2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STRUM 〜strumming your life〜 vol.2

1 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 23:37:59.89 ID:fTRP3Fre0.net
STRUM ~かき鳴らす~

Designer 桑原和生(Kazuki Kuwahara)

拙くとも、想うがままに、かき鳴らし続ける事で、我流が一流になって行くという想いを込めSTRUMと名付ける。

想いが繋がりカタチになる。

革の鞣(なめ)しから、染色、加工、仕上げまでに手をかけ、革の特性、質感を生かした比類の無いレザーを追求。

タイトなシルエットでありながら、着た時にストレスを感じさせない着心地、機能性を重視し、シンプルの中に

デザイナーが繋ぎ止めてきた音や映像を感じさせる服や小物を展開する。

公式
https://strum.jp/

2 :ノーブランドさん:2023/04/01(土) 00:43:28.08 ID:qBQwDTjK0.net
28 ノーブランドさん

桑原さんな
匿名でも礼儀は大切にしようぜ
しかしスタイル良くて羨ましい

3 :ノーブランドさん:2023/04/01(土) 01:16:11.71 ID:Q5Ursf4G0.net
以降、荒らし、またはそれに準ずるレスはスルー推奨です。
デザイナー、スタッフ、その他関係者への敬称を略すか否かは個人の判断でお願いします。

4 :ノーブランドさん:2023/04/01(土) 01:17:11.57 ID:Q5Ursf4G0.net
ID変わってるけど>>1です。

5 :ノーブランドさん:2023/04/01(土) 01:47:44.45 ID:PNcJ2lgl0.net
>>1
乙です

今回バーニングダイは一色だけか
10周年記念で鋲ジャンは嬉しいけど一般人で買うやついるのか?

6 :ノーブランドさん:2023/04/01(土) 03:07:07.51 ID:u4OURRHo0.net
みんな期待してたレイブン無し
BACKLASHコラボ無し
謎のクソ高シュリンクステア追加
どこ需要かわからないパンピー着用不可のスタッズジャン


これで良いのか?10周年

7 :ノーブランドさん:2023/04/01(土) 04:32:31.40 ID:S9yqrCD70.net
レイブンはコアなストラマー向け
バックラコラボはまだ早い
30万の革ジャンもまだ早い
10周年でスタッズを作るノリは好き

黒のバーニングダイは良きだけどから

8 :ノーブランドさん:2023/04/01(土) 04:38:20.50 ID:S9yqrCD70.net
ミスった。

黒のバーニングダイは良きだけど、カラー革ジャンも欲しかったな。
それより∀が盛大にコケそうで心配。

9 :ノーブランドさん:2023/04/02(日) 00:51:12.62 ID:13w2cnid0.net
今回は長らくレギュラーだったスカーズ無しか。買っとこうかな

10 :ノーブランドさん:2023/04/02(日) 12:13:16.16 ID:ASkxHnrK0.net
ユーチューブでレイブン言ってた奴はここの奴か?w

11 :ノーブランドさん:2023/04/02(日) 12:27:47.10 ID:pzTZXCa90.net
シュリンク ステアハイドのシングルが気になるが
スピーダーの型で欲しかったな
あと相当柔らかいのかな
実物見に行けないから踏み出せん

スチールブラックは黒く変化するんだっけ?

12 :ノーブランドさん:2023/04/02(日) 19:17:38.02 ID:Zgwr+swr0.net
ここでレイブンの話をしてたのは俺だがライブは残業でアーカイブでしかみてないな。他の奴もレイブンの話してたし要望多いんじゃね?

13 :ノーブランドさん:2023/04/02(日) 21:32:26.73 ID:zdOLveSS0.net
>>11
今までと同じで日に当たらないと濃く、当たると薄くライブで言ってた

14 :ノーブランドさん:2023/04/03(月) 17:49:24.34 ID:LVQ6w51w0.net
今回微妙やなー
あのシボシボ革高い金だして買うならイサカタでグイディ買うわ

15 :ノーブランドさん:2023/04/03(月) 19:46:53.16 ID:C/y/d39Q0.net
好み分かれるなぁとは思った。

展示会行って試着してきたけど、あの革めっちゃシボあるが着て鏡で見ると意外と違和感なくてビビった。

ホーススエードと悩みどころ。

16 :ノーブランドさん:2023/04/03(月) 20:28:46.01 ID:fMsmmHJL0.net
私はピットシュリンクホースがあの値段なのにわざわざステアを選ぶこともないと判断した。

17 :ノーブランドさん:2023/04/03(月) 21:08:46.09 ID:LiTPVYVN0.net
ホースが20万でステアが30万の原因ってさ…むちゃくそ分厚い革薄くするためにかかった経費分なんだろうな…。

薄いステアの原皮使うとかなかったんか…。

18 :ノーブランドさん:2023/04/04(火) 13:06:02.85 ID:Mo3QKbWq0.net
ここまでの価格になるなら海外のブランド革使えば良いのにな。革を薄くするのが大変だからって理由じゃ価格に対して納得感が無いわ。
前スレでも話が出てたが鋲打ちは相当な手間だから値上げは理解できるけどな。

19 :ノーブランドさん:2023/04/04(火) 13:49:41.88 ID:ykxbUX990.net
半額決済で気楽に買えた頃が懐かしいわ
今は半額決済で一着分の感覚だから購買意欲失せる

20 :ノーブランドさん:2023/04/04(火) 16:15:50.56 ID:tdQnCjl+0.net
昔はそんな安かったの?

21 :ノーブランドさん:2023/04/04(火) 18:59:20.29 ID:7okb0VBE0.net
6、7年前は14万前後だったかな。
BACKLASHも20万くらいだった。

ハイブラは中国人の買い占め資産ブームで上がるのはわかるがドメブラはマジで謎。

22 :ノーブランドさん:2023/04/04(火) 21:07:59.31 ID:UxF924PP0.net
広告10分に1度流れる

23 :ノーブランドさん:2023/04/04(火) 21:46:40.18 ID:hs4ejz1O0.net
>>21
確かに、スエードもこんなに高くなるともう手が出なくなってくる。

24 :ノーブランドさん:2023/04/04(火) 21:49:01.35 ID:vzHIoNA60.net
この値段じゃオンライン受注なんて慎重になりすぎてできないわ

25 :ノーブランドさん:2023/04/04(火) 21:59:08.84 ID:cqIf+X+70.net
とは言え入荷後即売れちゃうからなぁ

26 :ノーブランドさん:2023/04/04(火) 22:03:03.88 ID:EUkP5PKs0.net
>>21
backlash20万は覚えてるが、こっちは14万くらいだったのか
ライダースは入荷後すぐに売り切れるから強気の値段になるのもしょうがないのかな

27 :ノーブランドさん:2023/04/04(火) 23:01:59.06 ID:4iMTF7jZ0.net
受注予約で何度痛い目みたかわからないから絶対やらんわ
ストラムはまぁそんなひどい事ならなそうだけどw

28 :ノーブランドさん:2023/04/04(火) 23:22:52.51 ID:PYmvw9fY0.net
イメージとかけ離れてるってことは今のところないな。

サイズ感ミスったって自己責任で思うことはあるけど。

29 :ノーブランドさん:2023/04/04(火) 23:26:30.12 ID:TyUU/Lqv0.net
とりあえずM買っときゃあ問題ない体型だからオンラインでも全然いけるわ
ごく稀に想像よりデカいのあるけど

30 :ノーブランドさん:2023/04/04(火) 23:44:34.65 ID:7okb0VBE0.net
>>27
俺も昔バックラッシュの製品染の受注したけど、Lサイズ注文して肩幅37cmのXSサイズみたいの仕上がって、もう2度とやらないと誓ったわw

31 :ノーブランドさん:2023/04/05(水) 22:38:52.00 ID:OyckU+wi0.net
レザーコート買おうかな。

みんな今回何買う?見送り?

32 :ノーブランドさん:2023/04/05(水) 22:43:01.65 ID:1+M2pANf0.net
バーニングダイ行ったよー。
どう育つか楽しみ。

33 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 00:06:23.96 ID:mQqCCys20.net
ストラムは革ペラペラだし、ジップとか付けすぎてごちゃごちゃしてて微妙
メノウもストラムは買わないって言ってたな
スタッフの細身の男も覇気がない

34 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 00:35:30.71 ID:KhrBSJ4A0.net
着心地重視なのか確かに革薄いよね。
安っぽい感じではないけどさ。
バックラみたいなのを想定して実物見るとアレ?ってなる。

35 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 00:42:23.62 ID:EO9F/5tV0.net
革ペラはスタイリッシュに見えるから俺は好きだけどな。逆にバイカー系のゴツいライダースはホモっぽくて嫌いだわ。
スタッフ兼モデルの細い子が微妙なのは同意。
特殊な体型すぎて、アイテムページの着画が本当にわかりづらい。
大抵身幅ブカブカに見えるし、彼が着てるの見て微妙なシルエットだと思ったのにセレショの一般体系スタッフの着画でよく見えるとか何度もある。
試着できないユーザーの判断しやすいモデルにしてほしい。

36 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 01:01:46.89 ID:o1WKGq4K0.net
ペラペラなのは費用抑えて利益出すためってのが一番高いと思いますよ

37 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 06:17:45.42 ID:E/9CMiUh0.net
わざわざ着心地の為に薄く漉いた革をペラペラでコストかけてないとか 革製品の事わかって言ってんの?w ユニクロと勘違いしてないかい?w
革を薄くするほどコストは掛かるんだよ
勉強しなさいw

38 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 06:35:08.56 ID:UKcESxAU0.net
全ブランドで見ても正直あのモデルさんが1番革ジャン似合ってると思うけどな。

スタイルが良すぎて参考にならないのは同意だけどね。
彼の格好を俺が真似すると必ず失敗する、スタイル悪いから。

39 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 06:39:01.68 ID:UKcESxAU0.net
>>32
お、ええやん、ライトニング型?

着やすくなってたよな。
俺まだ迷ってるわ。

40 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 08:39:14.03 ID:BpDcPFr80.net
>>38
本人乙wwwwww

41 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 08:55:34.83 ID:ABRTlorh0.net
スタイルがいいとか言うかロックを感じない

42 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 09:02:59.63 ID:6IEsswFh0.net
>>39
定番だけどSPEEDERにした!
個人的にはライトニングの腰のベルトが2本の方が好きだし、SPEEDERの方がstrumっぽいかなって。
とは言え同じくすごい悩んだ。

43 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 09:10:01.84 ID:EO9F/5tV0.net
これはマジで本人ぽいじゃんw

44 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 09:34:01.12 ID:uIgG71/M0.net


45 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 09:35:15.95 ID:uIgG71/M0.net
おれも桑原さんとかコセさんとかの真似して失敗する時あるぞw
俺も本人認定してくれるのか?www

まあ、画像だけじゃわからんから無理しても試着して買えってことだな。

46 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 09:55:27.62 ID:aaxanZFv0.net
買えないアンチがポツポツ出てきたなw

47 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 11:12:43.87 ID:1pnOcZi30.net
はじめまして。全ブランドです。よろしくお願い致します。

48 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 12:14:35.17 ID:ism5tnmY0.net
へーへー、もういいよ。
俺は今回コートにすることにするわ。

ジャケット結構持っててこれ以上は持ち腐れしちゃいそうだし。

49 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 14:13:01.39 ID:kNwNbP4G0.net
褒めるとすぐ本人扱いする単細胞ってまだいるんだなw

50 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 15:31:06.20 ID:J8v3VPQB0.net
必死だなwwwww
前スレから関係者くさい書き込みばっかだったもんなwwww
バレバレで笑うwwwww

51 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 15:41:45.38 ID:UKcESxAU0.net
放置しようぜ、草の生やし方から以前からずっと居る荒らしだと思う。

52 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 15:44:44.69 ID:E/9CMiUh0.net
相手にするな

53 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 16:05:25.43 ID:EO9F/5tV0.net
全ブランドで見ても最強の男がいるスレ

54 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 16:18:14.02 ID:V2oqNwQb0.net
その場でサンプル品買えたらなぁ、今すぐ着たいものが多くて辛い。

55 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 16:36:01.14 ID:2bP+mDtR0.net
ラストは定番で出せばいいけどはカートを復活させてほしいんだよ

56 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 17:26:19.82 ID:rSoJ/pB60.net
革ペラ

57 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 17:32:51.68 ID:rzobJoc90.net
カートマジでいつになったら復活するんだろうか…。

スエードも青とか紫で出してほしいよな。

58 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 17:41:31.98 ID:2bP+mDtR0.net
過去のドロップアウト具合を見ると紫のスエード人気ない感じなんだよなぁ。サンプルの紫カート売ってくんねぇかなー

59 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 17:47:32.25 ID:VwzzxA4g0.net
過去ドロップしすぎて作られなくなったパティーンか…。

60 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 17:52:36.92 ID:2bP+mDtR0.net
だろうなぁ。紫のカートは早々にドロップしてたし、ラストもティムも紫は作んなくなったもんなー。

61 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 23:51:21.78 ID:Tj5r4R/k0.net
なんかストラム微妙だよな

62 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 00:41:15.86 ID:zsnetnb20.net
関係者疑惑が出る→荒らしは無視しよう!→しょうもない話題でやたら早くスレが伸びる(自作自演ぽい)

このスレの黄金パターン化してるな笑

63 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 01:56:05.26 ID:FZ9TAc7T0.net
革ペラペラ、縫製雑

64 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 04:05:58.81 ID:+u/ULgvg0.net
今日も1着ポチったぜやっほーい

65 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 11:44:26.74 ID:hR2K3QvJ0.net
俺も今日決めたわ。
コートにする。

66 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 12:09:46.33 ID:bejyBuHx0.net
受注会であんまりコートに手が伸びてる人みなかったけど、ここだと人気なのかー

67 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 12:26:47.19 ID:qn4pkEwy0.net
値段的に欲しくてももう無理だわ

68 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 14:58:14.64 ID:7TM2SAS60.net
>>62
ほんまやw

69 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 15:42:12.16 ID:IbcocBDL0.net
>>66
おれ買うつもりなかったんだけど着てみたらめちゃくちゃ良かった。

70 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 18:16:49.23 ID:eJ8+IESL0.net
古参にしたら目新しさがないからなぁ。てかラストはそこまで値上がりしてなくない?

71 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 22:27:50.02 ID:FZ9TAc7T0.net
革へのこだわりが他のライダースブランドと比較するとどうしても弱い気がする

72 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 22:37:46.99 ID:qn4pkEwy0.net
自分自身生産にも関わってきた中でその辺りは経験から差別化してると思う
師匠と全く同じじゃ意味ないしね
男臭いのが好きな人は他のブランドにしたほうがいいよ

73 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 00:16:02.40 ID:S6be2zJj0.net
好みだよな、俺はストラムの上品な感じが好き。
経年変化を経てもシルエットで上品な感じが維持される。

革の厚みも着てみるとタンニンで舐めされてる革はそれなりに育てがいあるぞ。
まあ、、、2mmとかある革が好みとかならもう他のブランドがいいんじゃね?ってなる。

74 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 00:32:10.72 ID:p/asL24Y0.net
レザー以外も買いまくってる謂わゆる信者だけど、ストラムは実物見ずにネット注文で買ってもハズレが無いのがいい。質感もサイズも。
バックラも好きでちょいちょい買うけど着れなくて手放す事が珍しくない。

75 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 02:28:25.30 ID:q2LZdIOr0.net
バックラは製品染めのサイズ感が滅茶苦茶だからな

76 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 02:33:37.13 ID:7QSxkqix0.net
STRUMのライダース何着か持ってて前から見たシルエットはマジで好きなんだけど全部背中が浮くと言うか、膨らむ感じがあるんだよね。
割と筋肉質だから体系の問題かと思ったけど他のブランドはそうならないのよ。
この感じわかる人いる?

77 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 13:01:28.81 ID:ywE4peQ90.net
>>76
あるあるw

背筋張っていい姿勢取ろうとするとなるやつだよね、
コレはストラムに限らずルイスとかschottでもあるよ。

前傾になった時に体に沿うように設計されてるからそうなっちゃう。
なんかストラムの最近のモデルはそこを対応して待ち着仕様にしてるらしいけど試着したことないからわからん。

78 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 14:44:48.61 ID:l+8gzfLo0.net
ビアグリーンはまだか?

79 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 15:05:35.19 ID:0VTiBT0E0.net
>>76
同意 試着して前からはかっこいいんだけど背中浮くと思ってた 桑原さんくらい細身だと気にならないけどそれでもYouTubeで着画よく見たら浮いてるよな 
逆にバックラだと背骨に沿ってアールついて身体にあう

80 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 15:35:45.78 ID:0VTiBT0E0.net
ストラムとバックラッシュを見比べたら背中の裁断が全然違った ストラムはまっすぐだがバックラは三味線のバチみたいなカット どっちもいいがバックラがビジュアル系みたいで飽きるのもこのせいかな

81 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 22:10:07.09 ID:7QSxkqix0.net
回答ありがとう。
いわゆるバイカー仕様って奴なのね。
BACKLASHのが街着寄りで裁断が体に沿うように出来てたってことか。
昔からシェラックとかアタッチメント、リチウムみたいなドメブラばっか着てたからこの背見頃には違和感あったけど、バイカー系なら普通なんだね。

82 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 22:43:36.35 ID:7wM9XUGG0.net
>>81
すっごい極端かもしれないウンチクみたいな情報になっちゃうから聞き流しても大丈夫なんだけど、
俺バイク乗る時はクシタニのプロテクター入りのライダース着てるのね。

やっぱり前開けて背筋伸ばすと背中浮くからそれを考えると、ストラムもバイク乗るのを意識して作ってると思う。
桑原さんバイク乗ってるし、オシャレしてバイク乗りたいってLive配信でも言ってたから。

83 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 17:39:52.54 ID:ouJUx4kh0.net
メノウもストラムは微妙言うてたな

84 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 17:53:43.27 ID:/q0Qb2zS0.net
まあ、俺はschottとルイスに飽きてここに来てるから、むしろそれらの方がビミョいけどね…。
○○も言ってたとか他人の意見に流されるのやめといた方がいいよ。

少なくとも俺はストラムが好き。

85 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 17:59:43.63 ID:w7aVfNJu0.net
例のユーチューバーの名前に反応するのは控えてくれ。無視一択で頼む。

86 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 19:39:59.98 ID:bAs1c8rw0.net
>>85
お前スレッド主でもないのに頼むってどういうこと?

87 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 19:48:09.93 ID:ouJUx4kh0.net
メノウってめちゃくちゃ嫌われてるのなw

88 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 19:54:13.64 ID:w7aVfNJu0.net
>>86
主じゃないから頼んでる。主だったら命じてる。

89 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 20:42:51.70 ID:ocd80hAJ0.net
>>87
好きなヤツの方が少ないんじゃね?
てか好きになる要素あんの?
ナルシストホビホビ

90 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 21:00:53.54 ID:ZLmQ5IDo0.net
ブランドにハマって悪いイメージつけたらすぐ消える昔のギャル男みたいな奴だな。

91 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 21:41:20.49 ID:XtLjEJSh0.net
ネットおもちゃだもんな

92 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 21:46:01.83 ID:+i7YxNF80.net
決心ついてスタッズライダース予約しちった。

93 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 22:19:27.87 ID:XtLjEJSh0.net
スタッズはいらないわ

94 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 22:21:40.14 ID:w7aVfNJu0.net
>>92
おめ

95 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 22:49:19.03 ID:lHfrEFx50.net
>>92
可愛がってやってくれ

96 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 22:51:17.90 ID:aPFHHnS60.net
>>94
サンガツ

97 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 22:51:57.39 ID:aPFHHnS60.net
>>95
届くまでめっちゃ緊張するわ、着こなせるかなマジで。

98 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 23:25:05.47 ID:cmbk1+J70.net
20代なら着られるかもな

99 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 23:52:13.82 ID:w7aVfNJu0.net
関係なくね?いくつだろうと着たいもん着て楽しんだもん勝ちやで

100 :ノーブランドさん:2023/04/10(月) 00:49:51.42 ID:4ggyEh+E0.net
おっさんでも現場系ワイルド親父なら似合うと思うぜ!
スタッズ最高!
でもシュリンクステアはクソぼったくりだしニキビ跡みたいな気持ち悪い銀面だしこいつはマジで無い

101 :ノーブランドさん:2023/04/10(月) 02:34:20.74 ID:fsSzhXd/0.net
スタッズはうーん、いらん

102 :ノーブランドさん:2023/04/10(月) 09:30:52.32 ID:YN0LuWge0.net
シュリンクステアここだと不評やな…。
ドロップしちゃうかもな。

103 :ノーブランドさん:2023/04/10(月) 11:00:35.57 ID:lz53oKkR0.net
ここセレショでセール情報聞いたことある?

104 :ノーブランドさん:2023/04/10(月) 11:37:09.04 ID:YN0LuWge0.net
>>103
稀に地方のオンラインストアで過去のモデルが割引されてるのは見たことあるな。

現行が値下げされてるのは見たことない。

105 :ノーブランドさん:2023/04/10(月) 14:51:00.97 ID:4YpH+/2N0.net
地方セレショなら店員と仲良くなれば旧シーズンものは安くできる。旧製品の値上げで文句言ってた某セレショはかなり割引いてくれた。

106 :ノーブランドさん:2023/04/10(月) 16:11:16.70 ID:9veShlRR0.net
>>105
前にもチラッと書かれてたけど、このセレショって結局どこなん?

107 :ノーブランドさん:2023/04/10(月) 23:52:44.55 ID:4ggyEh+E0.net


108 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 19:19:52.11 ID:NQWgsAdo0.net
>>102
格好良いけど流石に高すぎる感

109 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 20:17:53.41 ID:etROonAP0.net
カッコよく見える奴いるんだ。
あの革は蓮画像的なキモさがあって苦手だわ
グイディでもインカスでもない変な革が35万とかドン引きっす。。。

110 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 22:29:37.34 ID:quOwC0We0.net
ターンエーの方結構ドロップしてる?
ストラムの方もシャツが無くなってるかな?

111 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 22:43:48.60 ID:NQWgsAdo0.net
>>110
ターンエーはコートとネイビーのシャツ2型が無くなってる
ストラムはカラバリ数型とカーゴパンツが無くなってる。。
ルックだと良かったけどなー
ショップからのまとまったオーダーがないと生産に乗せるのは難しいのかね

112 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 22:55:19.14 ID:quOwC0We0.net
>>111
やっぱり無くなってるんだね
毎回のことだけど予約した人は残念だね

113 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 23:09:17.89 ID:GWlLPySM0.net
経営していけるんかなぁここ
これで10年やってきた実績はあるけど物価高とかキツそうだな

114 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 23:58:35.42 ID:etROonAP0.net
ターンエーは何で立ち上げたんだろうな。
STRUMと合わせづらいし、ユニクロっぽいし謎だわ

115 :ノーブランドさん:2023/04/12(水) 01:24:23.58 ID:q6LGWxwA0.net
確かに言われてみればユニクロと似てるな。

でもよく見ると面白かったぞ、タートルネックとカーゴパンツは買った。

116 :ノーブランドさん:2023/04/12(水) 10:04:34.55 ID:xsBHilAo0.net
ビアグリーンまだかなあ、、

117 :ノーブランドさん:2023/04/12(水) 10:24:31.59 ID:q6LGWxwA0.net
でも思った以上に2023ss早く届いている気がするし今週末か来週頭には届くんでね?

118 :ノーブランドさん:2023/04/13(木) 19:51:52.75 ID:TifqghVh0.net
クロノってとこでシュリンクステア人気1番で草

ビビったやん。

119 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 00:50:13.16 ID:cclsdLkx0.net
手元に届く頃には季節的にあまり着れないこのサイクル何とかならんのかのぅ

120 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 01:23:33.96 ID:KSHcqyDE0.net
>>118
関西人のセンスだからな

121 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 19:08:27.23 ID:nC3S2iW80.net
ビアグリーンの納期遅れてるみたい
ただ、今月中にはなんとか納品するらしい
さすがにもう着れないか

122 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 19:58:34.59 ID:IZ1jfPPd0.net
>>121
アチーもんな…。
俺も届いたホーススエード気温的に3階くらいしか着られてない。

123 :ノーブランドさん:2023/04/15(土) 22:02:02.01 ID:ToME5RwA0.net
来週YouTube LIVEやるんだな
個人的には桑原1人でいいんだが

124 :ノーブランドさん:2023/04/15(土) 23:34:48.20 ID:etX/3Wcq0.net
俺はりょーこさん好きだから居てほしい。

コセさんもかっこいいから居てほしい。

125 :ノーブランドさん:2023/04/15(土) 23:40:22.81 ID:GIDPFWg+0.net
本人(略

126 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 10:21:22.87 ID:brRy7BIT0.net
桑原さん1人だけだと寂しくね?

127 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 12:48:26.88 ID:TRePs9UQ0.net
コセに憧れるとか何歳だよw
おっさんがガキに憧れてんの?

128 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 13:20:17.18 ID:bZYsoDdz0.net
あの子愛嬌ないよね?
りょうこさんは愛嬌ある

129 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 16:11:51.22 ID:gzYcduR/0.net
>>127
おっさんがライダース似合ってる若いやつ評価するのがそんなに許せんのか?w
30後半やけど…心狭くね?

130 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 17:31:10.91 ID:BOZyqoGT0.net
そういえばインスタライブとかにも出てたジョニーって人、まったく絡みなくなったな

131 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 20:15:09.26 ID:pyOYJCd80.net
ビアグリーン入荷したっぽい?

132 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 20:21:43.33 ID:I9Gg7Kig0.net
>>129
いやプライドなさすぎだろ
そんなんでよくここの尖った服着れんな

133 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 20:35:15.50 ID:pyOYJCd80.net
プライドって他の革ジャン着てる奴より俺のが絶対に似合ってるって安っぽい感情のこと?

それはプライドって呼ばないんじゃない?
仮にそうだとして俺はそんなもん要らないね。

134 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 20:57:12.55 ID:TRePs9UQ0.net
ならユニクロでも着てろ

135 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 21:00:41.38 ID:I9Gg7Kig0.net
>>133
20そこらの子供に憧れるおっさんw
桑原ならわかるけど、コセさんかっこいいとか言っちゃうのは引くわ

136 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 21:27:04.38 ID:pyOYJCd80.net
>>135
憧れてるなんて文字で書いてあったか?

目が悪いんじゃないっすかね…そんなんだから革ジャン着た自分のこと似合ってるとか勘違いしちゃうんじゃねーの?

137 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 21:47:45.28 ID:TRePs9UQ0.net
>>136
コセさんかっこいいって言葉で十分わかるだろwww
お前は自分が似合わないと思って着てるの?
ここのブランド着てる段階で勘違いだろwwwww
それかコセのコスプレ衣装のつもりか?

138 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 23:40:03.44 ID:4NYGWREw0.net
かっこいい=憧れてるはさすがに無理。主観以外の何ものでもない。

139 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 23:55:27.54 ID:I9Gg7Kig0.net
自信持って似合ってるって言えないのは、田舎のセレショのスナップに居るような奴なんだろうなw

140 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 07:48:33.12 ID:ffiyFaue0.net
荒らしたくてしょうがない奴が紛れ込んでるな
スルーで良いよ

141 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 11:35:20.75 ID:k9ZumMGC0.net
若者に憧れるおっさんとアホ荒らしの喧嘩はどうでもいいけど俺はナルシストかってくらい自分に革ジャンが似合ってると思ってるぞ。

142 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 14:34:08.47 ID:SYSQRLcO0.net
勝手に「かっこいい」を「憧れてる」に変換するバカも、荒らしのクソも、ナルシシストも全部どうでもいいよ。無益だから

143 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 14:55:09.42 ID:NiqpGrjC0.net
>>142
顔真っ赤でレスバしてたくせに今更カッコつけてて草

144 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 16:39:27.03 ID:ZXsgL4TP0.net
まあ、喧嘩売ってないようで売ってるコメントは無視しようぜ。

最近20度超えるから暑くてライダース着られんわ。

145 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 16:58:28.25 ID:M+82iRQ30.net
俺は>>124じゃねーわ単細胞。
批判浴びたレスに少しでも擁護と取れる事書いたら全部自演で喧嘩売ってる事になんの?

バカしかいないのか?

146 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 17:59:38.38 ID:porqJf0a0.net
助けて!メノウさん!

147 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 18:20:07.82 ID:NXTEVf9E0.net
みんなすぐ顔真っ赤にして怒るのなw
ストレス溜まってんの?

148 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 18:41:16.87 ID:GZkO4xM90.net
>>145
はぁ?本人じゃなかったら勝手にかっこいいが憧れてるに変換するとかいちいち書くか?w
自演すら出来ないバカが何言ってんだwwwww

149 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 19:07:47.49 ID:JWNPxHXh0.net
>>148
書くよ。バカが偉そうにしてるコミュニティが大嫌いだから。
日本語を正しく認識せず、客観的事実も挙げずに主観のみで語るからバカなんだよお前は。
まぁと言っても自演じゃない証明は俺にもできんが少なくとも自演じゃない事は俺と>>124が知ってる。

150 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 19:37:09.14 ID:GZkO4xM90.net
>>149
自演バレたからって必死で草

コセさんかっこいいー⭐︎に対して主観も客観的事実もクソもあるかw
客観的事実って言葉覚えたから使いたかったの?w

151 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 19:47:16.22 ID:ZXsgL4TP0.net
>>150
124だけど日本語使えんなら客観的事実とか難しい単語使わない方がええぞ。

152 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 19:53:26.97 ID:porqJf0a0.net
お願い、助けて!メノウさん!

153 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 20:07:33.18 ID:SwjAB3DJ0.net
>>151
144も124かよwわかりづれーから安価つけてくれ

154 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 20:08:18.46 ID:89hr/cgC0.net
>>153
別人だ、まだ気がつかねーのかこのタコ…

155 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 20:09:42.94 ID:SwjAB3DJ0.net
>>154
お前は誰だよw

156 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 20:52:31.04 ID:GZkO4xM90.net
ID変えて自演バレまくるのマジアホで笑うw

157 :テスト:2023/04/17(月) 22:20:37.30 ID:SwjAB3DJ0.net
オレ、前スレと今スレと、覚えてる人いるか知らんけど落ちて消えた前々スレの1なんだけど、

アホが自演自演うぜーから次スレからわっちょいつけていい?

158 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 22:31:16.52 ID:NXTEVf9E0.net
いいよ!

159 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 22:34:43.37 ID:Sq5568sP0.net
>>157
ありがとう、お願いします。

160 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 01:13:24.50 ID:puOWmva10.net
もうこの段階でわっちょいスレ立ててもいいよ。
見てらんないレベルに荒れてるし

161 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 01:37:07.81 ID:6MDLsFjd0.net
この程度で荒れてるとか耐性なさ過ぎ

162 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 02:35:35.11 ID:VS7dbPcB0.net
>>157
自演野郎がスレ主とか終わってんな

163 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 10:12:06.88 ID:g9dTMI6n0.net
ビアグリーン来月かよ

164 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 10:28:17.43 ID:h9rHWf4X0.net
11月くらいまで着るのはお預けやね

165 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 15:49:46.87 ID:ZHgNB72N0.net
4月末とかこのスレで予想されてたけど、さらに後ろにズレたな…。
注文した人心中お察しするわ…

166 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 16:51:40.33 ID:tk3AJZjP0.net
どうせ6月入ったら暑くて着られないんだから
いっそ秋頃でも良いんじゃね?

167 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 19:11:51.49 ID:GH7DSG5q0.net
むしろ納期通りに届いた事ないんだが

168 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 19:12:35.22 ID:Q4KQ02Tu0.net
着て出れなくても家にあるだけでテンションあがるやん?

169 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 20:21:46.87 ID:q/7fQIRK0.net
いや4月頭に届けば嬉しいよね?
自分に嘘をつくのは良くない。

170 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 20:31:42.70 ID:NbrIOt6/0.net
インスタでリョーコさんが前回の受注でドロップしたデニムのベスト着てるね
スタッフだから融通利くんだろうけど、なんかなぁ

171 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 20:42:33.67 ID:ZHgNB72N0.net
>>170
あれサンプル品買ったのかな?

なんかピンバッジ自体は単品で売ってたって話だし、他のブランドのに付けてるだけじゃね? 
そうなんかな?

172 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 20:54:39.75 ID:NbrIOt6/0.net
>>171
多分サンプルなのかな
ポケットにパンツとかについてるパーツ付いてるからストラムのはず

173 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 23:27:42.26 ID:h9rHWf4X0.net
ワイルドだぜ

174 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 01:15:36.04 ID:Y8LRYT7W0.net
普段から革ジャンばっか着てるヤローより小柄な女性の方が似合うんじゃね?ってあのインスタ見て思った。>すぎちゃん

175 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 09:24:48.18 ID:vhN31mp60.net
>>174
女性って性別が洋服に関しては引き算になるからな、レザーとかノースリーブとかハードなアイテムと相性がいいんだと思う。

逆に男性は足し算になるからどうしても全体的に重くなる、つまりスギちゃんになる。

ワイルドだるぉおおお?

176 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 10:14:19.65 ID:JyL0tOQb0.net
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1645954739/

177 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 13:26:21.44 ID:ZdIdMUQw0.net
>>176
どうしたんだいきなり

178 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 19:18:35.05 ID:L0Vjfyfz0.net
>>30
それって返品できないの??

179 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 22:51:06.28 ID:ZNw+SdNGq
私利私欲のために莫大な温室効果カ゛スまき散らして気侯変動させて災害連發させて人殺して石油需給逼迫させて物価暴騰させて社会に莫大な
損害を与えなか゛らノコ丿コス一ダンやらに行ってなにやら巻き込まれてるホ゛ケと゛もか゛.クソ税金泥棒公務員利権のネ夕にされなか゛ら人件費だの
食料だのと1億は税金をドフ゛に捨ててるだろう何の関係もない国民から強奪した莫大な税金使って迎えに行くとか唖然とするか゛.こいつら
ひとり10OΟ万ほと゛徴収すべきだし、こういうことのために今後は邦人の出國税ひとり1○0〇萬は徴収しないとな,入管収容で税金泥棒
10O%のクソ公務員の過失責任を税金で肩代わりするとかやってるガヰシ゛ン入国税も1Ο〇Ο萬は徴収するのが筋た゛し、クソ航空機には
航空燃料税1ΚL1千万圓.離發着税1回1億圓.上空通過税1Km1〇O万円.それ以前にスティンカ゛‐解禁して、私有地からのクソ航空機
撃墜を合法化するのは住民としての普遍的な権利だし、憲法カ゛ン無視で都心まで数珠つなき゛でクソ航空機飛ばして私権侵害して私腹を肥やす
強盜殺人の首魁斉藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗組織公明党を壞滅させないと.お前らの生活は苦しくなる‐方た゛という現実に気つ゛かないとな!

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーがロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
htTps://i、imgur.сom/hnli1ga.jpeg

180 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 14:33:08.58 ID:uIT2+T8d0.net
発送連絡もなくいきなり届いたわ
4月中に無事届いてよかったぁ

https://i.imgur.com/slFJiy6.jpeg
https://i.imgur.com/RKAir0o.jpeg
https://i.imgur.com/IiUmZYe.jpeg
https://i.imgur.com/VSiVePm.jpeg

部分的にシボの強い部分と染色前の地の色も
https://i.imgur.com/Q1oD0UI.jpeg

181 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 16:41:34.21 ID:bDeer5In0.net
>>180
きたねー革ジャンだな

182 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 17:19:03.50 ID:uIT2+T8d0.net
さっそくのレスありがとうございます。

革は薄めだけどしっかりしてて、軽くて羽織りやすくて
色味も夏前後の端境期にも丁度良さそう

パープルとか昔のガンブルーとか再販してほしいな
https://strum.jp/collections/leather-wear/products/149011373
https://strum.jp/collections/leather-wear/products/139847054

183 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 18:38:17.13 ID:PQ//GOfm0.net
なんかツヤがないからノッペリして見えるな。着込めば良くなるんだろうが

184 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 19:10:52.80 ID:JsNvS87T0.net
バーニングダイってこんなにムラがあるんだな
どうエイジングするのか、、、

185 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 19:34:26.63 ID:uIT2+T8d0.net
染料仕上げなのと遮光した屋内で撮ったから
ツヤ感は少ないですね。
実際の見た目ではもう少しツヤ感ありますよ。

公式で吊るしのS、Mサイズの販売を始まってますが
それに比べればかなり緑色が強くてムラが少ないかも
光の当たり方での見え方が違いか・・

186 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 20:21:33.89 ID:Pz1xwLIM0.net
買うなら バーニングダイ ブラックでしょ
退色してもグレーっぽくなってかなりカッコいいと思う しかし値上がりで断念しそう

187 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 22:44:16.43 ID:4PiRge2E0.net
>>180
いいなぁ、羨ましい。
着込んだ後が楽しみだね。

188 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 16:23:46.87 ID:b2HQ9CSM0.net
>>180
いいな~と思う一方でやっぱ知らない人が見たら単に汚いように感じてしまう気もするw

189 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 16:27:43.85 ID:Ce36yQHh0.net
バーニングダイは日に当たると色が薄くなるっていうのがなぁ
色落ちもしやすいし
ブラックの風合いは好きだけど

190 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 16:30:56.66 ID:A1/rFORF0.net
汚くも見えるよね。
おっさんだと多少綺麗めなライダースにしないと臭そうに見えるからバーニングは敬遠しちゃうのそこなんだよね。
やっぱホースシュリンクのが着やすいわ

191 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 16:58:06.67 ID:VfRZ9pPn0.net
屋外の太陽光下で着ると淡く見えて色ムラと革のシボ感
が更に際立つので、新品ながら見た目のヤレ感は強いかな
黄と緑のWバーニングダイなので下地の帯状の黄色が
各部に浮き出てきて黄色分が増加
ジャケット以外はきれい目な恰好で合わせ着てる

ルイスの馬革のヴィンタコに色味が似てるので
ビンテージのシープのヴィンタコ着てる感じで
色合い、着心地ともに気に入ってる

192 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 17:20:24.10 ID:LXdKn2pb0.net
特に今回のビアグリーンはビールの汚れをも再現した一種のエイジング加工だから、汚いってのは褒め言葉でもあるわけで。

とは言えバーニングダイは過去何着か購入してるけど、どれも新品の時よりエイジングした今現在の状態のが明らかにこなれてきてイケてるので信頼度高いね。まあ上手く着こさないといけないってのには同意なんだけど。

193 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 18:04:52.87 ID:VfRZ9pPn0.net
常連さんだ・・
購入経験上どのバニダイがお気に入りですか?

194 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 19:39:34.19 ID:nu1tIxIO0.net
ストラム買いに行ったけどイボみたいなのがあって萎えた

195 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 20:35:39.05 ID:1u2byeIZ0.net
バーニングダイ、サンバースト綺麗ですこ

196 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 00:22:42.78 ID:OdC0snAk0.net
汚ねぇ花火だ

197 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 07:55:16.74 ID:k+tEZQHv0.net
>>191

ビンテージのシープのヴィンタコって、頭痛が痛いみたいだな

198 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 10:17:51.37 ID:4n6V+8O30.net
ビアグリーンはなんかションベン付きまくった染みたいで嫌だわ

199 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 10:47:21.56 ID:99WHsgcg0.net
バーニングダイは綺麗にエイジングさせることが難しいっていうか、そういう革ではないからな…

200 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 15:09:41.20 ID:9ZfPytLJ0.net
ピッシングダイとか草

201 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 22:05:56.32 ID:RPTZipKA0.net
>>193

バーニングダイはガンブルーが面白いよ、画像探してみると面白いと思う。当然現在進行系で愛用しており、ダブルを再販してほしい。(シングルを所有中)

古参(?)のアドバイスとしては、とにかく好きに着倒したらええねん、と強く思う。雑に扱うぐらいのが面白いエイジングするからね。

202 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 00:13:23.46 ID:rr90e+Lq0.net
DIE!汚くてごめん
色落ちしちゃってごめん

203 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 06:39:00.88 ID:teoXUN9r0.net
>>202
因みにdyeな、過去分詞で言うんだったらdyed。
お前恥ずかしいぞ…。

204 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 07:05:18.17 ID:QzJttHb80.net
>>201
ガンブルーやっぱいいですか
今期のスチールブラックも気になったのですが
やはりカラー物がいいよな~と見送ってしまいました

いつかの動画であった下地レッドの黒のレザジャケが
妙に記憶に残ってて困る

205 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 07:26:15.29 ID:VIBfniix0.net
ガンブルー持ちとしてはスチールブラックが欲しい
二度染めはやっぱり表情の変化が楽しみ
燃焼染めの煤もブラックに馴染むしね
バーニングダイの下地のカーフの柔らかさは本当に最高だね

206 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 07:47:49.40 ID:QzJttHb80.net
正直、スチールブラックは最終日の0時までポチるかどうか
迷ってたレベルで・・
確かにWダイは予想外の変化がありそうで期待

カーフの背中のトラ柄とか各部の細かいシボ感とか
見てるだけでも楽しいですよね
張り(コシ)があるシープのような質感で厚みも含めて
良い素材だなと

207 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 13:25:25.67 ID:Ph6yklfQ0.net
>>203
小便加工は英語で何で言うの?

208 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 14:17:21.62 ID:QvC2Iojf0.net
>>198
黄ばみ感がね

本人も「ラーメンの汁やビールの飛沫がかかった自分のライダースを再現」みたいなこと言っててうわって思った

209 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 14:32:50.31 ID:xbIkv6r00.net
桑原所有のブルーグリーンを欲しがる客が多かったから作ったのがビアグリーンなんだが

210 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 16:25:21.96 ID:AQiK5LrG0.net
麻原彰晃の風呂の残り湯を買う信者みたい

211 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 18:06:27.03 ID:J6XmcGlI0.net
実際に通常のブルーグリーンが経年変化するとビアグリーンみたいになるしな。

212 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 18:08:16.85 ID:J6XmcGlI0.net
だから別に残り湯飲みたくて買ってる人いないと思うぞ

213 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 21:37:36.75 ID:8zyEkXKd0.net
インスタのガンブルーの経年変化格好良いな
薄暗い部屋で撮った写真じゃなくて自然光の下での写真も見てみたいけどw

214 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 22:38:57.18 ID:RE87tID/0.net
>>213
俺はワックス仕上げのシュリンクホースハイド好き。

また再販してくんねぇかなぁ

215 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 07:43:40.46 ID:oplqUSrf0.net
数日の変化だけど。STRUMのジャパンカーフ
革のシボ、トラ、血筋が好きな人にはオススメ

案外シワが固定 袖に謎の縦ライン
https://i.imgur.com/gJN9qgA.jpeg

背中のカーフ特有のトラ柄 左上が首
https://i.imgur.com/hiZ2ewR.jpeg

袖近辺のシボが結構好き
https://i.imgur.com/oZw0Kl3.jpeg

肩袖のライン 全体的に可動域はシボが際立ってくる感じ
https://i.imgur.com/ihZJxAg.jpeg

216 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 13:44:43.95 ID:tcDAN0250.net
良い質感だねえ

217 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 17:06:47.18 ID:O5310oZM0.net
>>215
俺のこんなにはっきりトラ柄入ってないから羨ましい。

もし出来れば着込んだ後またここで見せて欲しい。

218 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 17:54:43.18 ID:oplqUSrf0.net
ありがとうございます。

可能であれば皆さんのジャケの写真も見てみたいです。
スチールブラック無理して買えばよかったなぁ・・

219 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 19:50:23.81 ID:+LNkroCT0.net
いいね盛り上がってる。222の言うように是非とも着倒してまたアップすると吉。ムラがもっとハッキリ出てくるとより愛着湧くよ。

220 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 00:31:10.29 ID:AzQ4YWni0.net
着込んでない時の方がよくないですか?

https://youtu.be/w7jI0pgjHew

221 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 00:41:14.33 ID:m05PTBCY0.net
出たこいつw
STRUMで釣って自作のレザーのPRしまくってる奴じゃん

222 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 00:52:27.96 ID:ZAVct50D0.net
>>220
多分だいぶ外で着たんだろうね。
個体差はあるけどブルーグリーンだったら大体デザイナーさんと同じ感じになる。

バーニングダイのエイジングマジで未知数なんだよな。

223 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 02:11:33.62 ID:b3kmiGSx0.net
>>220
よりひとに激似

224 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 11:15:03.66 ID:V+3iwbqs0.net
>>220
やっぱり他人からは汚い感じにしか見えないなぁw

225 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 14:13:49.53 ID:AzQ4YWni0.net
身頃の色落ちはいいかもしれないけど、襟周り袖周りが茶色いのがきつい

https://i.imgur.com/qbzfS8F.jpg

226 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 14:21:03.79 ID:WQab0gCJ0.net
うわマジで汚ねぇ・・・

227 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 15:05:37.14 ID:6XPk3+jv0.net


228 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 17:34:30.81 ID:WQab0gCJ0.net
汗染みの可視化

229 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 17:40:36.98 ID:V+3iwbqs0.net
濡れタオルで拭いたら色が全部落ちそうな感じするw

230 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 17:57:29.04 ID:zekMv2vv0.net
水生ペンで塗ったような染め方だな

231 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 18:55:54.81 ID:ZAVct50D0.net
赤系だと気にならんけど、青系だとミスると汚くなっちゃいそう

232 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 21:59:24.70 ID:8WtfgVKf0.net
青系ならガンブルー位濃くないと
襟汚れ目立って汚い

233 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 22:03:38.40 ID:ZAVct50D0.net
だから最近濃い色のモデルが多いのかもな

234 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 00:45:50.16 ID:XPAy9NS00.net
>>225
ヴィンテージ好きの俺から見ても汚ないわ。画像から臭いを感じるレベル

235 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 00:30:03.52 ID:bkJebo570.net
バニダイはこんな汚くなるんだな。予約シュリンクホースにしといて良かったー!

236 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 10:45:26.19 ID:oiAzLuCS0.net
インスタ見てるとシュリンクホースの方が味のある経年変化しそうだなぁ。
鮮やかに変化するのはバーニングダイだけど、割と失敗した時辛い気がする。

両方持ってる人の感想を聞きたい。

237 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 12:36:44.37 ID:f3btc/r20.net
ガンブルーと初代シュリンクホース持ってたけど、バーニングダイに関しては来期のブラック一択だと思う カラー物はやめたほうがいい カッコいいけど一般人では合わせにくい 次いつやるかわからないし、値段ももっと上がる可能性もあるからブラックは買っておいたほうがいい シュリンクホースは普通にいいけどタイトに着ないと結構シワはつきにくいよ

238 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 12:46:51.29 ID:abI7cGXo0.net
確かに派手なカラーライダースはサラリーマンには似合わんね。一般人のスナップとか着られてる感酷いもん。桑原みたいな高身長元俳優のイケおじで良い意味で汚らしい髪型と髭があって初めて様になるように感じる。上に出てた動画の人とかも全然似合ってないわ。

239 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 14:32:01.15 ID:DixsrVhd0.net
>>237
なるほどありがとう。

240 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 18:01:34.02 ID:aO5AuhJI0.net
>>238
あの人にあってないなら俺も多分似合ってないな。

すまんな。

241 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 18:09:01.62 ID:tXdBJgkW0.net
つぎがんばり

242 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 19:01:48.36 ID:tpJTxJQu0.net
身体鍛えるなり、これから似合うようになれば良いだけさ、と自己暗示も含めて。

レザーの面白いところで、イマイチと思っていた一着が何故か急にイチオシに変わる瞬間が来る。こないだここの製品染めレザーを久々に着たら思った以上に今の自分にハマっていてびっくりした。ジム行くようになった影響か、胸板の厚みがマッチするようになったと勝手に分析してる。

何にせよレザーだけでなく着用者もエイジングするから、諦めるのは早々よ。

243 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 20:15:41.33 ID:8d3n0Uod0.net
>>242
あざます。
ストラムスレはこう言う人いるからめげずにライダース着られるわ。

244 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 20:31:59.00 ID:Tpi5fg/+0.net
着たいもん着て楽しんだもん勝ちじゃね?リーマンには似合わねーとかチビには似合わねーとか、知らねーよ服くらい好きにさせろっての。
と思ってる。
そもそも普段生活してて他人の服なんか気にも留めねーし心底どうでもいい。芸能人の不倫と同じくらいどうでもいい。

245 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 20:48:44.15 ID:cgKehBAx0.net
>>243
各スレ巡回してアンチコメしてる奴いるからな

246 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 22:26:26.64 ID:oiAzLuCS0.net
あまり

247 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 00:10:48.78 ID:LbE80/Bm0.net
>>244
大人になれよ

248 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 00:41:35.50 ID:nQhTzeIp0.net
>>247
このスレで言われたくねーよw

249 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 04:27:40.35 ID:T84U3G+20.net
>>248
その通りで草

250 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 08:26:29.21 ID:NOEyePLf0.net
>>243
あんまり気にしない方がいいぞ、他人に似合う似合わない、俺のが似合ってるとか言うやつに限って革ジャンって似合ってないから。


>>244
ほんとこれに限る。

251 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 19:08:17.31 ID:NSDzA0Yj0.net
スチールブラックでハイフライヤー出して欲しかったな

252 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 19:17:23.24 ID:LKMlNe3O0.net
次に何が出るか楽しみだな

253 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 19:31:44.53 ID:++rJe/0i0.net
レイブンとハイフラ出さないのセンスないよな。独自モデルでアイデンティティなのに

254 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 19:46:34.28 ID:NSDzA0Yj0.net
レイブンはほぼ確実に次でそうじゃない?

今回かなり要望あったっぽいし

255 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 21:14:22.44 ID:mJtjyxGc0.net
サイクロン型が売れ筋なのはわかるがやっぱオリジナルのレイブンとかの要望は多かったんだな

256 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 01:36:15.05 ID:7R4zFBga0.net
お前らホビット向け動画を高身長イケメンの桑原様が出してくれてんぞ!刮目せよ!!

257 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 01:44:17.61 ID:CQWrzQyy0.net
まぁでも165cmならなんとか
160cm前後の人でやってみてほしい

258 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 03:32:16.33 ID:8Cxylc+f0.net
160でここのライダースは見てて辛いだろ・・・

259 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 09:58:52.22 ID:1kh77E9S0.net
動画の人かっこいいね。
きっと試行錯誤してのスタイルだと思うわ、足細くて羨ましい。

260 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 09:59:19.18 ID:1kh77E9S0.net
>>256
wwwww

と、ホビットが申しております。

261 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 12:35:26.09 ID:7R4zFBga0.net
>>259
ただの隠キャにしか見えん。隠が頑張っておしゃれしたけど服に着られてるパターン。
髪切って超絶イケメンになった桑原と交互に映るのもやばいな。

ちなみに俺は182な。ホビホビくん。

262 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 13:44:52.46 ID:G9yTENDH0.net
>>261
と、ホビットが申しております。

263 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 18:39:51.41 ID:jW2EE26+0.net
他のスレでもその話は定期的に出るけど、身長はあんま関係ないと思うぞ。バックラッシュだけど、魔裟斗YouTubeでのダブルライダースがめたくそ似合ってる。調べたら170ちょいのようで決して高い方ではないが、バスト>ウエストの逆三角形体型だからダブルのシルエットがハマる。

結局服のサイズ、体つき、色使い、髪型等総合してはじめて似合う似合わないになるわけで、身長一点で議論しても意味はないのさ。

264 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 18:52:35.31 ID:nioXs8IJ0.net
B'z稲葉も173くらいだしな。松本はさらに小柄だし

265 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 21:42:43.43 ID:v2kGHPJt0.net
170あれば十分似合うだろ

266 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 22:08:11.72 ID:CQWrzQyy0.net
松本こそ165cmくらいだよ
それでも似合ってる

267 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 23:00:44.29 ID:lkdNMv6T0.net
なで肩やん

268 :ノーブランドさん:2023/05/13(土) 23:41:22.19 ID:z9RtpfwL0.net
そんなことよりクロノとのコラボで作ったロザリオ買った猛者おる?

269 :ノーブランドさん:2023/05/14(日) 00:28:14.79 ID:yYVtH3K40.net
調べてみたらゴールド版なんてでとるのか。

270 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 01:20:47.73 ID:xRh212fu0.net
ストラム着てる年齢層ってどのくらいが多いの?
ちなみに俺は40だけど周りから何言われても気にしないタイプ

271 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 20:42:34.85 ID:TFu3jp8Q0.net
そんな事よりバニダイビアグリーン売れてないな。あれだけ騒がれてたから即完売かと思ったわ。

272 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 20:58:47.46 ID:Km80uyhm0.net
高いからね、仕方ないね。

あとサイズ合わないんだと思うわ。
俺バーニングダイのMサイズ待ってるけどすげえタイトだぞ。
Lは即売り切れなところを見るとみんなそこ買うんだと思う。

273 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 21:34:04.88 ID:5i5SV98+0.net
各サイズ一つしか入荷しないのなんだかなぁってなる

274 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 21:36:25.81 ID:5i5SV98+0.net
ちょっとでも上半身筋肉あるとLしか入らん。

275 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 23:23:00.92 ID:eeBR6d/x0.net
>>270
40で周りを気にしない痛いおっさんスルーされてて笑うw

276 :ノーブランドさん:2023/05/15(月) 23:32:36.33 ID:qGD7+s9O0.net
>>270
俺は27でシュリンクホースのハイフライヤー着てる。

周りの目は割と気になる。
やっぱ浮いてるかなと思ってしまうわ。

277 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 00:52:33.92 ID:e4PlUVON0.net
>>273
それな
Lは需要あるし増やすべきだわ

278 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 00:55:26.20 ID:eUPXAISa0.net
>>270
俺は41だけどで周りから何か言われたらすぐにぶん殴るタイプ

279 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 01:03:35.84 ID:PCplgSV70.net
>>278
ストラム着てる仲間が捕まるの悲しいから心の中だけにしたってな?

280 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 01:30:36.28 ID:e4PlUVON0.net
>>278
パンクすぎ

281 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 08:03:01.67 ID:C4zvbNag0.net
刑務所いきやん

282 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 08:14:09.44 ID:PCplgSV70.net
周りの目気にならない人はもうスタイル貫いて革ジャン普及して行って欲しいわ。

俺はなんとかパーカー着ながら誤魔化して着てる。
浮きたくないから切るなって意見もあるけどやっぱ好きなんだもん。

283 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 14:19:44.54 ID:7mNfr7I60.net
>>272
せめて身長と体重くらい書かねーと「Mがタイト」言われてもなんも伝わらんだろ

284 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 14:40:20.76 ID:PCplgSV70.net
>>283
180センチ、64キロだよ

着込んでいけば分からんけど普通にタイト。

285 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 15:37:17.58 ID:mzqvn/zg0.net
182cm69kgの俺がXL
M着れるなんて骨格からして相当細身だね
肩幅がモデル並みに狭い

286 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 15:39:17.44 ID:fMMukLCa0.net
>>284
その身長体重なら、だろうなぁとしか…
172cm55kgのオレがMでジャストだもん

287 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 21:58:06.01 ID:3Tc79FU80.net
え、170/55kgでMブカブカなんだけどモデルによってサイズ感違う?
ちなみにスレイターのS着てる

288 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 22:18:56.96 ID:ojjJCdTU0.net
>>287
モデルによる違いもあるだろうけど単に主観の差じゃね?
俺はMでデカいときもあればジャストの時もあるって感じ

289 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 22:52:16.29 ID:MfRKNDZN0.net
171/65筋肉質だが、ハイフライヤーのバーニングダイを店で試着したら、Mの方が肩幅合ってるから絶対Mだとリョウコさんに言われた
多少着やすくなってきたけど、かなりタイトだな

290 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 23:02:16.45 ID:PCplgSV70.net
>>287
バーニングダイ?

シュリンクホースならブカブカもわかるんだけど、バーニングダイでブカブカだとかなり痩せ型なのかね。

291 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 23:06:27.95 ID:e4PlUVON0.net
55キロならブカブカだろうな。
俺も若い頃それくらいだからわかる。
今は70超えてるけど

292 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 02:06:46.39 ID:qmuCijfP0.net
>>290
地生カーフだよ
シュリンクホースは更にでかいのか…気になってたけどSでも自分には少し大きそうだね

293 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 06:51:38.81 ID:njc5Cfja0.net
超雑過ぎる体重別分類をすると
50Kg前後 S
60Kg前後 M
70Kg前後 L
80Kg前後 XL

体格、体型、ブランド、着用モデルにより
振れ幅はあるけど大体こんな感じじゃね?

294 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 07:16:15.84 ID:YyqmuB1v0.net
>>292
リョウコさんが受注会でxs作ってもらってたから、頼めばワンチャンあるかも…

295 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 10:03:19.79 ID:jvkBZA6r0.net
​​ちょっと待ったぁ、身長と体重でサイズ決めるのは危険だぜ。

1. 型によって同じサイズでも各部位の差異がある
2. ​​さらに同じ型でも革やシーズンの違いによっても差異あり
​​
​​例えばオフィシャル見てたら同じスレーターでも身幅が4cmぐらい違ったりする。4cmってことは実際にまとったときには8cmの違いがあるので、サイズで判断はミスリードにつながる。

​​自分のサイズ(特に肩幅/身幅)を知り、それとオフィシャルのサイズ表と見比べなければ、結果泣くことになる。革ジャンではよく言われることだけど、これはどこのメーカーでも一緒なのだ。

296 :ノーブランドさん:2023/05/17(水) 10:08:37.11 ID:jvkBZA6r0.net
あとxsのワンチャンはあるんでないかい?聞いてみるのが一番だね。

とはいえその場合オーダーになるだろうし、結局受注会行く事になると思われ。でもその方がいいんだよ、自分のサイズに合ったものが出来上がるんだから。吊るしが自分にハマれば良いけど、かなりの確率でどこかしら妥協する事になるからね。

297 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 02:00:14.83 ID:+HDCTrCO0.net
俺は174センチの70キロだけど大抵Mだな。
最初きついけど馴染むとジャストになる。
Lも着れるけどデカく感じてシックリ来ない。Lは180とかないとバランス悪く感じるんだよね

298 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 07:08:26.14 ID:IA25X2+c0.net
>>270
気にしない人はそんな質問しないだろw

299 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 07:18:55.02 ID:IA25X2+c0.net
ライダースのサイズ選びって肩幅で選べって言われるけど着丈もかなり重要な気がするんだよね
1、2cmが大きい…

300 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 14:18:31.22 ID:Z5tIb5KQ0.net
着丈は確かに重要だと俺も思う
デザイナーズだと最近はちょい長め位が流行ってんのかな

301 :ノーブランドさん:2023/05/20(土) 16:30:07.54 ID:Fqz1VS+N0.net
>>299
肩幅合ってればお直ししやすいからじゃない?

302 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 00:54:53.38 ID:ulUhaBn60.net
モデル名の由来はあえて説明しないって言ってたけど、ハイフライヤーの由来わかる人いる?

303 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 02:02:24.43 ID:wuVYp5R60.net
他はベタベタなロックアーティストの名前ばっかだけど、確かにハイフライヤーは謎だなw
ググったら馬の名前出てきたけどw

304 :ノーブランドさん:2023/05/27(土) 15:01:54.42 ID:To5u/kXj0.net
俗語では高級娼婦らしい

305 :ノーブランドさん:2023/05/27(土) 21:53:01.95 ID:Mz1vD3F40.net
桑原の行きつけか

306 :ノーブランドさん:2023/05/27(土) 23:19:40.95 ID:bZ9DyDsN0.net

流石にそんな名前つけんやろ。

307 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 22:29:55.94 ID:JoPUOEOe0.net
>>304
マジでそんな俗語あるの?
本当にそれが由来ならロックだなw

308 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 22:36:31.52 ID:yiQHAf7b0.net
野心家っていう意味もあるからそっちじゃない?w

309 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 22:55:56.38 ID:8dnXXBQi0.net
https://eow.alc.co.jp/search?q=high-flyer

310 :ノーブランドさん:2023/05/29(月) 09:20:47.58 ID:N67uEztO0.net
なるほど名前予測面白いね。

ジュードってモデルはジュードロウって俳優から名付けてるとかデザイナーさんから明かされてるものもいくつかあるんだよな。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ジュード・ロウ

311 :ノーブランドさん:2023/05/29(月) 10:17:49.97 ID:Unc6wiET0.net
カートは当然コバーン(笑)からだろ

312 :ノーブランドさん:2023/05/29(月) 10:28:43.57 ID:4mJTX+Yi0.net
ティムはアームストロング(笑)からか?w

313 :ノーブランドさん:2023/05/29(月) 15:17:59.41 ID:mll1/vdK0.net
>>310
そうなんだ
ヘイジュードからだと思ってたわw

314 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 13:13:04.65 ID:40w8OZPE0.net
オルタナとかリストって由来なんだかわかる?

315 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 13:25:16.88 ID:ML+RnpVA0.net
オルタナティブロック
リストカット

316 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 14:01:36.72 ID:qx6bAo5R0.net
俺ニワカなんだがリストカットはロックとなんか関係あるんか?

317 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 16:24:23.67 ID:TcLCgfDY0.net
リスカはたぶんネタで書き込んだろうけど、強いて言うならシドヴィシャスがライブ中にリスカしまくってた事はある

318 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 19:08:16.87 ID:4CXaFTUe0.net
オルタナで調べてみたらオルタナ右翼ってのがあって
アメリカの白人至上主義者や排外主義者のことで
トランプの熱烈支持層らしい

319 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 21:03:07.35 ID:8NNk1e3X0.net
いや普通に考えてそれは違うだろ

320 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 21:03:22.78 ID:8NNk1e3X0.net
いや普通に考えてそれは違うだろ

321 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 21:04:14.03 ID:8NNk1e3X0.net
いや普通に考えてそれは違うだろ

322 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 21:26:58.93 ID:A6Uj/BUG0.net
くさ

323 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 22:08:22.31 ID:40w8OZPE0.net
怒りの3連投稿、まあ違うわな。

普通にオルタナロックだと思う。

324 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 22:49:47.87 ID:5pimE50j0.net
以前からあったロングカーディガンの作り方を変えたからオルタナって事じゃね?

325 :ノーブランドさん:2023/05/31(水) 00:05:13.33 ID:xnpc08rZ0.net
>>318-321
腹痛いwwww

326 :ノーブランドさん:2023/05/31(水) 10:57:46.42 ID:PAnWo6zO0.net
ワロロン

327 :ノーブランドさん:2023/06/02(金) 15:49:25.09 ID:eP9HyGiO0.net
じゃあスレーターって何?

328 :ノーブランドさん:2023/06/02(金) 17:23:04.85 ID:lOQ9Myl60.net
クリスチャン・スレーターだろ

329 :ノーブランドさん:2023/06/04(日) 03:26:46.82 ID:Y4mBXzDw0.net
ここのブログのコーデダッサいよな。
物単体では悪くないのに合わせ方が絶望的。
しかもやたら上からな文章でドヤ顔で書いてるのもイラつくわw

330 :ノーブランドさん:2023/06/04(日) 08:19:36.36 ID:QZmYMm/70.net
>>329
STRUMの大ファンだがわかる ぶっちゃけダサいと思ってた

331 :ノーブランドさん:2023/06/04(日) 11:46:04.35 ID:JCvcoAVu0.net
王道の恰好しても意味ないし
難しいところさん

332 :ノーブランドさん:2023/06/04(日) 11:55:25.09 ID:4AHc6p4g0.net
ロングネルシャツにレオパートストールにキャップで十字架のネックレスとかお母さんが買ってきた服コーデやんw

333 :ノーブランドさん:2023/06/04(日) 14:53:14.79 ID:XED2vSRx0.net
俺も王道の組み合わせしててもつまんないなって思うわ。

多分全部Tシャツにストレートデニムになっちまう。

334 :ノーブランドさん:2023/06/04(日) 14:54:53.20 ID:XED2vSRx0.net
モデルさんじゃないと説得力なくなっちゃうだろなーってコーデが多いのは事実だが、

ハイブランドとかも結構誰がやるねんみたいなのあるしそんなカッカしなさんな。

335 :ノーブランドさん:2023/06/04(日) 16:20:08.21 ID:YLYFvKG60.net
コレクションと「コーデのコツ(笑)」は別だろw

336 :ノーブランドさん:2023/06/04(日) 17:58:58.99 ID:PfF6Sf9c0.net
まーた始まったよ同じ人間によるスレ民の煽り。

別に参考にしなきゃ良くね?
おまえさんの言ってるであろうブログみたがカーディガンのコーデ別に気にならないぞ。

337 :ノーブランドさん:2023/06/04(日) 18:10:24.17 ID:FcLv0dQj0.net
お、このコーデええやん もあれば、

それは流石に無理w もある。

338 :ノーブランドさん:2023/06/07(水) 12:33:07.71 ID:wTjHRYVC0.net
型数も多くないんだし自社ブランドだけの新作コーデだと限界あるよね
他ブランドも使えば?とまでは思わないけど、例えばオーバーオールみたいな過去作品も積極的にコーデに入れてくれると、提案コーデの幅も広がるし、その過去アイテムを持っている人の新作購買意欲にも繋がるんじゃないかと思う

339 :ノーブランドさん:2023/06/12(月) 23:43:34.56 ID:Iv1WpKrg0.net
ここはザジーみたいなスタッフがいるね

340 :ノーブランドさん:2023/06/13(火) 00:32:50.92 ID:+kCiuwqn0.net
全然知らなくてググったら激似で草

341 :ノーブランドさん:2023/06/13(火) 09:36:05.10 ID:7eEFo0ue0.net
メノウがSTRUMについて語ってる動画出してますね

342 :ノーブランドさん:2023/06/13(火) 09:53:39.09 ID:WS+XyDpy0.net
>>341
興味ない。
宣伝しにくんな

343 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 09:06:13.31 ID:U5C0fj5O0.net
ストラム、ぼろかす言われてるやん

344 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 09:53:58.90 ID:tGOmbPbh0.net
意外に褒めてなかったか?

店舗行ったから日和ったんだろ。

345 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 09:54:40.20 ID:tGOmbPbh0.net
つーかあいつの話はやめてほしいわ。
何してるか心底興味がない。

346 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 10:11:48.00 ID:ONVnpUNF0.net
興味がないと言いつつ「意外に褒めてた」としっかり動画チェックしてるんだな笑
それ興味あるって言うんだよ

347 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 11:01:26.04 ID:GRtmd94D0.net
>>346
俺からも言うわ、おまえこのスレから消えろ。
仮にどう言われてようとストラムが好きだわ。

348 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 11:11:16.47 ID:UIep2m2M0.net
消えないよーw

349 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 11:59:40.76 ID:GRtmd94D0.net
こいつこれからシカトしよーぜ。
マジ下らない。

350 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 12:20:08.04 ID:X+xGNZ1m0.net
メノウは割と的確なこと言ってる気がした。

351 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 13:28:04.76 ID:vncYmZKv0.net
>>349
俺はメノウアンチだけど反応してるのお前だけじゃね?

352 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 17:31:06.51 ID:Nc4Ib5Dx0.net
なんかスレ伸びてると思ったらついにメノ着ブランド化したかw
BACKLASHもアレが着てからオワコン化したしご愁傷様です

353 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 18:19:41.28 ID:lomAB7LK0.net
誰それが着てるとか批判してるとかクソどうでもいいわ

354 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 18:49:18.07 ID:23aHNq7Q0.net
ほんとクソどうでもいいわ

355 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 19:00:18.87 ID:Nc4Ib5Dx0.net
ID変えても口調が一緒だぞw必死すぎw

356 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 19:19:39.61 ID:GRtmd94D0.net
>>355
まあそんなことは些細なことだ、とっとと失せろww

357 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 19:19:56.42 ID:tl1S8eod0.net
メノウ御用達ブランド

358 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 20:25:29.81 ID:Nc4Ib5Dx0.net
>>356
些細な自演乙

359 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 20:31:40.33 ID:Lno7m3AS0.net
>>358
キモ

360 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 20:50:42.34 ID:J+HZlo1I0.net
ストラムもミーハーにウケてただけだから、メノウさんに取り上げてもらえて良かったな〜

361 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 20:57:39.64 ID:Nc4Ib5Dx0.net
いい年こいて発言がキッズすぎるね。いいこいいこ

362 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 21:13:14.97 ID:U3Wt0SVX0.net
strumは年齢層低めな感じ

363 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 21:14:46.23 ID:GRtmd94D0.net
むしろID変えて煽ってる側がいるな?
しかも全然面白くないし

364 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 21:19:05.86 ID:U3Wt0SVX0.net
煽りに面白いとか別になくね?
お前いちいち反応するなよ
メノウに興味ないんだろ?
周囲に無視しようぜとか言っておいて
反応しちゃってるのkidsすぎるだろw

365 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 21:22:54.20 ID:WhK4lqmk0.net
>>364
まあまあ俺もお前に反応しちゃったからkidsだなw

そう言うお前も自分で言ってる括りに入ってるけど頭大丈夫か?

366 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 21:24:08.46 ID:U3Wt0SVX0.net
別に俺は反応しない、なんて言ってないからな

367 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 21:24:38.77 ID:U3Wt0SVX0.net
返しが弱いしお子ちゃま感満載だな

368 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 23:19:04.55 ID:reZBpxwJ0.net
ってかさ、話題に上がって久しぶりにメノウの動画みたらすこしマトモになってるじゃん笑
STRUMのことも基本褒めてて自分が占領染が嫌いって主張してるだけだったわ。彼も成長したのね笑

369 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 23:36:46.87 ID:or1yEMX40.net
そのうちメノウさんもstrum買いそうだね

370 :ノーブランドさん:2023/06/15(木) 08:24:25.67 ID:uHCGniZ40.net
メノウはここの革ジャン試着しに行ったのか?

371 :ノーブランドさん:2023/06/15(木) 10:22:53.86 ID:aS5TCt4K0.net
>>349
中学生以来聞いてない発言聞けてノスタルジー
ガチで子供なのかね?

372 :ノーブランドさん:2023/06/15(木) 15:53:12.31 ID:/pBDShmN0.net
マジでシカトだキモだとっとと失せろだ言ってる子供が買えるくらい落ちぶれたの?

373 :ノーブランドさん:2023/06/15(木) 17:30:06.71 ID:pJn2VvvU0.net
そりゃメノウに目つけられるわけだわw

374 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 00:38:20.75 ID:oE/oIJ+P0.net
20後半〜30後半までって認識

375 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 01:23:06.16 ID:X8yWXKjB0.net
だね、革もペラいしファッションブランドやね

376 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 01:43:46.51 ID:3528jn/D0.net
お前らがメノウをマトモとか褒めるからSTRUMディス動画出してるじゃんw
捻くれすぎだろこの親父w

377 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 01:52:41.24 ID:fS/lGvY90.net
あいつがシュリンクホース嫌いなのはどうでもいいが、iameとか言うガキのお遊びで作ったブランドもどきみたいなのとストラムを同列扱いしてるのがクソ腹立つわ

378 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 02:05:49.82 ID:X8yWXKjB0.net
ストラム大したことないわ
別にそこらのブランドと変わらん

379 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 02:24:41.90 ID:fS/lGvY90.net
10年続くブランドとガキのお遊びの違いもわからないレベルなんだなお前

380 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 17:13:04.67 ID:BlvGw9Fd0.net
iame の中の人って本業は何なんだろね?アパレル関係には見えないし、副業だと思われるが果たして?

381 :ノーブランドさん:2023/06/17(土) 01:36:37.79 ID:gPMQkGla0.net
田舎の中小で働く地味な奴って感じだよな。STRUMと並ぶのは1000年早いわな

382 :ノーブランドさん:2023/06/17(土) 10:43:23.27 ID:+OkuYCYJ0.net
>>381
まあ、せやな…。
ストラムはガチの不景気の時も乗り切ってるわけだからな。

383 :ノーブランドさん:2023/06/18(日) 01:14:09.69 ID:1dPZ90IE0.net
片山さんや桑原さんとあんな若僧を比べるとか失礼すぎんぞムノウ

384 :ノーブランドさん:2023/06/18(日) 13:47:25.34 ID:qfSszkEK0.net
メノウさんのTwitterにストラムの着画上がってるね!

385 :ノーブランドさん:2023/06/18(日) 15:17:44.20 ID:e+jGto5A0.net
チビ短足で草

386 :ノーブランドさん:2023/06/18(日) 15:42:43.33 ID:wget418c0.net
>>385
びっくりしたよな。
可哀想で涙出るレベル。

387 :ノーブランドさん:2023/06/18(日) 18:29:31.45 ID:z4RiNyRG0.net
メノウ、strum買いそうだな

388 :ノーブランドさん:2023/06/18(日) 19:07:31.58 ID:wget418c0.net
再生数稼げるから批判し始めちゃったじゃん。

あと死ぬほど似合ってないから買わんだろ…。
ホビットだから着丈短く無いと思います彼には無理だ。

389 :ノーブランドさん:2023/06/18(日) 21:10:51.40 ID:oFytJo5p0.net
ここのブランドはある程度身長ないと滑稽だな。
メノウ見てよくわかった。

390 :ノーブランドさん:2023/06/18(日) 22:25:54.17 ID:wget418c0.net
>>389
アイツ来てたの多分Mかなぁ。
シュリンクホースハイドだとアイツはS着ないとって若干残念だった。

391 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 00:59:21.83 ID:2zoATv1z0.net
YouTubeに中古ストラム着た動画が上がってるけど
もう面白くて面白くてずっと観てられるな

392 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 02:19:25.59 ID:CYwgq+Rk0.net
コントみたいな体型と着こなしで草

393 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 06:31:01.79 ID:PHUs78Ua0.net
一戸健男さん試着品なんて印象悪くてリユース品の価値が下がるう

394 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 07:32:36.59 ID:aFNBDI5/0.net
売れるというのはバカに見つかるということ、って誰かが言ってたなぁ

395 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 10:20:20.90 ID:19lDr0bV0.net
>>393
田舎もん丸出しの本名晒しはやめて差し上げろ。

396 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 19:04:40.55 ID:QPI0vetc0.net
メノウ御用達ブランドに成り下がっちまった

397 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 20:11:34.22 ID:CYwgq+Rk0.net
2000年代にギャル男に狙われたブランドがオワコン化してく流れ思い出すわ。しかも連中もすぐ飽きて嵐のように通り過ぎてく

398 :ノーブランドさん:2023/06/20(火) 00:32:38.89 ID:btSDL/tC0.net
メノウ似合ってるじゃん!買っちまえ!

399 :ノーブランドさん:2023/06/20(火) 08:49:24.05 ID:LJMSH86/0.net
>>397
Backboneとかかな?

400 :ノーブランドさん:2023/06/20(火) 10:42:46.19 ID:27MJh6JL0.net
shellacやroenもな

401 :ノーブランドさん:2023/06/20(火) 17:52:32.18 ID:9SIGeWQ70.net
https://i.imgur.com/rt2aDUe.jpg
けつデカい

402 :ノーブランドさん:2023/06/20(火) 18:03:28.37 ID:btSDL/tC0.net
不格好だな

403 :ノーブランドさん:2023/06/20(火) 20:50:50.90 ID:LJMSH86/0.net
背が低いだけでなく手足短いし頭デカいから
鍛えてもムチムチになるだけで余計にカッコ悪いな

404 :ノーブランドさん:2023/06/20(火) 23:52:10.03 ID:iLmiPzFK0.net
マジで足短すぎて草

405 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 14:54:30.17 ID:MOaKrpZA0.net
パンツピッチピチw
しゃがんだら破けそうwww

406 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 19:03:41.35 ID:Efi0TM8f0.net
なにこのトンガリ靴は?www

407 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 15:52:18.76 ID:9HHPb3Gx0.net
2005年ぽいw

408 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 10:18:17.34 ID:/IlLeF6z0.net
>>406
ロエンのブーツ。
メルカリで出品したけど状態悪すぎて売れず捨てた模様w
https://i.imgur.com/yv0C8hA.jpg

409 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 22:54:34.37 ID:CTCTjXCF0.net
小僧感て面白い言葉だなw

410 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 23:29:24.36 ID:vwQ1cSev0.net
すっかりメノウに着用されて盛り下がってしまったな

411 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 23:42:06.84 ID:DVCmdlsL0.net
次の展示会の情報ないと語ることがないからなぁ。

412 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 21:10:07.66 ID:YzYEEgud0.net
メノメノブランド

413 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 21:23:41.25 ID:nHXE2/lA0.net
メノラム

414 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 22:50:40.81 ID:jI53D9xC0.net
ロイ再販してくんねーかな。

415 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 13:52:17.34 ID:QMQci1Pp0.net
メノブラ

416 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 13:25:43.08 ID:m6tAL4sC0.net
3ヶ月間もピットタンニン鞣しをした革を使ってるのはストラム だけですかね。他はタンニンでもタイコ鞣しですよね?

417 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 01:58:04.18 ID:/dHN72iK0.net
しらねーよ
店のスタッフに聞けよ

418 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 19:59:41.93 ID:VKgKT3Qf0.net
ここのデニムってコットン100じゃないのな

419 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 22:35:29.42 ID:GNZp2Cml0.net
セールしないかなー

420 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 01:01:06.13 ID:+73owQN+0.net
ロン毛ダサい

421 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 11:39:12.97 ID:x5DYd2Ft0.net
目黒の本店はセールしないけど代理店はちょこちょこセールしてる。

422 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 15:54:53.43 ID:NaiozhcP0.net
ザジー似のスタッフはまだいるのか?

423 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 22:08:55.58 ID:PIfzC37S6
要するに少子化対策ってのは本来て゛あれば子なんか産んた゛ら遺棄罪で逮捕懲役にされるへ゛き貧乏人に孑を産ませようという遺棄の幇助た゛ろ
男は6O代て゛も妊孕能あるか゛女はз○才で妊娠困難,ひと昔前なら女学校時代に子を産んた゛り,許嫁か゛いたり,行き遅れとか言われたりと
女性の特性に合致した社会風土によって多くの子が作られていたわけだが,そんな大事な時期を資本家階級の家畜にする目的て゛,洗腦して
奇妙な社会的圧迫を加えて孑を産めなくしてるのが最大原因た゛ろうに更に孑供手当た゛のと憲法の下の平等すら無視した社會的歪みを加えて
余裕か゛あるから子を作るという真っ当な家庭の孑か゛10萬のiPhone(笑)とか持ってて.私は買ってもらえないから始まって,公明党齊藤鉄夫
國土破壞省によるクソ航空騒音に勉強妨害されて精神的圧迫されて.路上て゛幸せそうな親孑に斬りつけた不幸JCみたいのを増やそうとか
奨学金カ゛‐なんてミ二ハ゛ン飲酒運転して事故って死んて゛る某大生とか典型た゛か゛そいつらに遊ふ゛金くれてやることに何の意味があるってんた゛か
やることなすことすへ゛てがてめえの私利私欲のために賄賂癒着してる資本家階級の利益を追求してるた゛けなのがバレバレでキモチワルヰな

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hTtps://i.imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

424 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 23:45:20.15 ID:TvSALF550.net
ガリガリのオッサンがロン毛でぴちぴちジーンズ

425 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 00:32:09.91 ID:cpu1gXKz0.net
暑苦しい公害デブの嫉妬ですか🤭

426 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 09:24:09.38 ID:iGlaOS+Y0.net
それに関しては似合ってればいいと思う。
ただ、それがロックなのか?と聞かれたら微妙

427 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 23:45:29.32 ID:bJfO9esI0.net
そもそも服屋がロックとか

428 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 19:26:46.99 ID:mIgljcsY0.net
値段設定高すぎるだろ

429 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 23:15:19.80 ID:2jJ20Ri60.net
デニムのコスパはどうでしょうか?加工にお金かかってそうですが。

430 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 17:36:13.48 ID:62yAKJbt0.net
>>429
どのデニムを選ぶかにもよるけど、
スキニーかタイトストレートがおすすめ。

加工物買わなきゃ他ブランドよりコスパいいまである。
加工物買うとなると割と高いね。

431 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 23:03:09.88 ID:9wVZ9+mU0.net
2024 SS先行予約会始まるね。どんなカーフが出てくるか楽しみ。価格は10%ぐらいは上がるかもしれんねぇ。

432 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 08:55:45.96 ID:PTwWrEA/0.net
カーフ楽しみだね。
個人的にはstrumとして出すバッファローとライダースじゃないモデルに期待している。

433 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 10:33:06.47 ID:vPV/nRqM0.net
デニムはポリエステル入れてるから生産費用を安価に抑えてるよ
なのであまりお勧めしない

434 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 12:04:24.49 ID:HAkPMzVX0.net
>>432
ミリタリーをサンプルにしてるって言ってたよね。
楽しみ

435 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 14:42:33.06 ID:MCLSN7jo0.net
革ペラッペラの革ジャン

436 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 16:43:53.60 ID:4Pikp8eJ0.net
>>435
革が厚いほうがいいとは限らんのでは?

437 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 19:27:43.38 ID:4Pikp8eJ0.net
>>432
バッファローって硬そうだがシボ凄くていい経年変化しそうね。

438 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 20:33:46.11 ID:Ndtm+K/50.net
バッファロー楽しみだな

439 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 10:43:10.46 ID:R3p390m00.net
革ペラいって言われるけどバックラッシュと厚み一緒だよね?
重くなると着たくないわ

440 :ノーブランドさん:2023/08/16(水) 20:24:05.61 ID:WMgTYwLc0.net
24SSはいつからネットで見れるんだろう?

441 :ノーブランドさん:2023/08/19(土) 16:06:00.47 ID:yWFvumiC0.net
傷だらけの革、ペラペラ革
安く仕入れてやってる感じする

442 :ノーブランドさん:2023/08/20(日) 12:11:27.03 ID:oLiunGqK0.net
ペラくていいじゃん。ルイスとかショットみたいな重くてウザいのより軽く羽織れるほうが好きだわ。

443 :ノーブランドさん:2023/08/20(日) 13:41:23.67 ID:/9CT6KFp0.net
>>442
デザイナーズブランドだからな。バイク用じゃないからぶ厚くして防御力あげる必要もないし、デザインと着心地重視になるだろうよ。

444 :ノーブランドさん:2023/08/20(日) 15:31:09.28 ID:kqp2AMar0.net
街着としてはストラムとかバックラッシュ位がちょうど良い

445 :ノーブランドさん:2023/08/21(月) 12:49:23.09 ID:/mBvrT1O0.net
バックラッシュはネットで見ると革厚そうに見えるけどSTRUMと同じくらい薄いんだね。
ピットシュリンクホースハイドは薄いけど革は結構固くてなかなか柔らかくならないです。

446 :ノーブランドさん:2023/08/21(月) 14:49:20.52 ID:HrgOUh1X0.net
ピットシュリンクは余裕あるサイズ感なのに硬すぎて肩凝るから手放しちゃったわ。バニダイのカーフが1番好き

447 :ノーブランドさん:2023/08/21(月) 21:40:17.55 ID:NI1F4yfl0.net
レイヴンのやつバーニングダイかな?

448 :ノーブランドさん:2023/08/22(火) 01:00:20.94 ID:guyI76IF0.net
バーニング代は色落ちがなぁ・・・

449 :ノーブランドさん:2023/08/22(火) 08:10:07.63 ID:kyqs8AE80.net
>>447
青のバーニングダイっぽいね。

450 :ノーブランドさん:2023/08/22(火) 19:24:00.41 ID:M74RYA+Q0.net
>>448
経年変化というより色落ちなんだよな。ずっとこのブルーのままでいて欲しい。

451 :ノーブランドさん:2023/08/22(火) 21:18:10.91 ID:PUyb28Qx0.net
色落ちするのは良いんだけど、肌色にならないような下染めをして欲しい

452 :ノーブランドさん:2023/08/23(水) 02:04:26.91 ID:ar6XQZ1Z0.net
バニダイは艶が出て馴染むような、一般的な経年変化ってよりただ色が剥がれて汚くなってるようにしか見えんね。品のあるシルエットなのに下品で臭そうなアンバランス感が嫌

453 :ノーブランドさん:2023/08/23(水) 06:44:38.59 ID:YPfK5HvZ0.net
>>452
まあ、それで最近はシュリンクホースのが人気あるんだろうな。

454 :ノーブランドさん:2023/08/23(水) 12:38:46.26 ID:5B+ALQTF0.net
>>453
ホースシュリンクはいい革なんだが、20万以上するのに個体によっては所々に銀面が少し破れたような傷やイボみたいなものがあるのは気になるんだよな。黒だからあまり目立たないが、ワイのは袖とか背中に数箇所ある。まったく傷ないような個体はきっとないんだろうねぇ。

455 :ノーブランドさん:2023/08/23(水) 14:12:03.09 ID:a5nqiUBX0.net
>>454
全く傷のない馬革を使うと軽く40万超えてくるって本人言ってたし、価格がネックなんだと思うよ。(予測だけど同じタンナーだから)
だからなめし方とか加工に力入れてデザインでってコンセプトなんだと思うよ。

456 :ノーブランドさん:2023/08/23(水) 14:21:13.74 ID:5B+ALQTF0.net
>>455
そうなんですね。傷なくても40万超えてたら流石に手が出なないです。ありがとう!

457 :ノーブランドさん:2023/08/23(水) 16:17:57.97 ID:U88qR/F/0.net
どうせ新喜皮革だろうし、インポートレザーと違ってそこまで高くならんだろ

458 :ノーブランドさん:2023/08/23(水) 17:08:22.35 ID:a5nqiUBX0.net
>>457
インポート問わず厳しくね?
傷がない馬革なんて存在しなさそうだし、シュリンクさせて一部分しか使えないってなると数枚革を使わなきゃいけないし。


逆にいうとインポートレザー使った比較的傷がない革ジャンも50万とかするわけだし。バックラとか。

459 :ノーブランドさん:2023/08/23(水) 17:40:37.32 ID:FCO23LHt0.net
ポエルでええやん

460 :ノーブランドさん:2023/08/24(木) 06:44:20.47 ID:DuoDr2Kr0.net
結構インスタでネタバレ出てるけど、みんな欲しいのある?

ロイヤルブルーええよな。
あとシュリンクで出たライトニング型、割と微妙でない?

461 :ノーブランドさん:2023/08/24(木) 11:19:11.87 ID:2M7vXWGU0.net
ダブルの新しいデザインみたいだが、首元を止めるペラはいらない気がするな。前開けた時に美しくない気がする。スピーダーの裾にあるペラも個人的には不要と思ってる。

462 :ノーブランドさん:2023/08/24(木) 12:54:21.72 ID:6BShYFFnb
税金泥棒の松川るいだの小池百合孑だの、どうして高い所と騷音が大好きな人としての最低限の知的能力すらないクズってのは、地球破壞して
まで遠出したがるんた゛ろうな、そういう恥知らずのバカほど政治やりたがってしかも当選させるんた゛から日本が崩壊するわけだわ、カによる
ー方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして
気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風、突風.灼熱地獄にと住民の生命と財産
を徹底的に破壊して静音が生命線の知的産業壞滅させて子供の学習環境まで破壊してでも.てめえのバカ丸出しの欲望を満たそうとする害虫な
わざわざエッフェル塔とか見に行って何が楽しいんだがサッパリ分からんが、いい歳して何千回見たことか花火見て嬉しがったり、いい歳して
玉遊びしてるおっさん眺めてエキサイトしてるバカとか.衆愚政治にカルト教まで蔓延する構造か゛よく分かるな、はよまた墜落して焼け焦げた
てめえらのごちゃ混ぜの肉片やらぶちまけた内臓やら眺めながら息絶えるまて゛の数分間てめえらに殺された人々を思い浮かべて猛省しろやカス
(羽田)tТps://www.call4.jp/info.php?Type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projеct.jimdofree.сom/
(成田)ΤТps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)tтps://i.imgur.com/hnli1ga.jрeg

463 :ノーブランドさん:2023/08/24(木) 12:42:20.26 ID:prKdHt6d0.net
>>460
新品時の色はめちゃくちゃ良いと思う
経年でどれだけ変わるか気になる

464 :ノーブランドさん:2023/08/24(木) 13:35:38.69 ID:qZpV5foy0.net
>>461
それで言うとオレもペラ不要派なんだが、スピーダーが1番人気って事を考えると必要派が多いんだろうな
オーダーで着丈、袖丈に加えてペラ有無も選べたらいいのに

465 :ノーブランドさん:2023/08/24(木) 16:11:10.44 ID:iWebJP2U0.net
チンストは首長い当方には嬉しいディテール
裾のベルトも意味のある物だけどスッキリさせたい人は不要かもねえ

466 :ノーブランドさん:2023/08/24(木) 16:18:08.93 ID:qB4o8Urp0.net
レイブンのブルーも良いけどみんな期待してるブラック出なかったらマジでセンス無いと思うわ

467 :ノーブランドさん:2023/08/24(木) 17:50:28.68 ID:DuoDr2Kr0.net
>>466
これ本当にタイミング悪かったよな、
なんかインスタでルック上がってるけどなさそうだぞ。
多分、黒のカーフで出るのは首のがついてるやつ

468 :ノーブランドさん:2023/08/24(木) 18:43:22.72 ID:AA2HZXA70.net
黒はハイフラ、スピーダー、リスト、バードメンの4つしかないっぽいね
レイブンはこの前もバーダイやったじゃん……

469 :ノーブランドさん:2023/08/24(木) 21:17:16.85 ID:7ueMwOWY0.net
バニダイじゃなくて無難に着やすいカーフかなんかのブラックが欲しいんだろ。珍しくデートで着れるSTRUMの革ジャンだしな

470 :ノーブランドさん:2023/08/24(木) 22:31:04.51 ID:yeXj/4ej0.net
レイヴン所持してる人は外側のジップ使ってる?
外に合わせると肩周りのシルエット崩れるから正直使わないんだが…

471 :ノーブランドさん:2023/08/24(木) 23:14:13.31 ID:3V60JX4b0.net
>>470
Mのストーンパープルと
Lのカーフのやつ持ってるけど

Lの方はたまに使う。
Tシャツ一枚サイズだと正直使わん。

472 :ノーブランドさん:2023/08/25(金) 02:38:11.21 ID:QtzjXz/g0.net
あれは飾りやろ

473 :ノーブランドさん:2023/08/25(金) 15:36:18.58 ID:VcNT9Hak0.net
その飾りがいいのよ

474 :ノーブランドさん:2023/08/25(金) 15:40:19.18 ID:HHYD53wh0.net
あれはデザインの一環で飾りだよな。外側使って閉めることは想定されてないのでは。

475 :ノーブランドさん:2023/08/25(金) 20:05:33.01 ID:xc3S79p80.net
え?今日のLIVE桑原欠席って何だよ
日改めてやった方がいいだろ

476 :ノーブランドさん:2023/08/25(金) 20:16:04.70 ID:gmv0pxYY0.net
ツイントラックは昔からディテールとしてあるが有名どこだと666とかも出してたね。
飾りでないにしろシルエット込みで実用的くと言われたら違うが好きに着たらいいんだ。


LIVE配信出れないのくらいの諸事情なんだろうね。
デザイナー不在は致命傷かもしれんがスタッフ2人の頑張りを見守る。

477 :ノーブランドさん:2023/08/25(金) 23:22:00.96 ID:QtzjXz/g0.net
今回のオイルーカーフのシングル、エンメティのJURIの完パクやんけ。

478 :ノーブランドさん:2023/08/25(金) 23:23:39.98 ID:HHYD53wh0.net
ピットホースのジャケットは納期未定みたいだな。その代わりお値段据え置きなんだって。
ターンAは大丈夫かねー。来年はなくなってそうな感じ。。。

479 :ノーブランドさん:2023/08/25(金) 23:56:06.08 ID:Nkwf5O2p0.net
ピットホース今回最後とかあるんだろうか

480 :ノーブランドさん:2023/08/26(土) 01:13:12.83 ID:yJ6yqXFq0.net
今回も微妙だな。3年前くらいは魅力的なアイテム多かったのにな。癖が強いんじゃ

481 :ノーブランドさん:2023/08/26(土) 05:29:45.83 ID:5g8WaxZg0.net
男のバーニングダイ
色のムラが初めてカッコいいと思えた

482 :ノーブランドさん:2023/08/26(土) 06:09:05.66 ID:d9yaxJ0h0.net
シュリンクホースハイド欲しい人は今回買っておいたほうが
良さそうだね
バーニングダイはダーク系のカラーでもう1色くらい欲しかったなぁ

483 :ノーブランドさん:2023/08/26(土) 07:17:03.43 ID:Q0l5X61h0.net
新しい下地だそうだけどどうなるかな。正直バーニングダイは昔の下地のほうがヌメッとしてるというか、独特の感じがあってよかったからそうなってほしい

484 :ノーブランドさん:2023/08/26(土) 10:49:12.96 ID:MkjCtJoA0.net
>>483
ここ数シーズンでカーフの下地3回くらい変わってね?
色に合わせてんのかな

485 :ノーブランドさん:2023/08/26(土) 14:54:35.59 ID:AKBlKzx30.net
>>484
原皮が手に入りにくいのでは。今回はインドの原皮を国内で鞣したらしいぞ。前回はニュージーランド、前々回は国内産だった気がする。

486 :ノーブランドさん:2023/08/26(土) 18:19:33.91 ID:d9yaxJ0h0.net
パキスタンはよく聞くがインドか
あの辺りって牛は聖獣じゃなかったっけ
質的にはどうなんだろうか

487 :ノーブランドさん:2023/08/26(土) 21:05:22.44 ID:qyEys3FK0.net
インドの原皮は別に悪くないよ。でもみんな国内原皮か好きなんかな?
生産国がインドとかの製品は、中華より人件費かかってないって思っちゃうけどね。

488 :ノーブランドさん:2023/08/27(日) 06:37:37.84 ID:i5ppw8Z30.net
パキジャンが安さの象徴だからインド革もあんまり高級なイメージはないね

489 :ノーブランドさん:2023/08/27(日) 10:45:29.26 ID:bKa91g7j0.net
なんかライブ配信でも言ってたけど
原皮輸入して日本で鞣せば日本製には一応なるって言ってるから

料理で言うと原材料価格を抑えた感じなんだろうね。

490 :ノーブランドさん:2023/08/27(日) 11:04:14.79 ID:OWTmHlps0.net
>>489
中国製の部品使って組み立てを中国でやっても最終工程だけ日本でやればMade in Japanになるのと同じだね。鞣しは新喜皮革だから、原皮の品質は桑原さんを信じるしかない。

491 :ノーブランドさん:2023/08/27(日) 11:19:02.50 ID:U83Qxr220.net
どこのメーカーもホース以外の革増えてるってことは、ホント馬革減ってるんだろうな。馬欲しい人はどのブランドもこの値段で買えるのは今しかないかもしれん。

492 :ノーブランドさん:2023/08/27(日) 13:21:35.06 ID:VZAfvmsg0.net
今回のデニムジャケットは前回のと同じやつ?
前回の受注のは製品になったのかな?

493 :ノーブランドさん:2023/08/27(日) 19:14:00.64 ID:OWTmHlps0.net
>>491
これ以上高くなったらもう手が出ないです(´;ω;`)

494 :ノーブランドさん:2023/08/27(日) 22:40:20.57 ID:dMpBSxg70.net
革ジャンは本当に高額アイテムになってきたな
昔はちょっと頑張れば買えたのに

495 :ノーブランドさん:2023/08/27(日) 23:00:22.24 ID:UuTwkWVE0.net
ハイブランドみたいに資産価値ないからここのブランドに30万以上は厳しいね。飽きて売ろうにも二束三文だし

496 :ノーブランドさん:2023/08/28(月) 19:38:20.24 ID:nEHuk8R40.net
受注会行った人、バーニングダイのブルーはどうでしたか?

497 :ノーブランドさん:2023/08/28(月) 20:29:49.45 ID:7n6ICvDf0.net
桑原体調は大丈夫そうで何よりだが、解説動画とかいうのはいつ上がるんだろう

498 :ノーブランドさん:2023/08/28(月) 21:18:06.25 ID:IVx1la1N0.net
>>497
今週末くらいでね?
桑原さんライブ配信に出なかった理由は体調不良とかではなく単にスタッフ2人に任せてたんだと思うわ。

backlashとかもデザイナーさんじゃなくで青山さんやっとるやん?、

499 :ノーブランドさん:2023/08/28(月) 22:13:24.84 ID:nHxmz4r+0.net
青山さんはハキハキ分かりやすいけどコセはなよなよしてて見てるとイライラしてくる

500 :ノーブランドさん:2023/08/28(月) 22:58:09.51 ID:G3SeyDZp0.net
>>499
マジかー、おれ青山さんのやらさせていただいての連発が辛いよ…。
なんか紹介する人も好みなんだなって。

501 :ノーブランドさん:2023/08/29(火) 01:54:25.64 ID:o5WnHi0M0.net
コセはやらさせていただいてとか言わなそう

502 :ノーブランドさん:2023/08/29(火) 02:01:39.88 ID:jWWvieOj0.net
コセは接客の時は感じ良い若者って感じで嫌いじゃないけど、ライブだと確かに微妙やね

503 :ノーブランドさん:2023/08/29(火) 10:17:26.01 ID:03CckMLB0.net
>>496
バーニングダイのブルーは画像より青々しかったぜ。着方によって経年は全く方向性がかわりそう。色が濃くなる場合も、つやが出てテカテカにもなり得ると思う。

504 :ノーブランドさん:2023/08/30(水) 08:27:03.50 ID:jxhqyOGh0.net
>>503
ブルーはイケメンかイケオジしか着こなせんな。少なくワイには無理だし、これ着て外を歩く勇気もない笑笑

505 :ノーブランドさん:2023/08/30(水) 14:47:29.67 ID:x4f9ZYA/0.net
ブルーきてる奴なんて大抵勘違いだからな。ごくたまに若い超絶イケメンが着て少しは様になってるのくらいしか見たことない。おぢはダークトーンでシックに着た方が世間的にも、長期間着る意味でも良いぞ。

506 :ノーブランドさん:2023/08/30(水) 20:41:15.43 ID:AfzaZlmn0.net
ちょっと明るすぎるんだよな
あと、青って褪色しやすい色だから黄色味が加わって
緑色ぽくなるのであれば欲しい気はする
まぁ次に期待かな

507 :ノーブランドさん:2023/08/30(水) 22:28:54.74 ID:fpV8slmd0.net
これって重いですか?

https://www.2ndstreet.jp/goods/detail/goodsId/2333511584935/shopsId/31000

508 :ノーブランドさん:2023/08/30(水) 23:12:58.78 ID:b1/aB3BB0.net
strumで重い言うてたらクラシックな革ジャン全般むりやで

509 :ノーブランドさん:2023/08/31(木) 00:43:12.95 ID:6DaXe17A0.net
身幅41ってかなり細い人じゃないと厳しいなw

510 :ノーブランドさん:2023/08/31(木) 23:56:58.27 ID:Ks7UCFLL0.net
新作見たけどマジでemmetiのパクりばっかじゃん。袖のカブスボタンやショートな丈感、スエードの色もemmetiで見たことあるわ。桑原は干場さんに憧れてんの?

511 :ノーブランドさん:2023/09/01(金) 06:49:50.97 ID:KKtsImdj0.net
カブス…

スエードの色…

512 :ノーブランドさん:2023/09/01(金) 09:37:03.69 ID:Cw5/gvKq0.net
買うもんがない!

513 :ノーブランドさん:2023/09/02(土) 07:58:25.46 ID:GyfU1PV50.net
>>510
似てるか?
普通によくあるシングルだと思うが…。

エンメティの方はキースレーサーに似てるぞ…

514 :ノーブランドさん:2023/09/02(土) 16:41:23.15 ID:p85j56p60.net
>>512
襟元のペラがなければバードマンのオイルカーフ買ったかもしれん。襟立てて閉じた時は格好いいが、襟立ててない時や前開けた時のバランス悪い気がするんだよな。最後にlist買うかなー。

515 :ノーブランドさん:2023/09/02(土) 17:28:29.59 ID:xTW4LB0F0.net
オイルカーフは普通にレイブンで出して欲しかったわ。革が仕入れられるんだから作らない意味がわからん。定番とか言ってるくせに。

516 :ノーブランドさん:2023/09/02(土) 17:34:17.79 ID:p85j56p60.net
>>515
ホントそう。みんな待ってるんだし、かなり売れると思う。

517 :ノーブランドさん:2023/09/02(土) 20:21:04.60 ID:tXlIr89g0.net
Wトラックって実際使用するの?
デザイン的な人気なのかな

無理だと思うけど好きなモデルで好きな色の
バーニングダイ作れればいいのにな

518 :ノーブランドさん:2023/09/02(土) 21:08:54.76 ID:xaL/Idps0.net
>>517
Wトラック目当てなんじゃなくて、胸ポケット無し袖ポケット無しのダブルライダースってのが人気の理由なんじゃないかと思う
コテコテじゃないから街着にしやすい

519 :ノーブランドさん:2023/09/02(土) 21:57:06.14 ID:tXlIr89g0.net
なるほど、そっちかぁ
今季だとロイヤルブルーのバーニングダイだけですかね
しかし色の変化が読めん

520 :ノーブランドさん:2023/09/02(土) 22:08:12.51 ID:tknL0UGG0.net
授業参観にも着ていけるくらい街着にしやすいオイルカーフのレイブンは他のゴテゴテと違って需要あるだろ。BACKLASHのイタショルも似たような立ち位置だけど、売上は他のモデルの桁違いらしいし、毎シーズン作らないのは勿体ないよね

521 :ノーブランドさん:2023/09/02(土) 22:37:16.21 ID:p85j56p60.net
ハイフライヤーのオイルカーフもいいかもしれんねー。

522 :ノーブランドさん:2023/09/03(日) 01:12:37.48 ID:MxEhcJ9m0.net
先行予約からスピーダー消えとるけどなんで??
予約で売り切れとかあるの?

523 :ノーブランドさん:2023/09/03(日) 01:45:29.21 ID:MxEhcJ9m0.net
自己解決したけど予約数少なすぎて生産から落ちたらしい
予約するか悩んでたから残念だ

524 :ノーブランドさん:2023/09/03(日) 01:55:15.78 ID:/pkUc75I0.net
オイルカーフの仕入れができるようになったのに定番のレイブン、スレーターが無くて新型の変なモデルだけなのはビジネス的センスが皆無だな

525 :ノーブランドさん:2023/09/03(日) 02:52:36.71 ID:DHrXYboW0.net
>>523
人気ありそうだけど、さすがにもうみんな持ってるか

526 :ノーブランドさん:2023/09/03(日) 05:45:34.65 ID:TVAgjC5v0.net
シュリンクやバーニングのような特殊な仕上げや
カラーリングが好きで買ってるから奇抜なモデルは求めてないな
ド定番数種の素上げジャケを用意してもらってバーニングカラーカスタム
してくれれば3着は作る自信がある。過去カラーが気になってしょうがない

527 :ノーブランドさん:2023/09/03(日) 12:51:17.85 ID:l2IUJNtt0.net
レイヴンは配信でもコメントで多かったから需要はわかってて、わざと引っ張ってるんじゃ?と勘繰ってしまう

528 :ノーブランドさん:2023/09/03(日) 14:58:56.17 ID:47AuUld+0.net
>>527
需要ある時に作らないとな。みんないつまでも待つわけじゃないだろうし。

529 :ノーブランドさん:2023/09/03(日) 15:31:51.51 ID:47AuUld+0.net
値段も毎年上がっていくかもしれないし早く出して欲しいな。今回レイブンのオイルカーフ出てたら即買いだったのに( ; ; )

530 :ノーブランドさん:2023/09/03(日) 16:00:31.88 ID:l2IUJNtt0.net
>>529
全く一緒だw

531 :ノーブランドさん:2023/09/03(日) 16:16:05.51 ID:lR21jybF0.net
俺も前回の配信で匂わせてた通り今回オイルレイブン出ると思って貯金してたのに、激萎えしたよ。さすがに別のブランド買うか検討する

532 :ノーブランドさん:2023/09/03(日) 18:21:09.45 ID:bFIP+p0Z0.net
別のブランドで欲しいもんあればいいんじゃないか?それがコレクションブランドであれば買っておかないとまた後悔するぞ。
レイヴンは持ってるけど稀にジップが革に干渉してダメージ受けとる…

533 :ノーブランドさん:2023/09/04(月) 00:08:48.22 ID:FlivIp150.net
>>527
人気アイテムは散らしていかないと

534 :ノーブランドさん:2023/09/04(月) 00:32:12.08 ID:5g+eHaMv0.net
>>533
そうそう、売れるのわかってるから出すタイミングを選んでるのかなと

535 :ノーブランドさん:2023/09/04(月) 08:09:24.01 ID:1w4R1zJY0.net
1-2万程度の商品ならその手法もアリかもしれないが、20万以上の商品だと購入者の勢いも大事かと。ワイも今は買う気だったが来年は分からんです。お金ないかもしれないし。

536 :ノーブランドさん:2023/09/04(月) 09:11:45.41 ID:FlivIp150.net
革ジャンとかブーツみたいなのこそ毎シーズン買うものじゃないから鉄板アイテムは散らしていかないとすぐ行き詰まる

537 :ノーブランドさん:2023/09/04(月) 10:30:38.24 ID:9HcHwGaK0.net
なら定番とか言うなって話

538 :ノーブランドさん:2023/09/04(月) 11:19:37.95 ID:+FyYoz0Y0.net
前にレイブンのカーフ出たのいつでしたっけ?2年くらい前?

539 :ノーブランドさん:2023/09/05(火) 11:01:58.44 ID:U1k4zH4A0.net
2年前くらいだっけ?現行タンナーから仕入れられなくなって別のタンナーのを一度出してから一度も出てないと思う。
まあ確かにそれで定番って言うのはおかしいわな

540 :ノーブランドさん:2023/09/05(火) 19:50:38.89 ID:a85/Q/Ez0.net
あれ結局リリースされたんだっけ?
ドロップしちゃった記憶が

541 :ノーブランドさん:2023/09/05(火) 21:03:47.40 ID:vIh8eJhO0.net
レイブンのシュリンクホースも出て欲しいんだけど・・・

542 :ノーブランドさん:2023/09/05(火) 22:00:57.21 ID:vZj2hs1H0.net
>>541
それ!
YouTube見て本当に思った
今までにあったのかな?

543 :ノーブランドさん:2023/09/05(火) 23:01:20.23 ID:a85/Q/Ez0.net
比較的上品なイメージのデザインと革のゴツゴツした感じが相反するから今後も無さそうだが…

どのブランドもそうだが毎シーズン苦しくともアイデアを出して新しいものを作っていかなきゃならんから
欲しい物が出たらその時買っとくべきと思う。

544 :ノーブランドさん:2023/09/06(水) 18:46:14.18 ID:mo9gO7pB0.net
今回レザー物買った奴おる?

545 :ノーブランドさん:2023/09/06(水) 20:46:09.91 ID:notSOTk60.net
おらん・・・

546 :ノーブランドさん:2023/09/06(水) 22:35:04.97 ID:NP5mZxt50.net
レイヴンが欲しかったけどバードマンで妥協しようか悩む

547 :ノーブランドさん:2023/09/06(水) 22:42:51.91 ID:shqDvsco0.net
俺はレイブンを待ちたいがこの先の価格改定が不安要素です。。。

548 :ノーブランドさん:2023/09/07(木) 00:18:23.05 ID:ZznOuklj0.net
今後据置や値上げはあっても安くなる事は無いだろうから、値段で迷ってる人は買った方がいいだろうね。
今も昔もアパレルってのはブランドが無くならずにいる保証もないわけで。

549 :ノーブランドさん:2023/09/07(木) 00:37:22.98 ID:b48ztDfh0.net
俺もバードマンで妥協しようかと思ってるけど次のシーズンでレイブン出たら立ち直れないから迷うわ

550 :ノーブランドさん:2023/09/07(木) 01:04:38.33 ID:cpQ0v27H0.net
妥協で20万払うんか?

551 :ノーブランドさん:2023/09/07(木) 02:00:00.50 ID:b48ztDfh0.net
だから迷ってる言うてんやないかい

552 :ノーブランドさん:2023/09/07(木) 06:46:36.69 ID:q2v7i+gk0.net
バッファローは期待してたがヌメだし
シボも案外普通で、バーニングは色がなぁ
妥協するかどうか迷うのがつらいな

553 :ノーブランドさん:2023/09/07(木) 08:22:19.80 ID:cpQ0v27H0.net
コレだ!と思わない物なら買わない方が良い
絶対すぐイヤになる

554 :ノーブランドさん:2023/09/07(木) 08:29:36.37 ID:Te/LLzlc0.net
スピーダーに続いてピットシュリンクホースのスレーターもドロップしたな。シュリンクステアやバッファローも片方ずつ落ちたし、前回より厳しそう。ターンAは瀕死な気がする。今回のバーニングダイもなかなか難しい色だから大丈夫かねー。

555 :ノーブランドさん:2023/09/07(木) 10:24:35.77 ID:TUToMprI0.net
ターンエーはどの層狙ってるのか謎だったが売れてないんだ…
ジョーイはどっちも逝ったか

556 :ノーブランドさん:2023/09/07(木) 10:36:37.80 ID:+ooKxqu+0.net
半年前に依頼した洋服が手元に来ていない状態で、また半年以上先に手元に来る洋服を予約…って難しいよな

557 :ノーブランドさん:2023/09/07(木) 12:55:26.96 ID:28njdYi90.net
ターンエーは無駄に高いユニクロだもんな。こんなん有名ブランドでもなけりゃ100%コケるだろ

558 :ノーブランドさん:2023/09/07(木) 13:49:35.64 ID:q2v7i+gk0.net
革の入手困難、価格高騰で
非革製品で売り上げ出そうとしてるブランドは多いが
どこも厳しそうだよね

559 :ノーブランドさん:2023/09/07(木) 17:28:43.95 ID:n9rdv2QG0.net
そんなに売れてないんかね?
既存の顧客からは買われてなさそうだけど、新規の注文が人気モデルに集中してるんじゃなくて?

560 :ノーブランドさん:2023/09/08(金) 16:05:12.34 ID:LXs/SFiL0.net
レザーは軽く買える価格じゃないし何着もいらないからな。Tシャツとかパンツをもう少し安くすればこれらは定期的に売れるんだろうが。

561 :ノーブランドさん:2023/09/08(金) 18:47:39.33 ID:IyTF8SUH0.net
インナー、布系で上質なのはイタリア親父ブランドで腐るほどあるからレッドオーシャンだろ

562 :ノーブランドさん:2023/09/08(金) 20:55:17.55 ID:VaHcY8wV0.net
オイルカーフって柔らかいから腕のシワとか入りにくいよね?
バッファローは思ったよりシボが特徴がなかった
シュリンクホースはカラー物が欲しかった
シュリンクステアはスピーダー、リント待ち

決定打にかける・・

563 :ノーブランドさん:2023/09/09(土) 16:20:34.66 ID:4s2OQuSl0.net
ここまで期待されてるのに逆張りでレイブン出さないのは無能だろ

564 :ノーブランドさん:2023/09/09(土) 16:24:50.45 ID:B7+iCBc20.net
みんなレイブン好きだなw

565 :ノーブランドさん:2023/09/09(土) 16:50:34.25 ID:CLjba0TL0.net
本当にレイブンだせば買うんやろな?
ちなみにどの革、どのモデル、どの色のレイブンならバカ売れするのか
意見言ってみてよ。

マニア達の意見に従って作ってみたら全く売れずに即生産中止なんて
よくある話だからなぁ。

566 :ノーブランドさん:2023/09/09(土) 21:49:45.86 ID:4s2OQuSl0.net
みんなずっとオイルカーフのブラックのレイブンって言ってるだろ

567 :ノーブランドさん:2023/09/09(土) 22:28:01.30 ID:3tvmV/fi0.net
実際問題何着オーダー入ればドロップは免れるんだろう?

568 :ノーブランドさん:2023/09/09(土) 23:42:16.56 ID:aFnRF0/10.net
ヌメのバッファロースキン、格好良いね

569 :ノーブランドさん:2023/09/10(日) 01:04:48.72 ID:J0eVc7Un0.net
スピーダーとリスト着たことある人、よければ教えて欲しいです。
スピーダーと比べてリストの大きさや着丈、腕周りがどんな感じか、全体的な印象どうでしょうか?

570 :ノーブランドさん:2023/09/10(日) 02:50:43.51 ID:LDLa1dVz0.net
>>529
ここまでの流れ見てオイルカーフの話だとわからないとかアスペか?
しかもカーフレイブンなんてマニア受けどころか1番シンプルで着やすいモデルだろ?

571 :ノーブランドさん:2023/09/10(日) 10:14:52.74 ID:kb2MVL9s0.net
ストラムってバーニングダイとかシュリンク系とか
仕上げや色味で他社にない魅力があるブランドじゃん
柔らかくて薄くて軽いオイルカーフにシンプルな黒のレイブンって
誰かも言ってたけどエンメティで良くね?
ストラムじゃなきゃいけない理由がよくわかんない

572 :ノーブランドさん:2023/09/10(日) 12:41:41.90 ID:/hKZhxZS0.net
エンメティは商品そのものじゃなくてマーケティングが気に食わん…
個人的に、当初ストラムはB'z御用達のイメージが苦手でスルーしてたがYouTubeで桑原サンの良い人柄を知って興味湧いたのが大きいかな。
このデザイナーさんが作る革ジャンを着たいって意味で、自分の入り口だった印象的なモデルだ。

革の加工のアイデアは毎回面白いけど、比較的大人が上品に着用できるオイルカーフシリーズもあるってのは強みのひとつだと思う。

573 :ノーブランドさん:2023/09/10(日) 15:06:54.74 ID:uWEQX9ya0.net
革ペラペラだしな

574 :ノーブランドさん:2023/09/10(日) 15:43:00.63 ID:rSYKyj0b0.net
虎目ありのカーフで薄くて高級レストランにも着ていけるレイブンは大人には需要あるだろ。あとエンメティは着丈短かすぎて微妙なんよ

575 :ノーブランドさん:2023/09/10(日) 15:44:16.37 ID:vXRGXDi90.net
ここはパッとしないねぇ
ここじゃなくても良いブランド沢山あるんでね

576 :ノーブランドさん:2023/09/10(日) 18:09:35.38 ID:kb2MVL9s0.net
>>568
軽く染色いた薄茶色は良いんだけど
シボがむちゃ大人しくて特徴がないんだよな
カーフの方がよっぽどワイルドな感じがする
腕のシワは特にかっこいいだろうなぁ
今回不人気だと二度と使われない恐れも・・

577 :ノーブランドさん:2023/09/10(日) 19:38:28.68 ID:ZqeGCy5R0.net
コスパ悪いとか革ペラペラとかディスる人もいるけど、桑原さんの人柄や格好良さに惹かれてストラム 買う人多いんじゃないかなー。

578 :ノーブランドさん:2023/09/10(日) 20:57:57.49 ID:uWEQX9ya0.net
人柄だけで買うかよww

579 :ノーブランドさん:2023/09/10(日) 21:08:44.12 ID:LDLa1dVz0.net
ここのライダース結構持ってるファンだが人柄じゃ買わないわw

580 :ノーブランドさん:2023/09/10(日) 21:13:03.85 ID:88aCXavj0.net
値段に釣り合ってないんだよね
もっと安ければ良いかなぁとは思う
正直コスパはかなり悪い

581 :ノーブランドさん:2023/09/10(日) 21:58:38.74 ID:du8bZgyi0.net
ここコスパ良くないのか
詳しくないからコスパ良いライダース教えてほしい

582 :ノーブランドさん:2023/09/10(日) 22:14:01.29 ID:1ec+xMMk0.net
コスパ追求しだしたらデザイナーズ系はサヨナラってなってしまう

583 :ノーブランドさん:2023/09/11(月) 01:02:17.76 ID:xIluapMT0.net
俺はラッカーニの輝きが好きだからこのブランド買ってる
今ヨーロッパジッパーどこも使ってないからな

584 :ノーブランドさん:2023/09/11(月) 03:47:28.20 ID:QHtsuDgG0.net
ハイブランドもラッカーニ使ってないの?

585 :ノーブランドさん:2023/09/11(月) 07:38:42.80 ID:gV1Agto40.net
革ジャンブランドとしてだと全てのモデルにラッカーニてのは他にあんまみないね
ラッカーニ自体は国内だと当時ジュンハシ辺りが取り入れるの早かった気が。

586 :ノーブランドさん:2023/09/11(月) 10:16:46.04 ID:wCY4UmF30.net
>>569
両方着たことあるよー。
スピーダーもリストも腕周り、着丈はほとんど変わらない。
単純に形が違うだけって感じ。
リストは街着向けって感じで首とかが疲れないかな、スピーダーはバイカー向けでちょっと疲れるかも。

587 :ノーブランドさん:2023/09/11(月) 14:49:07.12 ID:7zGgaN5Q0.net
リリとかラッカーニ使ってるとテンション上がるドメブラ世代だわ。エクセラだと軽いし安っぽくていやなんだよな。最近はハイブラもエクセラばっかだし

588 :ノーブランドさん:2023/09/11(月) 17:35:12.65 ID:QdGI5JaX0.net
>>579
では、何でたくさん買ってるの?

589 :ノーブランドさん:2023/09/11(月) 20:38:12.16 ID:QHtsuDgG0.net
一時期ラッカーニやめるかもって言ってたよな
変えるとしてもリリは嫌いだから絶対選ばないみたいに言ってたけど

590 :ノーブランドさん:2023/09/11(月) 20:45:04.85 ID:0B0xy2Pr0.net
ラッカーニじゃなくなったらもう買わんわ

591 :ノーブランドさん:2023/09/11(月) 21:01:56.46 ID:K6PBPtFO0.net
革ぺら(経費削減)
素上げ(経費削減)
傷ありをシュリンク(経費削減)

592 :ノーブランドさん:2023/09/11(月) 23:33:43.16 ID:gV1Agto40.net
ラッカーニじゃなくたっていいんだけど消去法でいくと…
ロックぽいギラつき、ラグジュアリーな煌びやかさって印象を担保するのはラッカーニに落ち着くんだろうねえ。

リリとは一悶着あったみたいだけど現状の高値とドメブラ最盛期に散々使われすぎてお腹いっぱいだろう。
エクセラは安心感あるけどココのライダースの付属ってなると今ひとつイメージが???湧かない

593 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 00:29:02.21 ID:HzDUj0tL0.net
エクセラも悪くないけどラッカーニやririと比べると安っぽく感じるよな。BACKLASHなんてririからエクセラに変えた頃から高級感無くなったし、やっぱジップって大事よね

594 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 01:20:03.62 ID:ZUvD8Ham0.net
ジッパーなんて重要視したことないからエクセラが安っぽいとか思ったことないわ
それよかまず自分好みのデザイン、革であるかそれで納得できる価格かどうか
それが新作に無いならラッカーニがどうとかの問題じゃない

595 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 10:19:57.06 ID:mfAFRe0A0.net
細部まで見る事ができるようになったら一人前だぞ

596 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 10:48:00.32 ID:lwyqscGi0.net
ここの革ジャンは10万くらいが妥当

597 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 11:11:07.67 ID:ZgJFP/2t0.net
>>596
初期のデザイン、加工なら10万が妥当だと思うが…。
当時とは物価も何もかもが違うから容易に比較できなんだ。
20万だと思えば買えばいいし、10万だと思うなら買わなければいい。
恥ずかしいよそう言う下げ。

598 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 12:12:57.98 ID:1+GzyxSd0.net
物価が上がってるから容易に比較できないってのは間違ってるね
物価が上がってるなら他の革ジャンブランドも値段調整してるからね
その人は、他の革ジャンブランドの値段と質と比較してるんだろ
恥ずかしいのはズレた思考でマウント取ってるお前だろw

599 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 13:14:01.34 ID:OcGRpsmk0.net
ピークを過ぎたおじさんブランドは高くするしかないのだ

600 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 15:22:17.82 ID:ZgJFP/2t0.net
>>598
はぁ…こう言うのがいるからスレが面倒になる…。

601 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 16:18:35.93 ID:WkLS7yIe0.net
言い返せなくなってて草
まあそいつが言ってるの正論だからね

602 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 16:46:33.79 ID:zVLrpdLR0.net
なんか自演クソ議論になってて草

603 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 16:50:49.65 ID:XVSsaRXj0.net


604 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 16:51:50.14 ID:XVSsaRXj0.net
どなたかKicks試着した方いませんか?
着用感とか知りたいでから。

605 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 17:00:51.92 ID:V743N8qc0.net
俺は20万の価値あると思うから今回も買ったぜ。革の加工やら工賃考えたら至極妥当。昔はバックラッシュに比べて安かったからもっとお得だと思ってた。

価格見合わんと言うなら某Lのが割高やろ?特殊な革を使ってるわけでもなく、パッチ無かったら半額の価値やとおもってる。

606 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 17:11:16.57 ID:OcGRpsmk0.net
でもリセールで高く売れるのは某L

607 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 17:25:54.66 ID:V743N8qc0.net
>>606
You are correct.世の中の評価はそう。だがそれを指標とするのもどないやねん、と思うわけよ。上でも出てるけど、ラッカーニに拘っていたり、火をつけて染めてみたり、そういったクリエイティブマインドに心惹かれる野郎ならストラムは確実に刺さるよ。

俺は自分で着たいからここのブランド愛用してるのであって、リセールありきで考えるなら他ブランドのがいいだろね。

608 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 17:31:29.06 ID:eEBPrtLy0.net
リセール考えて革ジャン買う貧乏人はルイスレザーズでも買ってろよw

609 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 17:35:47.89 ID:OcGRpsmk0.net
>>607
そういうの言い出すと「統一教会の教本は俺には3000万円でも安い!」みたいな話だしな〜

610 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 18:33:48.97 ID:V743N8qc0.net
>>609
まあでもそれは極論と思うんよ。俺はクリエイティブなモノに金を出してる、最低でもそう思ってる。だからこういった拘りのあるブランドが好きなのね。

ルイスを例に出して申し訳ないけど、あそこは高い理由が明らかに宣伝広告の影響であって、値段が製品のクオリティに反映されてないのがモヤる。パッチに価値があるってのはそういうことで。

611 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 19:05:02.33 ID:6TjgRMZg0.net
スタッフにザジー似の人がいるね
ザジー好きなんだけどかなり似てると思うわ

612 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 19:32:53.60 ID:fpB1JXQx0.net
>>605
今回は何を買われたの?

613 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 20:47:40.64 ID:V743N8qc0.net
>>612
オイルカーフ行ったわ。経年変化でどんな顔見せてくれるのか楽しみやね。

614 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 21:40:19.57 ID:ckT1x0A10.net
クロムだから雨でも安心だし、軽くて柔らかいから
取り回しも楽そうだね
公式HPのジャケットのシボ感が凄く良くて気になってる

615 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 21:45:27.76 ID:mYvwMa9W0.net
革ぺら仕上げ

616 :ノーブランドさん:2023/09/12(火) 22:26:20.98 ID:fpB1JXQx0.net
>>615
何でこの板に来るのかな?

617 :ノーブランドさん:2023/09/13(水) 11:29:54.87 ID:dnih1Lrv0.net
>>615
根気よく煽って反応するやついたら自演で荒らそうとするやつ、暇なの?

618 :ノーブランドさん:2023/09/13(水) 12:54:18.08 ID:QSvKBRYm0.net
ゴテゴテバイカーライダース嫌いな俺にはペラいのはメリットしかないわ。

619 :ノーブランドさん:2023/09/13(水) 13:19:00.17 ID:TrCepQF30.net
ここのデザイナーはバイカーなのにペラペラの革着てるんか

620 :ノーブランドさん:2023/09/13(水) 14:49:08.64 ID:5w3mU1Oh0.net
>>619
スポーツバイク乗り以外のバイカーなんてそんなもんでしょ
旧車乗りがプロテクター入りライダース着てる方がアンバランスかと

621 :ノーブランドさん:2023/09/13(水) 15:00:04.10 ID:M23+HWp10.net
>>620
まさにポーザー

622 :ノーブランドさん:2023/09/13(水) 15:17:37.69 ID:orsUwQFd0.net
キズありシュリンク

623 :ノーブランドさん:2023/09/13(水) 17:16:17.50 ID:5w3mU1Oh0.net
>>621
それ言い出したらライダーじゃないのにライダース着てる人もそうでしょ
無意味な煽りだよ

624 :ノーブランドさん:2023/09/13(水) 19:00:23.36 ID:6sx96Umo0.net
街着なら0.8くらいの厚みで丁度良いと思う
バイク乗るならわからんけどw

625 :ノーブランドさん:2023/09/13(水) 19:40:38.77 ID:M23+HWp10.net
>>623
ライダーじゃないやつがペラペラライダース着てるのは正しいから

ペラペラライダース着てバイク乗ってる奴こそ最もダサいポーザーだよ

626 :ノーブランドさん:2023/09/13(水) 20:18:53.17 ID:G5EqJaZE0.net
>>625
5ちゃんでわざわざ嫌いなブランドスレ見て、嬉しそうに荒らしてる奴よりダサい奴なんていないって
自信持てよ

627 :ノーブランドさん:2023/09/13(水) 20:33:17.51 ID:F9oL17f50.net
ライダーにとっても革ジャンはファッションだし、防御力とか真剣に考えるなら革ツナギしかない。だから革が厚い薄いはあんまり関係なくてデザインの方が大事。

628 :ノーブランドさん:2023/09/13(水) 20:42:44.71 ID:P+CspNvL0.net
そもそも現代のバイカーはクラシックに革ジャン着てる方が少数派だからね。
革の漉きも知らなそうな程度の低い煽りは無視よ。

629 :ノーブランドさん:2023/09/13(水) 22:00:45.63 ID:m9IgI7nZ0.net
売れ残りすごいよね。
スタッフの給料しっかり払えてるのだろうか

630 :ノーブランドさん:2023/09/14(木) 01:00:37.81 ID:VbGy7tzi0.net
桑さんは車もバイクも持ってるしそれなりに儲かってるんじゃないの?

631 :ノーブランドさん:2023/09/14(木) 01:27:32.65 ID:qYn0xpo80.net
スタッフの話なのに社長の話してて草

632 :ノーブランドさん:2023/09/14(木) 11:05:59.70 ID:OjOHjQ5i0.net
社長がそれなりにカネ持ってて、社員に給料未払いは普通はないだろう

633 :ノーブランドさん:2023/09/14(木) 11:11:53.81 ID:qYn0xpo80.net
車とバイク持ってる=金持ってる
って認識になるあたりお前ら貧乏そうだよな

634 :ノーブランドさん:2023/09/14(木) 11:34:33.79 ID:MqrzxPNK0.net
売れ残ってる感はあんまないけどアパレルはどこも厳しそうだ

635 :ノーブランドさん:2023/09/14(木) 14:51:13.93 ID:1o/fZBkt0.net
>>633
一生懸命すぎんだろwww
面白こいつw

636 :ノーブランドさん:2023/09/14(木) 14:52:04.63 ID:1o/fZBkt0.net
leonに気合い入れた1着予告なしで出すの困る。
これ以上買えんわ。

637 :ノーブランドさん:2023/09/14(木) 15:07:54.47 ID:JIjj5i/J0.net
どこの革ジャン?ストラム?ぷぷ

638 :ノーブランドさん:2023/09/14(木) 15:21:15.14 ID:OjOHjQ5i0.net
leonとのコラボ俺は好みではなかったからまぁ助かった

639 :ノーブランドさん:2023/09/14(木) 15:49:36.97 ID:z7R622f80.net
アンチ湧くなんてストラムも成長したもんだ笑

640 :ノーブランドさん:2023/09/14(木) 17:51:43.55 ID:1o/fZBkt0.net
>>639
確かにそう考えると嬉しい気もする。

641 :ノーブランドさん:2023/09/14(木) 17:57:37.24 ID:6CwD8olp0.net
メノウさんに目つけられたブランドだからな。
そりゃあ人気でるよ。

642 :ノーブランドさん:2023/09/14(木) 19:11:04.64 ID:5Ixe4JAE0.net
デニムのSKINNY JHON欲しいけど先行予約だとサイズがちょっと心配なんだよね
試着してから買った方が確実なんだけど、とは言えせっかく買うなら新しいものが欲しい

643 :ノーブランドさん:2023/09/14(木) 21:50:27.51 ID:IoctgEKO0.net
>>641
メノウが珍しく褒めてたからな笑

644 :ノーブランドさん:2023/09/15(金) 00:24:07.34 ID:kR8Ig4Ao0.net
誰か知らんから調べたら再生回数が3ケタとかじゃん
5000人も登録者いるのが不思議でしょうがないけどそんな奴に影響力あると思えないが

645 :ノーブランドさん:2023/09/15(金) 08:26:19.81 ID:5jH+bLKg0.net
>>644
底辺YouTuberの話題はアンチの煽りみたいなもんだからスルー推奨っぽい

646 :ノーブランドさん:2023/09/15(金) 10:03:53.07 ID:gR26Cri20.net
いうて底辺でもないだろ
5000人もいるんだろ?

647 :ノーブランドさん:2023/09/15(金) 15:15:59.30 ID:5jH+bLKg0.net
今になってクランクのブラウンカーキのXLが欲しくなって来た
展示会予約メインじゃなくて、やっぱりどこかには在庫して欲しいな

648 :ノーブランドさん:2023/09/15(金) 16:28:29.75 ID:nUiDnLcZ0.net
ほんとにそう思う
安い買い物じゃないので試着してから買いたいよな

649 :ノーブランドさん:2023/09/15(金) 19:59:49.56 ID:OyQ/2J6C0.net
今回のB’2ndコラボみたいに在庫を準備しての展示即売会って良いよなぁ
感動と最高のテンションのまま持って帰れる

650 :ノーブランドさん:2023/09/15(金) 20:03:50.26 ID:MsPW3x170.net
これも一種の商法だな。在庫ほぼしないからプレミア感もあり、特にLやLLは吊るしで買える可能性が少ないので、欲しくて勢いある人は予約してしまう。まさにワイのこと笑

651 :ノーブランドさん:2023/09/17(日) 10:02:44.95 ID:i1k9NykU0.net
ホースのピット鞣しの革って着込めばクタクタに柔らかくなるんかな。半年じゃまだ硬いんだが。

652 :ノーブランドさん:2023/09/17(日) 10:05:54.51 ID:F2Kpxt3g0.net
なりません

653 :ノーブランドさん:2023/09/17(日) 11:22:27.48 ID:lPuga//J0.net
なりません

654 :ノーブランドさん:2023/09/17(日) 11:57:58.41 ID:i1k9NykU0.net
ならないのですね。。。
有難うございました。

655 :ノーブランドさん:2023/09/17(日) 14:22:31.48 ID:VOwTGGNX0.net
なりません

656 :ノーブランドさん:2023/09/17(日) 16:07:30.18 ID:PWBGWhtN0.net
無限の可能性を夢見てるやつで微笑ましい
ショック受けずに今後もガンガン着てくれ

657 :ノーブランドさん:2023/09/18(月) 09:17:45.15 ID:zHgMkQwK0.net
シュリンクホースハイドは腕とか首周りや肩はクタクタになるんだけどね…。
全体的にってなると一生ならないかも?

658 :ノーブランドさん:2023/09/18(月) 17:17:07.58 ID:Y6QJrTas0.net
前回の展示会の商品ってもうそろそろ届くかな?

659 :ノーブランドさん:2023/09/18(月) 17:44:46.60 ID:bc77zU2S0.net
届かないね

660 :ノーブランドさん:2023/09/18(月) 18:49:11.14 ID:DuoX56ZN0.net
シュリンクホース3年きて味は出て光沢も深くなったけど着心地は悪いな。正確に言うと多少マシになってるが肩周り大きく動かす時とかストレスに感じるわ

661 :ノーブランドさん:2023/09/18(月) 21:42:57.48 ID:eONTlhQF0.net
シュリンクホース欲しかったけど馴染み難いのかぁ
いつまでも硬いのはちょっとキツい
カーフにしようかな

662 :ノーブランドさん:2023/09/18(月) 21:51:46.48 ID:DuoX56ZN0.net
パターンが微妙なのかもしれんね。BACKLASHは大体馴染む。製品染以外でも

663 :ノーブランドさん:2023/09/18(月) 21:52:38.92 ID:kTTChFPb0.net
バクラは洗いかけてクタクタだからなー

664 :ノーブランドさん:2023/09/18(月) 21:53:34.53 ID:DuoX56ZN0.net
だから製品染以外もって言ってるやないかい!
にしても返信早いなw

665 :ノーブランドさん:2023/09/18(月) 23:01:49.76 ID:ayjOBXET0.net
>>661
馴染みにくいというわけでもないと思うけど
独特のシボ感とかはたまらん
カーフの着やすさは別格なので
初手カーフ、次にシュリンクあたりがいいかもね

666 :ノーブランドさん:2023/09/20(水) 08:26:00.25 ID:EzIPofEN0.net
シュリンクホースは着ていくうちに縮めた分が伸びて体にフィットして着やすくなる訳じゃないのね。バックラッシュの製品染めは最初はピチピチでもそうやって馴染んでいくって話だけど。

667 :ノーブランドさん:2023/09/20(水) 09:37:43.16 ID:F8BVpKHy0.net
バクラと比較してるやつはあほか
作り方がまず違うだろ

668 :ノーブランドさん:2023/09/20(水) 10:25:52.11 ID:EzIPofEN0.net
>>667
お前はもう来るなよ(笑)

669 :ノーブランドさん:2023/09/20(水) 10:58:43.41 ID:Cnlz4zXL0.net
>>668
いやお前がもうここから去れよ。
バックラは縫製してから染めて縮めてる。
ストラムは縮めてから縫製してる。

664は正しいわ。
作り方が違うし、馴染み方ももちろん違う。
んでストラムの方が自分に合ってるって判断してる人もいるって話でしょーが。

670 :ノーブランドさん:2023/09/20(水) 11:17:17.73 ID:QnK4zqNS0.net
雑魚で草

671 :ノーブランドさん:2023/09/20(水) 11:40:16.65 ID:feM+uL3z0.net
喧嘩すんなよ。俺はどっちも持ってるが、BACKLASHの製品染のが圧倒的に伸びる。シュリンクホースは殆ど伸びないからギリギリのフィッティングで買うと後悔するぞ

672 :ノーブランドさん:2023/09/20(水) 12:13:15.82 ID:AGmjhsu70.net
実際に試着してどう着たいのかを店員に相談して色々聞いて接客してもらって買うのがベターです

673 :ノーブランドさん:2023/09/20(水) 12:41:04.87 ID:EzIPofEN0.net
>>671
ストラムのシュリンクはあまり伸びないのですね。有難うございました!

674 :ノーブランドさん:2023/09/20(水) 19:56:39.68 ID:QqqsJl5w0.net
秋のシュリンクいつ届くのかな

675 :ノーブランドさん:2023/09/20(水) 20:10:45.67 ID:oXIndnKp0.net
引っ張れば少し伸びるけど放せば元に戻る感じ
革自体はしっかりしてるけど硬い着心地ではないかな
ジャケットの左右で折りたたんで縦に半分折り、更にもう半分折るのも
特に問題なくコンパクトにできる

676 :ノーブランドさん:2023/09/21(木) 06:43:26.42 ID:zastus4t0.net
製品染めと比較するのは間違い
馬革と牛革で比較しないとな
シュリンクホースは着やすいけどタンニン鞣しの馬革のネットリした質感が好きになれず手放したよ
やっぱりタンニン鞣しの牛革の質感が好きだわ

677 :ノーブランドさん:2023/09/21(木) 08:06:45.69 ID:G/KDOQzz0.net
製品染めや製品洗いからライダースに入った人はあんまりしてないと思うけど、ライダースって買ったらとりあえず揉みまくって、繊維質を解いてからじゃないと格好良くならないと思うんだよな

シュリンクホースも揉みまくって、摘まみまくってから着ると雰囲気出る
特に縫い目とかエッジとか
伸びはしないけど柔らかくもなるし、シュリンクホースでしっくりきてない人は自己責任で試してみると良いと思う

678 :ノーブランドさん:2023/09/22(金) 09:22:53.12 ID:dJJJFB2Q0.net
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更にご家族等などに教えて、更に¥4000を入手!
https://i.imgur.com/IKdo2Hf.jpg

679 :ノーブランドさん:2023/09/22(金) 11:08:09.00 ID:Uiw3CYl50.net
>>678
こんな方法があるとは知らなかった。

680 :ノーブランドさん:2023/09/22(金) 11:13:49.96 ID:O/2fYzRk0.net
昨日のYouTubeでシュリンクホースのレイブンは構想外って言ってたね。シュリンクホースのゴツゴツ感がレイブンのイメージとは違うらしい。

681 :ノーブランドさん:2023/09/22(金) 12:13:01.31 ID:b/in3nYK0.net
俺もシュリンクホースの感じでレイブン欲しかったからなかなか残念だったw

682 :ノーブランドさん:2023/09/22(金) 12:36:35.80 ID:SzG9xmdf0.net
なら黙ってオイルカーフ出せって話だよな

683 :ノーブランドさん:2023/09/22(金) 20:49:04.31 ID:rgFeukoY0.net
反映するかは別として、まじめに
好みとか希望聞いてくれるのは有難いよな

684 :ノーブランドさん:2023/09/23(土) 00:05:41.63 ID:8j+GrJD90.net
シュリンクホースでのレイブン希望、案外多いと思うんだけどなー

685 :ノーブランドさん:2023/09/23(土) 04:36:54.82 ID:oyxnp9i90.net
桑原様がイメージと違うからありえないって言っとるだろうが!!!

686 :ノーブランドさん:2023/09/23(土) 09:28:12.09 ID:1pn0M/B90.net
>>683
それも理解はできる。でも、そういうリクエストがあっことは一応頭の片隅に入れておくと言ってたな。まぁ、その前にオイルカーフでレイブン再販して欲しい。

687 :ノーブランドさん:2023/09/23(土) 10:17:42.28 ID:rvSDff2k0.net
ほんとWジップ好きな奴多いなぁ
そんな良い物かね

688 :ノーブランドさん:2023/09/23(土) 16:50:29.18 ID:xTh7AA1O0.net
今年売り上げ芳しくないんかな?
大丈夫か?

689 :ノーブランドさん:2023/09/23(土) 17:32:31.08 ID:EQp2SypI0.net
>>688
今年に限らず厳しいと思う

690 :ノーブランドさん:2023/09/23(土) 18:16:37.06 ID:bBEV+sF+0.net
>>687
Wジップが良いんじゃなくて胸ポケとか袖ポケが要らないんだよ
使わないし

691 :ノーブランドさん:2023/09/23(土) 19:04:53.61 ID:8j+GrJD90.net
名前つく前のライトニング型復活しないかなーって思ってる。
ジップもボールジップだと他にもブランドあるし、名前ない頃みたいにちょっと変えて欲しいなと思うんだけど、ボールジップの方が人気あるのかな。

692 :ノーブランドさん:2023/09/23(土) 19:16:48.56 ID:1pn0M/B90.net
>>690
袖ポケはマジでいらない。桑原さんも今はETCだから使わないよなーって言ってた。

693 :ノーブランドさん:2023/09/23(土) 20:21:24.51 ID:wMw0l82v0.net
そもそもバイクに乗らないから首のびらびらとかも要らない…

694 :ノーブランドさん:2023/09/23(土) 21:53:51.99 ID:qYPSCCTs0.net
なんだか微妙なブランドだよな

695 :ノーブランドさん:2023/09/24(日) 02:36:53.02 ID:rowapvUs0.net
今回ライブとかLINEとか必死だよな。微妙なラインナップだから受注少ないんだろうな。

696 :ノーブランドさん:2023/09/24(日) 07:33:06.37 ID:yVRC0Pb50.net
他ブランドもコロナ開けの完全再開で競争率激化してるし
価格高騰の波が激し過ぎて消費者もぜいたく品は色々買えないもんな
ぶっちゃけ手持ちで満足、諦めてる奴多いでしょ
特に今期は売り上げが取れる型や色で勝負すべきだったと思う

697 :ノーブランドさん:2023/09/24(日) 12:16:21.44 ID:yDZwOqHz0.net
2022awのシーズンが1番センスあって良かった。
そこからは良くも悪くも上品さに振っちゃったイメージ。

698 :ノーブランドさん:2023/09/24(日) 12:20:20.91 ID:JQ+VzpBq0.net
まず革ジャン含めその他アパレル商品設定が高すぎると思う

699 :ノーブランドさん:2023/09/24(日) 13:47:20.68 ID:0NMXWbR30.net
オイルカーフとかの王道定番品を毎回入れて新規や過去に買い損ねた需要に応えつつ、奇抜なカラーや仕様を少量リリースしてかないと、今回みたいにやばくなるぞ。
奇抜なのだけ出しても買うのは定番持ってる古参だけになるしな。マーケティング下手すぎると潰れるから理解してほしいわ

700 :ノーブランドさん:2023/09/24(日) 14:18:14.95 ID:56flsBfQ0.net
RAVENのオイルカーフ出していたらそれなりに受注あったと思うんだよな。24SSが売れないと24AW作るコストが捻出できないし、どんどん悪循環に陥ってしまう。さらに革の高騰で価格が上がるとさらに厳しいし、コストカットのためにラッカー二をエクセラとかに変えると商品の魅力も薄れてしまう。なかなか難しいな。

701 :ノーブランドさん:2023/09/24(日) 14:23:47.70 ID:yVRC0Pb50.net
桑原さんが思い付きでどんどん新型、新ブランド作るので
商品ラインナップ増えすぎて、欲しいものが買えないんだよ
ルイスならサイクロン、ライトニング、ドミネーターで売り上げを占めるから
革の種類と色でレパートリーを増やせばいいという戦略

STRUMは型の種類絞って定番数種を固定化
バーニングダイ、オイルカーフ、シュリンクホース、シュリンクステアと
魅力的な革展開出来てるんだから、ここに更に色選択で十分いける
特にバーニングダイは素仕上げのジャケットさえあれば
何色にでも染められるんだから、もっと柔軟に考えて欲しい
奇をてらった天邪鬼的思想になってる感じがする

702 :ノーブランドさん:2023/09/24(日) 14:38:46.64 ID:56flsBfQ0.net
まずはターンエーは今回の受注結果でGo/No-goの見切りをつけて欲しいと思います。。。

703 :ノーブランドさん:2023/09/24(日) 15:37:40.79 ID:XehHr4+v0.net
フラッグショップの在庫が少なすぎるのも問題だと思う
試着しに行っても殆ど残ってなくて参考にならないし

704 :ノーブランドさん:2023/09/24(日) 17:39:57.94 ID:AySzuo5x0.net
>>701
常連しか来ないラーメン屋が限定ラーメン乱発するみたいな話だな〜

705 :ノーブランドさん:2023/09/24(日) 18:40:58.93 ID:yVRC0Pb50.net
ライダースのデザインなんて新たに考えてもあまり意味がない
過去にアイデアは散々出し尽くされ、取捨選択され尽くした結果
現在のライダースの王道、定番モデルが残ってる

STRUMがやるべきなのは、他にはないSTRUMにしかできないこと
カーフのトラ柄、強烈シュリンク、色ムラ燃焼染色などの独自の魅力の更なる追求と
広告・宣伝マーケティングで知名度を上げること
どうしてもラインナップに新風を入れたいのなら桑原チョイスとして新型ジャケット、
新革(エルク、ブルハイド、ヒグマ、エゾ鹿など)で受注会でのアクセントというか
香りづけ程度にやればいい

今回はロイヤルブルーのバーダイ買ったが、次のAWでずっと欲しい
型、色、革の組み合わせが出るんじゃないかという大きな不安とかすかな期待
お前らあと数時間だぞ諦めて買えw

706 :ノーブランドさん:2023/09/24(日) 19:08:50.90 ID:K8XOaGNU0.net
>>705
ブルーの何買った?バードマンちょっと迷ってるんだよなー

707 :ノーブランドさん:2023/09/24(日) 20:11:51.61 ID:56flsBfQ0.net
24SSはバードマンが売れないとコケてしまう。首元のフラップがデザインとして受け入れられるかどうかだな。

708 :ノーブランドさん:2023/09/24(日) 21:19:07.00 ID:yDZwOqHz0.net
レイブンのロイヤルブルー買った。
今回の革はすごい柔らかくてマジで好み

709 :ノーブランドさん:2023/09/24(日) 21:21:24.46 ID:yDZwOqHz0.net
>>707
だから保険で新規用にレイブン作ったんだろうな。

710 :ノーブランドさん:2023/09/24(日) 21:21:30.19 ID:yDZwOqHz0.net
>>707
だから保険で新規用にレイブン作ったんだろうな。

711 :ノーブランドさん:2023/09/24(日) 21:48:06.56 ID:yVRC0Pb50.net
>>706
悩んだ末、結局スピーダーにしました
サイクロンタイプは何着持ってても飽きないんですよね

ジップ上まで上げて着ないからバードマンのハイネック仕様は興味なくて
Wの襟のアクセントとしては結構いいと思う
個人的にはバッファローの色味と革の厚み、シワの入り方は好みで悩んだけど
シボ感がインパクトなさ過ぎて面白みがないので・・
ルイスのホースオレンジが少し気になってた事も関係ありそう

ルイスのベジカウ新色かコーリングのバックラッシュ
イタショルオリーチェの予約のどちらかを追加でのんびり検討中

712 :ノーブランドさん:2023/09/25(月) 00:12:23.57 ID:uIAHugWt0.net
>>711
やっぱスピーダーいいですよね
自分も黒のシュリンクホース欲しいなと思ってたらドロップして、バードマン買おうと迷ってたけど今回は見送ることにしました

713 :ノーブランドさん:2023/09/25(月) 00:18:05.48 ID:HH7yGtQ30.net
どれもいらないわー
このブランドいつまで持つかな

714 :ノーブランドさん:2023/09/25(月) 01:04:02.38 ID:BJu+n1a40.net
>>713
君なんでこのスレ来てるの?

715 :ノーブランドさん:2023/09/25(月) 01:45:00.86 ID:NdQxpL070.net
カーフスエードのコート買ったけどいつ冬になるんたま

716 :ノーブランドさん:2023/09/25(月) 01:45:08.03 ID:NdQxpL070.net
なるんだ

717 :ノーブランドさん:2023/09/25(月) 02:01:03.44 ID:3txG5c4b0.net
オイルカーフレイブン出さない天邪鬼桑原も今回で目を覚ましてくれれば良いな。なるんたま

718 :ノーブランドさん:2023/09/25(月) 18:46:23.12 ID:DJx0Qx6f0.net
次の受注会でオイルカーフのRAVENを発表しても手に入るのは2024年の秋だし気長に待つしかないのかな。人気商品は通年で販売してくれると嬉しいんだが。

719 :ノーブランドさん:2023/09/25(月) 19:15:35.97 ID:uIAHugWt0.net
今期のロンTサイズ表見ると丈って結構長め?
s買うと肩幅狭そうだしm買うと丈が長そうで選ぶの難しくないですか?

720 :ノーブランドさん:2023/09/30(土) 22:54:21.31 ID:3gTd7xz/0.net
リョーコさんっていい子だなー。

721 :ノーブランドさん:2023/09/30(土) 23:47:33.48 ID:Nn+QXbsk0.net
子っていう年齢なのか?という疑問

722 :ノーブランドさん:2023/10/01(日) 00:23:04.95 ID:SNADU2WY0.net
俺のお母さんと同じくらいだわ

723 :ノーブランドさん:2023/10/01(日) 01:00:19.82 ID:NJ+e68n+0.net
赤髪似合ってないけど接客とか言葉遣いとか良いと思う

724 :ノーブランドさん:2023/10/01(日) 01:24:58.72 ID:3afRwurn0.net
お笑い芸人のザジーに似てるロン毛の男のスタッフはどうなの?

725 :ノーブランドさん:2023/10/01(日) 08:36:31.14 ID:G3Dv5zWI0.net
コセさんも話しかければ色々話してくれるし良い人だったよ。

726 :ノーブランドさん:2023/10/01(日) 09:53:41.71 ID:90ZpKH2S0.net
>>725
そうそう、コセさんもいい人だな。

727 :ノーブランドさん:2023/10/01(日) 16:20:14.69 ID:eXMgjxV00.net
伝統芸能

728 :ノーブランドさん:2023/10/02(月) 01:09:47.77 ID:98rjGLpX0.net
自演はやめれ

729 :ノーブランドさん:2023/10/02(月) 01:38:52.07 ID:M+7s5SEO0.net
あんな坊主に媚びとる

730 :ノーブランドさん:2023/10/03(火) 01:23:24.24 ID:Rpp80SYm0.net
前から言われてるがここのスレは関係者のバレバレの自演多すぎ

731 :ノーブランドさん:2023/10/03(火) 10:23:02.96 ID:PUEPp6qu0.net
んじゃー、もう旗艦店行って直接言ってきなよ…。
5chで自演するのやめた方がいいっすよって。
多分自演じゃないと思うがな。

あと桑原さんはネルシャツを定番でやってくれ。

732 :ノーブランドさん:2023/10/03(火) 10:43:58.29 ID:uS6n0Azq0.net
どれが自演?違うんじゃないの。

733 :ノーブランドさん:2023/10/03(火) 12:38:27.57 ID:OJtZ9D0T0.net
毎回必死

734 :ノーブランドさん:2023/10/03(火) 12:45:24.96 ID:YbiKBVZV0.net
>>731
三行目で一気に自演くさくなってるぞw

735 :ノーブランドさん:2023/10/03(火) 12:55:58.76 ID:wLEZLccA0.net
ぶっちゃけ5chってユーザーの生の反響を確認できるから、スタッフの方も見てると思うけどね

736 :ノーブランドさん:2023/10/03(火) 17:53:17.83 ID:Rpp80SYm0.net
5ちゃんで自演してますか?って質問でハイって答えると思うのか?w想像力ないのか?w

あと自演の話が出ると短時間で2連続擁護レスが着く→別の話題を突然振るっていう定番パターン化してるからアホでもわかるぞ。

737 :ノーブランドさん:2023/10/03(火) 22:03:48.37 ID:l3SRyNUH0.net
別の話題が振られるのは単純に自演がどうのとか皆どうでもいいからだと思う
自演の真偽はわからんけどこんな過疎スレで自演したところでって感じだけどな

738 :ノーブランドさん:2023/10/03(火) 22:33:30.65 ID:wLEZLccA0.net
過疎=人気低迷

739 :ノーブランドさん:2023/10/03(火) 22:34:03.26 ID:6CPtOt3V0.net
ザジーに似てる方はロック感がないね
殻を破れてない感じ

740 :ノーブランドさん:2023/10/04(水) 00:59:19.43 ID:sah9gflu0.net
関係者の自演スレなのはわかった。
そんなことよりここのライダースはパターン悪すぎるな。大体の型が背中ボッコリ出っ張るから、横から見た時クソダサシルエットじゃん。

741 :ノーブランドさん:2023/10/04(水) 15:03:45.38 ID:B1a1RDWq0.net
アンチいた方がええんかなブランドとしてw
シルエット嫌いなら何でここいるん?

742 :ノーブランドさん:2023/10/04(水) 15:58:16.63 ID:c4LnfNRz0.net
アンチでもファンでもないけど革じゃん好きだからこのスレ見てる

743 :ノーブランドさん:2023/10/04(水) 16:18:13.45 ID:XPD2Pbn10.net
革ペラペラやしな

744 :ノーブランドさん:2023/10/04(水) 16:36:12.22 ID:B1a1RDWq0.net
ライダースどのブランドも横から見たらクソダサシルエットなんだがな…着なきゃいいのよ着なきゃ…。
わざわざここに書き込んでご苦労なこった。

745 :ノーブランドさん:2023/10/04(水) 16:47:14.89 ID:vKIePYjP0.net
自演どうこうはどうでもいいが、背中のパターンは概ね同意だわ
BACKLASHや他のドメブラのライダース大量に着てきたが、謎に背中膨れるのはここだけだわ。

746 :ノーブランドさん:2023/10/04(水) 17:12:41.48 ID:AAyO728V0.net
前から見るシルエットはいいんだけどねー
横がねー

747 :ノーブランドさん:2023/10/04(水) 19:04:18.99 ID:AiP+73+v0.net
個人的に革厚くて重たい革ジャンは肩こって着る気失せるからここくらい薄くて着やすいのが丁度いい

748 :ノーブランドさん:2023/10/04(水) 19:04:32.15 ID:D42tEnAJ0.net
個人的に革厚くて重たい革ジャンは肩こって着る気失せるからここくらい薄くて着やすいのが丁度いい

749 :ノーブランドさん:2023/10/04(水) 19:05:06.93 ID:D42tEnAJ0.net
謎エラー出て連投になっちゃったごめん

750 :ノーブランドさん:2023/10/04(水) 19:46:25.07 ID:bXsPpQS80.net
>>745
デザイナーではなくパタンナーがイけてないのかな。

751 :ノーブランドさん:2023/10/05(木) 01:30:37.00 ID:EvjdYAQ60.net
そうね。パタンナーがダメなのかも。何年も修正しない理由さっぱりわからんが

752 :ノーブランドさん:2023/10/05(木) 08:56:48.43 ID:IbNS/0MZ0.net
俺シュリンクとバーニングダイ持ってるけど言うほど背中出るか?
鏡で見たけどどのことか分からんかったわ。

753 :ノーブランドさん:2023/10/05(木) 09:34:10.73 ID:eHyXUlXd0.net
お前太ってるか?

754 :ノーブランドさん:2023/10/05(木) 12:12:37.83 ID:Xg4lN3HB0.net
太ってると腹に引っ張られて膨らまないのかwwwww
その仕様は知らんかったwww

755 :ノーブランドさん:2023/10/05(木) 13:49:20.80 ID:IbNS/0MZ0.net
痩せとるわ…。
180の65だわ…

756 :ノーブランドさん:2023/10/05(木) 14:11:15.23 ID:17okgYMu0.net
俺のスピーダーも膨らんでるって感じはしないけど、猫背の人が着ると「背中のカーブが合わずに裾が浮く」とかそんな感じの話?
少し浅く着ると解決しそうだけども

757 :ノーブランドさん:2023/10/05(木) 14:59:42.04 ID:Xg4lN3HB0.net
逆だ逆。
猫背じゃないと膨らむ

758 :ノーブランドさん:2023/10/05(木) 19:43:59.54 ID:dKfIeVbJ0.net
自分の体型がおかしいのを革ジャンのせいにするのよくないと思います

759 :ノーブランドさん:2023/10/05(木) 22:10:16.86 ID:jhNo+0jD0.net
>>758
その論理でいくと革ジャンのパターンとかは何も悪くないことになるけどいいの?大丈夫?

760 :ノーブランドさん:2023/10/05(木) 22:10:25.71 ID:jhNo+0jD0.net
>>758
その論理でいくと革ジャンのパターンとかは何も悪くないことになるけどいいの?大丈夫?

761 :ノーブランドさん:2023/10/05(木) 23:25:54.64 ID:dKfIeVbJ0.net
>>760
ここの革ジャン何着か持ってるけどパターンが悪いと思ったことは無いしここで色々文句言ったところでパターンが変わるわけでも無いんだけど大丈夫?
パターンが悪いと思ったんなら売って他のブランド買えばいいんじゃない?

762 :ノーブランドさん:2023/10/05(木) 23:58:09.96 ID:EvjdYAQ60.net
背中のパターン悪くて普通体型だと膨れるのはガチ
俺の周りもみんな言ってる
全然俺アンチじゃないが、ここまでなんでもかんでも悪いところを否定するなら関係者自演説も信憑性感じる

763 :ノーブランドさん:2023/10/06(金) 00:10:31.21 ID:tECRa5TU0.net
自分が好きなブランド悪く言われたら反論したくなるのは普通じゃないの?
ブランドに肯定的な意見言っただけで自演認定されるんなら、もうこんなスレ辞めてアンチスレ立てたらいいんじゃない?住み分けできてお互い丁度いいでしょ
何言っても自演だの関係者だのしょーもないからもう好きに思ってくれていいけどさ

764 :ノーブランドさん:2023/10/06(金) 01:04:05.29 ID:ay7F0Oy90.net
それ言い出したらただの信者だろ
革がペラいとかドメブラのレザー知らない奴が文句言ってるけどデザイナーズはどこもこの程度の厚みだし普通。
関係者の自演だのコセが芸人に似てるとかはどうでもいい。

だが、背中のパターンの話は実際に気になってる奴多いんだから議論しててもよくないか??ここのブランドが好きだから難点を改善してほしいって普通だよな?
この議題まで悪く言ってるように見えるなら盲信すぎるぞ

765 :ノーブランドさん:2023/10/06(金) 01:07:22.62 ID:AHc+dsxu0.net
あのさ
擁護でもアンチでもないんだけど、俺もここの革ジャンを初めて買った(革ジャン自体が初めて)んだけど、背中部分のシルエット美味だなぁと感じました。

766 :ノーブランドさん:2023/10/06(金) 01:07:45.69 ID:AHc+dsxu0.net
すみません
美味→微妙です

767 :ノーブランドさん:2023/10/06(金) 01:42:36.34 ID:tECRa5TU0.net
悪いところ議論するのは全然いいし、自分も悪かったよ
ただ肯定的な意見言っただけですぐ自演認定とかはマジで辞めてほしいよ、そんなんじゃ議論にすらならないから。騒いでるのは一部の変な奴だけだと思うけど

自分はバックラッシュとストラムとインカーネーションくらいしか着ないから特に背中の違和感は感じないんだけど、感じる人はパターン良いと思う他のブランド教えてくれないかな?
今度試着して着比べてみたいんだ

768 :ノーブランドさん:2023/10/06(金) 02:24:05.42 ID:owPm8TRc0.net
比べなくて良いわ
そのままストラムが好きなら着てればええやん

769 :ノーブランドさん:2023/10/06(金) 12:28:59.53 ID:m7eWe4E30.net
比較写真で見てみたい

770 :ノーブランドさん:2023/10/06(金) 12:29:15.68 ID:m7eWe4E30.net
比較写真で見てみたい

771 :ノーブランドさん:2023/10/06(金) 12:29:26.16 ID:m7eWe4E30.net
比較写真で見てみたい

772 :ノーブランドさん:2023/10/06(金) 13:26:00.33 ID:bI8O5lo10.net
https://strum.jp/collections/leather-wear/products/stl064-01-black
公式の動画でも背中ボコってるぞ。横向いた時見てみな。

773 :ノーブランドさん:2023/10/06(金) 14:29:59.46 ID:JrC0BMkR0.net
>>772
背中のパターンの話じゃなくて、脇下のマチの影響で背中のシルエットが崩れるって話だったのか
あれはたしかにストラムだけの仕様だから気になる人は気になるだろうな
自分は気にしたことなかったから気が付いた人は視点が鋭いと思ったわ

ストラムは古いモデルをあのマチ付きにして復刻するくらいだし、脇下〜背中のシルエットが許せないって人は別ブランド行くしかなさそう
あのマチは緩めのインナーの逃げ場になるから合う人には合うんだけどな

774 :ノーブランドさん:2023/10/06(金) 15:01:38.65 ID:JrC0BMkR0.net
あとバイク乗りは背中かアームにゆとりがないとキツい
だから「猫背じゃないと膨らむ」って言ってた人は的確だわ

775 :ノーブランドさん:2023/10/06(金) 15:14:24.53 ID:SikLf+yG0.net
>>772
気になるほどボコってなくて草生える

776 :ノーブランドさん:2023/10/06(金) 15:14:29.98 ID:SikLf+yG0.net
>>772
気になるほどボコってなくて草生える

777 :ノーブランドさん:2023/10/06(金) 16:07:26.99 ID:1WFus2zw0.net
でも脇にマチないと破れたりしない?
まあ一長一短なのかな

778 :ノーブランドさん:2023/10/06(金) 20:29:38.40 ID:SNFaLbIo0.net
LISTは背中のパターン変えたって言ってなかったっけ?この辺が改善されたんかな。

779 :ノーブランドさん:2023/10/06(金) 20:29:47.32 ID:SNFaLbIo0.net
LISTは背中のパターン変えたって言ってなかったっけ?この辺が改善されたんかな。

780 :ノーブランドさん:2023/10/06(金) 22:07:04.15 ID:Fr1sgZ4U0.net
>>778
だからそれが「古いモデルに脇下マチを増やして復刻した」モデルなんだって

781 :ノーブランドさん:2023/10/07(土) 08:57:24.56 ID:nz7iE3DM0.net
アクションプリーツなしでバイクに乗ることを考慮したら背中を広めに作らないといけないから直立時に背中浮くのは仕方ないが、街着ベースだと格好悪いかもしれんな。

782 :ノーブランドさん:2023/10/07(土) 11:39:42.95 ID:s33Xw1J30.net
でもバックラは浮かないっすよ・・・

783 :ノーブランドさん:2023/10/07(土) 11:43:28.86 ID:iOAPYy1w0.net
バックラはパッツパツだからね

784 :ノーブランドさん:2023/10/07(土) 13:54:33.02 ID:1N3eUuT50.net
バックラは脇にマチないし

785 :ノーブランドさん:2023/10/07(土) 14:20:39.10 ID:gUopYWGn0.net
最近のBACKLASHのが着心地いいけどな。昔のはともかく

786 :ノーブランドさん:2023/10/07(土) 19:04:50.10 ID:nz7iE3DM0.net
バックラのジャパンカーフは軽くて着やすい。26万はちょっと高いけどな。

787 :ノーブランドさん:2023/10/07(土) 21:45:10.55 ID:xQUMdp2B0.net
バックラの製品染は着る人に合わせて伸びるもんな
バイク乗りの私物だと脇から背中が伸びてると思う
背中に横線ピシーっと入ってたり

ルイスなんかは伸びがないからバイクで使うと裂けちゃうみたいだし、その辺も踏まえてユーザーは好きなの選べば良いかと

788 :ノーブランドさん:2023/10/07(土) 21:50:29.59 ID:xp6+If3I0.net
いろいろ踏まえるとまずはSchott
そしていろいろ経験をし
またSchottへ

789 :ノーブランドさん:2023/10/07(土) 23:31:37.96 ID:iOAPYy1w0.net
>>787
メノウさんかな

790 :ノーブランドさん:2023/10/08(日) 00:17:38.75 ID:bWZtsnt50.net
STRUMはカーフ以外は結構硬いからな。味が出て馴染むのは早いけど伸びないから結構しんどいモデルが多い。
BACKLASHは伸びるから着やすいけど肘出っ張りやすいデメリットがある。一長一短だけどショットは無いわw

791 :ノーブランドさん:2023/10/08(日) 17:19:20.43 ID:vIhMNjj40.net
横浜で開催してたLeathersDayでいろんなメーカーの革を触ってみると、STRUMの革は薄くて固い気がするな。ワイはホースシュリンク持ってるんだけど、革の厚さは半分くらいしかなくて固さは2倍くらいあるような感じだった。SRTUMの革ってホントにいいのか分からなくなってきた。

792 :ノーブランドさん:2023/10/08(日) 20:20:26.68 ID:hyFxr5RI0.net
別に厚けりゃいいってもんでもないでしょ
バックラッシュだって製品染めは0.8mmとかだし

793 :ノーブランドさん:2023/10/08(日) 22:36:01.43 ID:8LpL6nJ20.net
革は安いの使ってると思うよ

794 :ノーブランドさん:2023/10/08(日) 23:04:03.37 ID:vIhMNjj40.net
>>792
厚みはたしかにそうなんだが(重くなるしな)、しなやかさとか触り心地とかファインクリーク、アディクト、フラットヘッド、バックラッシュとか比べると、うーんって感じだったんよ。逆にラングリッツやルイスはさらにイマイチだったな。まぁ、個人の主観だからすまそ。

795 :ノーブランドさん:2023/10/09(月) 00:17:17.27 ID:Eqi85Q9t0.net
>>794
まぁ確かにシュリンクホースで使ってる革は元々捨てちゃうような傷だらけの革みたいだし手間掛けてるとはいえもう少し安ければいいよね
逆にオイルカーフはかなり綺麗だけどね
革の仕入先が変わってからのカーフは質感微妙だったけど

796 :ノーブランドさん:2023/10/09(月) 10:45:17.41 ID:LAiR/yow0.net
>>792
バックラッシュの0.8ミリって革がモチっとてるからあまり薄さを感じないんだよな。

797 :ノーブランドさん:2023/10/09(月) 10:45:45.39 ID:LAiR/yow0.net
>>792
バックラッシュの0.8ミリって革がモチっとしてるからあまり薄さを感じないんだよな。

798 :ノーブランドさん:2023/10/09(月) 13:00:55.23 ID:erKdfUS90.net
バックラッシュの0.8mmってのはあくまでも加工前の話で、加工後は縮ませた分だけ厚くなってると思うよ

799 :ノーブランドさん:2023/10/09(月) 13:33:06.80 ID:UhRWPCPh0.net
クロム鞣しの革を触ってきて固いとか比較してるのは呆れるわ
タンニンカーフでここまで柔らかくしてるの逆に努力してるよ バックラッシュの製品染めのカーフのほうが分厚く感じるけど触り心地や着心地はホースと同じくらいヌメリがあるし

800 :ノーブランドさん:2023/10/09(月) 23:10:04.94 ID:esxlN6wm0.net
ホースシュリンクは伸びなすぎて肩こりやばいから手放したよ。やっぱ快適に着れるのも大事だわ。ここで買うのはカーフだけで良い

801 :ノーブランドさん:2023/10/10(火) 02:46:44.60 ID:5QyTQ0BK0.net
>>791
タレにつけた焼き肉みたいなもんでストラムは加工を楽しむ革ジャンだと思う

802 :ノーブランドさん:2023/10/10(火) 03:47:47.11 ID:OGRMVtlw0.net
ここの革ジャンが動きづらいのはガチ
背中の話でも出たがパターンが悪い。
桑原とかコセみたいなガリガリ体型を標準に作ってるから標準体型や筋トレしてるやつだとすぐ拘束服化する。
イサカタはそこらを理解してるからモデルが着るサンプルと製品のサイジング分けてる

803 :ノーブランドさん:2023/10/10(火) 06:10:30.18 ID:Nuink9Gy0.net
背中浮きがどんなのかわからないけどバックラッシュの製品染めなんてジップ閉めずに着たら背中側なんて裾から浮いてるぞw

804 :ノーブランドさん:2023/10/10(火) 06:49:15.28 ID:HWd8jOvv0.net
筋トレで着れなくて革ジャンに文句言うのは流石にお門違いだと思うわw

805 :ノーブランドさん:2023/10/10(火) 08:07:39.00 ID:Sk3VWx8W0.net
ワイ、174センチ72キロのやや筋肉質でホースハイドのLサイズがジャストなんだが、動きづらい感じはないけどね。背中も特に浮いてないと思うんだが。

806 :ノーブランドさん:2023/10/11(水) 10:11:26.20 ID:xviy6l/n0.net
関⭐︎係⭐︎者⭐︎乙

807 :ノーブランドさん:2023/10/11(水) 10:15:37.00 ID:oWH290Yn0.net
桑原さんはイケメンだけど
正直革ジャンに関しては他ブランドの方が
かっこいい

808 :ノーブランドさん:2023/10/11(水) 15:10:59.60 ID:ToRXa2RC0.net
昔は実験的なモデルもあって面白かったんだけどなぁ
最近のは有り物の組み合わせって感じでただ高いだけ

809 :ノーブランドさん:2023/10/11(水) 15:43:41.54 ID:iat3pOwN0.net
片山さんに憧れてブランド立ち上げたんだろうけど
今の感じだと追い抜くどころか追いつく事も出来ないだろうな

810 :ノーブランドさん:2023/10/11(水) 18:25:11.34 ID:xviy6l/n0.net
財布とか小物は完全にBACKLASHのパクリだしな。所詮弟子ブランドでしょ

811 :ノーブランドさん:2023/10/11(水) 20:34:18.13 ID:lZ4ac87/0.net
ん?
バックラッシュにオリジナルの物なんて無いと思うぞ
基本は何かしらのコピーの製品染めだよ

812 :ノーブランドさん:2023/10/11(水) 21:43:07.11 ID:SXPhEo/d0.net
何かしらってなんだよww

813 :ノーブランドさん:2023/10/11(水) 22:05:50.41 ID:lZ4ac87/0.net
知らないなら絡まなくて良いよ

814 :ノーブランドさん:2023/10/11(水) 23:49:37.81 ID:dBWYXCGs0.net
ハイフライヤーとかレイブンは独自性あってカッコいいじゃん。

815 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 00:03:16.28 ID:lo/R8pL90.net
何かしらのコピーって言ってる時点で
お前が詳しく分かってないんだろ
具体的に答えてみろよ

816 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 00:20:34.69 ID:Pjon8Im60.net
何かしらのコピーとかアホすぎて草
BACKLASHのこと全然知らないのはお前な

817 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 00:41:10.81 ID:lo/R8pL90.net
>>810
知ったかして恥晒しちゃったね笑

818 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 00:46:18.91 ID:kkY+lZYy0.net
逆にstrumでこれ出してくれたら買う!ってものある?

819 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 07:38:31.43 ID:RkCJUsGJ0.net
>>815
>>816
ショットバンソンルイスギャルソンヨウジリックロールリーバイスリー
それと軍物でデザインは大体出揃うだろ
オリジナルっぽい物ってカンガルーダウンとかフード付ダブルくらいか?

820 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 08:22:06.81 ID:DsSLHq9C0.net
>>819
革へのこだわりだけで十分独自性あるよ。

821 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 08:29:02.18 ID:EL01YcSE0.net
こ、こ、こだわり!!!www

822 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 08:38:06.27 ID:RkCJUsGJ0.net
>>820
「何かしら」を挙げろって言うから挙げただけで、バックラッシュは好きだし持ってるよ
「ストラムはバックラッシュのパクリ」とか言うことの無意味さを指摘しただけ
大体どっかのパクリ(オマージュ)なんだよもう

823 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 09:33:37.51 ID:Pjon8Im60.net
ってか小物系の話から派生してるよな?BACKLASHの財布はオリジナル形状しかないぞ
それをSTRUMは完全コピーしてるんだわ。
よく調べてみな

824 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 09:50:47.27 ID:RkCJUsGJ0.net
>>823
まずそのバックラッシュのオリジナル形状の財布ってどの形の話だ?
ラウンドファスナーにしてもL字ファスナーにしても、どこのメーカーでも作ってるぞ
ストラムに昔あったパスポートケース型のラウンドファスナーも

まさかそれらがバックラッシュのオリジナル形状だと思っていたのか?

825 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 11:43:13.35 ID:jd+gHT420.net
関係者さんパクリ認めなよwwwwww

826 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 13:07:38.34 ID:AheJrTvO0.net
形がどうこう言い出したらテーラードジャケットもジーパンも靴もほとんどのメーカーがパクリになるじゃん。革ジャンでも多くのブランドはルイスやショットの形が起源だろうし。

827 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 13:24:06.96 ID:O10B5Zhz0.net
極論厨

828 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 18:04:54.00 ID:RkCJUsGJ0.net
>>825
まーた何とかの一つ覚えの「関係者」かw

「バックラッシュの財布はオリジナル形状しかない」の話を詳しく聞いてみたかったが、まぁただ何も知らなかったってだけだろうな
不毛なアンチ活動がんばってね

829 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 18:36:04.22 ID:Pjon8Im60.net
>>828
めんどくせ信者だな。お前が何も知らないんだろ。
これ見てもパクリじゃないっていえんのか????
カード収納含めて完全一致してんだろ????
ってかBACKLASHのオリジナル形状のはずだけど他のブランドでこの形あんのか???
あるなら貼れよ

https://store-backlash.jp/?pid=141926630
https://strum.jp/blogs/news/6960

830 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 18:36:19.32 ID:Pjon8Im60.net
>>828
めんどくせ信者だな。お前が何も知らないんだろ。
これ見てもパクリじゃないっていえんのか????
カード収納含めて完全一致してんだろ????
ってかBACKLASHのオリジナル形状のはずだけど他のブランドでこの形あんのか???
あるなら貼れよ

https://store-backlash.jp/?pid=141926630
https://strum.jp/blogs/news/6960

831 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 18:56:30.13 ID:O10B5Zhz0.net
これは言い訳できんわな

832 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 19:21:04.96 ID:DsSLHq9C0.net
似てるけどコピー品じゃないから別にいいんじゃないの?革もジップも違うじゃん。

833 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 20:00:59.20 ID:RkCJUsGJ0.net
>>829
「L字ファスナーミニ財布」とでも検索してみろよ
その「バックラッシュのオリジナル形状の財布」が腐るほど見れるから

キャッシュレスがどうこうと騒がれていた頃に流行った形にDカン付けただけだろ
本当に何にも知らないんだな
そうやって嫌いなブランドに粘着して何になるんだ??

834 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 20:02:13.70 ID:O10B5Zhz0.net
ほんとに似てるの出されたからって苦しいぞwwwwww
最初からコピーじゃなくてパクリって言われてんだろがwwwww

835 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 20:06:29.12 ID:O10B5Zhz0.net
財布の形状とディテールの違いがわかってないダサ坊で草

836 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 20:08:57.58 ID:KvqG2znr0.net
いやそんなL型の財布なんて何処にでも死ぬほどあるだろ…
マジでD缶付けただけじゃん
それをパクリっておま…無知すぎて可哀想やな…

一応貼っといてやるよ
https://www.endmark.tokyo/smp/item/END-N016.html

837 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 20:12:29.10 ID:KvqG2znr0.net
つかそんなにストラム嫌いでパクリって言うならストラムに問い合わせてみたらいいんじゃないか?
「これバックラッシュのパクリですよね?」って
なんて返答来たかここに貼ってくれよ
よろしくな

838 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 20:27:26.54 ID:3hWBKSEe0.net
>>834
>>835
ID変えるの忘れてるよw

839 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 20:30:41.60 ID:O10B5Zhz0.net
普通に連投したのに勘違いしてて草

840 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 20:37:07.10 ID:3hWBKSEe0.net
>>839
良いね
で「バックラッシュのオリジナル形状の財布」だったかい?

841 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 20:40:07.43 ID:Pjon8Im60.net
>>836
お前に似合いそうなその安物は正方形じゃない上にお前がしつこく言う通りD缶ついてないよな?
D缶付きで正方形で師弟関係のブランドだからパクリって事くらいわからねえのか??
こんな明らかにパクリな製品見ても信者は何でも正当化しだすから気色悪い。
しかも本店に問い合わせとか頭湧いてんのか?ハイパクリですって言うと思うのか?想定する力すらないのか?信者は小学生レベルだな

842 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 20:42:27.41 ID:Pjon8Im60.net
>>840
オリジナル形状で間違いないわ。そんなクソ安物じゃなくてD缶ついてて正方形のヤツ貼ってみろよ信者がよ

843 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 20:46:33.23 ID:O10B5Zhz0.net
もはやバックラアンチで草www

844 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 20:46:59.08 ID:KvqG2znr0.net
ほんとに可哀想な奴やな
哀れここに極まれり

845 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 20:54:42.10 ID:Pjon8Im60.net
客観的にパクリかどうかも判断できない信者のが哀れだな。こんな信者は良い金ヅルだわ

846 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 20:58:53.82 ID:4Gmji39m0.net
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

847 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 21:02:25.61 ID:3hWBKSEe0.net
>>842
凄いな
バックラッシュのが「オリジナル形状」だとしたら、ストラムのもオリジナル形状としか言えないと思うがまだ粘るのかw
とりあえず「L字ファスナーミニ財布」で検索して色々見てみろって
ほんとくだらない話してるって分かるから

848 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 21:47:22.64 ID:u1CdMDan0.net
残念ながらL字型のミニ財布は昔から有るんよ。レザークラフト用の型紙が販売されるくらいに。
https://factorysanta.thebase.in/items/65381452

ちなみにDカン付も他メーカーで作ってる。
https://www.flathority.com/products/em814/

同じ型紙だけど、バックラもストラムも革がお互いオリジナルだから別物なのよ。型が同じってのを言い出したら、世の中のライダースメーカーは全部Schottのパクリだよ。

849 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 22:12:49.31 ID:9EgPf4dx0.net
どっちにしろストラムはいらない
買うなら絶対バックラだわ

850 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 22:13:24.71 ID:9EgPf4dx0.net
バックラがコピーだとか言ってる知ったか見てて哀れだぞ

851 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 22:17:25.68 ID:O10B5Zhz0.net
偶然師匠と同じ型使って同じようにDカン付けたのかwwwwwwwwwwwwwwバカ理論すぎて草生える

852 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 22:20:10.15 ID:O10B5Zhz0.net
バカ信者じゃなくて関係者だったわ。ここまでパクり認めないのは関係者以外いるわけないなwww

853 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 22:27:40.62 ID:KvqG2znr0.net
君のパクリ発狂芸もう飽きたよ
NG行き
バイバーイ

854 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 22:56:06.10 ID:dny9aDl70.net
いつも思うんだけど
イサムカタヤマバックラッシュってブランドネームはどうなのよ?

大人の使用に耐える高級品として通用するの?

855 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 23:19:41.45 ID:dny9aDl70.net
>>787

おれもバックラッシュの製品染めはキツイ奴買って、無理して着て伸びるまで馴染ますと思っていたが、限界というものはあって、そんな伸びないし、第一、型が崩れるぞ。伸びたり型が崩れても、寒くなると、また元通り縮んでたりするんだけどさ。
あと、
ルイスの現行品はクロムのカウもクロムのホースもしなやかで、もちもち感があって、バックラッシュの製品染め程度には伸びるぞ。

ショットのステアハイドはさらに伸びる。

856 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 23:28:38.47 ID:dny9aDl70.net
あでクロの石嶋さんとアニキ片野のYouTubeで、着て馴染むと肩が落ちて、しっくりくる。というやりとりがあったが、それが理想的だと思う。

現行ルイスレザーもたとえホースのクロム舐めしであろうとも、着込んでいけば、次第に肩や胸に革のハリが落ちついて、ぺと〜っと落ちて馴染んで来る。誰かが書いてるが、バックラッシュは最初にタイトな奴買うもんで、パツパツなのを伸ばすために年中革ジャン体操に開けくれる事になり、落ちて馴染んでくる感覚がよくわからなくて残念だ。

857 :ノーブランドさん:2023/10/12(木) 23:41:37.71 ID:O10B5Zhz0.net
ワッチョイスレ以外でNGとか草

858 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 02:22:28.00 ID:rrYjVnRF0.net
BACKLASH信者vsSTRUM信者

859 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 07:05:07.94 ID:OMSzZcFY0.net
しわくちゃのライダースとバーニングどっちがカックイイかってことか
バイク乗るにしても

860 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 08:17:31.30 ID:OMSzZcFY0.net
漢のバーンナップ加工

バーンナックル!!

861 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 08:59:28.18 ID:io1BoI2A0.net
ストラム売れてないねぇ
やばいんとちゃう??w

862 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 09:00:01.12 ID:io1BoI2A0.net
あとコセさんは全くロックを感じないわ

863 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 10:18:25.28 ID://6vPmde0.net
桑原ー!!オイルレイブン出さないせいでアンチ化した奴らでスレが荒れてるぞ!早く出してくれ!!

864 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 11:05:21.74 ID:3WPSxmjF0.net
>>863
別にレイブン出ないせいでアンチ化はしてないけど、ここのブランドに対してちょっと冷めたのは事実あるなw
桑原さんの気分待ちはもう疲れたよ・・・

865 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 11:54:02.76 ID:OMSzZcFY0.net
単車乗りにもバーニング

866 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 12:23:36.86 ID:Z8Q5mbco0.net
今回レイブンでなかったのでバックラのカーフを買ってしまったわ。来年レイブン出てももう買えない(笑)

867 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 12:35:06.59 ID:NmirjOf10.net
バーニングダイの色落ちがもっと少なくなれば買いたい
上からコーティングとか上手く出来ないもんなのかね

868 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 12:35:28.01 ID://6vPmde0.net
ライブであんなにオイルレイブンの要望あったのに別型出してくる天邪鬼具合は嫌よね

869 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 13:08:57.18 ID:Z8Q5mbco0.net
バードマン予約も考えたんだが、襟元留めるペラが前開けた時にイマイチしっくりこなくてやめた。逆にペラがなければ買ったかもしれない。
新作も大事だけど人気商品を継続することも大事だよな。いつ出すか分からんレイブンをずっと待つなんて無理です。。。

870 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 13:28:21.28 ID:xBq3zjgI0.net
俺も全く同じ。襟ペラ嫌よね
バードマンは流行らないと思う

871 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 13:48:09.84 ID:rrYjVnRF0.net
確かにレイブン出ないの確定したタイミングから荒れだしたな。みんな好きすぎだろ

872 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 16:31:47.73 ID:vLqarktz0.net
バックラのパクリだ何だと荒らしておきながら、それをデザイナーのせいにしようとする荒技

873 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 16:31:54.00 ID:vLqarktz0.net
バックラのパクリだ何だと荒らしておきながら、それをデザイナーのせいにしようとする荒技

874 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 17:17:03.18 ID:OMSzZcFY0.net
もしかしてバーニングが薄くなってきたらまた追加バーニングできないのかね

875 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 18:00:50.73 ID:I9C9zK5n0.net
>>874
それ良いなー
責任の関係で絶対にやってくれないだろうけど…

前にここで完全に肌色になってしまっていた元ブルーのライダース見た気がするけど、クレーム対応の代わりとしてでも有償での染め直しに対応して欲しい

876 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 18:07:23.45 ID:OMSzZcFY0.net
>>875
日なたにずっといる人は色抜けるの早そうですよね
そういう人にはオプションで追加ダイして欲しい

877 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 20:27:18.12 ID:VF9t0qPM0.net
染め直し対応してるって言ってなかったっけ?
あとインスタでどっかの業者がSTRUMのバーニングダイの染め直ししてたな

878 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 20:45:56.31 ID:rrYjVnRF0.net
>>872
ぶり返すな

879 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 21:34:05.07 ID:NmirjOf10.net
たしか有償で染め直しはできたはず

880 :ノーブランドさん:2023/10/13(金) 23:12:36.38 ID:gvCvk0cC0.net
アルコールでバーニングダイの色飛びした人いたけどシュリンクホースの黒とかも色飛びするのかな?

881 :ノーブランドさん:2023/10/14(土) 01:25:13.90 ID:63p5Q1FI0.net
バーニングダイとか別に燃やす必要ないだろ
ただ染料吹きかけてるだけ

882 :ノーブランドさん:2023/10/14(土) 01:52:41.67 ID:6s3i5tXA0.net
表面に塗料吹きかけて取れてきたら経年変化とか笑えるな

883 :ノーブランドさん:2023/10/14(土) 09:00:42.15 ID:tYU6QiaY0.net
>>881

そんなこと言い始めたら製品にしてから染める必要ないだろ、生地とか革の状態で染めた方が効率的なんだからよ。

884 :ノーブランドさん:2023/10/14(土) 09:03:53.73 ID:tYU6QiaY0.net
色落ちが怖いと言ってる奴は普通に落ちて来たら染め直ししてもらえマジで。

畑は違うけど染め物も色が落ちて来たら染め直すし、長く使えるし、それが経年変化になってくるんだろうが。

885 :ノーブランドさん:2023/10/14(土) 10:49:46.18 ID:63p5Q1FI0.net
キヌエにパンパン
キヌエにパンパンパン

886 :ノーブランドさん:2023/10/14(土) 11:48:20.56 ID:5yX+JwQy0.net
何かちょっとでも否定されると一瞬で関係者が書き込んでくるのほんと草

887 :ノーブランドさん:2023/10/14(土) 12:15:34.53 ID:kWqE283K0.net
カンケイシャガーカンケイシャガーwwwww

888 :ノーブランドさん:2023/10/14(土) 13:01:48.25 ID:5ld9+oEv0.net
>>884
極論ダッサw

889 :ノーブランドさん:2023/10/14(土) 13:22:43.73 ID:kt0/U2+Y0.net
染料が焦げて独特の味が出る
うーん、焦げるのがいいのか?という疑問

890 :ノーブランドさん:2023/10/14(土) 15:07:51.98 ID:v4CFFPhY0.net
一斉発売とか言って見た時ジョーイがM一着しか入荷してなかったんだが

891 :ノーブランドさん:2023/10/14(土) 20:07:11.12 ID:ikHY0c5E0.net
信者って田舎のセレショの芋くさいファッションスナップにいるようなダサ坊なんだろうな。

892 :ノーブランドさん:2023/10/14(土) 20:42:54.03 ID:WraoDN490.net
荒らし面白いなマジでなんかよくわざわざ否定するなって思うわ

893 :ノーブランドさん:2023/10/14(土) 23:41:46.43 ID:zeBO3g5j0.net
>>890
吊るし用の入荷はそれだけじゃないのかな。後から追加はないと思うよ。ホースはなかなか入ってこないね。いい季節が終わってしまいそう。

894 :ノーブランドさん:2023/10/14(土) 23:56:47.55 ID:63p5Q1FI0.net
ストラムって革以外のアパレルはどうなの?
値段けっこう高いよね
デニムはコットン100じゃないし

895 :ノーブランドさん:2023/10/15(日) 02:01:06.01 ID:mJdFaSWh0.net
タイトでポリ混だと膝出っ張りやすいから嫌だよな

896 :ノーブランドさん:2023/10/15(日) 09:11:54.26 ID:0nTCvSaf0.net
ほんそれ
経費削減でポリ入れてるんかと思うわ

897 :ノーブランドさん:2023/10/15(日) 10:54:09.43 ID:T4e2soHd0.net
革ジャン以外はコスパ良くないが革ジャン原資のお布施と思って買ってください(>人<;)

898 :ノーブランドさん:2023/10/15(日) 11:02:37.18 ID:T4e2soHd0.net
オンラインでもバーニングダイはまだ残ってるし、23AWは革ジャンもあまり売れてない感じだね。24AWはカーフとピットシュリンクでレイブン出せばきっと売れる気がするよ!

899 :ノーブランドさん:2023/10/15(日) 12:15:43.56 ID:daSk+5ZL0.net
ターンエー(笑)買えばお布施をいっぱいできるぞ!!!徳を積め!そうすれば桑原様もレイブン出してくれてみんな幸せだろうよ!

900 :ノーブランドさん:2023/10/15(日) 12:44:34.37 ID:4w9aJjsY0.net
前期のスチールブラック気になってるけど
実物見た人、持ってる人の評価はどんな感じですか?

901 :ノーブランドさん:2023/10/15(日) 21:14:56.79 ID:mJdFaSWh0.net
実物見たが安っぽくて微妙だった。同じグレー系でも去年出たWaxシュリンクホースのが質感も高級感も上に感じたよ。
バーニングダイはやっぱカラーの表現が面白いからモノトーン系は向かないと思ったよ

902 :ノーブランドさん:2023/10/16(月) 06:56:04.50 ID:hUlyCfE60.net
スチールブラック買ったけど展示会の時とは色が違うような気はしたな、ネイビーというかストーンパープルみたいな感じというか。
よく日向歩くからここから色も変わってくるとは思うけど

903 :ノーブランドさん:2023/10/16(月) 07:00:16.29 ID:vdFZgqkR0.net
大きくしてあげるね

904 :ノーブランドさん:2023/10/16(月) 09:37:11.57 ID:JhrMNTZl0.net
>>900
俺は鋲ジャンの方買ったから試着しかしてないけど、前レスでネイビーって言われてるけど青みのある黒って印象だな。
外の光に当てて見せてもらったけどそこだと真っ黒だった。

場所によってめっちゃ変わる印象。

905 :ノーブランドさん:2023/10/16(月) 16:40:39.03 ID:WaI029Yv0.net
そろそろ街なかでライダーが着てるの見れるかな
ライダーにも使えるのはわかってる
ユーチューブでマフラーのサイレンサー変えてニンマリしてるのとかたまらないよね

906 :ノーブランドさん:2023/10/17(火) 03:52:15.89 ID:dGG371zY0.net
やる気なくなるわ、マジで

907 :ノーブランドさん:2023/10/17(火) 04:48:25.75 ID:a9rjUze+0.net
お前のやる気なんか知らんわ

908 :ノーブランドさん:2023/10/17(火) 08:36:04.86 ID:9pFDKyI30.net
>>906
元からお前にやる気なんてないだろw

909 :ノーブランドさん:2023/10/17(火) 10:06:12.25 ID:ECZZdOke0.net
いちいち反応するから調子に乗るんだろ。ここの奴らは本当スルースキル無いな

910 :ノーブランドさん:2023/10/17(火) 10:29:52.51 ID:tXOBMfCi0.net
うんこダイ作って欲しい

911 :ノーブランドさん:2023/10/19(木) 22:55:36.25 ID:TQUbXXrb0.net
23AWのピットホースはまだ入荷しないね。

912 :ノーブランドさん:2023/10/19(木) 23:55:17.87 ID:xmepLaVI0.net
バイク乗りもバニダイの時代だい

913 :ノーブランドさん:2023/10/20(金) 07:04:32.44 ID:u/aQ6Lrd0.net
今日(20日金)の20時からインスタライブやで

914 :ノーブランドさん:2023/10/20(金) 19:55:39.35 ID:HA7Gxcyv0.net
今日の動画で着てる青ライダース発色良くて似合っててカッコイイな
でも青はやっぱハードルたけえ

915 :ノーブランドさん:2023/10/21(土) 02:50:42.20 ID:7j5cagMe0.net
>>914
2016ssのやつかな?
自分もサムネ見て綺麗な色だなって思った!

916 :ノーブランドさん:2023/10/21(土) 14:12:27.64 ID:z1O55rWm0.net
シュリンクホースの青だっけ?

917 :ノーブランドさん:2023/10/22(日) 09:49:38.48 ID:XpOUZla50.net
あのバードマンの原型は製品染めの青だったね
革はトラが出てないからキップ?ステア?

918 :ノーブランドさん:2023/10/22(日) 12:59:26.12 ID:4gB2rWoc0.net
おしっこダイはまだ?

919 :ノーブランドさん:2023/10/22(日) 20:28:42.39 ID:/ZyeQtoA0.net
>>911
あれって確か12月とかにずれ込むんじゃなかったっけ?

920 :ノーブランドさん:2023/10/22(日) 21:57:34.66 ID:yIwlru9Y0.net
12月じゃもう着れないよ

921 :ノーブランドさん:2023/10/22(日) 22:59:12.77 ID:JrF6IXjW0.net
いつもならシュリンクホースが先でバーニングダイが遅れるイメージなんだか、今回はバーニングダイが先に入ってるからな…

922 :ノーブランドさん:2023/10/22(日) 23:52:43.28 ID:Hl0o0YIC0.net
最低気温が3度切るまでは普通に着る

923 :ノーブランドさん:2023/10/23(月) 08:27:52.36 ID:UXw4mu0r0.net
なぜバーニングダイの下地のカーフはしなやかで着やすいのにバーニングダイ以外にも使ってくれないの??
普通に染めてリリースしてくれたらいいのに

924 :ノーブランドさん:2023/10/23(月) 09:42:30.55 ID:hpsnSJq80.net
まー、そりゃ他のブランドとの差別化やろ。

925 :ノーブランドさん:2023/10/23(月) 11:11:59.23 ID:tpbByTb10.net
本店の店員が言ってたけどバニダイの下地は色とか傷とかが安定してないからそのままでは使えないらしいよ

926 :ノーブランドさん:2023/10/23(月) 13:03:39.95 ID:fQjnXR4g0.net
>>925
店の人にそう言われちゃうと、ストラムが否定している傷隠しの顔料使用と大差ないように思えてしまう。

927 :ノーブランドさん:2023/10/23(月) 13:29:26.89 ID:mdGMJi8+0.net
>>925
それって本当なのかな
バニダイの革って全然傷ない(染料では傷は隠れない)し、色にしても原皮の色のまま使わない限りは関係ない話だし
店員が適当なこと言っちゃったのでは

928 :ノーブランドさん:2023/10/24(火) 01:06:21.25 ID:ZVaF/Umu0.net
バニダイじゃなくてシュリンクホースじゃないのかそれ

929 :ノーブランドさん:2023/10/24(火) 02:26:10.33 ID:LRx15iId0.net
いやウンチダイだろ

930 :ノーブランドさん:2023/10/24(火) 04:25:14.28 ID:ai5ldlow0.net
いやバニダイの話で言ってたよ。シュリンクホースは俺興味なかったから。

931 :ノーブランドさん:2023/10/24(火) 13:45:32.63 ID:7rVZnoyy0.net
バーニングダイ持ってるけど傷なかったぞ。
縫い合わせるパーツを切り取る時に傷を避けるはずだから、そういう意味で傷が少ない革が少ないって言ったんじゃない?

932 :ノーブランドさん:2023/10/24(火) 15:07:02.11 ID:Orqqcthm0.net
スタッフが言ってるならそうなんだろw

933 :ノーブランドさん:2023/10/24(火) 17:57:37.16 ID:CriOcMiU0.net
傷だらけのカーフなんてないぞw
信用するなw みんなが求めてるのはクロム鞣しのカーフじゃなくてタンニンカーフのレイブンなんだよな 普通に黒でいい

934 :ノーブランドさん:2023/10/24(火) 19:25:01.42 ID:PeNe3Dui0.net
それで考えると前回は黒のバーニングダイでレイブンやらなかったのなんでなんだろうな

935 :ノーブランドさん:2023/10/24(火) 19:25:07.15 ID:PeNe3Dui0.net
それで考えると前回は黒のバーニングダイでレイブンやらなかったのなんでなんだろうな

936 :ノーブランドさん:2023/10/24(火) 20:08:57.24 ID:ai5ldlow0.net
え?単純に俺は本店で店員から聞いたんだけど・・・
なんか疑われてるし意味わからん

937 :ノーブランドさん:2023/10/24(火) 21:30:11.63 ID:hFvKDNRT0.net
>>936
なんか小学生みたいに汚いことばっか言ってるアンチのせいだよ

938 :ノーブランドさん:2023/10/24(火) 21:37:00.90 ID:H4bLVO5i0.net
>>936
聞き間違いか店員の感違いだろ
素上げの染料仕立てなんだからシボ、トラ、血筋全部隠さず丸見えなわけで
色とか傷で不安定なら顔料たっぷり乗せるかシュリンクするしかないでしょ

939 :ノーブランドさん:2023/10/24(火) 22:00:40.78 ID:sR1+JaPX0.net
安い革をシュリンクしてます

940 :ノーブランドさん:2023/10/25(水) 02:13:18.77 ID:tApsvb2E0.net
明らかに新規っぽい奴に寄ってたかってお前の間違いだって断定してクソキモいなw

941 :ノーブランドさん:2023/10/25(水) 09:53:39.92 ID:Tu/f6jv00.net
わかるーw

942 :ノーブランドさん:2023/10/25(水) 10:35:27.28 ID:3fo9uQ2w0.net
ザジー

943 :ノーブランドさん:2023/10/25(水) 10:48:34.97 ID:0ca1pTvD0.net
>>925
俺は逆に気になるけどな、そのまま使えないんだったらどうやって使えるようにしてるのかとか。

その辺教えてもらった?

944 :ノーブランドさん:2023/10/25(水) 12:52:16.99 ID:O8vRtlwz0.net
カーフの仕入先変わってから革の質めっちゃ落ちてるしその辺のことも踏まえてそのままでは使えないってことなんじゃないの
「嘘だ」とか「聞き間違い」とか決めつけるのどうなのよ

945 :ノーブランドさん:2023/10/25(水) 14:59:21.95 ID:gT/yE5XL0.net
知らないよ
俺は普通にこないだ女の店員に言われた事書いただけだし
なんか疑われてめんどくさいので店員本人に聞いてください

946 :ノーブランドさん:2023/10/25(水) 19:24:11.73 ID:f5nYKzFp0.net
>>945
それっぽくアンチが混ざってるからそんな真剣にならなくて良いよ

うんこダイとかおしっこダイとか言って喜んでるような奴のせいで気分悪くするのなんて時間の無駄よ

947 :ノーブランドさん:2023/10/25(水) 23:57:51.77 ID:tApsvb2E0.net
どう見ても聞き間違いだ勘違いだって騒いでる奴に怒ってるじゃんw
うんことか言ってるアホは関係ないだろw

にしてもこいつは本当に少しでもSTRUMが不利になる事言われると全力で否定しまくるよな。顔真っ赤にして革詳しくなさそうな新参ぽい奴に専門用語連発して絡むとか正直キモいわ

948 :ノーブランドさん:2023/10/26(木) 00:00:22.75 ID:35kv8mmU0.net
店員が言ってることを否定し出してるのほんまウケるわ。本当だろww

949 :ノーブランドさん:2023/10/26(木) 02:21:38.01 ID:8EWwERBc0.net
オタクが好きなアニメとかアイドル否定されたの同じような反応してて草

950 :ノーブランドさん:2023/10/26(木) 03:20:41.89 ID:XFKiMYTC0.net
単車乗りに似合うよな
バーニー

951 :ノーブランドさん:2023/10/26(木) 09:41:33.93 ID:SFjZk+3J0.net
>>948~946
バーニングダイで親でも焼かれたの?

952 :ノーブランドさん:2023/10/26(木) 10:51:33.85 ID:F0ntFwGO0.net
>>947
そう
その人になぜか疑われて嫌になってる
シモネタのヤツは関係ないです
というか気分悪くてストラムが嫌いになってきた

953 :ノーブランドさん:2023/10/26(木) 11:37:59.77 ID:SFjZk+3J0.net
もう笑うしかないなw
くだらんw

954 :ノーブランドさん:2023/10/26(木) 12:19:44.65 ID:0g4CF6u90.net
店員が言ってる事すら認めないし、1人で意地ばっかはってスレで喚き散らして、プライドだけは高くて素直に謝れない恥ずかしい奴だな。お前が1番の荒らしだよ

955 :ノーブランドさん:2023/10/26(木) 12:32:56.01 ID:vD/6o9TN0.net
こいつ誰と戦ってるの??

956 :ノーブランドさん:2023/10/26(木) 13:47:07.60 ID:agteVT8r0.net
しばらく見てない間に荒れてて草

957 :ノーブランドさん:2023/10/26(木) 14:01:52.65 ID:IabB2Tqn0.net
>>952
>>954
傷の話はともかく、色に関しては100%店員の言い分がおかしい(肌色のまま使わない限り)んだから、「多分、聞く側か聞かれている側のどちらかが勘違いしているよ」ってのは普通の意見だろ
そんなムキになるようなことじゃないのにどうしたのよ

958 :ノーブランドさん:2023/10/26(木) 14:05:06.59 ID:0g4CF6u90.net
自演乙

959 :ノーブランドさん:2023/10/26(木) 14:27:01.60 ID:SFjZk+3J0.net
アンチの原動力や目的が謎すぎる

960 :ノーブランドさん:2023/10/26(木) 14:34:11.29 ID:avjYblX70.net
店員が言ってたことが正
これが全てだろ
ようするにウンコダイまだ?

961 :ノーブランドさん:2023/10/26(木) 14:41:37.65 ID:SFjZk+3J0.net
はい
やっぱりアンチでした

962 :ノーブランドさん:2023/10/26(木) 15:11:20.41 ID:XFKiMYTC0.net
文句言ってるやつってだいたい持ってないよねライダース
見せてくれよっていつも思う

963 :ノーブランドさん:2023/10/26(木) 15:59:50.37 ID:rqft4owg0.net
実物見るか少し考えればわかる話よ

964 :ノーブランドさん:2023/10/27(金) 14:18:20.34 ID:K/NLtH1l0.net
せいしダイは?

965 :ノーブランドさん:2023/10/27(金) 20:11:39.74 ID:f1risWFA0.net
製品染めの自社工場を持っているBACKLASHスレでどうぞ

966 :ノーブランドさん:2023/10/28(土) 00:18:05.27 ID:wT9oXRZf0.net
信者は桑原でシコって革ジャンにせいしダイしてそう

967 :ノーブランドさん:2023/10/28(土) 18:59:59.58 ID:OR0LqZ+e0.net
かっこいい気もするけど、やっぱ汚いw

https://i.imgur.com/5ARXal4.jpg

968 :ノーブランドさん:2023/10/28(土) 19:59:19.52 ID:zOWA+CH30.net
アンチじゃないんだがすまん。マジ汚い。これは経年変化とか言わないでほしい

969 :ノーブランドさん:2023/10/28(土) 20:11:56.58 ID:Js1JV4iG0.net
きたねぇwww

970 :ノーブランドさん:2023/10/28(土) 21:10:39.67 ID:g85r3yHj0.net
すげえ頑張って荒らそうとしてて草

971 :ノーブランドさん:2023/10/28(土) 21:15:01.85 ID:j9LZ9eMR0.net
ここの革ジャンに親でも殺されたんかwww

972 :ノーブランドさん:2023/10/28(土) 21:31:21.35 ID:zOWA+CH30.net
いや荒らしとかじゃなくて普通に汚くない?

973 :ノーブランドさん:2023/10/28(土) 22:02:05.69 ID:4AvgyoCN0.net
じゃあバーニングダイ買わなきゃよくね?

そもそもストラムいらなくねお前

974 :ノーブランドさん:2023/10/28(土) 22:05:25.10 ID:gXd06PXx0.net
バーニングダイがどうのこうのってか、普通に経年変化の失敗例。

975 :ノーブランドさん:2023/10/28(土) 22:25:10.66 ID:g85r3yHj0.net
普通に茶芯とかでも失敗するとこうなるよな。

976 :ノーブランドさん:2023/10/28(土) 23:15:26.10 ID:W7UCKVdf0.net
口調とパターンでわかったけど信者1人だな
いちいち突っかかってマジきめぇwwww

977 :ノーブランドさん:2023/10/28(土) 23:35:46.04 ID:WTTLTvrg0.net
ピットシュリンクホースがやっと出てきたね!

978 :ノーブランドさん:2023/10/29(日) 01:25:15.98 ID:KCf59PYo0.net
これって新品?

979 :ノーブランドさん:2023/10/29(日) 01:56:43.48 ID:RPc5hc9c0.net
>>978
新品なわけねーだろはげ

980 :ノーブランドさん:2023/10/29(日) 02:36:44.81 ID:2BbdDrWc0.net
もう擁護派が荒らしみたいになってるじゃん

981 :ノーブランドさん:2023/10/29(日) 03:22:59.60 ID:a8+cfFu60.net
染みてていいじゃん

おでんもモツ煮も染みてるほうがいいだろ?
そういうことだ

982 :ノーブランドさん:2023/10/29(日) 03:43:36.55 ID:uIcSgOS40.net
画面から酸っぱい臭いがしそう...

983 :ノーブランドさん:2023/10/29(日) 14:20:20.05 ID:zbOkaHDG0.net
ハイフライヤー一瞬で売れそう

984 :ノーブランドさん:2023/10/29(日) 18:45:03.00 ID:WBVu2fhe0.net
>>983
次回のホースも納期未定だし即売れしそうね。傷が結構入ってるから、購入を躊躇する個体もあるかも。

985 :ノーブランドさん:2023/10/29(日) 19:38:28.13 ID:a8+cfFu60.net
傷が味になる
野生の馬の生活を想像するんだよ

986 :ノーブランドさん:2023/10/29(日) 19:47:32.67 ID:zlEGZRTN0.net
傷が味?
安い革を都合よく解釈させて売ろうとしてるだけじゃねえか?

987 :ノーブランドさん:2023/10/29(日) 20:03:50.08 ID:a8+cfFu60.net
あの時の傷だなと、、

想像しながら酒を飲む

988 :ノーブランドさん:2023/10/30(月) 10:14:51.61 ID:zRY4aE8y0.net
>>985
銀面の傷は味があっていいんだが破れみたいな部分は裁断時に避けて欲しいんだよな。20万越えの革ジャンだからなー。

989 :ノーブランドさん:2023/10/30(月) 14:51:37.65 ID:GZbqRoYZ0.net
>>967
どうしてこうなったの?
多汗症で首回り汗でぐしゃぐしゃな人かな
色落ちして下地でたとしてもこんな黄ばまないよね
これ見たらバニダイ買うの怖くなってきたよ

990 :ノーブランドさん:2023/10/30(月) 15:11:10.27 ID:h1jhUlBy0.net
>>989
薄い色系はなるぞ

https://youtu.be/w7jI0pgjHew?si=t3fUtpnqZgGYljfi

991 :ノーブランドさん:2023/10/30(月) 15:15:12.24 ID:h1jhUlBy0.net
これも同じ感じだね

https://i.imgur.com/p2LKcSx.jpg

992 :ノーブランドさん:2023/10/30(月) 15:20:54.11 ID:L1JXQHdX0.net
燃やして定着するわけないからね
ただ染料垂らしてるだけ

993 :ノーブランドさん:2023/10/30(月) 15:44:01.19 ID:h1jhUlBy0.net
これは結構いい感じか?

https://i.imgur.com/oPEe7bo.jpg

994 :ノーブランドさん:2023/10/30(月) 17:34:56.34 ID:Ei8/NxEG0.net
バーニングダイ着る時はタートルネックかパーカー着るからこうなったことないや

995 :ノーブランドさん:2023/10/30(月) 19:53:53.84 ID:R+a6+HuF0.net
全部汚いな。ビンテージの革ジャンとも全然違う味というより皮脂の変色にしか見えんね。上の人みたいにタートル着るのが正解だな

996 :ノーブランドさん:2023/10/30(月) 20:00:57.95 ID:XKPnmnUc0.net
これ他の色のバーニングダイもこんな感じになるんかな?
青系だけ?

997 :ノーブランドさん:2023/10/30(月) 20:18:34.61 ID:IlWBoWJI0.net
もとの染める前の色が肌色だからなぁ

998 :ノーブランドさん:2023/10/30(月) 22:03:57.28 ID:h1jhUlBy0.net
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1698670986/

999 :ノーブランドさん:2023/10/30(月) 22:05:38.85 ID:h1jhUlBy0.net
>>995
擦れてこうなるわけだからタートルネック着ててもなる気がする

1000 :ノーブランドさん:2023/10/31(火) 00:17:05.01 ID:aP51CSox0.net
桑原

1001 :ノーブランドさん:2023/10/31(火) 00:17:40.79 ID:aP51CSox0.net
和真

1002 :ノーブランドさん:2023/10/31(火) 00:18:45.09 ID:aP51CSox0.net
霊剣

1003 :ノーブランドさん:2023/10/31(火) 09:08:03.05 ID:cCrfN5XW0.net
おつかれー

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200