2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★☆セカンドストリート☆★☆★ Part.5

1 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 23:11:58.89 ID:IrAfr/yB0.net
語ろう☆

※前スレ
★☆★☆セカンドストリート☆★☆★ Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1646523732/
★☆★☆セカンドストリート☆★☆★ Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1671797445/

★☆★☆セカンドストリート☆★☆★ Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1659487874/

2 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 23:14:22.37 ID:PBvdL7KR0.net
今週もう一店舗行って来る

3 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 23:34:35.96 ID:x7V1xhTB0.net
1店舗に平均どれくらいいる??

4 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 23:42:35.64 ID:Pvm5G+eK0.net
立て乙

5 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 23:53:21.69 ID:BVA3mbof0.net
子供服、レディースしか漁らないヤバおじど田舎にもいて引いた

6 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 00:40:20.29 ID:YiVJKVAe0.net
欲しい物が無いときは30分くらい
男物は少ないから

7 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 10:15:00.27 ID:XR5cgwNr0.net
最近値つけ高いわ

8 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 10:22:25.19 ID:1iRlZEOM0.net
>>7
ほんと。高いものしかなくて収穫なしだった時はしばらく来るのやめようって強く思う。

9 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 10:49:11.56 ID:sfT+qM0Z0.net
そりゃしょっちゅう行って自分で刈ってるなら自分好みのは無くなるよね

10 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 11:28:18.03 ID:E5SGpJWF0.net
新品990円で買えるユニクロを770円で買う奴おるか?

11 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 11:57:17.80 ID:7zCAm28O0.net
🙋

12 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 14:31:57.77 ID:5uvdCnQx0.net
ユニクロ新品1500円 3枚で3000円でセールで買えてたユニクロ美術館のアーティストシリーズがセカスト1枚が美品中古でプレ値で1680円だぜ。

13 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 15:21:32.11 ID:mAW7huZo0.net
>>10
ユニクロのパンツ
新品500円が50%OFFのコーナーにあったから買ったよ

14 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 15:30:55.11 ID:c7VsICHM0.net
新品の中国語のタグ付きユニクロ長Tを500円→半額で買ったことある

15 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 19:34:56.47 ID:yol+8uR+0.net
+Jは高かったな

16 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 20:12:54.66 ID:uOp3KvOV0.net
お前らが古着屋と値段変わらんて言うから久しぶりにレギュラー古着屋見に行ったら普通に高いじゃねーかよ
リーバイスなんて大した事ないやつで一万二万当たり前についてんじゃん

17 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 20:51:18.13 ID:V0vDNiXa0.net
501のアメリカ製で濃紺W34とかだと15000円は付けてるよ。
アロハシャツなんかも出してるけどチープなのばっかり
以前は大量にサンサーフあったのにどこの店舗も全然無いよ。

18 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 20:58:25.34 ID:il4/vMtn0.net
サンサーフは刈ってしまったよ
いい商材だった

19 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 21:05:31.89 ID:dgF7ETYO0.net
アロハ全体的に特にUSA製は上がったなぁ
アメカジブームで今年売れてんだろうな

20 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 16:54:25.50 ID:qRS40GtT0.net
コルセットがあった

21 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 16:58:35.83 ID:Ss/WF2TS0.net
前は希望も夢も売っていた。なのにどうして。ぼったくりがらくた屋に変貌したあの人

22 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 18:58:13.65 ID:01jz3L0+0.net
オフハウスみたいになっちゃったね

23 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 01:55:19.27 ID:FXRqetxa0.net
デニム系もやや高くなった?

24 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 02:17:09.23 ID:ynTaJKGB0.net
オフハウスも今何かセールやってるのかな
LINEもTwitterも動きがないから全然把握できないわ

25 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 08:03:44.84 ID:iTkIitQK0.net
売れないから買っても損するから買わない。

26 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 10:47:54.45 ID:Z+Fymlyj0.net
セカストも馬鹿じゃない
テンバイヤーが儲からないようにする

27 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 10:59:07.14 ID:k8OTd1o10.net
穴場店舗に別店舗のキッチリ査定社員店長が異動してきたな
もう終わりだよ
ゲームオーバー

28 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 12:13:35.14 ID:RFw63aGw0.net
アプリのお気に入りにチェックしてる商品ほとんど買われていかないな

29 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 13:32:12.27 ID:Xv2PLi0y0.net
転売屋は店舗なんていかないでしょ
オンラインで秒単位で睨みながら掘り出し物を奪い合ってるから店舗に出るのは残飯みたいなのしかない

30 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 13:50:41.40 ID:VqKuXXaF0.net
リーバイスなんて一瞬で売れてるね。

31 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 14:15:50.47 ID:5yE2k5Pd0.net
高いよ。Y2Kファッションの黒人着こなしの文脈で、ダサカラーリングロゴデカめのadidas,nikeなどダサナイロン服などが救われて売れ筋に10年前の550円コーナーから4980円に

32 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 14:21:57.10 ID:UlCuwfco0.net
>>26
そして自分たちも儲からないようにする

33 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 14:24:41.76 ID:HBavYkK60.net
セカストの売上高は右肩上がりだろ
古着市場の拡大は世界規模で異常なペースだからな

34 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 17:41:01.01 ID:iTkIitQK0.net
セカストは買い取れなかった服とか無料で引き取ってくれますか?

35 :ルル様:2023/05/04(木) 20:03:11.02 ID:NPli1p6p0.net
ここ
掘り出し物探すトコやから
素人サンには
難しいやろな

36 :ルル様:2023/05/04(木) 20:03:53.58 ID:NPli1p6p0.net
>>35
1600円!w
カスタムした!w

s://i.imgur.com/mdxacFO.jpg

37 :ルル様:2023/05/04(木) 20:04:02.49 ID:NPli1p6p0.net
>>36
グラフィティアディダス!w

38 :ルル様:2023/05/04(木) 20:04:14.29 ID:NPli1p6p0.net
>>37
素人サンには
お勧めできない

39 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 20:15:45.53 ID:9C0Ib7170.net
転売屋がうざいからここでまとめて売り払ってるわ

40 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 21:06:38.27 ID:Vt0LgWsN0.net
玄人さんは転売ヤーw

41 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 22:57:57.06 ID:EfTLU5P80.net
田舎者方が掘り出しもんあるは一理あるけど都内のセカストの物数ぱねぇわ

確かに高価格帯なもんもあるけど、遊びも用意してあるのが都内の良いところ

田舎はゴmしかないのに高価格帯ドヤ強すぎるとこより余裕あるわ。楽しい

都内民裏山

42 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 23:14:31.28 ID:lp0Jq/Lo0.net
>>29
それ
店舗にあるのはろくなの残ってない
オンラインで1分ごとにリロードしてる連中やbot導入してる転売屋にアナログが勝てるわけない

43 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 23:17:20.37 ID:mn4IUWFc0.net
店舗にこそ見逃しノーブランド扱いのがあるじゃん
オンライン掲載されるのはそれなりの何かとは認識されてる価格帯だし

44 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 00:09:43.26 ID:KmMlsGxn0.net
都内より埼玉の方が出るよ

45 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 01:27:00.88 ID:gPB6QghQ0.net
吉見百穴とか有名だよ

46 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 07:22:01.62 ID:ovLKb9qW0.net
元々6%引きのやつは今行けばそこからさらに10%引いてくれんの?
狙ってるやつが高額だから本当は20%引で買いたかった

47 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 07:53:43.32 ID:ZOCYXg2A0.net
それは多分10パーオフになる
店頭で値札にオフシールが貼ってあるものが併用されないんやないかな

48 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 08:52:00.01 ID:Bw2yEhVH0.net
わからないならわからないって言えばいいからさ。

49 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 09:45:39.80 ID:ELR3C02j0.net
「これ20%オフなら瞬殺だったんだろうな」
ってアイテムがまだけっこう残ってるな

50 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 11:27:56.23 ID:0dC/bSHw0.net
店舗セール終わったらオンラインセールやらんの?

51 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 14:31:05.57 ID:7ICTF8MB0.net
10%offってとりあえず買っとこうかスイッチ入んないよな。

52 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 14:47:19.54 ID:C0802Ym10.net
でも店行ったんだろ。

53 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 15:08:18.57 ID:ovLKb9qW0.net
>>47
そうなんだありがとう
それなら普通の古着屋でいいわってなる

54 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 15:43:14.41 ID:H6cs/Xjt0.net
日頃セカストやメルカリばかりで買い物してるから、この前アンティークイベント行って価格に驚いたわ
輸入古着のTシャツが3000円〜、ラルフのシャツなんか7000円とか付いてた
すっかり感覚がバグってしまった

55 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 16:35:18.32 ID:TxbsVduT0.net
また夏に安くなるかな?

56 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 16:46:25.96 ID:YnfgEHF50.net
次はお盆かな

57 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 18:38:20.66 ID:/ONdtEhR0.net
>>54
アンティークイベントなのに100年も経ってないビンテージ品だしてるのか…

58 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 20:49:43.78 ID:7ICTF8MB0.net
>>57 行った事ないの?動画上がってるよ

59 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 21:12:46.80 ID:A2vBIIDy0.net
そういう事を言ってないと思う

60 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 22:07:54.25 ID:HXdNYsWs0.net
この間地方の小さなショッピングモールみたいなとこでそれこそ古着屋が催事みたいな感じでやってたけど価格おかしかったな
↑みたいな感じ

61 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 23:37:58.80 ID:lauX0zSQ0.net
今日、スニーカーを買ったらレジの娘が新人さんみたいで10%引きしてくれた
多分ミス

62 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 00:36:15.88 ID:m2XT+Abq0.net
>>61
イケメンだから割引してくれたのかも

63 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 01:46:41.18 ID:ywghd9lI0.net
しょっぱいSALEに幻滅したけど一応行ってみた。
20%off&半額の時は1万位買ってたけど 服は何も買わずディスクユニオンの廃盤SALEで3万近く買いました!

64 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 01:55:19.94 ID:OGU110ge0.net
>>59 アンティークとヴィンテージ
の定義の言葉尻を取っためんどくさいかまって野郎がずれたとこで絡んできてるのにちゃんと相手してやらないいけないよな。

65 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 02:00:48.65 ID:ywghd9lI0.net
セカストはしょぼSALE猛省してほしいけどCORONA開けて結構売れたのかな?

66 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 03:05:08.78 ID:i9l8Doo90.net
>>64
効いてて草

67 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 03:14:40.12 ID:sw/hAiLq0.net
>>58
なんていうイベント?

68 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 04:06:42.65 ID:lBgUoTu00.net
レスは基本長文で書けば書くほど必死なのがバレバレになるから悪手や

69 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 04:47:31.95 ID:LUj+KbOe0.net
5chで句点使ってるのって高確率でガイジやろ🥴

70 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 04:55:09.87 ID:+gSjyz9s0.net
未だに猛虎弁も相当なイナゴだがな

71 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 05:01:42.11 ID:KQ/OMUWS0.net
>>69
ガイジというか40超えたジジイだろ

72 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 05:07:39.53 ID:iwq44KYA0.net
ウェブマネーってどう使うの?

73 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 06:51:25.06 ID:RPuXiBok0.net
>>59
アンティークフェアって古着あるぞ

74 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 07:56:10.81 ID:+0wiI/JU0.net
転売屋乞食にアンティークフェアとか…

75 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 09:17:32.37 ID:Sk7PENa80.net
喧嘩するなよ
身も心も貧しき転売乞食ども

76 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 11:15:28.07 ID:RPuXiBok0.net
くっさいセカストの転売乞食なんて人類の底だからな。マジで人様にバレたら姉ちゃんの結婚が破談になるレベル

77 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 11:55:33.34 ID:dEoIYNzz0.net
趣味兼ねた副業にちょうどいい

78 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 13:13:38.54 ID:QnY7j+z90.net
セカストなんかで買い物するヤツなんて
銀座で買い物できない
貧乏かドケチしかいないんだからケンカすんなよ。

79 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 13:22:02.81 ID:lhgFCEF50.net
お金持ち様が時間を割いて貧乏スレに書き込んどる
ありがてぇありがてぇ(笑)

80 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 21:03:24.93 ID:Ntj7hidy0.net
ぷっw
銀座w

81 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 21:38:45.97 ID:gZC9arJg0.net
たしかに戸越銀座店は行ったことないな

82 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 00:09:24.93 ID:VR7wI7650.net
アプリが死ぬほど使いにくい。検索しにくい。カートの読み込みで固まる

83 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 11:44:50.71 ID:1s6QDmQR0.net
かまいたちの山内
スニーカーのサイズ29.0cm、少し前は28.5cm
高校生の時は26.5cmだったと本人が言ってる

身長が変わらなくても太れば太るほど、足に脂肪がついてスニーカーのサイズも上がっていく
足は脂肪付きやすいし風船みたいに膨らむ
痩せれば甲も低くなる
https://www.instagram.com/p/BsPO6w4Du4f/

84 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 23:08:04.82 ID:gl//Et/X0.net
靴とかスニーカーなら小さけりゃ無理だが大きい分には靴紐で
しっかり結べば普通に履けるだろう
リサイクルショップで自分のサイズにぴったりのお気に入りの物とかまずないわ

85 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 01:16:41.55 ID:e7IiCVgN0.net
靴は割高感がある
場所取らんから、売れなくても関係ないんかな

86 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 07:58:16.72 ID:E64HCjmX0.net
僕のお気に入りは20パーオフになるかな

87 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 08:09:01.60 ID:MCNkh0ht0.net
いま誕生日クーポン来た深夜0時にドキドキしてたのアホらしいわ

88 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 08:53:31.85 ID:fjyiSVIk0.net
かわいい

89 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 11:14:50.03 ID:n4QbG6uy0.net
結構対象多いね

90 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 11:46:47.33 ID:gc5Crmiy0.net
お気に入りは特に変化なかった

91 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 11:50:56.37 ID:ApC74YCP0.net
あきらかにぼったくり査定多いよな。
店員が自分の物にしようといてる?

92 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 13:51:15.48 ID:MHPOK2mC0.net
欲しいの売れてて3点選ぶのに時間かかったわ

93 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 14:46:57.16 ID:0wV2mkwv0.net
3点買って3点取り寄せ
WEBは20%で良かった

94 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 15:20:43.85 ID:0khTV8ZE0.net
今日も渋谷のライブカメラでファッション観察
https://www.youtube.com/live/yumGuiGoKys

95 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 16:31:41.08 ID:Q7NSX8Kg0.net
セカストとブックオフ、どっちが高く買いとってもらえる?

96 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 16:43:32.89 ID:YTKUIc940.net
どっちもどっち
ちなトレファクも同じく

97 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 16:50:07.44 ID:Q7NSX8Kg0.net
>>96
ありがとうございます
セカストは買い取れない服は無料で引き取ってもらえますか?

98 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 17:26:26.89 ID:9Lpofsut0.net
ひきとりません
お持ち帰りです

99 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 18:25:52.03 ID:Q7NSX8Kg0.net
>>98
ありがとうございます。
持ち帰るのが面倒で捨てた方がましか悩みます。

100 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 18:33:41.34 ID:6Xo91JJ00.net
パッチワークでオリジナルの一枚を作るかせめて雑巾にせい

101 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 18:38:07.94 ID:9Lpofsut0.net
郊外に住んでると洋服も廃品回収してくれるけど
街中はないだろうな

近所になんでも引き取り処分してくれる古着屋(キングファミリーとか)あればいいけど
なければゴミ処分だな

102 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 19:38:39.14 ID:G8O7kEcF0.net
途上国に寄付という名目の厄介払いがいくんやない

103 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 20:18:28.45 ID:Jf8eEc/c0.net
マジレスするが、古着は行政のゴミ回収に含まれるぞ
在住市のHPで検索してみて!

104 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 20:23:27.61 ID:BD+wH2kA0.net
むしろ自分が回収して回ったら無料でお宝ゲットできるんやない

105 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 20:26:00.21 ID:9Lpofsut0.net
ゴミを盗むのは犯罪だよ

106 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 21:33:54.50 ID:WFUKg27t0.net
キングファミリーも穴あきや汚れは返されるよ
うまいこと気付かれないこともあるけどね

107 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 22:43:19.41 ID:1HErgm0t0.net
ゲスな話だな

108 :ルル様:2023/05/09(火) 03:43:46.64 ID:wRomUiXK0.net
ps://i.imgur.com/eBQzPUd.jpg
ps://i.imgur.com/6h4vS0Z.jpg
ps://i.imgur.com/bAP6lNI.jpg
ps://i.imgur.com/HnrKfqH.jpg

109 :ルル様:2023/05/09(火) 03:44:00.11 ID:wRomUiXK0.net
>>108
セカスト500円!w

110 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 07:52:10.59 ID:L3haNSiZ0.net
>>101
もったいない

111 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 13:25:22.78 ID:xlMhkvX30.net
おっ、このTシャツ触り心地よくていい生地だなってみたらユニクロのエアリズムコットンだってことが多い
俺は安物で十分だということかな

112 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 16:23:43.09 ID:ZZKyAkcR0.net
化繊混でその感覚になったことはないな
ユニクロデニムはたまにある

113 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 18:03:05.28 ID:dWUBPf7k0.net
近所のセカストに警察来てた
強盗でもあったのか?

114 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 18:11:53.10 ID:CkQXn5xV0.net
小さい爺さんが若い女店員に絡んだんだろう

115 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 18:33:45.49 ID:dWUBPf7k0.net
まぁ老害も珍しくないけどさ…

116 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 19:29:22.77 ID:2Mk3gQxS0.net
オンラインセール、初日買ってもう買う物ない。

117 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 23:12:11.51 ID:zBH7xlHl0.net
>>113
強盗が売りに来たとか

118 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 23:35:25.97 ID:dWUBPf7k0.net
そーいやここ最近ずっと強盗殺人事件で騒いでるからな

119 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 00:26:25.69 ID:aU2fdP6R0.net
ユニクロは傷みが少ないだけ
柄物で傷んでないのはZARAかH&Mが多い

120 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 01:16:21.96 ID:GL7FzZ8z0.net
オンラインで古着は難しいな

121 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 02:36:51.81 ID:DfVNOYwz0.net
セカストオンラインのブランド検索
フレッドペリーで検索したらないんだけど何故だ

122 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 02:40:11.33 ID:DfVNOYwz0.net
>>113
ババアが試着室でずっと電話してるとか

123 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 09:04:06.41 ID:jZtCYh360.net
>>121
一個あったぞ子供服

124 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 09:13:18.15 ID:lcTCe1P/0.net
何で店舗販売だと袋代取るのにオンラインショップだとタダなんだよ。

125 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 09:49:41.01 ID:kE1aCbvP0.net
セカストは日本代理店タグ見るブランドあるからそれで買取はじかれたやつはブックオフに持って行くと問題なく買い取る

126 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 10:36:23.57 ID:bIgG2DIx0.net
RRLはどちらも拒否されたよ本物だったけど

127 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 11:09:47.22 ID:8k74FnMO0.net
rrlなら俺が買取りてーわ

128 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 12:01:21.46 ID:8tD8XBvS0.net
ニューバラのTシャツが550円だったから2枚買ってきた

129 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 12:44:27.52 ID:lcTCe1P/0.net
リバースのパーカー990円だったから買ってきた。

130 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 17:18:09.19 ID:nf1y8F2R0.net
セレオリよりちゃんとしたブランドのほうが買取いいな

131 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 17:26:44.81 ID:5YjDl7jl0.net
出荷準備から全然動かん
まあセールだから仕方ないか

132 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:01:57.46 ID:5YjDl7jl0.net
書き込んだ数分後に出荷されました失礼

133 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:28:09.12 ID:rmA0GQ2f0.net
月曜の午後1時頃に7商品注文して
6商品は発送されて既に4商品は届いてる。
1商品だけ発送されてない。
まだ発送準備中の1店舗は、神奈川県の綾瀬◯谷店だ。

134 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:37:48.01 ID:p8c2kWll0.net
セカストから特定されるようなことかいてなにがしたいんだか

135 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:48:34.52 ID:Yy2/Kov20.net
>>134
催促

136 :ルル様:2023/05/10(水) 19:43:50.63 ID:B7w0+05n0.net
オンラインてええのん?

137 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 19:54:02.27 ID:MueGcMQg0.net
>>129
激ボロ?

138 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 20:13:07.12 ID:rmA0GQ2f0.net
返品予防策なのか、ご返品についての紙だけ入れて
納品書入れないで商品発送する店舗が複数あったよ。

139 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 22:14:48.92 ID:/7tbRt000.net
>>138
随分前から紙面の納品書は廃止すると言ってますよ

140 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 00:45:29.53 ID:iEURlJLk0.net
>>130
セレオリは売るより、使うべき

141 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 08:11:44.57 ID:OGAvp4ez0.net
納品書入れてくる店舗もあるね。返品の時無いと面倒なんだよな。

142 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 15:12:59.33 ID:Vo/2Jzs70.net
返品するとき今は電話じゃなくてメールになったのね、進歩したじゃん。

143 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 00:53:06.82 ID:EaH7wzXX0.net
>>130
セレオリでも力が入ってるやつはあるから、使う方が良いな

144 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 19:22:43.98 ID:vNySXp6P0.net
100円のミリフード買われてた…
小物カゴに押し込まれてたのに…

145 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 20:12:45.05 ID:y3QoMTXn0.net
100円なら即買っとけよ😅

146 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 21:21:32.81 ID:Z7F02y6q0.net
貧乏人とドケチってチープな買い物にも悩んで人生大変だよねw

147 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 22:18:06.78 ID:vNySXp6P0.net
5〜60年代のフードの使い道が思い付かんかった…

148 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 23:18:12.75 ID:LgvxoNQt0.net
つーかアプリのカート通信中のくるくる回るだけで結局買えないんだが

149 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 00:36:07.24 ID:DwBC3uUP0.net
オンラインで買う人も多いんだな、実店舗派が多いと思ったけど

150 :ルル様:2023/05/13(土) 00:39:52.01 ID:2VMb50kb0.net
>>149
オンラインなら
メルカリだわ

151 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 02:33:43.50 ID:xo/r1jge0.net
だよね。
アプリ削除しました

152 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 02:47:27.49 ID:ZSmuyvdx0.net
取り寄せ派

153 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 06:22:23.14 ID:msuNYVR50.net
オンラインで買ったけどサイズが表記とバラバラで即返品したわ

154 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 06:40:23.07 ID:xo/r1jge0.net
セカストダメやな
2度と利用しないわ不買運動だな

155 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 09:49:45.13 ID:7W7GMTTd0.net
トレファクなんかよく全く違う商品のタグ付いてて安く買えたりするんだけどオンラインヤバそうだな
そういうのはちゃんとチェックしてるのかな

156 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 10:55:08.86 ID:o+Uz14iZ0.net
>>154
あんたの影響力じゃ無理ねw

157 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 12:11:00.80 ID:DP+zHLgc0.net
オンラインはダメージ隠して売ったりする店舗もあるけど
返品対応してくれるから安心だよ。

158 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 12:23:22.84 ID:msuNYVR50.net
欲しかった商品だけに残念だったけどサポートセンターは対応も良かったし配送料も負担しなくていいから不満はなかったよ

159 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 15:03:22.39 ID:k+H9jiuk0.net
もう買う人いないだろ中国に輸出したらいいんじゃないの

160 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 16:11:22.14 ID:c86Rw2fJ0.net
>>155 誰が張りつけてんのか?謎のコムデギャルソンタグとかあるね。俺もミシンバリバリ使うからたまに作るわ みんな買ってくれよ。

161 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 17:46:22.40 ID:DwBC3uUP0.net
>>150
メルカリはなかなか良い?

162 :ルル様:2023/05/13(土) 19:38:28.03 ID:2VMb50kb0.net
>>161
試着できないから
中級者用!w
サイズ感
分かってたら
激得!w

163 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 21:04:02.10 ID:4hhGthEf0.net
だからフリマはユニクロとか買いがち

164 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 23:25:40.70 ID:ma+HXgeq0.net
オンラインは本サイトと楽天で品揃えが違い過ぎる
どうなってんだ

165 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 00:20:07.79 ID:mW1+cddZ0.net
>>162
なるほど

166 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 09:58:09.75 ID:9Paw74o90.net
オンラインセール明日の午前9時59分まで
今のところ10商品買って2着返品。

167 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 14:01:20.21 ID:XiYwJuG10.net
マーガレットハウエルのタグをユニクロのシャツに縫いつけたやつ誰だ?アングローバルの洗濯タグもセットで貼るともう分からんな。似たようなかんじだし

168 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 14:01:30.97 ID:XiYwJuG10.net
マーガレットハウエルのタグをユニクロのシャツに縫いつけたやつ誰だ?アングローバルの洗濯タグもセットで貼るともう分からんな。似たようなかんじだし

169 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 14:26:15.99 ID:Q1oOvbol0.net
査定人にバレないレベルでタグ張り替える手間かける意味あんの
マーガレットハウエルのtシャツなんざ買取1,000円いけばいい方だろ

170 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 15:01:20.05 ID:zLdyyEpH0.net
マジそれよ
どんだけ暇なん?

171 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 15:05:30.79 ID:auIzyX970.net
マーガレットハウエルのタグ入手するのにマーガレットハウエルの服から剥ぎ取るんだろ?そのまま売れよw

172 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 15:09:13.24 ID:DAOTAqRw0.net
商品のプライスタグの話したのになぜかタグ付け替えの話にされたからな
頭おかしいんだろ

173 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 15:09:51.45 ID:j+zxIlEK0.net
せめて数年前の無地ラボにすればいいのにねw

174 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 15:43:57.32 ID:TE3uopGo0.net
在庫総入れ替えかってくらいバンバン値段下げてるな
ミリタリーものなんかもお構いなしだけどもしかして古着ブームの終焉を予感したのかセカストよ

175 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 19:00:18.00 ID:FVfykX6J0.net
ミリタリー見てるけど新着全然下がってないよ、物によっちゃ新品と変わらん

176 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 19:03:35.74 ID:tjfZ9qU10.net
あ、店舗の話だけど30パーオフ札がいっぱい付いてたが
うちの最寄りだけか?

177 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 19:39:19.88 ID:j+zxIlEK0.net
下がってるのはあれじゃないの?秋に仕入れたベルギー軍のフィールドジャケット
ミリは上げてきてると思うが…

178 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 20:23:07.12 ID:Bj5VpbKr0.net
遠出したら夏物ばっかでライトアウター置いてなかった…

179 :ルル様:2023/05/14(日) 20:26:17.87 ID:rxy0OIVv0.net
>>178
メルカリでええんちゃう?

180 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 20:29:37.62 ID:GQMmCaLn0.net
>>172
全く違う商品のプライスタグ付いてるってなんだよ
誰かが付け替えてんのか?そんなのみたことないわ

181 :ルル様:2023/05/14(日) 20:52:58.84 ID:rxy0OIVv0.net
>>180
サイズ間違いは
けっこう有るぞ?

182 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 22:21:21.90 ID:w66qim/y0.net
サイズ間違いめちゃくちゃあるよな
いきつけの店なんか
L→①
M→②
S→③
って値札に表記してる

183 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 00:18:19.67 ID:H+/cbOsr0.net
取り寄せ2回で終了だーな3回は時間的に無理
最大で6点か…

184 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 00:43:14.05 ID:4q0Te/ah0.net
・持ってる靴の色違い、未使用っぽい、Bランク
・持ってるパンツの色サイズ違い、Bランク

取り寄せなしで注文したら後悔するかなぁ

185 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 07:44:42.34 ID:00idG76h0.net
Aランクで新品タグもついてるんだけど(これも最近売るために取っておいてつけて売るやついる)
店で見たら袖のストラップがないとか、切り傷がある、革ジャンなので肘にがっつり皴(ただし胴はきれい)Bじゃないのって感じのあったけど
盛り上がってて、試着すると違うかな~ってのある。

サイズ違い解ってるならいいんだけど取り寄せてみると2サイズくらいサイトのサイズと違うこともあったな
>>183
海越えなのでまだこないw過去に結局キャンセルとかもあったな季節マタギだと倉庫に行ったりとかで行方不明になるらしい
翌年の秋とか出てきて買ったこともある

186 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 08:04:57.54 ID:uJBKXFMO0.net
デッドUSA製のカーハートキャップとグラミチ短パン買えて満足

187 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 08:46:49.07 ID:z7IffJNR0.net
オンラインセールあと1時間ですよ

188 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 09:48:22.44 ID:siMg47No0.net
そういうの土曜日にやってくれ

189 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 15:53:23.48 ID:ZHVFDvCq0.net
オンラインセールで買った商品状態酷いから返品したいって連絡したのに
6時間以上返信無しって返事遅すぎるだろ。

190 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 19:28:30.76 ID:Gzn+kERY0.net
新品買えよ
リサイクル古着屋だろが

191 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 07:04:57.96 ID:vOsOwFjD0.net
転売屋が売り物にならないから返品してるのかと推測

192 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 17:36:28.14 ID:HAvK4g7L0.net
ギャルソンシャツforeverの状態いいのが手に入った
久々にセカストで満足した

193 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 18:11:29.07 ID:BKu7bXG70.net
ナロウけ?

194 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 19:40:05.87 ID:JO0DdQIi0.net
ワイドm

195 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 15:40:23.07 ID:eZa8Aw4u0.net
>>192
だっさ
しんどけ

196 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 20:37:58.08 ID:8eJsIsJc0.net
>>195
お前のレスはいらない

197 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 20:42:21.45 ID:bkNZkxui0.net
>>195
平和的に

198 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 20:48:10.92 ID:U9rczOSf0.net
物静かで服好きそうな10代と思しき若い子が
ショーケースに入った何マンもする
足袋スニーカーをおもむろに試着した後
購入していてほっこりした
ジャンルは違えど服好きは皆仲間だ
服好きの神聖な場を汚す
転売屋みたいなのは許さんよ

199 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 20:52:55.73 ID:iX/J8FIC0.net
だっさ
しんどけっていくつだよ
中学生の甥っ子を見てるようでかわいいな

200 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:01:54.58 ID:fiyDOYOu0.net
こっちのセカストではマルニの足袋スニーカー売ってたわ(´・ω・`)

201 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:02:47.87 ID:fiyDOYOu0.net
マルニじゃなくマルゴだった…(´・ω・`)

202 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 23:16:49.85 ID:Pv4bLYwX0.net
>>195
生きる!

203 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 07:30:00.00 ID:YprzzJwZ0.net
リーバイス501 USA製色残り70%
珍しく英字タグ、2000円以下で買えたから転売します。

204 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 07:45:22.10 ID:AlT+ygf20.net
W28とかじゃね?ガリ仕様?

205 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 07:47:03.67 ID:dYctrWxK0.net
メルカリで探しててもウエストも股下も68cmとかばっか
女以外誰が履けるんだよ

206 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 12:21:48.40 ID:DRgTQnOG0.net
リーバイス501 86年製 W31 L32 色残り6割を900円で一昨日買ったよ

207 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 13:19:54.33 ID:oFVU/OCY0.net
>>205
68cmなら大多数の男が穿けるわw

208 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 15:04:26.29 ID:AlT+ygf20.net
>>206
ちょいガリ仕様やな

209 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 22:03:43.67 ID:U9HUsaTM0.net
取り寄せて購入したTシャツを家でよく見たら、盗難防止の白いやつのせいで穴が空いていた。失敗した。

210 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 22:11:15.24 ID:ORKVgRCq0.net
本当あれよくないよな
重みで穴が広がるんよな試着されて圧がかかったりもするし

211 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 23:43:39.36 ID:dtUdSzex0.net
誕生日クーポンって毎年内容変わるの?
来月誕生日なんだけど

212 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 11:28:48.75 ID:xHkqqhX+0.net
たまーに防犯タグ付いたまま家で気付くパターンあるんだけど
店出る時も音鳴らなかったし何なの?

213 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 11:35:56.85 ID:2WWZRWk/0.net
店頭でワイヤーに繋いでる商品知らずに引っ張ってビリってなりそうになったことならあるわ
知らずに破いた人とかいるだろうな

214 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 11:43:49.52 ID:aJX4uzux0.net
>>211
今年から登録したから毎年変わるのかは知らんけど

店頭¥1000割引クーポン(店頭お取り寄せにも使える)

オンラインストア10%offクーポン(店頭お取り寄せには使えない)

web買い取り20%upクーポン

5月の俺の誕生日はこんな感じだったよ

215 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 12:39:23.74 ID:mCjrfMsj0.net
この前ブックオフでショボい腕時計試着したらバンドが千切れたわ
俺が試着してなかったら誰かが買って即千切れたかもしれない
ちゃんと検品しろよって話

216 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 12:41:01.22 ID:aJX4uzux0.net
>>214
オンラインストアは¥1100offの間違いでした。クーポンの期限は2週間

217 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 12:51:25.17 ID:xHkqqhX+0.net
月曜の午前中にオンラインショップで注文したやつ
まだ発送されないんだが仕事してくれないかな?

218 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 16:52:31.89 ID:hBQ36viJ0.net
>>213
あのワイヤー辞めた方がいいよな

219 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 12:46:55.59 ID:1nuxmGlg0.net
万引きされたくないなら
レジ近くの目に届く所に置けば良いのにね。

220 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 12:55:08.22 ID:4ns1C+a30.net
安い商品ガラスケースに入れて高いものを外に出す

さぼってないで働け

221 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 13:26:19.33 ID:clHdkq6n0.net
ウンコした手でベタベタ触られている服は無理

222 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 15:42:55.18 ID:+SY0SWXV0.net
服作る人も梱包する人も陳列する人もウンコしてるが

223 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 16:03:42.05 ID:1nuxmGlg0.net
先々週に続き先週もオンラインで欠品
せっかくお気に入り見つけたのにイライラするな。

224 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 21:01:21.72 ID:G28/20VH0.net
トレファクの方がいいわ

225 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 00:36:32.42 ID:1QddTci60.net
ここはほんと外人客多いな

226 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 08:17:13.14 ID:imJeNe0t0.net
ネパール人、ベトナム人、フィリピン人whoreの集団が多い

227 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 09:48:02.57 ID:XB+84ziU0.net
売り物のソファーに座ってスマホいじってるイメージしかないな

228 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 04:26:45.51 ID:2QWFgobw0.net
海外進出でも儲かりそう

229 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 09:09:31.71 ID:u3Nqn8680.net
もうしてるけどね

230 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 12:47:53.37 ID:F4FkD3rA0.net
日本中のセカストの特定のブランド集めてポップアップとかやったらおもろそう
少し前に黒のなんちゃらみたいなのやってた気がするけどそういう感じで

231 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 13:58:09.65 ID:hvXv7uve0.net
取り寄せだらけでスカスカになるね

232 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 15:26:17.70 ID:3RSeHBoW0.net
まだセカストに売りに行ってる奴www
自分でやれよwww

233 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 17:50:49.98 ID:Wqt8TpvN0.net
メルカリとか商材とか色々面倒だろ

234 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 20:39:51.86 ID:cGqikk0x0.net
有吉に笑わせろ 会場セカストww

235 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 13:03:34.27 ID:iguH7LK/0.net
なにそれ

236 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 13:04:51.56 ID:3Yz/5uJa0.net
有吉の壁

237 :ノーブランドさん:2023/05/26(金) 00:34:22.34 ID:G/TDXCaa0.net
3ヶ月空けて数回行っても欲しい服なんもない店ってあるんだな

238 :ノーブランドさん:2023/05/26(金) 05:51:16.15 ID:U0k+LuKE0.net
>>237
地方?

239 :ノーブランドさん:2023/05/26(金) 08:02:30.59 ID:OAPnvrkl0.net
店舗によるからな、基本どこも出なくなったが
以前から出ないところはセールの時も出ない。
同じ県内でも2、3週間ぐらい間空けて5回行って何も出ない店舗もある。

240 :ノーブランドさん:2023/05/26(金) 08:17:33.15 ID:Swhq0Aep0.net
Tシャツやポロシャツとか色別、ブランド・サイズ別でコーナー分けてくれたら見やすいんだがな

241 :ノーブランドさん:2023/05/26(金) 12:15:31.89 ID:RjgPSKXp0.net
地元のセカストに服売ってきたけど無印とかユニクロでも買い取ってくれるんだな
100円とかだったけど

242 :ノーブランドさん:2023/05/26(金) 16:58:45.48 ID:jB+hSg+k0.net
そんなものでもわざわざ買い取りに持って行く人いるんだな。
査定どのくらい待ったの?

243 :ノーブランドさん:2023/05/26(金) 17:15:16.35 ID:S8YeAFMK0.net
セカストで無印やユニクロを売ってるんだから買い取りにもっていくのは当たり前だ

それをそんなものとか言う奴はアホだ頭悪い

244 :ノーブランドさん:2023/05/26(金) 17:30:32.81 ID:RjgPSKXp0.net
>>242
他の服と一緒にユニクロや無印の服も持っていっただけだよ
まあ全部で数千円にしかならなかったけど
査定は30分くらいかかると言われたけど昼間だったんで昼飯食って戻ってきたら終わってたな

245 :ノーブランドさん:2023/05/27(土) 00:06:21.27 ID:iiCzfjlB0.net
>>242
ついでに持って行ったりする人は多そう

246 :ノーブランドさん:2023/05/27(土) 00:46:09.08 ID:Ef6PpZYz0.net
買取は駆け引きしてくる店あるな

僕「じゃあこれは持って帰りま〜す」
セ「ちなみにいくらとか希望ありますか?」
僕「やっぱり全部持って帰りま〜す」
他のも手加減してんのか?
駆け引き嫌いだから最初から全力でこいよ
買取店は山ほどあんねん

247 :ノーブランドさん:2023/05/27(土) 00:51:12.82 ID:SguhLHEo0.net
試着室の横にレジがある店舗で試着してたらそういう駆け引きしてるの聞こえたわ
全部で9000円になりませんか?いやーすみませんこれが限界ですみたいな話してた

248 :ノーブランドさん:2023/05/27(土) 01:36:37.79 ID:gQZDJooQ0.net
アメリカで買った物をせっせと日本に送り
日本のデニムやレプリカ、ドメブラをアメリカに送ればいい

249 :ノーブランドさん:2023/05/27(土) 08:50:53.94 ID:a36UBWF00.net
限界ギリギリまで全力査定してもらった後に買取20%UPのレシート出したら今度から先に出してくださいって言われたw

250 :ノーブランドさん:2023/05/27(土) 11:28:26.04 ID:Pm6nbbRs0.net
ヴィンテージものとかは最初は持ってきたやつは相場知らないんじゃね?みたいにゴミみたいな査定してくる
「じゃあ結構です」
「(あっわかってたのかよ)ではいくら位ご希望ですか?」
って毎回なる

251 :ノーブランドさん:2023/05/27(土) 12:42:34.89 ID:sktAAibE0.net
>>249
あのレシートは後出しこそ正義よね

252 :ノーブランドさん:2023/05/27(土) 13:16:08.13 ID:VgL4hDkZ0.net
あるセカストで800円って言われたヴィンテージリーバイスを
大阪のある古着屋持ってったら5万円で買い取ってくれたからな。

253 :ノーブランドさん:2023/05/27(土) 13:41:17.94 ID:U7vFZJxF0.net
復刻と間違えたレベルだな
買取5万て売値15万近いし
復刻でも売値4〜5000は付けてるし

254 :ノーブランドさん:2023/05/27(土) 14:45:09.01 ID:d3ZyFgrc0.net
現金買取アップて6月に入ったらくる?

255 :ノーブランドさん:2023/05/27(土) 15:28:29.93 ID:Kc1Tx30P0.net
そんなん持ってるなら自分で売ればもっと儲かるのに。

256 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 02:23:42.83 ID:CHI3KcPS0.net
近くに正規取扱い店がなくセカストに欲しいブランドがあったとしても買わない。誰かにどこにあるか聞かれたからセカストと言いたくないから

257 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 05:45:14.36 ID:eTR8VulP0.net
>>252
すごいな

258 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 05:46:24.57 ID:/V2wPCl40.net
言わなければいいだけ。アホか。

259 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 11:20:47.66 ID:ToDcgyYT0.net
商品の陳列って営業中でもするのかそれとも営業時間外なのか
昨日レジ奥に欲しいやつあったんだけどさっき行ったらまだ値札ついてるだけだった
店の一角に購入可能状態のをドッサリかためて店員がせっせと分配してるのは見たことあるけど店ごとに違うのかな

260 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 11:33:04.94 ID:JOIqwRQ30.net
店員に見せてって言えばいい

261 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 11:56:37.68 ID:+siWJb5T0.net
たまに8時間くらい滞在するけど陳列はマメにしてるよ

262 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 12:25:23.44 ID:zcpTthVZ0.net
8時間は不気味すぎて通報されるレベルだろ😨

263 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 12:52:57.96 ID:I9ELbvGL0.net
>>254
夏物20%うpはある予定

264 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 13:18:41.42 ID:YGQs5BOw0.net
釣りだと思いたい

265 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 15:43:33.65 ID:Cv9+VG9+0.net
>>252
もったいないね

266 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 17:11:28.99 ID:pQ1JU3a/0.net
電気屋のマッサージチェアで5時間くらい寝てる親父はいる

267 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 17:14:08.66 ID:pQ1JU3a/0.net
>>261
店員さんですか

268 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 19:09:27.40 ID:1oEjVMr+0.net
近所のお店が撤退していた
気づかなかった

269 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 19:55:02.18 ID:sbrgdl870.net
セカストが撤退って珍しいわね
他に移転か、家賃合わなかったのか、もっと近所にいい場所できたか?くらいね。

マイナス面は感じないわ

本やCDとかの方ならもう仕方ないくらいだけど

270 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 23:52:43.46 ID:EoAm5f0K0.net
そうか?
名古屋の大型店なのに潰れたぞ

271 :ノーブランドさん:2023/05/29(月) 09:26:56.57 ID:FTxNLS+20.net
最近閉店しても情報発信しないから
行って閉店知るって事あるよね。

272 :ノーブランドさん:2023/05/29(月) 17:24:44.30 ID:jsiQN6Ne0.net
>>270
何店舗?

273 :ノーブランドさん:2023/05/29(月) 19:26:16.44 ID:WLNiO+EK0.net
ウチの地域は店は増えたけど2店舗減ったな
そこの地域の養分を吸って値付けがダメだと潰れる

274 :ノーブランドさん:2023/05/29(月) 19:36:35.76 ID:z4oiTkkW0.net
ウチの近所のセカスト、ベール割ったようなアメリカ古着コーナーがある
ついに買取を販売だけでなく、自前で仕入れるようになったのかな

275 :ノーブランドさん:2023/05/29(月) 20:30:33.42 ID:b3fEJBLg0.net
うちも潰れたわ。もっと増えてるが

276 :ノーブランドさん:2023/05/29(月) 20:32:49.28 ID:6Wzzfl500.net
査定時

ブランド判別ミスノーブランド扱いで安い
↑ままヒューマンエラーや売らんが許したる

相場まで調べた上で明らかに安い
↑店長レベルで色気出してんじゃねーぞカス
本社のマニュアル通りにきっちり査定額出さんかい
知ってます風吹かせてんなよガキ
ちゃんと客見て駆け引きせんかい

277 :ノーブランドさん:2023/05/29(月) 20:36:41.90 ID:xGOZkPjr0.net
それ見た目でこいつ知らなそうって思われてんじゃないの
もしくは細かいこと気にしないおおらかな人と思われてるか

278 :ノーブランドさん:2023/05/29(月) 20:39:37.17 ID:Sv0toW7V0.net
>>276
客見て安くつけられてるの草

279 :ノーブランドさん:2023/05/29(月) 22:08:27.72 ID:5ehVBRV60.net
>>272
港区にあったスーパーセカンドストリート

280 :ノーブランドさん:2023/05/29(月) 23:00:20.23 ID:jsiQN6Ne0.net
そうじゃない

281 :ノーブランドさん:2023/05/29(月) 23:39:31.63 ID:HX5CFcVT0.net
GWセールで10%しか引かないようならもう用無し
どんどん潰れてしまえ

282 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 02:57:22.73 ID:QjGwj/v80.net
決算とか見たことある?あんだけ順調なんだし潰れないでしょ。 閉店してる店舗は物件の契約期間とかそういう類だと思うわ。
そもそもが安いんだしセールしてくれるだけでもマシだと思うけどね

283 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 04:27:45.45 ID:e8J6POup0.net
思う思うとか小学生並みの感想言ってて草

284 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 21:54:35.18 ID:ebV06pOk0.net
潰れてる風な流れで吠えてた脳足りんのゴミが
決算というワードを持ち出して正論を言ってくるヤツがいたから
そいつの言葉尻「思う」ってとこだけ抽出して
脳足りんゴミ満足ってところなのが>>283か(苦笑)

285 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 23:11:34.05 ID:gRLEl+TO0.net
悔しかったのね

286 :ノーブランドさん:2023/05/31(水) 00:27:57.19 ID:JKp87ctz0.net
もう少し割引を

287 :ノーブランドさん:2023/05/31(水) 00:33:55.03 ID:RPc6onma0.net
だな
50%offはいつですか

288 :ノーブランドさん:2023/05/31(水) 05:15:16.76 ID:RYAcVC/u0.net
>>284
ゴミって単語連呼して小学生並みの感想言ってて草
ちゃんと推敲しましょうね

289 :ノーブランドさん:2023/05/31(水) 07:51:09.15 ID:7c+O+kYB0.net
セールは7月の海の日にあったっけ?
それともお盆までないか

290 :ノーブランドさん:2023/05/31(水) 13:04:23.91 ID:BOhtoyYR0.net
>>285ではどうも悔しさを晴らせなかったゴミ無能(笑)が
ダラダラと無職風情丸出しで朝まで起きてそろそろ寝るかって時に
なんとか「決算」野郎とタメ張るような単語をゴミ丸出しで吐き出しておきたいってのが
>>288の推敲か(笑)やはりゴミ無能(笑)

291 :ノーブランドさん:2023/05/31(水) 14:16:52.65 ID:lWo21fif0.net
試着室の壁のフックが壊れてから服は床置きで嫌だったけど、カーテンレールにハンガーを引っかければいいと気づいたぞ

「試着の方はお声がけください」の札が新たに付いてたけど守れなかった
みんなちゃんと守ってる?

292 :ノーブランドさん:2023/05/31(水) 14:24:47.21 ID:J9vc+nQM0.net
セカストは店舗増えてるけどトレファクはあんまり増えないなー

293 :ノーブランドさん:2023/05/31(水) 15:48:45.04 ID:ZbvByukh0.net
>>291
店員が近くにいれば声かけるけど、ほとんどの場合レジの中にしかいないから、声かけずに勝手に試着してる。

294 :ノーブランドさん:2023/05/31(水) 17:17:51.51 ID:FuWAUQz60.net
>>290
2人見てるとお前のほうがゴミで無能に見えるけどな
長文で改行ガイジの典型

295 :ノーブランドさん:2023/05/31(水) 17:20:07.82 ID:z2GaxiOk0.net
セカストは基本勝手に試着しても大丈夫だがトレファクはたまに怒られる

296 :ノーブランドさん:2023/05/31(水) 17:25:41.41 ID:Rc0xotu70.net
>>294
おまえはそっち派か
でもこのゴミ無能ってやつの書き込みの時間って
かなり異常ってより社会に属してない生活保護特有の
時間感覚だと思わね?
5chに書き込みする時間としてな。
レスよろしく。

288 ノーブランドさん[sage] 2023/05/31(水) 05:15:16.76 ID:RYAcVC/u0
>>284
ゴミって単語連呼して小学生並みの感想言ってて草
ちゃんと推敲しましょうね

297 :ノーブランドさん:2023/05/31(水) 17:40:41.14 ID:FuWAUQz60.net
>>296
ただの早起きに見えるが?

298 :ノーブランドさん:2023/05/31(水) 17:56:15.33 ID:iTU+5qhT0.net
>>295
セカストは試着いいか聞くと「どうぞー(いちいち聞いてくんなめんどくせぇ)」みたいな空気出す店員いるよね

299 :ノーブランドさん:2023/05/31(水) 18:25:34.46 ID:gVPlkUV70.net
嫌なら行かなきゃいいだけ
セカストに店員の質を求める方が間違い

300 :ノーブランドさん:2023/05/31(水) 20:14:41.15 ID:FTEto4T/0.net
>>299
店員さんですか

301 :ノーブランドさん:2023/05/31(水) 22:42:43.97 ID:AQkKrbsm0.net
>>297
レスサンクスです。
ちなみにあなたが高齢の無職のゴミ無能にしか見えないんですが
そうですよね?
レスよろしくです。

302 :ノーブランドさん:2023/05/31(水) 23:10:47.57 ID:G+ZwEIuD0.net
とりあえずパンツのハンガー強力なヤツにして欲しくね?

303 :ノーブランドさん:2023/05/31(水) 23:55:12.58 ID:uayOw/fm0.net
>>300
いいや
服の神やで

304 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 00:19:07.34 ID:dhgqbemj0.net
>>303
そこは生活保護汚物丸出しで
人それぞれだろ(笑)

おまえ調子こいてるとブチ◯すぞw

305 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 00:25:18.52 ID:LxvN820e0.net
>>298
声掛けお願いしますと書いてあるから、聞いてもそれだと驚くね。

306 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 00:28:29.41 ID:stl2hKGH0.net
わざわざ探しに行って声かけてもどうぞしか言われないからもう勝手に試着するわってなるよね
トレファクはそもそも試着室閉めてるパターンあるからその時はちゃんと案内して開けてくれる

307 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 03:12:46.19 ID:xgnyXT4y0.net
オフハウスだけど試着室周りにチェーンしてある店あったわ
試着する気も失せる

308 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 06:39:45.23 ID:j6uMTGoI0.net
オフハウスに服買いに行くんだ

309 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 07:37:05.21 ID:/XjkGIkI0.net
オフハウス半額の時はセカストより美味しかったりするよね

310 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 07:47:46.86 ID:+VKC7uWc0.net
>>302
見ようと思っていったん端に寄せると、ハンガークリップの外れる音が聞こえる
外れたら直すけど、そもそもクリップの力が弱くてあかんよね

311 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 08:23:26.97 ID:OQYnymwA0.net
トップスのハンガー全部に滑り止めを付けてほしいよ
落ちてるのを直していかないと自分が荒らしたように見えるから困る

312 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 10:37:54.77 ID:LU1KloQe0.net
>>304
はい通報!
震えてろ

313 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 11:31:58.54 ID:4LL/m9sQ0.net
>>312
ハイ出ました(笑)
こいつは生活保護奇形汚物ですよ〜(笑)

無能丸出しで号泣生活保護通報が出ました(爆笑)
おう、生活保護奇形、おまえの最期までここで吊るしあげるからな(笑)

314 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 15:08:07.12 ID:LU1KloQe0.net
>>313
ビビってて草

315 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 15:57:17.56 ID:mzzXUNEi0.net
>>303
ありがたや(^人^)

316 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 23:34:31.88 ID:w83ikq/10.net
買取アップまだかいな
今日くる思っとったのに

317 :ノーブランドさん:2023/06/02(金) 00:09:20.42 ID:Niv07GXV0.net
むしろ先月会計時に5/31までの買取20パーアップレシート配ってたよな
買うたびに出てたから大量にあったわ
もう期限切れで捨てたけど

318 :ノーブランドさん:2023/06/02(金) 01:20:05.69 ID:PAIlFclR0.net
20%アップとか信用している奴いんの?www
20%アップの時は買値下げてるよwww
当たり前だよwww

319 :ノーブランドさん:2023/06/02(金) 01:23:26.74 ID:wQm4gAqJ0.net
キャンペーン分は本社持ちだから店舗査定に影響出ないよ

320 :ノーブランドさん:2023/06/02(金) 02:15:02.49 ID:JEwFsR530.net
>>319
ソースは?

321 :ノーブランドさん:2023/06/02(金) 03:34:28.91 ID:Knq+Yf130.net
醤油ならあるけど

322 :ノーブランドさん:2023/06/02(金) 07:43:11.55 ID:WkPyTik80.net
ソースは20パーアップレシート後出しした時の店員の反応
あ、全然余裕ッスって感じ

323 :ノーブランドさん:2023/06/02(金) 09:21:28.25 ID:PAIlFclR0.net
期間中はそうなる事も指示してるだろwww

324 :ノーブランドさん:2023/06/02(金) 14:01:49.52 ID:iMxzTmDa0.net
買取アップじゃない期間中に1度査定してもらって持ち帰り、
買取アップ期間中に持ち込んで同等以上の査定だったら
買取アップクーポンをそっと後出し
買取アップ期間中になると査定辛くなるようなところには行かない

325 :ノーブランドさん:2023/06/02(金) 15:44:41.75 ID:1arpKfRE0.net
若い男性店員よりおばちゃんの方が感じ良くね?

326 :ノーブランドさん:2023/06/03(土) 00:49:18.77 ID:HS3HiZg20.net
おばちゃん店員いない
おじちゃんお坊ちゃんお嬢ちゃんで構成されてる
お嬢ちゃんはあんまり感じ良くない

327 :ノーブランドさん:2023/06/03(土) 03:36:33.16 ID:mpawvmSk0.net
セカストお嬢ちゃんは爺さんの相手して疲弊している
会話のために爺さんが持ち込むへんな電化製品の買取で(電池式ハンディあんま機 など)

328 :ノーブランドさん:2023/06/03(土) 07:34:35.10 ID:bS4Kbi4J0.net
おばちゃん店員は、かまってちゃんジジイの相手するから人気なんだよね。

329 :ノーブランドさん:2023/06/03(土) 11:52:46.98 ID:eZ1nsQEu0.net
イキってる転売ヤーも将来はかまってちゃんジジイになるのかな

330 :ノーブランドさん:2023/06/03(土) 11:56:20.54 ID:QLQ0l/BU0.net
かまって爺さんも昔は腕利きの狩人だったんや
今は余生を楽しんどる

331 :ノーブランドさん:2023/06/03(土) 18:46:16.14 ID:7/CWtp3j0.net
パラブーツの靴持ち込んでみた
思った以上に高いな
なんでだ?あんな高いと利益出ないだろ?

332 :ノーブランドさん:2023/06/03(土) 20:00:15.10 ID:H8LkWloy0.net
ジジイがよくはいてるよな

333 :ノーブランドさん:2023/06/03(土) 20:49:39.07 ID:7/CWtp3j0.net
>>332
ウエストンに乗り換えた

334 :ルル様:2023/06/04(日) 03:28:35.83 ID:lCyr4zcR0.net
インスタメタ終着エムオン
大阪維新の会
公明党
所属管理!w

galaxxxy+アディダス+ニューエラ
deorart+ZARA+ルイヴィトン
キューフラ+龍と虎古着+和服
ユニクロジーユー+シーイン+COSPA
COSPA+ヴェルサーチ+黄ネクタイスカーフ
【+あにめ刺青!w】

連絡済!

335 :ルル様:2023/06/04(日) 03:28:47.20 ID:lCyr4zcR0.net
>>334
世界線選択!w

336 :ルル様:2023/06/04(日) 03:28:59.08 ID:lCyr4zcR0.net
>>335
メルカリも!w

337 :ノーブランドさん:2023/06/04(日) 13:49:50.66 ID:ML8/BHh00.net
ヴィンテージ古着スレだけじゃないのね

338 :ノーブランドさん:2023/06/04(日) 13:52:36.97 ID:oSn0Z4Ws0.net
陰キャ自己主張ガイジ増えてるの誰のせい?

339 :ノーブランドさん:2023/06/04(日) 14:08:44.07 ID:6GMuNgX60.net
セカストって謎のプライベートブランドあるよな
謎の激安フライパンとか
こないだセカストで

おばちゃん「28cmのフライパン無いんですか?次はいつ入荷されるんですか?」
店員「あれは本部が勝手に送り付けてくるので入荷日は分からないんですよ」

とか言ってるの立ち聞きしてしまった
儲かってるように見えていろいろ大変だな

340 :ノーブランドさん:2023/06/04(日) 14:45:03.05 ID:93hIXpt60.net
フライパンは充実してるもんな
うちはセカストで買った深めの26cmを2個使ってるw

341 :ノーブランドさん:2023/06/04(日) 21:12:51.85 ID:OqCB/NkY0.net
謎とか闇とか最近流行りなの?

342 :ノーブランドさん:2023/06/04(日) 22:35:46.18 ID:jljRRvXw0.net
昔から流行ってるよ

343 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 08:55:41.65 ID:Zx1ZmjQK0.net
普通はある背中の 両布を繋ぐ布パーツがないポンコツエプロン新品で山ほど売ってた
中を確認開あけられないので買っちゃった 肩が落ちて料理できないわ

344 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 08:57:59.52 ID:Zx1ZmjQK0.net
新品の玄関に飾る動物や小人のオブジェとかあるよな

345 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 08:59:26.97 ID:Ie6cKB080.net
喪前らって服以外のコーナーも見るのな

346 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 18:20:54.62 ID:LoumOKKG0.net
木彫りの熊とか凱旋門の上にエッフェル塔が立ってるオブジェとか
3000円くらいで売ってるけどあれいくらで買取したんだろうな

347 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 18:39:05.79 ID:CkwG/Azw0.net
50代くらいのおっさんが、子供用の水着あるか聞いてた
変態見る目線でガン見してしまった

348 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 18:43:46.23 ID:MmoEYXl80.net
木彫りの熊はニダーランの景品だったからな
あれを売って生き抜いた転売ヤーも多かろう

349 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 19:21:44.43 ID:nVRLt7TY0.net
セカンドストリートは東京に近ければ近いほど品揃えがカスになってく気がする

350 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 20:58:13.08 ID:D/jbWOPc0.net
何県のかた?

351 :ノーブランドさん:2023/06/06(火) 09:18:33.16 ID:wFcPm5Ie0.net
先日オープンして長蛇の列だった店
今じゃ何度行っても同じ品ばかりで変化なし値下げ無し魅力ゼロ
値下げしないから回転率悪くて欲しいものがない

352 :ノーブランドさん:2023/06/06(火) 09:32:13.43 ID:92bRYNLp0.net
買取りが下手なんだろうね
それが全て

353 :ノーブランドさん:2023/06/06(火) 10:14:50.45 ID:XzFJ/0QE0.net
変なメーカーの歯ブラシあれいいぞ
愛用してる 歯医者推奨のやつ

354 :ノーブランドさん:2023/06/06(火) 12:57:25.91 ID:AYxcqupG0.net
ちっちゃい犬や猫の像安かったら買って玄関に並べてるわ
あれ本来どこで売ってるんだろう

355 :ノーブランドさん:2023/06/06(火) 14:03:11.25 ID:Crrt5JAN0.net
移動圏内の複数店舗でしょっちゅう買取査定ハシゴしてるけどまともな査定しなくなった店ほど一気に廃れていく
逆に冴えない店舗がなかなかいい査定してたからそこばっかりに買い取らせるようになって半年ほど経った今ではその店が地域で一番良いものが集まる勢いある店になってる
まぁ地域に何店舗もあるようなところはみんな考えることは一緒でちゃんと値段つけて買い取る店に持っていくわな
ただしそういう店は掘り出し物もほとんど無いけど
欲しい人が欲しいものをきちんとした金額払って買うのが本来あるべき姿だろうし、転売屋やら安いから買っとくかくらいの掘り出し物探しの人間は要らない客なのよね

356 :ノーブランドさん:2023/06/06(火) 16:47:58.18 ID:hfgH7Ols0.net
東京でもいわゆる服好きが多く住んでる町の方が当たりが多い
郊外店はだめだな

357 :ノーブランドさん:2023/06/06(火) 19:35:48.71 ID:tM6tMLwW0.net
原宿とか高円寺なんて高いだけでダメじゃん。

358 :ノーブランドさん:2023/06/06(火) 19:40:12.93 ID:1fT0Nco+0.net
原宿高円寺は古着屋の手下が巡回してるから掘り出し物は一瞬で狩られる

359 :ノーブランドさん:2023/06/06(火) 20:14:19.42 ID:UPct6kdO0.net
自分の好きなジャンルの服を売る人が居て、店員さんの査定が甘い事
これに尽きます

360 :ノーブランドさん:2023/06/07(水) 05:49:32.19 ID:r1om+mZN0.net
当たりの考えなんて人それぞれだからね

361 :ノーブランドさん:2023/06/07(水) 08:38:28.41 ID:COXigSg40.net
昨今買い物失敗しても激安じゃなきゃメルカリで売れないから確実に自分が着られる服しか買わないから余計購入考えちゃう

362 :ノーブランドさん:2023/06/07(水) 10:36:48.49 ID:hl8SVdbs0.net
お金無い人は大変だね。

363 :ノーブランドさん:2023/06/07(水) 16:44:44.52 ID:2+YpTkDy0.net
売ってる変なキノコのオブジェ
ダーニング(生地直し)のグッズかと思ったがただのキノコだった

364 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 12:09:59.58 ID:ggP1uPsX0.net
ということは、基本的には自分が売った服はその店舗に並べられて売られるということかね。

仮に店舗での販売価格が、1000円、5000円、1万円、3万円とかであれば、買取価格は目安としていくら位になるの?

365 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 12:18:13.20 ID:qA14nhaB0.net
1/5〜1/3程度(個人的体験)
流行り物であれば、割合は上がるらしいです

366 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 12:47:31.18 ID:0seCh8db0.net
ハードオフのDVDは2割買取って言ってた
プレミア価格4500円の買って1回観て次の日 またそれを売りに行ったらいくらで買ってくれるって聞いたら900円だって。
自分でさばけなきゃそんな感じなんだろな

367 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 16:39:11.54 ID:ff1PTjqq0.net
売値1,000円以下は買取高くても100円かな
中でも売れないリスクが高いものは数十円
店からしたら買い取る気はないけどまぁ売れたら儲けもんくらいの品

368 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 16:48:19.40 ID:r9tcBZVA0.net
まともな値段で売りたいならメルカリとかやれよとしか
めんどくさいなら安く買い取られても文句言うなよ
何店舗も回って査定してもらうくらいならメルカリ出したほうがよっぽど楽だぞ

369 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 17:00:02.07 ID:N//WXcmb0.net
>>365
ありがとう。

売値の1/5としても、売値500円程度のものだと100円位にはなるのかな?
10円、20円とかだと売りたくないけど、100円程度なら持って行ってもいいかな。

売れ筋のものはヤフオクやメルカリで自分で売ってるけど、ノーブランドのものだと売れにくいから持って行ってみるかな。

370 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 17:13:05.17 ID:ywxl7RF+0.net
売り値500円の物を100円で買い取るわけないよ。

371 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 17:13:20.01 ID:GnZw7LRu0.net
自分の地元の店はユニクロや無印の服はタグ付き新品なら100円、それ以外は10円買い取りみたい

372 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 17:20:13.42 ID:OIN70BUu0.net
やっぱりそうだろうねぇ。それくらいだと思っていたが、
>>365さんを額面通りに受け取ってしまった。

373 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 17:52:02.73 ID:Gt3jnKJP0.net
安いのは場所とる割に利益少ないからしゃあない
ほんとは扱いたくないけど客寄せ的な意味で置いてるんだろうね

374 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 19:49:22.35 ID:93E8lTz60.net
うちの近所はGUのシャツに1600円でブランド物コーナーにあるが、買い取り気額になるな
意外と高い、わけねえよなあ

375 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 23:52:18.77 ID:/OP8lyHI0.net
>>374
何語?通訳呼んでくれ

376 :ノーブランドさん:2023/06/09(金) 10:59:23.60 ID:4R86SS8R0.net
竹内まりやが山下達郎風に歌ってる曲よく店内に流れてるね。

377 :ノーブランドさん:2023/06/09(金) 11:36:59.49 ID:Krz5UcTc0.net
>>368
メルカリってもうリサイクル店の買取価格と変わらないほど売れないわ

378 :ノーブランドさん:2023/06/09(金) 12:02:33.18 ID:ZIshkonG0.net
いくらなんでもそこまで売れなくは無い。買取りと変わらない価格なら誰もメルカリなんかやらないよ。

379 :ノーブランドさん:2023/06/09(金) 12:05:42.06 ID:1c7vg9bN0.net
メルカリは最低価格が300円だしセカストで服が売値300円以下なんて滅多にないからな
300円でも売れないゴミしか出してないなら話は別だが

380 :ノーブランドさん:2023/06/09(金) 12:10:16.43 ID:WgV5rms70.net
メルカリで1000円で売れるとしても手数料と手間考えたらセカストで100円でもいいやってなるわ
去年売ったやつとか未だに店頭に出てると少し悲しくなる

381 :ノーブランドさん:2023/06/09(金) 13:14:35.23 ID:tKsRuv5g0.net
大体900円のは100円買取、1600円のは200円買取だよ

382 :ノーブランドさん:2023/06/09(金) 13:19:32.60 ID:z8sUvjbF0.net
>>381
これはかなり売り慣れた人
もしくは内部の人
正解

383 :ノーブランドさん:2023/06/09(金) 14:42:17.52 ID:aNpCEnP10.net
ここで売れなかったのは、ハードオフ持ってくと大体いける。

384 :ノーブランドさん:2023/06/09(金) 16:24:47.09 ID:/HvA41u40.net
ハードオフは値段つかなかったやつも引き取ってくれる店があるから助かる

385 :ノーブランドさん:2023/06/09(金) 21:30:07.93 ID:Krz5UcTc0.net
さっき子供塾に送りがてらみてきたけどいらっしゃいませも何もない
店員はやたらたくさんいるのに誰も何も発してない
客はちらほらいるけど誰も何も買ってない
つぶれそう

386 :ノーブランドさん:2023/06/09(金) 23:59:03.28 ID:mlykjBKh0.net
で君も何も買わなかったのね。

387 :ノーブランドさん:2023/06/10(土) 07:36:10.24 ID:bQPjPR5z0.net
モンペかよ

388 :ノーブランドさん:2023/06/10(土) 07:47:59.70 ID:HHKsXGFL0.net
ちょうちんパンツです

389 :ノーブランドさん:2023/06/10(土) 15:37:48.25 ID:soz6qaji0.net
活気あったほうが万引きは減る
八百屋くらいやってみろ
メガホンもって特売新入荷の「 ワンピース入荷2点お値打ちいたしやした」

390 :ノーブランドさん:2023/06/10(土) 16:33:35.64 ID:MP56yiJQ0.net
>>387
なにそれ?

391 :ノーブランドさん:2023/06/10(土) 17:41:48.93 ID:VjGouJL90.net
リーバイスやはり売れてるんやね
リーもラングラーもラルフもブルックスもあるし

392 :ノーブランドさん:2023/06/11(日) 02:48:45.19 ID:pJuNy9Ei0.net
ヒアラグジュアリーもデイリーユースもイグジスタンス?
ラギッドなファッションアピアランスはディフィカルト?

393 :ノーブランドさん:2023/06/11(日) 08:13:37.85 ID:k1v54YI90.net
>>381
6500で買取した靴はいくらで売るのか気になります

394 :ノーブランドさん:2023/06/11(日) 10:34:36.70 ID:MsEDKbqH0.net
それくらいの価格で売れるものであれば、買取に出さずに自分でうつたほうがいいよ。

395 :ノーブランドさん:2023/06/11(日) 11:15:15.17 ID:NPUGmyjV0.net
洗濯機返品してるおじさんかいた
動くかどうかくらい

396 :ノーブランドさん:2023/06/11(日) 16:26:52.85 ID:3TVq1IBc0.net
さげみすぎる

不良品なのかな?

397 :ノーブランドさん:2023/06/11(日) 21:58:14.03 ID:xKyFrUzh0.net
ゴミしかないわw

398 :ノーブランドさん:2023/06/12(月) 13:06:25.53 ID:5e/6U2GR0.net
若くてかわいい女の子のバイト少なくなった。

399 :ノーブランドさん:2023/06/12(月) 15:27:39.96 ID:rvHMbH3V0.net
マジかよ
どんどん行く意味なるなるな

400 :ノーブランドさん:2023/06/12(月) 18:50:12.87 ID:WYfYFSN30.net
セカスト駐輪場でカラスが買い物帰りのマダムのママチャリを漁ってた
菓子パンとかソーセージとか掘り出し物あったようだ マダムの戦利品は知らん

401 :ノーブランドさん:2023/06/12(月) 19:19:48.49 ID:xBwR6TFi0.net
俺はこの前マダムのチャリが倒れて猫の餌の袋が散らばってて直してあげようかと思ったがキモがられるかなと思ってやめといたわ

402 :ノーブランドさん:2023/06/12(月) 19:42:24.70 ID:rvHMbH3V0.net
さっき店に行ってきたけど本当に若い女の子いなくなったな
その上モノは高いし品揃えクソだしで手ぶらで帰ってきたわ
クーポン使い道無くて辛い

403 :ノーブランドさん:2023/06/12(月) 20:21:55.30 ID:uM/x99+L0.net
少し前まで地方は多少いいのあったけど、日本が貧しくなったのか本当のボロ着しかなくなったな
貧困から副業(笑)とかぬかしてセドリやりだしたアホも多くなったのはあるんだろうけど本当にモノがない

良いのは大体高い値段で、これなら普通の古着屋と変わらないな

リバースは少し値段落ちてきたね。
一万切るのも増えてない?

404 :ノーブランドさん:2023/06/12(月) 20:33:12.63 ID:8pB/8Brh0.net
ほんと値段上がった+面白いのが無くなった
リバースは30オフにかかるのもチラホラ

405 :ノーブランドさん:2023/06/12(月) 21:42:47.50 ID:WfMMs/5J0.net
なんかここ2、3日でお気に入り登録してるとあるブランドのだけめっちゃ売れてるんだけど
君ら?

406 :ノーブランドさん:2023/06/12(月) 23:42:09.69 ID:l4hAnw3U0.net
新品じたい韓流ファッションのせいでへんな服しか売ってない

407 :ノーブランドさん:2023/06/13(火) 01:10:52.40 ID:Ezn974SG0.net
お気に入りに入れた商品がまさかの最寄りの店舗だった衝撃

408 :ノーブランドさん:2023/06/13(火) 06:47:57.32 ID:PnlyIZS70.net
>>406
困るね

409 :ノーブランドさん:2023/06/13(火) 16:42:11.94 ID:UXfIiBl10.net
>>403
あなたがセドリやりだしたアホ

410 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 07:47:06.78 ID:Sk0MeoyZ0.net
セカストって値下げしないのですか
2ヶ月も売れてない品だらけだけど毎回行っても同じ品と同じ値段で見る気なくなるね

411 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 10:36:40.32 ID:ceT+sVh20.net
茨城某店のロエベ新品大量流入してんの何あれ

412 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 14:27:52.09 ID:XFaJ6Odx0.net
オンラインショップの配送ランクAってなに?早いかどうか?
あとクレカの売上確定タイミングは商品発送されてからだよね

413 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 17:00:51.77 ID:jO1tv4jh0.net
絶対興味ないやろみたいな女がスマホ片手にミリタリーとか物色してるからそりゃなんも掘り出しもんないわけや
とりあえず転売できるもん全部かっさらうんやから

414 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 18:54:33.84 ID:gKi65rNp0.net
おばちゃん転売ヤーも増えてるねー

415 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 20:43:54.78 ID:qe/Z+CKh0.net
古着転売なんてよくそんな効率悪いもんに手を出すよな
ネットやYouTubeに騙された余程のアホなんだと思うわ

416 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 21:32:42.53 ID:w8xaz3FP0.net
そもそも値付けはメルカリとか他の古着屋を参考にしてるから余程のことがない限り掘り出し物はないよ

417 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 21:56:28.72 ID:RNxU/O+Z0.net
古着の転売は儲からないけど
頭弱い層に古着の転売は儲かるって情報商材売るのは儲かる

418 :ノーブランドさん:2023/06/15(木) 02:03:44.11 ID:WoKfLman0.net
アダルトショップ行けば転売主婦なんていないから簡単に儲かる商材手に入ってええよ
全く売れない服より断然アダルト系が儲かるわ

419 :ノーブランドさん:2023/06/15(木) 04:05:41.36 ID:AXLOlqK70.net
掘り出し物どころか高すぎて値段相応のアイテムすら少なくなったな

420 :ノーブランドさん:2023/06/15(木) 07:24:54.25 ID:fZqnVujp0.net
値付けはヤフオクの落札相場をかなり参考にしていると思う。ほかにもいろいろあるだろうけど。

421 :ノーブランドさん:2023/06/15(木) 11:58:06.56 ID:f5XvO3G20.net
貧困日本すぎてリユースに回るものすらロクなのないよ

ユニクロGUしまむらばっかりだよ

422 :ノーブランドさん:2023/06/15(木) 19:28:04.43 ID:qguUCu/d0.net
クーポン付いたレシートて売ってももらえるっけ?
買った時だけ限定?

423 :ノーブランドさん:2023/06/15(木) 20:00:48.04 ID:TCalCyib0.net
両方もらえるはずよ

424 :ノーブランドさん:2023/06/15(木) 23:28:05.68 ID:xIHCC+oD0.net
どうせ高く値付けするんなら中途半端ではなく付けて欲しいわな
確実に長い期間売れ残って仕方なく50%になった時に拾うから

425 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 00:15:29.82 ID:I/Ip8NZ50.net
週末にまたまた行くかもな
暇だし

426 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 01:05:24.18 ID:ci78T2os0.net
アロハとか半袖シャツとか大量に半額で売ってる店舗あるね。

427 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 08:48:18.29 ID:a6wIKaCb0.net
私服着るのは休日だけだし、そんなに何枚も要らないだろうと思うのだが、みんなどれくらい持ってるの?

そういう俺も冬場のジャケットは好きでダウンジャケット等10着以上は持っているけど。
夏場は汗かくから、オシャレはしなくなってポロシャツに短パンとかになるけどね。

428 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 11:03:01.64 ID:BKBs4+Gx0.net
ダサいサラリーマンの独り言

429 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 12:46:00.82 ID:+puZDwC50.net
チャンピオンとかは別だけどマイナーなアメカジブランドは基本的に買い取り安い気がする
自分が200円くらいで買い取りされたパーカーがセカストのサイトで見たら同じ品が状態によるけど6000円~8000円くらいだった

430 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 13:51:23.19 ID:MTksMGDJ0.net
催事からながれてきた食器もたくさん入ってくるよな

431 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 13:58:18.84 ID:6lG2n09o0.net
>>429
そういうのが趣味が近いやつの「掘り出し物」になる
200円買取なら2,000円以下で売りに出るんだろうし実際モノは良いだろうからね

432 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 14:02:35.55 ID:iJU3pPtV0.net
たしかに店員で不釣り合いな可愛い子いる事あるな
そんなに待遇良いのかここ

433 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 14:13:09.94 ID:qFkbb5+P0.net
古着好き女子はあいみょんはじめかわいいのが相場

434 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 16:00:10.71 ID:MTksMGDJ0.net
そんなの見た事ないぞ
ママさんみたいのと
目死んだダウナー系やつれ女子

435 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 20:16:50.54 ID:oWK8OuOv0.net
ママさん!良いじゃないか!!

436 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 21:33:01.71 ID:k8lE3g5j0.net
パリピ陽キャより暗い娘の方が好き

437 :ノーブランドさん:2023/06/17(土) 09:51:01.12 ID:3HuXjc750.net
支払いの時、かわいい子が目を合わさないのは良いけど
ブスにそれやられるとムカつくよね。

438 :ノーブランドさん:2023/06/17(土) 11:41:54.77 ID:ukON4ORe0.net
札幌の某𓏸𓏸店の店長みたいにグイグイ来られるのも気後れするけどな
いつもインディアンみたいな格好してるおじさんなんだけど

439 :ノーブランドさん:2023/06/17(土) 12:23:55.40 ID:QonP/df90.net
むしろかわいい子ほど自信があるのか目合わせてこないか

440 :ノーブランドさん:2023/06/17(土) 16:12:12.69 ID:7mNp6sMg0.net
おっさんにエロい目でガン見されるのが不快なんでしょ。

441 :ノーブランドさん:2023/06/17(土) 19:25:20.00 ID:J9v/VncW0.net
>>424
気持ちって変わるから値下げになるタイミングの頃には興味ないな

442 :ノーブランドさん:2023/06/17(土) 19:26:54.29 ID:J9v/VncW0.net
>>437
きもっ
いちいちレジの人と目合わせてるの?

443 :ノーブランドさん:2023/06/17(土) 22:06:22.80 ID:nf7CqWr10.net
相手の黒目に映った自分にうっとりしている

444 :ノーブランドさん:2023/06/17(土) 22:08:06.82 ID:nf7CqWr10.net
>>441 女心みたいに言うなよ

445 :ノーブランドさん:2023/06/17(土) 22:10:32.61 ID:nf7CqWr10.net
>>439
B級アメリカ映画のストリッパーかよ

446 :ノーブランドさん:2023/06/17(土) 22:14:05.65 ID:nf7CqWr10.net
>>423
あいみょんかえる顔だよな

447 :ノーブランドさん:2023/06/18(日) 08:21:17.20 ID:3gqyopiL0.net
山川の「同意は無かったが無理矢理ではない」という
コメントが文春オンラインに掲載された瞬間に
光の速さで山川のインスタフォローを外したあいみょんさん
さすがです

448 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 21:32:41.29 ID:2sj9m3ez0.net
オンラインって、購入後に情報変更とかありえる?
状態B以上で絞って状態見て買うのに、届いた品の状態悪いなと思って履歴見たらCで汚れ云々が書かれてた。
証明する術ないし今回は泣き寝入りだけど、これからスクショとっとこ

449 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 21:40:03.94 ID:9Nx4sYRB0.net
発送前に商品確認したら当初ネットに情報出した時より陳列時や試着なんかでやられてたのかもしらんな
そんなん聞いたら怖くて取り寄せしか無理やわ

450 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 21:58:23.36 ID:EjeH34fs0.net
取り寄せで発送時に状態がオンラインの表記と違うのに気づいたみたいで
商品入ってた袋にメモが貼ってあって、それ見た店員に
こうこうみたいですけど…って言われたことあるわ

451 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 22:06:46.23 ID:dZydLPyN0.net
ゴミだらけ

452 :ノーブランドさん:2023/06/20(火) 08:45:29.69 ID:JwwMGPjv0.net
オンラインの商品にメールで質問しても返事がない店舗が結構な割合であるのが腹立つ。
取り寄せて気に入らなければキャンセルできるから、とりあえず取り寄せてもいいのだが、なるべくそうしなくていいように質問しているのに。

453 :ノーブランドさん:2023/06/20(火) 09:08:51.65 ID:BYYxMnxH0.net
電話が早いよ
俺せっかちだから電話してる
メールはあっちからしたら優先度下がりがち

454 :ノーブランドさん:2023/06/20(火) 20:26:18.44 ID:Rz5J0CkB0.net
欲しいもの無かった

455 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 11:07:54.01 ID:cidY9oM20.net
ちょっと前まで国産マイナージーンズ500円だったのが今全然ないじゃん
軒並み1,000円オーバーだし
ほならユニクロで新品買いますわとなるよね

456 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 16:45:56.48 ID:/zyllJ6C0.net
オンラインで買った商品に穴が空いてるのがあって返品した。
パッと見てわかるのに画像も商品説明も無し。
同じような事が今まで5回ぐらいはあった。

457 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 21:50:14.16 ID:iiysQlzs0.net
セカストの商品詳細はホント適当だから取り寄せしか使わないな

458 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 14:41:22.68 ID:Wy6ZUa4j0.net
何でもかんでもたけーんだわ!!

459 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 16:08:26.44 ID:uM9piJk00.net
セカスト回るよりGUのセール品でええわってなった
今のセカストお買い得感あるものなさすぎる

460 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 17:37:49.96 ID:6c8NsTaK0.net
ファストファッションのお古ばかりで、ちょっとした古着にはそれなりの値段が付いている
その分買取金額が上がってるなら良いんだろうけど、決してそうではないんだろうね

461 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 19:09:08.72 ID:7QpwtR430.net
久しぶりに可愛くて感じの良い店員に見とれて
誕生日クーポン出し忘れた。

462 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 19:55:03.80 ID:EVxvIS0R0.net
おめでとう龍一今年で31か

463 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 20:46:18.74 ID:oo7v4osQ0.net
今度大阪いくんやけど
ハイブランドあたりが品揃えが豊富な店って何店がオススメやったりするんかね

464 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 21:58:43.36 ID:iHmV8uWD0.net
最近SHEINとかいう中国発ファストファッションブランドよく見るようになった
ペラッペラで圧倒的質が悪い
使い捨てなんだろうけどサステナブルと逆行してる

465 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 09:22:29.22 ID:IEEtT/Ri0.net
ユニクロ、GU、無印良品、SHEIN、GLOBAL WORK、
ワークマン、ZARA、H&M、ハニーズ、LEPSIM、GAP
あたりは普通にブランドコーナーが作られてるし
新品より高いこともしばしばある

466 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 09:31:37.85 ID:EpOB1juI0.net
それらをまとめてプチプラ中古コーナーにしてある店あるな

467 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 09:42:28.05 ID:C1BiIGGb0.net
まじかよ
こっちは数店舗みてるけどユニクロとかのコーナーなんてねーわ
そもそもブランドごとに分けてない

468 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 10:07:21.25 ID:LJKyFUKn0.net
>>466
プチプラで隔離しといてくれるのは便利やな

469 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 15:16:08.52 ID:8dEIZFEo0.net
立川にある店舗の50代後半ぐらいのおばさん店員が1人だけ
元気良くいらっしゃいませとか言うのはいいんだけど
わざわざ声を作って高い声で言うのがイラッとする。

470 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 15:39:04.34 ID:8OIV1Kvg0.net
ここに限らずだけど、声や態度をわざとらしく作ってるのは感じ悪いな
本人に悪気は無いのかもしれないけど、イラッとする

471 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 15:48:09.15 ID:iMVdxYad0.net
コンビニにたまに地声で無愛想な店員がいるけどそっちのほうが気分悪くなるわ

472 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 18:14:01.01 ID:xgERoDSc0.net
気にし過ぎじゃまいか

473 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 19:15:23.61 ID:JQ7s9eU00.net
コンビニで顔だけみて商品だすのいるけど違うもの欲しいときもあるのに
いらっとするわ

474 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 19:50:18.23 ID:3R5PR7pD0.net
昔からアパレル販売員はきゃくのファッションと顔を見て態度を変える
セカストと言えども例外ではない

475 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 22:59:22.37 ID:h3BXXi2x0.net
ブスかわ巨乳主婦おばちゃんはそんな差別主義者ないよ。

476 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 00:57:17.71 ID:95TrgFLN0.net
昼のパートおばちゃんだけが商品詰めを自分でやれと言うんだ、暇そうに立ってるくせに
夜の小太り店長はニッコニコで手伝ってくれるのに

477 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 02:53:42.58 ID:Gtp99wEm0.net
ペラペラのユニクロのペット・サウンズのTシャツがなんで1800近くするんだ?
おれ新品を800円で買ったぞ

478 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 09:53:22.36 ID:KmOCZ27x0.net
セカストだとユニクロは立派なブランド品だからな
俺がよく行く店はH.beauty&youthのウールスラックスと
Nハリウッドのウールリネンスラックス(裏地キュプラ)と
ユニクロUのパラシュートパンツが同じ4290円(税込)で売ってる

479 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 10:04:02.20 ID:muvgQF+N0.net
それってねえ、褒めているの?

480 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 10:23:11.16 ID:s+PXD8/g0.net
>>478
一個値付け間違ってて草

481 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 15:36:10.85 ID:GMHL6O2U0.net
ユニクロとイタリアの派手ブランドのダブルネームも4000円くらいしてた

482 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 15:41:41.16 ID:GMHL6O2U0.net
ジルサンダーに擬態したユニクロは
ジルサンダーなのかユニクロなのか?
値段で表明すべき
買値はユニクロだからで800円くらい安く買い取りなんとなくジルサンダー名前で1200円くらい売値乗せる商売

483 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 20:26:16.03 ID:Do02JeNQ0.net
ヤフオクでゲオの株主優待券投げ売り中

484 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 23:24:37.44 ID:GMHL6O2U0.net
なんにもなかった
ときめかない

485 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 23:33:38.94 ID:rIkOTkJY0.net
リーバイス何でもないのも上がりすぎ
まぁ新品買うよりは安いけど

486 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 10:27:30.88 ID:tE2igLIm0.net
ガチで何もないんだけど
最近いい買い物できた人いる?

487 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 13:00:10.77 ID:CYjttgys0.net
70年代ラングラー13mwz デカパッチ
内タグが切り取られてたから復刻価格の4000円ちょっと
サイズデカいからヤフオクに出して29000円ですぐ売れた。

488 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 14:01:21.04 ID:Nr22CFVJ0.net
せどりすぎん?

489 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 14:33:11.94 ID:RTdj9orP0.net
新品のブランド物もろくなもん売ってないな

490 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 19:20:24.70 ID:/uBBN4lG0.net
メルカリで売る人が増えたのかな~

491 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 00:02:56.74 ID:WuF3WFOP0.net
せどらーじゃ無いけど何もない

492 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 01:30:18.66 ID:njhe8v1s0.net
ここ数年セカストオープンラッシュで服が分散するから各店舗の在庫がゲキショボになってんのかしら?
それに貧困化してるのとセドリの多さ?で?

昨年夏比でもこんなにものがないって実感したの初めて

原宿とかはもはやビンテージショップだからあーいう特殊な店舗は除いて…

UNIQLO GU、H&M、無印が多い。
オールドUNIQLOの使いづらそうなシャツとかがたまにあるくらい?とにかく棚が枯れてる

493 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 01:31:31.27 ID:njhe8v1s0.net
あと今日チビおっさんがロングコート買ってたんだけど
その背でそのコートは…だったわ

494 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 10:46:27.97 ID:IMpqrR+F0.net
直接言ってチビおじさんに殴られてこいよ

495 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 14:41:06.09 ID:gu421ETG0.net
>>534
歯ブラシは自分の歯に合うやつ試して買った方がい、300円くらいの歯ブラシ軒並み試してしっくりいかず
100円台の試してみたらちょうど会うのがあってそこからもう10年位虫歯ない

496 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 16:39:54.52 ID:5OQh6TCj0.net
???

497 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 21:45:22.14 ID:7DS9Gy0C0.net
もう半年くらいなんも買ってへんわ
なんもいいのない
スマホ片手にせどりのあほども大量発生してるからあいつらイナゴだわ

498 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 22:09:39.49 ID:a1a9MgxA0.net
スマホ片手マンをみんなせどり屋扱いしないで😭

499 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 22:30:26.44 ID:NKlBf3UN0.net
自分のセンスに絶対の自信がある>>497みたいな人に生まれたかった

500 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 22:57:27.82 ID:JLuRA0DX0.net
セカンドストリートにいいもんあったか?

ゴミしかないわ

501 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 22:57:41.15 ID:JLuRA0DX0.net
西海岸もだが

502 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 22:57:52.89 ID:JLuRA0DX0.net
田舎だからか

503 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 22:58:17.73 ID:JLuRA0DX0.net
ストリート系ファッションをアラフォーなんだがしてるんだが

めぼしいものはないわ

504 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 23:12:21.92 ID:2FxeqHq+0.net
なんか最近山ほどメール来るんやが。やる気満々なんやろな

505 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 23:30:06.64 ID:1//9XCPf0.net
物が無い上に年3回の特別セールが20%引きから10%引きに改悪されたしな

506 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 23:46:24.04 ID:/ELsQsg80.net
>>499
この書き込みのどこらへんにセンス求められるの?

507 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 23:49:06.80 ID:iSmfZN3P0.net
買うものないのならパスポートをメルカリに安く出しておくれよ

508 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 04:02:47.81 ID:kiS2b4SK0.net
スマホ片手のTシャツのせどりマンいるけど儲け出るんかいな

509 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 05:07:11.28 ID:xrH354y20.net
いや、セレショの商品とか何段階もグレードあるから
せどりでなくともスマホで相場くらい検索するだろう
隙あらば新品に近い値段付けてくるし、普通にZOZOや
楽天スーパーセールやAmazonのタイムセールで出てる
新品の方が安いことがあるからな
転売のためでなくセカストに騙されないために
スマホで検索してるのよ

510 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 05:43:22.49 ID:Uiv8hK+D0.net
もうメルカリは大幅に値下げしないと売れないね

511 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 10:30:19.72 ID:K1IoXGS50.net
レディースコーナーでよく居合わせるネカマせどりおじさんがいると一気にテンション下がる
ガチの必死に片っ端からスカートまくり上げてスマホ検索

メルカリアカウント特定してるけどほんとに掘り出し物無いみたいでゴミを2000〜3000円で売って凌いでる

512 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 10:34:12.89 ID:pwC/Sqwp0.net
レディースって常にセールコーナーあるよね
仕入れ100円200円で2〜3000円になるなら美味しいんじゃない

513 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 14:11:41.57 ID:S1jPi3Gf0.net
ゴミレベルのものが2〜3千円で売れないと思うけど。

514 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 17:33:39.50 ID:6hGXEHTz0.net
せどりで上がるのはせどりのセンスだけでお洒落のセンスは上がらないんだよね

515 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 17:45:12.11 ID:qpdZNFio0.net
せどりやってる奴はオシャレのセンスなんて眼中にないだろう。
セカストで中古買ってる奴もセンスは似たようなもんだ。
所詮、他人が要らないと言って放り出したものを漁っているだけだからな。

516 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 17:52:41.99 ID:L9LJS7v20.net
レディースコーナーを漁るのはメンズが紛れてるからだぜ!

517 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 19:13:26.29 ID:vfdXzLmp0.net
自己紹介したのね

518 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 19:17:19.93 ID:IiaZIjsl0.net
ハンガーラック買いたい

519 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 19:52:19.51 ID:araMLckh0.net
もうすぐ誕生月クーポンの期限が切れる
このままだと服じゃなくフライパンとキッチンハサミを買うことになりそう

520 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 19:56:19.91 ID:IiaZIjsl0.net
スーパーセカストで自転車買いたい

521 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 21:51:11.13 ID:63sida8z0.net
犬のオブジェにしなさい

522 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 21:53:26.58 ID:5HiRyiCG0.net
木彫りの熊さんオススメ

523 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 23:26:28.66 ID:MK3TeKZT0.net
使用期限今週30日までの株主優待券
ヤフオクで大量に売ってるヤツいるから
紙屑になる前に誰か買ってやれ。

524 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 23:40:35.81 ID:rch6NvIX0.net
4万のやつはかなり得ではあるがセカストでそんなに使わないわ

525 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 02:06:30.38 ID:RI3ArmH10.net
一会計に一枚しか使えないのかと思い込んでた
少額の出品物を買えばよかったな

526 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 02:57:56.94 ID:y+vDQheB0.net
時間的に地方の人は入札しないだろうな
最短で届いてもその日のうちに使い切らなきゃならなくなる
ネコポスで北海道や沖縄なら最悪7月に届くことになるだろう
これはもう十中八九落札は無理だろうね
値段を1万即決まで下げてワンチャンあるかどうか

527 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 08:31:06.52 ID:mTZiU9Uz0.net
>>515
その他人は欲しいと思って高い金出して買ったんだよ
売る理由だって、飽きた、サイズアウトした、手持ちと合わせにくい、似合わなかった等いろいろある

528 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 09:57:16.00 ID:Sn0/4+ES0.net
株主優待持ってる奴はサラ着を買うんだろうな

529 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 10:01:12.42 ID:aBLcvAUK0.net
リユースはこれからも伸びるだろうし株主なっとけば

530 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 13:08:08.11 ID:c7AG6fuW0.net
ゲオの店舗全部セカストにすればいいのに。

531 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 13:14:21.24 ID:DBvbiZAx0.net
ゲオはゲオで服オタとは別のオタから需要あるから…

532 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 14:24:50.57 ID:s9siwmHs0.net
>>530
近年5件あったゲオが3件セカストになったわ
ゲオどんどん減ってる

533 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 15:51:20.52 ID:ufAIsOZS0.net
セカスト増えてるけど何回行ってもゴミレベルか高すぎていらないものだらけで時間の無駄

534 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 15:52:30.79 ID:ufAIsOZS0.net
ついでにスタッフがやたら多くて邪魔なのに態度でかい

535 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 17:12:15.68 ID:Rsy685jX0.net
店員同士がカウンターでめちゃくちゃ談笑してる店舗あるんだが
女がかわいいだけにムカつくんだよねああいうのやめてくれないかな
俺も混ぜて欲しいわ

536 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 18:47:10.31 ID:zDmMmfBG0.net
ブックオフ、TSUTAYA、下を、ハードオフ、エコモール。これらはどこも落ち目だ。セカストだっていつまで続くかわからないよ。

ブランドものは自分で打ったほうが得だ、とみんなが気がついてメルカリ等に流れればセカストも落ちぶれると思うよ。

537 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 19:21:09.44 ID:UlWGHBZn0.net
もう既に少しそうなってんじゃない
セドリも激増で店舗基本枯れてるわよ

血眼でハンガー漁りしてる中年ジジババ痛すぎ

マンさんの服とかすげぇ形相で掘り出し物じゃないか必死なおっさんの背中は本当今の日本の象徴だわ

538 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 19:26:54.82 ID:2OSoFznB0.net
古着ブームが終わってどうなるか
輸入古着屋よりはダメージ少ないと思うけど
本CDゲームソフトはデジタル化したから中古の現物取引減ったし

539 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 19:50:39.64 ID:ufAIsOZS0.net
>>537
ハンガー漁りした頃が懐かしい
したくてもゴミだらけで

540 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 20:19:26.78 ID:YOjjQzUp0.net
ブランド物以外買取拒否の流れきそうだわ

541 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 20:46:50.50 ID:Yxg1msde0.net
もれなくスマホで値段チェックしてるけど
全く稼げないんだろうね。
若いヤツならまだしも40過ぎてやってるヤツは
見てて悲しくなるな。

542 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 21:52:56.08 ID:qlBdtNIw0.net
レディース漁りのせどりおじさん、メルカリで売れたら自分で着て一晩寝たり色んなことしてそう
利益は僅かでも性癖も満たせて一石二鳥とか思ってるやつ一定数いると思う

543 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 22:06:22.68 ID:garxRZOK0.net
何言ってんだよお前

544 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 22:34:52.32 ID:je/oRI9D0.net
>>535
色恋沙汰多いんだろうねぇ

545 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 22:58:20.65 ID:gHL3FAA50.net
古着がブームなのか知らないけど、多分ずっと買い続けるわ
同じ値段で新品だと本当に売れ残りの安っぽい服しか買えないもの

546 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 23:07:32.49 ID:gr8OqCj00.net
ブームなのはいわゆる古着でリサイクル品ではない
セカストにはリサイクル品もリサイクルされたいわゆる古着も両方ある
いわゆる古着屋にはいわゆる古着しかない
リサイクル品は安定して動き続けると思うね
でも今セカストで1番売れてるブランドはリーバイスなんだよね
トップ10もいわゆる古着ブームの影響を受けてるものが多い

547 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 01:21:23.26 ID:mTcFBOG+0.net
ビッグマックだbikeだsoffeだ スウェットやシャツ
ちいともかっこよいと思わない
髭に麻のニット帽 古着屋の店主も解脱したインコ真理教の教祖みたいになってるし

548 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 01:26:16.40 ID:mTcFBOG+0.net
アメカジ古着の服の形のダサさは
さらば青春の光の人みれば分かると思う
あの人はいいの着てるけどパッとしない

549 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 01:29:43.01 ID:TyPMG6fF0.net
顔と体型にもよるだろ

550 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 01:40:17.90 ID:f/vWtXnP0.net
古着スレで言ってこいよ

551 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 07:58:49.29 ID:9xtXZ1U+0.net
凡人がアメカジ着たら更に芋になる

552 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 08:16:16.53 ID:J4KphC4Y0.net
昔の古着を好む奴は少数いるけど、ブームとか言うほどのものは無いだろ。
そういう奴は昔から一定数いるが数としては少ない。
実際には新品だと高いから中古買ってるってのが本音だろ。

要は、服は気になるが、金持って無い貧乏人が増えたってことだ。
ユニクロでも高いとか言う奴も今は多いし、流れ着いたのがセカストってとこだろう。
日本全体が落ちぶれたということだね。

553 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 09:10:25.56 ID:raV96V/z0.net
ヴィンテージ値上がりしてるし
古着屋増えてるし
もうそろそろブームも終わるだろうけどね

554 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 09:16:00.27 ID:x4IoFQ+U0.net
セカストに外人多いってことは安さが求められてるんだらうね

555 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 11:37:57.83 ID:FapY9dE40.net
グエン系だけ!

と言いたいけど日本ももう貧困だから…

556 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 14:46:01.00 ID:uLBFhEsG0.net
中国人のオバちゃん達も奇声あげながらうろうろしてるの見かけるわ

557 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 14:52:18.44 ID:/Lq3xDyP0.net
下民が外国人を弄るなよ
同じ生活水準って事だぞ

558 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 15:26:17.10 ID:02790RGR0.net
ベトナム行けば分かるけど現在は日本と物価大して変わんない

559 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 16:39:47.01 ID:jqDRVAJu0.net
日本にいるベトナム人に教えてやれよ。

560 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 19:32:34.83 ID:y20tPSOX0.net
>>558
物価は変わらなくても売ってるもののクオリティが違うわ

561 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 05:19:02.56 ID:g81/Ztvx0.net
>>553
そうかもね

562 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 07:41:47.93 ID:XsyRMteM0.net
>>556
そういえば10年くらい前は中国人?がカートに溢れるほど買ってたよね100着くらい

563 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 18:05:27.31 ID:09xqVf+l0.net
ZARAのセール行ってきたけど
セカストで売ってるZARAより安くてワロタ
何で新品の方が安いねん
やっぱセカストでファストは絶対買っちゃいかんな

564 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 20:17:48.90 ID:cSmpFWec0.net
元々そんな安もの買わないけど。

565 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 20:24:30.32 ID:XsyRMteM0.net
>>564
セカストでブランド物買うのダサ

566 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 20:58:26.22 ID:B6pD5rn60.net
>>565
逆になに買うんだ?

567 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 21:15:07.30 ID:EKHRoaOA0.net
フライパンとか…

568 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 21:18:18.40 ID:me21rPjD0.net
フライパンもイオンとかニトリの方が安い時あるからな
常にアンテナは張り巡らせとけよ

569 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 00:06:42.10 ID:VY0S6SfX0.net
ループ
ミニマル音楽かなんかか?

570 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 02:22:44.59 ID:HuPwFzzC0.net
友人「マルジェラTシャツいいな。どこで買ったん?」

自分 渋々、嫌々「…セカスト」

友人「お…おん」

571 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 17:31:44.63 ID:dg/Eu3fB0.net
オンラインショップでパッと見てわかるダメージ隠して売るのやめて欲しいよ。
返品する度にメールで指摘してるけど状況は全く変わらず。
月に平均10点ぐらい買ってるけど毎月返品してる。

572 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 17:44:58.72 ID:QqZOjlhd0.net
俺は買う前に電話で聞いてる
まず前向けてーボタンがいちにーさん・・・ちゃんとある?
ほつれ破れ虫食いを見て〜
はい裏返して〜はい次右袖〜はい左も〜
てな具合で
ここまでしてやらんと分からんよ服なんか微塵も興味ないパートさんは

573 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 17:53:03.38 ID:dNSi75U30.net
7月に入ったな
最近はセールの初日や土日でも混まないからね
近くの商店街にアパレル意外も扱う総合店があるからついつい行っちゃうけど

574 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 23:41:55.73 ID:X+m1Arxa0.net
Tシャツ安くしろや
もうあっという間に雪ふるぞ
高いんだよ

575 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 23:44:14.09 ID:f2KMAfqr0.net
明日行く予定なんだが

576 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 02:17:07.80 ID:xkgFxz7N0.net
おう行ってこいや
90年代の寅壱の中古ベストでも買ってこいや

577 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 03:39:29.58 ID:TiFR4Um+0.net
せどりの動画で「セカストの利益率を知りたい」って動画があって
セカストで買ったロエベの財布を翌日セカストに売りに行ったら
偽物認定されててワロタwww

578 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 07:41:50.18 ID:2hTTLNVd0.net
>>577
www

579 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 10:48:59.96 ID:Vp++F/gf0.net
>>571
店舗取り寄せで買って無いの?
いちいち返品するの面倒でしょう。
俺は取り寄せでしか買わない。

580 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 11:51:16.29 ID:JQzQY5Ef0.net
せどり動画の再生数あきらかに伸びなくなってるね

サムネで月300万なんて書いてるけどおいしい話を人におしえるわけないんだよなぁー

581 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 12:43:31.17 ID:wuCXHkB10.net
月300万の利益でなく月300万の売上とかw

582 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 12:45:33.43 ID:l++d9udZ0.net
売り上げでもセカストの転売で月300万とか1人でこなせる量じゃなくないか

583 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 12:51:27.78 ID:wuCXHkB10.net
スポロレやバーキンを10%引きクーポンで買って
手数料5%のとこやタイミングで売るとか

584 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 16:43:30.07 ID:NYcQuJ8k0.net
子供用の12cmや13cmの中古スニーカーはいくらぐらい付くか誰か知らない?
ナイキとかのブランドでほとんど履いてないやつなんだけど
メルカリ出してもあまり売れてなさそうだし送料手数料引いたら200円ぐらいにしかならない
面倒だからまとめて持っていきたいけど1足100円ぐらいにならないかな

585 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 22:19:33.51 ID:dZGfPsU60.net
ご不要ならこちらで処分します

586 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 22:27:22.43 ID:6Tidwzcg0.net
モデル状態によるけどほぼ履いてないなら買値の1/10くらいにはなるんじゃ

587 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 22:46:57.14 ID:U5DDeR900.net
>>578
何よそのヲチw

588 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 02:07:10.34 ID:i+01MHYJ0.net
今日行ったんだがゴミしかないわ

589 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 02:18:38.46 ID:zYd71X4o0.net
ゴミばっか

590 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 06:12:52.77 ID:2VzVuSiz0.net
夏のセールの時期は新品売ってるお店に

591 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 08:53:34.08 ID:sfujFWVo0.net
12〜13センチ位の靴って初めて履く位のサイズでヨチヨチ歩き程度だから靴底が減ってるとかがそもそも無いし、一足あれば十分。
親心として最初の靴位は新品を買ってあげたいと思うので、中古の需要は少ないよ。

592 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 09:09:50.08 ID:egRJRL7C0.net
セカストアプリで検索して似たの見つけてその売値の3〜4分の1を目安にしたらいいよ
個人の主観を抜きにした需給バランス、実際に動く価格がそのあたりって事

593 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 11:17:27.91 ID:V05DyLKN0.net
新品SALEの方が
そうだな

594 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 16:40:48.53 ID:f3ywlD2o0.net
ゲオの株主優待券大量に売り出されてるな。

595 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 19:49:11.60 ID:MED1Fyxs0.net
セカストゴミばっかりの上に高すぎる
終わっとる

596 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 19:57:05.59 ID:FfxmbGaP0.net
最近掘り出し物なさすぎて木彫りのクマコーナーまで見るようになったわ
呪物っぽい木彫りのサタン像みたいなのあって怖かった

597 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 20:14:54.97 ID:8tnuuqrU0.net
木彫りのサタン像は出来次第では欲しいかも…

598 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 20:53:59.62 ID:V05DyLKN0.net
ゴミしかない店から帰る際は
犬の置物に売りもんのグラサン掛けてやって帰った
目安にしてくれよ

599 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 22:24:17.37 ID:t8t81gDc0.net
あいつまた買わなかったな
って店のヤツに言われてるぞ。

600 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 11:46:30.79 ID:1NFmTdZX0.net
車のシフトレバーに着ける水中花のシフトノブ1650円で売ってたぞ
誰が買うねんあれ

601 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 17:00:56.72 ID:QhrNPcKj0.net
セカストと客層考えると売れそうじゃね?

602 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 22:31:10.43 ID:xwxbW2ch0.net
当時物ならお値打ちじゃないの

603 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 22:49:34.80 ID:CIEFgHQy0.net
掘り出し物無さすぎて変なの漁りだしてて草

604 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 00:16:43.45 ID:JEXe0Aiq0.net
>>563
古着屋に置いてるような物を安かって感じかな?

605 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 00:48:25.58 ID:E/QuQ5gO0.net
安かって?

606 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 04:28:09.23 ID:VdwSCywA0.net
焼き物なのにやけに軽い茶碗あるな

607 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 07:42:50.71 ID:iEzSf53n0.net
フライパンを買う高齢者多くてワロタ

608 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 07:59:32.39 ID:+YpOLcZA0.net
フライパン倒産物が流れてくるか知らんが結構安いぞ
たまに変わった大きさ(深さ)のやつあるし
俺は買わんけど

609 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 08:08:08.51 ID:fzGbpr0n0.net
セカストで買う価値のあるものなんてフライパンくらいだからw

610 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 08:17:03.07 ID:CyP15slv0.net
コーティング剥がれたの食ってるかと思うとコーティングものはね…

611 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 09:08:53.61 ID:fzGbpr0n0.net
なあにかえって免疫がつく

612 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 10:50:08.81 ID:7wWu00zk0.net
免疫はつかんぞ
買ったらポイントはつく

613 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 10:51:35.09 ID:7wWu00zk0.net
見るもんないよな

614 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 11:28:41.28 ID:sDLJhtUp0.net
それでも僕僕は掘りに行く

615 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 16:58:22.90 ID:Ny+OJPTI0.net
あんまり興味ないかもしれないけど総合店だとGuitarが安かったりする
コロナ禍で室内楽器ブームになってもう飽きちゃった人が売っちゃってるから
在庫が余ってるのかも知れない

616 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 19:33:36.50 ID:7wWu00zk0.net
木彫りのラルフローレンのポロ買ってきたわ

617 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 20:05:54.91 ID:FSSCLrAZ0.net
俺は楽器やらないからはっきりわからないけど、ギターの場合にはネックが反っていたりとか、微妙な不具合的なものもあるらしいね。
カメラなどもそうだけど、専門的以外のリサイクルショップで買う場合には、自分が目利きで無い限りは辞めておいたほうがいいと思う。

618 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 20:09:51.13 ID:iEzSf53n0.net
>>615
エロいね

619 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 20:16:02.21 ID:y+yTbelJ0.net
中古の楽器は絶対試奏するからな
エフェクターとかもガリのチェックとかもしなきゃならない
試奏しないで買って文句言われたら素人すぎて店側がかわいそう

620 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 20:19:23.33 ID:y+yTbelJ0.net
あ、弦楽器とかの話ね

621 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 22:04:51.38 ID:7wWu00zk0.net
ラッパとかは?
マイルス・デイヴィスが吹いてたやつ

622 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 22:29:48.73 ID:jeZi9caG0.net
フライパンは何がおすすめ?

623 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 00:32:17.99 ID:u6UDmzMF0.net
>>608
自分も買ったw
水筒も
ホームセンターより安いし

624 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 00:53:35.88 ID:X7SvVjlM0.net
歯ブラシもいいぞ ちょっと高い200円くらいの

625 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 00:55:09.19 ID:Zn5UWkIN0.net
フライパンだけで棚全部使ってるとこも結構あるから売れるんだろうな

626 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 03:40:12.11 ID:X7SvVjlM0.net
小さいフライパンは着こなしにも使えるからな 小脇に抱えてるとモテるよ
玉子焼きとか女の子大好きだから

627 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 05:52:53.13 ID:3uatU2ZX0.net
>>609
リーバイスは?

628 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 13:52:55.96 ID:dwq2pJRv0.net
ゲオの株主優待券めちゃくちゃ出品されてるな

629 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 17:00:59.58 ID:KWtIfphB0.net
三鷹の杏林大学病院近くに有った巨大なスペースのゲオが閉店する事になって
当然後にはセカンドストリートがそこに入るんだろうと思ってたが
新しく入って来たのはトレジャーファクトリーでした

630 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 18:15:12.62 ID:aX5jDkLX0.net
魑魅魍魎のリサイクルショップバトルやな

631 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 18:30:58.59 ID:p9uPMOag0.net
前住んでたところにジャンブルストアってのあったけどどうもセカストに併合されたっぽいな

632 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 23:48:29.87 ID:3uatU2ZX0.net
>>629
どうだった?

633 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 00:36:55.50 ID:5uuzuk5r0.net
フライパンのせどりもあるな
早いもん勝ちだろ
メルカリで飛ぶように売れてるわ

634 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 00:42:44.76 ID:IpI1hW0R0.net
いくら利益でんのよ
初せどりやってみようかな🥺

635 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 02:26:42.69 ID:mgtBZ9iM0.net
ゆうパケットポストで送れるかな

636 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 11:26:46.14 ID:pL0l6z/z0.net
せどりってホントせどりだけで食ってくことってできるの?
趣味と実益を兼ねてなら分かるけど
いい暇つぶしになるだろうから

637 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 11:31:05.05 ID:+HKtTuR/0.net
リサイクルショップでアパレルなら元から知識とセンスがあって流行も追えて毎日頑張れば利益30万くらいは行けると思う
そっから先はもう別の仕入れ方しないと無理な気がする

638 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 11:35:22.54 ID:Ou9qDkWb0.net
>>629
昨日カンブリア宮殿でトレファク特集してたな
不動産までやってるとは知らなかった。
セカスト負けそう。

639 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 12:01:56.68 ID:O5tZLa+p0.net
自分がトレファクで見たジーンズが倍の値段つけてメルカリに出品されてたのを見つけて笑ってしまった
ちなみにいいねは1で売れる気配無し
他にもいっぱい出品してたわ
せどらーって本当にいるんだな

640 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 13:46:44.05 ID:oyekgVXa0.net
最近店頭でだけ一時30-50パーオフにして(オンラインではオフなしの元値のまま)一週間くらいでオフをやめて元の金額に戻す
みたいな謎実験してない?
移動圏内の数店舗でその現象が見受けられたんだけど何だろう

641 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 13:52:10.09 ID:e60uJsgO0.net
スレタイにトレファクも追加してもいい気がしてきた

642 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 14:05:38.09 ID:bOsx+FXB0.net
>>639
自分はタッチの差で買われたライダースが倍の値段+手数料+送料で
ヤフオク・メルカリ・ラクマ等に重複で出品されていて
もう何ヶ月も売れる気配なしw
出品者は実店舗もある古着屋

643 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 15:05:48.41 ID:MltmpBa20.net
ブランド物で人気のある商品については、セカストはヤフオクの落札価格を見て、それを参考に値付けしていると思われる。セカストはヤフオクにも出してるしな。
だからそんなに掘り出し物は無いと思う。もちろん例外もある。

その例外を上手く仕入れることができれば転売で利益は出るだろうが、月に30万の利益をコンスタントにというのは無理だと思う。
100万買って、全部売れて、経費を引いた利益が30万だったとしても、月に25日働いて毎日4万円は仕入れなければならないが、仕入れに足るような商品がそこまで無いと思う。せどりは1人では無いしな。
できる人がいたら凄いなとは思うが。

644 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 15:15:07.23 ID:tSPzW8ek0.net
仕入れ100万
売り上げ140万
経費10万

利益30万

仕入れの1.4倍でしか売れないようなもの(原価率70%)なら100万分も買わないといけないわな
40%目指していけ

645 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 15:55:49.43 ID:G7uuVWiq0.net
30万円分くらい買って20万くらい利益でてるな

646 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 17:08:12.04 ID:8GjGdoIK0.net
何言ってんだお前は
って親に言われたことない?

647 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 17:12:34.06 ID:96elbqC80.net
個人的にはセカストよりトレファクスタイルの方が購入率が高い

648 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 18:32:45.55 ID:OvkAIyGb0.net
トレファクはセカストより汚めなの多い気がする

649 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 18:34:42.86 ID:OvkAIyGb0.net
>>642

210 ノーブランドさん[sage] 2023/06/27(火) 09:28:49.08 ID:2JppoUC80

[メルカリ] Lewis Leathers ルイスレザー サイクロン441T ターコイズブルー ¥105,000
https://jp.mercari.com/item/m61734138419



[メルカリ] ルイスレザー サイクロン タイトフィット ターコイズブルー カウハイド 441t ¥139,900
https://jp.mercari.com/item/m77871703762



ルイスレザー サイクロン 38 カウハイド ターコイズ タイトフィット 441t 英国製 LewisLeathers Cyclone 美USED イングランド製 ブルー 青
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1094122299
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/pistoly19
フリマアプリ「メルカリ」で freeway250さんが販売中
https://jp.mercari.com/user/profile/913703143

650 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 19:50:51.79 ID:e9M4RMG60.net
トレファクの方が古着いいのもあるけど原宿や下北とかの俺古着のこと分かってますからの店と値段変わらんからな

セカストは確かに掘り出し物少なくなったとはいえ、パートのおばちゃんがたまにいい仕事するところが好き

651 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 03:08:42.41 ID:er4wvsR40.net
Tシャツはいつ安くなるんだ
言ってみろ おらフライパン屋

652 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 05:57:24.55 ID:5qJqkm0b0.net
例年ならサマーセールは海の日の週だから
7/14(金)~7/23(日)と予想
他にもお盆に夏物クリアランスセールがあって
8/11(金・祝)~8/20(日)と予想する
ただし今年はスプリングセール無し、
ゴールデンウィークセールが10%オフという
かなり強気の売り渋りに出てるので
どちらか片方は開催しないかもな
開催したとしても10%オフだろう
以前のような全品20%オフだの
1000以下半額だの半袖全品半額だのは
もう望み薄

653 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 08:00:08.91 ID:UJq+At520.net
つまらない店に成り下がったな

654 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 09:09:28.75 ID:er4wvsR40.net
出しゃ服さばけるから調子乗ってんな
韓国みたいに店の前でデモだな
怒りのバリカンでみんなで虎刈りにして
アピールしようぜ
買った商品に火を付けたりするじゃん韓国

655 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 10:24:19.57 ID:l/A3B8bS0.net
何で朝鮮人のマネするんだよ。
まずはお前1人で行動してみろ。

656 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 12:23:38.57 ID:fBPgnmLM0.net
慈善事業じゃないからしゃあないのかもしれんが
やり過ぎからのイメージ低下はボディブローみたいに効くで

657 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 13:08:32.60 ID:zO05iLUr0.net
セカスト店内は撮影禁止といいながらYou Tube動画とかまったく消させないセカスト運営のせいもでかい
あれで転売ヤーが確実に増えた

658 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 13:11:55.29 ID:OpbwcAsG0.net
あるYouTuberは店員に聞いたら全然OKと言われたので撮影してますと言ってたぞ

659 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 14:42:20.79 ID:plAZvk5G0.net
久しぶりに行ったら90sNAUTICAの海パンあって、買っちゃった
ブラックウォッチ柄なんだぞ!

660 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 14:44:36.00 ID:9yN0x5Rl0.net
おいくら?🥺

661 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 14:54:16.85 ID:plAZvk5G0.net
今流行りのオーバーサイズでは無いし、どちらかといえば万人受けしないランニングパンツ的な丈だけど、990円!

662 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 14:55:19.94 ID:YGITy/It0.net
安い!ナイスハント🥳

663 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 15:46:17.03 ID:1i4zUHmH0.net
>>661
おかまウケは抜群やん

664 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 18:28:14.48 ID:lLCmkIUy0.net
中古の水着はちょっと生理的に無理だわ

665 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 12:29:45.76 ID:FNedQ8/t0.net
>>642
愛知県のやつかな?
スニーカーとか靴系中心に古い価値観のまま適当に仕入れては
5〜6年平気で放置してるバカがいるよな
たまに写真の背景に店舗らしき什器が写り込んでるから
実店舗のゴミの山を是非確認してみたいw

666 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 14:20:17.14 ID:0m4JI+8/0.net
>>665
642は新潟の古着屋
愛知にもそんなんあるんか…

667 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 19:58:39.91 ID:3aCLQFxi0.net
フライパンのせどりにでも行ってくるか

668 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 20:00:28.35 ID:3aCLQFxi0.net
昨日はセカストの売り物のクライニングチェアで1時間寝てた

669 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 20:01:47.77 ID:3aCLQFxi0.net
みんなの夢セカスト

670 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 21:43:25.88 ID:YnAYT4iP0.net
>>667
今日もフライパン2個売れてるの見たw

671 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 00:07:13.45 ID:Uxwi00260.net
来週末セールなら明日告知来るな

672 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 10:17:37.26 ID:YMKel2mQ0.net
14日からサマーセール来たね。こんなにセール期間て短かったっけ

673 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 10:26:30.78 ID:re5BLrMg0.net
20%オフ久しぶりだね
短いけど

674 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 11:43:19.93 ID:SL8H9Rdg0.net
取り寄せは対象外とかふざけんな(´・ω・`)

675 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 12:17:30.74 ID:P6FWB9ZC0.net
取り寄せは対象外なんだ。
店舗巡りするほど暇じゃないし、効率悪いことはしたくないから取り寄せでしか買わない俺にとっては無意味なセールだな。
なんか、あれこれとサービス悪くなってないか?

676 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 12:40:37.64 ID:Uxwi00260.net
お盆で半額かね

677 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 14:11:07.67 ID:GFUijCCT0.net
最近服飾雑貨やらないな

678 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 14:46:48.35 ID:8RRfxf0k0.net
店舗セールで取り寄せ対象外はいつもだよ
オンラインセールは取り寄せ対象になってる

679 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 16:23:03.96 ID:miZB0mwY0.net
>>672
一週間くらいあったはず

680 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 17:14:29.00 ID:+KlBZzjz0.net
フライパンSALEは来ないのか?
買った人参加で目玉焼き上手く焼けるか選手権とかやれよ。
上位者にはポイントくれよ

681 :ノーブランドさん:2023/07/11(火) 09:14:53.35 ID:rQGbgJlv0.net
以前、メールで商品の状態を問い合わせだけど返事が無いと書いた者だが、その時電話で聞く方が早いよとアドバイスくれた方、ありがとう。
結局、返事がなく電話で聞いてみたら商品説明に無い大きな欠点があることが分かった。
そんなのは商品説明にきっちり書いとけと思うだけど、いい加減だな。

682 :ノーブランドさん:2023/07/11(火) 12:46:22.98 ID:+ah7HkJg0.net
欲しい腕時計あったけど
腕時計はセール対象外かあ

683 :ノーブランドさん:2023/07/11(火) 14:26:43.15 ID:yQHqE23q0.net
SALE見に行くの楽しいよな

684 :ノーブランドさん:2023/07/11(火) 16:52:27.61 ID:ABYlHZYw0.net
帽子とか靴はセール対象?

685 :ノーブランドさん:2023/07/11(火) 17:30:05.06 ID:yQHqE23q0.net
ダルそうにしてる女子店員に聞いてね
片パイ触っても気が付かない位
ボーッとしてるよな

686 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 00:11:38.14 ID:APTh/0qP0.net
うちのセカストは熟女ですよ

687 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 06:54:12.13 ID:W9wHh5r70.net
見に行くこともなくなってしまった

688 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 05:49:44.08 ID:QxhPTjYk0.net
いいのがあったんで買おうと思ったけど明日からセールか
迷うな
明日まで待って無くなってたら落ち込むぞ。

689 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 08:36:57.73 ID:5vZAyo6u0.net
俺ならセールまで待って、売れてたら縁が無かったと思って割り切る、

しかし、割り切れなくて落ち込む位欲しければ買ってもいいんじゃないか。
皆が好みそうなものかそうで無いかでも売れそうかどうかは違うけどね。

690 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 10:53:01.02 ID:Yndicou50.net
3着取り寄せキャンセル完了
明日買いに行きます🤫

691 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 12:31:42.53 ID:82Jz7B8G0.net
頭脳プレイか。
キャンセル翌日にはだいたい店に並べられているの?

692 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 08:34:18.97 ID:mnpU+qA+0.net
昨日晩から店前でテント張って待ってるわ

693 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 08:36:31.48 ID:mnpU+qA+0.net
saleそれは夢

694 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 08:44:46.65 ID:hV6tk4H00.net
5000円のものが4000円になる
これはデカい

695 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 08:45:47.66 ID:0oVIR7/i0.net
駐車場ついたわ
高鳴る鼓動を抑えつつ
今日もスタートダッシュぶちかます!

696 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 08:49:53.91 ID:Y6si2u540.net
俺のキャンセルしたのもちゃんとセールかかるかなぁ

697 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 08:51:51.68 ID:ELUf+xHE0.net
通勤途中のセカスト、そう言えば今日は8時前から電気が点いてた。

698 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 08:55:15.82 ID:ELUf+xHE0.net
>>696
賢い作戦だけど、セカスト側もその対策としてセール後に店に出すとかいうことはないのかな?
買えた買えたどうか、結果を教えてくれ。

699 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 08:55:50.01 ID:f5nnxqgw0.net
セール幅
それがまるまるこちらの利益幅になるのだ
買えば買うだけ得なのである

700 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 08:58:45.04 ID:XkmmL+xx0.net
どこの店舗にあってもどのみち今日からセールにかかった品なんだから
直前に取り寄せキャンセルあったからと店頭に出さない意味はないのでは
店開けてるからには売ってなんぼだし

701 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 09:08:24.01 ID:ujW0TyCt0.net
そろそろストレッチで身体をほぐしはじめるか…

702 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 09:12:48.60 ID:/IqEYBpM0.net
昨日閉店間際に買うものラックの端に寄せてたから入店後まとめて即買えるようになってる

703 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 09:59:37.58 ID:ffi8PxDh0.net
そらそろ法螺貝を吹きながら突撃や!

704 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 11:09:16.08 ID:QFSouMew0.net
あ〜せどりの猛者が集うこのピリピリした空気たまんね〜

705 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 11:59:12.44 ID:7cCwBEkB0.net
オフハウスも今日から衣料品セールだからセドラーは忙しいね

706 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 12:32:15.57 ID:RuqNmC3P0.net
ここに書き込みしてるのはセドラーばかりなのか?

707 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 13:06:16.27 ID:oZt/8tDB0.net
先月に気になってたチャンピオンのハーフパンツ。
さっき買いに行ったら50%オフになってた。
ついでに気に入ったのも安く買えて満足だわ。

708 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 16:53:09.42 ID:3qz0n6ab0.net
セカスト行ってきた
近所のオフハウスのほうが混んでた
20と50%の割合の違いだな

709 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 17:41:08.64 ID:GbYZZ2iu0.net
オフハウスってセール日程全店同じなん?店舗ごとバラバラなイメージあったけど

710 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 20:27:18.57 ID:mnpU+qA+0.net
>>706
セドラーじゃないぞ

711 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 21:11:39.56 ID:XEKiwNBg0.net
土日祝は一般客が来るからって
今日のせどらーは一段と気合い入ってたな
せどらー仲間でいろんな店舗に散らばって
店内でバシャバシャ携帯で写真取って
「画像送るから見積もりしてくれ!」
とか言って連絡取り合ってるせどらーを
行く先々のセカストで見たわ
つーか今日は6店舗ハシゴしたんだけど
全ての店舗に写真撮って連絡取り合ってるせどらーいたわ
たぶん指示役は家にいて査定に徹してるんだろうな
しかしせどらーってどいつもこいつもハーパンにサンダル、
黒いTシャツ着て腕にタトゥー入れてんのな
みんな同じだから仲間だってすぐわかったわ

712 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 21:37:19.29 ID:RiFbAb4m0.net
そんな組織的にやってんのか
仕入れミスったやつ本部に戻ったら折檻されそう

713 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 00:56:44.22 ID:TOadOsd/0.net
セール用で補充されるのは夏物の在庫処分したいものだから期待するだけ無駄

714 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 13:26:52.41 ID:eHn/N5L90.net
セールというので久々に行ってみたが、季節的に当たり前だとは思うが、夏物ばかりだったわ。
ブランド物のダウンジャケット等ならともかく、夏服くらいは新品で買いたいしな。
欲しいものが何もなかった。

715 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 17:26:33.92 ID:MxuquJkU0.net
店によって30パータグつけて売ってるの結構あったよ?
オンラインも動きがあって店員が忙しそうだった

その店はフライパンはなかった

716 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 17:44:12.59 ID:DxhKYK2U0.net
けっきょく50%や30%割引のセール対象外を買ってしまう…

717 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 18:04:40.99 ID:rQmJko2G0.net
せどりに汚されたフライパン屋

718 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 18:17:15.83 ID:7/5QhoRz0.net
フライパン使ってる人レビューよろ
コーティングは半年持てばいいほうかな?

719 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 23:26:42.27 ID:3HuJzUkj0.net
せどり屋しかいないのか

720 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 09:12:23.13 ID:bIqTx2Cn0.net
古臭い引き出物をせどりおじさんがバシャバシャ写真撮ってて可哀想でならなかった
2割引って心が1ミリも動かないわ
時間の無駄だったから100円ショップで気分上げて帰った

721 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 10:41:44.41 ID:wfQ2fFXm0.net
2割引きだから買おうとはなかなかならんよな
もともと目付けてたやつくらい
いつものテンションで行って欲しいもの見つかったらあら2割引きお得だったねくらいの感じ

722 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 11:39:35.45 ID:CklhJ9f90.net
1000以下半額はよかったよな

723 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 14:53:37.31 ID:fHURR6Bn0.net
それは年に二度
シーズンオフ時だから次はお盆あたりか
でも今回のセール店頭のみ50パーオフが結構あるね

724 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 15:05:57.33 ID:wGphZeoX0.net
500円以下でいいから半額にしてほしかったな

725 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 20:27:16.89 ID:8FJNH9Fh0.net
かわいい店員さん発見しました🫡

726 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 22:00:30.38 ID:E20e6lC10.net
目玉焼き作ったよ

727 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 23:43:49.80 ID:N8H0SPuW0.net
厚焼き玉子用のフライパンもあるから買っとけ

728 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 13:08:53.03 ID:RZXizsaN0.net
ちなみにキングファミリーは夏物半額で人いっぱい
20%オフのケチクソセカストはガラガラだった

729 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 19:57:45.61 ID:0IwrNkm40.net
maisonMIHARAの並びにGU×ミハラヤスヒロの服混ぜるのやめて欲しい

730 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 22:19:21.42 ID:YlBFwEQv0.net
分かりました
GUはGUね はいはい わかりまちた

731 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 11:49:12.86 ID:Cx0D+k1j0.net
>>729
混ぜるな危険の奴だな
その2つ混ぜると危ないガスかなんかが店内に発生するんかな

732 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 13:20:29.64 ID:pRcBoJVO0.net
WEBセール来てるね。お気に入りにチェックしてた中でセールになってたの一つしかなかったわお取り寄せで買うけど

733 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 13:50:31.22 ID:hvuwaFkf0.net
全品2割引じゃないね。
売れ筋のは大体外されてる。売れ残り、不人気商品の2割引のようなイメージだ。

734 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 15:02:00.12 ID:awXQ31u50.net
オンラインで欲しいやつあったけど取り寄せ不可だったんでスルーだわ

735 :ノーブランドさん:2023/07/19(水) 22:22:05.32 ID:IhlffR8j0.net
もうフライパンしか見えない

736 :ノーブランドさん:2023/07/19(水) 22:23:42.14 ID:IhlffR8j0.net
理想のコーディネートを考える店じゃない
理想の目玉焼きを思い描く店

737 :ノーブランドさん:2023/07/19(水) 22:28:48.71 ID:IhlffR8j0.net
次々入店してくるせどりを店内スタッフがフライパンで叩き落とすレトロゲーム風の人気ソフトを出して欲しい。一般客やグエンやチャイナを叩き落とすとペナルティ

738 :ノーブランドさん:2023/07/20(木) 21:42:31.63 ID:BUxqPDp00.net
野田クリスタルに作ってもらおう

739 :ノーブランドさん:2023/07/20(木) 21:58:41.93 ID:hM2icsgB0.net
https://youtu.be/b1AVDAw4f-A

ホリエモンが語る2ndストリートの実態

どう思う?

740 :ノーブランドさん:2023/07/20(木) 22:29:31.78 ID:Dr5XR2G40.net
なんていうかどう頑張っても見る気が起きん…
「わけわからん事言ってるな」と不快になる予感しかしない

741 :ノーブランドさん:2023/07/20(木) 23:24:39.16 ID:DLQQAiE00.net
動画見るのめんどい
三行で説明して
まず自分の意見を述べてから聞いて

742 :ノーブランドさん:2023/07/20(木) 23:46:14.85 ID:hd3y8VgK0.net
実態と言う程のことは言って無い。

俺が思うに、こういう店が市民権を得てメジャーになつたのは日本国民が貧しくなってきたからだと思う。
以前は服の中古なんて着たくないという人がほとんどだった。

743 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 01:46:33.53 ID:wnQkumeS0.net
ホリエモンって実は昔オシャレだったんだよな
ライブドア時代
まあ周りのスタッフに着させられてたんだろうけど

744 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 01:47:34.58 ID:wnQkumeS0.net
セカストとかメルカリとか、欧米でも似たように若者に流行ってる
そういう時代になったということだろう

745 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 02:19:26.55 ID:L3wP4HRm0.net
リサイクル業者よ、乞食のくせに生意気だぞ

746 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 16:05:07.90 ID:vZwHIZXS0.net
ホリエモンの言ってるセカストと
アシスタントの女性が言ってる
セカストってちょっと違うんじゃねーの

747 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 16:23:45.78 ID:9bUHxRXW0.net
利用した事もないだろうし
実態どころか事業形態すら正確に把握してないよ

ただ空想上の「ぼくのかんがえたセカスト」の話をしているだけ

748 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 17:14:12.54 ID:O9NcKyiP0.net
>>279の所にまたオープン

749 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 22:41:05.74 ID:Zde+E9r+0.net
フライパン見に行ってきたけど意外と高い
トライアルのほうが安いかも

750 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 14:26:54.27 ID:zgs7vPBg0.net
webセールで欲しいものが近所の店舗に置いてあるんだけど、店舗でもセール価格で買えるものですか?

751 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 16:21:18.90 ID:D5mk+o7F0.net
基本買えない

…と思って店舗いったら20どころか30%オフだったので思わず買ってきた俺がいる
なので店舗いって確認するしかないかと

752 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 16:58:26.82 ID:FMqOeNey0.net
人気の軍物アイテムもセールの対象?

753 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 17:06:12.69 ID:RtOT64WL0.net
>>739
以外にもホリエモンがセカストを
かなり褒めてる
もっとボロ糞に言う印象しかなかったのに(笑)

754 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 21:15:09.27 ID:k3LHVq4n0.net
もともとゲオとセカストは別々にあって
一時期ゲオが古着取扱出して
ってとこ(15年前くらい?)まではどっちも行ってたから知ってるけど
その後ゲオがセカスト買収して店舗数ネット網配送網急拡大って流れなんかな

755 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 21:23:08.13 ID:w7kPsai90.net
セカストってもともとどこの県の企業?

756 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 21:28:06.63 ID:w7kPsai90.net
調べたらリサイクルショップとうどん屋だった

757 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 21:54:13.84 ID:5ySiQ+900.net
香川だったんだな

758 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 22:29:37.51 ID:/Rfw+xAt0.net
ちなみにセカストはdlsiteと同じグループ企業な

759 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 02:32:12.60 ID:ECnW9jv70.net
本社は名古屋
ゲオホールディングスの子会社だよ

760 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 03:22:35.76 ID:XY5ek+re0.net
マジレスつまんなすぎて草

761 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 05:08:40.04 ID:tqkS2g1m0.net
ブックオフみたいに月1回でもいいから100円引き券を出してくれたら猛暑でも汗だくで駆けつけるのになぁ

762 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 05:40:48.61 ID:Oin36kLW0.net
100円でハッスルしすぎだろw

763 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 06:24:00.87 ID:vHhKfwIH0.net
ユニクロ、ノーブランドの夏服を処分したいんだけど、いくらくらいで買い取ってくれるの?

764 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 06:44:49.07 ID:zZ9EkUKS0.net
ECO買取というのがありまして

765 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 06:45:22.93 ID:rNvCsLTo0.net
10円。高くて50円
もしくは買い取り拒否

766 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 09:18:51.22 ID:vPDINyVE0.net
トレファクとどっちが買取価格いいの?

767 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 00:30:13.33 ID:4xctmLMF0.net
>>764
今もある?

768 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 22:43:03.78 ID:DdWxW/3l0.net
メルカリに出しなよ
俺も獲物が来るの待ってるから

769 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 07:42:06.76 ID:U8NZrazR0.net
3630の微妙すなー
送料込み4400で4290に比べてリスクしかないのに高くなるとは…
それならついでにと、さらに3630以下を他に探して結局無駄遣いする罠

770 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 08:37:45.82 ID:Bx2dGG0g0.net
ブランド物とか、売れると分かってるのはヤフオクやメルカリに出してる。

771 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 11:56:30.10 ID:iuOluUvW0.net
>>769
日本人ですか草

772 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 21:36:54.30 ID:7g2R1T900.net
セカストオリジナルのカーゴパンツ超良いね
guのスーパーワイドより安いし程良いサイズ感にシルエット

773 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 22:48:45.50 ID:4iDlYp2m0.net
新品で安く程よくトレンド押さえたい人にはマジで良品揃いだよオリジナル
クラークスもどきもいち早く出してたし
ユニクロの全年齢層向けよりはちゃんと若い層向けにしてあるし
ま、俺は何一つ試着したことすらないけど

774 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 23:28:05.37 ID:50nzDLk00.net
>>772
マジ?そんなのあるの?
セカスト言われると古着なイメージしかないんだけど

775 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 00:10:28.30 ID:UFJdwxay0.net
くすみ色ヘビーウェイトtの新品なんかもずらっと並んでるよ
ユニクロよりは良いんじゃない

776 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 01:08:38.33 ID:3tVcINTG0.net
>>772
メンズ?レディース?

777 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 01:30:42.47 ID:Tub7nIkl0.net
>>776
メンズじゃないかな?ユニセックスにしては無骨な感じ
生地感もリップストップで安物と言う感じはしない
シルエットm45な感じで自分が見た時は黒、緑の二色展開、M Lのニsizeだった

778 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 06:01:12.63 ID:3tVcINTG0.net
>>777
へぇ~リップストップ良いな!詳しくありがとう
新品は見向きもしてなかったわ
見に行ってみる!

779 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 09:02:29.92 ID:Uu4cN5d/0.net
ここの陳列だけど、服の色ごとに並べているのだけど、自分のサイズ探すのに全部見なきゃいけないから俺としては不便で、サイズで並べて欲しいんだけど、色で並べたほうがいいという人のほうが多いのだろうか?
みんなはどう思う?

780 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 09:14:01.87 ID:R6AMXfM00.net
表記サイズは同じでも実際のサイズはバラバラだからしゃあない

781 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 09:24:41.93 ID:lsFvrqqE0.net
どっちもどっちやな
サイズも表記と実寸がメーカーでバラバラだし
黒T探すとなって一気に見れるのは色分けではある

782 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 09:34:01.52 ID:gzPBZknk0.net
サイズ別にして欲しいけど試着の戻しとかでぐちゃぐちゃになるんだろうな。
色別ならすぐ直せるけどサイズなんていちいち見てられないだろうし。
サイズ別ハンガーは少し手間掛かるし試着でシャッフルもある。

783 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 09:37:27.80 ID:j0jlQZ/O0.net
私はSぐらいなので、L,LLは論外だし
Lサイズの人は、Sなんて論外でしょう?

それに、服を色毎にわけると、見栄えがしなくて、
店の雰囲気が安っぽくなるんだよね。

色毎にわけるのはやめた方が良いと思うよ。

784 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 12:59:10.26 ID:MkfGsX6t0.net
色デザイン素材値段が気に入ってもサイズ合わなきゃ意味ないし、まずはサイズで区分けして欲しいね
同色まとめると安っぽいってのも分かるw

オンライン出品モノを店舗のバックヤードにしまってるのもやめて欲しいなぁ

785 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 13:26:55.07 ID:7/jU7IP00.net
S着るブランドもあればXL着るブランドもあるしなぁ
アメリカブランドはSでタイト〜ジャスト
セレショ系はLでジャスト、XLでゆったり目

786 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 15:49:33.64 ID:LbBUsofc0.net
身長があるからシャツはLがいいけどカットソーならSでも大丈夫
デザインが気に入れば3Lも試着してみてる
今は大きめに作られてるから表記サイズはあんまり気にしてない

787 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 16:36:13.31 ID:Pn1HBJqE0.net
XLでも縮んでSサイズくらいになってたりするしな
逆にドメブラやミリタリーだとSでもLくらいあったり

788 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 22:45:33.36 ID:x1zBLOor0.net
絶対着ない色はまとめてスルーできるから色別に並んでるのは便利

789 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 23:00:06.00 ID:YF5sUtoY0.net
ホビのためにもせめてsは下段に置いたれ

790 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 23:41:25.35 ID:ox+OsGsw0.net
靴は小さいサイズほど上段にあるんだよね
背伸びさせたいのかな

791 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 09:04:29.69 ID:GBXPp4Qf0.net
サイズか色か、どちらの意見もでたけど、セカスト側としては色分けにしたほうが店員が楽だからという感じがしてきた。サイズ表記は色々あるし、バイトにはわかり辛かつたりするかもしれないが、色分けだと馬鹿でもできるし。
同じ色で分けると服の見栄えがしなくなるというマイナス点はあるのにあえてそんな分け方をしているのはそんな理由かなと。
勝手な推測だけど。

792 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 12:20:22.47 ID:YkBw0MO40.net
作業が簡単だし店内も綺麗に見えるし、レギュラー古着をサイズ分けなんて面倒なことするわけないだろw

793 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 12:31:50.38 ID:u3MqP1ec0.net
そんな整然と並んだ店がいいなら新品買いに行けよ

794 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 13:29:00.13 ID:ZH36Hgo20.net
ブックオフはサイズ分けですが混ざっていたり表記と実寸もバラバラなので結局全部見ることになりますよ
むしろ色分けしてあるだけでも感謝すべきでしょう

795 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 14:22:35.19 ID:aHf82RPI0.net
最初から買う色を決めて見に行く事のほうが少ないから、色分けしてても別にありがたくもないけどな。
端から端まで何十メートルもあるわけでもないし。

796 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 17:39:29.07 ID:2qPBpwKX0.net
>>777
思ってたよりもしっかりと作られたカーゴパンツみたいだな
今度見に行こうかね

797 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 18:14:44.95 ID:+aDTVFSB0.net
まぁ、オレンジや黄色は着るかもしれないが
赤やピンクは着ないしな

798 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 00:03:08.34 ID:+zHEOBa70.net
夏に灰紺茶黒は着たくないしの

799 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 08:21:01.82 ID:IBYg61960.net
セレショのセールは行くの?

800 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 08:38:06.64 ID:+O6AwPpd0.net
新品でセカストより安いのも見つかるから行くよ
夏物は特に

801 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 16:25:00.60 ID:ZIjS6ELi0.net
売れ残った自社ブランドアンティクロース売りたい女店員臭いのが書き込んでるな
フライパン屋いいかげんにしろ

802 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 16:49:35.84 ID:56WoWphh0.net
ユニクロと比較すればの話だから…

803 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 17:10:51.28 ID:4zwPu5Hb0.net
>>801
臭うの?

804 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 17:13:32.81 ID:Y8e0F3Px0.net
かわいい店員さんが色営業かけてくれたら買うで(´・ω・`)

805 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 17:17:23.43 ID:z8lB+sl+0.net
ブックオフにアンティークローズが売ってたの見たことある
ちゃんと買い取って、売るんだへー、て妙に感心した

806 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 17:27:39.47 ID:tKOqICTr0.net
楽天のセカストでカナダグースのダウンジャケットを4万で最近買ったんだが、
過去ログとか見たらこの店偽物多いのかよ
やっちまった感がすごい
どうすればいいんだ?
ちなみに荷物届いたの昨日だからまだ返品は間に合う

807 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 18:36:45.28 ID:9hHWMaMy0.net
まず
真贋判定 カナダグース
で検索して自分で調べてみよう
誰でも簡単に分かるところだけ抜き出すと

・ホログラムタグが付いてる
・代理店タグ(サザビーリーグ)が付いてる
・タグが綺麗で縫い付けが丁寧
・タグの日本語が変じゃない(ファーをフアー、フェザーをフエザーなどと書いてない)
・型番検索をしたらちゃんと同じモデルがヒットする

上の5つのうち1つでも怪しかったら返品を検討するべき

808 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 18:57:21.12 ID:o7LlBso30.net
アンティクローズ持ち込んだらノーブランド扱い買い取り拒否されたことあるわ
ここで買ったのに
ブックオフは買い取ってくれたけどな!

809 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 19:31:21.10 ID:tKOqICTr0.net
セカンドストリートで4万で買ったカナダグースのダウンジャケットを近所のセカンドストリートとオフハウスに買取査定してもらってきた
結果、オフハウスは2.5万円、セカンドストリートは1.5万買取

まあ、偽物かもしれないけど、オフハウスは2.5万の価値はあるって言ってくれたし大事にするか

810 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 20:12:00.06 ID:Ritkcaq70.net
お前賢いな
プロのセカンドストリーター名乗れよ

811 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 20:27:38.75 ID:z4TwDDlc0.net
古いやつはホログラムないけどな
ワッペンのデザインも違う
グリフィン期の前半つーか旧タグ期らへんのモデルはそう
つってもそんなもん買う奴はいないか

812 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 21:31:59.17 ID:cJ8tx4690.net
コヨーテファーとファイクファーどっちのほうが人気なんだろ
わいはやっぱコヨーテファーがいいけど

813 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 21:39:32.99 ID:x7AfGoWW0.net
なんGでスレ建てて聞け

814 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 00:45:20.19 ID:QQ/No8hC0.net
夏にコヨーテファーか汗でるわ
かき氷な話でもしよーぜ

815 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 08:52:48.36 ID:GqdL1/bZ0.net
かき氷器って売ってたっけ?

816 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 22:16:10.62 ID:RnJr99rO0.net
売ってたよ

817 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 22:53:07.25 ID:gxowLHj+0.net
氷と削った氷の質で食感が違うんだってな

818 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 00:30:24.77 ID:Gcc+30E90.net
詳しいね

819 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 00:39:10.47 ID:xVtdPYYR0.net
シャリシャリもふわふわもとろとろも欲しいよ

820 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 02:06:45.90 ID:GMJa7cvq0.net
もう話すこともないんだ
せどりのせいで終わった

821 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 17:32:53.08 ID:/YuxQN1l0.net
厳寒地ではコヨーテファーは凍らないが、フェイクファーは凍って使い物にならないそうだ。
日本の街中で使うなら、そんなの関係ないが。

822 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 18:38:36.36 ID:G3Lrr5HB0.net
パンツにスナックの名刺入ってたけどなんだよ「りんこ」って
バカかよ

823 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 21:01:05.26 ID:dfgH4dj30.net
フライパンセールになるかな?

824 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 21:33:57.26 ID:FJOJApJw0.net
>>822
りんこに会いに行ってパンツを売った奴に恥をかかせてやろうぜ

825 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 21:35:52.98 ID:K8a6Nd2K0.net
>>823
フライパン全品3割引になったらまとめ買いするわ

826 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 00:21:07.51 ID:/KeH9f9i0.net
お祭りのかき氷ハワイアンブルーもいちごもメロンもレモンも香料も味も同じって話はマジなんだな。本読んだけど人間は色で味覚が変わるんだってよ。
スウェットの色には気をつけよーぜ

827 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 00:30:04.99 ID:GUrnhu5U0.net
香料が違うから違う味に感じても仕方ない
食とは五感で感じるものだ

828 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 11:21:36.69 ID:V29bUuCH0.net
セールシールデザインが一新されたと思ったら80%offシールが登場してたが前から存在してた?初めて見たけど
因みに80%offシール出てきてから70%offシールが店から姿を消した

829 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 12:20:00.97 ID:09DOuhQe0.net
男物の長袖シャツ在庫が豊富な今買ってるけど
大半が売れ残りだよな 
サイズを含めて買っても良さそうなの1店舗で1個あるか無いかだわ

830 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 12:29:52.53 ID:q5KRp2Mh0.net
今日も30℃オーバーだが、昨日サーキュレーターを買った棚がすっかり無くなっていて代りにストーブ並んでたわ

831 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 12:36:45.41 ID:jndg6SW30.net
連日37℃超えで行きたいのに行けない
去年は夜にせっせと通ってたんだが

832 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 13:08:19.07 ID:PWj7SM9T0.net
新店舗のグーグルレビューが早速星1ついてて草もはえない

833 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 15:52:05.00 ID:/8QuiCM70.net
>>829
俺もこの超暑い中デニムシャツ買った。
ちょい厚手でサイズ丁度で気に入ったわ。

834 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 07:24:15.90 ID:S9VFf9ET0.net
セールは山の日のとこであるんかな

835 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 07:36:25.08 ID:n4hYr5TR0.net
また朝から爺さん婆さんせどり屋と一緒に並ばないといけないのか

836 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 08:50:42.68 ID:H+N/OkSm0.net
決まった顔ぶれの東南アジア系の集団を頻繁に見掛けるけどこの人らもせどり集団なんかな

837 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 09:04:11.16 ID:1bRWVvPh0.net
試着室内でキャッキャしてる異国女二人組も頻繁に見かけるな
多分毎回違う顔ぶれ
一人行動はまだ心細いんだろうな

838 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 14:52:51.20 ID:AHA2emMA0.net
なんか売り物のソファに座ってるよな

839 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 15:15:23.05 ID:9OpAIMCr0.net
外人まじでやばいよ
ソファーで涼むのは当たり前だし店内で折りたたみ椅子持ち込んで涼んでるやつまで集団でいるからな
日本終わりだよ

840 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 17:45:15.58 ID:4NoN2wg/0.net
日本人も若い元気そうな子、ヤカラおっさん、底辺爺婆、かなりの老人なんかは座ってるからそう民度は変わらん

841 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 20:34:21.89 ID:sSPikoDl0.net
>>834
もう来週かぁ
1枚だけTシャツで欲しいなと思ったのがあったけど先月の話だしなぁ…
この暑さで行く気も起きないしw
最近は久しぶりにヤフオク利用してる
セカストより安くて欲しい物も見つかるようになったし
送料やガス代、時間、行く手間などの兼ね合いを考えて

842 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 01:31:03.09 ID:JnYwsUuw0.net
>>834
例年通りなら11日~19日に夏物クリアランスセールだな
ただサマーセールがまさかの4日間止まりだったから
夏物クリアランスセールも11日~13日で終わりかもしれん
あと今年はオータムセール(秋分の日の週)か
ウィンターセール(勤労感謝の日の週)のどちらかは
開催しないと予想してる
中間のスポーツの日あたりにオータムセールとかやりそう

843 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 03:14:07.47 ID:yT3HfA660.net
ブランドのバッグってセールになる?今4万ぐらいのだけど

844 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 07:07:16.74 ID:hwtR8Wcc0.net
昨日店行ったら最大半額10から16までってポスター出てたけど

845 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 07:46:18.56 ID:RIdaCttb0.net
>>842
さすが詳しい…

誕生日クーポンに「※一部イベント及びサービスとの併用はできません」って記載があるのだけれど、これってセール時には使用不可って意味なのかな?

一部イベントってなんなんだよ!
知ってたら教えてくれー

846 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 10:38:41.64 ID:L24JnDdF0.net
一部イベント
個室に集まって女子店員がユーザー様と野球挙をするみたい

847 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 10:42:19.99 ID:L24JnDdF0.net
冬物の試着は地獄だな

848 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 12:42:20.02 ID:Vhdugmb80.net
セカストの例年セールの時期とか日付とか表にしてるサイトあるからそこ参考にしてる、そろそろセール始まりそうかなとか

849 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 14:17:58.68 ID:JnYwsUuw0.net
>>845
俺は併用不可と言われた

ただセカストは店員によって対応違うからワンチャンあるかも

850 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 16:01:28.89 ID:RIdaCttb0.net
>>849
まじかありがとさん!
言われた通りダメ元でも突撃してみます

クーポン期限が18日までという微妙さよ…

851 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 17:02:01.01 ID:n21UoI8j0.net
>>844
教えてくれてありがとう
半額は嬉しいな

852 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 18:10:14.72 ID:flkg5UzY0.net
半額って税込1000円以下の商品だからなあ、イマイチ

853 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 23:47:29.00 ID:3HdN2vOW0.net
地元のドンドンダウンが一方的にセカストに対抗心むき出しで面白いわ、どっちも利用してるからどんどんむき出しになってセール被せろと

854 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 03:05:48.24 ID:15KT6bN60.net
面白い

855 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 14:01:45.98 ID:zPh4oeJH0.net
ここ一週間で店舗オープン情報出まくってるな
なにがあったんだ

856 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 14:06:51.93 ID:2Nmfg0VU0.net
単に儲かってるからじゃなかろか

857 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 00:06:08.32 ID:nPksXw0r0.net
地方だとセカストの対抗になる店がほとんど無いからな
ブックオフやハードオフは服の売場面積小さいし
トレファクは東名阪に集中してる
地方のリサイクルショップチェーンはセカストの一人勝ちだよ

858 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 00:24:46.55 ID:uqE+VwDl0.net
地元のレギュラー輸入古着屋で500円で買う
→セカストに買取出して600〜1,000円ルートがあるんだけど
それくらいセカストの輸入古着は売値も買取値も狂いすぎ
何でもないアジア製80s90sモノなんてあるところには掃いて捨てるほどあるのに

859 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 03:05:52.71 ID:PGaie5fE0.net
すごいな

860 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 03:30:11.72 ID:1cGKbZwy0.net
3店舗回ったけどセール情報なかったな。明日来るのかな?
半袖は店によってもう80%オフ札ついてたわ

861 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 08:20:37.22 ID:ns/hSp2h0.net
決まったシーズン系の一斉セールは全店共通だろうけどちょっとしたセールは店舗ごとそれぞれって感じ
2週間前くらいから一部夏物が30~80offになってたり去年からの秋冬の一部売れ残りが今もセール枠で売ってる
クーポンとかの割引は取り寄せ商品には使えないって注意書きされてるけど融通効かせてくれる店舗があったりするし

862 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 10:54:36.70 ID:cFF4UZ0U0.net
クリアランスセール
8/10-8/16
1000円以上20%off
1000円未満50%off

863 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 11:47:38.32 ID:DffAmJnr0.net
プロは今取り寄せる

864 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 18:24:17.29 ID:rIBupvTq0.net
全ての商品が割引になるわけじゃ無いんでしょ?

865 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 20:07:03.74 ID:wcwB3StH0.net
うん

866 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 23:26:09.50 ID:Z5Topetb0.net
Sサイズとかが割引だな

867 :ノーブランドさん:2023/08/08(火) 14:38:03.72 ID:TIElNfUb0.net
お前ら当然セール直前に一度めぼし付けに下見行ってるよな?

868 :ノーブランドさん:2023/08/08(火) 15:09:50.33 ID:LvmpG5jo0.net
前日夕方にリスさんしに行くわ

869 :ノーブランドさん:2023/08/08(火) 15:46:26.01 ID:ab6XZNVi0.net
今5080オフになってるやつのほうが普通に良いのある

870 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 03:38:02.26 ID:mSKrryTC0.net
5080オフなんて見たことないんだが
羨ましいわ

871 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 10:27:28.07 ID:b0UntdOD0.net
親が急変した女の子がかわいそう
みんなのうちは大丈夫?
https://i.imgur.com/ydVZh7H.jpg
https://i.imgur.com/d6WcWEI.jpg
https://i.imgur.com/pjbYMOL.jpg
https://i.imgur.com/ErVIWq9.jpg
https://i.imgur.com/APN8RJ4.jpg
https://i.imgur.com/Sgvg36v.jpg
https://i.imgur.com/u3ivYNP.jpg

https://i.imgur.com/nUKJiY2.jpg
https://i.imgur.com/Fl2W9FV.jpg

872 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 12:25:11.46 ID:q2s8TgS60.net
そもそも、夏物でこれが半額なら欲しいなト思うような服がほとんど無いんだよね。
秋冬ものは店頭にあまり出ていなくて、シーズンが来るまで引っ込めているのだろう。

873 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 12:32:52.12 ID:26Uau59k0.net
秋に向けてロンtと長袖シャツでも物色しようかな
あとズボン

874 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 13:06:19.51 ID:DXTvoZED0.net
>>870
セール終わったら残り物の半袖がなるんじゃない

875 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 13:13:56.84 ID:eyOwd1Eo0.net
夏セールはパンツ買うのが正解
西海岸も明日からセールだからデニム買いに行くよ

876 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 13:34:03.43 ID:uefcPVYj0.net
西海岸はデニム専の掘り師おじさんおる

877 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 21:07:23.07 ID:wnnfjkN70.net
下見がてら2店舗回ったけど何も無さ過ぎて笑ってしまう
セール不参加決定

878 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 21:17:51.00 ID:SCaXt5jM0.net
何もないよな
程度の良い無地Tかサーマルあたりの消耗品を250円450円で買い足しとくかな

879 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 00:12:55.62 ID:PVNKYpGL0.net
明日は幸い34度だ。以降は37、8度だし厳しい。
無地T残ってますように…

880 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 11:22:25.96 ID:98glrU+10.net
買わないけどリスの本能で無地Tシャツ全部隠してきた

881 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 11:53:21.10 ID:6tD3bsX80.net
えらい、やさしい

882 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 17:47:12.95 ID:PVNKYpGL0.net
場違いな所に混じってたやつをちゃんとコーナーに戻したりシャッフルしてきた。
1ヶ月前に見た無地Tは売り切れてたな
そもそも値札で半額が付いてるから以前からセールをやってたんだろう…

883 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 17:51:12.22 ID:jNaxfOK00.net
誕生日クーポンはセールに併用できませんでした!
のでバックヤードに引っ込んでたダウンコートに使って無事帰宅
オンライン分のクーポンは次のセール前に使うしかないね…

884 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 17:51:55.30 ID:7GvCO8so0.net
値札付いてないロンT持ってって「これいくらですか?」ってレジで聞いたら6900+消費税円と言われた
検索したら定価で7800だった

885 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 18:33:53.72 ID:268pHJY90.net
何も買うもんなかった(´・ω・`)

886 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 19:05:40.72 ID:gGimSfwP0.net
トルソー売ってたから買ってみたんだけど備品落ちかな?タグの表示なんか変だった

887 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 19:19:38.74 ID:xj/qVaw20.net
>>886
自分が今日行った店にもあった
上半身だけのやつが2つ

888 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 19:22:01.62 ID:LF1l+SJK0.net
カーゴパンツどこにも無いからユニクロでも行くか

889 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 20:22:43.82 ID:z+RVcFm10.net
たまに値段のつけ方間違ってるような商品と巡り会うことがある
新品同様のトイズマッコイのN-1デッキジャケットが7000円だった
すぐに50000円で売った

890 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 21:03:54.79 ID:ZWZLBmOY0.net
n1が50,000で売れるんか

891 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 02:00:14.49 ID:mWah9Ien0.net
ボウリングのピンを抱いて走ってる子供がいた
「買い取ってもらえなかった」と言っていた。
ボウリングシャツ売ってんだから買い取れよ

892 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 06:54:10.10 ID:6pBi1O0v0.net
どういう品物か知らんけど子供が物を売って金にしようというのが。そういう時代なのか何か東南アジアっぽい感じ

893 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 09:02:58.51 ID:45d+QKYI0.net
今のアラフィフ世代だって子供の頃はビール瓶やビールケース拾って
酒屋で換金してもらってお小遣いにしてたし
アラ還世代は空き缶やリングプルや
電線(銅線)拾って鉄屑屋に売りに行ったり
川で鯉釣って街の居酒屋に売りに行ってたんやで

894 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 09:09:59.29 ID:XWv33uTw0.net
そもそもセカストって未成年のみでの買い取りは無理じゃなかった?

895 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 11:44:47.99 ID:8ZUwf1qj0.net
>>887
自分のとこにもそれあった
直置きの上半身は使い勝手が悪そうだ

896 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 16:32:21.65 ID:mWah9Ien0.net
ボウリング少年とお父さんいたよ

897 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 17:09:19.06 ID:x+lWZ3mZ0.net
ぞうさんがいたよ

898 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 17:24:01.27 ID:IUkPBDZQ0.net
tシャツ買いに行ったのに欲しいのがなくてこの時期に着もしないスウェット買ってきてしまった

899 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 17:44:12.43 ID:ByICalBa0.net
>>898
俺と同じじゃねーか
夏なのに薄手のスウェットと厚手のカットソーと冬物ネルシャツ買って帰ったわ

900 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 18:32:07.91 ID:IUkPBDZQ0.net
>>899
明日こそは違う店舗でtシャツ買ってくる

901 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 23:00:02.87 ID:VmxPMCin0.net
もうセンスのいいTシャツはほぼ
狩られてるよ
夏のセールのメインってTシャツだし

902 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 01:25:53.23 ID:oH1/F+2T0.net
せどらーワイ、四店舗回ったけど収穫はライトアウター1アロハシャツ1パンツ3のみ
私物にしたいものも特に見当たらず
オンラインのセールが本命だけど毎回割引条件よくわからないよね

903 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 01:27:51.44 ID:oH1/F+2T0.net
それにしてもせどりやってる奴多いよね
特にファッション詳しいわけでもなさそうな主婦とか20代くらいの男もスマホでメルカリ見ながら売場うろうろしてるの見かけた

904 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 02:15:26.89 ID:wWQIa5G20.net
一般ユーザーだけど
スマホは俺も見るぞ
相場見るためタグの年代確認とか

905 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 06:26:12.83 ID:wWQIa5G20.net
リスのマーク入ったポロシャツ着たのが居た
隠した服を回収に来たのかと思ったが普通にパンツとサングラスを見ていた
埋めた服の事を忘れたのかもしれない

906 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 08:58:57.23 ID:cUbhsnmU0.net
カゴいっぱいに服入れてたり
スマホで検索してたりしても
せどらーとは限らない
単なる服好きかもしれない
服好きなら数が多くても必ず全部試着する
せどらーはほとんど試着しない
大量の服を試着する時間あったら次の店行く

907 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 09:06:20.38 ID:IOfWg1Cj0.net
ファッション詳しいわけでもなさそうな主婦風で悪かったな
元の素材が良くないと色々難しいんだよ

908 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 09:06:43.47 ID:3isZYjRF0.net
ワケアリさんオーラ醸し出してるのはだいたいせどり
服を楽しんでるやつとの違いは一目瞭然
血走ってるんだよ目つきも動作も

909 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 09:35:17.44 ID:RkbQG7by0.net
たまに女物の服コーナーで服品定めしてる男見掛けるけどあれはセドリだよね?オネエ系でもなくカップル来店とかでもなく完全単独だし
まさか古着屋の女物で興奮してるってワケじゃないとは思うが

910 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 09:37:46.22 ID:CjeZA7sk0.net
「新しい洋服を買いに行く」という誰にとっても楽しいはずの場所でポツンと目的が違うのが紛れてるんだからまぁ浮くわな

911 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 09:40:01.65 ID:ezibhy6V0.net
>>909
たまにメンズが混じってるからそれ探してる場合もあるんじゃない

912 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 10:03:10.63 ID:QyYD4Oam0.net
小柄の方だからスタンダードなパンツやスウェット系ならレディース全然着れるからたまに覗くけどめちゃくちゃ居づらい
逆に女性はオーバーサイズが流行ってるから普通に男性コーナーにいても違和感ないのが羨ましい

913 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 10:06:43.35 ID:VR/z8cOB0.net
人いない時を見計らってメンズも見るけどやっぱりジロジロ見られるし邪魔そうにされるし居づらいよ

914 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 10:08:36.23 ID:SXDCUg9O0.net
メンズのとこにレディースが混じってるのはたまにある
試着したら良い感じで買って帰ってタグのLot調べたらレディースだったってこと何回かある

915 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 11:50:11.49 ID:4HkpEyCx0.net
>>903
他人がスマホで何を検索してるかまで見てるの怖

916 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 13:00:35.50 ID:bje1AbmH0.net
ライバルが気になるんだろw

917 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 13:13:30.10 ID:4gm5gK4s0.net
せどらーってカゴをどこかに放置してるからその中からピックすれば必ず良品ある
賢いやつはみんなそうしてる

918 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 13:20:42.57 ID:ax88p/My0.net
通路に服の入ったカゴが放置されてるのちょいちょい見るがあれせどりか
カートに服山盛りにして店内練り歩いてる人は数が尋常じゃないからせどりだと思ってたけど

919 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 13:39:55.82 ID:8mk5XVPD0.net
>>917
ピックしてるのが見つかったら警察沙汰になりそう

920 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 14:34:44.23 ID:LwDErUqS0.net
在庫の半分くらい3050オフかけてる店舗あるな
セールラックもあるけど普通のラックにもセール品が点在してる…

921 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 16:30:24.91 ID:RnMRV13J0.net
値札に記されてる買い取り?日付見ると先月の7月買い取りのが今回のセールが始まる前から50~80%offシール貼られてるブランドTとかがかなりあるけど訳あって早く処分したいのか?
逆に前からあるブランドTとかには貼られない
基準がわからん

922 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 20:26:47.08 ID:RURIg5Ci0.net
古着転売なんて底辺だよな
よくあんな効率の悪い事をセコセコとする気になるわ

923 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 20:52:38.45 ID:mUX/zx+/0.net
セカストの楽しみ方はブランド服コーナーに行き偽物を探すこと

924 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 21:07:28.52 ID:i2A4ueQy0.net
誰が着るんだよ!?→俺が着るんだよ!! のコンボを味わいに行くところだよ
変だけどそそられるやつを探しにだ
こないだ70'sを思わせるおっさんくさいシルクのスキッパーを500円で買ったよ
ちな全然着てない

925 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 21:08:21.81 ID:NsdNEtDm0.net
>>924
それでいい

926 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 21:22:08.57 ID:IOkYXnPD0.net
おもろい
いい楽しみ方

927 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 23:05:12.41 ID:gMq2Je9I0.net
誰が着るんだよ!って柄シャツ買ってるわ
全く着てない

928 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 23:08:25.38 ID:gMq2Je9I0.net
俺もセールの日はカゴ置いちゃってるけど
セドリじゃないから覗かれても参考にならんよw

929 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 23:14:35.48 ID:4CLWMkVW0.net
>>924
俺も滝藤賢一みたいに普通はあり得ない
コーディネートをしてみたくて色々買ってた
時期が有ったけど外に着て行く勇気がないわ

930 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 00:56:44.10 ID:KWkOvnU90.net
変わった模様のレーヨン柄シャツ
前は安かったよな。
ボックスシルエットていいのあった

931 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 09:37:49.95 ID:MUX8tVRx0.net
チェックシャツやたら残ってんな
やっぱりダサいイメージあんのか1枚買ったけど

932 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 09:40:29.10 ID:XYde94Zp0.net
>>931
チェックのは難しいからね
スタイルと顔を問われる…

933 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 09:41:16.66 ID:Ijz+EAPG0.net
リサイクルショップで服入れたカゴ置いてたら無くなってた事あったから気を付けろよ
店員か客か知らんが(多分、客)相当なキチガイだろうな

934 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 09:47:38.72 ID:Fou/HVuk0.net
シャドーチェック?オンブレチェック?とかはカートコバーンの影響かなんかで高騰してるよね
あとプリントネルシャツも高い
ファッション系YouTuber等の煽りから人気出たんかは知らんけど

935 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 11:02:27.33 ID:NgWloicF0.net
チェック柄シャツはイケメンor完全なオシャレさん以外が着るとただのヲタク感満載になる危険激難アイテム
買うならチェックが細かいのより大判のチェック柄選んだ方がいい

936 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 12:28:08.76 ID:Qhl4DF6o0.net
チェックはキムタクが着るとかっこい
冴えないやつがきるとオタクになる

937 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 12:51:03.50 ID:kDh9wmdc0.net
かっこいい例でキムタクだすのは50過ぎたジジイって聞いた

938 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 13:03:55.90 ID:sb/7FGaW0.net
キムタク昔はカッコ良かったけど今の若作り具合はただ痛々しい

939 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 13:15:56.44 ID:inU/ihu60.net
冬定番のバッファローチェックのネルシャツ
見た目同じシャツでも着る人によってはカッコよくもなるしクソダサにもなる

940 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 13:16:23.17 ID:N6pLB6HO0.net
キムタクは年相応の格好できると思ってたけど
スタイリスト付いてるなら事務所の売り方とかキャラ作りがあるのかなと思ってる
個人ならちょっとイタめ

941 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 14:57:37.73 ID:n2ctUiHQ0.net
キムタクの私服これやが
https://i.imgur.com/Gtd4q3L.jpg

942 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 15:01:51.88 ID:tTpdxjcG0.net
靴はホワイツあたりか
踵高いから重宝するやろな

943 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 15:02:27.06 ID:XYde94Zp0.net
>>941
www

944 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 16:26:25.77 ID:CA1zS23q0.net
セカストオリジナル今度はオールスターもどきかよ
ずらっと並んでたけど昔の売れ残り?

945 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 17:50:24.35 ID:rkJe4tQt0.net
>>936
おっさんw

946 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 17:59:26.79 ID:gGNFaZjT0.net
キムタク馬鹿にしてるやつ多いけどファッションで1番の影響力あるのやっぱキムタクだろ
ほかだれおんの

947 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 18:04:13.06 ID:6PXcLXwB0.net
昔は影響力あったけど今は皆無じゃないか?
キムタクくらいの歳でこんなファッションの人そうそう見ない

948 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 18:41:14.96 ID:iBpPXZ520.net
>>946
窪塚洋介
菅田将暉

949 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 19:25:54.85 ID:r5Tc7mV90.net
キムタクのインスタ見ると全体的に痛々しさしかない
トレンディスター無敵時代だった20~30代の頃の感覚のまま50才になっちゃった感じ

950 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 19:47:45.78 ID:L2HrKpib0.net
昨日今日と回ったけどたいしたのなかったな
出遅れたか

951 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 19:52:38.83 ID:2fYAX6940.net
暑さと台風でもう行けないから値札はそのままで…

952 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 19:56:53.05 ID:jdQWUSuo0.net
実際このセールが終わってからが勝負だからな
一部投げ売り状態になる

953 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 20:37:28.25 ID:ZI8mixwd0.net
>>946 未だに着用した物ひとつひとつが話題になるタレントなんてキムタクくらいだね
全盛期は本当に凄かった。身に付けた物は即完プレ値いき

954 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 20:56:34.86 ID:3CMZGpxx0.net
あゆ馬鹿にしてる子多いけどファッションで1番の影響力あるのやっぱあゆでしょ
ほかだれいるの

955 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 21:09:00.54 ID:bUm1f62F0.net
あゆもキムタクも今は誰も見とらん
イタイ系若作りはどの年代層にも刺さらん

956 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 23:12:51.47 ID:2kvYQ8Yc0.net
>>953
バイクまで流行るからな

957 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 23:38:59.88 ID:iW4TrsJH0.net
未だに花業界ではキムタクがドラマで花を持ち帰って花器に投げ入れる演技をして欲しがってる(一部の観測では花爆売れ間違い無いそうだ)

958 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 23:43:57.67 ID:XWACEZYE0.net
>>924,927,929
着てよ!
滝藤さんみたいなヘンテコファッションの人をもっと見たいよ

959 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 04:07:06.09 ID:/BkWzPOw0.net
>>946
BTS

960 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 06:01:43.97 ID:Dk8P9upE0.net
ボディコンワンレン舘ひろしって名言もあるしな

961 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 07:47:54.72 ID:13abL3sN0.net
芸能人ファッションでそのファンベースでは影響力あるだろうけど流行を生む、社会現象にまでなるような芸能人って今いないな
安室あゆキムタクが3大、以降はこれに匹敵するのは現れていない
今の若い人にはインフルエンサー系の方が影響力ありそう

962 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 08:35:40.12 ID:2jFDDxzj0.net
常田コスばっかりじゃん
セカスト店員にもおるぞ

963 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 09:13:09.28 ID:rliPErKI0.net
あー
たしかに常田のせいで古着のadidas(オリジナルの方)着る人めちゃ増えたな
ハイブラしか着ないようなYouTuberですら
adidas originalは別腹って感じで
古着のadidas着てるのをよく見る

964 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 09:18:07.45 ID:1O5P5SBt0.net
別に常田が流行らせた訳ではなくねえか
SNSとか見ても大した影響力ないだろ

965 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 09:25:33.72 ID:T9hP5jNq0.net
あいみょんかと思ってたけどあれ常田だったのか
確かにおじさんハイブラYouTuberが急に血眼になって3本線集め出したのは痛々しいなと思ってた

966 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 09:40:31.86 ID:TBuIzVMP0.net
アディダスと言ったらジョナサン

967 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 10:01:11.77 ID:tx7EpDm50.net
誰かが現代に浸透させて流行らせると昔から着てた民まで流行りに乗っかった人に見られるからな
流行ってから流行遅れになるまで長い期間そのスタイルは封印せざるを得なくなる

968 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 10:03:10.51 ID:RsXo6La90.net
アディダス3本線ってロシア人が異様に好んでるよね
あいつらはなんであそこまで3本線を愛してるんだ?

969 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 10:03:28.51 ID:fabajF4I0.net
スギちゃんは全てを終わらせた

970 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 10:58:24.48 ID:wemGHkQH0.net
アディダスのジャージなんて30年前くらいから定番だろ
誰が流行らせたとか情弱かよ

971 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 11:54:41.61 ID:Zv2Ycdod0.net
ジャージは着心地が悪い!w
アメリカ製のアディダス持ってったら買い取り50円かな?

972 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 17:59:03.01 ID:L/cqaN3P0.net
>>970
ファッション好きな奴にはな
常田以降はファッションに全く興味ない人たちまで
こぞってadidas着始めたんだよ
そこら辺のハゲ中年でも三本線のトラックパンツ履いてる
さすがに30年前には見なかった

973 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 20:14:29.18 ID:EobyMwFd0.net
その中年は30年前にガキのころからアディダスのジャージきてたやつらだろw

974 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 20:19:04.34 ID:h+mWaZ1B0.net
90年代後半にほぼ全員着てたぐらい流行ったよねアディダスジャージ

975 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 20:25:54.39 ID:/drQZaCz0.net
ふむ
90年代の部屋着はアディダスの黒ジャージを女も着てた

976 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 20:37:43.88 ID:hXnsR2o50.net
窪塚はたまにおしゃれなときがあるな

977 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 22:14:39.86 ID:GBXzKIB+0.net
そういや数年前にセカオワの影響でモッズコートも流行ったな
最近だと菅田将暉のm47か

978 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 22:20:04.08 ID:xtdLTnpP0.net
>>973
>>974
でも古着のadidasに4万出す奴がそこらじゅうにいるほど流行ってたか?

979 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 22:28:02.65 ID:ihCGbhNb0.net
値上がりした時期=流行った時期

980 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 22:43:50.36 ID:iJtqbiix0.net
海外のミュージックビデオでワルそうなラッパーがアディダス着てたよ
常田じゃないんじゃない?

981 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 00:20:30.83 ID:OnCxvZto0.net
なんだRUN DMCの事かスタンスミスを靴紐無しで履いてなかった?

982 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 00:36:29.65 ID:U2o4uUml0.net
昔流行った時がRUNDMCとかそのへんの影響
もちろん常田もそのへんは知っててやってるだろう

983 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 01:13:02.26 ID:GpxU1Yvp0.net
台風で一昨日と昨日は行けなかったのですがどうでしたか?
行かれた方は狩り放題、試着し放題の天国でしたか?

984 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 08:09:49.88 ID:yKG6J1hM0.net
80オフ50オフのセール札ついた品は結構狩った

985 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 08:29:16.40 ID:OA3d78Kz0.net
やっぱり買う前にスマホでポチポチ検索するの必須だわ
タグ付き新品の日本製シルクシャツ発見!なんと300円!なんという掘り出し物!
と思って検索せずに買って、帰ってきてから検索してみたら
ダッチワイフの付属品(ダッチワイフに着せる用)だったことある
こんなもん着られるか!!

986 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 08:35:47.10 ID:muLvUdOw0.net
昨日台風前にとtシャツ狙いで数軒回ったけど良いやつはXLとXXLしか残ってなくて何も買えなかった
でかいやつ羨ましい

987 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 08:37:35.46 ID:/fVrx+P/0.net
いろんなエキスが付着してそうやね…

988 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 09:00:10.07 ID:XWiejJn60.net
>>985
恥ずかしくてメルカリにも出せないね(´;ω;`)

989 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 11:32:36.68 ID:Z31HCoKt0.net
>>985
芸能人なんかも着用してる東京のサーフ系セレクトショップのニット帽が330円で売ってたから掘り出しか偽物かググったらファッション雑誌の付録についてた物とわかってそっと棚に戻した
買う前に調べてみる大切さを改めて知った

990 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 15:57:39.74 ID:EavesUMj0.net
全てのジャンルに知識があるわけじゃないしね
この前、全く知らないブランドのTシャツだったが
素材の手触りが良かったし買ってみたら結構良かった
気にいって着てる

991 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 17:22:31.48 ID:QYvyftfx0.net
>>984
イイネ!
高いところから見てしまって予算オーバーしたから後半はそっち買ってバランス取るわ

992 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 18:57:40.03 ID:2k2QGFce0.net
キムタクっていまもジャストで着てるよね
オーバーサイズのシャツは着ない。
あと なんで嫁は顔が溶けてるの?
翌日の雪だるまか おまえは

993 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 21:10:41.81 ID:dxBVdVag0.net
特に期待せずぶっこんだらいい感じにやべーブツが拾えたわ
ぜってー着ねーわどうしようこれ
スレも終わりそうだし画像上げるわ
https://i.imgur.com/i6ZvNCo.jpg
https://i.imgur.com/YMY6IA5.jpg

ついでに>>924のスキッパーくんも上げるわ
よく見たら70'sではないな襟がとんがってねーし
https://i.imgur.com/x7AD74E.jpg

あと次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1692101398/

994 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 21:51:36.91 ID:M92RRNuE0.net
乙です
1枚目の柄ええなぁ

あと今日セカストとユニクロ行ったけど
中国人すげぇいっぱいいたわ

995 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 22:11:26.60 ID:dxBVdVag0.net
プリントじゃなくてちゃんと編んでるとこが気に入ってさ
全体的に薄抹茶色で俺にとって難易度が高い
2枚目のやつは謎に穴あけてるし襟が尖ってるしこれこそ70'sかなあって
縫製はしっかりしてるしそれなりに手の込んだ作りだと思う
とりあえず洗って衣装ケースへぶち込むわ
まともに着れる気がしなくて最高
https://i.imgur.com/OUcpgn8.jpg
https://i.imgur.com/oKFFbKJ.jpg

996 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 22:36:50.22 ID:aMafdUeP0.net
古着の価値は全然分からないけどこういうクリーム色とかアイレット刺繍は可愛くて大好きだわ

997 :ノーブランドさん:2023/08/16(水) 01:00:26.55 ID:tcoMsMby0.net
何年か前、マルゼンってタグの開襟シャツを見つけて
シーアイランドコットンだし買ってみたら合わせやすくて毎年着てる
洗濯タグも何度か付いてた跡があるし大切に着てたんだなと思ったけど
猫を抱いてたのか右胸が猫臭くてなかなか匂いが落ちなかった…w

998 :ノーブランドさん:2023/08/17(木) 03:39:30.02 ID:ElGMaWSy0.net
セールも終わったたし
そろそろ埋めますか

999 :ノーブランドさん:2023/08/17(木) 06:19:54.04 ID:/ttw3wAP0.net
セール終わってからが本番と聞きました

1000 :ノーブランドさん:2023/08/17(木) 06:46:23.38 ID:+MM2OvoS0.net
さあ、WEBセールの始まりだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200