2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part31

1 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 15:42:57.78 ID:kKhTyvDc0.net
こちらは雑談スレという名のファ板のオシャレ王(キング)顔文字と楽しくお話できる貴重なスレになります
たまに神(キクチ)も降臨します→くんなw
カラオケやゲームの話題などファッション絡みであれは何でもOKです
風説の流布は控えましょう

次スレは>>950が立てて下さい

前スレ

ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1679441241/
ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1680693836/
ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1681602486/

いいってことよ

ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1682374380/

2 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 15:44:49.61 ID:omRAM3lM0.net
ありがとう
いいってことよおじさん

3 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 16:18:21.36 ID:W84PqpuX0.net
セクシーカラー
https://files.catbox.moe/cata21.jpeg

4 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 16:56:17.98 ID:kKhTyvDc0.net
臭そう

5 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 17:33:02.96 ID:cjVXo6te0.net
このスレッドは天才チンパンジー「顔文字ちゃん」の
言語訓練のために立てたものです。

顔文字と研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

6 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 17:52:16.28 ID:22WZQmkb0.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,  -‐- ハ,,
      / {,}f   ‐- ,,,__、)
    /   /u .r'~"''‐--、) っつ
  ,r''"´⌒ヽ} u ヽ (>)ハ(<)}、 っ
 /      \/// (⊂`-'つ)///
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   ^” ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l

7 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 17:54:17.22 ID:22WZQmkb0.net
https://files.catbox.moe/j08uvl.jpeg

8 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 18:08:16.66 ID:omRAM3lM0.net
こんな愛嬌ある顔してたのかよ

9 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 18:10:47.49 ID:mOT5YdgV0.net
キクチよりはハンサムだな

10 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 18:13:28.95 ID:Gi7l+vee0.net
あまり"オツムの弱すぎる幼稚なレス"ばかりするなよ。(^-^)

お前らはまずそこが圧倒的にダサいわな。
やたらと何でも否定したがり、いかにも頭悪そうなレス、最初から幼稚な煽りレスばかり、と。

最初の1レス目から煽ってる奴は、問答無用でその時点でカスのひきこもり君と見なす。

11 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 18:36:25.94 ID:Q5byS0gG0.net
じゃさっきの俺

ライフウエアのT
アスレのトラックパンツ
ヴァリシスタのレインシューズ

12 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 18:38:03.37 ID:qBH+DGy80.net
顔文字さんがオススメしている踵を踏めるローファーはビジネスマンや靴好きからは敬遠されるでしょうね、だらしなさやみっともなさが出る為それこそ女子ウケは最悪と
ただ学生(大学生)の頃にスエードローファーの踵を踏んで履いていたことがあるので顔文字さんの気持ちも分かりますよ
社会人になっていい靴を履くようになってからは靴べら必須になりましたね
顔文字さんは普段靴べらは使われていますか?

13 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 18:39:07.73 ID:Uh69T9Tx0.net
>>11
まあ雨の日のコンビニならそんな格好だけどわざわざコーデあげるほどの服でもコーデでもない
学生?

14 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 18:42:11.14 ID:pyjgx8YO0.net
>>11
そんな中の下みたいなブランドの服よく買い漁るわ

15 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 18:43:32.37 ID:6HAVOEhs0.net
>>11
お前前スレのフレンチアイビーとか言ってたバカ?
それもネタかよ?

16 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 18:46:25.63 ID:UoAnjDxe0.net
>>1
前スレ950です
スレ立てありがとうございます
お手数をおかけして申し訳ありませんでした

17 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 18:48:01.22 ID:Gi7l+vee0.net
んで個人的な「パンツ選び」だが、やっと候補が絞れてきたな。(^-^)

どれを買ってもほぼ狙い通りになりそうなものが、やっと4〜5ほど見つかったな。
このなかからまずは2つほどは買う予定。
色がかぶってるものや個性がかぶってるものもあるのでね。

ワイドからは少し逸脱して、ストレートに近いシルエットでありながら適度に渡り幅や裾幅にゆとりがあり、
穿いたときのシルエットがとてもきれいに出ているものを厳選してチョイスした。
そこそこゆったりもしてるのでトレンド感もあるようにも見えるし、何よりパンツとしてのシルエットがパッと見てきれいであると。
その微妙なサイズ感のものを選び抜くのに苦労したな。

まああとは素材感の違いだとか、細かいデザイン性、美しい色合いかどうかや合わせやすさなど総合的に見て判断しないとな。
今回はキラーアイテム的なアイテムというよりは、わりとコーディネートの基本になるような
ところとしてえらびたいが。
まあ、キラー候補もいくつかあるにはあるんだけどな。そっちはとりあえず後回しで。

18 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 18:51:28.03 ID:Gi7l+vee0.net
>>12
途中、勝手に決めつけている幼稚な部分があるのでお前は却下。(^-^)

惜しかったな、ひきこもり。
それさえなければまともなレスとして採用してやったが。とりあえず服を買えるようになってからまた来い。

19 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 18:53:56.96 ID:Gi7l+vee0.net
>>11
そこまでアピールするなら、一度アップしてみてもいいんじゃないのか。(^-^)

俺はブランドのみでダサいとかは決めつけないがな。ほかの雑魚とは違って。
キクチ君の買っていたコムサイズムはさすがにちょっと無いだろうが。

20 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 18:56:00.13 ID:OE5CCCwR0.net
>>19
でもTシャツ+ジャージ+長靴だぞ?
ファッションといえるのか?これ?

21 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 18:59:04.82 ID:Wj4gmByJ0.net
>>19
ブランドで決めつけが一番酷いのはお前なw

22 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 19:23:14.33 ID:omRAM3lM0.net
>>18
え?
どこが決めつけ?

23 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 19:42:13.75 ID:VR7wI7650.net
何が草生やしてんだよだ
小学生レベルか?

24 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 19:54:15.00 ID:b4F6Y9mT0.net
>>12
女受けすんのはそんな靴の履き方でもカッケーと思わせることやろ
○○履いたら女受け~
なんて(ヾノ・∀・`)ナイナイ

25 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 19:55:26.52 ID:omRAM3lM0.net
女受けしないって書いてるじゃん
文盲だらけだな

26 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 19:57:51.02 ID:8xLVAkoe0.net
>>19
>そこまでアピールするなら、一度アップしてみてもいいんじゃないのか。

お前がそれ言うか?ww

27 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 20:05:28.55 ID:b4F6Y9mT0.net
>>25
どこに(´・ω・`)?
そういう履き方!は
>だらしなさやみっともなさが出る為それこそ女子ウケは最悪
社会人になったらちゃんとして女子ウケしてるから
に対してだから受けてんのは履き方でも靴でもないやろって言ってんねんで
一行くん(´・ω・`)

28 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 20:07:33.63 ID:+XExo3db0.net
つーか革靴にしてもスニーカーにしてもクツオタはカカト踏むのとか禁忌だからなw見つかったらコラー!と怒鳴られる

29 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 20:08:16.16 ID:b4F6Y9mT0.net
>>25
つーかなんでキミが他人の書き込みを勝手に書いてるじゃーん
なんてツッコミ入れられはるのかが不思議っす
(´・ω・`)

30 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 20:09:32.53 ID:omRAM3lM0.net
>>28
クツオタとかそういうレベルじゃないと思うな
父ちゃんがかかと踏んでたらどう思う?
決してオシャレに気を使う人には見えんだろ

31 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 20:10:32.30 ID:omRAM3lM0.net
>>29

文通みたいなコミュニケーション希望?

32 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 20:13:57.26 ID:+XExo3db0.net
>>30
俺は別にだらしねーなとしか思わないけど、クツオタは友達とかだと本気で注意したりするからなw俺昔スリッポンのカカト踏んでたら怒られたわw

33 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 20:15:52.88 ID:omRAM3lM0.net
>>32
まーバンズのスリッポンとかなら
まだわかるな

34 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 20:17:23.03 ID:b4F6Y9mT0.net
>>31
どういう文章を読み続けはったらそんな一行が出てきはるんかとっても不思議です~
(´・ω・`)

35 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 20:19:45.72 ID:Gi7l+vee0.net
ん?おっとすまない、俺がレスを見間違えていたらしい。(^-^)
これでは俺がひきこもり認定されてしまってもしかたないな(笑)これは失礼。

>>12
改めてレスさせてもらうが、たしかに女性の中には、踵を踏んでいるだけでだらしないとか思えてしまう人もけっこう多い。
それをしっかり認識しておくことも大切なことだな。そのうえで踏むかどうか、で。

要するに夏場に素足で履いてサンダルっぽいスタイルにするためだろうけど、
そのへんはあくまで選択肢としてあるという感じだろうな。
ローファーなんかはジャストサイズを買わないといけないし、靴べらも一応使ってるな。

36 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 20:34:04.77 ID:Gi7l+vee0.net
しかしせっかく、買いやすくて何にでも合うような汎用性のある、それなりに個性も備えた靴を取り上げてやったというのに、なにも必死こいて否定することもないだろうにな。(^-^)

こういうアイテム選びをするといいんじゃないか、という1つの指標や目の付け方の例として挙げてやっているというのにねえ。
否定のためを否定をしても、誰も得をしないだけだろうにな。

37 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 20:36:30.88 ID:Wj4gmByJ0.net
>>36
この靴が何にでも合うと思ってるの?

38 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 23:16:28.50 ID:9UsTUJ+h0.net
ゴミみたいな靴を晒して偉そうに語るチンパンジーと
その糞💩程度に群がる蝿🪰たちの異臭たつスレッド!

39 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 23:17:37.30 ID:rJ2bce+80.net
踵が踏めるかどうか以前にシルエットもキレイでないし、アッパーものぺっとしすぎて安っぽいよな

40 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 23:18:01.40 ID:UElq+5uY0.net
確かにキクチの晒したローファーは今までで1番のクソだったなw

41 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 00:48:36.48 ID:DP45XDAH0.net
ニューバランスM1500GBIをとあるお店で見かけてから気になっています
濃いブラウンのレザーが上質で良いなと思います
しかし、この色合いは秋冬だけかな?履き方によっては夏でも良いかな?と思い、これからの季節履いて良いものかどうかを踏まえた上で購入を検討しています。

皆さんはこういった濃色レザーの大きめのスニーカーって、夏でも履いたりしますか?

42 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 04:52:53.75 ID:A77eg1Q/0.net
他人のファッションは否定批評するも自分のファッションは微塵も見せない謙虚に性格が捻じ曲がってるとこ好きだぜ
これからも、ジジババになってもそのスタイルを貫いて下さい
きっと誰もみむきもされない老後が待ってますよ

43 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 05:46:11.66 ID:YicrRCfK0.net
そういうゴミカスな人間性だからこそなんの罪悪感もなく玩具にできるわけで
しかも毎日いるから気が向いた時にいつでもおちょくれるという稀有な人材なのよ
本人は本人でかまってもらえてwin-winの関係性
なかなか素晴らしいスレなんですよ?実はね

44 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 09:30:12.60 ID:lGo2l/CK0.net
>>43
お前ずいぶんと病んでるな
心療内科行けよ

45 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 09:42:57.17 ID:IV6QfumC0.net
>>41
黒とか茶の一色だと重く感じるけどコンビネーションだし夏でもイケるよ
くるぶしソックスでシューズを目立たせるように履きたい感じ

46 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 09:51:47.84 ID:5FDPRFrj0.net
人それぞれファッションにも「動機」があるわけで
やっぱり透けて見えるわけよファッションを見ればその人が何のためにそういう選択をしているのか
あまり他人に嫌悪感を与えない動機でありたいね
下衆な動機が透けて見えることほど見苦しいものはない

47 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 10:18:02.49 ID:NJARWRIw0.net
>>41
私は靴に関してはそれほど季節感気にしないので普通に履くと思います
上が暑苦しくならなければ良いんじゃないでしょうか

48 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 10:39:10.06 ID:aABHINjX0.net
>>41
ヴィンテージのカーゴとかと同じでダッドにしか見えないから普通の1300とか5なんとかで似たような色のを探したほうがいいよ
つまりNがでかい普通のやつ
もっと言うならNBはちょっと飽きられてるから(大谷さんごめん)adidas(not nike)のレトロなやつのほうがいい

49 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 13:24:38.10 ID:XbwfCKEw0.net
>>45
>>47-48

ご親切にアドバイスしていただき、ありがとうございます

色自体は春や夏のファッションでも問題ないことを知ることが出来て、助かりました

似たような色遣いの他のスニーカーも含めて見た上で、最終的に決めたいと思います

50 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 14:26:25.32 ID:pg0l/N8n0.net
最近、春夏でも全身黒とか暗いトーンでまとめてる人多いけど
どういうセンスしてんだろうかと思う
圧倒的に男に多いけど

51 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 15:18:30.64 ID:0khTV8ZE0.net
今日も渋谷のライブカメラでファッション観察
https://www.youtube.com/live/yumGuiGoKys

52 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 15:42:46.21 ID:aABHINjX0.net
よくネトウヨが「日本人は外国人におしゃれだと言われるぅ~~」とかほざいてるがとんでもない話で
日本人ほど貧相でビンボ臭い煤けたかっこしてるのいない
https://twitter.com/tx_streetfights
渋谷のライブカメラと上記のテキサスガイズを比べてみろ!オシャレ以前にテキサスというかオースティンは元気がありすぎる
ここのバカがアメリカ人にお前木こりなのか?と嘲笑われたのも納得w
(deleted an unsolicited ad)

53 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 18:23:46.17 ID:vN+VbS2A0.net
ダサいだけのハゲ散らかした雑魚男が、必死こいて圧倒的にオシャレな俺を否定とかな。(^-^)

お前らは人のことよりももっと自分を見つめろよという話。
しょうもない対抗心を抱いてる暇があればな。

54 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 18:43:05.97 ID:aABHINjX0.net
アホ文字さんも少しは具体的な話してくださいよ
自分のチョイスはおろか貼った記事にも爽やかとか地味とかぼやけたことしか言えないって…
せめて代案・改善案言って訓練してください
今のままではここのバカださおっさんと同等ですよ

55 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 19:22:04.28 ID:A77eg1Q/0.net
結局ファッションのプロの人からしたらYouTuberにもデザイナーにもオシャレな人いないとなるんだろ

じゃあさ何を真似て勉強したらええのんか?
基本がないからどうすりゃええねん?

56 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 19:22:53.50 ID:Skv73Cj70.net
>>55
映画でも観て学べば?

57 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 19:23:45.57 ID:WI1VYGXq0.net
キモ文字ダサ男くんがおしゃれと思ったことは一度もない

58 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 19:25:54.88 ID:Ma0i20W60.net
ぼやけてるってお前、「汎用性がある」「色がきれい」「個性的でもある」は、じゅうぶんに具体的な評価基準だろうにな。(^-^)

まあダサいお前がそれを頭では理解できないのは仕方ないんだから、そこは諦めろよとしか(笑)
せめてもうちょっと迎合してからほざくんだな。

59 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 19:28:29.08 ID:Ma0i20W60.net
>>55が最初にレスしてるレスがヤバい(笑)(^-^)

お前、オシャレする気があったの?
「俺は人生終わってます。あなたにも終わってほしい」みたいなキモいレスしてるようなやつがなぜそんなレスしてるんだよ(笑)

まあ本気なら教えてやるぞ。

60 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 19:36:13.84 ID:mG8yT7dl0.net
>>58
どこが具体的なんだよw
そこの結論に達するまでのブランド、基準、デザインを伝えて第三者でもわかるように話すのが具体的ということだ
言葉の意味これまで知らなかったならまじで小学生からやり直した方がいい
まあ現実的に無理だから漫画じゃない本や新聞を毎日読め
それでも煽りだと思って考える事をやめるならもう成長しないぞ
とろみのある高級感のあるセクシーな色とか本気で言ってるなら偏差値30から抜け出せない

61 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 19:45:44.61 ID:3OAv8i0u0.net
バカオ文字の爆誕である

62 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 19:52:46.79 ID:IV6QfumC0.net
汎用性がある、色がきれい、個性的である
って具体性ゼロやろがい!(怒号

63 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 19:54:33.29 ID:YKbds5Yw0.net
キクソ爆誕

64 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 20:16:59.53 ID:zCt6D0IN0.net
>>58
色は綺麗だがトープは服の色をえらぶ
同じトーンの服、同じトーンで明度をぐっと上げた色、白orオフ白と黒に差し色として使うぐらいしか使い道がない
バッグを持つとなるとさらに難易度が上がる
色調が合えば上品だが汎用性はあまり無い

踵を踏んでも履ける柔らかい皮のエスパドリーユの様な形のスリッポンを持っているが、踵を踏んで履くと履き心地が悪いし歩きにくい
結局踵を踏まず普通に履いている
柔らかい皮なので履きやすいけどアッパーのボリュームは無いね

65 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 20:17:49.49 ID:NJARWRIw0.net
>>58
何一つ具体性なくて臭

66 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 20:18:35.16 ID:aABHINjX0.net
>>55
スタイリストだね
デザイナーは参考にしたら一番ダメとも言える
モデルの私服もおしゃれなのだが見た目補正もある
ただモデルは買い取りとかで選ぶアイテムとサイジングが完璧
これもスタイリストのおかげとも言える

67 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 20:20:01.27 ID:6QGXrKtg0.net
なぜファッションに執着するのか理解に苦しむねぇ
才能もなしやる気もなし服好きでもなし
得意分野を伸ばせよ
神の声を全てキャッチできるまで修行したらいい

68 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 20:23:04.03 ID:aABHINjX0.net
ほんと色きれいとか個性的ってそれで本気で具体的と思ってるなら偏差値30 IQ20だわ
マッケイツルツルもなりすましじゃなく本人の可能性あるなここまでバカだと
叩かれるのが怖くて具体的に言えないとしてもチキンすぎるしどっちにしろここのバカと同類(笑)

69 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 20:26:48.40 ID:3i3nYG2J0.net
成果おじ仕事は?仕事はしてるの?

70 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 21:41:27.22 ID:Ma0i20W60.net
>>64
服の色を選ぶ、の時点で間違いだろうに。(^-^)

お前がまともにコーディネートできない雑魚であるということだけは良く解った。
同系色という発想もないらしいな。
それに俺が汎用性があると言ったのは、どちらかというと"スタイル"の方だぞ、と。

踵を"踏まなくてもいい"ということも忘れずにな。そこの雑魚。

71 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 21:51:56.61 ID:jWfltxNO0.net
同系色でも服の色選んでて草

72 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 21:55:37.62 ID:jWfltxNO0.net
>>64
この人もトーンの使い方間違えてるけどw

73 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 21:58:13.21 ID:Ma0i20W60.net
>>68
おまえも超雑魚のダサメンのくせして口だけは達者だな、しかし。(^-^)

靴なんてお前、定番みたいな形を求めがちな人ほど、差別化なんてほとんどできていないだろうに。
みんな同じ様な靴を履いているようなもの。
だからこそ、"色"が個性付けとして重要となってくる。
今回でいうとスウェードという素材感も、色と合わせて味や風合いとして評価されるわけだがな。

あまりにも奇をてらっていたり変わった色ではなく、ナチュラルで柔らかい雰囲気の、女性からも好まれやすい印象でもあるところもポイント。
わかりやすく言うと、"ローファーでこんな色あるんだ"って思わせるところを狙っている。

そういう"狙い"と、"実際の効果"もしっかりと意識してアイテム選ぶといい。
下らない既存の価値観にガチガチにしばられているから、「人とちょっと違う」がまったくできずダサい方でいるんだろうにな。まったく。

まあダサい奴らがどう思うか、なんてのは一切「意味がない」から、勝手にほざいていればいい。
まさに、そうやって損をする、という例にしかならないからな。

74 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 22:03:53.57 ID:yJ/05Ing0.net
スエードのローファーって、個性的と言えるほど珍しいの?w

75 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 22:06:41.90 ID:zCt6D0IN0.net
>>70
>>64で、
> 同じトーンの服、
と書いてるでしょ?同系色でも彩度が違うとあの靴の色はただの濁った色にしかみえないんだよ
だからトープは服の色をえらぶ
> 結局踵を踏まず普通に履いている
実際、踵を踏まずに履いてますよ
文章読めないの?

76 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 22:12:06.05 ID:zCt6D0IN0.net
顔文字やっぱり色弱なのか?

77 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 22:13:07.52 ID:7rqmSh1B0.net
どうしたら

78 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 22:21:35.39 ID:vXEYbE8B0.net
自分はゴミみたいな長文書くけど
人の長文は読めないから

79 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 22:28:24.64 ID:Ma0i20W60.net
げんじ君のYouTube−(アクセサリー類+※若者向けすぎるトレンド)+MBさんのYouTube(ファッション知識のみ)

※若者向けすぎるトレンド=いかにもなワイドパンツ、ハーフジップ、シアーなど


さっきファッションがわからないとか言っていた奴がいたが、ほぼこれでそれなりのオシャレってできると思うけどな。(^-^)

げんじ君は色の合わせ方を特に力をいれてレクチャーしてるので、そことかはモロにパクればいいだろうし。
俺からするとあまり詳しく教えるなよって感じなくらいだからな。
ダサい奴は色を整えたりするバランス感覚がないからこそダサいわけで、そのままでいてくれたほうがそこができてる俺達が有利だからだが(笑)

80 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 22:42:15.40 ID:gyfPdRdb0.net
トレンドと女ウケを気にした結果、ダサくなって女ウケも悪くなる典型じゃないか
顔文字って本当マッケイツルツルだわ

81 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 22:42:33.64 ID:Ma0i20W60.net
俺が汎用性があると言ったのはどちらかというとスタイルのほう、と言ったはずだがまだわかってないダサいだけの雑魚がいるな。(^-^)

かなりのカジュアル系でもかなりのきれいめ系でもどちらでもいける、ってことだぞ。
どんなアイテムであっても、それなりに色を合わせるのは当たり前のこと。バカすぎて目も当てられんな。

しかも、グレーはどんな色とも合うとして、黒も白もいけるならほぼ汎用性がありってことだろうに(笑)
男のファッションなんて黒や白が基本なのだからな。

まあシンプルに頭が悪いんだろうな。
センスもないくせにそんな態度だから、本当に大切なことをなにひとつ学べていない。
ま、雑魚のまま一生終われや。

82 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 22:45:14.61 ID:yJ/05Ing0.net
グレー?

83 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 22:45:34.58 ID:7yMv+pwV0.net
>>79
仰る通りそれなりのオシャレができますよね
大学デビューや大人になってからファッションに興味を持った20〜30代前半向けのコンテンツですかね
ファッション初心者がこういうサイトを参考にしすぎてブランドに凝ったりアイテム性を重視しすぎてオシャレしてると思われなかったりするので注意が必要ですね

84 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:03:14.14 ID:CU4o54Oy0.net
これグレー?

https://www.fashion-press.net/news/102976

85 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:07:01.22 ID:vXEYbE8B0.net
上にトープって言ってる人いるし
文中はベージュってある
とてもグレーには見えない
^_^と俺たちは一生平行線だ

86 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:07:45.96 ID:CU4o54Oy0.net
グレーやないなあ
やはりちょっと色の判別に難ありだなあ
https://i.imgur.com/1F8pRkB.jpg

87 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:09:02.24 ID:Ma0i20W60.net
>>83
げんじ君がYouTube内で着てるものは、ほとんどが無地だろ。(^-^)

−するところとして、げんじ君のブランドとMBさんのブランドもいれるべきだったかもだけどな(笑)
まあ、品質は知らないがげんじ君のブランドはとにかく安いから、初心者が手っ取り早くトレンド感を取りいれたり、まさにまんまパクれるという意味ではアリなのかもしれないけどな。

88 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:14:38.64 ID:Ma0i20W60.net
おいおい、こいつらマジで読解力無さすぎて草(^-^)

"グレーは何にでも合うから当然あの靴とも合う"と言ってるだけなのが、本当に理解できてないらしい(笑)
アホらしすぎて本気でつまらんな。

89 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:17:39.94 ID:gyfPdRdb0.net
>>88
いや、おまえの文章が完全におかしいよ。マジで雑魚すぎるな。

90 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:17:48.35 ID:CU4o54Oy0.net
>>88
いや、ちょっとそれは無理があるや
間違えたら素直に認めようや

91 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:18:42.89 ID:yJ/05Ing0.net
>>81を読んで、そう受け止められるエスパーはいない

92 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:19:18.08 ID:gyfPdRdb0.net
こうやって誤魔化しの人生を歩んでいくと周りに人がいなくなるから、みんな気をつけてね

93 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:20:27.75 ID:CU4o54Oy0.net
>>81

> 俺が汎用性があると言ったのはどちらかというとスタイルのほう、と言ったはずだがまだわかってないダサいだけの雑魚がいるな。(^-^)
>
> かなりのカジュアル系でもかなりのきれいめ系でもどちらでもいける、ってことだぞ。
> どんなアイテムであっても、それなりに色を合わせるのは当たり前のこと。バカすぎて目も当てられんな。
>
> しかも、グレーはどんな色とも合うとして、黒も白もいけるならほぼ汎用性がありってことだろうに(笑)
> 男のファッションなんて黒や白が基本なのだからな。

急に出てきたグレーは何を指している?どこの部分?

94 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:22:52.21 ID:CU4o54Oy0.net
グレーは何にでも合う=グレーは汎用性がある
あの靴とグレーが合う=あの靴は汎用性がある
って言うロジック?w

95 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:23:33.87 ID:t6rw6/zF0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのCoordiNate

96 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:25:44.82 ID:Ma0i20W60.net
グレーはなんにでも合うとして、の、このグレーが俺が挙げた靴のことを指してるなら、
そのあとの文章なんてそもそも書く必要がないだろこのアホ(笑)(^-^)

まず「合うとして」って書き方が意味不明すぎるだろ(笑)
そのあとなぜ「黒や白"も"いけるなら」につながるんだよと。

無い頭で少しは考えてからにしろ。
グレー+黒+白が合うなら、ほぼそれは使いやすいほうだってこと。
ほんと小学生レベルだな(笑)

97 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:26:47.32 ID:CU4o54Oy0.net
>>96
って事はローファーの話は一切していない、と言うこと?

98 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:27:55.13 ID:CU4o54Oy0.net
もう少しテンポ良く会話できません?

99 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:28:13.66 ID:jWfltxNO0.net
>>96
グレーと白黒に合わない色なんてねーぞ馬鹿
さすが色盲

100 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:28:45.72 ID:gyfPdRdb0.net
>>96
これ自分がやべー奴だって気づいてないやべー奴の典型
アホが

101 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:34:48.18 ID:CU4o54Oy0.net
>>36
> しかしせっかく、買いやすくて何にでも合うような汎用性のある、それなりに個性も備えた靴を取り上げてやったというのに、なにも必死こいて否定することもないだろうにな。(^-^)

ここに汎用性のある靴と書いてあったのに、急に話を変えたの?
どうしたの?急にグレーは汎用性がある!(但し紹介した汎用性のあるローファーの事ではない)って声高に叫びたくなったの?

102 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:36:07.59 ID:CU4o54Oy0.net
会話のテンポが悪い、頭の回転が遅い人と会話するの疲れた

103 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:36:40.03 ID:Ma0i20W60.net
オツム弱いとここまで通じないものなか。マジで驚きだわ。(^-^)

>俺が挙げた靴はどんな色とも合うとして、
>黒も白もいけるならほぼ汎用性がありってことだろうに(笑)


言い替えてやったので、これでよーくわかるはずだな。
すでに「どんな色とも合う」と決定させているのに、そのあとなぜ「黒や白に合うなら」などとわざわざ言う必要がある。
どんな色、のなかにそれが入ってないと思えるのか。

"まあグレーは万能だから別格として、"という意味で付け加えているにすぎないことは、偏差値50もあれば理解できるはずだろうにな(笑)

国語のお勉強が本気で必要な奴らだな。
まあいいお勉強になったね。マジで勉強しなおせ。

ちなみに俺の書いてるレスが完璧にできてる、とも言わないがな。
あえて口語っぽい表現も含めてるから。

104 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:37:16.73 ID:yJ/05Ing0.net
まだ靴をグレーとして話してる方が、意味が通じる

105 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:38:50.46 ID:yJ/05Ing0.net
>俺が挙げた靴はどんな色とも合うとして、
>黒も白もいけるならほぼ汎用性がありってことだろうに(笑)

ますます意味不明

106 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:38:57.34 ID:DKg/SBDn0.net
どんどん墓穴掘って馬鹿を晒すスタイル
ゴキブリ王アホ文字

107 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:40:57.42 ID:CU4o54Oy0.net
この人本気で頭悪すぎて震えてきた

108 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:41:20.35 ID:vXEYbE8B0.net
>>103
こんだけ不正解率が高いってことは
問題に難があるって考えるのが論理的だと
思えない?

109 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:42:31.10 ID:CU4o54Oy0.net
まだ誤魔化せると思ってるのかw

110 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:43:43.95 ID:577yzhnE0.net
開き直りももう癖になってるからな
犯罪者の心理よ
まさに無敵の人や
しかし事件は起こしたらあかんで

111 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:43:49.61 ID:Ma0i20W60.net
>>101
めちゃくちゃ頭が悪い奴登場、かよ。(^-^)

すでに「どちらかというとスタイルの汎用性という意味」と述べてる。
そこには、色として合わせやすい、とは書いていないんじゃないか?うん?

というか、グレーという色がわりと万能でほかの色とも合わせやすいこと認識できていないのか(笑)
ならこの機会に覚えておけ、初心者。

112 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:45:35.94 ID:CU4o54Oy0.net
>>111
ではローファーの汎用性はどう説明するのかな?w

113 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:47:15.58 ID:Ma0i20W60.net
お前らが頭が悪すぎて読解力が全く無く、思い込みでレスしていただけだろうに。(^-^)

開き直ってるのはどっちだバカが(笑)

114 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:48:56.21 ID:7yMv+pwV0.net
>>87
そうですよね。ファッション初心者はやはり無地を選ぶべきですよね
YouTuberブランドの商品はファッションってよりはファングッズに近いですから引いた方がいいですね
YouTuberブランドを引いてちょうどファッション初心者にはちょうどよさそうです
ブランド、ファッション用語、配色、トレンドなどをまんまパクれば量産系初心者の出来上がりですね

115 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:50:08.12 ID:Ma0i20W60.net
>>112
意味不明だぞ初心者。(^-^)

まずはお前が、ローファーそのものにはまったく汎用性がない、と主張しないと成立しない話。
なにに対して俺が反論せにゃならんのだか。
オツム弱すぎだろこいつ。

116 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:50:09.51 ID:577yzhnE0.net
一から十まで全てが独りよがり
ファッションは言わずもがなやな

117 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:52:13.73 ID:CU4o54Oy0.net
>>81

> 俺が汎用性があると言ったのはどちらかというとスタイルのほう、と言ったはずだがまだわかってないダサいだけの雑魚がいるな。(^-^)

→ほう、ローファーではなくスタイルと言う事?

> かなりのカジュアル系でもかなりのきれいめ系でもどちらでもいける、ってことだぞ。
> どんなアイテムであっても、それなりに色を合わせるのは当たり前のこと。バカすぎて目も当てられんな。

→お、色の話ね

> しかも、グレーはどんな色とも合うとして、黒も白もいけるならほぼ汎用性がありってことだろうに(笑)
> 男のファッションなんて黒や白が基本なのだからな。

→"しかもグレーは" ん?急にしかもグレーとな?このグレーはどこにかかっているのだ?

118 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:52:15.40 ID:bXOHFRpx0.net
ゴキちゃんそろそろ寝ないと明日も仕事だぞ

119 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:52:27.21 ID:yJ/05Ing0.net
そうなると顔文字の挙げたローファーの意味すら無くなるのにな

120 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:52:41.06 ID:Ma0i20W60.net
>>96は論理的な反論。お前らはすでにそれをみて自分の「勘違い」に気づいてるだろうにな(笑)(^-^)

お前が低レベルなことをじぶんで認めるかどうか。それだけの話だぞ雑魚。
いつもだがな。

121 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:56:02.74 ID:CU4o54Oy0.net
ローファーの色を間違えた事を誤魔化そうとしているなら相当なアホ
本気で間違えていないと思うのなら、文章力の無い相当なアホ

どっちでもアホだわw

122 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 00:06:32.12 ID:O7k++khp0.net
本気でまだ理解できてないとしたら、お前らマジで小学生から国語のお勉し直したほうがいいぞ。(^-^)

>しかも、グレーはどんな色とも合うとして、黒も白もいけるならほぼ汎用性がありってことだろうに(笑)
> 男のファッションなんて黒や白が基本なのだからな。

この場合の「グレー」、「黒」、「白」は並列であり、俺が挙げた靴がそれらの色と合うかどうかという意味で並べられている。

まずここを理解するのが、今回のお勉強の最大のポイントだぞ。出来の悪い生徒諸君。
お前らはそれができてないから、読解力不足、と言われてしまうわけだな。

どうやら「グレーが唐突にでてきた!」とか思えてるようだが、
そもそも"別に唐突に出してきてもいい"だけ。
なぜグレーを出してはいけない、とか思えたのかな?

グレーというのはそれだけ特別な色であり、ほかの色とも合わせやすいとされている。
その重要性を述べておくことはそれなりに大事だろう。
それをまさかしらなかったと…?まさかな。

ここではそれを、"グレーは別格としても…"という意味で付け加えていることは容易に理解できるだろう。
だからこそ、そのあとの「白や黒は…」につながっていく。
並列であるからだ。

「グレーも白も黒も合うのであれば、ほぼ汎用性があるじゃないか」という指摘をしていると。
そのために追加しただけのことであり、グレーがそういった特色を持ついろという認識さえできていれば、そもそも勘違いなんて起きるわけもないだろうな。

君たちがいうように「この靴はグレーだからなんにでも合うんだ!」と俺が言ったとしたら、
そのあとになぜ「白や黒も合うなら」なんていう必要がある。
その時点でおわかりだね。
そっちのほうが、どうみても文章として"不自然"であることは。

すでに理解できているはずなのに必死こいても、現実や事実や真理はなにも変わらない。
君がダサいこと、もね。

123 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 00:10:13.52 ID:WkUC7aWK0.net
夏と言えば、あぶない刑事の鷹山やマイアミバイスのソニーが夏に好んで着ていた白やベージュのジャケットやスーツを思い出す

124 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 00:10:21.26 ID:BZ602vAv0.net
バカの上塗り

125 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 00:11:09.14 ID:IVe2JTC/0.net
顔文字の主張だとローファーだろうと何だろうと関係なく、モノトーンに合う色なら汎用性が高くなるってことだけど、それはモノトーンの汎用性が高いだけであって、今回でいうトープの汎用性の高さの証明になってないのがわかってないんだな。
マジで頭悪すぎる

126 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 00:11:09.53 ID:WkUC7aWK0.net
ここの人達の愛車遍歴が気になる
ジムニーとかセドリックワゴン辺りに乗ってた人がいそう

127 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 00:12:23.18 ID:O7k++khp0.net
とまあ、俺の頭の良さをアピールして楽しんだところで、しょうもないレスバトルはこのへんにしておくか。(^-^)

俺はこういうディベート(にさえなってないがな、低レベルすぎて笑)でも負けたこともないから無駄なだけだぞ、と。

というか今回は俺が何一つ間違えていないのだから当たり前だが。
ま、今後も俺の間違い探してでもやっていろ。ダサい奴は。
オシャレになろうという向上心も無ければ、ファッションをなめたことばかり書いてるからどうしようもないなしかし。
あらゆるところに、もう少しリスペクトを持ちなさい。

128 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 00:16:14.20 ID:IVe2JTC/0.net
>>127
自分で自身の主張を論破してるよw

129 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 00:16:49.65 ID:7YzYyRuD0.net
グレーは何色にでも合うから、色なんか気にせず何色でも良いって事よ

130 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 00:45:25.95 ID:x56mgjqj0.net
https://tadaup.jp/0422130675.jpeg

131 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 00:50:25.78 ID:9WJI359w0.net
>>88
顔文字が貼った記事の写真はローキーに仕上げられているので実物の色はわからないが、写真で見る限りトープに近い
赤み強めのブラウンにグレーを混ぜたグレイッシュブラウン=トープで一応グレーに分類される
グレーなら何色にも合うわけではない
シアンの入った青みの強いグレー
モノクログレースケールのニュートラルグレー
シアンとイエローの入った緑がかったグレー
トープの様なブラウン系統のグレーなど複雑な色味が沢山あり、服の色味と会わなければおかしな色合わせになってしまう
具体的にはあのトープ色の靴にニュートラルグレーのパンツを合わせると靴の色が汚らしく見える
グレーなら何色にでも合うは間違い

132 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 00:52:57.65 ID:HSWomW9+0.net
顔文字はそういうの興味ないから
長文ご苦労さん

133 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 01:04:29.04 ID:61Za19T/0.net
いまだにマスクしてる人ってファッションの感度も保守的で鈍そう

134 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 01:24:24.92 ID:IQZWmxwP0.net
隔離病棟での患者と看守のやりとり

135 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 01:30:12.60 ID:x56mgjqj0.net
深夜になぜか小松さんが釣られて降臨してしまう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1681598914/

136 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 01:30:48.95 ID:/VWOMFBw0.net
>>135
お前頭おかしいだろ

137 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 01:34:02.62 ID:7mkVPRGw0.net
菊ちゃんだよね糖質出ちゃってるのは

138 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 01:41:01.34 ID:VFzHSvXM0.net
結局何色でも何柄でも合っちゃうんだよな

139 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 01:44:02.54 ID:n61pt2hQ0.net
顔文字はただ頭悪い(裸の王様)だけだから影響ないがキクチは頭がいっちまっててリアルで犯罪しそうで怖いわ

140 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 01:47:27.56 ID:PivhDB6q0.net
なぜか小松に凸ろうとしてるからね
本当危ないよ

141 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 02:32:31.25 ID:L3haNSiZ0.net
>>126
ジムニー良いね

142 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 06:52:45.54 ID:5W2ChRiZ0.net
仕掛けた地雷を自分で踏んでいくスタイルか
さすが芸人さんだわ面白い

143 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 06:54:32.55 ID:iODW30wH0.net
🤣ファッション🟰だまし服🤣

https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683582825/

144 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 07:24:26.10 ID:FoTC3V5N0.net
>>126
中古を乗り継いでいる

145 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 07:34:40.80 ID:HHLZeIbx0.net
昨晩はくだらない事で盛り上がったみたいね
屁理屈はやめてひとこと間違えたと言えば終わりの話なのに
間違いを認められないのは流石の老害って所だな

146 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 07:48:31.04 ID:i1DwoFtL0.net
>>131
これは勉強になるな
知識を蔑ろにする顔文字にはできない芸当だな

147 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 07:55:49.87 ID:ImFa39Nl0.net
オナ文字さん敗走で終了ですか

148 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 08:17:55.41 ID:MEmIZt7j0.net
あんまり顔文字に色のことで突っ込んでやるなよ
病気や障害のある人を追い込んだら可哀想
本人にとってはもの凄いコンプレックスだから想像以上にムキになるんだよ

149 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 08:18:58.82 ID:MEmIZt7j0.net
あとキクチは自演とかやめろな
バレてるから

150 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 09:20:53.78 ID:ltZztt0x0.net
>>146
ドヤ顔でそれっぽいこと言われるとコロっといくんだねw
このローファーは合わせで汚くなるんじゃなくてもともとキレイに見えないよ
それはスウェードだから色が抜けたつまり古ぼけて見えるのとこういうドレスよりのアイテムはそういうエイジングみたいなのを我々の潜在意識で嫌うから
MBさんもこんなことをおっしゃっていたと思う
これが論理的な説明というものでこのおっさんが言ってるような「ニュートラルグレーに合わないキリッ」なんてのは顔文字と言ってることが同レベル
トープでソートするとこのおっさん黒に合うとか言ってるけど黒にも合わないよ
黒でドレス寄りのスラックスに合わせたらよけいシューズが古ぼけて見える
スウェードも色の濃い抜けてないブラウン、ブラックならドレッシー
こういう色なら麻綿系のストールとかだと上品でいいかも
レザーアイテムでさらにシューズとかだとかなり合わせを選ぶというかほぼホワイトかベージュ系のリネンパンツとかにしか合わないと思う
つまりアホ文字と逆で汎用性がない
もっとベージュ寄りの薄いブラウン系なら汎用性がある

151 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 09:27:26.63 ID:ltZztt0x0.net
あ、あとこれからの季節ならハーフパンツにきれいめに履くならありかな
それなら同系色の肌色で隣り合わないから黒系のパンツでもOK
さらにMB理論の人気理論のひとつ脚長効果もあるからなおよし
リゾートファッション系でまとめれるな
それなら踵踏んでもいいけどそれでもちょっと汚らしいだらしなく見えるからもとから踵ないのを選んだほうがよい(笑)

152 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 09:28:21.54 ID:RRDSJps20.net
>>150
146も131もキクソ

153 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 09:38:21.45 ID:ltZztt0x0.net
ああやっぱそう?自演ぽいなあと思ったけど
覚えたてなのか何回トープって言うんだよってのとあんまこれトープというような色じゃない(トープってワード自体がキモヲタぽいし)

もっと上級者なら原色系のハーフパンツで足元で落ち着かせるために履いても合うかもね
もしくはアンクルパンツで肌を挟んでパンツと隣り合わせない
キクチだかアホ文字はこういう普通レベルの話もできないおしゃれ弱者

154 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 11:12:38.96 ID:yiVZnC3M0.net
>>73でローファーの素材と色のこと言って
>>81で汎用性がありグレーは合わせやすいって言ってるよね
間違えたらごめんなさいすれば済む話なのに何故キチガイトークをするのか…

155 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 11:43:39.57 ID:yJemsjgw0.net
>>154
嘘も100回言えば〜ってやつよ
どこの国の人なんだろうね

156 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 11:55:50.26 ID:7TM6r8BK0.net
顔文字苦しすぎて笑ったw
これだけボコボコにされてオレの勝ち!ってw

157 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 12:03:50.77 ID:ltZztt0x0.net
別にグレーがどうのってのは日本語が下手だから本当にシューズに合わせるパンツのこと言ってたのかもしれんけど(それでも日本語下手すぎ)
これが汎用性がある(なんにでも合う)とか踵踏むから個性があるってほうが問題だな
あんまこういうこと言うとビビっちゃってさらに具体的に言わずに自画自賛するだけのおじさんになるかも知んないけど

158 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 12:10:58.73 ID:m44Ejqc10.net
このローファーの汎用性を聞いてるのに、モノトーンの汎用性を語りだして、モノトーンに合うからこれも汎用性高いと主張してるとかアホすぎて悲しくなるな。
これを論理的だと思ってるのもアホ。

159 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 12:38:23.36 ID:RmrdgVRt0.net
>>52
まだ木こり言ってて草

160 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 13:02:15.24 ID:ltZztt0x0.net
木こりキターーー
今はどんな木こりファッションしてんの?

161 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 13:17:02.51 ID:RmrdgVRt0.net
今日もID真っ赤やねえ

162 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 14:01:34.81 ID:W2Jb7Gxu0.net
グレーは何色にでも合うからってなら、世の中のすべての色は汎用性があるって事になっちゃうよね

163 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 15:59:27.74 ID:i1DwoFtL0.net
>>150
なんか知らんが必死だな
何でも合うわけないは共通だろ?

164 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 16:39:48.20 ID:KSpnR+tR0.net
あのー、ガチでみんなの意見を聞きたいんですけど、
ワイドパンツが流行りみたいですがそうなるとテーパードで標準や細見のパンツは流行りではないからださいみたいになりますがそういうデザインが好きな人も居ますよね
そういう人たちは流行り関係なく好きな形を着てますか?
パンツの裾もですけどノークッションがいいワンクッションがいいとか
なんかユーチューバーみたいな人が今はこれじゃないと駄目とかこういう色はイケてないとか言ってますが本当にそんなの気にするいみあるんでしょうか?
自分はユニクロくらいのワイドは好きですけどガチのワイドは苦手です
テーパードもワンクッションも好きです
ですがユーチューバーの人はワイドでノークッション推しなんですよね

165 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 17:03:53.10 ID:OaUxGmbB0.net
>>164
特に問題ないと思いますよ
好きでも無いもの着るくらいなら好きなもん着ましょうよ

166 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 17:23:11.54 ID:ltZztt0x0.net
>>164
ガチで答えるとファッションユーチューバーのワイド推しはやっちゃダメ
げ○○だかウ○○さんのブランドの見てみたがあのやり過ぎワイドしかもスラックス系(きれいめ)は絶対やっちゃダメ
あれじゃただのオカマか田舎から出てきたばかりの芸大美大服飾専門1年生かハイブランドを中華がパクったようにしか、またはジー○ズ○○トやラ○○オンとかの企画部が"トレンド"を取り入れてみましたみたいにしか見えない
実際同じ工場で作ってると思う
1シーズン少ロット売り切って終わりの商売のネタ
あれならあなたが言うようにユニクロのややワイドのほうがまだましだしメンズのワイドなんかカジュアルでしか取り入れちゃダメ
クッションさせて裾をボカしたほうがいいし、クッションさせないならテーパード
まだZARAとかH&Mのワイドパンツならまし
やっぱ海外ブランドはメンズファッションを分かってる(実際海外のメンズにジャップのオカマファッションは売れないんだろうね)
カーゴなら裾を絞れるの多いはずだから絞るべき
そしてトップス側はオーバーサイズじゃなくてジャストサイズかちょいゆる程度にしないとだめ(ウィメンズはオーバーでもよい)
カジュアルでのワイドはやはりNewJeansちゃんを参考にしたらいい
色も裾の処理もトップスも肝を抑えてる
https://youtu.be/yKItFB_HPhE
お尻のウサちゃんのアップリケは彼女たちだから許されるのであって取り入れてはいけない
またフックでかわいいお尻を向ける部分だけをリピートして見続けてもいけない

167 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 17:24:35.51 ID:RKm+rgFE0.net
例えばスキニーを昔流行ったときのコーディネートそのままで着ていたら、さすがにアップデートできない人なんだなと思うけど、他のアイテムを適度に流行りも取り入れてればオシャレな着こなしはできるよ

168 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 17:40:43.34 ID:ltZztt0x0.net
まあ日本ではそうだけど海外ブランドはワイドも取り入れてるが同時にスリムフィットもレギュラーフィットも同時に展開してるよな
やはり海外は解ってる
この前貼ったテキサスのストリートファイトの動画とかだと向こうのナスティーな兄ちゃん達はスリムフィットのほうが多いね
このへんは日本の半グレがまだまだスリムフィットのデニムはいてるのと似てるかも(笑)
さっきはステージ衣装であれだったが、彼女らの私服といっても練習着だけど、オバサの着こなしが上手い
https://youtu.be/_Xs1ZCMfa2Y
女子はダニエル(白人顔のベージュスウェットブラックパンツ)メンズはヘリン様(赤のトップスブラックパンツビーニー)を参考にしたらいいと思う

169 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 18:02:36.52 ID:p/uS0aF60.net
>>166
あぁ^~いいっすねぇ
尊い

170 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 18:25:51.28 ID:kYvnf7xS0.net
こいついい感じの痛さ演出するのは上手いよな

171 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 18:46:42.91 ID:2gJt1a5m0.net
成果おじそっちのキャラはKPOPとか知らない方だったじゃん😨

172 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 18:50:59.96 ID:mGJ+fSc/0.net
だからそれ俺じゃないってw

173 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 19:05:57.75 ID:D13O/e1d0.net
だってお互い絡まずにはいられないキャラのはずなのになぜか全く絡まないじゃん🙄

174 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 19:19:39.52 ID:SgQd+6ud0.net
ハマちゃんには厳しいのにこの人には優しいんだね😞

175 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 19:23:33.44 ID:NXrflaKf0.net
  / ̄ ̄\ ←顔文字
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←食糞昆虫
 |     (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   |   (なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´      /    入る大学間違えたかな・・・・)
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一年後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッw
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く

                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ

176 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 19:27:43.44 ID:rjE2MZRb0.net
ハイ
キクチデシタ

177 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 19:31:11.11 ID:qdP1Sl+10.net
ボトムスの流行の変化に合わせてセットでトップスのシルエットも変化してるんじゃないかと思うと
片側だけ適度に流行を取り入れるってのが正解なのか自信持てない

178 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 19:53:49.16 ID:mGJ+fSc/0.net
>>173
全然興味無い

179 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 19:58:29.56 ID:VFzHSvXM0.net
LIDNMの新作プルオーバーは買おうと思う
20000円までなら

180 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 21:48:22.32 ID:rTChAKuQ0.net
>>131
だからバカかお前。(^-^)
俺はあの靴がグレーとは言っていない。

それとトープにグレーが合わないとかもはや無理矢理すぎだろお前。
合わないと言いきってるほうが無理ありすぎ。
お前の好みだろそれは。そこもダサいぞ雑魚。

181 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 21:53:25.67 ID:M5Hs8Tn00.net
         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:  
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ: また反応しちゃった?w
    :|       (__人__)    |: 
    :l        )  (      l:  なんでおまえが食いついてんの?w
    :` 、       `ー'     /:   
     :, -‐ (_).        /       
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:

182 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 21:55:06.92 ID:rTChAKuQ0.net
>>164
実際には、街ではそんなにワイドパンツを見かけないからな。(^-^)

だが、テーパードやスキニーを"見飽きている"のは確か。
ファッション好きな奴ほど、他人のそれを見てると古臭い感じはするはず。
ほかのところでトレンド感なりオシャレさをみせられていれば別だが、それも特になければな。

いかにもなワイドパンツは飽きられたらまったく使えなくなるから、間をとって、少し緩めのストレートくらいを選ぶのがベストだろうな。
コーディネートとして変になるくらいならベタなテーパードで行くのも手だが。

183 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 22:03:22.24 ID:rTChAKuQ0.net
今日の『ロンドンハーツ 私服1-GP』見ろよ!君たち。(^-^)

ちなみにテレビも持っていない、キモくてクソつまらない奴でしかないゴキちゃんはこれにレスしなくていい(笑)
お前は"論外"だからな。

あと、明日の『かまいがち』のほうでもファッション関連の回をやるらしい。
ttps://www.tv-asahi.co.jp/kamaigachi/#/?category=variety

これはよりオシャレに仕上げられるかどうかではなく、批評する人からファッションワードを引き出すためだけにコーディネートする、というものだが。
たとえば「トレンド感がある」とか「ガーリーなところが…」とか。
山内のキーワードの追随の仕方が狂喜じみてるところが面白いぞ(笑)
このためだけに呼ばれてるスタイリストとかどんな気持ちなんだろうな。

184 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 22:08:59.71 ID:FPR6h5LX0.net
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \
 
    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901~1997 イギリス)

185 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 22:25:45.41 ID:g8nNfwky0.net
ダナー長生きやな

186 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 22:29:11.04 ID:QQ6TQ0f60.net
>>183
うるせーぞ色盲デブ

187 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 22:34:43.57 ID:lKN7ONen0.net
>>131
>グレーなら何色にでも合うは間違い

THE その通り

188 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 22:36:49.41 ID:lKN7ONen0.net
>>164
>なんかユーチューバーみたいな人が今はこれじゃないと駄目とかこういう色はイケてないとか言ってますが本当にそんなの気にするいみあるんでしょうか?

ありません

189 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 22:38:28.89 ID:VPB+RvpH0.net
https://resize.blogsys.jp/02b1917ab016138a38f302d25fc543db0c3914da/crop8/600x400/http://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/6/1/610a0c3b.jpg

190 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 22:40:42.42 ID:rTChAKuQ0.net
>>154
指摘がちっとも論理的ではないからバカにされるんだぞ、そこのバカ。(^-^)

素材感と色に味がある、と言ったことと、グレーというカラーが万能に近いくらい合わせやすいと言ったことが、一体なんの関係性がある。
まともに議論したこともないアホが調子にのるな。
少なくとも常識で語れ。
意味の無い指摘やあたまごなしなレスしかできない子供アピールすな。

ここを、幼稚なきめつけばかりしてるクズの集まり、という低レベルな場にするなアホ。

191 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 22:46:34.99 ID:oVocRdNz0.net
>>183
女性受けを誰よりも把握できてるんだから、早くTOP3と最下位の予想しろよ

192 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 22:51:10.66 ID:NP/5qNBs0.net
>>190
ごめん、よくわからないのだけど
ローファーとグレーは全く関連性の無い別の会話と言うこと?
関連性があるとしたらどこ?
ちょっと読み解けなかったので教えて

193 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 22:54:39.28 ID:rTChAKuQ0.net
にしても、欲しいものリストやチェックしてるものが多すぎて少々混乱してきたな。(^-^)

そのせいで買い逃したものも増えているし。
パンツなんかはラインナップに"キラーアイテム"的なものがかなり揃ってきたが、
逆になんでも合わせやすいような万能アイテム的なものが減ってしまったかもしれない。
ま、それに合わせるためのトップスやシャツとかわりとベーシックなものも着実に買ってるとはいえ、な。

それと、どこか満足感が以前ほど満たされていない感じもする。
原点に帰って、もっと"俺がデザインするなら"という価値観で見た方がいいか。
そこと実際のアイテムを照らし合わせて合致するものを選ばないとどうもダメらしい。
やはり、買っている側でありながら、俺は実のところ"ほぼデザイナー"なんだなと感じるな。

トレンド感なんてほとんどなくてもいいのだから、俺がデザインするようなものだけを追いかけていればいい。
それがすべてを超えていくだけだな。
これまでもそうしてきたはずだろう。それでいい。

…という自分に言い聞かせるための独り言だが、何か?(笑)

194 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 22:58:52.08 ID:mGJ+fSc/0.net
最近なんか買った?

195 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 23:13:06.21 ID:rTChAKuQ0.net
買ったアイテムはあるが、実はいつも少し時期をずらしてから「○○を買ったよ」や「売ったよ」とかレスしている。(^-^)

なにを買ったかをできるだけ検索させないため。
今も言いたいアイテムあるんだが、あと2、3日は寝かせる予定。
まあどうせブランド名さえ言わないんだけどな(笑)

>>192
グレーは、「グレーと黒と白、その三種類が合うのであれば、ほぼあの靴は汎用性があるということじゃないか?」という意味で出しただけのこと。

「あの靴に合う、そのほかの色」という意味で出したと。
グレーはコーディネートとして合わせるにはわりと万能な色である、という概念が常識的に知られているからこそだがな。
"グレーはなんにでも合うとして、"という言い方はそのため。

196 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 23:25:01.36 ID:BZ602vAv0.net
自分で何を言ってるのか、もう一度よく考えなよ

197 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 23:37:37.80 ID:5mBApWPM0.net
>「グレーと黒と白、その三種類が合うのであれば、ほぼあの靴は汎用性があるということじゃないか?」
これがおかしいことに気づけないのはマジで色盲の馬鹿

198 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 23:59:20.81 ID:mGJ+fSc/0.net
まだ不毛なやりとりしてんの
おもしろいの?それ

199 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 00:05:58.32 ID:BMsiBGCQ0.net
こんな靴が3万7千もすんのかよ。しかもBEAMSで。でもこの間アローズいったら昔買った革のベルトが2万の値がついてた。前は1万もしなかったはずだったが。中国人アローズ買わねえだろ。誰相手の商売なんや

200 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 00:08:29.29 ID:ntphO08a0.net
毛はね生えないスレなの
AGA治療してもね
なんなら貴方も試してみては?

201 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 00:15:29.97 ID:gRbCFb+u0.net
ジャランってそんなもんでしょ

202 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 01:15:57.99 ID:GL7FzZ8z0.net
>>194
Tシャツ

203 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 01:40:51.71 ID:wDjS2t4T0.net
>>164
テーパードやワンクッションが駄目ってことはないと思うけど
ワイドテーパードのワンクッションは許されてない感じがするね

204 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 08:51:05.45 ID:fOSVXFuQ0.net
あのさ顔文字
>>81で前半でローファーのスタイルに汎用性があると言及したあと
>>しかも、グレーはどんな色とも合う
と言ってるよな
「しかも」は前半の文章を補強する言葉だぞソレ以外の意味にはならない
あんたの色弱を貶してるわけじゃないだわ間違いの指摘をキチガイ理論でねじ曲げるなよって言ってんだよ

205 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 09:50:02.43 ID:F1i3yRof0.net
MB先生はSPAにも連載持ってらっしゃるんだな
ファッション界のスーパースター
ここのバカださおじさんも実は信奉してるんだろうな

知らない人は損をする。絶対に買ってはいけない「ファストファッション」の注意点(週刊SPA!)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/afb3335fbbc73040e4ae2816c6e383557409d7ed

今回「悪いポイント」に絞って記事を書くつもりだったのにGUに関しては本当にお手上げ。
2年ほど前くらいのイメージで止まってる人はいますぐGUに足を運ぶべき。
最近のGUはほんとにすごいですよ……。

206 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 10:14:04.04 ID:69sxOajR0.net
これは成果おじとMチルボーイのどちらでしょう
同じ事言ってるからもはや分からないよね
なんでいつまでも別人を装うんだろうね

207 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 10:15:05.34 ID:UOlLrk680.net
ピンタレ貼るのがどっちのキャラだっけ?

208 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 10:15:29.04 ID:xpJ//O0l0.net
>>205
先生と崇めてるくせに今さら知ったの脱オタ君は?

209 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 11:57:17.11 ID:F1i3yRof0.net
SPA読まないからな
菊地姫奈様のグラビアが載ってたら見るけど
この前のGUデニムで思ったことをMB先生も感じてたと

210 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 11:58:51.96 ID:2kHV+G+l0.net
ユニセックス目的でフリーなら別にちょっと合わなくても全然いいんやけど
なんでLとXLとかXXLとか差が微妙なん作るかなー(´・ω・`)
袖だけバカみたいに長めにしたり

細い小柄向けにM 細い男性向けにL ていい

211 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 12:03:02.66 ID:2kHV+G+l0.net
人権無しのチビには毎回面倒くさい(´・ω・`)

212 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 12:49:37.88 ID:9lsVAO2W0.net
ここは基本インキャの集まりだからケーポやスト系アメカジファッションなんか分かるやつおらんぞ
暗い色でテロンとAライン作って誰でも知ってるハイブラ小物付けてやれば喜ぶのばかりや

213 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 12:50:22.98 ID:H44j9EcM0.net
ガリ低身長男はレディースのMやLも視野に入るからいいやん

214 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 13:08:34.64 ID:N4w+9tUe0.net
同系色のクレイジーパターン程度も理解できない劣化MBさんばっかりだからな

215 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 14:18:18.77 ID:BMsiBGCQ0.net
野球でも誹謗中傷が禁止なったな
あれは顔が実際に見えるから禁止なったんだよ

メガネの死に損ないの爺や、とんでもないメガネデブ。
爽やかなイケメン、かわいい彼女さんがいるカップルの男が他人を貶めるわけがない。

やはり身なりだよな。
お前みたいな身なりのアドバイスじゃあ他人様は絶対に変われないから犯罪的行為とされたんだ。

216 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 14:31:35.18 ID:mHAMmKoG0.net
>>209
そのGUデニムをMBさんはオススメしてないんだけどねw

217 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 14:48:29.92 ID:F1i3yRof0.net
>>216
ふーんどの映像作品で?
MBマニアだなお前w
MBさんはデニムのパンツの紹介はしたことないんじゃないか?古着屋だかヴィンテージショップで働いてたとか言う割にデニムの使い方下手だからなあの人

218 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 16:11:09.92 ID:mHAMmKoG0.net
>>217
オススメしてないから映像作品にあるわけないよw
君すぐにソース聞いてくるくせに自分は殆どリンク貼ったりしないよねw
MBさんがデニムの紹介してないとか殆ど映像作品見てないでしょ。構ってほしいから名前出してるだけなの?

219 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 16:49:33.05 ID:F1i3yRof0.net
>>218
は?オススメしてないってお勧めしてないんじゃなく言及してないだけ?アホかお前
アホなんだろうなw
知らねえって言ってんのになんのリンク貼れって言ってんのこのバカはw
MBのワイドの使い方捏造してるとか言ってソース分かんなかったのお前だろどうせw
細い人が太って見せたいためにワイド使うなんて聞いてなくてもねえわwそんなアホな説明w
デニムの「パンツ」の紹介だよ文盲
紹介してんならそれお前が貼ればいいだけじゃんやれ

220 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 16:53:00.17 ID:F1i3yRof0.net
それと頭悪いやつと話進まないやつ嫌いだから絡んでこなくていいよ君はw
それらを除外するとここに適う人がいなくなるのだがw

221 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 16:57:06.12 ID:JRbGrQ790.net
いくらなんでも言い過ぎ
ハマちゃんに謝っといたら?

222 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 17:11:17.48 ID:mHAMmKoG0.net
>>219
まとめくんとのコラボでまとめくんは君の紹介した、バギージーンズを滅茶苦茶いいって言ったのにMBさんはスルーして違うパンツを勧めてたよw
オススメしないってことはつまりMBさんは君の言ってるデニムじゃGUの凄さはあまり感じてないんだよ。自分の意見をわざわざMBさんの名前だして権威付けするなよ汚らわしい。
ワイドの話は映像作品は知らないけど、漫画では確実に紹介しているっていってるじゃんwあ、ソースは貼れないよもう無料公開は終わってるからね。
ガリガリがコンプレックスのひともいるのを知らないの?デブだからわかんないのかな?
デニムパンツ mbとかで調べれば映像作品いくらでも出てくるだろ無能?

223 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 17:36:38.03 ID:Inl4feF80.net
MBのサイズ確認動画にマジレス君まーた暴れてんのか
次の顔文字筆頭やなこいつ

224 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 17:45:54.37 ID:jHl1dN4i0.net
世界ひろしと言えどMBのことをここまで熱く語れるのは君たち二人しかいないのよ😅

225 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 17:58:11.69 ID:F1i3yRof0.net
ソース貼らなーいーって騒いでおいてまた貼らないのはどういうギャグなの?まあ面白いけどw
MBで権威付けとかなにを言ってんのこのキチガイはアホは相手しないから独りでユニクロでも着てろ
>>223 キコリも暴れろよw
切り倒したくてウズウズしてんじゃねえのか?
自演して助け舟出してその一点突破を試みたがファッションユーチューバーにファッションで突っ込んで何が悪いの?って即返されたらぐぬぬってなって逃げたバカキコリw
ウッドショックで儲かってる?

226 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:03:06.07 ID:F1i3yRof0.net
例えばNewJeansなんかみんなめちゃ細いけど'(特にダニエルなんかガリ)あれ太く見せたくてオバサ着てると思うんだw
頭悪いバカってのは面白いな
10代20代の女とかオバサほんと多いけどあれは太く見せたいの?wバカって面白い
それバカが誤解してるだけだからなおさらソース貼って欲しいなあ国語力低そう

227 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:04:36.19 ID:mHAMmKoG0.net
>>225
お前はguのヘビーオンス(笑)デニムでもお家で育ててねw検索一つ出来ないおマヌケ自宅警備員w

228 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:11:58.30 ID:F1i3yRof0.net
検索できない???今度はなにを言ってんだこのキチガイw
ヘビーオンスカスハラキチガイか
返事きたの?おマヌケ迷惑カスタマー

229 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:15:46.63 ID:RuOd10Ad0.net
MBの話はMBスレでやってくれよ
さっばりわからんよ

230 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:16:28.65 ID:fMaHhaZ90.net
映像作品てw

231 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:16:28.94 ID:mHAMmKoG0.net
>>226
まーた捏造してんね国語力低いのは自分じゃんw
>newjeansちゃんたちがオーバーサイズ着てるとMBの言う細く見せたきゃオーバーサイズってのがよく分かるね
めちゃめちゃ細く見える実際細いんだけど
これが君の発言だけど、俺はそれに対してMBさんは細く見せたきゃオーバーサイズなんて言ってないって主張してんだけど?
ソースは漫画作品の中でゆったりしたパンツで体型隠そうって言ってるやつ

232 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:17:03.16 ID:mHAMmKoG0.net
>>228
全て同一人物だとおもう統合失調症のかたですか?

233 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:17:53.24 ID:F1i3yRof0.net
つーかこういうバカってこっちが本筋で返してるのになんで次から次に話題そらすのかね
なにひとつ反論できなくて都合悪いからなんだろうけどw
そして反論できないから自宅警備員とかバカお決まりの罵り
今どきリモートの意識まるでないのが無職決定だし日中めちゃレスしてる自分が警備員であることがバレる頭の悪さ

234 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:22:14.52 ID:mHAMmKoG0.net
>>233
お前営業の設定じゃなかったのw

235 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:25:08.14 ID:F1i3yRof0.net
>>231
それはお前がバカだから『オバサはMBが痩せガリが太く見せるためって言ったからそうなんだい!』ってしか理解できないから(そんな事は言ってないはず)
ロジックロジック言ってるのはそういうことでオバサは太って見せれるってアホのひとつ覚えにロジックはない
何故細く見えるかはMBさんがその理由を説明しててバカはそういうことを理解できない
オバサ"だけで"そう見えるんではないんだよ(バカだから何言ってるか全く理解できないだろうけどw)
手首足首首周りが目立つってロジックとも関わるとだけヒントを出しておこうw
てかこんなバカに懇切丁寧に説明してたら金が発生するわ俺の仕事上w結構いい金取るでw

236 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:27:58.51 ID:X1GZaJ0s0.net
煽るとすぐ長文カキコ増えるところも顔文字先生を彷彿とさせるな

237 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:30:07.30 ID:fMaHhaZ90.net
悔しさと文量は比例するから

238 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:32:27.60 ID:F1i3yRof0.net
てかこいつ頭悪すぎるし全くファッションの話になってないしただ自分より上の人間を論破したいってだけのチー牛だからつまんねえな
全部負けてるのに
キモガリでオバサでも着て太って見られてろよw
風吹いたら身体に張り付いてガリが即バレしそうだけど
そもそもおしゃれしてお外に出てなさそう

239 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:35:33.30 ID:mHAMmKoG0.net
>>235
営業の説明で料金発生したことないんだけどなw
俺はソースだしたから君がオーバーサイズが細く見えるとMBさんが発言したソース出してね。
ちなみにMBさんの説明はオーバーサイズは体型隠す効果があるからガリガリがコンプレックスの方はゆったりしたパンツで、デブはオーバーサイズすぎると大きくみえすぎるからこちらもややゆったりでって説明だよ。

240 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:35:38.86 ID:2kHV+G+l0.net
ヘリンちゃんは猫(´・ω・`)
それでええんや

241 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:42:14.66 ID:F1i3yRof0.net
>>239
アホの爺だから営業って靴すり減らしてどぶ板営業しか発想がないんだろうなw
コンサルだって弁護士だってお話してるだけで金とるんだよ警備員くん
そしてどれだよソースって
すぐバレるホラ吹いてないでソースはれよインチキバカwマンガで言ってたーがソースになるかよバカだなほんとw
俺のソースって一番最初に最近上げたMBのハーフパンツの動画だって言ってんだよバーカ
GU問い合わせとか他人に迷惑かけてばかりいないで話進めろよ警備員
てかお前は何が言いたいの?お前がキモガリで体系隠すためにオバサ着て嘲笑われてても俺は何も困らないから勝手にやってろよ
ファッションの話ができないキモヲタくんよ

242 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:43:50.10 ID:F1i3yRof0.net
>>240
それは同意…
最近ニュジ情報が少なくて寂しい…夏フェスで来日してくださるみたいだけどフェス嫌いじゃw
ヘリン様は身体もエッチなんだよお尻とかキレイ

243 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:49:04.15 ID:6o0bwyFA0.net
16歳に発情はちょっと…

244 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:49:36.96 ID:mHAMmKoG0.net
>>241
でもお前は弁護士でもコンサルでもなく営業職なんでしょw
金払って来てもらう営業職ってなに?

245 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:53:41.26 ID:F1i3yRof0.net
>>243
17だけどね
17だから女としてみないってなら福田ルミカさんを見ても女として見ないのか君は!
https://www.crank-in.net/img/db/228106313223377_650.jpg

246 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:59:22.48 ID:Q0l+Q0CD0.net
ロリコンおじさん今日も発狂中っすか?

247 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 19:03:19.74 ID:cNHMvHBt0.net
とりあえずGUのバギージーンズはリーバイス501より厚くもなくてヘビーオンスじゃなかったみたいなので謝ってもらっていいですか?
商品の仕様をカスタマーセンターに問い合わせるのは迷惑でも何でもないですし

248 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 19:09:20.02 ID:cNHMvHBt0.net
私嘘つき嫌いなんですよね

249 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 19:34:20.68 ID:9t0qlwSE0.net
>>204
意味不明なこじつけに、あいわからずの自分の読解力不足とは。
これ以上バカを晒してどうする。(^-^)

お前の頭が悪くて理解できないだけなのはもうわかったのだから、あとはお前がそれを認めるかどうかだろうにな。

ならわかりやすく書き直して言ってやるからしっかり読め。
これで理解できなかったら本気で小学生以下だな。

「俺が言っていたのは"スタイルの汎用性"という意味で、まずそ時点でまず間違えていて捉えている。
"しかも"、色の汎用席についてあれこれ言っている割には、お前は白や黒には合うと、などと言っている。
そこに"ほぼ万能カラーであるグレー"を加えれば、それはほぼ汎用性のあるアイテムと言ってもいいんじゃないのか。
つまり両方の点で間違いを犯している。」

この"しかも"が、2つの意味で間違いをしているということを協調するためであることが勉強できてよかったな。
国語やり直せよマジで。低レベルすぎる。

250 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 19:37:25.82 ID:ykhqLJS90.net
小柄の小松@低身長ファッション
@komatsu162

街を歩いていてもお洒落なコーデの人は然程 見受けらえれない。
中性かつユニセクシャルなコーデを見ないという事はノンケが世の中は大半だからだ。
誰がみても猫役のコーデをしてアニキに誘われてみたい。

251 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 19:40:16.87 ID:9t0qlwSE0.net
そろそろスマホ買い換えるか。(^-^)

誤変換する確率のほうがはるかに高いとかマジやってられんな。
しかも古い機種のほうがまだマシだったからヤバイ。
まあアホ相手にはいちいち訂正してたら時間かかってしまうからいいか。

252 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 19:46:52.66 ID:Q0l+Q0CD0.net
>>251
誤変換をスマホの新旧のせいにしてるとか情弱おじいちゃんかよ

253 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 19:46:52.97 ID:9t0qlwSE0.net
にしても昨日の芸人私服1-グランプリの1位を発表しないとか、テレ朝なめてるのか。(^-^)

視聴者が本島に知りたいと思ってる情報を伝えなくてどうする。
どの人のどのコーデがどれくらい評価をされるか、がもっとも知りたいところだろうに。
チーム戦の勝敗なんでどうでもいいのだからな。

テレサだの有料コンテンツをおしつけてくるところも腹立つな。
いらないんだからそんなところを使うんじゃない。

254 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 19:47:43.84 ID:Q0l+Q0CD0.net
>>253
テレビの戦略通りに引っかかっててワロタ

255 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 20:02:10.15 ID:lTTLa8SI0.net
書けば書くほど、言い訳すればするほど文章がおかしくなっているのに気が付かない知恵遅れであった

256 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 20:21:07.77 ID:BMsiBGCQ0.net
GUはユニクロを叩く程のことはないな。ぱっと見るとレディースはまあまあなのにメンズはダメっぽいgapタイプに見える。近くにないから一回しか行ったことないが確か女だらけだったのはそういうことか。
数百円の安いやつだったら文句ないけど

257 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 20:38:18.45 ID:NAgYqEfo0.net
デニムも気になる季節ですね
今は真夏でも履けるのがあるんでしょ?
買っちゃうかな?

258 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 21:39:28.45 ID:2kHV+G+l0.net
しかし立ちんぼ動画見てるとジーパン大杉
女に行こうと考えてあんな格好出来る都会の方々のセンスには
驚かされるばかり(´・ω・`)

259 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 21:44:00.48 ID:8nPztSKJ0.net
>>258
そんな動画見てるお前が最高にキモいわ

260 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 21:46:59.16 ID:23Xz+8RD0.net
デニムはオールシーズン対応だろうが、げんじ君がこないだ買ったデニムのパンツ、やはり重すぎてあまり履かなくなったらしいな。(^-^)

俺が指摘した通りだったな。
変わってるデザインほど、そういうデメリットがあったりする。
そういうのも上級者は知ってるから、穿き心地とかを重視しちゃうのよね。
なぜ知ってるか?は、そりゃお前、数多く失敗してるから、だけどな。

失敗を重ねて、誰よりも反省してるからこそ、よりハイレベルになれる。
努力とはそういうこと。

261 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 21:47:19.04 ID:2kHV+G+l0.net
>>259
おかしいか?
街動画見てるとメイドさん動画とか出てくるけど
面白いぞ(´・ω・`)
女の子のファッションも可愛いし
何より外国人いない日本人の服の今が見えるしな

中国や韓国の街動画も見るけど
面白い
欧米も見るけど欧米のファッションはほんまに変わり映えせん…

262 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 21:54:22.30 ID:dUK2I28V0.net
>>261
キモ

263 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 22:00:49.52 ID:2kHV+G+l0.net
https://youtu.be/xTUKhsN8mhg
キモいのはこの素晴らしい服装のおっさんどもやろ
(´・ω・`)
ユーチューバーどもが毎日死ぬほど撮ってんのにご出陣
悲しいけどコレがキモいキモいかつての先進国日本なんよね

264 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 22:06:07.84 ID:Q0l+Q0CD0.net
>>263
いやお前のほうがキモいよ

265 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 22:07:15.42 ID:2kHV+G+l0.net
中国のおしゃれ小僧たち…バラエティ豊かよね
https://youtu.be/AALPBLkRqJE

(´・ω・`)

266 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 22:08:47.12 ID:2kHV+G+l0.net
>>264
雑談なのに二行も書かれへんのか…
(´・ω・`)
喧嘩売ってくんならもっと語彙豊かに悪口のバリエーションも増やしてからかかってこんかーい

267 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 22:09:33.63 ID:23Xz+8RD0.net
では、答え合わせといくか。(^-^)
ttps://trend-hoyahoya.com/londonhearts-shifuku-2023-spring-ranking-44323

事前の俺のレス(前スレ584参照)
・今回もコロチキ西野が地味に強そうに見える。
・コットン西村はふつうにやれば1位も狙えそうだが余計なことをしている
・小宮は今回は良さそうだがシャツの襟がダメ出し食らいそうか
・ザマミィ林田、東ブクロはシンプル系でそれなりに上のほうか
・しんいちはハイブラばかりで地雷臭い
・新山はセットアップのデザインが微妙で同じく地雷臭い
・ダメなのはみなみかわ、井口、淡路、キム、酒井か

予想らしい予想はしなかったものの、まあまあ想定とおりってところか。
小宮がここまでの評価とは。春らしいカラーリングや女子ウケしやすいシンプルさで粘ったな。
西村は24位とかなり下げたな。やはりスカーフ使いとかキモい狙いが響いたか。

井口が23位と想定よりは少しだけ上だったな。
でもあとから知ったが、かまいたちの二人にプレゼントしてもらったものだからあまり評価にならんだろと。
あと、しんいちは同一ブランドでまとめたわりには上位だった。ここはやや想定外。
バーバリーそのものが日本でやたら人気があるからかもな。

狩野をスルーしてしまったところ(忘れていただけだが笑)はちょっと反省。
よく見るとワイドパンツとか穿いてるやん。
芝やナダルもどうせ前回と似たようなものと思ってスルーしたが、やはりそうなったな。ナダルはそこまでダサいともならない順位で、ね。
新山は女子の声が聞けなかったが、パッと見で反社臭いという評価か。
モノトーンも、季節が春だとちょっと損だったな。林田もそうだが。

268 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 22:19:36.88 ID:2kHV+G+l0.net
中国の男のTシャツ短パン率激高
(´・ω・`)
https://youtu.be/NKNjn9c8edE
に比べて美女たちのファッションのバラエティ
アホユーチューバーどものコレはダサい コレがトレンドとか言ってる動画の滑稽さよ

269 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 22:20:21.97 ID:O998kzhs0.net
>>266
あんたが一番まともよ
ハウツー系のYouTuberとか害悪でしかない見れば見るほどダサくなること請け合い
顔文字やら見てたら分かるわね
同じ時間使うならフラットな動画をぼーっと見てるほうが100倍良いと思うよあらゆる意味で
世界中の散歩動画とかもええやろな

270 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 22:34:34.90 ID:xXQOTJxW0.net
視野を広げる意味でフラットにいろんな人種を見るのもいい
どっぷり浸かった各ジャンルのオタにもオタにしか出せない魅力がある
多方面の美意識を理解できるよう目を肥やしたい
内面の成熟した美しい人間は何を着てもどのジャンルでも美しい
またその逆も然り

271 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 22:36:48.06 ID:23Xz+8RD0.net
そういえば、「狩野だけはどうみてもダサい」と言っていた奴がいたな(笑)(^-^)

お前はちょっと、さすがに少しは反省した方が身のためだろうな。
まあお前だけに限らず、ここはそんなリアルとはかけ離れてしまってる奴だらけだろうけどな。

その狩野英孝のファッションは、実際なかなか参考になるかもしれない。

まず全体的にモノトーンでまとめつつ、カーディガンには少し柄(ユニセックスでもある)を入れて地味にならないようにしている。
パンツには、少し太めのものを持ってきてトレンド感を。

ここに革靴などを合わせても大人っぽくはなっただろうが、あえてかわいい系のスニーカーを入れて親しみやすさを演出したところも、女子からの高評価につながったらしい。
グリーンの小さめバッグにも遊び心があり、かわいいとの評価。しっかり狙いができている。
バッグは全体を中和する効果もあるから大事だな。今回はモノトーン過ぎないところを。

ちなみにロンTにカーディガンスタイル、👝に遊び心は俺もよくやっているものだが、まあそこは「ほらな。」とか言うつもりはないので安心するといい。
当たり前なだけ、だからな。雑魚はまだわかってなさそうだが。
バッグの効果についてもしっかり考え直すといい。

272 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 22:44:36.40 ID:2kHV+G+l0.net
韓国(´・ω・`)去年はボディコン系ミニスカが多かったけど
今年は圧倒的にパンツが多いすね
色んなタイプのパンツ
野郎は数年あんま変わってない気がする
https://youtu.be/B6jCCow2NZs

273 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 22:48:08.63 ID:QjNGxYA10.net
0585 ノーブランドさん 2023/05/03(水) 22:32:58.51
リンクチラッと見た感じ知らん人が多かったけど田津原って人が意外にダークホースじゃない?
あと個人的には狩野がかなりきつい、自分なら最下位かも

これ?そんな事言ってる人いたっけ?と思って前スレ見たけどどう見てもダサいなんて言ってないんじゃない?

274 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 22:52:05.63 ID:23Xz+8RD0.net
しかし、人によって評価がわかれやすいファッション、もけっこうあるように思えたけどな。(^-^)

今回で言えば、芝と林田が特にそう思える。
芝はやはりイケメンなルックスありきなところがあり、それがなければ林田とそう変わらないレベルと見る。
毎回赤いパンツばかり穿いているし、それを黒で中和しようとするのもワンパターン。
わりと派手な柄物も被せていて、ルックスがブサよりの奴なら一発アウトにもなりえるだろと。

逆に、林田はたしかに地味といえば地味だが、アイテムそのものはノルディック柄のベストもそう悪くはないし、
サロモンの靴もオシャレな人が選びがちなもの。
バッグもリフレクターがついた遊び心のあるもので、見方によってはそれがベストと上手くリンクしてるようにも見える。

よくみれば決して地味ということではない。
強いて言えば、靴に色のあるものをもってくるべきだったかもしれないがな。
もしもこれを芝が着ていたら、順位は5つは上がったと見る。

そのように、結果だけがすべてではないことも付け加えておきたいね。

275 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 22:52:15.76 ID:2kHV+G+l0.net
夏コーデにブーツとか昔ならありえん…
ってなってたのを変えたのも中国とか韓国の自由さよね
日中韓で女性は進化してってる
おフランスがー今年のパリーではミラノではーNYではーロンドンではー
なんてしたってわしら東洋人ですから(´・ω・`)

276 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 22:54:18.61 ID:23Xz+8RD0.net
>>273
最下位、とまで言ってるのがそう思えるなら勝手にすればいいんじゃないか。(^-^)

277 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 22:56:24.13 ID:QjNGxYA10.net
別に何でもいいけど個人的にって書いてあるしどう見てもダサいは誇張じゃね?
俺には顔文字の言いがかりに見えるな

278 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 22:57:26.81 ID:O998kzhs0.net
服装の派手さ自由度とかは経済の発展度とか国の成熟度、歴史に比例するんやろな
ゆえにヨーロッパはいち早く保守的で安定してるはず
次いでアメリカ、日本はそれに続く
んで韓国
中国は日本のバブル期に近い感じか

279 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 23:09:08.83 ID:23Xz+8RD0.net
個人的に最下位(だと思ってしまった自分のセンスや感覚)、そこを問われているのに、論点を俺にズラすアホにワラタ(^-^)

ほんとそれしかできないよな。
言い訳してる暇があれば反省して学べばいいだけだろうに。
反省することができる、というのも、とても大切な「才能」だということを知った方がいい。

280 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 23:12:22.49 ID:NAgYqEfo0.net
何でどの板どのスレでも1人喧嘩してんのが湧くんだ?
精神的に問題あるんならここに書き込む暇あるなら検査してもらいなよ
あんたおかしいってマジで

281 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 23:12:24.34 ID:23Xz+8RD0.net
>>267をみれば俺も結構ミスをしているから、そこをつっついてくれてもかまわないんたがねえ。(^-^)

ま、俺は君たちにいわれる前に、すでに「反省しまくっている」がな。
それも癖になっているから当たり前だが。
そうやって常に成長していく。無限大に。

282 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 23:13:54.83 ID:QjNGxYA10.net
それって要するに他人が良いと言ったら良いと思えって事だよね?ついさっき人によって評価が分かれやすい云々語っといて>>274いきなり矛盾してますねw

283 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 23:16:33.17 ID:NAgYqEfo0.net
人が多数派な意見に靡くのは当たり前のこと
流行りってのがそれに該当します

284 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 23:17:38.70 ID:O998kzhs0.net
狩野英孝とか男女で一番分かれそうやしな
ファッションじゃなくて好みな
普通やろそんなん評価分かれて通常よ

285 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 23:17:39.16 ID:QjNGxYA10.net
俺は別に顔文字の感覚にケチをつけたい訳じゃないので予想なんて当たろうが外れようがつつくつもりなんてないんだよなぁ

286 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 23:27:58.28 ID:BMsiBGCQ0.net
日本で中国人というか中国人じゃないけどファッションアイコンになり得たのってダライ・ラマさんだけやぞ
あとは香港の映画スター

卓球選手はかっこいいよね
日本はあいつがトップだからなあ

287 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 23:29:05.34 ID:23Xz+8RD0.net
「これはなぜウケたのか」を緻密に分析したりすることで、「何がオシャレということなのか」を導き出そうとする。(^-^)

自分が思っているオシャレが、実はそんなにオシャレではなかったこともありえる、と。
そこに気づいたり、そのうえでどうするか、を考える。
それが大切ということだな。

別に自分のオシャレが評価をされなくても、俺のように本物のオシャレさんが「見てくれる人は見てくれる」なら構わないだろうが、
自分と同じようなダサい人からしか評価してもらえないならあまり意味があるとは思えんがな。
価値のある少数派、であれればいいがねえ。

俺なんかも、女子ウケに必須である「かわいい」要素は、実はほとんど意識をしていない。
あえて取り入れるつもりもあまりなかったりする。
だかそれがなくても、それを上回るものができているという自信と信念がある。
そしてそれを多くの人に評価してもらえるという自信も。
だから取り入れないだけのこと。
「かっこいい>>>かわいい」であれば勝ちだからな。

そういうものでもあれば自分の道を突き通すといいだろうが、
中身がほとんどないのに好きなものだけ着てる君でしかないなら、しっかり勉強して"本当に魅力的なもの"を知っていった方がいい。
マーケティングだけをしていてもオシャレにはなれないだろうが、なにもしてない奴はただただダサいだけ、だからな。

288 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 23:30:37.75 ID:sOqzsb+R0.net
ただ気持ち悪い

289 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 23:33:26.34 ID:cNHMvHBt0.net
私は顔文字さんって矛盾だらけでお話にならないと思って見てますね
正直話すだけ無駄だと思うんですけど、ここはそれを楽しむスレみたいですからね

290 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 23:35:14.57 ID:23Xz+8RD0.net
MBさんでもこんな文章は一生書けないだろうな、と本気で我ながら思うわ(笑)(^-^)

センスがないと成立しない、とはいえ。
まあどうせ雑魚には響かないだろうが、俺は本質にしか興味がないのでね。
俺が分析をしている点をしっかり自分に吸収できれば、お前も必ず得をするだろうがな。
こんなのは別に誰が言ってもいいこと。
ほかのやつにはできないから、あえて俺が言ってるにすぎないからな。
どうせどこのだれかなんてわからないんだしな。(^-^)なんかついてても。

291 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 23:35:28.22 ID:FCGDY9U70.net
顔文字以上にIDコロコロして四六時中張り付いてる基地外いてそれがキモい

292 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 23:49:12.72 ID:4z7aVPOe0.net
YouTuberマニアいるし今さらサロモンの話してるのも凄いな

293 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 23:49:19.75 ID:23Xz+8RD0.net
で、改めて狩野英孝のコーディネートだが、俺なら足元にはブーツを持ってくるだろうな。(^-^)

つまり、「スニーカーがかわいい」という評価そのものが丸ごと消えることになる。
しかしそんなことは、特に問題ではないからな。

そもそも女性が男に「かわいい」を求めるのは、それだけ男性のファッションを"下"に観ている証拠と言ってもいい。
"せめてかわいいとは思わせろ"と。
それがあるから求めているだけのこと。

"かわいい"よりも価値のあるものを提示できない。それだけのことだからな。
俺ならそれができるので、かわいいを必要としないだけ。
まあ、そこまで意図しなくてもかわいいとも思われるもの、も中にはあるとは思うが。
そういうハイブリッドなものを常に求めてるのでね。

まあ俺なら、カーディガンでもあれではなくもっと上品だったり美しいと思えるものを持ってくるがね。
ロンTも質感、シルエット、デザインと最高のものを買っているし。
狩野さんはトップスでアピールするタイプのファッションだが、俺はパンツでデザインをいれる。
トップスであれこれしようとするのはどちらかというと中級者レベルだからな。まあそれも時と場合にもよるが。
バッグは別に狩野さんのでもかまわないがね。
そこは、上手く見つけてきたな、と評価してあげたい。

ただ、だからといって俺がこの手のランキングで必ず勝つとも言いきれないが。
そこもまたファッション面白いところであり、それをしっかりと認識した上で常に考え抜いて進歩を目指していく。
要するに、自分を成長させることがファッションだからな。

294 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 23:52:03.81 ID:23Xz+8RD0.net
>>291
誰がキモいだコラ。(^-^)

…といいたいところだかたしかにキモいな(笑)
まあ俺が本当にオシャレかどうかなんて信じなくていいぞ。
努力のしかたとかそのへんを言いたいだけだからな。

295 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 00:05:37.32 ID:1hwCaJw10.net
>>291
自己紹介ですか?

296 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 00:06:22.66 ID:FC98hs2w0.net
>>290
顔文字先生も胡散臭い宗教みたいな事おっしゃるんですね
変な壺とか押し売りしないでくださいね

297 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 00:07:05.67 ID:2ga125iN0.net
>>295
たぶんこいつが一日中張り付いてるニート

298 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 00:14:24.03 ID:1hwCaJw10.net
>>297
自分が貶されるとすぐにピキるのねw

299 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 00:34:04.71 ID:P3K0P2jp0.net
>>298
なんかお前見苦しいな
そんなに刺さってるのか?
めんどいからID固定しろよニート

300 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 00:44:42.71 ID:iEURlJLk0.net
>>278
アメリカはあまり落ち着いてないような

301 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 01:09:41.93 ID:IH71aK030.net
ケツ毛よりもどうでもいいです

302 :キクチ ◆tr.t4dJfuU :2023/05/11(木) 06:06:45.40 ID:mObezYXZ0.net
2023年5月8日 近辺
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1683307604/





さんを付けろよデコ助野郎!

303 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 06:29:56.25 ID:bEKEdJ0l0.net
× 地震が来なかったらネタ画像をWEARにアップする
⚪︎ 地震が来たら今後はキクチ様と言って崇める

すいませんでしたキクチ様・・・・

304 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 06:44:28.64 ID:A9ekw1iZ0.net
木更津市沖 大地震後の伸縮棚で震度5

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230511/k10014063551000.html

305 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 07:11:08.62 ID:Xja9pETY0.net
時間が経つと預言者として当てた事も忘れるバカ住人のファッション板

306 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 07:26:37.11 ID:/6AU7CqQ0.net
>>302-305
ココカラココマデキクチデシタ

307 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 08:52:49.23 ID:HQ0CMf6C0.net
>>299
これってIDコロコロすんな固定しろって言ってる人が、IDかわってるってネタですか?

308 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 11:50:36.02 ID:X8HfQGtk0.net
>>281
だっせぇキョロ自慢されてもな
結局自信ないんだな

309 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 11:55:16.47 ID:37DdE/IO0.net
ピータードゥがラングのデザイナー就任かファストリ凄いね

310 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 12:02:18.88 ID:I5YtGBkZ0.net
顔文字はモノクロの世界に生きている
白か黒か灰か
テカってるか否か
テカってるのはセクシーカラー
お前ら覚えておけよ

311 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 14:29:02.76 ID:LoI/s0GW0.net
Mチルホクホクボーイおるか?ちょっと話があるんやが

312 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 14:39:27.43 ID:Ty4fE7qh0.net
なんや?

313 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 14:42:19.27 ID:ueeOYcfZ0.net
そもそもがダサい芸人なんかであーだこーだ言ってないで別次元の燃料投下w
斉藤さんとカノエーコーと小宮くらいだろまともなの
お見送り芸人って人は何を見送ってるの?
NYC
https://youtu.be/I6ByBjKNGS0
https://youtu.be/4AJo0W5OdLA
TYO
https://youtu.be/2aYQhjtbsvo

やっぱNYのほうが断然オシャレだな…
日本人はやりすぎというかある意味ファッションすら"生真面目"なんだよなセンスないから
そして誰もウニクロ着てないでZARAとasosばかりなのワロタ
どっちかってと西海岸のほうが好きなんだがカスども探してきて貼れ

314 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 14:49:18.64 ID:K7k6qrf10.net
御託はいいからまずお前の着画を晒せやチキン小僧

315 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 14:52:05.66 ID:ueeOYcfZ0.net
お前が晒せよアホのダサファッションで笑いたい
お前は一言でいいから御託を言ってみろ内容ゼロだぞ浮浪者

316 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 16:09:07.80 ID:obXBXQIn0.net
こんな一部の切り抜きで日本ガーとかほんまアホ
そもそもが「洋」服なんだから上澄み見れば日本人より優れてるのは当たり前

こんな絵に描いたようなネットイキリ虫今時なかなかおらん
10年以上前に絶滅したと思ってた

317 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 16:38:27.84 ID:5JFEi+9k0.net
脱オタがネットで必死にお勉強してる感嫌いじゃないよ
欧米人の方が洋服の着方を知ってるのは事実だけどそんな事を今さらこんなところでドヤ語りするのとか微笑ましいよね

318 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 18:25:31.99 ID:ueeOYcfZ0.net
>>316
すげーイキってんなwお前は20年前のゾンビか?
優れてるのか切り取りでダメなのか1センテンスで矛盾するこの頭の悪さw
じゃあ切り取りじゃないレファレンスよろしく
全数調査でもすんのw

319 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 18:27:41.19 ID:ueeOYcfZ0.net
>>317

> 欧米人の方が洋服の着方を知ってるのは事実だけど

この短さでなーんも解ってないことがバレる頭の悪さしゅごい!
"洋服の着方"で言えばガイジンどもはメチャクチャだろw
日本人が着方に囚われ過ぎだって書いてるのに頭に血が上って理解できないバカ

320 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 18:31:24.19 ID:ueeOYcfZ0.net
これ一人でやってんのか…
大発狂してイキりまくるブーメランの天才と冷静風を装ってるのに即アホバレしてるアホw
これが菊地とかいう爺さん?

321 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 18:32:28.69 ID:qGz/5z6y0.net
>>318
センテンス2つじゃないかな?

322 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 18:37:27.73 ID:o+0PiaDP0.net
別にかっこよけりゃいいんだからメチャクチャじゃないんだよなぁ
それをメチャクチャと表現する時点で君が固定概念に囚われてるんじゃないの?

323 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 18:37:46.85 ID:buPLOwJh0.net
>>320
違うんじゃ無い?キ◯チはこの板でも最底辺の貧困バカ

324 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 19:53:22.66 ID:xRrCzb5h0.net
>>319
君のレス読んでると顔文字と同じ様なコミュニケーション障害を抱えている様に感じる

325 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 20:11:46.24 ID:dFHaPwrn0.net
現人神の正論パンチ炸裂🤜

326 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 20:15:23.25 ID:Jq3DUT5p0.net
>>350
普通の読解力があったら次のワンセンテンスでって解ると思うんだが…
0センテンスや1センテンスじゃ矛盾のしようがないんだから
必死に一矢報いようとしてがんばって余計に頭の悪さが露呈するお笑い芸人

327 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 20:30:57.89 ID:ypomGBMD0.net
>>326
1センテンスで矛盾できますよ笑

328 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 20:41:57.51 ID:Jq3DUT5p0.net
>>356
してみて

329 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 20:45:19.85 ID:8aHTr0IO0.net
今日も顔文字2世が暴れてんのか

330 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 20:53:30.12 ID:o+0PiaDP0.net
アンカミスってるのモヤモヤするんだけどわざと?

331 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 20:57:04.91 ID:Jq3DUT5p0.net
バカ晒して慌ててんでしょ
つーか必死になってやることそれ?っていうw
馬鹿なんだろな

332 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 20:58:50.03 ID:o+0PiaDP0.net
いやあんたの事なんだが?w

333 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 21:01:05.94 ID:ZT5+NhvS0.net
>>309
コントだなw顔文字よりおもろいわw

334 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 21:06:54.51 ID:jYtqywKH0.net
つか日本語弱いやつ多すぎない?
ファッション界隈に特有なのか

335 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 21:11:38.52 ID:ypomGBMD0.net
>>331
これがワンセンテンスでのお笑いですか?

336 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 21:14:30.01 ID:o+0PiaDP0.net
知らんけどとりあえずここはファッション界隈ではないとは思う

337 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 21:15:36.64 ID:Jq3DUT5p0.net
>>364
ワンセンテンスでの矛盾まだあ?

338 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 21:17:58.43 ID:Jq3DUT5p0.net
ああ俺かデータ更新したら戻った
よかったな初めて勝てて(笑)

339 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 21:18:26.98 ID:Jq3DUT5p0.net
>>335
ワンセンテンスでの矛盾まだあ?

340 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 21:18:34.95 ID:ypomGBMD0.net
>>337
「ここにあるのはどんな盾も貫く矛と、どんな矛も通さない盾です。」
これで満足ですか?

341 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 21:19:29.53 ID:Jq3DUT5p0.net
>>340
それツーセンテンスだよー

342 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 21:21:10.77 ID:ypomGBMD0.net
>>341
読点があるからセンテンスが2つということですか?

343 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 21:21:37.67 ID:o+0PiaDP0.net
なんだよ、わざと無い番号でアンカ打つのが煽りネタみたいな感じで流行ってんのかと思ったわw

344 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 21:23:59.72 ID:Jq3DUT5p0.net
>>342
意味を成すセンテンスを繋いでるだけだから
てか自分のアホさを誤魔化そうとしてる?
ファッションの話できる?

345 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 21:37:34.87 ID:iEURlJLk0.net
>>313
なぜ日本人限定?

346 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 22:05:59.99 ID:BxsiI+1f0.net
先日久しぶりに歩きタバコ見たな
ストリート系の若いカップル男女とも
流行ファッションは素行にも反映されるのかな

347 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 23:09:04.80 ID:2GoUYw1d0.net
>>313
ダサい奴が、指を咥えて海外の人を羨ましがっていてどうする。(^-^)

他人事ではなく、ファッションは自分がなにをするかだぞ。
リアルの自分のファッションというものをどうしていくか、という話をしないとな。
そのために本当に参考になるものを見るといい。

348 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 23:32:49.27 ID:QVjIq3ST0.net
あらら顔文字が数枚上手だわ
きちんと実践できてるか着画を晒して黙らせるしかないねこれは

349 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 23:49:35.49 ID:lPcVvVMp0.net
ファッション好きの人って、街中で他人を見て
「こいつ、やるな」とか「ぷ、だせぇ」とか思うの?

350 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 23:56:24.60 ID:+WvMHyeb0.net
やるなと思うことはあるが普通以下は基本視界にはいらんな
あからさまに見せつけてる痛い服の奴は同情してる

351 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 00:32:50.52 ID:lpSRqwbN0.net
顔文字とmチルってなぜか活動時間が被ってないからバトルに発展せんよな

352 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 00:49:26.65 ID:EaH7wzXX0.net
>>346
ガチなストリート系は意外とやらないイメージ。

353 :キクチ ◆tr.t4dJfuU :2023/05/12(金) 03:27:02.70 ID:5L5zqY0a0.net
もうね、ファッションとか興味ないのに無理くりやってたんだよ。
服とかも もう買わないしココは自己中しかいないからコテやめますね。
表に出るのも控えるので、“宇宙の真理“を知りたい奴だけ来い。
これ以上の人類の預言は基本 表には出せないからね。


■ 特異能力者勉強会 ディスコード
https://discord.gg/ydD6vPA63J

354 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 05:22:30.09 ID:kfa6x9PO0.net
>>353
だって感覚が30年前でダサかったし見てるこっちがきつかったわ
あなたがやってきたカフェでの写真や淡路島への避難は時間と金の無駄だった
これまでも誰にも相手にされなかったんだろうが死ぬまでそうだろうよ
ここにはもうこなくていいよ

355 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 12:25:14.56 ID:04+t1GFn0.net
他人のファッションにあーだこーだ文句言うだけでどっちも長文大好きな5ch依存症やね
クッッッッッッソふんわりな自分のコーデ話してるだけ紙切れ一枚分顔文字がマシだが

356 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 12:55:52.05 ID:XQU2Nuul0.net
成果おじから本当に何も出てこないからね

357 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 12:57:28.80 ID:b/p8Jr4x0.net
顔文字さんのキラーアイテムやセクシーカラーのロンTはミステリアスで好き

358 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 13:08:48.40 ID:lfyJe7M40.net
セクシーカラー(色盲)すき

359 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 13:30:49.19 ID:A5/3dwEX0.net
え、アホ文字さんってミステリアスなキラーアイテムであるセクシーカラーのロンTをアップしたことあるの?
そりゃ俺より上だわ失礼しました。
このIQ低いワードでゴテゴテ装飾したセンスの無さが逆にアホ文字さんのセンスを感じさせるよね
どんなのだったの?
ロンTもキラーアイテムパンツもキラーアイテム歩く殺戮マシーンだなアホ文字様って

360 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 13:39:33.37 ID:1d8mpZ2r0.net
速攻で2世がシュバってきた(笑)(笑)

361 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 13:47:23.73 ID:A5/3dwEX0.net
偉大なアホ文字さんの2世なんて光栄です!
と、速攻でシュバってくるブーメランの天才
ブーメランの天才だらけだなここのスレ

362 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 15:06:09.49 ID:qLZiOqVQ0.net
他人から見たら同類なのに、自分は違うと思ってそうなとこが痛いなあ

363 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 15:11:54.11 ID:xr3ATQ0z0.net
成果おじ仕事は?😰

364 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 17:48:12.73 ID:jt4sikRT0.net
今年の夏はプルオーバー着ておっぱいプルプルが流行り

365 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 18:50:31.71 ID:bf2VL/fm0.net
しょうもないことや幼稚臭い決め付けばかり書いてないで、少しは自分のファッションにつながるようなことを書いたらどうなんだかねえ。(^-^)

先の芸人私服-1グランプリも、芸人だからと関係ないとか思っていたらアホだろと。
君らはそのランキングで20位以内にさえ入れるるかどうかも怪しいのだから。
少し自分に照らし合わせて考えなさい。

366 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 19:14:07.37 ID:HIFTILqO0.net
エーリッヒ・フロム:
ナルシシスティックな人はあらゆる自己満足の兆候が出ている
何かちょっとしたことをとても重要なことのように話す
他人の言うことはほとんど聞かずあまり興味もない

367 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 19:17:53.16 ID:HIFTILqO0.net
ナルシシチズムが強い人ほど自分が失敗した事実や他人からの正当な批判を受け入れない
相手の方が鈍感で無教養だと思い込むだけなのである

368 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 19:23:39.73 ID:HIFTILqO0.net
表面的で陳腐なことを話しているだけなのに本人はとてつもなく素晴らしくて面白いことを言っているような語調で話す
主観的に彼は「世界の頂点にいる」かのように高揚きているが実際には自己が肥大化した状態でしかない

369 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 19:27:42.39 ID:T5UqwItW0.net
あんまり興味湧かないものを一方的に推してきてアホだろとか言われてもな
木梨、おぎやはぎ、又吉、ジャルジャル辺りがメンツに入ってたら見るかもな

370 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 20:19:17.93 ID:LgvxoNQt0.net
カーディガン着とけば年中オシャレ番長

371 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 21:03:14.64 ID:bf2VL/fm0.net
>>368
陳腐なレスはそのへんにしておけよ、雑魚。(^-^)

しかも借りてきたものでしか勝たれないところが情けない。
俺はほとんどが"オリジナル"だからな。
ファッションも、レスも。

372 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 21:14:30.40 ID:dtRAIGyK0.net
>>371
げんじくんが~MBさんが~と他人の褌ですもう取るやつは言うことが違うなw

373 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 21:15:36.22 ID:hhNuMivU0.net
今時のアウターは9ozとか普通だからな。
普通9ozってデニムシャツとか
比較的厚手のカジュアルシャツによくある厚さなのに。
これじゃ昔の洋服を手離せませんよ。

374 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 21:21:09.80 ID:bf2VL/fm0.net
そもそも「この番組には価値がある!」なんて一言もいっていないのにこれだからな。(^-^)

まさに"決め付け大好きっ子"の集まりだということ。
笑えるほどに幼稚な連中。

なかなかほかに無いので面白い、そしてそこから得るものもそれなりにある、と言っているにすぎないだろうに。
つまり"ネタとして面白い"程度だろうに何を必死こいているんだか。

これもそうだが、君らは何かを「否定することそのものが目的」と化している。
なによりもそこに気づいた方がいいぞ雑魚。
自分のファッションも否定されてるだけの雑魚、とも言えそうだな。

375 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 21:29:10.94 ID:y34Eho990.net
人それぞれ価値を感じる対象は違うから、全否定するのは違う
自分とは感性が合わない、なら分かる
ましては相手の人格を否定するものでは無い

376 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 21:29:24.16 ID:bf2VL/fm0.net
>>372
俺は、「げんじくんの買ったものはまあまあレベル」、「アクセサリー関係は参考にしないでいい」、
「げんじ君が勧めるようないかにもなワイドパンツはお勧めしないしトレンドも取捨選択を」、
「MBさんのコーデはセンスを出そうとして失敗していてダメ」「MBアイテムは買わなくていい」など、一定の否定もしてるだろうに。(^-^)

つまり、それも"ネタ"として最大限、有効活用している。
0の奴は0。

377 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 21:36:24.79 ID:y34Eho990.net
>>376
否定しようが肯定しようが、借りてきたもので語ると言うことに違いはないと思う
それが悪いことでは無いが、そこに自分の言葉と裏付けを示せればいいんじゃないかな?

378 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 21:44:39.51 ID:bf2VL/fm0.net
オヤジに最適な「茶シャツ」5選
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1683fa936401f78641748f56851cc6fd8faec106

濃いほうのブラウンよりは薄い方がコーディネートしやすいかもな。(^-^)
たとえば濃い茶+黒パンツだと野暮ったくもなりえる。

にしても最後のコーデ例はなんなんだ。
本気でそれを日本人のおっさんにやらせるつもりで載せてるわけでは無いよな。

379 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 21:54:10.55 ID:lpSRqwbN0.net
そしてまた借りてきたコーデで評論家気取り

380 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 22:00:40.10 ID:s6eNTIft0.net
>>378
仰る通り最後のコーデはダサいおっさんには無理でしょうね、雰囲気もスタイルも良いオシャレなおじさん向きです
モデルが良いとファッションはキメすぎてもカジュアルすぎてもかっこよく見えますからね
モデルが不細工の場合はコーデの中に人とちょっと違うデザイン性や色や遊び心を入れて散らさないと、ただのオジさんになりますから要注意と

381 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 22:22:34.26 ID:bf2VL/fm0.net
プーマ新作サンダル“クローズドトゥ”のアッパー×太めストラップ、クッション性抜群の全2色で
ttps://www.fashion-press.net/news/103391

個人的には、こんなのいったいどうやってコーディネートするというんだと言いたくなる形やデザイン性だけどな。(^-^)

クローズドトゥじゃないほうがまだマシなんじゃないのかな。そこの"あえて"感さえ間違えてるように思える。
ダサい人は安易にこういうのを買っちゃうんだろうねえ。
コーディネートするうえでどう使うか、って所が想像できていないせいで。

382 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 22:27:46.69 ID:EuujI/rg0.net
ビルケンのボストンなんて見たことないんやろなこの田舎の自転車おじさんは

383 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 23:20:52.96 ID:bf2VL/fm0.net
日本製デニムブランド「ニードバイヘリテージ」。古き佳きと最先端の融合で革命を
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/960c3cbc6ebad9c74dc0a5afe573621b70bab6e3

価格帯に差をつけて、通常ラインとヴィンテージラインの2つを展開するところが面白いかもな。(^-^)

なんとなくだがシルエットも良さげに見えるか。
比較的買いやすいかかくたいだしそれなりに検討してみてもいいかもしれないな。

しかしまあ俺なんかは、伝統だとかはわりとどうでもいいしむしろ破壊的なものを期待しているところはあるけどな。
デニムアイテムって何を出しても「これは○○のモデルを参考にしていて…」みたいな解説が出てくるとそこでつまらないというかね。

なにをそんなに"真似"ばかりしてるんだよ、と。
カバー曲じゃないんだぞと。
そんなのはどうでもいいから、独自のかっこいいものを出せという話。まあ、それを出してるところもさんあるけどな。

384 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 23:42:29.39 ID:K2t9NT5M0.net
今日も顔文字の完全敗北か

情けねーな

385 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 00:40:19.68 ID:DwBC3uUP0.net
>>383
ここは女性向けじゃない?レプリカ系は興味ない?

386 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 08:22:39.67 ID:JYIYcItY0.net
>>377
ぐうの音も出ない

387 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 08:51:17.00 ID:V7vsD3Fo0.net
ちょっと前もワイドパンツとスクエアトゥは相性が良いと言ってたけど、根拠はMBが言ってたからってだけで、顔文字自身の考察等は一切言わなかったな

388 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 09:11:46.69 ID:7Xdk+krj0.net
基本直近気になった記事のネタや覚えたてのワードをあたかも自分の知識のように力説しちゃうもんだから間違った使い方よくしてるよね
指摘しても認めず…というか個人否定されたと思ってムキになってしまうんだよね
人格ではなく言葉の使い方を指摘してるだけなのに
普段顔文字の周りにいる人も扱い大変そうだね

389 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 09:20:17.47 ID:JYIYcItY0.net
>>388
マスパセの人と同じタイプだよ

390 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 09:32:49.50 ID:haYJcQSz0.net
guジーンズ育成マンおるか?その後どうや?ワンウォッシュかけたか?

391 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 09:42:31.47 ID:9qQCRrHN0.net
>>390
guに限らずジーンズは穿いたら洗え
鬼ばきとか生地痛めるだけだし過去の誤った風習だぞそれ
街中でヒゲだのハチノスだの付けたキッタナイジーンズ穿いてるヤツ今時見るか?
そう言うことやぞ

392 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 12:19:24.13 ID:4kfRJ5YI0.net
程度の差こそあれ普通にいるでしょ

393 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 12:51:38.45 ID:XXt9+7Tl0.net
お前らのいう街中が都内なのか奈良なのかYouTubeでみたニューヨークなのかでだいぶ変わるぞ

394 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 13:33:01.27 ID:xOUBQjsI0.net
その場所に合った格好ってのは必要だよな

395 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 14:15:30.05 ID:hEGZCfjD0.net
田舎なら浮かないようにしないといけないので服装に制限がかかる
都会のほうがその意味では自由度が高い
NYとアメリカの田舎の差なら更にその傾向が強そう
服が好きな人にとってはハードルが一番高いのが田舎で都会になるにつれて実は簡単
という可能性はあるね

396 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 14:21:50.27 ID:r8CMFU9o0.net
そう
だから田舎のオシャレさんは都会ではモブ

397 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 14:37:35.09 ID:PhfcXUl/0.net
雑誌とテレビしか無かった90年代がファッション熱がみんな凄くて
ネットがある現代ではみんなユニクロでいーやって冷めてるのがなあ
氷河期って不思議な世代だよ

398 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 14:42:16.50 ID:jiScaaCS0.net
どこで生活してるとそんな感覚に陥るんだ
田舎のイオンモールならそうかもしれんが
ファッション好きならたまには都会に出ろ

399 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 14:51:53.21 ID:UrNub7Ht0.net
>>397
そらそうだろ
他にやることないんだから

400 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 14:58:57.86 ID:lfwLDAm20.net
>>397
お前がお前のみたい物しか見てないだけ
つまりはお前がそういう無様な人間ってことや

401 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 15:01:12.80 ID:KF1oW/2M0.net
>>397
氷河期って40代半ばくらいだろ?
普通は家族で出かけたりなんだりでファッションも楽しんでる頃じゃない?
アウトドア用の服とか街着とかいろいろと

402 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 15:04:33.14 ID:hEGZCfjD0.net
>>396
その場所に合った格好が必要って話だからそういう意味じゃないよ

403 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 15:07:54.77 ID:N7w/Wyis0.net
>>402
別にド田舎でもオシャレな人はいるだろ
昔と違って今は情報や商品どこでも手に入れれるんだし
ま、田舎行くことなんて滅多にないから知らんけど

404 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 15:13:19.44 ID:hEGZCfjD0.net
>>403
いないと一言も言ってないかな
ハードルが高いと言ったんで難しいという話
制限がかかるがゆえにね
都会のほうがある程度なんでも許される

可能性があると言ったのは違う側面もあるということだよ
都会は都会で色々な服装が増えるのでその中で差別化する難しさもある
要するに考え方が少し変わるってことかな
わかりづらいかな?説明が難しい

405 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 15:20:10.50 ID:ofTIvb0F0.net
>>404
ナイナイw

406 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 15:20:41.76 ID:Bkg5eQVU0.net
>>404
お前がダサい言い訳してるだけじゃん

407 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 15:39:38.42 ID:TD/ekXP90.net
おさとがしれる

408 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 15:43:33.95 ID:hOx8IDfn0.net
次の"預言"ください地震的中神

409 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 15:45:58.29 ID:+tLY+9P70.net
古着屋が立ち並ぶ界隈とか通ると若者のファッション90年代並みに自由よな
派手な柄物とか色使いのアイテム違和感なく着てる子も多いし

お兄系ブーム~猫も杓子もノームコアな頃が一番面白くなかった

410 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 15:49:40.49 ID:J94vQwe30.net
>>404
東京、関東圏、地方都市、熊や猪が出没するド田舎それぞれに居住経験があるので、言いたい事はなんとなくわかる
田舎だとおしゃれの匙加減がむずかしい

411 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 15:50:53.03 ID:g2EeNZL50.net
令和の時代にファッションをはじめとしたカルチャーの格差ってあるか?

412 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 15:52:17.32 ID:MpDuqo+B0.net
都内の繁華街と比べたら地方都市レベルでも結構差あるよね
ド田舎と比べたらほんとヤバいと思うわ

413 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 15:57:33.47 ID:+tLY+9P70.net
10年以上前だけど東京進学してオシャレに覚醒めた大学生の帰郷に密着するドキュメントみたの思い出した
田んぼに囲まれた田舎でのキメキメファッションは違和感ハンパなかったな

414 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 16:03:36.75 ID:e4kaAAzK0.net
ダサい奴がダサい言い訳してるようにしか見えん

415 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 16:07:54.28 ID:sSOz1g9S0.net
ネットで情報は溢れていても触れる情報の質が人それぞれ全然違う
それぞれ感性に差があるからね

416 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 16:14:06.61 ID:DOu9Zuix0.net
カルチャーの根底に興味を持って触れる層もいればユニクロの割引在庫状況ばっかり気にしてたり女のケツ追っかけてKPOP眺めてる層もいるよね

417 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 16:16:13.38 ID:Tb338j1F0.net
>>416
地域差よりも個人の意識とかこだわりとかの方で差が出てる感じだよな
ダサいヤツはどこ住んでもダサいし洒落てるヤツはどこ行っても洒落てるし個性的なヤツはどこ行っても個性的だろ

418 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 16:27:06.34 ID:QfMVrGJ70.net
自分がダサいの住んでるとこのせいにしてるヤツ居るならそれが一番ダセェ

419 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 16:28:19.34 ID:iJv11OZA0.net
あと田舎でオシャレだと思ってるやつもダセェ

420 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 16:31:56.42 ID:XuKvZp1s0.net
>>419
そう思い込んでるお前の浅はかな感性がdqさi

421 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 16:35:49.59 ID:iJv11OZA0.net
カッペ頑張れよ

422 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 16:54:30.89 ID:jzDi1nWZ0.net
まぁ東京は先鋭的だったり個性的なファッションを見る機会も多いけど、量産型の意味を一番実感できるのも東京

423 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 17:01:31.29 ID:Mck88cFu0.net
今の量産型ってどんなのだろ
大きめ薄青ジーンズにローファーに無地くすみ色トップスにセンパみたいな?

424 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 17:08:22.25 ID:jzDi1nWZ0.net
>>423
いい感じだね、靴は白のAF1率も高い
さらにそのコーデのトップスにレトロな古着風のプリント入ってれば女の量産型になる

425 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 17:43:34.15 ID:DwBC3uUP0.net
>>422
これですな

426 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 19:23:51.52 ID:TzAYPZpg0.net
君らはダサいくせにまあ、他人のこととなると必死だな。(^-^)

少しは立場を弁えたらどうなんだか。
決めつけや無駄な論争ばかりで、幼稚なことばかりしてる時点でセンス0なガキなのもお見通し。
ファッション以外のことばかりに必死になってる引きこもりばかりっていうつまらなさ。
劣等感だらけでマウントとられたくないと必死になってるのかもしれないが、お前がダサいことは他人に関係がないだろうにな。

427 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 19:34:49.56 ID:TzAYPZpg0.net
>>388

こいつとかほんと劣等感丸だしだからな。(^-^)

俺はそもそも、知識をはべらかしたりなどほとんどしていないだろうに。
どこにそんなレスがある。
誰かの知識や知恵である場合は、きちんと「○○さんが言っていた」とも書いている。
(ちなみに、それが正しいかどうかや参考になることなのかなどについては、みんなで検証すべきことであり別問題。)

なのにこんなことを書いているのは、こいつ自身がただの雑魚で、なんのお勉強もしていない雑魚であるからに他ならない。
俺が「これは当たり前のように知っているだろ」という使いなれたワードでさえ、
こいつにとっては初めて聞いたことだったり覚えていなかったことだったりするから、
いつまでも「おぼえたてのくせに…」などとほざいている。
わかりやすすぎてバカ丸だしだな。

いつになったらそういう"子供"を卒業するんだろうな。
ここまで書いていることがガキすぎる奴には、オシャレなんて一生無理だぞ。間違いなく。
あまりにも低レベルだぞお前。

428 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 19:35:05.33 ID:qvNKxPRO0.net
と、他人について誰よりも長文で語る顔文字であった

429 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 19:42:27.97 ID:c+aSQH0A0.net
×はべらかす
◯ひけらかす

430 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 19:44:02.98 ID:c+aSQH0A0.net
この知能じゃ知識はひけらかせないので、はべらかすのだろうか?
知識をはべらかす
うーむ

431 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 19:47:05.52 ID:c+aSQH0A0.net
もし方言だったりして正しい使い方ならすまん

432 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 19:47:54.45 ID:TzAYPZpg0.net
テレビは持ってないし見ないし知らないから否定する、ドメブラもあまり興味がないから知らないから否定する、
NetflixもYouTubeも見ないので知らないから否定する。

要するにただのキモい雑魚。(^-^)
お前がオシャレなわけがない。ほぼ、服さえ否定してるんだろうな。

433 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 19:50:30.06 ID:qvNKxPRO0.net
と、他人について必死に語り続ける顔文字であった

434 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 19:54:00.69 ID:TzAYPZpg0.net
服もまともに買ってないような雑魚ジジイには、この記事のほうが必要かもしれないな。(^-^)

ひきこもり支援、初のマニュアル 「8050問題」背景、厚労省
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1fbf5aab5b7f5d385a8ecc6b7d51277f302a4d2c

支援してくれるらしいぞ。
貯金もないくせにこの先どうやってやっていく気だ、そこの無職ジジイ。
昼間から知らない相手の悪口ばかり書いてる暇あれば働いたほうが身のためだぞ。
お役立ちレスとしてさん参考に。

435 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 20:01:24.86 ID:WQRlDYmr0.net
顔文字さんめちゃくちゃ効いてますやん

436 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 20:01:42.65 ID:WTe6vyai0.net
>>434
引きこもりハゲ(´・ω・`)爺ぃやけど
服買うてるで
着ないから溜まるばっかや

437 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 20:07:13.04 ID:WTe6vyai0.net
さぶいんですけど(´・ω・`)
半袖親父は夏場どないすんねん

438 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 20:12:31.13 ID:TzAYPZpg0.net
しかし今日のコーデはちょっと個人的に、我ながらミスしてしまったなと反省。(^-^)

ちょっとあわてていたのもあって、上下で同系色にしてしまい、靴とカーディガンが色でリンクしてるようななんか変なサンドイッチコーデになってしまった。
まあ全体的にナチュラルな色を使ってるのでそこまで違和感はないだろうが、この俺としては明らかに失敗であり反省しないといけないな。

>>429
弘法も筆の誤り、というやつだな。
女をはべらかしてんじゃねえ!みたいな漫画のセリフ的に口語っぽく使ってしまっただけだが(笑)

しかしそんなしょうもないところに3レスもして必死こいてるとは、鬼の首とったのがそんなに嬉しかったのか、雑魚。よかったな。

さすがの幼稚さだが。
ふだんの俺のレスが、よほど賢く優れた人に見えてるらしい。

439 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 20:16:18.34 ID:70j7B/gi0.net
>>438
そこは素直に使い方間違えたって言えば済むんじゃない?
どうして余計な事を言わないと気が済まないのだろう

440 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 20:27:04.60 ID:TzAYPZpg0.net
新作ゼルダ超おもしれえええ

…と言いたいところだが、実はまだ買っていない(笑)(^-^)

時期的に、ゲームに長時間割かれるのがちょっと今じゃないなと。
任天堂のゲームはあまり値下がりしないので、音楽CDのように値下げを期待してるわけではないがな。
ちなみに久々に、その音楽CDのほうを何枚か買ってしまったが。
しかし某ダンスボーカルグループの曲とか、複雑すぎて覚える気にもならないな…。
過去の曲とかぶらないように個性を出そうとすると、どうしても複雑化してしまうのもわかるけどな。
まあバラードもあるのでそこは抑えるが。

>>436
なら問題ない。
ここではオシャレをしているかどうか、オシャレをしようとしているかどうかがすべて、だからな。合格。

441 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 20:31:46.19 ID:c+aSQH0A0.net
言葉一つとっても適当に理解しているから間違えるんだよw
色を間違えたり言葉を間違えたり忙しいやつだなw

442 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 20:32:16.15 ID:WTe6vyai0.net
合格もらた(´・ω・`)
おしゃれ野郎には興味ないけどな

えろんな服や靴が引きこもってても買えるのはええよね

443 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 20:32:59.74 ID:WTe6vyai0.net
>>441
政治家共に突っ込めよ(´・ω・`)

444 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 20:33:59.70 ID:TzAYPZpg0.net
>>439
「すみませんけど、言葉を間違えていますよ。」なら「本当ですね。失礼しました。」になるだろうが、
こいつみたくやたら必死に間違いを指摘してこようとするキモい雑魚になぜ俺が配慮せにゃならんのだか。(^-^)

少しは常識で物を言うんだな。
まともなやつには、まともに返す。
礼儀知らずには、なにも返さない。それだけのこと。

445 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 20:36:35.00 ID:c+aSQH0A0.net
常識のない人には言われたくないかなw

446 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 20:38:34.02 ID:J94vQwe30.net
>>440
ゼルダのコレクターズエディションとプロコン買いました ドヤァ!
忙しいのでまだやってません

447 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 21:01:27.00 ID:UrNub7Ht0.net
>>444
お子ちゃまですね

448 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 21:22:32.15 ID:0zPo7B0z0.net
>女をはべらかしてんじゃねえ!みたいな漫画のセリフ的に口語っぽく使ってしまっただけだが(笑)

意味わかんねw

449 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 21:27:10.99 ID:GEasnirh0.net
>>448
漫画も口語とか以前の話だけど精一杯考えた言い訳なんだぞ!
障害者いじめはやめましょう!

450 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 21:28:05.81 ID:KsRC2EJ60.net
>>444
分かってんじゃん
だから、礼儀のなってない君の話題には皆まともに返してくれないんだよ笑

451 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 21:29:21.63 ID:pSshe9bl0.net
家賃、光熱費、食費や荷物の受け取りなど日頃お世話になってるご両親へ、母の日や父の日は何をプレゼントされるんですか?
アラフィフ実家暮らしで浮いたお金を自由に使えるというのも当たり前じゃないですからね

452 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 21:31:00.77 ID:0zPo7B0z0.net
>>449
言い訳してるけど、はべらかすの意味が分かってませんって宣言しててなんの言い訳にもなってなかったからさw

453 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 21:32:23.08 ID:ACpQjJjV0.net
明日母の日だな
昔はマッサージチェアとかあげていたんだが、結局使わなくなるので最近はもっぱら消耗品
お取り寄せグルメ本とか
歳をとると基本的に物欲が無くなってくるみたい

454 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 21:35:55.99 ID:/qOplu1b0.net
母の日にカステラ送っといたわ

455 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 21:47:11.51 ID:ZVqZibCR0.net
>>446
なぬ、コレクターズエディションだと。(^-^)
なかなかやるな。

456 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 22:04:26.62 ID:ZVqZibCR0.net
で、この時期に着るのにちょうど良いカーディガンを1つ手に入れたが、大人っぽくて上品でなかなか理想的だな。(^-^)

しかしこの時期はほんとに何を着るべきか迷ってしまうな。
このカーディガンの下に着るものでも、半袖がいいのか長袖なのか、と。
もう23度とかあるから、半袖でもよくなってきているな。
20度〜15度で着るようなアウターが、やはりもうひとつ欲しいところだけど。

インナーでは、残りのロンTはセールで手に入れる予定だが(黒とか)、半袖はどうも今年も不作っぽい。
なのでいつも買ってるブランド以外でも探している。
無地は去年てにいれまくったので、今年は柄物が欲しいところ。
柄がなくても、相当するようななにかしらデザイン性があるものでもいいけど。
なかなか俺の最高クラスのセンスのお眼鏡に叶うものはないけどねえ。

457 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 22:21:43.08 ID:WTe6vyai0.net
にゃあ(´・ω・`)
https://stat.ameba.jp/user_images/20230511/13/sexpot-headoffice/c8/ea/j/o0800099315282755716.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20230425/12/sexpot-headoffice/b4/4a/j/o0800120015275262217.jpg

458 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 22:25:51.48 ID:xo/r1jge0.net
結局ファッション関係ない喧嘩ではじまり
罵り合いで夜中を迎えて寝落ちで終わる
何万年同じパターンを繰り返してんの?
バカなの?

459 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 22:28:46.71 ID:WTe6vyai0.net
https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/c870aad8cb0ce6c8966e62089030180c.jpg
ハイパコ良いぞ(´・ω・`)

460 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 22:37:49.97 ID:ZVqZibCR0.net
【選ぶべきストライプシャツは、青×白じゃないほう】あなたの春服に足りない「胸騒ぎのするシャツ」7選
ttps://www.webuomo.jp/fashion/298255/

素材感から選び抜こうとするアプローチの仕方は、わりと正解だろうな。(^-^)

素材から攻めるとなると"味"みたいなものが上手く出ているかどうかで、それがバランスよく上品でもあるかどうかだろうな。
紹介されてるものはそれなりに説得力のあるものなんじゃないか。
意外と赤いシャツなんかも上手くコーデできてるほうなんじゃないか。
このストライプシャツシャツなんかは俺が持っているものにもかなり近い。俺のはもっと線が細かいが。

461 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 22:44:49.80 ID:WTe6vyai0.net
変なもん送ってくるようなクソサイト貼んなや(´・ω・`)

462 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 00:22:26.03 ID:mW1+cddZ0.net
>>436
出かけようぜ、近くでも、自然豊かな場所でも

463 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 01:52:18.67 ID:oIo2FJgc0.net
>>460
だろうか、じゃないかばっかで全然断言しないなw
逃げてばかりの人生で楽しいかい?

464 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 10:01:10.11 ID:0XpulPN+0.net
顔文字ってゴミサイトばっか見てんだなw
頭悪そwww

465 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 10:26:33.63 ID:y3tOriYL0.net
お前ら中古の服ばかり漁ってないで今日くらいは母に何かしらしてやれよ
こどおじじゃ分かりにくいかもしれんが子を持つと親のありがたみがよく分かるぞ

466 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 10:42:18.45 ID:Bk6DvAp70.net
>>464
ダウン症らしいよ

467 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 11:33:43.23 ID:aY4Nts+J0.net
日本人が消費に興じていい時代は終わったよ

468 :キクチ ◆tr.t4dJfuU :2023/05/14(日) 11:50:25.98 ID:RrSSBlep0.net
.
 キクちゃんはファ雑をヤメへんでぇ〜😤
.

469 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 12:06:25.51 ID:EmBOrv2Z0.net
消費活動を否定する人、金も社会的地位も社会的信頼も家族も持たない人は可哀想だ

470 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 12:46:33.96 ID:L+IAe46M0.net
Mチルホクホクボーイおらんのか?
ようやく消えたか

471 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 12:49:01.88 ID:9kmomijY0.net
お薬処方されたので、一人格に戻りましたよ

472 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 13:15:35.32 ID:dQfwgqVi0.net
色々と買いまくるのは20歳ぐらいで卒業したいよね
数は少ないけれど、服や靴の一つ一つは良い物を揃えて、それらを身に着けながら日々に追われて、その中でいつの間にかそれらが寿命を迎えて、「次は何にしようかな?」と悩みながら選ぶような暮らしが丁度いい

473 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 13:36:43.79 ID:9BCAqHOI0.net
基本の基が揃うまでは借金してでもサラ金に手を出してでも買うべき
そっからがスタートだからな

474 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 13:50:56.24 ID:EmBOrv2Z0.net
基本を知らずに変わり物ばかり買う人も世の中にはいるからな
一生バカみたいにキョロキョロ探し続ける道しかない

475 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 13:57:36.80 ID:6a77vn090.net
人間なんてゴミみたいな時間しか生きられんねんから(´・ω・`)
懐と相談して好きなモンがあれば買えばええだけ

まあそれも人それぞれ
○○はダサい○○はバカ
それもまた人の生

明日があるかも誰にもわからんので
>>462
ありがと(´・ω・`)
動くのシンドイ…

476 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 14:06:26.25 ID:6a77vn090.net
百年ニ百年しかないものに基本もクソもない
未来は過去の積み重ねである
何かを生みださない限り

477 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 14:10:31.67 ID:U3jU9m7e0.net
ごちゃごちゃいってねーで外でろ!

478 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 14:40:05.49 ID:EmBOrv2Z0.net
>>476
まさに基本を知らない人の言葉
恥ずかしい格好していても気が付かないんだな

479 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 14:47:23.65 ID:6a77vn090.net
>>478
うん(´・ω・`)
人間なんてみんな恥ずかしい存在だからな
東洋人が基本なんて知っても失笑ものが出来あがるだけ

480 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 15:12:37.07 ID:EmBOrv2Z0.net
>>479

> >>478
> うん(´・ω・`)
> 人間なんてみんな恥ずかしい存在だからな
> 東洋人が基本なんて知っても失笑ものが出来あがるだけ

これ言ってる人のファッション系統がこれw>>459

481 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 15:15:49.39 ID:cyrbSLyo0.net
基本てのは「個人の尊重」やな
>>313で一番重要なのは左の動画の「ジャッジしない」

日本人は自分が楽しくないがゆえに他人にもその「楽しくない」を強要しようとする
欧米人は逆に自分か楽しみたいから「お前も楽しめよ」というスタンス
感覚的にこういうことを理解してるので「ジャッジしない」となる

この動画を貼ってる本人がまさにジャッジしまくるつまらん日本人だからどうしようもないよな
国民性と言ってしまえばそれまでだけど不幸なことやでこれは
せやからくだらんYouTubeなんか見るな言うとるけど全く伝わらんもんなどうしようもない

482 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 16:51:39.17 ID:2nvTN7UC0.net
いきなりすみません質問させてください
https://i.imgur.com/wqfTsFO.jpg
こういうデニムのサイドに三角形に別の布つぎはぎしてるやつってなんで調べたらでてくるかわかりますか?
写真のものよりもっとはっきり色の濃淡が違うものを探しています

483 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 17:08:43.36 ID:JOptUoMd0.net
>>482
https://www.pressingwebshop.com/view/item/000000007690

484 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 17:14:22.33 ID:TM9c2oux0.net
バイカラーデニムとか?
パターンはいろいろだけど

485 :晃 ◆HOKKEvxAGE :2023/05/14(日) 17:21:54.71 ID:6ThbLl1T0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
ファッションって、さ アパレルとは違うらしいな
アパレルだと、衣服に限定されがちだけど

ファッションとなると 時代の行動様式とか
モードというか、音楽、スポーツ、もろもろを含む
かなり広いクリエイティブな意味になる

486 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 17:26:01.31 ID:azW3BzZi0.net
まぁ言葉本来の意味は置いといて
ファ板は服を軸に語る板なんやない
スポーツも音楽も車もそれぞれ専門の板があるわけだし
ファッション誌つったら基本服飾品だろ

487 :晃 ◆HOKKEvxAGE :2023/05/14(日) 17:28:01.04 ID:6ThbLl1T0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
ま、あまりにも範囲が広いから
ファッションって用語が 各専門分野では
“表層だけの浅いやつ”みたいな蔑称にも なる

488 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 17:31:52.51 ID:2nvTN7UC0.net
>>483
ありがとうございます
こういう感じで三角形の面積がもっと小さめのものを探しています

>>484
近い感じです!三角形になっているパターンだとどういったワードならひっかかりますかね?

489 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 17:41:07.37 ID:Ix9YFbxf0.net
こんなダサいのがんばって買う意味など何もない
ローティーンなのかな?
悪いこと言わんからGUのバギージーンズ買いなさい
インディゴとブラック、ウォッシュとサイズ違いで5~6本買えるだろ
そのほうが100倍勉強になる

490 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 17:48:57.90 ID:rLP08Ssw0.net
基本はキレイ目モノトーンコーデが好きだが
アイテムは服から何か訴えてくるモノを買っております

491 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 17:51:35.03 ID:oIo2FJgc0.net
>>488
サイド切り替えデニムとかでもヒットすると思うよ
三角形がいいなら素直に三角とかトライアングルとかもワードにいれるとか?

492 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 19:28:28.72 ID:advV+US90.net
>>481
「口には出さないけどあなたをダサいと思ってる」は、ジャッジされているのと同じことだぞ。(^-^)

だからそうならないようにすることが大事。
日本人の男はそもそもセンスが無さすぎるのも問題。
センスも実力もないくせに、自分が考えるファッション(男性が考えるファッション)ばかりしているところがな。

まあしかしダサい奴でも、時代が変わればトレンドも変わり、
さらば森田みたいに"オシャレなほう"にもなりえることもあるから面白いがな。
本人はなにも変わっていないのに。

493 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 19:39:19.80 ID:luZlzjK50.net
バイカラーデニム ツートーンでも色々ヒットするけど三角形の切り替えは、なかなか出てこないね

494 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 19:57:33.97 ID:GMXMjHhK0.net
【メンズ服】

女子にカッコいいと思う春服 夏服 聞いてみました!!
デートは〇〇が最高⁉︎

https://youtu.be/E_0aTw6V0C0

495 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 20:12:33.91 ID:K0A2ua4a0.net
試行錯誤して辿り着いた地点を “領域” と言う
お前らはまだ迷える子羊であり
折り返し地点すらも通過していない
到達した男達が居る場所で待っている!

496 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 20:14:30.58 ID:rbmi9vge0.net
女子の意見?なんかガキ臭いな
本当にモテるやつはオンリーワンの価値を見せつけられる奴なんだよ
ああ、この人のこう言う着こなし格好いい!流行とかどうでもいいのよね、って思われない時点で終わっとるんだよダサ坊

497 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 20:15:41.20 ID:rbmi9vge0.net
>>495
なんかお前はスタート地点にも立ってなさそうだな

498 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 20:19:03.18 ID:rbmi9vge0.net
>>495
ファッションは試行錯誤じゃない
楽しんだ上で自分の領域(敢えてお前の言葉を使ってやる)に辿り着くんだよ
試行錯誤してる時点でスタート地点にすら立てていない

499 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 20:23:56.49 ID:cyrbSLyo0.net
>>492
んではっきり口に出してみんなからダサい言われ続けてるお前はどうやって生きていくんや?

ダサいダサくないの話じゃなかったのが分からんのがあかんねんお前は
外人と日本人の違い
一言でも外人のほうがオシャレや言うたか?不幸やと言うたんやで特にお前みたいな人種は
わかるかなぁわっかんねーだろうなぁ

500 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 20:30:48.50 ID:gUt6Crrz0.net
「何がオシャレなのかもわからないダサい奴らが、勝手に個人をダサいと決め付けている」に、なんの意味があるのか逆に聞きたいがな。(^-^)

ネットでごちゃごちゃ言ってないで、リアルで女性からオシャレと思われるようにしなさい。

501 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 20:34:22.76 ID:bRT7EN0R0.net
また自戒か

502 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 20:38:38.59 ID:gUt6Crrz0.net
>>494
この回のげんじ君、毎回元気無さすぎだな。(^-^)

人によっては自分の提案がダメとされることもあるからだろうけど。
「派手なアクセは要らない」だと、首回りにわりとゴツいのつけてるげんじ君は…みたいなねえ(笑)
あと、芸人めざしてたわりには動画へのツッコミも薄すぎる。
自分も真剣に女性からのリアルの声を聞こうとしてるのかもだが、もうちょっと面白いノリで気軽にやってもいいと思うけどな。そこが違和感ある。

503 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 20:44:01.78 ID:gUt6Crrz0.net
俺のほうは、「ここの君たちが、まさに"リアルで女性たちからオシャレだと思われるように"なるようにと、そのためにネットでごちゃごちゃ言っている」のであって、
君らのような、ひたすら幼稚なだけの決め付けごちゃごちゃ、と一緒にされても困るがな。(^-^)

目的も信念も主旨もすべて違うのだから。

504 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 20:47:19.09 ID:ukl3KN9w0.net
晃さんお久しぶり

505 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 20:47:25.22 ID:oIo2FJgc0.net
>>503
信念もって5chやってんの?キモすぎw

506 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 20:51:40.79 ID:rp+vIAMY0.net
顔文字は切実に女性にモテたいんだろうな
今の時点で相方いないのは年齢的にきついと思うぞ
原因はファッションでないのは明白だが…

507 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 20:54:57.72 ID:luZlzjK50.net
誰も望んでないのにそんな信念とか目的とか勝手に押し付けられても迷惑なんだわ

508 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 20:55:16.63 ID:s9j/ROlg0.net
このパリジャンかっこいいな

https://youtu.be/IgHwzq-rCbw?t=97

509 :キクチ兄さん ◆tr.t4dJfuU :2023/05/14(日) 21:01:37.84 ID:mxEumVA40.net
二代目 ユウガオカモトの領域
https://wear.jp/akihumi/22938828/

510 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 21:05:16.75 ID:hkR7FNIu0.net
到達した男の眼差し

511 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 21:10:46.62 ID:gUt6Crrz0.net
信念というのはあくまで自分だけのものであって、押し付けるとか他人がどうのということではないがな。(^-^)

シンプルにファッションをリスペクトし高みを目指しているとか、ファッションを通してある種の真理を導き出そうとしたり、何よりも人としての成長を求めたりすること。
それをこうした場であっても同じように求めているだけのこと。

"俺はオシャレなはずなんだ"なんて思い込みレベルのものは、信念とは言えない。
時には自分自身を疑うことも大切なこと。
信念があるからオシャレにきまってる、とも思ってはいけないだろうがな(笑)

512 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 21:12:35.67 ID:SxeuRqV30.net
山頂から眺める景色を見ているのが解ります😊

513 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 21:16:32.77 ID:Zecmk76y0.net
神よ次なる"預言"を

514 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 21:16:41.96 ID:CNKuKYc20.net
覚者の耀悦さに満ちる段階

515 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 21:18:07.50 ID:n6uwdYhR0.net
>>491
ありがとうございます
色々ワード混ぜながら探してみます

516 :キクチ神 ◆tr.t4dJfuU :2023/05/14(日) 21:31:38.23 ID:dHlya4h50.net
>>513

https://files.catbox.moe/xa3k3o.png

517 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 21:43:52.84 ID:oIo2FJgc0.net
>>511
話が通じてねーやw

518 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 21:44:58.38 ID:RDbC1+AH0.net
>>511 自己紹介おつ!

519 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 21:49:28.33 ID:EZs98n6j0.net
516 資本主義崩壊のシナリオですね。

520 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 21:57:01.24 ID:ILi6TbMM0.net
キクチお前いろいろと"知りすぎ"のようだが大丈夫か?

521 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 22:57:05.18 ID:7kADwUPE0.net
そんなにモテたきゃ、それこそ俺の"センス"を参考にすりゃいいのにな。(^-^)

どうせ何がオシャレなのかもまともにわからないんだから、センスある人の意見を聞いたほうが身のためだぞと。
俺ほどの奴は世の中にそうはいないのだから。

まあダサい奴は、そうやってファッションにおいてもモテばかり言ってるようだからモテないしダサい側からも抜け出せないんだが。
そこがなによりも本質。
なにもかも欲望レベルでしか物を見れない情けなさをなんとかしないとな。

吉田カバンがジオンと手を組んだ!? POTR×STRICT-Gの“赤い彗星”コラボに注目!
ttps://monomax.jp/archives/168754/

わざとちょっとダサめに(いや、かわいく?)作ってるのは、オシャレすぎるとガンダム好きのオタク君が買わないからだろうか。
それにしてもナイロン素材がメインの割に、高い。

522 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 23:03:58.82 ID:6qz13HRV0.net
>>521
参考にしたいので具体的なアイテム提示してもらってもいいですか?

523 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 23:19:43.46 ID:zaOyxfJF0.net
>>521
どれぐらいモテているのか教えてほしいです

524 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 23:37:00.11 ID:0d1Jg1RT0.net
>>521
では、貴方様のセンスを参考にさせていただきたいので、
貴方様のコーデを見せてください。

525 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 23:39:12.63 ID:yd6IHNmr0.net
昔は職場のおばちゃんに褒められたのをドヤ顔でモテエピソードとして語ってたのに、お前らがいじるから何も言えなくなっちゃっただろ!

526 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 00:04:55.20 ID:AQkWAmRY0.net
>>521
ダサいのをセレクトするセンスだけは認めるわw

527 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 00:12:48.15 ID:LSLxesW00.net
欲しい物がある時の方が精神が安定している
欲しい物が無かったり、欲しい物を手に入れた後は何かストレス抱えてしまうわ

528 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 00:13:57.90 ID:tuk4l03x0.net
>>503
まずはご自身がそう思われてはいかがでしょうか?

529 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 00:15:37.99 ID:VX6LKAqG0.net
>>467
なぜ?
>>475
無理なく少しずつでも出てね。

530 :キクチプロ ◆tr.t4dJfuU :2023/05/15(月) 04:33:31.19 ID:LrqeHjgO0.net
進化の歴史
https://twitter.com/eh7lhh/status/1657830355196588032
(deleted an unsolicited ad)

531 :飾王 ◆tr.t4dJfuU :2023/05/15(月) 04:47:51.24 ID:BvrXHjBX0.net
工業製品にしろ音楽にしろ大衆優位のコモディティ化と
それに反 対する富裕層への細分化も進行するが
アウフヘーベンから大まかな結合グループは残る
トレンド とはそれらの【ジンテーゼ】に至る道だ。
この2方向のライン理論をキクチ理論と名づける。

532 :預言者 ◆tr.t4dJfuU :2023/05/15(月) 04:54:09.42 ID:BvrXHjBX0.net
究極系はユウガオカモト氏のモードカジュアルだろうが
彼の提案では人類進化まで辿るには100年早かった。
我々は一度資本主義の崩壊と共にパワーシフトする
人民服たる安価でシンプルなモノを潜在意識で目指している。
顔文字くんが述べているのはただの懐古主義なのである。

533 :タケオ ◆tr.t4dJfuU :2023/05/15(月) 05:00:50.54 ID:BvrXHjBX0.net
君たちは4人称視点以上での群集意識へは到達せず
毎日くだらないレスバを繰り返すだけの消費者であり
自己だけを追い求める彷徨う🐏なので理解に苦しむが
真理が読めないと無駄な人生を送るだけの🐖なのだ。
未来を提案してこそ真のファッショントレンダーだ!

534 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 08:39:35.73 ID:dr3IVpCi0.net
俺はそもそも、知識をはべらかしたりなどほとんどしていないだろうに。
どこにそんなレスがある。

女をはべらかしてんじゃねえ!みたいな漫画のセリフ的に口語っぽく使ってしまっただけだが(笑)

535 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 09:05:18.11 ID:VDSDk8TZ0.net
>>534
口語っぽく使ってても間違いですw

536 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 09:06:59.32 ID:5n2erUcw0.net
951 (ニククエ Sd5f-1QnM) 2022/06/29(水) 13:55:22.45
俺はもう僧侶(さなぎ)を捨てたんだ!
煩悩を解放し朝からイオンモールでナンパ
電話番号を2人ゲットして来た!
俺はRolandでありガクトを逝く
半世紀をも仏伝を信じて生きて来たが
過去の自我は捨て新たな地図に大航海
一度でいいから結婚とやらをしてみたい
俺に協力し新たな邪念を開拓させてくれ
創造を超えモテるコーデに厳しい叡智を享受しろ!
今日から俺はキクチ(蝶)と呼んでくれ。

https://youtu.be/gapp34JGFo4

537 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 11:08:56.61 ID:T62aNIIK0.net
>>534 グレーローファーの件といい最近の言い訳苦しすぎて笑えるw

538 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 11:51:50.33 ID:ul2LMgBW0.net
はべらかすの意味を本当に分かってないのか…怖いわ

539 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 13:56:24.17 ID:3doOnmvz0.net
アホ文字さんの揚げ足取りに必死だね
ほんとにファッションの話できないんだなあ
今年の夏はシャツを中心に組んでみようと思っている
が、MB先生もまとめくんも半袖シャツは難しい???着てないだと???
今まで何を着てたの?ずっとガキみたいにTシャツ?
素材や柄(有り無し)サイジングやボトムスの合わせインナーの合わせとかいくらでもバリエーション作れるだろうに…
Tシャツなんかよりも…
今年は今まであまり履かなかったサンダルを大人っぽく履くのもテーマだ

540 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 14:17:40.33 ID:sfF5qxn70.net
>>539
知識はべらかすの辞めてもらっていいですか?

541 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 14:18:20.26 ID:dr3IVpCi0.net
>>539
YouTuberはオリジナルブランドに買わせるのが狙い
Tシャツが1番利益率いいからね

542 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 14:30:39.68 ID:3doOnmvz0.net
>>541
そうか
MBさんとかまとめくんではビーチリゾート系なシャツとか提案できなそうだもんな
それこそセクシーテクスチャーのセクシーキラーアイテム(IQ40)になりそうなのにね
リネンでガーゼみたいなスカスカのシャツとかほすいなあ
ロンハーマンとかに行けばあるんかな

543 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 15:27:27.67 ID:bGU1s5wb0.net
>>539
Mチル君は夏場にどんなフレグランス使っていますか?

544 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 16:25:09.38 ID:8oQR+3Lo0.net
俺も両手に女をひけらかしたいわ

545 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 16:55:53.30 ID:tUZsF3no0.net
>>543
そんなんMB先生のフレグランスに決まってんじゃん

546 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 17:58:15.27 ID:3doOnmvz0.net
>>543
Mチルって俺かw
ギャッツビーいいよ
君は何使ってるの?

547 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 18:08:16.05 ID:k8bp21lA0.net
GATSBY?ネタだよね?

548 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 18:09:25.96 ID:3doOnmvz0.net
MB先生のフレグランスってMB先生出してるのか?
ハイエンドってネーミングがダサいからやめた方がいいと思うけどそれが気にならない層をターゲットにしてるのかな
MB先生はボディクリーム推しだっけ?

549 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 18:11:43.85 ID:3doOnmvz0.net
アホ文字先生みたいに別にもったいぶるような話じゃないからシャネルブルーとアリュールオムスポーツ
男の香水嫌いな女性は多いけどシャネル系は評判いいよ
個人的にもシャネルは匂い好き
君は?言えない?

550 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 18:31:32.28 ID:3doOnmvz0.net
はーちゃん爆買い動画
https://youtu.be/jZMgrOHMC_U
試着のカーテン間違って開けておっぱいくらい見せろ!
デリバちゃん
https://youtu.be/jZMgrOHMC_U

551 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 18:31:52.01 ID:bGU1s5wb0.net
>>546
夏場はアランチャだよ

552 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 18:40:09.13 ID:3doOnmvz0.net
>>551
ふーーーーんで?話つまんないとか言われない?

553 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 18:50:34.80 ID:3Pbi4map0.net
なんだろうねヘリンちゃんって
骨格から愛せるよね

554 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 19:55:31.44 ID:jXYYNTHt0.net
Mチル君は自信満々さで押し通そうとしてるけどはっきり言ってここでは浅すぎて浮いてんのよ
なんていうか知識もネットで出てくるレベルで経験が感じられないし
いやそういうファッションの楽しみ方もアリだけど下から煽ってばっかりでまともにコミュニケーション取る気もないようだしユニクロスレか初心者スレの方が合ってるんじゃない?

555 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 19:58:47.23 ID:3doOnmvz0.net
可愛いすぎて美しすぎてAIが作った美人みたいになってるな
https://kasioda.com/k-pop/profile-of-herin-newjeans/
それなのに現実
どーせここのバカろくな話できねえんだからヘリン様スレにしてもよい

556 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 20:00:49.27 ID:3doOnmvz0.net
ところでNewJeansスレとかヘリン様個スレとかないの?
こういうところもジャパンがガラパゴってるとこ
アジア北米ヨーロッパまでNewJeansのダンスコピー動画だらけ
どんだけ世界中で人気あんだよと

557 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 20:03:10.09 ID:3VQYi5KY0.net
何度も言ってるけど成果おじからは本当に何も出てこないからね

558 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 20:03:21.54 ID:bGU1s5wb0.net
>>552
君はYouTubeで女ウケモテ香水みたいな動画見て勉強してそうだなとふと思って聞いてみただけ
おもしろい話できなくてごめんね

559 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 20:26:48.86 ID:8Ct+J4Ki0.net
みんな地雷に勘づいてるからレスこないんだよ
話題に乗って何かオススメする
→ふーんそれ知ってるけど(ネット情報)それならこっちで良くね(安物)
のパターンが見えてる
買って身につけたことがないのか、買ったけど良さが分かる感性が無かったのか
値段だけ高いユニクロ品質のブランドばかり買い漁ってるとそうなるかもしれんね
そもそもセンスのあるやつはそういうブランドはくすぐられなくて買いもしないけど

560 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 20:40:01.32 ID:V5FVKljE0.net
成果おじは女にしか興味ないからね
成果おじ、こうなったらアレお披露目して黙らせるしかないよ!やっちまいな!!

561 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 20:44:05.24 ID:6p5bgEqW0.net
あれだけファッションの話しろと言っといて二言目にはアイドルの話をし始める。
顔文字と同じやね

562 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 20:44:10.84 ID:opz9h/ch0.net
最もベタな香水は、Maison Margielaのレイジーサンデーモーニングじゃないか。(^-^)

YouTuberがこぞって推してるな。
まあそういうベタなものをしっかり押さえることも大事だと思うけどな。
基本的には、オシャレな人=ちゃんと調べてる人、だから。

そういう奴ほど、服だけでなくインテリアとかもしっかりパクってオシャレしているもの。
ベタなものさえ押さえてない奴は、なーんにもしてない奴が多い。
ここで「YouTubeなんて…」とかほざいてる奴とかもな。

563 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 20:46:11.94 ID:xc3wa7AA0.net
【パパ活】女にモテるファッション【金持ち風】
ってスレ立てたら?
できないなら立てたろか?

564 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 20:48:18.82 ID:yZtMwITI0.net
顔文字入力してる時点で女がドン引きして逃走するのが目に浮かぶ

565 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 20:49:52.82 ID:opz9h/ch0.net
>>534
俺は"言い訳でさえも天才的"だろ。(^-^)

あっはっは。

566 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 20:54:00.83 ID:opz9h/ch0.net
モテたいのは君たちのほうだろうにな。(^-^)

残念ながら本物のオシャレさんは、"なにもしなくてもモテる"だけ。
センスをリスペクトされる→必然としてモテる、という構図。
ちなみにこの"モテる"とは、同性から友達になりたいとか思ってもらえる、なども含む。
雑魚は、女と何人つきあえるか、しか頭に無いからダメだわな。

人としてリスペクトされて、この人のことを知りたいと思わせれる、それがモテるということ。
それをファッションを通して実現する。

567 :タケちゃん :2023/05/15(月) 20:58:55.46 ID:LM0/lDuX0.net
ダイロンで染めた成果を近日公開!😁

568 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 21:30:43.12 ID:6p5bgEqW0.net
>>562
普通にCKoneとかサムライのほうがベタだと思うけどね。
YouTuberが推してるからとか言うから馬鹿にされんのよ

569 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 21:34:56.94 ID:1gmiOJra0.net
>>566
ファッションでリスペクトして友人が沢山作れているなら、なぜリアルでファッションについて語れる人がいないんですか?

570 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 21:36:30.91 ID:ux28+OEA0.net
さすがにCKワンやサムライは古いよ…

571 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 21:46:07.25 ID:shcaVN+A0.net
>>566
じゃあ女の友達何人いんの??

572 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 22:09:04.47 ID:opz9h/ch0.net
>>570
わらた(^-^)
冗談抜きでマジでYouTube見たほうがいいだろこいつら。
このレベルで否定とかしてるからマジやべえわな。

573 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 22:17:04.24 ID:sRI9uPHZ0.net
こう言うフレグランスの話とかを大人のつさんに聞きたいんだがな
経験も知識も薄い人の話じゃつまらん

574 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 22:18:10.72 ID:6p5bgEqW0.net
>>570
たしかに古いね
でとおっさんとかはよくつけてるし、ヤリラフィーな奴らもそこそこつけてると思う
レプリカよりは街で嗅ぐ匂いだと思ってる

575 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 22:25:20.70 ID:bV+6xHbb0.net
今サムライまで流行ってんの?中学の時買ったのがまだ残ってたはずだけど果たして使えるのだろうか

576 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 22:31:31.57 ID:ux28+OEA0.net
>>574
どっちの肩持ちたいとか無いんだけど、数年前からレイジーサンデーモーニングめちゃくちゃ流行ってるし今どっちがベタかって言われたらそっちかなって感じだなぁ
世代にもよるのかもね

577 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 22:46:52.34 ID:bGU1s5wb0.net
>>574
CKOneはバラエティショップやドラッグストアでも売ってるからねドンキでも売ってるかな
ポピュラーな香水と言ってもいいんじゃない?
流行りと言えばレイジーサンデーの方だと思う
脱オタ大学生がメルカリで偽物つかまされてるイメージ

578 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 22:55:23.04 ID:w6VYzSbA0.net
Davidoffのクールウォーター

579 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 00:56:14.02 ID:CpvjfORm0.net
>>562
香水にも詳しいなんてさすがですね!
どんなところがお気に入りですか?

580 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 01:05:37.55 ID:BVJzpCTK0.net
>>570
今なら安くてお手頃じゃない?

581 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 02:54:16.67 ID:J4FswovT0.net
そろそろ夏だしイージーショートパンツ買ったったわ
こうなるとペラペラな長そでシャツほしくなるよな

582 :タケちゃん ◆tr.t4dJfuU :2023/05/16(火) 03:10:29.02 ID:yfC2g5Xu0.net
https://youtu.be/V6vLGM7j6gU

583 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 06:58:28.81 ID:t1IdAixd0.net
目隠しルービックキューブ!
しかも3×3よりも超難しいと言われる2×2で!

584 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 08:23:49.88 ID:3rbzYaJn0.net
目隠しして手も触れずにルービックキューブを揃えるとは
ファッションを極めるとこんな事も出来るのか

585 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 08:55:02.89 ID:15x4C0jk0.net
>>584
今まで見たことない"達観レベル"だね!

586 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 08:56:25.98 ID:CoQmZdh70.net
タケちゃんどんどん"神"に近づいてて草

587 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 09:01:37.23 ID:15x4C0jk0.net
神なんて簡単な言葉じゃ表せない
"全宇宙万物創造元素"だ

588 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 09:48:51.36 ID:tLh+6DHE0.net
Mチルボーイおるか〜今後のファッション動向についてちょっと話があるんやが

589 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 09:54:24.77 ID:8OCKDvHQ0.net
オールドスパイス使うようになってフレグランス買わなくなった
フィジーが好き

590 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 10:22:56.81 ID:tVBVqC8T0.net
戸賀はディスるとすぐブロックしやがる。まったく耐性なくて大人気ないわ

591 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 10:33:35.91 ID:XB2iSBZo0.net
スイヘイリーベボクキクチ
H He Li Be B C Kct

592 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 11:14:30.74 ID:eY3yqhuK0.net
キクチネタ寒いから他のスレでやれよ

593 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 11:19:45.56 ID:wyuIcXZR0.net
>>558
話がおもしろいつまんない以前に目的が俺や顔文字を『なんとしてでもやり込めたい』しかないからつまんない人間なんだよお前はw
香水の話をユーチューブで学ぶの?www
ワインみたいに5月の雨で濡れた翌日のアスファルトとかやんのかw
つまんない上に頭悪すぎ君

594 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 11:28:57.05 ID:kxaYfagl0.net
さっきから文面が違うだけで言ってる内容が顔文字と全く同じで笑う
あんまこういうの言いたくないけど、マジで顔文字の第二人格なんじゃないかこいつ

595 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 11:42:28.29 ID:BvVgSYrO0.net
まあ別人だろうがセンスは似てるね

596 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 11:53:04.10 ID:LchtOCV80.net
女のケツばかり追いかけてるとこうなる

597 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 11:54:19.85 ID:RR0vzfpb0.net
センスもそうだけどレスバの仕方とかそっくりやんな
顔文字仕事辞めたんか?

598 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 11:54:51.59 ID:It/VlOPL0.net
雇い止めか

599 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 11:57:01.17 ID:wXKkWxjg0.net
>>597
時間になるとレスがピタッと止まるところはそっくりだね

600 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 11:59:12.53 ID:yV0St1ze0.net
いまだにマスクしてる奴らの薄気味悪さ
話しかけてこられてびっくりしたわ、なんで顔隠して話しかけてくんだよキモい

601 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 12:07:02.64 ID:wYkd4Hk70.net
顔文字とは別人なんだけどいまだに成果おじakaランコニュマンと別人装ってるのが笑える🤭

602 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 13:55:56.66 ID:wyuIcXZR0.net
反応や言う事が同じって野糞を臭え、ゲロを汚えってそりゃ同じ反応になるw
どこまで頭悪いんだここのバカは(頭悪いバカってのがいいね)

603 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 14:04:27.52 ID:NZbaKIAD0.net
そうこの言葉選びの感じとかすげー似てる

604 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 14:22:24.64 ID:62B0E0rS0.net
顔文字は概念
これからも第二第三の顔文字は出現する
ちなみに今の顔文字は第五形態ではあるが基本は何も成長していない

605 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 14:33:15.40 ID:2RfxBlSu0.net
>>603
バカの一つ覚えで同じ罵倒を繰り返して、反応がなくなると違う言葉に変更するとことかそっくりよね

606 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 14:45:54.40 ID:IccgxN8s0.net
>>605
周りは冷めた目で見てるのに
上手いこと言ったつもりで1人でキャッキャしてるオナニー具合とかも似てる
コミュニケーションが1人で完結してるんだよね

607 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 15:11:18.12 ID:F/zct2oE0.net
>>549
シャネル系て何だよ顔文字系か?

608 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 15:35:23.50 ID:e+t2s62F0.net
また別の誰かを俺と勘違いしてんの?
そんで、まだおじさんの話してんのか

609 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 15:36:26.49 ID:Y5zsfbz00.net
最近何か買った?
ウブな脱オタボーイ達よ

610 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 15:37:07.40 ID:Y5zsfbz00.net
なんだこれID変わっちまう

611 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 15:41:29.08 ID:Y5zsfbz00.net
香水の話してたのか
最後に買ったのは4年くらい前か?
フエギアで2つ買ったな
もう全然使ってない

612 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 15:43:58.41 ID:Y5zsfbz00.net
あとギャルソンのがいくつかあるかも
セクシーさを出そうとしない香水はたまに欲しくなる
マルジェラは買ったことない
今更なので

613 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 15:48:43.84 ID:Y5zsfbz00.net
ラルフのサファリが好きだった
もうとっくに廃盤なんだよな

614 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 15:54:18.45 ID:Y5zsfbz00.net
最近は見てないから違うかもしれんが
ツイッターにいる服好きはサンタマリアノヴェッラが好きなイメージだな
キモいので嗅いだこともない

615 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 16:00:03.64 ID:Y5zsfbz00.net
社会人になってから百貨店で脱オタしたやつは
ジョーマローンとかメゾンフランシスクルジャンなイメージ

616 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 16:08:41.97 ID:Y5zsfbz00.net
オールドスパイスってアメ公のデオドラントだろ?
ジム行くとき使ってた
なんか懐かしい香りや安っぽい香りだったり色々あるが

617 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 16:14:25.60 ID:Y5zsfbz00.net
ファッションガチ勢ほど使ってないイメージだわ香水
まぁ歳くうとナルシシズム抑えないとキモくなるから

618 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 16:19:09.95 ID:neb7M0RO0.net
5chで独り言してるキモさには気付けないのか顔文字2世

619 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 16:21:25.36 ID:Y5zsfbz00.net
顔文字2世とな
忘れちまったか?
俺だよ俺、成果おじだよ

620 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 16:22:11.91 ID:wyuIcXZR0.net
まあ答えは無臭だよな
特に女性は男のフレグランスを嫌うのが多い
特に日本?
たしかに一日一緒にいてキープさせようと思ったら小さいのに小分けしてバッグに忍ばせてトイレでシュッとかやってたらキモい
バカが振り出した話題だけどどうすんのこれw

621 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 16:24:49.70 ID:dvfCKLws0.net
服に香水の匂いつくだろ!バカか!

622 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 16:25:12.83 ID:plW1MAhQ0.net
歳食うとナルシズムどうこうより体臭がね
若い頃から香水買いだしはしたもののほとんどつけてなかった
接近すればほんのり香る程度に抑えてるつもりではいるがね

623 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 16:29:46.30 ID:Y5zsfbz00.net
体臭は若い方が強いんじゃない
運動して普段から汗かけよ
おっさんが妙にいい匂いするとなんか怖い
いい匂いさせたい気持ちはわかるけど

624 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 16:30:38.13 ID:aJMbMCnn0.net
加齢臭きちいから香水つけろとは言わんが、消臭はしてくれよなおっさん達

625 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 16:33:42.69 ID:K4HMcB/m0.net
おっさんエアプがおるな
顔首周りから若い頃にはなかったエゲツない匂いしだすから

626 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 16:39:09.16 ID:de5ljAWc0.net
何歳を若い、何歳をおっさん言ってるのか知らんが
そりゃ80にもなれば体臭も消えていくだろうがな

627 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 16:40:51.51 ID:aJMbMCnn0.net
>>626
いや80,90のジジババは加齢臭とはまた違うよくわからん臭いするよ

628 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 16:44:06.92 ID:dvfCKLws0.net
死臭

629 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 17:20:50.67 ID:pycQM1Yb0.net
ところで最近何か買ったのか?

630 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 17:21:30.89 ID:pycQM1Yb0.net
またID変わったよ
なんだこれ

631 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 17:37:58.92 ID:aJMbMCnn0.net
>>629
ゴールデンウィークにマービンを2着買ったよ
成果おじは?

632 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 17:48:32.54 ID:pycQM1Yb0.net
マービンてシャツか?
春夏は全然服買ってない
サンダルとかメガネ買った

633 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 17:55:15.35 ID:pycQM1Yb0.net
去年買ったけど着なかったジャケット着てやろうと思ってたんだけど
なんかもう暑くねーか

634 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 18:02:01.23 ID:FrL/nofV0.net
春アウターっていっつもこうなんだよな
けっこうしたのにバカみたい
まぁ贅沢な物よな

635 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 18:02:30.08 ID:FrL/nofV0.net
またID変わったよ

636 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 18:24:25.03 ID:aJMbMCnn0.net
>>632
シャツだよシャツしか作ってない所だからね
メガネとサンダルはどこの?

637 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 19:24:17.53 ID:Ps/M1ZeV0.net
Mチルボーイ成果おじである事を隠さなくなってて草

638 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 19:59:08.81 ID:en8fWrwE0.net
??
Mチルボーイて誰だ?

639 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 20:02:39.40 ID:pH4rh/XQ0.net
というか結局おじさんの話かぁ
おじさんにわからせられて悔しいなら
ファッションの事でやりあえばいいのに

640 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 20:04:33.26 ID:pH4rh/XQ0.net
まぁ無理か
俺に執着する奴って結局MB信者と同じレベルだしな

641 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 20:25:51.70 ID:SBmSAALa0.net
>>640
お前誰だよw

642 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 20:27:04.55 ID:pH4rh/XQ0.net
成果おじだよ〜ん

643 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 20:32:18.23 ID:0Wz/fNQ90.net
同時に存在することもなければ、これだけキャラが立っているにも関わらず互いに反応する事もない2人
つまり…

644 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 20:36:14.39 ID:gwL5Th6n0.net
主張も煽り方も同じだから名乗らなければどちらが言っているのか分からない生き写しのような関係だよね

645 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 20:36:41.60 ID:+ON3OYhH0.net
どうでもいい事をいつまでもダラダラとw

646 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 20:38:50.47 ID:/VwPgZ+r0.net
性のことばかり考えてるからとっさにちんまんなんてレスが飛び出すんだぞ

647 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 20:38:57.93 ID:pH4rh/XQ0.net
もしかしてまだ他の誰かと勘違いしてんの
もう呆れましたw

648 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 21:27:26.97 ID:J4FswovT0.net
さて、今月もそろそろ散財開始するかな
下旬出荷と6月上旬のはもう忘れたことにするわ

649 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 22:54:03.71 ID:yH8HnO4f0.net
VネックTなんてまだ要らんだろ…とか思っていたけど、ユニクロのリラックスフィットVネックTは今見るとけっこういけそうな気がしてきたな。(^-^)

深めのVネックだと最初から全く要らなかったりするが、これなら浅めだからやりすぎ感がないな。
クルーネックばかりでやや飽き気味なところもある。

今年は半袖の無地Tは特に必要ないからドメブラでは買わない予定だが、これだけでも買ってみるか。
まあ外で着るかどうかはわからないが。
引き続き柄物Tは探すとして。

650 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 23:18:13.57 ID:BmawqPuh0.net
https://i.imgur.com/PabJasN.jpg

げんじ/Genjiってあのげんじ?
もしそうだったらヤバくね?

651 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 23:45:28.91 ID:BVJzpCTK0.net
>>649
シャツの下に着るならVネックも分かるけど、1枚で着るなら微妙かもね

652 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 00:14:22.16 ID:2Eu4u5q60.net
すみません、某イタリアダウンのあれとかあれがフェイクインポートって本当ですか

653 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 00:18:35.34 ID:2in4b6gC0.net
あれもこれも今となってはフェイクや名前を引き継いだだけの模造品ばかりだよ
リアルは本当に減った
リアルだった当時の古着に走るのも分かる

654 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 00:36:55.06 ID:2Eu4u5q60.net
終わってんなマジで
三越とか直営店でモンクレール買うしかないのか

次は西川ダウンかナンガあたりの日本かアメリカ系かうからいいけどね

655 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 02:04:40.00 ID:GKakkT7+0.net
国産のファクトリーブランド系が無難かな

656 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 02:22:42.81 ID:yaE8PzI+0.net
>>650
あのげんじなら年齢が27とは28なはず

657 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 07:31:52.83 ID:4B+BmhHd0.net
>>656
だとしてどうなんだ?

658 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 09:51:24.44 ID:xRYbyaaU0.net
何がやばいのか27だから何なのか全くわからない

659 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 10:01:06.87 ID:XYZFdx4y0.net
男性19〜22歳層の奴らがゲンジ(26〜7歳)を参考にするか?
と言う事を言おうとしているのか?
勝手に推測してみた

660 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 10:01:49.81 ID:XYZFdx4y0.net
27〜8歳か

661 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 10:04:30.71 ID:An6xSFGP0.net
アラフィフの顔文字さんですら参考にしてるんだから、より年齢の近い人たちが参考にしてても不自然ではないよね

662 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 10:05:57.85 ID:QfdEUN5B0.net
なんか何回見ても衝撃的メンバーリストだなこれ
東海オンエアってまだこの位置なんだな

663 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 16:10:32.04 ID:FxzbNfYL0.net
Mチル君はもうちょい大人しくしてたら次の流行はセレカジだから独壇場になるよ

664 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 17:52:58.66 ID:fevIj0Ej0.net
成果おじルセラフィムはどうだった?

665 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 18:44:23.88 ID:yL7cmmLn0.net
成果おじの足元まんまMBじゃん
完コピかよ

666 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 19:08:02.23 ID:ZMiy7/hH0.net
ルセラフィム?
足元MB?

何を見ているんだ??

667 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 19:09:57.74 ID:ZMiy7/hH0.net
ルセラフィムってまたKpopか
前も言ったけど聴いたとしてもクラシックピアノとゲーム音楽しか聴かないって

668 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 19:13:00.48 ID:ZMiy7/hH0.net
足元云々はもう何もわからん
また誰かと勘違いしてるのか
いい加減無能なお前ら見てるのも飽きてきましたねえ

669 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 20:37:09.80 ID:qcHtAXlb0.net
ひきこもりジジイは人のことよりも、もうそこまできている老後のことでも心配していろ。(^-^)

相手にもそうあってほしい、みたいな願望でいつまでも決め付けレスするんじゃない。
雑魚でジジイなのはお前だけなのだからな。

670 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:04:25.28 ID:8Eo6bw6c0.net
>>669
なんでいきなり発狂してんの?アラサージジイは

671 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:07:56.56 ID:Ovlt3Fph0.net
アラサーをジジイ扱いするって事はやっぱりここにいるのは子供なんだな
どうりで脱オタな上にバカばかりなわけだ

672 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:08:12.13 ID:xgtvBdAA0.net
アラサージジイは成果おじだよ…

673 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:09:00.83 ID:Ovlt3Fph0.net
何にもできないつまんない子がファッションに駆け込んだんだろうけどやめときな
ファッションは駆け込み寺ではないのだよw

674 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:12:39.68 ID:Ovlt3Fph0.net
どうせ陰キャとか陰キャにもなれない無キャが
「お前ら(クラスの陽キャ)にはこの奥深さはわかるまい!」
とか思ってちょい珍しかったり高かったりする服好きになって
そんでファ板に来るようになったんだろう

675 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:20:33.35 ID:qjYEjOo10.net
お互いくだらねえ憶測と決めつけで会話しているね
そんな事じゃ俺みたいにいつもオシャレと言われる人になれないぞ

676 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:22:10.87 ID:nkU2Zuuu0.net
成果おじ言い過ぎだって😨
ここの人たちさらに引きこもっちゃうじゃん

677 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:23:14.07 ID:+j1DrB240.net
ファ板なのにファッションの話できない
いつになってもおじさんの話
お前あいつだろwわかってるんだぞw

いつになってもこんなんだろ
何にも無いつまんない子でしかないだろw

678 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:30:06.50 ID:+j1DrB240.net
やっぱりおじさんにわからせられたキッズの溜まり場だったわけだ
俺の予想通りだったなw

679 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:30:57.53 ID:xRYbyaaU0.net
アホ文字はもはや煽ることでしか注目を集められないね

680 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:31:42.98 ID:+j1DrB240.net
俺たちを
バカにする奴
みなMチル

脱オタキッズ心の俳句w

681 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:33:59.02 ID:8JyjUmR60.net
成果おじ今日はキレが良いよ
こうなると誰も手がつけられない

682 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:38:31.59 ID:+j1DrB240.net
お前らファッション好きでいるのやめたら?
好きでい続けたら何かになると思ってんなら大間違いだぞw
しかも子供で金無いのに課金ゲーファッションやってんでしょ?どうせ

683 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:39:48.23 ID:5a2Nsn660.net
どうせ

684 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:41:23.57 ID:Ik4ar0Zo0.net
おじさんにわからせられたキッズなかなか出てこないね🤔

685 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:43:02.03 ID:F9NxtfJw0.net
貧乏人はGUジーンズ育成経過報告だけしとけ

686 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:45:03.83 ID:2fdYw1jn0.net
うるさいジジイどもだなしかし。(^-^)

お前らは、"相手が自分と同じかそれ以下でないと安心できないだけ"だろうに。
だから決めつけばかり言っている。
それを書かないと自分で自分が相手よりも下だと思えてしまうから、だ。
つまり、劣等感だらけの人間だからきめつけばかり書いてしまう。

少なくとも俺とお前とではそれは「無い」のだから、はっきり認識するといい。
基本センスだけでなく、あらゆることがあまりにも違いすぎる。
お前に俺のようなレスは書けないだろうに。その時点で受け入れるんだな。

687 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:49:55.92 ID:lMqpxvOW0.net
🪃

688 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:50:55.01 ID:5a2Nsn660.net
やっぱID変わったな

689 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:56:44.43 ID:+j1DrB240.net
ほらな、この通りよw
自覚なくすぐに実演してくれるんだからなw

690 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:58:39.51 ID:+j1DrB240.net
お前らがそんな無能だから誰かさんはずっと健在なんだと思うぞw

691 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 22:00:23.33 ID:2fdYw1jn0.net
と、先生からのお叱りはこのへんにして…。(^-^)

今週は何も買ってないな。
いや、正確には買ってるけど。靴下とか部屋着はね。
服らしい服は買ってないなと。
なのであまり書くこともなかったりする。
じゃあ書くな、とは言わせない。

とりあえずセールでも始まらないことには動けないな。
パンツはどれもセール待ちだし。
チェックしてるものはまだ売れてないからその選択で行く。
来週はリングでもそろそろ1つ追加しようかなとか思ってるが。
受注生産だから早めに注文しないとってのもあるし。

Vansとギャラリーデプトのコラボスニーカー、“切り抜きグラフィック”アッパー×ロゴ入りソール
ttps://www.fashion-press.net/news/103657

中二っぽいデザインだが悪くはないか。
センスがない奴が履いたらただダサいだけにもなりそうだが。

692 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 22:21:39.13 ID:aiVxPaQE0.net
下から煽るホクホクマンは現在進行形黒歴史製造マシーン

693 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 22:36:24.03 ID:bGuM8vlP0.net
>>691 これ欲しいかも
でも履くかと言われたらそんな履かない気もする

694 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 22:56:11.24 ID:3g1k8QDI0.net
靴で遊ぶとスニーカーオタクみたいになるからやめときなw

695 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 22:59:01.73 ID:/RH2AaOZ0.net
だからお前は何の変哲もないユニクラーやってんだよな

696 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 23:02:44.90 ID:3g1k8QDI0.net
ユニクラー?誰のこと?

697 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 23:10:34.33 ID:3g1k8QDI0.net
シューズ一つで大きくコーデの見え方が変わる
変わり種スニーカーなんか持っていったらそれが主役になる
それに負けないトップスやパンツを持ってきたら、それこそチンドン屋
たまにそのチンドン具合がしっくり収まるコーデがあるが、そのコーデ専用のアイテム達になりかねない
結果としてあまり使わないものになる
俺はドレスシューズからスニーカー、サンダルまで80足は持ってるが、変わり種は1〜2足しかない

698 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 23:13:00.08 ID:/eHhG9FL0.net
服大してやれないというか説得力のある見た目にならないんならスニーカーオタクになるんじゃないの
スニーカーに存在感乗っ取られてるってことなんだから

699 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 23:17:15.70 ID:/eHhG9FL0.net
知り合いにヴィンテージのスニーカー好きがいるが
服や小物だったりが20万のヴィンテージスニーカー以上に沼ってるから靴がただの要素の一つにしかなってないな

700 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 23:18:12.58 ID:/eHhG9FL0.net
まぁここの脱オタキッズには何の話だか理解もできないでしょうけど

701 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 23:20:53.63 ID:3g1k8QDI0.net
>>699
ヴィンテージスニーカーもシンプルなものはいいんじゃない?
ヴィンテージスニーカーって加水分解大丈夫?
真空保存でもしているのかな

702 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 23:25:42.64 ID:/eHhG9FL0.net
まぁヴィンスニーカー程度ならまだシンプルか
買ってまずいきなりリペアいきだよ
それもダルくなったとか言って自分で真っ黒いシューグーで適当に直しててモードブランドの変わり種スニーカーみたくなってたが
それが許される説得力はあった
まぁ素人じゃないんだけどな

703 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 23:34:12.56 ID:3g1k8QDI0.net
ヴィンテージ(アンティーク含)の時計やアクセサリーならリペアとかメンテナンスはやるけれど、スニーカーにそれはしたくないw

704 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 02:48:23.99 ID:cJ3jVJ+60.net
【30代 40代 50代】

“ おじさん見えNGアイテム⁉︎ ” をプロが解説!

老けが加速する服7選!

https://youtu.be/UWP2vGZtc-o

705 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 04:33:01.59 ID:+zPYQ/XA0.net
つまらないのが居ついたねぇ
誰にも相手されてないんだから早く気づけばいいのに

706 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 08:41:44.62 ID:4AXRfvUg0.net
80足が恥ずかしいことにそろそろ気付いたほうがいい

707 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 08:50:50.18 ID:d/pYHOAt0.net
IDコロコロして誰が誰だか分からん

708 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 09:04:25.33 ID:0Rs6Z/Sn0.net
キ◯チさんとは交友範囲も活動シーンも収入も家族も社会との繋がりも全てが別次元なのでご理解いただけなくても仕方ないことだと思ってます

709 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 10:08:06.41 ID:oQ8qvt9e0.net
この成果おじって人どんな風貌とファッションなのか見てみたいね

710 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 12:20:51.52 ID:orlmgcZt0.net
またファッションの話できず~~おじさんがーばかりのおじさんヲタしかいないのかここw
やはりニュジの話ししてる方が1000倍有意義だな
https://youtu.be/78qctXAqGts
ヘリン様美人すぎるだろマジで殺しに来てるだろこの美しさ
なかなか凋落国には来てくださらない

711 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 14:03:21.99 ID:MKG8tYrG0.net
ロリコンおじさんは今日も暇そうだね

712 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 14:40:47.59 ID:2igLKwJP0.net
まだ別人設定やってたんだw

713 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 14:53:59.31 ID:7CERALKc0.net
顔文字以外にもキツいのが増えたな

714 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 15:11:44.17 ID:hHA352Al0.net
>>706
w

715 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 15:46:55.27 ID:sgnI5afk0.net
デキるやつはみんな好みの専用スレにいってるね
やっぱりデキるやつは無駄なやりとりに執着しないで環境を変えるんだよな

716 :タケちゃん :2023/05/18(木) 19:19:58.34 ID:FqbxUTIh0.net
げんじ 親族に商社経営の叔父さん
MB 俺知ってたし5ch見てる
大山 自分のスレに書いてる
小松 同上
つ ストレートを考える
千場 ジャケパンスタイルへ(ドレカジ)
片野 ビジネス以外返答しない(アメカジ)
ピーコ 行方不明中

717 :タケちゃん :2023/05/18(木) 19:22:52.02 ID:FqbxUTIh0.net
ファッションのハナシとかダサいだろ。
ここは業界のハナシだろ。ザコ

718 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 19:42:39.51 ID:hIwz3YHw0.net
>>716
千場って誰だよ
雑魚にもなれない金魚の糞よ

719 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 19:45:42.96 ID:QdYdQ22u0.net
お、ドレカジュの"始祖"降臨してんじゃん

720 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 19:46:45.07 ID:tBlAD9af0.net
千場www

721 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 19:48:18.31 ID:23iPJy7a0.net
>>716

> MB 俺知ってたし5ch見てる

詳しく

722 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 20:06:54.36 ID:gF4ysoTk0.net
まぁ単純な文字や図形の違いをを見分けられない人はいる
悲しいけど知能が低い

723 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 20:24:32.72 ID:DmX9I/KI0.net
何言っている。ここが「本物のオシャレさん(俺)がいる唯一の場所」だろうに。(^-^)

オシャレとされてる人でも、ほとんどが"なんちゃってオシャレさん"でしかないからな。
俺のような本物がいるのはリアルでもかなりレアのはず。
ま、信じるか信じないかはあなた次第…というやつだが。 誰が都市伝説やねん。

724 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 20:38:03.60 ID:vlzn02bU0.net
>>723
顔文字さんは千場って知ってる?w

725 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 20:39:33.46 ID:DUZiHTJ10.net
>>722
IQ測定はそう言うのを見分ける問題結構あるね

726 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 20:52:11.77 ID:nfJWO+4x0.net
>>723
着画も上げられないおしゃれさんか~
確かに都市伝説だね

727 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 21:29:03.18 ID:2tgUdkN60.net
まあ確かに他の雑魚とはレベルが全く違う本物だな
何の本物かはよくわからんけど

728 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 21:33:57.94 ID:MsNoxLHP0.net
>>716
このラインナップにツがいるの笑える

729 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 22:58:46.09 ID:Zc+t2QJu0.net
パンツの購入だが、ちょっと色の選択が難しいな。(^-^)

ベージュ、黒、グレーの各3本を最終候補に絞ったが(それぞれ違うパンツで3本とも購入予定)、
こないだも実はベージュ系を二本買ったので、ちょっとさすがに3本は要らないんじゃないかと。
しかしそのパンツは、ベージュが最も映えるから困りもの。
黒も合わせやすいメリットがあるが、デザイン的に黒だとあまり意味がない感じもするんだよな。
もちろんシルエットはおそらく最高なので、それを買うべきではあるんだが。

他の黒とグレーのほうは余りそうだから、セール待ちとする。
ベージュのほうは黒が1ヵ所以外はすでに売りきれており、黒のほうを買うなら定価で買うしかなさそう。

今回はコーデの合わせやすさを重視して黒を2本とグレー、にすべきか。
それともデザインや映えを重視してベージュを選ぶか。
黒もすでにあるにはあるんだが、タイプがかなり違うものを揃えてるのでここに別に2本増えても余るということはない。
"黒を強化する"のも、けっこう大事だからな。
基本になるところとして。

こう書いていると、やはり今回は黒で行くか、という気になってきたな。
もうちょっとグレー系でいいのがあればいいんだが、あるのがライトグレーとか要らないほうのグレーだからなぁ。
色のラインナップを重視したときに、断念しないといけないものが出てきてしまうのが残念だな。

730 :タケちゃん ◆tr.t4dJfuU :2023/05/18(木) 23:18:04.45 ID:FqbxUTIh0.net
🔳 ファッションマネタライズ手法

 げんじ 客寄せパンダ(販売本体は親族)
 小松 個別企業案件→宣伝
 大山 コーデ業+企業案件
 MB 複合企業案件(ネット記者)
 干場・片野 雑誌執筆+企業案件

一番儲かってるのはMBだろうね、アパ専の広告代理店請負状態。
げんじさんはファッションでは儲かって無い(再生数は儲かってる
これを超えるには自社販売→ジャパネット的宣伝師→再生数と
全部を熟す事だ大山は解ってるし頭はキれるが、そもそもコーデが👎

731 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 23:27:01.74 ID:+nffS5pR0.net
評論家気取りが勘違いしやすいのは当人たちが狙ってそれらの事をやっていると思うこと
当人たちは自分のやりたい事、出来る事をやって結果そうなっているだけの話
だから分析後追い二番煎じは上手くいかない
自分の向き不向きを無視して金儲けのためだけに動けば失敗は目に見えてる
それが成る者と成れない者の違い
他人の分析に精を出してるうちは単なる評論家止まりよ

732 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 23:27:03.07 ID:8p//3LKe0.net
>>685
なぜGU?

733 :タケちゃん ◆tr.t4dJfuU :2023/05/18(木) 23:53:22.78 ID:FqbxUTIh0.net
とりあえず次に来るマネタライズ手法は見えている
昨今の生地高騰が起こっていて頓挫しているが
スーツ上下程度の型紙の開発まで出来ている。
来年は自社服しか着なくなる予定でいる。

734 :タケちゃん ◆tr.t4dJfuU :2023/05/19(金) 00:42:33.92 ID:lEllilpN0.net
あれは老年50歳とき、修行で5chのファッション板の雑談スレッドに障害がある子の居るスレッドに行った時だ
彼は脇目もふらずにコーデの知識自慢をやっていて正直「こいつでもファッションとかわかるんだなぁ」と思った
1年ほど彼の投稿を見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がその衣服の購入でやっているのは、色々なWebサイトの記事で情報を得る ただそれだけだった。
スレッドに毎日書き込みをして「〇〇ってブランドの企画品なんだ(ドヤ😤)ザコめ!ゴキめ!」
彼は永遠、長文で名無しを倒し続けていた。とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い顔文字に手を差し伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたかよくわからなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て古参の一人が「ごめんなさいね、顔文字ちゃんはファッション大好きのよ」と僕に謝った
彼はファッション以外の趣味は持っていなかったらしい

僕はそれ以来、ファッションをやらなくなった。以前のようにファッションにのめり込めなくなったのだ
着こなしを語るのがやるせなくなった。この顔文字のスレに行ってもみんな知識自慢を語る^_^の相手していた
その間、僕はコーデに興じる顔文字の返答相手の背中だけを見るように努めた本当にむなしかった
その内に、僕はファッションを憎むようにさえなった それは真夜中に僕を目覚めさせた
ファッションなんかこの世からなくなってくれと本当に願った
僕は彼に服を全部あげて、WEARも辞めてしまおうと思ったが、顔文字に怒られそれすらできなかった
一人暮らしをしている今でも無意味なファッション自慢は嫌いだし、もちろんスレにも行きたくもない

時々、彼と、真のファッション を語れなかった彼の自慢バナシの事を思い出すと、とても悲しくなる。

735 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 00:54:22.86 ID:ix4UHajS0.net
>>685
レプリカジーンズは?

736 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 02:55:00.74 ID:Ani0yNA80.net
>>730
千場はどうした?w

737 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 12:01:03.98 ID:oxjC2GC00.net
一生パンツ買ってる妄想してるアホ文字おじさん
セクシーカラーのキラーパンツの旅は終わらないな
このIQ低いワード好き
靴下とレザーサンダル探してるんだがお前らいいの知らないか?
お前らバカだけど知識だけはありそうだから(センスはないけど)
https://youtu.be/Y2J1iYL5VPQ
https://youtu.be/FMRWRVqm8jk

738 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 12:48:11.06 ID:GXdn+7x60.net
君のセンスなら全身GUで問題ないと思うよ

739 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 13:17:11.30 ID:oxjC2GC00.net
>>738
答えられないなら答えなくていいですよバカで無知なんだから

740 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 13:45:18.18 ID:QaPKjksX0.net
というかむしろ全身GUが一番似合うと思う(君のセンスなら)

741 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 13:58:24.57 ID:oxjC2GC00.net
へーGU好きなんだね
いいよねGU次の方

742 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 14:04:29.10 ID:7OnAwjEH0.net
君にお似合いだと言ってるのに好きなんだって返し
この会話が成立しない感じ、楽しいね

743 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 15:50:05.57 ID:tG4oAgFF0.net
>>737
guのリアルレザーサンダルは沢山種類あるからオススメですよ。
私は持っていませんが是非購入して育ててみてください。

744 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 16:18:33.68 ID:oxjC2GC00.net
>>743
たくさんあるって言うから見てみたけどまともなの1種類だな
他はビルケンとかの丸パク
でもこれなかなかいいねそこそこ厚底だし
でも写真見る感じ底面っていうの足の裏が当たるとこが合皮っぽい
これ本革かどうかカスタマーに確認して
こういうのでもうちっといいものいくつかピックアップするように
MBが推してたグルカサンダル系はNG
レザーでブラウンかライトブラウンがあるモデル
アホでもやればできるがんばれ!

745 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 16:42:47.81 ID:j7MKF5Lf0.net
>>744
底面は合成だと公式に書いてありますよ。商品説明くらい読みましょうよ笑
こだわりがあるなら最初から書いていただけると、ありがたいですね🤔

746 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 16:59:37.55 ID:oxjC2GC00.net
>>745
へええじゃあ無駄話してないで底面も本革のもの早く言ってね
こういうデザインでストラップ部も底面も本革
厚底め(ガキっぽい超厚底はダメ)
ブラウンかライトブラウンがあるもの
よろしくね
ビーチサンダル系のなんていうのトング?あれの革も考えたいからそれも
できるだけ多く出すように

747 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 17:07:27.80 ID:j7MKF5Lf0.net
>>746
いえ、あなたのような失礼な人とはお話したくありませんので笑
さようなら🫡

748 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 17:10:17.17 ID:oxjC2GC00.net
やっぱ言えないのか
結局言えたのGUだけ
おつかれさまでしたー

749 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 17:21:47.42 ID:xLtap5tg0.net
5chだから行儀良くしろなんて全く思わないんだけどさ
こんな書き込みをしちゃう人生に心底同情するよ

750 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 17:28:59.20 ID:Mid3JCwT0.net
夜になったら顔文字がサンダル紹介する流れ?

751 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 17:40:50.56 ID:sLbY5u0y0.net
ググればいくらでも出てくるのに何か書かせてダメ出しする流れいい加減飽きたわ
だから君へのオススメはGUでいいんだよ

752 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 17:42:32.72 ID:sLbY5u0y0.net
たまに単発でくだらない質問する奴もどうせこいつなんだろうな

753 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 17:47:23.24 ID:xzHBLrc70.net
質問に答えてくれたんなら、その回答が微妙だったとしてもまず感謝しろよな。

754 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 17:48:29.47 ID:iF2gwctT0.net
こんなの反応しないければ消える

755 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 18:12:48.29 ID:oxjC2GC00.net
こんな明らかな煽りがバカには理解できないのかw
GUを教えたらまずは感謝しろか
アホのくせに感謝されたいんだw
やはりここのバカダサどもは知識すらないと分かった

756 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 18:17:13.72 ID:7jAu3NUF0.net
煽りパターンが成果おじまんまだけど大丈夫?最初の方でKPOP貼ってるけどどっちキャラでいくか整理できてる?

757 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 18:37:46.88 ID:uASGJkYW0.net
今は多様性の時代だから超絶NGアイテム以外は割と容認されると思うけどね

758 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 18:42:04.06 ID:Mid3JCwT0.net
>>755
そんなことより顔文字のワードセンスをdisるのやめてもらえませんか
レス読んでる限りセクシーカラーに魅せられた顔文字ファンが少なからずいる様なので

759 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 18:57:59.76 ID:xLtap5tg0.net
これ以上顔文字の貧弱な語彙を縛るのはやめて差し上げろ

760 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 19:56:19.31 ID:JIqwYWE90.net
俺はもう僧侶(さなぎ)を捨てたんだ!
一度でいいから結婚とやらをしてみたい
いい加減俺に協力し新たな邪念を開拓させてくれ

761 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 20:55:10.21 ID:pwCLl36X0.net
おじさんに分からせられちゃった系男子おる?

762 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 21:27:37.93 ID:iqnc5J2i0.net
パンツに"セクシー"カラーなんてあまり求めてはいないけどな。(^-^)

基本的に選ぶのはグレー、黒、ネイビーが多い。
ただ、同じグレーやベージュでも発色の良さや深みのあるカラーもあり、それを"セクシー"と呼ぶこともあるかもしれないが。

俺の言う"セクシー"には、いろんな意味が込められている。
"大人っぽい"もその1つ。

>>734
何を書いてるのかよくわからんが、俺に必死こいて噛みついてきていた他の奴も似たようなものなのだろうな。

763 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 23:15:50.79 ID:V4MVl+b90.net
今夜は幼稚な決めつけ雑魚がいないね

764 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 03:46:40.00 ID:Gxut/3fB0.net
今年のサンダルまだ迷ってる

765 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 03:52:17.39 ID:NVYo/+el0.net
>>736
干場さんのことを間違えて覚えてる?

766 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 09:02:29.99 ID:M3uzLb5o0.net
>>765
よく見てみ>>716

767 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 09:50:38.17 ID:8sw/7/Df0.net
ささやき女将じゃないんだから

768 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 10:09:16.22 ID:Zo90hXMo0.net
>>762
頭逝っちゃってる人にあんまり反応しない方がいいよ
ファ板いち、事件を起こしそうな人だから

769 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 10:15:52.47 ID:GNBaWw/40.net
10年後も独身で女性ウケガーとかいってそう

770 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 13:50:28.70 ID:COwKvYhj0.net
よし、今年のサンダル第一弾はTELIC W-CLOUD BLACK に決めた
別に人気でも流行っても無いんだからお前ら真似するなよ!

771 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 14:13:45.64 ID:gPALRg/f0.net
サンダルは俺もなにか買わないとな。(^-^)

去年買ったものが良かったので、まだ在庫が残ってるので予備で買っておこうかなとも思ってるが。値下げはほとんどされてないけどな。

しさし今は探せば、ほぼ求めてるようなサンダルが手に入るんじゃないか。
昔はなかなか見つからなかったりしたけどな。
どんなサンダルがいいか、がわからないなら問題だろうけど。

772 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 14:17:11.23 ID:gPALRg/f0.net
>>770
MBさんがオススメしとるやつやん(笑)(^-^)

773 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 15:58:03.41 ID:xKJ/f7rZ0.net
>>770
このスリッパ型きらい

774 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 16:04:56.23 ID:9gFkIeEJ0.net
>>771
しさしって方言ですか?

775 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 16:40:11.08 ID:2GC7Yiki0.net
げんじ 親族に商社経営の叔父さん
MB 俺知ってたし5ch見てる
大山 自分のスレに書いてる
小松 同上
つ ストレートを考える
千場 ジャケパンスタイルへ(ドレカジ)
片野 ビジネス以外返答しない(アメカジ)
ピーコ 行方不明中

776 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 17:22:24.66 ID:d//rfEDx0.net
本物の"逝ってる"はここで暴れている
50代のファッション Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1682672237/

40代のファッション 120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1684065406/

777 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 17:24:16.56 ID:GX9F5lvf0.net
カンジェルどんどん壊れて行ってるな
そんなに人生辛いんかな?

778 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 17:36:41.96 ID:Eztr39xr0.net
>>776
このル◯様と言うのはモノホンだから触れない方が吉

779 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 17:37:01.82 ID:Gxut/3fB0.net
>>776
40代のほう見てみたがそっと閉じたわ
アレ一人であと500スレ埋めるつもりのんだろうな

780 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 17:39:54.13 ID:zijOFeXm0.net
カンジェルならいつものことだろ
発狂して100レスとか当たり前に入れるし
見かけたら即あぼーん

781 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 17:41:27.30 ID:Eztr39xr0.net
カンジェルじゃないよw
前にコーデうpにも来て着画上げてたがキモいの一言だった

782 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 17:42:41.39 ID:g1uOugZl0.net
カンジェルの方はトラッドスレで粘着してる
まあ普通に利用してる者からしたらどっちもどっちのキチ

783 :タケちゃん :2023/05/20(土) 17:44:40.97 ID:72NZq4Y50.net
>>762
メタファーの概念のハナシなんだ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587670461/

784 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 17:59:07.27 ID:gh2LaR7Y0.net
レザーサンダルなんてユッタ1つあれば十分

785 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 18:33:15.80 ID:7snOcnvv0.net
>>783
ルル様に完全に負けてるやんw

786 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 19:02:31.15 ID:O1u2M+3c0.net
>>785
存在感や知名度でキクチがルル様に敵うわけないやんか
やめてやれや

787 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 21:09:10.78 ID:8kZ9e5bH0.net
ルルちゃんは若かったらトーヨコ四天王になってそう

788 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 21:33:37.43 ID:J2Cywh9I0.net
サンダルはギョサンしか履かなくなってしまった
シャカも履かなくて後輩にあげちゃったけどリーボックBEATNIKはまだ一応残してる

789 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 22:13:36.46 ID:y3cc7MB80.net
しかし恐ろしい
人って壊れるとこうなるのかと言うのが分かる

790 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 23:34:06.66 ID:Sol53w9a0.net
あばれる君をCreepy Nutsスタイリストがオシャレに改造!大人ストリートの決定版
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6854ea8ab91727d6f54fb5f1fa872f4a5db00f88

いくらなんでも1つ目のbeforeが酷すぎるな。(^-^)
ネタかもしれないけど。

たしかにかなりカッコ良くなったような気がする。
1つ目はメリハリが効いているというか、それなりに盛ってはいるが色数を抑えていて。
適度な遊び心もある。
ふだんからこういう"少し人と違う"パンツを上手く使えたりすると上級者かもな。

2コーデ目はモノトーンでシンプル・イズ・ベストか。
3コーデ目はまず基本のリジッドデニムのセットアップが良くできている。
そこにボーダーで可愛らしさを入れて印象がアップと。
どちらもベタといえばベタだが、言い換えると誰でも真似出来るコーデでもあるから参考にはなるかもな。
まあコーデするうえで、本人のキャラクターも基本にあるとは思うが。

791 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 23:59:13.11 ID:QeUTXOg60.net
おやすみ〜いい夢を〜

792 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 01:43:27.98 ID:SEOOtlS80.net
ロマンスグレーに相応しい落ち着いた大人の魅力
https://wear.jp/akihumi/22960810/

キラーアイテムにライトブラウンのサンダルをさり気なく持ってくるのが良いな。(^-^)

たしかにかなりパンツの太さが改善され良くなったような気がする。
シワのカジュアル感とドレスのメリハリが効いているというか、それなりに加工で盛ってはいるが色数を抑えていて。
嫌味なくクルブシをみせるアンクルの適度な遊び心もある。
ふだんからこういう"小慣れている"パンツを上手く使えたりするから上級者だよな。(^-^)

オールグレーでシンプル・イズ・ベストか。
定番のベタといえばベタだが、言い換えると誰でも真似出来るドレカジでもあるから参考にはなるかもな。
まあコーデするうえで、本人のシンプル路線も前提にあるとは思うが。

793 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 02:13:38.65 ID:R/0Yxjr90.net
グレーのショートソックス履いてからサンダルでも良かったんぢゃね>

794 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 03:28:02.88 ID:FNX2gpiD0.net
ファッション初心者でも安心してお勧いただけますね☺

795 :キクチ :2023/05/21(日) 04:16:00.90 ID:ML56iIBY0.net
>>792
顔文字さん酷評ありがとうです。

796 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 04:54:42.32 ID:RqaVrptd0.net
>>790
すんげースカスカな感想だな
語彙も少ないし、これで本人は俺って論理的に解説できると思ってんだから、恥ずかしさを増幅してくれるね

797 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 06:05:11.06 ID:vICkKuVU0.net
成果おじはもっとスカスカだけど
彼には本当に何もないんだ
許してやってはくれないか?

798 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 06:20:30.48 ID:9W7U927X0.net
市役所で退屈な時間稼ぎしてるおじいちゃんかな?
職員も暇じゃ無いので家に篭ってて下さいね

799 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 06:25:13.80 ID:yoEjqLSU0.net
小松とキクチって言ってる事やってる事そっくりだよね
まさか同一人物?

800 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 08:33:41.76 ID:MSXrvKui0.net
こうまでして顔文字に相手して欲しいのかw
>>792でキクチのなりすましからの自演
こいつ本当に懲りないなw

801 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 08:41:35.35 ID:rwvjdGhB0.net
まーたやってんのかい
貼っとくぞ

536 ノーブランドさん[sage] 2023/05/15(月) 09:06:59.32 ID:5n2erUcw0
951 (ニククエ Sd5f-1QnM) 2022/06/29(水) 13:55:22.45
俺はもう僧侶(さなぎ)を捨てたんだ!
煩悩を解放し朝からイオンモールでナンパ
電話番号を2人ゲットして来た!
俺はRolandでありガクトを逝く
半世紀をも仏伝を信じて生きて来たが
過去の自我は捨て新たな地図に大航海
一度でいいから結婚とやらをしてみたい
俺に協力し新たな邪念を開拓させてくれ
創造を超えモテるコーデに厳しい叡智を享受しろ!
今日から俺はキクチ(蝶)と呼んでくれ。


モテるための結論としてwearでフォロバ狙いのフォロワー稼ぎに辿り着く
怒涛のフォロー切りもお家芸
https://i.imgur.com/mqQZJ0h.jpg

802 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 09:19:47.84 ID:IS1abL7h0.net
>>792
このコーデ、真面目に回答しよう

痩せているからか全体的にサイズ感を気をつけよう
若い子の痩せているのと違い、年配で痩せていると貧相に見えるので見せ方に注意
全体的にダボつかないように

サンダルはスエードでグレージュなどのくすんだ色にした方が良い
今のサンダルの光沢は合皮だから?安っぽすぎる
また他の人も書いているがソックスは必要
足の指を出すのは相当ラフな時だけだし、ジャケパンに慣れていないあなたのバランス感覚だとまだ崩すのは難しい

後いつも気になるのだけど、あなたのメガネは替えた方がよい
もう少し縁が太いもの、色もハッキリしたものに
今のだと顔の印象がボヤけてしまい好印象にはならない
安いところもあるので、そう言うところで慣れてからしっかりしたメーカーのメガネを買ってみよう

締めるところ抜くところ、緩急をつけないとダラっとしたコーデになる
今回のコーデは町工場の事務員が昼ごはんに町中華に行く時のもの
それでも最低限ソックスは必要

ジャケパンが好きなのであれば、ジャケットのサイズ感、パンツの丈感、シューズ、インナーの見せ方を色々と遊んでみよう
経験が少ないからワンパターンになりがちだろうけど、挑戦してみよう

今回は少し挑戦が見えているので頑張ったね
反省点を次に活かして下さいね

803 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 11:18:31.97 ID:OWj+3SKv0.net
つかキクチの自演もファッションもつまんねーんだよね
なぜ顔文字風に書き込んだのか
なぜそのあと自分の書き込みにコメントしてるのか
そこまでしないと誰にも相手にされないのか
ファッションを通じてなにがしたいのか伝わらない
電車でブツブツ1人で会話してる人みたいだ

804 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 12:06:08.73 ID:k9CqOf4n0.net
まぁWEARでの実績もあるし
服を知らない、分からない人間が服を作ってどうなるか見ものではある

805 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 13:40:00.76 ID:MGqMmoOH0.net
聞きたい事も話題性も将来性も無い人の話はつまらんよ

806 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 13:55:09.89 ID:0CFhieCs0.net
同世代のボンクラ共には出せない渋み💦
降臨楽しみにしてます😊

807 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 13:58:01.46 ID:0CFhieCs0.net
>>804
一気にフォロワーが増えたのは流石でしたね
顔文字と違って黙っていても世間が放っておいてくれないのか

808 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 13:59:03.84 ID:0CFhieCs0.net
>>806
だね!
同じ時間を過ごせることを喜ばないと!

809 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 14:04:52.56 ID:aYAjeQxG0.net
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6463942&preview=auto

やはりボンタンが来たな
お前ら着いてきてるか?

810 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 14:15:49.61 ID:cZvJESfW0.net
>>808
また自演失敗しとるやん
アルツハイマー待ったなし

811 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 14:18:46.99 ID:O99adym30.net
Mチルボーイも成果おじも消えたね同時に
二人は遠洋漁船の乗組員仲間なのかな

812 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 14:52:34.33 ID:aYAjeQxG0.net
>>810
ID被りでしょ
何でもかんでも疑うのダメ🙅‍♀

813 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 15:12:39.53 ID:TsLkBupm0.net
>>812
いい年して見苦しい言い訳やめなよ
顔文字じゃないんだからさ

814 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 15:33:38.05 ID:GNSr4eLx0.net
夜中こっそりと日当たりの悪い時間帯に蟻地獄を作っておいたら
沢山のザコやゴキが俺様に捕食された訳だが。(^-^)
今回のコーデは見事なまでの素足サンダルがスベリアイテムとして成立した訳だ。(^-^)
こういう外しテクニックは、峠をアクセル踏み込んで攻めた状態とみなす事が出来る。

こういう事をやってのける、キクっちゃんの精神にお前らは、もはや完敗しているのだ。
キクっちゃんは引き篭もりらには到底、理解不可能な領域にいるから山頂へ登ってみないと不可能。

815 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 15:50:27.43 ID:pFSpxM340.net
どうだ?"頂"から見る景色は

816 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 15:50:48.70 ID:knh+5HME0.net
コスパ最強 COS PLST GLOBALWORK
https://news.yahoo.co.jp/articles/f43ff582d50a91edd6a83b7154d3a8d349e1a1fb

ここいらは所謂ユニクロの上位互換な訳だが、基本的な素材感は達成している。(^-^)
PLSTに関してはもはやユニクロを選択できなくなるレヴェルだ。
https://www.plst.com/jp/ja/products/E706995-000/00

俺のようなキレカジに詳しいトレンドを作る側の人間からしたら
君たちのような引きこもり程度には難しいだろうがねぇ。(^-^)

817 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 16:29:29.93 ID:JPwHyL3L0.net
昨日ちょっと、キクチ君が履いてるようなレザーサンダルを検討していた(笑)(^-^)

やはり黒のほうが合わせやすいので断念したけどな。

818 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 16:31:59.45 ID:oUBlUaOi0.net
合皮サンダルなw

819 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 16:32:50.04 ID:oUBlUaOi0.net
安物買いの銭失い
人生そのままを現してるよ

820 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 16:38:50.24 ID:ZAIsoJtH0.net
>>792
日に日に稲ちゃんに似ていってない?寄せてってる?

821 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 16:50:13.67 ID:KKJfL4v70.net
稲ちゃんに失礼だろ

822 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 17:20:08.04 ID:qGkLxP6X0.net
しかし50超えてこんな事やるってどうなってんだ?
うちの親父と同じくらいの歳なのにこの差って見てて悲しくなるわ

823 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 17:28:05.88 ID:wh/OFPzZ0.net
君の親父さんも似たようなことやってるかもよ?

824 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 17:39:20.44 ID:+2JFKulm0.net
>>823
そういう話じゃない
やってる事がアホらしすぎる
馬鹿な空想ばりいってないで現実見て自分を磨くなり家族サービスなりする年齢だろ

825 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 17:56:12.97 ID:HdmdkZZl0.net
プラステは知らんけどグローバルワークよりはUNIQLOの方が質は良いと思う

826 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 18:08:23.50 ID:3ne4GaN20.net
>>823
少なくともうちの親父は家族4人都内一軒家ときょうだいを小学校から私立に通わせてくれるだけの甲斐性はある

827 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 18:32:56.39 ID:4qYX72IN0.net
まぁファッションと無関係の話はそのへんで

828 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 19:03:05.46 ID:EnNpE9rw0.net
>>827
では
今までTシャツや綿パンとか色々と自分で染めて来たが最近は墨汁に辿り着いた
安いダイロンとかもまあ悪くは無いんだけど、墨汁が良すぎる
真っ黒ではなく、少し褪せた感じで青も混じる
この渋さはなかなかの物
他に良い染料無いかな?

829 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 19:12:26.12 ID:7z91mBQr0.net
>>828
コチニールカイガラムシからとってみてくれ

830 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 19:20:06.99 ID:zAvic/v10.net
>>829
知りたくなかった
バカ

831 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 19:23:47.42 ID:oAaCd0uY0.net
ほー興味ある
墨汁は市販の液体のでいいの?
浸す時は希釈する?

832 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 19:36:20.87 ID:SalBFgIt0.net
普通に玉ねぎの茶色い皮?とかコーヒー紅茶は?

833 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 19:41:15.33 ID:xdnfoZ4O0.net
>>831
市販ので良いが、小学生用の洗濯で落としやすい!みたいのはダメね
染める生地にもよるけれど、2倍くらいには薄めるかな
大きな鍋で煮込んで、一晩かけて冷ます
ミョウバン入れて色落ちストップ
墨汁は臭いからご注意

>>832
その辺りは家庭で色をつけるには厳しいかな
うっすーくしか着かない

834 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 19:47:58.33 ID:xdnfoZ4O0.net
ダイロンとかの染料も悪くは無いんだけど、まあ普通にある色だから最初からその色のアイテムを買えば良いかな、と言うところに辿り着いた
とにかく市販の黒いアイテムはのっぺりしている物が多く、渋い黒が見つからなくて墨汁にしてみたら当たった

835 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 19:51:28.58 ID:SalBFgIt0.net
ミョウバンで色止めするのか
シミの付いてしまった服を染めてみるの良いかも
楽しそうですね

836 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 19:53:43.17 ID:4IMksU2C0.net
調べたら他にもやっている人のページがあった
この人はポロシャツだね
俺はTシャツ、綿パン、ハイゲージニットでやってる

https://www.sorosoro40.com/entry/sumizome

837 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 19:57:56.32 ID:L3yAD1md0.net
ガーメントダイのTシャツやスウェットはこんな感じの黒あるね

838 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 19:59:03.62 ID:SalBFgIt0.net
わが立つ杣に墨染めの袖ってあったな
昔からあるのか

839 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 20:16:06.22 ID:bqfdsy8y0.net
服に関連して(?)言うと、昔、シェラックというお兄系?ブランドがあったが、
シェラックも虫の抽出物で光沢剤として用いられている。(^-^)

あのチョコレートの表面のテカテカ、それがそう。
俺たちはふだんからけっこう虫を口にしてるらしい。
パンなんかも小麦についてる虫がけっこういるらしいしな。
あ、服に関係なかったか。

840 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 20:46:18.26 ID:bqfdsy8y0.net
自分で染めるのが難しいなら、セカストでこんなサービスもやっているらしい。(^-^)
ttps://www.2ndstreet.jp/special/kuro-rebirth/

アダストリアなんかも、廃棄を減らすために在庫品を黒に染め直して再販売している。
そちらも京都紋付で独特の黒色だから良さげではあるな。

841 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 20:51:41.34 ID:TJ0EwyYg0.net
>>840
おー
これは良いね
自分では難しい大きなものや厚手のものはお願いしてみるかな
情報ありがとう

842 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 21:07:17.59 ID:daEEcIWY0.net
ちょうど白Tシャツを何枚か買ったところなので墨汁染めやってみようかな

843 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 21:27:46.35 ID:SalBFgIt0.net
墨染めした服と他の服を一緒に洗濯しても大丈夫なのかな
色移りしませんか?

844 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 21:38:52.46 ID:SalBFgIt0.net
あ、ミョウバンで色止めしてるから大丈夫か
自己解決しました

845 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 21:40:57.83 ID:RtiiOgt40.net
色物と他のもの(特に白)は分けて洗う
常識だろバカが

846 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 21:48:10.78 ID:vHjtxipl0.net
>>844
大丈夫じゃないと思う

847 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 21:49:23.48 ID:HYUq47nS0.net
白ボディのTシャツで汚れるのが嫌で滅多に着ないのがあるからタイダイ染めやってみようと思いつつまだ手出してない

848 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 22:04:05.24 ID:Rc9UDiLe0.net
珈琲→アクリル絵具→珈琲
https://files.catbox.moe/2x51rn.jpeg
墨汁
https://files.catbox.moe/dkfinj.jpeg

849 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 22:06:03.01 ID:f3ErgEYS0.net
>>848
ムラが出てしまってるなあ

850 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 22:07:29.64 ID:f3ErgEYS0.net
洗濯失敗っぽいから外では着られないね

851 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 22:11:43.83 ID:Rc9UDiLe0.net
ユニクロ1280円とファミマの1000円Tシャツがワイルドになった

852 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 22:14:07.02 ID:4M59y9wC0.net
>>851
ええええ
失敗したのをワイルドと?w

853 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 22:17:33.93 ID:vXUkBs6d0.net
>>848
一つ目はしっかり洗濯できていない状態で染めたね
首元、脇の汗染みの部分に色が入っていってないようにみえる

二つ目は漬けておいたときに折れていた箇所が跡になってる
よく揉み込まないとダメね

とにかく丁寧に時間をかけてやらないとこの二つみたいになっちゃうよ

854 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 22:18:01.45 ID:Rc9UDiLe0.net
ちょっと撮影に行ってくるわ

855 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 22:43:37.93 ID:NrR8ONSp0.net
でもお前らはマルジェラのタグが付いてれば喜んで買うんだろうな

856 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 22:45:44.96 ID:5ibcEYjG0.net
>>848
これキクチでしょ
結局なにをやっても中途半端で失敗してるんだが、それを認められない
今までの人生を如実に現している

857 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 22:46:11.75 ID:oAaCd0uY0.net
うん全然着れる
タイダイがたくさん並んでてこれを選ぶかというと分からんけど

858 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 22:48:22.44 ID:5ibcEYjG0.net
>>855
あんなの速攻で外すわ
外すべきタグがあることわかってる?
君はコートの袖口のタグを後生大事につけてるタイプ?

859 :キクチ ◆tr.t4dJfuU :2023/05/21(日) 23:22:36.98 ID:ZdENomq10.net
墨汁Tシャツ
https://wear.jp/akihumi/22964152/

860 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 00:22:42.24 ID:Dy0qKeOY0.net
>>859のコーデに回答しよう

痩せているからから全体的にサイズ感がオーバー気味になり映えている
上半身は墨汁の淡さと漆黒ジャケが見事に調和しているも
下半身はブラウンのパンツとライトブラウンのサンダルで崩しに来てるも
ショートソックスの黒と馴染んでいなく合っていない
この暗い色のアイテムを如何に涼しく魅せれるかが、夏場のテクニックの課題だろう
反省点を次に活かし、猛暑のドレスコーデに挑戦して下さい

861 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 00:25:00.77 ID:VNebvC200.net
>>851
脱ファストファッションを

862 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 00:49:01.57 ID:S2Lt0D2A0.net
黒のビルケンサンダルでよかったろ

863 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 01:15:26.61 ID:DAoK6JBI0.net
このサンダルで気取られたら笑うしかない

864 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 06:47:29.79 ID:kiUbpgaR0.net
>>859
やっぱりメガネを替えようよ
後そのサンダルはやめた方が良い

その他は、、、まあ色々試してみようね

865 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 07:12:49.71 ID:pKk++3x70.net
>>858
ブランド逆張りおじさんじゃんw
結局取らないやつが大半って分かってる?

866 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 07:15:27.19 ID:QbXUWdib0.net
>>865
え?マジで袖口のタグ外さないの?

867 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 08:58:40.94 ID:j2TPMccW0.net
>>859
私ネカマだけどこれに夜道で遭遇したら泣き叫んでしゃがみ込むわ

868 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 09:06:00.34 ID:VsGz7gUP0.net
一切の邪念や無駄を削ぎ落とした究極の完成形じゃん
神の装いに相応しい

869 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 10:13:07.49 ID:yFqmrs7H0.net
>>866
マルジェラの話だろ
俺も全部説明しないけどファ板にいるなら分かれよそれくらい...

870 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 10:39:49.50 ID:yKmtkKQd0.net
>>869
タグをありがたがると言う点では同じだわ
アホか?

871 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 11:04:44.93 ID:2ADujsFZ0.net
おーいMチルボーイおるか〜?
ニュージーンズの今後についてちょっと話しときたいんやが

872 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 11:08:02.37 ID:zEh/znML0.net
今日は乃木坂の例の件で忙しいからあまり相手できないよー
せーらを護らねば!

873 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 11:18:34.32 ID:yFqmrs7H0.net
>>870
どう考えてもデザインとして市民権得てるマルジェラとコートの袖口タグを同列に扱うことできねえわw
お前みたいな逆張りボーイはネットではイキれても実際マルジェラタグ付き着てる著名人達の前では何も言えないんだろうなw

874 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 11:23:55.65 ID:zEh/znML0.net
マルジェラのタグとコートとかの生地タグとかを同列に語ってるの?
こういうバカは例のキコリさん?

875 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 11:33:00.68 ID:yFqmrs7H0.net
>>874
木こりは俺だよサイズ確認コーデにマジレスくんw

876 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 11:41:35.02 ID:zEh/znML0.net
>>875
サイズ確認コーデ(笑)のコーデに突っ込むのが何が悪いの?って聞いたら逃げたバカ
マジレスしてる!ってマジレスしてるバカ
乃木坂の件は運営が動かないとどうにもならないからとりあえず静観かな
NHKが当該番組だけアーカイブしないのは酷いと思うが

877 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 12:01:10.42 ID:yFqmrs7H0.net
サイズ確認で適当に着ただけのコーデにマジレスとか普通におかしいけどそんな当たり前の事も分からないのか...
まあレスバしても負けるの見えてるからアホのフリして逃げてるんだろうけどさw

878 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 12:03:45.41 ID:rybYOGD70.net
顔文字にしろこの2世にしろ
誰も聞いてないスレチの話題をなぜ嬉々と書き込むのか

879 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 12:06:45.92 ID:zEh/znML0.net
レスバw
逃げてるやつがなんか言ってる
>>878
お前らが顔文字がーなんとかおじがー菊地がーしか言ってないからねえ
おじさんについて語るスレじゃないのでお前らもスレチ

880 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 12:13:10.39 ID:zEh/znML0.net
ほんじゃファッションの話でもすっか
この前の続きでレザーサンダルのかっこええの探せ
レザーだと厚底はほぼないんだな
あってもバックル付きとかちょっとカジュアルになる
カラーはダークブラウンね この薄気味悪いおじさんみたいな便所サンダルみたいなカラーはダメ
キコリさんからどうぞ

881 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 12:42:55.86 ID:hzVbCLF/0.net
こいつら月曜の昼間から頑張りすぎだろ😨

882 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 12:48:29.51 ID:KjBte6UY0.net
これアホ文字なんだよね

883 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 14:21:00.06 ID:gMeA0QrX0.net
自分で探せよ脳無し

884 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 14:42:34.12 ID:zEh/znML0.net
だから知らないならレスしなくっていいって
役立たず

885 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 14:47:15.33 ID:vqQREhUx0.net
タックインの流行ってもう終わったの?

886 :朱雀王:2023/05/22(月) 18:24:12.22 ID:l5K6iGfW0.net
終わった
https://i.imgur.com/2Lv2SXJ.jpg

887 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 18:33:09.87 ID:k4XGL8r00.net
>>886
通報したわ

888 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 18:34:36.30 ID:4M5w2pnm0.net
グロ貼るのまで現れたか

889 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 18:35:51.53 ID:3UFSLobT0.net
グロはマジで捕まるからな
インターネットホットラインセンターに通報で一発!

890 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 19:01:43.28 ID:POzm1kbv0.net
上着を同色で染め直したら絶妙だったわ。
ウォッシュ加工と染め加工って感じで凝ってる。

891 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 19:05:02.54 ID:+LwImQbI0.net
>>879
自分の別名だけ濁すの草

892 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 20:19:42.10 ID:oaKzZc1X0.net
パンツだが、買う予定だったサイズが在庫豊富だからと安心していたら、よく調べるとそれだとちょっとキツいことがわかり、在庫残り1になっていた1サイズ上をあわてて購入。(^-^)

もしも想定より大きかったりすると返品すればいいと思っていたが、まさにこちらがベストなサイズ感で危なかった。
通年で使えるストレート寄りのパンツで、わりとベーシックなもの。
とはいえしっかり美シルエットだったり、少しだけ俺らしいといえるデザインももちろん入っている。
この手の、コーデで迷うことが少ないものも買っておかないとな。

あとはもう少しカジュアルタイプのグレーのパンツと、黒かベージュで迷っていたパンツを買う予定。
後者も今のうちに買わないと危ない気がする。
金がかかってしかたないな、まったく。

最近音楽CDを3枚ほど買ったら、また音楽熱に火がついてしまい、5000円とかするやつも何枚か買うか迷ってるしな…。値下がりしやがらないから困る。

893 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 20:29:35.00 ID:Q5JMf0I00.net
>>892
顔文字さんがcdを買うのは何かの思い入れ?
今はデジタルで買う事も可能なので是非教えてくださいー

894 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 20:37:41.00 ID:R7TslOTL0.net
>>892
ゼルダ買おうよー

895 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 20:42:33.39 ID:oaKzZc1X0.net
>>893
「所有感」だな。(^-^)
データのみだと"これを持っている"という感覚が乏しいので。

しかしCDのみのほうなら1500円で手に入るが、できればdvd付き(5000円)のほうを買いたいから迷う…。
収納を考えると、あまりかさ張る限定盤ばかり買うのもちょっと考え物ではあるんだけどな。

896 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 20:58:22.56 ID:Q5JMf0I00.net
>>895
所有感は分かるなあ
でもこの辺の感覚って女性には理解されにくいですよねw

897 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 21:10:06.90 ID:jLaPQnl+0.net
今はレコードでしょ

898 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 21:32:22.24 ID:oaKzZc1X0.net
今は女でも、推し活とかいって無駄にグッズとか買いまくってる人も多いんじゃないか。(^-^)

俺なんかは、CDというか"楽曲"に価値があると思えるから買ってるわけだけど。
人類がこんなに素晴らしいものを作ったぞ、的な感じで。大袈裟だが(笑)

899 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 22:14:20.91 ID:R7TslOTL0.net
>>897
今はレコードだね
でも新譜は高いしオリジナル盤はもっと高い

900 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 23:48:49.23 ID:oaKzZc1X0.net
『テレビ千鳥』“性的”デニムいじりをテレ朝が謝罪、千鳥の芸風に苦言呈す声も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cbd997d5ad00d8e2bbc894facb83e7f27c78962a

ついにこういう苦情が出てきたか…。(^-^)

しかも有名デザイナーから出てくるとはね。
まあこの回は俺は見れなかったから確認できないけど。
イジること自体は別にかまわないと思うが、
露骨な下ネタワードを出すのだけはやめて欲しいかな。

ただ、デザイン的に狙い過ぎてるものを狙いすぎてると思えたり、つまらないとか思えてしまうのはしかたないとは思うけどな。
それと戦ってこそデザイナーなのだから。
何年も時間をかけて作ったとか、そんなことも買うほうには関係がない。
もともとショボいだけの場合もあり得る、というだけの話。

まあ今回の件で、おそらく有名セレクトショップからは出禁を食らうんじゃないか。
これを許してる店が悪いってことになりかねないし。
もともと奇抜なアイテムばかりの店でしかできなくなりそうだな。

901 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 00:10:22.07 ID:tBFk5iOu0.net
>>872
守ってくれ

902 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 09:08:42.30 ID:JX6pFz2v0.net
>>900
マジで情報おっせぇw

903 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 09:13:57.59 ID:q1an/KXQ0.net
確かにいつの話してんだよ笑

904 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 09:23:20.11 ID:Hs4Fk9ce0.net
消費者がそのデザインをどう受け取るかは自由だがそれを公に口に出したならブランドやデザイナーがどう返すかも自由だけどな
客は神様じゃないし選びたければ選べばいい

905 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 09:52:00.47 ID:NdPbyKu30.net
ダイゴも最近は放送コードギリギリを攻めるだけの"安易な笑い"に頼りきりだな

906 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 11:45:08.20 ID:H8Ovctl30.net
おーいMチルボーイおるか?乃木坂の今後についてちょっと話があるんやが

907 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 12:39:36.98 ID:/8/0iAaZ0.net
エロい顔してたからさゆにゃん好きだったけど関係ねえのにパワハラ擁護発言してきたから嫌いになりそう
さゆの謝罪ヌード期待
やっぱNJ見てる方が1000倍楽しいな
haerinさまのデニデニの着こなし
https://youtu.be/PDIw8-tFtB8
https://youtu.be/V6gK07TJX24
haerinさまのなんという美脚

908 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 13:29:47.04 ID:/8/0iAaZ0.net
あしゅのデニムの着こなし
tps://pbs.twimg.com/media/Fwx01seaQAABkU4.jpg

909 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 14:21:43.59 ID:8/xTNphg0.net
>>903
既に知ってたけどゴキちゃんに教えてやったとか言い訳しそうだな笑

910 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 14:54:00.45 ID:5L8NJxs20.net
dockersの黒のスラックス買ったんだけど合わせるトップスが無い……
無地以外のプリントTシャツじゃおかしいかな

911 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 17:00:25.39 ID:EOmDRXEd0.net
押忍!

912 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 17:00:36.59 ID:EOmDRXEd0.net
あ、書き込めるようになったわ

913 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 17:02:20.24 ID:EOmDRXEd0.net
>>709
でかい
今増量中だからガチムチ
>>811
Mチルボーイって誰?

914 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 17:04:44.04 ID:EOmDRXEd0.net
今はあんまり服凝らないで小物で遊ぶのが良いな
まぁ俺が歳くったのもあるが
服までガチガチだとホント面倒臭い人にしか見られない

915 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 17:57:30.52 ID:ZSxdowu10.net
成果おじってマッチョだったんだ
これ絶対モテるやつだ

916 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 19:33:49.74 ID:fR9j00LK0.net
へライザーも>>900について動画をアップしてるので、そこでどんなアイテムなのか見てみよう。(^-^)

ま、俺としてはこれを"見れないのが辛い"だけだが。滅茶苦茶おもしろい企画なだけに。
放送が関東のみなのと、今後はこの企画をできなくなりそうなところが。

テレビ関連の情報として、本日放送の「華大さんと千鳥くん」でニューヨークと私服対決の企画がある。また千鳥かよ!

テレビ持ってない人たちは可哀想だが、見れる人は見よう。
にしても、ファッションの企画そのものは増えてるよな。

917 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 19:46:56.27 ID:ftszI6A90.net
>>915

918 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 19:49:11.67 ID:XrLwQc5C0.net
>>916
コロナも5類になってファッション業界が少し盛り上がって来てますね
今年のAWは楽しめそうですね

919 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 20:44:54.38 ID:NUYKu2t60.net
>>916
ネットではリアルで出来ないような会話が出来るのが良いところと以前仰ってたかと思いますが、ファッションの記事、YouTube、テレビの話や音楽の話は普段人とはそんなにしないのですか?

920 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 20:46:34.39 ID:zttnX16+0.net
>>916
関西が放送してないだけだぞ奈良県民よ

921 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 20:55:13.86 ID:ftszI6A90.net
ミスったw
>>915
増量期だとバスト120いくよ

922 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 21:07:29.95 ID:3veCdNFR0.net
>>921
すごいね汗
増量時ってことだけど、普段でも着る服困らない?

923 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 21:08:56.92 ID:Qqv/lEnP0.net
>>921
久しぶり

924 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 21:12:57.70 ID:6e+rNIvT0.net
俺も上から
120
130
100だな

925 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 21:40:18.41 ID:ZeO/G3Lg0.net
【TBS】マツコの知らないデコラファッションの世界 ★

926 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 21:51:24.02 ID:fR9j00LK0.net
リアルで服の話はできても、ほぼ褒め合うしかできないからな。(^-^)

というかそもそも、そんなにみんな服を買ってないという。
俺もそんなに買ってないふりをしてるくらいだからな(笑)

>>925
ただのきゃりーぱみゅぱみゅ2号だったな。

927 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 22:03:23.41 ID:fR9j00LK0.net
ブランド古着の「ラグタグ」から低価格の新業態 倉庫に眠る在庫をフル活用
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bcf9b4f5b7b24d24fddf64fb2efd85b4308a5a2f

かなりの安さだな。一応ギャルソンとかも置くのか。(^-^)

しかし、買い取った1/3を店に並べないでやってたとは。
マイナーブランドや状態が悪いものか。
ラグタグブランドの価値を保つためだろうな。
新形態ではそれを器にする必要はないと。

これでほんとに買い取り価格があがってくれるとこちらも助かるがな。
少し前にカラオケのついでに店舗に売りに行ったが、セカストとあまり変わらなくてガッカリしたな。

928 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 22:09:32.42 ID:YSQsMh0L0.net
へーその辺に住んでるんだ

929 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 22:25:56.83 ID:DaSBa9uG0.net
服を買ってないふりが通じるってことは、やっぱりいつも同じようなファッションをしてるからだよな

930 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 22:36:04.52 ID:fR9j00LK0.net
山内や大悟のファッションは、やはり子供っぽいってことだろうな。(^-^)

で、屋敷のようなきれいめ系が結局勝つと。
大吉もセンスそのものはダサいだろうが、シンプルなセットアップ系は地味に強い。
つまりセンスがなくてもオシャレはできるんだよな。

問題というか、評価が分かれやすいのが嶋佐のファッション。
流行りの大きめショルダーも人によってはダサいと言われてしまったり、逆に野暮ったくもある色使いがオシャレ、とも。
個人的には75点しか付けられないがな。

コツとしては白をしっかり使うことと、懲りすぎないこと。
そしてトレンドもある程度押さえることだろう。
でもまあ、ブランド偏重さえなければ山内のファッションも悪くはないんだけどな。
独自性もないとつまらないから。

931 :菊やん :2023/05/23(火) 22:51:12.93 ID:5cNX9Zad0.net
古着買うなら死ぬわ
ファストファッション以下だし

それこそダサいよ。。。

932 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 23:11:56.59 ID:T/eFYgL30.net
タケちゃんさぁ"柔軟性"がないよね

933 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 23:21:39.90 ID:vdp/XRDA0.net
んまあ老害だな

934 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 23:25:03.78 ID:NUYKu2t60.net
>>930
顔文字さんのドメブラファッションはノブに近いですよね、プリントTシャツ、ちょい緩めのストレートパンツ、デザイン性のある靴やカバンでのアクセント
0票でしたが、このことについてはショッキングでコメント無しと

935 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 23:32:53.70 ID:XrLwQc5C0.net
>>932
柔軟性と言うか、応用力や発想力が完全に不足していると思いますね
自分の見たいものしか見ない生活をしてくると視野が狭くなるので、そう言う状況でしょう
とは言えその歳まで来てしまうと変わるのは相当難しいでしょうね
自分に都合の悪い意見は全て拒絶してきているので今の生き方になっているのに気がつかないフリをしていますね
気がついたらやり切れないのでこのまま突き通すしかないでしょう

936 :世界のキクタケ :2023/05/23(火) 23:46:12.65 ID:5cNX9Zad0.net
個別アイテムで話すな!

https://youtu.be/dp3z0QpYBZw?t=1048

937 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 00:04:23.01 ID:cg9pprs40.net
YouTuberがいったらそうだと信じ込む典型的なバカだな
顔文字の謎の答え合わせとかも含めて自分がなさすぎる
こういうおじさん達見てると学生時代から感度を持っていないとダメだなと思うわ

938 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 00:29:27.37 ID:2t08Khf70.net
自分が正しいとここで喚いてるおじさんみんな結婚してない説

939 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 04:17:42.60 ID:2QWFgobw0.net
>>918
また感染者増加が不安だけど、盛り上がってほしいね秋冬

940 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 10:10:55.53 ID:XPqJbdCW0.net
おーいMチルボーイおるか〜
ヘリンに最も似合う髪型についてちょっと話しておきたいことがあるんやが

941 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 12:22:50.48 ID:jDCD8i7x0.net
なーあーにー?
ヘリン様はなんでも似合うよ
有名なomgの時のツインテも最高だしdittoの時のビーニーもめちゃかわ
降ろすととんでもない色っぽさ
https://youtu.be/8LJG2JXek5c
乃木坂はパワハラ演出家が辞任して一応望んだ帰結したな
どこまで責任とるかはあの運営じゃ期待できないけど

942 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 14:25:13.52 ID:3umfUQSZ0.net
毎回自演で会話すんなよw

943 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 15:11:27.72 ID:jDCD8i7x0.net
自演w ~~おじだー!と同じで神経衰弱下手すぎなのにドヤるのにやるw
ていうか俺ID固定してるだろ

ユニクロを日本一買ってきた男が考える「今はユニクロより、GUを選ぶべき」3つの理由(週刊SPA!)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/68245518c544a20eadba9f43fc440ef22c15767b

内容よく読んでないが連載429回!
MBさんはすごいな口の旨さが!(褒めてます)

944 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 16:32:54.77 ID:Kbn9rwzt0.net
問題はGUの服着て気分が上がるのかってことよ

945 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 16:40:52.95 ID:D2QzLeSt0.net
俺はGU着ないけど、例えば何着たら気分上がるの?

946 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 16:43:12.60 ID:aulVjgkM0.net
ユニクロじゃね?

947 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 16:45:46.32 ID:Zsx/4roe0.net
最先端おさえたいなら安定のZARAだよね

948 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 18:14:39.11 ID:dIpfFZ5x0.net
ユニクロよりGUで最近買ってる

949 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 18:37:58.59 ID:RopBjl8r0.net
気分は服じゃなくてイベントで上げろよ😅
デートとかしないの?

950 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 18:48:18.79 ID:jDCD8i7x0.net
あーウニクロよりguのがチャレンジングだとMB先生は言ってるのね
先生に反するつもりはないがguのチャレンジングなものはちょっとトレンドやり過ぎかなってのと素材がやすっぽい感があるかなあと
むしろguのトレンドじゃなく素材でがんばってるようなのがいいとこ付いてるかなと
(guのリネンのシャツ買っちゃった 着もしないのに洗いまくって味出しフェーズ バギージーンズは御存知の通り
ウニクロは確かに最近行かなくなったけどウニクロUくらいがやりすぎでなく色もきれいで素材もよく使い勝手がいいかなと思う
先生のようなお立場だと実用着というより企業の姿勢、今期来期の姿勢を論評するファッションジャーナリストだからこうなってしまうのは問題ない

951 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 18:50:39.22 ID:jDCD8i7x0.net
ZARAは2-3年前まで好きだったけど最近ちょっとハイブランドぶりすぎじゃない?
ちょっと使い勝手のいいアイテム減ってきた気がする
ただベーシックなもののかっこよさはファスリテ系の比じゃないな

952 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 19:20:14.80 ID:CWn3G7Hz0.net
ヘリンちゃんあの目深に被ったニット帽姿でも余裕でかわいい判定できるから相当レベル高いよ

953 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 19:47:37.37 ID:J9I91rTx0.net
>>951
昔っからハイブラパクリしまくりじゃん

954 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 19:53:48.42 ID:XK74AyHT0.net
結局ファッションで格好いいのはスタイルと顔がいい人、または雰囲気がある人
これに尽きる
貧相であったり、もう顔がじじくさい人が安物着てると憐れみすら感じる
そう言うのはスタイル、顔、雰囲気そろった人が着て初めてそれらしく見える

筋トレしすぎてボリューミーな奴もダメな
筋肉牧場を思い出せ

955 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 20:06:17.91 ID:4s/UhQnx0.net
ダサいやつはまともに"マーケティング"さえしてないから評価されないんだけどな。(^-^)

まあでもほとんどの人が白Tを基本着てるはずだから、それだけでもちゃんと取り入れてるとは言えるが。
俺個人はあえてそれを着ないけど(他の人がよくやっていることは避ける。それをしなくてもオシャレという評価を得られる)

センスだけでなく、頭もフルに使わないとオシャレなんてできないからな。

956 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 20:18:24.82 ID:J9I91rTx0.net
>>955
このスレにおいてマーケティング大失敗じゃんw

957 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 20:54:52.45 ID:i4Gl2ftc0.net
>>954
じゃあ雰囲気あれば顔もスタイルも関係ないってことだね
言ってること矛盾してない?

958 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 21:03:00.23 ID:irlPDyu50.net
>>957
矛盾してない
日本語が分からないなら黙っててくれないかな

959 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 21:23:35.11 ID:M6JjKHXO0.net
>>958
滑ってるぞ

960 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 21:38:37.11 ID:1Mnr/NHg0.net
スタイル良しイケメンより雰囲気ある人の方が難しいね
一朝一夕では作れない積み上げだから生まれつきのものでは無い

961 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 21:40:46.46 ID:vl/g2/be0.net
キクチくんも独特の雰囲気あるよな

962 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 21:44:14.58 ID:4s/UhQnx0.net
しかし三四郎の小宮は、貧相なルックスに丸井系ブランド中心でも、私服1-GPで今回は2位に食い込んでいるぞ。(^-^)

どうせ顔だから…とか言ってないで、真摯に努力したほうが得をするってことじゃないかな。

963 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 21:50:57.70 ID:1Mnr/NHg0.net
>>961
んー、まあ独特と言えばそうなんだがポジティブな意味の雰囲気がある、ではないかなw

964 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 21:52:32.31 ID:rjFNwSUi0.net
例えば滝籐さんって雰囲気あってオシャレみたいなキャラで通ってて実際まぁそうなんだろうなとも思うけど…ね
好みってあるよね

965 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 21:54:12.09 ID:1Mnr/NHg0.net
>>962
芸能人、所謂顔もキャラも知られている人は客観的な見た目だけでは測れないからね
見ず知らずの一般人であの顔だったらダメよ
君の言う努力と言うのは実のある人生を積み上げていく事を言ってるのかな?
まさか表面だけ取り繕うための努力じゃ無いよね?

966 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 22:14:10.38 ID:vulKQQlu0.net
>>962
テレビじゃなくてさあ、リアルでどんな男性がモテてるかとかオシャレと言われてるかとかを肌感覚でわからないんだろうな、周りに男女問わずオシャレな友達がいないみたいだから仕方ないんだろうけど、周りは服さえ買ってないって言ってたもんな
オシャレな人にはオシャレな人が集まってくるもんだけどな

967 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 22:57:02.42 ID:4s/UhQnx0.net
おいおい、小宮は前回は下位だったんだぞ。(^-^)

まあ"イケメンが有利"というのは確かだろうが、不細工が努力をしても駄目ということでは決してない、ということだろうにな。
不細工というだけで駄目なら、必ず下位にいないとおかしいからな。
それに、実は超がつく"モテ男"のコットン西村も、今回は24位。
イケメンにもオシャレで勝てないことはない。

というか君たちのために言ってやってるのに、後ろ向きなだけでなく、そうやって必死こいて俺にも噛みついてくるのだからバカだな。
いったい何にたいして反論しているんだか。

ま、バカでもある雑魚は、そうやっていつまでも損していればいいがな。
要するにオシャレをあきらめてるだけだろうに。
そんな奴はこんなところに無理して来なくていいぞ。なにもかもがダサい奴なのだからな。

968 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 23:06:50.88 ID:4s/UhQnx0.net
しかしまあ、俺がそのリアルでずっとオシャレといわれまくってきている男なのにこのアホときたら。(^-^)

それ以上の"肌感覚"がどこにある。
それがあるからハイレベルな解説や考察も可能なんだろうに。
褒められてきてない雑魚にはできるわけがないからな。


ちなみに"芸人さんだから一般人のオシャレとはまったく違います"だとか思えてるなら、それこほアホだろ。
そんなに大きく変わるわけがないだろに。
衣装じゃないんだからな。

969 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 23:16:29.61 ID:TecptV6m0.net
田舎もんがテレビの芸人のファッションをネタにお洒落を語るっての爆笑

970 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 23:30:01.58 ID:R3+yyd8R0.net
>>969
何言ってんだよ
東京には4回も来た事あるんだぞ

971 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 23:31:10.28 ID:4s/UhQnx0.net
テレビも持ってない"非常識男"は、ちょっとテレビに関連付けただけでこれだから話にならんな。(^-^)

ついてこれないのが悔しいだけだろうに。
出てる芸人のこともほとんどしらないおっさんばかりだから、さらにヤバい。
その"恥"をオシャレとからめてレスしてくるな、アホ。

実は再流行!?若者注目のファッション「デニムオンデニム」の魅力をココ調…色味や素材がセットアップのポイント
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d0d3a0fc46472f12c29e589fffbcad7aab4ff18c

なんかすごいダサい奴も中には含まれてる気がするが(笑)、デニムオンデニムが増えてるらしい。
こないだのあばれる君のデニムのセットアップもなかなか良かったしな。

しかしいくら流行っていても、「コーデが楽」なんて言ってる人がオシャレとは思えない感じもするが、要するにセットアップのように使ってるわけか。
インナーと靴さえ変えればいいだけだもんな。

972 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 23:41:43.79 ID:4s/UhQnx0.net
>>934
お前はアホか。(^-^)

ノブはそもそも、チェックのパンツなんて穿くダサいんだろうに。
あれ5万もするらしいが(笑)、大きめのチェック柄だからおっさんが穿いてもまずオシャレにはならんわな。
「ブランドものだから…」で買うからそういうことになる。

俺はGジャンも持ってないぞ。
柄Tも、あんなに全面に大きくて派手な柄が入ってるものは1つもない。
まあ、それが単体で悪いかどうかは別として。

973 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 23:57:54.79 ID:std/+LzV0.net
芸人はシャンプーハットの小出水が結構オシャレやなってくらいで他は見る価値ないやろ
あとは又吉くらいか。でも参考にはならんし
小出水も好きじゃないしな又吉は好きやけど
何をそんな一生懸命にならなあかんの
今までにオシャレな人見たことないんか??

974 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 00:40:08.71 ID:LDhu/tD20.net
>>947
コモリ、オーラリー、ヤエカでしょ

975 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 09:46:24.83 ID:CMtDTQ4Z0.net
おーいMチルボーイおるか〜?
ヘリンが洋服の陰に隠れてダニエルを驚かした件についてちょっと話しておきたいんやが

976 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 09:50:52.59 ID:jIKnmYw20.net
>>971
テレビもってないと非常識w
これだから老害ジジイはやだねw

977 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 10:06:43.93 ID:GLfLFZo90.net
誰かだ上げてたジムに行く時のクソダサコーデを絶賛してた時はマジで終わってると思った

978 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 10:08:43.92 ID:DPQ7QgBb0.net
>>975
なんだそれ?動画貼れ
てかお前いつも言い出しだけで逃げるじゃん
自撮りヘリン様美しすぎる……
https://youtu.be/GOgwYxOQ0xc
ファッションなんかどうでもいいなヘリン様の下僕になりたい

979 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 10:13:06.14 ID:DPQ7QgBb0.net
ジムコーデでデートするはあちゃん
https://www.news-postseven.com/archives/20230524_1872311.html?IMAGE=1&PAGE=3-23

究極の抜きコーデかもしれんけどこんなの逆に目立ってことが解ってないはあちゃん
恋に恋してるのかな
お前らもテレビ芸人のファッションだけで盛り上がってないでまともな芸人の私服ファッション話せよ
新木優子さんakaゆんぴょとかいいよね好き

980 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 12:42:50.67 ID:RfKBSD5J0.net
>>976
俺も10年前部屋にテレビないって言ったら
奇人扱いされたわ
今ではテレビないのが常識くらいだけど
老人は変化を嫌うからね

981 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 18:20:07.83 ID:HxqHf8v70.net
まぁテレビ芸人のファッション見て喜んでるのはここには顔文字先生しかいなそうだけどな

982 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 18:36:31.69 ID:chJeC++A0.net
周りは服を買ってもいないおじさんばかりみたいだけど、そういう人にはそういう人が集まるのかな、服を買ってると思われないオシャレしてると思われないおじさんなんだろう

983 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 19:11:57.09 ID:LIBd4rj50.net
服を沢山買うことがお洒落の基準では無くて、そう言う試行錯誤は若いうちに終わらせるとのだと思いますよ。
量より質、如何に自分に合うものか、トレンドはスパイス程度。
こう言う感覚が徐々に育っていくことで熟成するものと思ってます。

984 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 19:36:08.53 ID:0Z2tMLrd0.net
雑魚君はいつになったら理解するんだかな。(^-^)

俺が語ってるのは"芸人のこと"ではなく、彼らが着ている"服"のほうだっつのに。
つまり、別に芸人でなくてもいいわけだが、こういう"モロにダサいかオシャレかを意見として聞けるもの"、そのものがあまり無いからとても貴重なんだろうに。

ある意味では芸人でしかできない企画。
いじられることが当たり前の職種だからな。
一般人は、自分がダサいと格付けされたくないのでこんな企画はまずできないだろうに。
ダサいほうもしっかり把握できる、というものがな。

985 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 19:42:14.67 ID:hOI2Ziob0.net
“番組”としてフィルターは掛けられた意見ではあるけどね

986 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 19:45:08.67 ID:0Z2tMLrd0.net
それと、テレビごと持ってないのは明らかに"異常"だろ。(^-^)

まあ、独身だからテレビも要らないんだろうし世の中にも興味がないんだろうな。
だが若い奴も、昔の人よりは明らかに見てる番組そのものはすくないがそれなりには見ているぞ。
千鳥やかまいたちは若い人が好きなタレントとしてちゃんとランクインするからな。
ちなみに今は時短の時代でもあり、それを録画して倍速視聴するのも当たり前なので、そこの非常識ジジイは覚えておくように。

987 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 20:00:03.24 ID:W8V8tqWa0.net
>>986
テレビ持ってないってこれまで誰も言ってないと思うぞ
テレビはみない=持ってないと飛躍しすぎた解釈はさすがにやばいと思うが。。
テレビ番組がつまらなくなってるから見るに値しないものが多い、テレビ以外のコンテンツが沢山あると説明しないと通じないタイプ?

988 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 20:19:34.28 ID:hOI2Ziob0.net
わざわざ録画して倍速で見るの?
ネットでまとめを見る方が早いよ

989 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 20:48:10.27 ID:94Vr0jzx0.net
>>つまり、別に芸人でなくてもいいわけだが、こういう"モロにダサいかオシャレかを意見として聞けるもの"、そのものがあまり無いからとても貴重なんだろうに。

みんな芸人でなくてもいいなんて事は分かってるんじゃないの?要はテレビでもつべでもそれ本当にリアルなの?って疑わしいものも多いしそういったものに興味持たない人の感覚も理解できるけどな
自分と違う人をダサいだの雑魚だのいつまで言ってても歳だけ取って大人にはなれませんよ

990 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 21:04:46.82 ID:CmuCVu/60.net
>>989
身近にオシャレで会話できる人がいないんだろうと言うのは容易に想像つくね
あえておしゃれに見られないようにしてるとか謎の言い訳してたし
普段作業着じゃさすがにきついか

991 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 21:09:39.66 ID:+6pLulFA0.net
>>986
録画じゃなくて配信サービスで飛ばしてみる時代だよw時代おくれジジイ

992 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 21:28:04.41 ID:LeYO9UnX0.net
>>987
自分から言い出した奴がいる。(^-^)

というか、今もそこにいるだろアホ(笑)

993 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 21:28:21.49 ID:7OHpqsCl0.net
まあ顔文字が言ってらのもひょっとして正しいのかもな
周りに嬉々としてテレビの話する奴なんて
小学校以来周りにいないしな

994 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 21:31:09.71 ID:7OHpqsCl0.net
ひょっとして皆テレビ見てるけど
周りに話すのは恥ずかしいと思ってるんじゃ?

995 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 21:33:25.34 ID:LeYO9UnX0.net
もういいぞ、ひきこもりじじいの低レベルな反論は。(^-^)

要するに向上心もなく情報や智識にも乏しいお前が雑魚なだけで、これ以上何も意味がないから余計なことを書くな。

少しは、せめて「人のファッション(ダサい、も含む)」を見て学べよ。
そのために俺は言ってやってるんだからな。
まあどうせキクチ君と、いつも2、3匹いる、ひきこもりゴキブリ君だろうが(笑)
他の人は関係がないからなこれ。

996 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 21:38:07.28 ID:LeYO9UnX0.net
・芸人さんだから私服が一般人と大きく違う、ということはない。
・この芸人さんを用いた企画以外でも、ダサい人までを決めてしまうようなはっきりした評価を付けるものは、ほかにはほとんど無い。だから貴重。

この時点で、お前らに反論できることはない。(^-^)
あるとしたら、「テレビ持ってないから劣等感があります」というのが丸見えのレスのみ(笑)

997 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 21:38:44.83 ID:HjY8ntYt0.net
>>994
テレビの話されても下らないことに時間使ってんな~って感想だな個人的には

見るのは個人の自由だと思うが見て当然みたいなノリで来られると困る

998 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 21:47:17.65 ID:LeYO9UnX0.net
そういや最近、有吉弘行さんについてるスタイリストってなかなかやるというか、
良し悪しは置いておくとしても、いつも「ん?」と気にさせるようなものをチョイスしているな。(^-^)

誰かは知らないが、そういうのも俺ならけっこう敏感に感じ取れる。
あと某関西の芸人がローカル番組でFeng Chen Wangだったかのスウェットを着ていた、というのも少し前に書いたな。
セレクトショップからの提供らしいが、いち舞いなー芸人にそんなそこそこ高くてかなりのオシャレ好きにしか響きそうにないもの提供する意味があるのかって思ったが(笑)

999 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 21:47:56.98 ID:7OHpqsCl0.net
>>997
あーそうそう
テレビ中毒の奴って
相手も見てて当然とおもってんだよな

1000 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 22:02:15.31 ID:vGxi4Kbo0.net
顔モッさんのチンポはとても小さい
これマジ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200