2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【U】ユニクロ特別コレクション★260【JWA】

1 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 13:23:12.34 ID:NNBAPnDp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止

次スレは>>970が立てて下さい

ユニクロ特別コレクション
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/23ss/

UNIQLO and JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/22fw/

UNIQLO and MARNI
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/marni/22fw/

※前スレ
【U】ユニクロ特別コレクション★258【JWA】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1676768053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【U】ユニクロ特別コレクション★259【JWA】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1677490157/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 13:25:25.70 ID:GgtBweDu0.net
>>1おつです

3 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 13:28:11.48 ID:1IBR3ijU0.net
おつつ

4 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 13:29:51.65 ID:eElwebMj0.net
>>1
ユニクロ Z

5 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 13:31:08.61 ID:7AsDgfEz0.net
スニーカーはサイドはフィトさせるの大事だけど
かかととかは余りがあるほうがいいからな
入るんだよ

6 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 13:44:16.48 ID:7AsDgfEz0.net
https://sneakers-labo.com/easy-to-wear-sneakers/
履きやすいスニーカーランキング!

俺はさすがに手は使う
革靴は靴ベラも必用よな

7 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 13:53:13.25 ID:rdmFICl+0.net
もう今期の特コレも終わりだな
後はお前ら、肌着関連とUのスウェットの限定価格が来たら教えてくれよ

8 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 14:04:17.41 ID:ytYSLJeK0.net
>>6
基本的にみんな楽な方に流れるからここに出てるスニーカー履いてるようじゃオシャレにはならない
ファッションは差別化
こいつなんか違うなって思えないと良くて量産型にしかなれない
MBさんが言ってたから間違いない

9 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 14:07:58.62 ID:ytYSLJeK0.net
エアフォースもニューバランスもオシャレな奴が履いてると間違いなくオシャレだけどダサい奴が履くと普通にダサい
こういう人を選ぶアイテムは避けるべきだね
じゃあ何を履けばいいかというと明らかにその辺の男が履いてない靴
なんならコンバースハイカットでもいいよ
あんな履くのが面倒臭い靴、ファッション好き以外はまず履かないしデザインは間違いないしね
YouTuberの川島も履いてるから間違いない

10 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 14:24:59.18 ID:7AsDgfEz0.net
>>8
>>9
誰も履いてない靴を履こうが=オシャレには決してならんぞ

11 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 14:30:22.45 ID:HvyVrmyE0.net
>>6
この検証してる人って靴紐が何のためについているか考えた事あるのかな
あえて履き崩すなら分かるけど普通はスニーカーだって都度結び直すものだろ
脱ぎ履き楽にしたいならイージーブーストみたいなゴム紐とかスリッポンとか紐靴以外にも選択肢あるよ

12 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 14:30:34.12 ID:v+K9+UQY0.net
この流れ!次のコラボは靴メーカーか?!

13 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 14:31:18.00 ID:DuNaGqw0M.net
ええこと言うやんと思ってからのMBさんが言ってたとか書いてると笑ってしまうな

14 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 14:35:32.67 ID:37dufp9Na.net
ネタとしてMBの名前出してるんだろうけど本気だったら怖いな

15 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 14:37:20.78 ID:7AsDgfEz0.net
>>11
理屈で考えすぎるな
自分の履きたいようにはけばいいんだよ
おまえはセンスがいいなって思ってるやつが靴紐を結び直さないで靴をはいた所をたまたま目撃したらこいつセンスないわに変わるか?
俺はこうするならわかるけど

16 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 14:40:20.94 ID:7AsDgfEz0.net
彼氏がスニーカーの靴紐を結び直して履かなったので幻滅しました
靴紐が元々何のためについてるのか考えて欲しいです

ないからw

17 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 14:45:41.28 ID:HvyVrmyE0.net
>>15
見解の相違
カルチャーとしてやってる人間もいるけど大半の人間は教育の問題だよ
そういうやつって店の靴履くときも紐解かずに試着して痛めたりするし良いとは思わんよ

18 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 14:47:24.66 ID:7AsDgfEz0.net
>>17
俺は店の者履く時に紐をほどかず履くことはないな

19 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 14:50:33.95 ID:7AsDgfEz0.net
俺は鞄にミニサイズのくつべらもってるくらいだからな
店の物を試着する時にはスニーカーにもつかう

でも最近は有名どころのスニーカーかうときは
zozoマットでサイズ調べてから買うから試着しなくなったな
サイズ感ばっちり便利な世の中になったよ

20 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 15:09:20.50 ID:sxRQOpMba.net
たしかにオシャレな人ってダサい奴が履いてるようなNB、NIKEとか履かないよな

21 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 15:16:16.83 ID:KJhxI0ZY0.net
シューズはスタイリングを絵画に例えると額縁の役割
中身の絵が良くても額縁がショボかったり合ってなければヘンテコな絵に見えてくるし、中身の絵がまずまずでも額縁が合ってて立派だとそれなりに見えてくる
エアフォースだのNBだのは定番だけど、同じシューズでもドンピシャで合わせるてるか適当に合わせるてるかで差が出るんだろうね
シューズの中での格や合わせやすさはあるけど

22 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 15:19:22.49 ID:ieTVAQUW0.net
>>11
こういう事言う奴って白か黒
0か100しかない頭の固い奴なんだよな
普段使いに解かずに脱ぎ穿きできてかつ脱げないキツさに靴紐調整するって能力が無い
多くの人は靴紐の役割なんて解っててそういう使い方してる
スポーツやフォーマルな場ではちゃんと締めるだろ

23 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 15:24:50.67 ID:EEPkom1N0.net
靴の話はTwitterでしてろよ

24 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 15:26:58.59 ID:KJhxI0ZY0.net
人と違うことをして差別化って言う奴居るけど、人と違うけど素敵な感性持ってる人間が自分の感性に従った結果いい具合に差別化されるという結果論でしかないだろ
平凡な人間が差別化のために無理してても痛いだけ、平凡な人間は量産型になってた方がまだマシ

25 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 15:29:03.32 ID:yIfDEC2d0.net
>>19
データサイエンスのおかげで一足有名ブランドのシューズあればピッタリサイズがわかるから本当に便利になったよな

26 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 15:29:24.15 ID:J9iFwQHC0.net
>>24
オシャレは計算と理論ですべて説明出来てセンスの問題じゃないってMBさんが言ってたぞ

27 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 15:33:00.27 ID:KJhxI0ZY0.net
>>26
確かにMBさん本人が緻密な計算と理論に基づくスタイリングしてて、いつもすげえかっこいいもんな

28 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 15:38:00.61 ID:sVRsEm+10.net
ローファーで揉めてるけど学校で上履きの形を、見ればローファーが日本向きなのは分かる
というかそれに反論する意味が分からん
ちなみに個人的にローファーは見た目がダサいから嫌い

29 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 16:02:59.68 ID:htMJF9hcr.net
機能的に日本向きだろうがなんだろうが日本人で似合ってるのは見た事ない
もっとたくましさ、雄々しさがいる

30 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 16:05:39.70 ID:9dHrgulla.net
たしかにローファーは今となってはダサくて誰も履いてるの見ないな

31 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 16:22:08.97 ID:7YhvviE1M.net
周りがモカシンばっかだからモカシン窓から投げ捨ててローファー履いてるわ

32 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 16:26:54.26 ID:34HYp6Uf0.net
>>30
どこの世界だよ

33 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 16:54:53.03 ID:80PqeZO+0.net
>>31
外に人いたらどうすんだよ。危ないな

34 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 17:13:32.86 ID:v+K9+UQY0.net
アンダーソン君の話もせずに靴話ばかりw

35 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 17:18:55.51 ID:5MjrBU30M.net
いつも以上にメンズウィメンズの格差が酷いし……
てか、年を追うごとに格差が酷くなってる気しかしない

36 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 17:44:28.76 ID:FAoKDXBNa.net
靴下のロゴ
内側にも付けてくれたらいいんだがなー
履く時に左右を気にせず履けるし

37 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 18:00:39.20 ID:QalPBMIU0.net
格差激しいとかずっと喚いている奴は自分を女々しいとは思わんのかね

38 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 18:07:58.22 ID:sSB1Lo/OF.net
女々しいやつにウィメンズ着せて解決やな

39 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 18:08:06.80 ID:af8PIqkYM.net
差別化が目的になると絵画の世界でいう現代アートになる
内輪ウケで普通の人には何にも理解されないただの逆張りの塗り重ねになる

40 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 18:17:31.32 ID:dj8Jbks80.net
JWAのレディースのクリケットロングベストは、大きいサイズなら男性でも着れるのかな。レディースって袖丈が男性には問題になるけど、ベストだと関係ないし。
袖周りが細いとかあるんですかね。

41 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 18:19:26.47 ID:j2iLKR5Hd.net
差別化と逆張りの違いってたまたまうまく行ったかどうかだと思う

42 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 18:44:46.80 ID:j589aD8wa.net
アートはコンテクストが大事だからね
ファッションを評価する時も意識すると楽しいよ

43 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 18:58:18.41 ID:P5sUB8iw0.net
ユニクロがアートなわけない

44 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 19:06:13.97 ID:empIODO50.net
ロゴダサくていらんよな

45 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 19:13:55.21 ID:vdxZS8oHM.net
>>40
ロングというだけあって着丈長すぎるんだよなぁ。女の子がワンピース的に着るなら可愛いだろうが…。

46 :ノーブランドさん (ワッチョイW 715f-dAbh):2023/03/10(金) 21:19:23.12 ID:uxoDx3SK0.net
>>40
公式動画のオープニングで男性モデルも着てる。
かなり着丈長ね。女子はショートワンピースみたいになってる。

47 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9901-r8O0):2023/03/10(金) 21:34:01.55 ID:dj8Jbks80.net
>>45
確かにそれは気になってました。一見男でも着れそうに見えて、実は女性じゃないと似合わないんじゃないか、って。

48 :ノーブランドさん (クスマテ MM63-c3bT):2023/03/10(金) 21:38:16.43 ID:af8PIqkYM.net
まんさんからクレーム多数で着丈や袖丈調整して安易に男が着れないようになってるからな

49 :ノーブランドさん (ワッチョイW 13a5-moFt):2023/03/10(金) 21:41:41.16 ID:sVRsEm+10.net
>>48
ソースないだろ?w

50 :ノーブランドさん (クスマテ MM63-c3bT):2023/03/10(金) 21:44:57.28 ID:af8PIqkYM.net
>>49
製品のクチコミのところにまんさんが男が売り場に来るのやめてほしいって暴れてたし、ここでも話題になったよ

51 :ノーブランドさん (ワッチョイW e9b1-KjbV):2023/03/10(金) 22:02:27.78 ID:HNc84K8I0.net
男の売り場にはガンガン来てるのに女は本当に自己中だよ

52 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7b6a-GzMQ):2023/03/10(金) 22:08:14.24 ID:luupqtX50.net
>>50
話にならないね

53 :ノーブランドさん (アウアウクー MMc5-8l2/):2023/03/10(金) 22:50:13.68 ID:afDncjpKM.net
レディース売り場は女性専用車両みたいなもんだから

54 :ノーブランドさん (ワッチョイ e9ad-ftr4):2023/03/10(金) 23:38:17.48 ID:wyg+4XQq0.net
jwAのストローハットやべえな
何がヤバいって紙製なのかよ

55 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1d-Gn+/):2023/03/10(金) 23:39:19.41 ID:aQu4D5KCa.net
これからは心は女です!って言えば差別禁止になるから大丈夫w

56 :ノーブランドさん (ワッチョイ 8e39-SozJ):2023/03/11(土) 00:38:04.63 ID:RYTyVBwK0.net
>>54
素材が紙のハットは結構あるよ
藁とかラフィア(椰子)より安価な場合が多い

57 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6d5f-mIEw):2023/03/11(土) 00:40:43.43 ID:TUHLtqdX0.net
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E457425-000/
このモデル誰だか知ってる方いますか?

58 :ノーブランドさん (ワッチョイ cdad-OwdC):2023/03/11(土) 00:40:58.90 ID:lu7WkmPD0.net
>>56
まじかよ
ペーパージャケットは聞いた事あるけど

59 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4d68-y9xl):2023/03/11(土) 01:10:00.30 ID:w/+xm7U20.net
リラックスペインターパンツ買おうかな…
男だけど変かな?

60 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 01:31:51.36 ID:6gsKvmR70.net
>>59
男だから変というか
女でも似合わない人もいるだろう
そんなの人によるんだわ

61 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 02:57:13.05 ID:MXKPmPK30.net
ユニクロTOKYのPLST、思ったより売り場が狭かった上に、ウィメンズに対してメンズの売場極小で、ここでも凄まじい格差があったw

買う気マンマンで行ったけど品揃え悪くて、オンラインにあるコンバースやセール品は置いてない
百貨店ブランドだけあって店員話しかけてくるしユニクロよりクオリティ高くて、あればヘビロテするんだろうけど、
一周回ってデザインがしまむらに見える俺には
2860円で買えるノベルティのために2万出す気になれず。
何も買わなかった。

夫婦で一点づつ買うような人にはいいと思う。

62 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 02:57:14.16 ID:zvQyLPDM0.net
体型次第だけど、わざわざユニクロのレディース買っても着ないかな

63 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 05:18:09.55 ID:olhu15HX0.net
>>61
激しくスレ違い

64 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 07:14:04.84 ID:Asqofh+70.net
今季のリラックスパーカーはメンズいけるな

65 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 07:15:02.88 ID:P9ct5RVEa.net
ワークマンも和紙素材推してるね。

66 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 07:16:07.73 ID:9cQ6kOR10.net
JWAのポロシャツとカーディガンとベストを着てみたい
何故か今はトリコロールの気分

67 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 10:38:33.77 ID:oXF7IN0V0.net
>>63
スレ違いは君ね
ファーストリテイリング関連のブランドと小柄の小松の話は異様にしつこくなければOKという話に前スレで決まった

68 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4a7d-5Rps):2023/03/11(土) 10:52:23.39 ID:YxeGnLFf0.net
スレ違い警察は監視して指摘するのがライフワークだから許してやれ

69 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 12:07:03.22 ID:/dfJW8XQ0.net
決まってねーよw

70 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 12:38:01.03 ID:5Xs03SG0d.net
パジャマはJWアンダースン
部屋着は上下共にJWアンダースン
大好きかよ

71 :ノーブランドさん (オッペケ Sr85-Zwo6):2023/03/11(土) 14:22:01.78 ID:ikpD8zIVr.net
今回のUは定価でかけるのが多かったな
生産数かなり絞ってたんだろうか
とりあえずリラックスパーカとパラパンは確保しといてよかった

72 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4d68-y9xl):2023/03/11(土) 15:08:13.02 ID:w/+xm7U20.net
>>71 パラシュートパンツ夏でも履けそうやけど実際厚さどう?

73 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 15:16:08.75 ID:BzkgEFrY0.net
今はワンクッションの気分だな。なんでノークッションなんか流行ったんや…

74 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 15:19:26.08 ID:SMZsMaBhd.net
むしろもう太いパンツは終息に入ってるからダサいやつばかり

75 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 15:33:21.75 ID:6gsKvmR70.net
>>71
去年のAWから店舗の在庫絞ってる感じ

76 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 15:35:23.29 ID:6gsKvmR70.net
>>73
テーパードパンツ推してたから
裾幅が狭いなら
ノークッションのが見栄えはいい

77 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 15:44:14.08 ID:oXF7IN0V0.net
>>74
あの~ハイブラの23awコレクション見ましたか?まだまだ全然ワイドですよ?

78 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 15:48:04.25 ID:iNbBrGDld.net
スキニーとかいう糞アイテムは二度と流行らないで欲しいね

・ポケット小さすぎてスマホの形が浮き出てマヌケ。カバン必須
・脚長が履くと脚長に、短足が履くとより短足になるためカバー力皆無。アジア人に絶望的に向かないシルエット
・トレンド真っ只中の時ですら女ウケは悪かった「男のピチピチは生理的に無理」
・スキニーは圧迫されて皮膚にすこぶる悪いという医学論文が海外で出てる

79 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 16:00:37.43 ID:/dfJW8XQ0.net
オーバーサイズは一瞬終息しそうな雰囲気見せたけどむしろ去年より
バギー、ワイド、フレア、カーゴとむしろ勢いを増した感すらある

80 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 16:06:06.60 ID:XbpmpMpN0.net
>>79
さらに太くなってるよな

81 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 16:10:23.61 ID:6i9nuUeG0.net
普通のネイビースラックスが欲しいわ

82 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 16:12:16.17 ID:4SpaNIt6r.net
この国ライトアウター着る時期なくね?
急に暑くなりすぎ

83 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 16:20:06.91 ID:MXKPmPK30.net
>>82
それな!

Uライトスウェットが重宝する季節がきたけど、2週間後にはゴミになりそうだぜ

84 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 16:21:15.05 ID:MXKPmPK30.net
>>78
スキニーの締め付けで精子が減るから不妊になるという話もあったね

85 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 16:22:15.33 ID:MXKPmPK30.net
>>78
おっと。あぼんされたので。
スキニーはタマを圧迫されて不妊になるという説もあったよ

86 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 16:26:40.61 ID:MXKPmPK30.net
Uは毎年ライトアウターばっか出すが、前期のセール品を次のシーズンで着ればいいことにユニクラーは気づいて定価ではめったに売れない

年末年始に買ったUのユーティリティやステンカラー、ナイロンコート、トレンチ、ブロックテックをようやくおろしたが、既に暑い。
フライトジャケットやMA-1は着れる期間少なすぎ
むしろダウンを出して欲しかったわ

87 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 16:28:47.56 ID:cFrUwgK4a.net
ハイブラチェックしてんのに日本のガラパゴスファッションに拘って柔軟性無いのは謎だわ

88 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 16:29:52.75 ID:k/yYx/oU0.net
>>83
ライトスウェットが無理ってなるくらいなら
もうそのあとは半袖しかないぞ

89 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 16:56:16.05 ID:WhNL15L10.net
今日この時間帯半袖でちょうど良い
朝夜羽織るならサラサラした感動シャツジャケット、ポケッタブルUVカットパーカーのような物がいいと思う
歩いてると汗かいてくる
@横浜

90 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 16:56:27.12 ID:Xg20w4rR0.net
>>78
https://i.imgur.com/MUjh9LP.jpg
こんなカッコいいスキニー見ても同じ事が言えるの?

91 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 16:57:38.54 ID:SjQBn+J80.net
20℃越えるとスウェットや綿ニットはもう要らん、シャツに薄い羽織りで充分
急に寒くなってもパッカブルダウンとかカバンに入れときゃ無問題

92 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 17:07:22.45 ID:WhNL15L10.net
Uならポンチョあたりは今ちょうど良いかもしない

93 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 17:09:01.28 ID:ikpD8zIVr.net
>>72
最高気温20度前後でベストな感じ
薄いといえば薄いけど別にそれで安っぽいとか思わなかったな
洗濯したら評価変わるかも

94 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 17:10:48.65 ID:ikpD8zIVr.net
>>75
やっぱりそうだよね
もうUも潮時とみて縮小傾向なんだろうな
ラインナップも少なくなってるし

95 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 17:16:33.10 ID:k/yYx/oU0.net
ライトスウェットはスウェットの形したロンTだから

96 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 17:21:42.01 ID:/dfJW8XQ0.net
>>80
バギーは特に太くなった感ある

97 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 17:41:12.58 ID:ZKgoObjK0.net
花粉の付着しない服でも出せや

98 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 18:08:16.57 ID:bo7rVypza.net
ロンTもこの気温には不向き
アウターなんてもってのほか

99 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 18:22:35.69 ID:BDQrCgl80.net
リラックスパーカとかフーデッドロングコートってどう頑張ってもシルエットがレディース感強すぎると思うんだけどなんで男がそんなに絶賛するんだ?

100 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 18:25:18.83 ID:w/+xm7U20.net
>>93
ありがとう

101 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 18:34:01.27 ID:1F59Wl/Hr.net
>>99
ゲイだからに決まってんだろが!!

102 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 18:42:31.39 ID:ky5PIGR0d.net
ユニクロは生産数量の予想精度の改善を目標にしている
だから以前のようには在庫余らないと思うよ

103 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 18:49:28.49 ID:6gsKvmR70.net
>>83
今ちょどいいのがUの後染めスウェットだわ

104 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 18:50:45.77 ID:k/yYx/oU0.net
>>98
いまロンTが不向きなら
夏に暑さで死ぬことになるぞ

105 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 18:54:34.88 ID:k/yYx/oU0.net
ライトスウェットは5月いっぱいくらいまではいけるくらいの作りだな

106 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 19:32:38.71 ID:20iDELbM0.net
>>98
小学生?

107 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 19:39:03.58 ID:M+S71JsX0.net
今年もSSセオリーコラボある?

108 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 19:57:50.81 ID:9V1Qvwu10.net
毎年その季節が来ると「こんなに服いらんな・・・」ってなるのに春に向けて色々欲しくなってしまう

109 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 19:59:21.72 ID:olhu15HX0.net
今日の昼間なんて春アウターいらねーって感じだったしな

110 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 20:31:28.67 ID:6NNerxQ+M.net
スキニーを憎んでるやつたまに居るけど普通のスタイルのやつがピチピチじゃない程度のスキニーならYラインで別に見栄え悪くなかった
結局はそいつの身体のスペックと美的バランス感覚次第

111 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 20:33:40.85 ID:6NNerxQ+M.net
細身パンツでもアンクルパンツの黒スラックスが今1番微妙かな
アンクルパンツは靴下を見せることできるっていうメリットがあるから、色合わせたりを優先するならそれはそれだと思うけど

112 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 20:42:20.43 ID:0GJpSDVo0.net
2022AWのUで買った厚手のカーディガン、1回しか使ってないけどこのまま夏になりそう
冬は厚手だから上着着れないし、今はもう暑くて着れないし

113 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 20:50:52.44 ID:JLkhXCdx0.net
Uのカーディガン自分も持ってる
自分はめちゃくちゃ使った
冬場はほとんどシャツ+Uカーディガン+コート
ってパターンだったよ

114 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 21:24:17.21 ID:MXKPmPK30.net
>>111
だな。スマパンが限定になっても全然履きたくならないし売れてない。
アンクルの良いところはチビが裾上げしなくても汚れない所だが、そのポジションはジョガーパンツやカーゴパンツ、ペインターパンツに取って変わられた

115 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 21:26:56.54 ID:MXKPmPK30.net
ワイドタックテーパードすら履きたくならん
bpのを数日前に奇跡的に見つけて試着したんだがスルーしてしまった
タックワイド2色買えてブラウンを返品したんだが、今になって後悔してる

Uのパラシュート紫を買わなかったことを今になって後悔してるよ

116 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 21:33:06.29 ID:LlFESA3Oa.net
なんでUの七分袖が早くも値下げの謎!
あれはまだこれからの品じゃねぇか!
ライトスウェットが先だろが!

117 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 21:43:18.56 ID:w/+xm7U20.net
>>115 再販するでしょ気長に待とうよ

118 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 21:52:09.24 ID:lu7WkmPD0.net
今の夏って半袖でどうにかなるって次元じゃねーもんな

119 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 22:29:31.47 ID:ky5PIGR0d.net
アンクル丈で靴下見せるファッションって当分流行らないんじゃないかな
歴史的に遡るとモッズとかあのあたりのリバイバルだと思う

120 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 22:36:00.28 ID:UJt8NTc40.net
UのロンT廃盤ってマジ!?
俺はこれから何を着ればいいんだ

121 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 22:44:51.44 ID:oQo5TcZQ0.net
セオリーのVネックにしろ通常ラインに移してるから
まあそっちで買いましょうって流れ増えそうやね
どうもUの七分袖にしろネイビー系の色合いが微妙だな

122 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 22:58:07.27 ID:K+EJIvMna.net
>>119
外国人でアンクルの人って多くない?
ソックスではなくもしかしたらブーツのためかもしれない

123 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 22:59:51.50 ID:5ho4mcAhM.net
しかし靴下見せないとjwaやマルニで色んな靴下買っても意味ないな笑

124 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 23:00:02.00 ID:icAasB96r.net
ロンTに関しては生地の質感とカラー展開が違いすぎて買う気起こらんのよな
せいぜいインナー用に白と黒ぐらい

125 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 23:00:30.56 ID:5ho4mcAhM.net
まぁ短パンの季節に一応靴下見せれるか‥

126 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 23:04:25.65 ID:ky5PIGR0d.net
>>122
外国人は多いね
たぶんそれも歴史を辿ればモッズファッションの着こなしの
系譜だと思う

まぁモッズファッションもイタリア人の着こなしを真似てるけど

ファッションブームは20年周期と言われてるから、アンクルパンツは当分流行らないんじゃないかな

127 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 23:08:12.02 ID:9V1Qvwu10.net
特コレだから買ってたんだよ。インラインに移行したからそっち買えばいいやってならないんだよな。
色も生地も変わってるし。

128 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 23:25:46.42 ID:M+S71JsX0.net
インラインでスラッシュポケットの感動ジャケットは出ないよな流石に

129 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 00:20:38.92 ID:Mno0JgYa0.net
世界が格差拡大でビンボーになってるから
サイズが合わないと着れなくなるぴちぴちはもう二度と流行らんよ

130 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 00:21:48.92 ID:5CfxH67ia.net
メンズの手抜き感なんなん?
jwもしかしてかわいいしか作れんのか

131 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 00:42:57.01 ID:M3H2JCPF0.net
UのロンTの通常ライン版も悪くない変更やと思ったな
俺は基本白ばっか買うのと生地に張りだの艶だの求めてないw
特にマーセライズはほんと勘弁って感じ

132 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 00:50:44.96 ID:kMVjAc740.net
今更だけど23ssのUのシャツって以前のものよりも生地薄い?
ストライプのやつ試着したけどなんかすごい透ける気がする

133 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 00:52:47.54 ID:5qQvqoGP0.net
>>131
袖丈が長くなった所は良い

134 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 01:18:09.36 ID:6QqLD4eC0.net
>>132
シースルーがトレンドだから

135 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 01:18:40.32 ID:6QqLD4eC0.net
>>132
シースルーがトレンドだから
決してコストカットじゃありません

136 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 01:19:02.98 ID:6QqLD4eC0.net
>>132
シースルーがトレンドだから
決してコストカットじゃありません

137 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 01:21:27.01 ID:6QqLD4eC0.net
ごめんなさい、エラーだと思ったら連投になってしまってました

138 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 01:26:57.54 ID:6QqLD4eC0.net
特コレをインラインに落とし込まれるより、
JWAの感動ブレザーみたく、インラインのヒット商品を特コレのデザインに落としてくれた方がヒットするよな
+Jのシームレスとかルトラライトダウンとか

タックワイドパンツやスマートパンツを特コレ仕様で出せばいいだけなのになぁ

139 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 01:28:03.36 ID:6QqLD4eC0.net
とはいえセオリー版の感動ジャケットは劣化別物だったけど

140 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 02:10:31.55 ID:NZs6MmHE0.net
>>138
JWAの感動ブレザーってヒットすんのかなぁ?

141 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 02:33:28.22 ID:nkjYCPkt0.net
>>138
インラインだと特コレの劣化版みたいになっちゃうんよな

142 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 02:34:41.69 ID:nkjYCPkt0.net
マルニの無地の感動ジャケットみたいなのはよかった

143 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 03:57:00.47 ID:265aNjR3a.net
>>142
あれはよかったね

やっぱり人々がユニクロに求めるのは品質と実用性(イージーケア含め)なんよ
余計なことをせずそのままデザイナーさんに解釈してもらって出せばいいだけ
まぁマルニのブロックテックみたいな爆死もあるけど、あれは生産量と価格設定の問題で。
AWもプレミアムラムやファインメリノ、ドライスウェット、シームレスやハイブリや極暖使って出してりゃ全然売れた

144 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 04:03:25.38 ID:iTaTdrPea.net
>>140
感動ブレザーの品質とわかっていれば安心して買える
値段も据え置きだからお得感もある
この時点でハズレは無さそうだが一応サイズ感確かめるために実物見るけど

145 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 04:05:38.16 ID:iTaTdrPea.net
あ、据え置きなのはレディースだけでメンズは1000円高いのが気になるが
全然ジェンダー平等じゃないな

146 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7aad-Un05):2023/03/12(日) 04:48:12.23 ID:cv670QAt0.net
JWAのメンズ感動ブレザーは1000円割高なのはデザイン料かな
上でも言われてるように男女格差よ
全店舗展開だけど数は絞ってるだろうから現物見て買ってしまおうと思う

147 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5525-S+nL):2023/03/12(日) 04:56:05.36 ID:NZs6MmHE0.net
ボタン代じゃないの?

148 :ノーブランドさん (ワッチョイW 56bb-iJBm):2023/03/12(日) 05:36:52.31 ID:maYWrsv40.net
ボタンも違うし生地も違う、メンズのほうが複合繊維で高機能。何も調べず性差別がーとか言ってる奴は察してしまうわ。

149 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 08:15:16.54 ID:R4hjOWZL0.net
今回のU売れてるなー
春らしさが無いのになんでだろ

150 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 08:20:32.86 ID:d5DVpz/M0.net
複合繊維つってもショボい化繊だからハリがある無し程度で誤差
ポケットは玉縁かパッチかで大した差はないしどっちも大見返し
男女の価格差は単なる用尺の違いによる価格差だろ

151 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 08:31:08.79 ID:inLcwL4vr.net
最近のコラボの低迷から思い切って、
脱ユニクロ出来るわ。
今までありがとう。

152 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 08:33:31.42 ID:GvV/fZ190.net
着丈が短いサイズのをわざわざ作っていますが、そんなに印象が変わるのかな。背が低くて体格の良い人が選ぶ為にある、みたいな事?

153 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 09:13:30.78 ID:AdtpuUqk0.net
>>150
いや、それは明らかな生地縫製の違いだわ
それで違わないというなら1000円程度の金額こそ誤差レベル

154 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 09:29:17.64 ID:loHCCsZW0.net
着丈が変わったら印象相当変わるでしょ
身長どうこうじゃないわw
ただでさえショート丈が流行りなのに

155 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 10:54:21.84 ID:kAdVOQKXa.net
ワイドパンツには必然的にショート丈のがいいな
スキニーには長め丈がいい

156 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 11:17:05.79 ID:/H+5b2iy0.net
一般論だとメンズレディース両方やってるブランドで
無地やボーダーのシンプルなTシャツとかはほぼ見た目同じだけど
レディースの方が1000円安かったりする

157 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 11:28:05.35 ID:DJzM4BJMd.net
Uのショートジャケット全然売れてないやん

158 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 11:45:55.96 ID:IHgCrij/d.net
2990まで下がれば後期高齢者が買ってくれるよ
いいじゃないか母さんこれ〜、あらそうねあなた〜

159 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 12:06:05.44 ID:xgJVN17W0.net
もうアパレルネタつきてないか

160 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 12:10:16.24 ID:iaPkS7G/d.net
https://images.wear2.jp/coordinate/XxikoDb8/fFe6kLt3/1676678773_1000.jpg
小松の話する?
これjwaのパテッドコーチジャケットね

161 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 12:55:33.71 ID:etV402Z9a.net
小松はコンタクトにしたほうがいいと思うけど体質的にNGなの?

162 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 12:56:44.56 ID:VsYDFgJK0.net
小松って137cmだっけ?

163 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 13:10:18.40 ID:DPul7NTs0.net
140センチ台だった

164 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 13:14:47.80 ID:+ubJSQroa.net
これくらいのあったか気温だと大量に買ってたなんJのシャツで外出できるな

165 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 13:17:47.46 ID:1x7+Nd4hM.net
流石に160cm台じゃないんか
キッズサイズしか着れないじゃん

166 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 13:18:41.85 ID:VsYDFgJK0.net
キッズ着れるっていつぞやか見た気がする

167 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 13:23:43.04 ID:SOYEy11BM.net
>>165
スマートアンクルパンツのMが折り返してフルレングスになるぐらい足が短い

168 :ノーブランドさん (ワッチョイW ba7c-yCta):2023/03/12(日) 14:50:22.80 ID:4aJNX/9I0.net
今回のJWA、ここに常駐してるオッサン共には無用じゃね?
メインのブレザーなんてオッサン共はどいつもこいつももってていらねーだろ
かくいうワイもオッサンでブレザーは別にいいかな
ただ、ペラペラで夏用なら値下げで拾うか…

169 :ノーブランドさん (ワントンキン MM8a-z+mz):2023/03/12(日) 14:58:44.92 ID:R79kQBStM.net
>>164
なんJのTシャツって、あの変な妖怪みたいなのがプリントされたTシャツなんけ?

170 :ノーブランドさん (スププ Sd9a-S/Vi):2023/03/12(日) 15:00:21.62 ID:WoCyonVJd.net
>>168
迷う理由が金額なら買え、買う理由が金額ならやめとけ
小柄の小松の名言だけど真理だと思う

171 :ノーブランドさん (ワッチョイW ba7c-yCta):2023/03/12(日) 15:00:35.59 ID:4aJNX/9I0.net
こういうプレッピースタイルはみんなでやるもんじゃないよな 100人に1人くらいやってるから自分も気持ちよくなれるもんで

172 :ノーブランドさん (スププ Sd9a-S/Vi):2023/03/12(日) 15:03:10.15 ID:WoCyonVJd.net
>>171
自分のお気に入りな服を着るのが1番気持ちよくないですか?
小柄の小松の発言だけど真理だと思う

173 :ノーブランドさん (ワッチョイW ba7c-yCta):2023/03/12(日) 15:26:24.50 ID:4aJNX/9I0.net
買う理由が金額だからみんな集まる
お気に入りの服きていてもカブるとウワッとなる
大山シュンさんの言葉だけど名言だね

174 :ノーブランドさん (スップ Sd9a-2l48):2023/03/12(日) 15:38:21.07 ID:2oxu/uwKd.net
ダダ余りドロストの値下げはまだか

175 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-TUgC):2023/03/12(日) 15:47:09.21 ID:R6J/Wy7pa.net
>>169
すまねえ+Jだった

176 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 16:07:23.11 ID:MdarB8F+0.net
ちょっとのコレクションだけみて、
まだまだ全然ワイドだ!!
やった〜と喜んでるアフォ

もう細身に移行してきているのに、気付けないんだな...
ファッション好きならすぐわかることなのに

177 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 16:10:40.91 ID:6YNPaLld0.net
ピチピチスキニーとか再流行してももう履かんわ

178 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 16:11:47.55 ID:xBUtGLKH0.net
ファッション好きならユニクロスレでマウント取って喜んでないでさ…

179 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 16:25:19.29 ID:AdtpuUqk0.net
昔はインポートブランドとかの単独スレがたくさんあって人も多かったんだけどな
人がいなくなった

180 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 16:34:38.23 ID:OXCGeQZ5d.net
なんJと+J間違うか普通w

181 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 16:47:18.89 ID:GvV/fZ190.net
>>168
オッさん達は若い頃に紺ブレのブームを通っているから、ちょっと気になるのでは?

182 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 17:11:32.76 ID:O61zT1B00.net
>>176
全然移行してないけどw
パンツとかハイウエスト、バギー、フレア主流の中に唐突にスキニーがいるみたいな感じ
全体を率いるトレンドがないからな

183 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 17:12:37.78 ID:DPul7NTs0.net
早く細身の時代きてほしいな

184 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 17:42:11.05 ID:y+/BUMBuM.net
なんJのシャツは結構丈が長くてインするかどうか迷うところ

185 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 17:43:32.34 ID:jFlzuueh0.net
>>181
渋カジブームか。その頃は田舎の高校生でギリ間に合わず、結局今まで紺ブレ着たことないや。

186 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 17:51:03.04 ID:cKt9XSNYa.net
オーバーサイズならあの長さが普通だけどな

187 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 18:01:00.82 ID:Fw/X7TWr0.net
なんJのシャツって33-4とか書いてあるんか

188 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 18:06:05.79 ID:nkjYCPkt0.net
なんJシャツはレギュラーフィットなのにSでも着丈76ある
暗い色ならいいが明るめの色だとかなり長く感じる

189 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 18:07:33.11 ID:RHQl3jgY0.net
昨日無印行ったんだけど、全然オーバーサイズの服ないのな。

シャツとかも無印は丈短いよね

190 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 18:09:49.50 ID:QssK2jBx0.net
ライトスウェットゴミ過ぎワロタ

191 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5525-S+nL):2023/03/12(日) 18:34:45.88 ID:NZs6MmHE0.net
ユニクロのワゴンには売れ残ったSが多いけど
たまに4XLあるとちょっと笑うw

192 :ノーブランドさん (ワッチョイW 86a4-6D3K):2023/03/12(日) 19:00:22.25 ID:4STBwONh0.net
細身に移行してるってより、
2020年ごろまで1周目のオーバーサイズ全盛
2021年辺りにややオーバーサイズに飽きたムードが漂い始め細身ストレートの復活やフレアの流行 2022年でジャストなサイズ感が本格的に認められる一方、オーバーサイズもまだまだ元気という流れの中でAラインシルエットが人気出る
2023年、ジャストもまあ新鮮だけどやっぱりオーバーサイズも良くね?思いっきり太いパンツ履こうぜ?
みたいな流れを感じる

193 :ノーブランドさん (ワッチョイW 86a4-6D3K):2023/03/12(日) 19:02:37.43 ID:4STBwONh0.net
服好きの中でも感度の高さを自負してるヤツがマウント取ってきそうだけど、そういうのはスルーで
業界全体にはこういう流れがある気がするって話なので

194 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MM3d-DLQz):2023/03/12(日) 19:12:15.27 ID:j3+Z++FdM.net
語るだけ語ってなんて自分勝手な奴だ

195 :ノーブランドさん (ワッチョイW dd01-D99s):2023/03/12(日) 19:13:45.55 ID:6YNPaLld0.net
>>189
ムジラボだとめっちゃデカかったりする

196 :ノーブランドさん (ワッチョイW 16da-o0A8):2023/03/12(日) 19:48:21.17 ID:6QqLD4eC0.net
>>181
そうそう
おっさん懐古厨狙いだろうけど、あの頃とは体格が違うっていうw
紺ブレって言葉が、東京ラブストーリーの鈴木保奈美思い出すわ
あの頃のファッション雑誌は男も女もトラッド。アンクル丈から靴下見せたりして。ちょっと前までダサいの代名詞

昨今のオーバーサイズ似合わないようなガリにはありがたいブームだけど、育ち悪そうなデブがやると1番事故るスタイル、それがJWA
デブは黙ってハイプビースト

197 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-o0A8):2023/03/12(日) 19:56:41.09 ID:uWITXSFLa.net
現代に骨格診断があってよかった
超高齢化社会に必然的に生まれたものだろう

骨格ストレート+パーソナルデザインナチュラルタイプ→ハイプビーストUTへ

骨格ウェーブ+ブルベ+パーソナルデザイングレースタイプ→JWA紺ブレスタイルへ

骨格ナチュラル+パーソナルデザインファッショナブルタイプ→ユニクロU

タックワイドパンツは誰に似合うのかわからない

198 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6d5f-kyQw):2023/03/12(日) 19:58:09.47 ID:MdarB8F+0.net
>>182
浅すぎるな君
メンズのトレンドがどうなっていくのかを予想するのなんて簡単だし、実際移行してるヒントがたくさんあるのにそれに気付かない

199 :ノーブランドさん (ワッチョイW dd01-m+9k):2023/03/12(日) 19:59:52.38 ID:YBGb7Vxa0.net
あっそ

200 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-o0A8):2023/03/12(日) 20:03:50.75 ID:vvNgWqxZa.net
>>192
たしかに。わからんでもないな。

アパレル業界的には何年も前からタイトに帰還させたいところだが、上でも言われていた通り消費者にコスパ悪いことと、外出少なめな生活スタイルの変化、高齢化などから、オバサの支持が強いようだ。
レディースだと2016年頃から90年代後半的なフレアパンツやミニスカを押してるが、全然浸透しない。
丈感が難しいのと、会社に着ていけないからではないかと。

201 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa5e-6dNF):2023/03/12(日) 20:06:20.42 ID:frphYySTa.net
骨格診断とか星座占いや血液型占いみたいなもんだろ

202 :ノーブランドさん (スップ Sd9a-7zIJ):2023/03/12(日) 20:09:54.78 ID:OXCGeQZ5d.net
買おうかどうか迷ったまま日曜の夜まで来てしまうと
いっそ火曜日の値下げまで待つか、ってなるな
も少し待つか

203 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-o0A8):2023/03/12(日) 20:12:11.14 ID:vvNgWqxZa.net
流行の予測なんて25年前を見ればいいだけ
そんな素人でもできる浅はかな予測でアパレルメーカーが製造し、同じような先行きたいミーハーが乗っかるだけで、
実際に流行ってしてるか?
最近は俺もわからなくなってきた。

これだけじゃスレチなので。ユニクロの面白いところは
トレンドでなくてもユニクロから出たらある程度流行ってしまう力があること。
GUから出た物は既に流行ってて需要ある物であることが多いが、
ユニクロから出た物ってプチプラらしいトレンドの後追い方に限らないところだ。
今さら?な物が支持されたりもする

204 :ノーブランドさん (ワッチョイW dd01-m+9k):2023/03/12(日) 20:13:38.54 ID:YBGb7Vxa0.net
>>203
そんなユニクロによって流行ったものなんてあったか?

205 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6d5f-yCta):2023/03/12(日) 20:18:11.11 ID:PpeLPhxD0.net
UのVネックセーター、定価で売り切れるかもね?

206 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMee-cA/7):2023/03/12(日) 20:20:27.68 ID:Civjb4+UM.net
>>201
さすがにそれは違う 別に骨格診断てあれはだめって思い過ぎなくてもいいとは思うが、明らかに人には骨格にタイプあるのは今まで生きてきてわかるやろ

207 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-o0A8):2023/03/12(日) 20:21:10.86 ID:vvNgWqxZa.net
>>204
ウルトラライトダウンみたいなダウン
タックワイドパンツみたいなパンツ
タックテーパードみたいなパンツ
スマートパンツみたいなパンツ
タックかセンタープレスの入ったスウェットパンツ
ハイライズデニム
+Jみたいなノーカラーシャツ
ユニクロUみたいな色のシャツ、Tシャツ
感動ジャケットみたいなジャケット
ドライスウェットみたいなスウェット上下

しまむらで明らかにユニマルの花柄シャツとチェックシャツのパクリを見た時は笑った

208 :ノーブランドさん (スップ Sd9a-2l48):2023/03/12(日) 20:27:34.45 ID:2oxu/uwKd.net
ホント、時代は繰り返すだよね
若い子が最先端気取って着てるつもりでも
いやいや、それって80年代、90年代に一回流行ってるから
っていうのがほとんど
でも、一番分からないのはその若い子がダウンタウンを面白いと思うこと
自分が10代20代の頃は還暦芸人なんて見ようとも思わなかった
とんねるずもダウンタウンもウンナンもみんな20代だった
若い子が若い芸人を応援したから年寄り芸人が消えた
今の若い人たちもさ、還暦芸人の番組見てる場合じゃないよ
新しい時代を作るのはお前らなんだからさ
俺たちがとんねるずやダウンタウンをここまで押し上げたように

209 :ノーブランドさん (ワッチョイW dd01-m+9k):2023/03/12(日) 20:27:52.66 ID:YBGb7Vxa0.net
>>207
ただの確証バイアス

210 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-o0A8):2023/03/12(日) 20:28:41.46 ID:vvNgWqxZa.net
低学歴のオッサンが紺ブレや学ラン着たり、ハーバード大学のカレッジロゴスウェット着てるのウケる

211 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5525-S+nL):2023/03/12(日) 20:37:42.32 ID:NZs6MmHE0.net
>>204
パタゴニアのパクリ商品

212 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-8Z8j):2023/03/12(日) 20:39:06.18 ID:VUyCwOlda.net
ユニクロは低学歴の象徴

213 :ノーブランドさん (ワッチョイW f9b9-XY0F):2023/03/12(日) 20:53:43.16 ID:kMVjAc740.net
タイトにまた回帰するとは言われとるけどそうなったとき興味のない層と被らないようになってるんかね
明らかに興味なさそうな人でスキニー履いてる人まだたくさんいるけど

214 :ノーブランドさん (スププ Sd9a-S/Vi):2023/03/12(日) 20:58:19.03 ID:lJLkyky2d.net
>>208
去年ので申し訳ないけど10代女子に人気のインフルエンサー
お前何人知ってる?というか名前を聞いたことある?おそらく一切知らないだろう
ダウンタウンが若者に人気?いやそもそも若者はテレビを"一切"見ないからダウンタウン好きな一部な若者よりダウンタウンを知らない若者のほうが圧倒的に多いよ
今やYouTuberすら旧世代
人気ティックトッカーとインスタグラマー何人答えられる?無理だろ
オッサンと若者と見てるものが全く違うんだから無理して論客ぶるのやめろや

https://i.imgur.com/5YGnHIa.png

215 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-o0A8):2023/03/12(日) 21:02:21.04 ID:ATYsYgkda.net
S/Vi
こいつ痛いな

216 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa5e-6dNF):2023/03/12(日) 21:05:04.59 ID:yw4Vk64Sa.net
5chでもひろゆきやガーシーや加藤純一の言葉を引用する奴が増えてきて何だかな、と思ってたけど若い奴らにとってはインフルエンサーの言動が全てなんだな

217 :ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp85-poN8):2023/03/12(日) 21:08:44.51 ID:ySWM1mCVp.net
>>208
いや今時テレビ自体そんなにみてないだろ
どこの田舎の情報だよ

218 :ノーブランドさん (ワッチョイW fa10-sPOz):2023/03/12(日) 21:09:08.39 ID:EvGxUHL90.net
若者の流行りは変わっても我々おっさんには関係ないわな

219 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6d89-2YGU):2023/03/12(日) 21:20:18.57 ID:9QSKHs3L0.net
>>206
イエベブルベはよくわからんが、骨格診断はかなり参考にしてる。
ウェーブだからわかりやすいってのもある

220 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7a33-6dNF):2023/03/12(日) 21:26:31.37 ID:Fi+qBCDS0.net
ファ板にわざわざ来るようなのは骨格デブとか殆居ないんじゃね?
高身長低身長イケメンブサメンはあるだろうけど細身~普通体型しか居ないのでは?

221 :ノーブランドさん (ワッチョイ 81da-mIEw):2023/03/12(日) 21:34:11.54 ID:WxNB35wV0.net
>>216
若いやつはMBとかげんじをマジで信奉してるやついるからな

222 :ノーブランドさん (ワッチョイW f919-WHhl):2023/03/12(日) 21:47:50.68 ID:ciza488p0.net
タックワイドパンツは、骨格ウェーブには似合わないらしい…
YouTuberが言ってた。

223 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5525-S+nL):2023/03/12(日) 21:51:09.41 ID:NZs6MmHE0.net
骨格ウェーブ って端的に言えば短足
短足がワイドパンツ履くとより短足にみえるからな

224 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8eba-AU/h):2023/03/12(日) 21:59:40.05 ID:jFlzuueh0.net
骨格なんちゃらなんて、ここ1~2年、しかもユニクロ界隈(公式サイトの女性レビューとか)でしか見かけないなぁ。気にしたことないわ。

225 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa5e-6dNF):2023/03/12(日) 22:02:12.96 ID:ek3cFTUqa.net
パーソナルカラー診断も気にしいといけないそうだしな
どんどん縛りプレイが増えていくわw

226 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 22:18:05.59 ID:AydJU4K1a.net
>>214
ショーンK!!??!?

227 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 22:28:43.41 ID:Civjb4+UM.net
げんじがある程度信頼されるのは別に理解できなくはない 
あいつは自社ブランドを売る為ユニクロGUを紹介してるとはいえ
ユニクロGUに招かれて思ってもない褒めを言うのを良しとしない為に案件断ってるという点
実績は実際にMB含め他のインフルエンサーとは一線画してる
たしかコメント欄は実は承認されたコメントしか表示されなくしてるんだっけ?そういうのは狡いと思うけどね

228 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 22:31:16.28 ID:Civjb4+UM.net
>>224
ユニクロ界隈関係なく普通に話されてる 特に女性はほとんど常識的に話してる

229 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 22:34:17.91 ID:Civjb4+UM.net
>>225
まぁあくまでそういうのもあるよね~くらいで参考に取り入れたければ取り入れて位で良いと思うけどね カラーは単純にそれで縛りたくないから俺は調べも気にもしてない

230 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 23:22:43.09 ID:OXCGeQZ5d.net
骨格診断したら
ストレート5
ウェーブ5
ナチュラル0
って出たわ

231 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 23:34:42.05 ID:pS4LFaUra.net
骨格やパーソナルカラーは面接の時や宣材写真を撮る時など、ここぞという一張羅は守ったほうが自分のもつオーラや存在感を出せるだけであって、
普段は着たい物を着ればいいし、ファ板にくるような人は自分のセンスを信じればよし

センス無い人があまりに真逆なもので固めてしまうと、頼りない印象を与えてしまう、というかぼんやりして印象に残らないことがある。
ただそれだけのもん

232 :ノーブランドさん (ワッチョイ 715f-SozJ):2023/03/13(月) 00:40:07.50 ID:e0vBt55e0.net
>>227
ユニクロやGUからの展示会への実際に誘いがあって、それを断ったって明言してたの?

233 :ノーブランドさん (ワッチョイW 06de-6D3K):2023/03/13(月) 01:09:25.63 ID:8/idf0DC0.net
後追いファッションYouTuberインフルエンサー気取りのプライのシュートがもうユニクロGUのレビュー紹介動画やめるって
あの規模と再生数で自分のブランド売れるんかいな
自己ブランド売るのに必死なわむーとかかわしまた力ひろもユニUの呪縛から解き放たれないと言うのに

234 :ノーブランドさん (ワッチョイW e501-ky5m):2023/03/13(月) 01:17:38.62 ID:1sKgNgqT0.net
イケメンやからそれをもっと活かせたらいいのにな

235 :ノーブランドさん (ワッチョイW d610-e4Zb):2023/03/13(月) 01:36:43.83 ID:fpAYGObR0.net
ヘインズのビーフィーTシャツ良いっていうから買ってみたけどUのロンTのがっしり感に慣れてたので薄く感じた

236 :ノーブランドさん (ワッチョイ d663-S+nL):2023/03/13(月) 01:54:27.05 ID:Hgw2BOoe0.net
BEEFYは最近一段と薄くなったという説あり
数年前のはそこそこ厚い

237 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 02:25:30.48 ID:szEtRQQi0.net
>>214
ひろゆきは?

238 :ノーブランドさん (ワッチョイW fa02-S/Vi):2023/03/13(月) 03:58:31.28 ID:wYimN0YF0.net
ユニクロ系YouTuberシュウト。ファストファッションの動画はもう作らないと発言
「正直ユニクロではオシャレになれない。60点は取れても70.80.90店は絶対に無理。もう自分に嘘は付けない。MBや大山観てください」

239 :ノーブランドさん (スププ Sd9a-YYgY):2023/03/13(月) 04:32:47.19 ID:0tLBeJAld.net
福岡に行って「豚骨(アメカジ)は古臭いんじゃ!」と言う大山シュン
関東で鶏がら豚骨(ファストコーデ)と融合できず、名を落とした罪人。
スープ派閥からはハブられ、店構えは煩いだけの店主。おいしくもない。

240 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4abd-EOmO):2023/03/13(月) 05:03:22.88 ID:HgLeGCmR0.net
シュウト君のファッション自体もろファスト系量産型って感じだけどなぁ
リックとかも着てるけどOURsみたいなセンスは感じられない

241 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 06:24:59.66 ID:gCPyuVCR0.net
やっぱ全身ユニクロだよな!

242 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 06:45:38.74 ID:B2fbnuKk0.net
昨日久しぶりにユニクロ店舗に行ったけどマジでダサい年寄りやファミリーしかいなかった
昔のギャル男が着てそうなピチピチの変な色落ちのデニムシャツ着て歩いてる奴とかいるしすげーよ
Uのライトスウェット見ようとしたらガリガリのおばさんがじっと見てるし、てかロンTにしか見えなかった

243 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 06:48:45.78 ID:IfdzQNBOd.net
ロングTの生地変わったけど袖の短さは同じなの?

244 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 07:02:23.70 ID:Y6DBYSj/0.net
シュウトのチャンネル登録解除した

245 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 07:23:18.84 ID:G5ma20GN0.net
Uのショートパンツ類はさすがにシーズン前の値下げはないよね…?

246 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 09:00:03.20 ID:p+vCWsNk0.net
半袖シャツ半ズボンの値下ははやくてもGW過ぎてからじゃねーかな

247 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 09:24:52.49 ID:oBvOcX+o0.net
ダークグレイもブラウンも秋の色だよな

248 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 09:27:27.76 ID:G5ma20GN0.net
>>246
そっか
ちょっと安心した
ちょっと気になるやつがあるけど様子見中
今回在庫少なそうだから値下げになったら
一気に捌けそうだから心配だった

249 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 10:40:11.13 ID:h2PHDiXfa.net
>>242
でも君もそのうちの一人なんだよ
自覚しなよ

250 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 10:44:31.52 ID:AOIxXE0N0.net
買わずに後悔するより買って後悔しろ
どんどん買って人生を楽しみなさい

251 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 10:51:11.00 ID:uXhh/Iptr.net
ユニクロで買わずに後悔した服なんてあっか?

252 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 10:55:52.24 ID:gAEa4SRq0.net
>>251
防風

253 :ノーブランドさん (ワッチョイW 86a4-PqaD):2023/03/13(月) 11:09:03.36 ID:Vobd8oAw0.net
>>251
ホワマンのキルティングジャケットみたいなやつ

254 :ノーブランドさん (ワッチョイW faad-En2t):2023/03/13(月) 11:42:20.73 ID:MnoAnzGH0.net
自分も買わずに後悔したくないから気になった物はとりあえず購入する。
ただオンライン購入がメインで、9割以上は返品してるから今までいくら送料に費したかは考えたくもない

255 :ノーブランドさん (スププ Sd9a-6DiY):2023/03/13(月) 11:51:36.81 ID:4jR9jZFMd.net
以前までのUと比べたら今年のマジでクソしか無いな

256 :ノーブランドさん (ワッチョイ 81da-mIEw):2023/03/13(月) 11:58:40.47 ID:ng4sUYrQ0.net
>>233
再生数ガタ落ちやろな

257 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-sdZU):2023/03/13(月) 11:59:09.82 ID:6hYktFZta.net
前にオーバーサイズユーティリティジャケットよりリラックスパーカが良いと聞いたから実物見てきたがリラックスは丈が短すぎて裾が広がり過ぎて変だったんだか
特に横向いたときの腰あたりにできる空間が異常
オーバーサイズは前から見ないと駄目な服じゃないかあれ
横からのシルエットほんと酷かった

258 :ノーブランドさん (ワッチョイW d6a7-/8/1):2023/03/13(月) 12:05:31.54 ID:gAEa4SRq0.net
>>257
それを変だと思うのはもうオッサンだってことだぞ
オッサンはオッサンらしい格好するべし

259 :ノーブランドさん (ワッチョイW e501-ky5m):2023/03/13(月) 12:06:29.75 ID:1sKgNgqT0.net
>>257
男が勝手にレディース着て
オーバーサイズ全般がそうであるかのように語る方が異常じゃね

260 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-sdZU):2023/03/13(月) 12:08:21.90 ID:h6luyHPPa.net
>>258
違うんじゃね??
まず若い=オーバーサイズではないぞ勝手におっさんにするな
シルエット無視して着てるガチのセンス無しだからそう思えるんだろ

>>259
男女兼用

261 :ノーブランドさん (スフッ Sd9a-6DiY):2023/03/13(月) 12:13:53.79 ID:H2Na0ga5d.net
最初はウィメンズだけの表記だったよな
発売後には男女兼用に変わったけど

262 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-sdZU):2023/03/13(月) 12:16:18.29 ID:h6luyHPPa.net
モデルの画像は後から撮影して追加したのかな

263 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMee-cA/7):2023/03/13(月) 12:29:48.50 ID:Xz27kDhLM.net
>>251
買わないと後悔するって思ったのはだいたい買ってきてる気がする 
インラインの物とかであの値下げ価格であのサイズ残ってるときに買っといても良かったな程度はある

264 :ノーブランドさん (ワッチョイW e501-O/dd):2023/03/13(月) 12:36:22.57 ID:mlzWIMQp0.net
>>253
シワシワで白っぽい光沢に、毛羽立った生地感で大したことなかった
そのせいでインナーダウンとして使ったら摩擦音がうるさくて不快で結局捨てた

265 :ノーブランドさん (ワッチョイ cdad-OwdC):2023/03/13(月) 13:44:59.14 ID:ZmZz3CPo0.net
ユーチューバーといえば、まだまだマイナーだけど、うぉぴさん全然動画の更新しなくなっちゃったな
背格好が似てたから参考にしてたんだが

266 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-o0A8):2023/03/13(月) 14:04:59.81 ID:r0n+cIVya.net
>>265
何着る探検隊見るといいよ

267 :ノーブランドさん (ワッチョイ cdad-OwdC):2023/03/13(月) 14:07:39.28 ID:ZmZz3CPo0.net
シュウトさんの動画みたけど、この流れやばいな・・・
視聴者(お客さん)のための発信をやめて、自己満(自分の好きなものばかり)の発信に切り替えるみたいなことだよな
 
服作り(デザイナー)の人によくありがちな葛藤なんだよなこれ
本当は自分の表現を形にした服ばかりを作って売りたいんだけど、
けっきょく客が求めてるのってオーソドックスなシンプルで無難なデザインの服が大多数だから
作り手も妥協して「客に売れる服」を作らざるとえない、ってやつ
 

268 :ノーブランドさん (ワッチョイW d6a7-/8/1):2023/03/13(月) 14:11:39.56 ID:gAEa4SRq0.net
MBとか大山は参考にしてなかったけど
シュウトさんだけはちょっとだけ参考にしてたから惜しいね

この人動画の収入がほとんどじゃないの?
客離れ起こすような事して大丈夫なのかな

269 :ノーブランドさん (ワッチョイ cdad-OwdC):2023/03/13(月) 14:12:42.32 ID:ZmZz3CPo0.net
ファッション系ユーチューバーがユニクロばっかプレゼンするのは結局、再生回数を増やせるからなんだけど
実はここが重要なんだよな
まずは自分の存在を知ってもらわないと何にも始まらんわけで
金稼ぐっつうよりネームバリューを高める目的でみんな割り切ってユニクロをプレゼンしてる感じなんよな
こんなに便利な広告塔を自ら手放して降りるってのは、ちょっと損してるような気がするんだよなぁ

270 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 14:33:45.12 ID:ZmZz3CPo0.net
ポチり隊の人の東京弾丸ツアー面白かった
あの人色んなところにアンテナ張ってんのな
WETLEGなんてバンド(ユニット?)初めて知ったわ

271 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 15:01:45.39 ID:BuEq9oALr.net
コラボ多過ぎて価値が

272 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 15:03:19.18 ID:BuEq9oALr.net
>>48
元々コラボは他店のお直しは可能だけど

ユニクロのお直しは断られるよ。デザイン入ってるから

273 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 15:30:48.95 ID:rp2xWCMp0.net
>>270
wetlegなんかむっちゃ有名じゃん
あんたがインディーポップとか興味ないだけだろ
パンクとかネオアコとかギターポップとかも全く通ってなさそう
どうせ、ミスチルとかサザンみたいなのしか聴いてなかった人生だったんだろ

274 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 15:38:54.81 ID:ZmZz3CPo0.net
>>273
三橋美智也とかフランク永井とか好きだな

275 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 15:40:05.41 ID:421QRncz0.net
俺フランク三浦

276 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 15:52:26.90 ID:wYimN0YF0.net
>>273
音楽とファッションは強い相関関係がある
ポチリ隊の人はUKロックが好きだから着ている服もブランドも何ならインテリアも影響受けてるわな
で、お前はどんな音楽聴いてんの?ユニクロやんてミスチルやサザン聴いてるような層がイメンだけど?
なんでお前はいつまでもユニクロ着てんの?逃げんなよクズが

277 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 15:54:22.07 ID:wYimN0YF0.net
>>273
オラお前はどんなオシャレな洋楽聴いて育ったんだ?まず秒でそれを答えろ
その後になんでそんなオシャレな音楽聴いてなんの影響も得られずJ-POPみたいなユニクロ着てる?金ないの?それともなんのポリシーもないの?どっちもダセえな
そんなゴミがマウント取ってんじゃねえよキチガイが

278 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 15:55:41.45 ID:vtmMnFeZ0.net
すげーな音楽インディーズ聞いてる俺かっこいいとかまだいるんだ

279 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 15:55:53.76 ID:wYimN0YF0.net
>>273
おせえなとっとと答えろよ仕事出来ないだろお前貧乏確定か?
論点そらさずに俺の問いに全て答えろ
答えたら終わりじゃねえぞ?その後に俺が矛盾点を精査して徹底的に詰めるからな

280 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 16:07:37.87 ID:SYOJUoCwM.net
まぁUNIQLOは価格によるアドバンテージが大きいんだから音楽に例える時点で違うけどな
UNIQLOでシャツ1枚買うのとセレショドメブラでシャツ1枚買うのでは10倍の価格差があるが、ミスチルサザンのアルバム1枚とその他売れないバンドのアルバム1枚価格差は無い

281 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 16:08:54.17 ID:421QRncz0.net
>>279
気合い入れていけよ!
サンビストたるもの気合いが大事だ!!!!

282 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 16:21:27.43 ID:todM2fxIr.net
ミスチルなんて邦楽界でかなりの良心だろ
グリーンとか聴いてる大人がたくさんいるんだから日本やばいよ

283 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 16:45:44.58 ID:lJXA9vM5r.net
例えでミスチルやサザンが出てくる時点で加齢臭がすごい

284 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 16:48:28.54 ID:nKlRJSkW0.net
シュポー!シュポポー!

285 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 17:01:39.76 ID:Ey73z/HR0.net
洋楽好きがユニクロ着たって別にいいだろ、そんなことより老人がユニクロスレで無知を指摘されてユニクロダセえって逆ギレしてるほうが酷い

286 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 17:04:26.19 ID:X4xenUmL0.net
>>273
スッキリに出て紹介されるまで全く知らなかったわ
YouTubeに上がってるPVやライブ映像は全然可愛くないけどスッキリだと髪型や服装も可愛かったし
そういやボーカルの女性はワイドパンツ履いてたな

287 :ノーブランドさん (ワッチョイW c52d-BqKl):2023/03/13(月) 17:23:05.38 ID:T7EYU4Nw0.net
ファッションに興味持ち始めて数年してある程度金をかけられるようになったら、ユニクロに興味なくなるのは当たり前のことだわ
まあ、ユニクロでも量産型でそんなに悪くない格好は可能で、それが60点の平均点ファッションってことなだろうけど、
ファッションYouTuberとかやってるような服好きがユニクロの服でテンション上がるわけない

288 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-KHjK):2023/03/13(月) 17:31:59.80 ID:G/Q4prHWa.net
特コレと何にも関係ないな。

289 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-8Z8j):2023/03/13(月) 17:38:44.33 ID:bhubBBxDa.net
今ならマカエン、バウンディーあたりか?

290 :ノーブランドさん (アウアウクー MM45-/My8):2023/03/13(月) 17:41:59.41 ID:1fZUQKPRM.net
ファッショニスタ的に百点満点の服装って一般時から見たらチンドン屋みたいになってると思う

291 :ノーブランドさん (アウアウクー MM45-/My8):2023/03/13(月) 17:42:16.67 ID:1fZUQKPRM.net
一般時じゃない一般人

292 :ノーブランドさん (ワッチョイW c52d-BqKl):2023/03/13(月) 17:45:13.27 ID:T7EYU4Nw0.net
だからごく平凡な格好で良ければmbとか大山旬の動画見てユニクロ着ててくださいって言ってるんだろ
本人はリックやラフ着てるんだから次元の違う話で、別にユニクロが駄目だって言ってるわけでもないし

293 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 18:44:57.23 ID:Cn9Ffy8GM.net
ほぼダメって言ってるようなもんだけどな笑

294 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 18:54:54.03 ID:ng4sUYrQ0.net
ビジネス的にはやらない手はないのに普段着ない服を絶賛するのが嫌すぎて我慢できなかったんやろな

295 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 18:58:02.57 ID:CaFoabzVd.net
https://wear.jp/einekleine0310/22619538/

296 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 19:02:26.52 ID:ZmZz3CPo0.net
とりあえず今後の2~3本はシュウトさんの動画を追ってみたい
単なる買い物自慢になってないことを祈る

297 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 19:36:56.13 ID:lmfteWAQ0.net
MBのマストバイをジャストサイズか
オバサ過ぎな商品ならサイズダウンで着みて
似合ってるのだけ買えば安牌だが
O山は全てが反面教師

298 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 19:38:14.06 ID:00YL/6hy0.net
セルフトリックアートの貴公子オーヤマ!

299 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 19:48:30.36 ID:l3eTwTqR0.net
youtubeでマストバイと言われなきゃ買えないって言うのがママに買ってもらった服とそんな変わりない

300 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 19:49:11.29 ID:460sA7Fba.net
O山さんは芸人枠でしょ
面白いもん

301 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 20:18:34.43 ID:Eb+q9m2Gp.net
マルニのベージュジャケットとオープンカラーの在庫はゾンビの様に蘇るなw

302 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 20:32:34.19 ID:zymeczkO0.net
>>301
この無限復活なんだろうね

青は定価売り切れはともかくオリーブは結構下げたけど2990で割とすぐに捌けたのにね
そこまでひどい色かな

303 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 20:35:41.14 ID:G5ma20GN0.net
JWA、着画が来たっぽい

304 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 20:40:57.77 ID:LiG1Idr4d.net
ユニクロプラスっていったかな
五輪スウェーデン代表とのコラボシリーズ
青いカーディガンみたいなジャケット
あれは買っておいてよかった。ようできとる

305 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 20:47:42.97 ID:Eb+q9m2Gp.net
ジャージ素材の奴っすな
俺は青のドライTシャツ買ったよ派手派手
その後継の+Sで化繊のダウンジャケット欲しかった

>>302
オンライン限定のXLの在庫まで復活するしほんとなんだろね
ベージュだけ他の3倍くらい作ったのだろか

306 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 20:50:38.71 ID:G5ma20GN0.net
JWAウィメンズやはり可愛いな
可愛い過ぎて着られる人限られそう…

クリケットベストは男の着画ある
ただあのモデルだから様になってるだけなんだろうな

307 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 20:50:46.54 ID:lJXA9vM5r.net
>>301
売り切れそうと思って慌てて買ったけど無限在庫編なら焦る必要なかったな
まぁその時点で復活するかどうかわからんから確保しといたけど

308 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 20:56:31.11 ID:G5ma20GN0.net
JWAのペインターパンツはやはりインパクトあるな
ただこれを着る機会が今の自分の生活にはないわ
そもそもウィメンズだけど…

309 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 21:01:01.62 ID:421QRncz0.net
>>302
マジだったw
再生産してんじゃねーかってレベルだね

310 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 21:04:43.05 ID:G5ma20GN0.net
それにしてもJWAメンズはパッっとしないなぁ…

311 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 21:18:28.77 ID:MX2LErM+0.net
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512600756

たまたまYouTubeで紹介してるの見たが、Uのライトスウェットよりこっちの方が良さそう
「薄い」だの「シワになる」だの文句ばっかり言ってるやつはこっちにしとけ

312 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 21:20:24.68 ID:CX/wcExh0.net
男やから女物が新鮮に映っとるだけやろw
メンズも充分頑張ってると思うが

313 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 21:23:22.93 ID:421QRncz0.net
>>311
ポリ混の毛玉製造機じゃねーか

314 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 21:33:04.69 ID:APfr5AeG0.net
着画のインパクトはやっぱペインターパンツが強いな。


https://i.imgur.com/fPEFf6y.jpg

315 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 21:34:01.73 ID:vtmMnFeZ0.net
ペインター買うぞー白カーディガンもかうぞー

316 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 21:36:45.41 ID:B2fbnuKk0.net
テルがレディースJWAを大絶賛してるな、女性が羨ましいとさ
もう女になりたくて隠しきれない感じ

317 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 21:39:24.20 ID:421QRncz0.net
>>316
イネスん時もそうじゃなかったっけ?
買ったんかな?

318 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 21:41:02.66 ID:l6L+HNB90.net
ファッションYouTuberって春コーデなのに真っ黒ばっかり
こいつら黒使わないと生きていけない病気なのか?

319 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 21:42:00.77 ID:B2fbnuKk0.net
>>317
イネスはわからないけどマメは買ってたな

320 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 21:42:27.50 ID:cEBUQ0+u0.net
クリケットカーディガンすごい好みなのにウィメンズは着られん
顔の濃いおっさんに右前の服は着られないよ

321 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 21:46:06.89 ID:u3opTT+W0.net
ウルマさんは年中カラフルだろ!

322 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 21:47:22.28 ID:ze2EoHWB0.net
ペインターパンツ普通にメンズインラインとかであるのに、そっちは買わないんだね。ZARAのメンズでも売っているのに、ウィメンズ仕様のペインターパンツをわざわざ選ぶとは…試着してフィットしてそれがいいなら良いけど、やっぱり後々違和感感じるぞ?

323 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 21:53:06.52 ID:ur0MHOn70.net
ユニクロしか選択肢ない病の人いるからしゃーない

324 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 22:03:02.02 ID:gaiTKBZAM.net
ただ買い物したいだけで1回か2回しか着ないんだよな高くても安くても

325 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 22:04:33.12 ID:2LSriSL40.net
>>320
素材と価格にこだわらなければ絶対似たようなデザインがゾゾで見つかるぞ

326 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 22:19:05.35 ID:f02blrfk0.net
ブレザーはかなり学生感強いからハードル高いなぁ

オリーブかネイビーのポロシャツだけ買うかなぁ

327 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 22:37:37.85 ID:ur0MHOn70.net
ベストは今季はGUにいいやつ売ってる
トラッド系じゃないけどね

328 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 22:57:38.54 ID:54FM/tr70.net
正直ブレザーインラインとほとんど変わらなくね
ウエストの絞りとボタンくらいだろ
もうちょっと変化が欲しかったわ

329 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 23:05:38.97 ID:LiG1Idr4d.net
>>305
それそれ
ジャージ素材のやつ
同じ時期に発売されたデカいリュックはインラインで似たようなのが発売されたけど
これは発売されることなく消えたから買っておいてよかったと

330 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 23:09:10.16 ID:mtwASBoJ0.net
>>301>>309
ほんとこの謎wwww
ブルーかオリーブなら買ったのに。
1番使いやすそうな色だから売れるとふんでたのかなw俺がイエベ()だったら買ってやったのにな
レディースのマルニブラウスも残ってる
どんだけ作ったんだw

331 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 23:57:23.60 ID:47Isgyo+a.net
ベージュは遠くから見ると裸に見えるんです!

332 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 23:59:55.20 ID:aY2AtTWh0.net
クリケットベストならいけるけど丈が長いね
身幅デカめだから買うならMかLで迷うところ
ちな173/55のガリ

333 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 00:09:07.76 ID:aXU2W9pVM.net
MARNIユーティリティジャケット、ベージュは特別生産数多くしたというよりはあれ買うならブルーだったし、ベージュは全然売れなかったからまだ在庫結構残ってて品薄商法で在庫無し→復活を繰り返してるってのが可能性的には大きいやろ

あのベージュ一回買うか考えたけど、合わせの選択肢かなり狭いしどうやってもそこまで着たいってならんもん

334 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 00:15:14.29 ID:a3OYL0oGa.net
JWAのメンズも普通に良いデザインしてると前から思ってるんだよね

良いデザインなのにユニクロだとマジで生地がダメなのとあと何故かシルエットが狂ってるから結果ダサく見えて買う気起きないんだよね

335 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 00:46:31.85 ID:AQaTDtYe0.net
JWAのリバーシブルダウンとか凄かったと思うけどな
全国展開なもんで色が派手だの被る可能性高くて無理だの
普通にレビューですらリバーシブルの色が派手とか文句言われてたからなw
ただあんな凝ったダウンそうそう簡単に発売されて叩き売りは二度と無いわ

336 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 01:12:55.85 ID:6JZyoHtbd.net
>>251
ドライバーズニット

337 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 04:36:16.96 ID:4jV9M8bE0.net
Uオーバーサイズユーティリティジャケット 4990
Uショートジャケット 4990
Uモックネック 990

338 :710 :2023/03/14(火) 05:13:53.38 ID:OCs3zdSc0.net
ショートジャケ適性価格になったな

339 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 06:46:26.51 ID:1jzRKPC30.net
今期大して売れてなさそうなのに結構売り切れあるな
数作ってないんかね

340 :710 :2023/03/14(火) 07:15:11.15 ID:OCs3zdSc0.net
上のショートジャケはかなり生産数少なかったと思うユーティリティジャケよりも
ユーティリティ試着したが俺にはダボついて似合わなくてやめとくが4990円は買い得だよ

341 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 07:43:04.65 ID:YV4anqXNM.net
紺ブレメンズとレディースで微妙に素材違うのな


https://i.imgur.com/EQ4acJa.jpg
https://i.imgur.com/5kAdNgp.jpg

342 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 07:59:24.87 ID:Ul5ozqPJ0.net
再値下げになったUショートジャケットの
素材のところに記載してある
脇ポケットの意味がよく分からん
外側・内側ってどういう事?

343 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 08:18:30.33 ID:F6/01eLNa.net
まんまやと思うが

344 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 08:31:30.06 ID:lzJ5BM9B0.net
>>331
お腹の一部分だけベージュ色のニット着た女いて一瞬ほんとに素肌に見えたわw

345 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 08:34:42.13 ID:HyC07Biqd.net
ショートジャケットの適正価格は定価で2990だよ
この値段でもウンコだから1990までいく

346 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 08:48:36.55 ID:wT3dy3+S0.net
Uユーティリティと、レディースのUリラックスパーカを合わせると本家っぽくなる

347 :710 :2023/03/14(火) 09:01:41.38 ID:OCs3zdSc0.net
>>345
いや、ルメール氏のデザイン料もあるからw
ワークマンで作ればその価格だろうね

348 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 09:04:53.84 ID:QcAQ5tLNM.net
ルメール本家の参考の画像貼ってもらえませんか?

349 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 09:12:24.13 ID:LfjpjoQq0.net
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/fashion/1665609440

350 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 09:39:15.46 ID:R54tUe9j0.net
ショートジャケットは素直に2ndレプでも着てる方が大半の人間には似合うという
高難度アイテムっていうよりただの駄作

351 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 09:49:27.48 ID:9TDR2HOpM.net
ユニクロスレで本家っぽくなるって笑っちゃうんだけど
ルメールってTシャツで2~3万するブランドだぞ?
数千円の値引きを今か今かと待ってるユニクラーがそんなブランド興味あると思えないんだが

352 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 09:58:52.39 ID:zDz1JhGGM.net
マウントに必死やな

353 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 10:10:17.59 ID:O+sGV5w/0.net
>>351
どした?私生活なんか嫌な事でもあった?

354 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 10:56:55.97 ID:q9q0iGRad.net
ショートジャケット値下げしてたんだな
前回の値下げの時点でこの価格だと思ってた
まだ高いけど

355 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 11:22:50.62 ID:hzP6Luu4p.net
普段UはTシャツくらいしか買わなかったから定価のこと気にしてなかったけど新作の定価をすぐ下げるってよくある事なの?
発売日に買った熱心なファンが可哀想だろ

356 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 11:31:25.05 ID:q9q0iGRad.net
パラパン復活してるよ

357 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 11:36:14.64 ID:q9q0iGRad.net
紫もう死んだ…

358 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-sdZU):2023/03/14(火) 11:55:08.47 ID:xaakCFG+a.net
オバサユーティリティジャケットのレビュー見たけどオバサなのに普段のサイズはかなり大きいからサイズダウンしてたりそれだとオバサの意味なくない?
大きいなってサイズ感がオバサなんでしょ??
制作陣もそういう着方のためにそのサイジングにしてるんだし
それともこの商品だけオバサの中でも相当大きいってこと?

359 :ノーブランドさん (オーパイW c132-qn5g):2023/03/14(火) 12:04:51.67 ID:efTwXPsn0Pi.net
シュポー!シュポポー!

360 :ノーブランドさん (オーパイ Sa89-4a7p):2023/03/14(火) 12:12:06.00 ID:ziQQkPULaPi.net
>>358
さすがに大きめ
サイズ表見りゃわかるだろ

361 :ノーブランドさん (オーパイ MM45-cA/7):2023/03/14(火) 12:13:30.56 ID:XUjU0BQCMPi.net
>>323
テルはいつの間にZARAもやらなくなってユニクロGUの専門家になったな

362 :ノーブランドさん (オーパイ MMee-Yo96):2023/03/14(火) 12:16:45.31 ID:eBlrB7xMMPi.net
>>358
スタイリングなんか自由だから、自分に似合うように着ればいいのよ
デザイナーの考えに沿って似合わない着方してもしゃあないわけでさ

363 :ノーブランドさん (オーパイW a1b1-vTYh):2023/03/14(火) 12:23:59.24 ID:b/21KUuW0Pi.net
>>361
あの顔でZARAはねーだろ...

364 :ノーブランドさん (オーパイ Sa89-sdZU):2023/03/14(火) 12:31:44.95 ID:TuIqy3HCaPi.net
>>360
えー
オーバーサイズならあのサイズくらいが普通じゃないの?
この服に限ってはワンサイズ下げが正義ってこと?

>>362
だってさーオーバーサイズって名前の服なのにいつものサイズで着たら大きかったですって意味わからなくない?

365 :ノーブランドさん (オーパイW e501-w6DU):2023/03/14(火) 12:32:24.52 ID:1YDNtev80Pi.net
>>363
昔は顔出ししてたね。
眼鏡かけて、髪の毛はアフロみたいな感じじゃなかったかな?記憶が曖昧ですが。

366 :ノーブランドさん (オーパイW a1b1-vTYh):2023/03/14(火) 12:37:39.80 ID:b/21KUuW0Pi.net
>>365
アレ知ってるとレディース着てる姿見ると気持ち悪さが倍増するよな。
普通にしてりゃいいのに。
まー乙女心抑えきれないんだろうな...

367 :ノーブランドさん (オーパイW d6b9-6N33):2023/03/14(火) 12:46:21.33 ID:wT3dy3+S0Pi.net
>>358
ユニクロのサイズ設定Mなら165-175で範囲ある、165にはデカくて、175にはそーでもない。体格にもよるから、そこはサイズ上げ下げで良いサイズ感を探してちょーだい

368 :ノーブランドさん (オーパイW fa02-S/Vi):2023/03/14(火) 13:00:51.85 ID:JHfs9Ap30Pi.net
>>350
買ってないけどお前みたいな雑魚が駄作とかイキってんのは草

369 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 13:46:45.50 ID:U33ETm4H0Pi.net
ショートジャケット、形は今っぽいけど素材が我慢ならないレベルでチープ過ぎてな…
以前のUならもうちょっと質良かったと思わせられるアイテム

370 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 14:00:40.85 ID:eBlrB7xMMPi.net
>>364
わかるでしょ
思ってたよりオーバーだったって話やん

371 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 14:03:07.46 ID:+blXfn4DaPi.net
>>364
ユニクロの客層からしたらオバサ言うてもさすがにオーバーすぎん?と感じる人が多いサイズ感だということ、特に身幅。
あとは単純な好み、骨格やら各部位の寸法は人それぞれ違うから自分で選べよってだけ
1サイズ落としてもちゃんと"オーバーサイズ"になる

372 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 14:03:39.64 ID:oAV4YvyWdPi.net
>>364
言いたいことはわかるわw
インラインのオーバーサイズは通常サイズでもいけるのが多いけど、特コレのはサイズ下げしないとむずいやつが増える印象
Uのトレンチと半袖ワークシャツなんかはだいぶデカかったな

373 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 14:30:20.68 ID:sLLgpvH2MPi.net
脳死でL手に取ったらでかすぎてMにしたよ

374 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 14:44:18.15 ID:HhXGiynB0Pi.net
ユニクロの素材感でルメールっぽいことやってもただの貧乏臭そうなアイテムにしかならないのが辛いよな
色がブラウンだと鉄板で2段階値下げだし

375 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 14:51:52.80 ID:rwTdUDfpMPi.net
そもそもユニクロ層にルメールが刺さらんのよ
素材以前に

376 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 15:02:54.59 ID:T0Ys3xyrpPi.net
アウター系は総じてボタンもでかくなるからマジで悪目立ちする
デニム系は割とボタンも頑張ってるけどそれ以外のプラボタンは本当に安っぽい
そこ変えるだけでも大分印象変わるね

377 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 15:12:48.07 ID:izlUmEgz0Pi.net
ワイドタックチノ買っちゃおうかな

378 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 15:26:03.83 ID:C5q1x+EV0Pi.net
>>361
再生数稼げないからじゃね?
ZARAやるには多少知識もないとできないし

379 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 15:31:11.50 ID:wT3dy3+S0Pi.net
>>377
買っちゃえ、買っちゃえ!
てか、タックチノとタックジャージ、どちらも08dark grayなのよね。片方はブラックにしてほしかったわ

380 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 17:13:32.28 ID:zp44in8O0Pi.net
ユーティリティのベイジュとブルー
サイズ欠けすらしてないな
3990は確実だしサイズ選ばなければ2990で買える

381 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 17:41:41.38 ID:i/8aWGN90Pi.net
春ジャケットって買っても使わないからな

382 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 17:49:54.38 ID:Ul5ozqPJ0Pi.net
春ジャケットは使いそうだけどな〜?
春コートが出番少ない
春コート買うならビジネス兼用が良いことに気付いた
朝夕はコート着られるぐらいにはまだ寒さが残ってる

383 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 18:00:04.39 ID:tw56fioi0Pi.net
春コートはほんまゴミ

384 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 18:03:23.56 ID:IN6/2ZHI0Pi.net
パラシュートパンツまた復活してるしパープル人気ないな!

385 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 18:09:56.40 ID:b/21KUuW0Pi.net
ちょこちょこ復活してて草

386 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 18:36:59.64 ID:q9q0iGRadPi.net
今までもこんなに復活してたん?

387 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 19:08:41.58 ID:yA5sHNP8aPi.net
みんなユーティリティジャケット買わないの?いいの買わなくて?
普段のサイズMだから先にM買っちゃうよ?いいの?

388 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 19:20:42.48 ID:X1Si3xHN0Pi.net
一瞬米寿かと思った

389 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 19:21:43.90 ID:b/21KUuW0Pi.net
具の方も今日ぼちぼち復活してたなぁ

390 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 20:02:47.02 ID:qAbnpvJ9dPi.net
マジで+J 21SSのステンカラーネイビー買って良かったわ
この時期にかなり使える

391 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 20:22:51.71 ID:ftUNZejrMPi.net
通常品と価格以外の違いは無い
糞服確定

392 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 20:42:11.61 ID:O6y5WSZTpPi.net
>>387
在庫復活でパラパン買っちゃったからそっちは任せたー
俺は2900で青を買うよ

つーかひさびさにユニクロで定価買いしてしまった22SSのトレンチ以来か
完全に品切れ商法にやられたせ…

393 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 20:59:01.77 ID:PViRV1PB0Pi.net
俺の偽者は「ハヤシダユキオ」という名前で、大学生?23年前?に大学生?で、いまは30代後半から40代前半。女を不正に売買しているみたいだから不正に得た利益を没収し、処罰しよう。

394 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 20:59:32.56 ID:ElzR+fj30Pi.net
ニットTのXXLは転売カスに目つけられてるな
何とか買えたけどウジ虫共はどこにでも湧くから困る

395 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 21:06:02.54 ID:EgG/ubvr0Pi.net
>>390
わしは同素材のレディースのライトコート着てます
ダボッと着れて気に入ってますがおっさんが女物着るなよとは思われてそう

396 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 21:14:32.14 ID:scCu346YMPi.net
川島のJWAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

397 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 21:26:34.78 ID:sb2iqA090Pi.net
【UNIQLO and JW ANDERSON】2023ssのJW ANDERSONコラボアイテムを事前レビューしてきました。
https://www.youtube.com/watch?v=KbV9_bER1iM

398 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 21:28:08.90 ID:sb2iqA090Pi.net
ブレザーのコレジャナイ感

399 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 21:48:30.95 ID:XiX8iCyQ0Pi.net
川島が着てもこんなもんか。

400 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 21:49:45.28 ID:4jV9M8bE0Pi.net
ユーティリティジャケットブルーS欠けてるやん

401 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 22:16:30.50 ID:kxTaJ0Joa.net
まじでJWAはカマホモやん

402 :ノーブランドさん :2023/03/14(火) 22:48:04.61 ID:q9q0iGRad.net
おっさんじゃない無理だわ…
テルさんに任せるわ…

403 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4abd-EOmO):2023/03/14(火) 22:59:27.93 ID:OEwDzN6Z0.net
>>397
こうやって見るとユニクロってほんまに安っぽいな…
まぁ安いんだけどさ
一個前の動画で友人の古着屋行く動画アップしてるけどそっちの動画で着てる服は全部かっこよかったなぁ

404 :ノーブランドさん (スフッ Sd9a-S/Vi):2023/03/14(火) 23:10:49.70 ID:JxmO86kgd.net
MB「ユニクロはあくまで初心者向け。中級者からは俺のブランドを買え」
まとめ「普段ユニクロ着るのは無理。俺のブランドを買え」
シュウト「ユニクロは頑張って60点だからもうオススメしたくない。俺のブランドを買え」
げんじ「金のない学生にはユニクロもいいけど俺のブランドも安いからそっち買え」
川島「ユニクロは機能性しか求めてない。俺のブランドを買え」
大山「ユニクロは集客ツール。オシャレな人は着ない。俺のブランドを買え」

小柄の小松「ユニクロには必ず良品がある。それを見つけるのが楽しい。ファッションの楽しさを教えてくれたユニクロにはずっと感謝してる」

405 :ノーブランドさん (ブーイモ MMe9-R1cU):2023/03/14(火) 23:56:00.47 ID:+2aX3iA8M.net
つーか長年不満に思ってたこと言わせてくれ
淡い黄色い画面にしたりして服紹介するのやめてくれ
写真でも嫌だわ色がわからなくなる
わがままですまん

406 :ノーブランドさん (ワッチョイ d663-S+nL):2023/03/14(火) 23:57:36.84 ID:iCr2gsBp0.net
身長185ぐらいの黒人をモデルに使うのもやめてほしいな

407 :ノーブランドさん (ワッチョイW 19da-M1G9):2023/03/15(水) 00:08:46.44 ID:Kyw6efL20.net
>>405
せめて事前レビュー回はリアルな色に近づけて欲しいね
多分なんも買わないけど

408 :ノーブランドさん (ワッチョイW f960-pBqQ):2023/03/15(水) 00:16:57.40 ID:/HNUygBH0.net
今季はtheoryコラボないんかな?

409 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-OB2N):2023/03/15(水) 00:19:41.88 ID:nPI35Ykya.net
一般的な日本人体型がモデルになったら芋臭すぎて買う気なくなるかも

410 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7aad-Un05):2023/03/15(水) 00:22:00.43 ID:BfwpLPTa0.net
今季のJWAコラボ割と好きだけどここでは不人気ね

411 :ノーブランドさん (ブーイモ MMe9-R1cU):2023/03/15(水) 00:23:14.63 ID:57TvHEcZM.net
>>407
やっぱり俺以外にも思っているやついたのかw
ユニクロ店員のコーデとかも色違いすぎて笑えるわ
宣伝で着るならもうカメラ設定とかユニクロ店員で合わせればいいのに
全員会社のiphoneで撮っているんだろうし

412 :ノーブランドさん (アウアウクー MM45-/My8):2023/03/15(水) 01:19:25.02 ID:agSXAaj0M.net
もうみんな何でもかんでもフィルターかけるのが癖になってるよな
裸眼でも黄色く見えてるんじゃね?w

413 :ノーブランドさん (ワッチョイW e501-4a7p):2023/03/15(水) 01:21:45.73 ID:5uPm8vyG0.net
YouTuberの画面フィルターはマジでただのオナニーだから邪魔、スタヒンはインナーに着てるのかすらよくわからん物まで含まれるのが多すぎてクソ
商品紹介の写真に関してだけは無印が素晴らしい

414 :ノーブランドさん (ワッチョイW dd01-6D3K):2023/03/15(水) 01:41:16.59 ID:rLMRbsCb0.net
春のma1は出さないのか?

415 :ノーブランドさん (ブーイモ MM71-R1cU):2023/03/15(水) 01:46:47.74 ID:3/J3BzhQM.net
いやユーチューバーがフィルターかけるのはまだ良いよ、嫌なら見るなって話だから
だけど案件やユニクロ店員が黄色いフィルターかけて色分からなくさせるのは単純にダサいよね

416 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 05:36:52.55 ID:wEJWbeugM.net
UNIQLOは下着、家着専門店
勘違いしてるアホが多すぎる
あんなの外で着てたら指さして笑われるわ
YouTubeに騙されやがって

417 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-KHjK):2023/03/15(水) 07:07:42.64 ID:DGVyeK6oa.net
それは被害妄想

418 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-KHjK):2023/03/15(水) 07:09:02.35 ID:DGVyeK6oa.net
UのニットTって、洗濯機いけるのかい?

419 :ノーブランドさん (ワッチョイW dd01-D99s):2023/03/15(水) 07:21:20.70 ID:9O2ZtGDn0.net
ちゃんとネットに入れてね

420 :ノーブランドさん (ササクッテロ Sp85-EOmO):2023/03/15(水) 07:36:14.94 ID:ofukSh+4p.net
まぁ補正とか加工かけなきゃ見れたもんじゃないからね
スレ民も何度も騙されてるだろ
ルックでお!と思ったアイテムも実店舗で見たらあ…(察し)となった経験
良い加減ユニクロは高級素材を使ってるとかいう詐欺師の言うことから目を覚さなきゃ

421 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-KHjK):2023/03/15(水) 08:23:56.98 ID:DGVyeK6oa.net
>>419
ありがとう

422 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-D99s):2023/03/15(水) 08:35:21.22 ID:8Z/SIIpja.net
>>421
干すときも平干しよ

423 :ノーブランドさん (スップ Sd9a-7zIJ):2023/03/15(水) 08:39:36.31 ID:zC0TMYKkd.net
お母さんみたいに優しいなw

424 :ノーブランドさん (ワッチョイW e501-w6DU):2023/03/15(水) 08:40:05.73 ID:W6H0+RRN0.net
>>416
良くこう言うコメントする人居るけど。
他人の服のブランドなんて、誰も気にしてないからね。
本人は、あっこいつユニクロ着てる‼︎ってチェックしてるのかな?

425 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMee-8Z8j):2023/03/15(水) 08:47:23.70 ID:DNjNFtB7M.net
赤の他人の服は気にしないけど
友人知人のは多少なりとも見るんじゃね

426 :710 (ワッチョイW c110-JbsA):2023/03/15(水) 09:04:18.68 ID:d/FdT56P0.net
友人知人とか長く話したりすると相手の服を観察するかもねファッションに少しでも興味あるなら

427 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMee-lD+f):2023/03/15(水) 09:10:45.60 ID:xUgnc9plM.net
>>424
ユニクロをユニクロと見抜くのは訓練されたユニクラーだけだぞ

428 :ノーブランドさん (ワッチョイW dd01-yCta):2023/03/15(水) 09:15:20.00 ID:BcglW0Yq0.net
LOOKでお!実店舗であ…
こりゃ名言だな

しかし、夏でもレイヤードを楽しみたいから、これからの季節に関してはペラペラでも良いかなと思ってる
ポリが入るとなんか暑く感じるから、リネンで上っぱり的なモノだしてくれんかのー

429 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8ebd-OB2N):2023/03/15(水) 09:17:14.54 ID:ZUbkvFew0.net
今年の夏は日傘デビューするわ

430 :ノーブランドさん (ワッチョイW dd01-yCta):2023/03/15(水) 09:22:52.41 ID:BcglW0Yq0.net
Uのステンカラーナチュラルダダあまりだな
よしよし、いつぞやのプラJ白衣コートを思わせる不人気っぷり。5990で拾ってやるぞ

431 :ノーブランドさん (スップ Sd9a-2l48):2023/03/15(水) 09:46:31.41 ID:lShPNuKPd.net
ドロスト投げ売りはまだか

432 :ノーブランドさん (ワッチョイW 81da-JEWR):2023/03/15(水) 10:22:25.18 ID:2juSnX1A0.net
サンダル投げ売りまだ?

433 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 11:01:02.16 ID:Djgl7Wa90.net
>>374,375
ルメールが云々、ユニクロの客が云々以前に、ベージュやブラウンを着こなす日本人なんて滅多にいないからな

434 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 11:33:42.02 ID:zE5bQxBt0.net
Uタックチノが売れてるとはね、、もうJWAを諦めてU買い足してるのかな

435 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 11:41:52.20 ID:LbdYRog40.net
よく誰も他人の服見てないとか興味ないとか言うけど、それはそいつの解像度だからでしょ
注意して見なくても服装を含めた全体の印象は入ってくるし、ある程度の時間同じ空間に居たら一人一人の服装なんか自然に覚えてるわ
特に女なんかは注意して見てなくてもそういうのすごく覚えてるもんよ

436 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 11:46:01.37 ID:LbdYRog40.net
誰も他人の服に興味ない派の人たちも、他人の印象をその人が身に付けている物込みで受け取ってることは間違いないはず
警察官に威圧感あるのも制服が立派だからだし、あれがチープだったら威光が殆どなくなるだろう

437 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 11:48:36.84 ID:Djgl7Wa90.net
JWAのストライプシャツのナチュラルやブルーとUのタックチノのベージュ

438 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 12:27:36.34 ID:hA/sTuQ5M.net
>>435
都合の良いユニクロ基準のヤツが多いからねこのスレ

ユニクロよりもチープな服は貶す割に
上質な服は誰も興味ないから意味ないとか二枚舌を平気で使う
幸せな事です

439 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 12:32:52.31 ID:ZUbkvFew0.net
マイナスな所って目に付きやすいよな

440 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 12:44:50.72 ID:c9vAX2zyM.net
ファオタなんてこの世にほとんどいないから無視していいよ

441 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 12:55:37.52 ID:N2MUhgDop.net
別に他人の服見てユニクロかどうかなんて分からないけど安っぽいなとかチープだなは見て分かるんだよね
高校生大学生のファッションがなんか安っぽく見えるのはそのせいだと思う
それをおじさんが着てたら…ね?

442 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 12:59:51.12 ID:aPiCvzRfa.net
他人の服隈なくチェックしてる自称オシャレもキモいけど常に他人が自分の服をチェックしてると思ってるナルシストもキモいよ

443 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 13:04:06.58 ID:zE5bQxBt0.net
Uステンカラーコートもういっこ値下げしておくれ、気温もギリギリ、着れなくなっちゃうよ

444 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 13:05:16.76 ID:BfwpLPTa0.net
ユニクロ貶してる人はなんでこのスレにいるの?

445 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 13:05:39.33 ID:c9vAX2zyM.net
>>441
女性の服の安い高い分かるならそう言っていいけど、違うだろ?

446 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 13:21:50.28 ID:pVMYgkMzd.net
>>444
スレも伸びて気楽にマウント取れるから人気があるらしい

447 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 13:22:44.35 ID:SWJl0gYid.net
>>442
小柄の小松@低身長男子ファッション @komatsu162
定点観測はしませんが、すれ違う人の服装は基本見てます。
NIKEやNBでも合わせ方がチグハグだったり、汚れていて清潔感がない方は結構多いです。

448 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 13:27:09.62 ID:FvfQuivs0.net
小松は写真見る限りまずオシャレな人のコーデをそのまま 
真似ればいいと思うわ
真似してたら色々分かってくると思う
取り敢えずよく分からんダサい小物はつけるな

449 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 13:27:59.28 ID:FvfQuivs0.net
あいつ友達いないんかなあ
誰からも何も言われんぼっちなん???

450 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 14:01:24.46 ID:xe52YgBQa.net
もしかしてもう春ジャケ要らないのでは……

451 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 14:31:14.26 ID:lWIauJt90.net
>>443
去年と同じ5990になって欲しいよね

452 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 14:37:17.16 ID:Cny7uk310.net
>>450
まだ朝寒いから午前中は着れるよ
なんだかんだで5月頃まで使えるけど暖かい日が多いと着る機会は少なくなるから
あえてこれから買うかと聞かれたらいらないかもね

453 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 14:40:44.13 ID:zE5bQxBt0.net
朝晩は寒くて、昼は暖かい、まさに春!

454 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 14:59:15.95 ID:noPoG+5la.net
4月からもう夏です!

455 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 15:03:28.17 ID:pVMYgkMzd.net
最近は春アウター売れ行き悪いだろうな

456 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 15:06:29.91 ID:pA5rX+Zi0.net
朝に春ジャケだと防寒性能足りないし
昼は暑いからゴミ

457 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 15:07:00.62 ID:pI7CYM4f0.net
糞寒いから糞暑いににすぐになるからな

458 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 15:14:55.47 ID:Djgl7Wa90.net
今は、日向は暑い、日陰は肌寒い
薄めのアウターは今が丁度使える

店頭はインラインとUのエアリズムコットンT推しが凄くて、これUの普通のコットンTはもう売れねえな
1290に下がってるのを買いに行ったが、生地が暑苦しそうで買うのを躊躇ってしまったわ

459 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 15:16:02.58 ID:MlAe7P+o0.net
春コートはデブが早めにエアコン使い始める環境では役に立つ

460 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 15:29:41.16 ID:pI7CYM4f0.net
スーピマコットンのクルーネックTがほしい

461 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 15:35:07.10 ID:Jli9XFTsa.net
春コートとか誰が買うんや

462 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 15:45:37.88 ID:dD+kB7ira.net
着れる期間殆どないよな

463 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 15:46:32.81 ID:zE5bQxBt0.net
Uタックチノ買ってしまった
これまでのディッキーズみたいな硬い素材じゃなく、Uタックジャージのような柔らかい感じ

464 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 15:48:07.94 ID:dD+kB7ira.net
雰囲気作るのには最高のアイテムだが如何せん日本だと秋冬用のほうが使える

465 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 15:50:45.43 ID:zE5bQxBt0.net
春コートは冷える朝の通勤・通学時に着て、昼間は制服や作業着や、室内で過ごすデスクワーク時はいらない、帰る時にまた着るって感じじゃね。生活や、地域や気候によって違うさ

466 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 15:52:25.70 ID:487YRduT0.net
もう日本でどカジュアルな春コートは要らないね…

467 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 15:55:31.98 ID:c7ccHBODd.net
お前らゴールデンウィークから半袖解禁だもんな
そこから10月まで半袖TなんだからTシャツに投資しろよ

468 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 15:57:20.79 ID:AFib/CxP0.net
>>467
実際これは正しくて
年の半分以上のコーディネートはTシャツ+羽織りって考えればそれで終了
ニットTやらシャツやら余計なことはしなくていい

469 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 16:17:50.10 ID:V0nvnKIza.net
そう思うと日本のファッション業界はあの手この手で服を買わせようとしてくるな

470 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 16:29:49.45 ID:axh6cCnB0.net
Tシャツばっかりだと空きてくるからバリエーションは必要

471 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 16:35:58.44 ID:ST3ljvwq0.net
夏場に半袖は日焼けするからリネンシャツばっか着てるわ

472 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 16:42:21.17 ID:Djgl7Wa90.net
>>463
今回パンツはタックチノとタックジャージーパンツが当たりだわ

473 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 16:56:59.73 ID:wQo5qSs6a.net
2、3年前のUのスイングトップとワイドパンツのセットアップが最近のお気に入りだわ

474 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 17:09:04.00 ID:487YRduT0.net
U22春夏ベイカーパンツオリーブがお気に入りだわ

475 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 17:25:28.33 ID:9l/oSJoTr.net
>>314
これ裾折ったまま塗ってくれるかな

476 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 18:19:13.65 ID:pI7CYM4f0.net
塗るってどういうこと?

477 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 18:33:17.80 ID:AG3KmcTF0.net
縫ってじゃない?

478 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 19:07:45.37 ID:lk9pRALXr.net
納得

479 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 19:28:06.16 ID:BcglW0Yq0.net
夏にTシャツは暑いのよ
わいの結論はエアリズムとリネンシャツの組み合わせだわ

480 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 19:34:07.56 ID:FvfQuivs0.net
エアリズムもTシャツだぞ 
ノースリーブタイプでなければ

481 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 19:39:17.62 ID:zH+UdCrad.net
tシャツ短パンでいい?って言われてOK出して半袖の下着で来やがったらぶん殴るわ

482 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 19:47:00.09 ID:BXPvT4tJd.net
実はUのショートジャケットは今の気候的にはありなのか?

483 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 19:54:50.70 ID:DtEs++/Y0.net
Uパラシュートパンツのパープル買ったけど中々いいな
ただサイズがっつりデカく履いても良かったかもしれん

484 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 20:37:47.92 ID:487YRduT0.net
スタイルヒントに
インフルエンサー?の
JWAの着画来てた

485 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 20:53:00.46 ID:BXPvT4tJd.net
思ってたよりたくさん来てた…

486 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 21:28:36.24 ID:JVq3hAHy0.net
MB&まとめのプレスルームお呼ばれレビュー、いつになく隠しきれないテンションの低さだな。ちょっと上がったのはペインターパンツくらいか。

487 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 21:29:38.30 ID:k6so1YRhM.net
プロなのにそんな露骨にテンション低くても大丈夫なものなのか

488 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 21:31:01.52 ID:5wKoCvP2a.net
MBは気分乗らないとプレスルームでも漫画の例え話始めるからな

489 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 21:37:15.20 ID:2juSnX1A0.net
仕事とは言えこんだけショボいとやる気出ないやろw

490 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 22:07:26.75 ID:wEJWbeugM.net
>>424
ハイブランド着ててもUNIQLO、GU、しまむらと思われてそうだ
ならUNIQLOでええやんってなるよな

491 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 22:20:23.48 ID:zC0TMYKkd.net
じっさい俺も友人が着てるヨウジヤマモトのコートをユニクロと間違えたからな
ユニクロにしちゃかっこいいな、こんなツラの良いコートいつ出たんだ?
これが噂の20AWの+Jカシミヤチェスターか?って思って聞いてみたら違ってたw
ヨウジヤマモトって雲上価格かと勝手に思ってたけど
聞いたら意外とギリ買えそうな値段だったから
今年はユニクロ買うの控えて秋に買おうかなと思ってる
シャレにならんほど値上がりしてたら困るけど

492 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 22:51:28.35 ID:LU6d8/N60.net
それ間違えたと言わんやろw

493 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 22:53:49.52 ID:3UGka5eo0.net
今更だけどライトウエイトスウェットシャツ質感結構良かったよ。一回間違えてネットに入れずに洗濯しちゃったけど干すときに伸ばしたらシワは全然気にならないレベルだった。個人的に着丈が少し物足りなかったからサイズ上げるのがおすすめ。uのロンtよりこっちのほうが好き

494 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 22:54:24.19 ID:SEI++FeQ0.net
漂う嘘ツイ臭

495 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 22:55:19.68 ID:4gfXXOjf0.net
>>493
写真おなしゃす!

496 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 22:56:54.90 ID:hua0Vv7q0.net
>>491
ヨウジはお手頃ブランドだしアウター1つでそれなりに雰囲気出せて使えるからお勧め
素直に店員に初ヨウジだから定番系から見せてと言えばおk

497 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 23:06:50.49 ID:3UGka5eo0.net
>>495
写真って商品の写真?着画?前者は調べたらわかりやすい写真あげてくれてる人いるし後者はスタイルヒントの「見つける」→「ライトウエイトスウェットシャツ」で検索したら色々な人の着画が見れるよ!

498 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 23:24:49.36 ID:zC0TMYKkd.net
>>496
地元の大丸に店あるみたいだから行ってみたいけど
問題は何着て行くかだな
持ってるのユニクロとGUばっかりだから

499 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 23:24:52.39 ID:dWkUWxLzM.net
jwaレディースワイドペインターパンツやっぱええわな jwa毎回デニムでこれっての出してくる 
つかMBまとめ、試着したときの動画なり画像出せよ

500 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 23:33:57.61 ID:FvfQuivs0.net
スーツ着てけw
仕事の途中です感

501 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 23:38:39.23 ID:GB/swJyZ0.net
>>498
ユニクロ買うものもないし、Y’s for menも始まるしいいと思う
ラインが大量にあるからそれだけ注意ね

502 :ノーブランドさん :2023/03/15(水) 23:42:33.73 ID:O9LX7yuO0.net
ヨウジは今はファミセでしか買わないけど
最近コロナで品川のやつやってないんだよな

503 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 00:09:41.85 ID:fpC/k78m0.net
MBの動画とか見るに、ブレザーはインラインの感動ジャケットとはシルエット違うみたいね
それならちょっと気になるわ

504 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 00:18:16.53 ID:Z3uWByAIM.net
ヨウジで最底辺の学生向けのサイトでもシャツで2万円とか、他のラインなら4-5万円するのにユニクロの次のブランドなわけないだろ
ユニクロの次ってuaのグリーンレーベルかグローバルワークあたり
https://theshopyohjiyamamoto.jp/shop/c/c10/

505 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 00:18:17.80 ID:aT0V8No90.net
ブレザーは感動ジャケットと同じ生地なの?
コンフォートジャケットの生地がよかったなぁ

506 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 00:22:22.48 ID:aT0V8No90.net
>>504
ユニクロで黒染めしてる
チー牛のステップアップには良いと思うよ
程よく中二病感もあるし
別にバイトで買えないほど高くもないし

507 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 00:26:21.17 ID:ulKr57D8a.net
>>505
どう考えても感動ジャケットや感動ブレザーの生地だろ

508 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 00:39:39.51 ID:dT9iA13/0.net
どう間違えたらヨウジをお手頃ブランドとか言えるのか
ドメブラでも最高峰なのに

509 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 01:02:23.10 ID:Yl4mdAYFa.net
>>405
長年不満に思ってるぐらいなら本人に言え

510 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 01:14:33.97 ID:HonNO0kE0.net
レディースのクリケットカーデ狙ってたけどこれボタンがレディーズ仕様になってんじゃねーか
いらんわそんなもん

511 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 01:30:31.72 ID:SyO4bMX+0.net
>>498
今どきユニクロでも何の問題ない
店員もいちいちユニクロぷぷって上から目線できるような時代じゃないし
靴やカバンは安っぽいのにしない方が良いとは思うけどそれもあまり気にしなくてOK

512 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 01:32:02.53 ID:vABjBxfba.net
ユニクロバイト2軒落ちた
なぜここに?と言われて特コレ扱ってる大型店舗がいいって言ったのだけどあかんかったかな
片っ端からユニクロ受けようと思ったけど、郊外だと時給安いし
土日年末年始犠牲にしなくても、もっと割のいいバイトあるし
ハイブラやデザイナーズ落ちたら納得いくけど、ユニクロのくせになんで難関なんだって思えてくる
面接官もすっぴんだったのに

513 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 01:34:36.26 ID:8vI66r1Ga.net
>>231で言ってた面接必勝法が通用しなかったんだな

514 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 01:34:58.94 ID:AE3FMMhq0.net
悔しい?

515 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 01:38:24.84 ID:0aSuQMJB0.net
yooxだとヨウジが7割引きくらいで売ってるときあるから、それを見て言っているんだろ
ここにいる連中はユニクロフリークで気がつけば月に4.5万使っていたりするから、半年我慢したら値引きヨウジが買えるって寸法よ 知らんけど

516 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 01:48:14.91 ID:rfFbH3GIa.net
>>512
そうそうw
しかも語らずにユニクロ愛アピールはしようと、全身ユニクロ、バッグはドロスト、靴はU、靴下マルニ、パンツまでユニクロで望んだのに!
え?こいつが?みたいな店員もいるから外見が問題ではないとおもうし、シフトもお店に合わせていつでも入れるって言ったのに。
よっぽど人間性が不適合なのかな、俺

517 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 01:50:00.86 ID:Iu7NcOlCa.net
ちなみにGUもユニクロも地域正社員落ちて、これは狭き門なのは覚悟してたけど、まさかバイトがこんなに落ちるとか。
前職も接客業なのに

518 :ノーブランドさん (ワッチョイW dd01-6D3K):2023/03/16(木) 02:34:47.60 ID:gVoc8Nfc0.net
>>512
素直に時給がいいからと言えば良かった、後は元気目一杯出して話せば中味はあまり関係ない 面接のパワーな話し方は大事かと

519 :ノーブランドさん (ワッチョイ cdad-OwdC):2023/03/16(木) 02:35:27.03 ID:HonNO0kE0.net
なんかこぞってどのインフルエンサーもjwAのメンズポロのネイビーを激推ししてんな
というか激推しっつうより他のアイテムが特に何も無いから消去法でポロが残った、見てえな感じになってて泣けてきた
レディースのペインターパンツはどうしようかな・・・

520 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4db1-o0A8):2023/03/16(木) 02:39:02.68 ID:zAB3ilbd0.net
喋り方がキモイか顔が不細工なんだと思う

521 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 03:24:54.98 ID:dT9iA13/0.net
>>515
なんでyooxでわざわざドメブラ買うんだ
ギャルソンだろうとヨウジだろうと海外で買ったら日本よりずっと高い

522 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 03:34:37.94 ID:6Kgs7rwEa.net
JWA、MBと川島の動画見た。
ストライプシャツとレディースカーデ、ベスト、ペインターくらいかな。気になったのは。

今の時点で感想
感動ブレザー→こういうアイテムは古着ぽさを出したいわけで、機能性素材で着るかと言うと、、。
UVカットパーカ→去年も似たようなのだしてたろ。ジップの白いのが安っぽい、69はたけえ
ストライプシャツ→まあまあかわいい、でもボタンダウンか。
シャンブレー→誰が買うんか値下げ確定アイテム
プリント→売れないと思うけどどうせなら派手柄色に振り切って欲しかった。どっちつかずが逆に安っぽい
ポロ→普通だしラインの入り方安っぽそう
ポケT→テロっとしててかわいい結構ありかも
イージーパンツ→普通すぎて、、
ショーツ→海パン感つよすぎ、ボート柄かわいいけど買っても使わへんやろなぁ
帽子→買いたい人は買えば

レディース
カーデ、ベスト→薄そうだしメンズが着るにはちょっと頼りないかも、ベストのがいけそう
ペインター→無難は青だが青デニムはいくらでもあるのでピンク着画見たい

523 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 05:21:42.59 ID:C2fexLbPM.net
もうUNIQLOで充分だ
俺が何着ても誰も拾わない

524 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 05:26:17.15 ID:3xw8ZHav0.net
>>516
その服装ださいよ笑
そりゃ落ちるわ

525 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 05:32:59.09 ID:7ou6bWw60.net
>>524やっぱダサいかw
骨格診断とカラー診断ゴリ守りしたけど靴バッグは無理矢理だった
ZARAで臨もうかなw

>>518
ありがとう。あと2軒落ちたら有明のユニクロニット工場受けようかと思う

526 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 05:37:12.07 ID:8qqRxFEw0.net
>>519
ペインターパンツ嘘だと思って、カーハートやディッキーズやZARAとかの買ってみ。レディース用に作られたjw andersonのペインターパンツ買うよりか、こっちの方が満足度高いし何回も履きたいとなるから。

527 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 06:30:46.87 ID:tvMgu8O20.net
え、、、

どのインフルエンサーも今回のJWアンダーソンでレディースんリブブルゾンを推してないって、、、嘘だろ??
メンズでもXXLなら全然着れるのに。今回メンズも着れてめちゃくちゃデザインいいのはこれだけだぞ?
これとジョガーパンツのセットアップめちゃくちゃカッコいいだろうに

マジで見る目がないな

528 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 06:34:28.31 ID:tvMgu8O20.net
XXLなら裄丈81.5あるから袖丈もじゅうぶん
リブブルゾンはバックがめちゃくちゃかっこいいのに誰も紹介してない。アホすぎる

まあ誰も注目してないなら俺が買えるからいいけどね

https://i.imgur.com/YjOQTM5.jpg

529 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 06:42:41.30 ID:zAB3ilbd0.net
>>522
アンダーソンコラボにここまで情熱を持って見るのすげーな
もはやたいして見る気も起きない

530 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 06:44:41.13 ID:zAB3ilbd0.net
>>528
81.5とかどチビしか無理や

531 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 06:46:13.38 ID:Z/+2DfIkd.net
>>526
ペインターパンツ2990円なってたから
どうしようかなと思ってたけどそんな違うん?
あと3000~5000円出せばカーハートかDickies、
もしくはリーバイス買えるから
そっちの方がええんかのう
最近のユニクロってすぐ破れるしホコリも吸うから
嫌になってきてる

532 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 06:57:36.61 ID:tvMgu8O20.net
>>530
は?170cmあれば裄丈80cm平均で袖丈は充分だぞ?
なにをもってチビとか意味不明のこと言ってんの?
俺はスタイリストだぞ?

533 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 06:58:52.44 ID:tvMgu8O20.net
以前セオリーコラボの時もメンズは上の黒いシャツ買ってたあれも同じ裄丈でみんな着てた
なのに今回は無しとかおかしいでしょ

534 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 06:59:36.44 ID:RfEFGIqQ0.net
Uに続いてポロシャツまたXLオンライン限定か。Lと着比べたいのに。

535 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 07:05:43.48 ID:8qqRxFEw0.net
>>531
jw買ってみてもいいけど、自然とUNIQLOより気付けばリーバイスやカーハートやディッキーズの方をよく履いてるという風になるよ。メンズだから違和感なく気持ちよく履ける。去年のウィメンズストレートハイライズジーンズ買った経験者が言う。ウィメンズだとポケットも違和感だしね。

536 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 07:37:24.30 ID:Uvprd4cT0.net
こんな女子感のあるブルゾンを男が着るってマジ?
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/458639/item/goods_69_458639.jpg
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/458639/sub/goods_458639_sub2.jpg
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/458639/sub/goods_458639_sub13.jpg

537 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 07:39:24.64 ID:6N1b36/i0.net
スタヒンで女の子がライトブルーのリブブルゾン着てて可愛いと思った
カーディガンも可愛いね

538 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 07:39:38.04 ID:tvMgu8O20.net
>>536
いやいや女子が着てるからそう見えるんだよ

普通にネイビーならメンズでもカッコいいシルエット
ただXXL限定ね

539 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 07:40:20.32 ID:8eg5D8pTp.net
ウィメンズにタンクトップあるのうらやましい
メンズでもJWAの下着出してくれよ靴下はもう飽きた

あとインド系のモデルが美人すぎる
この人theoryのときもやってたな

540 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 07:44:43.99 ID:tvMgu8O20.net
>>539
アレキサンダーワンのコラボの下着をまだ使ってる
夏版と冬版ガッツリ買いだめしてたから

541 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 07:52:47.60 ID:mHrurJ6/M.net
裄丈81.5とかつんつるてんじゃん
最低84はないと

542 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 07:54:09.57 ID:tvMgu8O20.net
>>541
は?んなわけないだろ

543 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 07:56:00.07 ID:Uvprd4cT0.net
男物と女物はパターンからして違うし、デブ用のサイズを選んで無理矢理丈を合わせれば良いってもんでもないわ
小柄で華奢な女性顔の中性的10代男子がギリ

544 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 07:56:36.58 ID:vWFH9QVAp.net
いや、よほどチビじゃない限り84はいるだろ
俺も身長あるから86は必要なので、あれいいけど諦めた

545 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 07:57:19.75 ID:6N1b36/i0.net
カーディガンの着画なんで187cmの男にM着せたんだ?
せめてL着せろよ
全く参考にならん

546 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 08:04:38.12 ID:C0h53Zbn0.net
俺はアウターは裄丈88は欲しい
これでちょうど手の甲にかかるぐらい
リブブルゾン可愛いけど裄丈81はどうにもならんなー

547 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 08:05:21.06 ID:J/6uSNKe0.net
>>528
XXL、身幅74って…

548 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 08:07:05.71 ID:6N1b36/i0.net
まぁリブになってるから最悪捲って着ればいいが
ユニクロのライトアウターをそこまでして着る理由がない

549 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 08:07:46.48 ID:tvMgu8O20.net
>>547
俺はデザイナーズのシャツとかアウターで身幅74くらいの持ってるぞ。グラフペーパーとか普通だぞそんなの

550 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 08:08:29.24 ID:XoURZHEza.net
ちんちくりんの自称スタイリストが暴れてるw

551 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 08:09:30.19 ID:tvMgu8O20.net
>>548
わかってないな

リブブルゾンの上下を着てランニングしつつちょっとした近所の買い物くらいをオシャレにできるって話よ?

そういう服に何万もかけられない
ユニクロだと物足りない
jWアンダーソンコラボ、っていうちょっとした特別感がちょうどいい

552 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 08:11:38.18 ID:tvMgu8O20.net
ちなみにシュタインのハリントンジャケットとか身幅72cm

553 :ノーブランドさん (ワッチョイW e501-Iy3n):2023/03/16(木) 08:21:33.09 ID:6N1b36/i0.net
>>551
ジョギングならスポーツメーカーの使ってますし…
わざわざユニクロのセットアップ買って走るんか
スタイリストさんはすげぇや

554 :ノーブランドさん (スププ Sd9a-sALV):2023/03/16(木) 08:25:01.55 ID:wwGIA4qFd.net
朝っぱらからチビが発狂してるのか

555 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-K67B):2023/03/16(木) 08:30:20.94 ID:S80OxSpEa.net
>>553
スポーツメーカーって、、、w

556 :ノーブランドさん (ワッチョイW ddfc-Vd2c):2023/03/16(木) 08:41:59.52 ID:LLHrxGQn0.net
【2022年】スポーツメーカー売上ランキング(世界編)
プーマ・ナイキ・アディダスは何位?
https://spojoba.com/articles/1143

557 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6d5f-yCta):2023/03/16(木) 08:46:02.21 ID:fPrA8pfx0.net
裄丈、170ぐらいだったら81ぐらいで足りるよ
めちゃくちゃ着込む人は足りないかもね
あとこのブルゾン身幅もあるから
数字ほど短く感じないと思う

558 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-K67B):2023/03/16(木) 08:47:54.72 ID:u6E+Tznza.net
>>557
だよな
ここの連中はマジで何も分かってない奴が多すぎる

ちなみにリブブルゾンの時って普通Tシャツ一枚とかだから着込まないでしょ
XXLなら着丈も全然問題なく身幅も大きめで絞ってもカッコイイ

559 :ノーブランドさん (クスマテ MM5e-PoH9):2023/03/16(木) 08:53:15.41 ID:mHrurJ6/M.net
身幅も込で裄丈なんですよね
肩幅と袖足してるんだから

560 :ノーブランドさん (ワッチョイW e501-Iy3n):2023/03/16(木) 08:53:58.11 ID:6N1b36/i0.net
身長が170くらいじゃないからこんなん無理だって話

561 :ノーブランドさん (クスマテ MM5e-PoH9):2023/03/16(木) 08:54:18.89 ID:mHrurJ6/M.net
そもそもまんさんからクレーム多くてなんとか身丈や裄丈で男が着れないバランス追求してるんだぜ今のユニクロ

562 :ノーブランドさん (ワッチョイW d6f2-IO+i):2023/03/16(木) 08:58:14.56 ID:Uvprd4cT0.net
>>561

それソースあるの?

563 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1154-S+nL):2023/03/16(木) 08:59:37.92 ID:l7OfbgZA0.net
以前俺は服に何の興味もなくて
すんげえありえないくらいダサい恰好でアパレルのバイトに社員3つくらい全部受かったぞ
結局ついてけなくてどこもすぐやめたんだけど

564 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1154-S+nL):2023/03/16(木) 09:01:54.91 ID:l7OfbgZA0.net
恐らく着てる服とか面接にはあんま関係ないな
そこはあとからでもどうにもなるってことだろう

565 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 09:50:27.98 ID:tvMgu8O20.net
>>561
それマジなの?どこにそんな情報あるんだ?マジでソースを教えて。内部の人?

女「メンズがレディース着てるのきっしょいのでやめて!裄丈は82cm以下にして!!」

とか言ってるの??w

566 :ノーブランドさん (ワッチョイW a602-K67B):2023/03/16(木) 10:27:08.73 ID:tvMgu8O20.net
おーいソースだせって

567 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMee-yCta):2023/03/16(木) 10:30:05.87 ID:81uEE2+GM.net
悪いこといわねーから農耕ジャップがレディース着るのは止めとけ
何着てもどこか変だから
俺は若くてイケメンだから大丈夫?
いやいや、変だよ

568 :ノーブランドさん (ワッチョイW a602-K67B):2023/03/16(木) 10:45:43.33 ID:tvMgu8O20.net
>>567
クッッソ古い頭してるんだなおまえw

569 :ノーブランドさん (ワッチョイW faa5-sFWZ):2023/03/16(木) 11:04:40.35 ID:oIwYtHav0.net
男性が着れないサイズにしたと
柔軟剤は必要ないはソースなしでずっと連呼してるだけだから

逆に柔軟剤ブラザーズの登場でタオル以外は静電気防止のために
使った方がいいと判明したし

570 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 11:16:30.02 ID:fPrA8pfx0.net
>>569
洗濯ブラザーズでは?
あとその洗濯ブラザーズも
タオルと肌に直接触れるものは
柔軟剤不要を謳ってる
あなたこそ誤った情報を広めてる

571 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 11:29:14.79 ID:w04HUBRxM.net
俺は肌着は柔軟剤必要派
使わないとゴワゴワになって肌触り悪くなる
肌着で肌触り悪いの嫌じゃね?

572 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 11:30:23.99 ID:l7OfbgZA0.net
俺は肌着は使わない派
肌がかゆくなる

573 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 11:33:22.82 ID:l7OfbgZA0.net
タオル肌着とそれ以外わけて洗うなんて面倒だから
結局柔軟剤自体つかわなくなったな
シャンプーでリンスやコンディショナー使うかどうかと似てるレベルの物だから
個々人で好きにしたらいいんじゃね

574 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 11:34:38.61 ID:w04HUBRxM.net
俺はゴワゴワだと擦れて痒くなるんだよね
肌もいろんなタイプいるから人それぞれ必要不要でいいのになんで押しつけんだろうね

575 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 11:35:30.84 ID:oIwYtHav0.net
>>570
不要な理由は何?

576 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 11:38:20.46 ID:j8HsLLOta.net
>>540 同じく

バッサー
ロエベコレクションを見に行って
またもやアンダーソン君にハグされているな

577 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 11:40:49.47 ID:w04HUBRxM.net
俺はもう新喜劇でしか見かけてないな

578 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 11:42:24.71 ID:OgsbwfSLd.net
スーピマ復活してくれんかな

579 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 11:55:14.86 ID:onNd11dya.net
実際身長170以下だとウィメンズも視野に入っていいよな
180越えてると裄丈の問題でちょっとウィメンズはどうにもならないことが多いわ
いつだかのUの玉虫タイロッケンも欲しかったけど袖がツルツルテンで諦めた

580 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 12:12:30.13 ID:tg/aKwBDp.net
最近の特コレはXLを店舗に置かないからメンズでも苦労する
いつぞやまではあったよな?
股下も妙に短いからマルニやJWAの靴下を見せつけられるぜ!

>>540
その頃はユニクロに興味なかったんだよね
もう1回やって欲しい WMのSSもぜひ

581 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 12:20:20.93 ID:bzXmUqGeM.net
>>568
身長170cm以下のホビット「レディース最高!」

582 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 12:20:56.30 ID:9yscbLO80.net
心乙女マン虐めんなって

583 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 12:21:10.61 ID:xgLVkDfBM.net
ホビホビ?!

584 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 12:34:56.19 ID:6cnMbzL4a123456.net
でも175センチ以下の男は人権ないんよ
みちょぱでさえ175あるんだわ

585 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 12:35:00.14 ID:mHrurJ6/M.net
製品のレビューのところでまんさんが男が売り場来んな、男が着るなって暴れてたのここでも話題になってたんだよなぁ
そしてその次からウィメンズは袖丈が短くなってサイズ大きくすると着丈だけながくなるようになった

586 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 12:41:56.14 ID:9yscbLO80.net
キスする時つま先立ちする男
(レディースパンツ着用)

587 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 12:53:09.14 ID:G8ELEyQsa.net
レビューに何が書いてあるかなんてどうでもいいわ

588 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 12:56:02.99 ID:Z/+2DfIkd.net
22年の新春番組で「ユニクロの今年のテーマはジェンダーレスコーデ!」とか言って
男のモデルに全身ウィメンズ着せて紹介してたのに、たった一年で終了とか酷すぎないか

589 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 12:57:54.92 ID:6N1b36/i0.net
ジェンダーレスはGUにやらせときゃいいんだ

590 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 13:00:42.22 ID:FO7cy4aeM.net
学生とか20代がそれやるならまだしもユニクロのメイン層である30代40代のおじさん達がそれやったらキモいだけだからな

591 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 13:05:37.53 ID:8Vzo0xO7M.net
洋服にジェンダーレスとかそもそも間違ってる
体型体格全く違うのにw デザインいらなくなるだろと

オーバーサイズでなんでも誤魔化してるだけです

592 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 13:08:29.61 ID:Z/+2DfIkd.net
おじさん「そんなことより俺のジェンダーレスコーデ見てくれ。こいつをどう思う?」

女と若者「すごく・・・キモイです」

おじさん「キモいのはわかったからさ。このままじゃ収まりがつかないんだな」

って感じのおじさんの心はどうなるんだよ
乗せるだけ乗せといてよぉユニクロさんよ

593 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 13:19:55.75 ID:QFjMxKZc0.net
ジェンダーレスにはエフォートレスの意を多分に含んでいるからね
なので大衆向けという観点だとジェンダーレスは女が男物の服を着るのが基本的な方向で男が女物を着るのはいささかイレギュラーだったりする

594 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 13:38:03.39 ID:1MNi7Wm4a.net
>>593
ウィメンズがメンズ着てるのが一つのスタイルになっているのはオーバーサイズって言うのがメインな気がする。メンズ物着てればオーバーサイズに着れるしね。

595 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 13:56:30.03 ID:QFjMxKZc0.net
>>594
オーバーサイズが流行っているからメンズを着ているのだけど、その根底にあるのは楽な恰好を求めているからだと思うよ
これはメンズにも言えて、今後ドレスファッションがシェアを挽回することはないだろうし、仮にオーバーサイズの反動でタイトファッションが来たとしても短期で終わるだろうね
ファッションは我慢なんて言葉もあるけど、やっぱり楽こそが正義w

596 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 14:05:37.76 ID:tdPaP0kba.net
要するに彼シャツか

597 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 14:07:47.70 ID:ENCNjMTq0.net
春用のライトアウターでなんかいいのあるか

598 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 14:08:20.26 ID:kajih8y+0.net
レディースは知らないがメンズは確実にオワコン化したね、ユニクロ

599 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 14:28:04.26 ID:2RyAkzepr.net
たぬかなはもっと評価されていい
刺さるの膝小僧とかチンコプターとかめっちゃセンスある

600 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 15:02:38.79 ID:8yNrjvnn0.net
>>595
これほど的外れな意見も珍しい
オーバーサイズが流行ったのは流行ったからだよ
みんなが楽だからのったのもあるけどそれは後付け

601 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 15:06:32.11 ID:8yNrjvnn0.net
この人の意見だと今後の標準がオーバーサイズで
そこから流行でタイトになったりドレスが流行ったり
するけど基準点が今のオーバーサイズになるんだね

602 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 15:12:31.37 ID:U9hEjrjp0.net
本当にウィメンズがメンズを着てオーバーサイズに着るのはいいけど、逆にウィメンズアイテムは女性特有の体のラインに沿って作られているから、ユニセックスとは言え、メンズがウィメンズを選ぶとすれば、かなり吟味した方がいいよ。ポケット問題もあるし。ウィメンズサイズで大きなものを着ればいいって言う訳じゃないからね。

603 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 15:18:35.97 ID:U9hEjrjp0.net
>>601
タイトな時代自分は普通に着てたけど、これからタイトなトレンドみたいなのが来たら、もうタイトな服は着れない。というか着ない。だからスキニーとかもやめてスリム寄りのパンツも履く。これから死ぬまでちょいリラックスフィットが自分のジャストな感覚って言う感じになっていくわ。それより上サイズはオーバーサイズって言う感覚に。ゆるっとしたのが好きになってからは、もうタイトな服なんてキツくて着れなくなった。

604 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 15:19:21.71 ID:tdPaP0kba.net
下着もユニセックスにしようず

605 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 15:20:15.05 ID:QFjMxKZc0.net
男も女も楽な恰好を求める大きなトレンドがあって、男は基本スニーカーで革靴を買わなくなったし、女はフラットシューズを好んでヒールを買わない。
オーバーサイズはそいう流れの中の選択肢の一つと言ったまでで、エフォートレス=オーバーサイズとは一言も言っていないけどね。
読解力の問題だねw

606 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 15:29:27.98 ID:U6uYk8Cnd.net
お笑いにもトレンドはあるはず
10代20代の若者は20代の若い芸人のファンだった
とんねるずもダウンタウンもウンナンも20代だった
40超えてる芸人の笑いなんか古臭くて見てなかった
ところが今はどうだ?
10代20代の若者がダウンタウンを見てるという
オレたちがかつて若者と呼ばれていた頃、還暦芸人なんか見向きもしなかった
若者よ、還暦芸人ではなく若い芸人を見ろ、若い芸人を育てろ
かつてオレたちがとんねるずやダウンタウンをスターダムに押し上げたように

607 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 15:32:08.98 ID:tcr21gNxM.net
いくらオーバーサイズが流行りでも自分はスキニー履くわ

608 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 15:38:26.78 ID:VH8oOMifa.net
スキニーとかダサくて無理

609 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 15:48:30.67 ID:bmQ0tm/fa.net
まじでインフルエンサーが履かないと再ブレないかもな…

610 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 15:51:48.46 ID:beHxGD1aa.net
ブッサイクなインフルエンサーが若者の指標になってるのは痛すぎる

611 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 15:53:25.10 ID:og5y757w0.net
まあ15年経ったらわからんよ
15年前、ユニクロ馬鹿にしてただろ?
ところがいまはどうだい?
アプリで値下げチェック、特コレに色めき立ち
レディースにまで手を染める
そんな裏原おじさんばっかりや
まあ、わいはレディースには手を出していないけどね

612 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 16:03:49.70 ID:2RyAkzepr.net
街角おしゃれスナップやファッション雑誌からしか情報を得られなかったおっさん世代は着る服すら自分で選べない世代に説教したいよな

613 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 16:15:20.12 ID:U9hEjrjp0.net
スキニー好きでワイドパンツないかって思ってた自分は信じられない程ワイドパンツ好きになって、たまにスキニー履いているけど、ゆとりのあるパンツがいつのまにかメインになってからは、スキニー再ブレイク来たとしても、前のようにスキニーは履かなくなるなと思ってる。革靴も履かず一生スニーカーで行く。

614 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 16:56:26.98 ID:2tFXPX0Da.net
革靴も今の時代は終わってるよな

615 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 16:57:51.81 ID:e358LlYI0.net
一生何とか!って言ってる人で実際に実行した人を見たことがない
結局時代ごとに一生何とか!の何とかの中身が変わってくるのよ

616 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 16:59:24.93 ID:wc1m2nxd0.net
>>606
またお前か
的外れのダウンタウンおじさん

617 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 16:59:43.85 ID:I0ACaeX4M.net
>>615
そいつら流行りが変わったらコロッと趣旨変えすると思うよ

618 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 17:00:47.02 ID:wc1m2nxd0.net
>>614
終わるも何もないんだがw
コレクションのルックは大体スニーカーか革靴かの二択で
革靴7割位の使用率だけど?

619 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 17:01:09.90 ID:G2yoRcX90.net
てめぇで勝手な若者像を作り上げて、若者がほとんどいない場所で批判して悦に浸る老害にはなりたくない

620 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 17:02:50.47 ID:wc1m2nxd0.net
そもそもお前ら自分がオッサンって自覚あんのか?
3040代のオッサンにトレンド感なんて求めてねえよ
求めてないってのはトレンド着てようがズレてようが"どうでもいい"存在ってことな
それより清潔感のある服、安っぽくない服を着てくれってのが10割な

621 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 17:03:37.32 ID:jM2jd+W7a.net
>>614
スキニーは一生履かないかな。細身ならスキニーよりスリム・レギュラーを履く。靴はもう革靴紛いのブラックエアフォースワンを履く。あとイージーケアという観点でここ1年通してニット・シャツは着なくなったよ。イージーケアだから全く服に対してのストレスは全くない。

622 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 17:06:41.75 ID:e358LlYI0.net
シューズの方はちょっと前のスニーカー全盛の頃ですら革靴は全然廃れてなかったけどな
むしろ今トレンド的に人気なのは、ワラビーとかローファーみたいなスニーカーぐらい雑に履ける革靴って感じもするし

623 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 17:08:53.28 ID:6N1b36/i0.net
革靴とローテクスニーカーが廃れる事はないだろ
ハイテクスニーカーは浮き沈みが激しい

624 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 17:27:14.15 ID:Y5fJEzEi0.net
>>603
年齢は?

625 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 17:34:08.31 ID:zSUdSUy4a.net
いつの時代も正装がファッションの基準だからね
革靴はなくならないしオーバーサイズも主流になることはないよ

626 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 17:44:48.57 ID:SyO4bMX+0.net
何言ってんだ
革靴市場は完全な右肩下がりで浮く気配すらない

627 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 17:48:05.49 ID:G2yoRcX90.net
>>626
それはファッション需要じゃなくてビジネス需要がシュリンクしてるからでしょ

628 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 17:51:11.01 ID:KbzMuG+50.net
革靴履くとチャリ乗れないから履かないな
コート着ないのも同じ理由

629 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 18:00:09.03 ID:9yscbLO80.net
コートは車乗る時不便で全部処分したわ

630 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 18:17:44.29 ID:hFHYCP+e0.net
チャリ乗ってると革靴の甲が傷だらけになるんだよなあ
でも自分はチャリで革靴履いてコート着るけど

631 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 18:20:42.86 ID:zFVHNUjia.net
そりゃおじさんは革靴履きたがちだからな

632 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 18:24:05.82 ID:GkgXaB460.net
この前伝説黒ダッフルLをクリーニングから受け取り封印したわ
ずっとチャリで使ってたけど今年もまだケツテカテカになってないから次のシーズンも出没するぞするぞ

633 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 18:24:45.67 ID:GXkbuD8Sd.net
めちゃくちゃなこと言ってんな

634 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 18:51:03.99 ID:xnrLz1i0a.net
スキニー=おじさん
革靴=おじさん
レッテル貼り酷いな

でもこいつらもそのうち下の世代かや
ワイドパンツ=おじさん
スニーカー=おじさん
なんて言われてるんだろう

635 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 18:52:30.32 ID:9yscbLO80.net
ワイサンダルおじさん
高みの見物

636 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 19:00:24.91 ID:C2fexLbPM.net
若者=下駄

637 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 19:03:19.59 ID:CMZO3YhTd.net
スキニーはかっこいい
批判してるやつはデブ、ムチムチ体型

スキニーは平均体重以下じゃないと、厳しいからな
人選ぶよ

638 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 19:03:58.07 ID:eymoosbld.net
今から冬までジャージーパンツずっと行けそうw
今の気候だとこいつの守備範囲マジで広いわ

639 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 19:06:45.35 ID:Nn7k7FJQ0.net
スキニーはもう気分じゃないわ
履く気にならなかったから去年捨てたし

640 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 19:10:57.71 ID:BoljUy75M.net
また買い直すんだろうな勿論ユニクロで

641 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 19:22:32.85 ID:C2fexLbPM.net
アンクルパンツ買いすぎて
フルレングスがスーツしかない事に今気づいた人

642 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 19:30:28.89 ID:mHrurJ6/M.net
そんなこねくり回さなくても男が少女漫画読むのはキモイと同じ理屈なんだよな
ジェンダーレスはまんさんの権利であって男は対象外

643 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 19:39:19.02 ID:+Q9CWxJN0.net
それ!

644 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 19:47:43.63 ID:rJfq16Hta.net
レディース売り場におじさんが群がるのは許されないのだ

645 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 19:54:23.83 ID:fCqkdbCx0.net
別にインフルエンサーに乗せられてるだけで、心の底で本当は気持ち悪いの分かってるんじゃないかな

646 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 19:57:49.48 ID:C2fexLbPM.net
レディースアイテムは買うけど流石にネットだわ
我ながら情け無いけど痴漢とかレイパーとか思われたくないからな

647 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 19:58:48.89 ID:i8aFfLXAa.net
>>644
そりゃ女性専用車両におっさんが闖入するようなもんだしな

648 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 20:20:59.48 ID:w3TxaLy40.net
黒スキニー自体は好きで履いてるけど、履いてる人がめちゃくちゃダサい人ばかりだからかなりツラい
俺は全身ピチピチにならないよう工夫してるけど、まじで10年前のままのファッションの人ばかり
アームホールまでタイトなファー付きのモッズコートに黒スキニー白ハイカットスニーカーとかマジでいるんよ

649 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 20:21:05.37 ID:8BnZEhFeM.net
リラックスパーカーだけは買ったなー
男でも買う意味あった
Lでも裄丈84.5だしなw

650 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 20:24:06.38 ID:GkgXaB460.net
つんつるてんなのねん

651 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 20:26:30.42 ID:l+7Q2ifZd.net
ユニクロくらいのスキニーならいいけどピッチピチのタイツみたいなスキニー履いてる奴はマジで無理
キモすぎて不快

652 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 20:33:50.73 ID:hFHYCP+e0.net
ユニクロのスキニーでピッチピチはよっぽどサイズ合ってないのを履かない限りそうはならんのでは

653 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 20:43:52.99 ID:/6dQ5deD0.net
日本語読めんのか?

654 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 20:51:17.67 ID:H2mHY4loM.net
お前こそ流れ読めてるのか

655 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 20:59:29.14 ID:Z/+2DfIkd.net
暇だから4年くらい前の動画とか見てたけど
「足首にクッションができる」とか
「太いチノパンや太いデニム」とかが
NGコーデとして挙げられてたりしてて
時代の移り変わりの速さを感じる

656 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 21:04:21.69 ID:PHnY7Kcpd.net
ユニクロのスキニーは仕事着に最適
サイズ間違えなければ悪目立ちしないしかなり重宝してる

657 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 21:14:02.72 ID:SyO4bMX+0.net
>>642
でも7seedsは面白かった

658 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 21:29:19.20 ID:dT9iA13/0.net
別に履きたければスキニー履けばいいし、レディース着ればいい
いまどき男物も女物も関係なくなってる
mm6とか男がよく買うからなし崩し的にユニセックス化したし

659 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 21:45:06.20 ID:fsY5GQcF0.net
ユニクロのスキニーはスキニーとスリムの間って感じだから今でも使いやすいよね
個人的にはスリムフィットが膝下もうちょいテーパードしてくれると一番良いんだけどなあ

660 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 21:55:57.83 ID:hO9czfJor.net
去年のインラインレディースのタックワイドパンツとか試着しに行ったけど
売り場通り過ぎただけのチキンでサイズ表とレビュー吟味しながらネットで買ったわ…
レディース売り場で吟味する勇気ないわ

661 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 22:02:19.38 ID:Nn7k7FJQ0.net
なんなら試着して買うぞ
レディースなんて特に試着したくね?

662 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 22:06:56.44 ID:iRJ8JOvwr.net
おっさんのチンコが触れたパンツとか嫌だろうな
誰かがババ引いちゃってる

663 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 22:41:30.84 ID:w3TxaLy40.net
そろそろ腰履き裾ズル糸眉にしても斬新

664 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 22:57:10.98 ID:/P0bibf10.net
>>655
情報発信してる連中がいかに風見鶏、日和見主義かってことだよな

665 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 22:57:43.24 ID:GQU4s3j90.net
タックワイドパンツのレディースを、メンズコーナーにも置いてくれてる店舗あったなぁ

おかげで試着出来たけど買わなかった。

666 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 22:59:19.89 ID:GQU4s3j90.net
>>662
試着してもチンコは生地に触れんだろ。

故意に触れさせるかノーパンなら別だが…

667 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 23:26:19.26 ID:vUlgsrxoa.net
気になるなら洗ってから履くだろ普通

668 :ノーブランドさん :2023/03/16(木) 23:33:23.39 ID:pLfkR2dq0.net
こちらからは以上です

669 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 00:13:53.18 ID:InXZ/SpA0.net
>>662
そんなの言い出したら何もできん
例えば外食なんてバイトは気に入らない客には唾入れるのはデフォルトだぞ
俺もやったことある

670 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 00:22:19.85 ID:jLGpoud50.net
そりゃお前がカスなだけや
他人巻き込むな

671 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 00:29:34.73 ID:InXZ/SpA0.net
>>670
いやお前みたいな0.1%のゴミ客だけよ
ちなみに海外ではもっと露骨で最悪毒入れられるから飲食店では大人しくするのがベターなんだよ。知らねえだろうなお前みたいな無知は
生殺与奪の権が握られてることを忘れんなよクソ客が

672 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 00:29:37.81 ID:7fGZVilCM.net
どう考えてもデフォじゃない

673 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 00:51:01.16 ID:fTNANEGh0.net
俺も大学生のとき色んな飲食やったけどはじめてきいた
食べ残しのつまみ食いは当たり前だけどね

674 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 01:08:18.76 ID:O0rOlD0wa.net
バイトの同僚にそんな奴いたら店長に報告するわ
マジきもい

675 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 01:15:16.33 ID:vemPmi7y0.net
いかにも底辺が集まるユニクロスレらしくて良いじゃないか

676 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 01:16:19.48 ID:4Bvee+lJ0.net
こういうアホがバイトテロ起こすんやろな
育ちが悪い、親もろくでなし、やはり環境って大事

677 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 01:55:28.91 ID:3Rq7lmDRM.net
こんな奴の働いてる飲食店とか絶対に行きたくないわ
ほぼ煽りレスしかしてないし

678 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 02:00:41.61 ID:RlNEi72h0.net
ペロリストとかアホな客が表ざたにってる中なんでバイト信じてるんだよ
嫌な客に裏で何かやるのはあるあるだった
居酒屋で絡む客の連れは覚悟しといた方がいい

679 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 02:07:12.15 ID:okaiYJBh0.net
さすがユニクロスレ
さすがの民度

680 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 06:11:45.99 ID:CkhJdisra.net
ZIPくぼてんき
ユニクロをよく着ているが
今はマルニのレディスを着ている
s://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E448934-000/00?colorDisplayCode=57&sizeDisplayCode=004

681 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 07:52:19.11 ID:bayp/qXSM.net
ワッチョイWの固定回線の皆さんはぜひ安価を付けるかNGするなりして

682 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 09:33:10.43 ID:2wZlvR3nM.net
>>528
裄丈81.5で十分て‥みじか どうぞ買ってください笑

683 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 09:33:58.15 ID:vemPmi7y0.net
ユニクロの店員とか底辺クレーマーの相手ばかりで病みそう

684 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 09:39:12.59 ID:0WT41TfYp.net
スキニーは気分じゃないし、もう持ってないし、時代じゃないんだけど、チビの短足が足長に見えるアイテムではあるんだよな スリムフィットで買い直すか。

トップスデカめなら、ボトムスも太くしてバランスをって理論はオッサンには合わないかなと。

685 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 09:40:54.75 ID:ZscHBhXta.net
イージーパンツ、スタイルヒントで見ると意外といいな
ステッチも効いてて

686 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 10:03:10.03 ID:dKPYf9890.net
>>684
チビの短足は何履こうがチビの短足な気がする

687 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 10:12:43.05 ID:MfFRYRPaM.net
おっさんだけどスキニーは去年全部処分しちゃったよ
ピチピチ過ぎなきゃ悪く無いと思うけどもう気分じゃない

688 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 10:15:21.61 ID:f3/+pK4cM.net
>>686
チビの短足がワイドパンツ履いたら余計に悲惨な事になる
無難に細めのパンツ履いてた方がダメージ少ない

689 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 10:24:21.21 ID:fTNANEGh0.net
スキニーって書くと荒れるからチビは
素直に脚長補正あるスリムでもはいとけ

ワイドは悲惨なことになる

690 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 10:41:02.79 ID:c1l5xH/pd.net
1人で写真に写ってる分には効果あるけど
結局複数人で居ると小さいものは小さいからな

691 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 10:43:41.20 ID:AkwjsORPd.net
足長く見せるよりも体デカく見せるほうが顔の大きさとの対比でスタイルマシに見えるからな
あと若ければいいけど30超えてるおっさんの足が細いのはキモい

692 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 10:57:12.07 ID:Er6ciqrjM.net
+jのカシミヤパーカ定価19000円買い
2年間一度も着てない
コーディネートが分からない
春だから着てみるかと
2年ぶりにタンスから取り出したら
ネイビーが真っ黒に変色してた 
同じような人いる?
カシミヤって変色するの?

693 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 11:20:00.41 ID:e+jQUOHM0.net
するわけない、お前ん家電気止められて暗いだけだろ

694 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 11:35:51.89 ID:RzdUYaMaM.net
若いってそれだけでプラスだからなユニクロでも全然問題無いわけだ
逆に40超えたおじさんは存在がマイナスからのスタートだから厳しいよな

695 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 11:38:30.51 ID:InXZ/SpA0.net
大山先生の語録

「無料の動画なんですから、そこら辺はご勘弁ください(^_^;)」
https://i.imgur.com/FF3scPj.jpg

「公園に行くと、他のパパがどんな着こなしをしているのかをついつい観察してしまう。
未だにデニム率がかなり高い。あとはジョガーパンツも。
おしゃれなパパは昔より増えたけど、それでもかなり少数派。
これはもうチャンスしかない。ちょっと意識するだけで一気にぶち抜ける。
いつからでも遅くない。」
https://i.imgur.com/7SwvPDh.jpg

696 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 11:57:20.62 ID:E4F6tgT+0.net
https://i.imgur.com/Afg9BfT.png

697 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 12:04:20.78 ID:orgAIrqFM.net
スキニーではないがプラスJのスリムのデニムはおきにだわ

698 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 12:09:14.21 ID:wdbWNxmca.net
スリムまた流行れ

699 :ノーブランドさん (ワッチョイW d6f2-IO+i):2023/03/17(金) 12:11:26.84 ID:e0nqyPK50.net
十代後半から二十代前半にスキニーが流行った世代はスキニーを穿き続けて
その下の世代はオーバーサイズを着続ける
さらにその下の世代はまた別のものを着る

700 :ノーブランドさん (スププ Sd9a-S/Vi):2023/03/17(金) 12:13:46.54 ID:kPsmmMNnd.net
意味分からん

MB「質問来てます。MBさんは10年後どんな服着てますか?分からないです。トレンド着ます」

これでいい

701 :ノーブランドさん (ブーイモ MMee-2l48):2023/03/17(金) 12:13:50.49 ID:ssMmzlXfM.net
若いってそれだけでプラス
これはホントにそう思う
若いというのはそれだけで素晴らしい。価値がある
でも、そんな若い人が還暦芸人ダウンタウンを見てるのだけがわからない
かつて私たちが若者だった頃、20代の芸人を見ていた。面白いと思っていた
還暦芸人なんて見向きもしなかった
若者よ、もっと若い芸人を見ろ。若い芸人を応援しろ
かつて私たちがとんねるずやダウンタウンをスターダムに押し上げたように

702 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 12:28:02.91 ID:dwxyzyX9a.net
見てないだろ。いまはシソンヌあたりが人気なんじゃね

703 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 12:31:38.24 ID:Tr/Khs95M.net
>>702
冗談はお前と長谷川の顔だけにしろよ

704 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 12:32:28.50 ID:Tr/Khs95M.net
>>701
若者のスターはテレビの世界にいないだろw

705 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 12:43:28.67 ID:Tvi3pW7ip.net
このスレから香ってくる加齢臭はたまらんね

706 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 13:10:51.28 ID:e0nqyPK50.net
>>700
人生においてトレンドを追い続ける人ってのは極一部
一般的には自分の若い頃に出会った格好を好む

今年はデニムパンツが完全に流行ったけど、そのデニムパンツも
過去の流行を引きずったおっさんがリーバイス501を穿き続けた結果「デニムパンツ=おっさん臭い」とダサい物の象徴になっていただろ

707 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 13:12:54.45 ID:BqVOgxGwa.net
>>692
>>693
なんかワロタ

708 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 13:23:42.80 ID:DfkjGG/Cd.net
701の文章って既視感があるけどネタコピペかなんかなの?

709 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 13:32:25.68 ID:5Bb0Q4Hva.net
コピペかは調べる気しないが、ここか別のユニクロスレか忘れたが似たようなレスをたまに見掛ける

710 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 14:20:43.05 ID:yWF8Iig60.net
数年前にマジでデニムダサいの流れあったけど
バギーきてフレアきてデニムデニムデニムだからな

そのうちベージュのチノパンも復権するよ
JWA感動ジャケのネイビーにベージュチノは鉄板
俺はGUのワイドカーゴ履くけど

711 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 14:47:08.90 ID:ZscHBhXta.net
JWAスタイルヒント増えてるな
ポロセーターかわええ
女だったら買ってた

712 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 14:51:30.52 ID:uvpobc9tr.net
MBが紹介してたから買う人もいるだろうがJWAの紺ブレは定価で終わることはさすがにないよな?
5000円くらいなら欲しいんだが
あと丈短めと標準ってどっちが人気なんだろ

713 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 14:52:29.91 ID:+RjjDuj4a.net
>>711
テルさんに期待だね!

714 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 15:15:11.48 ID:CHWhQeyn0.net
JWAメンズはインラインのついでに作った
みたいなやつばかり笑

715 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 15:27:53.82 ID:9mcKykkhM.net
jwaまだ発売日未定だよね
今回は久しぶりにいくつか買いたい

716 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 15:29:56.85 ID:a+ZdwoYH0.net
来週金曜発売だぞ、何買う?

717 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 15:32:08.00 ID:D5bqYXCe0.net
何も買わない…

718 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 15:35:10.68 ID:Y3vZUu3Ba.net
靴下…いやもういいかな

719 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 15:40:22.00 ID:OVaZZQy+a.net
ポチ爺とテルはどうせレディース買うだろうからそれ見てニヤニヤするかな

720 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 15:41:21.98 ID:+ReSPaewa.net
jwaの靴下でショートのは初めてかな

721 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 15:42:47.81 ID:btrljch+d.net
また争奪戦が始まるのか

722 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 15:57:52.19 ID:9mcKykkhM.net
>>716
あれ?
昨日オンライン見た時には3月末発売としか書いてなかったけど決まってたのか

723 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 16:05:36.85 ID:y8m817Fwa.net
隊長たまには本当にいいものがなければ買わなくていいのにな。

724 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 16:06:13.82 ID:0pIPd1iaa.net
これ買うなら同じくらいの値段でBBの古着の紺ブレ買うわ

725 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 16:10:43.90 ID:n5Djqf1I0.net
紺ブレはシルエットがインラインと大差なくてイマイチなんだよな
オーバーサイズ目のダブルだったら買ったけど

726 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 16:25:18.13 ID:Y6QdqyFG0.net
JWAなにも買わない、靴下のレイヤードもGUミハラであったし

727 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 16:39:48.81 ID:MVtKHvbTd.net
マジのマジで今回は何もない…
メンズの特コレ冬の時代過ぎる

728 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 17:09:41.82 ID:Pqg/LwHeM.net
去年のAW辺りからろくなの無いな

729 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 17:11:55.49 ID:xCuIuh39a.net
靴下つい買っちゃうけど夏にロング靴下そんな要らんのよね
日本なんて蒸し暑すぎるし

730 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 17:19:22.83 ID:zlwZExB5M.net
お前らマジでUNIQLO、GUの商品タグとってそのまま着てんのか
あの独特の匂いで吐き気しないのか?
本気で鼻曲がってない?
洗濯してからじゃじゃないととても着れないな

731 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 17:22:10.12 ID:1rivKl0CM.net
もう情報戦始まってんの

732 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 17:31:10.22 ID:L5j6Z6LK0.net
お前らの買わない買うものないは信用ならない
Uも発売日前までそんなこと言ってていざ発売されて何だかんだ騒いだからな

733 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 17:41:16.37 ID:InXZ/SpA0.net
>>726
それ2年前とかじゃん
まだ買い替えないの?
あんまり履いてないから傷んでない?ってことならそもそも使いにくいダサいってことやん

734 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 18:02:20.46 ID:2Tj4SNdzd.net
ユニクロの服買うの我慢して、高くてもいいからとっておきの1着を買った方が幸せになれるのに

なぜ貧乏人は気付けないのか

安物買いの銭失いって怖い

735 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 18:09:00.51 ID:n5Djqf1I0.net
>>734
服がおしゃれに着れる賞味期限は長くて3年だから
高い服はコスパ悪いよ

736 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 18:11:23.47 ID:D5bqYXCe0.net
むしろほとんどGUでシーズンごとに買い替えてるわ
たまにZOZOTOWN

737 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 18:12:27.28 ID:2Tj4SNdzd.net
>>735
あーでたでた貧乏人
まぁ本気でそう思ってるならそれでいいけどw

738 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 18:13:09.38 ID:h9EBhULzM.net
>>734
高い服も安い服も賞味期限は同じだぞ

739 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 18:14:24.45 ID:fTNANEGh0.net
しかも高い服はトレンド踏まえてるから
流行終わると逆にダサい感でる
ユニクロのカシミヤとかスウェットのほうが
トレンドないから長くきれる

740 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 18:18:33.97 ID:a+ZdwoYH0.net
ユニクロも高い服も収入に合わせてバランスよく両方買う人が大半だから。とっておきの一着(笑)のほうが貧乏感あるぞ

741 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 18:19:38.71 ID:ryt6iIZY0.net
高い服=飽きない、安い服=すぐ飽きるって言われがちだけどそうでもないよ
ドメブラとかストリートブランドの物がワンシーンで飽きることもあれば、ユニクロUの物が3年目5年目だったりもする 逆も然り
個人的にlemaireとユニクロUはデザインの耐久性が高くて飽きにくい

742 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 18:24:06.55 ID:ryt6iIZY0.net
ルメおじの作る服はトレンド要素やモードな要素をほんのり加えてる塩梅がいい
薄味で今の気分を反映してるから、劇的に気分上がることもないんだけど、3年目になってもそこまで古臭くは感じないというか

743 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 18:24:28.99 ID:vemPmi7y0.net
いやいやオーラリー買えよ
デザインはベーシックで長く着れるし、シルエットも素材感も段違いだぞ

744 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 18:25:15.72 ID:h9EBhULzM.net
買ってるけど別に長持ちもしないし賞味期限も変わらんぞ

745 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 18:32:14.48 ID:D5bqYXCe0.net
高い服の方が素材が繊細で長持ちしないからな

746 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 18:40:00.50 ID:MHhbHYqTr.net
ちょっと高い服買ったらその優越感で言いたくなるんだろうな
トレンド性のあるものは総じて長く着れん

747 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 18:50:43.37 ID:2tPnkYr+0.net
服に金をかけすぎてると将来を考える女性から引かれるらいいな
だからユニクロ着てる男全然ありだと言われるのか

748 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 18:52:07.70 ID:2tPnkYr+0.net
お手ごろで見栄えも悪くない
やっぱコスパって重要よな

749 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 18:52:10.07 ID:NnN9/W7n0.net
U欲しいもの無いって声はたいがい第一印象、ベーシックだからな。日を追うごとに気づく。JWAは公開から日が経っても欲しいもの無い。あとは当日、実物見て、良い意味で裏切られるの期待するしか

750 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 18:53:45.07 ID:l+7fBOw50.net
無地ベーシックならカーリーが最高

751 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 18:54:09.06 ID:dKPYf9890.net
また高い服への僻みが始まったか?
アーカイブなんて今のトレンドに混ぜてきればいいじゃん

752 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 19:00:01.19 ID:2tPnkYr+0.net
男も多数はそうよな
服に金かけすぎてる女よりコスパのいい服でオシャレしてるほうが印象はいい
高い服きてるから好きになるなんて事も全くない
女性のが男との将来を考える性質だからよりその傾向が強いんだろうけど

753 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 19:35:18.68 ID:h9EBhULzM.net
>>751
その色昔流行ったよね?w
ってなるんだよなぁ

754 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 19:36:21.55 ID:h9EBhULzM.net
大前提としていくら高い服にも賞味期限があるので、さっさと売るなり捨てるなり手放せないといけない
これは高い金出して買ったから捨てられないみたいな服は君の生活には不相応という

755 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 19:36:26.19 ID:WNJJqCeA0.net
ニットスニーカーの白、もはや上履きにしか見えない

756 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 19:36:53.53 ID:5aX7gafC0.net
経済観念の無い人間はアレだけど
趣味に対してコスパコスパ言ってる人間は一緒にいてつまらなそうって思うけどな

757 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 19:40:00.39 ID:RzdUYaMaM.net
スキンケアや髪型や体型に気を使ってる人はユニクロでも十分かっこいいと思うよ
でもユニクロスレ見るとスキンケアしてなそうだしやたら流行りの髪型を否定してるからそうじゃ無いんだろうなって思ってしまう

758 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 19:40:37.18 ID:vemPmi7y0.net
そもそもそのコスパも下着とTシャツ、ニットくらいでしょ
安物ばかり見てるからユニクロの見栄えの悪さがわからないんだよ

759 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 19:47:37.89 ID:InXZ/SpA0.net
>>757
よく言われるけどその例えがそもそも矛盾してんだよ
毎日のスキンケアや似合う髪型を模索すんのって時間も金も労力もかかんのよ
芸能人ですら数年かけて自分のキャラにバシッとハマる見た目を作り上げてる
一般人だと強い意志がないと辿り着けないし大体途中で諦める

そんな美意識高く持ってる奴が「よし!服はユニクロでいっか!」ってなるわけ無いだろw
君が仮にイケメン高身長で金もそこそこ持っててユニクロ着るか?
着るとしたらその理由は?多分ちょっとひねくれた理由じゃない?だって合理的な思考してたら着ないから

760 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 19:49:10.32 ID:4Bvee+lJ0.net
ユニクロは肌着とかせいぜいスウェットの類いまでだろ
アウター等は眼中に入らない

761 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 19:57:53.85 ID:vGKIumcla.net
まあ公然猥褻カットが流行るとは思わなかったしな
街中に上級デスメタルヘアーが溢れてやがる

762 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 20:00:40.06 ID:WNJJqCeA0.net
流行ったのってもう10年以上前だろ…

763 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 20:05:05.88 ID:WNJJqCeA0.net
>>759
せやな。ユニクロを普段着にする人は意識低い系で間違いない。

764 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 20:06:14.95 ID:9G/nmJ6or.net
高齢独身男性「将来を考える女性からはユニクロ好評」

765 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 20:09:50.80 ID:xj0+AO3n0.net
>>761
トラウザーさんだっけ

766 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 20:19:16.40 ID:OIphnyMna.net
リブブルゾンは去年のSSだったっけ?
あれ今評価するならどんな感じ?
インラインにあるコーチジャケットのナチュラルと被る気がする袖がゴムリブなのも同じだし
着てる人居ないかなー

767 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 20:28:07.49 ID:eOVzt5Ve0.net
>>723
無理無理、もうただのプチプラyoutuberだから
適当にハイブラと合わせて画像加工しておけば勝手に信者が持ち上げてくれるの味わったら抜け出せないよ

768 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 20:30:51.26 ID:2tPnkYr+0.net
独身じゃなけりゃ将来の被服費・服飾費は月5千円くらいになる
下着やバッグに靴なども含めてだ
コスパのスキルを磨いとけ

769 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 20:32:19.56 ID:WRsJmIgDp.net
>>766
マスタード未だに着てる。
軽くていかにも春のライトアウターって感じで気に入ってる

770 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 20:40:08.95 ID:/S7deKEm0.net
>>563>>564
ほんそれな!
ユニクロが提案する新生活好感度コーデを完コピで面接行ったのにユニクロ落ちたから、コーデが好印象だとしても、結局は人間性なんよwwwwww

ましてやアパレルのバイト・パートなんて
1番は、求めるシフトとマッチするか
接客業に抵抗ないか、
洋服に興味があるか(ある程度用語をわかっている奴のが教育が楽)
商品が入るか(デブは落ちるからバッグ屋や靴屋行くしかない)
これだけでいい。職歴や学歴や年齢もいらん
ブランドイメージとあっているかであって、ましてやユニクロは容姿フリー
世間を知らない学生や外人のが文句言わずにコキ使えそうで有利ってくらい?

俺は基準を余裕でクリアしていたにも関わらず、変な嘘をついたせいで矛盾が出てきてヤバイ奴と思われてその場で落ちたのわかったww
(前職の契約が先月で終わっているのに、無職だと印象悪いかと思って今月まで仕事設定で書類に書いてしまって忘れていた)
別の店舗では複数同時面接でふつうに採用前提で話されたけど、応募者が多くて結果を待ってほしいと言われた。

だがいい事聞いた。
何ヶ月か働くとGUやセオリーなどグループ会社全て社割で買い物できるようになるらしいから、ファストリ好きな俺は時給安い店舗でもやる意味がある。特コレ扱ってない店舗でもいいかも

771 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 20:40:23.60 ID:zlwZExB5M.net
UNIQLO買っとけば多数派、無難と言われるから
センスの無い人にはもってこいだからこぞって買う
みんなセンスないんだよイメージもなく生きてるからさ

そういう俺も無地のインナーはUNIQLO買ってるわ
インナーはワンシーズンで捨てるモノだから丁度いい

772 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 21:06:14.25 ID:LivDxD480.net
高い服云々は着なくなったらメルカリとかで売ればいいじゃん。ある程度のブランドなら結構高く売れると思うけど

773 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 21:08:07.24 ID:/NgdR0x+a.net
>>769
いいなぁ
20度くらいの昼間だと暑い?
コーチジャケットがそのくらいの気温になると暑いからリブブルゾンの生地なら暑くないかなと思って
リブが当たると暑いかな?

774 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 21:37:25.46 ID:lynjHp180.net
>>772
知ってるかメルカリで1番売れるのはユニクロ

775 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 21:57:55.09 ID:brmUi3mo0.net
>>741
高い安いじゃなく物によるわな
トレンドよりの極端なものはすぐに飽きるけど
王道定番なら可もなく不可もなく使える

776 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 22:26:23.86 ID:gHN6a+2a0.net
今日もオナニー書き込みばかり
ユニクラーってあたおかな奴ばかりだな

777 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 22:27:00.01 ID:kDQZ1gDx0.net
それは単にユニクロの市場が大きいからフリマアプリでも出品数多いってだけ

778 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 22:41:34.45 ID:tGLcvS9i0.net
ユニクロでそこそこまではやれるけどテンションあがらないな

779 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 23:27:33.24 ID:3QoATA1c0.net
>>767
あの爺さん、動画だけで食ってくのが当面の目標らしいな
マルジェラ買いに東京弾丸ツアーやってた動画でぼやいてた

780 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 23:34:11.91 ID:OQqxPguT0.net
>>773
20度でもTシャツ一枚ならいける感じ。
リブは薄いから暑くないよ

781 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 23:40:32.71 ID:gCsveC5ia.net
>>780
ありがたきー!

782 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 23:41:45.07 ID:lenvnCBU0.net
セオリーのVネックTシャツの通常ライン版も悪くないな
というかほぼ一緒だったわ
わざわざ今年用にワゴンの1290円のやつ買っといたのにw

783 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 23:42:58.41 ID:3QoATA1c0.net
認めたくない事実、+jラストコレクションのニッケのPコ
買ってから2シーズン、冬に一回も着ること無くタンスに封印されたままになってる
これってつまり、俺には「不要」だったってことなのだろうか
今年の年末に大活躍する事になるのだろうか、うーむ・・・
27000円くらいしたよな、無駄遣いだったのかな

784 :ノーブランドさん :2023/03/17(金) 23:58:28.83 ID:lenvnCBU0.net
未練があるなら置いといて着たい時に着りゃええんじゃないの
まあヘビー系のウールアルターとか面倒だしな
俺もSchottとスターリングウェアとか置いてるがもう飾りだし
なぜ着ないのか分からんがw

785 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 00:00:09.39 ID:Gv9VS8fB0.net
変にニッケで騒いでいて違和感あったわ
悪くないけど勢いで買うからそうなる

786 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 00:09:56.92 ID:dvuQsUy4d.net
高い服がコスパ悪いとかまじでわかってねーなー

ユニクロで安物買いの銭失いしてるお馬鹿さん達はやっぱ知らんのかな

787 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 00:11:36.26 ID:nvUOohHT0.net
でも贅沢だったよな
メンズアウターだけで7型は出てただろ

788 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 00:36:08.14 ID:HHJBsLsj0.net
>>783のように安いユニクロのコート買っても
箪笥の肥やしにしたらコスパは最悪だわな

789 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0954-7LVk):2023/03/18(土) 01:04:37.18 ID:G4tD3C380.net
誰にでもミスはある
失敗を経て人間は成長するんだよ
勢いで10万くらいのコート買って結局あまり着なかったよりはマシとポジティブに考えていけ

790 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 01:43:27.06 ID:dLyEJoqU0.net
>>786
あのですね、ユニクラーにとってのコスパっていうのはあくまで買うまでで完結してるので
その後の着用とかコーデとかは一切考慮の範囲外なんですわ

服は着るものではなくて買って満足するもの、そのへんの価値観が違うのでそんなに怒らないで

791 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 02:03:54.85 ID:tADUImbV0.net
安物買いの銭失い
何度も同じ台詞読んだ気がするんだが
もうええつーの

792 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 02:19:53.84 ID:+Wf9H+KP0.net
>>776
ユニクラーが民度高いと思ってんの?
ユニクラーってそういうとこあるよね。変に自分だけは意識高いオシャレさんと思ってるというか
お前もそういう奴らと同じユニクロ着てるから側から見たらお仲間に見られるよ

793 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 02:26:13.28 ID:SjJkMDNqM.net
何年も同じ服着るやつのセリフ
銭失い!!!
アホかハゲ服如きでその台詞は無いわ

794 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 02:43:32.88 ID:I68zUBdr0.net
安物買いの銭失いってのは質が悪くてすぐに使えなくなり却って高くつくことを指すのであって、
買ったものの手持ちの服と合わないとか、自分に似合わないってケースに用いる言葉ではないな
つーか、似合わない云々は服の価格と関係ないしな

795 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 02:45:13.05 ID:CvlVHg4ga.net
そういうドライ&エラーで失敗を繰り返しながらセンスが身について自分が似合うもの、好きなものもわかって買い物が上手になっていくのに
銭失いとか言ってるやつはやらない奴

796 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 02:49:58.53 ID:I68zUBdr0.net
トライ&エラーに躊躇する奴はこれを着ておけば安心みたいな服に走るんだけど、他人からするとそれ本当に貴方に似合ってますか?ってなるんだよね。

797 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 02:52:15.08 ID:CvlVHg4ga.net
最近急激にユニクロが宗教くさくて気持ち悪くなってきた
目が覚めたのかな

インフルエンサーが推すのは再生稼ぎだが、その中に買いたい品質であることに嘘もないのはわかる
街で着てて恥ずかしくない服のクオリティではある

だがしかし、もう色んな意味で気持ち悪い
ここで定期的に荒れるのもわかるし、インフルエンサーに推されなきゃ買ってない物もあるし、大勢と被るってやっぱり着てて恥ずかしいブランドなんだよ

就職希望者ランキングで上位企業なのに、そいつらもユニバレ隠すでしょ?

798 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 02:55:31.51 ID:g7Btv5X/0.net
着てて恥ずかしいのに世界有数の売上なのすごいな

799 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 02:58:31.74 ID:I68zUBdr0.net
着ている服がユニクロとバレて恥ずかしいと思っちゃう人は、
高い服を着ていることがかっこいいという見栄の要素が強いんじゃねーの?

800 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 03:16:00.93 ID:K1Sv5PzXr.net
ドロスト気に入って使ってたけどここまで売られると外に持って行きにくくなった
まだ持ってるのと遭遇したことないけどユニクロ使ってる人なら絶対バレてるし
ちなみに防風アウターフリースは色違いで街中で何回か遭遇して笑ったw

801 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 04:06:41.93 ID:t1V6Y2tA0.net
>>799
美容院やレストランでアウター渡すときユニクロ丸見えで恥ずかしくない?
バックヤードでこいつユニクロのコートかよって思われたら嫌じゃない?
帰りに持ってきてくれる時もユニクロ丸出しコートを広げられてそこに腕通すの微妙な気持ちにならない?
視点を変えて店員の立場になったら「あ、こいつユニクロか」って値踏みしちゃはない?
ファッションって自分をよく見せるための物でもあるでしょ?そこに多少の見栄もないって心から言える?

802 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 04:09:21.06 ID:kKoCicNvd.net
>>799
全くだな
車は軽自動車以外買うやつは馬鹿だし腕時計はダイソーで時間分かればいい
見栄張るなよって話だよな

803 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 05:17:14.98 ID:fMYr/U+XM.net
自分が好きな服着てれば何でも良くね?
他人の意見や思いがそんなきになるのか?
ナルシストもいいけど将来ハゲるぜ
気をつけなさい未熟な少年よ

804 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 05:41:28.81 ID:+bc2kp3n0.net
>>801
行きつけの美容室に+Jのピーコートとかハイブリッドダウンで行って預けたりしてるけど気にならんな
上着預けるようなレストランにはそもそもUNIQLOのアウターは着て行かない

805 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 05:56:45.10 ID:+Wf9H+KP0.net
むしろユニクロがお似合い、変にマルジェラとかだったら「は?お前が?貰い物?w」とか思われちゃうからな、僕ちんは

806 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 06:18:23.20 ID:+Wf9H+KP0.net
>>798
ZARAはシェアトップでも少量生産だから、同じ服が人と被りにくい
ユニクロはみんな揃ってオソロイの服を着てる。それが恥ずかしい
ワゴン漁る田舎の高齢者とオソロイなのに、自分はオシャレって思い込む
それが気持ち悪い

807 :ノーブランドさん (ワッチョイW 097f-uEb2):2023/03/18(土) 07:25:53.61 ID:y1yoEEbp0.net
ユニクロから卒業出来ない奴の方が多いんだろうな
十代の頃から失敗を繰り返し、流行りではなく自分のこだわりとか似合うものに到達出来なかったら尚更か

808 :ノーブランドさん (ワッチョイW d101-puZl):2023/03/18(土) 07:48:03.28 ID:D9JHysCz0.net
衣替えで+Jのスーピマ半袖T出してきたけどやっぱこれ最高だな
全色持ってるけど1000円のときネイビーだけは一生分買っておくんだった…
去年みたいに再販しないかなぁ
そして白Sならまだ売ってる場所があるっていうw

809 :ノーブランドさん (ワッチョイW e15f-POIj):2023/03/18(土) 07:53:59.36 ID:RNDNyZ3n0.net
>>802
腕時計ダイソーは無しだわw
2本買ったことあるけど数週間で壊れる
時計の最低ラインはチーカシ

810 :ノーブランドさん (ワッチョイW c95f-+Qpp):2023/03/18(土) 08:30:03.66 ID:82JLrRqB0.net
スマホはAndroidに格安SIM
食事はスーパーの割引惣菜
移動手段はママチャリ
勿論スキンケアなんて金の無駄だからしない
見栄なんか張ってもしょうがないよなとことんコスパ良く生活しようぜ

811 :ノーブランドさん (ワッチョイW 714f-9Zga):2023/03/18(土) 08:42:02.23 ID:Yan+oMFf0.net
>>801
自意識過剰とコンプレックスが凄いねきみ
アスペルガーってやつ?

812 :ノーブランドさん (ワッチョイW ebf2-z3R5):2023/03/18(土) 08:49:45.87 ID:sYn7wm6w0.net
>>808
あれ作り続ければ良いのにな
+Jレプリカとして3年に1度くらい商品型数絞った再販やってほしいわ
ジャケットとパンツのセットアップとシャツとTシャツにニット類とかの鉄板系だけ

813 :ノーブランドさん (スプッッ Sd73-yJND):2023/03/18(土) 09:10:34.05 ID:dvuQsUy4d.net
>>808
あれは名作
サイズダウンでインナーとしてもいける

814 :ノーブランドさん (ワッチョイW c95f-Eo8K):2023/03/18(土) 09:13:02.21 ID:1SOQCHSD0.net
インラインで出したところでジルのフィロソフィーはないから

815 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0954-7LVk):2023/03/18(土) 09:39:59.83 ID:mURnnawI0.net
ユニクロ恥ずかしいは
ひと昔前の感覚

816 :ノーブランドさん (ワッチョイW 13a5-2RTp):2023/03/18(土) 09:44:48.27 ID:dAI9ErNF0.net
Tシャツは20枚ぐらいまとめて買ったやついるでしょ

817 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM8b-kRJI):2023/03/18(土) 10:14:25.28 ID:WhKeozd7M.net
>>815
どう言う意味?
最近いきなりオシャレになったの?

818 :ノーブランドさん (ワッチョイW a1ad-zTcm):2023/03/18(土) 10:16:04.60 ID:2ZttqqId0.net
ユニクロ民はQBHOUSE行くから無問題

819 :ノーブランドさん (ササクッテロロ Sp9d-0AoZ):2023/03/18(土) 10:22:32.90 ID:ZiXb1eCup.net
ここで1000円の値下げであーだこーだ言ってるとこ見ると本当にそうかもしれない
外食もファミレスとか回転寿司がメインだろうがアウター預けるとかもないからタグがどうとか心配することもないさ

820 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp9d-2OGQ):2023/03/18(土) 10:30:42.99 ID:ttlRZJXBp.net
基本は部屋着でコンビニとかスーパー行く時も着るけど、ちょっと遠出したり人多い所行く時はまず着ないな

821 :ノーブランドさん (オッペケ Sr9d-Vdkn):2023/03/18(土) 10:37:36.54 ID:SbBmTPEcr.net
遠出する時はユニクロ以外を頑張って着るチー牛で草

822 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0954-7LVk):2023/03/18(土) 10:49:17.74 ID:mURnnawI0.net
>>817
昔はユニクロは見下されてたことはあるけど
いま現在はその品質にデザインをその価格でだされちゃ
ぐうの音も出ない状態だから

823 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 10:54:03.33 ID:41Zrkf4h0.net
コスパ良いのは認めるがデザイン芋でださいよな
もうオッサンだし割り切ってんのかな

824 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 10:57:22.00 ID:mURnnawI0.net
ユニクロのデザインはどんどん洗練されていってる
トレンド感はGUにまかせておさえてるけどな
正直ユニクロ以外のアパレルはどこがつぶれてもおかしくないし潰れていった

825 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 10:57:45.95 ID:QJvzLuNaa.net
ユニクロスレに来てユニクロ叩いてる人はそろそろ糖質や精神的疾患だと理解したほうがいいんじゃない?
しかもそれやってるのが30歳以上ならアタオカだよ
自分をまともと思い込んでるからやってるんだろうけど

826 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 10:58:16.66 ID:Qk1dcJUd0.net
>>817
インフルエンサーがめっちゃ褒めるからお洒落になった

827 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 11:00:44.36 ID:QJvzLuNaa.net
よくわかんないね自らユニクロで買ってるのにバレるのも被るのも嫌とか
さっさとユニクロやめて他のブランドで買えばいいのに何を固執してるんだろアタオカ達は
もしかしてママに買ってきてもらってイヤイヤ着てるの?

828 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 11:09:59.73 ID:SbBmTPEcr.net
>>827
い、犬の散歩用だから!
コンビニ行く用!
近所用!!
が彼らの常套句

829 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 11:12:42.37 ID:o18NcMm/M.net
>>822
ぐうの音も出ないのは何処情報?

830 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 11:18:14.36 ID:asbv4Vjb0.net
ユニクロ公式でさえハセンの着こなしとかダサくて本当に高齢者向けのファッションブランドになったんだなぁってしみじみ思う

831 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 11:19:13.58 ID:uywu5TFt0.net
こんなモンスター生み出したMBまじで責任持てよ

832 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 11:22:31.11 ID:mkpK6+6Ua.net
目玉メンズコラボが無いから雑談になって荒れてしまうスレ

833 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 11:30:35.51 ID:3aHVzoUN0.net
ブランドやユニバレとか気にせず常に無難でベーシックな服が着たいならユニクロオンリーで十分だと思う

お洒落がしたいならユニクロは選択肢の一つにして色んなとこで買うほうがいい


ほとんどの人が↑の結論に行き着くと思うしこのスレだけでも何度も何度も書かれてると思うんだけどまだ話し足りないんかきみら

834 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 11:37:43.20 ID:mURnnawI0.net
デザイン面もお金で買えるものなんだよね
デザイナーディレクターの能力次第だから
勝てるところがどんどんなくなっていってるからユニクロが独り勝ちしてる

835 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 11:46:03.37 ID:TQBs8C0Xd.net
>>808
これは確かに良かった
けど、スーピマの宿命でしわが残りやすいから、めんどくさがりの俺は結局エアリズムコットンTばかり着ちゃう

836 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 11:47:17.39 ID:mURnnawI0.net
なぜユニクロの服の撮影は、アパレルブランドのなかでもいちばん難しいのでしょうか?
かっこよく見せたいなら、シワを取り、余計なふくらみをまっすぐにするレタッチがいい。しかし、それをやり過ぎると「誰もが着こなせる洋服」には見えなくなります。それでは、「LifeWear」ではありません。
目指しているのは、見たときに一瞬で「普段着」と認識できる画像

ユニクロは商材写真撮るときにわざとこれカッケーって感じで撮ってないのよな
+Jなんかはカッコよく見せる意識でやってたけどね

837 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 11:50:06.50 ID:qddOhQM00.net
ユニクロが無難って、今のマスク付けて生活するのが無難って言ってるようなのと同じようなもんだろ

838 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 11:52:27.58 ID:mURnnawI0.net
俺個人としてはそんなこだわりを捨てて
2020+Jのように撮った方がいいと思うけどね

839 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 12:03:43.70 ID:sYn7wm6w0.net
衣服に費やせる資金があるかどうかだよ
潤沢な資金があればルメール買うし、そこまでの資金がなければユニクロU買う
お洒落に興味がある中で、ハイブランド、ラグジュアリーブランドで買うか、ファストファッションブランド、プチプライスブランドで買うかは完全に資金力の差でしかない
喧嘩することじゃあねえよ

840 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 12:04:07.72 ID:9cm8l1Yl0.net
改札通れるかどうか

841 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 12:13:58.48 ID:qddOhQM00.net
デザイナーズを腐しながらユニクロでいいとか言ってる連中もどうかと思うけどね
せめてAURALEE、セールでLEMAIRE辺りのアイテムを1つ買ってから文句言って欲しいわ
そのぐらい誰でも買えるだろ

842 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 12:19:43.54 ID:w+XwnGi/d.net
>>832
あれもこれも+Jが終わったのとマルニが大爆死したせい

843 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 12:22:19.50 ID:dAI9ErNF0.net
まあユニクロスレなんてユニクロ有利なのはしゃーない

844 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 12:22:51.06 ID:HHJBsLsj0.net
>>842
マルニはピエロみたいな恰好になるような客層抱えとらんのに
無理しやがってって思ったw 
よう企画通したなぁ頑張ったよユニクロ

845 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 12:26:58.33 ID:RkLeLl2Aa.net
デニムのセットアップきついなー目黒蓮が着てるけどダサく見えるぞ

846 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 12:38:53.03 ID:asbv4Vjb0.net
チンドン屋デザインのマルニ大爆死、Uも大爆死で何故か転売ヤーは紫買い占め、仕方なくGU×ビューティフルピープルに目を向けるもユニセックスデザインでおじさん爆死、そしてメンズのJWAを見てテンション上がらないからレディースのペインターパンツを買おうとするテルとその視聴者
ここ最近の特コレ民の動向はこんな感じでしょ

847 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 12:43:56.80 ID:sYn7wm6w0.net
JWAのペインターパンツはポチおじが着てる姿が目に浮かぶわ

848 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 13:24:42.42 ID:/yWnj4Mzd.net
マルニフロシキ990

849 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 13:32:56.10 ID:82JLrRqB0.net
>>841
デザイナーズの方が良いなんてそんなの言われなくてもわかってんだよ
それが買えない低所得だからユニクロ着てYouTuberの蘊蓄聞いて自尊心を保つ為にユニクロで十分って自分に言い聞かせてんだよ
無限に金あったらそりゃユニクロなんて買わないわ

850 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 13:38:40.71 ID:M49DXWVw0.net
高価なもの=良い

金に物を言わせてるだけだからね

安いものも取り入れておしゃれな人が本物

851 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 13:44:32.41 ID:zyR/aLO00.net
>>808
実物見たとき結構薄いなあって思って避けたんだけどインナーとして使ってる?それとも1枚でも着れてる?

852 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 13:44:33.04 ID:R06mN895a.net
趣味なら金使えよ
ゴルフやギターでも安物使ってたら馬鹿にされるだろ

853 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 13:56:24.71 ID:HHJBsLsj0.net
弘法筆を選ばず 
かっこいい人は何してもかっこいい
全身ユニクロより安いGUの服着ても
中条あやみはかっこいいし可愛いし最強

だけどもハイブラで着飾ろうがなんだろうがダサい人もいる 
結局残酷だけど中身なんよw

854 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 14:00:09.96 ID:wtSCX0hr0.net
言いたいことは分からんでもないけど、実際は素材のいい人がさらにスキンケアやら表情の作り方やら姿勢やら身のこなしやらを努力するから美しいんだろ
素材の良さも大事だが、素材だけでは駄目
素材×経験で培ったセンス
お前らにはどっちもない

855 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 14:11:47.35 ID:SbBmTPEcr.net
>>854
最後の一行が正解で草

ユニクロのスウェットパーカのフードの紐の距離が近いのが嫌なんだけど
ユニクロみたいなスラッシュポケットのシンプルなパーカでいいのない?
プラステのやつ黒売り切れてる

856 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 14:20:56.80 ID:SbBmTPEcr.net
あ すまんめちゃくちゃスレ違いだったわ

857 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 14:29:15.67 ID:mURnnawI0.net
スキンケアなんて今の時代男も普通にしてるからなにも特別な事ではないのだけども
簡単なオールインワンもあるし金もかかるものではない
何度もそのワードを使うのは最近覚えていいたくてしょうがないのかなって思うな

858 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 14:42:15.47 ID:8npofPfW0.net
>>857
だってしょうがないじゃない
スキンケアするにしてもシワだらけ
髪型セットしようにも髪がない
そしたらそんな事も言うんじゃない?

859 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 14:46:49.88 ID:wEp0owwAd.net
JWAのブレザー、レディースのがかわいいな。コーデが金髪ショートのモデルに似合ってるプラス補正もあるけどね。
ただ、制服感の強いデザインで、オッサンが着たら変なコスプレになりそうだから、おとなしくメンズの方を買うと思うが。

860 :ノーブランドさん (ワッチョイW ebf2-z3R5):2023/03/18(土) 15:23:57.80 ID:sYn7wm6w0.net
かわいいからとウィメンズを着ようとするのではなく
メンズが似合うように体を鍛える方が健全かな

861 :ノーブランドさん (スップ Sd33-k14V):2023/03/18(土) 15:38:24.28 ID:teMVVPand.net
>>824
プチプラしか買えない貧乏人が増えただけで、ユニクロのデザインが洗練されたわけじゃない

862 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 17:06:02.23 ID:8svfgWfTa.net
ここもうファッション雑談スレと変わんなくない?

863 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 17:27:30.79 ID:ZHOBZgoyd.net
レディースのブレザーなんてマジでやめとけ
いくらジェンダーレスとか言ってもやっぱり男女は体つきが違うし
ジャケットなんかはキチンとしたもん買った方がいい
買えないなら手を出さない
何でもかんでも安けりゃ飛びつくってのは貧乏人丸出しだよ

864 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 17:40:06.73 ID:ntlakYtzr.net
ホビットの好きにやらせてあげよう

865 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 17:49:52.66 ID:17kgVcJa0.net
>>863
そのレディースを率先して取り上げるのが某179センチと182センチの中年男性なんだよなあ…
後者の方は熊みたいな体型だし

866 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 18:17:26.57 ID:Y5DbZKhJp.net
>>851
一枚でも着れる!
なんならエアリズムメッシュのタンクトップとか下に着れば?

ゾンビ在庫のマルニ青オープンカラー引き取ってたきたぜ…
あとはもーなにも買わねー!

867 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 19:04:41.49 ID:IXdc26a/0.net
>>853
同意。今まで綾瀬はるか・小松菜奈を含め多くの芸能人がUNIQLOの服を着てCMに出ているけどおしゃれだよね。女性で言うとUNIQLOの白tシャツにデニムでシンプルに誰よりもオシャレに見えるのは、やはり中身だと思う。

868 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 19:05:55.07 ID:d/pYMybsa.net
そりゃ若い頃の吉田栄作だってジーパンと白Tだけで格好良かったしな

869 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 19:06:58.10 ID:p6hKvl/Aa.net
持ってる人居たら教えてほしいんだけど2020SSでUのハンティングジャケットあったと思うけどあれはかなり大きめの作りだった?
普段MならSにするくらいがいいのかな

870 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 19:25:49.61 ID:gxA1DVwFM.net
ユニクロがダサいと言われるとダサいのは服じゃなく着る人に問題があるみたいな擁護はみっともない論点ずらしだよね

ユニクロの服、全然ダサくないよ
値段なりに良い味出してる

871 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 19:56:15.96 ID:XgKcEjGe0.net
転勤なったからユニクロの服売ろうかと思うけど、ユニクロUって売れるのかな?
タンス見たらめっちゃあった

872 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 20:05:02.74 ID:/dVkWPq00.net
ユニクロの服はしわがひどい

873 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 20:11:44.63 ID:HHJBsLsj0.net
>>871
セカスタ行ったとき
Uは普通のユニクロと同じ扱いの最下層
+Jはセレショクラスでちょっと値が付く感じだった

874 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 20:20:53.27 ID:XgKcEjGe0.net
>>873
やっぱそこまでリセールバリュー無いか
回収ボックスに突っ込むか

875 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 20:55:50.75 ID:b6GUfAme0.net
ユニクロ売るならメルカリがいい

876 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 21:06:03.14 ID:i+KMSPMKr.net
出品したり発送するのがクソ面倒だけど一番高く売れるのはフリマサイトだろうな
中古の服は売れにくいかもだけど値段安くしていったら絶対売れる
ただしその手間分稼げるかというと

877 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 21:11:44.32 ID:gooll7IzM.net
>>867
綾瀬はるかって・・・どうして人気なの?
顔もとても魅力的だし美人だと思うけどクラスに10人くらいはいそうだし

878 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 21:14:47.26 ID:fMYr/U+XM.net
まず、UNIQLOだから、ブランドだからと行く場所で着る着ないを決めてるところがセンス無いな
他人の目しか気にせず服選んでる明確な証拠だな
お前の腐れ容姿何て誰も見てねーからな
キャーかっこいい!抱いてとかねーよハゲチビ!!!

879 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 21:16:58.52 ID:PMmCil0F0.net
綾瀬はるか並が10人もいる学校教えてくれよ

880 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 21:18:12.87 ID:HHJBsLsj0.net
>>877
白夜行 JIN ホタルノヒカリ ここらのドラマのヒットじゃね?

881 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 21:23:44.96 ID:IkKAHuKtM.net
>>876
出品、梱包、発送
あと相手方とのやり取り
その辺の手間が面倒臭いからセカストに持って行って二束三文で買い叩かれてるわ
正直リサイクルボックスにでも入れた方がマシなんじゃないかと思うけど殆ど着なかった服とか捨てるの躊躇する

882 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 21:25:09.81 ID:fMYr/U+XM.net
そんな学校おっぱい臭で満たされてそうだな

883 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 21:42:41.19 ID:XgKcEjGe0.net
>>881
ちなみにセカストとかでユニクロってどれぐらいで売れるん?
アイテムごとに違うだろうけど、カットソーで10円、アウターで100円とか?

884 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 21:49:36.34 ID:41Zrkf4h0.net
綾瀬より今田美桜やろ

885 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 22:01:50.44 ID:gooll7IzM.net
>>880
へー
一つくらい見てみるか

886 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 22:21:30.86 ID:zyR/aLO00.net
>>883
21awのシングルブレストコートは1000円、(以下+j)オーバーサイズシャツブルゾンは700円、ウールブレンドオーバーサイズシャツジャケットは1600円(ごめんなさいしてメルカリで8000円くらいで売った)、レザーショルダーバッグは1500円、カシミヤセーターは1200円、ポロシャツ、ウールパンツは900円。こんな感じだね。
tシャツとかは流石に100円買取だったけど+jは思ったより高かった。uはそんなにかな

887 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 22:32:00.71 ID:asbv4Vjb0.net
>>867
どちらかと言うとどんな芸能人でもダサくされてるのがユニクロというブランドって認識なんだけど

888 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 22:35:24.64 ID:Gv9VS8fB0.net
>>882
何言ってるんだコイツ

889 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 23:13:14.91 ID:tADUImbV0.net
そりゃユニクロは日常生活を基本に考えてるし
ビジュアルイメージ戦略取ってないからな
高齢者用なのかチラシとか未だに止めないのも偉いと思うわ

890 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 23:49:39.05 ID:9bATIjTi0.net
気軽に洗えるのは本当にありがたい
物さえ選べばそれなりにオシャレにはなる

891 :ノーブランドさん :2023/03/18(土) 23:53:26.13 ID:VHIMhv/p0.net
>>613
君はトレンド変わったらまたスキニー履いてるよ

892 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 00:26:01.21 ID:swTpmNX6a.net
>>883
コートやウルトラライトダウンは千数百円、デニムジャケットは500円、ユニクロUのオーバーサイズTは百円だった
それ以外は一つ10円で買い叩かれた
セールで結局買わない服を買ってわセカストに寄付してる気分になる

893 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 00:33:11.89 ID:ZUK19kva0.net
綾瀬はるかのユニクロってだいぶ馬鹿にされたけどなコレとか↓
まあ、綾瀬はるかってスタイル特別良くないし、本人におしゃれなイメージないし
肩のしっかりしたショートジャケットにインナーを中途半端に色落ちした中太デニムにタックインというのは古臭く見えるだろうな
良く言えばy2kファッションなんだが

tarosoku.com/wp-content/uploads/2021/02/f_14072709-1-363x640.jpg
『ユニクロ』綾瀬はるかが着てもダサい…? 全身コーデに「運動会のお母さん」

894 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 00:33:38.03 ID:SBdJTGS10.net
結局Uは終わるの?終わらないの?
終わらないならUのクルーネックT残そうや

895 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 00:39:18.56 ID:TOz/YE+ja.net
>>893
顔の雰囲気に合ってない気がする

896 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 01:01:27.66 ID:qwXUjCQu0.net
ユニクロのメインは一般人で特これはオマケ

897 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 01:06:21.71 ID:AHt2JZlT0.net
そもそも服屋の店員が高い服着てカケラもかっこよくないのが答えだよ

898 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 02:11:18.98 ID:UO/i79d20.net
>>894
1500円になったのであえてユニクロで買う理由もない気する

ヘビーウエイトのクルーネックTなら他メーカーでもあるし

899 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 02:18:59.46 ID:NQim0ZiKd.net
>>883
100円と査定された服を売らずに持ち帰って
10日後くらいにもう一度同じ店に行って
同じ店員に査定させたら2000円になったりする
それがセカスト

900 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 03:23:11.04 ID:FBDEW6qL0.net
>>893
別に何着ても綾瀬はるかは様になるけど
ユニクロじゃなくいい服着てればもっと可愛かったってだけなんだけどな
そこを気が付かないふりして的はずれな擁護してるのはかえって痛々しいってだけ

901 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 05:12:49.73 ID:sTenX8qi0.net
>>897
普通にオシャレな人多いけどどの店員見て言ってる?逃げずに答えろよ
高い服って馬鹿っぽい言い方してる時点で期待してないけど

902 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 07:47:00.69 ID:jRNpckk00.net
ライトウェイトスウェットシャツ、
180cm65kgでLサイズ着たらちょい丈短いかなと思ってXL試着したんだけど、これサイズあげるとシルエットだらしなくなるのな。。

結局シルエットが綺麗なジャストサイズL買ったわ。
サイズ感難しかった

903 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 07:53:54.53 ID:s5fuF9V+0.net
>>901
ユニクロしか買えない自分を正当化するために必死なんだよ
許してやれ

904 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 08:00:49.61 ID:JGatWcDA0.net
パンツのサイズ選びも結構難しい
案外サイズ下げても穿けることに気づいた
穿いてるとウエストが伸びてガバガバになる

905 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 08:01:23.69 ID:98x8DqmH0.net
ユニクロの店員見るとあー結局顔まわりなんだなぁって思う
店舗違いで白Tに紺ジーンズ履いてるおばさんと大学生くらいの女の子がいたけどおばさんは部屋着感、大学生の子はスタイル良いのとピアスやら染髪やら化粧やらで中々オシャレな感じに見えた。

906 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 08:20:26.58 ID:gO90jasc0.net
ユニクロのバイトってユニクロの服着なきゃいけないのが致命的だよなあ

907 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 08:46:19.44 ID:jRNpckk00.net
GUの店員さん若い子可愛い

908 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 09:14:59.12 ID:QK/0ncclr.net
>>877
がるちゃん民ぽい

909 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 09:15:24.41 ID:Ior1Ltuq0.net
昨日今日となんでまた寒くなってんの…今冬も鬼ヘビロテしたWMハイブリ洗濯して先週しまっちゃったとこなのに。

910 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 09:37:36.00 ID:pUHsVfqr0.net
ブレザー売れそうだけど、オフで使える感動ジャケットが欲しいならコットンライクでもいいんじゃないという気がしないでもない
ウールライクばかり注目されるけど、コットンライクも普段使いなら優秀だと思う

911 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 09:45:13.79 ID:Ey61ZxraM.net
WMは3990円にしちゃ使えるよな
まさか発売当日に定価で掴んだりはしてないだろうけど

912 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 09:50:38.32 ID:6RWdMdg00.net
>>893
綾瀬はるかは普段ユニクロ着ないだろうしw
近所の普通の主婦ならこれは洒落て見える

913 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 09:52:59.93 ID:Ior1Ltuq0.net
>>911
俺は発売日に定価で買ったけど、二年連続着まくりで満足いく買い物だったわ。

914 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 09:56:02.86 ID:Az6eBw8Kp.net
今までで一番オシャレで美人と思ったのはイネス着てた店員さんだな

スタヒンにあげてる人って実際に接客してるのかね
ユート君いたらうおぉって変な声でそうw

915 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 10:13:33.99 ID:xpANijunr.net
>>911
ほんましょうもない事に優越感覚えて生きてるな

916 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 10:16:24.50 ID:9UldTwJzM.net
ユニクロは定価で買ったら負け
最安値で買うチキンレース

917 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 10:32:10.41 ID:s9y/ixFGM.net
>>915
そもそも買ってないけどね。微妙過ぎて
満足してるならいいことよ

918 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 10:32:57.01 ID:E2NrceNid.net
定価だろうが底値だろうが
「買ったけど着てない」
ってのが1番の負け組かと

919 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 10:35:38.64 ID:OryQRTIU0.net
UNIQLOだけでもカッコいい人or美人はいる!結局本人次第! ←一理ある
一理あるけど、それをわざわざ書き込んでUNIQLOしか着れない自分を正当化する根性はみみっちいし、そいつ自身は外見も性格も良くないよね

920 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 10:36:29.87 ID:Ln23/Ui00.net
買ってもないのに買ったような書き込みして突っ込まれたら捨て台詞で買ってない

これが一番ダサい
ファッション以前に人としてダサい

921 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 10:39:24.18 ID:qfvj0HWOM.net
買わずにスレでマウント取ろうとしてる奴が一番ダサいわな

922 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 10:42:43.42 ID:KMX+EruU0.net
そういう人はユニクロじゃなくてもおしゃれにみえるだろ

923 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 10:56:54.24 ID:RdNFSaU+0.net
ユニクロが入ってるビルのセレショが潰れてた

924 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 11:18:59.78 ID:wX5tb+YT0.net
>>898
ロスアパも1500円に少し足したら買えるもんなー
790円で買えてたことを考えたらかなり値上げ…
1290円になっても高い

925 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 12:23:07.87 ID:AHt2JZlT0.net
>>901
例えば端的に代官山 Oとか
https://i.imgur.com/rzc4ZSO.jpg

そもそもファッション誌の店員の皆様欠片もカッコよくないだろ
モデルがかっこいいだけ
服単体かっこいいように見えて着るやつ変えたら微妙なものばかり

926 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 12:28:16.45 ID:ZUK19kva0.net
商品画像は、その商品以外は目立たせちゃいけないからコーディネートとか関係ないし、
カッコつけて斜めから撮ったりとかしてる場合じゃない
ポケットに手を突っ込んで斜に構えてるのとか最悪だから

927 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 12:29:41.01 ID:AHt2JZlT0.net
>>926
twelveさんの悪口はやめたげて

928 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 12:30:26.28 ID:AHt2JZlT0.net
もしかっこいい店員さんいたらユニクロ着せてもかっこいいよ
本人がかっこいいだけだからね

929 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 12:44:57.02 ID:JGatWcDA0.net
>>925
似合ってない…

930 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 12:49:06.60 ID:Cbny0zX5M.net
>>925
こういうの見るとユニクロで一桁少ない額の服でもいいかなって思ってしまう

931 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 12:59:23.25 ID:JGatWcDA0.net
何かの間違いかと気になって
このショップのページ行った
間違いじゃなかった…
似合ってないのがいっぱいあった…
>>925

932 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 13:05:48.59 ID:AHt2JZlT0.net
そもそも大してカッコよくない服屋店員の代表例としてMB普段からバカにしてるんなら
同じ理屈で服屋の店員はだいたいかっこよくないも分かるのでは

933 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 13:15:03.62 ID:uScXMs06M.net
しまむら製のママから買ってもらった服着て
このスレでモデル気取りの書き込みしてんだからたまらんよwww

934 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 14:06:22.13 ID:oFsD5ZB1p.net
高い服も安い服も一緒
同じ布だぜ!?
だったら安い布の方がコスパええやろ
わざわざ高い金出して布買ってる奴www
情報を食ってるんだよなぁ…

935 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 14:08:25.19 ID:xpANijunr.net
高い服は素材なりデザインがいい布なので価値はあるのだが
チー牛がわざわざいい布を買ってるのが面白いというのは言える

936 :904 :2023/03/19(日) 14:10:36.28 ID:JGatWcDA0.net
パンツというよりデニムだった
デニムはウエストが伸びるの忘れてた

937 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 14:12:59.96 ID:hbbZGjV60.net
>>935
素材の値段なんてたかが知れてるよ
ほぼ広告料とブランド料みたいなもん
そんなもん有り難がって大金払ってるのアホくさいわ
デザインにしても特コレのデザインしてるのはその辺の雑魚デザイナーとか相手にならないレベルの世界的デザイナー達だしね

938 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 14:13:54.76 ID:/giU6OBB0.net
ユニクロに拘る理由なんて金以外ないからね
普通の感性を持ち合わせてたら全身ユニクロで満足なんてあり得ない
紹介してる奴も金のため
それに乗せられてる奴も金がないから
ユニクロの人気が落ちてきたあたりからユニクロを買って紹介するのが苦痛って辞めるのが増えたよな

939 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 14:14:00.26 ID:JGatWcDA0.net
2月にUで買ったジーンズのウエストが少し緩い
こんなに余裕があったかなというくらい…
ヒップやわたりも伸びてる感じ
調べてみたらデニムは伸びるとあって納得した
デニムというか綾織のものは伸びるとあった

940 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 14:19:13.12 ID:JGatWcDA0.net
ちなみに縮み易くもあるらしいね
洗うと縮むとあった
ただ穿くとまた伸びるとのこと
小さめを買うのが良いのかな?

941 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 14:19:13.90 ID:2FgEbPxH0.net
ファッションより意識すべきことがあるのにファッション語ってんの笑えるわ

まずはだらしない腹とクソダサい髪型どうにかしろよ

942 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 14:21:39.69 ID:aGeDw8jVa.net
髪はもういない

943 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 14:24:16.29 ID:cek1Zz1s0.net
スダレ?

944 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 14:46:30.38 ID:JGatWcDA0.net
吾輩はおじさんである





髪はもうない






945 :710 :2023/03/19(日) 15:00:09.87 ID:AZ+kbh+z0.net
ハハハッW

946 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 15:13:27.82 ID:FBDEW6qL0.net
>>941
なんで自分のこと棚に上げてるんですか?笑

947 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 15:27:53.63 ID:GseYl5QL0.net
>>853
ああ、ゴダール『女は女である』でアンナ・カリーナが来着てた服は当時のフランスのユニクロレベルの吊るし服だったな
まあハイブランドがパクるレベルのゴダールのセンスなんて誰も持って無いんだが

最近小松菜奈がアンナ・カリーナっぽいメイクで白黒写真で写ってるのよく見かける

>>887
確かに

948 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 16:06:39.32 ID:DMV5A833a.net
ブサイクは何を着てもブサイク。だからユニクロを着るのさ

949 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 16:16:45.40 ID:RdNFSaU+0.net
ユニクロが企業努力すると同時に日本の貧困化が極まったことで消費者がユニクロで満足するようになった
セレショが潰れるわけだ
今日もユニクロは盛況でした

950 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 16:19:58.80 ID:cek1Zz1s0.net
セレショが潰れるのは企業努力が足らんからだろ。
品質ユニクロ以下でお値段ユニクロ以上だぞ。
ネットが普及してない頃は情弱カモってたけど今はバレて淘汰されてきている。
当然じゃね?

951 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 16:32:50.06 ID:xsm+twGba.net
>>934
布だぜ?って言ってる時のTシャツがブランドもんで2万弱って話だけどなw

952 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 16:34:23.34 ID:UO/i79d20.net
>>939
ユニクロのパンツは表示サイズよりウエストにゆとりがあるので
サイズ表にある仕上がり寸法見て買うといい
ジャストで履きたいなら
ジーンズなら一つサイズ落とすのがいい

953 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 16:51:37.57 ID:JGatWcDA0.net
>>952
仕上がり寸法を見て2サイズ試着して決めた
だからやっぱり着用の繰り返しで伸びたんだと思う
もう一回一つ下のサイズ試着してみる

954 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 17:33:11.86 ID:RdNFSaU+0.net
>>953
お前のウエストはいくつで、買ったパンツのサイズはサイト上でいくつでとわかれば
あとは手元にあるパンツの実寸を計ればどうなってるかがわかるだろ

955 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 17:41:36.30 ID:UO/i79d20.net
タイトなジーンズだと膝が座っていて伸びて
膝抜けするのはあるけど
ウエストが伸びるってのはあんまり聞いたことないなぁ
立ってる時より椅子に座る時間が長ければ
ウエストも伸びる方向になるだろうけど
そこまでテンションかかるんかな?

単純に953がやせたとか?

956 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 17:55:43.40 ID:3obJRvuw0.net
https://www.webuomo.jp/fashion/286685/

957 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 18:03:32.52 ID:xpANijunr.net
ウォモおじ
ブレザー似合うじゃん

958 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 18:04:32.17 ID:JGatWcDA0.net
>>954-955
実測してみた
買った時にしないと意味ない気がするけど
ウエスト以外もチャートより2cmぐらい大きい
これは伸びなのか誤差なのか…
体重は測ってないけど痩せてはないと思う

959 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 18:04:42.90 ID:UO/i79d20.net
写真だけで判断すると
感動ブレザーはちょっとないわ 
生地が頼りなさすぎる

感動うんたら着たことないのでわからんけど
羽織ったら良いところわかるんかな?

960 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 18:05:48.44 ID:xpANijunr.net
>>955
ジャストサイズのデニムのウエストが伸びるのは至極当然なんだけど
今はウエストでかいのをベルトで絞って穿く事が多いからあんま馴染みないのかな?

961 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 18:07:08.47 ID:UO/i79d20.net
>>958
じゃ―伸びてるんじゃないのかな麻入りだから
いつもの綿100%と違うので伸びやすいんかな?

962 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 18:11:38.46 ID:Ikdc/JflM.net
>>949
大手セレクトショップはユニクロと同じでタグに価値がないからな
タグやロゴに価値があるところはちゃんとなんとかなってるよ

963 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 18:13:17.73 ID:UO/i79d20.net
>>957
Lだからでかすぎて悲惨なことになってる
ウォモおじさんはSでちょうどいいと思うのに可哀想すぎる

せめて試着会はM置いとけばいいのになぁ
それかモデルさんは180㎝ぐらいの人連れていくとか

964 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 18:36:30.65 ID:qwXUjCQu0.net
ユニクロで買ってる人がセレショ行ってまず驚くのが素材の悪さ
メリノウール2980円にに慣れてる人が化繊入りのニットの値段に驚く

965 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 18:52:32.02 ID:NmLXR1Ekd.net
ユニクロのメリノウールいいんだけどさ
いつまで経ってもシルエット改良しないよね

966 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 18:53:16.86 ID:JGatWcDA0.net
>>956
上から8枚目画像のY神の写り込みが面白い笑
アイテムはやはりペインターが気になる
ただ発売日に特攻する必要はなさそう

967 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 18:53:56.10 ID:uScXMs06M.net
この商品がこんな値段でー!
が唯一の売りだったのに今は謎の付加価値を付けるからUNIQLO離れがおきる
お前らが思うほど人気で誰もが着てる服では無い

968 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 18:57:08.98 ID:JGatWcDA0.net
デニムのサイズ談義に付き合ってくれた人たち
ありがとね

969 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 19:00:43.59 ID:g53kWrP6p.net
UNIQLOはカシミヤ、メリノウール、超長綿、カイハラデニム等の高級素材を使ってるからね
セレオリどころかブランド物となんら遜色ないクオリティをあの価格で販売してるのは奇跡だよ
しかもデザインはルメール、アンダーソン、ジル、リッソと世界的デザイナーばかり
そりゃブランド物買う意味無くなるよ

970 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 19:09:53.02 ID:jDO+oCmSd.net
Uはまだ買うものあったけどJWAマジで何もなくて悲しい

971 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 19:10:22.55 ID:jDO+oCmSd.net
スレ立て無理っす

972 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 19:19:18.57 ID:1lQ0sXoo0.net
諦めないで

973 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 19:28:24.86 ID:R/oQQfuvr.net
でもそれウニじゃなくてプリンに醤油かけて食って満足してるんだよね

974 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 19:47:15.12 ID:LUK8Hlxy0.net
ブランド物となんら遜色ない
ここ間違いですね。残念ながら全然及ばないです。値段ありきで商品企画されてるからね

975 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 19:48:19.14 ID:Ikdc/JflM.net
誰でもわかるトップブランド以外は金の無駄なので
ユニクロと比較される時点でもう論ずるに値しないのよ

976 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 19:54:45.47 ID:/hz10DOt0.net
ほい、次スレ
【U】ユニクロ特別コレクション★261【JWA】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1679223190/

977 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 20:21:16.59 ID:EbV1Px5f0.net
>>969
笑わせようとしてる?

978 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 20:24:10.62 ID:qwXUjCQu0.net
>>969

釣り針デカすぎてw

979 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 20:30:26.23 ID:RcQjzFZ2d.net
でもでも、某マストバイおじさんユーチューバーはハイブラと同じって言ってたもん(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ

980 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 20:34:52.82 ID:JGatWcDA0.net
>>976
お疲れ様です

981 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 20:36:12.64 ID:HPYzpOdS0.net
あのジャケットは悪くないけどわざわざあれ買わなくても良くない?
好きなら買えばいいけど

982 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 20:50:48.89 ID:eCE1AgLO0.net
日本の夏、というかこれからゴールデンウィークとかクソ暑くなるときあるから、これくらいペラペラなのを買ってみるのも一興かな ブレザーって言うより羽織の一種として。ならリネンのジャケットとかのほうが涼しいか…

983 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 20:57:08.76 ID:EbV1Px5f0.net
>>982
そこはシャツでいいんじゃね?暑かったら腕捲れるし

984 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 20:57:52.78 ID:R8fRYUR2M.net
夏場はシアサッカーの感動ジャケットおすすめ

985 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 21:17:58.62 ID:eCE1AgLO0.net
>>983
>>984

わざわざ特コレに吸い寄せられる必要はないというのは全く正論だと思う

986 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 22:23:50.50 ID:jDO+oCmSd.net
>>976
おつ

987 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 22:25:13.59 ID:APwZkUk+a.net
特コレ民は夏のパンツ何使ってるの?
インラインの感動パンツやスマートアンクルパンツなんかを履くの

988 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 22:28:58.77 ID:zsRGq6rK0.net
>>987
U2020SSのグルカショーツとワイドフィットテーパードパンツ

989 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 22:43:56.82 ID:98x8DqmH0.net
>>919
ユニクロしか着れないとは?

990 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 22:46:57.41 ID:98x8DqmH0.net
侍ジャパンのスーツ姿見れば分かるじゃん
結局ソイツのスペック次第だよ
逆にユニクロ着てもカッコ良くない奴なんて何着たってカッコ良くならない
派手な服やら髪型で誤魔化して個性的気取ってるだけのやつが多い

991 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 22:58:56.60 ID:hCY9pckbM.net
懸命に言い聞かせてるねw

992 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 23:24:49.87 ID:s5fuF9V+0.net
>>990
そう思い込みたい気持ちはわかる
が、現実逃避をもうやめよう

993 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 23:37:44.03 ID:C1tU8kUVa.net
k14V
こいつネガキャンしかしてない

994 :ノーブランドさん (ワッチョイW 13a5-2RTp):2023/03/19(日) 23:45:50.29 ID:qwXUjCQu0.net
>>993
お前やんけ!

995 :ノーブランドさん (ワッチョイ c95f-nBdZ):2023/03/19(日) 23:46:33.46 ID:FBDEW6qL0.net
面白いw

996 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa95-k14V):2023/03/19(日) 23:50:01.04 ID:C1tU8kUVa.net
被っててワロタ

997 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1302-bksZ):2023/03/20(月) 00:00:40.37 ID:piZtpzuN0.net
>>990
こういう偏った考えのアホを産み出したMBは責任取るべきだな
最近はユニクロの素材は普通にショボいとかデザインもつまらんとか平気で言うようになったけど

998 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1310-nPe7):2023/03/20(月) 00:03:58.23 ID:zcy1OjyZ0.net
侍の感動スーツ姿くそダサいやん
サッカーの方のダンヒルと比べてみ

999 :ノーブランドさん (ワッチョイW 13bd-IriW):2023/03/20(月) 00:17:13.20 ID:0tOm8j1V0.net
>>992
>>925
本人大事だよね、うん

1000 :ノーブランドさん :2023/03/20(月) 01:41:45.22 ID:jM7T3OjnM.net
そうやってすぐ論点ずらす

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200