2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【U】ユニクロ特別コレクション★263【JWA】

1 :ノーブランドさん (ワッチョイW 13ad-6psX):2023/04/19(水) 12:34:33.09 ID:WOYChHds0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止

次スレは>>970が立てて下さい

ユニクロ特別コレクション
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/23ss/

UNIQLO and JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/23ss/

※前スレ
【U】ユニクロ特別コレクション★262【JWA】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1680185843/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f7c-WSCH):2023/04/19(水) 14:32:48.25 ID:ITZxCZjS0.net
おつでーす

3 :ノーブランドさん (ワッチョイ c75f-baic):2023/04/19(水) 22:07:28.77 ID:C0eZMRxZ0.net
前スレで書いてる人いるけどオバサって暑いよな

4 :ノーブランドさん (ワッチョイW c75f-fBVk):2023/04/19(水) 22:10:58.41 ID:noE7FnSH0.net
エアリズムコットンオバサTは夏は無理
あれ熱こもるからダメだ

5 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0701-UiBX):2023/04/19(水) 22:25:54.95 ID:+q2rv/b40.net
エアリズムコットンオーバーサイズTシャツは夏に外を歩き回らないなら問題ない
室内で過ごす分には良い服だがいい加減飽きたな
今年は多分着る事はない

6 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0701-WSCH):2023/04/19(水) 22:32:01.58 ID:Fk1Hgnjq0.net
エアリズムコットンオバサTの下にドライEXTを着るとサラサラ涼しいよ

7 :ノーブランドさん (ワッチョイW c75f-Yfxp):2023/04/19(水) 23:02:42.84 ID:C0eZMRxZ0.net
ドライEXあれは良い
しかも良さが知れ渡ってないのか値下げコーナーの常連だし

8 :ノーブランドさん (スッップ Sd7f-ogxA):2023/04/19(水) 23:48:45.38 ID:neEhVVCVd.net
>>6
オバサ脱いだらもっと涼しいよ

9 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2763-S3w6):2023/04/19(水) 23:51:54.97 ID:XFxr8W9K0.net
綿のTシャツなら汗吸収するから厚くてもいい

10 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4701-ulB3):2023/04/20(木) 01:12:14.54 ID:ls9FydmM0.net
真夏はエアリズムマイクロメッシュを1枚で着るのが正解

11 :ノーブランドさん (オッペケ Srfb-m17x):2023/04/20(木) 02:11:52.93 ID:t3wfGuNrr.net
今更になって思うけどUのロンTなくなったの残念や
あの独特の中間色がすごく使いやすかったのにもう手に入らん
インラインのクルーネックTは鮮やかな原色ラインナップやめてほしい

12 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0701-C9YI):2023/04/20(木) 07:58:55.24 ID:BZE/5s3U0.net
俺も好きで限定くるたびに買ってた
今の790での投げ売り見ると再販はなさそうだねぇ
半袖の方も今回で終わりなんだろーか

13 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Spfb-WSCH):2023/04/20(木) 08:27:27.87 ID:y+Vqm0Aep.net
ウィメンズのクルーネックセーターのブラウンのモデルさん スケてるよね?

14 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7f63-K6RY):2023/04/20(木) 09:00:20.43 ID:naUFET8j0.net
4月23日に東京都などの統一地方選が行われるので、注意を喚起しておく
社員やアルバイトに対して公明党に票を入れるように半ば強制している企業があるが、それは完全に違法行為だ
そういう不正を見かけた人は、警察には選挙違反情報通報窓口が設置されているのでそちらに訴えよう
警察だと敷居が高いという人は「文春リークス」に報告するとよい

ヤマダ電機ではそういう違法行為が平気で行われていたようだ
ヤマダ電機のスレ「ヤマダデンキの従業員集まれ 76人目」から抜粋

373名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 13:02:36.31ID:uJso8Mki
ソーカは許さんなんだろうよきっと

376名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 18:52:41.94ID:S5Y+XcrO
>373
まー選挙の時に信者以外にもお願いはするにしても勝手に名簿作って選挙行ったか何人勧誘したかとか書かせるのはそろそろやめた方がいいと思う
しかも勤務時間内にだから個人が勝手にやったとかで誤魔化せんし

377名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 19:20:29.77ID:CNSdgOUu
え、それまだやってるとこあんの
ウチの店はもうだいぶ前にやらなくなったけど

378名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 19:45:51.99ID:6JnzUcnC
>376
それって信者が勤務先で従業員に投票してもらえるよう言って回るのはアリなの?

379名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 21:00:32.78ID:olAGeoB0
>378
従業員ていうか店長副店長クラスから言われた事あります。しかもその時信者へのお誘いも受けましたよ。
て、事はね、この人は信者なんだなぁって思いました。どうりで、、
周りの主婦たちも変な人多くて、寄付やらネズミこうやら、とにかくたかってくるし、しまいにはカバン漁ってくるからね。今でもそこで残っている人はそういう人達。お客さんが落とした財布もネコババ当り前。
酷いところですよ。

15 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f7c-WSCH):2023/04/20(木) 11:03:19.27 ID:GZ1b0hAy0.net
Uのオバサシャツ有能だわ 夏もいけるな
もう一段下がって1290円になったら買い足す

16 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MMcb-uoNU):2023/04/20(木) 11:24:53.81 ID:Q6W9Jv/eM.net
クリーム1290になったら買うわ
チェック個人的には合わなかった

17 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7fb9-iRC0):2023/04/20(木) 11:38:17.34 ID:RbA7AUl00.net
Uオバサシャツってワークかな、07GLAYが1着買えばOK
シアサッカー気になるんで、はよ値下げしてほし

18 :ノーブランドさん (オッペケ Srfb-B4rk):2023/04/20(木) 11:48:52.30 ID:XXaYGZQJr.net
黄ばみイエローはちょっとな

19 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 14:54:03.47 ID:LqqS2mx70.net
オバサ多すぎてどれのことか分からんw

20 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 16:33:15.89 ID:t3wfGuNrr.net
グレー欲しかったけど1990になった時点でLの在庫が近隣になかった
Mでも着れるけどそれは違うだろうし

21 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 17:04:54.38 ID:4YsIhSxqr.net
>>19
値下げしてる奴じゃね

22 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 17:07:43.23 ID:I2Xk0/GQ0.net
GUの他店取り寄せの方法が変わって、送料を普段すれば遠方からでも取り寄せられるようになったが、ユニクロもなの?
近隣ならこれまで通り送料0、遠方なら距離に応じて500〜1000円程度

これユニクラーにとっては良いニュースでは?!

23 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 17:08:03.88 ID:+h23jgvV0.net
JwAのオバサストライプシャツも良いね

24 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 17:09:23.40 ID:+h23jgvV0.net
>>22
去年、マルニのジャケットを遠方の同県他店舗在庫有りのをユニクロで取り寄せて貰ったけど送料なんて掛からなかったよ

25 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 17:12:23.74 ID:t3wfGuNrr.net
同じ県(と一部隣県)は近隣店舗扱いだよ
仮に県内で遠く離れてても在庫あれば取り寄せてもらえる
取り寄せシステムのエリアが決まってるらしくて発注してみないとわからんって言われたわ

26 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 17:12:35.67 ID:PLZDcJAkr.net
同じ県にあれば取り寄せてくれるって言われたことあるけど

27 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 17:15:16.67 ID:t3wfGuNrr.net
あと経験則だけどオンライン上は在庫○ってなっててもシステムがバグってて実際はほとんど在庫ない場合もある
ワゴン行きの激安商品に多い

28 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 17:16:11.24 ID:I2Xk0/GQ0.net
>>24
同県は近隣扱いだからかからないよ。隣の県でもかからないと思う。

前に「大阪に住んでて欲しい物が東京の店にしか在庫がない、これを買う方法は?」という質問に対して
「新幹線で東京まで買いにくるかメルカリ」ってやり取りがあったけど、これからはその場合、送料負担すれば近所で受け取れるようになったとのこと。
変わったのはGUの話であってユニクロもなのかは謎ですが。

29 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 17:19:30.78 ID:BZE/5s3U0.net
へー 自宅までの送料なのかな?
アプリ上で完結できたら完璧だけどワゴン率下がりそうw

30 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 17:24:36.77 ID:I2Xk0/GQ0.net
>>27
それな。
店舗に在庫を出す際にバーコードに反応して自動で読み取りができる機材を使って一括処理するのだが、その際に稀に読み取り漏れが発生することがあるのと、
それより1番多いのが、店舗にタグが落ちてて、意図的にタグを破られて万引きされたり、特に靴は試着されまくって取れてしまう事がある。それだと商品がないのに店舗に在庫があるままに表示されてしまう。
ワゴンセール商品だといじられまくって引っ張られて取れる事がある。

そういう意味では、客層も客層だから、手垢がついてないうちに定価で買うのをおすすめするよw

31 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 17:36:10.32 ID:ZR2Sg05O0.net
ここに来てる連中は古着やミリタリーをユニクロと組み合わせて、安い服をそれっぽくみえるようにするのが得意な、服屋からみたら太客になりにくいウザい連中だからな。
手垢の付いた服とか平気だよ。
古着でよほど臭くてもオスバンで一発消臭だ。

32 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 17:40:00.91 ID:7eqNd56P0.net
スウェットの話題の時に洗濯しないユニクラー結構いてドン引きした
あいつらめっちゃ臭いんだろうな

33 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 17:40:16.78 ID:t1+TFtVE0.net
隣県OKなら長野県なんて隣県さいつよやないか?
山形県境から三重県境付近まであってかつ埼玉も含んでる
地味に熊本もほぼ九州全域隣県だけどね

34 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 17:48:58.77 ID:t1+TFtVE0.net
あとこのニュースの取り寄せがユニクロでも同じ扱いになったら改悪
なんで朗報的な書き方なのか分からんけど。

35 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 17:59:30.52 ID:t3wfGuNrr.net
>>33
いや接してたらいい訳じゃないみたい
隣県は一部だけ
エリアが決まってるらしい

36 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 18:07:19.94 ID:ZQUU1N1hM.net
ドロスト買ったことないし今回値下げ来るだろうしかっこさとこうかなとおもってたけど、実際のところ割と使いづらいっぽいな
知らずに財布落ちとしてたりしたら最悪だからやめとこうかな
やっぱかばんは利便性が担保されてないとだめだわ

https://youtu.be/YZXHsVu0V54

37 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 18:07:51.42 ID:ZQUU1N1hM.net
↑買っとこうかな と言いたかった

38 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 18:11:23.79 ID:t3wfGuNrr.net
>>36
俺も買う前に見たけど2ヶ月使ってみてこいつらが言ってることあんまり当てはまらんぞ
そもそもレビューしてるの去年のモデルで今年のやつはショルダー部分然り色々改良されてるっぽいわ
まぁ機能性がいいとは言わんけどちょっと出かける時とか買ったもん詰めるのにちょうどいい

39 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 19:05:37.09 ID:tl5pv927r.net
>>27
逆のパターンもあった
店頭で値引きされたUのシャツジャケ見つけたときにバーコードで読み取ったら店頭在庫なしになってたんだよな
他の商品でも同じようなこと何度かあった

40 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 19:08:20.48 ID:PLZDcJAkr.net
>>39
返品ものじゃね?

41 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 19:12:26.71 ID:t3wfGuNrr.net
>>39
それも何回か経験あるわ
返品だと思うけど掘り出し物見つけたみたいで嬉しいよな
ほとんど在庫ないマイサイズが在庫×の店のラック奥にあるのマークしといて値下げしたタイミングで買えたのは気持ちよかった

42 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 19:17:44.45 ID:dBVgMf6Jd.net
今日も風冷たくて寒かったな
+Jダッフル大活躍だわ

43 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 19:54:41.88 ID:Wks1VkwI0.net
今日は流石に暑かった
25度ぐらい有る体感

44 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 20:31:40.31 ID:hVRu0Ys80.net
もう半袖日和

45 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 20:33:43.48 ID:UV5/rPKT0.net
チープマンデイ復活キターーーー

46 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 20:38:31.74 ID:I2Xk0/GQ0.net
>>29>>39
在庫表示0なのに店にある場合は、先述したように倉庫で袋から出してハンガーにかけてから店頭に出す際に、店頭在庫分に切り替える時に、まとめて一箱積んでから機械でバーコードの数を読むから、店員もいちいち数かぞえてないから、タグが隠れたりしてて店頭在庫として認識されないまま店に出ちゃったパターン
あとは店員のミスで裏からそのまま店に出しちゃったとか、返品交換された際に手続きが漏れたとか。

3XLやXSは交換されたものだけどよく並ぶ。わざわざ店頭在庫調べないだろうけどあることもある。

47 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 20:45:53.88 ID:XbbHN4s10.net
ユニクロでバイトすればすぐ分かることを必死こいて憶測してるオッサン

48 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 20:54:16.62 ID:I2Xk0/GQ0.net
商品をグチャって置いたりするとめちゃくちゃ怒られるんだけど、業務が忙し過ぎて、とにかく時間内に大量に品出したり試着室から戻さないと終わらないし、ゴミ拾って清掃した手で触らざるを得ないのが現実。
人が足りないから倉庫作業専門の日雇いのオッサンも触ってる。
オンラインで買った時のようにビニールに入ってる物を、わざわざ破ってハンガーにかけるからね
オンラインなら返品分に当たることもあるけど、基本的に新作なら手垢は工場の人だけで最小限。
去年物だと店頭から一旦引き上げたもので状態悪いこともある。それ含めて処分価格になってるということ。

買ったらすぐ洗濯するのも理に叶ってるけど、俺は洗濯によって縮んだり傷んだら嫌だからそのまま着る派

49 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 21:04:32.24 ID:MaLeDnWza.net
>>34
ドツボにハマってるユニクラーにとっては「のちに送料かかって取り寄せするハメになら、底値になる前にあるうち買っとこう」とより購買欲発動しそうだからなw

前スレで出てた「底値かと思って買ったら更に値下げになって悔しくて色違い買う」みたいな症状の奴には、取り寄せ可にする事によって更に金使わせることができる。

わざわざなんで店員が面倒くさくなる機能を足したんかと思ったが、さすがのファストリ

50 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 21:11:09.21 ID:ZR2Sg05O0.net
必要な時に必要なものを買ってるパンピーはユニクロアプリなんて興味ないしな
値下げ限定追っかけて得してる気分になっても、そらパンピーより消費してるよ

51 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 21:53:14.07 ID:8XlqYksZa.net
>>50
それな
その時着たい物を探すか、オンラインで買う人が多数で、店舗受取する人も少数だし、わざわざ値下げ待ちしたり取り寄せるのは少数の信者。スタヒン見てる人も少ない。

他社のこれに合わせやすいトップスありますか?という問い合わせはあっても、MBさん着用のこれありますか?という客はいないし、ユニクロ服メインでコーデする奴も珍しいと思う

だからこそ倉庫にあるのに店頭がサイズ欠けすると怒られる。でも在庫過多にすると乱れるから怒られる
店頭在庫なくても店員に言えば倉庫から出してくれることもあるよ。
特コレ品でそういうことは無いだろうけど。

52 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 22:53:04.51 ID:dz3FIztX0.net
絶対にここだけの話にしておけよ

53 :キクチ :2023/04/20(木) 23:29:52.48 ID:/ztqgKUMd.net
蚊汚文字がやたら言うキラーアイテムってなんだ?
アーティファクト武器みたいなもんか? それは
派手物1点入れる事で他が地味になるアンバランス。

---------------------
   俺しおり 今日はここまで読んだ      
---------------------

54 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 23:38:32.03 ID:izrcPwuR0.net
まだ顔文字と戦ってるのかよw

55 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 00:09:55.69 ID:mZko2dsma.net
UのロンT全く興味なかったのにこのスレ知ってから気になって、イロチは禁じているから記念に1枚買うつもりが、廃盤に煽られて2色買って、値下げしてさらに買ってしもたわ
今の季節に活躍しまくりで気に入ってるけどスレ見ないのが1番いい

56 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 00:11:37.61 ID:mZko2dsma.net
>>42
雪国の人?
+Jの時から遠方から取り寄せられてれば、沖縄からコート取り寄せられたのになぁ

57 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 00:17:00.92 ID:VYektZne0.net
>>36
俺もペットボトル何度も落としたし、前スレで自転車乗ってて電柱に引っかかって破れて転んで荷物をばら撒いたとかいう報告あったから、危険で機能性は糞だよ
貴重品は入れない方がいいし俺はJR乗る日には使わないしサブバッグ・ジムバッグぐらいにしか使えない。しかも荷物入らないから1500円のバナナバッグのが気に入ってる

58 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 00:18:59.51 ID:w/O4va5ba.net
Uって商品自体はいいのに寒い時期に出すから注目されずに値下げになるのがもったいないよね

59 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 00:23:13.90 ID:tebQoHQ70.net
ただのどんくさい人だよ

60 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 00:59:48.83 ID:ycKbX8LSr.net
ブラウンのワイドタックジャージー全然なくならないなぁ
火曜に1290で飛びついたけど夏前に990になったら泣くわ
ジーンズも全然余裕あったから静観してたら61ブルーほぼなくなったね…

61 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 01:00:43.10 ID:eQ81w6dxa.net
七分袖の値下げは解せない
オバサの去年ものが今値下げするのも直前に買った人にとっては悔しい

62 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 01:01:40.30 ID:eQ81w6dxa.net
ラング限定逃したのも地味に後悔

63 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 01:05:38.57 ID:bPF1OXVUa.net
値下げまで待つくらいの欲しさはいらないってこと
無駄遣いやめなよ

64 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 02:24:16.93 ID:VYektZne0.net
テルの配信てそんな貧乏人浪費家に向けてやってるよな

65 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 02:34:08.25 ID:qoCEZB2j0.net
発売日前日の夜中から店舗前で並んで買ってそうだな

66 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 02:34:39.00 ID:ycKbX8LSr.net
Uの中でもニット系は値下げしてなくてもひっそりと人気カラー、サイズは完売してるからつまりそういうことだな

67 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 02:58:09.61 ID:VYektZne0.net
>>61
2WAYバッグ(リュックにもショルダーにもなるやつ)はすごい気に入ってるのに意外とバズらなかったのか早々に値下げになってサイトから消えたし
GU beautiful peopleのトートが590円になって、
使えないドロストだけ強気価格で残ってるのもわからん

ドロストは街でよく見るけどバケットバック持ってる人見た事ない
キースヘリングは安っぽい
ユニクロはバッグと靴はまだまだ弱いね
レディースの合皮ボストンとかは頑張ってると思うけど

68 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 03:13:31.70 ID:pxPultLga.net
世の中はレディース着る輩であふれてるよ
ついて行ってないここの奴らこそ少数派ですよ〜

69 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 03:20:01.42 ID:pxPultLga.net
JWAペインターパンツのピンク、レディースのバギージーンズピンク、GUのローライズバギージーンズのピンクで悩んでたら、GUのピンクは自主回収された
この3つの中では変な色だったからいいけど、パナソニックみたいに大々的に理由明かせや

70 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 06:02:52.34 ID:98+r51oCa.net
リッキーおじさん、渋谷区議員選挙出馬w
せこせこUNIQLOに絡んでると思ったらこんな企みがあったとはね。

UNIQLOはいい商材なんだな。

71 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 07:55:10.78 ID:rxZUhOFS0.net
店頭に品出しするする時
数着以外は全部ビニールに入れたままにしといて欲しい
綺麗なまま買えるし店員も畳む手間も省けるしいい事だらけ

72 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 08:02:30.42 ID:R3OGhMaU0.net
衣類は袋に入れっぱなしだと劣化するよ

73 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 08:12:28.91 ID:69+wRjNyd.net
リッキーさん「投票?んー。入れたい候補者いなかったからねぇ」

とか言いそうなタイプなのに

74 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 08:28:33.54 ID:qfKrbP9+0.net
>>70
選挙掲示板みてビックリしたわ

75 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 08:31:35.66 ID:qfKrbP9+0.net
https://imgur.com/a/Y7MDaEc

飄々としてるようで野心家だね

76 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 08:33:37.12 ID:bEWDvtUj0.net
デザイナーなのに地味なポスターだな

77 :710 :2023/04/21(金) 08:52:53.55 ID:5fvrc9fn0.net
カッコいいけど、この人も顔デカいな

78 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 09:11:00.39 ID:pwSSQb2y0.net
渋谷区議会議員って1500票程度あれば当選できて手取りでおよそ750万あるんか
供託金30万だしちょっと顔が売れてたら立候補しようって気にもなるな

79 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 09:24:46.28 ID:69+wRjNyd.net
供託金安いんだな
国会議員だと200万(比例名簿代表400万)かかるのに

80 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 10:27:15.62 ID:QNfnsWB10.net
UロンT素晴らしいよね
いつもXLだけどXXLも買ってみたらすごく良かった、1枚で着るならアップが正解だったことに最後に気づいた
何枚もストックしたけどサイズアップしとけば良かったな〜

81 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 11:19:44.98 ID:5gntEcVOr.net
あれサイズあげたら一見良さそうやけど後ろ姿が不恰好やからやめたわ

82 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 11:33:49.02 ID:l+mR1AEvM.net
UのロンT、俺も普段LだけどXL買ったらちょいゆるで気に入ってるなー
後ろ姿は見てないけど今日も着てるわ

>>72
予備買い商品、去年から袋入れっぱなしだけどもしややばい?

83 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 11:57:07.78 ID:KSdOlkAKa.net
それが今の流行りだから仕方ない

84 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 12:30:35.54 ID:nXykpW8D0.net
>>68
レディース着ている男性って、そんなに増えているの?
着れれば別に否定しないけど、サイズ的に着れないですよね。袖丈とかが微妙に短くて。

85 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 12:54:52.52 ID:4tVY3hoxp.net
>>71
そんなことしたら品出し間に合わなくなるW
どんだけ客来てると思ってんだW

86 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 12:56:18.59 ID:7zfNgXGSr.net
おっさんだけどレディースのタックワイドやリラックスパーカ着てるよ
丈感はどちらも短いかいといえば短いが許容範囲だわ

87 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 13:05:52.39 ID:RO54yupt0.net
ユニセックスだとかジェンダーレスとか大義名分掲げてるけど
ユニクロのメンズでいいのがないからレディースを漁ってるだけのオッサン

88 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 13:16:20.29 ID:F6FDpkD0r.net
>>75
絶対いれねえ

89 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 13:23:41.75 ID:jOMQbSp3a.net
こういうポスターって顔と名前でかく入れないと覚えてもらえないだろ
デザイナーなら当選するポスターデザイン考えなかったのかな?

90 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 13:24:27.07 ID:QVJvmFL20.net
長袖だと身長170くらいまでなら普通に着れると思うけど

ジーパンなんかは普通に履ける

91 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 13:33:41.28 ID:W5TxvWVGd.net
レディース着てる奴で溢れてるとか
どこの世界線で生きてんだ?w

92 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 13:54:17.70 ID:2h0u978Y0.net
Uのチェックシャツ復活してポチったんだけど
配送までに1週間程度掛かるような文言があるときに注文したからまだ商品準備中になってる
在庫あり状態ならとっくに配送されてそうなのにステータス変わっても配送スピードが変わんないのはストレスだな

93 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 16:12:25.09 ID:+h2hVZdea.net
七分丈とか人気ないから990行くと思って見てたけど1290でだいたいハケちゃったからな
欲しかったら値下がったタイミングですぐ買った方がいいよ

94 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 16:53:33.38 ID:BGRt2+7A0.net
ホビット村の村民多すぎやろ

95 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 16:55:59.52 ID:ITS7FRMzM.net
>>38
使い方がいいんじゃないかな ショルダー部分とか改良はされてるみたいね

>>57
そっか、まぁ基本は大丈夫なんだろうけど、気をつけてないと紛失や事故の元っぽいんよね 
ウルマが提案してた絞らずに折り返すだけの使い方なんて尚更落としやすそう

96 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 17:28:03.32 ID:IsI9o1PB0.net
黒とネイビー間違えて買っちゃった
試着までしたのに気づかないとは・・・

97 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 17:29:24.58 ID:yQjtvRMpa.net
>>96
スレ違い

98 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 17:37:40.40 ID:I3UJ1EbIa.net
リッキー区議会議員爆誕なるかだな。

UNIQLOって優秀な商材だよな。
ファーストリテは株価爆上がりだし、MBやまとめみたいに富裕層生み出したり、関わった数々の小物インフルエンサーはそこらのリーマンより稼いでるし。
ついに議員爆誕かよ。捨てるとこねぇな。

99 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 18:06:07.58 ID:qfKrbP9+0.net
ニワカ選挙参謀のワイがリッキーさんが渋谷区議員になれるか占いやるわ

幡代小のPTA会長だったって事で児童数700人の親1400人、YouTube登録者は案外少なくて3万、アクティブで10,000人。都民は10%で1000人
投票率は40%
学校560人 YouTubeからは400人
合わせて960人
対抗馬がいない条件でコレ。

選挙では1人2人の公認候補に票があつまるから、当確ラインは1100人って事を考えると、非常に厳しいと戦いになる。

100 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 18:27:05.89 ID:zL/PxZfZM.net
>>75
その上の長井秀和が気になる

101 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 18:36:16.37 ID:6gZ0RMV/p.net
レディースは身長170くらいまでで無いと着れないな

102 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 19:02:38.07 ID:qfKrbP9+0.net
>>100
大川隆法の長男だよ

103 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 19:07:34.39 ID:ZOGhnRwI0.net
>>99
渋谷に知り合い100人くらいはいるだろ。
多分、ギリギリ当選すると思うよ。

104 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 19:14:12.74 ID:BlFNAvth0.net
買ったレディースの服って洗濯するたび母親のタンスに行くんじゃないの

105 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 19:32:46.91 ID:DAsywDhd0.net
>>93
あれ家着としては優秀だわw

106 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 20:20:24.28 ID:RZcr05Bq0.net
レディースはありだけど万人向けではないよね
あと一般論も大切だけど結局個人差がでかいよ

50でグラフィックT似合う人もいれば若くても似合わない人もいる
似合う人に50でグラフィックはキツいって一般論言っても意味ないし

107 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 20:59:22.18 ID:keWheESFM.net
グラフィックがきついというよりユニクロの柄物がきつい

108 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 21:19:53.27 ID:qoCEZB2j0.net
あのたまに混じってる奇抜な色、デザイン、グラフィック
街でも見かけないけどどんな人に需要があるんだろうな
買ってるとこ見てみたいな

109 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 21:28:18.49 ID:N+FYj0pU0.net
なんか2000年あたりのヒップホップ系みたいなの増えてないか

110 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 21:30:52.91 ID:XpMbxx420.net
JWAの柄シャツがワゴンに入れられててワロタ

111 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 22:01:22.53 ID:NFWp2DrS0.net
カルバン・クラインとかも復権しつつあるしな
元ナイキのディレクションやってた奴が入ったんだっけか?
下着ロゴ見せ穿きは他のブランドもやってたりしたが
ユニクロはベーシックさと色展開をっての多少面白味はあると思うけど
メンズのUTはデザイン含めて担当変えて欲しい気はするw

112 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 22:43:40.13 ID:182y+afd0.net
和柄のUTは俺がデザインしたい

113 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 22:52:33.38 ID:RO54yupt0.net
オシャレな人でUT着てる人見たことない
逆にチー牛が着てるのは5000000人くらい見た

114 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 23:38:10.14 ID:h99RqyFr0.net
とうとうUTの時代が来たか

115 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 23:42:07.33 ID:h99RqyFr0.net
去年から有名な人がUTのディレクターになったんだっけ

116 :ノーブランドさん :2023/04/22(土) 00:32:24.19 ID:kb9CY1XK0.net
昔のUTのジェニー・ホルツァーとか良かったけどな
ポロックはあかんかったな
なんでTシャツあんな糞みたいなデザインばっかやったのか
とは言えポケッタブルパーカは買ったがw

117 :ノーブランドさん :2023/04/22(土) 00:41:59.53 ID:OWrNVIM20.net
ついに荒らしが書き込むスレになったな

118 :ノーブランドさん :2023/04/22(土) 01:32:37.02 ID:OJxucE5wr.net
>>95
確かに自転車乗る時は絶対に紐結んで中に織り込むし、街中歩く時でも対抗する人いたり物が並んでると無意識に紐触っちゃうな
財布とかは底にあるから落としたりはしないけど中の物が飛び出るってどういう入れ方してるのか気になるわ
ユニクロで服買って詰めて帰ったけど米俵みたいになってギチギチだから

119 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1576-RykB):2023/04/22(土) 02:46:46.97 ID:/ATAJzK90.net
暑すぎるわ
こりゃステンカラーとかジャケット類の値下げラッシュ来そうだな
と言うか今回のUは地雷ばっかだな

120 :ノーブランドさん (ワッチョイW 16de-MOkm):2023/04/22(土) 02:58:04.65 ID:IOZqJAtQ0.net
MBまとめの露骨過ぎる急なユニクロ持ち上げヨイショ動画
もう誰も騙されないし買わんて
なんならユニクロ食傷で飽きてる人の方が多いだろ、盛り上がりや話題性にも最近は欠けてるのは火を見るより明らか

121 :ノーブランドさん (ワッチョイ f1ce-RykB):2023/04/22(土) 02:59:57.63 ID:cerzuqKy0.net
天気予報によると明日というか今日から気温が下がるようなので下がるとしたら再来週以降だったり?

122 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-n5oJ):2023/04/22(土) 03:24:45.75 ID:9f11U19ra.net
>>119
明日から寒くなるしレインコの用途もあるからな~
値下げはまだ先じゃないの?

123 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7d01-z2Ez):2023/04/22(土) 03:39:55.01 ID:RqfJOwow0.net
レインコってなんなんや?

124 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-5oVo):2023/04/22(土) 04:24:05.71 ID:F0gDFDIKa.net
>>123
冷コ、つまりアイスコーヒーのことやで
体が冷える時期こそ冷たい物飲んで外気温との差を縮め体の負担を減らすという大阪の風習でんがな

125 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5d2d-rDeT):2023/04/22(土) 04:34:05.36 ID:Lgn7YQTn0.net
google analyticsで視聴者の地域や年齢わかるから、勝算ありってなったのかもな

126 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4a8f-FpQ8):2023/04/22(土) 07:17:12.45 ID:Ss+MUWaX0.net
https://i.imgur.com/YZJyWBV.jpg
https://i.imgur.com/T6Iv9n3.jpg

21AWの+Jのスーピマストライプシャツ久々に引っ張り出したけど、ディテイルすげえな。
ボタンダウンの止めが襟裏に仕込んであったり、サイドにロゴあったり。

やっぱり+Jは神コラボだったな

127 :ノーブランドさん (アウグロ MMb1-j3oF):2023/04/22(土) 07:31:39.00 ID:t3x1+YMUM.net
ユニクロに神はいません

128 :ノーブランドさん (ワッチョイW 11da-hhxV):2023/04/22(土) 07:33:18.36 ID:MdwNdnet0.net
ジルサンダーは神じゃないよ

129 :ノーブランドさん (ワッチョイW 25ad-Ldgh):2023/04/22(土) 07:45:58.46 ID:EWNF+69z0.net
まったく春ジャケット春コートの要らなさったらもう

130 :ノーブランドさん (ブーイモ MM81-VGQE):2023/04/22(土) 07:50:02.54 ID:dSNpPAhfM.net
1年のうち4月はともかく5月~9月まで5ヶ月夏だからな。春物着れるのは1ヶ月半~2ヶ月しかない

131 :ノーブランドさん (ワッチョイW a5b1-hm/B):2023/04/22(土) 07:55:49.40 ID:2uYdpn7M0.net
プラジェイは確かに作りが良かったな

https://i.imgur.com/4B0jYXG.jpg

132 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6ab1-b0v/):2023/04/22(土) 07:58:54.47 ID:RuiDlw+I0.net
+Jはシルエットが鬼キモかった
中途半端にビッグシルエット意識しつつ着丈長めで服として失敗作やろ
アウターは悪くないが
サイジングはUが神

133 :ノーブランドさん (ワンミングク MM7a-I7wC):2023/04/22(土) 08:13:56.20 ID:CdhIwCurM.net
>>131
なんかシュールで草

134 :ノーブランドさん (スプッッ Sdea-NG+s):2023/04/22(土) 08:23:55.43 ID:3xaysP5Pd.net
なにがシュールなんだ?

135 :ノーブランドさん (スップ Sd0a-1I/G):2023/04/22(土) 08:33:45.54 ID:IxPsHP/Ed.net
>>102
マニフェストで「幸福の科学を解散させます!」って言ってるね
宗教二世被害者の長井秀和がサポートしてるし、
莫大な遺産と嫁に清水富美加を用意したのに
後継を蹴ったって本当だったんだな
俺なら跡継いでるわ無神論者だけどw

136 :ノーブランドさん (ワッチョイW ea32-Jlrq):2023/04/22(土) 09:17:18.24 ID:dGqh1tkU0.net
なんだかんだUTはいいと思うよ。
メイン使いにはしないで、興味があるものだけ年に2.3枚買うくらいならクオリティバカ高いと思う。

137 :ノーブランドさん (ワッチョイW b501-4qd1):2023/04/22(土) 10:15:06.12 ID:umrDQmF50.net
エアリズムコットンオーバーサイズTシャツがここまで普及したし、無地Tに飽きた人らがUTに行ってる流れはあるよね

138 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6aa5-Vz00):2023/04/22(土) 10:18:02.04 ID:AUD0HwVk0.net
>>126
サイドのロゴとかJWAもあるし、隠しボタンダウンも
前からやってる 個人的にはそれより貝ボタン

139 :ノーブランドさん (JPW 0H2e-QsqB):2023/04/22(土) 10:26:41.49 ID:z/LMxZLuH.net
俺はUクルーネックT(半袖)の2サイズUPが完璧だわ
エアリズムオーバーTって柔らかすぎて何か好きになれない

140 :ノーブランドさん (ワッチョイW b501-hm/B):2023/04/22(土) 10:51:49.42 ID:bY0QjocQ0.net
今日は寒いから去年のUトレンチ着てるわ
来週いっぱい寒いらしいな 春コート大活躍や

141 :ノーブランドさん (ワッチョイW b501-hm/B):2023/04/22(土) 10:57:13.65 ID:bY0QjocQ0.net
今年のUステカラは今が底か7000円じゃあえて買うって話にならんね Jの白衣コートみたいに5000円くらいなら購入してもいいけど、そこまで持ちこたえられそうにない

142 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-ldDM):2023/04/22(土) 11:18:25.26 ID:MZyqFT59r.net
ユーテーって生地バラバラよね
ワゴンの王様アニメ物はペラペラ透け透けでPEANUTSはなんかはしっかりしてる

143 :ノーブランドさん (ワッチョイW a6da-hm/B):2023/04/22(土) 11:44:14.77 ID:ia76d0e40.net
>>109それがY2Kという名の焼き直しだからな。

若者はともかくおっさんにはきつい

144 :ノーブランドさん (アウアウクー MM7d-04oj):2023/04/22(土) 12:13:29.00 ID:hw/9XOUWM.net
>>120
まとめくんなあ、ちょっと白々しいよな

145 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4954-ASru):2023/04/22(土) 12:32:24.53 ID:kKt771BY0.net
そういえばあのお二人さん最近あれだけユニクロ下げしてたのに
ZARA含むファストファッションの洋服部門別マストバイで
ほとんどの部門でユニクロが優勝になってたな

146 :ノーブランドさん :2023/04/22(土) 12:40:55.78 ID:kKt771BY0.net
デニム ユニクロ
スラックス ユニクロ
ニット ユニクロ
Tシャツ ユニクロ
ダウン ユニクロ
スーツユニクロ
ブルゾン ユニクロ
キャップ ユニクロ
肌着 ユニクロ&ワークマン
アクセ 該当なし
バッグ 該当なし
コート 該当なし
靴 GU
シャツ GU
ルーム GU
ストール ZARA
スウェット H&M

こんなかんじだった
いうらなんでも圧倒的すぎん

147 :ノーブランドさん :2023/04/22(土) 12:44:17.99 ID:ia76d0e40.net
たまーにユニクロ企画やるオシャレなYouTuberの動画見た後にテルの配信見ると下衆で下品で低層を実感するわ

148 :ノーブランドさん :2023/04/22(土) 12:47:12.65 ID:SVB8jt8ma.net
>>147
テルにブロックされてるからコメントできねえ

149 :ノーブランドさん :2023/04/22(土) 12:49:37.58 ID:ia76d0e40.net
>>145
結果だけじゃわからん、どこの面を重視するかによるが、俺だってファストファッションで比較して点数つけるならそうなるな

デニムはユニクロ
スラックスはユニクロ
Tシャツはユニクロ
シャツGU
靴GU
下着ユニクロ
オフィス用ジャケット ユニクロ
たしかにストールはZARAだわ
ここは共感

150 :ノーブランドさん :2023/04/22(土) 12:52:11.98 ID:gISVvETX0.net
服の勝ち負けってなんやねん

151 :ノーブランドさん :2023/04/22(土) 13:15:25.61 ID:dGqh1tkU0.net
デニム ユニクロ
スラックス ZARA
ニット ユニクロ
Tシャツ H&M blank staples
ダウン なし
スーツ なし
ブルゾンつーかアウター? ユニクロ
キャップ なし
肌着 ユニクロ&ワークマン
アクセ なし
バッグ なし
コート なし
靴 なし
シャツ ユニクロ
ルーム GU
ストール ZARA
スウェットH&M blank staples


こんなんかな

152 :ノーブランドさん (ブーイモ MM0a-b0v/):2023/04/22(土) 13:16:17.59 ID:IwPu9TDCM.net
土曜の昼間にテルの話題
陰キャに大人気やな

153 :ノーブランドさん (ワッチョイW a6da-hm/B):2023/04/22(土) 13:27:53.72 ID:ia76d0e40.net
GWはユニクロに水筒とエコバッグもらいに行くよ
その後は感謝祭。これも水筒だったらどうしよう

154 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9617-04oj):2023/04/22(土) 13:30:40.79 ID:ASoqR2oz0.net
靴はGUよりZARAでは

155 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6aa5-Vz00):2023/04/22(土) 13:49:58.86 ID:AUD0HwVk0.net
靴はGUとZARAは分かる

GUは2990円の革靴とか神レベルだけど革靴は
あの品質では納得できない人も多い
クラークスとかジェネリックではなく下位互換

ZARAは品質納得できるけど近年は値上げで頑張れば
靴専門メーカーが視野に入るようになったのが残念

ZARAはスニーカーからブーツまでなんでも手に入るのもいい

156 :ノーブランドさん (スップ Sd0a-1I/G):2023/04/22(土) 13:52:11.97 ID:IxPsHP/Ed.net
>>131
相手を射抜く眼光
適度にリラックスした握り
重心を読ませない足下

こいつただ者ではないな

157 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5d01-0YUU):2023/04/22(土) 14:00:47.41 ID:EIKzo+U+0.net
井沢ひろみに似てる

158 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6610-sDFW):2023/04/22(土) 14:36:45.71 ID:JOIJNAD50.net
>>136
一回洗ったらTシャツパリパリになってて笑った

159 :ノーブランドさん (スプッッ Sdea-Dx2C):2023/04/22(土) 14:45:19.07 ID:c6b5SgjAd.net
今頃プラスジェイのシャツの出来に感動してるのか
遅いわ。遅すぎるわ

160 :ノーブランドさん (アウグロ MMb1-j3oF):2023/04/22(土) 16:23:44.28 ID:t3x1+YMUM.net
ZARAの靴一足買ってみるかな?
普段スラックスばかり履いてて何がオススメですか?
シャークソール?

161 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa2e-i7k0):2023/04/22(土) 16:36:10.70 ID:OBLdT+qEa.net
>>160
zaraスレで聞けよバカ

162 :ノーブランドさん (スップ Sd0a-SJFy):2023/04/22(土) 16:37:13.30 ID:TyDl5agWd.net
+Jのシャツはは20AW、21SS、22AW、
マイサイズ全カラー買い揃えたわ

163 :ノーブランドさん (ワッチョイW a6da-FfRY):2023/04/22(土) 16:58:26.76 ID:ia76d0e40.net
>>62
22AWなんてなかったろwどこの世界線や

164 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5d2d-rDeT):2023/04/22(土) 18:28:22.97 ID:Lgn7YQTn0.net
+jは多分ジルサンダー本人の意向がわりと強く反映されてる
だから、日本のトレンドとは外れてた
ルメールは日本のドメブラと変わらんので、日本のトレンドのまま
+jがダサいというのは分からんでもない

165 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-Jlrq):2023/04/22(土) 18:47:01.29 ID:+/8bL0zya.net
今年の夏はUNIQLOtheoryは来るんだろうか?
比較的好評だった様に見えるから、、あったらいいなぁ

166 :ノーブランドさん (スプープ Sdea-MOkm):2023/04/22(土) 19:04:47.45 ID:Bwubz707d.net
訳知り顔でlemaireはドメブラと変わらんって言ってる奴定期的に現れるけど、むしろauraleeを始めとする日常着系のドメブラがlemaireに影響受けてる節が強いだろ
流石にカラーパレットもシルエットも全然違うし

167 :ノーブランドさん (ワンミングク MM7a-rDeT):2023/04/22(土) 19:12:02.13 ID:U1bk10MzM.net
ルメールって欧米で全く売れてない
事実上のドメブラ
フランクリーダーみたいなもん
https://us.lemaire.fr/pages/stores

168 :ノーブランドさん (ワッチョイW a6da-FfRY):2023/04/22(土) 19:24:29.48 ID:ia76d0e40.net
ドロストはモードな人()がハズシ的に使うには斬新な面白さがあったけども、今季大量に作りすぎてそこら中のモブが使うようになったからただの安っぽい巾着に成り下がった

レディースタックワイドパンツも今更ワンタック出した所で同じ運命よ
インスタで話題になったレア感込みで人気が出てただけで、ユニバレしすぎるとなるとやっぱ別だろ

169 :ノーブランドさん (ワッチョイW a6da-FfRY):2023/04/22(土) 19:30:22.36 ID:ia76d0e40.net
>>165
theoryはきません。
本家がグループ会社だと知れ渡らせる目的を達成した。あとは本家買えということ。
仮にまたtheoryコラボあったとしてもマンネリだと思うぞ
コラボの相性はとても良かったが

170 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-hm/B):2023/04/22(土) 19:42:57.98 ID:yaRVT1uJa.net
一着が1日で何枚売れてるか知ると吐き気がして着たくなくなるぞ
たった1店舗の1日で何十枚、1週間で1000枚近く。店舗いくつあるんだって話。セール超えて完売する頃には何人が持ってるんだ
そこら辺の奴らで被りまくって当たり前

>>71
ほんとこれ
黒い服をひたすらコロコロにかけるだけの時間があるくらいだから
最初からケースに入れて袋から取り出してもらえばいい
そうやって将来的には無人店で回すのかなって思ってたけど、意外にも一般的なアパレルのようにファッションアドバイザーが接客する店を目指してるっぽいんだよね
このスレ見てると店員が感じ悪かろうが、店が汚かろうが、ユニクラーが嫌になることは無いと思うんだけど。店舗評価のためかめちゃくちゃ厳しい

171 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-hm/B):2023/04/22(土) 19:57:02.40 ID:5HjqSHnNa.net
ほとんどの人が店にマイサイズが無ければそこで諦めるからという前提で、サイズ欠けさせるなということになっているが
ハンガーにかかって売られてる商品は、沢山並べると取り出しづらくて荒れるからワンサイズ3個ぐらいまでしか店頭出せないと決まってる

限定商品は1日何枚売れ!って目標があるから徹底してるけど、押されてない商品が一気に売れると、気づかなくて店舗在庫分への移動が追いついてないだけの場合があるから、週末の夜とかなら、ダメ元で店員に聞けば在庫出してくれる場合あるかも

Sばっか、XLばっかになってる時は棚が寂しいからw
畳んで大量に並べてるアパレルってユニクロくらいだよね

172 :ノーブランドさん :2023/04/22(土) 20:22:59.47 ID:OJxucE5wr.net
>>170
おじさんがこれとこれ合う?とかおかしい?って店員に聞いてて丁寧に提案してたなぁ

173 :ノーブランドさん :2023/04/22(土) 20:24:49.25 ID:kKt771BY0.net
>>170
>たった1店舗の1日で何十枚、1週間で1000枚近く。店舗いくつあるんだって話。
Tシャツでもなければよほど人気店でもなければそれでもそんな売れないしその前に売り切れ
それが3900円の商品で1週間に1000枚も1店舗で売れたら1商品で1週1億円くらいいく

174 :ノーブランドさん :2023/04/22(土) 20:27:31.20 ID:kKt771BY0.net
1ちょっと待って
週で1億なんて全然いかないわ
どうかしてる

175 :ノーブランドさん :2023/04/22(土) 20:31:09.98 ID:kKt771BY0.net
物と場所によるだろうけど
コラボ商品なんかだと各店に平均数十枚くらいで売り切れだよね

176 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-Nu+i):2023/04/22(土) 21:26:01.63 ID:Mn8dXZmia.net
>>173
いやそれが東京都心の基盤店なら普通にいくんだな。
郊外ではいかないだろうしその日の売上トップ商品だけの話だけど。色違いサイズ違い合わせて某パンツ平日で1日40〜50枚とか。
ヒートテックやTシャツなら感謝祭なら1週間1000とかいくと思う。

ただ売上枚数トップを占めるのはほぼレディースの商品だから
メンズに力入れないのは仕方ないかも

177 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6610-q671):2023/04/22(土) 21:52:38.00 ID:4FhWhr8G0.net
>>145
結局ユニクロネタじゃないと再生数稼げないのでは…

178 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1576-RykB):2023/04/22(土) 22:13:07.07 ID:/ATAJzK90.net
セオリーはセールにほぼならないし論外

179 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-ldDM):2023/04/23(日) 00:14:53.32 ID:DGIqHTq1r.net
吐き気するほどユニクロの事妄想するおじさんキモいぞ

180 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-4akv):2023/04/23(日) 03:16:00.28 ID:yDbipgr9r.net
まだ外寒いな、+Jのピーコートダッフルコート日和だ

181 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1110-CHDg):2023/04/23(日) 07:55:21.53 ID:VjOgH1UG0.net
ダッフル2万で欲しい人居る?

182 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7d01-pKNN):2023/04/23(日) 07:58:45.84 ID:DuFCZJBJ0.net
9990円で買えた物だぞ
2万で売ろうなんて図々しいにも程がある

183 :ノーブランドさん (ワッチョイW a5b1-hm/B):2023/04/23(日) 08:10:47.97 ID:PWuBpK4z0.net
チー牛がプラジェイダッフル着てるの見たけどブサイクだとかなりキツいアイテムだな

184 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5d01-0YUU):2023/04/23(日) 09:16:24.30 ID:tY2Jqwzz0.net
セカストでネイビーが4290で売ってるんだよな
ちょっと欲しい…

185 :ノーブランドさん (ワッチョイW b501-hm/B):2023/04/23(日) 09:44:37.08 ID:qX108D6L0.net
まあ、ユニクロU着てれば65点は取れるからな

186 :ノーブランドさん :2023/04/23(日) 10:32:03.51 ID:Ytew5hyWM.net
https://i.imgur.com/lSKLUyY.jpg
MB3の相方のトンデモ研究者が日本PTAの基調講演に招かれて問題になってる

日本心理学会から名指しエセ科学批判されてる自称脳の研究者
https://psych.or.jp/publication/world096/pw03/

187 :ノーブランドさん :2023/04/23(日) 11:05:08.93 ID:LXhTtq3m0.net
似非科学批判してるならいいんじゃないのか

188 :ノーブランドさん :2023/04/23(日) 11:41:21.29 ID:caw50nslp.net
ってか今日は寒いね
中に半袖は失敗したわ

189 :ノーブランドさん (ワッチョイ f1ce-RykB):2023/04/23(日) 11:49:04.58 ID:Yr7wU9VR0.net
>>187

>>188が貼ったリンクによると、
相方の黒なんちゃらさんは、疑似科学者だと批判されている側や、、

190 :ノーブランドさん (ワッチョイ f1ce-RykB):2023/04/23(日) 11:49:57.30 ID:Yr7wU9VR0.net
訂正w

>>187

>>186が貼ったリンクによると、
相方の黒なんちゃらさんは、疑似科学者だと批判されている側や、、

191 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7d01-ApXx):2023/04/23(日) 11:52:45.16 ID:gAjYuIqx0.net
MBがミリタリーの嘘情報動画やってるな
アイツ本当無知なのな

192 :ノーブランドさん (スップ Sd0a-1I/G):2023/04/23(日) 14:07:07.25 ID:T4lfokEOd.net
注文してから受け取り店舗に届くの
すげぇ遅くなったな

193 :ノーブランドさん (ワッチョイW c55f-OAT9):2023/04/23(日) 14:31:35.03 ID:AUvo9dGC0.net
配送は自宅も店舗も今までが早すぎた

194 :ノーブランドさん :2023/04/23(日) 16:50:17.95 ID:8iH1ytJyd.net
>>191
信者も無知だから成り立ってる

195 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Spbd-g+Wl):2023/04/23(日) 18:28:17.72 ID:Zsf/FTTPp.net
思わず唇が止まる

196 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6a02-Nhf9):2023/04/23(日) 20:03:17.91 ID:g4K+CQEe0.net
>>191
MBがジーンズの歴史語ってるときに
タイタニックはゴールドラッシュ目指して向かった人達が乗ってた船とか大真面目に言ってて見限った
だってゴールドラッシュとタイタニックは50年違うんだもん

197 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4954-ASru):2023/04/23(日) 20:38:26.92 ID:YZ1Alrq10.net
ChatGPTのようなもんか

198 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4954-ASru):2023/04/23(日) 20:44:45.79 ID:YZ1Alrq10.net
流暢なでたらめは知らない人には真実に見える聞こえる

199 :ノーブランドさん (スプッッ Sdea-Dx2C):2023/04/23(日) 20:56:18.72 ID:fX1xtygWd.net
所詮ネットで聞きかじった付け焼き刃の知識だからな
ひろゆきがロシアとウクライナの問題をエラソーに語ってるのと同じ
いやいや、お前はそっちの専門じゃねーだろって

200 :ノーブランドさん (ワッチョイW a6da-FfRY):2023/04/23(日) 21:41:34.45 ID:DVZ9YdNs0.net
>>188
今日はブロックテックかステンカラー着ておくべきだった
ナイロンコートで出かけて後悔
GUbpのレザー買わなくて良かった。あんなもん出番ないわ

201 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6610-sDFW):2023/04/23(日) 22:21:13.52 ID:LXhTtq3m0.net
店舗いついっても人がらがらだわ

202 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM3e-3rfS):2023/04/23(日) 22:39:59.06 ID:yxddSfnbM.net
そりゃ不景気だもの
UNIQLOですら本当高く感じる

給料は変わらず物価やエネルギーが爆上がりだからそりゃみんな服買わないわよ

でも最高益なんだし、通販や海外が好成績?なのかな?

人いないとかあんたの地域が余程低所得者が集まる地域とか?その逆でUNIQLOは貧乏人の服見たいな富裕層地域住んでるとか?知らんけど

203 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6d4f-SJFy):2023/04/23(日) 22:44:43.63 ID:WNno10Za0.net
ユニクロが高い…?

204 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-KEmB):2023/04/23(日) 23:14:04.78 ID:F3Wp3MQtr.net
>>198
それってあなたの感想ですよね?

205 :ノーブランドさん (ワッチョイW b501-hm/B):2023/04/23(日) 23:29:11.88 ID:qX108D6L0.net
ユニクロは高くないよ
値下げを狙えばね

シャツ1990円、ジーンズ1990円
4000円で1コーデ完成
さらにシャツ、チノパン追加で
8000円で4コーデ完成
さらにシャツ、なんかのボトムス追加で
12000円で9コーデ

やばいよこれは

206 :ノーブランドさん (ワッチョイ a95f-L2pD):2023/04/23(日) 23:31:41.81 ID:omX3x4E40.net
着るだけでいいならユニクロで十分
あとはユーチューバーに褒めてもらってセレショ相手に脳内マウントを取って満足感を得るだけ
とても高コスパで幸せになれる

207 :ノーブランドさん (ワッチョイW b501-hm/B):2023/04/24(月) 00:20:16.26 ID:3JLUZgcK0.net
さて我らのリッキーさんだが0時の段階で得票数400の候補が40人
定数は34 リッキーさんはヒロシと並んで0 ここからの逆転あるか?

208 :ノーブランドさん (スップ Sdea-1DhL):2023/04/24(月) 00:46:53.10 ID:jnyXzS/xd.net
話題になること自体が目的だろ

209 :ノーブランドさん (ワッチョイW b501-hm/B):2023/04/24(月) 01:51:45.48 ID:3JLUZgcK0.net
リッキーさん43票差で敗戦
惜しかったねえ

210 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 05:35:22.59 ID:GkfRjHL1a.net
なんつーかこの人らしい三流感ある結末。
モブではないが、小器用で小賢しいからここまでやれるっていう。

こういう人が、不正に手を染めたら強そうだよね。

211 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 07:08:30.88 ID:jICK7dWy0.net
りっきーw

212 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 07:15:02.51 ID:A3hLvWVYp.net
わいが入れてりゃ42票差になったが、結局は落選だしね
選挙ってこういう小さい事の積み重ねなんだね

213 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 07:23:48.94 ID:sfEoX0sO0.net
スレチの話題を延々と

214 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 07:43:39.19 ID:k3TbQ/Tj0.net
YouTuberの話題がないと特スレなんて成立しないやろ
スレチじゃない

215 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 07:51:40.98 ID:9BOyFfyXM.net
>>203
10.20代にはガチでそう思われてる

216 :ノーブランドさん (ワッチョイW eaf0-1DhL):2023/04/24(月) 08:33:09.80 ID:gkUwDRIm0.net
国自体がオワコンだから仕方ない

217 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 10:00:55.88 ID:/rNgKXE3a.net
やっぱポスターのデザインで43票届かなかったんだろうな

218 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 10:51:35.73 ID:RLIQ8M3Cd.net
自分はリッキーさんは何となくイカすかないオッサンだなあとは思ってたけど、ここまで言われる理由は分からん
他のインフルエンサー()と違ってウソばっかりついたり詐欺師まがいのことはしてないからな

219 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 11:21:16.35 ID:e62alkzKa.net
結構本気で票計算してた節があるよな。

当選して、議員活動しながら、佐藤可士和みたいに広義のデザインについて語りたかったんじゃないかな?
実験としてはベストの結果だったと思うわ。


まあコラボの話題ないしこんなんでもいいっしょ。

220 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 11:37:31.69 ID:67HRto420.net
スレチを延々書いてるのは本人説あるな
ワッチョイありでもやってる奴

221 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 11:48:00.29 ID:4DLBYN84M.net
りっきーは商品レビューはふわっとしたことしか言わないしちょっと上から目線で少しうざい
ただ嘘はついてない感じで「大人の自分はこれはきれない」って感想は正直で妥当だなとは思う
まぁたいしてなにか得れる感じじゃないから基本動画見ないけど

222 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 11:53:34.95 ID:sES9cWrP0.net
リッキー氏はシュナウザー犬みたいなヒゲの使い方がお上手
あの長い顎を良く活かすためにはあのヒゲしかない

223 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 12:17:05.78 ID:x5HiCybZ0.net
スレ違い警察じゃないけど流石にね・・・

224 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 14:19:42.66 ID:MAv5Lls8d.net
今更感動パンツとか感動ジャケット買うのって遅い?
急にセットアップの気分になったんだけど

225 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 14:26:39.39 ID:XdUskOe70.net
セットアップの気分wwww

226 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 14:34:02.13 ID:jbf7jQN5a.net
>>224
スレ違い

227 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 14:48:02.97 ID:lF4ErGgf0.net
スレ違いいい加減にしろよ
ダサいだけじゃなく空気も読めないのか?
制裁の小松
https://images.wear2.jp/coordinate/XxikoDb8/Lz0Ih1Nx/1680912844_1000.jpg

228 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 14:52:01.48 ID:qnIUYupYd.net
>>205
でもそれ着てもただのモブになるだけなんだよなぁ
本人はオシャレなつもりなのが笑えるけど
低価格でオシャレに見られたいならGUやSHEINの方がいい
ユニクロ着て褒められることマジでないけどGUやSHEINなら普通にあるしZARAならもっとある
ユニクロはマジでモブになるためだけの服

229 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 14:56:20.54 ID:YfUV5zri0.net
ルメおじ08GLAY好きすぎだろ…

230 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 15:11:40.19 ID:opgBDhXU0.net
>>227
この珍獣何?

231 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 15:36:04.93 ID:cgAtwVqld.net
個人的にはルメおじのグレーは大歓迎
黒ほど威圧感やキメてる感がない上に、他の色と馴染ませやすい
というかルメール本人がグレーのワントーンをよく着ている印象

232 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 16:07:47.27 ID:PFu3o0r9r.net
>>215
よく言われてるが服に金使わんなら何に金使ってんの?
携帯代安いわ車も乗らんわで金余ってそうやが

233 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 16:09:14.15 ID:PFu3o0r9r.net
>>227
ユニクロでもこの人くらい無駄に買ってたら金無くなるだろうけど

234 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 16:32:23.78 ID:CMDmP8Mwd.net
一昔前ならマルイ系とかやってたような人たちが軒並みファストファッションで済ませるようになったんじゃないか
若者にもデザイナーズ買うような服好きは一定数いるよ

235 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 16:37:49.93 ID:RLcoSf/Vp.net
特コレスレでGUと中国企業の話はやめてもらおうか
重要なのは値下げがなにかだ

236 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 16:39:13.20 ID:jnyXzS/xd.net
今の若者ってあらゆる欲がないように見える
お洒落になってモテたいなんて発想も持ってないんじゃないか

237 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 16:43:24.64 ID:eBAYmUsH0.net
JWAのイージーパンツいいな
薄く軽い素材で動きやすいし、独特のハリのある素材感がボトムスとしては新鮮
ハーパンとかなら結構あったんだけどなこういう素材

238 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 17:03:53.71 ID:jCZOe4har.net
今日U買ったんだけどUって変えボタン付かなくなったんだっけ?
前はついてた様な気がするんだけど

239 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 17:12:19.85 ID:/rNgKXE3a.net
>>236
そりゃ稼いだ半分を年寄り養うために国に取られるんだからやってられんわなw

240 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 17:20:36.05 ID:Uy3STdzFd.net
今の若者の話題が出たので

今の若者がダウンタウンを見てるのが信じられない
俺がそのくらいの年齢のときには自分よりひと回りくらい年上の芸人を見てた
とんねるず、ダウンタウン、ウンナンなんかは20代だった
ダウンタウンは今年還暦だったかな
そんな還暦芸人なんか微塵も興味無かった
若者は若い芸人を見なよ、応援しなよ
かつて、俺たちがとんねるずやダウンタウンをスターダムに押し上げたように

241 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 17:23:15.85 ID:H1evOzW40.net
>>231
ダークグレー好き
商品によって全然色違うけど

242 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 17:24:24.83 ID:H1evOzW40.net
>>238
何を買ったか分からんけどポケットに入ってるか、タグに付いてんじゃね?

243 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-g/X4):2023/04/24(月) 18:22:58.20 ID:jCZOe4har.net
>>242
ごめん後ろのポケよく調べたらありました
ちなみにワイドタックチノ

244 :ノーブランドさん (クスマテ MM2e-sUPL):2023/04/24(月) 18:38:08.05 ID:1rVVBHc1M.net
>>232
家賃と食費と学費で精一杯

245 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6aa5-Vz00):2023/04/24(月) 19:06:31.68 ID:x5HiCybZ0.net
>>232
飲み会とか旅行でシャツやコートが余裕で買えます
北海道行っただけで六万円

246 :ノーブランドさん (スップ Sd0a-1I/G):2023/04/24(月) 19:19:21.44 ID:9xNeuZ+Ed.net
>>232
奨学金の返済

247 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9ebd-dp+S):2023/04/24(月) 19:20:14.76 ID:lnzoNrVs0.net
JWAのペインターパンツ 白をオンラインで買ったんだけど履きジワが酷くて閉口してる
ホワイトデニム って普通こんなもん?

>>237
イージーパンツは当たりだったんだね

248 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-ldDM):2023/04/24(月) 19:49:44.09 ID:46QRsWulr.net
バイトもせんのかなぁ
今時給1000円も貰えんのやからやればいいのに

249 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6d7c-fBpr):2023/04/24(月) 19:53:17.82 ID:sS7fPW8x0.net
あのパンツ地元大型スーパーの紳士服売り場980円感が凄かったわ

250 :ノーブランドさん (クスマテ MM92-sUPL):2023/04/24(月) 19:58:34.12 ID:86MvQxTGM.net
>>248
バイトして食費と家賃と学費払ってるんだよ
おじさんマジで若い人から恨まれるから外では気をつけた方がいいよ
お前さんが団塊クソだなって思ってる程度には疎まれてるぞ

251 :ノーブランドさん (ワッチョイ b501-cKF2):2023/04/24(月) 20:16:12.48 ID:wR0lNgqX0.net
>>250
恨まれてるのは老人だろ

252 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7932-fBpr):2023/04/24(月) 20:37:12.72 ID:GVFKsMmi0.net
それは今も昔も同じだろ…
と思ったがここユニクロスレだから貧困家庭がメインか

253 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-ldDM):2023/04/24(月) 20:43:49.83 ID:haJVNnZtr.net
>>250
うわーこわいなぁいきなり刺してくるんでしょ?
でも君ホビットだから刺さるの膝小僧かな

254 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7968-5oVo):2023/04/24(月) 21:27:42.19 ID:67HRto420.net
膝にダメージだと歩けなくなるぞ
内臓よりはマシか

255 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6610-sDFW):2023/04/24(月) 21:45:21.55 ID:DDGqYU5w0.net
今の若者格差ひどいんじゃないのかバイトしてないのも多いし

256 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 22:09:20.06 ID:u0ZlDceT0.net
何か特コレがあるとしたら、そろそろ発表の限度じゃないかな。マルニは去年のいつ頃に発表されたっけ。連休前くらい?

257 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 22:23:04.70 ID:hbCXuMBfM.net
>>236
いかにもおじ発想

そんくらい低賃金、お先真っ暗で夢とか希望もあったもんじゃないってこと

おしゃれしてる人も普通にいる。
でもモテたいというより自己顕示欲、承認欲求満たすためって感じかな。

258 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 22:30:07.52 ID:MmbaMep50.net
2021SSのプラジェシャツ初開封して着て洗濯したけどシワシワがスゲエ
ユニクロ服にアイロンあてたくないよ〜

259 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6aa5-Vz00):2023/04/24(月) 23:52:57.01 ID:x5HiCybZ0.net
それだけ超長綿の高級素材ってことやで

260 :ノーブランドさん (ワッチョイ f1ce-RykB):2023/04/25(火) 00:13:33.80 ID:js+4xWsA0.net
>>257
足元の効用状況は悪くないどころか良い
悪かったのはバルブ以降のおよそ10年、リーマンショック以降の数年

261 :ノーブランドさん (ワッチョイ a563-ASru):2023/04/25(火) 00:18:53.82 ID:RfNfuLxw0.net
↑こいつアホ

262 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1576-RykB):2023/04/25(火) 01:18:36.35 ID:1DFkcaql0.net
GWセールでU値下げあるなら何だろう

263 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6abd-sUPL):2023/04/25(火) 01:59:28.24 ID:oJc42Bzk0.net
アイロン当てる当てないにユニクロかどうかは関係ない
綿100買うならアイロンは基本必須
綿100なのにノンアイロンのワイシャツがユニクロにあるから感覚麻痺するけど

264 :ノーブランドさん (ワッチョイ f1ce-RykB):2023/04/25(火) 02:15:32.36 ID:js+4xWsA0.net
Uワイドフィットイージーショーツ1990
Uワイドフィットタックチノショーツ1990

JWAイージーパンツ1990
JWAUVカットパーカ4990

この辺りが値下か?
先週までの値段がうる覚えでよくわからん
値下一覧への反映待ちだな

265 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-KEmB):2023/04/25(火) 02:25:41.01 ID:8I/kATgzr.net
オンライン店舗受け取りでサイズ微妙に合わないから返品したいんだけど先週別のアイテム返品してばっかなんよな
返品頻繁にしたらさすがにマークされるか?

266 :ノーブランドさん (ワッチョイW f119-Jp0K):2023/04/25(火) 02:29:46.15 ID:BOd712ba0.net
Uライトウエイトスエットシャツの1290円は、今日の値下げかな?

店舗にあるみたいだし、1290円なら黒買ってみようかなぁ

267 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-1Ide):2023/04/25(火) 03:11:14.03 ID:AxuCUabgr.net
JWAブレザーやシャツも値下げ来てるけど1000円ずつか
しぶいなぁ

268 :ノーブランドさん (ワッチョイ 25ad-Ct5b):2023/04/25(火) 03:26:53.48 ID:Ud33JbJI0.net
>>196
細かい補足を言うとタイタニックのデカプリオは実はアメリカ人
絵描きを夢見て欧州にきたが夢破れアメリカに帰国する際に例の事故で死亡

269 :ノーブランドさん (スプッッ Sdea-DOT+):2023/04/25(火) 03:40:29.69 ID:icFBRjl0d.net
助けて!コラボが無くてインフルエンサーが干上がりそうなの!

270 :ノーブランドさん (ワッチョイW b501-hm/B):2023/04/25(火) 04:00:59.90 ID:VI0gvsj+0.net
JWAのオバサストライプシャツは1990円で買ったるわ

271 :ノーブランドさん (ワッチョイ 25ad-Ct5b):2023/04/25(火) 04:08:26.31 ID:Ud33JbJI0.net
自分のスタンス、ポリシーのそぐわないから本当に気に入った時にしかユニクロとGUはレビューしません、って
シュウトさん言ってたけど
ユニクロGU無しでも再生回数は落ちてないし、やっていけそうやな
ただユニクロGUにすがれないとなるとネタ不足にならんもんなのか

272 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-KEmB):2023/04/25(火) 04:19:32.18 ID:8I/kATgzr.net
>>271
脱ユニクロ!
ユニクロに飽きたら!
ユニクロよりオススメ!?
ユニクロの次に買うべきブランド!

これで検索には引っかかるから大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ

273 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5d01-0YUU):2023/04/25(火) 04:26:20.13 ID:d29eMv650.net
>>266
今日値下げだね 元値の半額以下だし買ってみれば?
俺は気に入りすぎてピンク2990、グレイ1990に続いてさっき白黒1290を追加でいってしまったw

274 :ノーブランドさん (ワッチョイW eaad-j3oF):2023/04/25(火) 06:15:50.56 ID:KZZYlcMq0.net
次のコレクション
透け透けTシャツええな
ノーブラで着用を

275 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9617-04oj):2023/04/25(火) 08:07:42.54 ID:iKIffWi/0.net
>>262
鉄板はエアリズムコットンオーバーサイズT期間限定価格
あとはもう底値に近いからなあ

276 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 09:17:24.23 ID:23syTOGNd.net
>>191
どの辺がウソなの?
ミリタリーそんなに詳しくなくて、参考にしてしまった。

277 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 09:22:30.57 ID:TtQ6FLM10.net
今日も今日とて

278 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-+Pxd):2023/04/25(火) 10:19:03.01 ID:A2eKVcMma.net
ハイプビーストコーチジャケットどう?

279 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-hm/B):2023/04/25(火) 10:22:00.11 ID:t45X72xCa.net
>>278
スレ違い

280 :ノーブランドさん (ワッチョイW 59b1-g/X4):2023/04/25(火) 10:32:01.12 ID:XlupteO+0.net
>>278
青はキッツイ

281 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 11:21:18.37 ID:MXswKA4ld.net
>>278
1990円で青買うくらいなら2990円で黒買っとくのが正解

282 :お腹いっぱい :2023/04/25(火) 11:57:01.31 ID:dcWjRc3BM.net
なんで半袖ニットTをインラインでやらんのや
まあまあ売れそうなのに

283 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 12:32:24.29 ID:ZquB7IOdp.net
ワイドフィットタックチノのグレイ買ってきたぜ…
2990で買わずに良かった
バケツ大ブラウン1990迷ったがスルー
俺には無理だアレ

284 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 12:50:28.19 ID:MXswKA4ld.net
来月誕生日クーポン来るから
ライトウエイトスウェットの在庫
それまで持ってくれよッッ……!

285 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 13:01:13.53 ID:8I/kATgzr.net
いつもロンTとかオーバーサイズでXL買ってるんだけど気づいたらライトスウェットのXLなくなってて萎えた
けどレビュー見たら普通より小さいらしいし着丈も短いからXXLでも行ける?
誰か持ってる人教えてください

286 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 13:02:17.66 ID:jqt5WWVi0.net
別のメルアドで4月誕生日アカウント作ればいいやん

2016年頃だとバースデイクーポンの数字いじるだけで毎月使えてた

287 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-n5oJ):2023/04/25(火) 13:09:00.69 ID:DvkRH/yCa.net
>>286
こうやって大量にアカウント作ってポイントもらってた奴が捕まったよなw

288 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MMb5-eYCO):2023/04/25(火) 13:24:23.29 ID:Tlg1eUguM.net
>>285
XLがLくらいのサイズ感だったよ

289 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4954-ASru):2023/04/25(火) 13:29:41.43 ID:3WhlMAym0.net
>>285
身長体重はどれくらい?

290 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 13:36:39.15 ID:gW0/NreOM.net
ライトスウェットは黒残ってるやんけ!買おうかな と思って動画漁ったら洗濯後のシワについて出てきた こういう動画が1番ありがたいわ 
新品のきれいな状態の見てこれ良いよね~とか言ってるだけのクソみたいなYouTuber共も見習ってほしい

と言う事で俺はシワになりまくるものはあんまりなので今回かわないことにした

https://youtu.be/hDgcghmowPQ

291 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 13:39:44.75 ID:3WhlMAym0.net
>>290
俺もその動画見てちょっとためらってたけど
黒にグレーをかって脱水を1分くらいにしてきっちり形を整えて干せば
シワは全然ないに等しく感じる状態だった
アイロンも全く必要ない

292 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 13:46:24.54 ID:3WhlMAym0.net
お洒落着洗いの設定の必要もないよ
洗濯ネットに入れてただただ脱水を短くすればいい
シワになりやすいと聞いてたけどたけどイージーケアと同等
おれはずっと部屋ぎで2着を毎日日替わりで着てるけどタフさも問題ない

293 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 14:08:46.84 ID:js+4xWsA0.net
>>285
たしかにちょっと小さいけど普段通りのサイズで買ったほうが使い勝手はいいと思うぞ
1280円だからXXLいっとくってのもありだけど

294 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 14:11:22.74 ID:L889+ZXLM.net
服にアイロンかけるのそんなに嫌なやついるんだな
スウェットならたかだが数分なのに

295 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 14:12:24.72 ID:CCdVXJY/0.net
それもうロンTでいいじゃん
どうせ犬の散歩用だろ?
シワがついて生地薄いスウェットってそれむしろTシャツの下位互換では

296 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 14:17:28.41 ID:XlupteO+0.net
ここ見てライトスウェットポチったわ

297 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 14:26:43.47 ID:8I/kATgzr.net
>>289
176.76.25

レスくれた人ありがとう
とりあえず普段ジャストのL試着して確認する

298 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 14:28:25.85 ID:re2hnbelM.net
ライトスウェットはマイサイズLの人はXLがジャストだけど
俺はXL気に入って着てたら縮んできた気がするからXXLでもいい気はするな
綿100%は縮むし、ブラック気に入ってるなら買い
ホワイトXXL2,ブラックXLとXXL朝ポチったわ

299 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 14:31:51.88 ID:jcp+RF2ra.net
ライトスウェットって袖丈短くね?ジェンダーレス用になってんのかな?

300 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 14:34:15.60 ID:3WhlMAym0.net
>>297
それならオーバーサイズで着たいってことだしXXLもありかもね
サイズ上げるとこれからの季節に腕まくりする時アームホールが大き目だから
袖をそのまま上に引っ張るとちょっと不格好になるかもと思う
長袖シャツのように折り返していって腕まくりすればいいと思う
薄めだから折り返し出来る

301 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 14:40:08.76 ID:8I/kATgzr.net
>>300
詳しくありがとう
1290円だしものは試しだ
ちんたらしてるとオンラインはすぐなくなるからな…

302 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 14:44:39.25 ID:js+4xWsA0.net
>>301
仮にでかかったとしたらショートパンツと合わせたらかっこよく決まると思うよ!

303 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 14:51:57.06 ID:21v3zyZg0.net
>>294
2万のスエットなら少しでも格好良く見せるために楽しくアイロンかけるけど
ユニクロの2000円のスウエットにアイロンかけたところで結局2000円にしか見えない
かけなきゃ500円に見えるような服なんだから時間の無駄でしょ

304 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 15:00:30.51 ID:q0tL2+bO0.net
変なプライドあるくせにユニクロ買ってるの草

305 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 15:04:47.75 ID:L889+ZXLM.net
>>303
なんでそんな服買ったんですかねぇ

306 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 15:05:00.54 ID:21v3zyZg0.net
>>304
襤褸を着ても心は錦と言ってくれ

307 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 15:37:20.75 ID:qVbewLJ0d.net
ライトウエイトスエットの黒は、洗濯後のシワはどんな感じですか?

308 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-jAow):2023/04/25(火) 16:33:18.92 ID:73yLzVKaa.net
源氏みたいなもやし体型でXLでジャスト

309 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7d01-TfzL):2023/04/25(火) 16:35:42.80 ID:hjlfFJyp0.net
2万円のスウェットも2000円のも、他人から見たら一緒だと思うけど。

310 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-KEmB):2023/04/25(火) 16:37:09.07 ID:8I/kATgzr.net
やらかしたわ
ドロストで中のもの取り出した拍子に小物落としちゃった
安物の消耗品だから別にいいんだけど事例知ってたのに慢心してたわ
これ財布やカードケースなら死んでたな

311 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-KEmB):2023/04/25(火) 16:37:55.05 ID:8I/kATgzr.net
帰宅してから気づいたからもう手遅れだ

312 :ノーブランドさん (ワッチョイW a510-3hEN):2023/04/25(火) 16:41:16.82 ID:gF1nftUs0.net
ここのスレの人ドロスト使って物落としまくるけどどんな使い方してんの?

313 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-KEmB):2023/04/25(火) 16:52:57.07 ID:8I/kATgzr.net
俺も不思議だったけど中に入れてた服取り出した時に引っかかって落ちたのかなぁ
軽いものはチャックの中に入れとかないとな

314 :ノーブランドさん (ワッチョイ 66cf-+rDk):2023/04/25(火) 17:08:05.05 ID:4/mL+Kgm0.net
ドロスト使って物落としたことないから、よく落とす人は自分を疑った方が良い

315 :ノーブランドさん (ワッチョイW eaad-DFxR):2023/04/25(火) 17:29:20.75 ID:FfCeBeUX0.net
JWAのストライプシャツブルーM1990まではもたないか
Uのが1990でも残ってんのにJWA2990でここまで売れるとは思わなかった

316 :ノーブランドさん (ワッチョイW 49ff-69CM):2023/04/25(火) 17:36:24.33 ID:TtQ6FLM10.net
去年のドロストまだビニール袋に入ってるこれ被りまくりになるよな?どうしよ勢いだけで買ったからなあ

317 :ノーブランドさん (スフッ Sd0a-mI9G):2023/04/25(火) 17:49:40.28 ID:+bWs0Eiwd.net
まあ使ってから被りを気にしようやw

318 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 18:10:47.71 ID:TtQ6FLM10.net
>>317
せやな!

319 :ノーブランドさん (ワッチョイW 11da-hhxV):2023/04/25(火) 18:45:04.16 ID:CCdVXJY/0.net
ドロストは物を落とす所までがファッションだぞ
抜け感が出る

320 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-5oVo):2023/04/25(火) 19:19:08.43 ID:81b7o0zoa.net
>>319
っっってその落ち感じゃなぁ〜〜〜〜い!!
どひゃあ〜〜〜〜

321 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7932-vbWc):2023/04/25(火) 20:23:36.27 ID:G4wG3/2F0.net
見た目300円の袋に貴重品任せるの無理だわ

322 :ノーブランドさん (ワッチョイW ea17-wjce):2023/04/25(火) 20:31:35.50 ID:zj6+D03i0.net
ドロストって中の物にアクセスしにくくない?
物落としたことはないけど

323 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7d01-Cx0N):2023/04/25(火) 20:36:43.31 ID:q0tL2+bO0.net
中の物にアクセスは草

324 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6aba-IzLm):2023/04/25(火) 21:11:10.02 ID:n2VYG6120.net
基本が一気室だしねえ
安易に詰め込んだり頻繁にアクセスするなら不便でしょ
まあ理解した上で買ってる前提だとは思うが

325 :ノーブランドさん (スプープ Sdea-MOkm):2023/04/25(火) 21:30:15.88 ID:hRZKPZlud.net
今年に入って街でドロスト使ってる人結構見かけるわ
大体二十歳前後の学生で、男女問わずって感じ

326 :ノーブランドさん (ワッチョイW a6da-FfRY):2023/04/25(火) 22:13:37.50 ID:ODvBURAV0.net
俺はユニクロ感謝祭でもらった水筒2つ落とした
袋の中の上の方に置いてて、頻繁に出すからそのたびに口は結んでなくて、そうしたら歩いてたら突然水筒が落ちたよ
巾着の3分の1くらいの荷物にしなきゃいけないのかな?

まぁ落とさなかったとしてもいちいち紐を結ぶのが使いにくい。

ユニクロノベルティの水筒持ちすぎてるから大切にできないのかな
俺も財布じゃなくて良かったって思った

327 :ノーブランドさん (ワッチョイW a6da-FfRY):2023/04/25(火) 22:18:11.35 ID:ODvBURAV0.net
素直にチャック付きのバッグ使う

インラインの1500円巾着のが安全
ネックポーチとかいうのも荷物少ないならいい

2WAYバッグ1280円買ってよかった
海外でバズった1500円のバッグ使いやすいし、やっぱ海外のが見る目ある?
ドロストはMBがマストバイに選んでから変にバズったんだろ

328 :ノーブランドさん (ワッチョイW eaf0-1DhL):2023/04/25(火) 22:23:48.81 ID:y+/dkMyQ0.net
どうでもいいが、だいぶ文章力低いな

329 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM3e-34DH):2023/04/25(火) 22:33:05.48 ID:G9Vo0n/fM.net
>>310
やっぱその危険性あるってバッグとして致命的なんよな オシャレとかどうこう以前の問題
なかに仕切りやなんかが何もないのも利便性にもかける
買ってなくてよかった 初期の転売価格で買ったやつ可哀想なレベル

外の絞りとは別に中側にチャックがついてりゃ良いのにな

330 :ノーブランドさん (スッププ Sd0a-1I/G):2023/04/25(火) 22:33:42.47 ID:3XfPG1Yzd.net
ライトウエイトスウェットの在庫、死亡確認

(╯‵□′)╯︵┻━┻クソガァ-!!!!!

331 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4954-ASru):2023/04/25(火) 22:56:54.94 ID:3WhlMAym0.net
機能性バッグじゃないのだから使い方次第だよ
例えばトートバッグをリュックのような使い方したら駄目でしょっていう

332 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4954-ASru):2023/04/25(火) 22:58:38.15 ID:3WhlMAym0.net
俺だったら小物類は使わなくなったミニバッグをバッグインバッグで中に入れるかな

333 :ノーブランドさん (スプッッ Sdea-Dx2C):2023/04/25(火) 23:02:49.78 ID:nhH+BaG3d.net
大きさ的にもスイカ入れるのに良さそう

334 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM3e-34DH):2023/04/25(火) 23:03:07.64 ID:G9Vo0n/fM.net
トートバッグをリュックのように使う人はいないけどドロストの場合は普通の使い方で物落とすリスクはらんでるのがNG
使い方悪い、俺なら落とさないって言うけど上の落とした人も落とすまではそう思ってたんだよ

335 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6d25-ASru):2023/04/25(火) 23:08:06.96 ID:NEaBSQ8p0.net
あのバックは店で見たけど
プールのバスタオルと水着入れるぐらい使い道想像できなくて買わなかったw

336 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4954-ASru):2023/04/25(火) 23:09:01.88 ID:3WhlMAym0.net
落とすかもしれない前提で
最初から気を付ければそうはならないよ
口の開いたトートバッグだって気を付ければ大丈夫なのだから

337 :ノーブランドさん (ワッチョイW a95f-xQPU):2023/04/25(火) 23:09:20.35 ID:sNdgvX970.net
ユニクロもこんなわけのわからんいちゃもんつけられて大変だな

338 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM3e-34DH):2023/04/25(火) 23:15:49.91 ID:G9Vo0n/fM.net
わけのわからんイチャモンって‥実際そういう事があるし指摘されてるって事なのに買ったやつは認めたくはないんだろうな ドンマイとしか言えない

339 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4954-ASru):2023/04/25(火) 23:18:31.38 ID:3WhlMAym0.net
いまのドロストが
4.5 (504 レビューを見る)

去年に自分が買ったのが
4.3 (520 レビューを見る)
だから多くの人は満足してるとは思うけどね

340 :ノーブランドさん (ワッチョイ 66cf-+rDk):2023/04/25(火) 23:20:22.74 ID:4/mL+Kgm0.net
ドロスト持ってればわかるけど、折り返す部分より上に物入れたらそりゃ落ちるでしょう
買ってない持ってないの文句言ってる奴はなんなんだ?w

341 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 23:28:34.08 ID:sNdgvX970.net
>>338
デザインが効いたバックで利便性が悪いなんてお門違いの指摘だろ
別に便利なだけで良いならそこら辺のリュックでも買うし
ビジネスシーンだって不便を承知でリュックじゃ無くて重い革製のブリーフケース持ったりするし

342 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 23:45:21.64 ID:G9Vo0n/fM.net
>>341
>>310が実際あるわけやん
ズレてる 利便性が悪いだけに留まらず物落とすリスクが高いってバッグとしてはだめだなって話 ほかのバッグなら起きない事、気をつけなくていいこと(気をつけてても起こるときは起こる)はそれ使ってられん
お前も含めて自分が買った物が悪いと認めたくなくて否定されたら反発ってなるんだろうけど
まぁ俺は990になろうとも買わんし別に良いけど単純に物の良し悪しとして言ってるだけ

343 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 23:59:55.43 ID:3WhlMAym0.net
大きな物を取り出した時に他の物が零れ落ちる事なんて
どんなバッグでも絶対起きないなんてことないよ

344 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 00:24:52.08 ID:lMWurkqI0.net
ドロストは貴重品×自転車×改札×
ゴミ出し犬の散歩コンビニ公園ジムスーパー
いいね?

345 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 00:25:56.12 ID:81JAQ6yCM.net
確かにそういうデザインと言ってしまえばそれまでなのよね
それに需要があるのだから仕方ない

346 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 00:36:19.97 ID:81JAQ6yCM.net
ブランドでデザイン重視のものを買ったら納得するんだろうが
ライフウェアをうたうユニクロでやってしまうとプンスカプンって感じもあるかもしれんな

347 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 00:48:23.63 ID:FRSfeaiAr.net
>>342
うーん耳が痛い
俺も実際どうやったら落とすんだよって思ってたし貴重品はもちろん紐が何かに絡まないようにも気を配ってたけどやっちゃったなぁ
デザインも色もかっこいいしちょっとした外出には重宝するけど気を使うことが多い

348 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 00:49:55.62 ID:FRSfeaiAr.net
>>343
巾着で柔らかく仕切りもほとんどなく中身ごった煮だからリスクは他よりあるかも

349 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 00:52:50.57 ID:41XTIybWd.net
しかしライトウエイトスウェットきている黒人モデルとかって、全く日本人の体形にならないからスタイルヒントみるしかないんだが、、いい加減イメージ優先で売るのやめてほしい

350 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 00:53:22.13 ID:U87iSaRF0.net
無難なとかちょっと昔流行ったリバイル
それをさも令和の流行やで!みたいに新作としてバンバン売り出すユニ

351 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 01:01:17.00 ID:8viUkOVt0.net
おれ落としたことないけど、何が要因だという話?
口はすぼまるしさあ
中に仕切りが少なくて目当ての物が探しにくいからゴソゴソやってるうちに落としちゃうんだってこと?

352 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 01:04:14.84 ID:8viUkOVt0.net
バッグといえば+Sのバックパック再販してくださいお願いしますユニクロさん

353 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 01:07:06.36 ID:9+ZDCJAk0.net
>>351
>俺も不思議だったけど中に入れてた服取り出した時に引っかかって落ちたのかなぁ
>軽いものはチャックの中に入れとかないとな

これで消耗品小物を落としたらしいね
このケースはどのバッグでも起りえると思うけど
中にポーチとか入れれば解決

354 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 01:13:38.92 ID:U87iSaRF0.net
インフルエンサーと乗っかり女以外であんなバッグ買うのいるんだ
話題のアレや!って中身も形も見ずにとりあえず買う人なんだろうな

355 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 01:21:25.31 ID:8viUkOVt0.net
>>353
うーん、まぁありがちな失敗であって
ドロスト特有の話なのか?という疑問が拭えないねえ
おれは重宝してるけど人にゴリ押しする気もないし、言い合いたいわけでもないんだけどね

356 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 03:23:42.85 ID:BFiEjocer.net
ドロストは財布どこSuicaどこって探しまくるな

357 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 05:39:01.26 ID:isWcM5bf0.net
GUのでかバッグどうなん?

358 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 05:49:21.65 ID:U87iSaRF0.net
インフルエンサーが神バッグだと言ってたから2色とも買え
どうせ買うんだろ?

359 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 06:11:45.58 ID:g3vJ8gJT0.net
>>357
スレ違い

360 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 07:17:42.31 ID:PTdfMcxrp.net
だな。ほんとモデルに外人起用するのやめてほしいわ
185でLってどんな体型やねん!!

361 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 07:23:28.86 ID:U87iSaRF0.net
その辺のおっさん捕まえて162cmだがお腹が出てるからLサイズ
参考にならんやろwww

362 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 07:32:18.57 ID:X68bCiHva.net
大山旬とかあの背でMサイズを着るから無様だ

363 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 08:01:52.04 ID:BfympVY6p.net
外人でも日本人でも良いから日本の標準体型の人を起用すれば良いんじゃ無い
てか日本人男性の標準体型って175の70くらいか?

364 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 08:19:20.83 ID:CWmtt/qUM.net
>>363
今成人男性の平均身長は171切りました

365 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 08:42:43.73 ID:c5Hm+z6Nr.net
>>364
たんぱく質摂取量が戦後レベル
げんじのようなモヤシ達がオーバーサイズ着てお洒落
コオロギなんて食わせてる場合じゃねえ人権なくなっても知らんぞー

366 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 09:14:20.18 ID:yZg6YtT40.net
げんじってアラサーだろ?
アラサーの平均身長は172cm無いぐらいで平均体重はおよそ70kg
なのであの手の体形は平均から乖離しているな

367 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 09:42:34.13 ID:3Q11dfV+0.net
ファッションYouTuberで人気ある人はわりとみんな背高いんだよな
げんじ、mbが175、はずむが179
spuのウルマが178、もう一人が182
170以下だとまとめとか、しのとか、やっぱ服がカッコ悪くなる

368 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 09:59:51.20 ID:jWgs0XpX0.net
平均体重は身長と違って一部の規格外のデブが平均を押し上げちゃうから重めに出る

369 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 10:10:43.38 ID:KnZKu9fM0.net
平均に当てはまる人間のほうが少ないってのが常識だ

370 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 10:10:47.22 ID:Sc41DCz+0.net
>>357
えらい売れてるよな

371 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 10:11:19.12 ID:0G01yWMC0.net
コンビニ用散歩用室内用の服はたくさんあるのにユニクロに着ていく服が無い

372 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 10:26:05.08 ID:yZg6YtT40.net
ばらつきは身長よりも体重の方が大きいが身長も中央値や最頻値は平均よりも低い
ただし正規分布をとるので基本的には重なる
ちなみにアラサーの体重の標準偏差は13程度

373 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 10:27:22.16 ID:yZg6YtT40.net
コンビニ用散歩用とユニクロ用は兼用できるんじゃないのか
そもそもそれらはユニクロの服だろ?

374 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6aa5-Vz00):2023/04/26(水) 10:39:56.50 ID:KkJUc1ag0.net
それだと身長の中央値って169ぐらいなの?

375 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM3e-34DH):2023/04/26(水) 11:22:47.73 ID:6gUQ3uSeM.net
>>352
それの後継品出てたやん ディテール削がれて劣化してたけど

376 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM3e-zyR2):2023/04/26(水) 11:33:28.22 ID:Q3lusJ7mM.net
なんとなくバッグはユニクロで買う気しない
あと靴も

377 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-n5oJ):2023/04/26(水) 11:43:38.85 ID:1FLp9+k2a.net
もはやユニクロは海外で儲けてるんだから
モデルにちんちくりんの一般体型の日本人なんか使わない
アキラメロン

378 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MMe5-KaFD):2023/04/26(水) 12:02:22.81 ID:GQV4Ko29M.net
ライトスウェットXLとXXLのブラック復活してるぞ

379 :ノーブランドさん (ワッチョイ f1ce-RykB):2023/04/26(水) 12:06:03.04 ID:yZg6YtT40.net
>>374
身長の年齢別分布を出している文科省の17歳データだと調査年によって多少変わるけどそんなもん

380 :ノーブランドさん (スプッッ Sdea-4qd1):2023/04/26(水) 12:10:25.17 ID:VS/Zq/Vld.net
>>376
ラウンドバッグが海外でバズった結果、名だたるブランドを抑えてホットなアイテムに選出されたし、ここから力を入れてくる気もする

381 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7d01-TfzL):2023/04/26(水) 12:27:43.05 ID:bUMCJVtZ0.net
>>367
こうしてみると、ユニクロのレディース推しはやっぱり背が低いまとめ君くらいだね。MBはまあ、例外だとして。
低いって言っても平均くらいあるから、そこまでチビって訳じゃないんだけど。

382 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-5oVo):2023/04/26(水) 13:15:36.22 ID:fgTHyPTba.net
>>378
昨日売り切れてちょっと悩んでたけど無限在庫編始まった?

383 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM3e-zyR2):2023/04/26(水) 13:17:06.30 ID:AC27wwHCM.net
>>377
海外モデル使ってちんちくりんにするのもやめてほしい
ライトスウェット買いたかったけどモデルの袖足りてないから買うに買えん
サイズのあった服を着せて欲しい

384 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-ldDM):2023/04/26(水) 13:19:27.23 ID:ZjtM2rI9r.net
175/70なら俺達のウッチーとハンカチーがおるやん

385 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-S935):2023/04/26(水) 13:31:23.48 ID:pA8U+H6Ba.net
バケットバッグはドローストリングショルダーバッグよりも重い?
ドロスト気に入ってるけど紐垂れてるのなんとなく恥ずかしく感じてきて買い換えようかと思って
ただショルダーバッグ自体が重いの苦手だから軽量ならいいんだけど
スレ民で使ってる人は居ないかな

386 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-S935):2023/04/26(水) 13:32:16.37 ID:pA8U+H6Ba.net
>>385
バケットバッグはラージの方

387 :ノーブランドさん (ワッチョイW 59b1-g/X4):2023/04/26(水) 13:40:15.47 ID:Sc41DCz+0.net
>>378

無限在庫補填モードktkr

388 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7d01-TfzL):2023/04/26(水) 13:43:06.18 ID:bUMCJVtZ0.net
>>385
バケットバックのラージ黒を買うつもりだったのに、まさか取り扱い終了になるとは思わなかった。茶色は普通に発売してるのに。

389 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-ldDM):2023/04/26(水) 14:28:55.92 ID:ZjtM2rI9r.net
売り切れでもなかったのに値下げ前に突然消えたよねぇ

390 :ノーブランドさん (ワッチョイW eaad-j3oF):2023/04/26(水) 14:44:26.70 ID:U87iSaRF0.net
>>376
正解

391 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-KEmB):2023/04/26(水) 14:56:56.04 ID:FRSfeaiAr.net
全店舗から一斉引き上げってなんか問題見つかったの?
それとも値下げしてまで売りたくないって?
いやブラウン半額だからそんなことないよな

392 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5d2d-lDFn):2023/04/26(水) 15:00:33.74 ID:3Q11dfV+0.net
>>377
ユニクロの海外売上の大半は中国なんで、日本とそんなにスタイルの差はない
タイとかマレーシアとかタイとかだと、日本人の方が背高いし

393 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7910-ef07):2023/04/26(水) 15:18:49.60 ID:8viUkOVt0.net
マスクも黒だけ消え去ってるんだよなぁ
ぜんぜん供給なし

>>375
後継の扱いなのかなんなのか知りませんが劣化品はいらないんです…

394 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MMe5-KaFD):2023/04/26(水) 15:22:31.61 ID:GQV4Ko29M.net
>>391
持ってないけどレビューで色移りがどうとか書いてたからそれも関係あるかもな

395 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-ldDM):2023/04/26(水) 16:00:42.88 ID:ZjtM2rI9r.net
ほんまや😳
バッグとの相性考えて😡
色移りしない服選んで😡

396 :ノーブランドさん (スププ Sd0a-Jp0K):2023/04/26(水) 16:34:17.46 ID:Tt9L+IMrd.net
店舗でライトウエイト黒Lを2枚ゲット。
これインナーじゃなく、単体でも使えるね。

397 :ノーブランドさん (ワッチョイW 11da-hhxV):2023/04/26(水) 16:43:19.04 ID:tTQ3eAQM0.net
>チャリーン
あざーす

398 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-KEmB):2023/04/26(水) 17:13:56.43 ID:FRSfeaiAr.net
>>396
俺の行きつけのイオン店舗のライトスウェット黒Lさっきまで在庫あったのになくなってるんだが…
まさかな…😨

399 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-igZO):2023/04/26(水) 17:14:31.59 ID:K6nQszFca.net
パケットバックラージ在庫無くなる前に買っといた
ブラウンのこの色味好きすぎる

400 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-S935):2023/04/26(水) 17:22:11.72 ID:jaKXeBsQa.net
色移りが問題ならなんでブラウンだけ販売してブラックは片付けたんだろ
どっちも色移り報告あるのに
ユニクロの合皮やナイロン系って昔から色移り説明あるけど見てない人多くてクレームに繋がるから製造時点である程度乾燥させて出せないもんかな

401 :ノーブランドさん (スププ Sd0a-Jp0K):2023/04/26(水) 17:45:03.37 ID:Tt9L+IMrd.net
>>398
イオンじゃないよ。
それにまだ10枚くらいあった。

402 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-KEmB):2023/04/26(水) 17:46:53.78 ID:FRSfeaiAr.net
>>399
ブラウンは普通に打ってるし死ぬほど在庫余ってるよ
ドロストは意地でも値下げしないでほしい

403 :ノーブランドさん (ワッチョイW b501-hm/B):2023/04/26(水) 17:49:56.29 ID:VJ1lnvP60.net
いやもうトクコレのネタないやん
ゴールデンウィークは値下げ待ち民には関係ないしな
むしろ普段興味がない人向け

404 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM3e-zyR2):2023/04/26(水) 21:17:31.49 ID:zHkKvLKbM.net
ライトウェイト袖短くね?
みんな普段のサイズで買ってる?

405 :ノーブランドさん (ワッチョイW f119-Jp0K):2023/04/26(水) 21:23:30.81 ID:uVh1Pnqp0.net
>>404
身長170㎝でL買った。

406 :ノーブランドさん (スップ Sd0a-sadn):2023/04/26(水) 22:05:48.95 ID:KIn+iv+1d.net
袖短いのがトレンドなんだな

407 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5e02-RWro):2023/04/26(水) 22:14:33.39 ID:2mZnDSz/0.net
身長172で黒はLで白はXL買った
白はL完売で仕方なくXL買ったが結果的に正解だった
これワンサイズアップでジャスト、ツーサイズアップでちょいゆるいぐらいの感覚だよ

408 :ノーブランドさん (ワッチョイW f119-Jp0K):2023/04/26(水) 22:39:54.11 ID:uVh1Pnqp0.net
だけど、ワンサイズアップでも袖がかなり太いよね。

409 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-KEmB):2023/04/26(水) 23:33:05.80 ID:FRSfeaiAr.net
俺も悩んだけどXXLは動画2つ見たけど上腕ダルダルすぎてやめたわ
あそこまでアームホール太いと不恰好

410 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6aba-IzLm):2023/04/26(水) 23:58:13.75 ID:Tzi7D6I+0.net
やたらサイズ上げてんのか知らんが
袖ダルダルに余らせて着てる奴ちょくちょくいるな

411 :ノーブランドさん (ワッチョイ f1ce-RykB):2023/04/26(水) 23:59:55.75 ID:yZg6YtT40.net
ちょいゆるの定義にもよるが、LでストリートよりのブランドのMサイズぐらいのゆるさじゃねーかな

412 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6aba-IzLm):2023/04/27(木) 00:06:49.42 ID:ZoWgfOsE0.net
イージーショーツのバックポケットは使い勝手悪いな
まあ、丈もやぼったいし売れ残るのも仕方ないのも分かるわ
レビューが全然ないのな
タックチノショーツはボタン面倒くさくて止めたw

413 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7932-vbWc):2023/04/27(木) 00:23:43.59 ID:wB3JVi4z0.net
部屋着だから1~2サイズアップが正解だね

414 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-S935):2023/04/27(木) 00:30:45.37 ID:SN5UeD1Ia.net
ドロストは何歳まで使っていいデザインなの…

415 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM3e-04oj):2023/04/27(木) 00:33:19.13 ID:fH+Ld9rQM.net
たしかにドロストはデザイン的にも若者か女子限定感はある

416 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM3e-04oj):2023/04/27(木) 00:37:05.70 ID:fH+Ld9rQM.net
ライトウェイトスウェット、MBと同じような身長体重だが俺ならXXLかうかな 全体的に大して大きくなさそうだし袖の太さより丈長めのほうが安心する うまく洗濯しないとシワクチャみたいだから買わなかったけど

417 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6aba-IzLm):2023/04/27(木) 01:14:19.76 ID:ZoWgfOsE0.net
試着もしねえで動画見てサイズ感決めた挙げ句に買わないとか
なかなか笑わすなw

418 :ノーブランドさん :2023/04/27(木) 01:31:50.98 ID:E9wb4fBca.net
煽りとかじゃなくオンライン専用をどうやって試着するのか気になる
とりあえず注文して返品するのか?

419 :ノーブランドさん :2023/04/27(木) 01:36:10.77 ID:MBWd+rAFM.net
>>417
シンプルなスウェットくらいならサイズ表でだいたいわかるやん笑 でも動画出してる人が多くてそれ参考に部屋にいながらポチるかどうか判断できるってのがユニクロは強い

420 :ノーブランドさん :2023/04/27(木) 01:36:42.69 ID:Qyt7E9lV0.net
>>418
小松が言ってたけど店舗受け取りで購入してその場でビニール破って試着、返品するらしい

421 :ノーブランドさん :2023/04/27(木) 01:38:55.53 ID:MBWd+rAFM.net
返品は不可でしょ サイズ交換って意味なんだろうけど

422 :ノーブランドさん :2023/04/27(木) 01:44:41.63 ID:pl0JthGc0.net
店舗受け取りってのは店舗払いのことを言ってんだと思うよ。
店舗払いの場合は購入店舗で返品になる

423 :ノーブランドさん :2023/04/27(木) 01:51:41.55 ID:MBWd+rAFM.net
>>422
オンラインサイズをオンライン在庫から取り寄せて店舗払い、店舗での返品が可能ってこと?
でもオンライン在庫であるのに無償返品できるの?

424 :ノーブランドさん :2023/04/27(木) 02:18:34.26 ID:pl0JthGc0.net
>>423
オンライン注文→店舗払い なら店舗での返品になる。
というかその場合は商品代金を支払った店舗でしか返品できない

425 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6aa5-Vz00):2023/04/27(木) 02:32:30.97 ID:gkT/DfLN0.net
支払った場所に返品する。
オンラインならオンライン倉庫
店舗支払いなら支払った店舗

そう憶えておけばええ

426 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6aa5-Vz00):2023/04/27(木) 02:33:36.75 ID:gkT/DfLN0.net
正確に言えば返品の都合というより返金の都合だと思う

427 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM3e-04oj):2023/04/27(木) 02:36:54.50 ID:VRs3IclEM.net
>>424
そうなんだ、オンライン注文でも店舗支払いにしとけば返品可能なのか サイズ感不安な場合はそれの方がいいね

428 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-KEmB):2023/04/27(木) 02:58:52.71 ID:CBxKXDkqr.net
俺もその小技は知ってるけど返品前提は店員に嫌な顔されそうでなぁ
毎回やってたらまたこいつかよって顔覚えられるしブラックリストがあるのか知らんが過度な返品は規約違反になるし
あと値下げとか人気商品は店舗行く前に売り切れたりするし博打するしかない場合もw

429 :ノーブランドさん (ワッチョイW a6da-FfRY):2023/04/27(木) 07:30:12.55 ID:qs/ibxam0.net
>>391
自主回収になったんじゃね?
バケットバッグは知らないけど、GUのローライズバギーのピンクは不具合が見つかってB品扱いになって、30日過ぎてても全店で返金受け付けるとのこと。
誰かバケットバッグの黒を使用済みでも試しにレジ持っていってみれば?

430 :ノーブランドさん (ワッチョイW a6da-FfRY):2023/04/27(木) 07:36:23.13 ID:qs/ibxam0.net
ちなみにローライズバギーはほかの色は普通に売られているよ。プロモーションかけてるから引くに引けないのか。
ピンクだけ洗ったら色が抜けたというレビューがいくつかあった。
バケットバッグラージも、茶色は染料が違って問題ないと実験されたんじゃない?

ていうかパナソニックみたいに謝罪してCMすべき
ワコールの冬用パジャマで発火の恐れがあるやつは何年も自主回収のお知らせきてるけど
マルニのニットもかなりやばいと思う
人が死ななきゃいいという認識かしら

431 :ノーブランドさん (ワッチョイW a6da-FfRY):2023/04/27(木) 07:41:23.09 ID:qs/ibxam0.net
公式HPにも返金対応を書いてないのがもやもやする。

GUのデニムはネイビーは普通に指が青くなるほど色移りやばいし、裏毛スウェットはポロポロ取れるし洗濯機で大事故
不良品レベルなのに売れてるから売り続けてる
これもクレームつければ返金してくれんのかな

432 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7d01-ApXx):2023/04/27(木) 08:36:52.87 ID:U96izupx0.net
>>429
小松最低だな

433 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-ldDM):2023/04/27(木) 09:36:41.25 ID:y3gF6XeQr.net
汗と梅雨でこれから増えそう
それまでに売り切りたい

434 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7968-5oVo):2023/04/27(木) 09:41:01.76 ID:eNkuU/lv0.net
GUで買うことなんてないしここで長文書いてんなよ
スレチだし質が悪いもの買った自己責任だ

435 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2a7c-hm/B):2023/04/27(木) 09:44:59.34 ID:2X+oZcPX0.net
ユニクロはモブで人から褒められるGUって言ってた人かな
今夜の値下げの話をしようぜおい

436 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-TfzL):2023/04/27(木) 09:52:06.69 ID:yy69iTeha.net
>>427
交換ならどの店舗でもできるね。
同じ値段の商品で無くても可能みたいで、差額は現金で返してくれたよ。

437 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7968-5oVo):2023/04/27(木) 10:04:58.24 ID:eNkuU/lv0.net
サイズ交換と返品したことあるけど顔とか覚えられてそうだよな
箱から出してない超極暖だけど
親のために買ったレディースだから尚更
マイサイズはメモっておいたほうがいいな

438 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM3e-6otQ):2023/04/27(木) 10:11:20.82 ID:uyTH7Z6MM.net
ちょうど昨日の雨でデニムジャケット黒の下に来てたシャツに色移り食らったからタイムリーな話
何度か洗えば色落ちしなくなるかな

439 :お腹いっぱい :2023/04/27(木) 10:16:54.62 ID:0TO/4QH8a.net
UのクルーネックTシャツ(半袖)の店舗に置いてある訳ありのとこに折りたたみ部分が日焼け?色褪せしてて290とか100円になってたw
1つ買ったわ

440 :ノーブランドさん :2023/04/27(木) 11:22:45.71 ID:ajRm9X580.net
オーダー&ピックで買った服
色交換しようかなと思ったが買ったときより1000円安くなってたのよね
こういう場合はどうなるのかなと思って問い合わせたら
交換はするけど差額は返さないって言われた
だったら送料かけてでも倉庫に送った方が安上がりだなあ、と思ってめんどくさくなって放置してる今日この頃

441 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-ldDM):2023/04/27(木) 11:36:25.09 ID:y3gF6XeQr.net
そんなの当たり前だろ…

442 :ノーブランドさん (ワッチョイW b501-o9Va):2023/04/27(木) 11:43:29.73 ID:BUlLjVtD0.net
明日坊っちゃんポロシャツ安くなるかな

443 :ノーブランドさん (スッププ Sd0a-CC5i):2023/04/27(木) 11:57:45.61 ID:nw72bRM8d.net
交換といっても手続き上、返金から再購入の流れのところも多いから
一概に当たり前とも言えない

444 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM3e-04oj):2023/04/27(木) 12:03:06.65 ID:itEOxSgeM.net
>>436
GUでそれ一回やってもらった 他のアイテムと交換OKはかなり良心的

445 :ノーブランドさん (ワッチョイ 36fd-ASru):2023/04/27(木) 12:10:13.41 ID:oPjatS3f0.net
>>440
店舗購入の商品を値下後にサイズ交換したとき差額返金してくれなかったから
返品に切り替えて再購入した
何も悪い事してないよな

446 :ノーブランドさん (ワッチョイ f1ce-RykB):2023/04/27(木) 12:10:45.79 ID:pl0JthGc0.net
本人も書いているけど、ユニクロだって返品して新に購入すれば値下価格での購入になるよ
ただ、オーダー&ピックの場合、店舗での返品は不可で倉庫への返送になるからめんどくさくなって放置してるって話

447 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7910-ef07):2023/04/27(木) 12:36:42.32 ID:ajRm9X580.net
しょうがないこととしてその場で交換して貰えばいいのに
倉庫に返してもお釣りくるじゃんとか思ってる心の貧しさは否定しません

>>445
店舗購入なら間違いなくそうしますね
しない理由がない

448 :ノーブランドさん (スッププ Sd0a-CC5i):2023/04/27(木) 12:43:01.88 ID:M9+TFne5d.net
ネット購入も店舗返品可能は消費者にとってはありがたいことでしたな
GAPとかはまだできるんだよね

449 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7d01-TfzL):2023/04/27(木) 13:40:50.52 ID:aYFW+zUy0.net
>>444
そうですね。でも流石に一万円くらいの服を330円のソックスと交換して残りを現金で、みたいな事は恥ずかしくて出来ないけど。

450 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-8Z+s):2023/04/27(木) 13:47:36.37 ID:B+ueOxhva.net
返品はzaraが一番楽
スマリが近所にあればオンライン購入でも送料かからないし

451 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7d01-TfzL):2023/04/27(木) 13:47:48.73 ID:aYFW+zUy0.net
自分は以前1990円で買ったシャツを、その時に限定価格1990になったシャツと交換しに行きました。

でも元のシャツを買ったタイミングでは交換したいシャツは2990円だったので、等価交換はできないって言われました。
返品元商品の購入日に遡るみたいです。

色々とルールがありますね。

452 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-QsqB):2023/04/27(木) 14:13:32.83 ID:KFiq4PTbr.net
>>449
なんで交換処理で差額の現金が返ってくると思い込んでるの?
誰もそんな話してないよね?

453 :ノーブランドさん (ワッチョイ eaad-2GAI):2023/04/27(木) 14:38:50.50 ID:0780Ck6x0.net
>>431
指が青くなるほど色移りするデニムはよいデニムw

454 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9ebd-dp+S):2023/04/27(木) 16:44:52.01 ID:ONmNrGwn0.net
>>430
マルニのニットってどのアイテムがどうやばいの?

455 :ノーブランドさん (ワッチョイW 59b1-g/X4):2023/04/27(木) 16:48:37.70 ID:0qfULJpD0.net
ガソリンスタンドに来ていけないやつか

456 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3902-igZO):2023/04/27(木) 17:04:13.88 ID:BB1P3OAT0.net
エアリズムコットンオーバーサイズ5分袖って限定かかることある?

457 :ノーブランドさん (スプッッ Sdea-Dx2C):2023/04/27(木) 17:08:54.98 ID:uyMx3qevd.net
バケットラージ黒は色移りレビューけっこうあるな
値下げ→安物狙いの一番うるさい奴が買う→クレームを予想してその前に回収
ってとこか

458 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-KEmB):2023/04/27(木) 17:30:26.19 ID:w+fMpoIXr.net
2990の時にすでになくなってたっけ?

459 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM3e-04oj):2023/04/27(木) 17:30:56.78 ID:2aEjFZihM.net
>>449
残りを現金でってそれ出来るの?それ実質不可とされてる返品みたいなもんだとおもうけど

460 :ノーブランドさん (スフッ Sd0a-mI9G):2023/04/27(木) 17:50:05.38 ID:GunOmVKVd.net
バケットバッグはブラウン1290コースか

461 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-hm/B):2023/04/27(木) 18:08:39.31 ID:MItKAA2ia.net
明日はマメの発売日か
テルに期待しよう

462 :ノーブランドさん (ワッチョイW 59b1-g/X4):2023/04/27(木) 18:10:31.13 ID:0qfULJpD0.net
マメのパンツ履いてたらチャンネル登録するわ

463 :ノーブランドさん (ワッチョイW b501-QsqB):2023/04/27(木) 18:15:40.32 ID:IABfV8no0.net
明日からの限定情報もう出た?
GWっていつもエアリズム商品限定してたよね

464 :ノーブランドさん (ワッチョイW 59b1-g/X4):2023/04/27(木) 18:23:50.86 ID:0qfULJpD0.net
>>463
エアリズム来るぞ!

465 :ノーブランドさん (スププ Sd0a-Jp0K):2023/04/27(木) 18:36:34.62 ID:ke0NxyKNd.net
ライトウエイトスウェットは袖が短いってコメントあるけど、170㎝のLで気を付けをして親指の先くらいまであるから短いと思わないわ…

ただ、首元が少し広いなぁ

466 :ノーブランドさん (スププ Sd0a-Nhf9):2023/04/27(木) 18:38:21.06 ID:sne4UYWkd.net
>>465
小松「自分の腕が短いってことは考えないんですか?」

467 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-ldDM):2023/04/27(木) 18:49:43.87 ID:MxDZRvoar.net
悲しいなぁ

468 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-KEmB):2023/04/27(木) 19:04:05.33 ID:1piXvg45r.net
オンラインで買ったUジーンズ微妙にサイズ合わなくて嫌々ながら店舗の試着されまくってるであろう奴と交換してきた
さっき洗剤使って手洗いしたら茶色く濁るのな…
やっぱ新品そのまま着るのは汚いのか?

469 :ノーブランドさん (ワッチョイW a95f-Cx0N):2023/04/27(木) 19:04:59.81 ID:/TCC7jdk0.net
>>468
茶色は皮脂汚れ

470 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-KEmB):2023/04/27(木) 19:10:50.88 ID:1piXvg45r.net
>>469
大型イオンの3段階値下げ商品だから残念ながら当然
オンラインでもそのサイズ買えたのに試着せずにいつものサイズ選んだ雑魚の末路

471 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-KEmB):2023/04/27(木) 19:16:23.45 ID:1piXvg45r.net
よくよく考えたら2ヶ月知らんおっさんの汗皮脂まみれのジーンズか
新品でも洗濯せずに放置で生地が傷んでいくと考えると辛いな

472 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9e10-Cmvf):2023/04/27(木) 19:19:01.67 ID:CaQ1LiHX0.net
女子高生のかもしれんだろ

473 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-hm/B):2023/04/27(木) 19:41:37.29 ID:TAxqSfwYa.net
>>465
奇形児?

474 :ノーブランドさん (スフッ Sd0a-mI9G):2023/04/27(木) 19:48:27.17 ID:tQ512M6Xd.net
ライトスウェット特別短くもねえしな
痩せ型ならそんなもんじゃねえか

475 :ノーブランドさん (ワッチョイW e6bb-n9y7):2023/04/27(木) 19:52:25.61 ID:XHFCKLv00.net
>>468
デニムのファーストウォッシュは糊が落ちるから普通のこと大丈夫。通常は40℃前後のお湯に30分ほど漬けてから洗う。しっかり縮めてから履き続けると体型に合った色落ちする。ユニクロは色落ちしないって言うけど。
そもそもデニムなんて簡単に生地傷まない

476 :ノーブランドさん (スププ Sd0a-Jp0K):2023/04/27(木) 19:56:26.68 ID:ke0NxyKNd.net
>>466
>>473
腕が短くはないと思うけど…

477 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9e10-Cmvf):2023/04/27(木) 19:58:52.89 ID:CaQ1LiHX0.net
今回のUジーンズはセルビッジじゃないから糊落としとか関係ないぞ
てかUのジーンズはセルビッジですらほとんど縮まなかったわ

478 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-KEmB):2023/04/27(木) 20:10:52.33 ID:sH5Ct21Hr.net
>>476
身長サバ読んでる?
ちゃんと測ったら168.5とか

479 :ノーブランドさん (ワッチョイW e6bb-n9y7):2023/04/27(木) 20:14:41.41 ID:XHFCKLv00.net
セルビッジじゃなくても普通糊されてるしょ、
ユニクロは糊されてないの?
あとユニクロのデニムは防縮加工されてるから糊されたまま履き始めるのもいいんだよな

480 :ノーブランドさん (スププ Sd0a-Jp0K):2023/04/27(木) 20:21:40.09 ID:ke0NxyKNd.net
>>478
170.5㎝だよ。
まだ洗濯してないけど縮むのかもなぁ

481 :ノーブランドさん (スププ Sd0a-Jp0K):2023/04/27(木) 20:27:37.81 ID:ke0NxyKNd.net
あー、あと黒なんだけど色によって違いがあるかも知れんな。
ユニクロのあるあるだしね。

482 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6aba-IzLm):2023/04/27(木) 20:29:02.46 ID:ZoWgfOsE0.net
ウォッシュ前提のジーンズだらけのユニクロに
さすがに未洗いリジッド以外に糊は要らんやろw

483 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7910-ef07):2023/04/27(木) 20:35:53.79 ID:ajRm9X580.net
バケットバッグ買ってみようかなあ
使うアテないけど
数年前に売ってたトート、あれもなんの気無しに買ってみたがなんだかんだで重宝してんだよな

484 :ノーブランドさん (ワッチョイW a6da-Nu+i):2023/04/27(木) 20:42:43.84 ID:qs/ibxam0.net
>>457
値下げ待ちのうるさい輩に買ってほしくなければ定価で売り切るほどの少量生産にするだろうw
値下げ乞食は商品ページ消えたレア感で返品できず、高額転売を企んで爆死するだろう
欲かいて値下げするために大量生産した結果、コスト下げ過ぎて不良品になってるの多いぞ。
U発売前はお気に入り登録数1位だったし、今期1番プロモーションかけた商品が回収とか、Uも潮時だな
高い割に実物がイマイチだった

485 :ノーブランドさん (ワッチョイW a6da-Nu+i):2023/04/27(木) 20:43:25.99 ID:qs/ibxam0.net
俺も不良品と聞いて逆に欲しい衝動に駆られてしまった

486 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-Nu+i):2023/04/27(木) 20:47:57.14 ID:pfyZRBP+a.net
シアータビストッキングをお気に入り登録してたら、商品説明に問題があったらしく延期のメールが来たよ。前日だから突如だったみたい

https://i.imgur.com/3AwvT3Q.jpg

なんでストッキングをお気に入り登録してんだっていうツッコミは無しな

487 :ノーブランドさん (ワッチョイW b501-QsqB):2023/04/27(木) 21:01:16.59 ID:IABfV8no0.net
クルーネックT限定でも値上げ前の定価以上とか
ほんと酷いな

488 :ノーブランドさん (スッップ Sd0a-MOkm):2023/04/27(木) 21:09:28.03 ID:fOAAt/8ed.net
ライトウェイトスウェットは着丈の短さに対してほんの少し身幅広めなのが良いわ
よくあるオーバーサイズでもなければ一昔前のタイトでもない
言うなればワイドパンツに合わせやすいジャスト

489 :ノーブランドさん (ワッチョイW eaad-j3oF):2023/04/27(木) 22:15:41.91 ID:xiIHvcrs0.net
新作、値下げより返品が熱いスレ

490 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1ef5-jAow):2023/04/27(木) 22:25:11.49 ID:S0Inm0pe0.net
ライスウェは昨今のオーバーサイズのサイズ感からしたらジャスト寄りのつくりやな。今風に着たいならツーサイズ以上アップ推奨だな。

491 :ノーブランドさん (ワッチョイW eaad-j3oF):2023/04/27(木) 22:34:38.51 ID:xiIHvcrs0.net
YouTuberなら3サイズ上げろっていうやつやな

492 :ノーブランドさん (スッップ Sd0a-MOkm):2023/04/27(木) 22:49:34.83 ID:fOAAt/8ed.net
ライトウェイトスウェットのサイズ上げるのはちょっと個性を殺す気がする
それだったらよくあるカレッジトレーナー的なサイズ感になるし、光沢ある素材のオーバーサイズスウェットってドメブラで量産されてそう
ジャストなところが他にあまりなくて、ワイドやストレートに合わせやすくていいんだよ

493 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1ef5-jAow):2023/04/27(木) 22:49:36.28 ID:S0Inm0pe0.net
まあユニクロで巷のオーバーサイズ感を求めるならそうなるわな

494 :ノーブランドさん (ワッチョイW eaad-j3oF):2023/04/27(木) 22:55:47.09 ID:xiIHvcrs0.net
ポロシャツを3XLで着ろ?
それはもはやプルオーバーと呼びます
素直にプルオーバー買いましょう

495 :ノーブランドさん (ワッチョイW b67c-W7BM):2023/04/27(木) 22:58:05.54 ID:wE1YO1IN0.net
今年の夏はマルニないのか?
冬はともかく去年の夏は結構良かったのに

496 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1576-RykB):2023/04/27(木) 22:59:10.02 ID:pzia+VBs0.net
在庫まみれだし

497 :ノーブランドさん (ワッチョイW a902-KaFD):2023/04/27(木) 23:05:34.26 ID:AXZqXNx60.net
去年はこのタイミングでマルニ発表されてたからなしだろうな

498 :ノーブランドさん (スプッッ Sdea-Dx2C):2023/04/27(木) 23:06:15.79 ID:uyMx3qevd.net
マルニ静電気パーカ着とるで
肌寒いときにちょうどええよ

499 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7968-5oVo):2023/04/27(木) 23:35:26.73 ID:eNkuU/lv0.net
マルニの黄色のニット帽買えばよかった

500 :ノーブランドさん (スッププ Sd0a-1I/G):2023/04/28(金) 03:48:35.21 ID:pX9VsZJ9d.net
防風アウターフリース買った直後に2990円から1990円に値下げ
すごく損したような気がしたので同じ2990円の
不人気色のユーティリティパーカ緑と交換、
そしたらユーティリティパーカ緑も1990円になったので
怒りのあまり2990円のインディゴハーフジッププルオーバーと交換
そしたらインディゴハーフジッププルオーバーが1290円になった
今も2990円の値下げシールが貼られたタグが付けられたまま
インディゴハーフジッププルオーバーはクローゼットの中で眠ってる
逆わらしべ長者かよ

501 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-KEmB):2023/04/28(金) 04:38:03.01 ID:EaeB9tssr.net
クルーネック初めて期間限定か
去年より高くなってるけど欲しい色だけ買おうかな

502 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Spbd-g+Wl):2023/04/28(金) 06:31:01.96 ID:t/xzTmoIp.net
>>500
とことんついてなくて草からの大草原

503 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5d01-0YUU):2023/04/28(金) 06:41:07.41 ID:NQ7biDZW0.net
買ったらすぐタグとって洗濯してまえ、ってことだなw

>>501
限定で去年の定価より高いとは…
1500の限定って1000じゃないのね

504 :ノーブランドさん (ワッチョイW f119-Jp0K):2023/04/28(金) 07:51:35.51 ID:WWmqFVz80.net
>>500
2回目の交換って行きづらくないか…

1回までしかした事ないけど、2回目だと店員にわかるのかなぁ?

505 :ノーブランドさん (ワッチョイW b501-xxQa):2023/04/28(金) 08:33:45.11 ID:WZnoKAEK0.net
見ないうちに乞食底辺集合スレになってるじゃん

506 :ノーブランドさん (スップ Sd0a-1I/G):2023/04/28(金) 08:34:53.97 ID:ipZrj69qd.net
>>504
2回目まではセーフな気がしてるけど
さすがに3回目は行けなかったわ
クレーマー扱いとまではいかなくても
「こいつバカだろw」くらいは思われそうだし
行動を振り返るとバカそのものなんだけど

507 :ノーブランドさん (ワッチョイW 39ba-/icN):2023/04/28(金) 08:59:04.41 ID:W2iGByfv0.net
UのクルーネックTは微妙に首元緩いのと
この手の素材ではありがちな洗濯ごとにかなり縮む特性上
糊付きジーンズみたいに買ってすぐに洗濯して乾燥機に打ち込むんだが
そうすると俺の場合Mだと微妙にリラックス感が失われ
Lだと首元緩すぎる絶妙なサイズ感になっちまうんだ

508 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6d25-ASru):2023/04/28(金) 09:41:40.46 ID:dx0mS2PY0.net
>>507
UのクルーネックTは一昨年あたりに買いためたから
現行は知らんが
ベトナム製が身幅タイト、コロンビア製がゆったりだったなぁ

509 :ノーブランドさん (スプッッ Sdea-zFTO):2023/04/28(金) 09:46:09.57 ID:ZHG+5AeSd.net
マメクロの発売は10時かな?

510 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Spbd-QsqB):2023/04/28(金) 09:49:38.22 ID:wxg8v7YLp.net
ベトナムをオーバーサイズで着るの好きだったけど去年ブラック買ったらコロンビアだった
色で生産国違うのかな

511 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-hm/B):2023/04/28(金) 09:58:39.66 ID:t+IdSpjga.net
コロンビア製なんてあるのか?カンボジアとかいうオチじゃね?

512 :710 (ワッチョイW 7910-Vzda):2023/04/28(金) 10:17:18.45 ID:V4sHttvS0.net
珈琲豆かよ

513 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Spbd-QsqB):2023/04/28(金) 10:32:12.32 ID:RNIvmuRIp.net
クルーネックT、コロンビアあるよ
ベトナム、カンボジア、コロンビア確認済み

514 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7932-vbWc):2023/04/28(金) 10:34:04.61 ID:Agp9fAqk0.net
>>505
コラボないと糞のミルフィーユ状態になるのがユニスレよ

515 :ノーブランドさん (スップ Sd0a-sadn):2023/04/28(金) 14:51:12.40 ID:W6Ls5CuCd.net
得コレスレですから

516 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9e10-Cmvf):2023/04/28(金) 14:52:10.21 ID:pyvd9thb0.net
Uのクルーネックって身幅縮むけど着丈は伸びてない?

517 :ノーブランドさん (アウグロ MMb1-j3oF):2023/04/28(金) 15:09:27.40 ID:HTRinZcdM.net
モックネックタンクトップほしい

518 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 16:34:02.55 ID:ipZrj69qd.net
コロンビア製もあるとか生産国幅広いな
中国、韓国、台湾、香港、タイ、ベトナム、UAE、
インド、インドネシア、マレーシア、カンボジア、
バングラデシュ、パキスタン、ミャンマー、
メキシコ、ニカラグア、ホンジュラス、コロンビア
製品の精度をランク付けするとどんな順番になるのかな
想像もつかん
人件費的には韓国製や台湾製はレベル高いことになるのかな

519 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 17:55:31.27 ID:inxHmCjza.net
UのクルーネックTジャストサイズだと肩幅狭くてガンダムになるからワンサイズ上げるのがいいのかな

520 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 18:32:45.29 ID:Y5zKK39I0.net
エアリズムオーバーサイズのサイズ感がちょうどいいんだけどな
クルーネックの方ワンサイズ上げると着丈長くなるし同じサイズで比較するとややタイトに感じる

521 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 19:27:05.12 ID:W2iGByfv0.net
>>520
インラインでポケット付くけど
オーバーサイズポケツキT試してみては?

522 :710 :2023/04/28(金) 20:09:41.98 ID:V4sHttvS0.net
Uクルーネックは首周り太くね?

523 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 20:42:45.93 ID:rTKwH5TG0.net
洗濯した後しっかりシワ伸ばししてから干せば縮まないけどね

524 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 20:56:41.31 ID:MnJ63N2S0.net
Jのシャツがメッチャシワになるとか言われてて
いざ覚悟して洗濯したらユニルメシャツとそこまで大差ないシワだった 
生地が厚い分Jの方がシワがきついけどね

525 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 21:29:53.60 ID:O9C0io690.net
レディースのタックワイドパンツ良いなこれ
久々にユニクロで買い物した

526 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 21:34:36.55 ID:XKsSrjrOM.net
>>524
アイロンでひと伸びで大したシワじゃないしな
マジで洗い方と干し方とアイロンが下手なだけ

ここまで気を使ってもどうしようもないぐらいのが高い生地のシャツ

527 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 21:44:39.46 ID:2mrA5sc7a.net
>>504
わかるよ
交換したものを交換ですか?って言われたけど、そうですと言ったら交換やってくれたよ
同じジーンズの色とサイズ交換

528 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 21:46:27.10 ID:KwUpNavl0.net
オーバーサイズブリーフとかオーバーサイズ靴下とか出してきそうだな

529 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 21:46:57.56 ID:jkgQDeDGd.net
>>525
レディースなんて買ってんじゃねえよオカマ
お前ゲイか?気色悪いな
俺らのチンコを嫌らしい目で見てんだろ?何だお前

530 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 21:51:27.56 ID:2mrA5sc7a.net
Uのワイドスウェットは神だった
特に2021ssのカーキ
インラインでもいいからこれの後継商品ある?
これが廃盤になるならユニクロに用はない
ガーメントダイもライトスウェットも悪くはないんだけど、新色ほしい

531 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 21:54:59.80 ID:2mrA5sc7a.net
>>507
やっぱり縮み酷いよな
試着したときはゆったりしたサイズ買ったはずなのにキツイ😓
でも2サイズあげても文化祭のスタッフTシャツみたいで決まらないし
真夏は暑いし。クルーTは俺は使いこなせないや

532 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 21:56:25.33 ID:2mrA5sc7a.net
ガシガシ洗濯しても全然傷まない強そうな生地なのに
洗濯するほど縮んでいくのがほんと惜しいわ
綿100だと縮むとかいう知識もなかったからモヤモヤしてた

533 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-Nu+i):2023/04/28(金) 21:58:27.97 ID:2mrA5sc7a.net
やっぱユニクロtheoryの化繊Tシャツが乾燥機打ち込みたい俺には最高
今年のインラインのもいいよ

534 :ノーブランドさん (ワッチョイ ea63-ASru):2023/04/28(金) 22:04:51.60 ID:jutF7nZl0.net
お前らが言ってるUのクルーネックって半袖のことか
あれ素材感が微妙だから買ったことないわ

535 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-Nu+i):2023/04/28(金) 22:06:28.68 ID:2mrA5sc7a.net
>>517
レディース行け

536 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-Nu+i):2023/04/28(金) 22:24:44.56 ID:usC/OjRka.net
水筒貰ってきたわ
ベージュ一択
でも小さすぎる。飲み物用は500mlは無いと使えねぇ。
次は味噌汁用タンブラーやってくんないかな
ホワマン発売時のノベルティのカラビナ付きマグカップも会社で漢方薬飲む用に活躍してる

537 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM3e-04oj):2023/04/28(金) 22:42:40.98 ID:YHNUek+HM.net
白Tシャツの黄ばみ問題って皆余裕で汚れ落としてスッキリ真っ白でいられてるん?

538 :ノーブランドさん (ワッチョイW 59b1-g/X4):2023/04/28(金) 22:44:40.67 ID:TdxcJ9ly0.net
>>537
熱湯とママレモンとオキシクリーンで余裕

539 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5d2d-lDFn):2023/04/28(金) 23:45:16.89 ID:Gnfcu/JD0.net
買い直した方が早い

540 :ノーブランドさん :2023/04/29(土) 00:17:42.86 ID:N3pRPE1+d.net
たしかにな
黄ばみ直してまで着たい白Tなんて
ほとんど無いよな
ユニクロだと俺はCOLNAGOとの
コラボUT(2011年)だけだな

541 :ノーブランドさん :2023/04/29(土) 01:08:27.29 ID:aMRSNRULM.net
>>538
参考にします

542 :ノーブランドさん :2023/04/29(土) 01:47:12.40 ID:It7DtTUf0.net
普通の黄ばみなら普通の洗剤で何度か洗濯すれば
いつのまにか落ちる
それで無理なら襟袖汚れで部分落としとか
酸素系漂白剤(オキシクリーン)使う

543 :ノーブランドさん :2023/04/29(土) 01:49:54.94 ID:xxh6Dhvt0.net
オキシ漬け

544 :ノーブランドさん :2023/04/29(土) 02:04:13.20 ID:KnJICUIy0.net
トップ ナノックス エリそで。

ウタマロ石鹸。

545 :ノーブランドさん :2023/04/29(土) 05:14:59.93 ID:R6PGwcGM0.net
酸素系漂白剤と食器洗い用洗剤を混ぜて、黄ばみが強い所に擦り付ければ汚れは落ちたけど。NHKの番組で昔紹介していたやり方です。

546 :ノーブランドさん (ワッチョイW ff8f-vYQZ):2023/04/29(土) 06:46:05.40 ID:pYr6Q7QN0.net
手持ちに漂白ストックがない時はパーツクリーナー吹きかけて汚れを落としたりするよ

547 :ノーブランドさん (ワッチョイW b768-gdPo):2023/04/29(土) 08:51:40.57 ID:i3NFM9U60.net
百均にも売ってるのに

548 :ノーブランドさん (ワッチョイW 572d-t4La):2023/04/29(土) 08:52:36.09 ID:MP4m+gcr0.net
洗濯してるうちに蛍光増白剤が取れるから、元の色に戻すには蛍光増白剤で再度染め直すしかない
白いTシャツは白く染めてるからそう見えてる

549 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1701-TWQf):2023/04/29(土) 08:59:58.02 ID:A++BQVqr0.net
ゴールデンウィークはユニクロ素人が買う期間だわ

550 :ノーブランドさん (ワッチョイW b768-gdPo):2023/04/29(土) 09:26:00.21 ID:i3NFM9U60.net
UTまとめ買いしかない週間とか

551 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-FblP):2023/04/29(土) 09:27:05.69 ID:ix/jxj2ra.net
uのクルーネックは着丈が長いのがな…

552 :ノーブランドさん (スッップ Sdbf-hs2g):2023/04/29(土) 09:34:59.42 ID:rP7Ce692d.net
まさかユニクロ玄人とかあるとは思わなかったわ

553 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5701-By2c):2023/04/29(土) 10:02:59.97 ID:dKeaBpwc0.net
UTとビジシャツ無駄に種類多くて邪魔だから一覧から除外したい

554 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp8b-Erzr):2023/04/29(土) 10:04:40.99 ID:pc9cImTNp.net
ほんと。
シャツで検索するとワイシャツまみれ
ジャケットで検索するとスーツジャケットまみれ
改善するならこっちが先だろと言いたい

555 :ノーブランドさん (ワッチョイ bf4b-CVkx):2023/04/29(土) 10:18:16.48 ID:o1lLNu1I0.net
なんでクルーネックTの限定価格だけ30日までなの?
来週木曜日までじゃないのか?

556 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM8f-BJCB):2023/04/29(土) 10:41:38.13 ID:aMRSNRULM.net
>>542-546
トップナノックス、食器用洗剤と混ぜる、パーツクリーナーメモっときます

ウタマロ石鹸でゴシゴシしても改善されたけど少しまだ黄ばんでんな~ってかんじだった

オキシクリーンはちらほら聞くね 使ってみたい なんか感動しそう

557 :ノーブランドさん (ニククエ MMdf-uZaR):2023/04/29(土) 12:35:20.47 ID:iYv40W36MNIKU.net
つけ置き終わって排水する時水の黒さに驚愕するから気をつけろよ

558 :ノーブランドさん (ニククエW 7719-sG5u):2023/04/29(土) 12:55:33.85 ID:KnJICUIy0NIKU.net
ライトウエイトスウェットの黒を、初めて洗濯してみた。
シワが酷いって言う人がいるけど、脱水6分でもアイロンいらない感じだった。
色によるんだろうね…

着心地いいし、2枚くらいストックしようかな。。

559 :ノーブランドさん (ニククエ Sdbf-MI1M):2023/04/29(土) 13:02:33.70 ID:qLFYdQoqdNIKU.net
>>558
まだ言ってんのかタコスケ
世の中にある洗濯機が全て同じレベルの機能だと思ってんのか?
1万の縦型と20万のドラムが同じ脱水の仕方だと思ってんの?
その中間にどれだけ洗濯機の種類があると思ってんだ?
「俺はシワなんてほとんど出来なかった」「シワ出来るやつはどんな洗濯してんの?」アホかよ
全員が同じ洗濯機使ってライトウエイトスウェット洗濯してみろよって話
今後シワの話するときは洗濯機の型番、洗剤、脱水時間、乾燥方法まで全部書けよ

560 :ノーブランドさん (ニククエW 7719-sG5u):2023/04/29(土) 13:10:50.81 ID:KnJICUIy0NIKU.net
>>559
洗濯機は、2年くらい前に買った縦型の8万円くらいのだよ。
洗剤はニュービーズの粉末。

それ以上は面倒いから知らんわw

561 :ノーブランドさん (ニククエ Sa1b-xU+9):2023/04/29(土) 13:12:08.15 ID:TOsvWhvyaNIKU.net
>>554
逆に(スーツの)ジャケット以外が検索されると文句つけてる奴も多そう

562 :ノーブランドさん (ニククエ Sa1b-Vr77):2023/04/29(土) 13:13:20.79 ID:e+UbUVPGaNIKU.net
>>559
素晴らしい熱量

563 :ノーブランドさん (ニククエ Sa1b-Vr77):2023/04/29(土) 13:15:44.98 ID:e+UbUVPGaNIKU.net
別アイテムに返品交換してもらった人に聞きたいんですが交換先の商品の値段は返品しに行った時の値段ですか?
それとも返品する商品を買った時点での値段ですか?

564 :ノーブランドさん (ニククエ 77ce-fitb):2023/04/29(土) 13:23:05.57 ID:bhRMk1Fd0NIKU.net
別アイテムに返品交換ってのは内部的には返金→別商品を購入だろうから、
返品するアイテムは購入価格で、交換先アイテムは交換を依頼した時点での価格になるだろうね

565 :ノーブランドさん (ニククエW 7719-sG5u):2023/04/29(土) 13:29:11.89 ID:KnJICUIy0NIKU.net
>>563
後者。

566 :ノーブランドさん (ニククエ Sdbf-5xVY):2023/04/29(土) 13:32:28.50 ID:RxEdq0/wdNIKU.net
そもそもシワが酷いって言ってる奴がどんな環境でどんなやり方なのか言わないからな

567 :ノーブランドさん (ニククエ 77ce-fitb):2023/04/29(土) 13:34:13.01 ID:bhRMk1Fd0NIKU.net
後者なのか
価格の確認とか手間かかるのによくやるなあ

568 :ノーブランドさん (ニククエ Sa1b-Vr77):2023/04/29(土) 13:49:01.32 ID:VHbNfbHBaNIKU.net
>>565
ありがとうございます

ということは記憶を頼りにするか欲しいアイテム選んで調べてもらって差額を現金で払ったり返してもらったりみたいな感じですか?

569 :ノーブランドさん (ニククエW 9fbd-hFFZ):2023/04/29(土) 13:51:04.60 ID:PdZd4YWj0NIKU.net
そもそも仮にシワが洗ってついても干す時に手で伸ばせば問題ないので洗濯機は関係ないぞ、スウェット程度なら

570 :ノーブランドさん (ニククエW d753-L3I1):2023/04/29(土) 13:58:38.74 ID:lKYFkWIX0NIKU.net
脱水3分で数回パンパン外干しならシワなかどうにでもなるがなぁ
乾燥機込みなら化学繊維オンリーにしとけ

571 :ノーブランドさん (ニククエ MM8f-7V+f):2023/04/29(土) 14:22:51.01 ID:lSN6LPq6MNIKU.net
ライトスウェットの洗濯した動画はシワシワだったから手で伸ばせば問題ないってのは違うと思うわ
洗濯の仕方工夫したらいける、位でしょ

572 :ノーブランドさん (ニククエ MM6b-G7Ei):2023/04/29(土) 14:28:52.10 ID:4hmPgcd7MNIKU.net
みんなライトスウェット好きだな〜
まあ俺も気に入りすぎてピンク黒白買ってしまったがw

573 :ノーブランドさん (ニククエ 77ce-fitb):2023/04/29(土) 14:33:00.65 ID:bhRMk1Fd0NIKU.net
ライトスウェットは持っていると便利だからな
俺もオフホワイト、ダークグレーと持っているところに先日の値下でブラックを追加購入した

574 :ノーブランドさん (ニククエ 7731-8qNf):2023/04/29(土) 14:37:26.63 ID:3oMwaJOC0NIKU.net
ライトスウェットですらもう暑くて着る気おきない

575 :ノーブランドさん (ニククエ Sa1b-+Ph+):2023/04/29(土) 14:54:17.86 ID:WjWxLRfuaNIKU.net
>>568
返品したい商品とそれを買った時のレシートを持って行くと他の商品に交換してくれるってだけだから
記憶を頼りにとか調べるとかない
こういう理由でこれを交換したいってスタッフに言うと
では交換したい商品を持ってきてくださいって言われるだけ

576 :ノーブランドさん (ニククエW 375f-MUOW):2023/04/29(土) 15:03:09.00 ID:GjxyAp3Y0NIKU.net
>>571
それこそ洗濯の仕方が悪いんじゃないの
俺も別にシワシワになるとは思わんし

577 :ノーブランドさん (ニククエW 9f02-GIzL):2023/04/29(土) 15:51:05.25 ID:ID1ydFk70NIKU.net
>>559
大昔の吉野家コピペ思い出した

578 :ノーブランドさん (ニククエ 3754-By2c):2023/04/29(土) 16:49:15.91 ID:+nGrLgPf0NIKU.net
ライトスウェットは2か月前に2枚購入で毎日部屋で着てた
まだあと半月~ひと月は着れる気もする
コスパがいい

579 :ノーブランドさん (ニククエ 3754-By2c):2023/04/29(土) 16:51:57.92 ID:+nGrLgPf0NIKU.net
秋冬のが短いだろうけど2か月は余裕で着れるな
1年で5か月も着れる
素晴らしい

580 :ノーブランドさん (ニククエ ff10-IScu):2023/04/29(土) 16:54:38.88 ID:Xff+Y5gk0NIKU.net
スーツとかって何年も前のやつでもへこたれないから捨て時がわからんな

581 :ノーブランドさん (ニククエ MM6b-G7Ei):2023/04/29(土) 17:01:59.49 ID:4hmPgcd7MNIKU.net
>>574
確かにな
今日半袖だったわw

582 :ノーブランドさん (ニククエ 3754-By2c):2023/04/29(土) 18:14:01.34 ID:+nGrLgPf0NIKU.net
東京でも最高気温25度くらい
いまから半袖でどうする
夏は裸になるのか

夏の乗り切り方をおしえよう
たえれるぎりぎりまでは長袖で過ごせ
耐性がついて真夏が楽になる

583 :ノーブランドさん (ニククエ Sr8b-pMOP):2023/04/29(土) 18:45:45.18 ID:P+Q3V9xvrNIKU.net
5月から10月まで半袖だぞ
長袖の部屋着より半袖買え

584 :ノーブランドさん (ニククエW 9fad-wS+h):2023/04/29(土) 19:54:28.40 ID:sfvM9X3V0NIKU.net
JWAのストライプシャツがゴールデンサイズから無くなるとは
買っといてよかった

585 :ノーブランドさん :2023/04/29(土) 20:50:17.37 ID:jM19oxJOdNIKU.net
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E457209-000/00

586 :ノーブランドさん :2023/04/29(土) 20:50:39.16 ID:Y+fLXOY4MNIKU.net
洗濯機の性能とか以前に
多少のシワはノーカンなやつが多いんだよ
ここは見た目に無頓着なやつが大半のユニクロスレなんだし

587 :ノーブランドさん :2023/04/29(土) 20:53:26.66 ID:+nGrLgPf0NIKU.net
ノーカンならシワガーとか話題にすらならない
機能性素材もシワを気にするから売れてる

588 :ノーブランドさん :2023/04/29(土) 22:54:01.22 ID:xxh6Dhvt0NIKU.net
洗濯下手かww
家事はおままごとじゃねーんだよ!

589 :ノーブランドさん :2023/04/29(土) 23:29:46.48 ID:N3pRPE1+dNIKU.net
>>559
コピペにしてもいいレベルのレスだな

590 :ノーブランドさん :2023/04/30(日) 00:01:05.09 ID:6iLKo2kh0.net
男はアイロンかけないくらシワに無頓着だから、シワになってることも気付いてないだけじゃない?

591 :ノーブランドさん :2023/04/30(日) 00:23:03.88 ID:J1cFZrNHa.net
気がついてないならシワガーって文句は出ない
単に洗濯下手くそなだけ

592 :ノーブランドさん (ワッチョイW 37e4-JVtG):2023/04/30(日) 02:56:05.41 ID:Oj6vqz4C0.net
>>559
何か心地良いリズム感で何度でも
読みたくなる

593 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fbd-hFFZ):2023/04/30(日) 03:49:06.95 ID:hS9gWzga0.net
シワが気になるならアイロンかけろで終わりなんだよな

594 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM8f-a3wx):2023/04/30(日) 03:55:15.61 ID:uUef5RQKM.net
>>591
そりゃ気がついてる奴もいるってだけだろ
全く反論になってない

595 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-+Ph+):2023/04/30(日) 04:00:44.26 ID:J1cFZrNHa.net
>>594
反論も何もシワに気づいてない奴がシワの文句を言うわけないだろ
見えてない物の文句を言うかよ
言ってる事が矛盾してることに気がついた方がいい

596 :ノーブランドさん (ワッチョイW 572d-t4La):2023/04/30(日) 05:32:28.64 ID:fmjvN7rh0.net
洗濯すればシワはできるものだよ
干すとき手で伸ばせば多少はマシだろうけど、シワができないわけがない

597 :ノーブランドさん :2023/04/30(日) 08:24:35.32 ID:/yZqLMox0.net
感動ブレザー、JWAとインラインの違いがわからん

598 :ノーブランドさん :2023/04/30(日) 08:36:14.85 ID:RJeBefLg0.net
ボタンが違う

599 :ノーブランドさん (ワントンキン MM7f-sGpE):2023/04/30(日) 10:31:11.51 ID:5q+4TMDZM.net
ユニクロUのクルーネックTシャツ
昔は期間限定で790円で買えてた物が今や1290円か……
なんつーか、まぁ……

600 :ノーブランドさん (ワントンキン MM7f-sGpE):2023/04/30(日) 10:33:43.13 ID:5q+4TMDZM.net
それそうとJWAのストライプシャツ売り切れてんな
あの値下げで爆売れしてるとは思えんから相当、少数生産数なんだろうな

601 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1701-Erzr):2023/04/30(日) 10:37:32.19 ID:gGGZVmB10.net
せめて去年の定価の1000円にするべきだった

602 :ノーブランドさん (ワッチョイ bf4b-CVkx):2023/04/30(日) 11:07:59.08 ID:PENkhjYA0.net
従業員の給料上げる余裕あったら限定価格もっと下げろ!

603 :ノーブランドさん (スププ Sdbf-sG5u):2023/04/30(日) 11:49:46.04 ID:GEmgN3Vxd.net
ユニクロ「ちまちま限定価格を調べる暇があるなら稼げ」

604 :ノーブランドさん (アウグロ MM5b-uZaR):2023/04/30(日) 12:21:10.55 ID:HYZp2VpNM.net
無駄値上げのおかげで普通のアパレルブランドと同価格になった
デザイン性無しのクオリティのままでだ

どちらを買うかは、、、、、だよな

605 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7702-Erzr):2023/04/30(日) 12:23:26.80 ID:WcY3tRGf0.net
ユニスレをやめられない時点で明らかだよな

606 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM8f-HoNx):2023/04/30(日) 12:30:49.95 ID:qdeLCs/7M.net
>>604
普通のアパレルブランドとやらが値上げしてないとでも?

607 :ノーブランドさん (スッップ Sdbf-hs2g):2023/04/30(日) 13:09:50.18 ID:wPpmhCf0d.net
価格据え置きの商品も、ディティール省いたあからさまなコストカットしてるから、服好きの客層は減っていきそう

608 :ノーブランドさん (スッップ Sdbf-gdPo):2023/04/30(日) 13:20:02.87 ID:aXIVgRzQd.net
>>602
その前にお前の会社の給料上げてもらえ!貧乏人

609 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-Qaqy):2023/04/30(日) 13:24:42.38 ID:YWTMOIymr.net
>>607
ワイドフィットタックジャージーがケツポケ一つしかないのってやっぱコストカットなんか?

610 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9f02-MI1M):2023/04/30(日) 13:56:53.33 ID:kOl8VdA80.net
>>608
無職の連投マンがイキってて草

611 :ノーブランドさん (クスマテ MMdf-hFFZ):2023/04/30(日) 14:24:16.79 ID:nEBU+AFxM.net
同じ10%値上げで相対的に値上げ幅小さいのユニクロだからな
スケールが小さいところほど値上げがダイレクトにくる

612 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5701-wQ6u):2023/04/30(日) 14:38:12.65 ID:ThJG3fwy0.net
ユニクロは1000円が1500円になったりしているから、値上げ率は高いと感じるけど。

613 :710 (ワッチョイW b710-Aa0I):2023/04/30(日) 15:15:12.38 ID:r12JZBJs0.net
>>612
ホント50%も値上げしてるのが多いのに何言ってるんだか

614 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fad-uZaR):2023/04/30(日) 16:19:16.55 ID:Uy1CJoOp0.net
え?ユニクロは単純に利益率上げたいと言う理由で1000円値上げしたんだろ?
便乗値上げで1番儲けた会社かもしれんな

615 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp8b-wQ6u):2023/04/30(日) 18:42:23.62 ID:jCklSN9xp.net
>>610
ニートが効いてて草

616 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5701-fitb):2023/04/30(日) 19:21:28.86 ID:GcGUQr5E0.net
オンライン1万以上購入で
ノベルティの水筒貰えた人いますか?

617 :ノーブランドさん (クスマテ MMdf-hFFZ):2023/04/30(日) 19:26:59.13 ID:nEBU+AFxM.net
>>612
高いものほど値上げ幅大きいから結局ユニクロが値上げ率として高くても他が負けるという構図

618 :ノーブランドさん (ワッチョイW 97c8-F5V8):2023/04/30(日) 20:12:48.90 ID:jGmAH5dN0.net
オンライン注文でグレーの水筒貰えました

619 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9f02-MI1M):2023/04/30(日) 20:12:55.00 ID:kOl8VdA80.net
>>615
IQ70の連投マン我慢できなくてまんまと釣られてて草
返しもおもんないよ

ちなみにこの人小松スレで延々と誹謗中傷してるキチガイですのでユニスレの人達気をつけて下さい

620 :ノーブランドさん (スッップ Sdbf-gdPo):2023/04/30(日) 20:41:15.69 ID:aXIVgRzQd.net
>>619
え!俺?

621 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5701-ungV):2023/04/30(日) 20:51:20.99 ID:GcGUQr5E0.net
>>618
購入履歴に
水筒プレゼントの履歴残ってますか?
届いて中身を見ないとわかりませんか?

622 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM8f-7V+f):2023/04/30(日) 20:57:23.72 ID:5ejojl7jM.net
〇〇で草 って返しばっかするやつって幼稚よな

623 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fad-uZaR):2023/04/30(日) 20:58:26.47 ID:Uy1CJoOp0.net
そんなに水筒欲しかったならどうせ箪笥の肥やしとなる服買わず好きなの水筒買えばよかったのに

624 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1701-TWQf):2023/04/30(日) 21:17:23.41 ID:TzZSztPc0.net
>>623
正論っっ!

625 :ノーブランドさん (ワッチョイW 97c8-F5V8):2023/04/30(日) 21:51:48.80 ID:jGmAH5dN0.net
>>621
お買い上げ明細書にステンレスボトルと記入がありました

626 :ノーブランドさん (ワッチョイW 97c8-F5V8):2023/04/30(日) 21:53:29.71 ID:jGmAH5dN0.net
途中で書き込んでしまいました
購入履歴から見ることができます

627 :ノーブランドさん (スッップ Sdbf-gdPo):2023/04/30(日) 22:07:56.37 ID:aXIVgRzQd.net
>>622
5ちゃん向いてないんじゃない?

628 :ノーブランドさん (ワッチョイW bf10-p1lK):2023/04/30(日) 23:37:34.57 ID:NvWJ6gbQ0.net
端数効果を重要視してるから1990円を500円とか値上げするより思い切って2990円にしちゃう方が売れるみたいな理論がある

629 :ノーブランドさん (スップ Sd3f-hs2g):2023/04/30(日) 23:40:10.92 ID:h3lxIU/id.net
草www藁

630 :ノーブランドさん (ワッチョイ d725-By2c):2023/05/01(月) 00:05:18.76 ID:EZbiqwou0.net
>>623
なんか得した気分になりたいんよ
山崎春のパン祭りで使わないであろうお皿をもらう楽しみと同じで
買うきっかけが欲しい

631 :ノーブランドさん (スプープ Sd3f-MXAe):2023/05/01(月) 01:36:49.83 ID:91ToBjeRd.net
ユニクロロコが入ってるグッズが欲しいんだろ

632 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-+Ph+):2023/05/01(月) 01:38:34.30 ID:Ws4YgM6Ta.net
ロゴ入ってたら普段使いできないじゃん

633 :ノーブランドさん (スッップ Sdbf-hs2g):2023/05/01(月) 02:27:05.20 ID:JzqkE0TXd.net
3万円くらいでハイブラクオリティのuniqloロゴドンTシャツ出たらみんな買うのかな

634 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-Qaqy):2023/05/01(月) 03:01:58.57 ID:S3TAhjf+r.net
期間限定来てるな
1490は特別安くないけど気になってたエアリズムボーダー買ってみるわ

635 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fad-uZaR):2023/05/01(月) 03:32:28.89 ID:tOus3PF20.net
ボーダー着ると一気にカジュアルってか子供っぽくなるんだよな
アレをかっこよくオシャレに着こなせる人は尊敬します

636 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5701-iDuq):2023/05/01(月) 03:45:55.46 ID:M8nIg4vw0.net
昔買ったJWAのナイロンプルオーバーと今回のソックスが同じカラーなんで買ってみた
イージーパンツでソックス見せてアホみたいに着てやろう

637 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-Qaqy):2023/05/01(月) 03:51:00.30 ID:S3TAhjf+r.net
>>635
違う違うそれじゃない
細いボーダーだから近くで見ないとわからんよ

638 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5701-ungV):2023/05/01(月) 06:22:25.47 ID:oGegyEOC0.net
>>626
明細にステンレスボトルと記入がありました
ありがとう

639 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fad-uZaR):2023/05/01(月) 06:34:36.59 ID:tOus3PF20.net
水筒おめでとうございます。
これからの季節服よりも大活躍しますね

640 :ノーブランドさん (ワッチョイ bf4b-CVkx):2023/05/01(月) 08:56:15.06 ID:762u4vBl0.net
エアリズムコットンオーバーサイズTシャツってええの?
なんで2日間しか限定価格やらんの?

641 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5754-efom):2023/05/01(月) 09:05:46.04 ID:z7qFt+hG0.net
オバサTは良いけど飽きるよね
部屋着とか、ちょっとした買い物着になる

642 :ノーブランドさん (ワッチョイW 97b1-TWQf):2023/05/01(月) 09:44:37.75 ID:k1rJ4I8Q0.net
エアリズムコットンオバサT、アンクルパンツ、グレーのニューバランス、コレがダサいおじさんファッション3種の神器や

643 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-Alw1):2023/05/01(月) 10:12:34.62 ID:dMpbjL+Va.net
某自称スタイリストのチビの制服だなw

644 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-0Qic):2023/05/01(月) 11:13:42.92 ID:4hzPVuNGa.net
早速エコバッグ貰ってきた。実物見てもグレージュ一択だった
黒や白があればもう一回行きたいんだがオレンジとブルーの色味が好みじゃない

645 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-0Qic):2023/05/01(月) 11:17:19.95 ID:4hzPVuNGa.net
保冷トートはチャックが付いてるのがポイント高かった
ユニクロに買い物行く時のエコバッグにちょうどよくて
銀紙が薄いので保冷できてるのかが心許ない感じ
まじで黒があればもう一つほしい

646 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-0Qic):2023/05/01(月) 11:18:36.18 ID:4hzPVuNGa.net
マメクロゴウチの色でエコバッグ作れば争奪戦だったのに

647 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-pMOP):2023/05/01(月) 11:25:35.58 ID:PbM2f6hsr.net
部屋に無駄な物溢れてそうだな

ちょっと待ってください!今ならこれとさらにこれがついてなんと1万円!期間限定です!お早めに!

648 :ノーブランドさん (クスマテ MM4f-hFFZ):2023/05/01(月) 11:39:37.69 ID:E3js9AgcM.net
おじさんが着るとどんなアイテムもカッコ悪く見えるので要するに服にカッコいい悪いはそんなないことがわかる

649 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-0Qic):2023/05/01(月) 12:14:25.83 ID:hLtyRqtQa.net
マメクロゴウチの色は毎回いいよな
メンズでも何か出してほしい
ユニセックスボクサーブリーフとかタンクトップでもいいから

650 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-0Qic):2023/05/01(月) 12:15:14.84 ID:hLtyRqtQa.net
マメクロゴウチの色は毎回いいよな
メンズでも何か出してほしい
男女兼用ボクサーブリーフとかタンクトップでも

651 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1701-a/Gp):2023/05/01(月) 12:37:14.88 ID:7TFbU3UJ0.net
エアリズムオバサ爆買いの時が来たか

652 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM8f-7V+f):2023/05/01(月) 12:46:19.53 ID:TvdpWaj4M.net
>>642
それ元が悪くないなら別に言う程ダサくはないやん

653 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fa5-6eTi):2023/05/01(月) 13:12:12.95 ID:hKfdrqVe0.net
アンクルパンツは数年前に絶滅したからパンツ
捨てようか考えてるけど、今の夏の暑さを考えると
ワイドが無理ならアンクルしか選択肢ないんじゃないかと
悩み中 ショートパンツは履く勇気ない・・・

654 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fad-wS+h):2023/05/01(月) 13:31:58.67 ID:1BsfPFxA0.net
ライトウエイトスウェットそんなにいいのか
黒XLオンラインにあるから一着買ってみるかな
173の55だけどでかいかな?
UロンTはMだけど

655 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5701-0Qic):2023/05/01(月) 13:44:55.20 ID:cosr6o1q0.net
>>653
アンクルはオシャレとしては終わったけど、夏にレザーサンダルなんかと合わせるならトレンド関係なく使えるよ
サンダル履く場合、普通は巻き込まないように、ロールアップするけどアンクルならそのまま使えるってだけ
その丈感は10年前でも今でも変わらない

656 :ノーブランドさん (ワッチョイ 77ce-fitb):2023/05/01(月) 13:47:28.44 ID:CtNPUrwF0.net
>>654
UロンTMのサイズ感が好きならライトウェイトスウェットはLって気がするかなあ
とはいえ値段下がってるし買ってみるのもありだとは思うけどね

657 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-pMOP):2023/05/01(月) 13:52:35.41 ID:gIIUZBlHr.net
ハセン、松下洸平
元はめっちゃ良いのに何故…

658 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fad-wS+h):2023/05/01(月) 14:23:45.45 ID:1BsfPFxA0.net
>>656
ありがとう
もうないけどやっぱLが適正だよね
XLはちょっと大きいかな

659 :ノーブランドさん (スプープ Sdbf-5PDk):2023/05/01(月) 14:47:41.64 ID:XTL7i4kjd.net
エアリズムマスクの黒って完全に絶版なんかな?
需要あるだろうになんでだろ

660 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-8Bn9):2023/05/01(月) 14:55:30.62 ID:I2ohS4uza.net
しまむら着てるあのちゃんの画像は似合ってるよな・・・

661 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-TWQf):2023/05/01(月) 14:57:51.44 ID:cizi3Un7a.net
>>657
ユニクロ着た途端にイモ臭いダサ男になってしまってるの笑うわ

662 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-+Ph+):2023/05/01(月) 14:58:02.76 ID:C+91S0Xea.net
>>659
街中で着けてる人の多数は不織布の使い捨てマスクだからね
今さら布マスク作っても売れないのわかってるんだろ

663 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-TWQf):2023/05/01(月) 15:04:11.29 ID:cizi3Un7a.net
マスク要らない時代になってきたのに

664 :ノーブランドさん (ワッチョイW b7b1-7cws):2023/05/01(月) 15:07:00.18 ID:VX1T5HHZ0.net
2類落ちで自費でコロナ治さんねばならん時代が来てマスク不要とは。

665 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-0Qic):2023/05/01(月) 15:10:26.91 ID:nUb3HUpCa.net
そこまで怖いならエアリズムマスクなんて選ばないから

666 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fa5-6eTi):2023/05/01(月) 15:33:13.78 ID:hKfdrqVe0.net
マスクはもう機能性は関係ないから見た目で黒にしたいのはわかる
着用義務あるからつけてる人が大半やろ

667 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1701-veDS):2023/05/01(月) 15:46:36.58 ID:+C0/20vl0.net
本当だマスクもうないじゃん

668 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7719-sG5u):2023/05/01(月) 16:01:37.65 ID:C3qcAfSn0.net
マスクは顔を隠せる。
おまいらはイケメンだから見せたいだろうけどね。

669 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9f02-MI1M):2023/05/01(月) 16:18:30.06 ID:4ZYlxh6M0.net
イケメンはユニクロ着てもオシャレは間違いなく嘘だわな
イケメンがユニクロ着ると「もったいない」「顔はいいけど服のセンス無し」と評価がむしろ下がる
ユニクロより裸のほうが評価上がるんじゃね

670 :ノーブランドさん (ササクッテロロ Sp8b-MUOW):2023/05/01(月) 16:19:30.18 ID:FyVK9RFtp.net
>>654
168cm60kgでLがちょいゆるくらいだからXLでも悪くないんじゃない

671 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9799-xy57):2023/05/01(月) 16:56:00.40 ID:Qw40VLf40.net
ダサくないとオシャレを混同して煽るアホ

672 :ノーブランドさん (スププ Sdbf-sG5u):2023/05/01(月) 17:10:24.53 ID:BHZRA+x7d.net
>>654
171、59kでL買ったけど、袖がかなり太いからXLだとぶかぶかになると思うわ…

673 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fad-wS+h):2023/05/01(月) 17:23:50.02 ID:1BsfPFxA0.net
>>670>>672
ありがとう
めちゃくちゃ欲しいわけではないしサイズ感難しそうだからやめとこうかな

674 :ノーブランドさん (ワッチョイW 97b1-TWQf):2023/05/01(月) 17:34:49.83 ID:k1rJ4I8Q0.net
インスタでこーゆうプロモーションしてるってことはオシャレじゃない人向けのブランド?だよユニクロって

https://www.instagram.com/reel/CrpPoSHyfm8/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

675 :ノーブランドさん (ワッチョイW b732-8e3m):2023/05/01(月) 17:46:00.44 ID:BBPVYaFH0.net
たまに始まる巨人オークションとホビットオークションいいね

676 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1701-Erzr):2023/05/01(月) 19:24:11.29 ID:6wE/FO+z0.net
>>669
lystで世界中のあらゆるハイブラを相手に回してトップ取ったアイテムがユニクロだから、お前の言ってることが嘘だな

677 :ノーブランドさん (ワッチョイ 3754-By2c):2023/05/01(月) 19:32:21.40 ID:Pm4lRCju0.net
>>664
ほんとな
国はもう面倒見てくれない
自己責任コロナになるのにな

678 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1701-veDS):2023/05/01(月) 19:58:16.65 ID:+C0/20vl0.net
>>676
ドローストリングバッグが上位だからユニクロは他ブランドより地位が高い?

679 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa4f-BJCB):2023/05/01(月) 20:12:09.43 ID:MFANJZBaa.net
>>664
>>677
まだこんなコロナ脳いるんか

680 :ノーブランドさん (ワッチョイ 3754-By2c):2023/05/01(月) 20:17:27.89 ID:Pm4lRCju0.net
>>679
3月13日(からマスクの着用個人の判断だけど
今現在のマスク付けてる人数みたらいい

681 :ノーブランドさん (ワッチョイW 97b1-TWQf):2023/05/01(月) 20:22:17.00 ID:k1rJ4I8Q0.net
外国人観光客たくさん日本に来てるけど誰もマスクなんかしてねーしもう世界で日本人くらいしか付けてないだろ
精神病かなんかだろマスクマンって

682 :ノーブランドさん (ワッチョイW ffda-0Qic):2023/05/01(月) 20:25:46.30 ID:Aoi0Jduw0.net
今回の保冷バッグ、使いやすくて意外とよかったよ
ユニクロロゴあるけどユニバレしにくいしヘビロテするわ
ドロストこそノベルティで無料でばら撒くべきクオリティだろ

683 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-+Ph+):2023/05/01(月) 20:28:01.74 ID:tDWDdqDqa.net
>>678
ドロストのことじゃないよ
たまにはテレビ見たりネットで調べるなりして情報集めた方が良いよ

684 :ノーブランドさん (ワッチョイW ffda-0Qic):2023/05/01(月) 20:29:15.99 ID:Aoi0Jduw0.net
>>645
あんま今いくと感謝祭ノベルティで買うもんなくなるぞ
嫁がmameを爆買いしようとしたが、全店舗商品は感謝祭でセールになるぞと一色で留まる説得をした
今狙うべしははUとJWAのセール品

685 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-Qaqy):2023/05/01(月) 20:33:47.86 ID:S3TAhjf+r.net
>>684
エアリズムとか今買わなくてもまた安くなる?

686 :ノーブランドさん (ワッチョイ 3754-By2c):2023/05/01(月) 20:39:09.47 ID:Pm4lRCju0.net
>>681
海外なんててコロナ初期から人がバタバタ死んでるピークのときでもマスク嫌いがおおかったからな
コロナ以前から花粉症で日本人がマスク付けてるのを外人はおかしく報道してた
外人に合わせる必用なんかない
日本人は家では靴を脱がないのは許さないし消費税も20%なんか拒否する

687 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1701-veDS):2023/05/01(月) 20:47:04.95 ID:+C0/20vl0.net
>>683
いや商品名はどうでもいいんだ
お前の頭の中のロジックがおかしいって言ってるだけ

688 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-pMOP):2023/05/01(月) 20:54:34.67 ID:tyKLI0F8r.net
よーし全身ユニクロでマクドナルドへ行きハンバーガーとコカ・コーラを頼むぞー
これで僕もお洒落ピーポーさ

689 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1701-veDS):2023/05/01(月) 20:55:57.74 ID:+C0/20vl0.net
>>688
マジでそれな

690 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-0Qic):2023/05/01(月) 21:06:19.42 ID:v5nKlL/Ka.net
なんでそんなにお洒落って言われたいの?
承認欲求高すぎない?

691 :ノーブランドさん (ワッチョイ 77ce-fitb):2023/05/01(月) 21:07:56.16 ID:CtNPUrwF0.net
コロナによる死者数は増加しているけどな

692 :ノーブランドさん (ワッチョイW 375f-dOIm):2023/05/01(月) 21:21:15.98 ID:Rr0gGsj80.net
>>690
言ってることはごもっともだが特コレ買っといてそのセリフは矛盾してない?
別にオシャレとかどうでもいいならインラインでも良いわけだし

693 :ノーブランドさん (ワッチョイ 77ce-fitb):2023/05/01(月) 21:25:03.31 ID:CtNPUrwF0.net
俺はそのレスを読んで、
他人からの評価を気にするのもいいけど、自分が好きな服を着たらいいんじゃね?
という意味で言ってんだと理解したかな

694 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM8f-7V+f):2023/05/01(月) 21:30:40.06 ID:TvdpWaj4M.net
おしゃれって言われたい承認欲求がない と
オシャレどうでもいい はイコールじゃないだろ
それは拡大解釈

695 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM8f-7V+f):2023/05/01(月) 21:31:12.43 ID:TvdpWaj4M.net
>>693
692が読解力無いよな

696 :ノーブランドさん (スッップ Sdbf-hs2g):2023/05/01(月) 21:47:46.48 ID:zpvpqlYqd.net
ユニクロ行くオシャレなみんなは、お店で他人のファッションチェックしてるんですか?
今度ユニクロ行こうと思ってましたが、何着ていくか迷いますね><

697 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-Qaqy):2023/05/01(月) 22:38:03.60 ID:S3TAhjf+r.net
>>696
俺はもはや全身ユニクロでコーデ組んで見せつけるレベルに達したがGWだからって来店するようなシャバ僧はノースフェイスとかロゴドンで虚勢はってら

698 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa4f-BJCB):2023/05/01(月) 23:21:29.43 ID:MFANJZBaa.net
>>680
自分で考えることができないやつがたくさんいるというだけのこと
マスクしてるやつのほとんどは周りがしてるからしてるだけの思考停止でガチのコロナ脳は少数派

699 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-+Ph+):2023/05/01(月) 23:40:28.58 ID:dx0cNQuga.net
>>687
自分は>>676ではないから
頭のロジックガーとか言う前にちゃんと読んだ方が良いよ

700 :ノーブランドさん (ワッチョイW ffda-0Qic):2023/05/01(月) 23:45:11.37 ID:Aoi0Jduw0.net
>>697
俺はマジでユニクロに行く日の服に困る
面接の多いアウターだけでも他社にすればいいのだが
GUにしてしまうと帰りにGU寄りにくいし
気にしなきゃいいだけだけど全身ユニクロだと店員に間違われて面倒だし
ユニクロ行く日用のZARAのアウターが活躍してるw

701 :ノーブランドさん (ワッチョイW ffda-0Qic):2023/05/01(月) 23:45:43.09 ID:Aoi0Jduw0.net

×面接の多い
⚪︎面積の多い

702 :ノーブランドさん (ワッチョイW ffda-0Qic):2023/05/01(月) 23:48:46.38 ID:Aoi0Jduw0.net
マルニのユーティリティジャケットのオリーブ着てる奴見たけど、適度なモブだったけどジャケットカッコいいなと思ったわ。
後ろにもポケットみたいなプリントがあって、一見インラインと違い無いけど、ディテール凝っててマルニ本家っぽい
今になってベージュでも買っとけばよかった

703 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-Vr77):2023/05/01(月) 23:48:46.62 ID:OgtfjhbAa.net
全身ユニクロだからって店員に間違われることあるか?
白シャツにチノパンとかシンプルな格好してるんか?

704 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-Vr77):2023/05/01(月) 23:51:08.14 ID:OgtfjhbAa.net
>>702
あれプリントじゃなくてリアルポケットだよ
ベージュ1990で買ったけど春にちょうどいいね
コットンで固くてハリがあるし手洗いアイロンできるから汚しても大丈夫
ただ青は派手だしベージュは難しいからオリーブがかっこいいだけの可能性もある

705 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-7cws):2023/05/01(月) 23:51:45.89 ID:ro78X4v4r.net
マルニユーティリティはベージュと緑とチェックは見たことあるけど青着てるの一度も見たことないわ
青難しそう

706 :ノーブランドさん (ワッチョイW ffda-0Qic):2023/05/02(火) 00:06:55.38 ID:QSODqy3d0.net
>>705
青だけ生産少なかったのだろうか?すぐ完売したよね。
俺も青を着てる奴見たことない
ブロックテックは青だけ余っていたけども

707 :ノーブランドさん (ワッチョイW ffda-0Qic):2023/05/02(火) 00:09:24.32 ID:QSODqy3d0.net
マルニの感動ジャケットのオリーブめちゃくちゃ気に入ってヘビロテしてて
うっかり斜めがけバッグをしたら、短時間で毛玉だらけになってショック!

JWAがボタンにロゴさえなければ買い替えてもいいかなって思ったけど、あのロゴはキツすぎる

708 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-Vr77):2023/05/02(火) 00:15:18.57 ID:+BtLAN+4a.net
>>706
前にここに貼られてたニュースで取材受けてるカップルの男の方が青いの着てたぞ
前スレか前々スレかな

709 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM8f-7V+f):2023/05/02(火) 00:34:13.44 ID:l5My7WbAM.net
マルニユーティリティジャケットはチェックが一番むずいでしょ 青が速攻なくなったのはあれ買うなら青だったから ベージュオリーブはだいぶ値下げされないと残ってた 無難度はオリーブが一番

710 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5701-wQ6u):2023/05/02(火) 00:55:13.06 ID:GAUHoE5Y0.net
YouTuberが盛り上がってだのって、去年の今頃のマルニが最後だった気がする。ああいうのがあると楽しいけど。

711 :ノーブランドさん (ワッチョイW 572d-t4La):2023/05/02(火) 01:30:39.51 ID:M/3qzk690.net
日本人は元からマスク好きだし、今後も一定数残ると思うわ

712 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9f02-MI1M):2023/05/02(火) 01:43:08.98 ID:sj2zzI760.net
まだギリ春だから許されるけど
夏になると「あいついつまでマスクしてんの?自意識過剰なブスw」って言われるから外さざるを得なくなるよ
特に若者はね
まあオッサンは口臭キツそうだし一生マスク付けてていいよ

713 :ノーブランドさん (スプープ Sdbf-Yxoz):2023/05/02(火) 04:02:06.17 ID:TlLN8kU5d.net
コロナ前からマスクがデフォだから
これからも外さないよ

714 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fad-uZaR):2023/05/02(火) 04:10:46.05 ID:FxSsGumu0.net
マスク着けてないからと刺される事案

715 :ノーブランドさん (ワッチョイW d7e6-+RlH):2023/05/02(火) 07:19:24.90 ID:4nwXEVYZ0.net
街中は3割くらいノーマスクだな。私は鼻マスクで高みの見物。

716 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fad-uZaR):2023/05/02(火) 07:51:20.30 ID:FxSsGumu0.net
家の周りは老人多いからマスク率ほぼ100%ですしUNIQLO店舗はいつも満員
大型店なのに新作ずっと売り切れとかザラ
若者が多い街に住みたい

717 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-pMOP):2023/05/02(火) 09:21:29.59 ID:kV3Xx83mr.net
ご高齢のマスク警察さんお集まりのようで
ドラッグストアに朝から並び日中も品出し待ちで店内に居座って買い占めた時などのお話聞かせてください
初期エアリズムマスクにも並びましたか?マルニ

718 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp8b-TWQf):2023/05/02(火) 09:57:58.04 ID:TgM3kRAOp.net
先週コロナ2回目っぽかったけど医者行かずに
カロナールをひたすら飲み続けて仕事行ったわ
異常を感じてから熱さがるまで10日間。長いわ。
周りに言って顰蹙かうくらいなら隠し通す覚悟だよ

719 :ノーブランドさん (ワッチョイ 3754-By2c):2023/05/02(火) 10:15:21.56 ID:yO1S/61Q0.net
コロナ以前から女性の若い店員はマスクをつけてる事は普通にあったよな
美人にみえるしありだろう
化粧をしてよくみせるのと変わらんし
着飾る行為にも少しでも良く見せようとする意図はあるし似たような物
それで魅力的にみえるならありだろう
間違いなく大きな効果はあるからな
マスク付けようが魅力アップしない人も中にはいるけど

720 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-pMOP):2023/05/02(火) 10:19:53.09 ID:kV3Xx83mr.net
ざわちん懐かしいねマルニ

721 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-+Ph+):2023/05/02(火) 10:47:40.50 ID:Ujjqq8r8a.net
>>718
2回目なのに10日もかかったの?
肝炎とかかも知れないから自己判断はあまりよくないよ

722 :ノーブランドさん (スプープ Sd3f-MXAe):2023/05/02(火) 10:48:41.97 ID:jTxNcVnfd.net
コロナ初期の頃は接客業がマスク付けるのはどうなんだとかあったな
イトーヨーカドーだったかな
パートのおばちゃんが感染しないようにマスクして仕事してたら本部からマスク外せって指導があったり
その後、みんなマスクするようになっちゃった
常識とかルールってその程度だよね

723 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 11:45:54.72 ID:yO1S/61Q0.net
>>721
コロナは繰り返しかかるほど一定期間感染しにくくはなるけど
死亡重症化後遺症のリスク増えてくタイプと言われてるな

724 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 11:49:00.04 ID:/ZpABp920.net
もはや逆にコロナだから2週間外出れませんとか言えないしなw

725 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 11:51:00.62 ID:yO1S/61Q0.net
でも研究もいろいろで何が正しいかはわからんから
油断しすぎず自分で許容範囲な事は続けていったらいいんよ
どんな病気でもなったらつらいからならんほうがいい

726 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 11:52:38.28 ID:l4JeoC07a.net
>>719
ごく少数だったがな

727 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 13:01:30.77 ID:Iudd8Fnl0.net
日本は一度決めたルールはなかなか改正されないからな
接客業は店員がインフルだろうが花粉症だろうが絶対に
マスクするなとガチガチの意味不明なマナーあったからな

728 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 13:07:02.25 ID:s4DRwTO2d.net
客もマスク店員に対して文句言ってたからな
接客業でマスクすんなと
それがマスク当たり前になったら
今度は接客業ならマスクしろに変わった
ホント勝手だわ

729 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 13:23:06.88 ID:IBj3g0Cg0.net
いつまでスレ違いの話するの?マルニ
マスクして外歩いてる奴がアホに見えるわマルニ

730 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 13:40:48.53 ID:kDaf66gQM.net
メンズの新作ここ一年パッとしないな
女服会社に変えた?

731 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 14:32:34.36 ID:kzQ+FF42p.net
女が男物の方買ってる事多いのにな
公式サイトの男物のレビュー見ても1/3は女だろ

732 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 14:37:35.68 ID:sj2zzI760.net
>>727
8日に正式に2類から5類に格下げされる
これ以降付けてるやつはむしろ変人扱いされるようになるよ
接客業ですら付けない店が普通に出てくる

で、この先の蒸し暑い日本の夏が始まるわけで
マスクなんて体調にも肌にもデメリットしかない
それでも付けてるやつはどんだけ顔隠したいの?って鼻で笑われる。こっちの風潮が確実に多数派になるよ

733 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 14:58:20.63 ID:8Qe7YWow0.net
>>732
この国は自民党が政権与党だから5類だろうが何だろうがまず自己責任
罹患して会社から出社停止されようが数日休んでる間の給料が貰えなかろうが自己責任
つまり個人が最大限リスクヘッジを求められてるの。鼻で笑われようが生きるためには仕方無いの

734 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 15:05:58.94 ID:IBj3g0Cg0.net
コロナ脳に何言っても無駄
先月末にあった日本外科学会の集まりで医者達誰もマスクしてねーし、マスクマスクって言ってるのは滑稽だわ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1652277468156542976/pu/vid/720x1280/affNQ3mO7gPSPXBH.mp4

735 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 15:29:01.88 ID:2iMXmDVJ0.net
未だにマスクしてる奴は自分の顔がブサイク、青髭で汚い、口が臭いなどの理由だな。

マスクってつけてるとデメリットしかないのにアホすぎ

736 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 15:37:50.59 ID:bbC/95NN0.net
このスレで論争する話題では無いと思いますが。
そもそもエアリズムマスクも特コレスレではスレチじゃないのか。

737 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 16:29:14.52 ID:HquaLEvMd.net
変なのが暴れ出すのも特コレがしょぼいのが悪い

738 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 16:39:02.93 ID:d95eqHc/0.net
熱が冷めてきて販売日の開店と同時に行かなくなった、たまにuのtシャツを買い足すくらい

739 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 16:43:45.05 ID:IBj3g0Cg0.net
どうでもいいがマスクスレに錦織ゲイが普通にいたマルニ

740 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 17:45:04.77 ID:pVDfDR920.net
JWAのオープンカラーシャツ買ってきた
少しダサいけどこのだささが格好良くない?

741 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 19:46:47.65 ID:aB++Oykaa.net
オープンカラーってまだ流行っとんの?

742 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 20:07:07.62 ID:vHvLuZhZ0.net
>>740
や、難しいアイテムだと思ったよ、それは
10代の夏用パジャマならという感じ

743 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 20:33:48.84 ID:pVDfDR920.net
JWAのオープンカラー売れてないのかな
逆に言えば誰ともかぶらないってこと?

744 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 20:40:40.27 ID:WX7kbcb3M.net
投げ売りされたあと売れ残った安物として被ります

745 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 20:56:38.78 ID:GT4MpbnQp.net
マルニのはまだ残っとるな…
靴下は全部刷けたみたいだが

しっかしこのスレ存亡の危機やな
秋までなんもないとかありえるのかー?

746 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 21:09:23.64 ID:P7P6BnZza.net
結局、ユニクロ:Cって何だったの?

747 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 21:42:24.87 ID:AbCnESty0.net
>>746
新ラインや

748 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5701-vqfb):2023/05/02(火) 23:09:09.86 ID:fLtXC8TW0.net
シン・ユニクロ
CIN・UNIQLO

ユニクロが数あるブランドとコラボレーションによって手に入れたノウハウを全て注ぎ込みました。
新しいユニクロのハイライン
その名も シン・ユニクロ です。
ご期待ください!!。

749 :ノーブランドさん (スプープ Sd3f-8+8t):2023/05/02(火) 23:12:27.10 ID:GWzcop4qd.net
お前らユニクロで買った部屋着とコンビニ着でGWは充実してるか?
これまで着れてなかったタンスの肥やしが沢山着れるんじゃないか

750 :ノーブランドさん (ササクッテロロ Sp8b-M1JQ):2023/05/02(火) 23:22:12.78 ID:9+JyQ4NPp.net
マルニで特コレにとどめ刺したのかな
ぷらじえいラスコレに続きあんな値下げ祭りしたら
しゃーなしか

751 :ノーブランドさん (ワッチョイW ffda-0Qic):2023/05/02(火) 23:25:16.41 ID:QSODqy3d0.net
+CとかいうのはAWから?
この感じだともうSS物は出なそうだよね

752 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1701-TWQf):2023/05/02(火) 23:30:56.68 ID:LJ4w+r7y0.net
>>750
懐かしいね チェスターコートと布団みたいなダウンコートまだ現役だわ 心残りはPコートをワンサイズダウンで買っとくべきだった。ぶっちゃけ手持ちの米軍Pコートより良かった。羽織った瞬間ジルのフィロソフィーを感じたのに、自分の直感を信じられ無かった。ま、今となっては別に要らんけどね。もっと祭りで踊りゃ良かったな

753 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fa5-6eTi):2023/05/03(水) 00:19:47.09 ID:5JLIa4Mo0.net
まあユニルメのダッフルやフーデットは3980円まで落ちたから
その時代から値下げ爆死祭りは続いてるな

Uも最初のウール100%のニットやミラノリブとか980円だし
ウール100%のパンツが780円までいったからな

754 :ノーブランドさん (ワントンキン MM7f-sGpE):2023/05/03(水) 00:35:30.14 ID:YS8NuBBKM.net
UとJWAはまだ、契約期間続いてんの
継続して秋冬コレクションも出してくれんのかね

755 :ノーブランドさん (ワッチョイW 57c8-QnId):2023/05/03(水) 02:16:45.86 ID:MhTtDlnS0.net
10の位を8にする奴って結構いるな
常に2点買ってんのかと思う

756 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fad-uZaR):2023/05/03(水) 08:04:47.63 ID:s0/qp9yw0.net
UNIQLO × ハイブランドで展開しろ
ファストファッションの逆価格崩壊

757 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1701-veDS):2023/05/03(水) 08:26:04.06 ID:h2xjOxjh0.net
わざわざ価値を落としたいハイブランドがない

758 :ノーブランドさん (スップ Sdbf-Yxoz):2023/05/03(水) 09:19:28.85 ID:47EGPzoGd.net
ライトスウェット黒XLとUのオーバーサイズワークシャツと
UのワイドフィットタックチノOLIVEをポチッたったわ

759 :ノーブランドさん (ワッチョイW ffda-0Qic):2023/05/03(水) 09:25:21.21 ID:p3kRcls80.net
ついにレディースのバギージーンズ4990円に値上がりするんだな
デニム全般値上げくるだろう

760 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fad-uZaR):2023/05/03(水) 09:32:18.34 ID:s0/qp9yw0.net
その値段なら他のブランドでも売ってる
試されるユニクロ愛

761 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-8Bn9):2023/05/03(水) 10:01:08.33 ID:VH+h0jWLa.net
マルニが合う晴天だなー

762 :ノーブランドさん (ワッチョイW b7b1-7cws):2023/05/03(水) 12:56:04.11 ID:pMffio8Y0.net
UのモックネックオバサT買ってきたわ
https://i.imgur.com/yeyUGya.jpg

763 :ノーブランドさん (ワッチョイW 975f-Alw1):2023/05/03(水) 13:29:12.50 ID:4xk1EbYa0.net
ジーンズ5000円じゃジーンズメーカーとか普通のアパレルブランドの方が安く買えちゃうな

764 :ノーブランドさん (スッップ Sdbf-gdPo):2023/05/03(水) 13:33:09.07 ID:Uimt06gyd.net
今日みたいな日が+J21SSシルクコットンの出番ですよ
マジでこれ良い

765 :ノーブランドさん (ワッチョイ 375f-CVkx):2023/05/03(水) 13:37:12.06 ID:HKzi2Lc50.net
実質はほぼインラインだから名前にUとかJWAが付くかつかないかだけだよ
惑わされずに良いと思ったら買えばいい

766 :ノーブランドさん (スプッッ Sdbf-HoNx):2023/05/03(水) 13:50:10.59 ID:gKajuDJhd.net
>>763
だからどこのジーンズだよ
ユニクロだけが値上げしてると思ってるのかここの馬鹿は

767 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fad-uZaR):2023/05/03(水) 14:14:46.92 ID:s0/qp9yw0.net
5000円以下はしまむらレベルのブランドでしか出せない
アレとかアレとか数社に絞られるがな

768 :ノーブランドさん (スップ Sd3f-hs2g):2023/05/03(水) 14:16:29.22 ID:udxoY14Id.net
やはりワークマンだな

769 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fad-uZaR):2023/05/03(水) 14:17:59.49 ID:s0/qp9yw0.net
それはデニム生地の作業着となります
カジュアルアイテムではない
現場仕事舐めんなよ!

770 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9f7c-TWQf):2023/05/03(水) 14:21:30.79 ID:gDfo2zqn0.net
ZOZOとか海外通販とかで値下げやクーポン使いながらだったら5000円でラングラーとかLeeのジーンズ買えるってハナシなんだろ?ユニクロは1990円で買えるっ!

771 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-qcSg):2023/05/03(水) 14:29:05.28 ID:F4LTdn7Va.net
>>750
全店舗にしてしまうと売れ残る
最初のJのような店舗限定の争奪戦にしなければいけない

772 :ノーブランドさん (ワッチョイW b7b1-7cws):2023/05/03(水) 14:31:49.24 ID:pMffio8Y0.net
>>769
ファッションとしてガチで買ってる層がいるんだぜ....

773 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-pMOP):2023/05/03(水) 14:32:56.22 ID:tetTqNF3r.net
1290~1990数年分買ったから5000円値上げどーぞどーぞ

774 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 15:14:31.54 ID:mUiqQtLop.net
俺もそんな勢い…w
特にロンT系は全部ユニクロになってしまった
さよなら久米繊維

775 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 15:29:32.10 ID:Vdt5kzdHr.net
個人的にはUのクルーネックTの長袖をタグプリントで出してほしい
できればポケットなしだともっと嬉しい

776 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 15:33:49.84 ID:5JbMOawG0.net
>>762
これ今日着てみたけど暑いな、春秋のインナーかな

777 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 15:39:42.41 ID:yzJ7KNTH0.net
UエアリコットンTシャツは着るビニール袋
真夏に着たら熱中症
季節が君だけを変える頃に着ると快適

778 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 15:40:10.23 ID:pMffio8Y0.net
>>776
マジかー
明日着ようと思ってたわ。

779 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 15:42:51.81 ID:5WUZK3Yv0.net
大山シュン「モックネックオバサTシャツは夏は厳しい」

780 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 16:07:10.67 ID:4xk1EbYa0.net
>>766
あーセール品て書き忘れたわw
zozoでもアウトレットでも行きゃいくらでもある

781 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 16:25:14.28 ID:lf8nIWoA0.net
>>778
真夏でなければいける
俺はこれに一昨年のJWAのハーフパンツ+サンダルを合わせて着てた

782 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 16:32:31.33 ID:pMffio8Y0.net
>>781
あざーっす
明日着ていくわ!

783 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 16:55:47.08 ID:s0/qp9yw0.net
>>772
そ、、そうなのか???
いや、どう見ても作業着の作りだかあれが流行りなのか?

784 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 17:04:20.60 ID:pMffio8Y0.net
>>783
専スレあるんだぜ....

785 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 21:03:03.95 ID:OHhE5vIB0.net
>>762
3着持ってるけど今くらいがちょうどいい

786 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 21:58:19.38 ID:7YFAL9fX0.net
割安感とでも言うのか
10年前、20年前のユニクロに感じた圧倒的な安さは今のユニクロにはないよな
特別な安さないのに、他人と被りやすく、満足度の低いユニクロブランドをあえて選ぶ理由はだいぶ減ったよな

787 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 22:23:11.09 ID:k9TFCvdPa.net
>>786
それな。にも関わらずユニクロ信者は同一商品で盛り上がりたいとか特殊な需要があるから相変わらず売れまくり、足元みて値上げしてくる
ただの感覚麻痺

ユニクロは3990円以下じゃないとユニクロじゃない!
特コレのメンズパンツ4980円にもちょっと…と思ってたところに、インラインでも3980円限定で3980円となれば、ZOZOやマルイ系のドメブラで普通に買える

それでもユニクロ買う物好き(=お前ら)がいるから値上げしたんだろ
原材料高騰はユニクロにとっては関係ないはず

788 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 22:25:55.12 ID:k9TFCvdPa.net
ここスレ民とかテルの配信みてる特殊性癖のある奴のせいで値上げ
した

どれだけ良品でコスパよくても、人と被る希少価値ないもの、庶民派すぎるのになぜ買いたいんだ

789 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 22:46:52.22 ID:Ic4GhuWi0.net
>>787
ブランディングって言葉、概念知らねーのかよ?

790 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 22:48:06.75 ID:P5kdqZ0ld.net
ワークマンの時代来たか

791 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 22:50:27.08 ID:4xk1EbYa0.net
>>789
安さ売りにして成長したんだから値上げしまくってブランディングなんて成立しないわw

792 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 22:54:39.28 ID:ycM2/vGa0.net
そもそも言うほど街で被らない

793 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9f02-MI1M):2023/05/03(水) 23:05:54.73 ID:tXsH0dG/0.net
そりゃ俺ですら街に繰り出すときはユニクロ控えるからな
そもそもユニ被りは郊外のイオンモールにいるエドウィンのスニーカー履いてるようなお父さんと被るんだよ
https://tshop.r10s.jp/hayakawa-htc/cabinet/1900/edw-7556.jpg?fitin=720%3A720

794 :ノーブランドさん (スップ Sd3f-hs2g):2023/05/03(水) 23:15:49.51 ID:DJedRgKxd.net
ユニバレは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!

795 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7719-sG5u):2023/05/03(水) 23:28:42.36 ID:FeSRS4UW0.net
>>786
だけど、圧倒的なダサさもなくなってると思う。
昔は酷かったからインナーと部屋着しか買えなかったわ。

後、UNIQLOはインフルエンサーの影響もあるけど、店舗で試着出来るのが大きいと思う。
ZOZOとか通販はサイズ表があるけど試着出来るに越した事はないし、質感とかわからん…
被りは、無地しか買わないから被っても柄物よりはマシだなw

796 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fad-uZaR):2023/05/03(水) 23:30:47.24 ID:s0/qp9yw0.net
お前らの肌着

https://i.imgur.com/VZQis55.jpg

797 :ノーブランドさん (ワッチョイW 97b1-TWQf):2023/05/03(水) 23:34:57.04 ID:5WUZK3Yv0.net
最近のユニクロ見てると昔みたいにクソダサくなったな
https://i.imgur.com/iJ1nm2t.jpg
https://i.imgur.com/Xu54PJD.jpg
https://i.imgur.com/lHa3l0m.jpg
https://i.imgur.com/jkhH2Q6.jpg
https://i.imgur.com/pHExSnj.jpg
https://i.imgur.com/8NwwyYb.jpg

798 :ノーブランドさん (スップ Sd3f-hs2g):2023/05/03(水) 23:37:27.99 ID:DJedRgKxd.net
>>796
ふぅ…
ええやん

799 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM8f-BJCB):2023/05/03(水) 23:40:51.96 ID:VN6CuDPIM.net
ユニクロは流通量的に被るのが最大のネックだけど、特徴的なデザインじゃなければ服のかぶりはそんな気にならんでしょ
例えばユニクロUのベージュとか黒のトレンチコートなんてここのユニクロ博士くらいしかそれだとわからんよ
jwaとかは特殊なダサかわいい路線だから、それがかぶるときつい 
俺はヨットのスウェットと切替デニムは気に入ってるけど

800 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-gdPo):2023/05/03(水) 23:56:43.09 ID:cX2zMbdEr.net
男がレディース着てるのってファッション目的なんだよな?
ユニクロで

801 :ノーブランドさん (スッップ Sdbf-hs2g):2023/05/04(木) 00:06:53.98 ID:yJ8j9J1Qd.net
あらやだ言わせないで
バギージーンズ履いてるわよ

802 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fbd-hFFZ):2023/05/04(木) 01:06:42.79 ID:OtVT9A9Z0.net
そもそも被り気にするってことは同じ服来たら負けるってことだろ?

803 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5701-vqfb):2023/05/04(木) 01:17:06.17 ID:GybqdTWQ0.net
>>802
顔面がアレなんだろ?察しろよ

804 :ノーブランドさん (ワッチョイ ffcf-o+T5):2023/05/04(木) 01:24:36.17 ID:8OU7YnVs0.net
コンバース履いてて被ってもどうとも思わない感覚だな

805 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-+Ph+):2023/05/04(木) 01:28:12.82 ID:x+LHr4FXa.net
ニューバランスなんか被りまくりじゃんw

806 :ノーブランドさん (ワッチョイW 375f-/9Ev):2023/05/04(木) 06:30:39.96 ID:MLSyCbYe0.net
UNIQLOはUNIQLO UのロンT・Tシャツしか着なくなったな。UNIQLO買ってもアイテムによっては他ブランドのを欲しくなる時がある。例えばワイドフィットジーンズならシルバータブ。ポロシャツだとラルフローレン。チノパン・ハーフパンツ・ワークパンツはディッキーズ・カーハート・リーバイスとか、やっぱりここら辺のブランドで欲しくなる。本当アイテムによってはUNIQLOでいいやってなるけど、ここら辺のUNIQLO離れが増えてきた。UNIQLOチューバーも一辺倒で露骨すぎて見なくなったな。

807 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9735-he69):2023/05/04(木) 06:53:49.88 ID:AdIctbgg0.net
ラルフローレン・ディッキーズ・リーバイスって休日のオッサンスタイルじゃん
まあ実際オッサンなら年相応で否定はしないけど印象は良くないかな

808 :ノーブランドさん (ワッチョイW 57ad-hs2g):2023/05/04(木) 07:14:44.12 ID:YJUneEJX0.net
>>807
それってあなたの感想ですよね

809 :ノーブランドさん (ワッチョイW 975f-Alw1):2023/05/04(木) 07:25:31.80 ID:izkElZLM0.net
Dickiesはカーハートと同じく復権してるし
リーバイスはブランドじゃなく履き心地なのよな変な品番履いてるならともかく501なら履き心地いいから履いてんだろ
ユニクロの防縮うんこジーンズしか履いたことないアホにはわからんだろうけど

810 :ノーブランドさん (ワッチョイW 97b1-TWQf):2023/05/04(木) 07:30:59.45 ID:nTBHLd6k0.net
今季ユニクロU→微妙すぎて特に欲しいものなし
JWA→ダサくてガキくさくてもはや外で着るのは罰ゲームレベル
他にコラボもないし特コレスレの必要性がなくなってきてる

811 :ノーブランドさん (ワッチョイ ff10-IScu):2023/05/04(木) 07:50:12.54 ID:9C0Ib7170.net
ユニクロのTシャツくさすぎて気分悪くなってきたわ
他のブランドのやつは無臭なのに

812 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9735-he69):2023/05/04(木) 07:51:15.85 ID:AdIctbgg0.net
正直ディッキーズとかリーバイスみたいなオジサンブランドで買うぐらいならソエルテとかキャスパージョンで買うかな
オジサンブランド選ぶ感性がよくわからん

813 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1701-TWQf):2023/05/04(木) 07:59:03.29 ID:UdEfwA6M0.net
え?ここの住人ってメインは40.50の団塊ジュニアだろ?
田代砲とか言って騒いでた連中。
ラルフとリーバイスが原点にして頂点。

814 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1701-TWQf):2023/05/04(木) 08:04:00.67 ID:UdEfwA6M0.net
この前ユニクロ行ったらベージュのスイングトップ、青のシャンブレーシャツ、リーバイスのジーンズ、黒革靴のバキバキのオッサンファッションのオッサンがいて震えたわ。俺も全く同じ格好だったから。思わず盗撮して嫁に画像送った。

815 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9735-he69):2023/05/04(木) 08:04:34.83 ID:AdIctbgg0.net
ラルフとかリーバイスはオジサンなら年相応でいいと思うけど探究心を失くしちゃた人って印象かな
50歳オーバーでもポチリ隊の人みたいにメゾンブランド追いかけてる人はカッコいい

816 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp8b-Erzr):2023/05/04(木) 08:12:30.48 ID:YTcWL0Wrp.net
ディッキーズとかリーバイスがおじさんブランドって語弊ないか?
確かにおじさんも穿いてるけど若者もディッキーズならダブルニーとかリーバイスならシルバータブとか人気あるぞ?
色んなモデルがあるのに一括りにするのおかしいだろ
Supremeも同じだな

817 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9735-he69):2023/05/04(木) 08:24:59.35 ID:AdIctbgg0.net
ディッキーズは昔買ってシルエットがダサかったから最近見てないけど改善されてるんだ
でもイメージって重要でディッキーズってタグ見ただけでオジサン印象強いわ
同じワークパンツでもキャスパージョン穿いてたらオシャレを諦めていない人って印象

818 :ノーブランドさん (ワッチョイW 975f-Alw1):2023/05/04(木) 08:29:09.35 ID:izkElZLM0.net
キャスパージョンて2000年ぐらいのブランドだろw
20の時買ってても今40だよ
バカじゃねーのw

819 :ノーブランドさん (ワッチョイ bf4b-CVkx):2023/05/04(木) 08:33:01.96 ID:XoHHjyaB0.net
柳井ってほんま守銭奴だよな
値上げしてんじゃねー
期間限定価格で200円引きとかケチなことしてんじゃねー
従業員の給料上げる余裕があったら消費者に還元しろ!

820 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9735-he69):2023/05/04(木) 08:37:06.43 ID:AdIctbgg0.net
キャスパージョンは実店舗がある老舗だから新興ブランドに比べてやっぱ高品質だよ
ウィムとかエマクローズみたいなのは所詮モノマートを母体としてるから品質は値段以下
キャスパージョンは高品質でウィムやエマクローズのようなデザイン性だから
これをセレクトしてる人はトレンドと品質の両方を分かってる印象だから名前を挙げた
ディッキーズやラルフみたいなのは品質はいいけどオッサン向けのダサいイメージしかない

821 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp8b-TWQf):2023/05/04(木) 08:44:44.16 ID:Vq1/Gx93p.net
謎のキャスパージョン推しメンの言葉にしたがって、ZOZOに見に行ったら若者向けのワイドパンツとオーバーサイズのシャツがメインなのな。これはオッサン向けではないわ。そこらのオッサンを隊長と一緒にしないで。あの人は寂しさを服に全振りしてる人。

822 :ノーブランドさん (スップ Sdbf-0Qic):2023/05/04(木) 09:05:26.99 ID:I+c6kqZwd.net
ダサい、ややダサい、普通、ややオシャレ、オシャレ

ユニクロ縛りすると言う前提ならややダサいと普通あたりのレンジがユニクロのポジション

823 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5701-wQ6u):2023/05/04(木) 09:18:54.93 ID:3IH0KwVy0.net
ユニクロのジーンズは防縮しているから履き心地が悪い?みたいな事を言う人がたまに現れますね。
何か違うのかな。ジーンズに関しては変なこだわり、ウンチク言う人が居ますけど。

824 :ノーブランドさん (ワッチョイW 97b1-TWQf):2023/05/04(木) 09:53:32.66 ID:nTBHLd6k0.net
スレ違いの話はいつまで続くの?

825 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9f7c-TWQf):2023/05/04(木) 09:55:34.00 ID:zl1GePcY0.net
そら新しいトクコレが発表されるまで

826 :ノーブランドさん (ワッチョイW d74f-gdPo):2023/05/04(木) 10:14:12.48 ID:Zkqf7IqE0.net
マルニがユニクロ特別コレクションを台無しにして終わらせた

827 :ノーブランドさん (ワッチョイW 975f-Alw1):2023/05/04(木) 10:27:53.57 ID:izkElZLM0.net
>>823
ジャストで履く前提の話だけど防縮されてないジーンズは履いてるとテンションかかる部分が伸びて自分の体に合うようにフィットする洗濯するとまた縮む
防縮されてるとこれがほとんど起きないから履き心地が硬いまま
まあ今はポリ混のジーンズ多いから楽に履きたい人はそっちのがいいけどね

828 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM8f-ulXA):2023/05/04(木) 10:29:27.18 ID:Ml0hQyvdM.net
防縮されてると穿き心地が硬い理由にまったくなっていないw

829 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5701-wQ6u):2023/05/04(木) 10:34:47.79 ID:3IH0KwVy0.net
防縮してると縮まないだけでなく、伸びないって事?伸びたままで戻らないって事?良く分からないです。

830 :ノーブランドさん (ワッチョイW b7b1-7cws):2023/05/04(木) 10:37:04.05 ID:F4ObeWmV0.net
脳みそも防縮するべき

831 :ノーブランドさん (スプープ Sdbf-8+8t):2023/05/04(木) 10:43:40.15 ID:2QmP0gDcd.net
リーバイスとディッキーズがオッサン臭いって考え方がめちゃくちゃオッサン臭くて笑える
むしろ今の若者がよく履いてるブランドだろ
今は断然デザイナーズよりもこっちだよ

832 :ノーブランドさん (ワッチョイ d725-By2c):2023/05/04(木) 10:47:08.56 ID:VSDlC1GG0.net
ディッキーズはスケーターのイメージが強い

833 :ノーブランドさん (ワッチョイW 97b1-TWQf):2023/05/04(木) 11:04:55.30 ID:nTBHLd6k0.net
もう特コレも終わったし次スレ要らないな

834 :ノーブランドさん (ワッチョイW 57ad-hs2g):2023/05/04(木) 11:08:22.77 ID:YJUneEJX0.net
いいじゃんいいじゃん
好みのスタイルは年齢関係なくトレンドを追う人も追わない人もいるのに、ブランド名でオッサンとかダサいとかしか考えられない、ダサい考え方の人もいると思えばさ
キャスパージョンをダサいと思ってしまう人もいるだろうし、あくまでも個人の感想だよ

835 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5701-wQ6u):2023/05/04(木) 11:31:27.93 ID:3IH0KwVy0.net
JWAのプリント系はシャツもショーツも全然売れてないね。
誰が見てもダサいと感じるプリントを、何故こんなに本格的に商品化するのか謎。何か理由があるのがな。

836 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fa5-6eTi):2023/05/04(木) 11:36:23.27 ID:fjO+JKo70.net
防縮よりオンスの差の方がデカいと思う

今はペラペラとか言う人いるけどライトオンスで
ポリで伸縮性出してるから相当履きやすいと思うよ
昔の501とかゴワゴワだししゃがむとキツい

837 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 11:52:39.70 ID:eH2uVnUMr.net
セオリーすらなさそうで9月まで本スレ一本で十分だ
マルニはやってくれたな

838 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:00:24.09 ID:F16pwfSz0.net
>>835
あのダサ格好良さがわからないとは・・・

839 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:04:50.36 ID:izkElZLM0.net
>>828
ほとんど伸びないから履き心地硬いんだよw
ポリ混が履きやすいのは伸びるからだろ
ハッタショでしょ君w
>>829
防縮は伸びないし縮まない買ったらほぼそのまま

840 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:08:07.46 ID:JEYqJxVz0.net
数日前、某都会のユニクロで一部限定商品を試着したとき
どの色にするか迷ってスタッフの意見を聞いた

「6月のコラボのために資金を置いときたいからイロチ買いはやめとくわ」
と言ったら、スタッフはニヤリと笑って「ですね」と返してきた

つまり、+Cリリースは間違いないようだ

841 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:10:04.93 ID:Ml0hQyvdM.net
>>839
コットンでヒザがほとんど出ないなんてデザイナー垂涎のデニムじゃん

あとポリ混ってポリエステル混紡に使う言葉だけど大丈夫?
んでハッタショてなに?

842 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:12:25.44 ID:F4ObeWmV0.net
造語症のハッタショさんじゃろ?

843 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:16:15.67 ID:ni2WBTkUM.net
おじさんが着てるものはダサく思われるが真理なので服に善悪は無い

844 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:16:55.48 ID:3IH0KwVy0.net
防縮加工はコットンが伸びない加工でもあるって事?その名の通り縮みを防ぐ加工だと思ってたけど。どういう原理なのかな。

845 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:23:56.69 ID:izkElZLM0.net
>>841
ヒザの話なんてしてないのにハッタショやば過ぎんだろwwww
ポリ混てポリエステルだけじゃなくポリウレタンにも使うからね?

お前みたいに説明しても理解できない障害者を発達障害=ハッタショって言うんだよwww

846 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:25:09.13 ID:8HkZZhyTp.net
>>840
どーせまたコケるコラボでしょW
もう誰も期待してないよW

847 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:26:00.20 ID:X7Oy7ke6p.net
>>812
リーバイスはほぼ全年代対応だしディッキーズはむしろ若年層向けだと思いますが…
キャスパージョンは確かに大人は買わんでしょうな

848 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:26:23.15 ID:zl1GePcY0.net
まーいわんとする事はわかる
リーバイスのジーパンさ洗うと縮んでバキバキになるけど、しばらく着てると伸びて柔らかくなって気にならなくなる
ユニクロだとサイズにゆとり持たないと伸びもないので、キンタマ痛くなりやすい

849 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:26:25.78 ID:8HkZZhyTp.net
みんなカリカリしないでハゲ食べて落ち着こうぜ

850 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:27:37.91 ID:nTBHLd6k0.net
いつまでスレ違いの話してんの?

851 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:28:54.84 ID:zl1GePcY0.net
スレ消費してユニクロ板と統合したらいい

852 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:33:30.63 ID:UgixZh5k0.net
ユニクロ板?

853 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:34:04.17 ID:Ml0hQyvdM.net
>>845
使わないな
服の事知らんだろ
君は糖質

854 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:49:35.37 ID:PR7wFe3ta.net
>>814
上着が数年前のUのドリズラーだったら俺だったわ

855 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:56:19.98 ID:AdIctbgg0.net
>>847
俺は基本メゾンブランドやデザイナーブランドでしか買わないから
リーバイスやディッキーズに偏見があるかもだけど
オッサンも愛用してるってことはやっぱダサいよ
ポチリ隊の人がマルジェラじゃなくてリーバイスだったらおそらく見ないし

856 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:59:28.65 ID:nTBHLd6k0.net
>>855
なんでこのスレにいるのか謎だしスレ違いの話を延々とする意味がわからない

857 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 13:01:57.57 ID:zl1GePcY0.net
スレを消費するためだろ
キャスパージョンが好き若者とキャスパージョンには興味ないオッサン、交わるわけがない

858 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 13:06:50.40 ID:izkElZLM0.net
>>853
何も知らないのはおめーだよw
クソダサユニクラー
一生ユニクロだけありがたがって着とけ障害者のダサ坊w

859 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 13:08:10.38 ID:3IH0KwVy0.net
>>845
テンションが掛かる部分って言うからヒザの事かと思ってたけど違う部位なんですか?

860 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 13:09:00.14 ID:Ml0hQyvdM.net
>>858
手帳持ちの仲間が欲しいのか?
ポリ混に関しての説明頼む

861 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 13:14:35.81 ID:izkElZLM0.net
>>859
ウエスト、尻、脚の付け根とかかかるでしょ
てかレギュラーの501でいいから1回履いてみればいいよ
比較はユニクロのセルビッチで

862 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 13:17:32.99 ID:izkElZLM0.net
>>860
手帳自慢やめてもろて🤣
ポリウレタン混のことだと書いただろw
ジーンズの履きやすさの話でポリ混がポリエステルだと思うのは知能障害だから病院行って1人でやって

863 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 13:21:26.45 ID:Ml0hQyvdM.net
>>862
ポリ混がポリエステルの事だって知らなかったって認めたら?
健常者なのに障害者呼ばわりした人より頭悪くて謝罪もできんの?

864 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 13:23:58.59 ID:3fCzOo4ja.net
セドリック発表待機

865 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 13:27:49.51 ID:YTcWL0Wrp.net
このスレいつも喧嘩してるな

866 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 13:30:25.67 ID:3IH0KwVy0.net
>>839
防縮加工でググっても、伸びないって事は見つけられないです。樹脂加工で固めるやり方での防縮加工なら伸びないのかな?
本当に伸びない加工なの?感想ってヤツ?

867 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 13:38:18.62 ID:YTcWL0Wrp.net
デニム生地は基本的に伸びないよ
ただ、水通して縮んだ分は伸びて戻る

868 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 13:44:56.58 ID:3IH0KwVy0.net
伸びるって表現が違うかも知れないけど、ウェストとかは緩くなっては来ますよね。防縮加工はそれすら無いのかも知れないけど。

869 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 13:49:07.33 ID:fjO+JKo70.net
ディッキーズのことをおじさんが履くとか
言ってるけどそれナイキやアディダスとかおじさん
履いてるブランドって言ってるようなもん

カーハートとかディッキーズを昔の知識のまま
語ってるやついるだろ

870 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 14:00:30.78 ID:eik6kMv20.net
俺の感覚だと穿いていると伸びて洗濯すると元に戻るっていう表現がしっくりくるな

871 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 14:28:36.83 ID:/vrT3mwZ0.net
カーハートもディッキーズもリーバイスも眼中にないしどうでもいい
スレチの話を続けるなよ

872 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 14:41:27.39 ID:/ePK/12g0.net
それにしても話題がないな

873 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 14:43:52.39 ID:NxdATmXx0.net
6月に+cってマジ?

874 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 15:00:17.79 ID:/1sBMqKY0.net
バレ氏が何も言ってないからコラボはないんだろうな

875 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 15:27:13.71 ID:uFJmOxJF0.net
総合スレの糖質散歩おじがなんでこっちにいるんだよ

876 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 15:28:54.62 ID:FdebvUus0.net
6月なんて秋冬の展示会が催される時期じゃん?

877 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 16:13:23.94 ID:suh9PqQM0.net
まだ現実を受け入れられないのか
ユニクロのメンズコラボはもう実質終了してんだよ
新規はまず期待できない、少なくともフルラインナップは二度と無い
全てはお前らが定価で買わなかったせい
テルさんが言ってたから間違いない

878 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 16:15:33.84 ID:F4ObeWmV0.net
UのモックネックオバサTよかったわ。26℃で快適だった。
下はjwaのベイカー。
あまりに良すぎてさらに2枚買い足したわ。

https://i.imgur.com/NVX102A.jpg

879 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 16:18:02.20 ID:r3tM9+bH0.net
レディースの方が色豊富だし素材いいからレディースで大きいサイズ作ってくれたらいいや

880 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 16:44:13.70 ID:2ZLkpAnVM.net
>>876
6月には展示会か
早いな
もう、そんな時期か

881 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 16:50:43.74 ID:c9O9vWo3d.net
去年?のセオリーのVネックTもインラインで出てるみたいだし、期待はもう出来ないのかな

882 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 16:51:00.96 ID:AVID3/W/M.net
いや、ポリウレタン混のことをポリ混と略すことはある
少なくともファ板ではスキニージーンズ全盛の頃はごく普通にみんなそう言ってた

883 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 16:59:12.44 ID:30xyKMDz0.net
タックジャージーのブラウンが大量に残ってたが
畳み皺がなかなか凄かったな

884 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 17:09:13.03 ID:o2LpT4gq0.net
>>883
洗えば取れる

885 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 17:09:58.97 ID:nTBHLd6k0.net
>>878
袖丈長くてシルエットがダサすぎるわ
あのテルでさえシルエットがペンギンみたいで苦笑いしてたで

886 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 17:14:54.69 ID:F4ObeWmV0.net
>>885
胸元がだらしなくならなくていいぞ、これ。
オーバーサイズできてもとてもきちっとして見えるわ。



テルって誰よ?

887 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 17:15:03.44 ID:kE4LSQJwM.net
>>877
消費者が買う価値がないと判断したんだからしょうがないよね
コラボものみたいなファストファッション求めるならzaraやh&m行けって話や

888 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 17:25:48.57 ID:UdEfwA6M0.net
>>854
たぶんそうかな…

889 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 17:40:04.28 ID:W0EQFDtz0.net
>>877
値下げしてからしか買ってもらえないのを作る方が悪い
どこに定価で買う金持ち馬鹿がいるんだ
マルニとかマルニとかマルニとか

890 :ノーブランドさん (ワッチョイ d725-By2c):2023/05/04(木) 18:01:25.82 ID:VSDlC1GG0.net
>>889
値下げしても買ってもらえなかったのがマルニだろうがw
色味攻めすぎたんよw

891 :ノーブランドさん (ワッチョイW 97b1-TWQf):2023/05/04(木) 18:18:33.91 ID:nTBHLd6k0.net
レディースのマルニを定価で10万円分買ったテルさんをディスってんの?

892 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fad-wS+h):2023/05/04(木) 18:26:10.02 ID:r6CvW7ng0.net
テルは値下げされる事を知っておきながら特コレ発売日に定価買いしてるんじゃないの
それでお前らが定価で買わないからメンズが衰退したような物言いはどうかと思うけど

893 :ノーブランドさん (ワンミングク MM7f-8ndY):2023/05/04(木) 18:27:53.13 ID:jS0quKhGM.net
そらYouTuberが発売日に買わんでどーすんのよ、って話なわけで

894 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 19:16:16.32 ID:fjO+JKo70.net
どうせ返品してるしな

895 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 19:26:15.22 ID:J3vXBho70.net
テル以外も定価で買ってる人いるけどな
全く似合わないのに買うのは配信のためだけだろうし

896 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 19:40:36.71 ID:3IH0KwVy0.net
テルって昔顔出ししてた頃は、メガネかけてアフロっぽい髪型だったな。今は分からないけど。

897 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 19:55:30.78 ID:ZnsqEdtZ0.net
顔出ししてた配信者が今さら顔出ししなくなるってどんな事情なんだろうな

898 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 19:56:17.21 ID:F4ObeWmV0.net
>>897
コメントが凄かったんだろ。
そんな面でファッション語るな的な。

899 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 20:41:57.60 ID:fjO+JKo70.net
微妙なやつは顔出さない方が再生数伸びる

900 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 20:59:37.59 ID:3IH0KwVy0.net
仕事に支障が出る、みたいな事を言ってた気が。

901 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 21:14:08.04 ID:xPLydQJJ0.net
テルの顔
ラーメン大好き小池さんを思い出せばいいよ

902 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 21:47:29.38 ID:v3zj86uXd.net
Uのクルーネックのオレンジ、予想外におさまりがいいわ。

問題は1200円でかった翌日にさらにねさげしやがったことだけ

903 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 22:07:18.81 ID:ZnsqEdtZ0.net
>>900
あま猫さんのパターンか

904 :ノーブランドさん (ワッチョイW ffda-0Qic):2023/05/04(木) 22:50:46.17 ID:e21eBbqL0.net
>>837
マルニのデザイン術に影響されたせいで今年のUTのプリントが無駄にデカいし、インラインでプリントオープンカラーシャツとかいうやたら派手なシャツが出てきたわ
俺的にもマルニやってくれたなと思う

ま、ユニクロの変化進化を受け入れられない老害オッサンと言われたらそれまでかもしれないけど。
ユニバレは恥ずかしくなくても派手なもんは街で被るとなんか嫌だからインラインでやる事じゃないと思っちゃう

905 :ノーブランドさん (ワッチョイW ffda-0Qic):2023/05/04(木) 23:01:09.51 ID:e21eBbqL0.net
>>877 俺がよく行くGU大型店は2フロアに別れていて、⚪︎階が全部レディース、その上の階がメンズとレディースのインナー・靴・靴下バッグ帽子、という構造
メンズ:レディースが1:3 、しかもメンズといってもほぼ男女兼用だから、実質女のための店
レディースを試着する男をよく見る

ユニクロはまだビジネスシャツやスーツを扱ってるからまだ紳士服店でいるけど、特コレに関しては、着たいならレディース着ろよスタンスだろうね

906 :ノーブランドさん (ワッチョイW b768-gdPo):2023/05/04(木) 23:58:48.23 ID:J3vXBho70.net
なんか最近ボタンシャツで明らかなレディースってわかるの着てる奴らいるよな
自己満足出来ても昔からの伝統知ってる年配者からはなんで女もん着てんの?このZって思われてるぞ
Zとか嫌われてんのに少子化とかどうでもいい人多いしな

907 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7f17-BJCB):2023/05/05(金) 00:02:47.40 ID:Buc/Q2Vo0.net
アパレルなんか基本どこもレディースがメインだろ
今更何言ってるんだ

908 :ノーブランドさん (スプープ Sd3f-WpRr):2023/05/05(金) 00:21:55.97 ID:tFvgucN+d.net
ユニークロ

909 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9fba-QK1X):2023/05/05(金) 00:43:48.98 ID:vw5yID7L0.net
ほんとマイノリティほど声がデカい

910 :ノーブランドさん (スププ Sdbf-MI1M):2023/05/05(金) 00:48:52.78 ID:m1mnHMWOd.net
>>907
お前が何いってんだ?ユニクロの話してんだよマヌケ
U、JWA、+J、マルニは男女比ほとんどないフルラインナップだったがその均衡が完全に崩れたから終わったなって話になってんだよ
マルニはメンズだけ終了してレディースのみ
久々のGUドメブラコラボもレディースのみ
マメクロゴウチやイネスはずっと継続
露骨にメンズコラボが縮小されて新規もレディースのみ
UとJWAの残りカスだけ着とけよ

911 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7f17-BJCB):2023/05/05(金) 01:48:13.25 ID:Buc/Q2Vo0.net
>>910
はやく糞して寝ろよマヌケ

912 :ノーブランドさん (コードモ Sdbf-UjUi):2023/05/05(金) 06:41:23.91 ID:jh73SjQqd0505.net
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E455877-000/00

913 :ノーブランドさん (コードモ Sp8b-phm/):2023/05/05(金) 08:23:21.74 ID:7I58HU0Up0505.net
【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc

明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。

1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。

男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。

また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。

岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。

914 :ノーブランドさん (コードモW ffda-0Qic):2023/05/05(金) 09:09:56.60 ID:QBq3jR7S00505.net
>>913
いずれこうなることはわかっていたのに平成初期にやっておけよ
ようやく去年から不妊治療が保険治療になるとか今更すぎる

915 :ノーブランドさん (コードモW ffda-0Qic):2023/05/05(金) 09:10:20.69 ID:QBq3jR7S00505.net
キッズ・ベビーより冷遇されるメンズ服

916 :ノーブランドさん (コードモ Sa1b-+Ph+):2023/05/05(金) 10:40:34.42 ID:7I9jnww3a0505.net
>>914
それで子供何人増えるんだよw
消費増税による景気悪化が少子化加速させてるんだから
少子化対策は減税による景気回復しか無いのよ

917 :ノーブランドさん (コードモ Sa1b-0Qic):2023/05/05(金) 10:44:23.68 ID:E4WNEx5Ma0505.net
:Cとかいうのは感謝祭にぶつけてきそうだな

GWや感謝祭はこのスレ民とは違うライトユーザー達がごっそりくる。値下げ待ちもせず限定商品でもないのに家族分の下着やパジャマまとめ買いしていく
来店者がふえた所で「ついで買い」を煽るために単価の高いものを掲示する
ノベルティでさらに煽る
まぁ冬のマルニはそれでも爆死したけど。

918 :ノーブランドさん (コードモW 1f2d-t4La):2023/05/05(金) 11:27:47.65 ID:U+Ajk+Aa00505.net
根本的な理由はユニクロの国内市場は成長の余地がなくなってること
特別コレクションはやる意味がなくなってる
今後は成長が期待できる中国や東南アジア向けの施策が増えるだろう

919 :ノーブランドさん (コードモ MM6b-a4Cp):2023/05/05(金) 12:45:19.66 ID:KC0PU460M0505.net
イネスメンズはよ

920 :ノーブランドさん (コードモW 5701-0Qic):2023/05/05(金) 12:47:40.24 ID:kdCT3HRd00505.net
イオンメンズに空目

921 :ノーブランドさん (コードモ Sr8b-uahM):2023/05/05(金) 13:59:00.26 ID:gclzatJfr0505.net
中国狙いなら店舗に人が殺到したホワマン続けりゃいいのに
せめて春夏でもやるべきだった

922 :ノーブランドさん (コードモW 5701-iDuq):2023/05/05(金) 14:38:21.04 ID:rLrQu/1800505.net
JWAのストライプシャツが良かった
秋以降の重ね着にも使えそうで
やっぱりなんだかんだ面白いアイテムが揃うよねコラボコレクションは

923 :ノーブランドさん (コードモW 5701-w2VB):2023/05/05(金) 15:09:32.33 ID:5KCXy1ZZ00505.net
>>921

まーたホワマン信者が暴れるぞwww
中国がどうだとか言い訳するなよ
そこまで必死に要求するなら本家買え

924 :ノーブランドさん (コードモW 9f17-qTQn):2023/05/05(金) 16:03:29.40 ID:+W5YrDqk00505.net
オンラインの明細にトートの記載ないってのは外れたってことなんかな?

925 :ノーブランドさん (コードモW 7710-a4Cp):2023/05/05(金) 16:08:35.56 ID:6Fcl9AAv00505.net
本家JWAをユニクロでユニクロ価格で売って欲しい

926 :ノーブランドさん (コードモ Sp8b-2BO1):2023/05/05(金) 16:31:04.94 ID:7VjgajA1p0505.net
ユニクロの特コレで充分!って言ってる割に定価では買わないしなんならめちゃくちゃ貶すしでよく分からんスレよな

927 :ノーブランドさん (コードモ Sa1b-0Qic):2023/05/05(金) 16:38:11.00 ID:NvTDJ4Yea0505.net
文句言ってる奴がスレに常駐してるだけ
販売時期でスレが活発になったら流されていく悲しき存在

928 :ノーブランドさん (コードモW 777d-Px4W):2023/05/05(金) 17:00:24.23 ID:S+veONC000505.net
スーピマコットンTだっけ?あれ好きだったんだけど無くなっちゃったの?今年はもう出ないのかな

929 :ノーブランドさん (コードモW 5701-iDuq):2023/05/05(金) 18:43:55.60 ID:rLrQu/1800505.net
機能性重視のアウトドア系ブランドはユニクロと相性悪い気がする
ゴアテックスとか使えるわけじゃないからね

930 :ノーブランドさん (コードモW 1701-WGyr):2023/05/05(金) 18:51:58.59 ID:O0OYBmCf00505.net
正直もう特コレ要らないんじゃない?
似たようなデザインでインラインがあるしそっちの方が安いし

931 :ノーブランドさん (コードモ Sdbf-hs2g):2023/05/05(金) 18:52:00.12 ID:hkl1C95pd0505.net
ユニクロはブロックテックで頑張るのじゃ

932 :ノーブランドさん (コードモ MM4f-hFFZ):2023/05/05(金) 18:53:07.94 ID:L/ZRzIXhM0505.net
まぁワークマンのイージスみたいに開発頑張れば

933 :ノーブランドさん (コードモ Sr8b-uahM):2023/05/05(金) 18:54:19.54 ID:89XAqLd+r0505.net
ドロストの時代は終了したな
結局使いやすいバナナショルダーに落ち着く

934 :ノーブランドさん (コードモ 3754-By2c):2023/05/05(金) 18:55:53.76 ID:vENOlHzv00505.net
ラストJが叩かれてチルドレンが買わなかったせいで
メンズは衰退しました

935 :ノーブランドさん (コードモ Sdbf-S9on):2023/05/05(金) 18:56:42.92 ID:KvF7ze+md0505.net
Uはやって欲しいなぁ
なんだかんだ買う
トレンド取り入れてるし

936 :ノーブランドさん (コードモ Sr8b-uahM):2023/05/05(金) 18:59:38.91 ID:mdArgxx9r0505.net
ありゃー半分くらい名古屋民のせいだぎゃー

937 :ノーブランドさん (コードモW 5701-iV77):2023/05/05(金) 19:06:56.79 ID:rLrQu/1800505.net
>>935
Uこそつまらないと思うがなぁ

938 :ノーブランドさん (コードモ Sa1b-wQ6u):2023/05/05(金) 20:03:09.11 ID:sCFQ67J1a0505.net
Uは中間色が特徴なんだろうけど、変な色も多いからなぁ。特にマスタード系はちょっと…。

939 :ノーブランドさん (コードモ MM8f-7V+f):2023/05/05(金) 20:11:24.89 ID:Jn9+bacbM0505.net
ラストJはUNIQLOが調子乗って作りすぎたのが悪い
今のドロストも勝ち逃げしてりゃいいのにダダ余るまでやり続けて最後失敗するパダーンが多いな

940 :ノーブランドさん (コードモW 97b1-TWQf):2023/05/05(金) 20:14:04.42 ID:0Wk2/ksl00505.net
>>928
スレ違い

941 :ノーブランドさん (コードモW ff10-0Qic):2023/05/05(金) 21:20:10.93 ID:k3jedNww00505.net
今週の限定でエアリズムオバサT久々に買ってみたけどなんだかんだやっぱりいいな、67blueの色もいい

942 :ノーブランドさん (コードモ ff10-IScu):2023/05/05(金) 21:25:47.15 ID:BrOSymRT00505.net
マルニくらいじゃないとつまらんな

943 :ノーブランドさん (ワッチョイW ff10-5xVY):2023/05/05(金) 22:22:55.50 ID:vu7IRLor0.net
U大好き!!

944 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7710-xjQR):2023/05/05(金) 22:30:43.36 ID:4+CZLMhl0.net
ジャケットに合わせる単裾のボトムスってどこまで?
アンクル七分膝下膝上?

945 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5701-iDuq):2023/05/05(金) 23:07:52.97 ID:rLrQu/180.net
>>944
うっせぇちんかす

946 :ノーブランドさん (ワッチョイW d6da-d6uz):2023/05/06(土) 00:42:02.90 ID:bb8TkojY0.net
>>942
UT me!でMARNIって書いたTシャツ作れや
JIL SANDER とかもいいな

947 :ノーブランドさん (ワッチョイW d6da-d6uz):2023/05/06(土) 00:43:17.51 ID:bb8TkojY0.net
マメクロゴウチのメンズはよ

948 :ノーブランドさん (ワッチョイ ef25-tcUg):2023/05/06(土) 03:30:33.77 ID:s2hqWpRI0.net
>>939
名古屋での惨状を繰り返すのは許されないからしょうがない

949 :ノーブランドさん (ワッチョイW d6da-d6uz):2023/05/06(土) 08:53:11.33 ID:bb8TkojY0.net
>>939
ドロストに関しては今期作り過ぎだよな
今年になってからめちゃくちゃよく見る
再販かけるのは簡単なんだからせめて去年やってればな…

950 :ノーブランドさん (ワッチョイW d6da-d6uz):2023/05/06(土) 08:55:30.72 ID:bb8TkojY0.net
インラインのバナナバッグ改悪も糞
ポリからナイロンになって高級感とかいうレビューもあるが、俺的には新しいやつのシワシワなマット感より旧版のほうが好きだ
1番人気だったナチュラルは色味がかなり暗くなったから前のやつ買っておいてよかった

951 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-8tB1):2023/05/06(土) 11:29:36.84 ID:wEfoW0Ooa.net
なんでもいいと思った時が買い時だな
プラスSのバッグ買えなかったことだけが後悔だわ

952 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MM0f-gSUC):2023/05/06(土) 11:35:08.27 ID:uBlueFCnM.net
U23FW
パテッドステンカラーコート(05 57)14900
パテッドボリュームジャケット(09 30 37 57)12900
リバーシブルスタンドジャケット(09 36 56)9990
ニットオーバーシャツジャケット(09 36)7990
ブラッシュドジャージープルパーカ、ブラッシュドジャージーパンツ、ブラッシュドジャージーモックネックT
バックパック、ミニメッセンジャーバッグ、チャンキーハット、チャンキーストール

アンダーソン秋冬もあるよ
Cはレディース

953 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMde-GewA):2023/05/06(土) 11:42:19.05 ID:hqJRi1G4M.net
リーク来た!

954 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMde-GewA):2023/05/06(土) 11:43:36.94 ID:hqJRi1G4M.net
FWって何だろ

955 :ノーブランドさん (スプッッ Sd52-XciN):2023/05/06(土) 11:46:25.68 ID:NUEMnV8hd.net
さすがにそれは草

956 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1217-4cxr):2023/05/06(土) 12:02:59.93 ID:4YfsduJD0.net
さすがにネタだろ

957 :ノーブランドさん (ワッチョイW 83b1-1bBj):2023/05/06(土) 12:05:49.58 ID:lYZ1N6tU0.net
>>952
あざーっす!!

958 :ノーブランドさん (アウアウクー MM07-oad+):2023/05/06(土) 12:10:08.05 ID:PgLt3/+GM.net
>>952
Cウィメンズだけなのか
つまらん

959 :ノーブランドさん (ブーイモ MMde-9hvz):2023/05/06(土) 12:31:09.01 ID:gvVdgGP7M.net
>>952
おひさです!

ブラッシュドジャージーはどんな表面感になるんかなぁ

960 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMde-GewA):2023/05/06(土) 12:46:09.39 ID:0+cKQE09M.net
秋冬か笑

961 :ノーブランドさん (ワッチョイW d6da-d6uz):2023/05/06(土) 12:46:30.72 ID:bb8TkojY0.net
ブラッシュドジャージーシャツジャケットとワイドパンツのセットアップは高見えするし2年連続人気だったよね
あのまま出してくれていいけど、Uで出るの?

962 :ノーブランドさん (ワッチョイW 975f-BoP1):2023/05/06(土) 12:46:32.84 ID:IijyRxNR0.net
>>952
連休終盤にこれはありがたい
ただあんまりピンと来てない…笑
強いて言えば
リバーシブルスタンドジャケット

ニットオーバーシャツジャケット
が気になる

963 :ノーブランドさん (ワッチョイW 975f-BoP1):2023/05/06(土) 12:52:26.70 ID:IijyRxNR0.net
>>952
リバーシブルスタンドジャケットのスタンドは
スタンドカラーのスタンドかな?
それでリバーシブルって事は
バラクータのG4みたいなやつなのかな?

964 :ノーブランドさん (ワッチョイW 975f-BoP1):2023/05/06(土) 13:06:44.65 ID:IijyRxNR0.net
連投御免
スタンドジャケットで調べたら
アウトドア系?の防寒着が出て来た
どうやらこっちっぽいな

965 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-IGyg):2023/05/06(土) 13:13:55.96 ID:rpHhtj27a.net
>>952 thanks
シャルリエはレディスだけか・・・残念・・・

966 :ノーブランドさん (ワッチョイW 83b1-1bBj):2023/05/06(土) 13:17:48.76 ID:lYZ1N6tU0.net
チャンキーハットは買おうと思っているが色すげぇ微妙なの来そう

967 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1e66-tcUg):2023/05/06(土) 13:18:08.37 ID:7cxTmuFk0.net
Cとかいうのが爆誕してU終了かと思ったらまだやるのか
Uのバックパックが出なら久しぶりや

968 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Spc7-YDSk):2023/05/06(土) 13:18:19.74 ID:bEmOJVz7p.net
まぁ男は定価で買わないから仕方ないね
絶対数も少ないし

969 :ノーブランドさん (ワッチョイW c2f6-bIJq):2023/05/06(土) 13:22:00.39 ID:QPU2fh770.net
プラスシー=ルメール説は無くなったか

970 :ノーブランドさん (ワッチョイW a701-d6uz):2023/05/06(土) 13:42:32.81 ID:by2Zlk3e0.net
セドリックシャルリエだとなんども…

971 :ノーブランドさん (ワッチョイW d6da-d6uz):2023/05/06(土) 13:52:14.51 ID:bb8TkojY0.net
気分はFW(fall &winter)だ!
夏なんぞセール品でしのぐだけ
つーか買いだめしたUTとUとJとセオリーのTシャツだけでしのげるわ

972 :ノーブランドさん (ワッチョイW a3f0-d6uz):2023/05/06(土) 13:53:59.53 ID:sthSdy8n0.net
Tシャツ1枚で過ごすってもう何年もやってないわ

973 :ノーブランドさん (オッペケ Src7-f3NH):2023/05/06(土) 13:56:28.84 ID:ObgRgrner.net
彫り物でも入れたんか

974 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-d6uz):2023/05/06(土) 13:57:10.96 ID:RzRB07Xka.net
プロユニクラーはゴールデンウィーク明けに本格的な値下げが来るのを知っている
長袖シャツ、アウター類はもう少し待つべき
夏物は感謝祭の後を狙いうべきたが、Uに関しては発売早くて夏物も今がほぼ底値
特コレは発売日までウダウダ言うのが1番の楽しみ

975 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-d6uz):2023/05/06(土) 13:59:02.68 ID:RzRB07Xka.net
しかしゴールデンウィーク家にいるとなんとなく近所のユニクロをフラッと行きたくなる誘惑に勝てない
今行ったら損なのに

976 :ノーブランドさん (オッペケ Src7-Nlec):2023/05/06(土) 14:15:29.85 ID:paFE9FfPr.net
>>954
サッカーのオフェンスのポジションだね
あとはドイツの航空機メーカー

977 :ノーブランドさん (ワッチョイW 83b1-1bBj):2023/05/06(土) 14:16:28.57 ID:lYZ1N6tU0.net
>>954
ファイヤーウォールに決まってんだろ。
言わせんな。

978 :ノーブランドさん (ワッチョイW 975f-BoP1):2023/05/06(土) 14:24:24.33 ID:IijyRxNR0.net
ニットとパンツの予言に期待
ユニクロのニットとパンツは使えるやつ結構ある

979 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-8tB1):2023/05/06(土) 14:24:53.47 ID:Z5KrE7m4a.net
>>970
次スレよろしく

980 :ノーブランドさん (ワッチョイW b7b1-Eoas):2023/05/06(土) 14:31:52.58 ID:iNXRb4ih0.net
次スレはもうメンズの特コレないので終了します
このスレがラスト

981 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-8tB1):2023/05/06(土) 14:40:09.18 ID:Z5KrE7m4a.net
>>980
わずか数レス前も読めないあなたの中ではスレは終わりだね
本スレに帰ってください

982 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9354-tcUg):2023/05/06(土) 14:52:07.50 ID:2zuwIfxa0.net
>>967
今年までは契約決まってるからなあ
そのあとがどうなるか契約更新するのかが気になる

983 :ノーブランドさん (ワッチョイW 92a5-7kxT):2023/05/06(土) 15:28:38.09 ID:31iJpLCg0.net
Cはレディースのみなのにあんまり騒いでないね
あとネット検索考えてCとか使いにくいのやめて欲しい

984 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-IGyg):2023/05/06(土) 15:33:47.68 ID:DLQudNUUa.net
スレタイ
【JWA】はとりあえず続くんだな・・・

985 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-Eoas):2023/05/06(土) 15:35:40.54 ID:qX3x0I94a.net
ホワマンスレに移行して下さい、次スレはありません

986 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MM0f-4XME):2023/05/06(土) 15:56:27.06 ID:Q33DZQoQM.net
ダウンないのかよ

987 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9210-DO9c):2023/05/06(土) 16:02:54.03 ID:T0r0ip3R0.net
ルメールはんほんまステンカラーコート好きやなあ

988 :ノーブランドさん (オッペケ Src7-1bBj):2023/05/06(土) 16:38:54.89 ID:UYb+YHTrr.net
またレディースだけかよ
もうオワコンやな特コレ

989 :ノーブランドさん (オッペケ Src7-f3NH):2023/05/06(土) 16:41:40.77 ID:31jrQSjer.net
あらやだ
買ったらいいじゃないの
みんなで買うわよ

990 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9354-tcUg):2023/05/06(土) 16:42:43.01 ID:2zuwIfxa0.net
ただでさえ一般的にファッションにかける金額が少ない男がレディース商品なんか買っちゃうからだよ
その流れがでかくなったのはUのトレンチの頃からだっけ
もうユニクロレディースを男が購入検討するのはやめようぜ

991 :ノーブランドさん (ワッチョイW 83b1-1bBj):2023/05/06(土) 16:44:05.56 ID:lYZ1N6tU0.net
ksk

992 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-Eoas):2023/05/06(土) 16:48:33.56 ID:S2la4C53a.net
ユニクロ頼りのメンズファッションYouTuberもオワコン化していったな
テルみたいにレディース向けに力入れないと生き残れない

993 :ノーブランドさん (オッペケ Src7-f3NH):2023/05/06(土) 16:57:16.40 ID:31jrQSjer.net
そうわね
いくわよみんな

994 :ノーブランドさん (ワッチョイW a701-U2HN):2023/05/06(土) 16:57:21.03 ID:HBhS5dd50.net
【U】ユニクロ特別コレクション★264【JWA】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1683359829/

995 :ノーブランドさん (ワッチョイW b28f-dHEC):2023/05/06(土) 16:58:24.58 ID:x37VeXBI0.net
JWAのプリントシャツ黒が安くなってたから買ってきたけど、思ったより良かった

https://i.imgur.com/oYx1T7k.jpg

996 :ノーブランドさん (ワッチョイW 83b1-1bBj):2023/05/06(土) 16:58:55.85 ID:lYZ1N6tU0.net
イケおじktkr

997 :ノーブランドさん (ワッチョイW 83b1-1bBj):2023/05/06(土) 17:00:08.84 ID:lYZ1N6tU0.net
>>994
超乙

998 :ノーブランドさん (ワッチョイW a701-U2HN):2023/05/06(土) 17:25:23.79 ID:HBhS5dd50.net
>>995
貫禄の出てきた中年が着ると似合うな~

999 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-Rb5I):2023/05/06(土) 17:26:39.43 ID:6mPaJPtua.net
やっぱ男は肩幅だな

1000 :ノーブランドさん (ワッチョイW 83b1-1bBj):2023/05/06(土) 17:32:48.38 ID:lYZ1N6tU0.net
ちょっと質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200