2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロ総合スレ Part.62

1 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 14:39:24.98 ID:pdqhlb2f0.net
ユニクロ全般のスレです
Uライン+Jライン、トップスやボトムスに限らず、アウターやインナーを含む
全ての商品やサービスが対象です
マイユニクロ等の一部店舗限定サービスの話題も歓迎します
スレ違いの防寒着の話題は専スレでどうぞ

■■公式HP
・トップページ:ttp://www.uniqlo.com/jp/
・STYLING BOOK:ttp://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/men
・折り込みチラシ:ttp://chirashi.uniqlo.com/jp/
・ユニクロお問い合わせ:ttps://faq.uniqlo.com/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表

前スレ
ユニクロ総合スレ Part.57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1675389122/
ユニクロ総合スレ Part.58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1676247873/
ユニクロ総合スレ Part.59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1677227721/
ユニクロ総合スレ Part.60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1678247234/
ユニクロ総合スレ Part.61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1680043129/

2 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 15:08:41.19 ID:Tzk8dHbC0.net
ワイドパンツの季節

3 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 15:13:41.81 ID:TCfKRlg10.net
いちおつ

4 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 15:16:59.76 ID:0VoVM8OP0.net
しまむらーがユニクロに嫉妬して書き込んでるスレがここですか?

5 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 16:19:46.86 ID:rsFUec7Y0.net
滓泉出入り禁止な

6 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 16:28:28.69 ID:U15LyQJw0.net
いちおつ

7 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 18:10:43.80 ID:SSD5VR860.net
前スレで秋葉原のユニクロ行ってくるて言ったものですがjwaのワイドペインターパンツの希望のサイズが近場だとそこしかもう残ってなくて丁度いいやって行ってみたけど
・激混み(売り場あんまり広くない)
・オープン記念のチロルチョコもらえなかった…
・いざ試着してみたらなんかしっくりこなかった
という三重苦でセールとかじゃないけどオンラインで気づけなかった良さげな雑貨だけ買って帰ってきた 初めて行ったけどオープン記念とか行くもんじゃ無い気がしました

8 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 18:18:58.33 ID:YgD/slip0.net
今度地元のオープンの日に行くつもりだったけど
それを聞いてしまうと怖いな…

9 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 18:48:23.92 ID:nR840cnB0.net
>>8
行くなら初日2日目のオープン直後とか早い時間が色んな意味でオススメします あと試着めちゃめちゃ並んで混んでたので購入候補にボトムス類あれば時間に余裕持って行かれた方が良いと思います ネガティブにさせてしまったらごめんなさい

10 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 19:02:09.28 ID:0VoVM8OP0.net
服は実際見て着てしないと分からない
妥協するならどうでもいいけど
行って買わない何てこれからも何百回もあること
武勇伝気取りで語るなよww

11 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 19:24:40.16 ID:E6TM3aNe0.net
知らん間にめちゃ値上げしてたわ
UのクルーネックTまで500円上がってたんやな…

12 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 19:26:42.21 ID:YgD/slip0.net
>>9
金曜日開業で土日を含めて3日間ぐらいが
オープン記念って感じになると思うけど
その中だと初日の早い時間は良いかもね
単純に平日の午前中だから
土日に比べると人が少なそう
この知らせは前向きに捉えると
警戒心?が持てて良かったかも笑
てなワケでグッジョブよ-_-b

13 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 19:37:50.41 ID:GTtcKM+W0.net
バンドカラーは顔デカが際立つので欲しいけど買う訳にはいかない

14 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 20:13:50.62 ID:0VoVM8OP0.net
利益率上げるためだけの値上げだからな
そろそろアパレルブランドと同価格帯になりおじさんおばさんしか
買わなくなる未来がチラッと見えてるよな

15 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 20:51:43.82 ID:SDzFxmxA0.net
タックワイドパンツはあれオシャレなの?
他のワイドより人気な気がするけど何が違うんだろ

16 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 20:54:00.80 ID:SDzFxmxA0.net
セールしても2990だからぜんぜん安く感じない
他から見れば安いけどさ今まで安さで勝負してたユニクロだから余計に安く感じない

17 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 21:17:32.95 ID:9Cla+OO60.net
スニダン5000円クーポンです!!
6SJ5L6

18 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 21:17:34.93 ID:pdqhlb2f0.net
2000以下じゃないと買う気にならない

19 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 21:49:28.80 ID:0VoVM8OP0.net
もう安くない
安くならないユニクロを国民がどう判断するかゲーム感覚で見てるんだろうな
高みの見物ってやつだな。正直明日から全品1000円値下げしても何の影響も痛みも無い企業だからな

20 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 22:06:43.27 ID:bmaBxzBb0.net
ウルトラストレッチスウェットフルジップパーカがやたら安くなってるけどこれどうなの?
生地のスポンジっぽさと首周り高すぎる気がして保留にしたけどこんなヤケクソみたいな値段なら試しに買ってもいい気がしてきた

21 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 23:09:03.52 ID:QB1dLSzy0.net
>>19
10P200円ぐらいの卵が300円の時代なんですよ
たまには家から出てみてください

22 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 23:52:56.88 ID:23ardq3F0.net
>>20
ええで

23 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 23:55:07.98 ID:R668NwNe0.net
卵は鳥インフルの影響なんですよ
ニュースぐらいちゃんと見てください

24 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 02:31:55.05 ID:TDKrll3K0.net
>>21
普段買ってる10p700円の平飼い有精卵は
去年からずっと値上げしてないから
鳥インフル値上げは俺にはあんま影響無いな
みんなも300円出すならもう300円出して
高級卵買えばいいのに

25 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 05:35:56.37 ID:D64QF2o90.net
700円の卵食ってユニクロ着てんのか

26 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 07:48:39.79 ID:z/T0SDUX0.net
ワゴンの山積み量ドンドン増えてるからみんなすぐ買わなきゃ安くなるw

27 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 08:29:44.62 ID:sWfIstXB0.net
暑がりの俺はステテコを愛用していて、今年も追加購入しようと思ってる
早く限定価格が来て欲しい

28 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 10:18:14.39 ID:BV3V8rH/0.net
そんなやつに限って味音痴なんだよな
まあ栄養あるから良いのかな

29 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 10:38:38.46 ID:oWIFGa0O0.net
ジョガーパンツ安くなれえ

30 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 11:54:42.18 ID:/b/UKyH80.net
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E457209-000/00

31 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 12:05:29.81 ID:tRQH720Q0.net
ジョガーといえば、今後発売予定にあったカーゴジョガーが気になったな
あれの黒は無骨だけどシルエットも悪くなさそうだし、使い勝手良さそう

32 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 12:09:42.20 ID://Qj+ykZ0.net
>>27
エアリズムステテコの中はノーパンでも大丈夫ですか?
ちんこは我ながら大きい方です

33 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 12:18:30.88 ID:L4QSwAUl0.net
>>32
小学生でしょうか?
馬鹿な書込みはやめましょうね

34 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 12:54:48.70 ID:C60IwOBn0.net
今年のギアショーツの定価2990とか笑えない

35 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 13:05:37.91 ID:3smQzdrs0.net
そういえば夏けつが蒸れるの最悪だからエアリズムの下着買おうと思ってるんだけどボクサーとトランクスってどっちが蒸れにくいんだ?

36 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 13:27:46.97 ID:EwQWN8gg0.net
エアリズムみたいな化繊は
ボクサーの方が良い気がする
確か化繊系の涼感インナー?は
肌と密着することによって
効果が出るんじゃなかった?

37 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 13:31:25.35 ID:EwQWN8gg0.net
逆に天然素材は肌と生地の間に隙間が要るはず…
もう日本の夏の蒸れ問題は何を着ても一緒な気がする
違いがあったとしても誤差の範囲じゃないかな?

38 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 13:55:27.88 ID:pcEcCKDZ0.net
夏は下着はメッシュボクサーがいいマジで

39 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 13:56:33.64 ID:pcEcCKDZ0.net
夏はロングのメッシュボクサーだとフトモモとボトムが汗でベタベタとくっつかなくて快適だぞ

40 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 14:19:38.74 ID:d3KS6ME60.net
レディースのタックワイドパンツ試着してきた
これトレンド感あって雰囲気でるけど一歩間違えると痛々しい感じになるね
履きこなせる自信なくてそっと棚に戻したわ

41 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 14:20:23.47 ID:uJPAhmOh0.net
ボクサーがいいのかありがとう

42 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 15:06:37.50 ID://Qj+ykZ0.net
>>33
俺は逃げません。あなた達に「言葉」で立ち向かいます。

43 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 15:07:36.41 ID://Qj+ykZ0.net
>>39
ありがとうございます
つまりエアリズムステテコにノーパソがベストという理解でよろしいでしょうか?

44 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 15:33:57.61 ID:efGYkGMm0.net
>>43
同素材のパンツもあるから全く問題ない
質問する時だけは普通にしたほうがいいよ
ネタなのかガチ質問なのか判断に困る

45 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 16:17:42.23 ID:ve39pJqN0.net
インディゴスウェット1290回収してきた この値段なら満足度高いな

46 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 16:32:43.63 ID:tV3K26z+0.net
https://twitter.com/SHUA25979101
(deleted an unsolicited ad)

47 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 16:59:33.05 ID:wunVQUvc0.net
>>45
先週行ったらめちゃくちゃ売れ残ってたのに今行ったら3つしかなかったわクソ

48 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 17:27:53.00 ID:247/LQ7i0.net
ドライEXテーパードパンツみたいなのは夏前にならないとセールにならない?
上だけドライEXなのに下がそうじゃないから下半身が暑い

49 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 17:30:11.78 ID:8W3Jav920.net
サロペットだしてほしい

50 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 17:43:16.57 ID:8whKnpQg0.net
普段の下着はコットンが好きだな、ベタつかないし臭いも出ない
スポーツするときは化繊の下着がいい、汗が乾きやすいから

51 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 18:02:22.88 ID:CxwiEv1n0.net
4月23日に東京都などの統一地方選が行われるので、注意を喚起しておく
社員やアルバイトに公明党に票を入れるように半ば強制している企業があるが、それは完全に違法行為だ
そういう不正を見かけた人は、警察には選挙違反情報通報窓口が設置されているのでそちらに訴えよう
警察だと敷居が高いという人は「文春リークス」に報告するとよい

ヤマダ電機ではそういう違法行為が平気で行われていたようだ
ヤマダ電機のスレ「ヤマダデンキの従業員集まれ 76人目」から抜粋

373名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 13:02:36.31ID:uJso8Mki
ソーカは許さんなんだろうよきっと

376名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 18:52:41.94ID:S5Y+XcrO
>373
まー選挙の時に信者以外にもお願いはするにしても勝手に名簿作って選挙行ったか何人勧誘したかとか書かせるのはそろそろやめた方がいいと思う
しかも勤務時間内にだから個人が勝手にやったとかで誤魔化せんし

377名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 19:20:29.77ID:CNSdgOUu
え、それまだやってるとこあんの
ウチの店はもうだいぶ前にやらなくなったけど

378名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 19:45:51.99ID:6JnzUcnC
>376
それって信者が勤務先で従業員に投票してもらえるよう言って回るのはアリなの?

379名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 21:00:32.78ID:olAGeoB0
>378
従業員ていうか店長副店長クラスから言われた事あります。しかもその時信者へのお誘いも受けましたよ。
て、事はね、この人は信者なんだなぁって思いました。どうりで、、
周りの主婦たちも変な人多くて、寄付やらネズミこうやら、とにかくたかってくるし、しまいにはカバン漁ってくるからね。今でもそこで残っている人はそういう人達。お客さんが落とした財布もネコババ当り前。
酷いところですよ。

52 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 18:07:08.31 ID:r1f+xRG70.net
何年前のいつまでもコピペしてんだよ

53 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 18:14:41.81 ID:V+9DEwDv0.net
エアリズムのシームレスボクサーは蒸れるから夏は不向きだね。。
夏はエアリズムトランクスか、サイズ上げたエアリズムボクサーだな。

54 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 18:23:20.75 ID:OVB8u3Bf0.net
エアリズムボクサーブリーフとスーピマコットンボクサーブリーフどっちが暑い日は快適?

55 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 18:24:51.96 ID:V+9DEwDv0.net
スーピマボクサーは買った事ないわ…

56 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 18:27:52.25 ID:EwQWN8gg0.net
エアリズムボクサーだと思う
コットン買うならトランクスが良いと思うよ
綿で涼感を得るには身体と生地の間に隙間が要る

57 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 18:38:53.02 ID:32hF6l9I0.net
メッシュロングボクサーはホントにパンツそのまま履くより履き心地良くなるん?
足の付根に食い込む感覚がなくなるなら良さそうだが

58 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 20:52:31.68 ID:LbOqQqrf0.net
とりまあらかた春夏物押さえたから買いたい服無くなったな
スキッパー何ちゃらが俺的に旬

59 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 21:25:56.27 ID:i+rJ2aHG0.net
ロングボクサーまじで快適だよ
ずり上がってきて食い込んだりもしないし、夏の暑い時は太ももとズボンが汗で張り付かない
もうパンツは一生これでいいわ

60 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 21:38:47.31 ID:RKHwmBhk0.net
夏場の仕事はメッシュロングボクサー一択だな
ショートのメッシュボクサーよりロングの方がズボンとくっついてベタベタしないから快適

61 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 22:15:02.77 ID:wBktsZ7H0.net
メッシュのパンツはうんこ漏らしたら困ったことになるよね

62 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 22:16:39.78 ID:G+k7+/nG0.net
なんで漏らす前提なんだよ

63 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 22:26:34.80 ID:CRb5kPxv0.net
普通みんな漏らすよね

64 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 22:54:49.25 ID:efGYkGMm0.net
>>61
メッシュ履いた上から大人用パンパース付けるとサラサラで快適だったからおすすめ
逆だとムレる

65 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 23:08:40.30 ID://Qj+ykZ0.net
>>60
つまりエアリズムステテコがベストバイってことですか?
何でステテコにしないんですか?

66 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 23:53:08.90 ID:cP7NaBYE0.net
明日の値下げはなんなん?

67 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 04:06:33.75 ID:/DY0xSZf0.net
ワークパンツのブラウンもう在庫ない…

68 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 05:57:31.89 ID:T+HmpSV90.net
セールは20日まで、もうほとんど在庫ないぞ

69 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 06:09:32.80 ID:gRyqR/ac0.net
もう買うな時期が悪い

70 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 07:33:44.41 ID:A0lWteJC0.net
Tシャツいいの来ないかなあ

71 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 07:56:08.97 ID:bFkuY1Lo0.net
1290円のやつ、買えた人多かった?

72 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 07:57:08.43 ID:tovJkkPw0.net
>>71
お前は自分の脳内が皆に理解されてると思ってるのか?

73 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 08:27:42.60 ID:A0lWteJC0.net
500円になったTシャツまたうっかり買ってしまった
着ない可能性大

74 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 08:40:42.61 ID:Bf+z0JZj0.net
そんな安いのあるか?

75 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 08:51:29.59 ID:6gpDtQfn0.net
以前のワイドフィットワークパンツじゃないかな

76 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 10:25:00.05 ID:hL37K6Fn0.net
全然セールなってないけどポケッタブルコート良かったな

77 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 10:27:13.27 ID:A0lWteJC0.net
>>74
底値になったUTだよ

78 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 11:05:14.28 ID:pIiWMaOo0.net
家でまだボアパン履いてる
たまに汗をかくがそこまで不快じゃない
寧ろこのもこもこ感をかなぐり捨てて普通のスウェットパンツに履き替えたら最後、絶望の寒さに打ちひしがれるのは目に見えてる
衣替えといえば5月
まだまだ余裕かなと思いつつ、いい加減洗濯したいなみたいな
臭くはないけど口臭は自分では気付かないと世間ではいわれている
幸い彼女と呼べる女性は心当たりはありません
季節の変わり目がまた俺の前に立ちはだかっている
なぜこの時期は部屋中服だらけになるのだろう
明日から夏!とかならおし明日洗濯!みたいなメリハリのある生活ができるのに
まだボアパン履いてる生き別れの兄弟みたいなおっさんおる?

79 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 11:28:34.83 ID:RF3F81vB0.net
マスクって限定じゃなくって値下げになったのな

80 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 12:27:09.73 ID:KgPHchQ20.net
>>78
そんなに寒いとは、北海道?

81 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 12:35:52.44 ID:FXwBxXA20.net
>>79
終息して処理しないといけない時期なんだろ

82 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 12:49:46.58 ID:KgPHchQ20.net
>>81
次の波が来る可能性は残ってるけどね
とは言え、不織布マスクの方が効果高くて今となっては潤沢に供給されてるから、布マスクの需要は先細りだろう

83 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 12:58:08.75 ID:4s8x3AJD0.net
3年前のマスク不足
普段はマスクを扱わない飲食店なんかが
緊急事態宣言下で店を開けれないもんだから
マスクを売ろうとして買い占めに走った
その結果、市場に出回らなくなった
50枚入りマスク1箱を5000円で販売してた飲食店のことは絶対忘れない
絶対行かない

84 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 13:52:17.56 ID:FXwBxXA20.net
>>82
ドラッグストアならまだしも可能性で在庫残しとくわけにいかないだろ

85 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 16:00:58.38 ID:hHFzs/mP0.net
マスクは新しいの出るから、今のを処分する為の値下げかと思った…

86 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 16:05:25.07 ID:K5qGnIC90.net
てゆーかもうマスクしてないな
ユニクロに入る時もノーマスクだわ

87 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 16:11:26.15 ID:88iNtPpu0.net
じぃじの加齢臭がきついからユニクロ入る時だけはマスクしてるわ

88 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 16:16:06.76 ID:ISANSi2J0.net


89 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 18:03:36.58 ID:4pup9UHm0.net
>>84
文章1行しか読めないんだね

90 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 18:13:24.56 ID:jNYXMJxI0.net
>>83
忘れてる人が多いかもしれないけど、マスクが足りなくて、ドラッグストアが朝開店する前にお年寄りがたくさん並んでたよな
シャープがマスク作ったり、ユニクロが満を持してエアリズムマスクを出したときは、話題になった

91 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 18:19:17.66 ID:4s8x3AJD0.net
>>90
みんなすぐ忘れちゃうからね
マスクが手に入らないとパニックだった
店の前で1箱5000円で売ってた
俺はあの居酒屋を、あの中華料理屋を絶対に忘れない
これからも絶対に行かない
おまいらの街にもいただろ

92 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 19:29:55.80 ID:QNKK+mnG0.net
うちの近所なんて五代薬局って薬局が値段釣り上げて売ってたからな
マスクあったと思ったら5000円とか15000円て値札付いてた時の絶望よ

93 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 20:37:38.46 ID:4s8x3AJD0.net
通常価格は一箱500円くらいのマスク
それを3000~5000円で売ってた
足元見やがって
マジで写真撮っておけばよかったよ
あの居酒屋、あの中華料理屋め

94 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 20:47:51.82 ID:37cug4qt0.net
>>92
それわりかしどこもだぞ

95 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 20:52:06.29 ID:65ECN/Ag0.net
コスパ最優先のユニクラーからしたら心臓抉られる思いよな
さぞ辛かったろう

96 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 01:36:23.84 ID:2PMZcroV0.net
ユニクロx安倍の
コラボ4Dマスク2990円なら買うわ

97 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 01:37:38.58 ID:2p58pOnx0.net
https://twitter.com/SHUA25979101
(deleted an unsolicited ad)

98 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 02:16:21.99 ID:1hloRuei0.net
>>93
そんなの買ってたの?
馬鹿じゃねw

99 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 05:17:45.27 ID:n+RiDQkb0.net
いろいろと値下げしてるな
というか秋冬物と一部春物も底値になっとるな
いよいよ、この価格になると『買い』になってくるな

100 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 05:19:48.56 ID:n+RiDQkb0.net
定価上げようが、結局は待つのが正解なんよ
シーズン終わろうが、来年も着られるし

トレンド?
そんなのは若いやつに任せとけ

101 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 06:27:32.05 ID:m9AMomid0.net
適正価格というやつだな
やっと、俺達の望む価格帯になってくれた
数年前では当たり前だったユニクロ本来の価格

102 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 06:36:05.03 ID:5iYIsumm0.net
>>100
ユニクロ年跨いで着るとか大丈夫?懐も頭も

103 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 06:44:36.51 ID:GG629Asz0.net
>>102
貧乏のお前に言われてもなぁ...

104 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 06:55:13.32 ID:5N0pXWCJ0.net
テスト

105 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 06:56:58.32 ID:5N0pXWCJ0.net
>>103
イミグラYpV5PgF.jpg
はい
こんなんでいいか?
もちろんこんなの全財産でもなんでもないけどな
なんか貼れんな

106 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 06:57:41.28 ID:5N0pXWCJ0.net
お、ようやく行けた

107 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 07:00:41.01 ID:5N0pXWCJ0.net
あれ?ミスってる?
いけんのか?
FXEATBe.jpg

108 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 07:01:43.85 ID:5N0pXWCJ0.net
うん。
これで大丈夫だな

109 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 07:21:43.17 ID:F7Hx0/k30.net
預金四千万か
まあまあだね

110 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 07:44:19.50 ID:64OSTvsj0.net
まだ1,990と高いけどペインターパンツのブラウンで我慢するか…

111 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 10:02:23.94 ID:QyYqMPnD0.net
>>102
UNIQLOは2年いける
1年で着ないような服は最初から買わない

112 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 10:06:13.02 ID:JiIEJzws0.net
>>100
つまり欲しい物がないけど安ければ買うってことか
ユニクロのボトムスだけで10着以上あるけど穿く暇ないんだよな

113 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 11:00:39.98 ID:ZfQW3VDF0.net
ユニクロスレに来るような奴はみんな値下げに拘って無駄に服を溜んこんでるけど、
セールや値下げ気にせず実店舗で買ってる人達は実用的に着てるよな

114 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 11:16:51.52 ID:UuLJuvUM0.net
WEARってアプリがあってそれで若者のコーディネート見れるんだけど
それ見てるとユニクロなんかゴミ価格
でもぜーーーーんぜん質もデザインも劣ってるように見えないんだよな

115 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 11:25:23.69 ID:00HJq0Zx0.net
まあ写真だと質感分からんから
ニットとか実物を見るとアクリルとか一目で化繊やなぁ思うやん

116 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 11:45:57.25 ID:ipmWKdvE0.net
少し待てば半額で買えるのわかってるからそこで買うだけだろ
その間に流行り物(笑)でなくなるなら定価で買ったところですぐ着れなくなる
そもそもユニクロが出した時点でギョーカイでは流行りが終わったデザインなのに自称おしゃれはそんなことも分かってない馬鹿なんだな(笑)

117 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 11:47:09.57 ID:1ek9uCrW0.net
>>113
セール購入しても実用的に着てるが?
お前がコーデ下手なだけだよ

118 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 11:50:00.64 ID:St5FvYdd0.net
GUとユニクロでも触ってみると結構差があるよね
デザインはあの価格帯のほうがトレンドをおさえてるという意味では優れてると思うし、なにを重視するかよね

119 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 12:05:32.63 ID:oj9kJ0y+0.net
>>113
逆じゃね?
服沢山買うようなやつはユニクロ乃価格なんて激安レベルだろ
1着1万2万が当たり前でそれを何十着も持ってるのがユニクロ以外マンだろ
ユニクロマンこそ実用的だろ

120 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 12:20:27.46 ID:g2wod+9u0.net
汗かきまくったり雨降ってくるようなとこで一着2万の服とか着ないだろ
ライフウエアとかワークシャツ売ってるとこだぞ?

121 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 12:26:35.64 ID:2PMZcroV0.net
>>114
君ソレ本気で言ってるの?
マジか色々ヤバい奴だなwww

122 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 12:27:05.51 ID:445DLjIR0.net
グレーのスラックス欲しくてタックワイドとスマートアンクル試してみたけど
どっちも腰回りがもっさりし過ぎてしまって駄目だ
ウエストも異様にガバガバ過ぎてXSが行けそうなんだが
店置きしてない商品の丈長版を裾直しするとか恐ろしくて買えねぇよ

123 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 12:27:31.39 ID:UuLJuvUM0.net
>>121
え‥質もデザインも違い分かるのにゴミ価格ゴミ品質のユニクロ買って着ちゃってるの君?

124 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 12:33:26.06 ID:2PMZcroV0.net
>>123
そだよ
仕事着の中に着る激安下着専門店として活用してる
普段着には幼稚でチープだから着れないけど

125 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 12:40:57.99 ID:h9lGaS9S0.net
>>117
ここ見ててもタンスの肥やしにしてるのばっかじゃん

126 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 12:41:23.29 ID:PVo1IvQ30.net
またユニクロ下着くんか

127 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 12:45:57.47 ID:PeUwU0A+0.net
肌に直接触れる物には金かけたほうがいいぞ
快適さが違う

128 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 12:46:36.69 ID:2PMZcroV0.net
そっかならユニクロで買うもの無いから卒業だな

129 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 12:49:53.50 ID:E5rKcuxW0.net
でもお前毎日スレ来てるじゃん

130 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 12:58:20.50 ID:UuLJuvUM0.net
>>128
卒業しましょう!

131 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 14:52:59.19 ID:4luaTOtn0.net
>>122
スーツのパンツじゃなければ、今はそんな感じだと思うなぁ
2年くらい前なら綺麗なスリムスラックスあったんだけどね。

132 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 15:34:48.54 ID:8BkWM9ej0.net
カーディガン去年は何故か人気でほしいサイズが売り切れまくって仕方なく一点のみあった店で定価で買ったのに今年はセールで半額とか悔しい

133 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 15:42:35.04 ID:00HJq0Zx0.net
下着しか買わんやつがなんでこのスレいるのか謎

134 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 16:23:40.48 ID:oj9kJ0y+0.net
下着しか語らないやつがユニクロ語る滑稽さよ

135 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 16:31:05.90 ID:WkFTaRpZ0.net
ギアパン出せよ

136 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 17:15:09.89 ID:6eJ1mjrD0.net
すんまそん短パンでポケットにファスナーついてるやつまだありますかね?
走るときにあると便利なので

137 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 18:06:46.21 ID:vPbMyY5L0.net
>>136
あるよ
ドライEXショートパンツ

138 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 19:23:28.93 ID:JwU7Zk3I0.net
すごく疑問に思うんだけどアイテムによってなんで同じく黒でも色合い全く変えるんだろう。
日光下で青に見える黒とかやめてほしい。

139 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 19:35:29.05 ID:IDw7Vuxk0.net
プレミアムリネンシャツ買おうと思ってたけど着丈長すぎて諦めた
低身長はシャツ全般着るなってことか

140 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 19:41:12.09 ID:KHq1ylaX0.net
アウターとして着るなら長くても問題ないだろ
まさか腰ぴったりで着ようとしてるのか

141 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 19:48:25.26 ID:6eJ1mjrD0.net
>>137
ありがとー

142 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 20:20:55.27 ID:Fk1Hgnjq0.net
>>138
ポリエステルやナイロン入ってると光を反射する
陽光では赤茶色っぽく、蛍光灯では青っぽく見える

143 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 20:28:46.90 ID:zQhwLUet0.net
アウターでもインナーでもシャツって基本は丈長めなもんだし低身長の人が長いの着てても変にならないよ
丈短いシャツなんて20年以上前のトレンドじゃん

144 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 20:34:32.84 ID:6w8qhgxl0.net
>>143
多分低身長な上にデブなのかオーバーサイズで着ようとして
サイズ大きいので着ようとしてると思われる
LとかXLだと、身長180の俺でちょうどの着丈だもん

145 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 20:37:48.50 ID:SoGi9Mi20.net
つかリネンシャツの着丈長いってのは過去スレでも散々言われてたけどな

146 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 20:41:19.09 ID:JbppQ7XB0.net
>>144
俺172の80キロだけどLがキツイ

147 :710:2023/04/19(水) 20:52:35.33 ID:ME50mNcP0.net
リネンシャツは普通のコットン系よりも着丈短いでしょ

148 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 20:55:43.25 ID:VRIrgzEU0.net
サイズ表見たけど着丈普通の長さじゃん
特殊体型さんのクレームはスルー推奨だな

149 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 21:01:45.23 ID:5L/vLs1p0.net
むしろ胴長が多すぎて着丈長くしてる気がするんだが

150 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 21:06:11.05 ID:jf7xVWB40.net
足長さんには丈長めのパンツあるのに
着丈短めトップスはラインナップしないスタイル
足長さんがユニクロシャツ着たら膝まで裾があるんだろうな

151 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 21:10:10.74 ID:fTyHrWRf0.net
以前あれだけユニクロのシャツの着丈は長いって散々言われてたのに一部の特殊扱いされてて草

152 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 21:13:04.53 ID:bwjWay3m0.net
>>150
日本語勉強してからレスして

153 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 21:13:31.06 ID:PxYv8knS0.net
10年くらい前はどこも丈が短かったから、ユニクロのシャツ丈長いと思ってたけど、今は普通に感じるわ
Uのシャツは長いと思うけど

154 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 21:14:59.40 ID:PeUwU0A+0.net
>>138
質感の良い黒はコストがかかる

155 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 21:16:42.15 ID:jf7xVWB40.net
>>152
では、日本語で何故そのまでユニクロに執着するのでしょうか?
数多の衣料メーカーが存在するのに何故?

156 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 21:17:28.93 ID:uhxyuoJ70.net
>>155
日本語勉強して

157 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 21:18:03.07 ID:jf7xVWB40.net
>>156
ユニクロ語で書いてる?

158 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 22:10:33.29 ID:g2wod+9u0.net
何故そのまでって何?

159 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 22:18:47.03 ID:Fk1Hgnjq0.net
> 足長さんには丈長めのパンツあるのに
> 着丈短めトップスはラインナップしないスタイル
> 足長さんがユニクロシャツ着たら膝まで裾があるんだろうな


誰か訳頼む
2行目から意味がわからん

160 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 22:31:05.72 ID:1H4FxKBe0.net
>>159
俺も分からん
誤字なのかと思いきや開き直って煽ってるし
ネタのつもりだったんかな

161 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 22:40:21.49 ID:jf7xVWB40.net
今日は大漁旗揚げよ

162 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 22:41:03.63 ID:Fk1Hgnjq0.net
>>160
2行目まで強引に理解しようとしても3行目で意味不明になるなw

163 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 23:37:31.94 ID:JbppQ7XB0.net
>>157
いいなユニクロ語

164 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 23:51:05.71 ID:00HJq0Zx0.net
>>151
タックアウトしない前提で着丈長く作られてて
不満続出だったけど今後どうなるのかなぁ

あまりに長くて白シャツは一時期無印買ってたよ

165 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 00:19:02.47 ID:Wks1VkwI0.net
シャツを自分で裾上げすれば?

昔古着屋で買ったシャツが長いから自分で切ってレイヤードした思い出

166 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 00:43:31.38 ID:05QZux+V0.net
>>123
コスパ良いと思うけど

167 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 00:59:31.05 ID:qgQYcTyt0.net
>>165
ミシン買おうかな中古

168 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 01:25:00.30 ID:wljiD+Om0.net
ユニクロのエアリズムコットンクールネックTシャツをメルカリで購入。
めちゃくちゃ首周りが伸びてて驚いた。同じのを何枚も持ってるから分かるけどこれってそこまで伸びる素材じゃなくない?
物凄いデブが着てて洗濯の仕方も悪いとここまで伸びるのかな?

169 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 01:34:56.50 ID:HnwzWddH0.net
中古品?

170 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 02:34:00.63 ID:izrcPwuR0.net
>>168
ちゃんと『悪い』の評価つけた?

171 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 02:36:16.50 ID:fxe02PHA0.net
店舗受け取りで受け取らなかったら、キャンセルされて返金される??返送料取られる??
シームレスエアリズムボクサー前モデル買ってしまった

172 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 03:30:32.69 ID:wljiD+Om0.net
メルカリは中古品で、先に良い評価してあとから気づいたから悪いに出来ないんだよ。
今までが中古品でもそこまで悪いものが無くて当たり引いてたから運が良かっただけで。
首周りの伸び方がおかしい。胸ぐら掴まれて伸びたのか疑うレベル。

173 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 03:58:24.95 ID:85e/dqG80.net
アホすぎて草

174 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 04:09:58.32 ID:IZlmbc3C0.net
ユニクロのシャツが丈長いんじゃなくて無印が短いんだぞ
海外ブランドのカジュアルシャツもMサイズで着丈70後半〜80cm近くあるのは普通だしユニクロも対応身長同じくらいのL〜XLでそんな感じの丈じゃん
タックイン前提のドレスシャツは普通もっと丈長いよ

175 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 06:46:46.08 ID:N1jatCjA0.net
エアリズムコットンクルーネックTシャツを古着で買うとか信じられないんだけどwユニクロで買えよw

176 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 08:07:30.13 ID:eyYO8yk+0.net
レアTならともかく、千円ちょいで買える半分下着みたいなやつだからな。。
しかもヨレるまで使い倒した個体

177 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 08:57:30.41 ID:6zoRZNjY0.net
橋本環奈がヨレヨレになるまで気倒したエアリズムコットンクルーネックTシャツなら買う価値あるけどそこら辺のチー牛おじさんの汗を吸いまくったやつなんか無理だわ

178 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 09:26:56.86 ID:KQ1Gl+ZK0.net
>>175
ほんこれすぎる
中古に行く理由がない

179 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 09:43:25.85 ID:P15lImmH0.net
>>172
商品確認ちゃんとしてから受取確認した方がいいよ
そして少しでも悪いところあったら平気で悪いにしたほうがいい

俺なんかクレカで即金支払いして受取りが2.3日遅れただけで何故か悪いにされたことある
商品少し問題あっても高くなければスルーしてる優しい俺でも怒ったわ

メルカリってゴミみたいのマジで掴ませるやついるから明らかにおかしい場合は運営に相談して返金要求したほうがいい
運営に相談するレベルじゃないなら悪いにして詳細に悪い部分書こう
これから反撃だ!

180 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 09:44:18.93 ID:P15lImmH0.net
>>177
出品者の出品物を見て女の子と判断してから買うのが良し
女の子の匂いハアハア

181 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 11:24:25.01 ID:4632eayg0.net
長い長い言ってる奴はレディースでも着ときや

182 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 11:34:05.46 ID:t1+TFtVE0.net
メルカリで悪いって相当つかないから
悪いつくやつはかなり悪い
あと評価してるやつの評価も重要
大抵悪いつけてるやつは悪い評価多いw

オバサをメルカリで買うとかはマジ意味わからんけど
どうしても欲しい廃盤の色とかならまあ分かる

183 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 11:35:52.65 ID:r2+tMtRw0.net
ファイナルファンタジー35周年Tシャツは転売されまくってるな
着てない新品ならありだと思う

184 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 11:36:43.24 ID:xF2RrGv60.net
胴長には丁度いい着丈だよな

185 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 11:38:13.70 ID:Q8UX4ZBf0.net
そういう話をしてるんじゃないだろ
エアリズムクルーネックTを中古で買うのは無いわw

186 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 11:53:23.44 ID:/VOpP0HV0.net
ユニクロっていつも決まった小型の店舗しか行かないんだけど先日たまたま別の大型店に行ったんだけど外国人が働いていて、質問をしたんだけど通じなくて結局別の店員さん呼んで解決となった
何でそこまでして外国人を雇わなきゃならんのだ?給料安すぎて日本人雇えないほど困窮している企業だとは思わないけどな、正直俺は時間を無駄に取られて大不満だからその店舗には2度と行かない
日本語がイマイチなその外国人に罪はないが、それを雇い店舗に立たせているユニクロの人事課が悪い

187 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 12:00:54.50 ID:2A8OF9GS0.net
久しぶりにユニクロ見たらダブルニーのダックパンツあるやんしかも2,000円しないくらい
でもパリッと感がなくてクタクタだったな
誰かが穿いたあとか?

188 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 12:07:05.14 ID:r2+tMtRw0.net
>>186
ユニクロってグローバル化目指してるから逆に今後は外人増えるんじゃないの?

189 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 12:41:50.87 ID:1epJH/MJ0.net
ユニ糞www

190 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 12:51:12.16 ID:bBgubf8f0.net
感動パンツのシアサッカーって涼しい?
透けて見える事はない?

191 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 13:02:58.06 ID:hcZG0UlD0.net
>>188
客の利便性を犠牲にしてでもアピール優先とはね、くだらねー

192 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 13:08:41.82 ID:t1+TFtVE0.net
客は日本人だけじゃないんで
クッソ田舎の店舗なも普通に外人店員おるよ

193 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 13:13:03.64 ID:hcZG0UlD0.net
>>192
外国人が多い地域で外国人を使うのは理解できるが何でもない地方都市でそれをやるのは違う

例えば俺は海外に移住したとして店員が日本人だったらありがたいとは思うが、その日本人が現地の言葉に不慣れで現地の客に迷惑をかけているんだったらそんな店員置くなって思う

194 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 13:26:33.33 ID:t1+TFtVE0.net
ユニクロには外国人と身体障害者の店員がいる
身体障害者の店員はよく掃除してる

195 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 13:41:03.35 ID:WaG6RoeA0.net
身体障害者のお前ら入社するチャンスだな!

196 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 13:52:28.00 ID:Cpofutb00.net
ユニクロの店員って服たたむか売り場に案内するかしかしてないよな
あれどうやって勤務評価してるんだろうな

197 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 13:55:49.83 ID:hcZG0UlD0.net
>>196
採寸やら裾上げとか技術的なこともやってるしそう言う社内試験とかあるんでない?

198 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 13:56:25.74 ID:ZisfpONx0.net
夏に短パン履けない奴にはサイツヨ
でも在庫だけっぽいから見つけたらすぐ買った方が良いよ

199 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 14:01:08.25 ID:yf2r5NsK0.net
メルカリの件出品者の商品今確認したらやっぱデブの男っぽいわ。
デブ過ぎて首元伸びたのかな?出品物も確認してなかった自分も悪い。
まあ中古品でもそこまで気にならんわ。だってホテルの館内着とかでも汚いおっさんが着てる可能性があるからそこまで潔癖になっても意味がないから。

200 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 14:06:31.63 ID:wEiMZGuo0.net
>>196
セルフの店だから
あとは店内の導線作成のための売場づくりが仕事

201 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 14:07:28.65 ID:ZzjQD0vB0.net
めっちゃ言い聞かせてるじゃん

202 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 14:07:42.31 ID:hcZG0UlD0.net
>>200
売り場作りなんて本部から棚割りが送られて来てそれ通りに作るだけじゃないの?

203 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 14:08:51.83 ID:HCLcqBpk0.net
>>199
ホテルのクリーニングとチー牛デブおじさんの洗濯槽がカビだらけで洗濯適当なのと一緒にしないでくれ

204 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 14:11:17.88 ID:HCLcqBpk0.net
>>202
テレビでユニクロ特集やってるの見た限りではそんなことはなかった

205 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 14:15:39.59 ID:hcZG0UlD0.net
>>204
そりゃそんな場面移すわけないからな…

206 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 14:34:03.02 ID:4632eayg0.net
デブの着た服なんか着たくないわ

207 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 15:21:09.56 ID:r2+tMtRw0.net
>>199
草草の草

208 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 15:22:03.33 ID:r2+tMtRw0.net
買うなら若い女な
出品物見てイケメンアニメキャラグッズ売ってるやつはいいぞ

209 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 15:57:35.62 ID:Nt5lTyN80.net
売る方もすごいな
手間暇かけても、手数料と送料とられたら収益は雀の涙だろ
話を聞くに、首元がよれやすかった去年モデルっぽいし、メルカリって魔境だわ

210 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 15:57:55.88 ID:RCbuUq+q0.net
デブでハゲでワキガで口の臭い体中ブツブツだらけのおじさんの着た襟ぐりガバガバのエアリズムコットンクルーネックTシャツ
ちょっとやそっとの洗濯じゃ取れない強烈な臭いがついてそう

211 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 16:44:31.69 ID:+B0X1bvh0.net
エアリズムのインナーよりちくぽこしにくい、インナーってなんかない?

212 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 16:48:29.64 ID:itJ/AFdS0.net
スニダン5000円クーポンです!!
6SJ5L6

213 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 16:56:39.19 ID:Mkf7ZWb40.net
>>210
しまむら覗いたらオバサTシャツとほぼ同じものが1089円だったから買ってきたよ
今日俺が着てたオバサTのパープルとほぼ同じのもあったけどネイビーを購入したよ

https://i.imgur.com/zV9QKHU.jpg

214 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 17:02:18.50 ID:d2iJ93x60.net
>>209
1割手数料
送料は安いのだと210円ぐらいから
販売価格から大体8割~7割残れば良い方

215 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 17:05:44.82 ID:o03WOAA+0.net
フリマサイトで中古買うなよw
買うにしても未使用新品だろ
あとペイペイフリマなら手数料0.5割だよ

216 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 17:23:26.08 ID:t3wfGuNr0.net
値下げされてたからやっすと思って勢いで買ったけど結局着ない服はメルカリで売ってる
新品タグ付きなら商品代金に手数料送料差し引いてランチ代くらいは稼げる笑
最近は60サイズ200円以下で送れるから服の転売は捗るだろうなぁ
俺なんて不用品の処分で定価より全然安いから可愛いもんだよ

217 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 17:29:08.75 ID:rkjFzW1q0.net
中古品ってゲームソフトくらいしか買ったことないや、身につけるものとか論外だわ

218 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 17:39:44.71 ID:tSZ+OelC0.net
ドライEXUVジップパーカ
ドライEXテーパードパンツ
コーチジャケット
タックワイドパンツ

全て今年モデルでいつものセール価格よりさらに安く買えたわw
常に先に安く新作手に入れてほんますまんなおまえらwww

219 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 17:42:32.61 ID:izrcPwuR0.net
>>213
しまむらじゃメルカリで売れないじゃん
ネック伸びて臭くなったら売るようにしてる

220 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 17:54:33.84 ID:PPkHLgSA0.net
首伸びるレベルのデブとかあんのか

221 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 17:55:51.40 ID:4YcgLqes0.net
頭がデカいんだろ

222 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 19:19:39.78 ID:dBVgMf6J0.net
メガネ外さないまま強引に首通して着る奴とかな

223 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 19:26:39.04 ID:Nt5lTyN80.net
>>214
未使用品でそんなんだよね
デブのおっさんが一年着倒したやつとか無料でもきついなw

224 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 21:08:30.23 ID:DeoEkUGt0.net
もうオーバーサイズはやめてくれ

225 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 21:25:23.41 ID:JYepGNy50.net
あのMBさんもオーバーサイズは食傷気味と言い出してるしな
以前は馬鹿の一つ覚えみたいに4XL連呼してたのにそれも言わなくなったし

226 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 21:39:10.97 ID:+Pr634e60.net
>>213
濃紺のでしょ?
ワイは長袖の濃紺買ったわ。
値段もユニクロの半額だったわ。

227 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 21:50:33.58 ID:1epJH/MJ0.net
ユニ糞www

228 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 22:10:25.43 ID:H3HwOUdZ0.net
今日ドライEXティー半袖にドライEXUVカットパーカ長袖を着て昼間歩いたが暑すぎる
ドライEXで既に暑いならエアリズムやリネンなんてもう駄目だろ

229 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 22:26:11.56 ID:4cUP+0La0.net
>>226
そう濃紺
風呂上がりに着てみたけどユニクロと変わんねーや

230 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 00:30:01.43 ID:w6/MuPXL0.net
22awのタックテーパードも最後は1980で買えた事を考えるとタックワイドももう少し下がるかな?

231 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 00:34:43.45 ID:IsI9o1PB0.net
あちーよ
店頭にコートダダ余り

232 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 00:41:22.82 ID:S1JfeUya0.net
>>230
モデルチェンジしないと、そこまで下がらんのじゃね?

因みにタックテーパードパンツは、1290円で買えたよ。

233 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 00:56:55.41 ID:omt/tRb90.net
>>231
今こそ買い時だ!!!

234 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 01:22:49.40 ID:plnd5J8J0.net
スニダン5000円クーポンです!!
6SJ5L6

235 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 02:44:06.99 ID:IsI9o1PB0.net
パンツ祭

236 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 03:33:35.53 ID:u+POwsUf0.net
神限定だね

237 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 07:07:06.09 ID:GIPGbUqI0.net
猛暑の時期にエアリズムメッシュロングボクサーブリーフは日中活動するのに1番最適
今日から限定価格だから今のうちに買っとけよ

238 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 07:41:33.81 ID:lhgPSpcb0.net
エアリズムボクサーはマジで速乾だからありがたい

239 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 08:11:46.94 ID:5L59t/l/0.net
エアリズムメッシュロングボクサーブリーフはロングじゃないバージョンあったら買ったんだけどな
エアリズムでメッシュで普通の長さのやつ出さないのはなにか理由があるのか

240 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 09:24:12.40 ID:XabHw3GP0.net
>>239
去年まで普通丈あったけどロングが良すぎて売れなかったんだろうな
使用済みでいいならメルカリに普通丈出せるぞw

241 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 09:28:28.95 ID:fUC+HJv+0.net
ロングは格闘家みたいでかっこいいから好き

242 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 09:29:49.49 ID:WymeHoO50.net
俺はエアリズムステテコ派
これを履くと歩いてもパンツと膝の摩擦が軽減されるから、動きやすいのとパンツが痛みにくい
特に硬めのデニムとか汗ばむ夏とか快適になる

243 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 09:53:24.92 ID:Ic53fP3w0.net
エアリズムメッシュロングボクサーは前開きしかない?
黒と紺ならどっちがよかった?

244 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 09:54:59.49 ID:Ic53fP3w0.net
ステテコとロングボクサー何が違うのこれ
両方未体験だからわかんねー

245 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 10:07:10.94 ID:RZcr05Bq0.net
すててこはパンツの上
ロングボクサーはパンツ
両方履くことが可能

246 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 10:07:16.84 ID:BlFNAvth0.net
下着と肌着だろ

247 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 10:29:52.28 ID:R1j9KidA0.net
500円に値下がりしたユニT買ってこようかな

248 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 10:40:35.79 ID:Y+1UTdvx0.net
エアリズムボクサーよりも、普通の綿ボクサーのが好きだな
エアリズムはずり上がってた思い出

249 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 11:47:18.15 ID:6hzKUTIx0.net
ステテコを下着として履くのってロングボクサーより着心地いいから?

250 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 11:54:09.67 ID:R1j9KidA0.net
ミュージアムズ・オブ・ザ・ワールド コレクション UT グラフィックTシャツのブラックとグレイ買って来たぜ
2枚で1000円

251 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 12:01:27.61 ID:lYyp7NhW0.net
おまえら安いからってTシャツ買ってるが間違っても30越えたらグラフィック系買うなよ
もう子供じゃないんだぞ若者でないことを自覚しとけよ

252 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 12:02:38.93 ID:tTKVexi90.net
グラフィックのやつは出来の良くないやつだけ売れ残るな

253 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 12:12:55.99 ID:rYZseOht0.net
無地だけしか着ないとかそれこそおっさんが貧相なおっさん臭くなるじゃん

254 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 12:14:27.95 ID:l6zOwugf0.net
>>251
こういう奴ってMBとかの受け売りばかりで色物柄物で楽しむって出来ないんだろな 白黒ばかり着てそう

255 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 12:24:06.22 ID:tTKVexi90.net
自分の好みだけどおっさんでも着れそうなこういう感じのを買ってる
https://i.imgur.com/WhFYLbZ.jpg
https://i.imgur.com/LAr4RkW.jpg
https://i.imgur.com/5496BL1.jpg
https://i.imgur.com/3DgFiKN.jpg

256 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 12:26:22.25 ID:Q6ztiiDv0.net
>>255
よくできました。💮

257 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 12:31:26.39 ID:e+ocEPAa0.net
若いからと言ってプリントTが似合うとおもったか

258 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 12:32:56.87 ID:4Z+/GXzy0.net
>>251
WEAR見るともっとはずかしいファッションしてるやつ多いからw
俺はファイナルファンタジーのTシャツ着てるよ今年42

259 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 12:36:07.72 ID:oxg8qC2w0.net
個人的な感覚だけどファイナルファンタジーのTシャツは恥ずかしいな
何で素直に天野喜孝のイラストでTシャツ作らないんだろうかと思うけどやっぱり権利関係とかあるのかな

260 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 12:38:10.57 ID:w9gBHi630.net
>>258
3のジョブドット絵のやつか?

261 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 12:45:10.46 ID:4Z+/GXzy0.net
>>260
ff7とff1

262 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 12:47:38.86 ID:ukvEYJMD0.net
カラーはブラウンでワイドフィットワークパンツとペインターパンツどっちがおすすめ?

263 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 12:52:29.13 ID:edhd28ug0.net
ユニクロも飽き気味だし、たまにはGUでも行ってみるかーと試着してみたらアホみたいな着丈の長さと身幅のデカさで購入を断念した
流石にあの着丈の長さと身幅はだらしなくなったりみっともなくなる

264 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 12:53:23.60 ID:2h0u978Y0.net
500に値下げされたUTは毎年7枚くらい買ってる
毎日ローテーションで着て夏の寝巻きにちょうどいいんだよ

265 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 13:42:52.03 ID:S1JfeUya0.net
>>263
Mサイズのシャツが着丈76㎝くらいあるからね。
だけど、裾がラウンドカットなら案外いけたりする。

266 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 13:56:07.59 ID:3pRb1Zck0.net
>>263
今は70年代の輸入服をオーバーサイズでしか着れないからそれをうまく着こなしてた時代の格好がトレンドだから、ユニよりターゲットをせまく設定できるGUがそうなるのはしゃーない
でも昔の小文字時代のguとは違って、今のGUはオーバーサイズっていっても素材から計算されたオーバーサイズだから、まとめてもだらしなくはならないよ
オーバーサイズが嫌な人は、痩せてる人なら普段のユニのサイズより1つ落としてもさまになる
いうてもトレンドを追った格好だから、たとえば一昔前の流行のスキニーを大事に使ってる人が合わせるのはしんどいとは思う

267 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 14:26:20.25 ID:FEIEA/2j0.net
>>266
肩幅狭くて撫肩なのにオバサー似合うはずないだろ
今の時代骨格ウェーブは詰んでるよ

268 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 14:38:22.61 ID:BZEDtOL90.net
>>254
こういう奴ってガチで柄物着てそうwwww
お前周りから引かれてるの気がつけよwww

269 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 14:40:07.57 ID:9Hk2xZDm0.net
あーあ図星つかれて草生やしまくっちゃったよ…

270 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 14:41:08.70 ID:zovRYjun0.net
ぶっちゃけ30歳以上ならグラT着てる人よりは白黒コーデの方がええわ
若い頃のファッションそのまま引きずってる人はそういうとこに気がつくのかなり年取らないと分かってない

271 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 14:42:35.49 ID:8VYQ7Jm/0.net
悲報笑撃速報!
ユニクラー!30越えた中年なのにガキ好みのグラフィックティーを着ていた!

もうこれ珍獣だろ

272 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 14:43:13.87 ID:3rUMDgBG0.net
>>269
もしかして君も柄物着てるのか?…
ネタかと思ってたのに

273 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 14:46:06.03 ID:QiOyWMZd0.net
ユニクロは10~60代とか幅広いから同じ店に置いてあるといつまでも着ていいと錯覚しやすいやろな
わいも気がつくの遅かったタイプやけど33あたりで辞めといたわ
今はそれで正解やったと思うとるしむしろ今から絵柄入ったの着るの恥ずかしいわ

274 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 14:47:17.82 ID:9Hk2xZDm0.net
MB信者は飼いならされてるなあ

275 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 14:48:06.86 ID:LlAjRdus0.net
無地の良さを早く理解したら色々楽だし簡単におしゃれになれるよね
コーデめっちゃ楽でグラフィック無いから合わせやすい

276 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 14:50:02.23 ID:iG0FtCQf0.net
まあ影で馬鹿にされるのはおっさんたちなんだしいいんでね?
夏が来たらもっとやばいの出てくるぞ毎年w
ステテコ柄物とかw

277 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 14:50:07.29 ID:MRMhNmtE0.net
>>270
むしろ金無しキッズが無難に白黒だろ
大人で白黒とかヨージやギャルソンフリークがアーカイブ懐かしがってならまあいいけどそれ以外のドメブラ使ってコーデとか流石に痛々しいわ
MBとか50点の並の値取れないどうしようもないファッション音痴が参考にするものであって並以上を求める人からしたらバカバカしすぎて鼻くそほじって付けてやるレベル
まあその並の格好できない音痴が多すぎたってことやけどな
そう言う意味ではユニクロとMBはとんでもない格好で出歩いている奴の軽減に一役かったと言えるけど

278 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 14:52:28.82 ID:MRMhNmtE0.net
ちなみに俺はユニクロはほとんど買わんし着らんけどもTシャツは買う
村上春樹TシャツやビバヒルT、ロックTなんかは着たわ

279 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 15:04:30.21 ID:6l7wy1P90.net
若いとかおっさんよりも、そいつに似合うかだろ
容姿やキャラの方が重要だと思う

280 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 15:07:07.80 ID:flOOzcQV0.net
>>270
だっさ

281 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 15:07:31.46 ID:flOOzcQV0.net
>>271
もう枯れたんだね

282 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 15:08:27.55 ID:4kaiIBiM0.net
またいつもの自分の意見を否定されると単発で荒らす君か

283 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 15:08:45.86 ID:flOOzcQV0.net
>>279
それ
https://i.imgur.com/8lLOCRg.jpg

284 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 15:08:51.66 ID:B+ZCUWQq0.net
>>279
そう言う意味じゃないと思うよ
いい歳してモノクロコーデでしかも大したブランド着れてないなら貧乏人&センス無しの自己紹介だもん
昔センス無しがコムサでモードとか着てた流れそのまんまだし

285 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 15:10:27.64 ID:B+ZCUWQq0.net
>>283
そのイケてない方よりイケてないのお前を含めここにはたくさんいそう

286 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 15:13:04.85 ID:U3yAvDsi0.net
コムサとか懐かしいけど確かにMBまんまやな
黒のパンツに黒T着て白シャツオープンで羽織ってるイメージやわ
無難かもしれんがお洒落ではないしおっさんがしてると痛い

287 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 15:31:32.73 ID:/sS78ti/0.net
>>265
そういうシャツって羽織るの?
それともインナー?
羽織るとだらしなく見えるんよな

288 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 15:34:47.84 ID:R1j9KidA0.net
>>255
2枚目の薄ピンクのやつって今売ってる?
アプリでみたけどみつからなかった

289 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 15:49:24.98 ID:JzIyxWNk0.net
>>288
ちょっと前のやつだから

290 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 15:49:55.75 ID:JzIyxWNk0.net
ちなみにピンクというかベージュだね

291 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 15:52:43.84 ID:R1j9KidA0.net
>>289
サンクス

292 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 15:52:53.08 ID:JzIyxWNk0.net
履歴を見てみたら去年の7月に買ってました
https://i.imgur.com/G9SkDTh.jpg

293 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 16:19:48.36 ID:GKOgWDqd0.net
ユニ糞www

294 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 16:41:56.99 ID:R1j9KidA0.net
>>292
おじさんに丁度いいTシャツだね

295 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 16:54:58.74 ID:LjP+Eb2t0.net
>>265
俺が試着してみたのはオーバーサイズとはいえ、Sで着丈78もあったよww
身幅もあるものだから後ろがブワッと広がるシルエットだったwww

あの可愛いシルエットは男なら10代か女なら20代にまでしか似合わない(許されない)と思った

>>266
そういうものなのか
ユニクロUとかJWAの程よい感じのオーバーサイズは割と着てるんだけど、個人的にはGUのオーバーサイズはやりすぎ感があると思ったよ
勿論、体型的には似合う人も居るとは思うけど自分にはちょっとデカ過ぎて合わなかったな

296 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 16:55:17.35 ID:b25lD6hI0.net
せっかく親切にしたのにバカにされていておじさんかわいそう

297 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 16:58:28.54 ID:L9ZLnVef0.net
>>296
馬鹿にしていないが?
俺もおじさんだから自分に向けていったんだが?
言葉は不完全なツールだということを忘れるな

298 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 17:25:47.87 ID:sX33nJ/40.net
ボクサーってやっぱびっちりの方がいいんかな?
あんまりしめつけられると腰回り痛くなりそうだからトランクスに比べサイズ選び難しいわ

299 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 17:31:38.10 ID:ukvEYJMD0.net
>>262
ペインターパンツがブラウンというよりカーキっぽかったのでワイドフィットワークパンツにしました

300 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 17:35:52.24 ID:hBbGU6v40.net
正直ユニクロでブラウンもカーキも選ばない
どちらも発色が微妙

301 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 17:38:06.23 ID:GuQLC6eV0.net
>>298
キツくない程度のピッチリかな
履いてると伸びてくるから緩いのは無し

302 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 17:40:48.72 ID:st5r+iWH0.net
あんまりピタピタのパンツ履いて寝ると寝てる間にキンタマ左右入れ替わって鬱血して腐るから注意な
起きてる時は違和感あって気付くけど寝てる時になると気付かず朝迎えて壊死してるらしいからな
これマジだぞ

303 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 17:42:44.75 ID:9g4i1klT0.net
>>302
マジ?
こわ!

304 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 17:46:22.27 ID:LGn/Qk800.net
ちょっと高めの下着だとキンタマポケットついてるからタイトなボクサーでもふんわり居場所あっていいぞ
ユニクロのは安いけどそういうマチ付いてない

305 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 17:47:24.81 ID:ohYbuU060.net
>>303
なんかの研究でキツイパンツ履いてると精子作る力が弱まるとか読んだことあるようなないような

306 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 17:47:52.68 ID:FLHWCB1y0.net
運動用のインナーはちゃんと収まるべきところに収まるようにできてるからな
サッカーのサポーターとかもそうだけど
左右入れ替わって腐るってのはスポーツやってると有名な話だし

307 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 17:49:25.58 ID:vaRX2qDS0.net
マジで?
パンツ代ケチって玉なしなるとか嫌やな

308 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 17:53:36.28 ID:w0FdlRb60.net
キンタマ入れ替わるのは割と有名な話だよ
病院行けばお尻から指突っ込まれてのマッサージで治してもらえるけど放って置くと手遅れになるね

309 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 17:54:14.16 ID:ohYbuU060.net
ゆったりした下着が精子の数を増やす? 米ハーバード大の研究で明らかに
https://www.bbc.com/japanese/45124308

>男性656人を対象にした調査では、トランクスをはいている男性の方がぴったりした下着の人より精子の濃度が25%高かった。睾丸の周囲の温度が低いことが理由のようだ。

俺が読んだのはこれだったわ

310 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 18:19:22.07 ID:yJfw9/jK0.net
おばさって何?ユニクロ語?

311 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 18:23:37.17 ID:5e2D5xcv0.net
>>267
肩幅広いマッチョがオバサ着るとカカシみたいになってそれはそれで滑稽だけどな

312 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 18:27:38.01 ID:H2YOp6tk0.net
>>283
これ十数年前の画像じゃなかったか
こんなのを後生大事に保存して貼り付けるとか柄物おじさん怖すぎ

313 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 18:40:14.85 ID:S1JfeUya0.net
>>287
普通にボタンを上1つ2つ外して着るよ。
だらしなく見えるのもわかるけど、慣れてくるしボトムスとの合わせ方と色でどうにかなる。
因みに身長171㎝で着丈が76㎝くらいまでは着るけど、それ以上長いのは着ないな…

314 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 19:08:57.99 ID:rBR0yryf0.net
>>312
真実から目を背けてはいけない

315 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 19:10:09.94 ID:dJ4Q9OP40.net
お前らに精子の量とか関係ないやろw

316 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 19:31:06.97 ID:CyqE0VVi0.net
やはりふんどしが正解だったか

317 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 19:34:47.89 ID:5L59t/l/0.net
エアリズムメッシュロングボクサーブリーフとエアリズムウルトラシームレスボクサーブリーフではエアリズムウルトラシームレスボクサーブリーフの方が履き心地はいいけど汗っかきにはエアリズムメッシュロングボクサーブリーフの方がいいということでokですか?

318 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 19:54:04.84 ID:/sS78ti/0.net
>>313
ありがとう
普通に前閉めて着るのね

319 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 20:00:20.81 ID:ONnWpt9F0.net
>>242
エアリズムステテコの中はノーパンですか?

320 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 20:20:56.73 ID:IacmtRVl0.net
ロングボクサーって涼しいのか?暑いのか?知りたい

321 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 20:24:02.98 ID:xwgeQlDa0.net
>>319
お前なんか表示おかしいぞ

322 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 20:26:48.70 ID:ONnWpt9F0.net
因みに僕はパイパンです

323 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 20:31:53.31 ID:JlDVHkrz0.net
>>322
そのID何かしてるん?
初めて見た

324 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 20:40:34.75 ID:bTkAwoMW0.net
>>55
つか学生バンド時代にラウドネスのカバーしてる動画あったよね
稲葉も上手いけど他のメンバーもやたら上手くて笑った

325 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 20:41:12.94 ID:bTkAwoMW0.net
誤爆失礼

326 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 21:03:29.23 ID:48P00nqJ0.net
夏場は腹巻きの代わりにボクサーパンツのデカパン履いて寝てる

327 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 21:16:30.35 ID:qoCEZB2j0.net
夏になると必ず
いや、コレは無いわってアイテムを多数リリースするユニクロ
今季も初夏から残暑まではユニクロ回避

328 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 21:44:19.61 ID:v6uvw/8Q0.net
さも春秋冬はアリなアイテムがあるような言い草だな
冬は何買ったの?

329 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 21:45:35.35 ID:+UP+Q33Q0.net
うまく言えないけど、鼠蹊部の片側にパンツがクイって食い込むのあるじゃん
アレってローライズとかレギュラーよりロングボクサーみたいな裾長いほうのが食い込みにくかったりする?

330 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 21:50:24.10 ID:9j6jJuEE0.net
>>329
その通りだよ
ロングボクサーだと食い込まない

331 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 21:50:37.48 ID:/GpnbrV/0.net
>>329
そらそうだ
片方だけ上に上がって所謂カタキンみたいになるのが一番たまちゃんに悪い
ふんどしとかまわしももんもんのとこは細くよるけどたまちゃんのとこは平になってカタキンならないようにしてる

NG避けるの大変でこれ5回目だぞ

332 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 21:51:08.64 ID:/GpnbrV/0.net
お!
ようやく通ったw

333 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 22:00:18.09 ID:+UP+Q33Q0.net
>>330-331
まじかよー!今までの不便はなんだったんだ、QOL上がるわありがとな!

334 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 22:21:07.01 ID:oJoLfgUq0.net
限定のワイドフィットジーンズのライトグレーは買い?
色が薄すぎて使いにくいかな

335 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 22:44:01.98 ID:sJXSzBb00.net
>>333
キンタマ腐る前に気付いてよかったな!

336 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 23:15:37.00 ID:L8jrFjzo0.net
エアリズムコットンオーバーサイズT値上げしてる、セールきたら教えてね

337 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 23:20:58.65 ID:/USTolAY0.net
ユニクロのコストカットぺらいTシャツより物がいいものが安く売ってる
洗脳されたアホはユニクロ買い続けているだけ

https://right-on.co.jp/product/1000142009641?index=0

こっちのほうが1980円でいいだろ

338 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 23:22:05.65 ID:fUC+HJv+0.net
袖のロゴだっさ

339 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 23:29:16.44 ID:Yk9W1gCZ0.net
なんで無地で通さないんだろうな無地である意味ないじゃん

340 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 23:29:52.50 ID:/USTolAY0.net
でたww
変わってないww

ここのやつってどっかのブランドの名前出たらこぞって
「そんなのw」
叩くよな 
なんか叩いたら一瞬だけ自分の卑しい自尊心が満たされる空疎な感覚にだけ頼って生きてるんだろうな

それで終わってたらいいけど、そのあとでさも自分が選んだユニクロの服だけが至高の極み、わかる奴だけわかるwとか妄想を楽しむと言う。。w

おめーの着てる服ユニクロだよって指摘してきしたら烈火のごとく怒りよるww

341 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 23:33:38.36 ID:/USTolAY0.net
ノースが出てきたら
ノースなんてクソ
+Jのコラボの時は本家ジルサンダーはクソ 名義貸しだけの80過ぎたジルサンダーばばあが
至高って言ってたろww
そいでその頃+Jの本家がアークテリクスとコラボしたらアークテリクスはクソってなってたよなww

いつもなぜか自分が選んだユニクロこそ本物って結論にしたいんだよなww

バーーーカw

342 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 23:37:37.54 ID:Y+L++70c0.net
ユニクロスレで他の服貼るなよ
と思ったけどチャンピオン知らないのは流石にな

343 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 23:40:46.32 ID:fUC+HJv+0.net
ディッキーズもそうだけど小振りなロゴの主張が要らんすぎる

344 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 23:41:49.83 ID:48P00nqJ0.net
基本的に○○のスレで○○よりも△△がいい!って言うやつには構ってはいけない

345 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 23:43:54.18 ID:aObfbMCr0.net
コラボスレみろよ
良い素材と有名デザイナーの組み合わせでブランド並の品質になっているとのたまう馬鹿だらけ

346 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 23:45:02.12 ID:sB2N2D8K0.net
>>341
バカがなんか喚いてて草

347 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 23:48:58.56 ID:N+FYj0pU0.net
ファッションておらついたら負けだなださくみえてくる

348 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 23:52:46.93 ID:aJ46kPmG0.net
>>331
マジか。子供の頃から左のキンタマが下がってるわ…

349 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 23:56:26.96 ID:98m+GeyD0.net
>>348
成長悪かったんやろな
爆笑田中みたいに

こいつも金を取りました

にならなくてよかったな

350 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 04:16:02.12 ID:Eplkkh+b0.net
職場でポロシャツ可になったからユニクロで買おうと思ったら1900円もすんのかい。昔はもっと安くなかったけ?

351 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 04:27:21.89 ID:uuSFsCyu0.net
>>350
ワークマン行こ

352 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 06:12:05.32 ID:KKF9G77d0.net
寝て起きたら急に寒いんだが…
もう何着て寝たらいいのかわからんよ

353 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 06:26:38.38 ID:f0mS7OYA0.net
早朝、昼間~夕方、夜で寒暖差が激しいんだよな

354 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 06:26:40.31 ID:MdwNdnet0.net
無地T欲しいならユナイテッドアスレにしろ

355 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 06:28:41.13 ID:f0mS7OYA0.net
>>354
ユニクロUみたいなニュアンスカラーが少なくて原色系が多い
それでも最近はリミテッドカラーとか言ってニュアンスカラー少しは増えたけどさ

356 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 06:30:25.55 ID:Lgn7YQTn0.net
まあチャンピオンの袖ロゴって、リバースウィーブとかでも目無しがどうこうとか伝統あるスタイルだからな
ユニクロみたいに絶対ロゴ入り着たくないし、メーカー側も売れないのわかってるからそんなの作らないのとは土台からして違うというか

357 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 06:34:53.37 ID:+F+yv4vi0.net
秋冬物が出始めてくる7月末までは新作がつまらんなぁ

358 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 06:43:02.52 ID:PYf89kiy0.net
無地t高いのも安いのもいろいろ漁ってるけどアスレは過大評価気味
ファッションで着るならユニクロの方がシルエットや生地感も全然良いよ
限界まで安くて頑丈ってならアスレも良いけど

359 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 06:52:12.39 ID:7F8wMa090.net
そもそもtシャツが無地である必要がないわな

360 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 06:55:34.25 ID:as8T5Qwi0.net
>>337
XLがMぐらいのサイズじゃん
小さくて着れんわ

361 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 06:56:01.22 ID:CdhIwCur0.net
無地Tならプリントスターは?

362 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 06:57:01.49 ID:9XHqJFFH0.net
無地Tはハーネス一択

363 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 07:13:39.65 ID:wi/ae/5R0.net
半袖欲しいのに五分袖とかやめておくれ

364 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 07:30:03.86 ID:t3x1+YMU0.net
ジャケTがオススメ

365 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 08:21:33.56 ID:8A1BfisM0.net
MBとまとめ、後はげんじのYouTube3人
ちょっと前まではユニクロスレでは毎日のように話題に挙がってウザくてたまらんかったがすっかり名前を見ることがなくなったな

所謂、オワコンというやつか

366 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 08:25:14.28 ID:l4C5/jNS0.net
確かに
小柄の小松が全部持ってったな

367 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 09:21:40.38 ID:RdF9xEhC0.net
げんじなんて見る価値もない
靴下だけユニクロっていうコーデばっかり

本人モッサリしてるしピアス似合ってないしテルはGUやり出してるし

368 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 09:42:03.24 ID:ASoqR2oz0.net
テルはユニクロGU以外は一切やらなくなったな
ガチのユニクラーはテルと大山だけ
まとめとかMBとはその点が違う

369 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 09:47:29.90 ID:2uYdpn7M0.net
大山は普段ユニクロそんなに着ないって公言してるじゃん

370 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 09:48:19.98 ID:vOaotBHX0.net
ガチのユニクラーってそんな誇るようなことかえ??

371 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 09:59:52.73 ID:Nkarax720.net
ポチ隊長がいちばんまともでしょう

372 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 11:47:37.76 ID:lWBdehbE0.net
インフルエンサーなんてやってるような奴はファッション好きで他に気に入ったのや、奮発した高い物も持ってるもんなぁ
そりゃユニクロも着るだろうけど、何でもかんでもユニクロは着ないだろう

インフルエンサーに限らず誰でもだろうけど

373 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 11:49:08.00 ID:hw/9XOUW0.net
>>369
大山はその投稿で使ってたパンツがユニクロだがなwいまだにアンクルパンツ推してるしガチだろあいつ

374 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 12:26:26.16 ID:lk1NhVE10.net
>>351
ワークマンってユニクロと同じような素材、サイズ感で900円くらい安いんだな いいこときいたわ

375 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 12:26:34.70 ID:t3x1+YMU0.net
アンクルパンツァー舐めんなよ

376 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 13:07:02.01 ID:pVe4U/bK0.net
ボクサーロングを表裏逆にして履くと縫い目が肌に当たらず快適らしいけどほんと?

377 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 13:32:30.87 ID:zf72Xyvh0.net
ユニクロのパンツでブラックとネイビーならどっちがおすすめですか?
ネイビーはあまりよい評判聞かないので

378 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 14:19:17.47 ID:9zur+rkJ0.net
去年まではインナーはマイクロメッシュが一番薄くて涼しかったみたいだけど今年からドライEXライト追加されたけど汗かく前提ならやっぱドライEXがいいのかな??

379 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 15:19:15.72 ID:CLre+lC80.net
     黒ジャケ 紺ブレ グレー カーキ
黒パン   ◎    △    ⚪︎    ⚪︎  8
グレーパン ⚪︎    ◎    ⚪︎    ⚪︎  9
ブラウン  ⚪︎    ⚪︎    △    ⚪︎  7
チノパン  △    ◎    ◎    ⚪︎  9
        8    9      8     8

380 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 15:35:02.05 ID:Fsk+s2ue0.net
>>379
ネイビーパンツ入ってないからやり直し
あとチノパン何色やねん

381 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 15:42:39.83 ID:Lgn7YQTn0.net
>>365
どっちかというと、ユニクロ動画が数字取れなくなったから止めたんじゃない
特別コレクションも特にメンズはなくなりそうな勢いだし

382 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 16:15:10.31 ID:uuSFsCyu0.net
>>374
当たりハズレが大きいから必ず実物チェックして試着出来る物は必須だけどね

383 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 16:24:24.98 ID:t3x1+YMU0.net
ネイビーは敢えて買わないスタイルを貫いておりまつ

384 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 16:25:44.54 ID:AUD0HwVk0.net
パンツは

ブラック
ネイビー(実質ジーンズ)
オリーブ(ミリタリー系多い)
ベージュ(チノパンが多い)

ブラックはスラックスからチノ、デニムまでなんでもある

385 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 17:03:23.16 ID:BVT6FFEH0.net
ロングブリーフとか着たことないんだけど、丈が長いと熱くなったりせんのかい?

386 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 17:19:50.55 ID:/ATAJzK90.net
ネイビーのワイドパンツに合う色おしえて

387 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 17:24:16.06 ID:N8190Zpj0.net
>>385
暑いというより太ももの真ん中あたりの締め付けが不快

388 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 18:01:41.19 ID:2uYdpn7M0.net
>>385
ズボンが汗でくっつかないから長い方が快適

389 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 18:05:25.89 ID:BPck+5/q0.net
男女兼用のものを買う時のサイズって普段より1サイズ上げた方がええのかな
インディゴスウェットカーディガンのxs首周りだけなんか窮屈だったわ

390 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 18:07:48.49 ID:pbSrwMmy0.net
>>389
xsを選んでる時点で兼用関係などんだけ肉ないんだ?

391 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 18:14:26.78 ID:sPAL8Ogo0.net
>>350
しまむら

392 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 18:14:46.50 ID:BPck+5/q0.net
>>390
165cmで43kgしかないし..
Tシャツ1枚やとうっすら肋浮き出るくらい肉ないよ

393 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 18:15:54.78 ID:sPAL8Ogo0.net
>>392
飯食えよ

394 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 18:37:31.34 ID:2uYdpn7M0.net
>>392
どう見ても病人だろ、生きてるのが不思議なくらい

395 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 18:39:01.32 ID:5Wn+P/pg0.net
>>393
重度糖尿病乙

396 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 18:46:14.17 ID:N8190Zpj0.net
>>392
チビにしては背が高いんだからもっと飯を食え

397 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 18:52:25.40 ID:JOIJNAD50.net
オリーブカーゴパンツあたりがましそうだったな

398 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 18:54:19.34 ID:hshzwJYX0.net
>>388
そういうもんかね

399 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 19:00:13.37 ID:bYxcoIKr0.net
https://right-on.co.jp/product/1000142009641?index=0

これのほうがええやろwww
ユニクロUの臭いシャツよりwww

400 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 20:16:35.37 ID:uuSFsCyu0.net
>>386
ネイビーの色味にもよるけど白、ライトグレー、オリーブなら良いのでは

401 :キクチ ◆tr.t4dJfuU :2023/04/22(土) 20:19:06.86 ID:1L0RI3/u0.net
チャンピョンは3回洗うとボロボロの新聞紙みたいになるよ
こんなのは昭和の頃のファ板から既出だお

402 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 22:47:23.69 ID:rYv9rQZF0.net
ワイドフィットワークパンツのブラウン、実際に履いてみるとコーデ難しいな
思ったよりも暗い色だしジャストサイズでもボリュームあり過ぎてモッサリした感じになる

403 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 23:13:33.19 ID:OWrNVIM20.net
ユニクロマニアは常に高見えばかりい気にしないとだから大変っすね
アパレルブランドに一点ユニクロなら何も気にせず外に出られるよ
ハイブランドの人からは下に見られるんだろうが気にしない

404 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 23:26:02.33 ID:SRhQHdnM0.net
今年もリネンパンツなさそうだな

405 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 00:14:33.32 ID:HFDxZ0rd0.net
帽子 ユニクロ
アウター ユニクロ
トップス ユニクロ
パンツ ユニクロ
ソックス 他ブランド
靴 他ブランド
バッグ ユニクロ


ガチユニクラーに成れないのが悔しい

406 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 01:32:27.50 ID:Zazer5Tn0.net
ドライEXライトシャツ限定が来たら買うかな!もー少しカラーリングキレイにして欲しかったな

407 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 03:52:23.43 ID:UVnfGPNV0.net
>>401
いつまでも昔のチャンピオンだと思うなよ

408 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 06:19:24.99 ID:K0rciPg10.net
帽子 GU
マフラー ユニクロ
手袋 ユニクロ
アウター ユニクロ
トップス ユニクロ
パンツ ユニクロ
ソックス ユニクロ
インナー ユニクロ
靴 GU
バッグ ユニクロ
腕時計 IWC

409 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 06:44:39.36 ID:tY2Jqwzz0.net
朝方寒くて買っておいた1290のパーカ出してきたらこれ元値3990なのなw
えらい強気な値段だったのね

410 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 07:51:56.51 ID:F4fPLcTq0.net
うわ・・・私の気温、低過ぎ・・・?
ボアパン洗わないで正解だった
洗って片付けてたら今日は寒いからってボアパン履いたらまた明日から暑くなって一回しか履いてないのにまた洗わなきゃ的な問題が発生してたは
やはり衣替えは5月まで
三寒四温とはよく云ったものだ
先祖に感謝

411 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 08:00:30.18 ID:gQOTj0hz0.net
>>408
一生懸命考えてレスしたんだろうけどスベってんぞ

412 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 09:04:04.06 ID:zXcXwjli0.net
デニムオーバーサイズシャツって
そんなにええのか

413 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 09:15:16.20 ID:iR78t27I0.net
自分がいいと思ったら買い

414 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 10:10:09.59 ID:sYrtL1XG0.net
オンラインで注文して受け取りを近くの店舗にしたけど遅すぎる・・・

415 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 11:05:35.55 ID:B16XDyAV0.net
革のベルトって数回使うだけで締めた痕が付いてひび割れみたいになるけどそれが普通なの?
なんかボロボロに見えて一度決めた位置でしか使えなくない?

416 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 11:35:13.03 ID:T4lfokEO0.net
そんなもんじゃね
ベルトってどんなに太くても
柔らかくてもすぐクセ付くよ

417 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 11:40:09.36 ID:F3Wp3MQt0.net
>>415
一度決めた位置ってか3番目の穴で使い続けるんだよ
痩せたら切ってもいいけど太ったら別のベルト買うしかない

418 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 12:00:47.39 ID:A2FMMbyH0.net
>>415
そりゃ革だからね引っ張ればクセつく

あとはお腹が出てて、ぎゅうぎゅうにベルトにテンション掛かってるとか?

419 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 12:37:17.12 ID:ZSfzMLtm0.net
新規登録クーポンに期限あるのも謎だな
登録時期を日和るし欲しいのなかったら使うことなく期限切れるし
時期によって金額違うし

420 :ああ:2023/04/23(日) 13:32:38.69 ID:2OT6HY340.net
半袖エクストラファインブロードシャツ
はいつ出るのかな?

421 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 14:37:50.96 ID:tXBcVSIL0.net
お前らボトムスのサイズどのくらいの買ってんの

422 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 14:39:41.66 ID:sY2UtxU70.net
ウエスト78cm、股下85cm

423 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 14:47:38.91 ID:F3Wp3MQt0.net
見栄晴

424 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 14:56:34.77 ID:t/W5ahyt0.net
以前のメンズのスキニージーンズのレビューに見栄張りというか股下全然足りないですみたいな女性多くて結構おもしろかった記憶あるわ
だいたい丈の合わせ方知らないだけだと思うけど

425 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 14:57:54.79 ID:jGMGEyKF0.net
29インチメインだったけど、一時期太りだしてこの先太りだしても痩せることはないだろうと30インチに乗り換えたらまた、元に戻ってしまった
おかげで30インチは腰回りブカブカだよ

426 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 15:34:30.75 ID:fB4UP0RZ0.net
じゃあ、何でげんじ倒すとか言い出したんすかね?

427 :422:2023/04/23(日) 15:36:00.09 ID:sY2UtxU70.net
>>423
本当だよ

428 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 16:04:23.20 ID:F3Wp3MQt0.net
>>424
一物の差でメンズズボンの方が股間にゆとりあって身長差あっても股下短いんじゃね?
男がギュンギュンに上げて履くのって普通は無理だし
俺も実測値は80cm以上あるけど普段履くのは股下73とかだし

429 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 16:16:12.24 ID:nfY6lmrf0.net
>>421
ウエスト98
股下75

430 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 16:16:31.70 ID:iR78t27I0.net
>>424
ダブルターンナップがしたいのでは?

431 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 16:17:49.90 ID:t/W5ahyt0.net
>>428
股下74くらいのパンツのレビューで身長160とかで股下が全然足りないとかそういう感じのやつだよ
イチモツっていうか足や靴で弛むから女性でも股間から床までギリギリのレングスは一般的な選び方じゃないし

432 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 16:21:46.93 ID:nfY6lmrf0.net
tiktokに影響されて胸下までズボン上げてるんだろ
それでマンコがキツくなる

433 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 16:31:09.47 ID:T4lfokEO0.net
脳噛ネウロでそういうファッションの爆弾魔いたよな

434 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 16:52:59.92 ID:A2FMMbyH0.net
股上深いのが好きだわ
ヘソぐらいまでの長さは欲しい

435 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 17:27:16.39 ID:sY2UtxU70.net
これからの季節、お尻周りに余裕があって涼しいズボンがいいな

436 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 17:43:24.62 ID:AUvo9dGC0.net
自分も股上が深いボトムス好き
なんか安心感がある
逆にスリムフィットチノとか浅くて細いの苦手
実際に試着したことあるけど
ウエストに合わせるとヒップがパチパチで
ヒップに合わせるとウエストがブカブカだった
レビュー見ると好きな人が結構いるみたいだけど
どう穿いてるのか気になる

437 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 18:07:29.74 ID:cwFt3s9R0.net
マンコのが股下長いだろ
童貞かよ

438 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 18:11:41.31 ID:5QOA4nCN0.net
春夏のパンツはノーパンエアリズムステテコで決まりという理解でよろしいでしょうか?

439 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 18:30:56.29 ID:F3Wp3MQt0.net
>>437
ヒール脱がせてひん剥けば胴長短足ばっかやぞ

440 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 18:32:41.23 ID:nfY6lmrf0.net
>>437
胸下までズボン上げるから万個に引っかかるだろ

441 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 18:47:09.52 ID:c67RkryY0.net
女の人のが腹の内臓多いぶん脚の比率短いんじゃね?知らんけど

442 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 19:34:18.32 ID:XKpc6tGk0.net
女の方が腰の位置が高い
股のところに手首がくる

443 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 19:36:53.36 ID:eUKvnlcQ0.net
男のほうが圧倒的に腹回りデブだろ
馬鹿なこと言ってないで投票行かないと禿げるぞ

444 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 19:57:09.75 ID:nfY6lmrf0.net
>>443
もう禿げてるんだが…

445 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 20:08:51.06 ID:F4fPLcTq0.net
個人情報はNGでお願いします

446 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 20:53:22.39 ID:XRuNHTkU0.net
【閉店】UNIQLO池袋東口店が2023年6月25日に閉店
https://www.elitz-ikebukuro.jp/uniqlo-ikebukurohigashi-close/
※6月26日以降のUNIQLO近隣店舗:サンシャイン60通り店、池袋駅中央改札店、池袋東武店

447 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 21:21:19.87 ID:LZTuqhdd0.net
50足ソックスの生地薄くない?他のもあんなもん?

448 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 21:47:57.99 ID:gW4rJpUJ0.net
>>444
20代が一番男性ホルモンが多いからこの年代でハゲたなら遺伝の可能性が高いが30代以降にハゲたなら不摂生が原因の可能性が高い
後者だと生活改善で生える可能性がある、前者だと高須クリニック行け、ハゲ切ってからだと再生不能になる

449 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 21:51:22.11 ID:+uXGRFHi0.net
激しく揺れる地震はしょうがないとして、ハゲで揺れる自信を何とかせねば!

450 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 22:33:52.05 ID:c67RkryY0.net
>>447
生地の厚さ自体はあんなもんかな、1足1000円のとかでも薄手靴下ならそう変わらない
問題は裏返してネットに入れて洗ってもすぐ毛玉だらけになること(と色味がダサいこと)

451 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 22:49:12.15 ID:Z/Ag3J4I0.net
久しぶりに来たらえらく勢い落ちてるじゃん
みんなユニクロ買ってないの?

452 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 22:58:13.41 ID:4iACjz/40.net
雑談スレのうちの若い衆は 服=高価=カッコいい という間違った観念を持っている。
それでいて奇抜な不自然なアイテムがナンタラどうだこうだと騒いでおるコテまでいる。
大事なのは服そのものもそうだが、服を着こなす姿勢や使い手としての技なのだ。
これほど使い勝手が良くコスパのいい装備セットはない。
逆に言えばユニクロを語れない奴は装備セットが希薄なのだ・・・

453 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 23:14:42.11 ID:Aw11TnFt0.net
シンプルな服でかっこよく決まるように体型維持に9割の努力してるんで服はユニクロで十分ですん

454 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 23:17:14.97 ID:9KJYqIJE0.net
ファ板民は当然それやった上でいろんな服を楽しんでるでしょ
スタートラインだよねファッション始める

455 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 23:30:19.49 ID:t0ghnBdS0.net
ペインターパンツ1,290になる前にSサイズ売り切れてショック

456 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 00:17:41.86 ID:JIwwJcm50.net
>>451
春夏は買うものがないからな

457 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 07:08:39.12 ID:R3DLLoNF0.net
>>451
値引き終わって買うものなくなった

458 :ああ:2023/04/24(月) 07:41:23.04 ID:lfG2x0Wr0.net
UNIQLOのチノパンスキニー系のズボン
分厚いね
エアーリズムスキニーパンツとか
でないかなー

459 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 09:34:30.18 ID:n/io2Pw20.net
>>451
だって、つまんねーもん
春夏物
特に夏物

460 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 09:57:44.80 ID:67HRto420.net
男は短パンとか肌見せ〜とか出来ないからな
色が派手でも悪目立ちするし

461 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 09:58:53.34 ID:SnzvS4go0.net
>>453
ボキは体型なんて気にしなくても太らないしイケメンだからユニクロ着てても声かけられます

462 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 10:00:29.24 ID:mZaaUNvV0.net
ユニクロに飽きたらトップバリュもチェックしておけ
意外と悪くないぞ
https://topvalucollection.jp/c/mens

463 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 10:36:24.44 ID:r1pGR43x0.net
明日の値下げは何?
Uをガッツリ下げてきたからそろそろ、JWAのシャツあたりか?

464 :710:2023/04/24(月) 10:41:59.43 ID:Q7dYFj160.net
もう夏物はリネンシャツだけだな限定待ち

465 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 11:15:25.10 ID:MNalo8LA0.net
もう値下げないやろ

466 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 11:54:09.13 ID:4qE5NvLt0.net
発売予定見るに、ssは出尽くした感があるな
エアリズムコットンTシャツ、ギアショーツ、カーゴジョガーあたりを購入したら、俺の夏服は終わりだな

467 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 12:25:15.56 ID:ZQmUz7X90.net
自分もリネンの期間限定価格待ち

468 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 12:29:43.35 ID:3ROfke6x0.net
今夏もおっさんはハーフパンツ履くなみっともないってレスが100は超えるでしょうね
毎年言ってるよ

469 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 12:39:02.84 ID:tQhPyvjt0.net
日本の夏は酷暑になったから、しょうがない

470 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 13:49:58.40 ID:yo+k6+Pn0.net
おっさんはスネ出すの気にするよりも街で見かける30代以降っぽい人の8割くらいは出てるお腹どうにかした方がいい

471 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 14:18:24.66 ID:L8SxX9qg0.net
童顔や髪フサフサの奴も腹出てたらおっさんって認識される
おっさんの見分け方は腹や

472 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 14:20:41.64 ID:+VD+/1sy0.net
それ童顔でもハゲてたらおっさんだし、髪フサフサでもほうれい線とかあったらおっさんだし、腹以外もおっさん要素あるってことじゃん

473 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 14:28:16.37 ID:CkseyR4J0.net
夏はGUの季節なんだよ

474 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 15:13:55.98 ID:1WNo4Cz10.net
筋トレしてるとマイオカインが分泌されて肌が綺麗にになるという研究がある
老化に抗うならバランスよい食事、適度な運動、十分な睡眠
体重だけ気にしても筋肉がないと弛んだ腹やシワシワの肌になってしまう
睡眠時間が少ないと有意に肥満率/ハゲ率が上がる

475 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 15:27:58.76 ID:XMuodXXF0.net
オナ禁定期

476 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 15:45:57.37 ID:w1FQVkub0.net
高須クリニックの幹弥が言ってたけどオナ禁しても7日目にかけて男性ホルモンが若干増えるけどそこから下がって安定するからあまり意味ないとか
それよりビタミンD3と亜鉛を意識するだけで倍増するという論文引用してた

477 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 16:05:25.03 ID:L8SxX9qg0.net
>>472
ごめん、中途半端おっさんの見分け方や
35ぐらいのお兄さんとも呼びにくく、かと言えばおっさんでも何が違う微妙な見た目の奴

478 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 16:07:20.44 ID:IZ3RJOee0.net
どんだけおっさんのこと気になってんだよ
おっさん好き過ぎかよ

479 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 16:08:22.46 ID:IZ3RJOee0.net
おっさん最高かよ

480 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 17:05:10.70 ID:GSs/+McC0.net
5月の感謝祭ていつ頃だったっけ

481 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 17:24:58.80 ID:jFyvgQL60.net
5月に入ったら新作セールあるのかな?

482 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 17:52:28.86 ID:aFMmiPe90.net
ユニクロのレディースとメンズの扱いの差なんか酷くね
メンズの近日発売予定商品エアリズムオバサの新色以外UTしかないじゃん

483 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 20:22:16.19 ID:LOY10/3e0.net
ユニクロ行きたんだけどGWまで待つべきか…?

484 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 21:31:27.55 ID:DuxlmYLA0.net
>>483
今はユニクロ行くの我慢してGWまでに金を貯めるのが正確

485 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 00:12:38.52 ID:JPDVHuUK0.net
メンズのUのクルーネックTシャツ
990円にならないかなあ🥺

486 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 01:39:09.79 ID:KZZYlcMq0.net
高見えとかマジで言ってんのか?
便乗値上げして利益率だけ爆上げした服が高見え?

487 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 03:34:11.35 ID:TTan1hZ00.net
ライトウエイトスウェットシャツをポチッた

488 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 04:31:57.01 ID:d29eMv650.net
>>485
旧モデルはだいぶ前から990円やぞ
店頭にまだまだ在庫あるのでは
ま、新色もそのうち限定で1290になりそ

489 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 07:58:13.12 ID:LMDXYn1J0.net
>>486
モデル体型のイケメンが着たら高見えするだろうがよ

490 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 08:05:39.05 ID:vs5shhqt0.net
下着パンツエアリズムシリーズとボディワイルドの3Dボクサー同じ値段だったらどっち買う?

491 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 09:16:00.60 ID:VqCiOAkb0.net
>>487
良い買い物したな!

492 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 09:19:20.00 ID:mJ2spP6L0.net
>>490
下着専業はやはりフィット感が違うよ
優しく包み込んでくれる

493 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 09:33:47.89 ID:w7K9j8aY0.net
インナー類なら靴下はユニクロもかなり良いと思うけど下着はやっぱ専業メーカー1択だな

494 :710:2023/04/25(火) 09:51:03.66 ID:j+zlGI580.net
靴下はワークマンの値段高めの方が遥かに品物良いなデザインは別として

495 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 10:23:58.39 ID:+UTHY69R0.net
じゃあ何も買うものないやん?
ユニクロとは何屋さんなんだ?

496 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 11:27:06.96 ID:pnMrxdS/0.net
ユニクロみたいに全国に店舗があって現物見れて、サイズ展開豊富で、夏に冬物欲しくなってもオンラインで買えるみたいなの他にないんだ
グンゼとか気に入って買い足そうと思っても品切れ、廃盤で翌年は売ってない

497 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 11:42:10.93 ID:LMDXYn1J0.net
自分に合うアイテム考えてそれが店に行けばあるってのが強みよな
セレショなんか買うもんないなぁって何回買わずに帰った事か…
それが遠出なら虚しいだけだもんな

498 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 11:47:15.46 ID:oBUDSn5q0.net
普通に考えれば、ファッションという差別化が大事なもので、どこでも誰でもいつでも同じものが買えるのはデメリットなのに、開き直って強みにしてるのはすごいと思う

499 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 11:49:54.65 ID:7QH4CyUj0.net
だから扱ってるのはベーシックなのよ
被っても問題ないやつ

500 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 11:55:04.63 ID:LMDXYn1J0.net
>>498
それだけ最近セレショがショボいのしかないのよ
差別化って個人の問題やろ
自分はもうそこまで尖らずに溶け込む服装でいい
その中で少しお洒落に見えるぐらいでいいんよ

501 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 12:05:05.96 ID:XNeNNEEq0.net
上でエアリズムメッシュロングボクサー勧められてたからセールだし試しに一枚買ってみたわ

502 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 12:19:24.87 ID:w7K9j8aY0.net
衣服って根本には仲間同士の識別みたいな意味もあるから人と違うってことも大事だけどみんなと同じってことも大事なんよね

503 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 12:22:49.27 ID:jFF9wItT0.net
>>501
夏場のブルーカラーの仕事にはそのパンツ大活躍や

504 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 12:40:57.62 ID:8I/kATgz0.net
>>498
オシャレじゃなくコスパよく清潔感あってダサくない格好できるとこやからな
元々の客層が違いすぎるし

505 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 12:43:42.74 ID:lyc2gVIZ0.net
ドライEXショートパンツが値下げになってたので注文した
ファスナーポケットが使いやすい位置にあって気に入っている

506 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 12:52:36.78 ID:vfZSj7NK0.net
コーチジャケットのイエローは実際見たらマスタード見たいな辛子ぽい濃い目の色?
買ったか見た人居たら教えてくだしあ

507 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 12:55:30.62 ID:lyc2gVIZ0.net
>>506
くすんだ黄色だよ
派手な色ではないから個人的に気に入ってる

508 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 12:57:07.07 ID:sAw7JPdB0.net
MBみててもわかるけどおっさんがやりすぎると不審者になるな

509 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 13:03:44.08 ID:vfZSj7NK0.net
>>507
ありがと
くすみ系か…
自分はイエベ春だからくすみ系カラーが1番似合わない😭

510 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 13:14:16.03 ID:0qe1WGUN0.net
インディゴカーディガン買っちゃった

511 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 13:59:31.21 ID:98QW4RLS0.net
>>510
良い色買ったな!

512 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 15:50:59.58 ID:UWG5wnVS0.net
>>510
色落ちするってよ!
気をつけてな

513 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 17:08:32.85 ID:LjsID4CU0.net
スウェットプルパーカのライトグレー1290円SとM買ってくるわ

514 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 17:10:09.79 ID:d29eMv650.net
1990円の感動パンツウールライク買ってきたわ
夏はコレよコレ

515 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 17:20:55.66 ID:VyIo0OR/0.net
>>514
ペラペラライト買ってて草
あれ感パン史上最悪の肌触りだから売れずに値下げになるんだぞw

516 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 17:26:40.55 ID:wQcyww/m0.net
>>514
夏でもウール感味わえて良き

517 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 17:40:43.81 ID:WBlUerrv0.net
イエローのスウェットパーカー980円で買いました

518 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 17:42:53.35 ID:XlupteO+0.net
>>517
おめ!良いサイズ買ったな!

519 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 18:25:38.05 ID:1DFkcaql0.net
俺みたいに使いもしないのに買う奴はどれだけいるんだろうか
積みゲーならぬ積み服や積み靴が大量にある

ストレス発散になるから精神的には良いんだろがもったいない

520 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 18:32:51.20 ID:+P5+9DDy0.net
逆にユニクロも無い時代に、ある程度の見た目になる服どこで買ってたんか気になる

15年前ぐらいは脱オタファッションは、とにかくマルイで買えってアドバイスだったのは知ってる

521 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 18:39:43.89 ID:nhH+BaG30.net
スニーカーコレクターもいるしな
透明のケースに入れて鑑賞してたり
こういうのは価値観だからなんとも言えんな
これは趣味全般に言えるし
アイドルを応援するのに同じCDを何百枚も買う行為も
オレから見れば無駄遣いのなにものでもない

522 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 18:47:17.08 ID:JNUP8P0f0.net
>>520
その時代を生きた人間はいろんなお店で買ってた
個人セレショのバイヤーみたいなもん
だからその世代の服好きはオシャレな人が多い

523 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 18:48:52.01 ID:WieFngf80.net
>>520
今でいうyoutuberの紹介とか見てるような層は、当時全盛だった大学生くらいをターゲットにしたファッション誌を熱心に読んで、紹介されてる服を代官山渋谷あたりのセレクトショップで買ってた
ほんとに小さいセレクトショップがたくさんあったね、90年代は
ユニクロもあったけど、フリースを打ち出すちょっと前かそこらで、実用的な作業着やサッカー見る時の防寒着くらいでしか使ったことなかったな

524 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 19:12:20.57 ID:Z2NAIswY0.net
買う物なかったから部屋着用にパイプビーストのロンTとパーカー買ってきた

525 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 19:15:27.39 ID:qVbewLJ00.net
BOONだったかな?ファッション雑誌があったなぁ

526 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 19:17:45.48 ID:rNrzRRXN0.net
BOOMERってお笑いコンビもいたぞ

527 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 19:20:21.08 ID:1VYwCjuL0.net
>>519
積み服はユニクロguぐらいだけど積み靴は大量にあるわ
ブーツやレザーシューズは今同じの買うと数倍の値段だから正解だったけど

528 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 19:27:25.25 ID:98QW4RLS0.net
ジャージっぽい生地で両方のポケットにファスナーがついてる短パン 売り出してくれないかな 前2つ買ったのがくたびれてきた

529 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 19:28:07.42 ID:98QW4RLS0.net
>>527
ゴム系のソールがベタベタになったり 加水分解したりしてないのか

530 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 20:01:50.26 ID:1DFkcaql0.net
>>527
革靴買ってクリーム塗るまではいいんだが
結局履かないでまた手入れするっていう自分でもよく分からん事をやっている

531 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 20:09:46.59 ID:nhH+BaG30.net
いいんじゃねーの
ホストクラブでシャンパンタワーに何百万円も使うよりは良いカネの使い方だと思うよ

532 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 20:15:41.27 ID:PonK9iCT0.net
注文してから受け取り店舗に届くのがなんかすげぇ遅くなってない?
20日に注文したのがいまだに出荷準備中のまま変わってないんだけど

533 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 20:16:36.46 ID:wyJfiTct0.net
ユニクロといえど部屋着用に買うというのはしない、まず外用に着て汚なくなったら家の中用にする

534 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 20:17:27.42 ID:1VYwCjuL0.net
>>529
保存状態によると思うけどこないだ10年以上寝かしたワラビー下ろしたけど問題なかったよ
加水分解するような靴はほとんど買わないしそういうのはすぐ履いてる

>>530
手入れ楽しいから仕方ないねw

535 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 20:25:03.86 ID:5IFOmTBw0.net
>>524
俺も買う物なかったからパイプビーストとかいうやつの990円になってた緑のロンT買った
なお、パイプビーストとかいうのが何なのかはわからない模様

536 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 20:33:47.59 ID:5IFOmTBw0.net
あ、緑のやつはスケーターコレクションとかいうやつだったわ

537 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 20:44:19.04 ID:Z2NAIswY0.net
スケーターコレクションとパイプビーストは同じコーナーにあるから間違いやすいな
990円って書いた棚にあったけどパイプビーストのロンTだけまだ1290円だった

538 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 20:44:53.24 ID:0Bo69ito0.net
>>515
感パンってコットンがいいの?

539 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 20:55:16.46 ID:WK63KEVO0.net
>>532
この前自宅受け取りしたけど自宅も遅かったな〜
注文してから2日後に発送のお知らせが来た
今年度から発送自体が遅くなったのかな?

540 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 21:07:25.01 ID:Mux5L/s+0.net
感動パンツと感動シャツジャケットの限定いつくるんだよ?

541 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 21:21:57.18 ID:iKIffWi/0.net
まとめくん相変らずサイズアップしすぎだな

542 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 21:26:05.43 ID:8I/kATgz0.net
ハイプビーストのコーチ黒1990で拾って来たわ
まだまだ寒いからこの時期助かるわ

543 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 21:49:02.20 ID:sAw7JPdB0.net
もうノームコアキレイ目ブーム終わったよな

544 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 22:01:41.43 ID:riB5+9sh0.net
いまだにしがみついてるMチルさんもいるんだからあんまり言うなよ

545 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 22:35:44.57 ID:f6ZzQ0IO0.net
バケバラージって使い勝手いいのあれ
物がかなり入るってことは探すの時間かかる入れるほど重くなるで良さそうなイメージ無いんだけど
普段のショルダーバッグに使うくらい良さあるのかな

546 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 23:26:58.44 ID:P0pIh6XG0.net
>>541
前身頃も後身頃も変な皺入ってるね
プロ目線ってすごいよな

547 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 00:22:12.95 ID:5pSC8PH80.net
ユーティリティパーカーポチった

548 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 00:38:50.82 ID:81JAQ6yC0.net
夏にグレーは汗じみが怖くて着れん
勇気あるね

549 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 00:39:01.49 ID:U87iSaRF0.net
エアリズムパジャマ気になる
夏でも長袖がいいな

550 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 00:55:58.11 ID:Iio9x8Pd0.net
>>539
昨今問題化しているドライバー不足の影響化なのかもしれないな

551 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 01:31:48.31 ID:I80JrMkN0.net
汗なんてかいて当たり前なものを何を怖がってるんだい
そりゃシミだってできるだろうよ
イケメンの汗って美しいもんなんだから他人の目を気にしすぎて縮こまって生きてても良いことないよ

552 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 01:47:43.34 ID:U87iSaRF0.net
誰も芋臭いお前なんて見てねーからな
邪魔だ死ねくらいしか思われてねーのに
俺のご自慢のファッション、脇汗まで見られてる〜とか思ってんだ

553 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 01:51:00.99 ID:8KVMQ0nO0.net
なら俺を見ろよ
https://images.wear2.jp/coordinate/XxikoDb8/ikTK9bWt/1680821105_1000.jpg

554 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 01:56:15.79 ID:HGSvs3pr0.net
そりゃ1人ならいいけどさ〜
彼女とか女の子といたらやっぱ汗じみ気になるわ
他人の目といいより身内の目?

555 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 01:56:53.80 ID:U87iSaRF0.net
普通じゃね?何の感想もない何故なら知らない人だから
他人に興奮出来るお前ら感情が豊かすぎるだろ

556 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 02:00:45.04 ID:mGaXFzKd0.net
>>554
サイズあってないね

557 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 02:01:46.75 ID:HGSvs3pr0.net
>>556
といいますと?

558 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 02:21:54.95 ID:5pSC8PH80.net
ユーティリティジャケットもポチった

559 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 09:24:44.61 ID:3g+ndMeB0.net
ユニクロの街中をスケボーで走るCMはなんか嫌だな
カーゴパンツ売りたいのは分かったけど日本で流していいCMじゃない

560 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 09:48:08.38 ID:KnZKu9fM0.net
YouTubeで確認したら再生回数が5日前で300回いかないとか、登録者が8万人ぽっちとか、やっぱYouTubeって現実と乖離してんのね そりゃリッキーさんも1000票ちょっとしか票入らないわ

561 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 09:55:08.97 ID:NxJ90M2Y0.net
https://youtu.be/JATdYuql5cg
https://youtu.be/pXEvcHD1rso
女子は即ハボ

562 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 10:10:52.80 ID:KkJUc1ag0.net
ユニクロはカーゴの復活は10年ぶりじゃないか?
前のモデル持ってるけど名前はスリムフィットカーゴだからね

563 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 10:14:31.14 ID:NxJ90M2Y0.net
これってめっちゃ裾上げてるけど
こういうカーゴパンツなのか?

564 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 10:54:34.39 ID:7Dut/toh0.net
カーゴパンツとかもう何年も履いてなかったからなんか新鮮

565 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 11:08:01.59 ID:VtVPRq2F0.net
高くなって再登場

566 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 11:13:19.87 ID:3g+ndMeB0.net
足元よく見えないだけで折り返してるな

567 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 11:46:17.32 ID:7GTeoZok0.net
>>565
物価違うんだから当たり前だろ
どんだけ嫌儲なんだよキモオタ

568 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 12:54:31.37 ID:kindf7Ac0.net
ベルト何本もってる?
フォーマルカジュアルどっちも使えるの一本で足りてるから壊れない限りもう一本ってならないんだけど安くなったら予備で買った方がいいのか考えてまう

569 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 13:14:07.35 ID:PZmuvIDP0.net
今日も渋谷のライブカメラでファッション観察
https://www.youtube.com/live/SW1W5F0EbKo

570 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 13:22:26.96 ID:AC27wwHC0.net
>>568
欲しいのがあるなら買えよ
そしてそれを一軍にして今使ってるのを予備になさい

571 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 14:27:34.08 ID:UgiWue+90.net
そういや夏用のロングボクサー1枚使って良さそうだったから3枚買い足しといたで〜、勧めてくれた人サンキュな

572 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 14:34:25.83 ID:PT5yXC3N0.net
>>553
反面教師として逸材。

573 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 14:38:39.74 ID:CfMkBORw0.net
>>568
フォーマル用は細いけどカジュアル用は4センチないと落ちつかない

574 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 14:51:10.85 ID:VtVPRq2F0.net
>>567
中の人?
オマエら給料上がった分だけ詰められてんだってな
社畜ブタが

575 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 14:57:12.34 ID:Sc41DCz+0.net
>>574
ニート乙

576 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 15:16:56.57 ID:p1tNkK2R0.net
エアリズムウルトラシームレスボクサーってどうなん?

577 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 15:55:00.82 ID:2viy+YnI0.net
エアリズムボクサー限定のときに買った
まあ体感従来のやつとあんま変わらん
気持ち締め付け感が薄れたかなって程度

578 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 15:56:34.56 ID:T0FeVyRM0.net
ロングボクサーブリーフのサイズがワンサイズ大きいレビュー多いけどいつもよりサイズ下げたほうがいいのこれ?

579 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 17:59:31.78 ID:0UbwLkIA0.net
インディゴスウェットカーディガン1290回収

580 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 20:54:42.49 ID:mGaXFzKd0.net
初めて試着室に入ったら前の客が忘れたであろうジャケットがかけてあったわ
ポケットにリーリエのポケモンカード入れておいたから感謝しろよ

581 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 21:07:00.99 ID:8KVMQ0nO0.net
サングラスええな

https://i.imgur.com/h5MBW4r.jpg
https://i.imgur.com/IfrkYRm.jpg

582 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 21:21:21.38 ID:zHkKvLKb0.net
>>580
ようわからんがストーリーが発展していきそうで面白い

583 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 21:51:54.35 ID:9EELFqaa0.net
試着してたらガキがカーテン開けてきて怒鳴りつけてやろうかと思ったわ
親はなんかニヤニヤしてるし怒鳴るべきだったか

584 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 21:54:39.80 ID:naOt7KL00.net
デニムオーバーサイズスタンドカラーシャツのグレーってまだオンラインでしかないのか

585 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 22:20:51.05 ID:VJ1lnvP60.net
>>583
我慢して正解 怒鳴り散らして良い事は無い 過去にも無かったはずだ

586 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 22:40:11.20 ID:KVMPeQmV0.net
女子ども相手に怒鳴ってしまうと何も事情を知らない第三者は
怒鳴った奴の方に一方的に問題があると思い込むからな

587 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 22:57:42.09 ID:NxJ90M2Y0.net
>>583
黙って睨め
覇気使いなら睨むだけでガキを漏らすことができる

588 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 23:00:06.23 ID:NXOsBuNk0.net
いい歳して怒鳴るとか感情コントロールできないのはみっともない
ストレスコントロール出来るのが大人ってもんよ

589 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 23:30:33.46 ID:hDed3gu80.net
怒鳴るのは加害行為だからね
キャーと叫んで被害者として振る舞うんだ

590 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 00:27:31.56 ID:Qyt7E9lV0.net
>>588
そういう小さなストレスが蓄積して犯罪やるか自殺するんだよ
ストレスを感じたら即発散が鉄則
やられたらやり返す
この場合試着中の親のカーテンを開ける

591 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 00:40:55.53 ID:NNKTxcP50.net
1990だったから思わずユーティリティパーカ買ってしまった
しかしユニクロはパーカたくさん出してるな…

592 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 00:41:00.79 ID:SmsU04/P0.net
気軽に暴力で解決とか怖い

593 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 00:44:49.39 ID:FQrkE1CE0.net
>>590
オオッさすがです

594 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 01:11:55.01 ID:LPD7n2LH0.net
ユーティリティパーカは見た目に反して寒いんだよな
俺が買ったのは22AWのだけど

595 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 01:18:15.55 ID:uyMx3qev0.net
ユーティリティパーカは毎回値下げされてるなw
一年くらい前もツートンカラーのやつは値下げされてた

596 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 01:26:08.86 ID:BSsebU/Z0.net
俺も昔風俗で、酔っ払いかなんか知らんが他の客にカーテン開けられたな…
嬢と服着て会話してただけだから良かったけど、行為中だったら腹たったと思うわ。

597 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 01:27:52.66 ID:6JHWHqrR0.net
フード部分がいらないな
あの部分みんな使ってるのか?

598 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 02:50:37.91 ID:zDffxl+h0.net
使ってる

599 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 03:06:31.66 ID:tX0ZEkEs0.net
使ってるな

600 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 05:41:47.62 ID:M0lL+++F0.net
パジャマ最高

601 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 06:51:24.31 ID:KVNCjyfu0.net
>>590
目には目を。
歯には埴輪。

602 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 07:57:08.44 ID:pUzm0UkZ0.net
さすがに全裸の時にカーテン開けられると困るなぁ

603 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 08:22:10.76 ID:hjBTNHP/0.net
そもそも子どものやることだからな?
少し騒いでも元気ある位にしか思わんよ

604 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 09:05:33.71 ID:b31Rhhtu0.net
何試着したら全裸になる必要があるんだよ

605 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 11:16:23.43 ID:srCYpDxX0.net
マメのパンティ愛用してるのに試着室開けられたら困るなぁ

606 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 11:52:59.83 ID:6JHWHqrR0.net
>>604
試着室で全裸になって自撮りしないの?
気持ちいいよ

607 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 13:00:12.09 ID:MvXmtVVi0.net
>>605
>>606
つまんねえなお前ら

608 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 14:37:15.75 ID:0qfULJpD0.net
>>590
お茶ふきだしたろーが!

609 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 15:46:04.37 ID:vUhUhq3/0.net
>>601
ワロタ

610 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 16:29:34.66 ID:zYcD5feR0.net
GWになったらユニクロ人で溢れかえるから今のうちに買うべきか?

611 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 17:06:53.32 ID:7AltiLaH0.net
店で確認して安い時にネットで買うのが正解

612 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 17:10:38.64 ID:dS/E3ZYi0.net
中国人や韓国人より最低じゃねーか

613 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 17:17:33.53 ID:uyMx3qev0.net
ネットで買ったはいいが店舗受取にしたときにその店舗に在庫があるときはすぐに入荷メールが来る
恐らく店舗に陳列してるやつを袋詰めにしてるんだと思う

614 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 17:21:49.01 ID:zYcD5feR0.net
店舗にないと表示されてるのに店舗に行くとあるのは謎

615 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 17:29:34.21 ID:w+fMpoIX0.net
>>614
返品やら品出し時のエラー
逆に在庫⚪︎になってるのにワゴンにもどこにもなくて店員に言ったら裏から1点だけ出してもらえる場合もある
そして買ったら在庫×になる

616 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 17:39:10.50 ID:zYcD5feR0.net
>>615
豆知識サンキュー

617 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 18:27:10.80 ID:OX/O0UZ/0.net
お前ら明日のセールが全力案件だぞ
迷ってたら買い逃がすぞ
全力で逝け

618 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 18:35:42.61 ID:R7atpZw60.net
鳥の日か!

619 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 18:40:45.26 ID:8oVng7ya0.net
ぜんぜん関係ないがスーパーで食品買った時のトレーを資源ごみとして回収してるがあれほんまに意味あるんか?
ただ世界的にエコやらんといけなくなってるだけで日本もやってる感出したいだけのリサイクルしたところで大した意味ないとかではないんか?
詳しいやつおらんか?

620 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 18:42:04.78 ID:t2SBCU5h0.net
結局は1990にならないと動かないでしょ?
となると値下げあるとしてJWAのオバサストライプシャツくらいか?
ぶっちゃけUのオバサストライプシャツ買ったからいらないが。
まあ1990円が妥当な値段だよ

リネンシャツも欲しいけど

621 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 18:44:50.93 ID:R7atpZw60.net
>>619
何の意味もない
ペットボトルとかリサイクルする方が環境に悪い
アレは燃えるごみと一緒に燃やすと火力が出るので、そっちの方がエコ

622 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 18:57:28.19 ID:Eozxs+mC0.net
ユーティリティジャケット着てきたけどアレごわごわしてるのな

623 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 19:34:55.75 ID:WhbxOju00.net
昨日買った物が明日からセールになるんだが、返品してからセール価格で買い直してもOK?
ブラックリスト入りしない?

624 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 19:38:40.32 ID:6JHWHqrR0.net
ローソンに売ってる艦これTシャツと合うコーディネートねえかなあ

625 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 19:40:08.57 ID:KUWIncz/0.net
>>623
大丈夫だけど返品したやつはレビューできなくなるよ

626 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 19:41:16.87 ID:OOyCewYo0.net
エコとか真面目にやるなら自動車にもっと課税して公共交通機関に補助金出して路線拡充と料金下げたほうが良い
日本の成人男性のうち40代50代の肥満率は40%、もう4人に1人が糖尿病
こんな食い過ぎはエコじゃないから砂糖や食用油脂などに増税するべきだし、こういう食品ロスがなきゃコオロギ食なんて話題にもならん

627 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 19:57:46.08 ID:WhbxOju00.net
>>625
レビュー出来なくなると、何かデメリットありますか?

628 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 20:12:21.85 ID:CdobiENF0.net
>>626
車関係を締め上げるのは日本の経済が終わるがよろしか?

629 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 20:13:24.75 ID:TW0cecWN0.net
ベルトM買ったんだけど5個穴が開いてて一番締め付けた5個目の穴が丁度なんだがこれはS買うのが良かったってこと?

630 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 20:16:34.64 ID:TW0cecWN0.net
てゆーかユニクロのベルトにSねぇーじゃん…
メッシュベルトみたいにどこでも留められるやつ買うしかねーのかよ

631 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 20:34:06.04 ID:aAgdSf2L0.net
Uのドローストリングショルダーバッグって何歳くらいが上限のデザイン?
40/50代の男だと流石に若すぎるデザインになるのかな
女は高見え気にしない人なら何歳でもいけるんだろうけどさ

632 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 20:39:58.81 ID:6JHWHqrR0.net
40超えたら羞恥心無くなるだろ

633 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 20:47:00.62 ID:BSsebU/Z0.net
おさんが持ったらお洒落じゃないか?

634 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 20:51:38.10 ID:sH5Ct21H0.net
>>629
お前クソガキか?
5つの穴の真ん中に合わせて長さ決めたらバックルの裏をドライバーかなんかでこじ開けてハサミで切るんだな

635 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 20:54:47.56 ID:nrs6CWUO0.net
>>634
ユニクロのベルトはアジャスト機能ない
GUはあるからGUの方がいい

636 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 20:57:49.96 ID:iLau/eiJ0.net
>>634
ユニクロのベルトは長さ調整できない仕様だぞ
そういうところだけは結構本格的なんやで

637 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 20:59:26.76 ID:CWy4GirY0.net
>>635
俺も気になって調べたら調節機能なくて草
ユニクロでベルトなんて買わないから知らんかったわ
こんな不良品買うなよwww
すまんかったwwww

638 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 21:29:25.06 ID:KUWIncz/0.net
>>627
レビューができなくなるデメリットがあります

639 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 21:37:16.58 ID:puVIkLXO0.net
>>637
つまりユニクロのベルトはデブ専ってことか

640 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 22:17:20.48 ID:xiIHvcrs0.net
頼むからな春夏の透け透け推しはやめてくれないかな
女性が着てるのは好感が持てるかおっさんすぐタンクトップの上に着たがるだろ
アレ臭そうでやなんだよな

641 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 22:29:49.90 ID:pzia+VBs0.net
明日からの限定がGWセールになるのか
下着類のオンパレードかな

642 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 22:35:44.29 ID:xiIHvcrs0.net
急な短パン推しだろうな

643 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 22:36:58.79 ID:z7rPMYwZ0.net
感動パンツと感動イージーパンツどっちが履き心地と通気性ええの?
イージーは完全にオフ用?

644 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 22:42:31.68 ID:xiIHvcrs0.net
ベルトのとこのボタンつけたりフックかけたりが毎回面倒なので
イージー一択だわ

645 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 00:24:34.34 ID:WWmqFVz80.net
3Wayスマートバッグの1990円は欲しいかも。

まだ沢山あるなら、1290円にならんかな…

646 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 04:42:23.62 ID:FiY/tBAX0.net
リネンシャツのインナーに着るならエアリズムコットンクルーネックT半袖とエアリズムクルーネックT半袖どっちがおすすめ?
エアリズムコットンは1枚で着ることは無さそうだからインナー目的なら通常のエアリズム選んだほうが暑さ対策になるのかな?

647 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 04:42:42.72 ID:z/QBEZks0.net
昨日試着して全部返してくれと言ったら嫌な顔された気がするけど
俺は返したくなったらユニクロスタッフに絶対言うからな返してくれって
ユニクロスタッフには負けんわ

648 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 04:43:43.79 ID:FiY/tBAX0.net
しっかし狙ってたものほぼ全部セールになってなくてがっかりだぁ…
もう暑いんだからドライEX系パンツはセールやってほしかった

649 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 04:54:51.39 ID:OVDhCoy50.net
ユニクロのベルトの仕様見たらMでも一番手前の穴で79だって
調整効かないなら10センチ手前に穴増やさないと使えないわ

男性20代の平均腹囲(お腹の出てる部分)が72センチ(国民健康栄養調査より)
腹囲とウエストは数センチ~5センチぐらい違うからこりゃ若手には使えないわ
逆に恰幅のいい中年がユニクロでベルトなんか買うか?

650 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 05:05:46.05 ID:FiY/tBAX0.net
もしかしてインナー目的なら夏はドライEXクルーネックTが一番良かったりする?
1枚で着ることないから胸元から見えても別に変じゃないのかな

651 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 05:06:49.36 ID:80OfrZFF0.net
男なら自分で判断しろよ

652 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 05:22:52.86 ID:WWmqFVz80.net
インナーとして見えないならエアリズム。チラ見えするならエアリズムコットンじゃね?

俺ならそうする。

653 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 05:24:01.76 ID:kL5tpLA10.net
>>601
そこは
埴輪ハオ!
だろ

654 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 05:41:26.60 ID:p5YA9F7s0.net
アプリで購入して店舗受け取りにした場合はキャンセルどうやるの?
期限までに受け取らなかったらキャンセルになるらしいけど事前にキャンセルしてクレカ請求止めたいのだが

655 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 05:41:53.82 ID:p5YA9F7s0.net
>>654
ちな品は既に在庫確保で用意されてるみたい

656 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 05:47:33.42 ID:KwUpNavl0.net
お前ら個人的な理由で返品するのに店舗の店員にブチ切れて商品投げつけてそうだな

657 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 05:49:47.00 ID:80OfrZFF0.net
>>654
条件①注文後30分以内であること
条件②複数購入の場合、全ての商品をキャンセルすること
条件③“ユニクロ店舗レジ支払い”以外の支払い方法であること

・商品を返品し、支払い金額を返金してもらう場合、倉庫への返品にかかる送料は購入者の自己負担

・“ユニクロ店舗支払い”を選択した場合、倉庫に返送は必要なく、支払った店舗に商品を直接返品することが可能

・期限内にお受取りいただけず、倉庫へ返送された場合は、お支払い手数料・配送料などご注文に関する費用を徴収する場合がございます

658 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 05:52:28.44 ID:p5YA9F7s0.net
>>657
詳しく有難う
購入はアプリのオーダーピック使って店舗在庫を確保してるから返送料はかからずただキャンセル扱いでいけるのかな?
アプリではもうキャンセルできないし店舗に電話してキャンセルは可能なのだろうか

659 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 05:58:52.80 ID:KwUpNavl0.net
やっぱYouTuberってお前らに影響与えてるんだな

スキッパーポロ最低3サイズ上げろって言ってたら3日もせずXXLから上のサイズだけ売り切れしてんじゃんwwww
ワロタ

660 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 06:11:35.26 ID:ddvAAUsX0.net
gwセールで5分袖オーバーコットンシャツ値引きこい!

661 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 06:12:57.09 ID:ddvAAUsX0.net
てかもう更新されてて草
10時更新じゃないのか

662 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 06:15:13.66 ID:yejBd+ZY0.net
俺らのしょこたんが…
ちょっと横になるは

663 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 06:25:11.59 ID:hNeH0+DP0.net
めぼしい値引きはなかった

664 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 06:31:23.22 ID:SaO+2qEi0.net
ユニクロの安いカラーT、夏に着て色落ちして劣化したからこれは洗車時に着る用に格下げするけど、今年の夏にちょいと買い物とか行くのに半袖はどれがベストですか?

665 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 06:33:13.35 ID:L+VOMgaU0.net
https://i.imgur.com/YRRoVuN.jpg
https://i.imgur.com/3BGAR4E.jpg
https://i.imgur.com/jb3mNs4.jpg
https://i.imgur.com/BpNJN88.jpg
https://i.imgur.com/bBM58Wd.jpg
https://i.imgur.com/cifTL2m.jpg

666 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 06:54:25.00 ID:h/qbTa0v0.net
みんな大好きだよぅクンカクンカ

667 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 07:39:36.84 ID:Q5p2ZA4n0.net
リネンアイテム、GWにかかると思ってたのになぁ…

668 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 08:29:13.53 ID:LmmwY+cs0.net
>>664
エアリズムコットンオーバーサイズクルーネックティー五分袖

669 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 08:35:02.57 ID:M5kAish00.net
ユニクロのニットスニーカーって
GUのキャンバススリッポンと同じかな?

670 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 09:26:56.21 ID:CzfuD4440.net
まじでダウン改悪だな
これじゃその辺のダウンと同じ
ってくらいルーズになった
ブロックの幅も広すぎ
ジップ閉めにくくなった

671 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 09:34:06.00 ID:eS/mfFGQ0.net
アクティブジョガーパンツ、昨年モデルでウエストのゴム弱くなってきたと思ったら
今季モデルはゴムほぼ入ってないのね
ウエストまわりのフィット感まったくないわ

672 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 09:49:36.08 ID:KK3QmmDK0.net
値下げでようやく商品と価格の釣り合いが取れる

673 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 09:56:33.14 ID:lIFbSzQo0.net
エアリズムコットンオーバーサイズT、値引き待ってるのに全然来ねぇ

674 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 10:30:07.92 ID:DpOuL9YI0.net
>>673
まだ夏のセールもあるのに数少ない目玉がそうそう限定かからないでしょ
ただでさえ限定渋い商品は値引き無しで売れるのに

675 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 10:58:36.97 ID:CfDUg7Yc0.net
>>673
昨年と同様ならゴールデンウィーク後半

676 :710:2023/04/28(金) 12:04:09.51 ID:V4sHttvS0.net
プレミアムリネン限定まだかよ
ま、Tシャツ一枚の季節になれば買わないけどね

677 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 12:06:13.47 ID:k05mhmgM0.net
まとめの夏の新作動画の感想を聞きたい
相変わらず経費かけたくないからワンサイズでLしか買わねーなこいつら

678 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 12:15:35.44 ID:L2KLFrD/0.net
Mbさんの動画はいつも有益な情報と知識ばかりで人生が捗るわ

679 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 12:42:13.15 ID:TdxcJ9ly0.net
>>650
教えないけど?

680 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 12:46:24.38 ID:TdxcJ9ly0.net
>>662
もう37だぞ。許してやれよw

681 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 12:51:15.15 ID:h/qbTa0v0.net
俺も37なんだけど…

682 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 12:57:46.58 ID:eB/NTVXw0.net
gwセールは前半後半で分けてるもんなの?
ドライEXテーパードパンツほしい

683 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 13:10:58.21 ID:EaeB9tss0.net
>>658
オーダーピックはオンラインと同じ扱いで無理だね
返品はなぜか店舗じゃなくオンライン倉庫になるから送料負担になる
同額の別アイテムと交換が現実的かな
あとはブラックリスト入りになるかもだが期限まで取りに行かないで電話かかってきても無視とか行けそうにないって言うと自動キャンセルになる

684 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 13:52:23.67 ID:bD0K2Rq80.net
みんな質問に答えてあげようよ
>>654がクレカ請求止めるのは無理
請求は許容できるけど履歴に残る形で返金して欲しいなら>>683が教えてくれてるように送料自己負担で本社の倉庫に送り返す必要ある

在庫少ない店舗商品をオーダーピックで仮押さえなんかされたらユニクロサイドも、他のその商品が欲しかった消費者サイドとしてもたまらんからな
オーダーピックして30分経った時点で店舗在庫から外れて、購入してあなたのものになった扱いになる

って理解してるけど、間違ってたら訂正お願い

685 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 15:08:44.65 ID:0dHOuiNZ0.net
そもそも店舗返品する勇気あるん?

686 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 15:09:01.81 ID:HTRinZcd0.net
シアーリネンオーバーサイズワイドエアリズム

687 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 15:23:45.80 ID:0dHOuiNZ0.net
sea are line on over size wide air rhythm.

688 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 15:59:35.29 ID:TdxcJ9ly0.net
シアーリネンオーバーサイズワイドアンクルエアリズムブラトップ

689 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 16:13:53.81 ID:x0xX4S/M0.net
>>687
南国の海辺の心地良いリズム

690 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 16:14:30.02 ID:c7VQI6sv0.net
>>683
期限切れ自動キャンセルになったら強制的に返送料引かれて差額をクレカに返金されるのそういうのって?

691 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 16:23:11.59 ID:ocIlSXfw0.net
ユニクロの下着はサイズ感が品によってバラバラなんか?
別のを同じサイズ選んで小さい大きい意見がおかしいんやが
スーピマブリーフM愛用わいロングボクサーブリーフMが届くのが不安になっている模様

692 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 16:28:59.53 ID:c5DbnvX70.net
共通して1センチ前後の誤差は許してねというスタンスじゃなかったか
ジーンズとか黒と青で1センチどころじゃない気がするが

693 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 16:29:21.99 ID:B9ssPgdd0.net
店舗在庫の商品をオーダーピックで買う
キャンセルすると倉庫への返送料が取られる

これただの池沼システムじゃね?
店舗在庫ならそのまま店舗で売ればいいだろ
人の手に渡らず店舗にずっとあったんだから品質に問題もない

694 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 16:53:32.03 ID:EaeB9tss0.net
>>693
キープ対策やろなあ
その間その店では機会損失してるんだから
オンラインなら在庫表示しとけば店舗受け取りで誰でも買えるし

695 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 17:48:48.17 ID:6oLjAwaj0.net
ユニクロのグッズを出品してる人いるけどあれ価値あるの?
でかでかとUNIQLOって入ってるコップとか

696 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 17:59:46.04 ID:kUZ1NkhL0.net
夏はTシャツ一枚じゃ無いと耐えられない暑さだけど、Tシャツ一枚じゃ耐えられない日差しの強さなんだよな…

697 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 18:01:32.17 ID:t0DKJ2SI0.net
>>695
インフラとして好きなユニクロではなく
ブランドとしてのユニクロが好きなガチ勢も世の中にはいるんですよ

698 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 18:26:12.50 ID:0dHOuiNZ0.net
>>695
めっちゃ価値あるだろ
ユニクロ信者には

699 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 19:16:24.63 ID:V7eWFsYt0.net
オンライン購入でもステンレスボトル結構当たるんだね。
ダメだろうなーと思ってたから当たると、棚ぼたで少しうれしい。

700 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 19:17:01.90 ID:DEhSUPB10.net
>>695
オクとかフリマアプリで2000~3000円ぐらいで売れてるから需要はあるんだろw

701 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 20:09:09.14 ID:EaeB9tss0.net
>>700
欲しい商品あればまとめ買いで実質的に安く服買えるんやなw

702 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 20:37:20.47 ID:5x4FjlDn0.net
ユニクロロゴのポロシャツ持ってるで

703 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 20:40:25.76 ID:WWmqFVz80.net
ポケッタブルuvカットパーカ(3Dカット)を、身長170㎝でMサイズ買ってきた。
Lと迷ったけど、少し着丈が長くなりそうだからMにした。

まとめは同じ身長なのに、YouTubeでXL着てたなぁ

704 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 20:55:43.39 ID:nyhwaE8/0.net
UT2点で500円引きか
値下げ来なそうだし買っちまうかもう

705 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 20:57:29.88 ID:/iQSOXBn0.net
1500円2枚ねえ

706 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 21:45:39.52 ID:KwUpNavl0.net
ユニクロ帽子ノリやネタ以外で買ってるやつおるんか?
しまむらでも売ってそうなんだよな

707 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:03:08.42 ID:EaeB9tss0.net
>>703
Mの体系の奴がいつもワンサイズアップ着てると思ってたけどさすがMBの弟子やな
ただでさえデカいUのオーバーサイズユーティリティもLたったのは着られすぎてて流石に笑った

708 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:05:12.54 ID:2jq+Lyy10.net
なんでそんな空気抵抗デカそうに着るんだw

709 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:15:41.52 ID:KwUpNavl0.net
ホッケー選手なんだろ

710 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:20:21.15 ID:FQujOD0x0.net
>>703
身長と体型は違うだろ
そんなことも分からんのか

711 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:25:15.48 ID:T8T5cbN30.net
MB「XLもしくはXXLでもいいと思います」

これの被害者が被害にあった自覚芽生えるのまだ先なんかな
オーバー終わって周りにオーバー居なくなったら恥ずかしくなるだろうな

712 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:34:17.00 ID:TUdHzYhJ0.net
>>711
ママに買ってもらった小中学生の時の服まだ大事に着てそう

713 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:35:41.69 ID:pdjpgfan0.net
>>712
アタオカ

714 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:36:20.81 ID:5cSO6N5g0.net
>>712
何が効いてそのレスしたの???

715 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:37:16.44 ID:jt8cH3TE0.net
常識的に考えて小学生の服は着れないだろ
もう少しうまく煽れよ

716 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:39:29.75 ID:nWfp+lru0.net
中学の服はサイズ的には入るなw
むしろ体重は今のほうが軽いし

717 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:40:03.29 ID:cXzFRsrQ0.net
めっちゃ効いちゃって飛行機飛ばしてまで反応しちゃってる子いて草
ワイも712みたいなセンスある煽りしたいわ

718 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:41:26.74 ID:FQwoN4330.net
ID:TUdHzYhJ0

煽りレスしかしないいつもの糖質アタオカ+養護レス
これいつもセットな

719 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:41:56.66 ID:y5k/SF9e0.net
センスないよ

720 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:42:08.86 ID:pA2rwXMY0.net
>>717
飛行機飛ばすのは止めなよ…

721 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:42:50.60 ID:i0DJsT8v0.net
>>720

>>711さんへの悪口はやめてあげてください……

722 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:42:56.56 ID:m1xNclqW0.net
まさかのMB信者が居って草生えたwww

723 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:43:44.21 ID:pTwXJpTU0.net
>>721
飛行機飛ばすのやめなよー(笑)

724 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:44:49.40 ID:KoTPwK4F0.net
なんでかmb下げすると湧いてくるよな前から謎だったけど
まとめ下げのときは湧いてこないのに

725 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:45:00.41 ID:6dNvHCu90.net
>>723
飛行機飛ばすのはやめなよー(笑)

726 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:45:21.45 ID:Dlsjyoiq0.net
ビュンビューン

727 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:45:54.91 ID:J4HsSRx+0.net
>>713 >>>714
ぴきりすぎててくさ

728 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:48:04.83 ID:/9rAIcFA0.net
MB下げするやつすぐ効くから煽るの楽しいわ

729 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:48:15.33 ID:uC8YnWzX0.net
この流れが全て自演であってほしいわ
ほんとに713と714みたいなバケモンがいるとは思いたくない

730 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:51:05.27 ID:y5k/SF9e0.net
残念ながらこのスレにはユニクロジャンキーしかいないから小中学生の服なんて残ってるわけがない

731 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:54:12.16 ID:HCV/D5fz0.net
煽りって結局反応しちゃったやつが負けだからな
小中学生の時の服持ってるわけないだろ、とかマジレスしちゃうあたりお前の負け

732 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:54:45.24 ID:c/ssie5E0.net
ネット弁慶ばっかりやな
こういう人たちが投票にいかないんだよな

733 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:55:08.59 ID:y5k/SF9e0.net
お前の勝ちやで
よかったね!

734 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:55:31.34 ID:FQujOD0x0.net
俺がいないうちに何争ってんだ!

735 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:59:01.18 ID:Pou6Ai8V0.net
まぁ「大学生の時の服まだ持ってそう」、とか微妙なラインつくならギリギリ議論の余地ありだが、明らかに小中学生っていう極端なワードで道化を演じてるのに、マジレスしてカッカしちゃうのはね…

736 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 23:03:38.69 ID:Pou6Ai8V0.net
ちょんまげつけてそう、くらいの煽りなのにキレ散らかすなよw

737 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 23:13:22.39 ID:avNvaYzx0.net
謎のMBアンチってなんなんだろうな
他のYouTuberとかなんならユニクロの商品紹介ライブでさえオーバーサイズ押しなのに
おっさん同士仲良くしろよ

738 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 23:15:29.76 ID:rEnL3po/0.net
>>732
あ?
ワレあほか

739 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 23:25:28.99 ID:GgU+ef9x0.net
デカい上着て下もゆるゆるテロテロ穿いて
白なら幽霊、黒なら魔導士みたいなシルエットが流行りなんよ
ちゃんとついてこいな?

740 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 23:29:31.39 ID:KRFFTeuZ0.net
白魔導士黒魔道士なら小柄の小松も一足先にやっていたね

741 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 23:42:09.16 ID:EkC1nZcY0.net
ユニクロの服は2サイズ上げるのは危険
Uとか特コレは別だけど

742 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 23:52:48.67 ID:avNvaYzx0.net
オーバー流行も蔓延しつつあるしもう終わりかなと思ってたけどまだまだいけそうやね
ここらにいる新しい流行取り入れられず古い感覚の奴らがオーバーに取り組み始めたあたりが潮時なのかな
さながら靴磨きの少年の如く

743 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 00:06:54.12 ID:NHJYePG+0.net
くそ、出遅れた!
なんで俺がいない時に限って盛り上がるんだよ!

744 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 00:09:16.49 ID:BdbRLk0l0.net
もうユニクロでオシャレな服を買う必要も無い
変じゃなければいいかなと
しまむらとドンキホーテを活用する

745 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 00:32:39.35 ID:r2gf5sJo0.net
>>581
目が怖い

746 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 01:58:52.84 ID:d9WMkH4o0.net
>>740
小柄の小松に影響された大山シュンが黒魔道士を引き継いでるよ
https://i.imgur.com/XW1mlPf.jpg
小松は常に5年早いんだよな
だから評価されない

747 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 06:29:36.37 ID:CvOzTPk20.net
>>707
まあまとめくんはかなりサイズ大きめのZARAニコルソンもサイズアップしてたからなw
ユニクロインラインのポロシャツも3~4サイズアップは流石にやりすぎ

748 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 08:40:51.41 ID:7UMkQ/2m0.net
お前らGWにユニクロ行くよな?

749 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 08:43:47.49 ID:KsifcDrt0.net
5年後の格好したかったら小柄の小松の真似しとけばいいのか
一度でいいから最先端になってみたかったんだよね

750 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 08:48:01.22 ID:S6YIlQDc0.net
感動パンツはセンタープレスがついてることもあって、ちょっとフォーマル過ぎだし細過ぎなんだよな
スリムフィットチノは夏だと暑いし、スマートアンクルパンツはちょっと太い
夏はこれといったボトムスが無い

751 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 08:56:29.09 ID:44MRNgfB0.net
チノパンとともに貴重な股下85なのよ感動パンツ

で、セオリーの感動イージーパンツは? ちょいと太めでカジュアル寄りぞ

752 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 08:59:17.27 ID:7UMkQ/2m0.net
>>751
股下長いと何かあるの?

753 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 09:29:00.82 ID:mho0xaSn0.net
>>752
脚が長い自慢に決まっとる

754 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 09:40:53.85 ID:10qGp9gM0.net
感動パンツのコットンライクなら程よくカジュアルで私服でも使いやすいと思うけどな
アンクルパンツは今のトレンド的にはむしろ細い部類かなという気もする

755 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 09:45:21.15 ID:g9RGYDCZ0.net
感動パンツにプリーツありもラインナップしてくれたらめちゃくちゃ嬉しいんだけどな

756 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 09:45:32.40 ID:7UMkQ/2m0.net
>>753
パンツの股下長くても本人の股下短いなら意味なくない?
もしかしてダボダボって僕短足ですって見せびらかしてる?

757 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 09:49:00.39 ID:e2lUZhU00.net
お前らの脚長ってこんなイメージだからあんまり意味ないよな
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
// | |
U .U

758 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 10:05:25.90 ID:w0zVCXZn0.net
すみません感謝したいんですけどエアリズムステテコ1000円特価はまだですか?

759 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 10:19:27.93 ID:mho0xaSn0.net
>>756
おめぇでぇじょうぶか?

760 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 11:21:34.10 ID:ySKQtqD70.net
感動イージーパンツの生地はコットンライク?

761 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 11:36:12.16 ID:NrkSrkFA0.net
感動パンツのウルトラライトの生地感が終わりすぎてるんで
今安くなってるスマートアンクルパンツ丈長を丈直しするか検討中なんだが
アンクルパンツなんてもう需要も無いんだから丈長版リネームして店置きしてほしいわ

762 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 11:42:22.89 ID:GT5HzlXW0.net
EZジーンズって
なくなっちゃった?

763 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 11:44:19.87 ID:kWDa8bIx0.net
テックデニムとともに亡くなりました

764 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 11:53:15.37 ID:GT5HzlXW0.net
ええ
似たようなのあります?

765 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 12:10:13.77 ID:7UMkQ/2m0.net
>>759
でぇじょうぶだベジータ
おめえ頭のMハゲそろそろ何とかしたほうがええぞ

766 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 12:18:26.82 ID:10qGp9gM0.net
テックデニムはシルエットが致命的だった
それさえ改善できればまだ勝ち目はあったと思うんだけどな

767 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 12:25:54.86 ID:sfvM9X3V0.net
テックデニムが出た当初に商品モニターに当選して穿いたは
軽くて良かったんだけどね

768 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 14:01:19.13 ID:N42xsnXZ0.net
>>761
散々感パンウルライは生地がゴミで肌触り最悪だとスレで言ってただろうが!
日本経済が破綻するまでロムっとけ!

769 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 14:02:07.17 ID:7UMkQ/2m0.net
>>761
俺買いまくってるんだけど…

770 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 15:43:25.99 ID:IY9Xftft0.net
アンクルパンツは足長く見えるとかいう謎理論と
タックインは足が短く見えるという謎理論
どちらもMBが2018年頃に提唱していました

現在のMBは落ち感のある太いパンツを地面スレスレまで被せてタックインしながら「これが1番スタイルよく見えます」と言って普段着てる

771 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 16:23:21.47 ID:+FLN3wjV0.net
春物の服は出番が殆どないな

772 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 16:25:33.61 ID:7UMkQ/2m0.net
https://i.imgur.com/1JARUTn.jpg
暑い

773 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 16:26:55.67 ID:wdhpYaHb0.net
うまく言えないがアンクルパンツのオリーブって実際見たら良い色?
たまにオリーブでも微妙な色があるんで持ってる人いる?
あと感動パンツのコットンのオリーブも同じ色?

774 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 16:28:48.59 ID:BA2/ePF30.net
>>770
スキニーのアンクルはスリムな人だと足長く見える
逆にワイドパンツは大山しゅん見たらわかるけど足短く見える
タックインはハイウエストでやると足長く見える

775 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 16:31:31.98 ID:WVqLvsft0.net
ユニクロのオリーブはなんかミルキーな色感で安っぽさ爆発してるのが
多いから現物見てチェックしないと失敗するんだよなあ

776 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 18:57:30.87 ID:KY92y74C0.net
テックデニム懐かしいな
バカYouTuberがこぞって絶賛してたけど全然売れず消えたやつ

777 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 18:59:11.94 ID:bVIc4IuM0.net
チャンピオンのTシャツは生地がしっかりしているし左上の袖のとこにチャンピオンのマークがついててカッコイイ

778 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 19:15:04.73 ID:GT5HzlXW0.net
ユニクロの黒ってなんで焼け落ちするん?

779 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 19:18:14.56 ID:It7DtTUf0.net
常識的に足細い人はスキニーのアンクル履けば
細いしクッション入らないからスラリと見えて脚長補正あるよ

ワイドはどうフォローしても足が長く見える補正はない

780 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 19:18:15.96 ID:pQBrQ3ii0.net
焼け落ちするの?

781 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 19:24:24.08 ID:GT5HzlXW0.net
する
Tシャツ ジーンズ 茶色くなった

782 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 19:26:23.06 ID:g9RGYDCZ0.net
ユニクロじゃなくてもコットンの黒い生地はずっと洗って着て繰り返してたら色褪せるんだぞ

783 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 19:27:40.82 ID:r0kwwpUr0.net
>>781
中華民国?

784 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 19:31:32.86 ID:GT5HzlXW0.net
いや
首と肩の部分
ジーンズならモモ
日が当たるとこだけ変わるから

785 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 19:32:16.44 ID:GT5HzlXW0.net
>>782
コットンじゃないよ
エアリズムメッシュ

786 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 19:33:01.76 ID:9m/7Ar9e0.net
茶色くなったのはUのモックネックプルオーバーだけだな
あれは結構変色しやすかった
色落ちは普通にコットンならするわな

787 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 19:49:04.43 ID:ck8paHeA0.net
エアリズムメッシュロングボクサーブリーフいいなこれシームレスよりこっちのほうがいいわ

788 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 19:51:21.24 ID:jM19oxJO0.net
>>779
面積概念を知らない素人おつ

789 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 19:58:30.22 ID:TZ0PFmCf0.net
まとめくん股下あってない
足短いのに股下77cmのjwaのペインターパンツ着て引きずってる

790 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 20:15:34.01 ID:jM19oxJO0.net
スキニージーンズ ださい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1681771644/

791 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 20:26:25.77 ID:44MRNgfB0.net
>>786
俺もグレイの首周りが赤茶けたわ…
途中で質が変わったけど改善されたんかな

792 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 20:49:56.60 ID:jM19oxJO0.net
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E461614-000/00

793 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 20:51:50.33 ID:+VDbHow70.net
毛羽立ちや退色など白けてくることはあっても赤くなることはないよね他のメーカーの服は
アジもへったくれもないから長く着れない

794 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 21:25:43.86 ID:wdhpYaHb0.net
そこそこおっさんで痩せてるんだけど、アンクルパンツより感動パンツの方がいいかね?

795 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 21:28:09.27 ID:7UMkQ/2m0.net
もう感動しない歳だろ

796 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 22:16:05.63 ID:MP4m+gcr0.net
黒い服が洗濯繰り返して赤っぽくなるのはよくあること
ユニクロに限ったことじゃない

797 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 23:08:26.13 ID:s7IUNo960.net
おまいらは巷で流行ってるラウンドミニショルダーは一応抑えてるの

798 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 23:16:01.97 ID:KnJICUIy0.net
>>797
最初のバズったやつの黒を持ってるけど、まだ使ってないw

799 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 23:20:11.65 ID:xxh6Dhvt0.net
感動パンツってスカートの裏地みたいな生地のやつ?

800 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 23:27:39.09 ID:WVqLvsft0.net
ベルトバックルの周りとかキー束の当たる腰の横とか赤くなるね
金属粉が悪さするのかな

801 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 23:36:32.60 ID:7gfnW9O60.net
ワイドフィットワークパンツかペインターパンツどっちか悩む~
色はもちろんブラウン

802 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 00:31:55.11 ID:AHWGxvgq0.net
茶色系統のパンツ、特にワークパンツってコーディネートが難しいから意図的に避けてるまであるわ
特にユニクロカラーの茶色系は

803 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 00:33:24.74 ID:K79i5qGA0.net
明日から限定あるかなあ

804 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 00:35:31.07 ID:Uy1CJoOp0.net
女性から不人気なメンズ短パンのラインナップを無駄に充実させるユニクロは何を目指して展開してるのでしょうか?

805 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 00:55:12.99 ID:K79i5qGA0.net
いや、夏服だし…

806 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 01:01:08.43 ID:h/o4r+5+0.net
わいも被害者の一人や
ユニクロが流行らそうとしてたのをおしゃれなんやと鵜呑みにしてピンクのショーパンでスーパー行ったりしてたわ
今考えるととてつもなく恥ずかしい

807 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 01:02:33.05 ID:oAxMcwP50.net
かあっこいいー

808 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 01:04:18.20 ID:8ykmX91y0.net
gw第二弾て毎年何日から?
6日までがgwなんだから3日あたり?

809 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 03:09:02.31 ID:znOVl3J+0.net
>>806
今季のユニクロUのピンク早々に売り切れてたけど察するわ
春は暖かくなって陽気なピンクおじさんが街に溢れかえる

810 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 03:16:52.09 ID:Uy1CJoOp0.net
膝出しピンクおじさん

案件でしか無いww

811 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 03:19:18.72 ID:HO5Q7zjI0.net
ピンクニキw

812 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 03:23:48.35 ID:TzZSztPc0.net
明日早朝には限定あるはず
なぜなら今の限定が30日までだから
ここでリネンシャツがくる!(願望)

813 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 03:32:18.15 ID:aouN8/070.net
限定でもどうせショボいよ

814 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 03:37:41.09 ID:TzZSztPc0.net
ゴールデンウィークはただでさえ客くるからねぇ まあ普通に考えたらしょぼいだろうね

815 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 03:40:32.20 ID:AjsyMRKf0.net
夏物なら5月末の感謝祭まで待つのもアリ

816 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 06:20:17.23 ID:kAP1ubgE0.net
夏は感動パンツコットンの方がいいんですかね

817 :ううう:2023/04/30(日) 06:28:21.36 ID:R2R8gFw40.net
感動パンツ3990円だっけ?
半額セールとかやらないかな?
まとめ買いして毎日はく。

818 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 07:27:16.62 ID:hNVWgbBq0.net
ここはファッション向けだが
リーマンの仕事着としてスマートアンクルはありがたいのよ。

819 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 08:04:04.88 ID:fHTPGfS00.net
メリノウールセーターすごく着心地が良いのだけど
洗濯すると一発で穴があく欠陥商品だわ。

その後穴の空いたのどういう洗い方すれば穴が開かないのか
違うやり方で洗濯したけどどのモードでやっても穴があく。アミに入れても穴があく

あれはユニクロがウェブサイトに穴の空かない洗い方載せなきゃだめ
3枚くらいだめになったし金返してほしい

820 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 08:11:46.78 ID:p+m0NIRm0.net
>>819
普通は手で押し洗いだろ

821 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 08:17:57.62 ID:kpaBhweZ0.net
スマートアンクル、2WAYと表記あるのとないのあるけど
全部2WAYなのな

822 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 08:26:25.97 ID:FZS9BGqq0.net
わたしは引き洗い派w

823 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 08:48:34.75 ID:ukI2/Mmu0.net
>>819
太ってる人が小さいサイズ着て生地に負担かかってんじゃないの?

824 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 09:45:22.51 ID:wW4/PLH30.net
>>820
洗濯機で洗える事を公言してるよ
弱流の上でネット洗いが条件だけどね

825 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 10:47:57.59 ID:sDMeTEr+0.net
感動パンツって安くならないの?

826 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 10:48:54.40 ID:+w7+uE3L0.net
これ以上感動させてどうすんだよ

827 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 11:43:54.92 ID:Qn57P3/V0.net
>>824
公式の製品ページにも洗い方の動画もついてるよな
というかニット製品をネットに入れずに洗って穴あけとかガイジすぎるだろ

828 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 11:54:12.87 ID:On4PWxY40.net
そもそもメリノウールに洗濯で毎回穴があくとか洗濯の仕方が
根本的に間違ってると思う

829 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 11:55:21.94 ID:IZkvyKGn0.net
流石に一発で穴が開く、何度やっても穴が開くとか
それはないわ

830 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 12:08:58.49 ID:id9kcroI0.net
【悲報】このTシャツ着てる若者、さすがに多すぎる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682823719/

831 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 12:11:23.45 ID:ra8K3Wul0.net
ケンモカスのスレ貼んなや
くっそうぜぇ

スレが汚れる

832 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 13:07:47.93 ID:YWTMOIym0.net
>>819
まだ言ってんのかタコスケ
世の中にある洗濯機が全て同じレベルの機能だと思ってんのか?
1万の縦型と20万のドラムが同じ脱水の仕方だと思ってんの?
その中間にどれだけ洗濯機の種類があると思ってんだ?
「洗濯すると一発で穴があく」「穴の開かない洗い方載せなきゃだめ」アホかよ
全員が同じ洗濯機使ってメリノウールセーター洗濯してみろよって話
今後穴があいた話するときは洗濯機の型番、洗剤、脱水時間、乾燥方法まで全部書けよ

833 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 13:14:16.22 ID:WryOUNhZ0.net
洗濯機で洗えると書いてあってもタライで手洗いがふつうだよな

834 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 13:24:58.77 ID:XfLU510m0.net
メリノウールは寝巻きとして使って半年使ってるが全然穴開かないぞ
洗濯はネットに入れて普通に回してるだけ

835 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 14:01:04.39 ID:/1ZE079o0.net
メリノウールセーターは前に買って1度も着てないのに虫食いか何かで穴が開いた事があって二度と買わないと決めた
一緒に置いてた他のセーターは別になんともなかったのに

836 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 14:02:38.71 ID:2R2cubDh0.net
>>830
https://i.imgur.com/5lHOjx9.png

無地Tなんで誰でも着てるだろ
こういうの着てから叫べよ

837 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 14:04:37.92 ID:xcxLd5T20.net
なんな無駄に安くて草

838 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 14:07:19.49 ID:ylaswxTn0.net
>>836
こんだけこだわり抜いた服がこの値段だけどユニクロお前は?

839 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 16:04:42.89 ID:wyvuN8SY0.net
>>836
いい尻だなあペロペロ

840 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 16:24:47.30 ID:Flqy4c6e0.net
尻フェチだから彼女にもブルガリアンスクワットでしばいてるけどええ感じや
彼女は腹筋フェチだから腹筋ローラーのノルマクリアするまで食事抜きやけど

841 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 16:33:22.62 ID:sD8O0ibx0.net
腹筋ローラー1日15repの20セットノルマや。
立ちコロできるようになったで

842 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 16:41:44.84 ID:9B+VZNy40.net
似非トレーニーの雑魚ばっかりで草
俺と出会したら硬直してチビるだろうな

843 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 17:01:31.96 ID:dQ+dSmKO0.net
あまりにもチビデブでビビると思う

844 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 19:55:24.15 ID:AUy/M2DZ0.net
バリケードな素材の服を洗うときはネットにいれるのは当然として
タオルで包んでから、というのも大事だ

845 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 19:57:42.16 ID:sD8O0ibx0.net
>>844
防壁がどうしたって?

846 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 20:08:18.98 ID:fHTPGfS00.net
>>817
ネット入れてるけど穴があく

847 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 20:26:22.96 ID:rR/EQuyB0.net
感動パンティはないのかしら

848 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 20:27:25.40 ID:2Uk5YtF+0.net
そもそもウール用洗剤使ってんのか

849 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 20:27:35.97 ID:vm7w7PAh0.net
階段とかで見えたらそれは・・・

850 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 20:27:52.02 ID:JFOABsRQ0.net
腹筋ローラーを腕の力でやってるアホ多すぎやろ
あいつら殆ど育たん腹筋見ておかしいと思わんのかな

851 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 20:29:42.86 ID:CXYq51NA0.net
3日限定にもかかわらず値引きなしの感動パンツに負け
ランキング10位にも入れないスマートアンクルパンツはマジで終わったんだな
新作のなんたらツイルは素材は良さげなんでスマートアンクルパンツ以外に使ってほしいわ

852 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 20:44:44.45 ID:VNVH5+PN0.net
マジで値引きされたもので欲しいのがないクソセール

853 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 20:50:10.55 ID:Ohtvuouq0.net
値段を下げなくても売れるもの
つまりお前の目は確かって事だ
誇れよ

854 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 21:18:23.37 ID:TzZSztPc0.net
今夜限定あるだろ30日までの品があるし。

855 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 23:11:05.48 ID:D8f/X+PK0.net
エアリズムコットンオーバーT飽きたし、何よりかぶるから着たくなくなった

その辺のチー牛着すぎ

856 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 00:07:09.94 ID:H+SYQA9+0.net
スマートアンクルパンツ、ファッション初心者には救世主アイテムじゃないですか

857 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 00:25:44.38 ID:ua4XukTU0.net
何年前から来たんですか

858 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 00:44:52.62 ID:HQahp5gK0.net
ユニクロUのクルーネックTシャツ買ってみたけど肌触り悪すぎない?
ヘインズのパックT気になっているけど、どっちが肌触り良い?

859 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 00:46:48.23 ID:C3qcAfSn0.net
>>855
まぁわかるが、黒はいいと思うわ。

860 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 01:17:20.84 ID:2IgE8iiE0.net
>>858
マジか2着買ってしまったよ
グレーと黒を

861 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 01:56:08.74 ID:0RKY+kd10.net
UのクルーネックTは定価1000円の時はお世話になってたけど、今はアスレの6.2ozに乗り替えたわ。
Amazonで常に1000円切ってる上に、個人的には肌触りも厚みも満足してる。首周りもUより頑丈で伸びにくいし。

862 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 02:02:50.71 ID:9jctiQgZ0.net
更新何時?

863 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 02:03:37.49 ID:OifIxlnx0.net
Uクルーネックは値上げ前は飽きるほど買ってたけど、値上げ後は一着も買っていない
1着990円に値下がりしたらラベンダー2着買って今年はおしまいにする
前に買ってまだ、タグ切っていないのが山ほどあるし

864 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 02:04:30.82 ID:OifIxlnx0.net
あぁ、ラベンダーではなくパープル表記か

865 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 02:31:17.46 ID:p7cNbyZt0.net
アスレは5.6 ozぐらいのが安くて着やすいです
ユニクロUとかビーフィーなんて真夏絶対無理
あれ着れるの寒がりの年寄かアル中で体温調整出来ない人でしょ

866 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 02:41:20.94 ID:jqg55gq60.net
>>862
あなたが書き込んだ時にはもう値段変わってるよ
5/2までエアリズムコットンオーバサイズTが限定とか、このスレ住人ならすぐわかるだろ

867 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 02:50:33.62 ID:hSR2RUXh0.net
>>865
自分が暑がりなのを人をdisる事で
誤魔化すために強い言葉使うなよ
バランス的に5.6ozの方が着やすいのは
確かにそうだがその書き方では反感しか買わない

868 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 02:55:37.59 ID:CoTd8ujM0.net
>>850
ちゃんと伸ばしきった時に軽く膝、お腹、鼻が地面にわずかに触れるの確認して戻ってる
1日2分のコロコロで腹筋バキバキになったわ

869 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 03:25:24.96 ID:+jOPSaf40.net
エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)
5月中旬販売予定

\1,490

5月2日まで期間限定価格

どういう事だよw

870 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 03:28:31.24 ID:xRTJCgej0.net
期間限定価格にはした
だが発売したとは言っていない

871 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 03:33:05.33 ID:HQahp5gK0.net
やっぱりユニクロUのクルーネックTシャツのTシャツ返品して、エアリズムコットンTシャツ買うことにする
流石に生地が硬すぎる

872 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 03:56:37.04 ID:S3TAhjf+0.net
>>871
200円の差でエアリズムにできるとなると俺も返品しようか悩むな

873 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 05:04:37.50 ID:3tkeBnp10.net
エアリズムコットンオーバーサイズついに値下げきたぞー!!!!!!!!!!

おまいら急げ!!!

874 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 05:31:39.54 ID:9jctiQgZ0.net
あんなの大量に売れ残る未来しか見えません

875 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 05:36:42.58 ID:3tkeBnp10.net
>>874
毎年出てる定番商品で毎年売り切れてんのに何言ってんの?
未来見るより過去見ろよ

876 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 05:39:01.89 ID:9jctiQgZ0.net
必死だな

877 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 05:43:24.05 ID:3tkeBnp10.net
効いてて草

878 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 07:10:16.15 ID:jZD2yxXD0.net
なんで平日の2日限定なんですがアホなの

879 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 07:48:44.47 ID:y/qMT2mk0.net
エアリズムオーバーTって買ったものの着る機会ないからパジャマにしてるわ
夏に熱がこもるのは致命的欠陥だと思う

880 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 08:14:25.60 ID:M/9XE1IJ0.net
エアリズムコットンオーバーTそんないいか?
真夏はドライカラークルーネックTだろー

881 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 08:36:01.41 ID:BRXH9ACN0.net
俺は綿100%しか着ないマン

綿100%こそがジャスティス
それが俺のファンタジー

882 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 08:36:22.08 ID:HQahp5gK0.net
>>872
しかもエアリズムの方が安いし

>>879
エアリズムオーバーTは細腕には全く似合わなかった・・・

>>880
ドライカラークルーネックTいいよね、真夏はこればっかり着ていた

883 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 09:33:01.45 ID:QdhVZm2V0.net
>>868
ローラー如きで得た筋肉はバキバキとは言わない

884 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 09:33:58.03 ID:QdhVZm2V0.net
3日からGWセール本番か
ただ最終日前に更に追加しそうだ

885 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 09:52:32.89 ID:SJT0OCbJ0.net
>>883
そういうのいいから
ホモキン肉マンは書き込むなよ

886 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 09:54:04.35 ID:pc8qhYW90.net
クソガリが必死にローラーやって腹筋バキバキは流石に馬鹿としか言えないよな(笑)
まともなトレーニングも知らずに筋トレ語るなよ(笑)

887 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 09:55:15.95 ID:8cjF8jay0.net
>>885
筋トレしてる時点で君がホモキミ肉マンでは?……

888 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 10:05:12.03 ID:do81prQ70.net
和製オリバこと俺もおるけど

889 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 10:24:19.87 ID:OHPY5e3O0.net
オリバー君か(知らんだろうからググれ)

890 :感激パンツ:2023/05/01(月) 10:25:48.78 ID:F/+aSq8V0.net
感動パンツ1990円きたー

891 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 10:46:19.19 ID:hTJ52khK0.net
>>858
ヘインズのパックTはインナー

892 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 10:59:24.89 ID:31cMTGTk0.net
ヘインズの一枚着する勇気は無い

893 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 11:05:45.12 ID:BgvkG6Gk0.net
>>888
1日10万キロカロリー取ってるの?

894 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 11:11:06.74 ID:21pi1PtV0.net
来たけど丈85以外店舗もオンラインも全滅だよ

895 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 11:34:40.68 ID:AQmVMldn0.net
>>883
腹筋見せてみろよ
講釈先生で写真出せた人は見たことない

896 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 11:35:48.34 ID:vWnkM6Ix0.net
>>887
筋トレしてないとか腹回りヤバそう
日本の20代男性の平均ウエストは70センチ切ってるからな

897 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 11:43:02.39 ID:BgvkG6Gk0.net
>>896
俺ウエスト100なんだけど…

898 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 12:01:15.79 ID:jicx16Kt0.net
>>896
そんなガリおらんやろ

899 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 12:28:03.37 ID:HQahp5gK0.net
>>891
勿論シャツとか着る前提だけど、もしかしてリネンのシャツとか羽織るの前提ならUのクルーネックTは暑い?

900 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 12:28:57.68 ID:Jfk3mLGN0.net
なんで筋トレする奴はこんなに筋肉マウント取りたがるのか
しかもユニクロスレだぞ??
専スレだと雑魚扱いされるからここで自慢したいのか?
どっちみちバカだよな

901 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 12:29:14.54 ID:EW+5X3se0.net
腹筋ローラーニキwwwwww

902 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 13:28:23.43 ID:VX1T5HHZ0.net
>>850
立ちコロを腕の力で出来るようになるならそれはそれで成功じゃね?

903 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 13:31:08.56 ID:jqg55gq60.net
>>899
UのクルーネックTは何回洗濯しても大丈夫っていう耐久性が売りなんだからそもそも肌触りとかを気にする人は買わない、であなたがどの肌触りなら妥協できる人か誰にもわからないので「⚪︎⚪︎だったらいいよ」とも言えない
で、肌着の上に羽織ればいいじゃんっていうのは相当なお洒落さんかその逆か
あなたのセンスでやればいいと思うよ

904 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 13:33:28.77 ID:CvNAzTrS0.net
もうTシャツは暑いよ
脇汗ダラダラかいてるんだろ?リネンシャツにしなよ
リネンシャツは涼しい
値下げはまだか??

905 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 13:37:47.92 ID:XHcbsUpn0.net
>>902
それなら腕トレやれよ…
腹筋かんけーねーw

906 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 13:39:31.01 ID:X25/OD/40.net
リネンも暑いがな
リネンシャツ着るとインナーが重要になってくる
結局エアリズムコットンみたいなのは夏には無駄
メッシュ入ってるエアリズムかドライEXをインナーが今のところベスト
もちろん当たり前だが暑いぞ比較したら快適に感じるくらいだ

907 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 13:40:16.82 ID:X25/OD/40.net
なので自分はエアリズムコットンは長袖しか使わない
長袖着てるやつはわかると思うがエアリズムコットンに夏を凌げる涼しさなどない

908 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 14:03:31.71 ID:aJlRAH4S0.net
男性用のエアリズムのTバックある?

909 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 14:06:41.14 ID:M4KEwXNc0.net
ここでエアリズム5分袖が不評ってことはかいだな

910 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 14:07:07.16 ID:b4PQmDvO0.net
個人的は男性用尿漏れ目立たないパンツが欲しい
サニタリーパンツみたいな

911 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 14:16:52.52 ID:HQahp5gK0.net
エアリズムコットンに夏を凌げる涼しさなどないのか
じゃあ今まで通りドライカラーTシャツにリネンシャツでいいかもしれない、

あと何度も質問ごめん、Uクルーネックは夏1枚で着るもの?それともシャツとか羽織っても暑くない?

912 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 14:20:37.28 ID:zzUFgoac0.net
ドライカラー、エアリズムコットン
ぶっちゃけ、これ下着じゃね?
下着で外うろつくのは俺には恥ずかしくて真似出来んな

Uクルーネックならともかく

913 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 14:20:52.51 ID:jqg55gq60.net
>>911
礼も言わんやつに話すことはないわ
モロ肌着orスポーツウェアを街着にしてる人もここに来てるみたいだから、その人に教えてもらいな

914 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 14:22:52.00 ID:zzUFgoac0.net
あの人下着でうろついてる変態じゃん
こういう風に見られるのは俺は嫌だね

915 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 14:29:09.30 ID:nxkNXKff0.net
Uクルーネックも下着見えする
インナーで着た方がいい

だからこそTシャツにロゴや胸ポケットやボーダー、スリット、オーバーサイズ、偉人肖像、写真などTシャツに装飾して下着に見えないようにメーカーは工夫している

無地Tで下着見えを防ぎたいならオーバーサイズTを着た方がまだマシという感じ

916 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 14:38:56.24 ID:fnRuIqdt0.net
まぁ、言っちゃうと高校生、ギリ大学生までならともかく大人が半袖着て外に出るのはNGだよね
大人なら夏でも長袖、これ常識ね
長袖の袖まくるのはギリセーフという感じかな

917 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 14:47:05.03 ID:HQahp5gK0.net
>>913
返信抜けてた、申し訳ないです。

シャツはボタン全部閉じるからドライカラーでもいいと思っていたけど世間的にはだめか。

918 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 14:47:57.38 ID:VX1T5HHZ0.net
>>905
ほら、自重ってやつっすよw
今流行ってるっしょw?

919 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 15:04:52.14 ID:Slf9pRDL0.net
>>913
プライド高すぎてウケるw

920 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 15:14:52.12 ID:HQahp5gK0.net
>>915
Tシャツ一枚で外に出ないから、シャツの中はドライカラーでいいと思ってました

921 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 15:20:24.61 ID:j9Ra0R5V0.net
ボタン閉じてあくまでインナーとして着るなら全く問題ないよ
問題なのは下着でうろつく不審者がスレの中にちらほら居そうなのが

922 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 15:30:05.60 ID:ZJht4a9A0.net
>>916
クラシコイタリア標榜してる店の店長かよお前
日本が温暖湿潤気候から夏場だけ熱帯雨林気候に
変わりつつある中で半袖アウトとか
現実を見ろよ現実を
夏場のクールビズはどうした
ポロシャツやかりゆしウェアなど襟付きであれば
半袖シャツで勤務の会社も凄く多いぞ

923 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 15:32:55.11 ID:nxkNXKff0.net
俺は夏にボタン閉じてシャツ着るというのは無理なんでインナーはタンクトップ着るかな
外でシャツは脱がないという前提だけど

924 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 15:37:54.30 ID:NPMXO0ze0.net
住んでるとこ書いてレスしなよw
北海道なんかなら夏でも長袖でいけるのかもしれんが都内の真夏35度超えで長袖なんか着たら袖絞れるほどびしょびしょになるぞw

925 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 15:42:51.84 ID:hKfdrqVe0.net
それでいて室内は冷房で冷えるから長袖シャツが〜
とか言うけど汗で濡れてるからむしろ冷えるってのw

冬にセクシーとか言ってミニスカ履いてるガイジ女の男性版

926 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 15:46:09.95 ID:ZJht4a9A0.net
つーか東北以南以西の大都市圏の場合
どこでも気温高く湿気も強い
屋内も電気使用量節約のため冷房控えめ
そんな中で「長袖でないと許さない」なんて
アホな環境下手したら訴えられるぞ
その格好が客に失礼であると結論づける事が
出来ない限りは長袖の強制はもはや無理

927 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 16:01:55.19 ID:nxkNXKff0.net
俺は夏に長袖のシャツも無理だが普通の半袖のシャツもシルエットやデザイン的に無理だなあ

ユニクロのポロシャツのスキッパーとか他社のオーバーサイズ半袖シャツを七分袖くらいのサイズで着るくらいかな

928 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 16:15:24.88 ID:MqzUSK8z0.net
わいは都内やけど、日当たり悪い在宅勤務やからモヤシ状態
加えて加齢により代謝が明らかに落ちて、今日くらいが長袖ジャケットでちょうどいいわ
そと歩き回る人なら暑いだろうね
今日みたいな天気は銀座はクソ暑くて、目と鼻の先の浜離宮は、風が気持ちよくてベストな天気。

929 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 16:31:39.38 ID:ExJ3gbxW0.net
>>928
夏場の話してんだよおっさん
あとその口調はなんJだけでやれよバカ

930 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 16:35:30.10 ID:OoK67rZL0.net
秋冬服はやくきてくれーーーーっ!!!!(クリリン風に)

931 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 17:18:17.88 ID:XCKXkH2b0.net
店舗で買った際の電子レシートって何日後にアプリで見れるようになる?
マル1日たったが、まだ反映されてない。

932 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 17:35:44.51 ID:gqK4WovT0.net
暑がりだし寒がり
去年買ったデニムワークジャケットをようやく着れそう

933 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 17:53:22.03 ID:eDURyo9f0.net
ファッション業界の常識なんてジジイやババアが決めてるだけだぞ
そんな奴らの決め事マジメに守ってるとか馬鹿でしかない(笑)

934 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 17:54:55.75 ID:6yVLiAHi0.net
>>898
国の調査で20代前半の男性の平均腹囲(一番出てる部分)が72センチだと
ウエストは一番細い部分だから個人差はあれ数センチ以上細いだろうな

935 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 17:59:13.50 ID:1P2v5U7K0.net
>>900
どっちかーつーと筋トレに反発する白豚のほうが承認欲求強い気がする
運動しなきゃいけないのはわかってるけど人に言われたくない!デブの自分も認めて欲しい、人権を与えて欲しい!

こういう悲痛な叫びに聞こえてくる

936 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 18:06:37.55 ID:ghGnqyJG0.net
昔あったドライEXコットンライクって今思えばエアリズムコットンの失敗作よな

937 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 18:08:28.25 ID:UlH2tIML0.net
ドライEXは色が派手だからスポーツ用途以外だと白か黒しか選べないけどその2色ならシャツのインナーに使ってもおかしくないんかな?
素材的にすぐバレたり違和感あるのだろうか

938 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 18:09:34.03 ID:UlH2tIML0.net
ドライEXライトはなんであんなグラデのしかないんだ
薄くて軽くてふつーのTシャツみたいに落ち着いた色があればインナー需要で売れるだろ

939 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 18:14:53.27 ID:nxkNXKff0.net
>>937
俺は見せるインナーとしては向いてないと思うなあ

940 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 18:15:23.06 ID:oiaOYSW40.net
>>938
色使いが微妙だよねもっとキレイな色も出して欲しかったな真っ白や真っ黒も

941 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 18:19:03.99 ID:UlH2tIML0.net
>>939
やっぱ無理かなぁ
胸元の部分だけコットンぽくしたの出せばいいのに

>>940
スポーツ系ってなんであんな配色なんだろうなー
蛍光色とかさー
ふつーのでいいのに

942 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 18:20:48.37 ID:C3qcAfSn0.net
ドライEXは夏の部屋着と寝巻きに使ってる。

943 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 20:29:20.37 ID:MEjJ2CsY0.net
太平洋ベルトの夏は温暖化で異常高温になってるから何着ても暑いもんは暑い

944 :感激パンツ:2023/05/01(月) 20:54:23.86 ID:F/+aSq8V0.net
そういえば去年、ドライEXってチノパン
とかドライジーンズって見た記憶あるんだが??

945 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 21:25:25.20 ID:2IgE8iiE0.net
Uクルーネックの黒とグレー来た
バングラデシュ製のざっくりとザラつきのある生地であぁ終わったと思ったけど
着てみるとそこまで気にならない
案外悪くないな
身体に当たる部分が少ないからか
張りがあるから身体と服の間に適度に隙間が出来て通気性が良いかも知れない

946 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 21:27:47.40 ID:cLBcKkzz0.net
Uクルーネックは汚れとかシワとか気にせず使える生地感がいいよな
サイズは1つ上げるのがおすすめ

947 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 21:31:17.48 ID:5XtZ9f+V0.net
一枚で着れるぐらいの厚さだからな
透けない

948 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 21:38:14.49 ID:RCdHj5np0.net
ただ短所は乾きにくい
特にこれから梅雨の季節は部屋干しはキツい

949 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 22:08:07.98 ID:U0ggQg4w0.net
ユニクロのパンツでタックワイドみたいな流行りだから良いではなくて流行り関係なく太すぎず細すぎずで選ぶならどのパンツになるのかな?
スリムフィットチノは持ってるけどスキニーみたいな細さではないから良いと思う

950 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 22:29:47.76 ID:S3TAhjf+0.net
>>949
やはりテーパード
と言ってもユニクロだからストレートに近い
タックテーパーとかワイドフィットジーンズをジャストで選ぶといいよ

951 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 22:37:29.68 ID:NAX+0oHg0.net
>>949
そこでタックテーパードパンツなんですよね~

952 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 22:46:14.99 ID:U0ggQg4w0.net
>>950

>>951

タックテーパードパンツ検索してもメンズ出てこない…
タックワイドパンツとは全く違う?

953 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 22:52:39.57 ID:S3TAhjf+0.net
>>952
秋冬商品だからね
定価3990円だけど肌触りもシルエットもよくて最終的に1290円になったから全色買ったわ
近くのクソデカ店舗を指定したら出てくると思う、在庫あるか知らんけど

954 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 22:53:35.57 ID:S3TAhjf+0.net
それかブラウザから検索して在庫ある店舗探すか

955 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 23:21:34.03 ID:GEW57hqd0.net
>>950
なんでテーパードなのにストレートのシルエットなんだろうな
裾にかけて太すぎるのがダサい

956 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 00:04:23.99 ID:epIrNaP20.net
げんじさんがユニクロの白T全部着てるぞ
ドライEXクルーネックTとオーバーサイズポケツキTシャツが良さそう

957 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 00:59:11.68 ID:uMGw6Nfj0.net
>>949
やはり太すぎず細すぎずのタックワイドパンツになると思うわ。

958 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 01:31:24.76 ID:5zMAtV+G0.net
ユニクロってさ
ボクサーパンツやステテコのウエストゴムをピーンと張った状態で型紙みたいなのつけて売ってるじゃん?
あれってゴムが伸びそうで嫌なんだけど他の人はあれ気にならないんかね
ユニクロではないけどついでにいえばデパートなんかでハンガーのクリップでウエストゴムがビーンと伸びた状態のも凄く嫌

959 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 01:43:45.04 ID:SHB/Sdx80.net
嫌なら積極的によそ行って下さいね

960 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 03:10:32.36 ID:xUsGWzN90.net
なんかマジレスしちゃうのもどうかと思うけど あの手のゴムみたいなやつはある程度 伸ばした状態で保持しないとすぐダメになっちゃうよ

961 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 07:22:59.57 ID:lz6qOvOH0.net
アンクルパンツの夏用のストレッチタイプがあったと思うが、あれはなくなった?
アンクルパンツ自体少なくなってるな。

962 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 08:25:56.48 ID:CRMZKVZm0.net
神限定はまだまだ続く

963 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 08:53:05.45 ID:8kVTM0EX0.net
第一弾は酷かったなぁ…
そろそろリネン系を掛けて欲しい…

964 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 10:00:43.08 ID:TgM3kRAO0.net
限定今夜だな
ここからが本番

965 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 10:04:07.42 ID:l5ZlmA1l0.net
ついにくるか

966 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 10:06:25.07 ID:2iMXmDVJ0.net
エアリズムコットンよりドライカラーだろー
早く安くならんかな

967 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 12:21:34.75 ID:xUsGWzN90.net
今夜が山なの?

968 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 12:26:17.47 ID:srvsmqkc0.net
毎年5/3は神アイテム限定連発してるからな
今年も目玉商品用意してるだろ

969 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 13:10:51.56 ID:XPYlvpTX0.net
ドライストレッチイージーショーツの説明にある
手持ち感のある素材にアップデートの意味が分からんん

970 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 13:31:37.95 ID:mo1k/LZi0.net
エアリズムのオーバーサイズTシャツの値引きって今日までか
これって昨年はもっと安くなったっけ?

971 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 13:50:25.47 ID:uvTWsCy+0.net
今年は値上げしたから限定でも去年の定価
なんか悔しいから買うなら新作のボーダー柄
もしくは型落ちが1290で売ってるからそっち

972 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 13:52:31.20 ID:uvTWsCy+0.net
そんなことより感動パンツ5着と靴下買って保冷バッグもらってきた
シアサッカーのは涼しくて良いなもう夏はこれしか履かねぇ

973 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 14:00:23.46 ID:xUsGWzN90.net
とりあえずTシャツと短パンでも買っておこうかな
限定楽しみー

974 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 14:13:37.76 ID:Rfj+WKn50.net
感動パンツのコットンBlackないのね

975 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 15:31:30.53 ID:8kVTM0EX0.net
>>969
ユニクロ独自の表現か?…
これまでにも見聞きした事がない表現をして来たし…

976 :感激パンツ:2023/05/02(火) 15:33:41.51 ID:Cfad+0ov0.net
感動パンツウールの黒色が
一番上品に見える。

977 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 15:48:22.72 ID:WKGlPm590.net
感動イージーショーツってのは今年は販売してくれないのかなぁ

978 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 16:02:52.30 ID:Xqn+hD+e0.net
某有名アウトドアブランドのパクリでいいから
ナイロン製のショーツ出せや

979 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 16:14:44.97 ID:hTyc0RgB0.net
>>978
ギアショーツは?

980 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 16:39:20.73 ID:qsllgU3J0.net
感パン一度欠品した色やサイズ復活しないの何なんだ
オリーブ股下70ほしいのに
去年ワゴンに入ってたの買えばよかった悔しすぎる

981 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 16:43:46.26 ID:WX7kbcb30.net
2000円の差で悔しすぎるは草
今年のモデル買えよ

982 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 16:43:52.76 ID:5zMAtV+G0.net
>>960
マジレスありがとう
ある程度伸ばした状態で保持しないと
すぐダメになるって伸びちゃうって事?
それって購入後も?

983 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 16:44:37.75 ID:WX7kbcb30.net
あ、ごめん今年のもレングス70切れてるんだ

984 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 17:13:03.69 ID:CchEzJz80.net
ブロックテックハットは形がバケットハットだけどUVカット機能は書いてないから日焼け対策に買うのは向いてないのかな?

985 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 17:19:20.49 ID:ygaM3l2X0.net
タンクトップ買ってきた
もしもの時はこちらにも考えがあるから
まだ買ったままの状態にしてある

986 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 17:43:41.35 ID:4WROF/uj0.net
gw最終セール楽しみだ

987 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 18:05:22.55 ID:8nD7oG9J0.net
明日からの限定さーリークある?

エアリズムオーバーT買っとこうかなー

988 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 18:17:58.01 ID:AbCnESty0.net
俺的にはガッカリセールだった。
オバサT2枚追加するわ。

989 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 18:31:35.57 ID:cyTvv5870.net
なんでここ数ヶ月リークマン現れないの?

990 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 18:34:14.13 ID:Pd5Wr4c70.net
>>989
リークしてたのは主婦だったはず
ここで叩かれて出てこなくなった

991 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 19:03:09.67 ID:4WROF/uj0.net
>>987
とりあえずそれの白ボーダーは買って損ない

992 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 19:12:58.24 ID:BiXHt7a60.net
>>978
パタのパギーズ?
それなら水陸両用のアクティブユーティリティショーツ
さっき買ってきて今履いてる

993 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 19:32:04.00 ID:wqSgnnmA0.net
>>989
普通にリークはアウトだからな
末端アルバイトにもそれくらい周知されてるよ

994 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 19:52:13.95 ID:1ZkVFa250.net
エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ皆好きだね~

995 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 19:52:49.56 ID:LgKuhZaa0.net
ギアショーツ汗じみが…

996 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 19:58:10.71 ID:KBpO2YHe0.net
エアリズムコットンオーバーサイズのボーダーの手触り最高だな

997 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 20:07:47.87 ID:l+VpUu4N0.net
しまむらの>>213のやつエアリズムオーバーサイズTとそっくりらしいがどうなの

998 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 20:33:57.70 ID:xUsGWzN90.net
>>982
なんか縮んでくる
しわしわになったことない?

999 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 20:35:05.49 ID:xUsGWzN90.net
ユニクロ総合スレ Part.63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1683027272/

これでいいかな?ダメだったらごめん

1000 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 20:35:26.15 ID:xUsGWzN90.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200