってる人がこのスレにいることに驚くね
Uは肩に比して胴が絞られてる
だからUのシルエットが最高だとここでも何度も言っておるだろ

785 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 07:54:26.81 ID:efWOaf510.net
ライフ10.2もそんな感じだね

786 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 08:14:50.88 ID:p+//G8xQ0.net
ボックスだと思ってもお腹まわりの膨らみに左右されるのだよ

787 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 08:48:09.54 ID:vXKopWwa0.net
インナーなら網シャツがいいぞ
ミレーは高いしロゴが邪魔だけどおたふくは手頃でシンプル
同価格帯にはトップバリュもあるがそれは試してない

788 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 12:54:18.19 ID:TmTu3GHS0.net
Tシャツ、8800円するの買ってしまった。お前ら的には、バカにするんだろうな。

789 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 12:55:44.88 ID:lGxUq3IO0.net
アンダーのことをインナーという人はほぼエアプ定期
特にアウトドア関連

790 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 12:56:34.80 ID:aY9FrwFW0.net
>>788
ライフ10.2
5枚買ったの?

791 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 15:21:17.81 ID:WzMt7Acy0.net
>>790
1枚で8800円する白Tだよ。お前らは、高いの買ってバカとか言うんだろどうせ。

792 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 15:43:46.95 ID:fGqD+yJg0.net
>>726
https://i.imgur.com/mTvejue.jpg
見てきたわ。
意外に良さそうではあったけど、サイズ結構切れてたわ。

793 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 16:02:56.67 ID:v0EpPMTO0.net
あんなので見つけられるわけないのに自分から本人ってバラしてくんだもんな
バカすぎる

794 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 16:14:26.11 ID:t5JoY0VG0.net
>>790
違うアスレ6.2を8枚買ったのよ お前ら的には馬鹿にするんだろな

795 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 16:19:22.43 ID:IitvbwPp0.net
オックスは1.6万くらいなら震えながらも結局白と他ノ色をトータル10枚買ったけど
Tは5000円位ののロンTが最高額
白好きなのでね・・
とはいえ高いやつ買って背筋が伸びるなど満足するならそれはそれでアリだと思う

796 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 16:24:19.77 ID:zK2P9HzH0.net
ユナイテッドアスレ

797 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 18:06:34.04 ID:DtX4xLhl0.net
俺史上無地T高価格はサンスペルで8千円くらいだったかな
何故買ったのか今となっては謎
当時はピジャマとアメアパをよく着てた
アメアパはほんとブレが酷かったな
同モデル同サイズで着丈が3cmくらい違ったり

>>792
俺が見に行ったとこは平置きでコーナーができてた
色サイズ共にそこそこあった
地域差かな

798 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 18:37:57.21 ID:+/C0woNQ0.net
タクティカル系ブランドのTシャツも丈夫そうでいいんじゃない?
ヘリコンテックスや511とか

799 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 18:41:25.84 ID:fGqD+yJg0.net
今ならguのヘビーウェイトTが綿100でオススメ

800 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 18:54:37.59 ID:aVko15YD0.net
いや、エアリズムは蒸れにくい
ただ、コットンの方が好きだって人はいるだろうし、それはその人の勝手だし

801 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 20:04:35.79 ID:ya9JU7gG0.net
>>794
送料無料になるように調整すらよね

802 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 20:05:52.59 ID:2fx0QaQs0.net
>>799
ばーか。

803 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 21:20:39.46 ID:HIiwKilN0.net
>>782
なるほど

804 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 21:48:20.08 ID:2GOd2cKP0.net
エアリズムは汗かきには鬼門だって。もちろんヒートテックもね

805 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 21:51:11.09 ID:TC8/sRFF0.net
びっちゃびちゃになって乾かないな

806 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 07:50:18.12 ID:l0O8escr0.net
>>795
16000を10枚?
1680を10枚の間違えじゃないのか?

807 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 18:07:30.88 ID:IuiE7nyX0.net
興味持って色々買うと、これくらいの値段だと着心地はどうか?とか
買う買わないは別にして気になるのは仕方ないことだと思ってる

808 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 21:13:30.48 ID:pytj4CSm0.net
不要なものをメルカリ出品してるけれどさ
たかが1000~3000円程度のものに値下げ交渉しないでくれよ
価格交渉不可
返事しません
みたいなコメつけてる人は
感じが悪いので
自分はつけてない

809 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 21:17:39.08 ID:xFEGdAqd0.net
社会人ならわかると思うが、無理、ダメ、出来ないなどの強い否定は人に不快さを与えるのでマイナスでしかない
↓辞書登録しとけ
ご期待に添えず申し訳ございません
こちらはお値引きは厳しいですm(__)m

810 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 22:28:14.81 ID:3n0TUT4y0.net
ちゃんと相手見て言葉つかえよ
ドカチンには慇懃無礼になることがあるからな

811 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 02:56:02.52 ID:uN951AbX0.net
土建や建築業に従事してる場合は九分九厘その世界でしか成り立たないルールがあるからね
それを普通だと思ってる人たちが
多いから困る

812 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 07:11:06.93 ID:QX70XIH60.net
値引き依頼があるとやんわりお断りするが他のいいねつけてくれる人にも通知行くし良くね?
大抵、その後すぐに売れる
売れなきゃブックマーク的にいいねしてる人ばかりなので
とっとと再出品
ブックマーク的いいねの数が増えてもなんのメリットなし

813 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 07:52:36.22 ID:0474i/KD0.net
>>806
すまんちょっと見栄はった
セールで1.2万のときトータル10枚買った
アラフィフだし残りの人生一生分だよ

814 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 08:46:34.69 ID:nmFsrwri0.net
ちょっとまて
無地Tシャツは作業着の下に着るインナーとして
現場や工場、倉庫など需要があるのはわかるけどけど
それ以外に需要あるかな

815 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 11:25:40.85 ID:ZhW+2VYK0.net
あると思う人が来るスレでお前何しに来たの?
世の中には無地のTシャツを着たいお前から見たら頭おかしい人がこんなにいるんだよ

816 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 11:56:52.44 ID:r+WW0MdZ0.net
毎日毎日ほぼ一人がIDコロコロしてこんなに書き込んでますだろ
あくまてキチガイ一人と暇過ぎて気が向いたらそいつに文句付けるやつ数人
決して片手は折れないと思ってる

817 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 12:21:47.07 ID:ZhW+2VYK0.net
お前はそう思ってればいいんじゃないのクソ感想

818 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 12:32:32.31 ID:nmFsrwri0.net
作業着の下に着る場合、
綿100か高機能素材かで悩む

819 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 13:13:05.34 ID:FetuiXEM0.net
ワークマンで綿100の9オンスTが980だぞ!

820 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 13:14:36.19 ID:Eml168gc0.net
無地T着るのは普通だけど貧乏おじさんは普通じゃないから死ね


高齢者の綿信者じゃなきゃ作業着の下に綿はないでしょ
上に物を着る場合は通気性(雰囲気の入れ替え速度)が大幅に落ちるからインナーの乾燥時間ってかなり伸びる
もともと乾くのが遅い綿は圧倒的に向いていない
化繊の場合、薄いほど着心地と通気性、少量の速乾性はよくなるが
バッファとして水分を吸う量は下がるから短時間に多量の汗をかくと追い付かなくなる
だから最高に汗かいた時に足りる厚みがベストということになる

821 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 13:35:20.21 ID:LtRumJEy0.net
見たことあるけどそれ首リブがすごく弱いのがよく分かる
ワークマンなんかで普段着買わないほうがいいって
あそこはヨゴレでなんぼのバイクウェア買うところ

822 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 13:42:20.14 ID:FetuiXEM0.net
>>821
なるほど、ありがとうございます!

823 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 20:11:40.19 ID:D6z5gYeU0.net
10年以上前にユニクロで3枚980円の黒Tシャツを
大量に買ってローテしていた。

コロナ禍が明けて出かけようと思ったら
黒Tが紺色に褪せてビンボー臭いw

ユニクロオンラインで検索したら
1枚1900円とかでたまげた!

無地、丸首、黒T、ペラくないやつ
おススメある?

824 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 20:29:36.80 ID:XD07bUkT0.net
ここに挙げられてるやつから適当にどうぞ

825 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 21:01:21.57 ID:A8fk5tXj0.net
ひょっとして2000円弱のライフマックス10.2は既に高価格帯扱い?

826 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 21:02:43.04 ID:SarBIeDY0.net
ユニクロUクルーネックTはどうよ?

827 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 21:12:27.09 ID:QUghZmYN0.net
みんなアドバイスありがとう
ライフ10.2ってやつめちゃくちゃ高いが買ってみるわ

828 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 21:22:58.34 ID:4/9mOiFl0.net
>>827
おれも

829 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 21:28:31.83 ID:ZhW+2VYK0.net
夏に10.2なんか着るんじゃねえ6までにしろ

830 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 21:30:20.71 ID:Eml168gc0.net
>>827
普段は自演を誤魔化そうとしてるのに
自然と貧乏おじさんの金銭感覚が出てくるの草

831 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 21:31:06.75 ID:MuxKH4iy0.net
アスレ6.2の白とベビーピンク(桜色)はとても良かったけれども
グレー杢とオートミールはなんか実に安っぽく見える
アイロンかければマシになるが
そこまでしたくないし部屋着行き

832 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 21:41:58.45 ID:6JfUsa0b0.net
アスレ、ライフマックス、ユニクロ以外でなんかない?

833 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 21:57:55.11 ID:FetuiXEM0.net
チョンピョン?

834 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 01:53:30.90 ID:LpQJUDm40.net
>>826
銅じゃないよ

835 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 08:53:47.91 ID:0aPH6r410.net
>>825
今そんなにするのか
数年前白を1180円くらいで買ったが
ネットに入れて洗ってるのもあるが
これヘタる気がしなくて10年単位で着れそうな予感
たまにしか着ないのもある

836 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 08:56:32.35 ID:DRpAnmVk0.net
童かな

837 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 08:58:55.48 ID:jhH6A3jv0.net
>>834
鉄だったわ

838 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 12:23:51.06 ID:iwtouAp/0.net
>>832
H&MのBlank Staples
シャカ
PRO5

839 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 14:06:00.50 ID:onrLDSsl0.net
今年のポケ付きT1011と去年までのモデルって結構違いありますか?

840 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 17:18:49.60 ID:JxPLA/2c0.net
>>839
今年の方が身幅が広くてネックが狭い

841 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 18:00:38.39 ID:FUpcbH7d0.net
>>840
それは数値みたらわかってました
聞きたいことは生地の厚さ、感触などです

842 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 19:31:00.44 ID:f6nRAgo60.net
>>841
はなら自分で買って比較しまみそ
たかが数千円だぞー

843 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 20:45:33.87 ID:grmUbfQC0.net
>>841
今触ってみたら去年のやつの方が柔らかいけど、もしかしたら洗濯の回数が関係しているかもしれないですね
個人的には生地感よりネックが標準的になったのがうれしいです

844 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 20:55:53.06 ID:AHZJRV3Q0.net
T1011はメーカーHPのスペックが全く参考にならんしなんならカタログスペック上で牛より着丈短いはずなのに5cmくらい長いからなw

845 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 21:18:52.52 ID:AQNOpS8t0.net
自分は牛の方が好みだな

846 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 22:04:54.42 ID:O8/2kNrg0.net
逆に1万円出せばハイエンド替えていいよなー
冬は札束で殴り合いだもんな

847 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 22:33:57.23 ID:GI8hVM+C0.net
T1011の価格帯ですらここでは高級品扱い出来て良いよな
冬物だとファストファッションすら買えないのに

848 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 22:38:07.34 ID:jhH6A3jv0.net
コロコロコロコロコロコロコロコロコロコロ

849 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 00:02:22.11 ID:SJ0pVkxE0.net
50歳からの無地Tシャツの着こなしに悩む
無難にグレー、ネイビーをレギュラーサイズでも厳しいか

850 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 00:52:19.86 ID:LAC4fOxP0.net
白orネイビーでどうぞ

851 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 00:52:31.27 ID:S2J0RExI0.net
体型次第かもな

852 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 07:40:51.06 ID:qYdJZh/u0.net
人生最強に飾る意味も盛る意味もない時代になったから無地Tが一番だろ
こちとらユニクロのエアリズムコットンロンTに短パンサンダルでGINZA6や表参道ヒルズや六本木うろついとるで
仕事楽しめてチンポ元気ならそれ以上は望まんよ

853 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 08:04:12.98 ID:/jZAnmPM0.net
>>852
最高だな

854 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 10:11:45.89 ID:Gc8+qKp50.net
わがままボディのおっさんは杢グレーはやめとき
みすぼらしいだけだから

855 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 16:00:13.45 ID:HERLgCPc0.net
このスレは同年代が多すぎる

856 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 16:12:09.57 ID:dhQ08ZC10.net
このどれは数年代が多すぎる

857 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 18:21:34.86 ID:SKh1+6xO0.net
お前らならわかるはずだ
https://i.imgur.com/fWyJHHV.jpg

858 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 18:38:26.01 ID:fwnkjDmf0.net
やす〜い

859 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 20:51:10.19 ID:SJ0pVkxE0.net
40過ぎたおっさんは無難な杢グレー一択

860 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 22:35:22.43 ID:HERLgCPc0.net
薄いピンク着てたら汗染みが凄いこと
バレー仲間のおばちゃん達から弄られまくりだよ それにしても
30-40代の運動するような活発な?女性ってほんと肝が座ってるというか、まぁ楽しい

861 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 07:07:21.95 ID:OWeRMKTI0.net
そのオバチャンもだが
汗シミ見せて喜んでるオジサンも大概

862 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 08:06:25.96 ID:dL5YQFEd0.net
歳取ると図太くなるな 40代前半まではあんなに気にしてた汗しみも今じゃ全く気にならない

863 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 09:27:30.43 ID:rN6/6KOZ0.net
図太くなるんじゃなくて認知機構の低下、頭のネジが緩んでくる
感情を抑えることが困難になってきている
コンビニやスーパーの店員にクレームつけてるの大体おっさんやおばさんだから
衣服に無頓着になったら兆候が表れてきているから気をつけろ

864 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 10:41:19.38 ID:IM2beygm0.net
もう少しお安くなりませんか?で
基本的に一万円になる夢グループ

そして間髪入れずに無機質な早口で

やすーい
うれしいぃ
社長ありがとぅ~

あのおばさん夢グループの
専属演歌歌手らしい

865 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 11:04:00.54 ID:u1yGqNyU0.net
>>862
わかる

866 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 11:56:23.30 ID:0X98HJkO0.net
年とるとシャツのチクビビンビンでも隠さなくなるのは同じようなもんか?

867 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 13:32:33.07 ID:c4nsSina0.net
冗談じゃなくて乳首ポチを見せたいってのはあるけど
最近は体強調するもの着なくなったし
40代のときは鍛えた身体を誇示したい
そういう若さがあったが
最近、連れができて
もうそういう虚栄心は落ち着いた

868 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 14:16:10.82 ID:tXNrADqH0.net
鍛えた身体をお互いに見せ合ったりしないのか

869 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 15:55:49.49 ID:6eJRym7F0.net
そういうこと
後期高齢者になればユニクロ服を着ていても感覚が麻痺して恥ずかしくなくなる

870 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 17:28:17.28 ID:hWiPNMsS0.net
40台はまだ若いやつに負けない そういう悪あがきがあるから
顕示欲が肥大化する
50になっても肥大化さてるやつは現実が見えないピエロ

871 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 19:03:13.52 ID:ePnkFDaB0.net
落ち着くしね

872 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 22:15:56.78 ID:Tqx+yFtj0.net
とりあえず無地Tシャツ20枚買ったわ
ネットで爆安
袋の中にまとめて梱包なしで入ってたわ

873 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 22:31:15.54 ID:IRKsz10J0.net
20枚も買ったら10年間買い足す必要ないね
と思うやろ

でも2〜3年経つとまた新しいやつ欲しなんねんな
形や肌触りの好みも変わるやろし

874 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 23:05:02.67 ID:IM2beygm0.net
収集癖だけは治らんわ

875 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 04:47:50.13 ID:9AayvIGF0.net
ここ数年のオーバーサイズ化で昔買った
ジャストサイズが寝巻きと化した。
こんなキツいものよく好んで着用してたわ、と
思考の変化に驚く。

876 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 10:39:27.31 ID:5m2dbnEk0.net
>>872
何処で買ったん?

877 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 12:00:50.12 ID:VOlhWIW40.net
>>862
女もチクビどころかシャツから乳輪クッキリさせてるタイプいるけど大体30とか40ぐらい?
やはり一定年齢以降は羞じらいをあまり気にしなくなるのかな

878 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 15:01:25.95 ID:oPwfeIVt0.net
ジャストなんてもうぜんぶ処分したぞ

879 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 16:04:35.57 ID:3V+4viGN0.net
プリント無地Tをstやたしか問屋街もそのまま無包装で送ってくるね。最初ビビったが慣れた
ゴミがでなくて済むし、わざわざ1枚ずつ包装するのにも人件費やコストかかるだろうし

880 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 19:53:37.43 ID:NbTsDG6n0.net
あるある

881 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 20:07:21.24 ID:A3E5KVcW0.net
貧乏おじさんにコストかける意味ないし自然にそうなる

882 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 21:07:33.80 ID:5eq7RuEp0.net
海外ブランドのS買うと日本のXLだよ

883 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 21:27:13.39 ID:hwQXqh3i0.net
T1011のS、袖ぐり狭すぎて着れないけどMがデカい

884 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 21:39:10.54 ID:TzWw3IPk0.net
今年はゆったり目がトレンドだから L が正解だよ

885 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 23:25:09.71 ID:sWcujv5d0.net
気象定点で39℃が連日暑い続くとさ
30℃が暑く感じなくなる
定点39でも実際道路やベランダは軽く40℃後半なんてのもあるし
ベランダに置いてる温湿度計がそれくらいになってる
冬でも直射日光当たるベランダは気温一桁でも30℃近くになる

886 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 19:49:03.53 ID:+0yq7i8l0.net
6.1着ても暑いし5.6着ても暑い
10.2着ても暑い
ぶっちゃけこの暑さだとどれも同じ
ただし10.2が汗貫通しないので汗染みは目立たないのと
乾きも遅いのでエアコン効いた部屋に入ると気化熱Maxで鳥肌ものの低体温に

887 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 20:27:23.67 ID:brpWBdfT0.net
網シャツ着とけって

888 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 21:10:48.72 ID:bevnI/H50.net
網タイツな野郎は
表面ツルツル、裏面網のシャツの存在知らないようだ

889 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 21:37:46.04 ID:e/tn3C260.net
>>888
紹介してくれい

890 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 22:18:46.82 ID:NhooLYdx0.net
(なんで山スレでもないのに網シャツがしれてるんだろう…)

891 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 22:35:16.74 ID:brpWBdfT0.net
>>890
(肌着としてエアリズムらへんより確実に有能だし安価で普段用なやつも結構出回ってるし)

892 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 22:46:33.07 ID:Ns2jqAZa0.net
T1011のM買ったけど袖が狭すぎて汗かいてたら脱ぎにくいのなLに変えるわ

893 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 22:53:27.46 ID:NhooLYdx0.net
>>892
袖ぐり狭すぎてワキ臭がうつりやすいよな
肩はアホみたいに広いのに

894 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 22:56:06.63 ID:E/WIop9G0.net
>>891
ガイジかな

895 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 07:13:51.31 ID:dgypWKUJ0.net
>>886
そんなに汗かく?その若さが羨ましい

896 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 08:19:38.20 ID:vuVzV3DJ0.net
>>889
アスレ4.1ドライ、
コットン並みにベタつかずさらさらで
ビチクもそれなりにガード
涼しく酷暑の今はコレ

897 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 08:31:37.05 ID:rNdvjNia0.net
いや他の条件が同じなら生地が厚い方が暑いよ
通気性悪いからな

898 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 08:47:10.49 ID:5aC1TzV40.net
夏場アクティブに動き回るのならクールナイスかクールマックスだろ?

899 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 09:05:13.66 ID:YKH1laqq0.net
なんだかんだ言うてもこの酷暑だとヘタにかっこつけないで速乾のポリ100がいいわな
ベタだけどアスレかグリマー、ワークマンもいいらしいね
かわったところで俺のオススメはベルトン

900 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 10:29:19.54 ID:6qnXMnBF0.net
ドライEXでいいわ

901 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 10:49:02.08 ID:Ku8/GWPT0.net
貧乏おじさんは明らかにポリ見えしてダサいドライTシャツしか買えんから
必然的にカスみたいな提案しかしないな

普通ファッションに興味があったらハンドルームやニードルスのコットンライク天竺とか
BRINGあたりのコットンタッチ素材とか買えるんだけど

902 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 11:13:05.16 ID:0EK+I0OA0.net
>>901
BRINGで今送料無料だから気になってたドライコットン見てみたら
袖と裾のリブ?が着用画像だと悪目立ちしてて萎えてしまった

BRING T-shirt Basic DRYCOTTONY.
https://bring.org/collections/products/products/t-shirt?variant=32996969709708
https://bring.org/cdn/shop/products/Tshirt_G_tag_1200x.jpg
https://bring.org/cdn/shop/files/5K4A0096_1200x.jpg

903 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 11:34:04.89 ID:OAU7/1NB0.net
>>902
よく分かる写真だな
袖と裾だけ見ると裏表逆に見える

904 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 11:55:06.93 ID:YHnfzQfe0.net
>>901
> ファッションに興味があったら

ここでもうダメ

905 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 12:45:55.75 ID:Kew54dMZ0.net
遅まきながらライフマックス10.2買って届いた
ごっついかと思ってがなんかソフトね
とりあえず洗う

906 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 13:04:46.03 ID:OUDSnCgw0.net
洗う→縮む→着れない…

907 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 19:10:09.22 ID:i8op7DWK0.net
>>902
ひどいなーこれ
俺だったら試作品あがってきた段階であーダメだ無し無しってびりびりに破いて1から作り直すわ

908 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 19:26:31.37 ID:+FAt0ZC00.net
ポリ100はグリマーしか持ってないけど普段着で着るって発想は出てこないわ
正直運動用のTシャツとしても格好良くは無いし

909 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 19:45:11.86 ID:Ik4j837W0.net
登山スレではドライexは評価高いよ
アンダーとしてでなく
軽い登山のときのトップスとして
汗離れがよく、そこらのアウトドアのものとさして変わらず

ただし、アンダーとしてはジオラインL.Wに遠く及ばず
そういう立ち位置
つまり、スポーツ時にユニクロドライexはオッケ
俺は買わんけど

910 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 19:59:09.88 ID:SoVWshqF0.net
登山用に
街中はない

911 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 21:15:36.16 ID:8FARXH2Z0.net
https://twitter.com/eh7lhh/status/1660322632879976449
(deleted an unsolicited ad)

912 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 21:31:09.80 ID:hp3EnBJy0.net
エアリズムは思いの外ここでは評価低いのな

913 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 21:41:19.41 ID:ohv7gW4K0.net
貧乏おじさんが嫌いなものはそう見えるかもな
まあさほどのものではないけど

914 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 22:40:28.03 ID:6qnXMnBF0.net
>>912
ファーストが出た頃のメッシュは割といいと思うけどポリウレタン増してきたから最近のはどうなんだろう
コットンの方はそもそも買う気ないから知らん

915 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 23:35:25.88 ID:ortZLZX50.net
>>909
まじか

916 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 00:07:04.22 ID:n4DVwywC0.net
流行りは繰り返されると言うけれどさ

106 ノーブランドさん sage 2022/12/30(金) 09:04:36.0 ID:tyDSgujw0
過去にスレで特に流行ったもの
2023 アスレ6.2?
2022ライフマックス10.2
2021ビーフィー
2020汗T
2019UNIQLO U グッドオン GAPストレッチ
2018バーンズ ライフマックス6.2
2017 アスレ6.2

917 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 01:13:36.14 ID:Dovr87bs0.net
>>916
また未来人君かよ
ちゃっかり?つけとるしwww

918 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 03:23:10.27 ID:Z1dTSAjT0.net
今日もまた1軍から2軍へ1枚降格
寝巻きだけがどんどん増えていく

919 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 04:02:45.70 ID:GTnXpxn80.net
未来人とかじゃなくて自分で連呼してるものを書いてるだけだからな

920 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 06:56:53.08 ID:gAZrJQk30.net
今年で何かが流行ってるって印象はスレ見ててもないな

921 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 07:01:56.19 ID:Rc4v9eZI0.net
白のアスレ6.2は白牛より滑らかで、丈も長く好きだけどグレー杢とオートミールはチープ感

922 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 08:56:03.27 ID:4BOSu1yh0.net
アスレの5.6にバニラって色があるんだが近い感じなのがHanes SHIRO
個人的に気に入ってるので
出来れば6.2にも設定して欲しい

923 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 10:21:33.21 ID:gAZrJQk30.net
まあ出たところだからSHIROは話題になった認定でいいんじゃね

924 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 12:42:57.85 ID:8oTunA+80.net
渋谷のライブカメラでファッション観察
https://www.youtube.com/live/1pnlZQaXEaE

チャンネル東京タウン
https://www.youtube.com/@channeltokyotown/streams

925 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 21:15:41.23 ID:LUDy3g9v0.net
>>916
BARNSが流行ったの?

926 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 21:30:12.98 ID:hkPbCAf30.net
とある知恵遅れ発達障害毎日自演おじさんのマイブーム遍歴

927 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 23:48:49.44 ID:hYZRRWws0.net
ワークマンはロゴがオレ駄目だわ…
どうにもこうにも騙しが効かないワークマンでしかないのが
サンキとあかのれんで買う服の方がまだ誤魔化せる

928 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 00:50:03.09 ID:uG8ZcksT0.net
T1011のラグランショートスリーブ買った人いる?どんな着用感?

929 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 01:28:27.14 ID:LjM9z/+S0.net
シルエットがあれだから下着感がね
サイズ上げたら着丈が長すぎるアメリカン

930 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 03:21:04.18 ID:15KT6bN60.net
BATONERどう?

931 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 11:12:14.26 ID:LjM9z/+S0.net
そういうビームスとかシップス系って価格が強気すぎるな
2万円かよTシャツで

932 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 11:47:00.11 ID:NvSfYx2V0.net
布だよ?

933 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 12:26:39.70 ID:BsrjCbtM0.net
>>927
WORKMANにここで話題なるようなTシャツ出てるの?

934 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 13:55:58.31 ID:zR/9u9m10.net
>>933
9オンスで980のやつとか?

935 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 13:58:47.48 ID:FNXCJmBI0.net
日本のトレンド

#広島原爆の日
平和記念式典
原子爆弾

936 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 13:59:29.58 ID:F+UL8Osh0.net
🇺🇸アメリカ人「んじゃ🇯🇵日本に原爆落とすで〜w」
ちゅどーーーん

🇯🇵日本「うおおおお!🇺🇸アメリカ好き!最高!」

🇯🇵日本「🇨🇳中国人しねー」
🇨🇳中国「!?」
🇯🇵日本「🇰🇷韓国人もっとしねー!」
🇰🇷韓国「!?」

🇯🇵ジャップアホちゃう?

937 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 16:42:35.12 ID:g4M0Y2UJ0.net
ワークマンのTシャツは首リブの補強ステッチがなかったような
俺が数年前に買ったやつはそうだった
すぐにダルダルになったよ

938 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 18:57:24.54 ID:AQJM8LP40.net
>>921
グレー欲しいんだがやめよっかな
牛は短いし10.2は躊躇

939 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 20:18:11.90 ID:L7/EXkI60.net
ミックスグレーはそれほどでもないよ

940 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 20:59:48.13 ID:xpgMZFSU0.net
ユナイテッドアスレの6.2はポケット付きないの?

941 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 23:30:09.67 ID:LjM9z/+S0.net
そんなにポケット戦争したいのか

942 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 23:36:48.75 ID:g4M0Y2UJ0.net
嘘だとだと言ってよバーニィ

943 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 07:01:00.13 ID:DbnQ2+vZ0.net
グレーなら杢じゃなくて
例えるなら日産車やポルシェあたりに設定されてる青っぽいグレーなら
1枚くらいは買って来てみたい

944 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 07:03:22.59 ID:DbnQ2+vZ0.net
それに近いようなグレーは一昨年あたりに売っていたUNIQLOの+Jにあったんだよね

945 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 07:26:53.35 ID:4kDgZsPt0.net
アスレ6.2の白を買ってみたがビーフィーとそこまで変わらないじゃないか
着心地が柔らかなことと丈が数センチ長めなだけ

946 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 10:21:54.87 ID:I3nKJkat0.net
ポリエステル、ドライTシャツ、通販で買った。予想よりも光沢ある色感でピカピカ。
褪せさせるには漂白剤? 太陽光? ほかに良い方法ありますか?

947 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 19:00:19.58 ID:mKKnk/sj0.net
>>945
十分違うじゃん

948 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 19:26:01.79 ID:BBNMYltx0.net
>>945
まぁまぁ違うじゃんwww

949 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 21:03:46.57 ID:ZB0jep1H0.net
フルーツオブザルームの評価はどう?

950 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 21:46:49.58 ID:C+WYS2JX0.net
昔はへインズ赤ラベルの3枚パック同志ライバル関係だったな

951 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 22:44:28.70 ID:CCNFOsva0.net
今はダメなのか
ビッグシルエットのポケ付き買おうかと悩んだけどやめとこうかな

952 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 23:12:52.13 ID:y9fId05p0.net
gtの形が気に入れば赤青ヘインズ、フルーツは買う気がなくなってしまうね

953 :ノーブランドさん:2023/08/08(火) 19:40:40.43 ID:hWsyHcpn0.net
GTなら3枚組を1300円くらいで
ミスターマックスで4セットまとめ買いした
部屋着

954 :ノーブランドさん:2023/08/08(火) 22:30:34.23 ID:Nu2379sh0.net
部屋着をわざわざ買う理由がわからない

955 :ノーブランドさん:2023/08/08(火) 22:32:01.43 ID:vvJ5iTrI0.net
全裸中年男性なのか?

956 :ノーブランドさん:2023/08/08(火) 23:17:41.79 ID:IgHYwaJQ0.net
人の嗜好も思考も三者三様
>>954
わからないことを恥じる必要はないよ
気にしないこと

957 :ノーブランドさん:2023/08/08(火) 23:29:43.90 ID:gEGjKhuE0.net
部屋着はワークマンのウール50%が良い

958 :ノーブランドさん:2023/08/08(火) 23:44:33.00 ID:QJPRDdzl0.net
1500円のメリノウールインナーのこと?

959 :ノーブランドさん:2023/08/08(火) 23:53:46.46 ID:gEGjKhuE0.net
そうスプリングメリノ シーズンオフに980円でまとめ買いした そんなチクチクしないけど敏感な人は駄目かな

960 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 06:27:23.09 ID:lDPj50At0.net
ありがとう
買ってみるかな

961 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 10:24:02.39 ID:YysY641z0.net
親がネトウヨ化して最悪の家庭となった子がかわいそう
https://i.imgur.com/3sQOwdJ.jpg
https://i.imgur.com/EdBn89E.jpg
https://i.imgur.com/nbPTe2N.jpg
https://i.imgur.com/jZlK9Yf.jpg
https://i.imgur.com/rLJYnes.jpg
https://i.imgur.com/MqhXEyX.jpg
https://i.imgur.com/dopYvPz.jpg

https://i.imgur.com/P06geKu.jpg
https://i.imgur.com/LT4PoTO.jpg

962 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 13:09:09.10 ID:P6+cDhF20.net
自分もgt買ってみる

963 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 14:50:42.25 ID:49lrZ8w+0.net
ユニクロUのクルーネックTシャツは厚みがあってゴアゴアしてる生地感と色味がいいですね。

964 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 18:30:58.86 ID:IuI7IJ4K0.net
アスレ6.2
U
ビーフィー
ライフ10.2
これで回してる

965 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 19:11:55.28 ID:EDdlr/Jd0.net
貧乏サイクル

966 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 19:44:57.58 ID:Piqqco280.net
>>965
そういうあなたは何を着てらっしゃるの?

967 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 20:46:28.49 ID:NU46Sjfk0.net
>>964の好みはともかく定番で回すようになると廃盤にならないかぎり気楽で良さそう

968 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 20:46:42.09 ID:/wVv/MIN0.net
作業着の下に着るなら無地Tシャツで十分だよ

969 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 21:06:54.68 ID:bL3w9mds0.net
ここ数年誰に聞いても具体的なことがわからなかった
>>3これだけは評価

970 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 03:28:42.90 ID:aHXjXIGR0.net
ビーフィーは乳首スケるからNG

971 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 06:25:24.13 ID:DHHDBdOa0.net
ビーフィーで透けるとか国体級のデカさなのかな

972 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 09:07:02.55 ID:YL/DQ5+a0.net
パックTでおすすめある?

973 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 10:06:05.94 ID:1r1Dx8Na0.net
>>971
ブラックホール級に黒いんじゃね?

974 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 13:47:41.96 ID:iDVCA/u+0.net
主観的なもので定量的に表現できないけど、気分でいいから教えてください。

熱中症対策で暑さ対策としては大きなサイズが良いらしい。
それと乳首透け対策も兼ねて。
皆さんはどんくらいでかいの着てる?

今オーバーサイズ流行ってるじゃん?
俺は長らくタイトフィットでイキってたけど、
やぱ暑いわ。肌に張りついて鬱陶しい。
ちょいデカ、
くそデカ、
サイジング悩み中ーー!!

975 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 13:50:46.60 ID:AGsSKUk60.net
ここは9割貧乏おじさんしかレスしないから質問は無駄
貧おじの回答見極めて回避できるなら他の意見出るの待っても良いけどね

976 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 14:33:19.57 ID:0TlZd/i00.net
>>975
お前が答えてあげればいいじゃん一生粘着おじさんさあ

977 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 18:23:49.96 ID:A7cIk/Bk0.net
クロスアンドステッチは頑丈だったけどタッチアンドゴーはすぐ穴空いた
同じくらいのオンスなのに

978 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 18:38:28.31 ID:GnW0CR6m0.net
夏場に野外作業ある日ならアスレのクールナイスかクールMAXだな
10年過ぎても劣化しないし耐久性も◎

979 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 18:46:14.57 ID:I7xZzFwH0.net
ライフマックス10.2より強いの?

980 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 20:46:10.48 ID:rI7pzy7A0.net
スウェットTシャツはどこかおすすめありますか?

981 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 20:48:06.44 ID:rI7pzy7A0.net
申し訳ありませんスレ立て出来ないのでどなたかお願いします

982 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 21:46:27.53 ID:vebpB8ez0.net
ラグラン袖のクールナイス廃番なのよね

983 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 01:17:44.71 ID:E+c8oGQ10.net
ビーフィーよりUNIQLOの方が分厚かった、馬鹿にできんなUNIQLO

984 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 01:21:42.95 ID:8IjP3YTL0.net
Hanesのオススメは?

985 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 02:05:33.57 ID:qvBKTIv40.net
ぶ厚ければぶ厚いほどいい感じなの?

986 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 06:23:59.60 ID:V7s4On6E0.net
>>985
んなこたぁない

987 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 07:38:12.20 ID:OJ/qJa+P0.net
スレ立て蹴られた

988 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 08:08:41.36 ID:IX6fbsN40.net
立てたよ

無地Tシャツについて語ろう。79オンス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1691708871/

余計なテンプレ消した

989 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 08:09:31.83 ID:IX6fbsN40.net
2-7までみたいなのもいらんだろわざわざ毎回
どうでもいいよ

990 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 08:10:48.43 ID:IX6fbsN40.net
落ちたらあれなんでここ埋めて移動してくださいな

991 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 09:39:13.80 ID:rq8QiBB50.net
スレあっという間にもう完走するのか

992 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 09:42:23.12 ID:c4DZHHcv0.net
>>988
スレ立てありがとうございます

993 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 10:06:34.37 ID:9kSuY/kT0.net
>>988
おつおつ

994 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 10:19:50.58 ID:q2qwfns30.net
洗濯おじさんのテンプレとかまじでいらんよな

995 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 10:21:08.57 ID:q2qwfns30.net
まーた貧乏Tシャツの話で盛り上がろうぜ
意識高いブランド料乗せられたただの布切れに金払いたい人はスレ立てて出てってどうぞ

996 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 10:21:41.87 ID:q2qwfns30.net
ワッチョイ有りで立てて一瞬で落ちたの忘れてないならまた恥晒せばいいんじゃないかい?

997 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 10:22:03.96 ID:4QZB8wTT0.net
スッキリしていいじゃん

998 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 10:23:36.47 ID:4QZB8wTT0.net
そろそろか?

999 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 10:23:46.30 ID:4QZB8wTT0.net
行くぞ

1000 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 10:24:00.44 ID:4QZB8wTT0.net
ちょっと質問いいでしょうか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200