2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実物】ミリタリー総合 66【レプリカ】※本スレ

1 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 01:15:13.61 ID:zcOYrQpd0.net
初心者~マニアさん全て歓迎。
実物・レプリカ・ミリタリーモチーフ物等ミリタリーに関する物なら可なスレです
>>970付近で次のスレを立ててください
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1649368929/
【実物】ミリタリー総合 53 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1661736372/
【実物】ミリタリー総合 54 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1664200702/
【実物】ミリタリー総合 54【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1664343215/
【実物】ミリタリー総合 55【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1667693803/
【実物】ミリタリー総合 56【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1669849154/
【実物】ミリタリー総合 57【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1671521659/
【実物】ミリタリー総合 58【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1672971752/
【実物】ミリタリー総合 59【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1673863790/

※前スレ
【実物】ミリタリー総合 65【レプリカ】※本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1680776581/

2 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 01:16:00.29 ID:zcOYrQpd0.net
【重要】
同一タイトルの重複スレがありますが、当スレが正当に立てられた後継の本スレとなります。
他は不当に立てられたものなので、けして相手にしないようにお願いします。
逆恨みなどによる荒らしなど当スレの進行を妨げる行為はお止めください。
基本的なことですが、荒らし煽りは徹底放置。レスするあなたも荒らしになってしまいます。

それでは引き続きミリタリーアイテムについての情報交換や相談などご活用くださいませ。

3 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 01:17:14.76 ID:zcOYrQpd0.net
[補足]
テンプレの勝手な改変は禁止しております

また当スレでは重複スレへの誘導がさかんに行われていますが、URLごとNG登録されるのを強く推奨いたします。

4 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 01:24:01.57 ID:zcOYrQpd0.net
ミリタリー物購入の注意点
1.実物未使用品、実物中古品、民生品(レプリカ)、イレギュラー品(製造ミスで軍から返品)を確認しましょう
2.サイズを確認しましょう。外国製ですので日本サイズでSMLを表記されても参考になりません、
  以下に示される各国サイズ表を参考に自分の胸囲、身長/胸囲、ウェスト・レングスで選択します。
  または着丈、肩幅、身幅、 袖丈などの実寸で選択するのも良いでしょう。
  NATO式サイズ表記は本国サイズと違う場合もありますが上限の参考になるでしょう。
3.製造メーカー、製造年代を確認しましょう(デザイン、素材が大幅に変わることがある)

USサイズは日本サイズより大きいです
身長によって袖丈も変わります
日本人には胸囲S or M、身長S or Rが適合すると思われます

サイズの選び方
胸囲(ウェスト)と身長(股下)で選びます。
体重晒しても意味ありませんw

Q.身長176センチで胸囲100センチあります、何サイズがいいですか?
A.M-Rが標準的な適応サイズです。好みに応じて変動させみてください。

Q.M-1943ジャケットとかのサイズ「38R」ってなんですか?
A.標準対応胸囲38インチ、対応身長R(レギュラー)という事です。
 「34L」とか「46S」などというびっくりするようなサイズもあります。

Q.身長176センチで体重70キロあります、何サイズがいいですか?
A.軍服に限らず服のサイズに体重は意味ありません。
胸囲計ったほうが早く正確なサイズが求められます。

5 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 01:25:05.29 ID:zcOYrQpd0.net
NATO SIZE の読み方(例)

上着 NATO SIZE 7080/9404→身長170~180cm/胸囲94~104cm向け
パンツNATO SIZE 7583/7989→股下75~83cm/ウェスト79~89cm向け

USサイズ

表記サイズ 規定対応胸囲 中心胸囲
   30    . 74~. 79cm.   76cm
   32    . 79~. 84cm.   81cm
   34    . 84~. 89cm.   86cm
   36    . 89~. 94cm.   91cm
   38    . 94~. 99cm.   96cm
   40    . 99~104cm. . 101cm
   42    104~109cm. . 106cm
   44    109~114cm. . 111cm
   46    114~119cm. . 116cm
   48    119~124cm. . 121cm
   50    124~129cm. . 127cm


USサイズは胸囲(SML)-身長(SRL)、ウェスト(SML)-股下(SRL)の二元表記です。
NATOサイズは身長(cm)/胸囲(cm)、股下(cm)/ウェスト(cm)の二元表記です。

6 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 01:26:15.96 ID:zcOYrQpd0.net
米軍COAT類
34= . . . .  XS =X SMALL =CHEST:FROM UP.TO 33 インチ(胸囲 .84cm以下 .)=NATO SIZE 7484
36=.     S =.....SMALL =CHEST:FROM 33. TO 37 インチ(胸囲 .84~ .94cm)=NATO SIZE 8494
38=....    M =. MEDIUM =CHEST:FROM 37. TO 41 インチ(胸囲 .94~104cm)=NATO SIZE 9404
40= . . . .   L = .. LARGE =CHEST:FROM 41. TO 45 インチ(胸囲104~114cm)=NATO SIZE 0414
XL=X LARGE =CHEST:ABOVE 45 インチ(胸囲114cm以上)=NATO SIZE 1424

..XXS =XX-SHORT =HEIGHT: UP TO 59 インチ(身長150cm以下).=NATO SIZE 4050
. . XS = . X SHORT =HEIGHT: UP TO 63 インチ(身長160cm以下).=NATO SIZE 5060
....... S =....  SHORT =HEIGHT: 63 TO 67 インチ(身長160~170cm)=NATO SIZE 6070
....... R =...REGULAR =HEIGHT: 67 TO 71 インチ(身長170~180cm)=NATO SIZE 7080
.........L =.....  LONG =HEIGHT: 71 TO 75 インチ(身長180~190cm)=NATO SIZE 8090
.... XL =..  X LONG =HEIGHT: 75 TO 79 インチ(身長190~200cm)=NATO SIZE 9000

7 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 01:26:39.60 ID:zcOYrQpd0.net
★サイズ表示参考表 ★

★BDU PANTS★

 サイズ ウエスト    サイズ.     適応身長  規定対応股下   実測股下
      (WAIST)            (LENGTH)   (Inseam)
... XS . 58~. 70cm ....X-SHORT  150~160cm  60.0 ~. 67.0cm    70cm
.   S . 70~. 80cm .   SHORT  160~170cm  67.0 ~. 75.0cm    75cm
..  M . 80~. 90cm  REGULAR  170~180cm  75.0 ~. 82.5cm    80cm
...... . L . 90~100cm ..   LONG  180~190cm  82.5 ~. 90.0cm    85cm
.......XL 100~110cm .......X-LONG  190~200cm  90.0 ~. 98.0cm    90cm
 XXL 110~120cm  XX-LONG  200~210cm  98.0 ~116.0cm    95cm ←予想

※パンツサイズはメーカー、年代、タイプ、新品と中古の違いなどで多少の誤差があります。
あくまでも目安としてご参考ください。
パンツサイズはウエストサイズと適応身長の二つのサイズからなります。

※参考として(M-REGULER)で、ウエスト80~90cmで、
身長170~180cm位の人にちょうど良いサイズということになります。

※特に適応身長(LENGTH)の表記の無いものは通常(REGULAR)サイズになります。
あくまでも,基本表記なので、個人の好みで、ゆったりと着たいとか、
ぴったりめが良いとかいった場合は基準サイズの前後のサイズもご参考ください

8 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 01:27:02.23 ID:zcOYrQpd0.net
★ドイツ軍上着サイズ表★ 
.        A.本国・ヤフオク採取表示     B.中田・ヤフオク採取表示
.        (身長/胸囲)  (身長/胸囲)     身長      胸囲... (身長/胸囲)
  .Gr.Nr.1= 165-175/90  (6575/9095)   160~170cm .  90cm  (6070/9095) ok
  .Gr.Nr.2= 165-175/95  (6575/9500)   160~170cm .  95cm  (6070/9500) ok
  .Gr.Nr.3= 165-175/00  (6575/0005)   160~170cm  100cm  (6070/0005) ok
  .Gr.Nr.4= 165-175/05  (6575/0510)   160~170cm  105cm  (6070/0510)
  .Gr.Nr.5= 165-175/10  (6575/1015)   170~180cm .  90cm  (7080/9095) ok

  .Gr.Nr.6= 175-185/90  (7585/9095)   170~180cm .  95cm  (7080/9500) ok
  .Gr.Nr.7= 175-185/95  (7585/9500)   170~180cm  100cm  (7080/0005) ok
  .Gr.Nr.8= 175-185/00  (7585/0005)   170~180cm  105cm  (7080/0510) ok
  .Gr.Nr.9= 175-185/05  (7585/0510)   170~180cm  110cm  (7080/1015)
 Gr.Nr.10= 185-195/95  (8595/1015)   180~190cm .  90cm  (8090/9095) ok
 Gr.Nr.11= 185-195/95  (8595/1520)   180~190cm .  95cm  (8090/9500) ok
 Gr.Nr.12= 185-195/95  (8595/9500)   180~190cm  100cm  (8090/0005) ok
 Gr.Nr.13= 185-195/00  (8595/0005)   180~190cm  105cm  (8090/0510) ok
 Gr.Nr.14= 185-195/05  (8595/0510)   180~190cm  110cm  (8090/1015)
 Gr.Nr.15= 185-195/10  (8595/1015)   
 Gr.Nr.16= 185-195/15  (8595/1520)

 Gr.Nr.17= 195-205/00  (8595/0005)
 Gr.Nr.18= 195-205/05  (8595/0510)
 Gr.Nr.19= 195-205/10  (8595/1015)
 Gr.Nr.20= 195-205/15  (9505/1520)

9 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 01:27:16.00 ID:zcOYrQpd0.net
★ドイツ軍パンツサイズ表★
        ------ ドイツ本国表示 ------  --中田商店表示--
.          身長   ウエスト   股下      ウエスト   股下
 Gr.Nr.00=                              70cm   75cm
  .Gr.Nr.0=                              75cm   75cm
  .Gr.Nr.1= 165-175cm  . 80cm   75cm      80cm   75cm
  .Gr.Nr.2= 165-175cm  . 85cm   75cm      85cm   75cm
  .Gr.Nr.3= 165-175cm  . 90cm   75cm      90cm   75cm
  .Gr.Nr.4= 165-175cm  . 95cm   75cm   
  .Gr.Nr.5= 165-175cm  100cm   75cm   

  .Gr.Nr.6= 175-185cm  . 80cm   80cm      80cm   80cm
  .Gr.Nr.7= 175-185cm  . 85cm   80cm      85cm   80cm
  .Gr.Nr.8= 175-185cm  . 90cm   80cm      90cm   80cm
  .Gr.Nr.9= 175-185cm  . 95cm   80cm      95cm   80cm
 Gr.Nr.10= 175-185cm  100cm   80cm     .100cm   80cm
 Gr.Nr.11= 175-185cm  105cm   80cm   

 Gr.Nr.12= 185-195cm  . 85cm   85cm   
 Gr.Nr.13= 185-195cm  . 90cm   85cm   
 Gr.Nr.14= 185-195cm  . 95cm   85cm  
 Gr.Nr.15= 185-195cm  100cm   85cm
 Gr.Nr.16= 185-195cm  105cm   85cm

 Gr.Nr.17= 195-205cm  . 90cm   90cm
 Gr.Nr.18= 195-205cm  . 95cm   90cm
 Gr.Nr.19= 195-205cm  100cm   90cm
 Gr.Nr.20= 195-205cm  105cm   90cm

10 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 01:27:45.53 ID:zcOYrQpd0.net
<フランスサイズ表1>

 <ジャケット類>
   胸囲(cm)  胸囲(cm) サイズ 軍サイズ サイズ サイズ

.    72~. 76             38
.    76~. 80 .  73~. 80   40 .  80    1 .    XS
.    80~. 84             42
.    84~. 88 .  81~. 88   44 .  88    2 ....   S
.    88~. 92             46
.    92~. 96 .  89~. 96   48 .  96    3      M
.    96~100             50
   100~104 .  97~104   52  104    4 . . .   L
   104~108             54
   108~112  105~112   56  112    5 .   XL
   112~116             58
   116~120  113~120   60  120    6 ..... XXL
   120~124             62
   124~128  121~128   48  128    7   XXXL

C = Stature de 162 a 172cm M = Stature de 173 a 177cm L = Stature de 177 a 185cm
 ≒ C = 160~170cm, M = 170~180cm, L = 180~190cm

11 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 01:27:59.21 ID:zcOYrQpd0.net
<フランスサイズ表2>ジャケット類

フランス式表示   フランス式対応胸囲・身長       NATO式 対応身長・胸囲
           対応胸囲(cm)   対応身長(cm)   対応身長(cm)   対応胸囲(cm)

.   88..C       81~. 88       162~172      160~170 .     80 ~ . 90
.   88 M       81~. 88       173~177      170~180 .     80 ~ . 90
.   88. L       81~. 88       177~185      180~190 .     80 ~ . 90
.   96..C       89~. 96       162~172      160~170 .     90 ~ 100
.   96 M       89~. 96       173~177      170~180 .     90 ~ 100
.   96. L       89~. 96       177~185      180~190 .     90 ~ 100
  104..C       97~104       162~172      160~170     100 ~ 110
  104 M       97~104       173~177      170~180     100 ~ 110
  104. L       97~104       177~185      180~190     100 ~ 110
  112..C .     105~112       162~172      160~170     110 ~ 120
. . 112 M .     105~112       173~177      170~180     110 ~ 120
  112. L .     105~112       177~185      180~190     110 ~ 120

12 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 11:39:24.72 ID:qGklZLaw0.net
>>3でテンプレの勝手な改変は禁止といいながら
>>4以降に勝手にテンプレ追加してんの笑うわ
やっぱりこのスレは>>1さんの私物なんですね

13 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 12:09:28.97 ID:rkJqYLdU0.net
>>1
おつ

14 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 13:04:42.82 ID:735nD06h0.net
冬明けるとあまりミリタリーを見かけなくなるな

15 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 14:26:14.70 ID:Kcd44vcZ0.net
>>12
テンプレとかもうどうでもいいだろどうせみんな無視するんだし

16 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 15:29:28.19 ID:X5iB9Stl0.net
各種サイズ表は10年ぐらい昔のミリタリーファッションスレを思い出して懐かしい

17 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 18:47:45.92 ID:jAhBrPVi0.net
>>1
テンプレ勝手に変えんなカス
前スレのスレ主さんにテンプレ改変の同意得たんだろうな?

18 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 19:18:01.76 ID:gQGIlVXA0.net
6 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2023/02/12(日) 20:47:20.19 ID:InGP6fKx0
38 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2023/02/01(水) 19:27:39.38 ID:fakqTXzq0
618 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/12/30(金) 22:40:15.06 ID:Q4SrFU750 [1/2]
昔福岡にミリタリーショップが多かったのは韓国軍から納入してたから?

622 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/12/30(金) 23:19:23.39 ID:Q4SrFU750 [2/2]
沖縄に多いのは米軍から納入してたんだろうなって分かるんだけど
老舗のワイパーさんとLABOYさんが福岡なのは何でかな?と思って

47 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2023/02/01(水) 21:27:13.55 ID:rURlxlG60 [3/5]
>>38
俺の地元の放出品を扱ってるところは韓国の米軍基地で仕入れてるってな話をしていた。
8 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2023/02/12(日) 21:20:30.99 ID:QKM1MKIu0
>>6
いまさらかよ朝鮮人の商売やん特にタイガーパターンとか朝鮮人大好きやからな

19 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 19:41:40.00 ID:++G+4SAX0.net
それにしても今日暑かったな
今年初チャドシャツ着て出かけたわ

20 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 20:54:10.51 ID:F/UbtZFj0.net
前スレの人、持ってるのはこれかね?
https://youtu.be/DB8f7ff1mdw

21 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 21:07:35.37 ID:BuCWqNm60.net
https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E344768-000/00?colorDisplayCode=57

22 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 21:29:04.73 ID:fv9pMWDy0.net
>>20
ほぼ同じだけど下のポケットがないパターン

23 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 21:48:33.08 ID:4E3bkLyI0.net
ポケットなしだとタンカースジャケットかな
画像うまく見つからんけども

24 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 21:50:29.53 ID:Zew+TmLI0.net
ワイパー発送おっそ

25 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 23:01:19.58 ID:3dNnL6cF0.net
M47パンツってもう履くのが恥ずかしいレベルだよな
前から持ってた人は眠らせてるんじゃないか?

26 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 23:23:02.02 ID:Mg1dXpgR0.net
さすがにヨンナナブームも陰りかね

27 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 23:44:53.23 ID:7Mcj/GB80.net
細身の軍パンが人気ないからまた復活するだろ。
リーバイス501もそうだけどシルエットが太いの日本人好きだよね。

28 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 23:48:13.15 ID:o0qlrpIO0.net
被りまくるから3年前から穿いてないわ

29 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 23:49:36.18 ID:NlYTvJ4j0.net
501なんてタイトブームの頃は誰も履いてなかったぞ

30 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 00:15:09.51 ID:NnhU5u1b0.net
タイトM65ジャケットもまた流行るんだろうか

31 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 02:20:16.96 ID:XN0MQruI0.net
>>24
音も葉もない悪評流すなよ

32 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 03:42:12.75 ID:qthW1gIe0.net
ジーンズはなんだかんだ言って定番中の定番だろ
腐ることなんかねーわ

33 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 07:46:51.95 ID:MF0eXNV70.net
ジーンズ自体はいつの時代も腐らないが501は腐る
穿き続ける事ができるのは根っからのアメカジ野郎くらい
というか数年前までリーバイスのケツステッチすらダサいって時代だった
何もない方がマシってレベル

34 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 07:53:08.24 ID:cYAS1E3f0.net
確かにAPCとかステッチがないのが流行ってたな

35 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 10:17:10.27 ID:3Znjct0S0.net
14ozのレプリカジーンズなんて厚すぎて真冬しか履けないわ。
今の時期は5.11のディフェンダーフレックススリム。

36 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 10:36:44.36 ID:O5x7ydod0.net
>>32
ミリジャケとの相性もピッタリだしな

37 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 12:17:04.17 ID:4F9/yzkg0.net
>>35
普段履きが21〜25ozだと14oz前後がジャージ感覚 

38 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 15:23:36.83 ID:SW+vApZD0.net
自作自演ボランティアのスレッド

39 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 18:06:48.51 ID:G+K6I4wl0.net
前スレでリュックとポーチの二つ持ちの人が荷物多すぎてダサい言われてたけど(ファッション自体は確かにダサかった)
よく使う財布や喫煙具やスマホなんかをポーチに入れておけばいちいちリュック下ろさずにアクセスできるから二つ持ちのほうがスマートだし
いまどき男でも持ち物多いのは普通の事
特にこの時期は羽織るもの一枚入れてたりするし
文句言ってるのはいまだに手ぶらかっこいいと思いこんでるアップデートできてないおじさんなのかな
って思った

ちなみにスレ民はミリタリーファッションに合わせる鞄はどんなん使ってる?何入れてる?

40 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 18:16:33.61 ID:WwPaoAlA0.net
おじさんが荷物多いイメージだけど…
または鞄を持つためだけに何かしら理由つくって使いもしない荷物を持ち歩く人

41 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 18:17:27.09 ID:5IeKQPr70.net
カーゴのポケットは飾りじゃねーんだわ

42 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 18:25:52.92 ID:GV8FFmhY0.net
リュックとポーチの2個使いって
海外旅行の時くらいだろ
あの人はプラっと買い物に行ったって言ってたから
それにしてはあの荷物は多くてキモかった

43 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 18:30:59.86 ID:1ovqJvOo0.net
ミリ服はポケット多くて便利だけどファッションで着るならシルエット崩したくないからなるべく物入れたくないな
特にカーゴポケットには絶対入れないわ

44 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 18:32:40.93 ID:cYAS1E3f0.net
カーゴポケット膨らんでたほうがカッコいいって場合もあるぞ

45 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 18:36:29.77 ID:4JV/td5b0.net
ものを入れた場合のシルエットが正解ではあるんだけどね
そういう構造にしてあるわけだし
ものを入れないシルエットが個人的に好きならどうぞご自由にという話にはなるけど

46 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 18:39:42.84 ID:9jIVXtxO0.net
なんにせよ
男で荷物多いのはヲタク臭くてキモイよ
女にももてない

47 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 18:57:24.83 ID:hhtg+KLY0.net
実物ミリタリーもヲタク臭くてキモいよ
女にももてない

48 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 19:02:19.87 ID:Wfb5pLAI0.net
オタクをヲタクって書くのオタク臭くてキモいよ

49 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 19:17:50.88 ID:v3DaEpTX0.net
>>39
もうこのレスの時点でこいつがファッションに無頓着でクソダサいのが分かる
わざわざあの画像をダサいと言及して上級者ぶろうとしてるけど

50 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 19:55:20.62 ID:3Znjct0S0.net
>>39
そんなもん普通のパンツでもポケットに入るやろ。

51 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 20:07:26.47 ID:UOPWcPqm0.net
>>39
アクセスがスマートでも見た目がスマートじゃない時点でアウトでしょ
リュックのショルダーベルトにユーティリティポーチ付けるとかならまだわかるけど

52 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 20:13:35.68 ID:Ohtvuouq0.net
スマートに見せたきゃ細身スラックスはくし
さてはミリタリーの魅せ方を知らないな?

53 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 20:27:25.19 ID:3Znjct0S0.net
ミリタリーのバックパックならMOLLEシステムになってたりするからポーチとか後付けできるんだがなあ。

54 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 21:27:34.07 ID:f+SNbSYi0.net
トラックジャケット届いたけど想像以上にダサかったわ
予定通りスーパーの買い物用だな

55 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 21:30:48.24 ID:xbceTwWM0.net
>>54
ipfuジャケット?

56 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 21:33:38.21 ID:ISBvMrF/0.net
たかが街でのスマホやタバコの出し方のスマートさを考えるなんてまるでモテないダサヲタ
リュックのショルダーベルトにポーチ取り付けるとかなw
トレランやるんじゃないんだからw

57 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 21:36:56.28 ID:MHI+EZwz0.net
>>55
スウェーデン軍のトラックジャケット
トレーニング用みたいだしこんなもんだなって感じ

58 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 21:40:47.57 ID:NP6TCk5s0.net
>>39
ミリタリー合わせのつもりはないがジャーマントレーナーを愛用

59 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 22:21:58.70 ID:wPsXV1Tf0.net
>>45
作業着としての正解とファッションとしての正解は別じゃね?
財布とか入れてカーゴポケットが重さで引っ張られてる人たまに見るけど正直カッコ悪いと思う

60 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 22:38:29.85 ID:taoigzWW0.net
>>56
MOLLEシステム使ってみ捗るぞ

61 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 23:17:40.23 ID:iBUJz35q0.net
目的に則した使用のされ方をしているディテールに美を見出せない人間は実物買わずにデザイナーのミリタリーモチーフ再構築系でも買ってればいいんじゃ
何か入れる時のためにポケットは付いてるし何かの時に被れるようにフードは付いてる
分かってる人間はどちらも否定しないんだよそのディテールを使う時も使わない時もあるしどちらも美しい
流行りに乗っかったニワカほど価値観に偏りがあって攻撃的なんだよ
弱者の自覚があるからなんだろうが
鞄も必要なら持つ不必要なら持たないというだけの話をアップデートだのズレた話で煽り出すのはいつも持つべき派なんだよ

62 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 23:59:36.27 ID:fAT1658R0.net
はいはいわかったわかった

63 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 00:33:49.14 ID:0JcofRfK0.net
カーゴパンツを作業着野良着で穿くならストレージポケット使うことあるけど街着だと見た目の問題だけじゃなく歩行の邪魔にもなるから使わないな
フード云々はM65の簡易フードのことだろうか
簡易フードやガスフラップ、ウインドフラップなんかは邪魔なら切っちゃうな
着心地や使い勝手が一番の理由だけど現場でもそうする人がいたって聞くからロマンも兼ねて

64 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 00:58:31.93 ID:83HiFutJ0.net
>>39
どう見てもセルフ擁護してて
くっさ

65 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 01:43:52.38 ID:M9RTy5560.net
>>39
民間もののショルダーバッグとかにしたらどうですかね
軍もの多すぎなんじゃないの

66 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 02:18:02.00 ID:CQwC3xFd0.net
>>61
ニワカだの弱者だの攻撃的なのはどっちだよって話

67 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 08:27:37.93 ID:zs4FlyM00.net
油断したら全身緑色になってしまう

68 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 11:12:06.89 ID:zQCYsZ320.net
いかにも荷物が多いミリヲタらしい意見だ
戦争にでも行くのかな

69 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 11:29:43.17 ID:RK/K9SxU0.net
必死に長文でダサくないって頑張ってるけど
前スレのアレはリュックどころの問題じゃないからね?

70 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 11:43:26.99 ID:3fQnnhsv0.net
F2パンツのカーゴポケットは多少物入れたくらいじゃそこまでシルエットは崩れないしポケットの位置もちょうどよい。

71 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 12:13:36.90 ID:vHsHEQBf0.net
バイクかチャリ乗る時だとスマホ財布家の鍵など絶対落としたくないモンは迷わずポーチだな

72 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 12:26:11.46 ID:LjZjWG4D0.net
>>61
固有のディティールを目的に則した使い方をしたいならさっさと戦場にいけよw
街着で使ってるだけのくせに笑わせるわw
ファッションは街着なんだから嫌でも第三者からの評価は避けられないわけでバッグ2つ持ちとかそんなやついないから気持ち悪がられるんだよ
長文でイライラが伝わってくるしセルフ擁護がバレバレなのも恥ずかしいぞ

73 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 12:33:38.18 ID:cuZOZzHh0.net
時折現れる長文厨は荒らしっぽいから相手しないように

74 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 12:51:09.87 ID:oEbPbcOz0.net
>>57
米軍やドイツジャージのようにお洒落着として使うにはムリそうか?

75 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 13:43:07.72 ID:WeTf0wsP0.net
ほんとワイパーは発送遅いよなー

76 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 14:05:32.43 ID:oEbPbcOz0.net
デザートCCEなら使いやすいぞ
https://i.imgur.com/I6NeKdk.jpg
https://i.imgur.com/FsdmdAA.jpg

77 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 15:01:14.50 ID:0bmYvzAb0.net
>>68
お前は戦争に行かないの?
トランプ司令官の呼びかけに立ち上がった光の戦士たるスレ主さんは世界緊急同時放送に備えて
いつでも戦争に行けるように超優良ショップワイパーさんでミリ物揃えているのに
戦争行かない奴は別スレの奴と認定して軍法会議にかけて銃殺刑になるね
スレ主さんそういうの許さないからマジで

78 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 15:41:15.56 ID:RK/K9SxU0.net
スレ主さんは糖質だけど陰謀論者ではないぞ

79 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 16:05:39.36 ID:MH51W+5O0.net
>>76
いいじゃん

80 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 16:15:51.41 ID:rNmgUvQx0.net
>>76
まあこれだけなら多少柄が派手ってだけで職質したりしたくならない

81 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 16:35:45.82 ID:5x8tqlWZ0.net
>>76
マジでキモすぎ
本気でこれがオシャレでかっこいいと思ってんの?
ほんとにこのスレってダサいやつがただ無理やりミリ服着てるだけなんだな

82 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 16:35:53.93 ID:hH4nTNRP0.net
なんでこんなにわかりやすい自演するんだろ?

83 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 16:39:29.10 ID:5x8tqlWZ0.net
ほんとに色んなジャンルのヤバいやつがいるなこのスレ
>>76とか雰囲気がガチ右翼っぽいし

84 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 17:19:58.38 ID:GgUPH1LS0.net
帽子うまく合わせられる奴はいいな
俺バケットハット被ると不審者感あるらしく嫁から止めとけ言われる

85 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 18:38:08.30 ID:D8oQjrvt0.net
フランス軍カモならイカツさ薄めだね

86 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 19:11:08.79 ID:poIdGeD80.net
>>83
こんなうっすい右翼がいるか

87 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 19:17:20.10 ID:5tc5KHoN0.net
>>76
これコーデより自分の体型を自慢したいだけじゃねえの?

88 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 19:20:11.12 ID:6Z6SIr9Q0.net
>>74
俺には無理だな
工場作業員の服って感じだよ

89 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 20:31:26.44 ID:sxPibgHJ0.net
76>>
佛軍ユーティリティシャツって一見リメイクな半袖なのかと思ったけど違うのな

90 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 21:00:49.14 ID:i9+BfAte0.net
ウッドランドよりは良いとはいえやっぱり無地のほうが合わせやすいな…

91 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 22:12:03.70 ID:axuhGVOo0.net
たしかにそれはわかる
こちらはオリーブ色モデル
https://i.imgur.com/n85O5gq.jpg

92 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 22:50:15.05 ID:AqTh+gLf0.net
>>76
しまむらでハンガーにかかって売ってそう
なんとなく

93 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 23:36:01.32 ID:GgUPH1LS0.net
チャドシャツはカッコいいけど着丈の長さがどうもな

94 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 23:43:04.92 ID:7ZSEBH1p0.net
またダッサいニューチャレンジャーが出てきたな
なぜTシャツinなのか理解に苦しむ

95 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 00:08:07.38 ID:BJsADaRD0.net
>>94
フックベルト見せたいんやろな

96 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 00:14:53.45 ID:kY15B9wU0.net
アレなコーデの人って黒マスク率高い気がする

97 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 00:26:20.24 ID:U9fO6PUt0.net
キレイ目にしようとして事故ってる奴多過ぎだろ
つか事故現場をあえて貼っているのか?

98 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 00:48:09.18 ID:3QqCQEkJ0.net
>>91
けして変じゃないと思うが
スッキリシンプルで好感度高いコーデと言えよう

99 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 00:56:07.71 ID:GSVGjCWw0.net
好感度www高いwwwコーデwwwww

100 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 01:36:59.69 ID:/r+sfuGx0.net
何故か革靴を履きたがるよな
キレイめに持って行きたいんだろうけど事故りまくってる
キモさが強調される

101 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 01:39:23.01 ID:72CSQr910.net
革靴をピカピカにするのは兵士の嗜みなんだが

102 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 01:45:46.89 ID:uKrJVdME0.net
それと就寝前に手巻き腕時計のゼンマイを巻き上げることだな

103 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 01:59:47.90 ID:rlRtrtwG0.net
>>87
ガリガリがミリタリー着てもおかしいわ
筋肉量が多い奴が着てなんぼだよ

104 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 04:53:21.61 ID:PCaTaUEb0.net
だまれデブ
ガタイがいいやつなんて今の流行じゃねーんだよハゲ
昭和時代のジジイか
ブルーワーカーの広告じゃねーんだぞデブ

105 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 04:55:30.99 ID:yslBCkOX0.net
あ?捻り潰すぞコラ

106 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 06:49:49.32 ID:nNXGRuLv0.net
本職でもマッチョなんてあんまいないのにw

107 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 06:56:03.35 ID:DeMbqN/l0.net
ヒョロガリ内股カマには似合わんて話だろ

108 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 07:01:30.90 ID:nNXGRuLv0.net
似合わんもなにも服にはサイズというものがありましてw

109 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 07:04:30.35 ID:PCaTaUEb0.net
デブはガリを異様に敵対視するからな
怠惰なゴミが
自業自得で太ってるのに痩せてるやつを妬んで叩いているのだな
見た目だけでなく性根まで腐っているのだ

110 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 07:05:28.30 ID:nNXGRuLv0.net
デブがミリ着るのはサイズがあるからやろなw

111 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 07:09:24.78 ID:ry+f9x6y0.net
また農家の自演デブがデブって言われてキレてんのか?

112 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 07:15:41.29 ID:2LNI2Z2F0.net
内股カマ男はミニスカでもはいてクネクネしてろよ

113 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 07:15:55.25 ID:KOO0ktjs0.net
>>76みたいなヒョロガリ棒体型をスタイルいいとは言わないだろ

114 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 07:18:23.35 ID:rlRtrtwG0.net
クソガリ連投大激怒で草
青白いヒョロヒョロ日本人がミリタリー着るとかお笑いだぞ

太るor痩せるかしか頭にないコイツは体鍛えるって発想も無いんだろうな。女が着るような服着てろよw

115 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 07:40:06.45 ID:IqFyC//s0.net
うんうん、今日もファ板でトップクラスの勢いだ
これが正当なスレの証拠だね!

116 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 07:49:00.94 ID:PCaTaUEb0.net
豚がとうとう自演で擁護まで始めたか
なんというミジメな生き物なんだ

117 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 07:52:58.23 ID:rlRtrtwG0.net
コンプレックス刺激して悪かったよ

118 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 07:54:13.41 ID:DMyPeSw20.net
あんまり怒らせると爪で引っ掻かれそう

119 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 07:56:59.73 ID:nNXGRuLv0.net
>>114
おまえがなw

120 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 08:00:48.10 ID:nNXGRuLv0.net
暴れてんのはゴールドタイガー分からなかった軽トラ乗ってるやつか?w
ナム戦のタイガーストライプ着てる兵隊の体型見てみろよ。

121 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 08:03:17.24 ID:B15Sj9QP0.net
軽トラの人は若草とか言う謎ワードでマジで自演っぽかったからな
疑われるのは仕方がない

122 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 08:06:49.91 ID:Zyx8NRHJ0.net
問題はその兵士がカッコいいかどうかだ

123 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 08:08:04.01 ID:nNXGRuLv0.net
イケメンなら全てがカッコよく見えるよwww

124 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 08:15:54.80 ID:rlRtrtwG0.net
確かにそれは一理あるよ
クソガリでもマッチョでも顔に活気や男らしさがなければミリタリーはダメ
戦場だと顔がギラギラするから飢餓状態のガリでもカッコよく見えるだろうな
https://karapaia.com/archives/52056025.html

顔の薄い日本人は特にそうだろ。ジムで見かける筋トレしてるガリも顔つきは男前だよ

125 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 08:21:52.97 ID:PCaTaUEb0.net
おまえがホモなのはよく分かった

126 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 08:27:20.62 ID:0kXteDJl0.net
ホモはコイツだろw
>>76

>>123
イケメンかどうかとか関係ないと思うけど
ミリタリー着こなすには顔と体に説得力が必要だよ

127 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 08:28:47.72 ID:B15Sj9QP0.net
自分の理想でマウント取り合って楽しいか?

128 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 08:47:02.98 ID:0kXteDJl0.net
>>127
はぁ?なら自分の好きな服着てここに来んなアホ
ファッションは承認要求の塊だぞ

129 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 08:47:15.73 ID:y8QTCOFW0.net
スレが盛り上がってるね!スレ主さんも鼻が高いだろう
これが重複スレとは違うところだよね

130 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 08:53:28.70 ID:9dPBIfrn0.net
いつまでやってんだ
連休になるとおかしいのが流入してきやすいな

131 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 09:06:52.77 ID:1nIGTrUH0.net
og-107シャツにワッペン付けてカスタムしようと思ってるんだけどどんなんがいいかな?

132 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 09:08:07.30 ID:/o0xhEYM0.net
スレ主さんが荒れてる流れを変えようと話題を提供してくださったぞ!
みんなオススメのワッペンを書き込め!!

133 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 09:12:00.55 ID:1nIGTrUH0.net
スレ主じゃないよ

134 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 09:16:39.26 ID:sCQrfCg+0.net
>>130
まぁ、お前みたいなのはファッションの本質ってものをずっと見て見ぬふりしてれば良いよ

135 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 09:33:55.32 ID:dNaCFxZA0.net
>>131

ジョン・レノン風カスタムはどうやhttps://i.imgur.com/pPYwajy.jpg

136 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 09:41:56.92 ID:qSUDmIft0.net
ワッペンは子供っぽくなってダサいよ
プレーンの方が圧倒的にマシ
やるならステンシルのカスタムのほうがかっこいいだろ
フリーホイーラーズみたいなやつ

137 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 09:49:34.67 ID:V4ReUHUU0.net
ワッペンが子供ぽいてこれだから脱オタは
早くママ離れしろよな
いつまで子供服アメカジのイメージ引きずってんだよ

138 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 09:55:09.97 ID:aIdSpEnR0.net
>>136 
こんな風に遊んでみるのもまた面白いだろうな
https://i.imgur.com/4wOk37w.jpg
https://i.imgur.com/mlcGWSn.jpg

139 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 09:59:01.57 ID:qSUDmIft0.net
>>137
じゃあ逆にカッコ良いワッペン使った画像貼ってくれ

>>135なんて今着ててもダサいでしょ

140 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 10:04:13.15 ID:jWO7k32t0.net
>>136
ステンシルも五十歩百歩

141 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 10:10:20.53 ID:6wVNPn6r0.net
また荒れてきたな!
スレ主さん、別な話題を提供した方が良さそうだぜ!

142 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 10:14:45.91 ID:2tdL5D3M0.net
本国でミリもの着ていい味出てる方々がワッペンステンシルの有無なんていちいち気にしてないだろ
メンタリティは着方に出るからな
ケツの穴の小さいやつはケツの穴の小そうなファッションしかできないんだよ

143 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 10:19:46.01 ID:vgdIvM3u0.net
いちいち対立煽る奴何なんだかな

144 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 10:22:54.80 ID:rlRtrtwG0.net
むしろ外国人ほどあんまりカスタムしたの着てるの見ないけどな
トイズマッコイとか外国人のモデル全然似合ってないw
https://ameblo.jp/toys-mccoy/imagelist.html

145 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 10:27:34.30 ID:TX+wFD+00.net
>>143
向こうのスレの連中でしょうね


って言って欲しそう

146 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 10:29:19.27 ID:7atYWmml0.net
一周回ってプレーン寄りが良くなってくる時が来るもんだ
https://i.imgur.com/fxc30EN.jpg

147 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 11:00:37.86 ID:H2yx5T5G0.net
US ARMY 1940カバーオール
ワイパーとアナトミカで
ぱっと見は同じなのに
値段が5倍以上違ってて笑った

148 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 11:04:04.99 ID:RU4swYKb0.net
身も蓋もない言い方だけど
日本人なのに「US ARMY」なんて書かれたワッペン付けたくないわ
恥ずかしすぎ
ミリタリー無地が一番いい

149 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 11:05:27.11 ID:m2IVuOpx0.net
日本人なのに外国軍ものは着るという謎の線引き

150 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 11:17:07.63 ID:zgizLNhC0.net
正直所属とか階級章まで付けるのはちょっと抵抗ある

151 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 11:25:23.05 ID:ZIxU+jgB0.net
ヨーロッパのミリシャツ好きな俺は異端?あえて米軍以外を買いがち

152 :131:2023/05/02(火) 11:28:54.84 ID:1nIGTrUH0.net
買ったやつワッペン剥がした跡があるから隠すためにワッペンがいいかなと思って

>>135
ジョンレノンにしようと思ったけど第二のやつどこ行っても売り切れてて買えんかった
あと胸ポケのやつはどんな意味があるの?
ジョークパッチみたいなもん?

>>136
ステンシルも楽しそう

153 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 12:19:55.11 ID:i5l+S3OG0.net
>>152
ワッペン跡地には再びワッペンをと言いたいところだが、あえて違うモン付けたいの?
https://i.imgur.com/M77Hj0N.jpg

154 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 13:09:31.33 ID:Pohigdw50.net
M65フィールドジャケットとかの
表地と裏地が2重の生地にワッペン付ける場合
表地だけに縫い付け?
それとも裏地共一緒に縫い付け?

155 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 14:12:33.73 ID:AjvzJ2te0.net
>>154
表地だけじゃないの?

156 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 14:16:28.01 ID:PiDBvR+i0.net
>>154
ものすごい厚いから表面だけでしょ

157 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 14:36:49.59 ID:Pohigdw50.net
>>155>>156
ですよね
自分で胸と袖部分に手縫いでやろうかと思ってるんだけど
袖部分は裏地(ライニング)を縫わないようにやるのは
難しそうだなと思った次第です。

158 :131:2023/05/02(火) 16:58:34.82 ID:P6XuEL680.net
>>153
いや、別になんでもええねん
このスレにおる人らはどんな感じにしてるんか気になって
さすがに米軍のシャツにユーロミリタリーのパッチ付けるのはおらんやろうけど
ちゃんとパッチの意味がわかって付けてるんか雰囲気で付けてるんか
雰囲気でも全然アリやと思うし

159 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 18:12:52.22 ID:8/mQWN/z0.net
>>158
古着で仏軍のF2とかにU.S ARMYパッチ付いてる個体も時々見ることはあるけどな

160 :131:2023/05/02(火) 18:21:24.95 ID:P6XuEL680.net
>>159
じゃあアリなんやな

161 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 18:45:19.09 ID:U9fO6PUt0.net
前の所有者が適当に付けたんじゃねえの
下手なパッチダサくデコるより剥がし後をダメージとして楽しめ

162 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 19:24:54.61 ID:mVzVGFJP0.net
うんうん、なんだかんだパッチの話題も盛り上がってるね!
スレ主さんも喜んでいると思うよ!
重複スレの連中は見習ってほしいね!

163 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 19:30:18.57 ID:ga6GDe8u0.net
民間に下ってから変な刺繍カスタムされてより全然いい
実際価値が落ちるのかそういった物はオリジナルと比べて価格も安く売れ残っちゃってる

164 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 20:23:42.76 ID:2ORqy0eC0.net
>>158
米軍と違って欧州軍のパッチって探してもなかなか見かけないんだがな

165 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 21:23:24.45 ID:ZcHBfduY0.net
>>157
M65かぁ
ちなみにどんなワッペン付ける予定なん?

166 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 21:57:22.46 ID:CnQwGLeQ0.net
安いリジェクト品のロイヤルネイビーのコンバットパンツ前期買ったわ
後期より癖なくていいね
なんにでも合いそうだわ

167 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 22:10:17.01 ID:/SJoF5s80.net
>>165
左胸にUSARMYのブランチテープのみか
両袖にAIR BONEの第101空挺師団をプラスする感じかな

168 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 01:18:07.31 ID:lbZX7c5F0.net
>>166
これからの時期はやっぱしシャツと合わせるのかね?
まぁ紺カーゴも一つぐらい持ってた方がよさそうだな

169 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 02:02:24.11 ID:h1GQCFUV0.net
あーあ、最近またサイズ間違えて買ってるわ。脇痛えんだよ。

170 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 03:02:54.56 ID:b5Pq2kkO0.net
おまえらなんかださいんだから何でも同じだよ
無駄な努力すんな
分かったのかよ

171 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 05:40:28.18 ID:fxhSSR+Q0.net
正直手間かけてまで生地を傷つけたくない

172 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 10:53:43.31 ID:UEQlCUNW0.net
>>167
そういえば古着として出回るM65ってパッチ付きが少ない気もする

173 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 12:07:57.05 ID:aTIOTw1P0.net
これってどういうジャケット?
https://i.imgur.com/aHq2G2K.jpg

174 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 12:19:18.84 ID:gLR1lyEN0.net
>>168
そうだね真夏以外はシャツかスウェットシャツと合わせるね
夏に履くなら白Tになるかな

175 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 13:13:35.59 ID:adBGq3Ox0.net
>>173
BDUジャケットというやつな

176 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 13:16:37.74 ID:EC6sh56C0.net
街着で使うなら
ワッペンはやめとけよ
ミリヲタ丸出しでかっこ悪いぞ

177 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 13:17:11.59 ID:aTIOTw1P0.net
>>175
ありがとう!
本物?
普通はいくら位するもの?

178 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 13:40:11.56 ID:CG8ai7AX0.net
>>176
付いてたら買わないの?外すの?
いやありのまま使おうぜ

179 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 14:26:03.29 ID:adBGq3Ox0.net
>>177
タグ見た感じおそらくレプリカだと思う
BDUのジャケットなら今けして人気出てる物でもないし運よければ3000円台で買えるんじゃね?

180 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 14:44:45.95 ID:8a0HaQyc0.net
>>178
付いてたらまず買わないな
こっ恥ずかしいよ
装飾はなるべく無くしたほうがいい
ファッションの基礎だぞ

181 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 15:03:56.91 ID:aTIOTw1P0.net
>>179
ありがとう
ちょっと考えてみる
レプリカでわざわざ階級章まで付けるものなのか

182 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 15:09:14.24 ID:9hlMS+0O0.net
ワッペン付いてるのは本物だから付いてる方を自分は選ぶ

183 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 15:22:07.86 ID:9HWe19zz0.net
ワッペン付けてたらダサいとかルーズ以外のサイジングはダサいとか偏見の塊やな

184 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 15:33:37.42 ID:7tW1oMob0.net
いつ誰が付けたも分からんのに本物とは
センス無い装飾柄モンは常識レベルでダサいの象徴だろ

185 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 15:43:25.33 ID:adBGq3Ox0.net
>>181
レプリカやモチーフのそれっぽい商品でもパッチら付いてる物はわりとあるね

186 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 15:43:58.59 ID:67HFFyN40.net
ワッペン付けてるとっちゃん坊やいるの?
ガキデカって言われるよ(笑)

187 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 16:14:17.15 ID:4r8S8p/N0.net
>>182
お前は軍隊にいたこともない偽物の兵士だから気にするな

188 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 16:21:30.88 ID:h1GQCFUV0.net
ワッペン、パッチの類いを付けないでミリタリージャケットである主張をしたいならベルクロベースが付いたジャケットにするとかな。

189 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 17:16:57.66 ID:yr6UYyXx0.net
ワッペンって一昔前のアヴィレックス流行った頃のおっさんが付けてるイメージ

190 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 17:54:36.68 ID:bSWE/nIj0.net
ワッペン着けてる奴は所属と階級ぐらい言えるよな?

191 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 18:11:03.95 ID:Q7z+By4w0.net
>>174
英海軍のユーティリティなら比較的手頃だしジャケットも揃えてみてはいかが?

192 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 18:38:19.55 ID:zlLbN4/M0.net
非ミリタリーのワッペン付けるのはこのスレじゃやっぱ邪道なん?

193 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 18:38:56.26 ID:f4K7dxQj0.net
ロック系でミリにワッペンでカスタムするのは普通じゃね?

194 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 18:57:32.65 ID:KBGiCFSl0.net
>>190
所属と階級だけじゃなく認識番号も言えないと捕虜にされた時に正当な扱いを受けれないぞ 

195 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 19:06:39.28 ID:adBGq3Ox0.net
>>192
個人的には大いにありだな
ちなみにどういった物を付けたいんだろう

196 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 19:07:11.23 ID:h1GQCFUV0.net
モノホンと同じパッチは持ってるけど、付けないなあ。
だいたいはMorale パッチであとはタクティカルメーカーのパッチだわ。

197 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 20:03:42.78 ID:aTIOTw1P0.net
安かったしサイズ感が良かった(M-R)のでレプリカでもいいかと>>173を買ってきました
ベージュの綿パンだと色が重なるかな
愛用のグリーンのF2ジャケットと使い分けられそう

https://i.imgur.com/VSTWAeU.jpg
https://i.imgur.com/lq0Ucx0.jpg

198 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 20:31:40.58 ID:8a0HaQyc0.net
ださ
そんなのいつ着るの?

199 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 20:33:36.01 ID:F/+f43NO0.net
>>197
コントラクターがUNICORだし
SPOから始まるコントラクトNoもあるから
レプリカではないと思うよ

200 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 20:56:28.37 ID:aTIOTw1P0.net
>>198
この色の組み合わせならミリタリー感が出すぎないかと思ったけど、US ARMYのワッペンが目立つね(笑)
出かけるときに上から羽織って使おうと思うけどグリーンのときと違って中に黒を着ると浮きそうなので考えよう

>>199
ありがとう
色々怪しいものも売っていて面白そうなのでまた見に行ってみる
しばらくミリタリーを新規購入していなかったのでさっぱり分からなくなってる(この色も既に旧式?)

201 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 21:00:56.72 ID:adBGq3Ox0.net
>>197
購入おめ
昼間はレプリカかと思ったがタグをよく見たら実物放出品の可能性が高いな
たしかにデザートカモとチノパンを合わせると意図せずのコスプレ感みたいのは出てしまうと思う

202 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 21:16:22.20 ID:tNNHb1pa0.net
迷彩の主張強すぎて無理
明るめ&シンプルな柄の迷彩って1番難しいだろ

203 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 21:37:07.81 ID:aTIOTw1P0.net
>>201
ありがとう
ミリタリーショップじゃなくて古着屋さんなので表示がよく分からないんだよね

>>202
確かにベージュのジャケットは合わせにくいかも
イギリス軍のブッシュジャケットがあるのにほとんど着てないな
上着として着たときにスカスカで意味がないせいもあるけど

https://i.imgur.com/IHz1Jri.jpg

204 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 21:50:56.41 ID:adBGq3Ox0.net
>>203
いいね
シャツジャケットみたいだな
英軍が迷彩を採用する前だし時代的には結構昔のモデルとは思う

205 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 22:12:56.13 ID:0DMnmOTj0.net
>>198
田植えの時だよハゲw

206 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 22:20:39.57 ID:yPJ5xpR50.net
>>193
音楽系ワッペン悪くはないけどコテコテな組み合わせ(例えばパーカにTheWhoやTheJamとか)は避けたほうが無難かな

207 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 23:36:32.97 ID:evdWuUla0.net
迷彩は外でのお散歩からコンビニくらいまでならいいけど
公共交通機関や商業施設では明らかに浮いちまうからなぁ…

208 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 00:10:41.88 ID:tRkexvCt0.net
>>207
連休で人が多い場所に行ってもミリタリーこそ多くいるけどカモフラは全然見かけんよ

209 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 05:37:47.03 ID:ZgmlGcC90.net
それは嘘だな

210 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 06:16:26.58 ID:leUT6lQ70.net
>>204
1950パターンというやつだね
シャツに近いので今の感覚でジャケットとしては使いにくいかも

>>208
出かけるので観察してみる

211 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 08:45:32.88 ID:dRuIp7x40.net
おれは街でもアルペンカモ着るよ

212 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 08:50:58.21 ID:Ib2l61Vu0.net
タイガー>ウッドランド>3Cデザート位な感覚で割と使いやすいと思ってる。

213 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 10:25:35.78 ID:BYBrOF7D0.net
>>203
ジャンファテじゃなくても全然カッコいいサマーミリジャケはあるもんだな思った

214 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 10:49:10.05 ID:bchF7x2a0.net
白紫黒のカモパンカッケーな

215 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 11:30:31.48 ID:A+rVD27M0.net
>>206
サブのM51にターゲットマークとウィガンカジノのワッペン貼ってるわ
コテコテもいいと思うがなあ

216 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 14:48:02.43 ID:WbD+nJyL0.net
>>202
デザートDPMあたりはどうだい

217 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 15:10:07.27 ID:83onYVcT0.net
それにしても暑い‥
今日履いてた蘭軍のライトウェイトコンバットパンツがちょうどいいぜ

218 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 15:16:22.84 ID:aJdGPsRP0.net
ネクオジかな

219 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 15:20:59.32 ID:TFVAYQ560.net
スウェーデン軍のトラックジャケットを山登りで使ってきたわ
街着には使えねえ

220 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 16:07:19.68 ID:yiqm46tU0.net
黒色の夏用ミリタリー注文したらワイパーだったけど届くの楽しみ

221 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 16:33:40.70 ID:WI1qkVs50.net
オレのドイツ軍トラックジャケットは単なる部屋着として使ってる

222 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 16:36:24.73 ID:TFVAYQ560.net
>>221
ドイツ軍のいいじゃん
レトロで使えそうな気はする

223 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 16:40:12.20 ID:leUT6lQ70.net
>>213
流行った記憶がないけど、中田商店(セスラー)でレプリカが売ってるよ

224 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 16:41:41.33 ID:MdeRTvW90.net
今日はポリ半袖Tシャツとロスコの虎柄ロンTやな。寒くなったときのためにバックパックにスナグのウインドジャケット入れてるわ。

225 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 17:55:45.16 ID:OZYF5MIO0.net
セントジェームスボーダーでも出歩いてる時は暑かった

226 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 18:03:13.07 ID:B0I/GHRc0.net
MARPATの砂漠迷彩だとギリセーフってところか?

227 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 18:10:11.24 ID:MdeRTvW90.net
>>226
迷彩はたぶんダメだと思う。観光客の外国人もドン引きしてたw

228 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 18:32:39.54 ID:dIhkyaBV0.net
また迷彩が使えるだの使えないだの言ってんのか
相変わらず同じ話題ループしてんのな

229 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 18:36:36.75 ID:hnJ+4dsv0.net
迷彩の使い方も分からんトーシロがおるの?
去れよ

230 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 19:26:54.54 ID:mAqwL/a+0.net
>>222
ところが俺のは今人気の西独ではなく旧東独なんよ 
どうもイケてない気がしてならぬw

231 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 19:54:34.44 ID:TFVAYQ560.net
>>230
なるほど
ブラウンのジャージは難しいね、、

232 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 20:26:16.42 ID:bv6KAcoJ0.net
おまいらミリタリーのトラックジャケットって普段着てる?
つかarmyとかプリントされてある軍パンとコーデするのってありかねぇ

233 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 21:07:29.62 ID:GFjhDisH0.net
迷彩はボトムスに使うのがギリ
ジャケットやシャツはもうキツイわ…

234 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 21:27:22.03 ID:dTP/P+qe0.net
グリーンリーフパターンいいよ

235 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 06:32:31.59 ID:8KEFT/QN0.net
ミリタリーとかダサい

236 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 07:56:51.27 ID:eoFHRVEY0.net
迷彩はTPOを弁えて使えよ
街中で着るなら都市迷彩を選ぶのが無難かな

237 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 08:23:52.02 ID:CLsy2S8b0.net
【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc

明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。

1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。

男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。

また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。

岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。

238 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 08:43:33.30 ID:cZCSzdUB0.net
>>236
ABUとUCPなら攻撃じゃない柄で抵抗なく着れるでしょうね

239 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 09:15:12.69 ID:qsD7k5hW0.net
このカーゴパンツは何軍の何てモデルですか?
Googleレンズでずっと探してるけど出てこない

https://i.imgur.com/0dHFXLH.jpg

240 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 09:18:33.85 ID:3jxtscwN0.net
>>232
イタリア軍のジャージ着て日々ランニングや近所の買い物してるぞ

241 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 12:14:07.03 ID:6XqxsU0g0.net
もう理由つけて無理やりミリ服着たいだけだよね
オシャレしたいとかファッションアイテムとして見てないだろこのスレの住人

242 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 12:34:24.95 ID:bw8euKQV0.net
まぁ趣味だし分かる人同士楽しめればいいんやない
昔ながらの定番コテコテもいいし珍しいアイテムを街着に落とし込むのに試行錯誤するのもいい
ミリ好きが難しいのをどうにか工夫してるなってのを見るのも好き

243 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 12:38:06.20 ID:wWxqDUvR0.net
>>239
釦むき出しだから一瞬イギリス軍かオランダ軍かと思ったが民生品かもな

244 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 12:52:31.24 ID:8CoKG6Dx0.net
>>241
住人って言っても3人くらいしかいないし

245 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 13:43:04.36 ID:4zfs3kWg0.net
CWU- 56Pだと暑い

246 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 14:08:17.72 ID:FVCiCh/E0.net
やっぱりファティーグが最高に心地よい季節だね
https://i.imgur.com/OCgiPBN.jpg
https://i.imgur.com/BRL4pUI.jpg
https://i.imgur.com/3YFzGlE.jpg

247 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 14:15:36.08 ID:wi2jm06n0.net
>>242
工夫してるなってのある?
どれもダサいやつが適当に着てるだけやんけ
カバン2個持ちとか街着としても落としこめてないレベルのやつもいるし

248 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 14:24:03.05 ID:dDR4mTXj0.net
ミリタリーはバイカー系と相性いいよね
お互いのアクの強い部分をうまく和らげるてくれる

249 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 14:25:00.80 ID:wi2jm06n0.net
>>246
大島拓身丸パクリしてみました!みたいなコーデきっしょ
ポロシャツの襟をこれ見よがしに片方だけ出すなキモい
やるにしてももう少し自然に出せよ
ピンクのポロシャツも浮きすぎだろ

250 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 14:30:31.47 ID:6GDtUBtk0.net
>>249
これ多分拾い画だよ

251 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 14:31:09.52 ID:UZGAbq2I0.net
>>248
おっ、今度は久しぶりにバイクの話題をループさせるか!
ネクオジ大歓喜だな

252 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 14:47:38.72 ID:qZ86JYyj0.net
批判してるだけのバカとか生きてる意味ある?

253 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 14:47:46.36 ID:eoFHRVEY0.net
バイク込みの着画上げてほしいところだね

254 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 15:03:53.55 ID:/UyEOABt0.net
とりあえずいつもの書いときますね

ネクオジのは原付だろ

原付二種だから車と同じ速度出せるんだぜ

255 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 15:08:17.91 ID:B5MU1K+C0.net
いいなーと思ったら拾い画なのか、、

256 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 15:13:37.81 ID:eMoIcqz40.net
このスレ貧乏人ばかりだからバイクや車の話題出しても伸びねーぞ

257 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 15:56:24.77 ID:AckIh1u50.net
>>255
何であれ参考になりそうなモン貼ってくれるのは嬉しい

258 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 16:20:16.58 ID:PZGnlQnn0.net
この人ってかなりオシャレだよね
業界人?

259 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 16:40:35.80 ID:pXmCQJ980.net
>>249
ポロシャツの上にTシャツを重ね着するってプロがやるほど一般的なの?(しかも襟を片方出すとか)
そうだとしても、ピンク、ボーダー、ミリタリーは流石にくどい気が
インナーがどっちかだと普通だけどシンプルでいいのに

260 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 18:03:24.03 ID:B5MU1K+C0.net
2枚目の色使いは参考になった
アイスブルーのデニムがいいね

261 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 18:15:34.04 ID:98piuajX0.net
>>259
くどいと思う
ピンクポロシャツとボーダーのバスクシャツの重ね着が合ってない
これが業界人かプロだったらもはや失笑だろ

262 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 18:20:05.70 ID:7n+4QUBi0.net
参考になるなぁ

263 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 18:32:19.20 ID:GE4baa/f0.net
>>260
白パンツよりは扱いが楽かな
ただ完全に無色ではないので、この場合くどさに拍車をかけている気も

>>261
まだミリタリージャケットがなければ許せるかな(笑)

264 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 18:37:56.21 ID:eoFHRVEY0.net
>>249
大島拓身って誰?
どこの軍人?

265 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 18:39:43.74 ID:98piuajX0.net
>>264
気づいてないのかもしれないが
毎回滑ってるよ、そのネタ

266 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 18:41:27.77 ID:eoFHRVEY0.net
>>265
で誰なの?

267 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 18:56:12.75 ID:B5MU1K+C0.net
全然くどくないけどなぁ
全体の色使いが好きだわ
スウェードのローファーってのがおじさん感出て好き

268 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 19:23:02.10 ID:m926dqTk0.net
ジャンファテのインナーはバスクシャツ単体で着た方良かったのかな?

269 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 19:32:20.02 ID:lR7pEdiT0.net
中はシャツにしてネクタイしたほうがいい

270 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 20:31:26.91 ID:+CnCZ+2p0.net
結局使い勝手の良いサマーミリジャケはジャングルファティーグしかないのがFAなんだろうか

271 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 20:32:46.78 ID:glI1fLj90.net
みんなベガみたいな帽子は被らないの?
あれは上級者向けだからキビい?

272 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 20:48:31.90 ID:05bRCjcc0.net
ベガとは?
幻魔大戦のアレか?

273 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 20:48:37.86 ID:G+zHVJ/30.net
>>271
あれ式典用だし

274 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 20:53:48.47 ID:g+TTdaH/0.net
ミリに合わせる帽子はキャスケットとかでいいだろ

275 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 20:54:29.51 ID:G+zHVJ/30.net
>>238
やっぱデジタル迷彩はありやろ
MARPATはデジタル迷彩なのでセーフ
ましてやグリーンでもなくデザート

276 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 21:00:25.02 ID:dK0o7Az30.net
>>270
まあそうだね
結局、古着屋でもジャンファテだけが高値付けてるもんね
それだけ今のファッション的に使いやすいってこと

277 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 21:06:45.09 ID:ubS7nsgv0.net
>>268
ポロシャツもあったほうがジャケットの襟が汚れなくて実用的だろうけど、コーディネートの見本みたいに出されると酷評したくなる(笑)

>>270
>>276
ジャングルファティーグは昔からの定番では決してなく突然流行りだして高値になった印象がある
SNSやYoutubeとかで爆発的に流行る時代の産物な気も
言うほど日本の夏に着やすい厚さかな?

278 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 21:08:29.72 ID:IM48TJak0.net
初心者向け街着ミリタリーファッション講座
これテンプレにしてもいいよ

・実物買った方が結局安上がり。飽きても高く売れるし
・サイズはMediumかLarge、丈も選べるならShortで
・とりあえず米軍の有名アイテムだけ買っておけばおk。高ければヤフオクメルカリで
・迷彩は絶対買うな。一気に職質されるしミリヲタ臭くなる
・色はオリーブ、カーキ、ネイビーのみ
・革靴や革ブーツも重くなるからやめろ。よくある定番スニーカーで十分

279 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 21:14:22.61 ID:oUOXpMkz0.net
ジャングルファティーグはトラッドファッションとしてはずっと定番アイテムだよ
日本で着やすいかどうかはあまり関係ない

280 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 21:15:07.71 ID:dDR4mTXj0.net
ワッペン禁止入れとけ

281 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 21:20:33.55 ID:VfxuTJ5G0.net
ワッペンを外すというのは過去の着用者への侮辱行為

282 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 21:21:25.14 ID:5MizMnv20.net
>>279
ずっと、っていつから?
ジャングルファティーグは20年前には流行ってなかったと思う
ほとんど売ってなかったし、稀に売っていても高価なものではなかった

当時はBDUもあまり売っていなくて、その路線はフランスのF2ジャケット一択くらいの感じだった
ベトナム時の戦闘服は何故かタイガーストライプのレプリカが妙に流行ったが全くファッションに流用不可(笑)

283 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 21:33:22.88 ID:oUOXpMkz0.net
>>282
定番と流行は別だよ
20年前も普通に売ってたし、そういう店に行かなかっただけでしょ
そもそもミリタリービンテージが高騰し出したのなんてだいたいのものはここ数年の話だと思うんだけど

284 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 21:34:42.61 ID:ya6dvxpN0.net
昔からナイロン系は高かったぞ

285 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 21:58:41.51 ID:RKVFXLmT0.net
ワッペン外した跡があるのはみっともないよな。
付けてないのならわかるんだけど

286 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 22:38:57.62 ID:G+zHVJ/30.net
中国武警の軟胸章を売ってる店をご存知の方はいますか?

287 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 22:40:05.08 ID:gMy5eknb0.net
2000年の雑誌広告だと3000円程度でデッド買えたみたいだな

288 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 22:40:30.51 ID:OdQBvIhi0.net
ジャングルファティーグジャケットね

289 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 23:08:09.54 ID:RKVFXLmT0.net
2000年の広告見たら金髪のおねーさんにフル装備させてるのが出てたけどそれだったら今みたいに高騰しなかっただろうなと思った

290 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 23:21:46.09 ID:B5MU1K+C0.net
なんで連レスすら単発なんだよ

291 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 00:16:14.99 ID:2i8kwfpy0.net
>>282
今はジャンファテの陰に隠れがちなBDUもやっぱりこれから確実に高くなると見ていいかね?

292 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 00:36:05.96 ID:he1Irfz00.net
そらもう自演仕様よ

293 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 01:01:32.43 ID:SVVz7q0S0.net
ミリオタは出ていてっくれよ

294 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 01:08:41.99 ID:zwNXlgXT0.net
ここはスレ主さんの自演劇場だからな
単発がどうとか気にするやつはワッチョイスレへ出てってくれないか?

295 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 01:18:02.63 ID:dYEPbcBI0.net
>>291
実際OG単色とデザート6Cは既に高騰気味
>>276
F1ジャケットや英軍の>>203とか使えそうなものは全然ないってわけでもない

296 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 05:40:22.76 ID:rKwEbB9z0.net
>>283
20年前は割とミリタリーショップに行ってたよ
当時は冬用のジャケット、パーカーばかりが流行っていた
逆にパンツだけはBDU系も割と人気だった
おっしゃるようにジャングルファティーグやBDUのジャケットも二束三文で並んでたんだろうね
ファッションとして定番だったとは思わないけど

>>287
稀に広告で見てもそんな感じだったね

297 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 06:06:11.33 ID:qwlsfVuI0.net
>>291
BDUはいくらなんでも安すぎるので多少は上がりそう
現役ではなくなったし

>>295
デザート6Cは湾岸戦争のイメージが強すぎてリアルタイムに見ていた世代には微妙
イラク戦争に3Cのイメージがないので6Cはやっぱり悪目立ちしてたな

ところでBDUは最初からカモフラージュ(ウッドランド)のイメージだったけど、グリーン単色なんてどこ向けにどの期間に作っていたんだろう?
先日、オリーブグリーンのBDUをきれいに着こなしている人を電車で見たし、これもファッションとして定番になってるね(レプリカだと思うけど)

298 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 10:36:01.63 ID:8qLTxw6R0.net
>>297
採用された直後の超初期はまだウッドランド本格的導入前だったんじゃね?
実際M65も80年代前半まではOD色モデル多くあるし

299 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 10:39:02.45 ID:l0bqEtHE0.net
デニムとミリタリーは安定資産

300 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 10:55:44.44 ID:V5581xIo0.net
んだんだ
レプリカ買うやつの気がしれん
特にクソ高いレプリカ

301 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 11:09:24.58 ID:ocJWkHU90.net
ミリタリー感薄いけどこういうのも良さそう
https://youtu.be/s_Iwi2PfoHQ

302 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 12:17:13.96 ID:oQL3eXxk0.net
>>298
実在はしてるんだろうけど超初期しか考えられないよね
細々と採用していた部隊もあったのかもしれないけど

>>300
本物より高いやつは、意識高い系説明が苦手(笑)

303 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 12:18:41.91 ID:X1yXXGrE0.net
久々にマツザキ商店に行ってみるか

304 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 12:30:39.49 ID:MF7uRyi50.net
何しに?

305 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 13:09:24.99 ID:i3S0fhDU0.net
バズやマッコイは
超バカテクなコピーバンドや
そっくりさんのモノマネ芸人さんって感じなんよな
モノホンの凄みやストーリーは無いから
着ててもアガらないんよ
頑張っても、どこまで行っても所詮ニセモノ
昨日カリオストロの山田ルパン聞いて改めて思ったわ

306 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 13:41:31.97 ID:LFZD5CeE0.net
オリジナルにこだわる割にワッペンは外すという謎の俺ルール
タグというタグ全部外したら見分けもつかないニワカ小僧

307 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 13:59:50.65 ID:SVVz7q0S0.net
ここのスレ民は大島拓身すら知らないんだから何言っても無駄だよ

308 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 15:31:33.03 ID:AgIwGspd0.net
>>302
米軍におけるog107カラーのユニフォーム廃止は90年前後らしいから少ないながらもあるんだろうな

309 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 15:35:51.23 ID:dy67OXbE0.net
大島なら渚か優子しか知らん

310 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 15:51:49.15 ID:Uuod2JCY0.net
ピチリシャツタイの父っちゃん坊やファッションて外人イケオジにしか着こなせないハードルクソ高スタイルなのに
なれないものになろうとして死屍累々よ

311 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 15:53:10.37 ID:kzfI8K9U0.net
>>309
そこはプロレスラーのCIMAだろ

312 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 16:56:17.14 ID:zgmpy0NI0.net
ほんとネクタイと革靴好きだよな
ハズシのつもりなんだろうけど
カチッとしすぎてバランス悪い

313 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 17:51:46.82 ID:kko7wvVT0.net
身の丈に合ったカッコが一番と思ってる
https://i.imgur.com/zu74pA1.jpg

314 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 18:04:57.44 ID:jfvxnyWQ0.net
>>313
時代遅れのおっさん

315 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 18:13:06.08 ID:8nNvtH020.net
小細工でイキリ丸出しよりさっぱりシンプルで好感度高い

316 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 18:14:01.51 ID:Uuod2JCY0.net
ミリのライトアウターとデニムのボトムってやっぱ糞ムズいと思う

317 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 18:19:56.56 ID:7htJ0utF0.net
>>313
在日パヨク街宣者のテンプレ

318 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 18:26:10.87 ID:BiIT6RUt0.net
>>308
情報がなさすぎるんだよね
別スレで本物か聞いてる人がいるけど反応ないし
ごく初期しか作ってなかったとすると99年表記のこれは怪しい?

9 ノーブランドさん 2023/04/07(金) 12:35:01.05 ID:P48CJtWe0
OG色のBDUジャケット発見したけど、これは本物レプリカのどっちだ?
https://i.imgur.com/ZO9UUu1.jpg
https://i.imgur.com/hli2mLp.jpg

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1680808653/9

319 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 18:47:21.95 ID:cVhoC2RA0.net
>>318
前に話題になった中東M65じゃないけど、アメリカが支援する新興国に軍事援助物資として作ってあげたとか‥?

320 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 19:00:37.64 ID:yXI0Teor0.net
>>318
古草 ダサいわ

321 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 19:44:25.37 ID:kb0K0VcX0.net
    .∧ ∧  ミ  _ ドスッ
   (    ,,) ┌─┴┴─┐
   /    つ .時代遅れ │
   ~′  /´└─┬┬─┘
    ∪ ∪    .│ │ _ε3 
           ゛゛'゛'゛

322 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 20:17:52.89 ID:HpwKLh/10.net
>>297
OGのBDUジャケパンは過去にも売ってるの見たことないわ

323 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 21:04:23.21 ID:fxO0UrhS0.net
俺達にも対外有償軍事援助で無地のジャケシャツ供給してくれ

324 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 21:21:47.02 ID:w9s0WmHQ0.net
>>318も含めて出どころ、ラベル表記が単一な感じが
これ何なんだろう??

https://precious.weekcenter.best/index.php?main_page=product_info&products_id=13814

325 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 21:25:04.25 ID:ZbGVzjg70.net
フランス軍のスカーフのレプリカが売られてるの見た(ネット上で)んだが
フランス軍ブームって継続中なの?
フランス軍のやたらでかいスカーフは確かに良いものだけど。

326 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 21:50:31.16 ID:h+Flyu3I0.net
>>313
ごく普通で何にも悪くないけど
どこかアカ抜けないのは
サイズ感が今っぽくないからだろうな
上も下も2サイズ上げるといいぞ

327 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 22:25:17.35 ID:dYEPbcBI0.net
>>326
M-Rってところかなサイズ感からすると

328 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 22:44:27.04 ID:Q9GqarYv0.net
ジャングルファティーグジャケットの今っぽいサイズ感はこういう感じがベスト
ストリート系でラフに決めろよ
ファッション初心者は保存しとけ
https://i.imgur.com/OaQB12Z.jpg
https://i.imgur.com/mqwcCDi.jpg
https://i.imgur.com/RxMP1Yc.jpg

329 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 22:46:14.34 ID:l3bbuST20.net
なんでダサい人ほど高圧的なの?

330 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 23:09:52.49 ID:HpwKLh/10.net
>>325
M47パンツのブームはしぶとく続いてるんじゃない?

331 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 00:39:43.80 ID:wPz9B7+f0.net
https://www.instagram.com/takumi_oshima/

332 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 07:47:32.27 ID:8/0KIm+U0.net
PROPPER製の民生品USAF APECパーカーお手頃価格で売ってたんで購入
思ってたよりも軽量だしポケットいっぱい使いやすそうでいい感じ
ただECWCSのイメージあってダブルジッパー仕様かと思ったけど違って意外 
期待の防水性に関しては今日の大雨でテストしたんだけど、長い時間浴び続けると袖口付近や肩付近にそこそこ浸水が発生しやがるw
天下のGORETEX云えどもどしゃ降りの雨は防ぎきれんのかな?
https://i.imgur.com/9i8F1Im.jpg
https://i.imgur.com/HncFhng.jpg
https://i.imgur.com/CxmRpp3.jpg
https://i.imgur.com/VJSQEq1.jpg

333 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 12:03:37.31 ID:lDiq1Yrb0.net
古着で買ったなら経年による劣化もあるだろうな

334 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 12:12:10.54 ID:/1eFxCUI0.net
Propper好きなんだけど海外製になっちゃってるからなあ…
ゴアパーカって色々と種類あるよね、一時期ハマって色々買って
今手元にあるのはGen2ウッドランドの海兵隊仕様のと、
青い海軍の甲板作業員用みたいなので脱着式フリースインナー付きの2着。
ウッドランドのはWジップで生地もやや分厚くて重い。
今んとこは雨漏りしていないよ

335 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 12:17:58.12 ID:nn32VD0a0.net
ゴアパーカー全部揃えようと探してる

336 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 12:26:16.71 ID:8/0KIm+U0.net
>>333>>334
シームレステープの状態は剥離も発生しておらず良好なんだけどね
あらためて実験したけど表面の水を弾かず膜みたいのができる

337 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 12:27:45.26 ID:q9dwDB360.net
中古で買って防水が云々言ってるの頭おかしい

338 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 12:37:10.60 ID:YTB7L6+H0.net
>>334
プロッパーがアメリカ国内生産止めたの最近?

339 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 12:41:32.99 ID:M5wWT1J20.net
>>337
ゴアテックスとはいえガチの防水性を30年前の服に求めるのは頭おかしいよな
このスレに多いけど

340 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 12:42:59.23 ID:32MfHSIg0.net
中古のゴアテックスより
新品のワークマンのカッパだよ
当たり前のことだけど

341 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 12:46:31.34 ID:q9dwDB360.net
>>339
恐らく初めてのゴアテックスでウキウキなんだろうな

342 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 13:13:28.22 ID:TH1MAr/60.net
>>339
今回の場合空軍のABUだから時代的には比較的新しいがな

343 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 13:50:01.07 ID:GkYkpm3X0.net
>>334
単なるarmyの柄違いと思われがちだが結構違いあるよね

344 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 14:48:30.87 ID:/1eFxCUI0.net
>338
具体的に何時からかは知らないけど、米軍に納入していた頃は
Made in U.S.A.だった筈。

>>343
私も最初知らなかったので買う度に色々違って戸惑ってた。
やっぱり全部盛り版が好き。
フロントWジップ、左右の胸ポケットはボタンファスナー合わせの内側、腰ポケットA4サイズ、ストームガードね。
店じゃなかなか無いけどオクにはX-Small/Shortからあってサイズ感が選びやすい。
やれた中古じゃなく新品同様の物が多くて2万円でおつりがくるからお買い得。
シンプルなのは軽くて着易いんだけどね。

345 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 15:08:00.68 ID:aajJtamd0.net
GORE-TEXの撥水性低下は洗浄とコーティングやり直ししないとな
中古購入なら必須だろうね

346 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 15:54:08.66 ID:zzN9OK1X0.net
ゴアも袖の先端部分だけは雨防げないな

347 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 19:01:01.60 ID:a5mw9eRf0.net
古くなって撥水効果失われたら単なるナイロンパーカーと化してしまう現実

348 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 20:09:06.72 ID:gXKso93/0.net
そういやだいぶ前だけどフランス軍のメスティン流行ってたなぁ~
俺の中で

349 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 20:27:22.90 ID:1qvas3PJ0.net
>>348
M52?

350 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 20:37:18.11 ID:U+efhi3/0.net
ワークマンは生地とジッパーが論外
動きやすさと軽さと安さはある
よって汚れたらすぐ捨てられる
ビニール袋とナイロン袋を比べるようなもの

351 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 21:17:25.96 ID:8/0KIm+U0.net
>>345
性能回復できる方法あるならさせたいね
ちなみにパーカーフードの部分はまだまだ防水が正常に生きてるのか浸水しない
https://i.imgur.com/iauuAYa.jpg

352 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 22:43:58.30 ID:PmD0dywC0.net
そこでニクワックスの出番だな

353 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 00:19:38.80 ID:5G17K2Gr0.net
ミリタリーとかダサい

354 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 00:20:59.36 ID:5G17K2Gr0.net
非実用性で無意味

355 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 11:47:52.85 ID:JAG53ivl0.net
>>345
あと乾かした後のアイロンがけも忘れてはいかんぞ

356 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 12:05:50.33 ID:zgInEPlg0.net
GW明けたらいきなり寒いな
秋まで着ないだろう思って引出し奥に押し込んでたlevel3フリースを再登板させて出勤だ

357 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 13:21:19.39 ID:itGYmzQo0.net
>>350
ワークマンもYKKファスナーのものとか色々あるけどな
あえてオリーブグリーンを避けてる感じでミリタリーっぽく出来るかは微妙だけど
ゴアテックスは靴で痛い目にあったので過信してない

358 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 14:16:58.20 ID:TyKQGw3f0.net
結局GORETEXやシンパテックの賞味期限って何年間ぐらいなんだろうね?

359 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 15:04:57.70 ID:8ukalPWP0.net
>>358
多湿の日本だと5~6年くらいかなと思う
ノースやアークもそれくらいでダメになるな
アイロン当てたりゴア用洗剤でメンテしても所詮新品には勝てんから
登山にはまず持っていかんな

360 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 15:22:06.55 ID:jOLUhr+z0.net
今日も渋谷のライブカメラでファッション観察
https://www.youtube.com/live/yumGuiGoKys

361 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 15:32:36.31 ID:93lYRe+O0.net
>>359
そういう話聞くとミリタリー古着で流通してるヤツは雨具としては過度に期待せず防寒性のオマケぐらいに思っていた方いいんだろうな

362 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 15:42:13.59 ID:K2pftJXL0.net
2007年会計のパタゴニアPCU5まだ普通に持ってるな。

363 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 16:18:42.71 ID:NKR9bfBF0.net
生地自体の防水性はそうそう落ちないけど表面の撥水とシーム処理がまず終わって通気性なくなったり縫い目から浸水したりするね
登山みたいな運動量がすごくて通気性無いと命に関わるみたいな事しなければ10年くらいは使えそうな気もする

364 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 16:38:49.24 ID:yo7Ptrgc0.net
動かす影響なのか腕や袖付近から先に撥水性が低下し始めるような印象だな

365 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 16:42:53.38 ID:QGZHnN7J0.net
また同じ話題ループしてる

366 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 17:58:52.10 ID:C/OAgQvn0.net
ジェネ○だか見分けられなかったけど今日はゴアパー着てる人多いわ

367 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 19:58:40.53 ID:suYsZvjU0.net
>>363
表面はただのナイロンだから洗ったら撥水スプレーを塗らないと仕方がない
ゴアテックス部分は動くと破れるのか防水性が落ちる感じ?
結局シビアな条件で使うなら新品が必要、ファッションとしてのミリタリーならナイロン、コットン素材で充分か

368 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 21:14:13.25 ID:YBeMdLBO0.net
69年製のジャングルファティーグでストックナンバーが13桁だったりNATO SIZEの記載があるやつって実物じゃないよね?

369 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 22:32:35.92 ID:ER/ZfraP0.net
>>368
その時代はまだNATOサイズの表記はないよね
つまりはそういうことだな‥

370 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:02:37.98 ID:YBeMdLBO0.net
>>369
ですよね〜
ありがとう

371 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 23:20:39.02 ID:CHjOlWzn0.net
>>367
ニクワクスなどの撥水スプレー系は色ムラができるとか聞いて試せてないな

372 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 00:05:08.96 ID:0UYED7/L0.net
そんなに大したものかよ
どうでもいいじゃないかそんなことはどうでも

373 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 00:07:39.29 ID:G4T29wsX0.net
ミリタリーの似合う男とは真逆のおちょこ具合だな

374 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 00:25:18.23 ID:G+XeJUF00.net
>>368
実際タグまでも精密にゴビった偽物って存在してるもんなの?

375 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 02:03:51.65 ID:Vm06jty/0.net
>>374
自分はそんなに詳しくないんだけど、自分で調べた範囲だとレプリカはタグいじってたりわざと誤字してたりするみたいだから大まかなディティールとタグが正確だったら実物本物って認識

タグまで完全にコピーされてたらもう見分け付かないよね

376 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 06:53:53.46 ID:xT6lr/qh0.net
真夏日でも着れそうなミリジャケは無いものか?(ジャンファテ以外で)

377 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 07:06:07.27 ID:YEZOlqnh0.net
BDU

378 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 07:12:23.95 ID:xT6lr/qh0.net
BDU暑くね?薄手で

379 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 07:34:27.84 ID:BNnGlDlR0.net
>>376
商品名怪しいけどヘリコンテックスのタクティカルポロシャツでよくね?
ゼレンスキー着てるヤツな
実物なら‥
フランス軍のチャドシャツ
イギリス軍のライトウェイトスモックジャケあたりか

380 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 07:38:26.40 ID:hNcpzBfs0.net
何回夏に着れるミリジャケの話すれば気が済むのか

381 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 08:28:51.47 ID:yXVYBDfN0.net
これを素肌へ着れば文句なしに涼しいだろ?
https://i.imgur.com/01hlZTG.jpg
https://i.imgur.com/ZM4ms4l.jpg

382 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 09:01:24.22 ID:NuP5RMiO0.net
ここにはヒョロガリしかいないからそれは無理だな

383 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 09:21:41.51 ID:fLMXqp5d0.net
>>380
おいおい、スレ主さんが話題を提供してくれてるんだから文句言うなってば

384 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 09:22:35.74 ID:uhTK0UEo0.net
>>376-378
正確にはBDUといわないかもしれないけど3カラーデザートとか生地が薄い気が
今日はとりあえず快適だ
日本の真夏はジャングルファティーグでも暑いんじゃないかな

>>379
そういうのじゃないと暑いよな
調べてみよ

385 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 10:30:33.84 ID:3JDr3+9l0.net
ジャングルファティーグの半袖があるじゃない☺

386 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 10:32:51.44 ID:6B0Q5+960.net
夏はIPFUトレーニングウェアだよな
ARMYTシャツとか
カニエウェスト黒パンツとか

387 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 11:05:18.96 ID:VJQgX3Eg0.net
IPFUが一万するくらいなら値段が下がってきたcwu-36かなと思う。

388 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 11:15:02.92 ID:uOmEpOZc0.net
cwuといえば去年「トップガンの影響で今後も値段は下がらない!むしろ上がり続ける!今のうちに買え!」って騒いでたやついたなぁ

389 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 11:18:45.75 ID:y65+ARFj0.net
昔みたいにドラマや映画で着用されてた服が一気に流行るって今もう無いよね

390 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 11:40:59.12 ID:S8mqQCAW0.net
>>388
古着屋では値段下がってないな。

391 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 12:29:07.22 ID:Ujbd/nUq0.net
>>384
WLカモより3Cの方が熱帯地域向けの作りになってるとかあるのかね?

392 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 13:06:43.45 ID:/ekuDmKo0.net
まぁBDUは人気イマイチなイメージあるけど採用期間も長かったし様々なバリエーションが存在するからな

393 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 15:05:18.71 ID:0k0rvVme0.net
自演するならもう少しうまくやれよほんと

394 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 15:35:48.38 ID:UHY37fIn0.net
>>393
おいおい、どれが自演だっていうんだ?
言いがかりはよしてくれってばよ

395 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 15:38:56.64 ID:fStOD4GX0.net
ミリジャケとはちょっと違うかもしれんが
イタリア軍のコックジャケットいいよ
よくあるコックジャケットととちがって
ボタンがセンターに来てるから普段使いできるよ

396 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 15:40:25.40 ID:zHt9Za3p0.net
>>386
夜にIPFU着てジョギングしてるカップルに遭遇したわ
本来の使い方ってわけだな

397 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 16:21:19.57 ID:BcMQqj2j0.net
本来の使われ方されてるのが一番カッケーよな
貧乏人が大事に大事にしてるの見たら目を覚ませってビンタしたくなるわ

398 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 16:27:01.56 ID:Ujbd/nUq0.net
>>395
それスタンドカラーでストライプ柄のやつかね

399 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 17:13:04.56 ID:fStOD4GX0.net
>>398
そうそれ
あんまりミリタリーミリタリーしてないのも
自分的には気に入ってる

400 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 18:18:31.38 ID:Ujbd/nUq0.net
>>399
よくも悪くもミリティストは薄いよな
コックジャケットはスタンドカラーのシャツっぽいフランス軍のが気になったことはあるけど

401 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 19:56:19.79 ID:7hgtwPC50.net
>>391
ウッドランドカモもHot weather対応で生地が薄くなったのでは
3Cデザートは時期的に、ほぼ薄いものしかないかと
しかし、全部薄くしなくてもBDUくらい複数作ればいいのにね(笑)

402 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 19:58:37.28 ID:KUrMb15T0.net
今日もファ板トップ10に入る勢いで盛り上がってるね!

403 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 20:04:52.23 ID:Jv75S/IA0.net
>>384
エゲレス軍のコンバットジャケットも作りとカッコはいいんだけど、なかなか定番アイテムにはなれないんだよね

404 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 20:31:57.70 ID:mBXM++RW0.net
>>403
このスレで人気の大島さんが勧めてる迷彩のやつ?
不思議とオシャレな柄だよね

405 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 22:23:43.38 ID:OGsPwRsh0.net
IPFU?って本当に流行ってるのか?
横浜では見ないけど

406 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 22:32:29.65 ID:Ujbd/nUq0.net
>>401
もしかしてBDUも1stや2rdみたく生産時期によって改良や変更が行われてたのかもしれんぞ?

407 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 23:19:41.16 ID:28HEq8HY0.net
>>404
イギリス軍のカモフラはダイナミックに筆で描いた柄だし米軍以上に目立ちやすい気もするがな

408 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 07:29:18.98 ID:U6CMS+zl0.net
薄ナイロンフラジャケ暑

409 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 08:55:46.28 ID:/UkGuhSD0.net
>>406
ジャングルファティーグのこと?

>>407
明らかに筆(刷毛?)で書いた感じで迷彩にインスパイアされたデザインにも見える
でも普通の人から見たらガチ迷彩なのかもしれん

イギリス軍はBDUっぽいシャツみたいなのと上から羽織るもの(スモック?)と2種類あるよね
アメリカ軍は熱帯以外ではBDUの上に何を着るんだ?

410 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 10:33:32.94 ID:aHE9R+KX0.net
>>409
BDUの上に着るもの
そりゃ採用されていた期間のアウターはM65フィールドジャケットでしょう

411 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 11:23:58.97 ID:8E54eByo0.net
>>410
極端だけどそうなるか
3CデザートのM65ジャケットも探してみよ

412 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 12:58:22.14 ID:RoQz0Bl50.net
>>409
英軍のスモックも時代や活動地域など用途別にかなり細かく存在してる
フィールドジャケ相当のウインドプルーフとか

413 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 15:43:37.32 ID:r2d5o1fH0.net
最近の米軍物、BDUやM65にしてもXSやS 等小さめサイズが売れ残るのか見付かりやすいわ

414 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 17:48:38.39 ID:v0C6vMdB0.net
>>413
ビッグシルエットが流行ってるんだろうね
昔は全く注目されなかったジャングルファティーグが高騰したのもそのせいだろうし
あれはビッグシルエットだと不思議とオシャレだがピッタリだとやっぱり作業着だ

BDUも後期は非常に軽いのでビッグシルエットで着るとオシャレかどうかはともかく楽だ
でもSサイズばかりデッドストックで出てくるオリーブグリーンやブラックのBDUはさすがに不思議(笑)

415 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:07:00.66 ID:h7meziwv0.net
ジャンファティはピタピタだと一気にダサいミリおじさんにしてしまうからな、アメカジコテコテおじさんがこのようなダサい感じになりやすい
リラックスシルエットで着るのがちょうどええんよ

416 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:09:48.60 ID:9GrbpH2g0.net
そうそう
なぜかこのスレの連中はジャストサイズで着たがるよな
リーマンみたいな廉価シャツやネクタイと合わせると
現場監督みたいな作業着感が出てる

417 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 18:52:19.83 ID:r2d5o1fH0.net
>>414
個人的にはデザート3cが使いやすくて気になってるんだけどね
だがなかなか欲しいmedium-shortを見つけられんw

418 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 19:13:58.09 ID:keILz/my0.net
ベルクロteeでなんかいいのないかできれば速乾のやつ

419 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 19:30:05.44 ID:Ijna8qH30.net
>>417
露骨に迷彩っぽくはないし3CデザートのBDU使いやすいよ
レギュラーでもいいんじゃないかな
袖が長めだけど一番広い状態で折り返せば風が通って涼しい

パンツがベージュ系だと合わないのだけが難点
遠目にはサファリジャケットなのでムツゴロウさんのコスプレみたいになる

420 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 19:34:36.66 ID:V5pjQ66D0.net
>>416
現場監督(笑)

>>415
軽いからビッグシルエットに適してるというのもあるんだろうね
フランスF2ジャケットはビッグシルエットで着たくない重さなのと、小さいサイズが多いので、みんな現場監督感

>>413
M65ジャケットってビッグシルエットで着るの?
本物だとピッタリでも重いし、厚手なので袖も折り返しにくそう

421 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 19:37:32.75 ID:iAC9yJO20.net
ジャストサイズで着るのが常識だけど?
オーバーサイズとか言ってるアホは部隊で確実にいじめられるよ(笑)

422 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 19:52:02.39 ID:j3HW3fQZ0.net
流行りモンを流行りの着方するしか能のない青二才は初心者スレ立ててそっちでやってくれんか?スレの品位が下がるわまったく

423 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 19:54:50.61 ID:6QiBBi5u0.net
土方感も含めてジャストサイズで楽しんでるけど
体型や年齢によっては洒落にならないのかな?

424 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 20:12:03.98 ID:kHklwsbC0.net
>>421-423
フワッとビッグサイズを羽織るのも楽なんだよ
ファッションとしても許されるのなら便利でいい(笑)
古くはM51パーカーなんかも、こういう理由で流行ったんじゃないかな

425 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 20:17:23.89 ID:S16SyvW20.net
オーバーサイズでジャンファやLEVEL7を着てた
菅田将暉がひとつの正解を出したよな
大抵の日本人はあれが一番似合う

ジョージクルーニーみたいなシブい白人のオジサンならジャストで白パンとかと合わせればいいけど

426 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 20:23:17.54 ID:Y5l1Gl4n0.net
トレンド抜きにしたら日本人に多い身長低くて頭大きい体型だとオーバーサイズ似合わないと思うけどなぁ
おっさんとかもオシャレしてる前提ならジャスト寄りなサイジングの方が似合いそう

427 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 20:26:23.84 ID:NYobwWyW0.net
むしろ顔デカジャパニーズがピッタリ着たらなんか違う感すげーんだよな

428 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 21:09:38.18 ID:BnvcHMEk0.net
単純に流行ってるから良く見える感覚になってるだけ
亀梨負け知らずの時代に今のサイジングで着てたらそれこそクソダサ呼ばわりだろ

429 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 21:15:22.61 ID:uBoRuT2a0.net
また話題ループしてる…

430 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 21:21:06.49 ID:F0rmBZpz0.net
時代も話題もループするのだよ
同じ事の繰り返し

431 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 23:26:49.47 ID:aHE9R+KX0.net
サイズ感については人それぞれの好みでとしか言えないかな

432 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 23:42:31.64 ID:F1br962c0.net
>>419
よく考えず適当にチノパンとデザートカモを合わせたらセットアップで着てるようになっちまっただよ

433 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 00:33:01.58 ID:FU1d6AeP0.net
[議論おじさん]
・50前後の氷河期世代
・新宿区生まれ(山手線外)が唯一の自慢
・青学卒低年収なのに年収600万阪大卒をバカにしマウントとろうとする
・出生、学歴、車などの一昔前のステータスに(青学なのに)こだわり自ら明かすが、自分自身が恵まれなかった職業や年収や家族構成には触れようとしない
・中高年向けアメカジ関連スレ、特に安ブランド物スレに広範囲に出没
・お気に入りは素人にドヤ顔しやすいユニクロスレ
・蘊蓄絡みで唐突に議論をふっかけ深夜に数十レスを行い、スレを潰すレベルで荒らす
・特に間違いを指摘された時に取り繕う為にヒートアップする
・負けそうになると相手のIDを検索して過去の発言やIPで居住地割り出し攻撃する
・その割にIDを間違える
・自分自身が工作を行うのか、統合失調症の症状なのか、反論するIDは全て同一人物と見なしている
・ですます調と罵倒調が入り乱れる
・至る所で暴れて敵を作りすぎて粘着相手に事欠かない

434 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 01:10:43.99 ID:3eAj37ct0.net
>>418
こういうのはどうだ?

https://i.imgur.com/2RvWK5F.jpg
https://i.imgur.com/snKIEIs.jpg
速乾に拘るならこれもあるhttps://i.imgur.com/dD5wtjS.jpg

435 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 01:18:03.32 ID:KVpcP6z50.net
サバゲーで特殊部隊コスでもするのかい?

436 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 02:48:49.38 ID:7nE/BbG80.net
ヘリコンのカットソーとかポロシャツは普通にいいお思うけどな

437 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 06:51:21.85 ID:hYSlyhW40.net
>>434
ヘリコンのは持ってるわ。

438 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 07:17:18.48 ID:C6WCLHMd0.net
>>434
なかなか挑戦的なモデル起用だな
コンプライアンス以前に、せっかくの袖のポケットというディティールに目がいかなくなる

>>432
ゆけゆけ川口浩を歌う嘉門達夫のバックダンサーみたいなコスプレ感になるよな

439 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 08:35:53.39 ID:Svf1feoT0.net
ここのオシャレさん達は
夏はどんなカッコしてるの?
トップスはTシャツ一枚とか?

440 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 08:36:33.77 ID:RA0Km4jZ0.net
>>414
割高なジャンファテもいいけどイギリス軍のトロピカルコンバットスモックなら全然安く買えていいよ
数も出回ってるしサイズも今ん所まだ選び放題だしさ

441 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 08:42:55.91 ID:osx625o00.net
昨日深夜総武快速でジャンファテ着てたらよ、
東京駅で乗り込んだ女が俺の近くに座ろうとしたがすぐ立ち上がって別のとこいっちまったよ
微妙にショックだったのだぜ?

442 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 08:52:42.67 ID:GdJ4ilx+0.net
>>429
2,3人でずっと同じ話してるだけなんだからそりゃループもするだろ
今日は夏は何着てるって話題をループさせるようだ

443 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 09:44:36.21 ID:07r2UPze0.net
>>440
イギリス軍のって、Tropical Combat JacketとTemperate Combat Smock(両方とも他にもあるけど)じゃないの?
短いものはスモックと言わない気が

444 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 09:59:13.91 ID:FuTqUher0.net
>>434
そこはVelocityのBOSSラグビーシャツかTYRのラグビーシャツだべ

445 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 12:01:14.82 ID:pUuI7zaY0.net
>>439
FRED PERRYかRALPH LAURENのPoloshirtがオレの定番

446 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 12:20:58.51 ID:7im/l1He0.net
>>439
1年かけて鍛えたからTシャツで出掛けられるようになった
今年はサマースラックスにとろみのある薄手Tにグルカサンダルみたいな格好するで

ポロシャツは袖がピチって着れなくなったが後悔はない

447 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 12:38:24.66 ID:RA0Km4jZ0.net
>>443
イギリス軍ジャケ何でもスモックなイメージあったわ(笑)
そんな俺はまだ持ってなくて今購入を検討中
ウッドランドDPMかデザートパターンかで迷ってたけど両方買ってもジャンファテ一着よりも安いんだよね

448 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 12:43:25.45 ID:osx625o00.net
イギリス軍ものは日常使いできるようなデザインやカラーではない

449 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 12:48:19.36 ID:GYfLBQxl0.net
>>448
(グリーン一色の)ジャングルファティーグを着て避けられてるお前が言うなよ(笑)
イギリスの迷彩は緑の方でもウッドランドカモを見慣れてるファッション好きにはオシャレな応用に見えるかも
普通の人からしたら同じだろうけど

450 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 13:03:53.28 ID:RA0Km4jZ0.net
たしかにイギリス軍アイテムはなかなか‥ってか街ではほとんど見かけないね
DPMパターンは柄がアートっぽくて好きだからもっと広く取り入れられてほしい思うが

451 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 13:17:56.66 ID:jJBxy5M40.net
カモ柄はミリヲタ丸出しだからやめとけって
やるとしたら90sストリートっぽく合わせるならまだいいけど
このスレはピタピタで着るからな

452 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 13:28:15.29 ID:Lz3etRp10.net
今度は迷彩のアリかナシかでループ
話題ないなら無理矢理作らなくてもいいだよスレ主さん

453 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 13:43:09.28 ID:qyNkckVH0.net
DPMじゃないけどこれは悪い例になるかな
https://i.imgur.com/ZpgEnro.jpg

454 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 13:44:25.43 ID:QuYDvQbV0.net
口元でお笑いトリオの一人だと分かるね

455 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 13:51:28.55 ID:RpB3M1em0.net
>>452
おいおい、スレ主さんが盛り上げてくれてるのに水をさすなってばよ

456 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 13:53:37.22 ID:3pGihan/0.net
上半身に森林系迷彩を着て目立つなってのは無理だわ
ACUとかだとどんな感じになるんだろ

457 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 13:57:48.50 ID:oxrVJ1JJ0.net
糖質弄って遊んでたけど最近は本当につまらないスレになったな
自演だからかネタもつきて話題もループしまくり
新しい情報なんてないしファッションとして全く役に立たないクソ画像ばかり
しばらく来てやってたがもう二度と来ることは無いだろう

458 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 14:08:53.68 ID:oxrVJ1JJ0.net
手羽くん消えたけどある意味エンターテイナーだったな
今の自演してるやつらは本当につまらんわ

459 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 14:09:31.50 ID:ZZi+w+QN0.net
↑こいつ誰だよ
グダグダ抜かしてないでさっさと消えろやカマ野郎

460 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 14:10:39.87 ID:ti6/yCqR0.net
>>457
糖質君が自分の語れるミリタリーの話題を自演で延々と繰り返すだけのマシーンになってしまったからなぁ
前みたいに向こうのスレの住人とかいう妄想と戦って定期的に発狂してくれれば面白いんだが

461 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 14:35:14.60 ID:NtmlV5ca0.net
>>456
この柄は普段着として生かせそうかね?
https://i.imgur.com/3Ngy2uz.jpg

462 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 15:16:02.61 ID:lkB/ZZUn0.net
ムリ
サバゲ趣味だと思われるのがオチだ

てかなんでそんなにムリヤリ迷彩使おうとするんだ?

463 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 15:18:49.11 ID:hbOxe9go0.net
都築みたいなファッション好きで
なおかつ一般人じゃない人なら何着ても別にいいけど
ここで聞いてるようなファッション初心者が無茶するなって

464 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 15:27:00.80 ID:oxrVJ1JJ0.net
>>459
こっちに嫉妬せずさっさとスレ伸ばせよw

465 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 15:34:25.77 ID:2E1dRjvs0.net
エゲ軍のDPM推されてるようだけど、やっぱりというかアクが強くなっちゃうのが悩みどころよね
https://i.imgur.com/d0nvY2S.jpg
https://i.imgur.com/3XMmsq2.jpg

466 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 15:36:13.83 ID:lAGj3/bn0.net
オバサイ着こなしててイイね
街着に上手く落とし込んでる

467 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 16:14:22.95 ID:/ONTEPvA0.net
>>465
マジでダサくて笑う

468 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 16:37:30.07 ID:GJfVds1R0.net
袖まくりすぎw
そんでその赤いショルダーバッグ何?
絶望的にダサいな

469 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 16:49:40.96 ID:qp+TmG1k0.net
ミリタリー関係以前に、セットすらしてない坊ちゃんみたいな髪型・赤い謎バッグ・ロールアップしたジーパン・銀色のテカテカスニーカー
全てがダサくてクソワロタww

470 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 17:05:44.45 ID:K4/OLToh0.net
>>465
前は開けた方がいいんじゃないの
カモ柄で前ボタン止めるとミリタリー感が出過ぎてキツイわ

カモ柄着る時はインナーの色や柄なんかを含めた見せ方が重要な気がしてる

471 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 17:14:16.82 ID:9OXabSFf0.net
今っぽくアップデートできてて感心する
これが今の着方の正解だよね

472 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 17:28:34.22 ID:iQMKZ6D40.net
ID転がして貶す奴と自演で褒める奴

473 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 17:43:35.60 ID:RA0Km4jZ0.net
ウッドランドDPMもこうして人着てるのを見ると悪くないんだよな

474 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 17:45:29.45 ID:vSpEbiLm0.net
>>465
これを見て悪くないって言ってる奴の脳みそが心配になる

475 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 18:20:02.53 ID:FwaYgJmn0.net
>>465
こういう人が革靴がーネクタイがーとか言ってディスってるのかと思うと哀しくなる😨

476 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 18:29:15.06 ID:IxN8vK5e0.net
いやいや>>465もドレス気取りのネクタイに安物革靴も両方アウトだわ
なんで普通の格好ができないの

477 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 18:34:59.67 ID:FvpfGKdz0.net
ネクオジやデブ農家が自演で自分のコーデ褒めてたから
今回みたいな自分も褒めてもらえるんじゃ無いかって
勘違いさせちゃうんだよ

478 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 18:37:02.89 ID:UAqqxp6/0.net
アンチがIDコロコロして批判してるね
おそらく1人でやってるんでしょう
>>465はオシャレだよ!赤いショルダーバッグの差し色が決まっててイケてる

479 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 18:37:58.04 ID:P9hsD0D30.net
ここのうp主の中ではさすがに一番上手いだろ😅

480 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 18:40:00.44 ID:ti6/yCqR0.net
>>477
>>465も褒めてもらえてるようだぞww

481 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 18:42:27.40 ID:5H94+h4S0.net
>>478
褒めるほうもIDコロコロだし自演臭いしでどっちもどっちかと

482 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 18:48:58.20 ID:zeKe3IMW0.net
単発ばっかりじゃん😨どうなってんのよこれ

483 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 18:51:17.87 ID:It0ZApMC0.net
東京古着日和系だね

484 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 18:52:16.31 ID:nvp9c5CR0.net
>>482
それだけ盛り上がってるスレって事ですね
スレ主さんが有能なんでしょうね

485 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 18:53:09.12 ID:3pGihan/0.net
やっぱり迷彩は駄目みたいですね…

486 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 19:03:49.53 ID:CeMk97by0.net
いつもいいとは思わないが、そのイギリスの迷彩に関しては大島拓身さんのコーディネートが上手

https://youtu.be/JIDr1ZY9Krc

487 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 19:18:02.96 ID:lU7PXI150.net
>>465
お腹ボーンな人は強調されるから斜め掛けはやめたほうがいい
あと写真はもっと鏡から離れて撮って後でトリミングしたほうがいいよ

488 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 19:50:54.75 ID:l8QVk7u10.net
>>486
おまえいつも大島大島うるせえな
どうせ大島を最近覚えてそれしか知らねえんだろうけど

489 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 19:58:03.68 ID:b8Ndmc310.net
>>488
他のプロで良さそうなイギリス迷彩のコーディネートがあれば是非紹介してください

490 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 20:22:55.00 ID:0lw8Znwx0.net
カモフラよか単色の方が使いやすいとあらためて痛感

491 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 20:23:08.67 ID:aHGYOqVl0.net
ここのスレ民は菅田将暉すら知らないからね

492 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 20:24:09.13 ID:ge6WCOsU0.net
>>488
大島なんてたまに話題に出るくらいだろ
むしろ天気と気温の話題、迷彩はありかなしか、夏は何着てるって毎度毎度同じ話繰り返してるやつを叩けよ

493 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 20:25:18.33 ID:l8QVk7u10.net
>>489
は?甘ったれんな、自分で探せボケ
そんな考えだと戦場で死ぬぞ、おまえみたいな他力本願のアホは

494 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 20:27:49.51 ID:7pnC5TrH0.net
>>493
勝ち

495 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 20:28:23.44 ID:vnCji5D70.net
うんうん、今日もファ板トップクラスの勢いで伸びてるね!
これが正当なスレの証拠だな!スレ主さんも鼻が高いだろう

496 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 20:37:51.11 ID:EPXWYrjZ0.net
>>490
ピッタリサイズなら迷彩のほうが作業着感が出なくていい場合も

497 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 21:08:21.19 ID:UQwML5B00.net
>>476
普通の格好を教えてください
もうID変えてるから無理かな?

498 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 21:27:49.43 ID:1JN/JVr60.net
>>448
英軍もオリーブ無地のP60スモックあたりならシンプルにイケるんじゃないの?
手に入りづらい難点あるけど
https://i.imgur.com/jb238YI.jpg
https://i.imgur.com/CcPZZ19.jpg
https://i.imgur.com/nfLJ1UX.jpg

499 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 21:32:56.91 ID:O64SISYT0.net
>>465
中国人のマジックのコントの時に流れるあの音楽が聞こえて来そう

500 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 21:44:43.38 ID:hYSlyhW40.net
>>465
サイズでかすぎ。

501 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 21:48:27.74 ID:3+LfFjvf0.net
>>465
何で画像をアップしようと思った?ドМなのかな

502 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 22:08:49.13 ID:RA0Km4jZ0.net
>>498
これのライトウェイト版があったはずだけどそっちなら春夏向けではある

503 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 22:21:24.15 ID:IxN8vK5e0.net
>>497
ボトムM65に黒クルネクロンTかニットでジャーマントレーナーとか白レザースニでいいだろ
基本すっ飛ばして個性だそうとするから事故るんだよ

504 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 22:25:32.56 ID:MNHEk2LU0.net
基本を学んだ上で個性出して上手くいってる例はあるの?
個性出したら全て否定しそうだけど
つまんないよね基本に忠実な格好してても

505 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 23:25:32.90 ID:KVpcP6z50.net
上の迷彩コーデもサイジングや髪型や赤バッグ以外のアイテム自体は普通っちゃ普通だからセンスそのままで行くと何着ても事故りそうなんよね
ファッションってモノだけじゃなくてその人の雰囲気含めた全体的なもんだし

506 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 23:31:12.46 ID:VgODWMhB0.net
DPMカモみたいなアクの強いものこそ
シンプルに使うべきなんよ

これとかメガネのオッサンの何の変哲もないコーデだけど
サイジングが完璧だから別に違和感ないだろ
初心者はこういうことができないから
変な色ややたらデカイのを着たがる
https://i.imgur.com/0afifVG.jpg

507 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 23:34:58.58 ID:xOlGHaQm0.net
この人も腕まくってますね

508 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 23:36:26.59 ID:SLC/gf7c0.net
別のカットだと普通に袖ジャストだぞ

509 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 02:01:39.60 ID:p95xjGqh0.net
>>506
まさしく迷彩の理想的なコーデだわ
こうゆうのでいいんだよなぁ

510 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 06:17:45.88 ID:JiJLnLx80.net
>>507
>>508
この写真もよく見るとボタンが見えるし裾の長さからしてオーバーサイズではなさそう
パンツの裾のほうがまくってるのか中途半端にダブルに仕上げたのか気になる(笑)

511 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 06:53:35.91 ID:OA2/bBVJ0.net
まぁここのヒョロもやしには無理な着こなしだよな
見てみろよこのぶっとい首と分厚い胸板

512 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 09:23:41.76 ID:jGFcfZhW0.net
>>465さんの素晴らしいセンスに嫉妬したアンチがギャーギャー言ってますけど、気にしないでまたうpしてくださいね

513 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 10:15:54.74 ID:caAX0Xvl0.net
オーバーサイズって逆にセンスないときつい感じ?

514 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 10:35:56.32 ID:NC2Pa2DM0.net
オーバーサイズでも
着丈は短めで袖丈はジャストなサイズを選ぶべきだな
結構難しいんだけど
じゃないと465のように事故る

515 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 10:58:08.54 ID:eaNWwYhc0.net
465はオーバーサイズすぎるんだよ
170ないぐらいのひょろひょろのおっさんが着るにはデカすぎる
オーバーサイズが流行ってるっていうワードだけを
鵜呑みにした結果があれだったてだけ

516 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 11:03:58.78 ID:4pigE09b0.net
DPMカモ好きならオランダ軍のジャケもいいとは思うんだけどな

517 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 11:18:52.55 ID:Xa28eMbz0.net
>>445
>>446
2人ともシンプルだけどオシャレそう
間違いなくコスプレ感の無い人達だ
見習いたい

518 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 11:29:56.32 ID:g/Rs8Rad0.net
デカいの着たいなら今なら上下デカくないとおかしい
特にパンツは上と同じかそれ以上サイズ上げないとダメ

519 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 11:39:51.16 ID:8m78VHfE0.net
>>465さんはこのままでオシャレでイケてるので
変なアンチの言うことは聞かなくていいですよ

520 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 12:12:27.04 ID:ShNRRv3t0.net
465はオーバーサイズがどうのこうのの次元じゃないだろ…

521 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 12:39:15.13 ID:xwAKUu+o0.net
街で465の袖まくり見かけたら
腹抱えて笑う自信あるわ

522 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 13:08:44.50 ID:qD/h7vAc0.net
>>465
このジャケットは身幅オーバー着丈短めを選んでボックスシルエットにするのが正解なのにこのサイズ感はダサすぎる。

523 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 13:10:24.24 ID:JpqZO4V90.net
デザートイギリスカモはダサいかね?

524 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 13:23:54.99 ID:ykGdToDg0.net
〇〇はダサい?ダサくない?って他人に聞くような状態で着ると全部ダサいから避けた方が無難

525 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 13:24:01.13 ID:qD/h7vAc0.net
>>523
DPMのほうがかっこいい

526 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 13:29:04.00 ID:i066yNW90.net
腹が問題なんじゃないか

527 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 14:33:10.97 ID:PpzIXkDl0.net
>>514
>>515
前を閉めてるのと状態が良くて硬そうなので違和感あるだけじゃないかな
あえて閉めてバッグの差し色を主役にしようとしてるのかもしれないけど

>>523
ダサくないけど他のデザート迷彩と同じでベージュのパンツが使えない

528 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 14:39:27.06 ID:emwWoTBf0.net
>>527
前の開け締めとか状態とか差し色とか以前の問題だろ
よくわかってないのに上から目線で語るなよ

529 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 14:48:34.42 ID:4IEljAnV0.net
やれやれ、いくら465さんがオシャレすぎるからって嫉妬して罵倒するのはやめてくれってばよ

530 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 16:31:41.70 ID:Dge0+LHK0.net
>>528
で?

531 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 17:22:22.37 ID:eY4R4B000.net
465を超えるコーデを誰も貼れない時点で勝負アリだと思うがね

532 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 17:35:23.20 ID:7iERzXIn0.net
>>531
その通りだと思います
465さんはこのスレの常連さんの中でもトップクラスのオシャレさんかと

533 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 17:43:18.95 ID:2VyRgDTp0.net
>>523だけど
>>525
>>527
なるほどな
言われてみれば確かになんでコーディネート考えてみるわ

534 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 18:32:21.77 ID:t6RzYRrc0.net
F2パンツって何故か小さいのばかりだけど、数年越しでマイサイズをGET
オリーブ良かったけどCCEも落ち着いたカラーリングで好きだし妥協
家族からお使いも頼まれたんで試着も兼ねてスーパーまで行ってきたよ
https://i.imgur.com/J1joAcd.jpg
https://i.imgur.com/Yyz5ArA.jpg

https://i.imgur.com/goJmf42.jpg
https://i.imgur.com/LGje4lu.jpg

535 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 18:53:01.35 ID:na4U6kUN0.net
Z世代?

536 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 19:19:36.18 ID:vNySXp6P0.net
最近NBのトレーニングシューズがよく出てるけど
たっけ〜なw

537 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 19:36:29.00 ID:Fg4+ydD70.net
>>534
そんなに大きいサイズが必要な体型か??
何故かちょうど良さそうな見た目だけど

明日、パンツを探しに行ってみよ

538 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 19:41:57.60 ID:GXNVwijv0.net
>>531
あのダサさを超えるやつはそういないわ
ミリスレ殿堂入りレベル
おっしゃる通り、勝負アリだわ

539 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 19:42:09.04 ID:2VyRgDTp0.net
フランス軍パンツはウェスト70代とか極狭サイズだらけだな

540 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 19:48:17.82 ID:GXNVwijv0.net
>>534
シンプルにダサくていいね!

541 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 20:02:32.87 ID:qgrFhurX0.net
ナイロンフーディはいいとして化繊tシャツはちょい物足りないな
ま、近所のスーパー行くのに何の問題もないけど

542 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 20:02:59.69 ID:q+1BaDVl0.net
きったないトイレできったないコーデ上げるなよ

543 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 20:21:13.80 ID:3TPoCZvp0.net
>>537
実のところウエスト余ってるんだけど、大は小を兼ねるということで(笑)
こう見えても体型けして引き締まってるとは言えないからね
>>541
Tシャツの素材を見ただけで分かるなんて恐れ入った!
時間帯的に涼しくてウインドブレーカー着たのよ

544 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 20:21:41.24 ID:aduNZwCN0.net
>>465の擁護が全部アンカー無しで自演丸出しについて

545 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 20:33:29.28 ID:NBfI348U0.net
ダメだよそれ言っちゃあw

546 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 20:50:48.25 ID:p95xjGqh0.net
やっぱりフランス軍カモはお洒落な柄だわ
これなら積極的に取り入れても違和感なさそうだなぁ

547 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 21:03:35.39 ID:ugpQfZk10.net
>>546
アメリカ軍のウッドランドカモと正確に見分ける自身がない(笑)

>>540
シンプルにダサくて古着ミリタリーの真骨頂だな
こういう緩さがいい!

548 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 22:42:07.24 ID:I5YYbrg30.net
>>547
好意的に受け止めてくれたならありがと!

549 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 22:58:26.74 ID:p95xjGqh0.net
>>547
毒々しい模様がウッドランドカモ、空の雲みたいな形がフランスカモ
おおざっぱ過ぎかな?

550 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 00:01:43.99 ID:9Yus9GmT0.net
バカには皮肉が通じないって本当なんだな

551 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 01:03:11.47 ID:5Ct2psIf0.net
仏軍全体がやたらタイトサイズ多い理由がわからんわ

552 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 01:14:39.41 ID:I36Waqxx0.net
軍人=ムキムキマッチョ
って言う勝手な思い込みがそうさせているのだろう

553 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 06:14:11.09 ID:bTCJxHhE0.net
>>534
こーゆう霜降り化繊Tシャツ着てる時点であっダサい奴だって瞬時に分類出来ていいなw

554 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 06:29:55.20 ID:yByImIWf0.net
>>513
センスというか、甘いマスクに若さが必要。

555 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 06:49:00.63 ID:8C5d69vY0.net
>>553
切り替えもダサいしね

556 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 10:16:19.57 ID:Lz5h/GZw0.net
>>465
アクが強いんじゃなくてサイズが合ってないな。お父さんのスーツを中学生が着てるような感じ。
ネクオジ、農作業の人、霜降りtシャツの人はミリタリーと中に着る物だったり、パンツだったりのチョイスがズレ過ぎててイビツに見える。

557 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 10:19:33.95 ID:oc9g9RU00.net
ネクオジてネクタイの人?普通にイケメンじゃね?

558 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 10:23:35.39 ID:Lz5h/GZw0.net
>>557
ハハーン、お前さてはネクオジだな?

559 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 10:26:48.94 ID:D65nCS5n0.net
>>556
確かに(ビッグシルエットではなく)オーバーサイズなのが丸わかりなのは目につくかもね
裾はデザインによるのでいいとして、袖はもう少し上げるかボタンで閉めて着るかどっちかだろうな(迷彩は裏地が白っぽいので目立つ)

ところで、前を開けないでビッグシルエットってどう着こなすものだろう?

560 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 10:47:05.62 ID:t87wNXJ20.net
>>553
そりゃ試着の図らしいから仕方ない

561 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 11:06:06.39 ID:+8PNbZ4C0.net
近所に買い出しに行くのにバチバチにきめ込む引きこもりおじさんが多そう
それくらいしか外出しないから仕方ないね

562 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 11:15:22.98 ID:z2jy2bom0.net
だよな
服にこだわってそうに見えるオジサンってキツいわ
初心者はやたらと盛りまくるよな
そんな気取ってどこ行くの?って思うわ

563 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 11:31:29.98 ID:9Yus9GmT0.net
最近ダサいダサい言われまくるからか、コーデ上げるときに近所のスーパーに行ってきた!(本気のコーデじゃないですよ!)的な予防線張るの増えたよな
ミリ服着るのが目的で何がダサいのか分かってないからこういう賢しい言い訳入れるしかないんだろうな
クソダセェわ
軍人とは思えない

564 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 11:37:09.15 ID:9Yus9GmT0.net
こういうやつって思いっきり勘違いしてるけどオシャレな人が近所のスーパー行くときだけ急にダサくなるとか無いからな
無意識に服選んでも465や霜降り化繊Tくんみたいな格好には少なくともならない

565 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 11:46:15.42 ID:P/lA4v5I0.net
ほなら君スーパーに行く格好見せてみ

566 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 11:47:59.03 ID:Lz5h/GZw0.net
何より出先のトイレで画像撮るのもあれだな。

567 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 11:53:48.81 ID:9Yus9GmT0.net
はぁ〜クリティカルヒットして悔しかったのかもしれんがガキみたいなしょうもないレスすんなよ…
まあこの後は画像上げられないから霜降りの勝ちとかなんとか言うんだろうけど別に勝ちでいいよ

568 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 12:01:54.79 ID:t87wNXJ20.net
デザインやディテールがカッコいいから着てみたいな思うのもそりゃ立派な動機
ってモンよ
俺も初めはそんなもんだったし

569 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 12:12:46.89 ID:qdjGAuRi0.net
安くて丈夫だから買い始めたなぁ
高騰したアイテムは買わない買えない

570 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 12:36:54.72 ID:hqs2MXeF0.net
ミリ民としては地鶏くらいパッと貼れないとね
戦場で恥ずかしがってたら即戦線離脱だぞ

571 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 12:41:50.14 ID:1rB0dom70.net
>>570
そうなのか、じゃあ自撮りよろしく!
パッと貼ってくれ!

572 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 12:51:53.28 ID:9eIhJzQJ0.net
いつも軍隊ではこーだ、戦場ではこーだとか言ってる人スベりまくりだぞ…

573 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 12:55:12.32 ID:7q/Z/7Qz0.net
>>570
お前ボルボ西郷みたいな奴だな

574 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 13:17:55.03 ID:hf8e0aK+0.net
>>572
あまりにもすべりすぎて
最近は誰もツッコまなくなってるな

575 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 13:30:33.64 ID:MUB65LZl0.net
>>539
M64パンツやF1/2パンツもどこかリプロ品でも開発すりゃいいのにね

576 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 14:17:14.16 ID:AVZfLre/0.net
>>425
素人は失せろ

577 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 14:17:29.81 ID:t87wNXJ20.net
スペイン軍のカーゴパンツならF2によく似てるし使いやすそうだが

578 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 15:12:06.80 ID:02K8RXma0.net
>>564
服を買う段階でなんらかのセンスが働くわけで
>>534みたいなTシャツ持ってる時点でアウトよね

579 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 16:32:56.34 ID:7YJcQRPK0.net
>>534のパンツ
迷彩柄だからどう履くのが正解なんだろうね

580 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 16:54:17.37 ID:VL1jmZpU0.net
>>579
こうやってカジュアルに履けば何の違和感もないのでは?
上を割とフォーマルなシャツとジャケットでもいいけど、コーディネートの見本みたいで小っ恥ずかしい

581 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 17:06:18.15 ID:9TsH8mE+0.net
今年はカモセットアップで攻めるわ

582 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 17:57:12.64 ID:t87wNXJ20.net
>>581
めっちゃ気になるんだがどこ軍の迷彩着るの?

583 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 18:02:49.21 ID:FuZ37/DX0.net
>>581
ニヤニヤされそうだなw

584 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 20:07:15.18 ID:fhqzMKWG0.net
>>581
そうとうなオシャレさんと見た
うpよろしくな!

585 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 23:17:39.24 ID:wbqQ1MUH0.net
https://www.aud-inc.com/data/aud-shop/product/20200413_2cdec7.jpg
このP85C15タイプの生地ってポリ100タイプと比べて肉厚?

586 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 00:21:25.16 ID:6Ls2sHJc0.net
それスウェットパーカー?>>585

587 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 10:54:39.15 ID:i6VFDChd0.net
あれ?今日はスレ主さんお休み?
珍しいね

588 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 11:25:29.56 ID:LVbgJ1pB0.net
半袖tやろ
長袖は襟立ってるし

589 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 12:02:28.68 ID:KhPLkA/B0.net
>>585
SOFEEのTシャツってあったのな
着心地やプリントありなんだろうかなどの興味あり

590 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 12:22:51.01 ID:K/8QdZho0.net
>>589
これじゃないかな
でかく(でかすぎw)ARMYのプリントあり
https://www.aud-inc.com/phone/product/3612

591 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 12:39:43.71 ID:qKebJxp70.net
>>587
寝坊しただけみたいだな

592 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 14:05:36.68 ID:KhPLkA/B0.net
>>590
シンプルだしこれはこれでアリじゃないの?

593 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 16:44:36.93 ID:6KnPDcn60.net
>>592
反射して光るらしいよ
背中側のマークはArmyのA??

夏は暑いのでTシャツ欲しいね
ジャングルファティーグとかも常に着られるわけがなくブームはそのうち終わりそう
このTシャツは売り切れみたいだけど他におすすめある?

594 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 16:47:35.64 ID:hePbC+Lc0.net
>>590
これのUSAF版あるなら欲しいわ

595 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 16:57:55.59 ID:ij3TUr7G0.net
>>594
これじゃないかな
https://www.armedforcesgear.com/products/air-force-reflective-t-shirt-grey
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0255/0861/0095/products/air-force-reflective-t-shirt-grey_974c0264-445a-4dbf-9632-abb7c41ad55b.jpg?v=1667330231

596 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 17:13:44.60 ID:j+zxIlEK0.net
>>595
こっちは違う

597 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 19:07:04.16 ID:BTF/UFZ20.net
たまにaceで安売りしてるやつ?

598 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 19:37:41.55 ID:j+zxIlEK0.net
aceのはウエポン
AFは左胸に小マーク、背中に大きく大マーク

599 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 20:43:04.26 ID:KhPLkA/B0.net
>>595
これはこれでカッコいいかなと
>>598
しかしarmyやAFのTシャツ着てカーゴパンツ履くスタイリングもありだろうか

600 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 20:47:59.99 ID:fqi1+Ik80.net
>>599
夏のミリタリーファッションはカーゴパンツとTシャツでいいんじゃないかな
ジャケットは無理だよ

601 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 22:12:49.14 ID:4/njReDK0.net
猛暑日じゃさすがのジャンファテだって着ていると暑いものね

602 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 00:08:12.89 ID:ldYfKDpA0.net
なんか汚い

603 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 00:26:50.46 ID:GIZbYFvx0.net
>>599
プレーンなパンツだな

604 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 00:32:37.75 ID:t4jtAB3E0.net
プリントなんてのは問題外だが全体のディティールとシルエットのバランスよな

605 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 10:58:34.86 ID:RwSSdVgb0.net
最近はカーゴパンツは穿いてる若い奴多いな。
ほとんどGUのやつだけど。

606 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 11:03:22.78 ID:z4RQqeFt0.net
>>605
GUで売ってるのか
いつも同じようなものを売ってそうで意外にそうでもないので、あるうちに買いに行こうかな
若くないけど

607 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 11:08:15.13 ID:rU3Vji7Y0.net
ユニクロにもカーゴパンツあるな

608 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 11:16:15.67 ID:vxc9ONeI0.net
>>606
スーパーワイドカーゴパンツってやつ。
綿ポリだけど形は今っぽいワイドパンツで悪くなかったよ。
ジャングルファティーグパンツとM47パンツを掛け合わせたみたいな感じになってる。

609 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 11:24:12.08 ID:z4RQqeFt0.net
>>607
昔ユニクロでベージュのカーゴパンツを買って愛用してたけど、デザート迷彩のジャケットと合わせたらヤバいやつになったので他の色で探してる

>>608
GUのページでカーゴパンツを見てみたけど黒はサイズがないかな
グリーンだと今度はグリーンのジャケットと合わせたときにヤバいやつになりそう

610 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 11:38:11.08 ID:CWVi2OKE0.net
ユニクロGUの話題はNGで
専スレもあるし

611 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 11:46:33.61 ID:vxc9ONeI0.net
>>609
黒のLとXLは実店舗だとまだ少しあるっぽい。都内はまだあった。

612 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 12:12:45.90 ID:UDGxyLFk0.net
パンツといえばオレ愛用69年4thのジャンファテパンツ、ケツ部分の布地が消耗して穴空いてきたわ…
リペアすべきかいっそ買い替えるかだが
、うーむ高騰…orz

613 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 12:23:14.44 ID:iwI7rlDs0.net
>>610
スレ主さんじゃないですよね?
勝手に決めないでください

614 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 12:49:42.97 ID:4gMfW3Cj0.net
いやレプリカですらないミリタリー風の服の話題は不要
そんなのどのブランドでも作ってるんだからキリがなくなる
専用スレがいくらでもあるんだからそっち行けよ
ユニクラーどこにでも顔出して来んな

615 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 12:53:09.08 ID:ht9qh1JS0.net
>>614
それを決めるのはスレ主さんなので
嫌ならワッチョイスレへどうぞ

616 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 12:55:00.49 ID:ht9qh1JS0.net
スレ主さんが>>1でミリタリーモチーフ物等ミリタリーに関するものは可と言っているんだからユニクロのミリタリーモチーフも可ですよ

617 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 12:57:35.11 ID:sl8uEuX60.net
ジャングルファティーグはジャケットほどパンツは高くなってないような?

618 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 12:58:26.18 ID:XYrU2F3n0.net
やれやれ、またスレ主さんでもないのに勝手にルールを作ろうとする輩が現れたか
おそらく向こうのスレの連中の嫌がらせだってばよ
こういうのは無視推奨だってば

619 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 13:02:03.12 ID:0c2y7rC+0.net
GUは素材の質が低いから実物ほどの耐久性と経年変化は望めない。近所の買い物徘徊用としてはちょうどいいがな。

620 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 13:05:07.00 ID:0c2y7rC+0.net
>>617
パンツも1万越えが増えてきたしジワジワ高騰してるね。むしろジャケットは必要以上に高騰しすぎて売れなくなってきてる。

621 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 13:06:00.19 ID:3/C6M4Hm0.net
>>619
このスレのクソダサコーデうpするやつは「このコーデは近所へ買い物行っただけで適当です」って毎回言ってるしちょうどいいな

622 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 13:55:47.88 ID:Ejq4OMaB0.net
ジャンファテに限らず
昔から持ってるミリタリー服が傷んできて更新を考えると最近の謎な高値という厄介な問題にぶち当たるな

623 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 13:59:21.22 ID:WFRW232x0.net
もう気温が30度弱になるけど何を着ればええの…
今着てるジャンファテも厳しくなるだろうし

624 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 14:00:33.00 ID:/dAAqg0z0.net
>>623
Tシャツでええやん

625 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 14:25:53.49 ID:oUPhJJfS0.net
何度目だこの話題

626 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 14:50:25.79 ID:vxc9ONeI0.net
気に入ったアイテムは安い時に買いだめしとくのが一番

627 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 15:10:28.69 ID:UDGxyLFk0.net
>>620
今現在の状態だけどそのうちガッツリ裂けそうで怖いのだわ

https://i.imgur.com/wItJ0xh.jpg
https://i.imgur.com/sFT6UhJ.jpg

628 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 15:19:13.24 ID:vxc9ONeI0.net
>>627
これくらいなら裏から当て布してミシンで
叩けば全然大丈夫じゃない?まだまだ使える。
リペアの跡は出るけどそれを味として捉えられるのであれば全然気にならない。
直すなら広がる前に早めにやったほうがいいとは思う。

629 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 15:43:23.24 ID:UDGxyLFk0.net
>>628
ミシンがないので手縫いするしかないんだがキレイにリペアできるかな?
一応ボタン付け直したりはやれるが

630 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 15:50:36.79 ID:vxc9ONeI0.net
>>629
手縫いだと直した所が生地摘まんじゃってそこから変なシワできちゃうかもしれないからムズいかな。
ミシンなければアイロンでくっつく当て布もあるからとりあえず応急処置でやって後で直し屋さんに持ってくのが一番かも。

631 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 15:50:42.05 ID:sZrvIOKU0.net
>>627
尻がこの状態で穿いてるの?ヤバw

632 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 16:20:01.90 ID:Ejq4OMaB0.net
ほんの数年前ならいい加減違うのに買い替えろwみたく言われてたんだろうけどな
今はそうもいかん

633 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 16:32:37.52 ID:rUwb3jzS0.net
そんなに大事に履くもんでもないだろ捨てちまえ
そんで金ねぇならGUのカーゴパンツにでも履きかえろ

634 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 16:42:53.87 ID:q37B+QHE0.net
臭そう清潔感がないホームレスっぽい一緒に歩きたくない貧乏くさい

635 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 16:45:34.61 ID:QkKc9jFW0.net
>>632
買い替えろとは言わん
でも穿くのは諦めろ

636 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 16:47:39.38 ID:y/tsO0Rf0.net
リペアで全然いけるやろ
本国じゃみんなそういう着方してるし

637 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 16:51:09.94 ID:YyLDQkxV0.net
GUみたいな何のヒストリーもないゴミなんて買うより
実物をリペアしながら履いたほうがSGSsな今っぽくてかっこいいよ
ピンピンよりヤレた感の方が雰囲気もある

638 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 16:52:07.92 ID:/tOFKcPX0.net
袖先や襟や裾が擦り切れてボロボロでも古着の味とか言って着てそうだなお前らw

639 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 17:09:43.30 ID:39CwKIja0.net
>>635
セスラーやYMCKLYあたりをGETした方が幸せになれそうだな

640 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 17:11:34.14 ID:q37B+QHE0.net
綺麗な店入った事なさそうTPOわきまえなそう空気読めなそうモテなさそう

641 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 17:15:31.82 ID:7+khJYSG0.net
ノンリップはタタキが味になるけどリップストップには合わないと思う

642 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 17:35:45.19 ID:1lNRId7p0.net
ジーパンも補修しまくってカチカチになってる人居るね
良いんじゃないか

643 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 17:56:25.07 ID:Ejq4OMaB0.net
んでもあと何年かすればジャンファテのブームも終わるかな?

644 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 18:10:22.64 ID:mZNMaNQV0.net
もう最下層まで広まったから洒落た人は別に移ってるだろ

645 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 18:34:29.47 ID:AIb2ck2g0.net
>>637
じゃあその後自慢の実物コーデうpしてみ?
どうせホームレスにしか見えない画像が上がってくるんだろうけどな

646 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 19:05:42.72 ID:fDgjFIAM0.net
>>611
ありがとう、探してみる

>>612
パンツは頻繁に履くと数年で痛むので、あまり高価なもの貴重なものは使いにくいね

647 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 21:46:54.55 ID:nWPoRaq40.net
>>637
SGSsてなんやねん

648 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 22:15:39.57 ID:UDGxyLFk0.net
>>630
とりあえずアイロンでくっ付く当て布で応急処置することにする
>>646
擦り切れたりの消耗を防ぐ為に他の軍パンも家の中で寛ぐ時は極力履かないようにしようかなと思う

649 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 22:20:10.09 ID:Y2mDbjxr0.net
ミリタリー物も今や希少品か…

650 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 23:03:56.95 ID:RZv1rsvc0.net
>>629
自分でやるって中々難しい。失敗したら捨てるか余計に金がかかるからね。金額がある程度かかってもいいなら俺もお直し屋に行く事を薦める。
愛着や思い入れがあるならだけど。

651 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 23:24:32.87 ID:Ejq4OMaB0.net
>>649
迷彩カモフラのミリタリーなら安値で溢れてるけどね

652 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 08:31:17.67 ID:meL9LAtS0.net
おっ、また、迷彩は普段着に使えるかループさせるか?

653 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 08:35:15.85 ID:2O9p8k/F0.net
ブームでキョロちゃんと被るから上級者は辟易してるよね

654 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 10:49:33.46 ID:tUJj9TXo0.net
それめっちゃキョロってるやん

655 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 11:05:08.17 ID:gB8YlGWC0.net
フランス軍のm47とか米軍のog107とかm46とか、シャツ類ってジャケットやパンツと違って大きいサイズあんまり残ってないのなんでなんだろう

656 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 12:26:59.21 ID:hNZxg5JW0.net
>>655
ここで紹介されてるM47チノシャツのことかな?

https://youtu.be/jE6zYFfC58E

657 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 12:35:46.26 ID:yMKC9fNm0.net
30度とかもう早くも何も羽織れないよ…

658 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 13:01:47.64 ID:zpNZMtt80.net
まーた気温の話題

659 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 13:22:46.18 ID:VFNGtoky0.net
いらない子扱いのカモなジャケパンも結局はコーデ次第かもね
https://i.imgur.com/o1OpJml.jpg
https://i.imgur.com/CweDcGj.jpg

660 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 13:43:19.72 ID:5CjPEADb0.net
>>659
コーデ次第って言うなら失敗例じゃなく成功例をあげるべきでは?

661 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 14:07:43.04 ID:2mR6jwbK0.net
>>659
うーんダサい
サイズが小さいんよな

662 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 14:16:59.29 ID:n2zZ27Dj0.net
今時なら白Tはもっと大き目だろうね

663 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 14:23:37.08 ID:bbz64LYt0.net
こういうのでいいんだよと思ったんだが
今のトレンドは更に大きめなのか

664 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 14:24:01.44 ID:K/6IE7dm0.net
ウッドランドの理想的な着方だとは思うけどね

665 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 14:47:43.12 ID:AfwXR2LE0.net
今までで一番良い
君あんまり小細工ごちゃごちゃやるよりこのくらいが一つ一つのこだわりが光って良く見えるよ
二枚目ジーンズのシルエットが抜群に良いしインナーのチョイスもなかなか上手い
何歳か知らんが一枚目は靴までその感じだと若干若すぎるくらいか全然アリな合わせではあるが

666 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 14:58:16.55 ID:i/LaGujv0.net
ベルトとシュータンを隠せ

667 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 14:58:57.03 ID:wn5L1QWn0.net
Tシャツのセンスってスーパーマンが?
上から下まで全部アメカジ丸出しじゃん
20年前のスナップって感じだ

668 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 15:01:58.42 ID:n2zZ27Dj0.net
2枚目は短パンのが似合いそう
悪くはないがこのサイズのストレートジーンズはおじさんが過ぎる
そしておじさんにしてはTシャツの柄とか靴とかラフ過ぎる

669 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 15:04:00.59 ID:pKfXetYi0.net
拾い画っぽいけどジャストサイズでミリタリー着るには体格が幼すぎるんだよね

670 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 15:36:08.09 ID:pkbcnCzc0.net
今からでも真夏のムキムキマッチョマンに間に合う?

671 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 15:55:27.82 ID:GlbYWN4z0.net
細マッチョにしとかないとテレンスリーみたいになるぞ

672 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 16:03:49.35 ID:hNZxg5JW0.net
>>665
迷彩のコーデとしても結構参考になる画だよな

673 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 22:51:23.53 ID:NEsj8f010.net
>>657
今年のサマーミリタリーはこれで行くわ
(さすがにセットアップはしないけど)
https://i.imgur.com/cePiCIZ.jpg

674 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 23:51:01.03 ID:UD2pOIkO0.net
米軍採用のG-SHOCKといえば6600だが、G-SHOCK40周年で20年ぶりの復刻してるDW-6640RE-1JR。店やオンラインでは完売してるが、しれっと復刻過ぎてメルカリとかでまだ定価で買える。

675 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 00:17:45.84 ID:YXMkRe0U0.net
>>674
オールブラックあんまカッコよくないな
5040も5000の復刻と謳いながらベゼルの枠部分に段差があってガッカリしたし
中身はさておき外観はまんま復刻したほうが喜ばれると思うんだがな

676 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 00:47:24.19 ID:tCf9ObIB0.net
>>674
Gshockはイギリス軍モデルもあるようだがな

677 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 07:14:16.18 ID:lp15btst0.net
>>675
オールブラックだからこそ欧米のミリオタが反応してるけどね。日本では今のところ静かだけど、俺は買っといた。

678 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 08:00:14.95 ID:ZaWMvnih0.net
履き込んだベイカーパンツほんまに楽だしなんにでも合うから最強すぎるけど結構高騰してるんだな
5000円出せば買えた頃が懐かしいな…

679 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 08:20:24.20 ID:86Wp6kbT0.net
硬派なミリスレでなぜパン屋の話が出てくるんだ

680 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 08:24:36.09 ID:xyR22Tw30.net
>>674
そんなものよりジェイソン復刻してほしいわ

681 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 08:56:23.07 ID:qWsN6GMJ0.net
米軍チノも5.60年代は大分高くなったな。

682 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 09:19:52.60 ID:n5S2WEId0.net
猛暑だと!?

683 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 09:38:09.07 ID:VrRnXcYK0.net
気温と天気の話はもういいって

684 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 09:39:13.00 ID:p0XuuP/e0.net
こう暑くなってくると着るものに迷うよな
みんなは夏のミリタリーはどうしてる?

685 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 09:41:58.61 ID:xyR22Tw30.net
西ドイツ軍のニッカポッカに白シャツ
真夏はアロハ

686 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 09:44:38.61 ID:ydTclolb0.net
ジャンファデ以外に夏に来ても大丈夫なミリジャケは無いもんかね?

687 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 09:45:57.31 ID:xyR22Tw30.net
なんで真夏のクソ暑い日までミリジャケ着たがるのかわからん

688 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 09:49:44.03 ID:jvjeTOY20.net
>>686
BDUも厚くないし、イギリスの古いものでメッシュ状の生地もある
でも日本の真夏に(ジャングルファティーグも含めて)ジャケットは無理だろう
今年はパンツの方を買ってみようかな

689 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 09:54:51.85 ID:uYu2mHsO0.net
黒無地tにカモパンに黒の10インチ編み上げブーツが王道だよね
テレンスリーもよくやってる

690 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 09:56:31.03 ID:VrRnXcYK0.net
ほんと何回目のループだよわざとやってんのか?

691 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 10:12:44.78 ID:TerbMjP60.net
前に半袖にされたジャングルファティーグ手に入れたから今夏着ようかな
ジャングルファティーグ数着持ってるけど今となってはカットオフもったいなくてできなかったから

692 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 10:15:07.90 ID:ft30foPF0.net
何でクソ暑いのにわざわざミリシャツ着ようとするんだろうか

693 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 11:51:01.83 ID:l6KN4xgd0.net
俺も暑いから半袖の化繊パチモンファティーグ着るわ

694 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 12:01:38.36 ID:EsaHcXwe0.net
>>680
オマージュが出てたはずよ

695 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 12:14:54.92 ID:/jf8Jqcy0.net
>>678
ユーティリティパンツはリプロも出てるには出てるようだが

696 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 12:22:53.31 ID:lp15btst0.net
>>680
ジェイソンは6600より前に復刻されてなかった?サーモ無くした謎復刻だったけど。

697 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 12:51:28.85 ID:tnRZIQ+A0.net
>>686
夏にも着れる隠れた逸品としてはカナダ軍のファティーグジャケットがいいと思う
ディテールは斜め胸ポケ付いてるが全体的に英軍ぽい作りではある

698 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 13:10:22.84 ID:WFKNxUDE0.net
カナダのはネクオジジャケットのイメージしかねぇわ

699 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 13:57:30.26 ID:JedSw9IY0.net
カナダファティーグは薄手で真夏も対応可能だし着心地最高よ
活用できずに売っちゃったけどさ

700 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 14:07:58.69 ID:VYYZmbNl0.net
>>675
デザインにアレンジ加えたらそれはもう復刻じゃないよね

701 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 14:16:57.74 ID:k+BVrtgZ0.net
再構築して良くなった試しがない

702 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 14:21:36.78 ID:xyR22Tw30.net
>>694
>>696
ググったら今年出たみたいね
なんかコレジャナイ感というか

703 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 14:59:26.01 ID:c71iJOj10.net
>>686
>>673はどうだい?
オリーブ色もあるけどさ

https://i.imgur.com/Fi5hs2d.jpg
https://i.imgur.com/pbIzRun.jpg
https://i.imgur.com/bR27sV4.jpg

704 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 15:00:43.18 ID:c71iJOj10.net
>>686
>>673はどうだい?
オリーブ色もあるけどさ

https://i.imgur.com/Fi5hs2d.jpg
https://i.imgur.com/pbIzRun.jpg
https://i.imgur.com/bR27sV4.jpg

705 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 15:01:24.84 ID:c71iJOj10.net
ダブったすまん

706 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 17:36:35.48 ID:thAsGacS0.net
エポレットは要らないけどな

707 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 19:19:02.82 ID:+RMfQV4T0.net
夏は白Tシャツにジーンズでいいんだよバカ

708 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 19:26:27.83 ID:0PYv0K6N0.net
そう、春秋はそれにミリジャケ羽織ればいいし冬はコマンドセーターにヘビーアウター羽織ればいい
ファッションてそれだけの話なんだけどね

709 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 19:57:16.41 ID:ON/6c1cW0.net
https://i.pinimg.com/originals/4b/ab/b7/4babb758ee014c1d1a953dc11a0bc3a7.jpg
参考に置いとくわ

710 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 20:04:24.98 ID:w/QkSZgC0.net
日本兵ってパプアニューギニアでもこんなんで戦闘してたのか?

711 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 20:10:40.15 ID:JesXgSZK0.net
盛大に滑ってるぞ‥軍板で頼むわ

712 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 20:22:08.07 ID:1JxgKBoy0.net
仏軍HBTシャツもやっぱりオリーブカラーかな
https://i.imgur.com/XO5awrO.jpg

713 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 20:56:08.19 ID:pQ5IzdBO0.net
>>684
FRED PERRYかLACOSTEのポロシャツ着て軍パン履くのがオレの定番よ

714 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 21:38:01.31 ID:WXp8UIXw0.net
それダサい事だからあんまり言わない方が良いぞ
もっと恥ずかしそうにしろよ無敵かよ

715 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 22:13:41.98 ID:fPdFQooC0.net
>>687
確かにベトナムものだとこういう時は機関銃背負って上半身裸だよな

716 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 23:35:55.00 ID:Qind1xH60.net
tap47で裾がゴム止めのやつ見たけどこれ正規品なの

717 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 00:18:25.60 ID:zdB2UOzr0.net
>>716
現地改造品じゃないの?

718 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 06:30:46.93 ID:6FxN5duc0.net
今日は暑くなりそうだね
みんなは何着ていく?

719 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 07:03:32.72 ID:IaVYelRb0.net
知るかボケ
自分で考えろカス

720 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 07:16:52.26 ID:4yd82iRf0.net
戦場でも今日何装備する?とか敵兵に聞くのか?

721 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 07:23:46.08 ID:DRgTQnOG0.net
そこは味方だろ

722 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 07:34:52.68 ID:lqa9v3W90.net
2日連続で同じ話ループさせようとしてんのは流石に笑う

723 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 07:40:10.39 ID:6hdBBAWs0.net
>>713
そうとうなオシャレさんと見た!
ポロシャツの色は紫ですか?

724 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 08:42:52.94 ID:Y1kvusVS0.net
黒無地に40sチノ

725 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 11:57:58.48 ID:GONa4tuA0.net
ジャンファテパンツとして某所で売られてる商品だけど
本物偽者どっち?
https://i.imgur.com/jQhpMbG.jpg
https://i.imgur.com/4ivkSUy.jpg
https://i.imgur.com/bQUE5rM.jpg
https://i.imgur.com/zWl65Ph.jpg

726 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 12:11:53.21 ID:UJ5ztjpX0.net
ご丁寧にNATOサイズが
裏地どうなってるの?

727 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 12:21:50.54 ID:1bNmcQt80.net
S.W.Iだから民生品

728 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 12:49:04.25 ID:dztsZ0ob0.net
ぐぐったら出てきたでー

●次に某有名ミリタリーショップの元店長からの情報(笑)
記憶が正しければ、ラベルの「S.W.I.」はSCHRECK WHOLESALE INC.の略で、シュレック・オリジナル商品のラベルではなかったか?とのこと。シュレックホールセールは、シカゴにあるアメリカでもトップクラスの規模を誇るARMY,NAVYショップだそうで、オリジナル商品も多数製作しているらしいです。こちらの説が正しければいわゆる「民生品」という事になりますね。。。
SCHRECK WHOLESALE INC.

729 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 13:01:37.88 ID:GONa4tuA0.net
やっぱり民生品かありがとう
値段も相場や他より明らかに安かったしおかしいな思ってw
さすがみんな情報詳しいわ

730 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 13:19:57.93 ID:n+JiIy3M0.net
swiって聞いたことないもんな。

731 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 15:02:01.23 ID:/suLgvR60.net
いや暑すぎるわ
ジャンファテすら無理
夏は何着ればいいんだよ…

732 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 15:39:39.95 ID:ltcZho2Z0.net
直ぐ分かる人凄いな、、

733 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 15:42:38.48 ID:ZjNjCIMD0.net
夏は切りっぱなしのカモショーツにハワイアナスのビーサンでいい
上には襟付き着とけば上品さも損なわれないし

734 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 16:20:03.04 ID:2AshhFtc0.net
春から夏にかけてはここからGジャンを抜きにした位のスタイルでいいんじゃないの
https://i.imgur.com/7JSJIj5.jpg

735 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 16:47:08.71 ID:aspXtsxn0.net
相変わらず上手いね
このスレで一番

736 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 17:27:56.24 ID:4wxHODMi0.net
キレイ目カーゴもまたいいもんだ

737 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 17:51:48.02 ID:G0R1/gFn0.net
>>734
その靴ww
紐とか変な色付いてるし中学生とか好きそうやな

738 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 18:52:41.61 ID:ysXR5lbX0.net
またこの銀スニのヤツか
全体的にタイトすぎるし
Tシャツの裾の出し具合や
Gジャンの袖まくり具合がダサすぎる
こなれてないのが丸わかり

739 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 19:03:23.36 ID:5cGL3b4O0.net
おまえら>>465よりはだいぶ良くなったんだから褒めてやれよ

740 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 19:30:42.07 ID:SiRBY/rg0.net
>>734
緑のカーゴパンツは普通に被りまくるので(大学生とかに多い)ミリタリー好きは迷彩がいいんじゃないかな
現実的な値段で本物が手に入るし

741 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 19:35:17.11 ID:cgZSXC+00.net
465の成長を見守るスレになってるやん

742 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 19:35:56.07 ID:5cGL3b4O0.net
>>741
成長しないネクオジや白黒おじさんよりマシ?

743 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 19:38:54.69 ID:TLoDuT8m0.net
>>740
迷彩履いて珍妙な格好になるより被りの方が100倍マシです

744 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 19:39:48.60 ID:qf3Ha+Sr0.net
上手い人ほどアンチが湧くね

745 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 19:49:52.18 ID:4wxHODMi0.net
>>740
スレ民カモフラ苦手な人多い傾向あるけどね

746 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 20:15:43.11 ID:cgZSXC+00.net
>>742
それはよく知らないけど延々と気温の話題繰り返すよりはいいと思う

747 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 20:19:22.00 ID:2AshhFtc0.net
感想ありがとう
概ね好意的な評価が多かったのは嬉しい
>>740のオススメ通りカモパンツまだ手を出してないから近くトライしてみたいね

748 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 20:20:25.17 ID:emKKC6x40.net
袖をたくさん捲らなきゃならんくらいに
長すぎるなら無理してサイズ上げる必要ないぞ
ちんちくりんならXSサイズやレディースも試せ

749 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 20:32:10.58 ID:AF5aKltG0.net
正直言って全部が酷いな
リュックのせいでGジャンのシルエットが死んでる
服だけじゃなくてそういうところも考えられるといいね

750 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 21:57:53.37 ID:r6Wdg+sD0.net
>>734
Gジャン、軍パン、ボーダーT何の変哲もない組み合わせなのにセンスがないとこうもモッサリしちゃうという

751 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 22:51:47.89 ID:g1J8nzNw0.net
>>734
ダサっ

752 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 23:03:41.26 ID:GONa4tuA0.net
シンプルでよいコーデだな

753 :ノーブランドさん:2023/05/18(木) 23:03:56.04 ID:d/UM45i20.net
靴の意図が知りたいね
浮いてね?敢えて?

754 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 00:38:21.03 ID:1jjPPVqR0.net
デニジャケとカーゴのコーデなら
これくらいが今の気分かなー
https://i.imgur.com/4UbbpIR.jpg
まあこれはGUのオフィシャル着画だけど
サイズ感の参考にしてみてよ

755 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 01:06:27.62 ID:ystiJLJz0.net
20代までのサイズ感やな
それ以降はジャストのがカッコいい

756 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 01:26:45.98 ID:y7qV6eX60.net
>>754
40代のオッサンがこんな格好したらどう思われるだろうか?

757 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 03:12:58.04 ID:JNbVeSiq0.net
>>754
ポッケに手を突っ込まないと成立しないコーデ

758 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 03:13:54.50 ID:1h2gvMtC0.net
モデル補正もあるだろと>>754の顔を隠してみてもやはり悪くない
スタイルに圧倒的な差があるし撮ったのもプロのカメラマンだから写りがいいのは当たり前だけど

>>734は自撮りが致命的にヘタ
近距離から鏡像を撮るから上半身が大きく写ってスタイルが余計悪く見える
少し遠くからセルフタイマーで撮って背景消したら?顔隠す加工できるんでしょ

759 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 03:16:02.12 ID:1h2gvMtC0.net
それとロールアップしなきゃ穿けないものを無理して穿くより
もう少し脚の短さに合うレングス選んだらよ

760 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 05:33:34.57 ID:7cWjwyHD0.net
>>756
若作りしてるように見えるか、土方に見えるか、どっちかだろうな
今は若い子が緑色のカーゴパンツをよく履いているので難しいね

761 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 05:40:33.64 ID:CLhhkC8o0.net
年齢じゃないよ
自分の生きてきたスタイルと時代の調和
有吉の散歩の番組なんかよく見るが
ハイブラのオーバーサイズのスタイリングが良く似合っている
じじいはもう似合わないんじゃないお前が似合わないじじいだからとあきらめてんだよ

762 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 07:02:50.11 ID:a714lwIC0.net
有吉がオシャレに見える人はそういう考え方なんだね

763 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 07:08:16.38 ID:sR8epns80.net
髪型、顔つき、体型の時点でどう頑張っても限界あるよね

764 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 07:47:34.66 ID:1/H/pln+0.net
ファッションてプロポーションやライフスタイルも含めるし年齢ももちろん影響する
芸能人やファッション業界人ってぱっと見でわかるような人とそういう空気が全くない普通の40代とかじゃ見え方が違う

765 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 08:18:24.53 ID:z1WSmS1V0.net
https://i.imgur.com/fHyOWQU.jpg

https://i.imgur.com/BSDXczK.jpg

https://i.imgur.com/6ZYMZIK.jpg

https://i.imgur.com/FBM3Bk4.jpg

正直こういうのでいいんだよな

766 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 08:38:11.69 ID:OmiEufeC0.net
>>761
ハイブランドならまだ分かるけど、ミリタリー風のオーバーサイズなんて若者と被りまくるから

>>765
分かるけどジャケット使えない夏をどうするかだよ
2枚目のビンテージシャツなら大丈夫だろうけど貴重なものを実際には使えないと思う(襟が痛むので)

767 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 08:44:10.91 ID:diHduPOp0.net
なんとか夏に着れるミリジャケがないものかね?

768 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 08:49:58.72 ID:XmNCH0Eq0.net
やっぱりミリタリーはイカツい方が馴染みがいいな

769 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 09:04:41.37 ID:9flKMBF80.net
BDUジャストサイズにしたら袖丈短かったけど長いと暑いから結果丁度良かったかも

770 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 09:18:02.24 ID:RMNat0Eh0.net
>>767
何回それ聞いてんだよ
ねえって言ってんだろ

771 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 09:23:35.42 ID:+5U8KYdd0.net
>>765
こいつ韓国人だったか

772 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 09:23:36.54 ID:TjxsPkXd0.net
>>769
大きいのも買えばいい

>>770
で、(緑の)カーゴパンツ+シャツという今時の大学生になる
やっぱりミリタリーなら迷彩のカーゴパンツにしたいな
去年、何かの雑誌でそういうコーディネートが特集されていた気が

>>768
いかついかな?

773 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 09:29:22.88 ID:deLcFh1W0.net
夏はミリタリーお休みすれば?
着ないと死ぬわけでもないだろ

774 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 09:42:25.49 ID:0dWVa7cV0.net
>>765
1枚目すごくいいな
シャツとネクタイの色が見事だ

775 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 10:10:30.19 ID:L9MC0PhO0.net
夏はヒョロガリが無理にミリタリー着ても色々厳しいよ
ゴリゴリのマッチョが海兵隊Tシャツ着たらめちゃくちゃカッコいいんだけどな

776 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 10:17:04.16 ID:5f5e4a090.net
オリーブドラブを「緑」って
ずっと言ってる奴がいるな
同一人物?

777 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 10:20:22.05 ID:lZP3AfPK0.net
>>776
このスレは数人しかいません
ほとんど自演で回してファ板トップクラスの勢いを維持しています

778 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 10:25:42.09 ID:EAR8TXay0.net
カーキ呼び以外は無罪だろ

779 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 10:34:06.44 ID:O2OzbhIK0.net
GUのカーゴパンツ流行ってるから
odのカーゴパンツ全般は暫くお休みかな

780 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 10:36:52.24 ID:JxnWv0Jl0.net
被るの怖いってずっと言ってるのも一人だな

781 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 11:05:25.02 ID:8yMonwU70.net
>>776
ジャングルファティーグやM65の世代だと、正確にはODじゃなくてOG(オリーブグリーン)じゃないの?

>>778
オリーブドラブなら伝わるけどカーキはミリタリー好きと一般の人の想像するものが違いすぎるので駄目だな
カーキは>>203の色

>>779
GUだけじゃないと思うけど被るよな
他にはどこで売ってるんだろう

782 :131:2023/05/19(金) 12:39:44.70 ID:bBNJnp9o0.net
wegoとか

783 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 12:40:41.72 ID:RHTQ/zc40.net
>>781
俺は通じない人との会話以外は普段OGって読んでる

784 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 12:52:25.20 ID:n0eG/Uvh0.net
米軍のオリーブドラブも33と51で違うし
ここで主に話題に上がるような米軍アイテムはOGでオリーブグリーンだし
米国以外のアイテムの場合ODでもOGでもないグリーンだったりするし
大雑把に括って緑って言うのもありだと思うけどね
つうか>>776みたいなODとOGを混同してそうな人こそ積極的に「緑」を使ったほうがいいんじゃねねーの知らんけど

785 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 13:10:06.69 ID:uOQhxhRb0.net
さすがに今はもういないだろうが、CWU-27Pを着る猛者はいないだろう。

786 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 13:11:33.62 ID:nTBXrF8j0.net
ひとりでずっと書き込んでる奴はなんなんだ
>>734 をかっこいいと思ってるファッションド素人?

787 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 13:13:42.57 ID:lZP3AfPK0.net
>>786
スレ主さんがスレを盛り上げようと話題を提供してくれているんだぞ

788 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 13:35:13.37 ID:y7qV6eX60.net
おっさんだが、L -Rのジャンファテパンツと流行始まる以前から持ってた少しゆったり目のGジャン着て出かけると>>754に近いような雰囲気にはなっちゃってるな

789 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 13:36:51.55 ID:3CZKtrpg0.net
緑とOD、OG、FGの違いが分からない

790 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 13:38:03.50 ID:Z3P81w1m0.net
アパレルで言うカーキはともかく、オリーブ系のOGとODとか区別したがるのミリオタだけでしょ

791 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 14:16:19.15 ID:725sRnmX0.net
>>788
雰囲気がイカツイ感じのおっさんなら別に似合うと思うよ
ヒゲとか黒縁メガネとかキャップ被ってる感じの

普通のリーマンみたいな感じだと浮いちゃうだろうけど

792 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 14:32:14.78 ID:lBzU81xO0.net
夏のオレミリタリーはTCUジャケット/トラウザーだけだな
それ以外は出番なし

793 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 14:54:55.23 ID:ALEs+FTc0.net
47のリザードカモパンツ手に入れたけど、これなんでポケットがフェイクみたいに浅いの。

794 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 15:33:26.17 ID:F6/cqYHy0.net
どういうやつ?
普通の47と違うのだろうか
とりあえずぅぷしてみ

795 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 20:24:00.70 ID:89PbqMjX0.net
いつ降り出すか微妙な空模様だったからGOREパー羽織って外出たけど、どこ行っても暑くて仕方なかった

796 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 20:26:37.62 ID:exygC4sm0.net
もう梅雨みたいな空気

797 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 21:31:10.34 ID:zZ0kemLA0.net
レベル3のソフトシェルジャケットでは雨を防げないの?

798 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 23:01:15.61 ID:XVmOgh9z0.net
>>678
サンプリング品でいいんじゃない?

799 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 23:03:19.39 ID:XVmOgh9z0.net
>>691
俺も前に半袖どころかベストにされて袖をぶったぎられたジャンファテを高値で売ってるのを見たことがある。

800 :ノーブランドさん:2023/05/19(金) 23:56:33.21 ID:n9fAVKto0.net
>>765を見て迷彩BDUジャケットをポチってしまったわ
もう着られないだろうから秋頃が楽しみ

801 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 00:37:31.23 ID:W9802bjH0.net
>>800
ウッドランドカモフラ買ったの?

802 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 05:44:57.31 ID:kRLqzF4G0.net
伊藤克幸容疑者(59)「金はないがコーヒーくれ」

https://up.gc-img.net/post_img/tmp/tYHflcsMShGQXJK_eM39s_100.jpeg

803 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 07:38:40.45 ID:zJtPs9Gp0.net
>>801
うん
リップストップ生地のやつにした

804 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 07:40:35.47 ID:zJtPs9Gp0.net
年代で柄が違うらしいね
気に入ったら別の柄も買うかも

805 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 11:13:16.48 ID:trpHO+on0.net
>>804
B.D.Uならまだ安く買えるし3Cや6Cを揃えるのもまたいいだろうな

806 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 11:18:33.16 ID:tgCC8IcH0.net
SweのM69パンツでポケットの辺りにHECKELというタグが付いてるの見たけどこれ本物なの?

807 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 11:18:51.64 ID:tgCC8IcH0.net
69じゃねえや59だ。

808 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 11:51:07.74 ID:2rrLRW9f0.net
そもそもM69パンツってどこ軍よ?
聞いたことないんだが

809 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 12:10:15.45 ID:R1KDk5ft0.net
スウェーデンのM59と書いてあるやん!

810 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 12:25:27.74 ID:D9SMP8Mz0.net
スウェーデンの略語はSWEだったのか

811 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 12:50:32.08 ID:RkBr5/k80.net
>>810
むしろそれ以外の略し方があるのか?って感じだけど

812 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 13:04:24.27 ID:E9ycFl7E0.net
殿軍
瑞軍

813 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 13:58:20.88 ID:t/ec7hx80.net
>>812
殿?

814 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 14:27:04.27 ID:f4J7LJPb0.net
随軍みたいな呼び方だな

815 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 14:45:42.13 ID:o0w0VvFn0.net
この秀吉が殿を務めまする!

816 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 15:29:49.40 ID:zJtPs9Gp0.net
>>805
その単語知らないからありがとう
調べてみる

817 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 15:46:57.87 ID:sow1iGcG0.net
デザート6C迷彩は採用期間短いから少し見つけにくいだろうな

818 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 16:25:16.36 ID:kfr00zv60.net
パラアミドとかが入ってるのってやっぱ特殊なのかな

819 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 17:48:34.29 ID:tzjtCtj30.net
DPMトロピカルコンバットパンツ履いて出かけたけど、やっぱり今日もカモフラ着てる人には全然出会わなかった

820 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 18:25:20.41 ID:3VZOuB0E0.net
今日はこれにブッシュハット被って地域の人々と清掃活動に汗を流してきた
https://i.imgur.com/Ba9GhQr.jpg

821 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 19:00:13.00 ID:STIu4kDC0.net
色合いダサ!
でも地域活動はえらい

822 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 19:06:46.46 ID:o0w0VvFn0.net
この床ってネクオジだっけ?
って特定されるから一時期モザイク入れてたよな

823 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 19:08:10.88 ID:I1lOPDqb0.net
生きとったんかい

824 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 20:25:17.14 ID:xgJqErZ70.net
フローリングで分かるのかよ

825 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 20:25:18.08 ID:D2dBdQc40.net
>>608
>>611
近くの店舗で売ってたので試着してみたけどワイドすぎ
いい年したオッサンだと、若作り以前にボンタンの氣志團かニッカポッカの土方になってしまう
イオンの在庫処分で買ったオーバーサイズの黒の綿パンにしときます(笑)

>>817
本物はやや手に入りにくいよね
当時テレビによく写って認知度は高いのでレプリカは多いけど

826 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 20:27:55.03 ID:KCNavcE+0.net
>>821
夏に着るミリタリーはこんなもんでいいんじゃないかなと思う

827 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 20:29:20.12 ID:sGkyQuoN0.net
床でわかるというか、体型に自信がないのかなんだかしらんが床に並べて写真撮るって行動自体が珍しいのですぐ特定されるのよ
普通はクソダサ465や白黒画像おじさんや自演軽トラみたいに着て写真撮るからさ

828 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 20:37:15.76 ID:6lQzlCzX0.net
ポルトガルみたいなカラーは好きだけどベルト見せるのは無しだわ

829 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 20:42:28.27 ID:xSxRGeDc0.net
>>826
普通はオリーブのカーゴに
こんな赤いTシャツ合わさんやろ
ムラサキのポロシャツとかマジで色彩感覚おかしいわ

830 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 20:43:46.69 ID:Ue6/GnS00.net
ありきたりだしいい色合いだと思うが
色彩感覚とかいうデカい主語で語るなよ

831 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 20:48:55.18 ID:D5HviE5s0.net
低レベさんほど攻撃的な法則あるね

832 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 20:59:34.38 ID:qGN4UZdy0.net
ネクオジさんのあまりのオシャレさにアンチが沸いているようだね

833 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 21:00:47.56 ID:l38JJXR10.net
紫のポロシャツやヘンテコネクタイの頃よりはマシになったって褒めてやるよ

834 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 21:08:32.56 ID:mfdQWXw90.net
>>762
有吉がオシャレなんじゃない有吉のスタイリストが有吉の年齢にあったスタイリングをして良い仕事をしているって話

>>765
個人的にめちゃくちゃ気持ち悪い
きっとジャパニーズアメリカンカジュアルというのが
どうしても子供じみているからだろう

835 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 21:11:52.67 ID:C+oc49x20.net
>>834
どんなのが好きなのか気になるから貼ってみてごらんよ

836 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 21:18:53.68 ID:mfdQWXw90.net
>>835
それがネットで検索してもなかなか出てこない
多分有吉のロケをわざわざキャプる人が少ないんだろう

837 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 21:22:21.47 ID:zJtPs9Gp0.net
有吉って番組でミリタリー物着てるか?

838 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 21:23:36.75 ID:mfdQWXw90.net
全くの個人的意見だが>>765の気持ち悪さは
タックインのワイドユーズドデニムパンツが
子供じみたじじいに見えるからだと感じた

839 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 21:53:55.68 ID:tv0D5ZRp0.net
>>828
下手にサマージャケットみたいなのを着るよりシンプルで良いもんだ

840 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 21:54:06.66 ID:J1el7HnB0.net
>>838

タックインのワイドユーズドデニムパンツは子供じみたじじいだけのものぢゃない!!

841 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 22:09:33.38 ID:iZW/63O80.net
レプリカのベイカーパンツを探してて、リアルマッコイズのベイカーパンツ3万近くするけど何であんなに高いの?
MASHの復刻と見比べても殆ど変わらないと思うんだけど

842 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 22:28:47.95 ID:wsS5oIPw0.net
現物見て触れて試着すれば嫌でも分かるよ
全くの別物

843 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 22:47:36.94 ID:iZW/63O80.net
ありがとう

844 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 22:56:43.30 ID:VNYvUpTY0.net
マッコイズは高いと思うけどモノが全然良いよ
だから1着買えば何年も着られる作りになってる

845 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 23:12:45.21 ID:Lrc/PN/F0.net
>>824
どうだろ?
本人であれば床にモザイク掛けまくるはずなんだがな

846 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 10:46:14.98 ID:k1lz8cAW0.net
海蜂のリプロジャンファテこうして見ると良さげだが
持ってる人いるかね
https://youtu.be/CFvy_tRdkgc

847 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 11:06:45.66 ID:5ZB9b4Yu0.net
セカンドストリートでオリジナルのカーゴパンツ(新品)あるんだね
安いし(税抜き2480円)質は良さそう
迷彩のM65ジャケット、XS、Xショートが2980円で売ってた

>>846
そこそこの値段だね
今度見に行ってみるよ

848 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 12:03:08.22 ID:z3Rn9y3V0.net
セカンドストリートでよく売ってる、Travail-Combat 92CGMって何?
値札はフランスF2ジャケットになってるけど絶対違う
サイズ表記がよく分からん

849 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 13:04:24.66 ID:5mZdSyFw0.net
安物レプリカいらねー
まさに安物買いの銭失いだわ
飽きても売れないし、まさにゴミ

850 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 13:30:11.16 ID:sOypeoJP0.net
F2ならオリジナルでも安いしな…

851 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 13:32:49.68 ID:BUwHzCAK0.net
>>850
いや、全く似てもいないので値札は単に間違いか知ったかぶりかな
NATO式のサイズ表記がないのでミリタリーものですらないのかも

>>849
履きつぶせばいいんじゃないの?

852 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 13:36:49.56 ID:w2owMRN80.net
売ること考えて買うものは本当に欲しいものなのかい

853 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 14:13:49.87 ID:y6YW8FB30.net
>>852
と言うか履けんわな

854 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 15:19:24.38 ID:k1lz8cAW0.net
>>847
消耗進んだジャンファテの買い替え候補にしてもいいかな思ったわ

855 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 15:43:20.53 ID:x2+00fqR0.net
>>852
>>853
売ることを考えたら使えないよな
写真や動画だけ撮って値段を釣り上げるとかならともかく日常で使うと劣化するのはやむを得ないし

>>854
シービーズならミリタリー屋さんだから忠実ではありそう
店舗に行って動画のお兄さんの説明を聞きたいw
実物も見せてもらおうかな

856 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 15:52:40.78 ID:YyR9tcmW0.net
暑いなあ。今日はデザートタイガーのTシャツやな。

857 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 15:54:42.29 ID:8SkMhIMb0.net
大阪にあるマッシュコーの実物復刻品ってどう?

858 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 16:01:40.33 ID:ZPilbjuS0.net
セカストオリジナルが再構築系では至高

859 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 18:02:50.56 ID:9bPh+Q7O0.net
ゼレンスキー迷彩

860 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 19:55:25.35 ID:/9Fc4IOU0.net
ゼレンスキーのコマンドセーターかっこいい

861 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 20:04:46.40 ID:IWcmBaf10.net
カッコいい等のリスペクトがあれば
ミリタリーをファッションにできないよな
実際軍服をファッションにしたのも
戦った人たちではなく
反戦平和を安全なところから叫んでたヒッピーだった
おまえらもそう見られてる
引き受けろよカスども

862 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 20:16:20.78 ID:/9Fc4IOU0.net
文章が支離滅裂で何が言いたいのかわからんわ
頭悪そう

863 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 20:35:13.58 ID:y4H0wt+w0.net
ゼレンスキー大統領は流石に上着が黒だったな

>>861
これだけ凄いことをしたのに反日左翼政党からコメントが聞こえてこない
あいつらの「平和」ってイデオロギーの布教に利用しているだけで本気ではないことがよく分かる

864 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 20:49:10.60 ID:PYMzbXrm0.net
何となく予想はしていたがこのスレはネトウヨ多そうだな
+とかヤフコメで元気に投稿してそう
その熱量を少し振り分けてダサいファッション改善しろよ
どうせ独身高齢の弱者男性だろうし

865 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 21:27:51.11 ID:4jeg+vWz0.net
左翼=中露悪の側という時代だし、それ以外の人を右翼というのは違うかな
頭のおかしい左翼とそれ以外のまともな人というのが現実でしょう
ネトウヨ呼ばわりで悪あがきする左翼の断末魔が心地いい人こそ右翼だろうし逆効果で本当に気の毒w

866 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 21:55:46.20 ID:y6YW8FB30.net
俺はMARPATが好きだしтелогрейкаも武警制服も好きだよ

867 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 22:02:00.83 ID:lc6+QCZr0.net
本来関係ない場所でクソみたいなご高説たれ流して
迷惑お構いなしなのも老害パヨの特徴よな

868 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 22:19:25.67 ID:BdvGf1EY0.net
ファ板なのにダサいって言われてることには無反応なのが笑うw

869 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 22:20:54.08 ID:BdvGf1EY0.net
普通それ言われるのがイラッとするだろ
ファッション好きなら

870 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 22:27:39.33 ID:Q+wTZq1/0.net
ダサい人とオシャレな人のミゾって埋まらないなと思った
ありえないくらいの着画にも
数名は褒めてるもんね
感覚が違いすぎる

871 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 22:43:31.71 ID:4dI3kQeO0.net
まずお前の中だけのその常識を疑え
他人から見たらお前がありえないほどダサい可能性もある

872 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 22:48:15.85 ID:4DpgWzVh0.net
戦場でダサいかダサくないかなんて気にする奴いねぇよ

873 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 22:52:20.10 ID:y6YW8FB30.net
にしても本当に旧ソものは高くて困るわ
ロシア国内なら安いのにロシアメールで発送してくれないから

874 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 22:53:03.35 ID:0CsAz/yT0.net
ネトウヨは売国保守の自民党を脳死で支持してるアホ
自民党がすることは全てが正しいと決めつけてるモンスター
まぁその方が自民党は独裁続けられるし良いんだろうな

875 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 23:09:35.70 ID:C50OKTqV0.net
伸びてるかと思えばただ変なヤツ来てただけか‥
ウヨだとかサヨだとかここじゃなくヨソでやってくれ

876 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 23:27:04.97 ID:0CsAz/yT0.net
そうやって現実逃避しってからどんどん貧困国家になってるんですよ〜だ 臭い物に蓋をするするのが日本の伝統

877 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 23:29:48.57 ID:WMc3oI0i0.net
military愛好家は愛国思想家の傾向あり

878 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 23:31:01.81 ID:3SeA652/0.net
>>872 制服がカッコイイと士気が上がるんだよ
制服がカワイイとバカ女子高でも人が集まる
そんなもんやで

879 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 23:33:44.07 ID:8XNizJEt0.net
今をときめくジャンファテならこう着るといいかと
https://i.imgur.com/hPg0TlN.jpg

880 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 23:42:24.46 ID:1kZoCOAR0.net
オシャレだとか流行りだとかも気にはするけど、結局自分がしたい格好するのが満足度高いし、それが1番良いと思うんだよな
勿論TPOには合わせるべきだが、最終的にファッションってのは自分のためにするもんだからな

俺は最近アロハとODカーゴ合わせるのにハマってて、正直世間的にオシャレではないと思ってるが、それが個人的に今一番しっくりくるんだからしょうがないとも思っている

881 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 23:47:52.09 ID:fHx7PAtF0.net
だからそういうのファ板するようなハナシじゃないんだよ

882 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 23:49:20.13 ID:fHx7PAtF0.net
訂正:ファ板で

883 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 23:57:10.13 ID:PYMzbXrm0.net
>>879
だからいい加減引き算覚えろカス
ダサすぎる
足し算がオシャレだと思ってるなら小松と変わらんぞ

884 :ノーブランドさん:2023/05/21(日) 23:58:20.34 ID:0CsAz/yT0.net
中学生のコーデかな

885 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 00:31:17.95 ID:0IhBdMEI0.net
中学生かよ

886 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 00:52:45.74 ID:OE/W2mJs0.net
>>880
夏の間はわりとそんなカッコしてる人あちこちで見るがな

887 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 01:05:20.19 ID:YmldrofH0.net
疑心暗鬼なツラしてキョロキョロ他人の目を気にしてるやつよりニッコニコで好きな服着たタフガイの方がまぁモテるわな

888 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 01:08:13.95 ID:QRwjsDlu0.net
>>879
ダセェ

889 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 01:28:25.67 ID:8pat5PMb0.net
別にダサくはないしイケてるコーデ思う

890 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 01:36:19.92 ID:LFOA5/gP0.net
>>889
マジで?
マックにたまってる中学生だろ

891 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 02:46:16.91 ID:4GuO08JX0.net
・死ぬほどダサいペンダントとバッグの缶バッジをやめる
・インナーは無地の白かグレー系のクルーネックかヘンリーTに
・ボトムスはデニムなら半端な色落ちのグレーよりライトブルー、
 あるいは黒か濃紺のアウトドア系パンツ(化繊系)に

地味過ぎてつまんないだろうけど、ジャンファテ着たいならそれを主役にすることを考えるけどな

892 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 04:42:48.50 ID:UEfme0iE0.net
キッズ感強めなアイテムが好きなんだろうなってこだわりみたいなものを感じてきた

893 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 08:00:58.43 ID:ql+wK4gI0.net
この彼いつも上手だけど業界関係者?

894 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 09:39:32.97 ID:Fr/U2xjq0.net
>>893みたいな適当に乗せるやつもいるから
クソダサコーデのアップが後をたたない

895 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 09:54:06.47 ID:Q55no8xB0.net
やれやれうp主さんがあまりにオシャレだからって嫉妬するのはやめてくれってばよ

896 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 11:02:06.54 ID:w0ZTG83A0.net
>>892
好きな物を積極的に取り入れていくスタイル俺も嫌いじゃない

897 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 11:07:06.81 ID:MAxtX2rI0.net
>>879は悪くないと思うけどな
Tシャツが気恥ずかしいけどw

898 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 11:08:04.33 ID:WoI1Dv/G0.net
すごい自演で見てるこっちが赤面するわ
承認欲求が強過ぎるわ

899 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 11:34:49.34 ID:bDrJ2pz30.net
コミカルな柄を着てミリのイカつさを中和させるのはありなのか

900 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 11:56:06.91 ID:k5ircswF0.net
>>899
ディズニーとか定番ですね
こういう知識のない人がオシャレな>>789さんを貶してますけど
きっと貶してる人こそダサいんでしょうねw

901 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 12:27:46.17 ID:nscKxmdU0.net
>>891
あくまでも好みだけどオレならここにバスクシャツ投入するわ

902 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 13:20:32.73 ID:OW94n5gM0.net
褒めレスは自演か褒め殺し
本気で褒めてるならアタオカ

903 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 13:25:23.18 ID:+RIJZ4gS0.net
自演最高や

904 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 13:35:09.16 ID:33mXvud/0.net
カッコいいけどおじさんにこの格好は無理や…
俺は作業着スタイルで出る!

905 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 13:56:08.14 ID:c0QUb5Yo0.net
>>900
抜け感アイテムや中和アイテムって一点使いが原則
キャラT、缶バッジ、チェッカーのスリッポンっててんこ盛りにしたらただのキッズやん
しかもそこにヘッドのでかいペンダントw
オタクキッズが洒落っ気出してペンダントに挑戦してしくじってる図にしか見えんやろ

906 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 14:32:57.89 ID:0IhBdMEI0.net
>>904
ミリタリーは実際そういう地味なのが無骨で一番かっこいいと思う
変にオシャレになろうとして子供みたいになってる奴が多すぎ

907 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 14:55:50.46 ID:eRigNH/10.net
詰め込みながらも高次元のまとまりを実現できているいい例だよね

908 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 15:18:04.50 ID:1SLYu1Fj0.net
>>855
海蜂謹製のはユーズド風の加工みたいなのがされてないのね
https://i.imgur.com/EzmyZZG.jpg

909 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 15:49:39.96 ID:ieh2+HbW0.net
オシャレすぎるから嫉妬したアンチが騒いでますね
789さんは気にしないでまたオシャレコーデのうpお願いしますね

910 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 15:51:20.55 ID:Pb+1FwY60.net
>>659,879
同じ人?

911 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 16:29:31.00 ID:4XrcJHcA0.net
背伸びしてみたい年頃の子供にキツくあたるなよ
お前らだって通ってきた道だろ

912 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 16:50:04.91 ID:V4PkGjWM0.net
>>879
お手本気取ってる割には大分酷いぞ
カジュアル要素が多過ぎて子供っぽくみえるし、各アイテムもチープ。その辺のイケてないやつにしか見えない
良いところを探すなら、ドナルド以外の色の組み合わせは悪くないんじゃない?白黒グリーンで無難だし

褒めてるやつは曖昧なこと言ってないで具体的にどこがどう良いのか言えよ。何も発展しないだろ
馴れ合いは見ててキツイんだよ

913 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 16:52:03.43 ID:HE5iT/FK0.net
>>910
体格違うくね?

914 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 16:54:27.51 ID:8LxnM/k+0.net
本人アドバイス欲しがってなさそうだし、見ててわりと楽しいし別にいいんじゃないか?
めちゃくちゃ褒めてるのはどう見たって対立煽りだし

915 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 18:14:28.77 ID:KlEHLvOQ0.net
>>912
嫌なら見るな
879みたいなオシャレさんにはこれからもうpしてほしいぜ

916 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 20:24:05.56 ID:bhLl74xm0.net
>>855
ジャンファテジャケパンのリプロダクトってセスラーもあるけど、どっちが再現レベル高いんだろ?
気になってる

917 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 22:19:55.59 ID:1SLYu1Fj0.net
>>916
知名度や人気は圧倒的にセスラーのイメージではある

918 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 01:05:45.45 ID:+dxPvNc80.net
https://youtu.be/bwcY0iq4OlE
こういうスタイリング好みだわ

919 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 02:06:43.76 ID:1tZzqqxQ0.net
大島拓身のマネするだけでかっこよくなれるのにな

920 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 07:11:20.64 ID:LGlvLQKI0.net
>>919
そこそこお金がかかりそうだし下手に真似するとネクおじみたいにバレるw

921 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 12:29:33.80 ID:q+mw+Wwg0.net
大島拓身大島拓身うるせーな
覚えたてで連呼したいんだろうけど
ここのヨレヨレTシャツ着たり安物しか興味ないジジイどもに簡単に真似できるわけないだろ
ウエストンのローファーとか買えないレベルの弱者だろうに

922 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 12:51:22.16 ID:I/S7h16U0.net
今日は上に羽織るシャツが欲しいよね
https://i.imgur.com/BJQ7xQo.jpg

923 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 13:02:01.65 ID:P4dF5fL70.net
ぐはっ、」またクソダサリボン下げたMA-1流行っちゃうのかな

924 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 13:08:06.67 ID:QxqgDzUx0.net
>>922
うまく迷彩をカジュアルに落とせているね
そうとうなオシャレさんとみた

925 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 13:13:32.60 ID:8Xbpnl/g0.net
>>922
ガラケー?

926 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 13:28:26.55 ID:I/S7h16U0.net
>>925
余計な所トリミングしまくったら解像度ガタ落ちで失礼w
>>924
あり!

927 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 14:33:49.97 ID:urFVc34Q0.net
>>922
街着にするならもっとオシャレに着ようとした方が良くね?
不審なおじさんにしか見えないわ

928 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 15:22:40.71 ID:+HI/ToRu0.net
サイジングが絶妙なんだよね

929 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 15:35:33.25 ID:+dxPvNc80.net
着丈がロング過ぎな感もあるかな

930 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 15:46:19.65 ID:4+t6+Low0.net
着丈が長くてパンツが細身って
今のスタイルからは掛け離れてるからな
どうしても不格好でヲタク臭く見える

こいつは袖めっちゃまくってるから
銀スニーカーと同一人物かも

931 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 16:06:05.98 ID:x1TZzb6Z0.net
オシャレさんがうpするとすぐアンチが騒ぐのなんなんだ?
嫉妬してるのか?

932 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 16:21:08.52 ID:cWcZEmmb0.net
男の嫉妬は見苦しいってばよ

933 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 16:29:06.35 ID:ggNJ1NoH0.net
アドバイスくらいに留めておけばいいのに

934 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 16:33:24.14 ID:FfOkFaUz0.net
>>933
アドバイスも必要としてないでしょこの人
絶賛以外はいらねってスタンスで自演してるみたいだし

935 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 17:02:33.20 ID:HnU8HtgO0.net
ウッドランドは一気にテロリスト感出るな

936 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 17:17:24.63 ID:OEgwuL200.net
ちょっと前までWEARなんかはマッシュ頭に大きいトップスに黒スキニーはいて片足上げてればどうにかなってたのにね
>>930

937 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 17:19:13.98 ID:l2YKKVTo0.net
必要としてない相手へのアドバイスってほんと嫌がられるからな

938 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 17:27:21.52 ID:+dxPvNc80.net
それでも総評で言えばいいね寄りだと思うけどな

939 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 17:30:11.75 ID:2bteBTcE0.net
シンプルで洗練されてる
引き算上手さんだね

940 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 17:41:48.07 ID:x3IfQUEU0.net
wearに投稿あげてる大学生みたい

941 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 17:45:45.07 ID:545nHk/d0.net
wearってダッサいやつしかいないやつだろ

942 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 18:40:18.91 ID:OsUk0gWs0.net
>>922のうp主さんのファンだわw
同じ人の>>465がうpされた時あまりのカッコよさに惚れたよ

943 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 19:03:03.83 ID:RBKHV4Z+0.net
>>922
今日はちょうどそんな服装をしてる
スリーカラーデザートだけど

944 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 19:35:38.37 ID:+dxPvNc80.net
>>943
それはぜひ着てるサイズ等含め見てみたさあるな

945 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 20:38:35.49 ID:UVIeJFkh0.net
スレでよく名前挙がってる大島さんって人はどういう人なんだ?

946 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 20:39:40.76 ID:VmsXzzHq0.net
めっちゃ知ってそう

947 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 20:50:21.58 ID:diDRf+JA0.net
森三中と優子と渚しか知らんな
あとは事故物件サイトの人か

948 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 20:58:08.41 ID:HnU8HtgO0.net
BDUを街着かよ…
マジかよ

949 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 21:12:29.12 ID:Ed+Qo24M0.net
>>879
ネットで拾った画像臭いな。
たしかに全身から出る今時の大学生臭は有り得ん。

950 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 21:16:25.21 ID:X61zqZbH0.net
というかまだマスクしてんのか

951 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 21:24:07.87 ID:r0KZb/OX0.net
画像出すと必ず1レス置いて絶賛レスが付く不思議w

952 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 21:42:53.77 ID:FuKHf09a0.net
>>944
サイズ感もボトムスもこんな感じ
前を開けてるのでそんなに違和感ないと思うけど

953 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 22:48:58.01 ID:+dxPvNc80.net
https://youtu.be/rASfNwS3T-k

954 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 23:20:16.25 ID:Ed+Qo24M0.net
>>922
微妙に穿いてるジーンズがスリムでダサい。

955 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 23:39:26.12 ID:HnU8HtgO0.net
ほんまキチガイの巣やな

956 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 23:39:39.69 ID:1lLkmQZD0.net
終盤なので準備しておきました
【実物】ミリタリー総合 67【レプリカ】※本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1684848920/

957 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 00:07:41.79 ID:wy3rIhLC0.net
>>947
アンジャッシュの問題起してない方

958 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 00:47:56.67 ID:aB8gsT4l0.net
ミリタリーと組み合わせる時、ジーンズは501あたりを履くのが定番か?

959 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 08:31:23.82 ID:dZy11XT+0.net
924のトラップ

960 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 08:40:15.12 ID:QxFhf9ZU0.net
>>954
いい大人が上下ビッグシルエットだとチンピラみたいになりかねない
若い子がやってればストリートファッションなんだろうけれど
適度にスリムなパンツでいいんじゃないかな

961 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 09:27:31.17 ID:n2uHuFiD0.net
いまだにデカい服にボリューム靴合わせてるようなのはね…
まぁファ板でも比較的上級者の集うココにはいないと思うが

962 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 10:22:05.76 ID:szBiM6Mo0.net
>>まぁファ板でも比較的上級者の集うココにはいないと思うが

ここ笑うところでいいんですか?

963 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 10:42:13.77 ID:Om0XReAf0.net
>>465とかファ板でナンバーワンの上級者まである

964 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 11:21:25.02 ID:1Lw4vThx0.net
ミリタリーにしか興味ないオタしかおらんやろ

965 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 11:33:15.94 ID:hSdwViSY0.net
ちょっと待て
勝手な決め付けはよくないぞ

966 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 11:54:39.88 ID:PWpjIdS20.net
ケチつけることしかできないゴキブリってなんのためにこの世に存在してんの?

967 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 12:00:20.30 ID:wnpJPeqw0.net
>>960
これは俺も同意させてもらいたいね
何ならあえて流行に逆行してスキニーやブーツカットのデニム履くのもありだ

968 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 12:16:34.40 ID:Zlz6GxHS0.net
オーストリア軍はパンツだけでなくファティーグジャケットも使えるんじゃないか?
https://i.imgur.com/3V2CpMy.jpg

969 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 12:33:57.08 ID:uVwloaHn0.net
ヲタクの特徴
・黒リュック
・ミリジャケの前を閉める
・パンツが細見
・変なスニーカーか安物革靴
・スマホが古くて画質が悪い。撮り方がヘタ

970 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 12:51:24.45 ID:p1Vggzeh0.net
>>969
話が面白くないって言われない?

>>968
それ今まででサイズに一番違和感がないな
あまりミリタリーっぽく見えないのは何故だろう

971 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 13:15:07.48 ID:mS2be+as0.net
>>970
仏軍F2と同じようにワークウェア風のディテールだからでは

972 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 13:17:01.88 ID:0bAqseMl0.net
いいチョイスだねこれは

973 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 13:28:18.79 ID:+e4fjV540.net
>>968
流石だね、マイナーなアイテムもバッチリ着こなしててオシャレだわ

974 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 14:16:07.05 ID:7yGdTY/O0.net
こうして見るとやっぱり迷彩より非迷彩だな思った

975 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 14:31:37.56 ID:HpihcGqG0.net
褒めコメントの自演臭たるや

976 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 14:42:53.71 ID:G8VPVI330.net
>>971
そうなんだけどF2ジャケットみたいな作業着感が少ないので素晴らしい

>>974
使いやすいのは間違いない

977 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 14:43:51.32 ID:dZy11XT+0.net
本人と思われるレスも単発なんだよな

978 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 14:43:57.20 ID:FDJ4JE4T0.net
>>975
自演専用スレでなに言ってんだ
自演が嫌ならワッチョイスレに帰れってばよ!

979 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 14:44:04.06 ID:JpGbywwY0.net
ミリジャケとパンツのサイズ感はこれが正解ってすでに出てるだろ
https://i.imgur.com/0afifVG.jpg

980 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 14:58:11.03 ID:KxUobsVw0.net
この人ゴツいから参考にならん
俺もっと縦長シルエットになるし

981 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 15:07:23.03 ID:mS2be+as0.net
>>976
詳しく調べたことなかったがこれはこれでよさそうだな
価格帯も安いし
https://i.imgur.com/2PMwK6n.jpg
https://i.imgur.com/EORPHuC.jpg

982 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 15:17:33.89 ID:LYQX0bMN0.net
細身ではないけどいうほどゴツくはなくね
タイトな服着たら普通のぽっちゃりみたいな感じかと

983 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 15:28:14.52 ID:dPVO1eOJ0.net
前締め黒リュック率ははマジで高いな
なんで決まってリュックなんだろ

984 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 16:05:38.38 ID:xkRTzT+z0.net
自分はミリタリーにデニムは合わせないな
カジュアル感が出すぎてしまうから
黒パンや白Tで無難にしてる

985 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 16:11:35.40 ID:9sC3E24b0.net
振り切れない中途半端な印象

986 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 16:14:29.56 ID:XikrFIh20.net
GORETEXパーカーのフード久しぶりに出して使ったんだけど正しい襟への畳み方ってあるの?
スッキリ収納したいんだけど、モゴモゴするってか襟への圧迫感ハンパないんだが‥

987 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 16:37:00.54 ID:+i8GjcOV0.net
>>960
別にビッグシルエットにしろとは書いてないぞ。

988 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 17:48:18.92 ID:WBTnH1nX0.net
夏場でも使いやすいのはアーミーハットやろ

989 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 19:05:53.74 ID:NqCcmqTd0.net
夏場はブッシュハットが快適なんだけど、ミリタリーとの合わせは止めとくべきかな

990 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 19:33:08.89 ID:1TX0ZrmG0.net
オーストリア軍の化繊Tシャツが落ち感あって1枚で着れるから好きなんだけどあまり売ってない

ぶっちゃけユニクロのエアリズムコットンクルーネックTも同じような見え方で安いから今年はこっちでいいやと思ってる

991 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 19:43:03.38 ID:tsNCoEbG0.net
>>964
書き込みの9割スレ主さんの自演だろ
敬意を払えよ

992 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 19:58:48.69 ID:zTkipjgX0.net
ぼちぼち移動やね
【実物】ミリタリー総合 67【レプリカ】※本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1684848920/

993 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 19:59:39.21 ID:zTkipjgX0.net


994 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 19:59:47.44 ID:zTkipjgX0.net


995 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 20:00:02.31 ID:zTkipjgX0.net
生め

996 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 20:01:00.54 ID:3k+EMNz40.net
梅田

997 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 20:01:13.68 ID:3k+EMNz40.net
梅田新地

998 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 20:01:24.48 ID:3k+EMNz40.net
阪急梅田

999 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 20:01:52.47 ID:3k+EMNz40.net
埋め立て地域

1000 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 20:02:04.44 ID:3k+EMNz40.net
あいう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200