2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴィンテージ古着76

1 :ノーブランドさん (スッップ Sd33-wHXu):2023/03/27(月) 14:52:43.86 ID:oew3ZHded.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

ヴィンテージ古着72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1663069164/

ヴィンテージ古着73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1666671040/

ヴィンテージ古着74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1672900310/

ヴィンテージ古着75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1673857562/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-Ouie):2023/03/27(月) 15:07:47.70 ID:/E1Cq8jq0.net
今日も渋谷のライブカメラでファッション観察
https://www.youtube.com/live/0MKsmW2EB24

3 :ノーブランドさん :2023/03/27(月) 16:05:30.99 ID:uAYyQvXUa.net
サンキュー

4 :ノーブランドさん :2023/03/27(月) 17:05:27.26 ID:8ZIWNFFid.net
ワッチョイありがとう
レギュラースレの方にもワッチョイ欲しいわぁ

5 :ノーブランドさん :2023/03/28(火) 00:43:04.13 ID:Mola+fNI0.net
あまり知られていないけど、ヴィンテージレザー(特にライダース)に関してはウルフズヘッドはひとつ抜けた存在だ
代表(幹田)に「何々ありますか?」と聞くと、ドラマHEROのマスターみたく「あるよ」とボソッと言ってスペシャルを出してくるみたいだよ

6 :ノーブランドさん :2023/03/28(火) 01:30:32.71 ID:Maejx5WRa.net
>>5
宮沢りえの話でもしたら機嫌わるくなるんかな

7 :ノーブランドさん (ワッチョイW 89c0-WPC6):2023/03/28(火) 04:31:06.67 ID:EoB0uVye0.net
スレ立てありがとう。

8 :ノーブランドさん :2023/03/28(火) 10:09:28.36 ID:zz5luOIgM.net
ファッション系のYouTuberって映像自体オシャレじゃないのばかりだよね
その上これを着たらダサいとかモテないとかネガティブだったり
比べちゃ悪いけどヴォーグは観てて気分がいいしここで取り上げられるのと違った古着が見られる
レベルが高くて参考にしづらいけど
しかし同じプロだと言うのにサファリはなんであんなにダサいのだろうか

9 :ノーブランドさん :2023/03/28(火) 17:45:37.22 ID:EdUV9Ptep.net
ウルフズヘッドで宮沢りえ見たよ
レジもうってもらってありがとうございますって言ってもらった、長い髪をそのまま流しててシャツにジーパンでスタッズアクセサリーつけててクッソかっこよかった

10 :ノーブランドさん (スッップ Sd62-dI9O):2023/03/28(火) 20:23:40.92 ID:0Pp41Zald.net
>>9
幹田は人に頭下げたくないから
「あり#?⊂★※○▲す」とかワケわからないごにょごにょした言葉になる

11 :ノーブランドさん :2023/03/28(火) 21:47:17.47 ID:G2S1AxYS0.net
>>8
俺は四千頭身の都築とさらばの森田のがいいな

12 :ノーブランドさん :2023/03/28(火) 22:37:15.37 ID:h2446wtk0.net
ああいうユーチューバーってちゃんと服飾学んできてるのかな

13 :ノーブランドさん :2023/03/29(水) 00:26:46.76 ID:ZwwAR74q0.net
ガボールインスパイア系アクセサリー
ミキールこそ至高。

14 :ノーブランドさん :2023/03/29(水) 12:13:06.14 ID:WzDubm2+dNIKU.net
焚き付けオジ
あまりにみんなに相手にされなくなったから消えたな

15 :ノーブランドさん :2023/03/29(水) 12:21:31.23 ID:/IVJffKD0NIKU.net
ファッション系のYouTuberはやたら攻撃的
あれはダサいこれはモテないばかり
特に女YouTuberな

16 :ノーブランドさん :2023/03/29(水) 15:26:14.76 ID:rLxj7GtHdNIKU.net
某古着屋さん、new arrivalとか言って去年売れ残ったやつ上げるの止めて

17 :ノーブランドさん (ワッチョイW 027d-Rnzz):2023/03/30(木) 12:44:03.73 ID:S0PscJo80.net
>>15
おるおる。
頭悪そうな女笑

18 :ノーブランドさん :2023/03/30(木) 19:13:33.01 ID:fw1mT3V40.net
おるおるって頭悪そう

19 :ノーブランドさん :2023/03/31(金) 03:00:05.37 ID:7qyEgoBMp.net
デニムにTシャツが似合わない男は何着てもダメよ

20 :ノーブランドさん :2023/03/31(金) 13:56:30.37 ID:JJlXE6s90.net
New Manualの2ndより507XXTバック買うかな〜
迷う

21 :ノーブランドさん (ウソ800 Sa23-slSM):2023/04/01(土) 11:54:45.64 ID:a/ZfshOnaUSO.net
ファッション系YouTuberヲチスレ
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/streaming/1680308029/

22 :ノーブランドさん (ワッチョイW df05-lRUP):2023/04/01(土) 17:39:45.19 ID:dtYAosxy0.net
今日福岡の古着フェス行った人いる?

23 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f23-9qG6):2023/04/02(日) 06:44:25.49 ID:QC2xeFDr0.net
encoreとミリタリアが引くほど売れてないな
もうオンライン掲載してるけどさすがに高すぎるって

24 :ノーブランドさん :2023/04/02(日) 07:58:35.34 ID:pCPnzQ040.net
そっちにあまり興味なかったけど確かにこれはヒドいw
https://militariatky.thebase.in/

25 :ノーブランドさん :2023/04/02(日) 10:53:21.63 ID:QVEfPnAl0.net
ヨーロッパの軍モノなんてコスパだけの変化球なのにこの値段w
よほど米軍モノの仕入れが難しいらしい

26 :ノーブランドさん :2023/04/02(日) 12:30:33.70 ID:4sOAM4XAp.net
店員が陰キャばっかりだな

27 :ノーブランドさん :2023/04/02(日) 14:37:26.85 ID:HEmfX9oa0.net
陽キャはウザいからその方がいいよ

28 :ノーブランドさん :2023/04/02(日) 15:53:22.08 ID:er26Yscv0.net
おまえの中では陰と陽の人間しかいないのかよ

29 :ノーブランドさん :2023/04/02(日) 16:52:22.98 ID:10tyYvhc0.net
ねえこの世には オトコ・オンナ・ゲイしかいないの〜♪

30 :ノーブランドさん :2023/04/02(日) 19:05:59.71 ID:TabaG29J0.net
>>29
なんでレズはおらんの?

31 :ノーブランドさん :2023/04/02(日) 19:06:56.49 ID:TabaG29J0.net
ワッフルベッケンバウアー買ってしまったがな…。

32 :ノーブランドさん :2023/04/02(日) 23:45:00.61 ID:qgQSLz/s0.net
>>30
レズはオンナに含まれるから

なんでかって?
ゲイというかホモは野郎二人で稼いで子無しだから
普通の夫婦よりも裕福な暮らしできる
つまりこれは一種のライフスタイル

レズカップルはそうはいかない
女二人では稼げない
若いうちはよくても生活破綻して
偽装のつもりでオトコと結婚して挙げ句子供作ったり笑
だからレズはオンナに含んで勘定して問題ない

33 :ノーブランドさん :2023/04/02(日) 23:55:03.53 ID:LQAVV35Sa.net
>>32
オンナわかってなさ過ぎwww

34 :ノーブランドさん (スッップ Sd9f-GRXK):2023/04/03(月) 01:37:18.09 ID:CL0AroPed.net
>>24
ソ連軍のパイロットジャケットにはワロタ

35 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa8f-9qG6):2023/04/03(月) 06:12:35.68 ID:L0wppfk3a.net
別に何売ってもいいけどナチスやらソ連の軍品ありがたがるのはモラルどうなのとは思う

36 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp33-lRUP):2023/04/03(月) 06:39:28.46 ID:yDYFlwmLp.net
>>32
掘られた後の穴っていつもどうしてるん?
うんことか我慢できないだろ?

37 :ノーブランドさん (ワンミングク MMdf-0Qwp):2023/04/03(月) 10:29:09.32 ID:Wx24GItrM.net
ナチスドイツは同盟国

38 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-e0S+):2023/04/03(月) 11:17:19.48 ID:apUAcdPq0.net
ほんとナチスとソ連物買うやつはモラルに欠けるか無知のどちらか、某古着屋店主はナチヘルを愛用してるしバカすぎる

39 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7f7d-lRUP):2023/04/03(月) 12:15:48.05 ID:pPhCfAR/0.net
ちょっと前まで背中が朝鮮半島の刺繍のスカジャンとか恥ずかしくて誰が着るんだと思ってたが
今じゃ韓国に汚染されてるな

40 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7fad-y9M7):2023/04/03(月) 12:35:27.57 ID:qeTUiAVT0.net
でもナチスドイツの制服は格好いいんだよな
プロパガンダのために洋服デザインに力入れてたんと違うか?

41 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f5f-DqLY):2023/04/03(月) 12:49:45.62 ID:L/3RSaKd0.net
日本ってありとあらゆる舶来物にかぶれる習性あるからもう別に何着ててもいいんじゃね
政治性から一旦切り離して単なるコスプレだと思えば

42 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM4f-FaYJ):2023/04/03(月) 12:57:27.70 ID:QXKhWQG5M.net
>>41
コスプレならなおのこと背景と切り離せないと思うけど

43 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f5f-DqLY):2023/04/03(月) 13:06:30.59 ID:L/3RSaKd0.net
>>42
コスプレでジオン軍の格好したらダメとかあんの?
それは失礼しました

44 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM4f-FaYJ):2023/04/03(月) 13:21:42.20 ID:QXKhWQG5M.net
>>43
頭大丈夫?
背景と切り離せないと書いたけどそのどこを読めばジオン軍の格好をしたらダメと読み取れるの?
それにヴィンテージのスレでジオン軍ってなんだよ

45 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f5f-DqLY):2023/04/03(月) 13:30:15.63 ID:L/3RSaKd0.net
>>44
ジオン軍のコスプレしてる奴はジオン思想を理解して共感してる人しか着てないわけ?w
ジオン軍のコスはあからさまにナチスの軍服を下敷きにしてるから例えに出したんだが頭より心は大丈夫か?

46 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5fff-SVo1):2023/04/03(月) 13:33:23.45 ID:gnRZXGs40.net
>>40
そうだよ
ヒューゴボスにデザインさせた

47 :ノーブランドさん (オッペケ Sr33-y9M7):2023/04/03(月) 13:35:32.47 ID:IsJqzlRjr.net
>>46
なるほど、道理でなぁ

48 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM4f-FaYJ):2023/04/03(月) 13:35:35.62 ID:QXKhWQG5M.net
>>45
オタクじゃないから知らないけどジオン軍のコスプレをする人はジオン軍の真似をしたくて着てるんでしょ?
ジオン軍をナチに変えたらどう感じる?
ここはヴィンテージのスレだからよそでやってくれ

49 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f5f-DqLY):2023/04/03(月) 13:38:50.80 ID:L/3RSaKd0.net
>>48
背景と切り離せない話どうなった?w
知らないなら絡んでくるなよw

50 :ノーブランドさん (ワントンキン MMdf-jrYs):2023/04/03(月) 14:15:21.75 ID:R6Gh4rAgM.net
あの上はカッチリ、下はニッカポッカのシルエットが絶妙。ナチス

51 :ノーブランドさん (ブーイモ MM9f-ol76):2023/04/03(月) 15:09:39.26 ID:hkW970h8M.net
喫茶第三帝国

52 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp33-e0S+):2023/04/03(月) 15:35:09.93 ID:yOAVGt9kp.net
第二次大戦の軍物着るならフィンランドがいいな
冬戦争かっこよすぎだよ
イギリスはチャーチルじゃなかったらナチスと講和の交渉する気満々だったからイマイチ

53 :ノーブランドさん (スプッッ Sd1f-h9Yg):2023/04/03(月) 16:25:07.29 ID:CC4cev/hd.net
ミリオタとガノタとヴィンオタ三つ巴の何でもありなスレ

54 :ノーブランドさん (ワッチョイW df05-lRUP):2023/04/05(水) 00:56:40.74 ID:TOY4cgwo0.net
あんまりお洒落じゃねーんだなおまえら

55 :ノーブランドさん (ワッチョイW df05-lRUP):2023/04/05(水) 01:23:41.91 ID:TOY4cgwo0.net
最近出たBECKENBAUER ワッフルの白黒届いたけどなかなかいいね。

56 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa23-10XU):2023/04/05(水) 22:30:46.04 ID:RtZKDhS2a.net
ワッツアップで明らかメルカリ仕入れのやつあるんだが今はどの古着屋もこんなもんなのか?

57 :ノーブランドさん (スッップ Sd9f-h9Yg):2023/04/05(水) 23:19:51.28 ID:D4NFw0esd.net
ワッツアップ原宿は他店で買ってきた物その日に売ったりしてるよ
メルカリやヤフオクで買った物ももちろん
界隈ではとても有名で結構嫌われてる

ちょっと前に話題になったけど下北沢のsowhatとかいう店も商品全部メルカリの物でどちらの店もGoogleの口コミが酷いw

58 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa23-10XU):2023/04/05(水) 23:30:00.84 ID:RtZKDhS2a.net
そんなもんなのか
全然構わないんだが海外に赴いて一品一品選んでますみたいな事書いてるしなんだかなぁってなっちゃうね
そりゃせどらーも増えるわけだ

59 :ノーブランドさん (ワッチョイW df5f-jrYs):2023/04/05(水) 23:32:31.78 ID:XuKlrnrY0.net
メルカリは謙虚な人は市場で5万くらいの商品を送料込み1万以下で出品したりするからなあ

60 :ノーブランドさん (スップ Sd1f-MnwW):2023/04/06(木) 09:53:21.63 ID:veJDoLP/d.net
ワッツは偽物も平気で並べてるからな

61 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM4f-Ugg0):2023/04/06(木) 19:56:38.28 ID:01QegtVaM.net
アディダストラックジャケットなんかしれっと10万以上付け出した亡者いるね?

62 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5fff-SVo1):2023/04/06(木) 21:03:37.66 ID:7X2xqqrq0.net
レザーのやつだったら買ってしまうかも

63 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7fbd-AExF):2023/04/06(木) 21:24:46.28 ID:VKS0YTCg0.net
ATPタイプのジャージはある程度を境に急激に裏起毛がヘタってスカスカになってく
EU物はややタイトなせいか裏地が摩耗しやすいし一気にベロっと剥がれたりする
デザイン状態サイズの条件が揃ってるモノは本当に見つかりづらいけど
流石に10万は…

64 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7fbd-AExF):2023/04/06(木) 21:33:59.96 ID:VKS0YTCg0.net
ちなみにワイが唯一持ってるアメリカ製のATPはロケットTALONなんや
XLでフカフカのピカピカや

65 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5fbd-QOKm):2023/04/06(木) 22:50:48.77 ID:jx3jVjZc0.net
ヴィンテージデニムの購入について、これから10年から20年程度所有する場合、投資の観点からみると今の価格帯は買いのタイミングだと思いますか?

66 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM4f-FaYJ):2023/04/06(木) 22:54:27.58 ID:1Aj9GVBUM.net
>>65
不純だなぁ
投資ならインデックスを買っておけばいいと思うよ

67 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5fbd-QOKm):2023/04/06(木) 22:58:54.92 ID:jx3jVjZc0.net
>>66 当然着用も考えています。ただし、150年程度経過すると体型も趣味も変わる可能性があるので、投資面も購入時のポイントにしています。

68 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5fbd-QOKm):2023/04/06(木) 22:59:02.59 ID:jx3jVjZc0.net
>>66 当然着用も考えています。ただし、20年程度経過すると体型も趣味も変わる可能性があるので、投資面も購入時のポイントにしています。

69 :ノーブランドさん (ワッチョイW df10-zbN8):2023/04/06(木) 23:02:21.84 ID:8xOxC1yp0.net
一昨日の鑑定団の録画見てたら501の片ポケが出てた

70 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM4f-FaYJ):2023/04/06(木) 23:05:02.58 ID:1Aj9GVBUM.net
>>68
ただ背中を押してもらいたいだけでしょ?
ここで意見はもらえるかもしれないけど答えなんてあるわけない
自分はさらに上がると思うけど根拠は無い

71 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5fbd-QOKm):2023/04/06(木) 23:10:01.23 ID:jx3jVjZc0.net
>>70 金融機関で仕事をしているので投資のリスクは理解しています。正確な答えは求めていません。ヴィンテージマニア層の客観的な意見を聞いてみたいだけです。状態が良い個体は年々減っていくので、程度の良いものなら株式投資より良いかなとはおもっています。

72 :ノーブランドさん (ワッチョイW df5f-jrYs):2023/04/06(木) 23:12:26.51 ID:LbYnPWin0.net
>>67
嘘乙

何十万以上するもん銭儲け考えるやつが履くわけなかろう

73 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7fbd-QOKm):2023/04/06(木) 23:17:11.37 ID:JBnpi2/10.net
>>72 ヴィンテージデニムに限らず高価な服や物を買う時はリセール時の値段を考えるのは当然だと思います。リセール時のことを考えないで、高価なものを買う馬鹿もいるんですね。びっくりしました。

74 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM4f-FaYJ):2023/04/06(木) 23:17:43.47 ID:1Aj9GVBUM.net
税金についても考えてなさそう
もう相手にしない

75 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7fbd-QOKm):2023/04/06(木) 23:22:20.46 ID:JBnpi2/10.net
>>74 確定申告という制度をご存知でしょうか。こちら側も馬鹿は相手にしたくありません。

76 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7fad-y9M7):2023/04/07(金) 00:33:35.33 ID:EEPuCMcC0.net
ヴィンテージジーンズはリスクのある投資だと思うよ
今古着バブルなのはたぶんどの古着屋も共通認識で、その上でじゃあてっぺんはどこ?って段階じゃないかな

77 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7fad-y9M7):2023/04/07(金) 00:43:11.17 ID:EEPuCMcC0.net
ウイスキー投資もそうだったけど、結局マニアの財布にも限度があって、例えば今の価格だともう1stは一般マニアじゃ買えない値段で、そんなもの今から買えるのは大金持ちのマニアか、売る前提の投機で買う投資家だけ
大金持ちのマニアももう持ってる人が多かったりして、つまりそうなると投機やってる奴同士でしか流通しないからいずれどこかで破綻する

78 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f23-9qG6):2023/04/07(金) 00:54:08.40 ID:jTCPcebU0.net
ウイスキーって今どんな感じなの?
あっちは飲料だし中国でも売れてるけど

79 :ノーブランドさん (スッップ Sd9f-GRXK):2023/04/07(金) 01:21:04.79 ID:zcDw3AOZd.net
鑑定団にフェイクの澤田さん出てたな
ジェームスディーンと同じ赤のマックレガーアンチフリーズ着てた
あれも年代によってはバカ高くなってるよな

80 :ノーブランドさん (スップ Sd1f-nYkC):2023/04/07(金) 02:05:26.63 ID:q6TkFnx6d.net
>>73
服みたいな消耗品にリセール考えるのは無粋

81 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f68-ldIx):2023/04/07(金) 02:57:40.10 ID:lPV4+qR20.net
>>67
アドバイスあげようと思ったけど
態度でかいからやめた
買いなよ値段あがーるあがーる

82 :ノーブランドさん (ワッチョイW ff10-ldIx):2023/04/07(金) 04:26:38.10 ID:Ucq7+eBW0.net
>>67
手放す事前提に買うなら
買わない方がいいと思います

83 :ノーブランドさん (ワッチョイW ff10-ldIx):2023/04/07(金) 04:27:20.56 ID:Ucq7+eBW0.net
>>79
赤以外はそこまで高くなくても
赤は高値だよね

84 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7fbd-QOKm):2023/04/07(金) 07:08:39.73 ID:ePmXHTBG0.net
>>80 勝手にそう思っていろよ

85 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7fbd-QOKm):2023/04/07(金) 07:17:53.99 ID:yiwPSDF70.net
>>81 低脳のアドバイスはいりません。

86 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7fbd-QOKm):2023/04/07(金) 07:18:17.57 ID:yiwPSDF70.net
>>77 ありがとうございます。

87 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7fbd-QOKm):2023/04/07(金) 07:18:53.88 ID:yiwPSDF70.net
>>82 余計なお世話です。

88 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-e0S+):2023/04/07(金) 07:25:03.35 ID:d+o7yVuu0.net
また変なのが沸いてるな
金融系でリスクを理解してるのに素人が多いここで聞いてる時点でバカ丸出しだわ

89 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7f3e-QOKm):2023/04/07(金) 07:34:29.34 ID:BLuStYoc0.net
>>88 素人が多いと言えるの根拠を教えて下さい。

90 :ノーブランドさん (ササクッテロル Sp33-e0S+):2023/04/07(金) 07:47:04.42 ID:tbTNmM7Gp.net
>>89
データを出してるやつ1人もいないだろ
自称金融系ならそれくらいわかれよバカ

91 :ノーブランドさん (ワッチョイW dfbd-QOKm):2023/04/07(金) 07:55:31.47 ID:FzOAMlJe0.net
>>90 論理的思考ができないバカ丸出し

92 :ノーブランドさん (ササクッテロル Sp33-e0S+):2023/04/07(金) 08:00:37.26 ID:eLHudSqpp.net
>>91
はい自称金融系バカの発狂
データ無しでどうやって判断するんだよアホ

93 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM4f-FaYJ):2023/04/07(金) 08:05:21.97 ID:QuKeME87M.net
ワッチョイをコロコロ変えるあらしを相手にするなよ

94 :ノーブランドさん (スップ Sd1f-QOKm):2023/04/07(金) 08:11:30.76 ID:7QgMgXfgd.net
>>92 ヴィンテージに関してのプロと素人の違いを明確に教えて下さい。

95 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5fff-SVo1):2023/04/07(金) 08:26:17.53 ID:cutscMS00.net
必死にルーターを再起動させてるんだけどワッチョイは変えられてないよ
サクッとNGだわ

96 :ノーブランドさん (ササクッテロル Sp33-e0S+):2023/04/07(金) 08:57:21.78 ID:n7AYDLbYp.net
>>94
そんなもん明確にあるわけねーだろ
バカはほんと0か100しか理解できねーんだなバカだから

97 :ノーブランドさん :2023/04/07(金) 10:43:32.30 ID:7QgMgXfgd.net
>>96 語彙力の乏しさに低脳さを感じています。根拠も無く論ずる低脳人間のことをホラ吹きと言います。

98 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa8f-9qG6):2023/04/07(金) 18:21:35.05 ID:Jpo2DCrua.net
神奈川でヴィンテージの展示会みたいなのあるけど誰か行くん?

99 :ノーブランドさん (ワイーワ2W FF7f-4zlA):2023/04/07(金) 19:08:43.92 ID:K3fKrBhMF.net
前回行ったけど
都民は行く価値ないんじゃないかな
生活圏にろくな古着屋がない地方民は観光がてら行ってみれば?
ってレベル

100 :ノーブランドさん (ワッチョイW df02-PSel):2023/04/07(金) 19:50:09.46 ID:Al5gno290.net
金融機関務めで投資云々でってまああれじゃん?
太い客持ってそうだしその伝手で誰か紹介してもらった方が早いんじゃない?
ここで名無しと小学生じみた口喧嘩するよりも建設的ってところだよね?

101 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7fbd-QOKm):2023/04/07(金) 20:43:20.53 ID:bykZtw6p0.net
>>100 信託銀行で投資運用している顧客は流動性が乏しい低価格の資産での運用はしません。本当にここの掲示板は低脳の馬鹿ばかりですね。

102 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7fad-y9M7):2023/04/07(金) 21:01:04.86 ID:EEPuCMcC0.net
ヴィンテージ古着のボラティリティはかなり高いと思うけどな

103 :ノーブランドさん (スップ Sd9f-nYkC):2023/04/07(金) 21:10:44.61 ID:PHvfpISTd.net
>>101
多分顧客にマーケターやアナリストを紹介してもらえってことだと思いますよ

104 :ノーブランドさん (ワッチョイW df02-PSel):2023/04/07(金) 21:11:30.51 ID:Al5gno290.net
太い客で金持ってんなら趣味の線で情報を拾えるかもって話なんだけど蒐集家とかいそうじゃん
コレクタは自分の畑以外の繋がりを持ってたりするからね
ってまあ良いやそれは

105 :ノーブランドさん (ワッチョイW df02-PSel):2023/04/07(金) 21:15:22.40 ID:Al5gno290.net
ああなんだ
>>103に代弁されちゃったってところだよね?俺何なん?

106 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7fbd-QOKm):2023/04/07(金) 21:23:57.25 ID:bykZtw6p0.net
>>105 馬鹿なん?

107 :ノーブランドさん (ワッチョイW df10-zbN8):2023/04/07(金) 22:07:03.03 ID:cBidqqMv0.net
なんか上から目線で俺はお前らとは違うみたいな雰囲気出してるけどお前もその低脳が集まる掲示板の中のバカの一人だからなw
そんな中でもこいつは相当なバカだな

108 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa05-d/sa):2023/04/08(土) 00:02:34.89 ID:iwD3cmtba.net
仮想通貨最強他はクソ

109 :ノーブランドさん :2023/04/08(土) 12:43:51.25 ID:H4kcPKp5d.net
世界中にリーバイスコレクターがいるなら程度が良く、珍しいものに限って買い集めたらいいんじゃない?
日本人は貧困まっしぐらだし今ビンテージ買い漁ってるのも辛うじて金があるジジイばっかでそいつらも直にいなくなるからユニクロGUで育ってきたガキが消費のメイン層になったらどんだけ希少だなんだと喚いても売れねぇよw

110 :ノーブランドさん :2023/04/08(土) 12:46:38.54 ID:nMIsaiuYM.net
生地が無事でも糸が死ぬ

111 :ノーブランドさん (ワッチョイW c27d-4Acr):2023/04/08(土) 15:17:54.21 ID:HoM4o+KT0.net
古着屋とかアパレルって歳をとると恥ずかしい職業だと思う。

112 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa05-Pllv):2023/04/08(土) 15:57:35.37 ID:CqmoDsOpa.net
なに販売員ごときが客を選んでエラそうにしてるんだって感じ
美容師もだけど

113 :ノーブランドさん (ブーイモ MMcd-JNjT):2023/04/08(土) 16:11:21.75 ID:Pv4RanlDM.net
>>112
美容師には技術が有るだろ

114 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 05:09:10.34 ID:YtCJ0RlQd.net
【ダサい】ジーンズ総合スレ 66枚目【脂臭い】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1680983902/

115 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 06:17:10.44 ID:TMBnPNaK0.net
https://www.instagram.com/p/CqxiH8-vsZ5/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

116 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 08:46:03.67 ID:4IIIppcI0.net
>>112
裏原の店員じゃあるまいし今時そんなスタッフそんなにおらんやろsupremeですらまともに話しかけれるようになってきた時代やのに

117 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 12:04:15.18 ID:TkrYmK51a.net
>>111
そうか?
若い兄ちゃん姉ちゃん店員に接客されるより知識豊富なオジサン店員に接客される方が俺は好きだけど

118 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 12:13:38.04 ID:mUHPyrJt0.net
上に吊ってるヴィンテージシャツ試着して肩も落ちて袖も余るくらい明らかに大き過ぎて断念した客に若い店員が今はこれくらいのオーバーサイズで着る人多いですけどねぇって言ってるのは見たことある

119 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 12:22:29.29 ID:MDAkRgX/0.net
>>118
それは兄ちゃんのせいじゃなくて店の方針だろ

120 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 15:13:26.09 ID:yVoxAhYW0.net
いや、若いのでも金持ってる奴は持ってる
腕時計だとかアートだとかも高騰して、百貨店は絶好調だし

121 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 16:06:01.21 ID:bLnrlfAP0.net
そんな話してない
釣りにしても雑過ぎる

122 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 16:11:12.43 ID:yVoxAhYW0.net
何がどう釣りなのか意味がわからん
新富裕層のお陰でラグジュアリービジネスが絶好調なの、今更言うまでもないこと

123 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 16:17:32.00 ID:f4O7TmbAa.net
ワロタw

広がる格差かな

124 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 16:24:28.81 ID:bLnrlfAP0.net
会話ができないほど教育格差が広がってるのはわかった

125 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 18:04:17.14 ID:gtV03Lg6r.net
いつの世も金持ってるやつは持ってるからな

126 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 19:02:33.67 ID:MDAkRgX/0.net
えまって
これ嵐のbotじゃないの? 怖い

127 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 19:02:46.28 ID:DB2mdUi00.net
ヨーロッパとか現地の日本人バイヤーって見た目すげ〜一般人なんだよな
でも相当お金持ってる

128 :ノーブランドさん (ワッチョイW e101-9IeS):2023/04/10(月) 16:47:23.44 ID:sylEDf4T0.net
https://i.imgur.com/mh2UCI6.jpg

129 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM66-o63x):2023/04/10(月) 17:06:57.16 ID:wNeBAgXFM.net
メルカリで買ったものを売る原宿の古着屋w
まあそうなるだろうな

原宿のセカストとかいい具合に商品涸れてる雰囲気
オサレタウンだからファッション系学生がいい服を売る理論が成り立ってない

130 :ノーブランドさん (ワッチョイW fe02-JNjT):2023/04/10(月) 23:14:51.28 ID:1ahWiWET0.net
昔から都内のプリマに古着屋の店員うろちょろしてたしどこもそんなもんだろ

131 :ノーブランドさん (スププ Sd22-KrJ1):2023/04/11(火) 03:17:50.26 ID:za5LRCkBd.net
臭そうなデニム履いてる男みたwwww
ダセえなぁww おいwwwwwww

132 :ノーブランドさん :2023/04/11(火) 07:01:59.83 ID:jk+yuC+5d.net
未だにデニムとか着てるダサい奴



笑えるwwwwwwwwwwwwww

133 :ノーブランドさん :2023/04/11(火) 07:11:45.62 ID:INi0M0K10.net
デニムダサいって言い出したら終わりだろ

134 :ノーブランドさん :2023/04/11(火) 08:52:24.61 ID:Sals1fc6d.net
たかがデニム

されどデニム

135 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa05-duQx):2023/04/11(火) 09:47:22.74 ID:pcWBnjyea.net
たかがジーパンや!!

136 :ノーブランドさん :2023/04/11(火) 11:36:05.73 ID:BfTRFwTAM.net
よくもジーンを!!

137 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM66-k29W):2023/04/11(火) 14:06:59.82 ID:tUbD8csSM.net
もっこりさせてくれたらそれでいい

138 :ノーブランドさん (アウアウウー Sacb-wvRE):2023/04/15(土) 16:59:07.98 ID:Q4uwKmgca.net
初心者な質問で申し訳ないんだがus armyのチノのショーツたまにみるけどあれはオリジナルであるやつなの?
フルレングスのチノをリメイクしたやつなの?

139 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM8f-glZP):2023/04/15(土) 18:36:09.18 ID:X63V+CSPM.net
GQのネットの記事で藤原氏が自分とこのNMのL-2Aを、あまりに着すぎてもう一着買おうかな、なんて変なこと言ってるけど要するにヤレ易いってことか?

140 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Spfb-3So0):2023/04/15(土) 18:47:16.39 ID:L7IGj4Anp.net
何着でも持ってていいって事じゃね
売りたいんだろ
必死だな

141 :ノーブランドさん (ワッチョイW ff02-bkwI):2023/04/15(土) 19:16:20.10 ID:QEzV+Z480.net
あの手は今着るには裾が短くてダサくないか?

142 :ノーブランドさん :2023/04/15(土) 19:40:06.36 ID:X63V+CSPM.net
>>141
そうか?
段々とコンパクトなのが気分になってきているように思うけど

143 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f7d-6psX):2023/04/16(日) 12:10:48.44 ID:ldIIMhuC0.net
New Manualで興味あったのボアベストとN. HOOLYWOODコラボだけ

144 :ノーブランドさん (ササクッテロル Spfb-3So0):2023/04/16(日) 12:37:24.22 ID:Qk2zUpHjp.net
そもそも興味ない
そしてスレ違い

145 :ノーブランドさん (ワッチョイ dfba-eI4h):2023/04/16(日) 12:38:08.99 ID:QBQKjsD+0.net
https://i.imgur.com/RTq8lfO.jpg
444 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2023/04/15(土) 04:04:05.57 ID:E4+fUQRQ0
平成ゆとりはどういう経緯で5chに到達するのか興味あるんだが

451 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2023/04/15(土) 18:37:29.45 ID:OpbTmwzz0
「土曜昼間にムキになって何度も書き込まずにはいられない毎日が日曜日になっちゃった平成ゆとりの令和もずっとゆとりのIDコロ人生」のラノベに興味をお持ちいただきありがとうございます。
正直、最低金額の300円でも申し訳なくなってしまうような内容です。
上記ご了承いただけるようでしたらご購入へお進みください。
よろしくお願いいたします。

457 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2023/04/15(土) 20:36:10.25 ID:Bv9KzNv80
何言ってるんですか、あなたの自伝じゃないですか!
さっきから一人でそんなに連投したりして、若年性アルツハイマーは本当に大変ですねお察しします…

ラノベでしたら「ゆとりは辛いよ」「ゆとりバカ日誌」シリーズ全巻揃えてございます(^^)
処分価格でお安くお譲りしますのでお気軽にお問い合わせください(^^)

462 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2023/04/16(日) 00:32:11.72 ID:TM1z+EZx0
お前亀頭ヘアだろ?

463 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2023/04/16(日) 00:42:20.83 ID:C38heE4M0
ゆとりおじさんが5chくる理由は相応のコミュニティからあぶれてるから
ゆとりでIDコロコロ連投でハッタショって生きてる意味ないと思うわ

464 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2023/04/16(日) 10:11:30.85 ID:zT3nZlLA0
自己紹介乙

465 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2023/04/16(日) 11:52:26.72 ID:6DcZsrpN0
同世代にSNSで相手にされないから5chで煽ってるとか笑える

ここだけ全員バカなメルカリキッズになるスレ 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1671411480/

146 :ノーブランドさん (ブーイモ MM7f-d7qZ):2023/04/16(日) 12:54:21.25 ID:aQBNpNdPM.net
>>145
更年期の昭和で笑った😆

ラノベのタイトルでそいつの世代が出ちゃってるのマヌケでしょ😆😆

147 :ノーブランドさん (アウアウウー Sacb-JHn2):2023/04/16(日) 14:29:53.76 ID:1vy4Epgra.net
ようやく自分と同い年で同じ月のデニム見つかったわ。

148 :ノーブランドさん (ワッチョイW c75f-mdso):2023/04/17(月) 01:40:27.82 ID:zRVt1w140.net
某コレクターのインスタで知ったけど、レプリカの後付けパーカーのタグ取ってヤフオクでヴィンと称して出品するのが流行ってるみたいね

149 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM8f-glZP):2023/04/17(月) 10:04:51.64 ID:vOYsQXGAM.net
スウェットってヴィンテージとレプリカの見分けつくの?

150 :ノーブランドさん (アウアウクー MMfb-x3zj):2023/04/17(月) 10:30:04.42 ID:CuesfkwfM.net
ダッセぇTシャツが高値で売り出される季節がきたな

151 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8749-QBE5):2023/04/17(月) 11:49:00.46 ID:WDymIc/F0.net
ヴィンテージTシャツの相場ってどうやって決めてるの?

152 :ノーブランドさん (スッップ Sd7f-mdso):2023/04/17(月) 12:12:29.79 ID:OwKtcinsd.net
>>149
シルエットや縫製が全然違うから分かる

153 :ノーブランドさん (ブーイモ MM8f-bkwI):2023/04/17(月) 12:54:10.43 ID:qe3B5wTnM.net
レプリカの方が出来がいいからな

154 :ノーブランドさん :2023/04/17(月) 21:00:26.87 ID:8MFg8rEc0.net
無地かポケTでいく2023ss

155 :ノーブランドさん (スップ Sd7f-I2kt):2023/04/19(水) 14:06:49.27 ID:WGl2w3Dxd.net
okakinekoって安いの?
結構売れてるけど、あまり良いのないよね?

156 :ノーブランドさん (アウアウエー Sa1f-ClIt):2023/04/19(水) 15:31:22.66 ID:q/BAUIkYa.net
>>154
ポケTオススメあったら教えて
1枚5000円以内でヘビーオンス希望

157 :ノーブランドさん (スップ Sdff-mdso):2023/04/19(水) 16:24:17.53 ID:Cp/y1KSsd.net
ポケTという普遍的なものほどヴィンにこだわるところじゃないん?

158 :ノーブランドさん (アウアウウー Sacb-JHn2):2023/04/19(水) 18:44:59.71 ID:xBqi7WKIa.net
>>155
安くないし、有名コレクターから買ったら拍が付くと思ってる奴が買ってるだけじゃない?

159 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6710-Ejcp):2023/04/20(木) 05:01:50.50 ID:p3Yh95F30.net
古着屋の店員の非マスク率高いけどなんで?

160 :ノーブランドさん (ワッチョイW 07e3-x3zj):2023/04/20(木) 07:55:11.06 ID:y7BxQJbt0.net
海外に買付行くと誰もマスクしてないってボヤいてる

161 :ノーブランドさん (ワンミングク MM1b-+/0K):2023/04/20(木) 12:04:29.81 ID:zrs4JmXpM.net
日本人の本質はコロナ怖いじゃないから。顔隠れて都合がいい。日本人が黒コーデばっかなのと同じ。目立ちたくない

162 :ノーブランドさん (ブーイモ MM7f-bkwI):2023/04/20(木) 12:19:18.37 ID:dniC8W+AM.net
朝昼夜の寒暖差が激しいこの季節は何を着て家を出るか毎朝悩む

163 :ノーブランドさん (アウアウウー Sacb-Avaz):2023/04/20(木) 13:02:09.94 ID:coc7T7/9a.net
>>162
オレも、アウトドア系の半袖と長袖重ね着して、気温に応じて脱いだり着たりしてる、メシ食ったら半袖になりがち

164 :ノーブランドさん (ブーイモ MM4b-bkwI):2023/04/20(木) 13:21:30.83 ID:pS1icqcQM.net
>>156
普通にcamberじゃダメなの?

165 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4701-GHw5):2023/04/20(木) 13:27:04.35 ID:I2SEq59L0.net
CAMBERは分厚すぎて日本の夏はムリだわ
いろいろ試しまくって
PROCLUBの2XLに落ち着いた

166 :ノーブランドさん (ワッチョイW 07e3-x3zj):2023/04/20(木) 18:56:34.35 ID:y7BxQJbt0.net
名古屋同じ日にいろいろ被せんなよ…

167 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa2e-mr3W):2023/04/22(土) 10:25:24.39 ID:RJvghnhfa.net
なんで古着屋に並んでる&通ってるやつってクソダサいんだろう…

168 :ノーブランドさん (ワッチョイW a5ff-hhxV):2023/04/22(土) 10:43:16.13 ID:iLA26Om40.net
あんたがそういう古着屋ばかり通ってるからでは

169 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa2e-mr3W):2023/04/22(土) 10:47:44.80 ID:RJvghnhfa.net
普通に考えてそんなことはありえんでしょ

見てると若い子はオシャレなんだけどな

170 :ノーブランドさん (ワッチョイW b501-vqgr):2023/04/22(土) 11:09:30.28 ID:a8edJu/y0.net
オジサンはどうがんばってもダサくなるよな
まず、気張ってる感がもうダメ
いい年なのに服装にこだわっててキモい
その年でまだモテたいのか?的な

もはや全身ユニクロUに思われるくらい、超無難だけどシルエットは今っぽい感じがいいのでは
よく見たら一点一点のアイテムは結構ちゃんとしてる、みたいな

171 :ノーブランドさん (ワッチョイW a5ba-pOFM):2023/04/22(土) 11:19:14.14 ID:PH99VGP10.net
太っとい釣り針ですね

172 :ノーブランドさん (ワッチョイW c55f-p3Qp):2023/04/22(土) 11:28:09.55 ID:evlchUqB0.net
中学生くらいで色気づいて30までに引退しないといけないとしたら服装気にする期間15年くらいしかないじゃん
その内ある程度金に余裕ある時期は一瞬だろ?
一瞬の現役時代週末に外でモテてないとかアホか
ネット掲示板荒らしてる暇なんかあるかボケがよ
関係ないけど意味ない改行はさむなカスが

173 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa2e-mr3W):2023/04/22(土) 11:40:29.33 ID:RJvghnhfa.net
めちゃくちゃ効いてるじゃん
つーか中学から服装気にしてるのにオッサンなってもダサいって救いようがないな
せめて原色のスウェットは外で着るのやめてくれ…

174 :ノーブランドさん (ワッチョイW c55f-p3Qp):2023/04/22(土) 11:59:40.51 ID:evlchUqB0.net
お前は年齢や服装以前に人間がつまらん
「効いてる効いてるw」「ブーメランw」とか使い回しのテンプレしか言葉知らんのか
何なんさみしいんか
もっと自由にファッションと人生を楽しんでください

175 :ノーブランドさん (ワンミングク MM7a-vqgr):2023/04/22(土) 12:02:53.53 ID:FOTRHD2aM.net
今古着屋に並んでるようなおっさんは
若い頃は服に興味なくて年食ってから興味持った勢だろう
アニ散歩や東京古着日和でハマったような

だから無理して青春を取り戻そうと若い子に混じってがんばってるんだよ

似合いもしない格好してても小汚いだけだからな
わきまえて無難に抑えとけ

176 :ノーブランドさん (ワントンキン MM7a-vqgr):2023/04/22(土) 12:14:58.72 ID:TRuxyxIfM.net
今頃高いヴィン買い漁ってるおっさんは独身も多いだろう
がんばって働いてもそれくらいしか金を使うことがないからな

まともなおっさんは家持ちで子供もいるから
ユニクロ無印の上からノースやパタゴニア羽織って公園で子供と戯れてる

若い頃は古着や裏原やドメやモードで散財してたけど今は落ち着いてる

だけどセンスだけは残ってるから、たまに古着屋で良い物を安くピックできたりする

ここがボッタクられヴィンテージデビューおっさんとの違い

177 :ノーブランドさん (ワッチョイW c55f-dOry):2023/04/22(土) 12:15:24.60 ID:qiZdVPON0.net
年齢で一括りにしすぎだろう、大雑把なヤツは出世しねーぞ

178 :ノーブランドさん (ブーイモ MM3e-Fv7P):2023/04/22(土) 13:40:41.69 ID:wPrtkXzRM.net
ヴィンテージってアメカジだから大体大学生以下でハマるのが普通
おっさんならその頃一通り買ってるはず

179 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-dOry):2023/04/22(土) 14:00:00.56 ID:p6VvEsFYa.net
>>178
どうかなぁー、50sロカビリー系はアメカジなんだろうか?

180 :ノーブランドさん (ブーイモ MM3e-Fv7P):2023/04/22(土) 14:04:25.50 ID:wPrtkXzRM.net
>>179
あっちはクリームソーダから入るのが普通

181 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7de3-6R7h):2023/04/22(土) 14:12:56.31 ID:vJTUgDJx0.net
さっきもアメリカ寄りの店とユーロ寄りの店いったけど
前者は子供服おじさんとかデブが多くて参った
後者はセンスが変わってるけどスタイリッシュで清潔感がある若い子が多かったのに

182 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-dOry):2023/04/22(土) 14:22:10.07 ID:p6VvEsFYa.net
>>180
それはそうだなー

183 :ノーブランドさん (ワッチョイW ea6f-rQK5):2023/04/22(土) 14:33:13.16 ID:iJbRyCB+0.net
>>176
こういう独身おっさんから税金をたくさん取って
子育て世代にばら撒いてほしいわ
日本全体で考えれば古着に金使わせてる場合じゃない

184 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-B28C):2023/04/22(土) 19:37:08.56 ID:kOxqom77a.net
>>183
てめえが甲斐性のないオカマ野郎だからだろ
ド貧乏が一丁前に泥弾いてんじゃねえぞコラ!

185 :ノーブランドさん :2023/04/22(土) 20:05:17.39 ID:sV8W+WzU0.net
ヴィンテージを一番高く処分するにはどうするのがいい?
ヤフオクとか何十万もする服が売れるのだろうか

186 :ノーブランドさん :2023/04/22(土) 20:07:03.89 ID:p6VvEsFYa.net
>>185
良い物なら売れるだろ、どんなアイテムだよ??

187 :ノーブランドさん :2023/04/22(土) 20:14:11.52 ID:sV8W+WzU0.net
>>186
1stとかxxとかEとかフライトとか色々
普段着てたから程度はさまざまだな

188 :ノーブランドさん :2023/04/22(土) 23:51:23.94 ID:DE6SWtUK0.net
>>187
N -2持ってたら大事にするからメルカリで安く売ってよ泣
どこにもないんだよ

189 :ノーブランドさん :2023/04/23(日) 06:41:27.54 ID:qdTdqVUU0.net
ジジイが早速釣れてる

190 :ノーブランドさん :2023/04/23(日) 06:59:15.48 ID:QnAprdLbp.net
ヒマだからピンサロいって高円寺行くかなあ

191 :ノーブランドさん :2023/04/23(日) 10:06:52.01 ID:3Hu9Pypg0.net
>>188
こっちは高く売りたいんだよw
大体n2は持ってない初期型n3bなら持ってる

192 :ノーブランドさん :2023/04/23(日) 11:34:36.65 ID:NDeooxM7M.net
ヤフオクやメルカリで売るのがベターだろうね
手間や売れるまでの時間を無駄と考えるなら、acornやsafariなど買取店へ出すべき

193 :ノーブランドさん :2023/04/23(日) 14:47:57.06 ID:7QRELMULa.net
>>192
良い委託店も良いねー

194 :ノーブランドさん :2023/04/23(日) 15:44:30.43 ID:jSvARjWL0.net
>>191
Bがついたフライトジャケットは魅力ないわ

195 :ノーブランドさん :2023/04/23(日) 15:50:55.43 ID:tWqTFTaJ0.net
>>191
ヤフオクメルカリならヤフオク。写真の技術はもちろん、返品可にしないとだめ

1万ならギャンブルもあるけど、高価なビンテージ手に取らないで数万払うか払わないかはオレオレ詐欺と同じ

196 :ノーブランドさん :2023/04/23(日) 15:55:52.90 ID:+hZwbZUqM.net
>>195
すり替えと破損有るから返品可は無理だろ

197 :ノーブランドさん :2023/04/23(日) 16:03:06.38 ID:2QPVZPdK0.net
>>194
Aはいいの?
光沢ありのセージグリーン良い色だと思うけどね

198 :ノーブランドさん :2023/04/23(日) 16:57:13.80 ID:jSvARjWL0.net
>>197
いくら?

199 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 12:47:19.72 ID:mU6GGQoid.net
とは言っても本気で返品しようと思えば法律上返品不可は出来ねぇから
トラブルが嫌なら委託しな
メリットだけ享受しようとか無理な話

200 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 15:24:33.05 ID:0yYkyUyBM.net
2割ぐらいは取られるんだろアホらしい
結局処分に困るんだよな

201 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 16:17:35.06 ID:prQ82fUOM.net
2割じゃ良心的じゃね?

202 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 17:13:47.14 ID:bxJnym7Ma.net
店も家賃とか人件費とかあるからな2割なら安いと思うけど

203 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 18:01:15.30 ID:MG9E24ff0.net
40万で8万取られるのは痛かろう

204 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 18:04:52.09 ID:MG9E24ff0.net
在庫抱えるリスクも無いし一定期間売れなければ返却か値下げ強制
仕入れの金も要らない

よく考えたら委託業者超うめーな俺もやりたい

205 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 18:22:34.33 ID:yaCKhiiA0.net
>>203
メルカリヤフオクでさえ1割取られるんだよ?

他人任せで有名古着屋に置かせて貰えて、購入者も手にとって納得いった上で買えるしお互いウィンウィン。それで2割は安い

206 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 18:25:03.18 ID:R2/h6oLw0.net
ということはメルカリの方がいいってことじゃん

207 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 18:26:59.15 ID:UvtHLkNv0.net
メルカリはリスク高いよな実は
高額商品ならいろいろ面倒なこともありそう
悪質なクレーマーに絡まれたらどうにもならん

208 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 18:30:34.62 ID:qOzc5EJ20.net
インスタで売ればいい

209 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 18:31:06.17 ID:UvtHLkNv0.net
怖いのはダメージに対するクレームだよな
「説明欄に記載がなかったダメージがあったので返品したい」
これは実際どうしようもない
出品者が見落としてたのかもしれないし
落札者が故意に付けたのかもしれない

210 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 18:31:32.14 ID:yaCKhiiA0.net
>>206
実物見ないで返品不可で高額商品誰が買うかよ

211 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 18:34:06.97 ID:MG9E24ff0.net
ヤフオクの車とかバイクはやっぱ対面になるのかね?

212 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7de3-mr3W):2023/04/24(月) 19:03:33.76 ID:RmJYVSwi0.net
ヤフオクとメルカリで売ってるけどトラブルは一回だけだな
届いてから匂いがあるから値下げしろって言いがかりつけられたけどこっちも脅したら受け取り評価してきたわ

213 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 07:44:57.76 ID:T1s5d7f/0.net
メルカリで売る場合は写真10枚掲載してダメージ部分も丁寧に記載した方が良い

214 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 09:15:11.10 ID:A3ncdgVj0.net
それは最低限のことだろ

215 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 09:18:26.71 ID:T1s5d7f/0.net
出品者として最低限の事もやらない人がメルカリには多いんよ

216 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Spbd-SJFy):2023/04/25(火) 13:16:20.89 ID:hIewrWRlp.net
脅すとか犯罪者かよ

217 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 07:32:30.07 ID:u6hwIHu2a.net
ヴィンスカジャンってまた値上がりしてる?

218 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3905-DFxR):2023/04/26(水) 08:21:43.62 ID:EeBJ3CcZ0.net
オリジナル3rdや4thジャケットって買ってた方がいいんかな

219 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 09:46:27.54 ID:L7yBRhasa.net
買っても値上がりするかぎ気になって着ないなら買わない方がいいんじゃない?欲しいなら買えばいいし。

220 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 12:51:52.53 ID:4r8zeg9K0.net
>>217
上がりまくり。

221 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 17:16:30.99 ID:/st6hO9w0.net
ヴィンテージリーバイスのジャケット36-40サイズって小さいん?

222 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 17:32:46.41 ID:4jgrWPy8p.net
小さいな、SからMやろな

223 :ノーブランドさん :2023/04/27(木) 02:37:46.14 ID:cEQCKn570.net
174の65kgで559の38着てるけどキツキツではないぞ

224 :ノーブランドさん (ササクッテロル Spbd-nj7K):2023/04/27(木) 07:54:32.36 ID:3S9ckUAfp.net
40はもうLだと思うわ
36.38はMかな

225 :ノーブランドさん (ササクッテロル Spbd-DFxR):2023/04/27(木) 12:53:17.06 ID:ZHtBwhc9p.net
557XXを買っとくべきか悩む
本命の507は手が届かなくなったし

226 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1110-4doH):2023/04/27(木) 13:45:24.32 ID:KGmJ/I0f0.net
個体差や縮みはあるけど40~42で現代の感覚ではMサイズくらいだな

227 :ノーブランドさん (ササクッテロル Spbd-DFxR):2023/04/27(木) 14:14:58.74 ID:up53F49Rp.net
36を古着屋で試着したけど流石に小さかったわ
日本人はだいたい38〜42だろうね

228 :ノーブランドさん (ササクッテロル Spbd-DFxR):2023/04/27(木) 14:16:31.30 ID:up53F49Rp.net
藤原っちは実物カッコいいって聞くけど写真だと腹周りが丸く見える

229 :ノーブランドさん (ササクッテロル Spbd-nj7K):2023/04/27(木) 16:52:58.87 ID:9ZiJ15Gkp.net
実物も別にかっこよくないけどな

230 :ノーブランドさん (ササクッテロル Spbd-DFxR):2023/04/27(木) 18:54:38.93 ID:PSvhkvBup.net
>>229
プっ

周期的にリアルマッコイズが欲しくなるわ。
タンカースやA-2、フライトジャケット
ここのブランドサイトで色味やシルエットの見せ方は上手いけど実際店で見たらそうでもないんだよね

231 :ノーブランドさん (ワントンキン MM7a-vqgr):2023/04/27(木) 20:03:24.15 ID:V6GGUOLwM.net
USヴィン古着好きとしては
マッコイなんてタダでもいらんわ(転売不可だとしたら)
日本人が作ったヲタク臭いレプリカって一番ダサい

232 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-dOry):2023/04/27(木) 20:11:02.91 ID:DtW6vLcCa.net
>>231
東洋は?

233 :ノーブランドさん (ササクッテロル Spbd-DFxR):2023/04/27(木) 20:36:43.55 ID:Wuu8dh0Fp.net
>>231
マッコイズは生地をオーバースペックで作るけどリブがすぐやられるんだよ
ヴィンテージもそんな感じ?

234 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-SJFy):2023/04/27(木) 20:44:13.37 ID:bGDhXRrsa.net
>>232
バズのA2持ってるけどジッパーが先にやられた、バンソンのライダースもジッパーが最初にダメになった。
革ジャンはリブよりジッパーの縫製がやられるね。

235 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6610-fHXn):2023/04/27(木) 21:10:10.44 ID:ow8Ese8/0.net
該当スレでやってきなよ

236 :ノーブランドさん (ワッチョイW b602-Fv7P):2023/04/27(木) 21:50:45.64 ID:hNgjdrti0.net
>>231
向こうのプロバイヤーが間違えるぐらいなのに

237 :ノーブランドさん (ワッチョイW b501-vqgr):2023/04/27(木) 22:12:27.90 ID:vIkzxx7z0.net
>>233
リブは虫さんの大好物だからな
どうしても真っ先にダメになるな
生地はピンピンなのにリブがボロボロとかよくある

>>236
モノとしてのクオリティの話じゃないんだよなー
着ていてアメリカを感じるかどうかなんだよ
ダサい言い方だけど
自己満足の世界だけどそういうもんだろ?
デニムだって同じ

238 :ノーブランドさん (ササクッテロル Spbd-DFxR):2023/04/27(木) 22:54:29.27 ID:NdWAB47Ip.net
いや気持ちはよくわかるよ
でもヴィンテージで手に入らなかったらマッコイズを選ぶわ。
と言いながら今までMA-1やL-2とか買っては飽きて売っちゃった
アメリカを感じるかっつったら確かにないかもな

239 :ノーブランドさん :2023/04/27(木) 23:37:29.47 ID:vIkzxx7z0.net
ラーメン発見伝じゃないけど
ヴィンファンはある意味、情報を着てるからな
じゃなかったら児島のデニムとかでも満足できるだろう
クオリティは高いんだから

240 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 00:16:10.66 ID:HVRHE/D40.net
全然いらんわぁ
レプリカ(笑)

241 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 00:17:41.12 ID:BmUetGbc0.net
ナイロン系は経年劣化で型崩れしててカッコ悪いの多い
レプリカみたいにパーフェクトなシルエットのはほんと少ない

242 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 00:19:43.86 ID:BmUetGbc0.net
>>240
プロのバイヤーがバズを本物と見間違ったぐらいだから、お前なんかが見ても見分けられないよw

243 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 00:21:27.22 ID:sf3p1V6Yr.net
詐欺師 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1089405249

244 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 00:45:59.76 ID:Ng6SAe8H0.net
あれダサいこれダサいが口癖の中年が自己満足だのアメリカを感じるだの言ってんなよ
自分の欲望に忠実になって転売屋でもやってろ

245 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 01:08:54.47 ID:MCI96mFkM.net
日本人がやってる日本ブランドなのに
「US NAVY」ってワッペンつけたり
ニセのコントラクトNoまで考えて載せるとか
悲しくて笑えてくるけどな
単に完コピが上手いだけ
今の中国と変わらん

246 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM3e-NMHE):2023/04/28(金) 05:09:30.70 ID:WHou4I9cM.net
>>243
買取ったのを販売したんだろうね。
半年前くらいにヤフオクで日本製の復刻仕入れて刻印入れたり紙パッチ外したりして、ヴィンて言って売ってる奴いたわ。
買う方も流石に気付けよと思うけど。

247 :ノーブランドさん (ササクッテロル Spbd-DFxR):2023/04/28(金) 07:01:44.49 ID:RrrTXVwQp.net
高品質って書いてるとこが臭いな笑

でもこれで見分けられるとかすげ〜な
全くわからん

248 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4997-ojkC):2023/04/28(金) 07:16:19.04 ID:cFv/c1Iw0.net
レプリカが悪いとは言わんが程度の良いオリジナルより高額のは意味分からん

249 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa2e-mr3W):2023/04/28(金) 07:26:30.19 ID:Igvj4e0ka.net
ヤフオクって訴訟起こされない限り逃げることができるからな

250 :ノーブランドさん (ワッチョイW c55f-igZO):2023/04/28(金) 09:14:12.72 ID:HVRHE/D40.net
>>242
見分けられるかの話なんて全くしてないんだけどw
レプリカの話したいなら専用スレ行けよレプ爺

251 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3905-DFxR):2023/04/28(金) 10:05:28.43 ID:rOirmuIK0.net
あーダメだ。
芸人の動画見てから557XXがカッコいいわ
迷うな

252 :ノーブランドさん (ブーイモ MM0a-Fv7P):2023/04/28(金) 12:32:21.28 ID:V69xNK3cM.net
>>250
君のジーンズ見せてよ
ちなみにこれはどっちに見える?

https://i.imgur.com/IudQQZ1.jpg

253 :ノーブランドさん (ワッチョイW eaf7-PVi1):2023/04/28(金) 12:35:22.25 ID:HW/KXtwU0.net
>>252
そんなクソ画質でわかるか
下のは昔のルチザンっぽい色落ち
上のはドゥニームっぽい色落ち

254 :ノーブランドさん (ササクッテロル Spbd-nj7K):2023/04/28(金) 16:56:32.12 ID:fdsdknUap.net
某古着屋が価格見直しましたで20万とか値下げしてるの草

255 :ノーブランドさん (ワッチョイW a503-mr3W):2023/04/28(金) 17:09:31.92 ID:t9I9boSE0.net
どこだよ
そんなん裏切りに等しい

256 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 19:10:54.09 ID:43bvTipz0.net
>>57
去年スケート物やロックT大分捌いたけどいつも買ってくれる人が何人か居たがどこの古着屋の人かがわかって面白かった

257 :ノーブランドさん (ワッチョイW b602-Fv7P):2023/04/28(金) 20:31:00.93 ID:BmUetGbc0.net
>>253
そんな言い訳要らんから早く自分のジーンズ見せてよ😂

258 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4954-m1D5):2023/04/28(金) 21:09:54.14 ID:k43Bx7dv0.net
いい歳したおっさんがキモい粘着すんなよ

259 :ノーブランドさん (スプッッ Sdea-igZO):2023/04/28(金) 21:47:53.44 ID:PnvRjflod.net
ほら、ここで好きなだけレプリカの話したらいいじゃん
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1675576950/

260 :ノーブランドさん (ワッチョイW b602-Fv7P):2023/04/28(金) 22:55:56.73 ID:BmUetGbc0.net
>>258
ケチばっかりつける癖に誰も持ち物晒さないからな

261 :ノーブランドさん (ササクッテロル Sp8b-psXY):2023/04/29(土) 00:19:33.71 ID:nt1j760lp.net
オールドユニクロはやべえやろ
頭おかしいわ

262 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1701-vcF1):2023/04/29(土) 01:27:38.61 ID:Nwq/uBWx0.net
オールドユニクロに乗り切れない奴はダサいぞ
とっくに価値が付いてるのに
意外と本革レザーとか良い物があったりする

263 :ノーブランドさん (ニククエW 9f02-GIzL):2023/04/29(土) 15:49:51.32 ID:ID1ydFk70NIKU.net
オールドユニクロがイケるならオールドジーンズメイトやオールドライトオンもいけそうだな

264 :ノーブランドさん (ニククエW 97ff-AWh3):2023/04/29(土) 16:04:49.08 ID:TisZ2eWH0NIKU.net
そう思うならさっさと買えよ
俺はいらねえ

265 :ノーブランドさん :2023/04/29(土) 16:42:06.57 ID:tduMWxeuaNIKU.net
>>262
ラムレザーの革ジャンとかあったね、速攻で売り切れたけど。
でも一枚の革じゃなくて、つぎはぎだらけでそんなによくなかったよ。

266 :ノーブランドさん :2023/04/29(土) 17:18:32.31 ID:XtQYBd+z0NIKU.net
例え生地から仕立てからディティールまで全て本物と寸分変わらないレプリカがあったとしても、それが日本企画の現代ものって時点でヴィンテージ好きは見向きもしないんじゃないかな

267 :ノーブランドさん :2023/04/29(土) 18:16:28.40 ID:A+w/BSUFdNIKU.net
オールドユニクロ笑
アホな古着屋がまた苦し紛れに仕掛けてるのか
タダでもいらんわ

268 :ノーブランドさん :2023/04/29(土) 18:30:05.26 ID:Zk/eRnmw0NIKU.net
>>266
クオリティの高い物を素直に認められないってセンス無いわ

269 :ノーブランドさん :2023/04/29(土) 18:32:51.78 ID:lPYZU4Kn0NIKU.net
レプリカはだっさい

270 :ノーブランドさん :2023/04/29(土) 18:41:29.32 ID:zuJ9v75e0NIKU.net
>>268
仕方ない
60年前に作られた、経年劣化で今作られたものより劣るのなんて明白なものをわざわざ高い金出して買う連中なんて、純粋な物としてのクオリティだけを求めてるわけが無いだろ
そこに付随する歴史だのロマンだのを求めてるんだから
バカに見える人から見たらバカだけど、このスレでくらいバカの価値観でやってたっていいだろ

271 :ノーブランドさん :2023/04/29(土) 19:16:01.41 ID:ZwDMEPITdNIKU.net
ユニクロとかダサダサ

272 :ノーブランドさん :2023/04/29(土) 19:48:53.46 ID:KpsuAk8H0NIKU.net
オシャレってある程度の縛りが無いと楽しくなくて
レプリカなどのドメに否定的なのはそれの一種なのかな、と思う
90年代に作られたアメリカ製、RNありの両Vスウェットのレプリカを持ってるけど、そこに嫌悪感はない

見た目や作りだけで服を評価して無いから国産レプにリスペクトがなくてもしょうがない

273 :ノーブランドさん (ニククエW 7f02-q0ED):2023/04/29(土) 20:39:39.90 ID:Zk/eRnmw0NIKU.net
>>272

https://i.imgur.com/WMEUKyq.jpg

274 :ノーブランドさん (ニククエ Sa1b-gdPo):2023/04/29(土) 21:01:21.17 ID:YGsimSqNaNIKU.net
オリジナルとレプリカでそんなに値段の差が無い物ならヴィンテージ一択だけど、500万のリーバイスと3万のレプリカで497万の差があるとは全然思えない。

275 :ノーブランドさん (ニククエW 1701-vcF1):2023/04/29(土) 21:06:36.55 ID:Nwq/uBWx0NIKU.net
もはやその価格なら投資対象だろ
骨董や美術作品みたいなもんだ
比較対象としておかしい

276 :ノーブランドさん (ニククエW 77be-wQ6u):2023/04/29(土) 22:19:10.27 ID:51Xy9y280NIKU.net
バイク系のTシャツでよく見るスクリーンスターズっぽいタグが半分切られてるってレプリカ?

277 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3780-WGyr):2023/04/30(日) 02:05:53.35 ID:7VC4X2Lk0.net
レプリカはゴミ同然

278 :ノーブランドさん (スップ Sdbf-NVGG):2023/04/30(日) 02:20:15.70 ID:jk600wIed.net
スクリーンスターズって現行であるんだね

279 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-gdPo):2023/04/30(日) 06:07:20.30 ID:L4RAi8q7a.net
>>275
んなこと言っても状態の良いヴィンテージデニムなんてほとんどがとんでもない値段になってるじゃん、それならレプリカか復刻かレギュラーで充分だわ。

280 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-wtuN):2023/04/30(日) 08:31:34.91 ID:Op/RMWVXr.net
>>273
それの何悪いんだ?
服なんてそんなもんだろ

281 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-LJW3):2023/04/30(日) 10:07:37.99 ID:1MBsrqCvr.net
>>276
タイで作ってる偽物。色んなメーカーの偽物ボディ作ってるよ。

282 :ノーブランドさん (スッププ Sdbf-wQ6u):2023/04/30(日) 10:23:22.17 ID:PogbZbSVd.net
ここの人に聞きたいんだけど自分がかっこいいと思って着てたアイテムがフェイクでしたってわかったらどうしますか?

283 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9f7b-x+s4):2023/04/30(日) 10:29:58.84 ID:lDDfcy+Q0.net
もうアメリカを感じないから秒でオク転売

284 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-wtuN):2023/04/30(日) 11:15:00.08 ID:Op/RMWVXr.net
自分の見る目のなさを恥じてゴミ箱かセカストへ

285 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1701-vcF1):2023/04/30(日) 11:33:28.58 ID:ISBvMrF/0.net
バンドTはフェイクかどうか見破るの
もう無理じゃね?
タグ付け替えとかニセのコピーライトとかプリントのヒビ割れ加工とか普通にありそう

286 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-LJW3):2023/04/30(日) 12:13:27.43 ID:1MBsrqCvr.net
見分けられないほど精巧なコピーは本物として売買されてるよ。

287 :ノーブランドさん (スプッッ Sdbf-Alw1):2023/04/30(日) 13:48:18.49 ID:r7COoqaMd.net
>>285
今現在作られてるフェイクで見分けがつかないものは無いな
画面越しだと厳しいものはあるかもしれんけど実物見れば分かる

90年代にアメリカで作られてたフェイク(ヘインズボディなど)は見分けられる人は本当に少ない、というかオリジナルとして普通に売られてる
まあ、当時物に変わりはないし…

288 :ノーブランドさん (ワッチョイW 572d-t4La):2023/04/30(日) 15:05:55.19 ID:fmjvN7rh0.net
tシャツとかスウェットは相当フェイク混じってるも思うわ
古いボディに上からプリントとかした上にユーズド加工すればもう無理でしょ

289 :ノーブランドさん (ワントンキン MM7f-vcF1):2023/04/30(日) 15:11:41.41 ID:pkGOls5xM.net
>>287
古いボディにリプリントして
USED加工(野ざらしとか)したらわからんでしょ?
あれに何万も払うのは無理がある

290 :ノーブランドさん (スッププ Sdbf-wQ6u):2023/04/30(日) 16:21:11.31 ID:qoFUTpctd.net
>>287
実物を見ればわかるっていうのは
着用時(タグ等を見なくても)でもわかりますか?

291 :ノーブランドさん (スプッッ Sdbf-Alw1):2023/04/30(日) 17:25:08.36 ID:8xY1nH8ud.net
>>289
すでにその手のフェイクは出回ってるよ
でもプリント技術が微妙で、オリジナルとは違う劣化の仕方するんだよね

292 :ノーブランドさん (ワッチョイW 572d-t4La):2023/04/30(日) 18:10:41.83 ID:fmjvN7rh0.net
フェイクが混入してて判別不能ってみんなが認識するようになれば市場は崩壊だからな
高値で買い取った連中はどうなるのか

293 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 12:37:21.55 ID:Utx5fOpQ0.net
少し考えたらフェイクまみれなのはわかるだろう、ないない言いながらわんさか出てくる謎よ

294 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 12:52:56.50 ID:M/3qzk690.net
m65とかm47のデッドストックは相当怪しいよな

295 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 12:55:59.65 ID:1LLKZ6zfp.net
無いですね〜見ないですね〜

296 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 13:08:54.81 ID:vDRCiM0pd.net
>>294
あの辺のミリタリーのフェイクなんてすぐバレるだろ
それに費用対効果考えたらありえないことくらいわかるだろ

297 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 13:52:44.85 ID:M/3qzk690.net
この辺のデッドストックだと7-8万円とかするわけじゃん
m47とか工場や時期によってすごいバラツキがある
一体どうやって判別してるのか
中国人はスニーカーだと中敷きだとか箱とか包み紙まで完コピしてるわけで、その技術と熱意がこっちにぶつければどうにでもなると思う

298 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 15:26:30.31 ID:zm+Dgmhoa.net
軍物のデッドはカビとかホコリとか薬品とか色々混じった健康に良さそうな匂いがするからわかるだろ

299 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 15:55:31.46 ID:KV58kxIrd.net
>>293
品薄商法もあるだろうけど
これだけでCtoCマーケットが大きくなると
フェイクも流しやすくなってるだろうしね

300 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 16:22:03.46 ID:7F8a27UFd.net
まあバンドTのフェイクの数はそこそこ出回っちゃってるけどよほどの情弱じゃなければ掴むことないだろうな
知識無くても欲しいんだったら信用できる人から買うのが一番

301 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 17:56:52.39 ID:f5fOg6gzd.net
https://www.instagram.com/p/Cru1fHCPzFq/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

噂をすれば有名店で近年物のタイ製のアウトなやつ
店主が知らないはずないから確信犯
いくらつけたんだろうね〜

302 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 18:20:08.89 ID:6ASPbnhop.net
¥27,500で売れてたよ

303 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 18:31:11.73 ID:a6XQ4/W+0.net
近年物でタイ製やったら何がアウトなん?偽物っ事?

304 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 18:42:17.49 ID:f5fOg6gzd.net
>>303
ボディから作ってるパチモンだよ
90年代のボディだとすぐ見破られるから00年代のボディを模倣してるんだよな
プリントはめちゃくちゃ精巧だけど質はイマイチ
仕入れ値は1600円くらいだったかな〜

オリジナルなら6万から10万くらいで扱われてる

305 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 20:24:37.30 ID:v4fAT+Ord.net
>>304
スニーカーとか時計は税関通すの難しそうだけど
古着なら余裕で通せそう
こりゃFAKEが増えるわ

306 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 20:55:00.45 ID:GT8V0fZ30.net
ゲンキはいつも狡いことばっかりやってるよな
プライドとかないんやろな

307 :ノーブランドさん (スップ Sd3f-o6bL):2023/05/02(火) 23:58:25.20 ID:nBWrJO+fd.net
>>306
この人の場合本当に無知の可能性がある

308 :ノーブランドさん (ワッチョイW 975f-Alw1):2023/05/03(水) 01:51:26.66 ID:A3o7gB0i0.net
27500円という価格からして、相場が分からないほどバカではないと思うんで確信犯で間違いないかな
こんなやり方で名店扱いされてるの本当に疑問だわ

309 :ノーブランドさん (ワッチョイW b735-hs2g):2023/05/03(水) 06:24:24.72 ID:nbykIGg70.net
これ転写やなくてシルクスクリーンで6、7版使ってるやん。しかもボディもオリジナルで作ってるって凄すぎやん。

310 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 08:33:43.53 ID:3L56NlUf0.net
そこまでして騙したいのかよって話だろ

311 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 08:41:35.82 ID:w4VNQoWKa.net
レプリカとして売れば無問題なのかな??

312 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 08:59:17.49 ID:2uKQ3Q0hr.net
それはそれで版権の問題が発生するのでは

313 :ノーブランドさん (ブーイモ MMbf-q0ED):2023/05/03(水) 12:01:12.74 ID:l5gIAhNGM.net
偽物確定なの?

314 :ノーブランドさん (ワッチョイW 975f-Alw1):2023/05/03(水) 12:18:42.08 ID:A3o7gB0i0.net
>>309
すごいからなんだよって話
ジョーダンのパチモンだって素材から作ってるけどそこが評価対象になって許容されてるわけじゃ無いだろ

言っとくがインクの質感もボディの生地もクオリティは最悪だぞ

315 :ノーブランドさん (ワッチョイW ff10-g3ba):2023/05/03(水) 12:28:11.97 ID:hGOqG1eX0.net
どこも同じような商品しか置いてないし、アジア製のごみしかないな。何を思ってお店を作っているんだろうか。

少しは提案がほしいわ、○年代、スペシャル、とかではなく。ファッションとしての。

316 :ノーブランドさん (スッププ Sdbf-wQ6u):2023/05/03(水) 12:33:17.74 ID:z1Qgk1HYd.net
>>314
この辺のアイテムは本物もクオリティ高くないでしょ

317 :ノーブランドさん (スププ Sdbf-hs2g):2023/05/03(水) 12:38:18.90 ID:a3f3cSyjd.net
店名まで出してパチモンとか偽物とか言うててすごいなぁと笑 まぁ知らんけど。

318 :ノーブランドさん (スプッッ Sdbf-Alw1):2023/05/03(水) 13:50:52.88 ID:GE3rLtuhd.net
何が
すごいなぁと笑
なのかよく分かんないけどw

ゲンキは余罪あるから今回のやつは間違いなくクロ

こういうのに対して仲の良い高円寺のバンドT屋とかはどう思うんだろうか

319 :ノーブランドさん (ワッチョイW 375f-CaHz):2023/05/03(水) 14:20:39.98 ID:6FxZvlNS0.net
バンTって本物の希少価値自体も、流通したその殆どが
「着古してボロボロになってる」が故に綺麗なバンTの希少価値が高いわけで
本物だとバンドTの質が高いってわけではないでしょ

320 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1fbd-Alw1):2023/05/03(水) 14:30:52.95 ID:W0kiH3EW0.net
質が良い悪いは個々人によるから何とも言えないけど
オリジナルに近い=クオリティが高い
だとした場合に
タイ製フェイクはボディの生地が硬く、すぐ毛羽立つ。首のリブもすぐ伸びる。
プリントもカサカサした感触でヴィンテージに多い油性とはまた違うのっぺりした感じ。
以上からクオリティは最悪、と言ってる

321 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1fbd-Alw1):2023/05/03(水) 14:33:03.06 ID:W0kiH3EW0.net
そんな粗悪品を27500円で買っちゃった人はご愁傷様でした

322 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-yS3v):2023/05/03(水) 14:44:00.23 ID:HPnAb/Sqa.net
なんかオリジナルの柄でやれば面白いのにな、それだけ作れるなら

323 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa4f-I9lF):2023/05/03(水) 14:45:07.73 ID:ZyffcKzga.net
6~7年前にバンコク行ったらそこら中の露店にシュプとグッチのロゴTが並んでたな
それもボディはメイドインタイだった

324 :ノーブランドさん (ブーイモ MMbb-q0ED):2023/05/03(水) 17:59:14.49 ID:oJa5QninM.net
オフィシャルのバンドTってあんまカッコいいの無かったけどな元々
よくレコード屋に並んでたやつでしょ?
黒ばっか
ブートの方がはっちゃけた柄が多くて好きだったな
全員ちんぽに靴下嵌めた全裸のレッチリ全員集合とかw

325 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1fbd-Alw1):2023/05/03(水) 18:23:29.88 ID:W0kiH3EW0.net
当時のブートと現行のブート(フェイク)は違う定期

326 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-e8aZ):2023/05/03(水) 18:34:19.08 ID:Lptfx1s8r.net
snugよく行くからショック
パチモンたくさんあるの?

327 :ノーブランドさん (スプッッ Sd3f-Alw1):2023/05/03(水) 19:17:51.44 ID:9Ff8bVvNd.net
https://www.instagram.com/p/CmLWOcyPHWh/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

アウト〜

328 :ノーブランドさん (スッププ Sdbf-wQ6u):2023/05/03(水) 19:28:50.75 ID:OZp2tlLJd.net
>>320
90s後半から00s前半くらいまで
ツアーT中心に買ってたけど
どれもボディの質は現行ユニクロ以下だったぞ

329 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7f02-q0ED):2023/05/03(水) 20:21:32.10 ID:ERrzSkhp0.net
GIANT?だっけ?
そんなのだったような

330 :ノーブランドさん (スプッッ Sd3f-Alw1):2023/05/03(水) 20:42:56.20 ID:5U4pwzNMd.net
>>328
日本語読めないんですか?

331 :ノーブランドさん (スッププ Sdbf-wQ6u):2023/05/03(水) 20:53:33.56 ID:OZp2tlLJd.net
>>330
ああごめんなさい
あなたの言っているフェイクの特徴がそのまま本物に
当てはまるって意味です

332 :ノーブランドさん (スッププ Sdbf-wQ6u):2023/05/03(水) 20:57:15.28 ID:OZp2tlLJd.net
ちなみにFAKEと思われる物はチャトチャックマーケットで
見たことがあります

333 :ノーブランドさん (スッププ Sdbf-wQ6u):2023/05/03(水) 21:20:20.56 ID:OZp2tlLJd.net
>>329
Giantもありましたね

334 :ノーブランドさん (スププ Sdbf-0/ig):2023/05/03(水) 21:45:56.28 ID:xakeDWA5d.net
>>327
酷いなこれ

335 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-t434):2023/05/03(水) 22:47:49.68 ID:XTWDPQtAa.net
>>321
買った人もこのスレさえ見なければ幸せなんだろうしそっとしておいてあげよう

336 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 11:05:17.35 ID:Wvxd7DHs0.net
bruce weber tシャツとかって
あんなん当時どこで売ってたんレベルちゃうの?
タワレコかな
Chet Bakerのグッズを当時集めててVHSとレコードを持ってるオレですら
あんなTシャツ存在したのですら知らんかったわ

337 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 11:07:55.13 ID:RrQ44iE30.net
未だに探せば50sレーヨンシャドーチェックシャツ1万以下で見つかるもんだな
少し大きめだけど買ってきた

338 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 11:27:26.78 ID:9zdmTPHFa.net
>>337
俺は50sショートホーンのウエスタン1万で見つけたよ。

339 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:11:50.61 ID:NuBVQAugM.net
それ凄すぎだろ
子供用とか酷いダメージとかのオチは?

340 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:32:39.21 ID:jhJ3dYL/a.net
>>338
デニムじゃないよな??

341 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:41:34.56 ID:giPsFGona.net
>>340
ギャバンだっけ?ポリとコットンの混合生地、色は茶色。

342 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:43:54.85 ID:giPsFGona.net
https://i.imgur.com/kxvjy9D.jpg
証拠ね。

343 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:45:37.89 ID:giPsFGona.net
コンディションCになってるけど、少し日焼けがある程度だわ。

344 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:56:42.98 ID:8LVKLAGVp.net
>>342
良いねー、コレ

いわゆる一生モノだな

345 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 12:56:47.14 ID:I367ONy00.net
やっぱ古着は安く掘ることが一番楽しいわ

346 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 13:22:50.87 ID:L5KrkXY9p.net
>>342
あとコレ、ウールギャバの可能性あるな、最初は洗濯屋に持ってって素材教えてもらった方が良いな

ウールギャバの場合、ウール用洗剤使って、乾燥機厳禁な

347 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 13:41:45.85 ID:07ub3Jwk0.net
ショートホーンってだけで喜んでるパターンじゃんコレ
デニムやトラッカーみたいに着れるやつならいいけどこのウエスタンオシャレに着るのはムズい

348 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 13:44:13.16 ID:L5KrkXY9p.net
>>347
シンプルだから合わせやすいし普通に着ててお洒落だからアリだろ、欲しいわ

349 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 13:56:12.69 ID:VqKuXXaFr.net
セカストのオンラインショップはたまに掘り出し物あるよな。

350 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 14:07:33.91 ID:OuMXxKnmd.net
50sのショートホーンウエスタンデニムシャツ1万ってヤバ過ぎ!って思ったら違ったわ

351 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 14:51:11.62 ID:YV/bwFsza.net
ウェスタンシャツってだけでも着づらいのにこのウンコ色じゃそりゃ1万以下でも残るわな

352 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 15:27:56.94 ID:xXbEixgAp.net
これは1万であっても買わない
普通にださい

353 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa4f-AWh3):2023/05/04(木) 15:56:01.95 ID:D126v2V+a.net
みんなから悔しさが滲み出てる

354 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1fbd-Alw1):2023/05/04(木) 16:20:30.15 ID:07ub3Jwk0.net
まあ本人が幸せなら良いか…

355 :ノーブランドさん (ブーイモ MM8f-q0ED):2023/05/04(木) 17:49:54.78 ID:1LOaf1AMM.net
ショートボーンのロゴだけで1万の価値があるだろw

356 :ノーブランドさん (ブーイモ MM8f-q0ED):2023/05/04(木) 17:50:27.44 ID:1LOaf1AMM.net
ホーン

357 :ノーブランドさん (スプッッ Sd3f-Alw1):2023/05/04(木) 18:00:36.39 ID:A9d4mi9/d.net
ポリのウエスタンだとしても有り難がってそう

358 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp8b-JXuD):2023/05/04(木) 18:13:10.10 ID:Nv6twKORp.net
こんなもんなんにも悔しいとかない
1万でそこそこの良い食器買う
家具とかにはこだわってないやつにはわからないだろうけど

359 :ノーブランドさん (アウアウクー MM8b-yBSs):2023/05/04(木) 18:22:13.91 ID:Q3CIdBAPM.net
おい聞いてくれ
いきなり家具好きマウントしてきたぞ

360 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-LJW3):2023/05/04(木) 18:38:50.56 ID:Vt0LgWsNr.net
頭悪いんだろうね

361 :ノーブランドさん (スーップ Sdbf-gdPo):2023/05/04(木) 18:43:21.45 ID:129NFVn6d.net
逆にお前らがゼロから仕上げてやれよ
裸体まで晒してるわけだし
ま、批判が怖くて具体的なアイテム出せないんだろうけど
ファッションなんてそんなもんよ
誰かの正解は誰かの不正解なの

362 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1fbd-Alw1):2023/05/04(木) 19:15:22.72 ID:07ub3Jwk0.net
古着が好きになってくフェーズで
とりあえず古さとかタグ、ディテールだけで買う時期あるよな
ある程度経ってから着ないからイラネってなるんだけども

363 :ルル様 (ワッチョイW ffda-kUow):2023/05/04(木) 19:16:23.73 ID:NPli1p6p0.net
ヴィンテージは俺が創る!
グラフィティアディダス!w

s://i.imgur.com/mdxacFO.jpg

364 :ルル様 (ワッチョイW ffda-kUow):2023/05/04(木) 19:16:36.39 ID:NPli1p6p0.net
>>363
12万円!w

365 :ルル様 (ワッチョイW ffda-kUow):2023/05/04(木) 19:17:15.91 ID:NPli1p6p0.net
>>364
200万円!w

366 :ルル様 (ワッチョイW ffda-kUow):2023/05/04(木) 19:17:26.20 ID:NPli1p6p0.net
>>365
600万円

367 :ルル様 (ワッチョイW ffda-kUow):2023/05/04(木) 19:17:32.91 ID:NPli1p6p0.net
>>366
1200万円

368 :ルル様 (ワッチョイW ffda-kUow):2023/05/04(木) 19:17:41.75 ID:NPli1p6p0.net
>>367
3000万円!w

369 :ルル様 (ワッチョイW ffda-kUow):2023/05/04(木) 19:17:50.99 ID:NPli1p6p0.net
>>368
7000万円!w

370 :ルル様 (ワッチョイW ffda-kUow):2023/05/04(木) 19:18:22.26 ID:NPli1p6p0.net
>>369
1億3000万円

371 :ルル様 (ワッチョイW ffda-kUow):2023/05/04(木) 19:18:43.55 ID:NPli1p6p0.net
>>370
3億円

372 :ルル様 (ワッチョイW ffda-kUow):2023/05/04(木) 19:19:06.16 ID:NPli1p6p0.net
>>371
6億円!w

373 :ルル様 (ワッチョイW ffda-kUow):2023/05/04(木) 19:19:28.19 ID:NPli1p6p0.net
>>372
12億円!w

374 :ルル様 (ワッチョイW ffda-kUow):2023/05/04(木) 19:20:32.14 ID:NPli1p6p0.net
>>373
最終価格 1兆円かな

375 :ルル様 (ワッチョイW ffda-kUow):2023/05/04(木) 19:23:50.44 ID:NPli1p6p0.net
>>363
無名やと
最終価格1万2000円!w

376 :ルル様 (ワッチョイW ffda-kUow):2023/05/04(木) 19:24:03.96 ID:NPli1p6p0.net
>>375
其れか
ごみ箱行き!w

377 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 20:12:51.82 ID:SfcX07D6r.net
千葉、東京あたりで安い古着屋(清澄のタロスぐらいの)オススメあったら教えてください

378 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 20:23:08.60 ID:Vt0LgWsNr.net
ドンドンダウンですね。

379 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 20:44:29.74 ID:34Uig3lE0.net
あんなウンコ色シャツを本気で有り難がってる時点でこのスレの奴らのファッションセンスなんて推して知るべしだなwww

380 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 20:44:40.47 ID:5adOMOBxa.net
きうてぃの店微妙やな

381 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 20:49:02.03 ID:Oje36G280.net
セーラームーンのTシャツが許されるのは女でも25歳までだろ

382 :ルル様 :2023/05/04(木) 20:53:25.77 ID:NPli1p6p0.net
>>381
少女漫画家なら分かる

383 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 21:05:13.84 ID:Vt0LgWsNr.net
食器スレか家具スレ行ってショートホーン語ってこいよ。

384 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 21:05:29.51 ID:LR1tUHI90.net
>>379
自分のシャツ晒してみろよ腰抜け

385 :ノーブランドさん :2023/05/04(木) 21:57:32.43 ID:cTRupUFeM.net
https://i.imgur.com/BP3RRmt.jpg

386 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-gdPo):2023/05/04(木) 22:41:44.75 ID:pOgZwycba.net
アメカジというかヴィンテージ衣類で茶系の色を否定したら着るのなくなるじゃん。

387 :ノーブランドさん (ワッチョイW 375f-j4kE):2023/05/04(木) 22:49:59.72 ID:1OOie9bJ0.net
>>381
その程度のセンスじゃ格好良くなれない

388 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7f02-q0ED):2023/05/04(木) 22:50:51.95 ID:LR1tUHI90.net
シャツを1着しか持てない縛りが有る訳じゃないからな
否定してるのはただの馬鹿

389 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9f02-0Qic):2023/05/04(木) 22:51:11.91 ID:Oje36G280.net
>>387
セーラームーン着てんの?いくつ?男?

390 :ノーブランドさん (ワッチョイW 57cd-e8aZ):2023/05/04(木) 23:31:54.65 ID:LU1mJWie0.net
snugは高くても間違いないかと思ってたのにこんな事するなら行くのやめるわ

391 :ルル様 (ワッチョイW ffda-kUow):2023/05/05(金) 02:03:00.61 ID:zn2VV3WI0.net
https://instagram.com/ooyosami?igshid=YmMyMTA2M2Y=

392 :ルル様 (ワッチョイW ffda-kUow):2023/05/05(金) 02:03:17.13 ID:zn2VV3WI0.net
>>391
ボカロ
東方
あにめ
!w

393 :ルル様 (ワッチョイW ffda-kUow):2023/05/05(金) 02:11:34.23 ID:zn2VV3WI0.net
>>392
巫女由良!w

394 :ルル様 (ワッチョイW ffda-kUow):2023/05/05(金) 02:11:58.37 ID:zn2VV3WI0.net
>>393
先ずは
東方ミノタウロスの娘(猫娘!w)

395 :ルル様 (ワッチョイW ffda-kUow):2023/05/05(金) 02:13:10.22 ID:zn2VV3WI0.net
>>394
1000兆円!w

396 :ノーブランドさん (ワッチョイW ff10-g3ba):2023/05/05(金) 03:38:03.12 ID:uNp8Tkgm0.net
最近は個人でやってる古着屋も、提案、個性ないし何がしたいんだろうな。

397 :ノーブランドさん (コードモ Sd4f-wQ6u):2023/05/05(金) 05:50:29.84 ID:fnFK+IIud0505.net
売れ筋集めて俄に売り付けたいんじゃないの
そっちの方が儲かるし

398 :ノーブランドさん (コードモ Sp8b-phm/):2023/05/05(金) 08:35:56.08 ID:gUzFIB9Op0505.net
【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc

明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。

1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。

男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。

また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。

岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。

399 :ノーブランドさん (コードモW 37ad-o6bL):2023/05/05(金) 11:17:22.25 ID:Nl41+cB800505.net
>>390
バカティーとかどう思ってるんだろね

400 :ノーブランドさん (コードモW 975f-Alw1):2023/05/05(金) 11:27:39.93 ID:yFRUH4UW00505.net
>>386
コーデの中で茶色一色のシャツ合わせるタイミングがあったとしてもこれは選ばない
ウエスタンって時点でコーデ限られるんだからこの色なら尚更
バカにされたのがよっぽど悔しかったんだろうけどダサいもんはダサい、ごめんな

一万で変えてラッキー!とか自慢できるシャツってオンブレレーヨンとかだろ、普通

401 :ノーブランドさん (コードモW 9f02-0Qic):2023/05/05(金) 11:37:43.17 ID:psFuutkz00505.net
>>400
セーラームーンのTシャツはどうですか?

402 :ノーブランドさん (コードモ Sp8b-yS3v):2023/05/05(金) 12:07:48.89 ID:s8HO9+TVp0505.net
>>400
普通にデニムでもチノでも何でも合わせれば良いじゃん

今、ウエスタンってホントのビンテージマニアか50sマニアしか着てない感じするから、上級者な感じするしね

403 :ノーブランドさん (コードモ Sr8b-LJW3):2023/05/05(金) 12:16:09.98 ID:Bw2yEhVHr0505.net
上級者か浮浪者しか着こなせないよ。

404 :ノーブランドさん (コードモ MMcf-q0ED):2023/05/05(金) 12:17:25.67 ID:qBoQZTQvM0505.net
>>400
悔しかったのはお前だろwww

405 :ノーブランドさん (コードモW 975f-Alw1):2023/05/05(金) 12:21:31.47 ID:3ORpkrdk00505.net
これにデニムやチノ合わせたところで様になるのなんて相当サイズ感良くなきゃ無理w
オンラインで買ってる時点でかなり運ゲーだしタンスの肥やしになる未来しか見えない


生地的にも色的にも一枚で着れるのなんて秋くらいなもんだし、一万は微妙すぎる

所有欲満たすにしてもデニムウエスタンのほうがやっぱ良いし、買うメリット皆無

406 :ノーブランドさん (コードモ Sd3f-Alw1):2023/05/05(金) 12:23:55.76 ID:QQznchezd0505.net
あんなタグだけのシャツ買って喜んでるやつが着こなせるわけないw

407 :ノーブランドさん (コードモ Sa1b-gdPo):2023/05/05(金) 12:46:37.50 ID:GD9XqB/ta0505.net
>>405
ごめん、ちゃんと自分に合うサイズか確認して買ってるし実際サイズ感もバッチリだったし、元々茶系が好きで年中着てるから心配していただなくて大丈夫だよ。
それにウエスタンも昔から好きでラングラーのウエスタンを何枚も買い集めてるし、他人の着こなしなんて気にしなくてもいいと思うよ、別に全身コーデを晒したわけでもないんだからさ。

408 :ノーブランドさん (コードモW 975f-Alw1):2023/05/05(金) 12:55:46.00 ID:3ORpkrdk00505.net
ウエスタンコスプレおじさんか…

409 :ノーブランドさん (コードモ Sr8b-LJW3):2023/05/05(金) 13:08:56.78 ID:Bw2yEhVHr0505.net
セカストのオンラインショップでショートホーン見つけて嬉しかったんだね🐮

410 :ノーブランドさん (コードモ Sp8b-JXuD):2023/05/05(金) 14:36:26.92 ID:09PM/KCsp0505.net
>>407
つらつら書いてみんなから羨ましがられたいんだろうけどダサいもんはダサいんだからもうやめとけ

411 :ノーブランドさん (コードモ Sr8b-LJW3):2023/05/05(金) 14:49:06.91 ID:C0802Ym1r0505.net
ショートホーンタグに食い付くのって45歳以上だろ。

412 :ノーブランドさん (コードモW 9f02-0Qic):2023/05/05(金) 15:32:23.13 ID:psFuutkz00505.net
ビスポークの時と同じ人らがやりとりしてるだろこれ

413 :ノーブランドさん (コードモ Sa4f-I9lF):2023/05/05(金) 15:55:14.46 ID:fXy3CjtGa0505.net
ウェスタンシャツでファッションとして成立するのはデニムかオンブレ系のチェック柄くらいだろ
無地でも黒レーヨンなら百歩譲ってありだけどそれでも着方はかなり限られる

414 :ノーブランドさん (コードモ Sr8b-LJW3):2023/05/05(金) 16:23:00.20 ID:fvyI2OFRr0505.net
タグが無かったら絶対に買わなかっただろうね。
まあ憧れのショートホーンが1万円で買えて良かったじゃん。
でも着たらショートホーンって誰にも気付いてもらえないから
タグ外してお母さんに胸ポケットに縫い付けてもらうといいよ。

415 :ノーブランドさん (コードモ Sa1b-gdPo):2023/05/05(金) 16:27:56.64 ID:px8jIBgSa0505.net
>>414
それってほとんどの服に言える事だけど頭大丈夫か?

416 :ノーブランドさん (コードモ MMbf-q0ED):2023/05/05(金) 16:39:12.58 ID:YaZzxLcEM0505.net
>>408
悔しくて悔しくて捨てゼリフwwwww

417 :ノーブランドさん (コードモ Sa1b-yS3v):2023/05/05(金) 16:44:03.70 ID:QS9Wd+3Ja0505.net
>>413
それ貴方の感想ですよね、つーかオマエのファッション価値観ごとき匿名で押し付けんなよw、オマエはピーコか

418 :ノーブランドさん (コードモ MMbf-q0ED):2023/05/05(金) 16:47:01.12 ID:YaZzxLcEM0505.net
つかさぁ
古着好きなら年代はともかくウエスタンシャツの5枚や6枚持ってるだろ普通
俺ですら HbarCやLeeやwranglerとか持ってると言うのにコイツらアホなのか

419 :ノーブランドさん (コードモW b735-hs2g):2023/05/05(金) 17:29:07.45 ID:UKqIt0BI00505.net
ビンテージのウエスタンシャツは物としてはカッコいいけど自分にはとても着こなせないんだよねぇ。シャンブレーばっか集めてまうわ

420 :ノーブランドさん (コードモW 1fbd-Alw1):2023/05/05(金) 17:40:38.56 ID:OFcBAKQW00505.net
悔しいと思ってるのほんとにウケるな

421 :ノーブランドさん (コードモW 1fbd-Alw1):2023/05/05(金) 17:48:26.35 ID:OFcBAKQW00505.net
https://www.instagram.com/p/Cr2ihYPvsyN/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

当時ものとか言っとけばいいと思ってるだろ
めちゃくちゃ近年のフェイクをこの価格で出すのは…

422 :ノーブランドさん (コードモ Sdbf-Alw1):2023/05/05(金) 17:54:44.29 ID:nnOWDdzTd0505.net
>>418
なーにが

つかさぁ
俺ですら

だよ、お前が誰なのか知らねーから黙っとけよ

ブランド名わざわざ出したりするあたり香ばしすぎるし、
古着好きはウエスタンシャツたくさん持ってて当たり前キリッ
じゃねぇんだよ
そういうところなんだよお前がダサい扱いされるのは

423 :ノーブランドさん (コードモ MM8b-yBSs):2023/05/05(金) 17:55:54.87 ID:fk6Q65UWM0505.net
Tシャツごときにこの値段
イカれてるよ買ってるやつも

424 :ノーブランドさん (コードモ MM9b-q0ED):2023/05/05(金) 18:21:47.59 ID:98a1y33JM0505.net
>>422
雑魚はうるせーな
雑魚
雑魚
雑魚
お前 超雑魚いぞwwww

425 :ノーブランドさん (コードモW 5701-JXuD):2023/05/05(金) 18:45:33.80 ID:OJYbQivg00505.net
もうあんなダサいシャツのことはいいじゃん
みんながGWに入手した物、着てた服とか聞きたい

426 :ノーブランドさん (コードモW 7f02-q0ED):2023/05/05(金) 18:48:49.75 ID:9WUrq+DO00505.net
言い出しっぺの法則

427 :ノーブランドさん (ワッチョイW 57e3-yBSs):2023/05/05(金) 22:17:13.63 ID:lntFTH/k0.net
しかしm65コート安くなったな
去年なんか8万くらいでも売れてたのに

428 :ノーブランドさん (ワッチョイW 975f-Alw1):2023/05/05(金) 22:34:40.36 ID:yFRUH4UW0.net
>>421
やりたい放題だな

429 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1fbd-l8sy):2023/05/05(金) 23:23:17.26 ID:7866cbMF0.net
adidas NIKEのトラックジャケット類の偽物が凄いなw
てか地震大丈夫か?

430 :ノーブランドさん (ワッチョイW c2bd-BoP1):2023/05/06(土) 04:15:18.66 ID:D1V8S84B0.net
ヤフオクでオールドstussyのデッド出しまくってる人いるけど残念ボディが多い...
幅広リブ、丈長は本当に厄介。
それにしても凄い量と金額...

431 :ノーブランドさん (オッペケ Src7-43Nr):2023/05/06(土) 16:50:49.43 ID:QnY7j+z9r.net
静岡のヤツのだろ?たいしたプリント無かったけどな。

432 :ノーブランドさん :2023/05/06(土) 19:15:51.65 ID:7V+xp2Ovd.net
田舎者の着るジャンル

433 :ノーブランドさん :2023/05/06(土) 19:23:13.76 ID:Qc8GRxZ50.net
無地のブラウンのウエスタンシャツってそんなに難しいか?
それこそ濃紺のデニムに合わせてタックインしてカバーオールとか羽織るだけでサマになると思うんだが

434 :ノーブランドさん :2023/05/06(土) 19:47:37.70 ID:+tw7CsRFa.net
>>433
色の抜けた細身のデニムを合わせるだけでも様になるよね。

435 :ノーブランドさん :2023/05/06(土) 19:53:43.65 ID:m+QqhvsEa.net
同意、ストレス溜まったアラシに荒らされた感じw

デニムでもチノでもシンプルに着てても、変わったシャツだからお洒落な感じと書いたら少し荒れたww

436 :ノーブランドさん :2023/05/06(土) 21:35:25.09 ID:fpH9d43Q0.net
シャツのウンコ色に合わせてデニムにワンポイントでウンコをちょっと漏らしておくとより上級者コーデですね

437 :ノーブランドさん :2023/05/06(土) 22:00:31.53 ID:Qc8GRxZ50.net
何かブラウンの服に恨みでもあるんか?

438 :ノーブランドさん :2023/05/06(土) 22:04:14.39 ID:+tw7CsRFa.net
買えなかった転売ヤーじゃない。オカキネコとか。

439 :ノーブランドさん (ワッチョイW 72b1-bIJq):2023/05/06(土) 22:36:10.41 ID:ZCtfDIat0.net
あんなシャツ転売できるわけねーだろw

440 :ノーブランドさん (スプッッ Sd32-bIJq):2023/05/06(土) 22:41:49.27 ID:iLuCDGG+d.net
>>433
濃紺デニムにウエスタンタックインとかギャグなの?
テンガロンハットでも被るんか?

ここにいる住人ってマジで年代やタグで鼻息荒らしてるだけでセンスは皆無なんやなって

441 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-mWJX):2023/05/06(土) 22:45:19.18 ID:+tw7CsRFa.net
センスある奴はウエスタンも着こなせると思うんだけどね。

442 :ノーブランドさん (ワッチョイW 12ad-FYPI):2023/05/06(土) 22:48:15.60 ID:Qc8GRxZ50.net
>>440
ギャグじゃないし、割とクラシックな着こなしだと思うけど

443 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-hP+k):2023/05/06(土) 22:52:00.37 ID:m+QqhvsEa.net
>>440
オマエ、歳幾つだよ?!、で仕事なにやってる?

444 :ノーブランドさん (ワッチョイW cb10-uOPH):2023/05/06(土) 23:23:50.82 ID:fpH9d43Q0.net
💩色シャツをタックインしとけばいざ本当に💩を漏らしてしまった時でもカムフラージュできるからな
機能美のあるリアルクローズってやつだ

445 :ルル様 (ワッチョイW d6da-3qH4):2023/05/07(日) 03:33:32.18 ID:SR70hhSs0.net
オーキャットてんしば
ザラアディダス!w
イオ前金岡公園
ジーユーアディダス!w
東雲ストリートアニクラ
COSPAアディダス!w

446 :ルル様 (ワッチョイW d6da-3qH4):2023/05/07(日) 03:33:39.30 ID:SR70hhSs0.net
>>445
店舗在り!w

447 :ノーブランドさん (ワッチョイW b7ff-khrY):2023/05/07(日) 07:42:46.52 ID:xL5/hZ0l0.net
ウエスタンシャツならHbarCやロックマウントがそのうち売れそう

448 :ノーブランドさん (ワッチョイW c602-b4b9):2023/05/07(日) 10:12:24.61 ID:T7on4hPQ0.net
>>440
おう ついでにボロータイもいっとくか

つかお前のヴィンコーデ画像をさっさと晒せや
まともに画像も上げれねーくせにいちいち他人のを貶すんじゃねーよカス

449 :ノーブランドさん (ワッチョイW 72b1-bIJq):2023/05/07(日) 11:17:44.90 ID:QmreXVrG0.net
センス無いに反応してピキピキなのマジでウケるな

450 :ノーブランドさん (ワッチョイW 72b1-bIJq):2023/05/07(日) 11:22:19.38 ID:QmreXVrG0.net
>>448
ノッたりキレたり大変な人だね

そもそもタックインコスプレおじさんだってコーデ載せてるわけじゃねぇんだからその反論は全く筋通ってないよ

451 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9202-d6uz):2023/05/07(日) 11:26:47.43 ID:KC359rCe0.net
おじさんたちGWに何くだらない煽り合いしてんの

452 :ノーブランドさん (ワッチョイW c602-b4b9):2023/05/07(日) 11:48:31.95 ID:T7on4hPQ0.net
>>450
お前は他人を否定してるだろ
そうやって逃げ回ってるだけじゃ説得力無いんだわ
そんな奴が何吠えたってお前に言われたくないでおしまいw

453 :ノーブランドさん (スプッッ Sd32-bIJq):2023/05/07(日) 11:58:13.50 ID:2IH+2Qgbd.net
ウンコシャツはどう足掻いてもダサいのに
こうやって着ればオシャレだし!とムキになるのやめなよ
恥ずかしいからさ

454 :ノーブランドさん (ワッチョイW c602-b4b9):2023/05/07(日) 12:12:15.76 ID:T7on4hPQ0.net
たかだか茶色のシャツコーデすら提案出来ない雑魚が他人貶すとか100年早いわ

455 :ノーブランドさん (オッペケ Src7-FYPI):2023/05/07(日) 12:19:58.96 ID:MkT2bw6Lr.net
ウエスタンにしろ、シャツのタックインがコスプレって、申し訳ないんですけど平成から来たんすか?

456 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-hP+k):2023/05/07(日) 12:51:32.20 ID:/i+KwZkra.net
>>453
オマエ、茶色のベルトとか靴とか持ってない人なの?w

457 :ノーブランドさん (アウアウクー MM07-p9Kj):2023/05/07(日) 13:01:43.44 ID:bDJesf8tM.net
平和なスレがなんでこんなことに…

458 :ノーブランドさん (ワッチョイW c2bd-bIJq):2023/05/07(日) 13:16:31.70 ID:WCyw2ovm0.net
茶色がダサいなんて誰も言ってない
合わせるのが難しい個性の強いウエスタンで
濃い茶色一色という条件が上級者向けすぎるという話

459 :ノーブランドさん (ワッチョイW cb10-uOPH):2023/05/07(日) 14:34:32.28 ID:S0fbDyOS0.net
このウンコシャツを掘り出し物とか言ってドヤってる奴が普段リバースダサいバンドTアニメTダサいだのぼったくりだの書いてるのかと思うと察する物はあるわな

460 :ノーブランドさん (スプッッ Sd52-bIJq):2023/05/07(日) 14:51:54.95 ID:2UGsPwbMd.net
>>443
こういう怪文書みたいなこと書くヤバい奴って、ネタじゃ無くてリアルにこの文章力なんだよな…

ウンコシャツに賛同してくれてる人がこんなんだから…
まあね…

461 :ノーブランドさん (ワッチョイW c602-b4b9):2023/05/07(日) 14:56:28.91 ID:T7on4hPQ0.net
>>459
リバースなんて誰でも着普段着を持ち上げて鴨にされてるアホが哀れ

462 :ノーブランドさん (ワッチョイW c602-b4b9):2023/05/07(日) 14:59:12.26 ID:T7on4hPQ0.net
>>461
誰でも着てるような普段着な
俺も破ける度に買い直してるけどあくまで普段着だわあんなもん

463 :ノーブランドさん (ワッチョイW c602-b4b9):2023/05/07(日) 15:05:44.47 ID:T7on4hPQ0.net
アニメのtシャツは90年代半ばにスケーター系でよく見かけたな
物珍しくてドラゴンボールのを買った
今じゃ珍しくも何とも無い ナルトとかディズニー、ハリポタすらコラボしてる

464 :ノーブランドさん :2023/05/07(日) 19:17:19.36 ID:Mzt+im/LM.net
ビームスの社長ダサいってTwitterで吠えてた変なビンテージ売ってるジジイがツイート広まりすぎてビビって削除逃走
今は千葉マリーンズ見ながらボヤいてる模様

465 :ノーブランドさん :2023/05/07(日) 20:02:53.13 ID:aENKCMQm0.net
>>463
hook upsとかオリジナル高いんだよねー

466 :ノーブランドさん :2023/05/07(日) 23:39:19.31 ID:oH6MJopt0.net
近々アロハとPコが来るよ

467 :ノーブランドさん :2023/05/07(日) 23:42:32.66 ID:iC1xBfvxa.net
アロハ集めてる人いるよな
でも半袖シャツは根付かんと思う

468 :ノーブランドさん (ワッチョイW 975f-bIJq):2023/05/08(月) 00:27:29.57 ID:aeoNy3RX0.net
根付かないというか、40〜60sは球数が少ないからね
流行ったとしても80年代以降のものとかパタロハとかじゃないかね

469 :ノーブランドさん :2023/05/08(月) 08:12:17.43 ID:VSdbXsnr0.net
ピエールカルダンが70年代80年代に出してたアロハ何着か買い集めたわ
柄や発色が良いし何よりめちゃ安い
問題は着丈が長すぎるが逆に今っぽい

470 :ノーブランドさん (スプッッ Sd52-bIJq):2023/05/08(月) 10:29:23.47 ID:1x9JFhKJd.net
スケーターのアニメパロの話してるのに普通の版権ものアニメTの話しだすトンチンカンオジサン…
全てに話が噛み合っていないのがポイントです

471 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-ps0s):2023/05/08(月) 10:36:59.68 ID:oI8KmK+Fa.net
アメ村や東心斎橋に良い古着屋一杯あったのに潰れていった。
あの店主たちは今頃何してるんだろう?

472 :ノーブランドさん (ワッチョイ 632f-KeI6):2023/05/08(月) 10:39:12.03 ID:445P9sB00.net
あまり思いつかないけど例えばどこ?

473 :ノーブランドさん (ワッチョイW b7ff-khrY):2023/05/08(月) 10:43:23.85 ID:VSdbXsnr0.net
>>470
最初に459が版権物のアニメTの話題出してその後に463がスケーターブランドのアニメオマージュTの書き込みしてないから

474 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1f1b-cRBn):2023/05/08(月) 11:25:05.10 ID:DQnjIXoU0.net
BICMAN

475 :ノーブランドさん (ワッチョイW efe6-/L8M):2023/05/08(月) 13:09:19.84 ID:+yzxPtWR0.net
ライターかよw BIGだろ
まだあるはあるし

476 :ノーブランドさん (ブーイモ MMff-b4b9):2023/05/08(月) 13:28:53.05 ID:5wQekaP7M.net
>>465
あのイクサー1のパクリみたいな絵柄懐かしい

477 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-ps0s):2023/05/08(月) 14:47:57.36 ID:Ugi9dx3La.net
>>472
ガリブルとかスモーキーとかビックマンとか。あとオクロックとかいう店や
ヴィレバン近くの所とか(店名忘れた)。

478 :ノーブランドさん (スププ Sd32-OB+p):2023/05/08(月) 15:09:24.92 ID:HgTvAERNd.net
生き残ってるええ古着屋もいっぱいあるがな

479 :ノーブランドさん (ワッチョイW a701-M7ZC):2023/05/08(月) 15:21:42.78 ID:giRoxDlx0.net
トコジラミこええよ。自宅発生したらヴィンテージ全部捨てないといけないじゃん。

480 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-hP+k):2023/05/08(月) 15:36:48.84 ID:cRA7Ob/ba.net
衣装部屋でバルサン焚けば良くね?、それよりウール食う虫だよ、今年もそろそろ防虫カバー替えないとだなー

481 :ノーブランドさん (スップ Sd52-cRBn):2023/05/08(月) 16:50:00.33 ID:5ncbuGpvd.net
>>475
まだあるの?
どこにある?あの店好きだったんだわ

482 :ノーブランドさん (ワッチョイW fbdb-J8S4):2023/05/08(月) 20:47:38.84 ID:WwFgaLLf0.net
こじんまりとしてたけどimage好きだったな

483 :ノーブランドさん (ワッチョイW df01-tBZ5):2023/05/08(月) 20:50:31.56 ID:/qiXZCvT0.net
>>480
急増して話題になってるやつは殺虫剤効かないみたいよ

484 :ノーブランドさん (ワッチョイW b763-/L8M):2023/05/09(火) 01:25:37.66 ID:UGgMC4zj0.net
>>481
アメ村のWEGOの買い付け手伝ってるとかで、店内に異彩を放ってるコーナーがあるよ。目印はBIGMANの木製看板

485 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1f1b-cRBn):2023/05/09(火) 12:11:18.47 ID:wVieKWWq0.net
>>484
ほぉ
WEGOなんて店内入ることなかったんでいいこと聞きました
ありがとう今度行ってみるよ

486 :ノーブランドさん (スプッッ Sd52-hmJY):2023/05/09(火) 13:00:16.90 ID:EF9yZhBgd.net
>>459
負け犬が笑悔しそうだな
お前も頑張ってレア物掘りだせよ、カス笑

487 :ノーブランドさん (オッペケ Src7-43Nr):2023/05/09(火) 13:50:34.17 ID:ja+4liQNr.net
セカストのオンラインショップでショートホーン買って
ここでドヤってみたものの
皆んなにバカにされて未だに悔しくて仕方ないみたいだな。
可哀想なおっさん。

488 :ノーブランドさん (ワッチョイW 12ad-FYPI):2023/05/09(火) 14:21:33.70 ID:jcOjyiFC0.net
ヴィンテージと一言に言っても色んな趣味があって、例えば俺はブラウンのウエスタンシャツは格好いいと思うけどウンコシャツとしか思えない人がいて、逆に古いアニメTやら好きでも無い古いバンドTなんか雑巾以外の使い道が見いだせないけど、好きな人もいるワケだ
難しいねヴィンテージ

489 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9202-d6uz):2023/05/09(火) 14:36:56.00 ID:g2pRfOn20.net
まあなんでもそうだけどそういう人もいるよねで済ませず無駄なバトルしてるのがこのスレのやつらだな

490 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-hP+k):2023/05/09(火) 15:13:22.47 ID:Qg6ekTSMa.net
無職の憂さ晴らしコーナーみたいになってきたな、このスレw

491 :ノーブランドさん (アウアウクー MM07-p9Kj):2023/05/09(火) 16:02:39.76 ID:8sZq+F5dM.net
00年代メキシコ製リーバイスまで並べだしたな
もうそろそろ20年代中国製リーバイスを売り始めるんじゃないか?

492 :ノーブランドさん (ブーイモ MM32-b4b9):2023/05/09(火) 16:33:17.99 ID:3zaYRzHzM.net
そもそも若者が全然ジーンズ履いてないじゃん

493 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-mWJX):2023/05/09(火) 16:35:38.88 ID:aEEeZuowa.net
>>491
売れるならなんでも売るでしょ、一昔前のレギュラー古着を今ヴィンテージだって言って売ってるんだから。

494 :ノーブランドさん (スプッッ Sd32-bIJq):2023/05/09(火) 16:42:02.24 ID:coyfDkf9d.net
出た出た、レギュラー批判
こういう頭の硬いジジイがヴィンテージ馬鹿にされてブチ切れてんだろうな

需要と供給をご存知ないんですか?

495 :ノーブランドさん (ブーイモ MMdb-b4b9):2023/05/09(火) 18:12:38.87 ID:9wGV9QKqM.net
100歩譲ってアメリカ製にプレ付くのはまだ分かる
メキシコ産ってなんだよ

496 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1610-O4HW):2023/05/09(火) 19:50:13.93 ID:rR1JiLWv0.net
生地はアメリカ製と変わらないので…

497 :ノーブランドさん (ワッチョイW df01-aa4w):2023/05/09(火) 19:50:29.07 ID:KIgIrUmO0.net
おっさんやけどレギュラーオッケーやろ
デザインの好みと値段のバランスで気に入ったら買うね

498 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1610-O5MS):2023/05/09(火) 22:40:33.75 ID:YdJTT4Im0.net
メキシコ製でも90sトリコタグなら生産年もUSA製と同じ位のがある

499 :ノーブランドさん (ワッチョイW 975f-bIJq):2023/05/09(火) 23:02:44.12 ID:lZctboJi0.net
リバースと勘違いしてたとしてともトリコタグは80sなので結局なんの話ししてるのかわからん

500 :ノーブランドさん :2023/05/10(水) 18:29:53.98 ID:rmA0GQ2fr.net
例のショートホーンおじさんだろうな。

501 :ノーブランドさん :2023/05/10(水) 18:33:26.96 ID:JHSEOxq50.net
いつまでショートホーンに粘着してんだよw
きっしょいからもうその話題いいわ

502 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-PWVc):2023/05/12(金) 11:47:28.92 ID:wkh2GIsca.net
名古屋大須もまた古着屋増えてきたけど
若い人向けの大型店ばかりだな。
ありゃ古着版UNIQLOっすわ。

503 :ノーブランドさん (スフッ Sd32-OB+p):2023/05/12(金) 12:14:16.48 ID:gagNYAKVd.net
大型店ばかりって大須にその大型店っての何軒あるん?

504 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0233-nnQ3):2023/05/12(金) 21:13:41.35 ID:Ymu/1TZP0.net
オールドユニクロに価値が出るなら裏原ブランドにも価値が出てもいい気がする。

505 :ノーブランドさん (ワッチョイW b7ff-khrY):2023/05/12(金) 21:26:28.09 ID:Ajh40XG40.net
問題はオールドユニクロに価値がないこと

506 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Spc7-PWVc):2023/05/12(金) 22:26:25.06 ID:TUTMl/jBp.net
>>504
ナンバーナインか
当時のレザー今どう育ってんだろ

507 :ノーブランドさん (ワッチョイW 975f-bIJq):2023/05/12(金) 23:32:29.24 ID:jTPEsFQo0.net
>>504
グッドイナフとか既に出てるわ

508 :ルル様 (ワッチョイW 0349-c1n+):2023/05/13(土) 00:40:26.55 ID:2VMb50kb0.net
>>504
アンダーカバー
今でも通じる

エイプかな

509 :ノーブランドさん (ワッチョイW f305-wac6):2023/05/13(土) 00:46:17.77 ID:qWsP4ECG0.net
90年代はなんだかんだよかったな

510 :ノーブランドさん (ワッチョイW bf33-JJzt):2023/05/13(土) 01:38:03.38 ID:9TZPH8Ol0.net
バウンティーハンター、デビロックが好きやったな。

511 :ルル様 (ワッチョイW 0349-c1n+):2023/05/13(土) 04:15:37.92 ID:2VMb50kb0.net
>>510
ネイバーフッドやな!w

512 :ルル様 (ワッチョイW 0349-c1n+):2023/05/13(土) 04:15:42.77 ID:2VMb50kb0.net
20年後の未来計画!w

513 :ルル様 (ワッチョイW 0349-c1n+):2023/05/13(土) 04:15:56.54 ID:2VMb50kb0.net
>>512
米国ヴィンテージ?w

514 :ノーブランドさん :2023/05/13(土) 08:30:37.20 ID:zLZXKUpV0.net
ナンバーナインが裏原と言われるとなんかモヤモヤする
あと宮下貴裕時代のナンバーナインはアメリカにもコレクターがいる
エイサップバリとか

515 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-/MSl):2023/05/13(土) 10:10:08.68 ID:mjF7e/g2a.net
ナンバーナインは店舗が恵比寿だったし、裏原じゃなくて代官山系の人が着てた服だよね。

516 :ノーブランドさん :2023/05/13(土) 11:19:04.89 ID:tw26Zk9Sp.net
ナンバーナインの女店員が美人だった

517 :ノーブランドさん :2023/05/13(土) 13:09:43.77 ID:Y7Qhe82G0.net
ポーターの店員さんも美人だった記憶
あの辺の店員さんはモデル崩れとかいそうよね

518 :ノーブランドさん :2023/05/13(土) 13:11:37.46 ID:UNltuVPCp.net
>>514
あの流行りが今だったら当時の何倍プレ値ついたんだろうな

519 :ノーブランドさん :2023/05/13(土) 13:13:02.53 ID:UNltuVPCp.net
>>517
あの頃は今みたいな整形作り物やなくて
本物の美男美女が多かったよな

520 :ノーブランドさん :2023/05/13(土) 13:14:12.85 ID:Y7Qhe82G0.net
>>519
確かに
整形は市民権得られてない時代だったね

521 :ノーブランドさん :2023/05/13(土) 13:48:07.40 ID:d89chOFHd.net
>>519
今は変な男や女が多い 言っちゃ悪いけど気持ち悪い リアルでは口に出さないけど。ジャニーズとかだってそうやん森田剛、長瀬昔はイケメンばかり 
今のジャニーズ終わっとるやん クソブサイクばかりww

522 :ノーブランドさん :2023/05/13(土) 13:56:42.81 ID:k4B/XZFdM.net
昔は良かった爺さん大集合

523 :ノーブランドさん :2023/05/13(土) 14:22:46.75 ID:GoF36Frta.net
森田剛はチビだし、イケメンでもないと思うけどな。
まぁファッションに全振りするような個性的な人は減ったよね。

524 :ノーブランドさん :2023/05/13(土) 14:42:34.27 ID:9E/IJV2d0.net
>>522
いやいや…おまえみたいな不細工に人権なかったんだって笑
甘やかされた不細工が恥ずかしがりもせずに堂々と表に出てるよな笑

525 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp87-RGty):2023/05/13(土) 16:02:45.48 ID:bnOw1Rexp.net
ELTとかいってたなあ
ほんと懐かしい

526 :ノーブランドさん (スッププ Sd1f-ECSL):2023/05/13(土) 16:29:09.50 ID:0RmFbwpTd.net
AKBの功罪は大きいな 昔は明菜ちゃんとかピンでも美しく上手い本物が居たが、今はブスで踊りで誤魔化す偽物が増えてしまった 今の時代本物の美男美女は芸能界行かないらしいからな 

527 :ノーブランドさん (スップ Sd1f-5/FJ):2023/05/13(土) 18:28:56.15 ID:7/Qh+FYPd.net
>>501
よっぽど悔しかったんだろうなw
人を妬んでばかりじゃ掘り出しものには出会えんよw

528 :ノーブランドさん (ワッチョイW a3fd-wac6):2023/05/13(土) 20:00:49.22 ID:KaTx+o020.net
オマエらゾノ見て泣いちゃうなよ笑

https://youtu.be/dfeTlkivvRY

529 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp87-wac6):2023/05/13(土) 20:54:44.69 ID:g6D6KqmQp.net
>>526
今やネットのおかげで雑魚までお洒落できるからな笑

530 :ルル様 (ワッチョイW 0349-c1n+):2023/05/13(土) 21:19:52.98 ID:2VMb50kb0.net
>>526
AKBセンター!w
お楽しみに!w

特に曲とダンス!w

531 :ルル様 (ワッチョイW 0349-c1n+):2023/05/13(土) 21:20:27.44 ID:2VMb50kb0.net
>>526
明菜ちゃん復活!w

532 :ルル様 (ワッチョイW 0349-c1n+):2023/05/13(土) 22:29:35.16 ID:2VMb50kb0.net
20年後の未来計画!w

グラフィティアディダス!w
https://i.imgur.com/mdxacFO.jpg

533 :ルル様 (ワッチョイW 0349-c1n+):2023/05/13(土) 22:29:45.75 ID:2VMb50kb0.net
>>532
9999兆円!w

534 :ルル様 (ワッチョイW 0349-c1n+):2023/05/13(土) 22:30:09.25 ID:2VMb50kb0.net
>>533
アディダス!w

535 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-Qedt):2023/05/13(土) 22:51:16.55 ID:yZjiqmi2a.net
>>532
スレチだよ、くだらねー

536 :ノーブランドさん (スププ Sd1f-VQdP):2023/05/13(土) 22:54:19.05 ID:oa7A8RCbd.net
お前ら元気だな

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683948104/ 最近の「古着屋」は高すぎ!昔とぜんぜん違うわ。 [584964303]

537 :ルル様 (ワッチョイW 0349-c1n+):2023/05/13(土) 23:08:21.22 ID:2VMb50kb0.net
>>535
ド素人様
値段価値分からない!w
ノース君!

538 :ノーブランドさん (ワッチョイW 835f-MLJk):2023/05/14(日) 00:38:17.80 ID:rguBkXru0.net
>>536
すごい、古着のこと全く知らない奴らの認識ってこんな感じなのか

539 :ノーブランドさん (ワッチョイW fff7-Q67h):2023/05/14(日) 00:40:28.61 ID:XQb4hMhh0.net
ヴィンテージ古着とただのボロ着を混同してる惨め奴いるよな
虚しいなー
根っからの貧乏人なんだろうな

540 :ノーブランドさん (ワッチョイW f305-wac6):2023/05/14(日) 01:17:11.19 ID:AT19zQM00.net
レザーのライダースってなるべく生地を継がずに1枚で作ったものほど高級になるんだけど

Tバック仕様のデニムジャケットも背中を一枚で作る方がコストも技術面でも高いと思うんだが。

541 :ノーブランドさん (ワッチョイW fff7-Q67h):2023/05/14(日) 01:22:46.57 ID:nAN0O19P0.net
>>540
革ならともかくデニムだとカッティング多い2枚の方が一工程増える分手間かかるわ
つか一番カッティング多くて手間かかってるってんなら3rdだわ
Tバックにプレミア付くのは生産量及び現存量少ないからな
ほんとここアホ多いな

542 :ノーブランドさん (ワッチョイW 03ff-qVEt):2023/05/14(日) 01:53:15.33 ID:i0BxxOwH0.net
ここはTバック肯定派否定派半々ぐらいじゃなかったか
俺はあれの魅力がわからんわ
一度羽織らせてもらったけど俺の体型にはデカすぎる

543 :ノーブランドさん (ワッチョイW 23e3-mlpO):2023/05/14(日) 07:28:13.82 ID:E2H5vfQe0.net
>>536
嫌儲のバカどもは何の知識もないのかと思ってたけど理解あるやつもいるじゃん
意外だわ

544 :ノーブランドさん (ワッチョイW 03ff-qVEt):2023/05/14(日) 08:11:16.53 ID:i0BxxOwH0.net
>>536
ケンモメンって相変わらずルサンチマンが渦巻いてるのな

545 :ノーブランドさん (オッペケ Sr87-jlV7):2023/05/14(日) 13:07:25.11 ID:VMkzZUVLr.net
>>541
革はデカい1枚を取り出せる良い革を使ってる証拠になるって側面があるからな
布なんて一枚で取れて当たり前なんだから

546 :ノーブランドさん :2023/05/14(日) 15:24:25.84 ID:d8KqQUuZa.net
スウェットおじさんを敵に回すと恐ろしいなw

547 :ノーブランドさん :2023/05/14(日) 15:27:36.00 ID:HiAYtvCpr.net
ボロ着とショートホーンは違うってことですね。
周りの人にはボロ着だと思われてるってわからないかな?
お母さんに聞いてみてよ

548 :ノーブランドさん :2023/05/14(日) 15:35:40.09 ID:aulNswtN0.net
>>547
ショートホーン持ってる?

549 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-H3s3):2023/05/14(日) 16:55:25.11 ID:IHe6njd7a.net
東京に行くと、たまにヴィンテージ着てる人いるよね。田舎に帰ると着てる人は全く見かけない

550 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM7f-ECSL):2023/05/14(日) 17:36:47.79 ID:1uDA27SAM.net
ファーストとセカンドのデカいサイズが2枚やサイドパネルになってる理由まさか知らない?

551 :ノーブランドさん (ワッチョイW f335-hij+):2023/05/14(日) 17:47:41.82 ID:w9HE6IE+0.net
んなもんぐぐるだけやん笑

552 :ノーブランドさん (ワッチョイW 735c-ECSL):2023/05/14(日) 17:58:42.73 ID:NCZWzlag0.net
知ってりゃ革となぜ違うなんて話しにそもそもならないだろ
布なら一枚からとれて当たり前とか無知すぎ

553 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6f7d-wac6):2023/05/14(日) 20:39:27.37 ID:oyfDQ6/U0.net
>>541
おまえの言ってることは分かるが歴史がもしTバッグだらけで
幻の工場で一枚物が少数だったら人気は逆転してるよな

554 :ノーブランドさん (ササクッテロル Sp87-wac6):2023/05/14(日) 20:52:05.93 ID:Yx7uM9jqp.net
状態の良い557XXと70505のブランケット有無両方買えたので満足

555 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8f02-l5UP):2023/05/14(日) 20:55:52.83 ID:aulNswtN0.net
いくらだった?

556 :ノーブランドさん (ササクッテロル Sp87-wac6):2023/05/14(日) 22:31:17.29 ID:Yx7uM9jqp.net
557XXが38で25万
70505 0317が40で9万
0217が40で6万くらい

557 :ノーブランドさん (ササクッテロル Sp87-wac6):2023/05/14(日) 22:33:45.55 ID:Yx7uM9jqp.net
おれにはどれがどれか
ぱっと見でわからんけど一応全部BIGE
店によって値段が違うから中々選んだわ

558 :ノーブランドさん (ササクッテロル Sp87-wac6):2023/05/14(日) 22:35:56.66 ID:Yx7uM9jqp.net
個人的にブランケットついてる方が好みだ

559 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM7f-paFp):2023/05/14(日) 22:40:07.37 ID:snRigP69M.net
>>556
ボラれてて草
まあ本人が納得しているのならそれでいいと思うし将来的には安い買い物となるのかもしれない

560 :ノーブランドさん (ワッチョイW 23e3-mlpO):2023/05/14(日) 23:15:06.41 ID:E2H5vfQe0.net
やっぱヴィンテージは良いな
7万で買ったもの結構着たのに7万で売れた
レギュラーではありえないよ

561 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8f02-l5UP):2023/05/14(日) 23:29:28.77 ID:aulNswtN0.net
>>559
お前は悲しい人間だな
惨めだろ?

562 :ノーブランドさん (スププ Sd1f-gw5b):2023/05/15(月) 03:41:12.65 ID:mVeULJigd.net
>>560
他人のうんちを洗って自分のうんちついただけ

563 :ノーブランドさん (ワッチョイW f305-wac6):2023/05/15(月) 05:44:01.71 ID:Une+6f7j0.net
>>559
全部真っ紺のタグ付だからそんなもんだろ

564 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-H3s3):2023/05/15(月) 06:54:40.53 ID:NZKxeYYua.net
友達が古着屋やってるから服を借りてインスタしてるよ
きっと金持ちだと思われてる

565 :ノーブランドさん :2023/05/15(月) 07:32:13.48 ID:tQygIXpu0.net
最初のブームの時デニムは色落ちに価値があったが今は古けりゃ何でもOK

その辺のおっさんが履いてるような色落ちデニムを何十万も出して買う人って可哀想になる

566 :ノーブランドさん :2023/05/15(月) 12:43:17.45 ID:P26Zu9l40.net
>>528
ゾノは流行りに乗って着てただけなんだな
飯塚とか松田はほんとにオシャレだったけど

567 :ノーブランドさん :2023/05/15(月) 14:07:03.81 ID:nyrsFvZr0.net
バキバキの色落ちも相当嘘くさいけどな
再糊付けするにしてもシャツみたいにスプレーのりとアイロンで上手にやればいいのに素手で裏地がベチャベチャになるまで原液擦り付けるとか頭おかしいんか

568 :ノーブランドさん :2023/05/15(月) 18:58:23.45 ID:ZHVFDvCqr.net
ショートホーンの良さがまだわからないんだろ?

569 :ノーブランドさん :2023/05/15(月) 20:06:32.74 ID:Une+6f7j0.net
ショートホーンて胸のフラップボタン一個の方?

570 :ノーブランドさん :2023/05/15(月) 20:09:44.56 ID:Une+6f7j0.net
これのことかね

https://share-usa.com/blog/2014/04/26/385

571 :ノーブランドさん :2023/05/16(火) 16:06:31.22 ID:ZM1vwiwPa.net
ハーフ沢さんの店に行ってみたい

572 :ノーブランドさん :2023/05/16(火) 16:30:46.15 ID:wU5iLqD0M.net
半ちゃんまだロン毛?

573 :ノーブランドさん :2023/05/16(火) 19:04:47.63 ID:uwOq5D+z0.net
どうなんだろ?あの人ハゲそうでハゲないよな

574 :ノーブランドさん :2023/05/16(火) 19:40:45.84 ID:UQQakpBDa.net
ハンティングやスタジャンは安いから集めてる

575 :ノーブランドさん :2023/05/16(火) 19:57:55.24 ID:9Y08VWtV0.net
90sリバースもだいぶ値段落ち着いた気するけどな

576 :ノーブランドさん:2023/05/16(火) 23:02:28.48 ID:ryeIgDNtk
>>574
そこらへんは集めたりせずに
いつも同じのを着てる方が好感持てる
落ち着け

577 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 00:48:51.62 ID:0aG5Bp7Q0.net
1stを異常なほど持て囃してるけど2ndの方がかっこいいかな
古着屋のステマで1stが一番かっこいいと思わされてるだけ

578 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 01:02:29.63 ID:moUDr1DQ0.net
>>577
2ndばっかり着てると1stが目新しくなるそのあと3rdに戻る

579 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 10:36:44.54 ID:BexDXF/W0.net
1st2nd3rdみんな違ってみんないい
でも値段に差がありすぎ

580 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 10:57:37.45 ID:AID+pTwRM.net
前は2ndがぶっちぎりで人気高かったのにな

581 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 11:11:23.52 ID:JVJjvYEhd.net
ファーストのtバックをサンプリングしてるのほぼ日本のブランドだけ 内輪ノリだね

582 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-Qedt):2023/05/17(水) 11:37:14.99 ID:dq3dune3a.net
ヴィンテージスレでなんだが、ジージャンは数年前のユニクロセカンドが育ってきたからコレでいくわ

ヴィン高すぎて気軽に着れねーわ

583 :ノーブランドさん (ワッチョイW cf07-/MSl):2023/05/17(水) 12:06:48.55 ID:pjCadePZ0.net
先日同世代と思しき全身ビンテージアメカジゴリゴリおじさん見たけどあれはあれでやっぱカッコいいわ
薄着だったからジーンズと靴と風体を見てそうだろうなと判断したけどもしかしたらRRLとか復刻で固めてたのかもしれん

584 :ノーブランドさん (アウアウクー MM87-mlpO):2023/05/17(水) 12:08:37.70 ID:63URrzbkM.net
暑くなるとバンドTしか着れないからつまんないな

585 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 12:40:12.43 ID:AY2LIZJyp.net
バンドTはダサすぎる

586 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 12:56:52.15 ID:gPIB1cpZM.net
デザインだけで選んで聴かないバンドのTシャツも着るってあれだろ?
頭カラッポで大変よろしい

587 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 13:17:24.49 ID:70tI5ea0d.net
否定
喧嘩腰
決めつけ

老害さん今日もお疲れ様です!

588 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 13:23:10.06 ID:kmDYl4fE0.net
好きにしろと思うけど、折角バンドT着るなら元ネタのバンドの曲くらい聴いとけよとは思う

589 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 13:57:51.14 ID:b6wa4VTIM.net
逆にセックス・ピストルズのジョンライドンは大嫌いなピンクフロイドのシャツに赤ペンキでI HATEと塗ったのを着てたな

590 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 14:39:22.04 ID:b6wa4VTIM.net
jpopしか聞かないのにバンドTとかいるでしょ?

昔、バーン誌で編集スタッフ所有のレア物バンドTシャツ対決あって面白かった

ホワイトスネイクのバーニー・マースデンが昔作ったバンドで活動2年で崩壊して入手不可能のシャツとか

米軍基地付近に住んでてバンドT着てると、それが好きな外人さんよく声かけられた80年代

以上老害でした

591 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 15:00:11.95 ID:vNUysOwo0.net
YouTubeのマキシマムホルモンみたいなバンドTおじさん何者なの?

592 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 15:26:32.09 ID:0aG5Bp7Q0.net
西のベルベルジン的な存在

593 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6f7d-wac6):2023/05/17(水) 17:21:41.73 ID:TMse00gE0.net
>>581
最近 野口強までTバック作ってて鼻で笑ってしまった

594 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2302-uyDW):2023/05/17(水) 17:54:56.44 ID:OIXyPJgJ0.net
>>591
怖すぎて見ないようにしてる

595 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-H3s3):2023/05/17(水) 18:47:49.98 ID:N93SxyYra.net
プルオーバーのデニムは個性的で好き

596 :ノーブランドさん (ワッチョイ ff59-6J4q):2023/05/17(水) 18:49:48.56 ID:vNUysOwo0.net
プルオーバーは脱ぎ着めんどくさい

597 :ノーブランドさん (ブーイモ MMff-l5UP):2023/05/17(水) 19:05:13.95 ID:E/Wys6N2M.net
>>589
ジョニーロットンだろその頃は

598 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 20:33:27.43 ID:EsaHcXweM.net
>>591
京都のカプリでは無いが、付けた値段で買える顧客を確保してるのは凄いよな

599 :ノーブランドさん (ワッチョイW bfbd-8dkb):2023/05/17(水) 20:58:19.13 ID:Pqx897zB0.net
noworneverってヤフオク仕入れもやってんのね。
近所の委託店から買ってそのまま売ったりしてるし、アメリカ仕入れとかもうしてないんかな?

600 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6f73-mlpO):2023/05/17(水) 21:07:47.54 ID:cikUhZ4K0.net
某店がジャージばっか売るようになってつまらん

601 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 23:52:30.25 ID:moUDr1DQ0.net
3rdってオーバーサイズできたらカッコ悪くないか?

602 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 23:56:37.99 ID:0YuvIsaY0.net
1.2.3は基本短ラン

603 :ノーブランドさん :2023/05/18(木) 00:06:17.26 ID:wTVegz4W0.net
正直オーバーサイズ流行ってるからってgジャンを今風のサイズ感で作り直してるところ多いけど袖や身幅には多少ゆとりあっても丈は短ランの方がいいのに丈まで長くしてるからなんか違うんだよな

604 :ノーブランドさん :2023/05/18(木) 05:29:01.93 ID:GtaXQX0Da.net
>>603
大戦の丈伸ばしてるのとかバランス悪くて変だよね。

605 :ノーブランドさん :2023/05/18(木) 06:15:44.15 ID:O6ACaWhUd.net
いい歳したおっさんが短丈着てるとわろてまうな

606 :ノーブランドさん (ワッチョイW ffb3-L/fu):2023/05/18(木) 07:54:22.54 ID:prILApUY0.net
今は普通のjcjkがメタリカのTシャツ着る時代

607 :ノーブランドさん (ブーイモ MMff-l5UP):2023/05/18(木) 07:57:47.05 ID:q7tWm1goM.net
じゃー俺はビーバス&バッドヘッドでいくわ

608 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM7f-HACO):2023/05/18(木) 12:01:39.17 ID:6L6csKW1M.net
>>606
パスヘッドがかっこいいのでセーフ

609 :ノーブランドさん (スップ Sd1f-MLJk):2023/05/18(木) 12:06:29.61 ID:n0DlpPIwd.net
バンドT着てる女子はいまはあんまりいないだろw

610 :ノーブランドさん (ワッチョイW ffb3-L/fu):2023/05/18(木) 12:35:25.47 ID:prILApUY0.net
古着ブームの流れで10代の女の子がタックインしてバンドT着てるよ

611 :ノーブランドさん (スップ Sd1f-MLJk):2023/05/18(木) 14:16:16.60 ID:n0DlpPIwd.net
2~3年前の話をドヤ顔でされても…

612 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-Qedt):2023/05/18(木) 14:33:39.29 ID:yXYymqw2a.net
ユニクロバンドT着てる人多くね?、二、三年前のだといつの時代かわからんし

613 :ノーブランドさん (ワッチョイW cf10-nAmU):2023/05/18(木) 18:51:39.87 ID:uMT2Z4ST0.net
プロレスTシャツかっこええぞ。
90年代ムタTとか良いぜ

614 :ノーブランドさん (ワッチョイ ff59-qwOd):2023/05/18(木) 18:52:46.55 ID:GbDvX4r/0.net
アニメTも高騰してんのか

615 :ノーブランドさん (ワッチョイW fff7-Q67h):2023/05/18(木) 18:57:27.34 ID:vZ1ZL5ss0.net
>>613
この前俺のWWFのKAIENTAIのTシャツ8万で買ったのおまえ?
アレ娘が勝手に俺の盗んで出してた奴で買い戻したいんやが?
あとジャッカスムービーのTシャツも4万とかで売られてしまってんだけどそれも買い戻したいんやが
主要キャラがスーパーのカートに乗って爆走してる柄の奴

616 :ノーブランドさん :2023/05/18(木) 21:52:52.38 ID:J0c10H0Rd.net
ネタなのかガチで言ってんのか分かんないから怖いよなここの住人

617 :ノーブランドさん :2023/05/18(木) 21:57:42.62 ID:xf67Qhlz0.net
90年代にアメリカで万人受けするバンドT買うとしたらデフ・レパードかチープトリックだな

618 :ノーブランドさん :2023/05/18(木) 22:05:39.85 ID:xf67Qhlz0.net
洋楽ニワカだけど通ぶりたいならパティスミスのシャツとかオススメ

ミュージシャン本人は例えばメタリカのカークハメットはデビルマンのシャツ着てたりアニオタだったのでアニメtも受ける

そもそも60年代ヒッピーは東洋哲学流行ったりしてジミヘンもスティーブィーレイボーンも日本のはっぴとか着てたので、暑い夏は和服に回帰するのもアリ

619 :ノーブランドさん :2023/05/18(木) 22:47:44.09 ID:hpRmpxZu0.net
>>617
ボンジョビはダメですか?

620 :ノーブランドさん :2023/05/18(木) 23:08:06.43 ID:xf67Qhlz0.net
>>619
微妙ですね。

バンドTは多くはアルバムジャケットをプリントしたものだと思いますが、価値ある無いの鍵となるのはアルバムジャケットに芸術性の評価がされているかどうかが重要かなと思います

621 :ノーブランドさん :2023/05/18(木) 23:59:55.77 ID:hpRmpxZu0.net
いつでも刷れるジャケ写T如きに価値が有ったりプレ値付いてたりする理由が分かりません
お茶の水やタワレコ、ディスクユニオン辺りに普通に置いていないのですか?

622 :ノーブランドさん :2023/05/19(金) 00:16:21.99 ID:QcZpeijG0.net
ただ同然のもんに付加価値つけて高く売るのが古着屋の仕事でしょ

623 :ノーブランドさん :2023/05/19(金) 03:28:24.52 ID:mCjrfMsj0.net
10年前とかユニオンで中古で2000円くらいで買えてたやつが今ビンテージ扱いされて値段ついてるからな今
バンドTブームの序盤で1万とかで売ってしまったの勿体なかった

624 :ノーブランドさん :2023/05/19(金) 03:58:19.48 ID:duOg/ew70.net
>>623
そんくらいで売っちゃうよね〜
忘れてでもしてない限りこんなに引っ張れない

625 :ノーブランドさん :2023/05/19(金) 04:47:13.87 ID:STbyApeI0.net
バンドTは暑くなってきたし断捨離も兼ねて売りまくってるわ
一曲も知らない人達が引き取ってくれるのは愉快

626 :ノーブランドさん :2023/05/19(金) 07:01:03.22 ID:+ikHlf7jM.net
そもそもオフィシャルはボディが悪過ぎて今まで生き残ってるの凄いわ
ペラペラだし首すぐ伸びるしとっくにダメになって捨てちゃったわ

627 :ノーブランドさん :2023/05/19(金) 07:44:25.41 ID:vO5QrSPkp.net
>>618
ひとりではっぴ着てろ

628 :ノーブランドさん :2023/05/19(金) 13:57:27.48 ID:WxBl6fOY0.net
>>612
最近のは知らんけどUTのバンドTってアルバムジャケットそのままプリントしただけのものが多い印象だわ

629 :ノーブランドさん :2023/05/19(金) 14:45:08.53 ID:xHkqqhX+r.net
ユニクロスレでよろしくね

630 :ノーブランドさん :2023/05/19(金) 15:17:34.46 ID:Xw7sqV1c0.net
ハイウエスト、タックインが流行ってるのってあれ韓国で流行ってるからやろ

631 :ノーブランドさん :2023/05/19(金) 15:21:22.60 ID:3M16/V3KM.net
職場のダサいおじさん最先端だったのか

632 :ノーブランドさん :2023/05/19(金) 15:21:51.25 ID:duOg/ew70.net
うむ、男がやると韓流アイドル風になるな

633 :ノーブランドさん (スップ Sd1f-MLJk):2023/05/19(金) 16:54:31.98 ID:agcVs2MYd.net
バンドTって、今が買い時ですよ〜の常套句にみんな文句言ってたけど本当にグングン値段上がって、その時買ってれば今頃…みたいなことが非常に多い

634 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8f02-l5UP):2023/05/19(金) 17:29:02.38 ID:3q1S299p0.net
売り買いしなければプラマイ0でしょ
買いだの売りだの迷惑極まりないからいい加減にして欲しいわ
ポケモンカードでも売り買いしてろっつーの

635 :ノーブランドさん (ワッチョイW ffad-jlV7):2023/05/19(金) 17:54:02.28 ID:u0tQlnWl0.net
ラルフローレンの開襟シャツも倍くらいになってるな最近

636 :ノーブランドさん :2023/05/19(金) 18:21:39.06 ID:duOg/ew70.net
ちょっと前に5000円くらいで売っちゃったよ

637 :ノーブランドさん :2023/05/19(金) 18:22:09.77 ID:3q1S299p0.net
新品のラルフローレンは特に今人気あるように見えないのに
むしろ気持ちちょっと恥ずかしいまである

638 :ノーブランドさん :2023/05/19(金) 18:53:38.40 ID:u0tQlnWl0.net
べろーんってシャツの裾が出てるのはなんとなくだらしない感じを受けるからな
それだけでちょっと清潔感がない判定されちゃう時代

639 :ノーブランドさん :2023/05/19(金) 19:05:30.88 ID:+OQi75iVM.net
タックインすれば韓流アイドルってどんだけレベル低いんだ

640 :ノーブランドさん :2023/05/19(金) 19:08:36.85 ID:QcZpeijG0.net
ラルフローレン丸パクリのブランド多すぎだろ
パクるならもう少しアレンジ加えろよ
出自すぐバレるのはよくないぞ

641 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8f02-l5UP):2023/05/19(金) 20:29:26.80 ID:3q1S299p0.net
>>640
ビームス?

642 :ノーブランドさん (ワッチョイW cf33-JJzt):2023/05/19(金) 21:48:34.50 ID:U9IyQc3t0.net
バンドTなんてライブの時に来てあとは部屋に飾るのが本来の楽しみ方で、ファションアイテムとして認知されるのは抵抗がある。
いくら価値が浸透て高騰してても街中では着たくない。

643 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp87-RGty):2023/05/19(金) 22:04:39.18 ID:u3aLtYaUp.net
バンドTを部屋に飾るとかだっさ

644 :ノーブランドさん :2023/05/20(土) 08:20:49.14 ID:xwVkMAFX0.net
ジルサンダーTシャツが気分だ。
Tシャツまで古着っておまえらほんと汚ったねーな

645 :ノーブランドさん :2023/05/20(土) 08:23:00.87 ID:tQCE9Zx7a.net
うん、古着のTシャツだけは買う気にならん。

646 :ノーブランドさん :2023/05/20(土) 08:44:57.00 ID:Ki2/J3/e0.net
偽物多いです
高いです
プリントがダサいです
袖短いです
チープです

これでも買うやつwww

647 :ノーブランドさん :2023/05/20(土) 08:51:43.78 ID:sc8H0XDxa.net
シャツ系も酸素系漂白剤でつけ置き洗いすれば綺麗になるよ

648 :ノーブランドさん :2023/05/20(土) 10:41:01.69 ID:dNmGUPV60.net
それやったらプリント全部抜けん?

649 :ノーブランドさん :2023/05/20(土) 12:10:14.19 ID:X2NkF95A0.net
古着のTシャツwww
とか言う奴ってシンプルに選ぶセンスが無いのを、小汚いとか難癖つけて選ばない言い訳にしてるだけだと思ってる

650 :ノーブランドさん :2023/05/20(土) 12:12:30.82 ID:fpkYY6g00.net
潔癖具合は人によるだろ
古着でも大丈夫なラインは人によって結構違うと思う

651 :ノーブランドさん :2023/05/20(土) 12:13:14.48 ID:o6dhCtpGM.net
昔のTシャツは丈夫だったけど90年代以降は基本ダメじゃ無いか?

652 :ノーブランドさん (オッペケ Sr03-YgGH):2023/05/20(土) 14:10:02.44 ID:CQ3ksmyar.net
今だって別にヘビーオンスの頑丈なTシャツは1000円も出せば買えるぞ
プリントの希少性がヴィンテージTシャツの価値なんじゃないの?

653 :ノーブランドさん (スップ Sdea-pkzb):2023/05/20(土) 14:11:44.39 ID:koj/lH0Pd.net
汚いTシャツだってもちろんあるけど
デッドのTシャツだって全然出るだろ
それすら無理ってなるんならそもそも古着着れないと思うけど

654 :ノーブランドさん (オッペケ Sr03-YgGH):2023/05/20(土) 14:16:43.72 ID:CQ3ksmyar.net
肌に直接触る古着はダメ、って人がいるのは何となくわかる
ジャケットとかパンツは帰るけどシャツの類はダメ、みたいな

655 :ノーブランドさん (ワッチョイW 635f-Ua8Z):2023/05/20(土) 14:22:55.23 ID:iL3PQAeN0.net
程度の差はあれ全部肌に直接触れるだろと思うが
2ちゃん初期の処女厨かよ

656 :ノーブランドさん (オッペケ Sr03-YgGH):2023/05/20(土) 14:45:50.81 ID:CQ3ksmyar.net
じゃあヴィンテージのトランクス履けるか?って言われたらちょっと考えない?

657 :ノーブランドさん (ブーイモ MM76-0u2B):2023/05/20(土) 14:58:03.90 ID:Mx981B9lM.net
粘膜は無理

658 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4ab3-OzOW):2023/05/20(土) 15:01:50.40 ID:8RYwhnyy0.net
首の皮脂べったり付いてるやん

659 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa2f-3uiQ):2023/05/20(土) 15:19:51.47 ID:sc8H0XDxa.net
脇下も

660 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0a59-JpSN):2023/05/20(土) 15:34:44.84 ID:59/xFwMM0.net
俺は大きめを買ってインナーを着るようにしてる

661 :ノーブランドさん (ブーイモ MM76-0u2B):2023/05/20(土) 15:39:29.13 ID:WhhO/JGuM.net
>>659
学生の脇汗びっしり付いたリバースは平気なのか?

662 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f33-WasW):2023/05/20(土) 15:50:08.46 ID:kWg0mxc60.net
洗濯でタンパク質等の付着物を除去すればいいだけ
もちろん、選べるならわざわざ状態の悪い物は買わないが

663 :ノーブランドさん :2023/05/20(土) 18:58:34.53 ID:iCpHLq6DM.net
>>656
そのビンテージのトランクスとやらを見せてくれよ

664 :ノーブランドさん :2023/05/20(土) 19:04:11.58 ID:CQ3ksmyar.net
>>663
トランクスは実際には無いけれど、それと同じ感覚をTシャツに覚える人がいるって話だよ
線引きは個々人の感覚に過ぎなくて、だからTシャツ無理って人はその延長線上でしかない
そうでない人から見たら潔癖と言えば確かにそうだけど

665 :ノーブランドさん :2023/05/20(土) 19:09:53.99 ID:Cr2osFDp0.net
バータグとかトリコタグのチャンピオンTで脇が黄色くなってるやつあるけどよく買うなとは思う

666 :ノーブランドさん :2023/05/20(土) 21:14:11.18 ID:guxuS3hU0.net
バンTにおける本物とレプリカの違いってなんですか?
例えばTシャツのタグの部分に直接バンド名がプリントされてるTシャツが古着屋で5000円とかであるけど、あれはレプリカってこと?

667 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4f7f-OGrX):2023/05/20(土) 21:38:17.17 ID:/tRh1Jlr0.net
レプリカならまだマシ
今はそこら中コピー品だらけ
20年前のebayはレア物格安天国だったが今はそのコピー品しかない

668 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4a02-O85+):2023/05/20(土) 22:28:17.24 ID:DwJp9rcP0.net
オフィシャルかアンオフィシャルかだけ
アンオフィシャルの中でも評価されるものとゴミ扱いされるものがある
レプリカなんてただのアンオフィシャル・ブートの売り文句
アンオフィシャル、レプリカ、ブートレグ、リプリント、フェイク、偽物これ全部版権の許可がないって点では同じ意味
ボディに直接プリントされてるものでももちろんオフィシャルのものもいくらでもある
とりあえずタイ製のものは新旧問わず全部アンオフィシャルと考えた方がいい

669 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4a02-O85+):2023/05/20(土) 22:32:03.76 ID:DwJp9rcP0.net
ビンテージのオフィシャルで値段がつくものを当時のものにボディからプリントやタグまで頑張って似せて作って当時の本物だと思わせて高く売るのが悪質って話

670 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0bcd-wBrA):2023/05/21(日) 05:45:18.46 ID:D+zWjrzg0.net
>>668
僕はレプリカは買いたく無いんですが、たとえばこのサイトはオフィシャルのバンドTシャツしか取り扱ってないみたいだけど、古着にこだわらないならこういうの買えば良いってこと?

671 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0bcd-wBrA):2023/05/21(日) 05:45:41.26 ID:D+zWjrzg0.net
>>668

https://www.garapa-gos.com/

貼り忘れてた

672 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4e02-0u2B):2023/05/21(日) 09:15:06.13 ID:1yze2Nqo0.net
>>670
俺が90年代に買った柄とか普通に並んでるし昔からバンドTはこういう店から通販で買うのが割と定番だったしいいと思うつかそれが普通
ただ俺はヴィンテージ90年代バンドTのどこに価値が有って値上がりしたのか全く知らない

673 :ノーブランドさん :2023/05/21(日) 15:58:06.33 ID:266adUbc0.net
有名ラッパーが着て価値が上がった

674 :ノーブランドさん :2023/05/21(日) 19:55:30.53 ID:hl34xgu00.net
>>670
それでいいと思う
高いビンテージ買ってもバンドには一銭も入らないしね

675 :ノーブランドさん :2023/05/21(日) 19:58:22.15 ID:hl34xgu00.net
流行る前から数万ついてるバンドTシャツもあったけど何もかも高くなったのはラッパーが着たせいっぽいね
ベルベルで3万くらいのTシャツ見て高すぎると思ってた頃が懐かしい

676 :ノーブランドさん :2023/05/21(日) 20:01:06.59 ID:0CsAz/yT0.net
ナイキのイベントでトラビススコットが来てて後日古着屋で爆買いしてらしいからそういうのも影響してるんだろうね
個人的にはラッパーの何がかっこいいのか一切わからない

677 :ノーブランドさん :2023/05/21(日) 20:12:50.73 ID:1yze2Nqo0.net
ああスウォッシュを逆に付けたの出した奴か
個人的にはああいう下劣なのはセンスが良いとは思えないわ

678 :ノーブランドさん :2023/05/21(日) 20:17:46.37 ID:L3yAD1md0.net
影響力ある人がする格好がオシャレ最先端なんだから仕方ないね

679 :ノーブランドさん :2023/05/21(日) 22:40:05.73 ID:bC/1XjD00.net
黒人をカッコいいと思わない

680 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa2f-psRO):2023/05/22(月) 00:17:17.49 ID:cHKC2wnGa.net
チノパンとカーゴパンツはシルエット改良されまくってる今の方が全然好きやわ

681 :ノーブランドさん :2023/05/22(月) 08:48:12.41 ID:+aZ8zwwV0.net
黒人もかっこいいと思うけど日本人とは体格や肌の色が違いすぎて真似してもうまくいかない

682 :ノーブランドさん :2023/05/22(月) 08:50:26.18 ID:047H0QOt0.net
変に持ち上げるのもダセーけど、とりあえずよくわかんないから下げとくスタンスも凄くダセー

683 :ノーブランドさん :2023/05/22(月) 10:37:43.96 ID:zwrkFM5y0.net
めっちゃスタイルが良くてアフロの黒人女性見かけたけどすごいカッコよかったな

684 :ノーブランドさん (オッペケ Sr03-2GZR):2023/05/22(月) 10:51:23.50 ID:aWvyuQP2r.net
黒人が格好良くないなんてことは絶対にないけど、生粋の日本人はどう逆立ちしたって黒人になれないんだから、格好いい黒人の真似しても格好いいアジア人にはなれないんだよな

685 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa2f-3uiQ):2023/05/22(月) 11:07:49.23 ID:bRQIOzWKa.net
ブラウンブラックに一番モテるのは、オトコもオンナも東アジアの醤油顔だぞ

ないモノねだりだよ、東アジア人カッコ良いと思われてるよ

686 :ノーブランドさん (ワッチョイW 67da-10BX):2023/05/22(月) 11:14:17.66 ID:Q6V/352X0.net
>>685
ドジャキャットがkissmemoreのクリップで出した韓国ハーフのあれか

687 :ノーブランドさん (オッペケ Sr03-2GZR):2023/05/22(月) 11:36:03.41 ID:aWvyuQP2r.net
いやまあアジア人は黒人の格好良さをそのまま真似てもしゃあないってだけで、別にアジア人だから格好よくなれないなんてこたないとは思う

688 :ノーブランドさん :2023/05/22(月) 19:07:29.21 ID:K76SdoSJ0.net
>>684
世界的にざっくり白人→黒人→黄色人の差別の順番だろ?
中国人が下品で汚いイメージが強いからじゃね?

689 :ルル様 :2023/05/22(月) 19:50:19.03 ID:vSO+4Ew90.net
s://i.imgur.com/1Ub2wYA.jpg

690 :ノーブランドさん :2023/05/22(月) 20:38:18.69 ID:aWvyuQP2r.net
>>688
そういう意味じゃなくて、黒人とアジア人は顔の作りも体格も違うんだから、それぞれ似合う方向性は違っていて、格好いい黒人をただマネたって劣化にしかならんじゃろ?って話だよ

691 :ノーブランドさん :2023/05/22(月) 20:42:37.32 ID:hq9TbRaq0.net
そんなことより557xx出してるどっかいい古着屋さんあったら教えてくれない?

692 :ノーブランドさん (ドコグロ MMd6-zgV2):2023/05/23(火) 00:46:25.35 ID:cIpTSEClM.net
XX付きならベルベル人みたいなところじゃないと見つからんのでは?

693 :ノーブランドさん (オッペケ Sr03-UXA0):2023/05/23(火) 08:56:15.89 ID:iUmmKnLLr.net
有名店でも1着歩かないかですね。

694 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa56-4p4p):2023/05/23(火) 14:49:09.61 ID:xSVfsb3aa.net
某店の店主が死んで店たたむのだとか
悲しいなぁ

695 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5f2f-FIIW):2023/05/23(火) 15:34:07.38 ID:401irhG40.net
有名店?
買い付け行ってる店は身体にダメージ大きいだろうしな・・・

696 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa2f-tJJn):2023/05/23(火) 15:59:29.18 ID:wqXkgbHSa.net
>>694
どこそれ?関東?

697 :ノーブランドさん :2023/05/23(火) 16:21:33.07 ID:HqtT67aSM.net
ユーロだけど大阪のdigupperだよ
でも個人で趣味みたいにやってる店は店主死んだらどこもそうなるだろうな

698 :ノーブランドさん :2023/05/23(火) 20:34:52.52 ID:i5AjKLec0.net
>>693
おれ地方だからほんと情報ないし東京まで行けないんだよね〜
3rdももうそんなに在庫ないんだ
ほとんどみんな手放さないだろうな 苦

699 :ノーブランドさん :2023/05/23(火) 22:34:32.85 ID:co6vXCW9M.net
Digupperはインスタで報告みてびっくりしたわ
30代後半でまだ若いのにな

700 :ノーブランドさん :2023/05/23(火) 23:22:38.16 ID:i5AjKLec0.net
150周年の 005013398 を記念に欲しくなってきた。

701 :ノーブランドさん (スーップ Sdea-83KN):2023/05/24(水) 11:33:42.88 ID:Mw1IU0sXd.net
DIGUPPERはホントびっくりしたな急逝だったんだろ?確か幼稚園くらいの子ども2人ほどいたはずだよ可哀想に
ご冥福をお祈りします

702 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5f2f-FIIW):2023/05/24(水) 12:14:41.86 ID:Xl8TUzWX0.net
30後半って事故か?病気?

703 :ノーブランドさん :2023/05/24(水) 23:45:36.80 ID:xVTYs0dR0.net
都内でデッドとかじゃ無くて適当に色落ちしてる様な501xx置いてる店教えてくれないか?
ちょっと見に行きたい

704 :ノーブランドさん :2023/05/25(木) 08:33:41.57 ID:GY75VwmJd.net
ベルベルいっとけ

705 :ノーブランドさん :2023/05/25(木) 10:26:25.10 ID:8Tx+OSJHM.net
いやです

706 :ノーブランドさん :2023/05/25(木) 10:37:46.24 ID:hA85BpjU0.net
ゆったんがペイントしてたのは00501-3398なのか?

707 :ノーブランドさん (オッペケ Sr03-UXA0):2023/05/25(木) 13:05:12.43 ID:iguH7LK/r.net
ベルベルよりマービンズの方がモノあるだろ。

708 :ルル様 (ワッチョイW 0349-mwUO):2023/05/25(木) 13:33:09.98 ID:tRutgxsj0.net
スマホ!w

709 :ルル様 (ワッチョイW 0349-mwUO):2023/05/25(木) 13:33:27.51 ID:tRutgxsj0.net
>>708
スマホ!w
ヴィンテージ!w

710 :ルル様 (ワッチョイW 0349-mwUO):2023/05/25(木) 13:34:22.50 ID:tRutgxsj0.net
>>709
UQモバイル!w

711 :ルル様 (ワッチョイW 0349-mwUO):2023/05/25(木) 13:34:36.02 ID:tRutgxsj0.net
>>710
CM!w

712 :ルル様 (ワッチョイW 0349-mwUO):2023/05/25(木) 13:34:46.05 ID:tRutgxsj0.net
>>711
ヴィンテージ古着!w

713 :ノーブランドさん :2023/05/25(木) 15:46:41.33 ID:oA3qdcCN0.net
Safari行けば

714 :ノーブランドさん :2023/05/25(木) 16:28:06.08 ID:1O/v3I2rM.net
>>713
サイト見たらコンバース80sハイが¥88000もして吹いたw
委託手数料いくらぐらいなんだろうね

715 :ノーブランドさん :2023/05/25(木) 17:04:12.60 ID:iguH7LK/r.net
サファリにXXなんて数本しかないよ

716 :ノーブランドさん :2023/05/25(木) 17:26:39.61 ID:AguPbFsT0.net
数本ってことは無い
ガラス棚とかレジ右側とかにもっとある

717 :ノーブランドさん :2023/05/25(木) 18:13:45.97 ID:fA7BZ1yNp.net
高円寺のDクロージングかな

718 :ノーブランドさん :2023/05/25(木) 20:14:41.26 ID:5pkcBqLx0.net
チャックテイラーの値段マジでえげつないことになってるな
この値段出すなら普通にバレンシアガのスニーカー買うわ

719 :ノーブランドさん :2023/05/25(木) 20:23:20.24 ID:f+fweJ0ka.net
前にも同じ話をしたけどオールスターって現行じゃ駄目なの?
ジーパンより消耗品じゃん。

720 :ノーブランドさん :2023/05/25(木) 20:29:00.17 ID:/mqCpp7dM.net
並べてみるとオールスターとチャックテイラーって結構印象違うよ
特にOXの方は現行のCT70と並べてもオールスターでいいかなって気持ちには全然ならない

721 :ノーブランドさん :2023/05/25(木) 20:30:03.55 ID:o+Xiw5HC0.net
迷彩とかプレ値付いてるのは有るには有ったけど2.3万のレベルだったのにね

722 :ノーブランドさん :2023/05/25(木) 22:28:10.26 ID:loO3RxYe0.net
半沢さんyoutubeチャンネルやってほしいな

723 :ノーブランドさん :2023/05/25(木) 22:45:17.26 ID:h4RV1o230.net
ABC伊藤忠コンバースなんか買ったらダメだぞ!
CT70が全然良き

724 :ノーブランドさん :2023/05/26(金) 01:24:18.76 ID:5pm5gwGn0.net
ちょっと待ってバレンシアガのスニーカーいらなすぎるだろ

725 :ノーブランドさん :2023/05/26(金) 07:57:53.70 ID:H+lqzHp5p.net
バレンシアガとかスニーカーに限らず絶対いらんな

726 :ノーブランドさん :2023/05/26(金) 08:16:53.52 ID:C0HWYWVj0.net
 ct70なんか高い金出して買うようなもんじゃない
現地価格が妥当

727 :ノーブランドさん :2023/05/26(金) 08:37:41.51 ID:7dw8LvS/a.net
>>720
でも高い金を出してアメリカ製表記が消えるを気にしながら履くくらいなら現行を履き潰した方がよくない?

728 :ノーブランドさん :2023/05/26(金) 08:42:21.65 ID:0DvD8f8u0.net
そこだけじゃないんだよねえ

729 :ノーブランドさん :2023/05/26(金) 08:48:04.29 ID:eywz4L2Er.net
現行品は着ててアガらないし……

730 :ノーブランドさん :2023/05/26(金) 09:00:06.27 ID:OAPnvrklr.net
シューグー塗りまくってヴィンテージスニーカー履いてるヤツってどうなの?

731 :ノーブランドさん :2023/05/26(金) 09:18:55.83 ID:ybL34KPoa.net
>>730
履けるだけ良いわ、加水分解で御臨終より

732 :ノーブランドさん :2023/05/26(金) 10:05:30.31 ID:JNip7KWBM.net
そもそもオールスターは足が死ぬので極力履かないや
かっこいいけどね
ワンスターも値段上がりすぎだよ

733 :ノーブランドさん (スップー Sd8a-83KN):2023/05/26(金) 10:17:00.71 ID:txzcz6BYd.net
汚ねえシミついたキャンバススニーカー20万で買うくらいならハイブランドのスニーカー買ってる方がマシってこった

734 :ノーブランドさん (オッペケ Sr03-2GZR):2023/05/26(金) 10:32:10.41 ID:eywz4L2Er.net
ハイブランドの珍妙なデザインの靴履くより汚れてても歴史に裏打ちされた正統な形したヴィンテージ履く方が俺はアガるなぁ

735 :ノーブランドさん :2023/05/26(金) 14:22:59.79 ID:woY78nM9a.net
俺もハイブランドよりもヴィンテージ派だな

736 :ノーブランドさん :2023/05/26(金) 14:50:59.31 ID:ETHjVUvR0.net
東京が世界一のヴィンテージ古着大国という事が外国人にバレてしまう😭
youtu.be/qKJ4c1Vwl6M

youtu.be/Xr9CWi_biMw

youtu.be/Qikg3Rv-ip8

youtu.be/g3S6Do2pnP8

youtu.be/ZtMselU1i1g

737 :ノーブランドさん :2023/05/26(金) 14:52:09.79 ID:ETHjVUvR0.net
東京が世界一のヴィンテージ古着大国という事が外国人にバレてしまう
youtu.be/qKJ4c1Vwl6M

youtu.be/Xr9CWi_biMw

youtu.be/Qikg3Rv-ip8

youtu.be/g3S6Do2pnP8

youtu.be/ZtMselU1i1g

738 :ノーブランドさん (ワッチョイW 635f-Ua8Z):2023/05/26(金) 15:46:09.35 ID:NlMG9Fu70.net
滝沢ガレソ風のコメントと動画URL連打やめなよ
このスレだと堺のキチガイにしか見えない

739 :ノーブランドさん :2023/05/26(金) 16:43:45.13 ID:zxmnn7xV0.net
中国の経済が崩壊したら物価は安くなるかねぇ

740 :ノーブランドさん :2023/05/26(金) 16:53:17.44 ID:Uf2H0pnh0.net
物価が安くなると思った理由を教えて

741 :ノーブランドさん :2023/05/26(金) 17:41:52.04 ID:eywz4L2Er.net
むしろ死ぬほど物価上がるが

742 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6f5f-6uBr):2023/05/26(金) 18:23:09.88 ID:l1pHOxNV0.net
ビンテージスニーカーって今履いても大丈夫? 
90年代の頃流行ってたけど 

743 :ノーブランドさん :2023/05/26(金) 18:41:36.88 ID:b0cUpfRt0.net
この前ヒールパッチ黒の赤コンバース履いた好きモンそうなアラフォーいて普通に格好よかったよ
チャックテイラーかコーチか復刻かは分からないけど

744 :ノーブランドさん :2023/05/26(金) 19:13:48.51 ID:jB+hSg+kr.net
2000年製造されたアメリカ製のオールスターでも
ソール硬化してるのあるから復刻で良くね?

745 :ノーブランドさん :2023/05/26(金) 20:32:52.14 ID:hkklXs7Qa.net
昔60年代の877買ったけどオリジナルのソールを替えたくないから結局1・2回しか履かないで部屋のアンティークになってるわ。

746 :ノーブランドさん (ワッチョイW cb01-oV0L):2023/05/26(金) 21:29:15.58 ID:azZ+DhXF0.net
>>739
なんでそうなる
逆だろアホか

747 :ノーブランドさん :2023/05/27(土) 00:44:28.99 ID:GdKv5UIz0.net
いやだってチャイニーズ労働者の賃金も格安になるだろ

748 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4f02-EE07):2023/05/27(土) 01:01:59.37 ID:GAEi3dFK0.net
異次元すぎて言葉に窮するレベル

749 :ノーブランドさん :2023/05/27(土) 01:31:29.52 ID:gQZDJooQ0.net
最近、古着巡り動画以外にも海外買付けとか出てきたね

750 :ノーブランドさん :2023/05/27(土) 01:34:29.93 ID:qdpWxqR+0.net
中国経済バブルが弾けたり急激な景気減少したとしても、
一般的に賃金は下方硬直性が性質があり簡単に下げられるものではない
景気減速した場合、需要に見合った規模に削減させる事を優先させる
日本もバブル崩壊後も振り返ると賃金は据え置きか賃金上昇率が鈍化したものの直ちに下がった訳でない
中国経済低迷による需要減で対中輸出減、中国富裕層による日本国内への不動産投資引き上げによる
国内不動産市場への影響、インバウンド需要も減少
日本だけではなく中国に輸出していた企業を中心に世界的な影響 
国内株価も低迷 
中国の景気低迷による需要減で産油国も利益を確保する為にさらに減産するだろうから原油高のまま
原油高と円安を背景とした物価高騰の傾向は変わらず、
今以上に国内の景気は悪くなるシナリオしか想像出来ない

ただかなり以前から崩壊すると言われているが実際には成長率は鈍化したものの経済は維持している
一党独裁が幸いして経済政策は迅速に出来るんだから政治システムなんだから、
民意度外視しても無理矢理でもソフトランディングさせようとしてるんだろう

751 :ノーブランドさん :2023/05/27(土) 01:53:32.00 ID:SguhLHEo0.net
誰も読まねーよ

752 :ルル様 :2023/05/27(土) 02:34:26.25 ID:SWhFiTIt0.net
>>751
苦死難安倍晴明顔比良坂!w

753 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0fba-/RYi):2023/05/27(土) 04:29:50.59 ID:1Wzkowoe0.net
ベルベルのWEBストアー見てるけどリバースの色ちゃんと把握してるんかな正直ストレートブルーもスチールブルーもスモーキーブルーも違いが素人には全然わからんわ

754 :sage (ササクッテロラ Spcf-tFgp):2023/05/27(土) 12:46:39.37 ID:pY9IkXTZp.net
サイズが大きく、コンディションの良い半袖のスウェット
ってなかなか無いね

755 :ノーブランドさん :2023/05/27(土) 17:01:06.70 ID:kSV6Mxilp.net
スラットにそれなりの数入荷してるっぽいよ

756 :sage :2023/05/27(土) 18:34:32.24 ID:BVR4ef890.net
>>755
ありがとう。でも地方民だから行くのは
難しいな🫣

757 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4b01-+XEk):2023/05/27(土) 19:47:26.78 ID:r63fugYa0.net
>>756
そうか残念
BASEでも売ってるから見てみたらー

758 :ノーブランドさん :2023/05/27(土) 20:39:30.57 ID:GdKv5UIz0.net
>>754
現行の袖をハサミで切ればよろし。
意外と見れるぞ

759 :ノーブランドさん :2023/05/27(土) 20:40:13.16 ID:GdKv5UIz0.net
>>750
へー、そうなんだ
そしたらCHROME HEARTS安くなるよな

760 :ノーブランドさん :2023/05/27(土) 20:52:11.89 ID:xk55lNLu0.net
クロムハーツって昔の日本の雑誌でステマしたおかげで人気出たんでしょ

761 :ノーブランドさん :2023/05/27(土) 21:09:29.63 ID:wJ1QDNT3d.net
結局の所、藤原ヒロシが流行らせた

762 :ノーブランドさん :2023/05/27(土) 22:15:53.42 ID:qdpWxqR+0.net
>>759
どういう理屈だと労働者の賃金も格安になって、CHROME HEARTSも安くなるの?

戦前の大恐慌、バブル崩壊、リーマンショック
過去の事例踏まえても雇用調整で雇い止めがあっても労働者全体の賃金が急激に下がったり、
ハイブランドが安くなったり、物価が安くなったの?

よくわからないから教えてくれ

763 :ノーブランドさん :2023/05/27(土) 22:32:29.43 ID:xMCmANx3a.net
ジーンズ、シャツ、ロレックス、コーデの季節だ

764 :ノーブランドさん :2023/05/27(土) 22:50:35.24 ID:leRiFzQZ0.net
kbsまた実店舗でやるのか

765 :ノーブランドさん :2023/05/28(日) 17:44:26.31 ID:/q20Gl0z0.net
>>762
どーやったらCHROME HEARTS安くなる?

766 :ノーブランドさん :2023/05/28(日) 17:45:34.57 ID:/q20Gl0z0.net
>>761
いや、氷室京介かギャルソン

767 :ノーブランドさん :2023/05/28(日) 17:46:47.75 ID:khg8MZxO0.net
貴方が発言したことに対して聞いてるんだよ

>「 いやだってチャイニーズ労働者の賃金も格安になるだろ 」
>「 そしたらCHROME HEARTS安くなるよな 」

どういう理屈だと労働者の賃金も格安になって、CHROME HEARTSも安くなるの?

768 :ノーブランドさん :2023/05/28(日) 17:54:15.96 ID:Ju/BN0hW0.net
クロムハーツ付けて聴いたことないバンドの高いTシャツ着てバレンシアガのスニーカー履くんだろ

769 :ノーブランドさん (ワッチョイW ebff-Xa72):2023/05/28(日) 18:25:07.73 ID:i3vwKs/d0.net
クロムハーツみたいなのは高値維持でブランドイメージを高く維持していくところがあるから値上げはしてももう安くはならんだろ
誰も興味持たなくなったら安くなるんじゃね

770 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4b1b-gCzE):2023/05/28(日) 18:31:18.48 ID:R5qUNwqa0.net
>>761
いやコロッケ

771 :ノーブランドさん :2023/05/28(日) 18:47:06.40 ID:bd46iEKx0.net
いや清春

772 :ノーブランドさん :2023/05/28(日) 22:39:10.46 ID:tx64mb2Xd.net
加藤晴彦だろ!

773 :ノーブランドさん :2023/05/28(日) 22:50:02.29 ID:x+c2ctzFp.net
レナードカムホートはカッコいいのにあまり表に出てこないな

774 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 00:49:31.70 ID:2LdVykIo0.net
>>770
これだよなw

775 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 07:14:25.68 ID:jZ7nwPD60.net
清春のイメージだわ

776 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4b01-+XEk):2023/05/29(月) 09:22:26.05 ID:3ijTuJOH0.net
>>773
クロムハーツ大流行の後だから二番煎じ感がどうしてもな

777 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa8f-evt6):2023/05/29(月) 10:20:35.16 ID:cUpVBM3La.net
早くヴィンテージ値崩れしないなかな
ほしいけど買えない

778 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 10:45:40.18 ID:Pl6eWnvWr.net
>>764
地方都市の自宅で予約制なんて客なんか全然来ないだろ。
ここは店やってた時は国内とタイで仕入れてたね。

779 :ノーブランドさん (ブーイモ MM7f-EE07):2023/05/29(月) 11:34:07.65 ID:Qdj3ajbfM.net
>>777
今の50代60代が死ぬ頃に遺品で大量に出回るだろうな

780 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 12:19:02.03 ID:QzvLWuIcaNIKU.net
>>779
20年後か、、、50sでほぼ100年物だから人気があれば高いんじゃねーか?

遺品っつたって、オクやレベルの高い委託屋に遺族が持ってくだろうし

781 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 12:22:38.03 ID:g7B+l2Xd0NIKU.net
理解のある遺族ならいいけどその辺のリサイクルショップに持ち込まれるものもありそう

782 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 12:50:30.47 ID:Wh2ZJgYqMNIKU.net
普通に衣料品としてゴミの日に出されておしまいでしょ

783 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 13:56:57.79 ID:3ijTuJOH0NIKU.net
家族なら知識がなくてもなんとなく希少価値のある服くらいの認識でわかってる人もいるだろ

784 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 14:22:14.57 ID:QzvLWuIcaNIKU.net
>>783
例外を除いてわかってるだろww

785 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 15:08:48.75 ID:uf8FtY83aNIKU.net
こないだ久々に下北行ったけど、デザートスノーなんであんなに大量に出店してるんだろう
千葉店や町田店みたいに1点物多めの店舗もうちょいあってもいいのに

786 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 16:15:03.80 ID:VBspij/h0NIKU.net
東京が世界一のヴィンテージ古着大国という事が外国人にバレてしまう😭
youtu.be/qKJ4c1Vwl6M

youtu.be/Xr9CWi_biMw

youtu.be/Qikg3Rv-ip8

youtu.be/g3S6Do2pnP8

youtu.be/ZtMselU1i1g

787 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 16:19:54.43 ID:Pl6eWnvWrNIKU.net
デザートスノーは下北だけで10店舗ぐらい出してるね。
社長ロールスロイス自慢してたから儲かってんだろ。

788 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 16:31:58.01 ID:2LdVykIo0NIKU.net
仕入れ値と売価が乖離してる証拠だろ

789 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 16:53:11.59 ID:h7rCPRgNdNIKU.net
>>788
バカが考えたロジックだとそうなるんだな

790 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 17:29:25.92 ID:Ky8UK+0W0NIKU.net
一昔前に仕入れ過多で売れない在庫かかえ過ぎてた業者ほど儲かってるのよね
投資とはそういうもの

791 :ノーブランドさん (ニククエ 2b01-NA6X):2023/05/29(月) 18:21:26.03 ID:L/0Fo45m0NIKU.net
「一昔前に仕入れ過多で売れない在庫かかえ過ぎてた業者ほど儲かってるのよね 」
不良在庫を抱えてワンちゃんそれが人気になって高騰して儲かる業者があったとしても
それは意図した投資ではない
会計上は棚卸資産として税もかかり、ファッションの流行が変わり売れるまで期待して
待つなんて在庫回転率、資本回転率も悪化
「一昔前に仕入れ過多で売れない在庫」を捌いたらそれ以外に商材がなくなるので
継続して利益を上げ続けられる訳でない
ここで古着屋を例にすれば利益を出せる仕入れ先を確保し、流行を見誤らない目利き
正しい投資は誤った仕入れで塩漬けしていつか高騰をワンチャン期待するのではない
「一昔前に仕入れ過多で売れない在庫かかえ過ぎてた」時点で失敗している

792 :ノーブランドさん (ニククエ Sdbf-Kk1C):2023/05/29(月) 18:29:44.30 ID:iaK3x6SVdNIKU.net
>>791
なんか頑張って描いても一つの単語で台無しなんだよな

ワンちゃん🐶

793 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 21:36:15.49 ID:6GO/I24Y0NIKU.net
ACORNみたいに委託買い取りで余裕で儲かるんやから日本はヴィンテージ大国なんやろな90sリバースの無地2万円以上で売ってるけど売れてるんかなあれ

794 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 22:26:05.18 ID:L/0Fo45m0NIKU.net
円安時代になり1ドル100円時代に比べて3、4割仕入れ値は上がっているだろう
そしてアメリカはインフレと賃金上昇ペースに引き摺られてほとんどの財・サービスが値上がりしている
リサイクルショップでも強きの価格を出す時代
ネットが幅広い層に広まった結果、情報へのアクセスが容易になり
日本のリユース市場でも広くヴィンテージモノの価値が知れ渡っている
同様にアメリカのユーズド市場でもモノの価値の情報は知られている
それに伴いかつてはゴミ衣料だったものの値段も上昇しているから、
かつてのようにゴミからボロ儲けという商売ではないと思う

795 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 22:54:32.01 ID:9wwxt7ABdNIKU.net
>>794

ワンちゃん🐶

796 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 23:09:04.15 ID:1Jd0Z6ZQ0NIKU.net
そろそろロレックスでも買うかな〜
2年前妥協してJ12買ったんだよな〜

797 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 23:10:16.36 ID:HOcnlMbB0NIKU.net
ちょっと前までレギュラー扱いだった90sのアイテムが1万2万越え当たり前になっちゃって、値札見る度ガックリ来るわ
縦伸びでダックスフンドみたいになってるリバースですら1万超とか相場ふざけすぎだろ

798 :ノーブランドさん (ニククエ 2b01-NA6X):2023/05/29(月) 23:12:03.14 ID:L/0Fo45m0NIKU.net
>>795
「一昔前に仕入れ過多で売れない在庫かかえ過ぎてた業者ほど儲かってるのよね
投資とはそういうもの 」
について指摘され反論出来ないと変換ミス程度でしか揚げ足を取れないよね

🐶 を「描いて」るくらいしか出来ないよね

799 :ノーブランドさん (ニククエ Sdbf-Kk1C):2023/05/29(月) 23:20:14.15 ID:VXfsN79vdNIKU.net
>>798

ワンっ!🐶

800 :ノーブランドさん (ニククエ Sdbf-jo7E):2023/05/29(月) 23:26:36.49 ID:dxmsuGiMdNIKU.net
🐶💩

801 :ノーブランドさん (ニククエ Sdbf-Kk1C):2023/05/29(月) 23:31:53.51 ID:gv+2fziEdNIKU.net
>>798

変換ミスなんだ🐶💦

802 :ノーブランドさん (ニククエ 2b01-NA6X):2023/05/29(月) 23:38:29.36 ID:L/0Fo45m0NIKU.net
「一昔前に仕入れ過多で売れない在庫かかえ過ぎてた業者ほど儲かってるのよね」
「投資とはそういうもの 」

大人であればこの発言は恥ずかしい 真っ当な仕事をして来なかったんだろう

803 :ノーブランドさん (ニククエ Sdbf-Kk1C):2023/05/29(月) 23:40:21.89 ID:TdVHwK10dNIKU.net
>>802
ほう、では真っ当な仕事をしている大人は「ワンちゃん」という単語を使うのかい?🐶

804 :ノーブランドさん (ニククエ Sdbf-Kk1C):2023/05/29(月) 23:41:31.75 ID:TdVHwK10dNIKU.net
変換ミスという割にはワンちゃん🐶が二回も登場するね>>791

805 :ノーブランドさん :2023/05/29(月) 23:58:50.24 ID:L/0Fo45m0NIKU.net
>>803
「一昔前に仕入れ過多で売れない在庫かかえ過ぎてた業者ほど儲かってるのよね」
「投資とはそういうもの 」
という稚拙な発想に至るのは真っ当な社会経験を積んでいなか、或いは一般教養レベルの
知識を有していないという指摘

>>804
どこで2回使っていますか? 

806 :ノーブランドさん (オッペケ Srcf-oGLm):2023/05/30(火) 00:04:10.68 ID:5mrJp5QLr.net
先を見越した投資が実を結ぶってのはままある事では?
長期的視座で投資対象の古着をグリップし続けたら予想通り爆発的な値上がりが発生して、10年越しに莫大な利益を得た、って話ならまあ「投資とはそういうもの」というのも納得なんだけど

807 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2b01-NA6X):2023/05/30(火) 00:05:46.75 ID:rZvlFFDB0.net
>>804
匿名掲示板でのコメントにおいて、言葉遣いなどのフォーマットは特に決められていませんね
一方、
「一昔前に仕入れ過多で売れない在庫かかえ過ぎてた業者ほど儲かってるのよね」
「投資とはそういうもの 」
という発言の根底にある考えについての指摘です

「一昔前に仕入れ過多で売れない在庫かかえ過ぎてた業者ほど儲かってるのよね」
「投資とはそういうもの 」
このような稚拙な思考に至るのはイメージだけで語っており論理立てて考えるトレーニングを
疎かにしたまま今日に至るような大人として残念なタイプなんだろうな、と想像しました

808 :ノーブランドさん (スップー Sdbf-Kk1C):2023/05/30(火) 00:13:49.82 ID:Xx/7EhUfd.net
>>805
ワンちゃん🐶とワンチャンね、見間違えたよゴメンネ(>人<;)

どちらにせよ教養ある大人がワンチャンって言葉は使うかね、と🐶

809 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2b01-NA6X):2023/05/30(火) 00:14:46.45 ID:rZvlFFDB0.net
>>806
「一昔前に仕入れ過多で売れない在庫かかえ過ぎてた業者」とコメントしているので、
意図的な資本投入(投資)ではなく、不良在庫だったものが偶発的に売れたという結果論に話ですね

期待値が高い投資で予想通りなら「「一昔前に仕入れ過多で売れない在庫かかえ過ぎてた」という
発言に至らないと思います

今の売れている古着屋が「一昔前に仕入れ過多で売れない在庫かかえ過ぎてた業者」とも思えません
売れている古着屋ほどむしろ時代にマッチする仕入れルートをいくつも持っており、
在庫回転率、資本回転効率を上げているから儲かっているんだと思います

一昔前に仕入れ過多で売れない在庫かかえ過ぎてた業者」がその当時の在庫を細々と売っているとしたら、
在庫に限りがある範囲でしか儲かりませんね

810 :ノーブランドさん (スップー Sdbf-Kk1C):2023/05/30(火) 00:14:56.99 ID:Xx/7EhUfd.net
>>807
匿名掲示板であろうがワンチャンなんて言葉、恥ずかしくて使えんわ〜
ま、置かれてる環境かね🐶

811 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2b01-NA6X):2023/05/30(火) 00:16:22.78 ID:rZvlFFDB0.net
>>808
「変換ミスという割にはワンちゃん🐶が二回も登場するね」

この発言も結構恥ずかしいですね 
稚拙な発言するおバカさんな事がよくわかりました

812 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2b01-NA6X):2023/05/30(火) 00:18:20.06 ID:rZvlFFDB0.net
>>810
お爺さん世代だとワンチャンって使わないかもしれませんが、
若年から現役世代は日常会話で使う言葉ですよお爺ちゃん

それより
「一昔前に仕入れ過多で売れない在庫かかえ過ぎてた業者ほど儲かってるのよね」
「投資とはそういうもの 」
という馬鹿発言してしまう大人の方が問題ありでしょう

813 :ノーブランドさん (スップー Sdbf-Kk1C):2023/05/30(火) 00:22:49.85 ID:Xx/7EhUfd.net
>>811
え、謝ってるのに突っついてくるタイプなんだね!🐶
嫌な性格だね〜🐶💦

>>812
悪いとは言ってないよ、置かれてる環境が違うから仕方ない🐶

814 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2b01-NA6X):2023/05/30(火) 00:25:44.99 ID:rZvlFFDB0.net
>>813
「 一昔前に仕入れ過多で売れない在庫かかえ過ぎてた業者ほど儲かってるのよね 」
具体的にはどこですか?

>>812
「置かれてる環境」とは貴方のように真っ当な一般教養と論理立てて考えるトレーニング
を疎かにしたまま大人になってしまうような不遇な環境ですか?

815 :ノーブランドさん (スップー Sdbf-Kk1C):2023/05/30(火) 00:28:47.97 ID:Xx/7EhUfd.net
>>814
うーん、安価すらマトモに付けられない環境とは違うかな🐶

816 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2b01-NA6X):2023/05/30(火) 00:32:22.71 ID:rZvlFFDB0.net
>>815
反論出来ずに語尾に🐶 をつける程度しか揚げ足取りしか出来ない上に、
「変換ミスという割にはワンちゃん🐶が二回も登場するね」と発言

流石、
「一昔前に仕入れ過多で売れない在庫かかえ過ぎてた業者ほど儲かってるのよね」
「投資とはそういうもの 」
という馬鹿丸出しの発言するだけはありますね

お仕事は肉体労働とかですか? 
人には得意不得意がありますからね 貴方は知識を身について考えをまとめて
アウトプットする事が不得意かもしれませんが、他で得意な事がなければ無能ですね
コメントを読む限り、ただ馬鹿そうというイメージを抱きました
実際、論で返す訳ではなく揚げ足に徹する事しか出来ない無能さを自ら証明しているじゃないですか

817 :ノーブランドさん (スップー Sdbf-Kk1C):2023/05/30(火) 00:35:27.98 ID:Xx/7EhUfd.net
>>816
揚げ足取りという事は、自分が揚げ足取られるような事してるって事やろー?🐶
そこは認めるんやな🐶❤

818 :ノーブランドさん :2023/05/30(火) 06:15:50.26 ID:6Jdsvmru0.net
🐶さんはどんな古着が好きなの?
僕は60sのスリム気味なパンツをついつい買い集めてる(スタブレ含む)

819 :ノーブランドさん :2023/05/30(火) 06:22:24.55 ID:uivs3Q9Z0.net
ジャストサイズ501とかフレアパンツ勢からジャストサイズに回帰していきそうな予感があるね

820 :ノーブランドさん (ササクッテロリ Spcf-+XEk):2023/05/30(火) 07:39:58.90 ID:v2n4gSPwp.net
なんかうざい犬がわいてるな
犬は好きだけど

821 :ノーブランドさん :2023/05/30(火) 08:51:50.01 ID:AWittU/h0.net
ワンチャンを使ったというだけでここまで煽り続ける奴も中々

822 :ノーブランドさん (ワッチョイW ebff-Xa72):2023/05/30(火) 09:51:51.27 ID:fbRrK4oZ0.net
ワンちゃんは長文で愚痴ってるだけなのでワッチョイありがたい

823 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2b01-NA6X):2023/05/30(火) 12:12:11.37 ID:rZvlFFDB0.net
>>817
>>790でなされた
「一昔前に仕入れ過多で売れない在庫かかえ過ぎてた業者ほど儲かってるのよね」
「投資とはそういうもの 」
という貴方の主張

それに対して>>791,794,809にて、
その主張は本当かと疑念を呈しました

繰り返しますが論点は
「一昔前に仕入れ過多で売れない在庫かかえ過ぎてた業者ほど儲かってるのよね」
「投資とはそういうもの 」
という主張が正しいかについてです

しかし貴方は本旨に関して真っ向勝負するのではなく、
「ワンちゃん」→「ワンチャン」の1度のみの変換ミスの
揚げ足取りに徹して逃げてしまっているのです

揚げ足を取るだけで本旨で勝負出来ないまま逃げてしまい残念です
別にもういいですよ 人によっては適当にイメージで語ったりしますから

824 :ノーブランドさん :2023/05/30(火) 14:20:39.89 ID:R7yox33EM.net
そもそも古着屋って脱税凄そうw

825 :ノーブランドさん :2023/05/30(火) 17:35:56.98 ID:SGBmXoqZd.net
以前はやりたい放題だっただろうね。今は現金での支払いなんて全体の2~3割だろうし難しいんじゃない?

826 :ノーブランドさん :2023/05/30(火) 18:49:18.88 ID:eO6pEa58F.net
7月にふらっと大阪の堀江や心斎橋あたり巡るんだけど、
あのあたりで定番というか行くべきオススメヴィンテージショップってあるかな?
アメリカよりはユーロの方が気分ではある感じ

827 :ノーブランドさん :2023/05/30(火) 18:52:16.24 ID:hfeBfGrna.net
>>826
つ ネット通販

828 :ノーブランドさん :2023/05/30(火) 20:39:45.33 ID:cOc8f5s6M.net
大阪ユーロならDIGUPPER良かったんだけどな
このスレでもちょっと話題に挙がってたが今月上旬に店主が亡くなってしまった
ACORNとPOST ACORN、ASAGI、NATS
わりと場所外れるけどmarcheとか
ユーロならJAMにもあると思う

829 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 00:16:35.58 ID:/cSAuuOTr.net
デザートスノーはタイとパキスタンと国内仕入れだから
アメリカ仕入れしてるとこより利益率高いよね。

830 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 06:00:10.42 ID:ylrbxId90.net
>>829
タイからの仕入れとかよく聞くけど
タイヤパキスタンに何が有るの?

831 :ノーブランドさん (ワッチョイW ebff-Xa72):2023/05/31(水) 07:30:39.60 ID:GYiBUnxo0.net
パキスタンは80年代の安っぽいバンドTシャツやペラペラライダースの産地だがだからって買い付けに行くほど現地にあるとは思えんな

832 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 07:35:52.43 ID:bFcv2Dea0.net
アメリカ仕入れにこだわる必要ないと思う

833 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 07:51:43.22 ID:+j3G/gTA0.net
パキ仕入れの店は他も知ってるけど
やたら安い割にスペシャルまで扱ってる

834 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 08:12:27.10 ID:A35Q+eNf0.net
今はセカスト仕入れの時代

835 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 08:49:14.45 ID:sCmnY9cp0.net
パキ綿とかいう粗悪品

836 :ノーブランドさん (スッップ Sdbf-KDX+):2023/05/31(水) 10:28:14.67 ID:sr6sdJk0d.net
なんで現地産の服を買い付けてると思ってんだよ
アホすぎる

アメリカやユーロ諸国からの支援物資の服を買い付けてるんだよ

837 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 11:05:17.04 ID:onSNlxTgM.net
>>836
そんなのいくらもないだろ
そもそも支援される様なレベルで出て来る服なんてボロボロじゃないの
それとも新品横流し?
尚更少ないと思うんだけど

838 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 12:08:02.09 ID:sr6sdJk0d.net
>>837
なんで見た事もないのに、そんなの無いって言えるのか分からん
大体支援物資で送る服全部ボロボロなら現地民が必要としないだろ、アホなの?

そもそもアメリカのスリフトの仕組み考えたら普通に成り立つって分かるだろ?

お前がありがたがって古着屋から買ってる服、全部欧米諸国から買い付けてるものだと思ってるのか?

839 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 12:14:20.23 ID:onSNlxTgM.net
>>838
ん?
支援物資で送られる洋服は新品じゃないの?
それを現地人が着古した後に捨てた古着を回収してるんじゃないの?

それとも中古、古着として入って来た支援物資を現地の人間に渡す前に横流ししたものを仕入れて来てるって話なの?

840 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 12:30:48.45 ID:T2ZqlGG10.net
アメリカ古着って意外な国や場所にあるのよ。
それを知るか知らないか。仕入れに差が出るわなぁ。

841 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 12:38:32.06 ID:DTziSiV70.net
こんなに何もわかってない人が偉そうにレスしてたのか

842 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 12:42:15.28 ID:wbG7Y5XpM.net
早く答えてよ知ったか君w

843 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 12:44:04.31 ID:MbhArFldr.net
いま世界一のデニムコレクターって
タイの古着集積地のパキスタン人だって有名じゃん

844 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 12:44:40.93 ID:Nz+Fw7AB0.net
支援物資というか過去にリユースやリサイクル目的でアジアなどの途上国が
アメリカやユーロ圏から輸入した二束三文のベール古着の中に価値が
あるものが含まれているんでしょう
直接、ベールの中から抜いているのか、一旦一般消費者を介して
セカンドハンド市場から出てくるものを選別してるのかは定かではないけど
タイから直接販売している業者もいるから潜在的に眠っているのかもしれません

845 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 12:46:03.01 ID:Pg7VvcmMr.net
もともとヴィンテージなんてゴミ扱いの中から出てくるものだったしな

846 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 12:49:39.01 ID:wbG7Y5XpM.net
>>844
それは支援物資の話じゃないよね
そっちの話は知ってるよ
ただその話にも疑問がある事はある
普通ブロックじゃ無いの?

847 :ノーブランドさん (ワッチョイ bb2f-S+HU):2023/05/31(水) 12:51:53.38 ID:HRYAamkL0.net
セカンドハンド市場から選別?
サリムがそんなことしてるわけないだろ
正直規模が違いすぎる
支援物資の中から数百人のピッカーを雇ってピックさせてるんだよ

848 :ノーブランドさん (ブーイモ MM0f-EE07):2023/05/31(水) 12:57:01.27 ID:wbG7Y5XpM.net
>>847
つまり一種の横流しって事?

849 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 13:03:01.43 ID:Pg7VvcmMr.net
一種のというか完全に横流しでしょ

850 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 13:04:43.53 ID:Nz+Fw7AB0.net
>>846
貴方は (ブーイモ MM4f-EE07) ID:onSNlxTgMさんですか?


>>847
それはパキスタンのリサイクル工場を経営しているサリーム氏のケースのお話ですよね
サリーム氏に件だけに言及している訳ではありません
それだけを根拠にアジア各国に眠るアメリカやユーロ圏から輸入された古着が
全て支援物資という決めつけてしているだけですね

>>849
まず前提の「支援物資」という根拠は?

851 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 13:15:50.29 ID:Nz+Fw7AB0.net
>>849
「横流し」というのも憶測ですよね
その前提は全ての古着は「支援物資」という決めつけですね
「完全に」と断言されていますが、全ての古着は「支援物資」か否か
貴方は知ってるんですか?

ちなみに輸入された古着で一般消費者向けのリユース市場は既に存在しているようですね
https://www.houyhnhnm.jp/feature/154796/

そこから価値があるものを見つけるというのは、
昔のアメリカのスリフトから仕入れるのと同じ感覚なので
古着の仕入れ方法としては特に珍しくはないですね
ベールのゴミから選別するよりも多少高くても効率は良いですね

一例を拡大解釈して、それが全てだと一括りにしてしまうのもどうかと思いますよ

852 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 13:20:27.69 ID:HRYAamkL0.net
>>848
チリの砂漠に捨てられた古着のこととか知ってるか?
処分出来ずに困ってる服が世の中には沢山ある
サリムは今はタイにいるがもともとパキスタンで世界中から集った物資という名のゴミを仕分けして商売してる
パキスタンは雇用を作るためもあって敢えて世界中でいらなくなった服を受け入れてる
別に国民の服が不足してるわけではない
ピッカーに仕事が与えられてそれでパキスタンの経済が回ってるんだよ
だから横流しって感じではない

853 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 13:21:03.35 ID:Pg7VvcmMr.net
>>851
支援物資なのか、あるいは海外から二束三文で買いけたのか。そこを厳密に知っているかと言われると「知らない」としか言えない
分かっているのは、
古着を寄付や廃品回収で集めてそれを途上国に送るNPOは世界中に存在していること
その古着は集積地であるパキスタンに集められて、そこで仕分けされて支援国に輸出されること
そこの仕分けから価値あるヴィンテージ品は通常ルートとは別の買い付けルートに乗る場合があること
これだけだよ。ここから「慈善団体からの支援、寄付品も多く混じった在庫の山を仕分ける時に出た価値あるヴィンテージ品を抜き出して別ルートに載せるビジネスが存在する」ことを推測したまでの話

854 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 13:25:16.22 ID:HRYAamkL0.net
>>850
アジア各国に眠るアメリカやユーロ圏から輸入された古着って何?
日本以外で物資以外にそんなものを輸入してた国がどこにある?

855 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 13:29:17.07 ID:Nz+Fw7AB0.net
>>853
始まりは支援物資からスタートしたのかもしれませんが、
リユースに関わる経済圏が確立してリサイクル目的で
輸入する貿易業者やリユースに関わるビジネスが発展
膨大なリユース商材が全て支援物資だけで成り立っているとは到底思えません

856 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 13:35:14.09 ID:Pg7VvcmMr.net
>>855
逆にそこまで膨大な量の古着をいちいち買い付けてる方が不自然極まりないぞ
廃品回収や寄付、売れ残り、それらを捨てるくらいならとパキスタンに流す、ってルートがいちばん主流なのは今も昔も変わらないと思う
最初から価値がわかってるヴィンテージ品ならそれはパキスタンなんかに送らずちょくで輸出する方がよっぽど儲かるんだから

857 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 13:36:20.94 ID:Nz+Fw7AB0.net
>>855
「日本以外で物資以外にそんなものを輸入してた国がどこにある? 」
むしろ日本以外に輸入していないという根拠は?
少なくともリユース市場が確立していますね
https://www.houyhnhnm.jp/feature/154796/

タイ、ベトナム、カンボジアに行った事があります?

858 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 13:42:43.16 ID:Nz+Fw7AB0.net
>>856
「膨大な量の古着をいちいち買い付けてる方が不自然極まりないぞ」
それはただの主観ですね

「 廃品回収や寄付、売れ残り、それらを捨てるくらいならとパキスタンに流す、ってルートがいちばん主流なのは今も昔も変わらないと思う 」
その根拠は? ただの主観ですよね

ヴィンテージなど価値のあるものをわかって選別して輸入していると言ってる訳ではありません
リユース、リサイクル業界が成り立つほど、自ら輸入して商材にしていくという方が
ビジネスの規模の拡大として至って普通だと思いますよ

パキスタンはGDPも輸入量も年々右肩上がり それにも関わらずなぜ支援物資が
増えていくという理屈になるのでしょうか?
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=TT&d=MIMPORT&c1=PK&s=&e=

859 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 13:44:37.62 ID:HRYAamkL0.net
>>857
俺はコロナ禍に引退したけど俺はもともと古着屋をやってた
タイなら100回くらい行ってるしカンボジアや他の国も調査で行ったことある
タイは昔から古着のビジネスはあるが他の国は全くと言っていいくらいなかった
アメリカにも3ヶ月に一回は行ってたが日本人以外が古着を買い付けるようになったのはここ数年のことだよ

860 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 13:51:02.88 ID:tmYASraya.net
サリム パキスタン デニムで検索して見てるが面白いな

861 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 13:55:28.21 ID:Pg7VvcmMr.net
>>858
「パキスタンに支援物資を出している」というのがまず根本的に理解が間違ってる
パキスタンはあくまで「支援物資を含めた古着の集積地、ハブ」であって、支援対象ではないんだわ
だから「パキスタンで古着ビジネスが盛んに行われている」ことと、「それが支援物資として送られたものである」というのは何の矛盾もなく成立するのよ

862 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 13:57:54.63 ID:Nz+Fw7AB0.net
>>859
「日本以外で物資以外にそんなものを輸入してた国がどこにある? 」
支援物資か否かなんて全く言及していませんよ
むしろ日本以外の国がベールのようなゴミ古着を輸入していないという根拠は?

パキスタンのリサイクル工場を経営しているサリーム氏のケースのお話を一例に
拡大解釈して、それが全てだと一括りにしてしまう傾向があると思います

発展途上国が昔のイメージのまま貧困のままという固定観念で止まっているから
偏った考えに至るのではないでしょうか

発展途上国は成長する余白が多い分、儲かるビジネスには模倣する参入組が出てくるので
「支援物資」だけで成り立っているという先入観で決めつけるのもどうかと思いますよ

私もタイもカンボジアもベトナムも行ったことがありますが、
途上国的な部分はあるものの外国資本も多くイメージとは異なる部分が多くあると思います

863 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 14:04:19.10 ID:HRYAamkL0.net
>>862
お前は結局何が言いたいんかよく分からん
アジアで見付かるヴィンテージ古着の話をしてるんだよな?
それが全部支援物資じゃないと思います!ってこと?

864 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 14:06:28.01 ID:Nz+Fw7AB0.net
>>861
「支援物資を含めた古着の集積地、ハブ」なのは、
ビジネスとして成立するから発展したのではないでしょうか
当然、「支援物資」だけを頼りにせずに自ら輸入する業者も十分にいるとう事を示唆しています
むしろ世界は貧困は減る傾向にあります
「支援物資を含めた古着の集積地、ハブ」という誰が書いたかも定かでもない記事を
前提に、その先入観で決めつけているだけに思えてなりません

貧しい国は昔から変わらないままという先入観
そのような貴方におすすめの本がありますよ

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

865 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 14:14:43.05 ID:Nz+Fw7AB0.net
>>863
「 セカンドハンド市場から選別? 」
「 サリムがそんなことしてるわけないだろ 」

サリーム氏の話なんてしていませんよ なぜサリーム氏だけの話になるのでしょう
しかも普通に一般消費者向けに市場は成立していますね
https://www.houyhnhnm.jp/feature/154796/

「 支援物資の中から数百人のピッカーを雇ってピックさせてるんだよ 」
→サリーム氏の場合ですよね  
「 支援物資」のみという断言も憶測ですよね

パキスタンの主要な産業は農業、繊維業ですね
「ピッカーに仕事が与えられてそれでパキスタンの経済が回ってるんだよ 」
とリサイクルに関わる人々で経済が回っているというのは論理の飛躍ですね

866 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 14:15:45.62 ID:YYFgW6FFp.net
ヤバいやつきたな
古着のこと何も知らなそうな奴の妄想より
記事になってることのほうが信じれるがw

867 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 14:17:11.92 ID:Pg7VvcmMr.net
>>864
いやだから「古着の集積地という立地を生かしたビジネスをしてる」って指摘に対して「その通りだ」って言ってるじゃん?
日本語読めんのか?

868 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 14:20:05.86 ID:HRYAamkL0.net
>>867
もう触れないほうがいいよ
支離滅裂すぎる

869 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 14:21:52.84 ID:Nz+Fw7AB0.net
>>866
どこの組織に所属し誰が執筆したのかどの媒体で公開されたのかも鑑みずに
「記事になってることのほうが信じれる」という単純な性格だと第三者の
査読者を経ないような信憑性が定かでもない主観のみの誤った情報でも
鵜呑みにしちゃいそうですね

870 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 14:23:00.80 ID:Pg7VvcmMr.net
少なくとも誰が書いたか分からない糖質めいた便所の落書きよりは信用できるけどな

871 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 14:23:36.58 ID:DTziSiV70.net
(ブーイモ MM4f-EE07)が適当なこと言ってるのを楽しもうと思ったのに読むのすらめんどくさいことになったな

872 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 14:25:19.11 ID:Nz+Fw7AB0.net
>>867
「古着の集積地という立地を生かしたビジネスをしてる」である事と
そこに集まる商材が全て「支援物資」というのも決めつけですね
「支援物資」という前提があるから「完全に横流しでしょ」という短絡的な決めつけに至ったんでしょう
「完全に横流しでしょ」って貴方の憶測ですよね 
それを断言してしまう貴方の適当さ

873 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 14:30:03.87 ID:8f2E6De5p.net
頭いいふりしたとんでもない馬鹿っているよな

874 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 14:30:45.79 ID:Nz+Fw7AB0.net
>>870
反論出来なくなったら「糖質めいた」という差別的な発言してまで人格攻撃ですか
「便所の落書き」のような場所とは貴方の感想なだけ
「便所の落書き」かどうかは読み手と書き手の判断力の問題であって
匿名掲示板=「便所の落書き」というステレオタイプな解釈で思考停止してる事を
如実に示しています

875 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 14:33:10.28 ID:Nz+Fw7AB0.net
>>873
頭いいふりしたとんでもない馬鹿がいる一方、
ぱっと見でわかるとんでもない馬鹿もいますよね

876 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 14:51:44.52 ID:NeK9Z/m6M.net
>>852
大体腑に落ちたけど、無償で集めた支援物資(古着)を適切に配分せずに「抜いて」捌いたらそれは横流しでしょ
正当な仕入れとはとても言えないね

「廃品」や「購入物」として集まった古着資源からピックしてる分は当然正当だと思うよ

877 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 14:54:01.38 ID:NeK9Z/m6M.net
>>871
お前は何も発言してないただの外野の癖に偉そうだなw

878 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 14:57:57.04 ID:bFcv2Dea0.net
別に横流しでもないと思う
倉庫代掛かってるわけだから
そのままアフリカとかに送られたら高額なビンテージが作業服としてズタボロに使い捨てられることになる
そっちの方が遥かに悲劇
価値を知らない人が手放した服を、価値を知ってるディーラーが見つけて仕入れにしてるってだけ

879 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 15:00:10.18 ID:vMeKRXRbM.net
すごいな、古着買付してた人もいるんだな

880 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 15:05:08.37 ID:HRYAamkL0.net
>>876
支援物資って言ってるが実際はゴミを処分するにはお金がかかるから
雇用が欲しくて物資を受け入れているパキスタンに送ってるんだよ

パキスタンではそのゴミを数ランクに分けている
一番上はヴィンテージじゃなく近年の綺麗な服とか
それは他国に物資として送られる
どうしようもない一番下のランクはウエスになる

間が日本に入ってきたりしてるレギュラーやビンテージ古着になるわけだが
物資を欲してる国も一番上の分で十分だしボロい古着はいらない
パキスタン政府からしても中間の服をビジネスにしてくれるほうがいいんだよ

881 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 15:06:13.71 ID:sr6sdJk0d.net
気づいたらとんでもなく伸びてるな

長すぎて全部読む気にならないけど
憶測だけでよくこんなに偉そうに語れるよな

882 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 15:17:54.56 ID:Nz+Fw7AB0.net
>>880
「ゴミを処分する費用」よりも「海外に来る方が安い」というのもただの憶測ですよね?
「雇用が欲しくて物資を受け入れている」というのも貴方のただの憶測に過ぎませんね
現地の業者が二束三文のゴミ衣料を自ら輸入している可能性抜きに「支援物資」が前提で語っている根拠は?

「パキスタン政府からしても中間の服をビジネスにしてくれるほうがいいんだよ 」
これもただの憶測ですよね

貴方の発言は、憶測にも関わらず断言的に語ってしまう所が適当という印象を抱かせやすい原因です

883 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 16:08:42.43 ID:PdtWQzMtM.net
>>880
オッケーオッケー
やっと出たねウエス
あなたは完全に分かってる人で良かった
そうなんだよ事の始まりは繊維業界なんだよね
俺はかつて国内で仕入れが出来るところにいたよ
1番ヨリまでにはならなかったけど結構いいとこまで行ってた

884 :ノーブランドさん (ササクッテロリ Spcf-+XEk):2023/05/31(水) 17:50:18.70 ID:A/PLVOJTp.net
うぜーなもう
よそでやれよ

885 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 20:04:02.21 ID:MM78H2EFM.net
これだけ関係者がパキや古着ビジネスを丁寧に説明してそれでも話が通じないんだから何言っても無駄だね
頭が悪いを通り越して実際にこんなに話が通じない人いたら怖いわ

886 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 20:07:35.36 ID:ylrbxId90.net
ただ知ったかが突っつかれて発狂しただけにしか見えん

887 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 20:39:50.02 ID:x0eV3Yfa0.net
メルカリならそこそこ綺麗なリバース無地7000円で買えるしな自分の店で1万4千円で売ればボロいよなやってるとこいっぱいあるんやろな

888 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 20:49:14.03 ID:Nz+Fw7AB0.net
>>885
例えば関係者と断定に至った理由は?
それ自体が憶測だよね?
知ったかして聞き齧りの知識を断定的に語ってしまう
奴の適当さと無責任さを指摘しただけですよ

889 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 21:10:03.35 ID:ylrbxId90.net
>>888
もうお呼びじゃないよ 帰んな

890 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 21:14:27.29 ID:Nz+Fw7AB0.net
>>886
知ったかバレたからって発狂しないで下さいよ
バレてますよ

「もうお呼びじゃないよ 帰んな 」と言ってますが、
貴方がルールで管理する場所なんですか?
なんて図々しい発言なんでしょうね

891 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 21:24:46.26 ID:ylrbxId90.net
😂😂😂

892 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 21:40:17.88 ID:NjsLo4qcM.net
https://twitter.com/UshioCynthia/status/1663073499727159296
(deleted an unsolicited ad)

893 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 21:46:28.46 ID:Nz+Fw7AB0.net
>>891
バランスシートを確認できる立場だったら兎も角、
所有物や店舗数だけで
「 仕入れ値と売価が乖離してる証拠だろ 」
証拠と断言
無意識に脳内補完して論理が飛躍してしまうタイプは騙されやすいんでしょうね

894 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 21:50:25.56 ID:Nz+Fw7AB0.net
>>892
貴方の主な情報源がソースがtwitterでいの引用元がSPA
それを鵜呑うほど情報を正しく取捨選択できない情報弱者というアピールですね

895 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 21:57:12.11 ID:sr6sdJk0d.net
卸や大手の古着屋の採用募集なんかだと海外買い付け!とだけ書かれていて、アメリカのフリマ回ったりスリフト回ったりして、掘り出しモノ見つけちゃった!
みたいな幻想を抱いていたのにいざ入社してみれば、ドバイやタイの田舎の汚ったないラグで毎日毎日服を漁る日々…なんてことはよくある話

896 :ノーブランドさん (ワッチョイW ebbd-oytZ):2023/05/31(水) 22:24:31.48 ID:uQoaqEHc0.net
ブラバイシャチョーのYouTube見たら?

897 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 23:30:33.85 ID:MM78H2EFM.net
>>888
関係者って言ったら自分も国内のウエスの輸出や東南アジアにも何度も行って商談している関係者だよ
パキは行ったことないけどやってることはタイもインドネシアも上で言ってたことで合ってる
んでそれもどうせ自分の主観とか証拠見せろって言うだけだろうからどうしようもない
頑なに否定しているのはあなただけで古着屋なら皆分かっていることだよ

898 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 23:37:28.34 ID:f2tLQUCL0.net
やけに伸びてるなと思ったらやべえ奴来てるだけか

899 :ノーブランドさん :2023/05/31(水) 23:50:27.69 ID:Nz+Fw7AB0.net
>>897
貴方が知ってるウエス範囲内の事でしかも主観な訳です
それ以外の古着などの事をあたかも知ったかして断定的に語るものの、
憶測の範疇でしかありませんね
「頑なに否定しているのはあなただけで古着屋なら皆分かっていることだよ 」
このスレでどれだけのPVがあって、何%の人が書き込みをしているのか把握してるのですか?
サーバーサイド側のデータを貴方はわかっていませんよね?
一部の書き込みしている人だけで物事を判断してしまう
つまり印象論だkで語っているんですよ
「古着屋なら皆分かっていることだよ 」というのも貴方の憶測だけですよね
事情通の関係者という事ですから直近のパスポートを見せて下さいね
どれくらいの頻度で通っているのか、それが貴方の主張の正しさになるんでしょ?

「頭が悪い」という割にデータに基づいて論理的に判断するというステップを
踏まずに短絡的に断定に至ってしまう方が社会人としてどうなのかなと思いますけどね

900 :ノーブランドさん :2023/06/01(木) 01:13:36.60 ID:4I+hB/XDd.net
三行で要点だけ書けよ

901 :ノーブランドさん :2023/06/01(木) 06:58:01.55 ID:+CV0b5gPM.net
>>899
お前に余計な知恵つけさせるつもりもねーからいちいち説明しねーよ
分かってる奴だけ分かってればいい

902 :ノーブランドさん :2023/06/01(木) 07:46:02.81 ID:FsiD+2D30.net
実際のデータはどうなのか調べて見たところ、面白い調査研究がありましたよ

学術機関リポジトリデータベース(IRDB) - 国立情報学研究所
リユース品貿易の実態 -- 古着の国際貿易を事例に
https://irdb.nii.ac.jp/01347/0001935242

パキスタンの輸入量が上位でも実際には輸入量に対して輸出量の割合はたった7%のようです
マレーシアやUAEも大量の古着を輸入国であり、パキスタンが世界の古着の集積地・ハブ
というのはデータから見た場合、やや誇張表現だと思いますね

またパキスタンに輸入される古着が主に「支援物資」と決めついている人がいますが、
例えばアメリカの場合は廃品回収や宗教系のNPOにより寄付を通じて集めた古着を
活動資金の為に現地の輸出業者に売られるそうです
その時点でビジネスとして成り立っていおり純粋な「支援物資」ではないですよね
勿論、一部には「支援物資」も含まれるでしょうが、実際には産業として確立して
ビジネスで輸入していると考えた方が妥当でしょう

パキスタンやタイでメインに活動する大手古着バイヤーを取材したファッションメディアの記事や
ファッションキュレーターのnoteの記事を受け売りにしただけで実は憶測だけだったり
知ったかな人が大半なんだなだっという改めて感じました
一部の情報や記事だけでそれが全てだと拡大解釈してしまう残念な人が多いんだなという印象です

903 :ノーブランドさん :2023/06/01(木) 09:57:31.39 ID:uKTdC1Nld.net
問題だったのは現地産の服を買い付けてると勘違いしていたことなわけで、
実際に向こうで買い付けてる物が支援物資なのか寄付された服を販売したモノなのか、は全く問題じゃないだろ

広義で考えたら寄付したものの大概は支援物資だし、
値段取ってるか取ってないかの違いでしか無い
そこの違いに何の問題があるのか教えてくれる?

俺には、現地産の服を買い付けてて、いまだに欧米諸国からしか買い付けていない、と思っちゃってた方がよっぽど残念な姿だと思うんだけど

904 :ノーブランドさん :2023/06/01(木) 10:40:11.09 ID:FsiD+2D30.net
「広義で考えたら寄付したものの大概は支援物資」
それこそ思い込みでは?
わからない事をとりあえず都合よく拡大解釈してしまう そして断言してしまう
根底にあるのが発展途上国だから「支援物資」という先入観ですね
実際にはリサイクル産業が確立しており、営利産業として輸入しているのでしょう

「パキスタンが世界の古着の集積地・ハブ」という主張も、
古着の国際貿易の1シーンを切り取っただけに過ぎません
そして実際には古着の輸入量に対して輸出量は7%
パキスタンだけが世界の古着の集積地・ハブ と考えていたのは
一部の記事を鵜呑みにしただけか、ただの無知かデータの読み誤りですね

「アメリカやユーロ諸国からの支援物資の服を買い付けてるんだよ 」
「一種のというか完全に横流しでしょ 」
と断定的に語ってしまう適当さ 

アメリカから輸入される古着で
ヴィンテージなど価値があるものは1%にも満たないそうです
何十もある輸入業者がありその業者が選り分けた物を独占的に確保できるわけではないですよね
知識を有している現地の業者が抜いた物を直接ないし間接的に仕入れるケースも十分に考えられますよ

問題はデータを碌に確認せずに大手古着バイヤーについての記事だけを鵜呑みにして
それが全てであると勘違いして知ったかしている輩が多いという事です

905 :ノーブランドさん :2023/06/01(木) 10:44:25.67 ID:EOCPeoVqr.net
わかったよ
ごめんね

906 :ノーブランドさん :2023/06/01(木) 10:46:04.94 ID:stl2hKGH0.net
俺からも謝るわ

907 :ノーブランドさん :2023/06/01(木) 10:58:27.27 ID:cEQx0EG/0.net
>>904
が全て正しいな

908 :ノーブランドさん :2023/06/01(木) 11:03:19.27 ID:gmr6vontM.net
それよりこいつを見てくれ
こいつをどう思う?

https://i.imgur.com/TpsmJwp.jpg
https://i.imgur.com/tAhHSHP.jpg

909 :ノーブランドさん :2023/06/01(木) 11:18:42.02 ID:PwWO/HEha.net
>>908
国産は気分上がらなくね?

910 :ノーブランドさん :2023/06/01(木) 11:25:46.95 ID:gmr6vontM.net
>>909
えー
絶対数少なくてレアだと思うんだけどなあ
リーバイスなんてはいて捨てる程有るし
まあこれはレングス長いから今となっては貴重?かもね

https://i.imgur.com/cvvfLVw.jpg
https://i.imgur.com/IudQQZ1.jpg
https://i.imgur.com/PogbXU8.jpg
https://i.imgur.com/F8sXAzl.jpg

911 :ノーブランドさん :2023/06/01(木) 12:09:29.29 ID:uKTdC1Nld.net
>>908
色はいいけど股上浅すぎてなぁ

912 :ノーブランドさん :2023/06/01(木) 15:09:57.01 ID:2ohi7PfJ0.net
いつもの貼っとくか

[議論おじさん]
・50前後の氷河期世代
・新宿区生まれ(山手線外)が唯一の自慢
・青学卒低年収なのに年収600万阪大卒をバカにしマウントとろうとする
・出生、学歴、車などの一昔前のステータスに(青学なのに)こだわり自ら明かすが、自分自身が恵まれなかった職業や年収や家族構成には触れようとしない
・中高年向けアメカジ関連スレ、特に安ブランド物スレに広範囲に出没
・お気に入りは素人にドヤ顔しやすいユニクロスレ
・蘊蓄絡みで唐突に議論をふっかけ深夜に数十レスを行い、スレを潰すレベルで荒らす
・特に間違いを指摘された時に取り繕う為にヒートアップする
・負けそうになると相手のIDを検索して過去の発言やIPで居住地割り出し攻撃する
・その割にIDを間違える
・自分自身が工作を行うのか、統合失調症の症状なのか、反論するIDは全て同一人物と見なしている
・ですます調と罵倒調が入り乱れる
・至る所で暴れて敵を作りすぎて粘着相手に事欠かない

913 :ノーブランドさん :2023/06/02(金) 00:09:49.25 ID:DS8EpBZq0.net
半スウェってインナー着るもん?

914 :ノーブランドさん :2023/06/02(金) 15:47:10.28 ID:1arpKfREr.net
キミ次第だよ

915 :ノーブランドさん :2023/06/02(金) 15:56:43.79 ID:LwocxjPg0.net
半袖スウェットをかっこよく着てる画像ください

916 :ノーブランドさん :2023/06/03(土) 00:50:33.44 ID:ODBNnJI30.net
噂をすれば三重のあそこタイ買い付けに行ってるやんここって買い取り専やと思ってたわ

917 :ノーブランドさん :2023/06/03(土) 01:46:41.15 ID:bOd4iOqW0.net
最近、中古の帽子を落札したが数百ある出品を全部見てたら
現地のアメリカやカナダ、欧米、韓国が混じってて
そういうのはタイとかから、いっしょくたにして買い付けるのかな?

918 :ノーブランドさん :2023/06/03(土) 01:53:30.21 ID:Zc3alo2R0.net
何が言いたいんだかわかりません

919 :ノーブランドさん :2023/06/03(土) 03:28:48.56 ID:wuEBn00n0.net
>>915
ハマタはどうだい?

920 :ノーブランドさん :2023/06/03(土) 04:29:04.21 ID:wD4nbFGA0.net
>>915
今村涼子さんよく着てますよ。インスタで検索してみては?

921 :ノーブランドさん :2023/06/03(土) 08:07:36.88 ID:bS4Kbi4Jr.net
>>916
日本のレプリカブランドなんかタイ人に卸してるよ。

922 :ノーブランドさん :2023/06/03(土) 10:37:09.72 ID:cpMytmsdr.net
>>916
今は知らんが愛知のリサショ界隈でも有名だったよ

923 :ノーブランドさん :2023/06/03(土) 12:31:50.19 ID:lxcWefHJa.net
教えてくれ。
タイ買付って精巧なバンドTなどの
フェイク品を仕入れるの?
それともタイにはUS古着が眠っているとか?

924 :ノーブランドさん :2023/06/03(土) 13:21:15.39 ID:nq36HMFG0.net
>>923
フェイクばかりだし、お宝あっても地元のキングが抑えちゃうよ

925 :ノーブランドさん :2023/06/03(土) 13:25:33.33 ID:VSR0xxnI0.net
大阪のおっさんの店のYouTube見ればわかるよ

926 :ノーブランドさん :2023/06/03(土) 17:01:15.50 ID:9OJjixOJr.net
フェイク仕入れて本物と一緒に売ってる店が有名店でも意外と多いんだよね。
個人アカでオークションサイトで売ってる人も多い。
削除されてもすぐまた出品してるしw

927 :ノーブランドさん :2023/06/03(土) 22:50:41.72 ID:ODBNnJI30.net
ヤフオク80s KINGS POINTのリバース6万4千円か何日か前にACORNで90sのが9万で売れてたけどいやなかなか手出んすね

928 :ルル様 (ワッチョイW 6949-TrgU):2023/06/04(日) 01:13:43.37 ID:lCyr4zcR0.net
ps://i.imgur.com/U5q81og.jpg

929 :ルル様 (ワッチョイW 6949-TrgU):2023/06/04(日) 01:14:06.54 ID:lCyr4zcR0.net
>>928
龍スカジャン!
虎スニーカー!w

930 :ルル様 :2023/06/04(日) 03:06:18.02 ID:lCyr4zcR0.net
アディダス パート1 adidas
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1678186588/

931 :ルル様 :2023/06/04(日) 03:07:04.97 ID:lCyr4zcR0.net
>>930
永久オートサプライヤーフジイ
社内恋愛!
【祝】

932 :ルル様 :2023/06/04(日) 03:08:05.02 ID:lCyr4zcR0.net
>>931
結婚

933 :ルル様 :2023/06/04(日) 03:08:39.48 ID:lCyr4zcR0.net
男は味方
女は俺と相性悪い

934 :ルル様 :2023/06/04(日) 03:09:26.12 ID:lCyr4zcR0.net
柄悪い女

935 :ノーブランドさん :2023/06/04(日) 03:14:02.05 ID:GwkGCL2Y0.net
ルル様はたまにまともに会話できる時があるのはなんなの

936 :ルル様 :2023/06/04(日) 03:56:07.83 ID:lCyr4zcR0.net
此も仕事着!w

937 :ルル様 :2023/06/04(日) 03:56:34.06 ID:lCyr4zcR0.net
>>936
https://i.imgur.com/A7qOqvE.jpg

938 :ルル様 :2023/06/04(日) 03:57:04.70 ID:lCyr4zcR0.net
https://i.imgur.com/1EDffQy.jpg

939 :ルル様 :2023/06/04(日) 03:57:40.62 ID:lCyr4zcR0.net
交通事故?
何とも思わん!w

940 :ルル様 :2023/06/04(日) 03:58:01.71 ID:lCyr4zcR0.net
>>939
骨折位でギャーギャー喚くなw

941 :ルル様 :2023/06/04(日) 03:58:21.75 ID:lCyr4zcR0.net
>>940
働いて
新車買え!w

942 :ルル様 :2023/06/04(日) 03:59:07.24 ID:lCyr4zcR0.net
龍スカジャン
虎スニーカー
!w

943 :ルル様 :2023/06/04(日) 03:59:21.69 ID:lCyr4zcR0.net
>>942
見ただけで強いの分かる!w

944 :ルル様 :2023/06/04(日) 04:27:49.71 ID:lCyr4zcR0.net
天龍女婆へ!w

945 :ルル様 :2023/06/04(日) 04:28:21.65 ID:lCyr4zcR0.net
>>944
ヴィンテージ古着?w
リサイクル古着!w

946 :ルル様 :2023/06/04(日) 04:29:33.21 ID:lCyr4zcR0.net
天龍女!w


https://i.imgur.com/XhkAiHw.jpg

947 :ルル様 :2023/06/04(日) 04:30:01.65 ID:lCyr4zcR0.net
>>946
こけし
破壊

948 :ルル様 :2023/06/04(日) 04:35:33.00 ID:lCyr4zcR0.net
【業者専用】鈑金塗装関係者【素人禁止】85色目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1649953969/

949 :ルル様 :2023/06/04(日) 04:35:52.11 ID:lCyr4zcR0.net
>>948
ボクシング
ダンス
バイク

950 :ルル様 :2023/06/04(日) 04:36:05.16 ID:lCyr4zcR0.net
アポロン
どこやねん?

951 :ルル様 :2023/06/04(日) 04:41:53.54 ID:lCyr4zcR0.net
永久菊ちゃん
永住先
何処や?w

952 :ルル様 :2023/06/04(日) 04:42:50.00 ID:lCyr4zcR0.net
>>951
現 不死鳥大社!w

953 :ルル様 :2023/06/04(日) 04:43:18.20 ID:lCyr4zcR0.net
聖闘士星矢 一輝依り!w

954 :ルル様 :2023/06/04(日) 04:43:32.39 ID:lCyr4zcR0.net
時代劇専門チャンネル!w

955 :ルル様 :2023/06/04(日) 04:44:09.00 ID:lCyr4zcR0.net
天龍女運転手!w
メルセデス・ベンツ!w

956 :ルル様 :2023/06/04(日) 04:56:03.25 ID:lCyr4zcR0.net
中野二乃!w

957 :ルル様 :2023/06/04(日) 04:56:16.75 ID:lCyr4zcR0.net
>>956
1番相性悪い女!w

958 :ルル様 :2023/06/04(日) 05:08:02.88 ID:lCyr4zcR0.net
https://youtu.be/Xs0Lxif1u9E

959 :ルル様 :2023/06/04(日) 05:08:10.03 ID:lCyr4zcR0.net
>>958
表出ろ!

960 :ルル様 :2023/06/04(日) 05:09:33.85 ID:lCyr4zcR0.net
https://youtu.be/6-Rg0ZjEXqE

961 :ルル様 :2023/06/04(日) 05:10:54.38 ID:lCyr4zcR0.net
https://youtu.be/JNhKODQDwDY

962 :ルル様 :2023/06/04(日) 05:11:01.64 ID:lCyr4zcR0.net
>>961
本当の音

963 :ルル様 :2023/06/04(日) 05:11:24.91 ID:lCyr4zcR0.net
>>962
さてはて?w

【ぐ】GUを自由に語ろう ジーユー116【g.u.】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1685059565/

964 :ルル様 :2023/06/04(日) 05:11:45.95 ID:lCyr4zcR0.net
跡継ぎ!w
さてはて?w

965 :ルル様 :2023/06/04(日) 05:12:25.93 ID:lCyr4zcR0.net
余命80歳?!w

966 :ルル様 :2023/06/04(日) 05:14:19.21 ID:lCyr4zcR0.net
アニマックス!w

967 :ルル様 :2023/06/04(日) 05:14:56.80 ID:lCyr4zcR0.net
>>966
ps://i.imgur.com/U5q81og.jpg
ps://i.imgur.com/unDByLN.jpg

968 :ルル様 :2023/06/04(日) 05:17:16.60 ID:lCyr4zcR0.net
https://youtu.be/DkN6caw-0SE

969 :ルル様 (ワッチョイW 6949-TrgU):2023/06/04(日) 05:31:36.16 ID:lCyr4zcR0.net
https://i.imgur.com/eeizvV5.jpg

970 :ルル様 (ワッチョイW 6949-TrgU):2023/06/04(日) 05:31:44.59 ID:lCyr4zcR0.net
>>969
バキッ!

971 :ルル様 (ワッチョイW 6949-TrgU):2023/06/04(日) 05:32:20.35 ID:lCyr4zcR0.net
>>970
え?
何処何処?

972 :ルル様 :2023/06/04(日) 05:43:33.15 ID:lCyr4zcR0.net
後処理!w

973 :ルル様 :2023/06/04(日) 05:44:16.00 ID:lCyr4zcR0.net
金龍 百式

974 :ルル様 :2023/06/04(日) 05:45:37.68 ID:lCyr4zcR0.net
>>973
天龍女へ
婆介護

975 :ルル様 :2023/06/04(日) 06:12:17.89 ID:lCyr4zcR0.net
堺新地!w

976 :ルル様 :2023/06/04(日) 06:12:49.06 ID:lCyr4zcR0.net
>>975
事故位
何とも思わん勇者在りか?

977 :ノーブランドさん :2023/06/04(日) 11:57:52.01 ID:+ktM+85V0.net
また伸びてると思ったらあぼーん

978 :ノーブランドさん :2023/06/04(日) 12:56:03.41 ID:RenN20JNr.net
やっと寝たみたいだな

979 :ノーブランドさん :2023/06/04(日) 13:15:41.93 ID:65MShvMN0.net
ああいうのって自分が気狂いだという自覚は有るのかな
なんか興味深いわ

980 :ノーブランドさん (ササクッテロリ Sp91-3aU4):2023/06/04(日) 17:49:15.92 ID:lbycTHMRp.net
気狂いという程でもないけどな
ネットでは拗らせてるけど日常では普通に生活してるんじゃね

981 :ノーブランドさん :2023/06/04(日) 22:49:05.61 ID:qquG4lCWM.net
twofaceってなんかあったの?

982 :ノーブランドさん (オッペケ Sr91-uAsq):2023/06/05(月) 14:08:08.21 ID:3+e/zj3Ir.net
>>981
なんで?

983 :ノーブランドさん (アウアウクー MM51-75yZ):2023/06/05(月) 14:12:00.47 ID:PIquHp0hM.net
店員がなんか意味深なことを
https://i.imgur.com/So24bIj.jpg

984 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0202-ptFv):2023/06/05(月) 14:19:19.48 ID:zUtjeE5w0.net
私事って書いてあるやん

985 :ノーブランドさん (オッペケ Sr91-jIL1):2023/06/05(月) 15:48:45.05 ID:uhN3CjoAr.net
暇すぎて古着屋の店員の私事が気になって仕方ないおっさん1人

986 :ノーブランドさん :2023/06/05(月) 19:23:05.78 ID:2CZDgeah0.net
ほんとだよ
古着屋の店員の事なんてどうでもいいわ

987 :ノーブランドさん :2023/06/05(月) 20:54:13.75 ID:FxW0ny56r.net


988 :ノーブランドさん :2023/06/05(月) 22:07:41.44 ID:ZNMcEttLa.net
セバスチャンたくみさんせ

989 :ノーブランドさん :2023/06/05(月) 22:08:34.00 ID:ZNMcEttLa.net
セバスチャンたくみさん曰わく
Tシャツは加水分解します!

990 :ノーブランドさん :2023/06/05(月) 23:07:08.81 ID:FxW0ny56r.net


991 :ノーブランドさん :2023/06/05(月) 23:36:13.38 ID:3hwNFs2Z0.net
メルカリに出してた古着、パッタリと売れなくなった。
若い奴らは移り気だわ。
また古着暗黒の時代に入るんかて。

992 :ノーブランドさん :2023/06/06(火) 00:05:39.74 ID:JDq+M7ah0.net
俺も売れなくなってきたけど夏季だからってのは関係ない?

993 :ルル様 :2023/06/06(火) 01:07:26.03 ID:f7/pM7x/0.net
https://i.imgur.com/IgFWZpb.jpg
https://i.imgur.com/GlixUjP.jpg

994 :ルル様 :2023/06/06(火) 01:07:55.46 ID:f7/pM7x/0.net
>>993
此からの古着は
【龍と虎】
や!w

995 :ルル様 :2023/06/06(火) 01:08:10.62 ID:f7/pM7x/0.net
>>994
和心

996 :ルル様 :2023/06/06(火) 01:14:10.87 ID:f7/pM7x/0.net
売れ筋

https://i.imgur.com/I7kk3Em.jpg
https://i.imgur.com/NKbScVj.jpg

997 :ノーブランドさん :2023/06/06(火) 01:22:12.23 ID:AYxcqupG0.net
ルル様、鎮まれ

998 :ノーブランドさん :2023/06/06(火) 10:00:22.22 ID:q7H6I7wN00606.net
気持ち悪い服を貼るな

999 :ノーブランドさん (テトリス Sp91-3aU4):2023/06/06(火) 12:37:39.12 ID:pp9SSy4Zp0606.net
季節関係あるんじゃね
おれは暖かい時期は服あまり買わない
靴や小物やインテリア買ってるわ

1000 :ルル様 :2023/06/06(火) 15:02:09.62 ID:f7/pM7x/00606.net
>>998
こけし
永遠にお別れ

1001 :ルル様 :2023/06/06(火) 15:02:22.03 ID:f7/pM7x/00606.net
>>998
こけしゴミ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200