2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【U】ユニクロ特別コレクション★259【JWA】

1 :ノーブランドさん (ワッチョイ afba-t/Vs):2023/02/27(月) 18:29:17.84 ID:SrmOFLJJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止

次スレは>>970が立てて下さい

ユニクロ特別コレクション
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/23ss/

UNIQLO and JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/22fw/

UNIQLO and MARNI
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/marni/22fw/

※前スレ
【U】ユニクロ特別コレクション★258【JWA】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1676768053/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん (ワッチョイW 91b1-zay0):2023/02/27(月) 18:36:33.29 ID:smwH8Ra/0.net
乙でございます

3 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-1AK1):2023/02/27(月) 19:14:27.28 ID:n4NhQWWza.net
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/5k11k3s.jpg
https://i.imgur.com/7HXWeR8.jpg
https://i.imgur.com/2PAomnW.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/Gcypafc.jpg
https://i.imgur.com/vz6K14g.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1

4 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-1AK1):2023/02/27(月) 19:14:34.61 ID:n4NhQWWza.net
すみません、誤爆しました

5 :ノーブランドさん (トンモー MMa9-hF4v):2023/02/27(月) 19:55:32.85 ID:fADZBTW3M.net
わざとだろ

6 :ノーブランドさん (ワッチョイW cd59-sIdq):2023/02/27(月) 20:09:34.05 ID:iJYJxLxc0.net
>>4
お前、他スレでもやってるな

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1677475624/5

7 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5aa5-1Z9M):2023/02/27(月) 20:24:34.12 ID:UiyBcZNy0.net
流行のデザインならユニクロの特コレよりGUの方がいいかもしれないと最近のGUみて思う
パラシュートパンツもいいけどGUのワイドカーゴもええね

8 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9501-ssyN):2023/02/27(月) 20:32:50.52 ID:cY2C2UNh0.net
感性が若いんだね

9 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5ab1-Npdo):2023/02/27(月) 20:47:19.87 ID:dYsu5wio0.net
GUはコモリ信者も絶賛のパンツがあったからな昔

10 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0525-wWxq):2023/02/27(月) 21:12:20.50 ID:DqLSDkSB0.net
絵を見ていいなと思って店舗行って
がっかりだわってのがやっぱユニクロより多いのがGU

11 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0d01-vIVE):2023/02/27(月) 21:25:44.46 ID:gUlbhZJe0.net
GUとユニクロは触ると結構違うなというのが鈍感な俺でもわかる、生地とか作りとかで
ユニクロとプラステはぶっちゃけわからん、そうするとユニクロが最適解になる

12 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9501-ssyN):2023/02/27(月) 21:27:58.05 ID:cY2C2UNh0.net
今日何故か近所のUNIQLOに紫のパラパン79が残ってた
初めて見れたけど買うまでには至らんかったな

13 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9501-sQXN):2023/02/27(月) 21:28:07.59 ID:ySkMq4x70.net
最適解www

14 :ノーブランドさん (アウアウクー MM35-tM1K):2023/02/27(月) 21:28:33.43 ID:bV89f2BlM.net
ユニクロとプラステは明らかに違ったぞ
アイテムにもよるのかもしれないけど
ジャージージャケットは雲泥の差だった

15 :ノーブランドさん (ワッチョイW daf0-5P1E):2023/02/27(月) 21:38:33.70 ID:K+MpGYpj0.net
プラステは一番買う意味がわからんな

16 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5a02-nMLP):2023/02/27(月) 21:58:01.22 ID:fpz9oaP00.net
>>15
お前じゃビビッて店にも入れないだろうしな

17 :ノーブランドさん (ブーイモ MM0e-ql0t):2023/02/27(月) 22:17:04.31 ID:2XRmFlQ8M.net
今夜からUの値下げ
アウターから

18 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5a02-THox):2023/02/27(月) 22:18:56.51 ID:SggpXKGg0.net
プーイモさんいつもありがとう

19 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-AXTo):2023/02/27(月) 22:19:36.16 ID:m/EScv7ja.net
>>17
リークニキ助かる
前に某配信で従業員が残りオンライン在庫数バラしてるコメントあったの笑った

20 :ノーブランドさん (ワッチョイW ae02-nkZt):2023/02/27(月) 22:25:33.64 ID:wX6AkkE/0.net
オンラインショップの画像だけで見るとユニクロとPLSTで大差ない
実物見ると結構違うよ

21 :ノーブランドさん :2023/02/27(月) 23:12:57.51 ID:uq5CsWJS0.net
プラステはマジで良い

22 :ノーブランドさん :2023/02/27(月) 23:20:56.95 ID:s1Tl6rpA0.net
お前らオッサンは特コレよりPLSTの方がいいんじゃね?
こっちの方がデザイン控えめながら時代感あって質値段ともにまあまあだろうし、ユニクラーのオッサン向けだと思うな

23 :ノーブランドさん :2023/02/27(月) 23:21:19.15 ID:IJ2dyy3H0.net
プラステはデザインが好きではない

24 :ノーブランドさん :2023/02/27(月) 23:22:20.43 ID:cY2C2UNh0.net
プラステは質は良いけどつまらんし高い
つまらなくて安いUNIQLOでいいやってなる

25 :ノーブランドさん :2023/02/27(月) 23:23:11.25 ID:s1Tl6rpA0.net
特コレで20代にモテようとするな、PLSTで30代にモテなさい

26 :ノーブランドさん :2023/02/27(月) 23:25:30.09 ID:sLKJrUv1d.net
プラステは大人の日常着って感じだね
新作出る度に盛り上がる感じではない

27 :ノーブランドさん :2023/02/27(月) 23:26:21.49 ID:9yoc0EXM0.net
ユニクロGUと違って普通の服屋みたいに接客するしな

28 :ノーブランドさん :2023/02/27(月) 23:26:42.50 ID:o7TZ64Sa0.net
https://i.imgur.com/QUnNHEW.jpg

https://i.imgur.com/RalrD6m.jpg


https://i.imgur.com/WUucTS0.jpg

https://i.imgur.com/znlBzFY.jpg

https://i.imgur.com/sXRZwtZ.jpg

29 :ノーブランドさん :2023/02/27(月) 23:30:08.59 ID:G/klLugR0.net
>>28
グロ

30 :ノーブランドさん :2023/02/27(月) 23:31:04.80 ID:zhSHt5fN0.net
プラステはユニクロ系列だって知らなかった頃、イオンに入ってるおばさん服の店だと思ってた

31 :ノーブランドさん :2023/02/27(月) 23:36:25.87 ID:s1Tl6rpA0.net
PLSTのジップアップパーカとかわりと攻めててカッコよくね?
短丈ジャサトサイズな感じがドメブラとかでもそんなに見かけない

32 :ノーブランドさん :2023/02/27(月) 23:39:24.01 ID:dYsu5wio0.net
セレオリもプラステも変わらん
この価格帯はいらんのよ

33 :ノーブランドさん :2023/02/27(月) 23:50:53.91 ID:uq5CsWJS0.net
プラステもユニもだせぇに決まってるだろ

34 :ノーブランドさん :2023/02/27(月) 23:57:49.06 ID:ZItjFKHo0.net
ユニクロは安いってメリットあるけど、プラステ買うなら他に選択肢はあるな

35 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 00:03:47.29 ID:fW2pnA5Rd.net
>>32
それな

36 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 00:10:27.84 ID:cNzVHg1b0.net
プラステならZARAでいい
方向性全然ちゃうけどね

37 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 00:28:00.90 ID:rncdpzbJa.net
ユニクロはフォーマルからスポーツとか色んな分野で、グッズも揃うからな

38 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 00:40:32.59 ID:l8fwiPHJ0.net
GU×ビューティフルピープル、結構たかいんだな
ライダース7990円とか

39 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 00:41:11.36 ID:fW2pnA5Rd.net
トレンド感強めならZARAでいいしベーシックなアイテムなら個別に探した方がいいしなー

40 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 01:05:30.81 ID:ioVkR4AT0.net
プラステはまだスレ建てるまでもないし、ユニクロ特コレ扱いでいいな

41 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 01:27:12.55 ID:PrYB3oNop.net
UNIQLOと同じ価格帯で比べるならまだしも価格帯が上のプラステを勧めてくるやつはなんなんだ
UNIQLOの価格でも値下げ待ちするのがこのスレのスタンダードなんだぞ

42 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 01:36:26.53 ID:c6HGY+om0.net
何で今更PLSTネタになっとんのかふしぎやが
セールで買ったら無難な安さだった記憶やけど
ギザコットンのピンオックスとか安く買えて良かったけどな

43 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 01:45:39.37 ID:+2nI8mpu0.net
プラステの競合ってGLRとかの無難系セレオリよな

44 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 01:49:37.20 ID:+2nI8mpu0.net
良く言えばこざっぱりして悪印象を持たれづらい、悪く言うと無難すぎてファッションとしての楽しみがない
セレオリのこの辺のラインって下からユニクロに食われて細ってる印象

45 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 02:11:53.15 ID:15ezPoBn0.net
PLSTふつうに質よさそうだな

46 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 02:18:37.07 ID:ZgoeGoYd0.net
プラステってそれこそユニクロで出来ないことをやってる上位互換なんだからここの住民には全然ハマると思うけどね
サイトもユニクロのインターフェース流用してるからユニクロ見てる気分になるし
セール品ならお前らでも買えるだろ(笑)

47 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 02:29:22.82 ID:KOvdZnVLr.net
ほんぎいいいい
前スレで言った通り1週間でブロックテック2990円になったわ…

48 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 02:32:29.16 ID:KOvdZnVLr.net
新作のユーティリティ5990か
ピンクないけどまだまだ下がりそうだな

49 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 02:46:02.60 ID:y6uSUS7l0.net
ステンも値引きか
この気温の低さじゃ買ってまだ一回も着てない人がほとんどだろうに

50 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 03:12:54.81 ID:jmSZg9bhM.net
ユニクロもGUもプラステもZARAも全部使ってるわ
でもTheoryは無理っス

51 :ノーブランドさん (ワッチョイW 615f-qyPc):2023/02/28(火) 03:34:18.18 ID:ThqgDHX/0.net
プラステ完全に自分の趣向だけど、アメカジ・ストリート趣向だから、自分にとってはつまらない所がある。多分買わない。

52 :ノーブランドさん (ササクッテロ Sp75-D595):2023/02/28(火) 03:40:21.87 ID:BjPnwj5lp.net
ラングの1万円デニムを高い高い言ってる人達にPLSTをお勧めするのは酷

53 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9501-lH68):2023/02/28(火) 03:43:02.70 ID:fJBgzFtk0.net
「モヒートのヤツなかなかやるなぁ」

54 :ノーブランドさん (スププ Sdfa-2Nm9):2023/02/28(火) 03:46:06.50 ID:ChbZ9Wmkd.net
値下げされると買いたくなくなる不思議

55 :お腹いっぱい (アウアウアー Sa7e-pXfQ):2023/02/28(火) 04:19:12.07 ID:mJvL1H6Ka.net
防風フリースパーカー1990になってる、買いだな

56 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9d5f-Ulub):2023/02/28(火) 04:49:28.71 ID:QycBSzra0.net
>>49
逆にそれだけ売れてないんだと思う
一回も着てないんだったら返品できるから
さすがに買い直しても良いんじゃないかな〜?
そう考えると早めの値下げはありがたいよね

57 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 05:44:29.33 ID:CBk+P0FBd.net
ドロスト値下げはまだか
990になったら買ってやる
ユニクロの服を入れる袋として使ってやる

58 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 06:26:17.87 ID:GVzY37kx0.net
最近プラステのステマ多いな
値下げ前提の価格やめないと売れないよ

59 :710 :2023/02/28(火) 07:20:44.43 ID:vx6OCrRC0.net
Uアウター類が値下げてるがショートジャケだけ1000円のしょぼ下げはなんなん?

60 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 07:34:10.08 ID:cNC+SebeM.net
リラックスパーカのブラウン大きいサイズ復活してるな

61 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 07:37:15.41 ID:jgQWu+9rM.net
22awのUアウター全般2990か
ユーティリティオリーブ買おうと思ったらここまで我慢できたなw
全店舗のUパーカーも2990だから欲しい人はありだな
俺は1990なら買う

ということで今日はブロックテックオリーブ買いに行くわ

62 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 07:49:15.72 ID:iVnMkiiNM.net
ブロックテックは加水分解が進んでるからいまさら買っても微妙

63 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 08:13:05.90 ID:JwhVHZ5ea.net
なんかUI変わっとるやん

64 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 08:21:43.67 ID:tj0AJOOI0.net
ブロックテックの加水分解云々って、確かに商品説明にも書いてあるけど、数年前のコート、特に大丈夫だけどなぁ。若干ベタついてないか?と言われれば、そんな風に感じない訳でも無いけど。

65 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MM42-YOPv):2023/02/28(火) 08:33:41.36 ID:jgQWu+9rM.net
加水分解とか今までそういった類のもの買ってるけど感じたことないな
というか3000円の服にそこまで気は使わんけどなw
Tシャツの値段

66 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9501-wWxq):2023/02/28(火) 08:35:19.56 ID:C7szQ7Gv0.net
靴の話だけど使わないほうが加水分解進むよね

67 :ノーブランドさん (スップ Sdfa-pdMt):2023/02/28(火) 08:41:00.56 ID:CBk+P0FBd.net
買ったまま箱に入れて保管してるスニーカーマニアとかね
ああいうのわけわからん

68 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8902-2Nm9):2023/02/28(火) 08:54:41.98 ID:tj0AJOOI0.net
スニーカーは本当、ボロボロになりますね。
確かに普段使っている物よりも、実家に何年も置きっぱなしの物の方がボロボロになった経験は多いですね。

69 :ノーブランドさん (クスマテ MM42-FUs4):2023/02/28(火) 08:55:34.39 ID:oXpf6ABQM.net
タグに1円も価値がないブランドはユニクロに勝てない

70 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9d5f-Ulub):2023/02/28(火) 08:57:24.79 ID:QycBSzra0.net
逆に返品期間内の値下げって良心的だなと思った
春アウターだったらまだ使ってない人多いだろうし

71 :ノーブランドさん (クスマテ MM42-FUs4):2023/02/28(火) 08:58:36.90 ID:oXpf6ABQM.net
値下げしたから返品しよはかなりマイノリティだからな
このスレだと常識のように言われてるけど

72 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 09:06:11.40 ID:9l1S8MPWd.net
値下げっても3000円くらい下げたんならともかく
1000円くらいの値下げじゃいちいち返品しねぇよな
後になってから欲しかった色・サイズが
在庫復活してきた場合だけだわ

73 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 09:18:14.68 ID:f2S/U/D4a.net
パラパン紫、先週末いきなり全サイズなくなって今朝S〜Lが在庫少量復活してたからポチッちまった
2990になったら買うつもりでいたから割高感
急に全サイズなくなったのも今朝復活した在庫の量がS〜L同じだったのも不自然なんだよな
品薄感出して小出しして定価で売り切ろうとする汚い売り方じゃないだろうな?

74 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 09:27:53.40 ID:fQqczFme0.net
いちいちアイテム別にそんな細かい売り方すると思ってんの?

75 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 09:29:57.54 ID:Q2/ryDDwF.net
せめてZARA店舗くらいプラステメンズ店舗を出店してくれないとダメだなー

76 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 09:31:42.68 ID:5sJ5dPPW0.net
プラステで買うぐらいならグリーンレーベルやグローバルワークスでいいじゃん
なんであえてプラステなの

77 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 09:37:53.89 ID:bipg0up90.net
柳井大好きなんだろ

78 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 09:38:08.26 ID:ZgoeGoYd0.net
>>76
逆になんで他に行くの?
普段ユニクロ着てるなら同じ会社の実質上位ラインのブランドのほうが自然に取り入れやすいだろ
しかもその2ブランドって典型的なユニクロで十分補えるブランドじゃん

79 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 09:40:43.71 ID:yMH/rER8a.net
だってユニクロダサいじゃん

80 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 09:42:52.81 ID:jWmOZ5Up0.net
何でここにいんの?

81 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 09:43:41.53 ID:5sJ5dPPW0.net
ユニクロは安くて高品質で似たようなブランドがないから買うんであって
プラステは高くて高品質ならそのようなブランドは無数にあってプラステを選ぶ理由がない
あと店舗数の問題もある

82 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 09:49:49.35 ID:tw5TNRqJ0.net
インフルエンサー達がユニクロはセレオリ以上っていってるんだからグリーンレーベルよりユニクロの上位互換であるプラステの方がいいに決まってるんだが…

83 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 09:52:42.04 ID:5sJ5dPPW0.net
インフルエンサーの話を出すなら
大山やMBはグリーンレーベルやグローバルワースは取り上げるけどプラステを取り上げたことないだろ
そういう事だよ

84 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 09:55:45.84 ID:7MpU0t/Hr.net
信者を改心させて他行かれると俺のランキングが下がるのでこのままユニクロにいてほしい

85 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 09:56:46.55 ID:tj0AJOOI0.net
ユニクロよりもちょっと品質が良くて高くなるブランドはたくさんあると思うけど、それならユニクロで良いって自分は思うけどな。もっと高くて良い商品を買うなら分かるけど、中途半端な物をわざわざ選ぶ理由が無いと言うか。

86 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 10:01:16.99 ID:ioVkR4AT0.net
特コレ民ならプラステの良さがわかりそうだけど
プラステって前のユニクロUだよ
Uの質は良かったけど、物価高騰でインラインの質が落ち特コレも価格を抑える為インラインと同じ安っぽ素材になった
良質な素材にユニクロ大量生産補正を取りのぞいた価格だろう

87 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 10:11:03.71 ID:oXpf6ABQM.net
プラステはマジで見ればわかるけど典型的なユニクロに勝てないブランドだよ
まさしくグリーンレーベル

88 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 10:13:20.53 ID:zErigE1sM.net
>>58
ZARAやGUのステマの方が酷いだろ

89 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 10:21:38.82 ID:EXXZxd7g0.net
>>73
ショボいよおまえ

90 :お腹いっぱい :2023/02/28(火) 10:24:02.12 ID:yJNz51210.net
22awのフーデッドジップってめっちゃ毛クズがくっ付いてるイメージだけどコロコロ使えば気にならない?

91 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 10:25:19.92 ID:irrmOMAAa.net
ニコルソンの陰毛セーターよりマシ

92 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 11:03:34.55 ID:VsPttp2M0.net
ブロックテック以外の樹脂加工ってどんな感じで劣化するの?

93 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 11:14:08.88 ID:Lr8Uefi9d.net
>>83
MBも、ユニクロを取り上げるのは全国で同じものが手に入るからSNSと相性がいいって言ってた気がするし、ファーストリテイリングが3本目の柱にすべく店舗数を大幅に増やしたら、よいしょするインフルエンサーが増えるかもとは思ってる

94 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 11:29:56.40 ID:j1ICgnoqd.net
ショートジャケットもう1000円安ければ買ってたなぁ

95 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 11:30:12.45 ID:fngQJASF0.net
ファッションは再生回数稼ぎたいほどユニクロやらないといけないキツさ
グルメの人が回転寿司やファミレス特集するようなもんで
本音は本人やりたくねーだろw

96 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 11:31:24.77 ID:WCMLJMEGa.net
MBはプラステ動画あるよ。

97 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-eKwq):2023/02/28(火) 11:41:45.86 ID:AnWLs+lQ0.net
記念にお気に入りに入れっぱだった+J21SSのハフジが1290から990に下がったぞw

98 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0154-wWxq):2023/02/28(火) 11:41:52.66 ID:s3Ikt1MP0.net
みんなが一番興味あるのはユニクロなんだよ
ひれ伏すがいい

99 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0154-wWxq):2023/02/28(火) 11:44:41.90 ID:s3Ikt1MP0.net
>>97
買おうと思ったら通販サイトにも店舗にもどこにも在庫ないじゃん騙された
どこにあるんだ取り寄せれるなら教えてくれ

100 :ノーブランドさん (ワッチョイW daf0-5P1E):2023/02/28(火) 11:45:56.32 ID:iRI+eFQv0.net
インフルエンサーが本当にユニクロとかGU着て街歩いてると思ってるの?

101 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0154-wWxq):2023/02/28(火) 11:48:38.08 ID:s3Ikt1MP0.net
都道府県ごとに見ていってるけど
在庫ほんとないな
ないのに値下げしてるのは自動で値下げでもやってんの?

102 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-BbeQ):2023/02/28(火) 11:58:03.50 ID:1wAEuoYia.net
ユーティリティ安くなったけど買い?
リラックスの方が良いと聞いて買わなかったが

103 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-BbeQ):2023/02/28(火) 11:59:50.37 ID:1wAEuoYia.net
ポケットがフラップ付きで上からしか手が入らないのが使い勝手悪そうで気になる

104 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-eKwq):2023/02/28(火) 12:05:35.94 ID:AnWLs+lQ0.net
>>101
いや騙すつもりはなかったよスマヌスマヌ
なんでこんな2年前に終わったモノをいまさら値下げするのかな、と

105 :ノーブランドさん (スププ Sdfa-oY1W):2023/02/28(火) 12:05:55.40 ID:j1ICgnoqd.net
日本のどこかに在庫自体はあるんだろうけど
店頭に一着とかで表示されないパターンか

106 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5aa5-1Z9M):2023/02/28(火) 12:09:54.09 ID:fngQJASF0.net
オンライン限定商品で一年前に売り切れてて自動的に値下がってるのあるよ
そんなの沢山ある

107 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0154-wWxq):2023/02/28(火) 12:12:48.90 ID:s3Ikt1MP0.net
990円ハフジがほしくなってしまった
ユニクロはお詫びに990円でハフジ再販して下さい

108 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8910-mVqG):2023/02/28(火) 12:14:52.19 ID:JJMuhIAr0.net
親の部屋着にJWAのトラックジャケットとトライアルパンツを990円で注文w

109 :ノーブランドさん (ワッチョイW 91b1-zay0):2023/02/28(火) 12:19:38.29 ID:jWmOZ5Up0.net
+Jのドライスウェットパンツは現在ヘビロテ中だわ

110 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 12:26:25.28 ID:sbVdzCQLa.net
部屋着に良いよな

111 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 12:27:22.62 ID:jWmOZ5Up0.net
_:(´ཀ`」 ∠):_普通に外着だぞ

112 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 12:30:14.26 ID:+jZDHqWX0.net
外行けるが改札は通れないな

113 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 12:31:03.14 ID:y6uSUS7l0.net
キモータが改札をどんな格好で通ろうが誰も気にしない

114 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 12:35:41.56 ID:SOzyV2vW0.net
物騒な世の中だし不審者見つけたら気にした方がいいぞ

115 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 12:36:21.51 ID:5sJ5dPPW0.net
JWAのトラックジャケットで改札なんか通ろうとしたら呼び止められるレベルだぞ
特にグレーはやばい

116 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 12:40:49.34 ID:jgQWu+9rM.net
>>109
めっちゃ毛玉できるけど対策ないかな?
捨てるレベルでひどい
予備まだあるけど今は22awのjwaのジャージ履いてる

117 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 12:45:57.55 ID:jgQWu+9rM.net
パラパン復活は大型以外の店舗の展示分は気がするな

マルニユーティリティベージュも店舗分きたか?ってぐらい補充されてる
1990円だし得

118 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 12:49:34.18 ID:iRI+eFQv0.net
ユニクロのパラシュートパンツのどこがいいんだ?

119 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 13:08:34.71 ID:UgXULhlH0.net
+Jドライスウェットパンツ懐かしいな
パジャマにして、キッチリワンシーズンでボロボロにした
去年はフレンチリブパンツを履き倒してたわ
部屋着とかコンビニ着で特コレ買うってこのスレで言うと、無駄な出費とか馬鹿にしてくる奴いるけど、実際そういう服が一番消耗激しいからな

120 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 13:08:40.50 ID:lins8bOGM.net
>>118
インフルエンサーが推してるから信者が脳死で良いと思ってるんだろ

121 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 13:14:05.65 ID:UgXULhlH0.net
悪いこと言わないから、お前らオッサンはパラシュートパンツじゃなくてPLSTの控えめなカーゴパンツにしとけ
今なら4990円でパラシュートパンツと値段変わらないぞ

122 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 13:26:08.11 ID:AuNZ5hQ4M.net
セールで5000円ならシップスでもグリーンレーベルでも
その他セレショ色々カーゴあるのに
なんでプラステなんだw

123 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 13:28:38.54 ID:KgK7bcEeM.net
>>122
釣れるから面白いと思ってプラステネタで擦ってるんだろ

124 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 13:36:39.24 ID:JSFOuN1N0.net
>>122
ここ一応ユニクロスレだからな、少しでもユニクロにかすらせといた方がいいと思って
実際、ファッションに疎い奴はPLSTか、そうじゃなくとも似た方向性の落ち着いたカーゴパンツにしといた方がいいと思ってる
分かってないヤツがパラシュートパンツ履いて小事故起こしてるのはマジで見てられないから

125 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 13:38:47.73 ID:Pxji+5J1M.net
じゃあTheoryも語ろうぜ

126 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 13:42:50.71 ID:VQY2dE3jM.net
>>124
別にシップスやグリーンレーベルでも疎い大人が事故るようなアイテムないと思うけど

127 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 13:45:12.46 ID:Q8PzigjF0.net
>>126
うん、だから似た方向性のモノなら何でもいいけど、ここは一応ユニクロスレだから同じファストリのPLSTの名前を挙げてるって話じゃんか

128 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 13:51:31.91 ID:uagXiKmg0.net
パラシュートパンツはダークグレーを買っておけば還暦すぎが履いても事故りようがないと思うが

129 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 13:55:41.65 ID:gkVydqwza.net
セレショの店員はオシャレだけどプラステの店員ってオシャレか?多分ユニクロ店員と変わらんだろw

130 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 14:01:49.66 ID:Q8PzigjF0.net
>>128
全体の雰囲気が普通のファッション興味ない人なのに裾絞ってあの微妙なシルエット出してたら、今時の若者風に寄せてるのに絶妙にちょっと似合ってない人になりそう

131 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 14:11:39.48 ID:44fzq0AGM.net
トレンドに乗りたくないけど普通の服は嫌なのか
ユニクロおじさんってめんどくさいな

132 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 14:12:35.24 ID:uagXiKmg0.net
>>130
ガッツリ絞らず、ちょい絞りにしておけば、サンダルを履いて、
トップスにスウェットか腕まくりしたブロードシャツをもってくれば、
おっさんの春~初夏のリラックスコーデでいけると思うよ

133 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 14:14:10.72 ID:6zVwOsDS0.net
ルメールさんはなんですぐTシャツにポケットつけちゃうの?

134 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 14:15:07.36 ID:3ScSu3qza.net
パラパン人気すぎてインラインもカーゴ推しだな

135 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 14:18:06.33 ID:3V141xxT0.net
>>131
あと安くないと嫌もあるよ

136 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 14:19:03.20 ID:Q8PzigjF0.net
>>132
じゃあそういう細かい工夫をここのオッサンがすると思うか?

137 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 14:25:46.01 ID:uagXiKmg0.net
>>136
絞りの調整が面倒ならストレートにストンと落として履けばいいじゃん
裾絞り系のパンツでいうなら、俺はナイロンパツを履くとき足元にNBとかの運動靴感のあるシューズを持ってくる場合を除いて絞らずにナイロンスラックス風に履くことが多いな

138 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 14:30:05.52 ID:vjNaRwH/0.net
パラシュートパンツの洗濯問題は解決したのか
膨らみのあるワイドなシルエットはハリ感があって形成されるもの
洗濯してハリ感が失われたら一気に安っぽくなるぞ

139 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 14:34:45.18 ID:y6uSUS7l0.net
君らの会話ほんまきもいな

140 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 14:41:37.19 ID:jwdKEhf+0.net
>>61
どこに売ってんだよ

141 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 14:45:59.98 ID:f2HdZ0Mqa.net
>>133
ルメール「おまえらがポッケ付けろ付けろ言うからやろがい」

142 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 14:56:24.85 ID:XORDemqL0.net
>>137
いや、だからその、そもそも君の話をしているわけでも自分の話をしているわけでもなく、ここに居そうな普通の妻子持ち(か独身の)普通のオッサンなら、パラシュートパンツかトラウザーライクなカーゴパンツどっちが似合いそうかって話をしてるんだけど…
ハッキリ言ってパラシュートパンツの裾絞れる機能が余計、面白そうだからといって裾を適当に絞って微妙に事故が置きそうなんだよ
それがそもそもトラウザー型のカーゴパンツならそれ自体がそれなりに清潔感ある上、上に何持ってきてもそこそこハマるだろう、そっちの方が普通の人には良いって話をしてるんだよ
個人的には裾絞れるナイロンパンツは持ってるし嫌いじゃないよ

143 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 15:11:09.61 ID:jgQWu+9rM.net
>>133
それはいいんだが左後ろポケットないのなんとかしてほしいわルメールさん

144 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 15:11:15.00 ID:uagXiKmg0.net
プラステのカーゴは洗いがかかったような風合いを出しながらも品があるからおっさんが履くにはいいと思うよ!

145 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 15:18:52.67 ID:SsPErcy30.net
>>143
ルメー◯「ポケットに物を入れたらシルエット崩れるやんか、ポケットなんて飾りです、ダサい人にはそれが分からんのです。」

146 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 15:28:22.91 ID:NdTIRYPJM.net
プラステはユニクロと隣接しない方が売上よさそうだよなw

147 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 15:42:14.15 ID:FUXZr7BQ0.net
好きが嫌いかは個人の好みなんで勝手にすればいいが、
数年前からミリタリーのオーバーパンツが日本で大流行してるのはi事実

148 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 16:07:22.22 ID:AjhynMdJ0.net
山上も履いてたなカーゴ

149 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9d5f-Ulub):2023/02/28(火) 16:11:00.28 ID:QycBSzra0.net
>>147
まぁまぁ落ち着いて

150 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7610-PdZd):2023/02/28(火) 16:16:06.29 ID:15ezPoBn0.net
カーゴパンツパープルやっぱ当たりだろ

151 :ノーブランドさん (ワッチョイW 91b1-zay0):2023/02/28(火) 16:17:03.50 ID:jWmOZ5Up0.net
(事故物件的に)当たりだろう。

152 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM0e-zTcg):2023/02/28(火) 16:19:38.24 ID:S/G9fST7M.net
感動シャツジャケットが去年のユニクロセオリーのまんま
全店舗商品とほぼ同じアウターは着るの怖いな

153 :ノーブランドさん (クスマテ MM42-FUs4):2023/02/28(火) 16:26:02.25 ID:oXpf6ABQM.net
ユニクロの服見てユニクロと分かるやつはユニクロ博士と買おうとした同類だけ

154 :ノーブランドさん (ワッチョイW aa2d-5yMf):2023/02/28(火) 16:27:23.75 ID:FUXZr7BQ0.net
>>149

まあ
こういうのが数年前から流行ってるんだよ
これジャーナルスタンダードだけど
https://images.baycrews.jp/itemimages/i/22/030/610/22030610007330_ma_050_N_org.jpg?resize=780%3A936

155 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9d5f-Ulub):2023/02/28(火) 16:30:14.73 ID:QycBSzra0.net
>>153
もはや合言葉笑

156 :ノーブランドさん (ワッチョイW 057c-/7FB):2023/02/28(火) 16:34:11.20 ID:0smLMiXB0.net
毎朝鏡の前で10回復唱してそうだよな博士ちゃん

157 :ノーブランドさん (ワッチョイ 69ce-W5vA):2023/02/28(火) 16:35:36.77 ID:uagXiKmg0.net
どっかで出会った時にスレの住人であることを確かめ合う合言葉にもってこいだなw

158 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9d5f-Ulub):2023/02/28(火) 16:35:39.26 ID:QycBSzra0.net
そうなると呪文だな笑

159 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9d5f-Ulub):2023/02/28(火) 16:36:23.36 ID:QycBSzra0.net
>>158

>>156

160 :ノーブランドさん (クスマテ MM42-FUs4):2023/02/28(火) 16:37:56.47 ID:oXpf6ABQM.net
このスレユニクロ博士しかいないから街歩いてるだけで分かるもんな
でもウィメンズのユニクロやGU見ても分からんのでそういうこお

161 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9d5f-Ulub):2023/02/28(火) 16:39:48.82 ID:QycBSzra0.net
>>157
A
「ユニクロの服見てユニクロと分かるやつはッ?!」

B
「ユニクロ博士と買おうとした同類だけッ!」

A&B
「ニチャッ!」



162 :ノーブランドさん (ワッチョイ 69ce-W5vA):2023/02/28(火) 16:52:18.27 ID:uagXiKmg0.net
>>161
>A&B
>「ニチャッ!」


wwww

163 :ノーブランドさん (ワッチョイW 95da-oStf):2023/02/28(火) 16:57:30.69 ID:1PDhVhT50.net
COSの銀座店が閉店したのは残念だなー
あまり買わなかったけど

164 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0154-wWxq):2023/02/28(火) 17:03:51.80 ID:s3Ikt1MP0.net
>>160
確かに全く分からん
ユニバレはディープユニクラーにしかしないという事か

165 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 17:30:11.65 ID:i9RfUzj50.net
ユニクロのスタジャンはすぐに分かるな

166 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 18:09:18.10 ID:nV8pZLoQd.net
スタジャンは10m先からでもユニクロとわかるからキツいな

167 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 18:25:03.52 ID:pRcuhrNOr.net
バースデークーポンがあったのでいまさらながらセオリーの感動ジャケットとレイスプのショートチノ買ったわ
これで春から夏もいけるな

168 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 18:46:52.94 ID:Mf1A6Um1d.net
>>160
俺らが街中でH&MやZARA着てる人を見ても
ほぼ見破れんもんな
こないだやったばかりのZARA×ニコルソンや
ZARA×アーダーエラーでさえほとんどわからんもん

169 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 19:01:08.62 ID:4FGJenwzM.net
ダッサいユニクラーに同類と思われるだけで普通に嫌でしょ笑
一般人には普通になんかダサいと思われるだけ

まあ大ダメージだけどこれ以上落ちる事は無いから安心して良い

170 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 19:09:25.80 ID:eeNz64GDr.net
ユーティリティショートブルゾン返品して2990で買い直すわ

171 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 19:11:25.07 ID:MRelbnOo0.net
>>146
そう思って百貨店に置いてたけど厳しかったから店舗閉鎖して
結局ユニクロ信者頼り誘導するようになったんだろ
ユニクロTOKYOをはじめユニクロに隣接するようになるよ

百貨店の中ではプチプラの部類に入るけど
プチプラ民の中では高いから、大衆にはウケないニッチなポジションであることは変わりない
theoryの弟ブランドでありながらtheoryも不調で
動画ポジションのグリーンレーベルリラクシングやアーバンリサーチドアーズより弱くて、頼みの綱は大量のユニクロ信者くらいなんだろ

172 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 19:13:11.05 ID:MRelbnOo0.net
>>163
まじか!?
COSってH&Mの兄やんな?
厳しいのかな

173 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 19:16:55.89 ID:FUXZr7BQ0.net
>>168
ユニクロは日本じゃ圧倒的にシェアあるからな

174 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 19:17:41.10 ID:MRelbnOo0.net
今回プラステのリニュが失敗したら今度こそ潰れる気がする
というニッチなんだからどんなに一部のファンが絶賛しても、一般的に人気ないで叩かれて終わる運命だろう

175 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 19:20:45.32 ID:yLpqpBtLa.net
たとえば名古屋高島屋にはここに書かれてるような主要なセレクトショップもカジュアルブランドも大集結してるんだけど、最上階にユニクロとGUがある。
ブランド一通り回ったあと、遜色無い似た物を安くユニクロかGUで買う俺みたいなのも居ると思うが、全員がそうではないから隣接できるんだよな

176 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 19:23:25.01 ID:jr+CMZ7Wa.net
スマパン限定だけどもう全然ほしくない
アンクルは古くてみんなの気分じゃないのかも

177 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 19:26:19.48 ID:UbO9VBb1a.net
アンクルおじたん

178 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 19:30:03.17 ID:MRelbnOo0.net
アンクルよりはワイドパンツが気分♪
中でも今年はカーゴとバギー♪
タック入りワイドフィットは去年のマルニSSがピーク♪
流行に流されてダサいとか言うかもしれないが、そんな気分の人が一定数いるからこその流行なんだお

179 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 19:33:56.96 ID:t9SDMCzva.net
ユニクロが高いって文句ある奴はGU行け
高くてもいいから質上げろって文句ある奴はPLST行け
ブランドらしい価値がほしいって奴はtheory行け
やはりファストリは無敵だな

180 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 19:36:02.00 ID:fngQJASF0.net
バギーは去年相当きてた気がする
カーゴはマジで一気にきた

181 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 19:39:12.77 ID:fngQJASF0.net
名古屋の人高島屋行けばいいから便利でええやん

ユニクロGU ZARA H&Mにジャーナルスタンダードと
ユナイテッドトーキョーとかあれば相当時間短縮できる

182 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 19:40:19.13 ID:nV8pZLoQd.net
新宿が最強

183 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 19:42:01.05 ID:8FOcGQ5ed.net
決算見たけどプラステとセオリーは減益らしいな
まあ利益はあるから赤字じゃないけど、ファーストリテイリングの中では苦戦してる方なんかね

184 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 19:47:10.02 ID:puTbRd7Rd.net
どこでもなんでも二極化ますます進むからな
中途半端なのは生き残れない

185 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-toNH):2023/02/28(火) 19:53:55.79 ID:woDmx978a.net
中途半端な値段は固定客がガッツリついてるアメカジブランドとか強そう

186 :ノーブランドさん (スププ Sdfa-2Nm9):2023/02/28(火) 19:59:15.77 ID:8FOcGQ5ed.net
ごめん、間違った
プラステ増益だったわ

[グローバルブランド事業] グローバルブランド事業の当第1四半期連結累計期間の売上収益は376億円(前年同期比22.4%増)、営業利益
は7億円(同72.1%減)と、増収減益となりました。セオリー事業は、大幅な増収となったものの、減益となりま した。これは、米国事業が値引き販売の強化により収益性が低下し、減益となったことに加え、グレーターチャイ ナを中心とするアジア事業が新型コロナウイルス感染症の影響を受け、減益となったためです。プラステ事業は、 軽めの羽織物やスティックパンツの販売が好調で、若干の増収増益となりました。コントワー・デ・コトニエ事業 は、欧州で10月以降の気温が高かったことや、インフレによる購買意欲の低下により減収、営業利益の赤字幅は若 干拡大しました。

187 :ノーブランドさん (ワッチョイW b110-Rq5c):2023/02/28(火) 20:05:37.03 ID:bQMHPh5t0.net
プラステは、値引きしまくり。
それでも増益なのか…
プロパーで買ってるレディースに支えられているんだろうな。
メンズは、本当に売れてない。

188 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2e2a-oDR9):2023/02/28(火) 20:24:28.66 ID:jsS/B9ue0.net
今期のスウェットはレビューの伸びが凄いな。

189 :ノーブランドさん (ササクッテロ Sp75-D595):2023/02/28(火) 20:26:06.42 ID:98eihAmgp.net
スレ民「UNIQLOは値段上げていいから実際良くしてくれ!」

「UNIQLOより少し高いけどPLSTってのがあってぇ」

スレ民「この値段出すなら他の選択肢たくさんあるよね?これならUNIQLOで十分なんすよ」

🤔

190 :ノーブランドさん (スププ Sdfa-nMLP):2023/02/28(火) 20:31:48.04 ID:7mllOtrud.net
MBが2015年頃に「俺はユニクロの良品を紹介して激ダサ日本人男のファッション偏差値を底上げするのが使命」などと言っていた
あれから7年経ったがその思想は全く浸透しておらず
街を歩けば相変わらず日本人男は平均的にダサいままである
彼等が着ているものは紛れもなくユニクロなのでユニクロを着てもオシャレにならない事を証明をしてしまった
これはMB自身も気付いおり今はユニクロで十分などといったファッション弱者にとって耳障りのいい言葉は言わなくなった

191 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa7e-tM1K):2023/02/28(火) 20:33:30.74 ID:DmGoplVSa.net
プラステにしろセレオリにしろセール狙えばユニクロの定価とそこまで差は無くね?

192 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0d01-bavb):2023/02/28(火) 20:34:04.75 ID:zQcw2K+a0.net
プラステはユニクロコラボの進化系じゃなくてユニクロインラインの進化系って感じ
質はいいけどデザインがダサく感じる
プラステUが出るなら買うわ

193 :ノーブランドさん (ワッチョイW da33-tM1K):2023/02/28(火) 20:34:55.55 ID:i9RfUzj50.net
>>190
MBさん昔はそんな事言ってたのか
今では再生数稼ぎでユニクロの動画ばった出してるのに

194 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MM42-YOPv):2023/02/28(火) 20:47:01.59 ID:jgQWu+9rM.net
>>145
ルメールさんが言うなら仕方ないね
俺のライフウエアとしてはポケットいるわ。

>>140

https://i.imgur.com/NzBEnkw.jpg

195 :ノーブランドさん (ワントンキン MMea-2Nm9):2023/02/28(火) 20:50:13.05 ID:8HUT71MWM.net
コントワー・デ・コトニエが顕著だね
質に拘っても高ければ結局買わないと証明された
もしくはブランド力が足りなかったのかも
去年大量閉店&オンラインストア閉鎖でユニクロオンラインで扱われるようになった

196 :ノーブランドさん (スププ Sdfa-2Nm9):2023/02/28(火) 20:52:42.71 ID:8FOcGQ5ed.net
>>194
お、ワイドフィットチノ買ってるやん
あれいいよね
1,290円とは思えない質感
あの生地で本格カーゴパンツ作って欲しい

197 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-lH68):2023/02/28(火) 20:53:25.85 ID:0WpkarLka.net
>>181
ただ名古屋駅界隈にはZARAとH&Mがない。
栄という別の繁華街に行かなきゃいけない
ユナイテッドトーキョーは高島屋ではない別のビル(ミッドランドスクエアーというヒルズみたいなビル)になるのが多少不便です

198 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9d5f-Ulub):2023/02/28(火) 20:59:57.94 ID:QycBSzra0.net
>>196
分かる
ああいうのをもっと作って欲しい
もうインラインは伸びる服やめれば良いのに

199 :ノーブランドさん (クスマテ MM7e-FUs4):2023/02/28(火) 21:00:38.05 ID:UujIFshkM.net
プラステ言うほど質良くないしなんならユニクロと質大差ないのに4倍ぐらいするこの世で1番いらないタイプのアパレル

200 :ノーブランドさん (スププ Sdfa-2Nm9):2023/02/28(火) 21:03:37.57 ID:8FOcGQ5ed.net
>>198
ほんとそれ
ストレッチとかウエストゴムとかいらんのよ

201 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5aa5-1Z9M):2023/02/28(火) 21:07:08.23 ID:fngQJASF0.net
>>197
あ、駅の周辺か

それなら栄地下かメルサに全部集めてくれれば楽やなぁ
名古屋も10年前に行ったのが最後・・・

202 :ノーブランドさん (ワッチョイW daf0-5P1E):2023/02/28(火) 21:08:08.93 ID:iRI+eFQv0.net
ポリウレタン1%入ってるだけで買う気なくなるわな

203 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp75-eKwq):2023/02/28(火) 21:08:38.18 ID:MLXdz06Pp.net
PLSTもtheoryもユニクロAppに統合すりゃ良いのにな
まずは目につかないと売れないだろ
GUはまぁ…

そんなことよりマルニのヒートテック靴下買いだめしてきた
ほぼマルニが一足250円はおかしいッ!

204 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-JkEg):2023/02/28(火) 21:15:24.18 ID:u/iDZRdfa.net
>>194
同じくブロックテックオリーブ買ってきた
ワンサイズ小さいのがあれば完璧だったんだけど残り物だから仕方ないね
コレ生地薄くて春夏物っぽいけど秋冬なんだよな

205 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9d5f-Ulub):2023/02/28(火) 21:19:09.57 ID:QycBSzra0.net
>>200
細いアイテムに伸縮性を持たせるのはまだ分かるけど
太めのパンツとかにまで持たせるのが意味不明
とりあえず伸びる生地を大量に作るのかな?

>>202
分かる
なんか気持ち悪い

206 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-9El4):2023/02/28(火) 21:28:47.75 ID:x2eEzwLaa.net
カーゴ人気えっぐ、、ここだと流行るの1年後くらいかな?

207 :ノーブランドさん (ブーイモ MM0e-ovLh):2023/02/28(火) 21:46:52.08 ID:PzM/Z6y8M.net
ここみるまでPLSTなんて知らなかったぞ

208 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7d63-wWxq):2023/02/28(火) 22:40:17.63 ID:7EFKKFGv0.net
誕生月クーポンがあったから七分袖Tシャツ3枚買っちまった
来週には安くなったりして

209 :ノーブランドさん (ワッチョイW b6da-lH68):2023/02/28(火) 23:23:45.80 ID:MRelbnOo0.net
>>190
あの人そんな昔からYouTubeやってんたんだ?
そりゃすごいな。コロナ後にユニクロ系始めたその辺の奴らとは群を抜いてるわけだ

10年も毎日のようにユニクロの商品を紹介してるなんて頭おかしくないとできない

210 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-lH68):2023/02/28(火) 23:30:52.76 ID:xY52F47Ca.net
>>206
今年になって去年に比べてかなりミリタリー系推してるよね
ユニクロは緑が得意だからか、
ブロックテックもモッズコートも踊る大捜査線の青島みたい
おそらく来年には迷彩柄くる
カーゴパンツもろY2Kでおっさんには新しさを感じないなぁ

211 :ノーブランドさん (ワッチョイ 91ba-t/Vs):2023/02/28(火) 23:56:45.00 ID:c6HGY+om0.net
通常ラインの話やがタックテーパードパンツ
安くてついつい時期外れに買っちまったなw
ヴィンチノ990円とかになってたがディスコンかね?
ワイドフィットチノもベージュやたら人気ねえな
U好きなら1290なら飛びつきそうなもんやと思うんやが

212 :ノーブランドさん (ワッチョイW 615f-sQXN):2023/03/01(水) 00:00:19.32 ID:pdVWGmYe0.net
>>211
インラインのツータックチノあるよ、1990まで下がった

213 :ノーブランドさん (ワッチョイ 615f-G3xs):2023/03/01(水) 00:20:29.62 ID:8lDaq6ja0.net
>>210
迷彩は流石に来ない
ガチのミリタリー買う人たちの間でも迷彩は持て余していて相場も安い
おかげでOD単色がどんどんプレミアム化している

214 :ノーブランドさん (ワッチョイ 91ba-t/Vs):2023/03/01(水) 00:30:57.21 ID:lzpbN/810.net
ツータック系のチノとかパンツは昔から根強いファン多いが
軽い値下げで売り切ってるイメージだったけど余ってんのか

215 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5aa5-1Z9M):2023/03/01(水) 01:52:24.56 ID:hRFRhw0T0.net
窪塚洋介のインスタ見ると足長い人はスキニーじゃなくてもスリムなパンツ履いて足の長さを強調すべきだと思ったわ
ワイドパンツも結構履いてるけど長所は活かすべき 
こいつはマネキンとしては最強

216 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5a02-nMLP):2023/03/01(水) 02:09:08.08 ID:L1mvvVYl0.net
窪塚洋介がなんで20年以上ファッション雑誌の表紙飾ってるかって
足の長さをじゃなく異様なまでの顔の小ささだよ
何着ても似合う男ってのは高身長+小顔
つまり窪塚の服装を真似すると大体事故る

217 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MM42-YOPv):2023/03/01(水) 02:19:41.18 ID:UNE8nwVKM.net
>>196
ワイドフィットチノのオリーブめちゃくちゃ色味が好きで買ってしまったね
このスレでU好きにはオススメと見た気はする
実際よかった、形は全くワイドではなかったけどw


>>204
1サイズダウンM買ったけどいい感じ
袖で合わしてる人もいるし着た形気に入ってたらオッケーじゃない?

218 :ノーブランドさん (ワッチョイW b6da-lH68):2023/03/01(水) 02:27:00.87 ID:WzG/PqAD0.net
>>213
女にはNEVER EVERの浜崎あゆみみたいなののリバイバル出そうだけどな。GUあたりで

>>216
窪塚ってまだいたんだ
9Fから飛び降りて薬物疑われて干されたと思ってた

219 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0525-wWxq):2023/03/01(水) 02:43:11.71 ID:vWI4nx9l0.net
>>214
ラルフローレンとかで出てるツータックのチノとか
古からからおっさんらが愛用してきたものだからな
それにほぼ近い奴だろ 
なんか一時期オンライン限定とかに追いやられてたけど

220 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 02:46:55.01 ID:vWI4nx9l0.net
>>210
いうてUは元ネタ探ると軍ものに当たるものって
毎年あったろ、いつものこと印象

221 :ノーブランドさん (スッププ Sdfa-M2nQ):2023/03/01(水) 03:36:37.39 ID:3z0z3pwod.net
>>218
窪塚さんなら日本で干されたから
アメリカに移住してハリウッドデビューしたよ
映画に出演するなど順調に活躍してたけど、コロナ禍になってから
「コロナは茶番」と言ってマスクやソーシャルディスタンスを拒否、
さらに「コロナワクチンを注射すると免疫を失って死ぬ」と言い出し
ワクチンも拒否したためハリウッドでも干されてる最中

222 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9d5f-X4fy):2023/03/01(水) 04:36:12.98 ID:i28vfUnk0.net
真実を喋りすぎて干された奴多いよな〜
恐ろしいわ〜

223 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-lH68):2023/03/01(水) 04:41:30.94 ID:4IEubfUIa.net
顔の小ささなら速水もこみちはもっと活躍していいはず

224 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9d5f-Ulub):2023/03/01(水) 06:39:24.65 ID:4tp0d5270.net
ここでは窪塚カッピカピ笑

225 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 08:42:45.67 ID:4tp0d5270.net
そろそろJWAの発表あるかな?
JWAも海外から先に発表なのかな?

226 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 09:42:12.43 ID:rg5cbvO7M.net
小顔で高身長といえば向井理

227 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 09:42:19.35 ID:2lCx8Hnf0.net
ユニクロuって国内でドメブラとかセレオリで流行ってるのを1-2年遅れで商品化してるだけだよ

228 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 09:43:03.57 ID:Yjag//Z+M.net
>>203
マルニ靴下、ヒートテックと謳ってるが薄っぺらくて寒そうじゃね? jwaのやつは選べばがっしり肉厚なヒートテック靴下だけど
まぁ暖かさよりデザイン重視だろうけど

229 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 09:44:15.35 ID:2lCx8Hnf0.net
だいたい、俺が1-2年前にこのスレで近いうちにユニクロuからm51のオーバーパンツ出そうって書き込んだからな
過去ログ調べれば出てくるはず
もう一個のユニクロスレだったかもしれないけど

230 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 09:47:05.98 ID:Yjag//Z+M.net
安いし靴下収集は俺もしてしまうんだけど、実際たくさん持つ意味ないよな ほとんど履いてない靴下が大量にある 
それにファッション的に意味あるのは実質短パンの時期になったからなんよな
今アンクル丈よりフルレングスのパンツ穿く事多いから靴下見えない

231 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 09:49:00.87 ID:Wz3Fk02U0.net
>>190
MBのユニクロ動画の視聴回数10万平均くらいだろ
日本の人口がどれだけだと思ってる
それで浸透なんかするはずもなく

232 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 09:55:13.19 ID:Wz3Fk02U0.net
>>209
してないわ
概要見れば2019/09/20 に登録

大山の方が早いんじゃね
2019/02/03 に登録

233 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 10:21:00.03 ID:PsfNEhyRd.net
俺が旬さんの動画見始めた頃は
登録者数4000人だったのにな

234 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 10:23:33.32 ID:6CPlR4ZA0.net
Gucciのデザインぱくってほしい

235 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0154-wWxq):2023/03/01(水) 13:15:58.94 ID:Wz3Fk02U0.net
UのライトウェイトスウェットXLの黒いやつ買ったけどさこれ
これからの季節の部屋着に丁度いいな
お前らもどうだい

236 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5a02-nMLP):2023/03/01(水) 13:18:11.85 ID:L1mvvVYl0.net
>>231
MBさん舐めてんの?
テレビにはファッション専門家として何度も出演してMB理論を披露してるし
そもそも地上波で冠番組を3年位やってたのも知らんの?
あとファッション本を累計50万部売ってるんだが?
それを数年間続けてるんだからMB理論を知らない奴は日本にいないよ

237 :ノーブランドさん (ベーイモ MM7e-/jEw):2023/03/01(水) 13:20:25.06 ID:npM4OJauM.net
MBさんとまとめ君は本当に凄いよ

238 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0154-wWxq):2023/03/01(水) 13:20:55.40 ID:Wz3Fk02U0.net
>>236
MBをそれなりに知ってる俺がMBTV番組も見てないし
本も読んでねえんだから
そのレベルよ
調子に乗るなほとんどの奴は知らねえよ

239 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0154-wWxq):2023/03/01(水) 13:23:08.61 ID:Wz3Fk02U0.net
大山も書籍累計12万部突破してるんだな
一般人の認知度なんかないけどな

240 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5a02-nMLP):2023/03/01(水) 13:23:56.94 ID:L1mvvVYl0.net
すまん過少申告してたわ
MBさんファッション本200万部売ってたわ
月額550円のメルマガ会員は10万人いるしよ
ファッションに少しでも興味を持った時点でMB理論にぶち当たるようになってるんだよ
その上で日本人のファッションは大して変わらないんだから結局ユニクロ着ても何も印象は変わらないし日本人の美的センスはそもそも壊滅的ということ
最近のMBさんは諦観してるよ。手取り足取り教えてもダサいままのダサ坊せいでな

241 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9d5f-Ulub):2023/03/01(水) 13:24:37.59 ID:4tp0d5270.net
完全に遅れてる感じでもない気はする
アイテムによるのかもだけど…
U22秋冬のカーディガンはアームホールが妙に太かった
ドルマンスリーブみたいな感じ
これを23秋冬で推してるドメブラある

242 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0154-wWxq):2023/03/01(水) 13:26:12.32 ID:Wz3Fk02U0.net
本なんて同じ奴ばっかりが買ってんだよ
10万人って日本の人口でどの程度か考えろって事だ
それで日本人のファッションレベルがあがるなんてありえない
調子になるな

243 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa7e-KvgI):2023/03/01(水) 13:26:19.74 ID:Y5csS0Zja.net
>>240
むしろそういうやつらのおかげでがっぽり儲けてるんやで

244 :ノーブランドさん (オッペケ Sr75-/7FB):2023/03/01(水) 13:32:35.04 ID:8DdmgIgXr.net
おじさん棒で叩き合いすな
ほら魔法の合言葉で仲直り

245 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 13:37:50.83 ID:xHWI7d9QM.net
MB信者も過去のブログ記事貼られたらダンマリだからな

246 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 13:46:59.40 ID:hRFRhw0T0.net
https://www.narcisman.com/entry/2015/10/06/033923

昔はナル男と同列みたいだけどどこで差がついた・・・

247 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 13:55:59.47 ID:JEAyy2LUp.net
>>228
たしかに薄いw
暖かさも部屋着にしてるフラッフィーと段違い
が、それゆえに春先まで使えるぜ!

靴下こそ消耗品でどれだけあっても困らないと思うな
まだまだ店頭にあるから買ってしまいそう

248 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 14:04:19.74 ID:hg6gFshtd.net
今の時期ちょうど良い薄さ

249 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 14:19:50.40 ID:0mvLjDbl0.net
タックワイドテーパードパンツ(1290円)とブロックテックコート(2990円)を買ってきた
ほいよ、アチアチ激安オシャレコーデの完成ね

250 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 15:10:27.40 ID:WSfIwzyN0.net
ブロックテックコートそんなにたくさん余ってんのかと思ったけど近所には無かったわ

251 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 15:40:41.72 ID:4tp0d5270.net
自分はユニクロはコスパが良いと思ってる方だけどさ
ブロックテックだけは無いと思ってるんだ
だからもうその話題はそろそろ止そうか?
ん?^^

252 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 16:15:52.02 ID:3RtT3kFEa.net
そもそも着心地悪すぎだろ

253 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 16:25:15.61 ID:ScG+FRCOa.net
パラパラ雨が降ったくらいのレベルなのにアウトドアブランドと比較してる自体おかしいよ

254 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 16:51:23.16 ID:J9c8lkfC0.net
ユニクロUがドメブラの後追いって言われても、どっちも毎シーズン似たようなコレクションやってるからあまりピンとこない
Uも(Uと系統が近い)ドメブラも、もうそれいいよって定番品もあれば、後から思い返せばトレンドの先いってたような物もあったりするし

255 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 17:37:25.09 ID:kVgFh78Kd.net
>>227

そのドメブラやセレオリは本家ルメールとかがコレクションで発表したものを参照してたりするんだけどな

256 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 18:44:58.16 ID:L1mvvVYl0.net
ドメブラとセレショを同列に語ってる時点で何も分かってない
ドメブラの意味を調べて来いよ
言葉の意味じゃなく"中身"だぞ

257 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 18:57:15.47 ID:wNilX9lEd.net
定義の話しだすとややこしいからやめよう
そもそもユニクロもファストファッションではないという見方もできるし

258 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 19:07:54.29 ID:hRFRhw0T0.net
いやユニクロはファストじゃないしドメブラとセレショも全然違う

その辺は明確に分けられる。GUがファスト

話は変わるけどイネスの帽子は夫人みたいな帽子で女ならほしい

259 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 19:25:06.58 ID:2lCx8Hnf0.net
>>255
ルメールって実質ドメブラだよ
フランクリーダーみたいなもん
1年前もスレがそんな流れになって、今セレオリで流行ってるからユニクロuでもm51オーバーパンツ出すんじゃないのって書き込んだと思うわ

260 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 19:47:08.94 ID:lOecVwLF0.net
某ドメブラファンだけど、
最近ユニクロがパクってんじゃないのは感じていた。
〜に似てる服が安いのはいいが、それでは尊敬は得られないわな

261 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 19:53:10.64 ID:J1omfiL1d.net
俺はユニクロにもGUにもデザイン面でオリジナリティは求めてないな

262 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 20:11:50.04 ID:MfkeibASM.net
オーラリーの話してるならそもそもデザイナー本人がルメールの影響受けてるので

263 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 20:12:13.10 ID:cs7iaBIsa.net
ブロックテックコートオリーブ¥2900でコスパ神だったから買ってきた
さすがにこの値段なら後悔はしないはず
元値で買った奴いるんかこれ

264 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 20:12:52.22 ID:zf3Z23kv0.net
なんつうか、“それがどうかしたの?”ってことを鬼の首でも取ったかのように語ってるよな

265 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 20:38:56.22 ID:8/jDPb2U0.net
>>264
だってファッション初心者のユニクラーだもの

266 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 20:39:24.30 ID:ow+nxjh10.net
しかもなんかズレてるしね
ドメブラ、セレオリからユニクロUにつながらないし
パラシュートパンツの流行が〜もまだそんなだけど

267 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 21:02:20.27 ID:FgDFQeuo0.net
そもそもアイテムの種類やどれを元ネタにするか自体にオリジナリティなんかないし、業界全体で今年はこれを推すぞ、ここ数年はこれだぞっていう流れがあるからな
問題はどういう素材を使ってどういう色出しやシルエットにするか、ディテールであれば元ネタのどこを削るか、形を変えるか、とかそういうことにあるのであって

268 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 21:05:04.24 ID:FgDFQeuo0.net
要はアイテムの種類や元ネタじゃなく、素材や色出しやシルエット、元ネタの解釈の仕方にブランドの個性があるのよ
同じ元ネタだからパクリ、流行ってる物を後追いしてる!って、なんじゃそりゃ
流行ってる物を自分たちのフィルターで解釈した物を出すって、それこそそのブランドの顧客が望んでることだろ

269 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 21:05:30.00 ID:+MJWlMWB0.net
JWAのチルデンベストがメンズだったら買いたいけどレディースなのかな?

270 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 21:41:45.37 ID:zUjZidZq0.net
>>263
合羽って着る機会ある?

271 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 22:08:31.55 ID:YKm5Y1Vw0.net
去年のUのナイロントレンチ気に入ってるんだけど21ss+jのステンカラーコートって似たような素材感なの?

272 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 22:18:17.53 ID:wNilX9lEd.net
>>271
両方持ってるから触ってみた
どちらもナイロン100でシワ感があり似たような感じ
+Jの方が若干軽くて薄くてスポーティーな印象

273 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 22:23:11.29 ID:wNilX9lEd.net
いや+Jの方は着丈短くて装飾も少ない分だいぶ軽いわ
ほぼシャツコート

274 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 22:28:15.58 ID:lOecVwLF0.net
>>267
必死に否定してるけど、わかる人にはわかってるから。

275 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 22:39:02.36 ID:YKm5Y1Vw0.net
>>273
ありがとう。当時高いなと思ってスルーしたけど今更気になってきたからさ

276 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 22:56:27.41 ID:dHrplp460.net
ぼちぼち暖かくなりそうかな今年も21ssの+jのドライスウェットシャツとハフジ着まくるわ

277 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 22:56:34.42 ID:M/BsjCPE0.net
>>263
サイズ何にした?
近所はMしか残ってなかったわ

278 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 22:59:28.35 ID:C4kwU18W0.net
ユニクロは結構パクってるよね
リラクスのショートモッズとかTUKIのコンバットパンツとかZARAほどあからさまじゃないから訴えられなかったけど

279 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 23:21:02.16 ID:hKpPcKJ0a.net
>>270
人によるんじゃないかな?
>>277
179cmで65kgでMサイズにした
というかそれしか無かったw
袖が若干短い感じだけどそれ以外は良き

280 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 23:41:26.52 ID:LQQ21JQur.net
2990になった瞬間に一番近い店の在庫消えたわ
近隣店は3990で消滅して俺も買ったけどたった1000円なのになんか萎えるわ
商品じゃなく底値で買うことが目的になってたんだなって
いかに安く買えたかで満足度変わるの悔しい

281 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 00:04:38.10 ID:DrWgQu8R0.net
>>280
安くなった瞬間に買えると嬉しい。
一種の娯楽だね。

282 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 00:48:04.57 ID:pJuAC0r+r.net
火曜の値下げチェックと店舗の在庫表記なし掘り出し物見つけるのが楽しみになってる
これもう中毒だよ

283 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 00:48:29.82 ID:gzlmPAlYM.net
ユニクロは欲しいから買うんじゃなくてコスパと最安値最優先で買うもんだしな

284 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 00:50:16.93 ID:6n0U6Chy0.net
パクってるとかそんな話いまさら?
パタゴニアのジェネリック担当だろ

285 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 00:51:41.26 ID:6n0U6Chy0.net
このスレでも欲しいとかじゃなくて
いかに安く売り切れない値段を見越して買うかの
チキンレース楽しんでる層いるよね
ある意味楽しんでるけどファッションちゃうw

286 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 00:59:40.90 ID:YuOQPx/aM.net
10円安い卵を買いに隣町まで行く主婦と同じ
労力度外視でとにかく安く買えた事に満足する人たち

287 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 01:06:57.75 ID:QQMqOE9S0.net
まあ言い方は悪いが
ユニクロとしても残飯処理は有り難いだろう

288 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 02:11:47.38 ID:b5gYbOMm0.net
ポイ活勢もいそう

289 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 02:18:30.31 ID:Bq7eNOiC0.net
俺も値下げと品切れの駆け引きを楽しむ中毒になっているが、
ユニクロもGUも店員になると、店頭から売り切れた物は着てはいけないので、毎月のように買わなきゃいけないみたい。
俺は店員になる。
社割3割で最新を買い取れて早く着れる喜びもあるが、これからは選び方を真逆にしなきゃいけないんだ。
人気で即完するものを買ったらすぐに出勤で使えなくなるから、なるべく不人気でいつまでも売れない物を買った方が長くユニフォームにできる。

定番ジーンズとUの白黒Tがあれば金銭的には問題ないんだけど
面白くないかもw

290 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 02:24:35.16 ID:ba4NUf8f0.net
就職おめ

291 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 03:26:25.68 ID:6n0U6Chy0.net
マルニ着ろ
ワゴンにずっとあるから安心して着てられる

292 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 05:58:05.57 ID:5nzWlQqq0.net
>>286
隣り町まで遠征するきっかけもできて
有酸素運動も兼ねてるので健康面でもよき

293 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 06:07:34.31 ID:ggg+534td.net
チャリで遠征すると思わぬ店を発見したりするしな
おっ、こんなところにパン屋が。とか

294 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 06:27:04.85 ID:3lFnIMs/0.net
流石ユニクラー
車バイクや電車を使わず移動手段にもコスパを求めれるのか

295 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 06:46:48.11 ID:FX7b0oX/d.net
マルニまだ残ってるの?w
マジで過去最大の大爆死だなw

296 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 07:02:44.89 ID:WPF4keMd0.net
>>295
店舗によってはAWどころかSSの商品も残ってる

297 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 07:04:45.37 ID:UoHECprW0.net
マルニコラボ10万円分買ったテルさんディスってんの?

298 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 07:06:58.32 ID:WPF4keMd0.net
>>297
アイツは試着室公開するだけで
普段使ってるかは公開しないじゃん
着用動画の後に処分してる可能性もある
特コレだけじゃなくてインラインも大量に買ってるから倉庫借りててもパンパンな筈

299 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 07:30:55.39 ID:1kWRG90AM.net
そろそろ暖かくならんかな。春物着たいぜ

300 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 07:32:42.62 ID:WPF4keMd0.net
>>299
ここ最近はかなり暖かい
ウールコートとかダウンは要らないけど
春物はまだ早いな

301 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 07:56:27.25 ID:wBCzXgs7d.net
>>293
住宅街の中を走ってると隠れ家的な喫茶店や居酒屋あるよな
もうコレただの普通の民家やろ逆に入りにくいわ、みたいな

302 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 07:57:10.77 ID:7A3ZMJL10.net
ウールっぽいコートって、特コレでも最近見ないですよね。需要が無いのかな。温暖化?で、着たい期間も昔より短くなった気もするし。

303 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 09:01:59.12 ID:aEnB7EDGd.net
明日のGU並ぶのかなぁ
特コレとかも今まで開店待ちしたことないけど初めて並ぼうと思うんだが平日だしどうなんだろう

304 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 09:07:19.61 ID:dqPJE+Kf0.net
>>302
そもそも日本人ってロングコート着ない事に気付いたんじゃね
ユニクロみたいな大衆店に求められてるのはダウン
Uのブロックテックコート全然作り悪くなかったのに4000円まで落ちてるし
もう得コレでコートはやりたくないだろうね。店舗でも嵩張るし

305 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 09:26:10.87 ID:n4Gix/qF0.net
言うて街中行くとコート着てる人多いぞ
若い子なんてよく着てるし

306 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 09:30:18.73 ID:Z/wkvgUS0.net
個人的には今の中途半端な質であれば
特コレでヘビーアウターは出さなくて良いと思う
その分を他のラインアップの質の向上に回して欲しい

307 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 09:31:09.31 ID:9r6WDohh0.net
>>304
Uのブロックテックはやっぱ触った感じが硬いのが駄目だわ
加水分解も気になるし
あのデザインでブロックテックじゃなかったらもっと売れてたよ

308 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 09:39:12.76 ID:dqPJE+Kf0.net
>>305
答え出てんじゃん
ユニクロの購買層である若くない奴がコート着てない
で、若者が着てるコートがユニクロじゃないって話ね

309 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 09:44:58.49 ID:L6Og8jtdM.net
ゴアテックスインフィニアムって言う柔らかいけどある程度の防水性を確保した生地があるけどなんでユニクロは採用しないんだ?
ハイブラやドメブラと同じ素材使ってるはずなのに

310 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 09:45:10.69 ID:6Cc+SLter.net
ライトダウンにリュック背負ってワゴンをガサガサ漁ってるおじさんいるでしょ

311 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 09:55:57.26 ID:9r6WDohh0.net
>>309
ゴアテックスはロイヤリティが高いからユニクロ価格で販売できないんだよ
むしろユニクロにはゴアテックスと同等の加水分解しない素材を開発してもらいたいね
ワークマンはもうそれが出来つつあるらしい

312 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 09:56:53.49 ID:wR9wn+4Td.net
たしかブロックテックは東レとの共同開発だったよね

313 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9501-hBlL):2023/03/02(木) 10:32:11.99 ID:n7L1uvmS0.net
>>309
なんでも何もユニクロが採用できるわけないの分かってて言うなよwww

314 :ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp75-4bew):2023/03/02(木) 10:34:08.07 ID:zG6i0iucp.net
ゴアテックスは一流ブランドしか使わせて貰えない。
ダイワピアのデザイナーがビームスでも使わせて貰えないって言ってた
ユニクロじゃブランドイメージに傷が付くから金出しても使わせて貰えんだろうな

315 :ノーブランドさん (ワッチョイ 69ce-W5vA):2023/03/02(木) 10:56:08.71 ID:Se/xox5w0.net
ダイワピア、ゴアテックスジャケット出してたやん
ユニクロがゴアテックスを使わないのはビジネスの都合で自社仕様の素材でやりたいからじゃないのかな
ゴア社がユニテックスとかのゴアテックスライクな素材を開発してくれるなら扱うかもしれんね

316 :ノーブランドさん (スププ Sdfa-2Nm9):2023/03/02(木) 11:01:23.08 ID:wR9wn+4Td.net
ユニクロユーザーは防水とか気にしないけどね
ブロックテックパーカーが防水から撥水に変わっても気づく人は少数
アウトドアで使わないし

317 :ノーブランドさん (ワッチョイW 89b3-xepH):2023/03/02(木) 11:06:58.77 ID:IPyijcQ00.net
MB&まとめ君やウルマやらの論調でいくとブロックテックも他ブランドで同等の出そうとすると5万は超えるとかいいそうやな

318 :ノーブランドさん (ワッチョイW da33-tM1K):2023/03/02(木) 11:08:23.30 ID:n4Gix/qF0.net
>>308
そりゃそうだ
ZARAとか行ったら若者が普通にコート選んでるし
ユニクロのコートの出来が悪いとは思わないけど若者向けの形にはなってないし

319 :ノーブランドさん (アウアウクー MM35-tM1K):2023/03/02(木) 11:10:22.69 ID:7gsvvzkmM.net
せいぜい通勤時に撥水や防水あればいいって程度だしなあ
アウトドアで使うならユニクロじゃなくて専門の買うでしょ

320 :ノーブランドさん (ワントンキン MMea-alHt):2023/03/02(木) 11:14:17.57 ID:L6Og8jtdM.net
>>317
その理論おかしくないですか?
だってモンベルやノースフェイスが2~5万ぐらいでゴアッテクスのジャケット出してるんだからそのぐらいの価値があるユニクロの製品にもゴアッテクスが使われてないと

321 :ノーブランドさん (ワッチョイ 69ce-W5vA):2023/03/02(木) 11:16:21.29 ID:Se/xox5w0.net
発端のレスもゴアテックスインフィニアムのことを言ってるから、
ガチの防水素材を求めているのではなく街中仕様の防風防水素材って趣旨だと思うけどね

322 :ノーブランドさん (ワッチョイ 69ce-W5vA):2023/03/02(木) 11:18:13.22 ID:Se/xox5w0.net
>>320
フェニックスはゴアテックスインフィニアムを2万弱で出していたりするね

323 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-+7HM):2023/03/02(木) 11:26:19.75 ID:WMk5LxKDa.net
見た目はゴアテックスぽいキャップユニにあったよ
所詮ただの言葉よ
真似するのなんか簡単
馬鹿は名前に価値を感じて大金払うけど

324 :ノーブランドさん (オッペケ Sr75-/xHi):2023/03/02(木) 11:43:49.86 ID:6Cc+SLter.net
ユニクロのダウンでスノボに行こうとする馬鹿は見たな

325 :ノーブランドさん (スププ Sdfa-2Nm9):2023/03/02(木) 11:45:52.49 ID:wR9wn+4Td.net
そういえばユニクロはガチアウトドアには手を出さないよな
スポーツウェアはチラホラあるけど

326 :ノーブランドさん (アウアウクー MM35-tM1K):2023/03/02(木) 11:47:18.71 ID:Td9FXAXRM.net
>>324
平野歩夢モデルあるやん
あの人自分のモデルを試合でも使ってるんじゃなかった?

327 :ノーブランドさん (オッペケ Sr75-/xHi):2023/03/02(木) 11:47:51.28 ID:6P6EaEnxr.net
>>325
北京五輪スウェーデンチームのウェアは良かったよ
ユニクロロゴで台無しだったけど

328 :ノーブランドさん (オッペケ Sr75-/xHi):2023/03/02(木) 11:52:57.88 ID:6P6EaEnxr.net
>>326
あいつは普段ナイキバートンだぞ

試合で使うまでの契約はしてないはず

329 :ノーブランドさん (オッペケ Sr75-/xHi):2023/03/02(木) 11:53:53.17 ID:6P6EaEnxr.net
自分モデルをそのまま使ってたのはキスマーク成田童夢

330 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5a90-Arif):2023/03/02(木) 11:57:01.27 ID:6rweMOEH0.net
>>236
>MB理論を知らない奴は日本にいないよ

横やりだが
MBのツベも見てないし理論もしらねーけど、コーデで勝てる自信はあるけど

331 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa7e-tM1K):2023/03/02(木) 11:58:39.77 ID:Fp6WAjJYa.net
うp

332 :ノーブランドさん (ワッチョイW aa2d-5yMf):2023/03/02(木) 12:26:25.14 ID:6pTtN4Qx0.net
確かにゴアテックスはゴアテックス自体がブランド価値持つようになってるんで、相当な金を積んでもユニクロには提供しないだろうな

333 :ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp75-4bew):2023/03/02(木) 12:26:39.68 ID:zG6i0iucp.net
>>315
ダイワだから使わせて貰えるけどビームスだと使わせて貰えないって話だったよ

334 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 12:50:35.08 ID:n7L1uvmS0.net
>>323
見た目はゴアテックスとか意味不明で草

335 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 12:52:01.81 ID:6n0U6Chy0.net
>>334
ナイスツッコミやなw

336 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 13:51:35.78 ID:X8elqhVkr.net
わーぶあのぼく、ノースフェイスのゴアテックスパーカー毎年買おうと思ってるけど高くて買えないでいる
今年も Uのリラックスパーカ買っちゃったしこれで過ごしそう

337 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 15:20:54.49 ID:sUBcZgdCM.net
>>316
ブロックテックパーカていつの間に撥水になってたの?

338 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 15:29:15.57 ID:5w0c8tgn0.net
>>336
ゴアの何?

339 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 15:36:39.66 ID:zM1UqZJBp.net
GORE-TEXとか街着にいらないからねマジで
ブロックテックで十分

340 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 15:40:15.86 ID:9r6WDohh0.net
ゴアテックスの最大のメリットは加水分解しないことだよ

341 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 15:45:21.43 ID:gZQU4unD0.net
するよ
思いっきり。
一番内側の層がボロボロになるよ。

342 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 15:46:03.15 ID:wR9wn+4Td.net
>>337
旧商品は防水に撥水機能をプラスしたっていう表現
新型は防水 ※小雨程度を弾く撥水という表現に変わってる
レビュー見ても実際防水ではないみたい

343 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 15:46:37.03 ID:9r6WDohh0.net
>>341
それは2レイヤーゴアテックスで内側はゴアテックスじゃないよ
3レイヤーゴアテックスなら内側はボロボロにならない

344 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 15:50:07.61 ID:9r6WDohh0.net
ちなみに一般的に売ってる安めのゴアテックスは大体2レイヤーだから内側がボロボロになる
ノース代表作のマウンテンライトジャケットも2レイヤーだから内側がボロボロになるね
アークテリクスのベータジャケットは3レイヤーだから内側はボロボロにならない

345 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 15:54:06.14 ID:6OHiqAhE0.net
ここほんとに売れてるのか

346 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 16:09:08.92 ID:mRYV6Qy0M.net
靴にもゴアテックス使われてるよな
REGALやABCマートで売られてるようなのにも防水謳ったものがあるな

347 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 16:13:34.68 ID:8I3hkHBW0.net
ゴアテックスってライセンス料取られるからアウトドアメーカーだと自社で似たような防水透湿素材作ってたりするけどね
なんでそんなにゴアテックスにこだわるのか謎だけどユニクロだと価格的にライセンス料乗ると採算取れないし、本格的な防水透湿性も求められてないでしょ

348 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 16:19:49.53 ID:Se/xox5w0.net
日本の登山メーカーがゴアテックスを採用しないのはライセンス料の問題もあるかもしれんけど、
日本のような高温多湿の環境での軽登山だと透湿性に力点を置いた方が使い勝手がいいってのもあると思う

349 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 16:19:59.56 ID:9r6WDohh0.net
>>347
加水分解しない防水透湿素材ってそんなないよ
俺が知ってるのはテトラテックスとシンパテックスぐらいだ

350 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 16:28:26.64 ID:d9a+F4wvd.net
お前ら凄いな
部屋着と散歩用とコンビニ着をめちゃくちゃ充実させた上で、登山やアウトドア系の服もすげえ機能のやつ沢山持ってるんだもんな
それでいてデートとか結婚式用の一張羅も持ってるんだろ
カッケーっす

351 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 16:33:10.73 ID:38uW3laId.net
そりゃあゴアは下手なとこには使わせんし
ブロックテックも普段使いにゃ悪くないんやけど
耐水圧はお察し程度やろうから
防水謳うと劣悪環境で平気やと勘違いさせるから
もう安全策で撥水だけにしたんやろなw

352 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 17:01:54.25 ID:0SKXu5Be0.net
おれのゴアテックスは靴くらいだな

353 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 17:03:52.14 ID:n7L1uvmS0.net
>>350
全身ユニクロマン発見

354 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 17:15:39.75 ID:upIbbwV3a.net
>>350
貧乏人おつ

355 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 17:16:04.62 ID:6n0U6Chy0.net
靴はクラークスがゴア採用して人気あるみたいだね

356 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 17:21:34.05 ID:HcZ47RRba.net
リラックスパーカって今季で買うべき服だと思う?
グレーが異常な人気で手に入らないからブラウンかナチュラルしか選べないけど
実物無いからぜんぜんわからない
写真だけでは判断が難しい
人気だからインラインに来そうだけどあのデザイン性で出すことあるのかな

357 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 17:24:46.59 ID:L5bp/tjY0.net
>>356
お母さんに聞けば?

358 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 17:28:47.22 ID:RTWiLxpfM.net
マジレスすると、「買うべき」アイテムなんぞない
買い逃したらまぁ、いっか程度のアイテムでしかない
てか、ここで聞かないとわからないレベルの欲しさなんだろ?

359 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 17:32:39.86 ID:HcZ47RRba.net
>>358
値段がね
他のブランドなら一万で買えるって安いと思えるけどユニクロはUだとしても高く感じちゃうんだよね
確かに全部売り切れたらもういいやと思う気がするw

360 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 17:33:34.09 ID:bHfJAJNn0.net
インフルエンサーのマストバイを真に受けてそうなお子ちゃまで草

361 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 17:36:44.35 ID:YuOQPx/aM.net
パンツは買っといた方がいいよ
履いてないと捕まる

362 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 17:40:03.36 ID:Z/wkvgUS0.net
リラックスパーカーは見送って良いかと…
あれ樹脂加工で劣化するらしいし…
まあ劣化する前に飽きる?可能性もあるけど…

363 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 17:42:53.87 ID:9z4wpZwjd.net
>>353
フリーターのおれが全身ユニクロで何が悪いんだ?
むしろ全身UNIQLOのヘボい格好でヘボい人間ですって宣言しながら歩いた方が皆も安心して見下せるだろ?
こどおじフリーターのチー牛なのに全身デザイナーズの服着てカッコつけてたらどうする?それこそ誰も寄ってこねえよ

364 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 17:44:11.66 ID:igz3hN0Gd.net
どっちにしても劣化するまで着ないだろ
2年もしたら箪笥の肥やしになってるよ

365 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 17:44:13.94 ID:5w0c8tgn0.net
>>341
ダサい。何も知らんとは

366 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 17:47:38.84 ID:MrLUeSow0.net
数万の樹脂加工は買う気にならんけどユニクロなら買える
ユニクロのためにあるような技術だろ

367 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 17:52:47.29 ID:Z/wkvgUS0.net
樹脂加工じゃないアウター買えば良い
今回は見送って違うのを書く足しにするに一票

368 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 17:53:12.70 ID:Z/wkvgUS0.net
>>367
書く→買う

369 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 18:12:48.52 ID:X8elqhVkr.net
>>338
ベタだけどノースフェイスのマウンテンライトジャケットだな
色はアスファルトグレーがいい
今後値上がりしそうだし今のうちに無理してでも買っておくべきか悩む

370 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 18:16:08.66 ID:9r6WDohh0.net
上に書いたけどノースのマウンテンライトジャケットは2レイヤーだから内側ボロボロになるよ
余計なお世話かもだけど

371 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 18:21:13.88 ID:X8elqhVkr.net
>>356
グレー買ったが個人的には良かった
オーバーサイズのコットンパーカ欲しいならおすすめ
ただメルカリでプレ値で買うならセレオリ買った方がいいかな

372 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 18:23:04.82 ID:X8elqhVkr.net
>>370
2年ぐらい使ったら加水分解する前にメルカリで売っぱらうのが最適解だな

373 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 18:39:42.98 ID:ZPiyj8eI0.net
オーバーサイズシャツ洗濯したけどこれもしかしてシワになりやすい?

374 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 20:30:41.16 ID:lpkmN39Up.net
逆に洗濯して皺にならないユニクロ製品の方が少なそう。
guのイージーケアは全然シワにならないけど

375 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 20:32:37.06 ID:n4Gix/qF0.net
GUは生地が安っぽいからなあ

376 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 20:40:26.10 ID:aTXZ3oiFp.net
GUスレ書き込めないのなんなのよ!

UOMOおじにBP試着して欲しかったなぁ
緑パーカの上だけ買おうかな 本人のお気に入りらしいし

377 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 20:51:48.54 ID:XG7DkgmB0.net
ユニクロユーって完売した商品の再入荷ってある?
フーデッドロングコートがほしい

378 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 20:56:45.09 ID:5w0c8tgn0.net
>>377
ああ、チビ専

379 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 21:01:03.76 ID:pPq83Dbf0.net
>>373
綿100ですし
ノーアイロンシャツならまた別だけど

380 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 21:03:30.78 ID:FEmIFINl0.net
>>377
返品分以外はない

381 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 21:14:39.01 ID:UoHECprW0.net
おいおい、40のおじさんなのにテルはビューピーポー買う気満々やないか⁉︎

382 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 21:18:00.87 ID:MPzoizqo0.net
そりゃ視聴数稼げるもの

383 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 22:12:34.38 ID:xqlt1rlm0.net
GUのが始まるんか
Tシャツはあの値段にしちゃ頑張っとると思うな
ミハラの時ほどのやり過ぎ感もないしw

384 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 22:16:58.90 ID:JElM8o0u0.net
>>381
あれだけマルニ買ってるんだから買わないわけない

385 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 22:18:59.47 ID:GGr7cwRB0.net
中、高校生ならまだいいけど、
いい大人が合皮のレザー着てたらまじでやばいと思う。

386 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 22:21:37.54 ID:N/NvL27w0.net
本革のくっさいレザー着てるおじさんの方が清潔感ないと思うけどなあ

387 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 22:28:41.71 ID:dqPJE+Kf0.net
>>386
ほんこれ
本皮おじさんはユニクロGUスレ来んなよ
こちとら化学繊維大好きおじさん向けのブランドなんだよ

388 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 22:41:07.53 ID:NJDBHpova.net
>>385
今流行りのリサイクルレザーです!

389 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 22:58:34.37 ID:GGr7cwRB0.net
その前に柔軟剤や香水で加齢臭誤魔化すのやめた方がいいよ君達

匂いが混ざって余計臭いからさ〜

電車とかでたまにいるんよなぁ

390 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 23:11:59.51 ID:UoHECprW0.net
明日はイネス発売日だけどテル以外で買う奴いないの?

391 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 23:13:41.06 ID:0qyxXQhld.net
イネスはメンズが復活したら買うよ

392 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 23:16:19.78 ID:1s6PL4MT0.net
UロンTの後継品、ウォッシュクルーネックTを着てみたが全く別物だな
良くも悪くも普通のロンT
店で手に取った時は大差ないように思えて買ったんだが

393 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 23:47:43.71 ID:FRjoiDhf0.net
>>372
ゴア使ってるマウンテンライトはポリウレタンなんか使ってないから加水分解なんてしないぞ

394 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 00:26:14.29 ID:j6GP8EJr0.net
あのレザー、写真でも安っぽさ全開じゃない?

395 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 00:28:23.92 ID:iVxvtnA0d.net
安物買いの銭失い

396 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 00:32:31.66 ID:cc4WLBe+0.net
末期のUロンTも薄っぺらくなってたしセーフ

397 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 00:46:29.37 ID:NqWF2cPf0.net
ユニクロマルニの夏の方ってオンライン開始何時からだったっけ?
朝の10時?

398 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 00:47:30.51 ID:1gawfFFr0.net
>>394
全開

399 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 02:13:32.32 ID:IVqkx5mo0.net
>>346
表がスェードなのに
ゴアテックスフィルム仕込んである靴とか
雨の日スェードとか履きたくねぇし

400 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 02:17:09.84 ID:wd8kbrFpr.net
>>377
メルカリとか中古漁るしかない

401 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 03:52:59.78 ID:qs5daneLa0303.net
靴を分かってないな

402 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 06:50:10.32 ID:cqDh1c8Ga0303.net
https://youtu.be/DKJPlc6u1EA

403 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 07:03:44.00 ID:mtVpcpYK00303.net
7時ではないか

404 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 07:08:34.11 ID:DtAolqRR00303.net
GUの話はGUスレでやれ

405 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 07:41:11.57 ID:lqNXJta800303.net
今回のUは本当に生産数が少なそうだね
VネックセーターカーキのMが残り僅かになってる
あとブラックとナチュラルの欠け方が面白い

406 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 07:46:27.06 ID:lqNXJta800303.net
と言うよりカーキだけ全サイズ少ないんだろうな
ブラックとナチュラルのSMLは多そう
なんとなく報告してみた

407 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 07:49:34.67 ID:IVqkx5mo00303.net
去年のAWから店舗の在庫が少ないなぁって印象あるわ

408 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 07:51:04.58 ID:o6OYKjeJ00303.net
>>396
色によってだよ

409 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 07:52:56.77 ID:lqNXJta800303.net
少ない方が特別感があって良いね
と言うより一時期が作りすぎだったのかな?

あとセーターはナチュラルも少ない感じある
ブラックは毎コレクション・シーズン多く作ってそう

410 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 07:57:36.34 ID:lqNXJta800303.net
残りわずか表示になるのが早い気がする
様子見してるやつあるから頻繁に確認してないと
油断してたら買い逃してしまうかもしれない…

411 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 08:06:33.72 ID:ZdonHT4Ha0303.net
GUもう買えるのか

412 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 08:59:00.05 ID:NJOLaJuMd0303.net
買えるといえば買える、買えないといえば買えない状態
サーバー落ちたり売り切れたりカートに入れてたのに
カートから消えたり阿鼻叫喚

413 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 09:12:30.96 ID:VZ/T8Gand0303.net
スレのルールも守れない雑魚がw
俺も小松の話するけどいいか?

414 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 09:18:32.15 ID:00pguKZs00303.net
もう買えるで

415 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 09:19:22.76 ID:vg91y09zr0303.net
今さらだがパラパンダークグレー買うか迷ってる
ダークグレーだけ店舗在庫全然なくて困ってる
オンラインの在庫が潤沢にあるっぽいし店舗在庫吸われたのかな

416 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 09:23:31.76 ID:/kdkCJgQM0303.net
パラシュートは工事現場みたいになったからやめたわ

417 :710 :2023/03/03(金) 09:26:44.62 ID:OkhiLfB/00303.net
パラシュートパンツのナチュラル買ってペンキでアクションペイントすればキマる
ま、他人から見たら塗装屋にしか見えんだろうがw

418 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 09:53:28.58 ID:kJSNTCYs00303.net
>>413
それだけはやめろ

419 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 10:42:37.05 ID:/ehfJcN1a0303.net
GUのコラボの方がUより素材いいとかどういうことやねん…

420 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 10:50:04.67 ID:j6GP8EJr00303.net
パラパンとジャージパンツはまだ店舗に結構余ってるね

421 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 10:55:20.94 ID:3G7DiY1ma0303.net
テルがこれ買ったってマジか?
https://i.imgur.com/vM9kaBs.jpg

422 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 10:55:34.61 ID:00pguKZs00303.net
まあ冷静になったらパラパンは買えんよな

423 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 10:59:17.62 ID:82aFEwNSr0303.net
モブ顔には穿きこなせないからな…

424 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 11:07:04.35 ID:Cj5aJPOaa0303.net
パラパン、変なサイズ選らばなけりゃカーゴパンツみたいな感じだぞ?

425 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 11:25:29.25 ID:00pguKZs00303.net
買ったやつの着こなし見てみたいわ笑

426 :710 :2023/03/03(金) 12:02:23.55 ID:OkhiLfB/00303.net
今ショッピングモールの大型店に行ってきたけどUユーティリティジャケ青とベージュだだ余ってたな両方Mは10着くらい有ったな

427 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 12:12:20.93 ID:EYGDmZ+5M0303.net
>>421
テルなら買ってもおかしくない

428 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 12:15:56.79 ID:iVxvtnA0d0303.net
観賞用だろ

429 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 12:43:40.94 ID:kJSNTCYs00303.net
>>421
これがネタならかなりテルの笑いのレベル高いな

430 :ノーブランドさん (ヒッナー Sa39-lH68):2023/03/03(金) 14:27:13.17 ID:e6hdO++La0303.net
ジャージパンツ以外は目当ての物が買えたので満足
遠方まで行けば買えるけどそこまで行く気にもならない
明日の分の入荷あるかな?

アウターはまだあるけどセールになりそうな気も

431 :ノーブランドさん (ヒッナー Sa39-lH68):2023/03/03(金) 14:27:46.72 ID:e6hdO++La0303.net
ごめん誤爆しました

432 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 15:11:16.41 ID:jCFsJ2Fua0303.net
Uのドロストって発売後何日でORDER&PICK可能になりました?

433 :ノーブランドさん (ヒッナーW 9d5f-Qnk7):2023/03/03(金) 19:01:18.66 ID:JvVdH3WU00303.net
セカストで見つけましたが、これいつの何だろう
モックネックのニット
https://i.imgur.com/XO7Ltmh.jpg

434 :ノーブランドさん (ヒッナーW 5aa5-1Z9M):2023/03/03(金) 19:17:14.40 ID:j6GP8EJr00303.net
>>433
いくらでした?
2018〜19年ぐらいのモックネックミラノリブ

435 :ノーブランドさん (ヒッナー Sa39-AXTo):2023/03/03(金) 19:19:15.90 ID:xZnpzh1xa0303.net
>>433
タグの商品番号の横の括弧内の数字先頭が西暦の下一桁だから大体予想できる

436 :ノーブランドさん (ヒッナーW 692b-fBEQ):2023/03/03(金) 19:23:15.87 ID:gp3LD67d00303.net
>>433
あーそれ持ってたわ。全然着なくて年末にセカストに出したw もしや…

437 :ノーブランドさん (ヒッナー 615f-VM1o):2023/03/03(金) 19:49:40.44 ID:Bn2XULR100303.net
ユーチューバーはこれからGUメインで行くんだろうな
節操ない奴らだ

438 :ノーブランドさん (ヒッナーW 9d5f-Qnk7):2023/03/03(金) 20:48:46.11 ID:JvVdH3WU00303.net
>>434
800円くらいだったはず
サイドにリブっぽいのがついてたような

https://i.imgur.com/LOc7F0c.jpg

439 :ノーブランドさん (ヒッナーW 7d02-3btG):2023/03/03(金) 21:06:43.80 ID:0FjhNNjS00303.net
>>438
レディースのこれかな
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E415788-000/00?colorDisplayCode=35&sizeDisplayCode=004

440 :ノーブランドさん (ヒッナー Sp75-eKwq):2023/03/03(金) 21:31:16.02 ID:36e2+7vip0303.net
こ、これは…
正月明けのセールで半額だからってXLを脳死で即買いしたらウィメンズだった奴だw
セカストは棚分けが適当の罠
モノはしっかりしてたので母上様に譲った

441 :ノーブランドさん (ヒッナーW 9d5f-Qnk7):2023/03/03(金) 21:36:52.63 ID:JvVdH3WU00303.net
>>439
あー!これっすね
ごめんなさい適当言いましたが売り場はBOOKOFFでした
セカストごめん

スウェットか!さすが住人の人は特定が早い

442 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 23:02:42.96 ID:FcJoMUE/0.net
すげーユニクロプロや

443 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 23:12:58.48 ID:Irp6PtOCd.net
そりゃユニバレしますわ

444 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 23:23:25.47 ID:wd8kbrFpr.net
ユニバレって同じ穴の狢ってだけの話よな
ある消防士がホモビに出てたのを同僚が発見して問題になったみたいな話

445 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 23:27:29.85 ID:Irp6PtOCd.net
そりゃユニクロのこと知らない奴が的確にユニクロ当てられるわけないじゃん

446 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 23:43:40.39 ID:FcJoMUE/0.net
ごめん今回のユニクロプロやは馬鹿にするつもりなくて純粋にすげーの方やったんや…

447 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 00:21:46.56 ID:YzgRIQMM0.net
いや、普段はユニクロは下着くらいしか買わないけど、mbの動画とか暇つぶしでたまにみるんで、ユニバレするよ

448 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 00:45:08.95 ID:vcM/sspz0.net
マルニコラボのダウンベストグリーンを着用している女性を今日初めて見かけてしまった。
ちなみにGUのビューティフルピープルコーナーにて

449 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 01:04:12.64 ID:bWuhk2tG0.net
他人の服なんて誰も見てないとか言うけどユニクロGUは別だよな
何百万人が見てて何千人が同じ服着てるんだから

450 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 02:16:01.17 ID:PhMVwvnT0.net
>>444
同僚にバレるだけだから気にしなくて良いってこと?
一番嫌だけどw

ユニクラーって経済的に飯食うところも遊ぶところも似たり寄ったりだから
同じレベルの人間がユニクロ着て集まるかもね

451 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 02:27:19.41 ID:cwG4mpMLd.net
>>450
違う違う
そうじゃ
そうじゃない

452 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 02:35:57.51 ID:C98VmXE1a.net
読解力ない奴って大変だな…

453 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 02:37:15.65 ID:99ZifdlH0.net
蛇の道は蛇ってこと

454 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 02:40:57.84 ID:eI8G1tWg0.net
>>450
すげーバカ

455 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 08:02:23.64 ID:2sU+BIUha.net
>>450
そんな自虐手にならんでも

456 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 08:09:53.39 ID:vg4XSdlO0.net
ユニバレなんて別にええやん
ユニ被りは嫌だけど

457 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 08:13:47.24 ID:/FncPjHD0.net
ユニクロ博士、すれ違いざまに一瞬でユニクロを見破ってきそうでこわい

458 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 09:09:35.68 ID:WpL/FQGb0.net
婚活の場にドロスト持っていくオレみたいなやつもいるんだぞ

459 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 09:33:03.89 ID:k15fUdp/p.net
トイレから出てきたマルニ静電気パーカのおばちゃんがそのままユニクロ入ってったから、店員さんか…と思ったら客だったことがある!
おばちゃん神経太すぎw

マルニやらは別としてユニクロは匿名性高いから基本分からんというのが、この前地方の県庁所在地の駅で30分待ちぼうけを喰らった俺の結論
ロゴついてるアウトドアブランドのがよっぽ目立つ

460 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 10:03:08.14 ID:SWxwzIFd0.net
ユニバレ回避しようと特コレに手を出すと逆に特徴的だからバレやすくなるというジレンマ

461 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 10:13:04.02 ID:seWbOOaX0.net
ニワカなのでユニクロっぽい服をみるとユニクロかな?と思ってる
むしろユニクロじゃない服着てる人が損してるまである

462 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 10:13:45.57 ID:OeydJEfK0.net
ビクビクするくらいならユニクロ以外で買えばいいと思う

463 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 10:18:33.23 ID:P2ZnrYZIM.net
>>461
定番にしろトレンドにしろどこのブランドも似たような服ばっか作ってるから
よほど特徴無いとブランドなんて区別付かんわ
ユニクロは見破るのは訓練されたユニクラーだけ

464 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 10:19:34.58 ID:8V1pmff00.net
>>462
元も子もないけどその通りだな
バレるバレないを気にしてるような奴がなんでユニクロなんか買うんだろう

465 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 10:24:15.16 ID:Tq0DQdvWM.net
コラボやUT以外だとウルトラライトダウンとフリースくらいかな
シンプルでカラー展開豊富だから分かりやすい

466 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 10:39:21.19 ID:edhXDRFFH.net
日本中子どもからおじいちゃんまでどこでも誰でも買えるのがユニクロの目指すところなんだから被るのが前提でしょ

467 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 10:40:03.95 ID:Hg99ZTyd0.net
博士おじは毎朝玄関でユニクロトワカルヤツハハカセ~みたいな呪文唱えて家出てるんだろ
そうしないと出歩けないのは可哀想だよ

468 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 10:47:07.77 ID:CtR0X3lsM.net
ちょっとよくわからん

469 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 12:01:12.03 ID:jWBs9C860.net
ユニクロ着てるおばちゃんやチー牛はもう歩き方や雰囲気ですぐわかるんだよな
あ、ユニクロ着てそうって感じ、案の定やっぱりユニクロ着てたし
妙にぴっちりシルエットのベージュチノ穿いたおっさんとかまずユニクロだもんな

470 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 12:04:37.67 ID:q6c9z3l40.net
ユニクロかどうかは特定できなくても、確実に安物の服だなって見分けはつく
ユニクロを纏うってそういうこと

471 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 12:38:42.02 ID:Pp40N7QU0.net
なんで安っぽい服を着る奴を叩いて安っぽい服を売る店を叩かないのかが分からん

472 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 12:46:59.38 ID:vg4XSdlO0.net
人の服そんなに見るなよ、きっしょいやつ多いなぁw

473 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1302-KAZA):2023/03/04(土) 12:53:15.90 ID:bWuhk2tG0.net
ここの住民はスカウターみたいにユニクロ判定できるからね
「こいつこの時期にこれ着てるってことは1290円に値下げされて買ったな」ってとこまで読み取る

474 :ノーブランドさん (スプッッ Sd73-duZp):2023/03/04(土) 12:58:45.82 ID:qmrvT7I+d.net
>>473
ワロタ

475 :ノーブランドさん (ワッチョイW 592d-Q4/Q):2023/03/04(土) 13:06:18.78 ID:k35PVMZC0.net
実際問題、ユニクロっていかに安く買えたかってとこで満足感味わうゲームな部分あると思う
おしゃれかどうかはそんな興味なくて
他にも、海外通販でいかに国内正規価格より安く買えたかって競ってるみたいな
それはそれでファッションの楽しみ方としていいんじゃないのか

476 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7bbd-h6ZS):2023/03/04(土) 13:17:58.65 ID:OeydJEfK0.net
それファッション楽しんでる?

477 :ノーブランドさん (ワッチョイW b16e-4mC6):2023/03/04(土) 13:21:37.66 ID:q6c9z3l40.net
貧乏を楽しんでるだね

478 :ノーブランドさん (スップ Sd73-Yi1H):2023/03/04(土) 13:22:58.33 ID:4r66HyZvd.net
残飯処理ありがとう

479 :ノーブランドさん (アウアウクー MMc5-8l2/):2023/03/04(土) 13:23:10.29 ID:ZsWd34j0M.net
>>469
ユニクロのぴっちりシルエットのチノってどれ?
スキニーチノが無くなって細身のチノが欲しくても無いんだが
ユニクロのスリムフィットチノは全然スリムじゃないし
GUのスリムチノの方がまだ細い

480 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1d-ZKdA):2023/03/04(土) 13:24:18.04 ID:5xrqvFrxa.net
インラインでセール中ので買ってもいいくらい良かったのある?

481 :ノーブランドさん (スーップ Sd33-p1z7):2023/03/04(土) 13:24:23.66 ID:RHp3dzzWd.net
ニットTはよ復活しろよ

482 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1d-W3mr):2023/03/04(土) 13:28:30.11 ID:SOWJQpEQa.net
ワイドパンツがラインナップから消えてるんだが…。ニットの復活も絶望的かね

483 :ノーブランドさん (ワッチョイW 13bd-c3bT):2023/03/04(土) 13:35:14.70 ID:WR2fa5qQ0.net
>>457
割とマジにこのスレの住民は分かると思うぞ
発達障害は自分が分かると他人も分かると勘違いするから
ユニバレ怖いとか言い始める

484 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1d-fy++):2023/03/04(土) 13:39:14.58 ID:qoR2k0N2a.net
誰がスリムな知能やねん

485 :ノーブランドさん (アウアウクー MMc5-8l2/):2023/03/04(土) 13:41:27.63 ID:aieJOKfwM.net
君はヴィンテージ池沼

486 :ノーブランドさん (ワッチョイW 295f-a2By):2023/03/04(土) 13:42:22.45 ID:rsCcG0Uv0.net
>>480
ワイドフィットチノ
今、1290?
1990でも安いと思う

487 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 13:56:13.15 ID:cwG4mpMLd.net
ロゴドン以外の無地の服はだいたいユニクロに見えてしまうわ
友達のコート見て「それユニクロ?かっこいいな、俺もそれ欲しいわ」って言ったら
ヨウジヤマモトだよ!って全否定されたことある

488 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 13:58:31.79 ID:yeFLln16r.net
顔が隠キャなら服も安く見える

489 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 14:49:46.47 ID:rcr8W8QYa.net
バランス良く筋肉付いてたら
何着てもカッコ良く見えるのと同じだな

490 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 14:57:09.62 ID:cobDq833d.net
どうかな
武井壮とか脱いだらいい体してるけど服着てるとダサいし日本のアスリートでオシャレだなぁなんて思うことは稀
服の似合うのは高身長+脚長+小顔だよ
身も蓋もないけどモデル体型だね

491 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 14:59:20.59 ID:cwG4mpMLd.net
武井壮は顔デカイからな

492 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 15:00:05.57 ID:q6c9z3l40.net
モデルがユニクロ着てもダサいじゃん

493 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 15:06:36.30 ID:jpxHguMMM.net
MARNI春夏のオープンカラーシャツまだ残ってるんだがこの値段なら買っとこうかな
シワになりやす買ったと思うが微妙かな?

494 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 15:16:36.55 ID:yu3Jh1FZr.net
大谷翔平と久保建英並べて比べるなよ比べるなよ

495 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 15:24:51.93 ID:jqslyt1Ld.net
ショウヘイと見るとニーヤンを思い出して切なくなる
テレビで見てた人がどんどんいなくなっていく
ウィッキーさんのモノマネでベストのことをチョッキって言ってるのワロタ

496 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 15:29:56.03 ID:QcMq4wYpp.net
UNIQLOは公式着画でもあれ?ってなるのが多いからなぁ
着こなしが難しいのは間違いないわ

497 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 15:40:34.04 ID:K97vtBL30.net
>>449
GUの服全然わからん
ユニクロの服もそれを買う為にいろいろ調べた時の物しかわからん

498 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 15:42:39.35 ID:UOFgRBzyd.net
プロユニクラーは下着も見破ってくる

499 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 15:46:08.63 ID:K97vtBL30.net
ユニクロUのスウェットにパーカは動画で見たことあると思うけど
さほど興味なくて買った事なくて着てても全く分からん分かった事もない
+Jのスウェットは興味あったけど買ってないからそれもいまとなっては全然わからん
よかった?

500 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 16:04:46.38 ID:Blt0ym/tM.net
JWの発売日24日か31日だとして発表遅くないか?
来週中に来るか?

501 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 16:12:04.00 ID:WR2fa5qQ0.net
>>449
お前GUやしまむらの服見て分かるの?
自分が分かるから他人も分かるって自他境界しっかり持とう

502 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 16:19:03.78 ID:qr/65igy0.net
2022年
U 告知1/11、販売開始1/28
JWA 発表3/3、販売開始3/18


2023年
U 告知1/10 販売開始2/10


JWAが出すアイテムと、他にもコラボがあるとかの後のスケジュールの詰まり具合次第になるんかね?

503 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 16:42:23.07 ID:7b9vEt+dM.net
サンキュー
発表別に遅くないんだな
発売日は3月中で告知済みだから発表は来週辺りか

504 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 16:42:26.45 ID:Bjk1oam80.net
昨日は青山にマルニのミトン落ちてた
今日はマルニのストール落ちてた
みんな雑だな

505 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 16:45:47.46 ID:h6/QnxRXd.net
拾えよ
明日はきっとニットが落ちてるし
明後日はボトムスでワンコーデ完成

506 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 17:18:11.35 ID:8V1pmff00.net
そんなことしないでリサイクルボックスから取ってけば良いだろ
お金掛からないからコスパ抜群だぞ?

507 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 17:42:06.35 ID:AnPeGj1TM.net
大谷翔平の着てたスタジャンをこそっとユニクロのに変えても格好よく着こなしてると思うよ

508 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 17:43:53.18 ID:edhXDRFFH.net
>>506
占有離脱物横領罪または窃盗罪だってさ

509 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 17:48:17.59 ID:RBeG2Fkd0.net
>>481
今日の朝、大きいサイズあったよ

510 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 18:20:46.25 ID:YBkHGP2z0.net
今季のオーバーサイズユーティリティジャケットのブルーの色味で去年SSのオーバーサイズフーデッドブルゾン作ったらかっこいいのにな

511 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 19:05:49.50 ID:cwG4mpMLd.net
最近ユウゴちゃんとか大山さんとか何人かのYouTuberが
ずっとグレーのニューバランスばかり履いてるけど
そんなにグレーのスニーカーって合わせやすいのかね
「ダサかっこいい」みたいに言うけど、ひとつも持ってないわ

512 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 19:14:35.28 ID:IXdxYk3J0.net
うはぁ、グレーのコットンニットのSサイズ買えなかった
女性も買うからすぐ売り切れるな

513 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 19:17:54.04 ID:vwK0zzGGr.net
MBもはやネットの画像貼り付けて適当な解説してるだけで本人の着画も実物もなくて酷いな

514 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 19:34:43.00 ID:TIHUcxwAa.net
やる気ない時はドラゴンボールとかの例え話始めるしな

515 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 19:51:18.23 ID:MYep/FtL0.net
文句言いながらなんだかんだ見てて草
いい客やな

516 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 19:54:09.72 ID:r1qJw4QTM.net
見てない奴の評に何の価値があんの?

517 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 20:15:38.72 ID:NIZzRYdxM.net
https://i.imgur.com/BEBx8TB.jpg
https://i.imgur.com/kBUnhQQ.jpg
https://i.imgur.com/EUYnuce.jpg
https://i.imgur.com/E6tIa10.jpg

518 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 20:23:34.16 ID:61QmPjAo0.net
うーん

519 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 20:24:55.05 ID:KP82NsfD0.net
>>517
おつかれさまです!

うーん…

520 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 20:26:48.27 ID:61QmPjAo0.net
ハットだったら記念に買ってたな。

521 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 20:36:35.30 ID:rsCcG0Uv0.net
>>517
キャップとショーツが気になる
コットンだったら欲しい
多分化繊だろうな
良くて化繊混だろうな

522 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 20:47:26.96 ID:cwG4mpMLd.net
>>517
このDJ松永が着てそうなポロシャツ悩むな

523 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 20:49:40.64 ID:RAw+n+YLd.net
バトミントン柄の半袖でシャツ買うわ

524 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 21:29:17.70 ID:MwVvNrlr0.net
ヨットスウェットとヨットショーツ合わせたいから買うしかないな!

525 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 22:05:09.13 ID:9yxoyYi+0.net
トラジャケいいかも

526 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 22:23:42.48 ID:w8WBt6ur0.net
やっぱ今の時代は足元にたまるくらいのレングスが気分だね
ノークッション履いてたのが恥ずかしい

527 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 22:25:34.17 ID:6Q8qyXEl0.net
簡単に感性がブレてて草

528 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 23:20:07.07 ID:eI8G1tWg0.net
>>517
ショーツかわいいな
欲しい

529 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 00:18:16.64 ID:mo+gSp+W0.net
値下げされてるロングコートの出来どう?
買おうか迷ってる

530 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 00:36:41.62 ID:0vyBv3nB0.net
たとえばコラボ枠の数決まってるんだとしたらもうjwa辞めてほしいw

531 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 01:32:35.37 ID:0sclXHnQ0.net
jwaもう話題性もないしUNIQLO側も客側も惰性でやってる感あるもんな

532 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1d-V9gS):2023/03/05(日) 01:59:56.86 ID:nKEH063ua.net
靴下だけは欲しいコラボ

533 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 04:47:16.10 ID:bbq4zQ4U0.net
スポーツ感が強いな

534 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1d-vZwk):2023/03/05(日) 07:50:44.10 ID:WupVVGxCa.net
ショーツかわいい。8・90年代感がある。

535 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 08:13:25.42 ID:tYOA9X2wM.net
jwaは去年のヨットスウェット、切替デニムは見た瞬間買おうと思った そういうのがちょっとは来てほしいんだけど無いならほんとに何も買わないって感じになる

536 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 08:24:34.31 ID:7EFpAmYV0.net
>>534
ちょっと間抜けな感じが可愛い笑

537 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 08:30:11.14 ID:piMamQQw0.net
mb(マイケルバスティアン)のワンコいっぱいのポロシャツとかあったな・・・

538 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 09:13:21.68 ID:Z6flEYCb0.net
これ海パンじゃないの?

539 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4102-xlWB):2023/03/05(日) 10:31:09.70 ID:yBM1Qxq90.net
>>517
3番目のシャツチー牛御用達感があるな

540 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0901-0NJN):2023/03/05(日) 10:36:12.94 ID:AnJrQx3g0.net
ここのチー牛とか老害はデザインに悪口言うけど、ロエベとかプラダにありがちなデザインだよな
ユニクロと相性が悪いんだと思う

541 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9901-940P):2023/03/05(日) 10:37:26.01 ID:7oPMWWqq0.net
ショーツの柄はブルガリとかエルメスのネクタイを思い出す

542 :ノーブランドさん (オッペケ Sr45-/qqg):2023/03/05(日) 10:45:32.67 ID:pCF4Ac5dr.net
アンダーソンで買ったのってデニジャケとシューカットジーンズしかないわ

543 :ノーブランドさん (スフッ Sd33-7Ykp):2023/03/05(日) 10:47:43.05 ID:qN2qRH98d.net
チーうしはこのキャップとかシャツをベージュとか黒のチノパンとそのまま合わせてしまうからね
合わせ方が難しいのに合わせやすいアイテムに見えてしまうのがトラップ

544 :ノーブランドさん (ワッチョイW 592d-vs8J):2023/03/05(日) 10:56:20.31 ID:hrtYwz0q0.net
何事もそうだと思うけど、結局は場数だよ
チー牛は行動にでずに情報だけを仕入れる

545 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0b7c-aJPz):2023/03/05(日) 11:28:00.74 ID:iTnZ3V7M0.net
低脳、チー連呼。何買っているのやら

546 :ノーブランドさん (オッペケ Sr45-caqi):2023/03/05(日) 11:34:58.14 ID:4m9jpZVNr.net
このクオリティとデザインならスルー確定。
好きなドメブラにお金回します。

547 :ノーブランドさん (ワッチョイW b12c-AgLT):2023/03/05(日) 12:28:10.93 ID:Ht0OcOl/0.net
みんなパラパン売りに出してるの笑う
実物届いて相当ダサかったんだろうな

548 :ノーブランドさん (オッペケ Sr45-X06p):2023/03/05(日) 12:29:13.99 ID:EuYGBIT7r.net
転売屋がみんなに見える草

549 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9901-r8O0):2023/03/05(日) 12:35:07.29 ID:mRArFQTl0.net
JWAって、割とデニム関連はこれまで良品があったイメージです。左右非対称のデニムジャケットとか。
この春夏はデニム系、あるのかな。そろそろ公式に告知すれば良いのに。

550 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1d-C9tp):2023/03/05(日) 12:41:55.47 ID:mcw8tQL+a.net
それが霞むくらいgmアイテムが多すぎる

551 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9901-r8O0):2023/03/05(日) 12:47:26.49 ID:mRArFQTl0.net
確かに。
でもシャツとかも、初期の頃は割と良かったけどなぁ。クレイジーストライプとか、ギャルソンシャツの廉価版、みたいな感じで。

552 :ノーブランドさん (ラクッペペ MMeb-aJPz):2023/03/05(日) 12:51:01.50 ID:4VYBX7txM.net
>>547
買えなかったの。かわいそう

553 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1952-8ONo):2023/03/05(日) 12:55:12.46 ID:wAJl4hfg0.net
ssの特コレはjwaで終わりなのかな?去年はMARNIあったから多少盛り上がったけど

554 :ノーブランドさん (ワッチョイW 59be-0Eeh):2023/03/05(日) 13:17:16.13 ID:0bvvhzjX0.net
>>540
ロエベやプラダとユニクロを横並びにするのはいかがかとw

555 :ノーブランドさん (ワッチョイW 295f-vs8J):2023/03/05(日) 13:31:11.79 ID:UjvJUk7L0.net
今ドメブラ人気きてるよな

556 :ノーブランドさん (オッペケ Sr45-/qqg):2023/03/05(日) 13:37:35.58 ID:pCF4Ac5dr.net
今更ながらパラパン買ったわ
ダークグレー79が欲しかったがもう売り切れてたから仕方なく76した
メルカリ市場でもオンライン在庫切れてるのは徐々に相場上がってるね

557 :ノーブランドさん (ワッチョイ 8b10-TWqQ):2023/03/05(日) 13:37:48.76 ID:GPWLY1BJ0.net
そろそろフレアパンツはいたらかっこいいんじゃないのか

558 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0901-0NJN):2023/03/05(日) 14:35:16.24 ID:9yE8Hu9D0.net
>>554
文章読めてるか?横並びにしてないぞ?
境界知能おじじゃん

559 :ノーブランドさん (ワッチョイW 59bd-GoO8):2023/03/05(日) 14:42:09.12 ID:3MCwJwHD0.net
文章が読めなくて
単語に脊髄反射する昆虫みたいな奴多いな

560 :ノーブランドさん (ワッチョイW 295f-a2By):2023/03/05(日) 14:43:29.81 ID:7EFpAmYV0.net
そういう人はユニクロスレで
名前が挙げられる事すら嫌みたい
前に自分も絡まれた…笑

561 :ノーブランドさん (ワッチョイW 295f-a2By):2023/03/05(日) 14:47:48.01 ID:7EFpAmYV0.net
その時なんて比較的ユニクロ下げの書き込みだった
にも関わらず単語に反応されて同列に語るな
って言われた…笑

562 :ノーブランドさん (ワッチョイW 59be-0Eeh):2023/03/05(日) 15:16:43.06 ID:0bvvhzjX0.net
ユニクロのデザインがロエベやプラダにありがちなデザインとか情弱すぎw
実物見たことありますか?ww

563 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 17:08:20.70 ID:+N0JRT5ta.net
防風パテッドコートで冬越せたわ
雪国ではないからというのもあるだろうけど
シームレスダウンも買ってたけど殆ど使わず仕舞いだった
これからの春アウターはGUで買ったモッズコートにするわ

564 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 17:28:10.47 ID:dElOr6fpM.net
スレ違い

565 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 17:28:37.97 ID:NbLNP47+d.net
これからは21AWのUジップアップブルゾンの季節だな

566 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 17:40:41.87 ID:2QAXbUAbM.net
防風パデッドコートは検討したけどあの手の防寒服に裾ドローコード無いのは致命的に許容できなかった それさえあれば文句なしだった

567 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 18:24:08.95 ID:cFJkBh7Za.net
ドローで絞ってもむしろ元のデザインから良くなるわけではないから自己満でしかない
他人から見たときに絞ってるのがおしゃれに見えてるわけではないよ
特にオーバーサイズ気味の近年の服は

568 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 18:47:38.24 ID:wt03rt7Pa.net
分かってはいたけどライトスウェット洗濯するとシワッシワやな

569 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 18:59:42.88 ID:2V29achDd.net
洗濯できないじゃん

570 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 19:07:26.15 ID:o+gB8Gh/M.net
>>567
論外だなお前 まず機能面が大きいし着丈シルエットの変更ができる ああいう中綿系アウターでは必須レベルのディテールだよ

571 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 19:46:03.67 ID:7EFpAmYV0.net
自分もドローコードは要らんな
あっても使わん
絞って余った縛られたコードが見っともない
見苦しい

572 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 19:51:00.21 ID:7EFpAmYV0.net
そもそもあれ着心地が悪い

573 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 20:27:44.21 ID:+aJtVEmyM.net
>>571
防寒具だぞ 絞れたほうが下からの風の侵入防ぐ保温性、ひらひらと身幅余るよりシルエットの変更の自由が効くこと考えたら明らかにあったほうが良い
絞って余ったコードが垂れる仕様ならみっともないのはその通りだがなんで中にコード収納がされないと決めつけてるのかわからん
まぁこのへん気づけない人は別に気にしないんだろうなと分かった

574 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 22:09:25.95 ID:2nDiCetX0.net
あのドローストリングが元ネタの特徴なわけだけど、
要らなければ抜いてしまえばいいんじゃない

575 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 22:10:30.13 ID:uKC6Lng60.net
>>517
最後のトランクスは確実に売れ残る

576 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 22:12:32.06 ID:WgOcBGSR0.net
フレアを自分のサイズで裾上げしたらストレートになる人用のフレアが必要だと気づかないうちはユニクロに未来はない

577 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 22:52:44.68 ID:kyl6zxsF0.net
GUはレディースで丈短めのフレアパンツあるよね

578 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 22:59:14.97 ID:iTnZ3V7M0.net
>>568
洗濯が下手くそなだけ。ぜんぜんシワなんかできないぞ

579 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 23:38:09.23 ID:XSZLJ4fE0.net
今くらいの時期に着るアウターがないわ

580 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 23:52:16.41 ID:J/qGZomFa.net
裏付きトレンチやステンカラーの下にニットセーターで良いんじゃない?

581 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 00:58:46.62 ID:9KlI1UXHd.net
むしろ今時期に着るアウター多すぎ
むしろ真冬はダウン一択で選択肢が無い

582 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 01:20:50.48 ID:2LQ110Esd.net
服好きは春と秋が楽しいやね

583 :710 :2023/03/06(月) 03:49:18.55 ID:x1aS2W3F0.net
真冬くそ寒いとオシャレより機能的防寒服の方が良くなるな

584 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 05:21:23.71 ID:hGlhPFoQ0.net
春と秋は革ジャンに限るわ〜

もちろんGUとかのクソ安っぽい合皮のやつじゃないよ
ちゃんとしたやつね

585 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 07:00:35.71 ID:KfcoyIn40.net
>>578
手洗いしてるわけでもないのにヘタクソとかアホじゃねw
上手いのはお前じゃなく洗濯機だろ(笑)
お前がやってんのはネット入れるかせいぜい脱水時間を短くしてるだけだろ
何玄人ぶってんだキチガイ

586 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 07:37:52.11 ID:F/fqTL6e0.net
>>585
悪い悪い。洗濯機パナのLXシリーズだったわ

587 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 07:41:40.37 ID:Z3Kkj6nj0.net
洗濯機が違えばシワシワにならないなの?

588 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 08:17:02.16 ID:7TPaf5H+0.net
洗濯機の乾燥機能とか1回で洗う量とかでシワのつきかたは変わってくるけど、一番デカイのは何をもってシワシワとするかの基準だと思うよ

589 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 08:45:44.42 ID:J3/pHQtIM.net
>>585
道具の使い方が下手くそも十分洗濯下手なうちでは……

一般的にはシワシワ言ってる人にありがちなこと

一度に洗う量が多すぎ
ネット使ってない
脱水が長すぎる
干す時に手で伸ばしてない

とは思う

590 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 09:02:13.36 ID:bG292lKU0.net
ユニクロ如きで洗濯に気を使うとか面倒だわ

591 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 09:03:43.53 ID:Ioopu0vx0.net
たかがユニクロでもネット使ったりスチーマーかけたりするぜ

592 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 09:04:41.34 ID:ebnNDFDMp.net
スウェットみたいな重い物は置き干しするくらいで後は全く気にしてないわ

593 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 10:11:47.38 ID:l9RaRMGf0.net
動画でも見たが洗濯したらシワが残るらしいね

594 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 10:18:29.08 ID:NTwITBzc0.net
ライトスウェットはスチーマーかアイロン当てないとどんな気使ってもシワは取れないだろ
もし本当に洗濯だけでシワがないと思ってるなら目が悪いか普段シワになってるのにそれをシワと思ってない無頓着かのどっちか

595 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 10:47:02.60 ID:eRXIlF3oM.net
ユニクロ着てる人はスキンケアとかしなそうだから顔の皺と服のシワでセットアップになるじゃん

596 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 11:11:37.14 ID:JGb06/xLr.net
脱水を止めればシワなんて残らんよ

597 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 11:28:08.28 ID:NTwITBzc0.net
>>596
水分吸った時点でシワになるよ
多分無頓着なだけ

598 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 11:30:48.60 ID:CmIld9mvr.net
洗濯物分けて乾きも悪くなるよるな手間を考えたらスチーム当てた方がまだマシじゃね

599 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 11:45:00.29 ID:bG292lKU0.net
そんな面倒なもんユニクロで買うなって事だろ

600 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 12:13:00.43 ID:J3/pHQtIM.net
ユニクロの太い繊維でお手入れ面倒とか言ってたら高いやつはもっと面倒で無理だよ

601 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 12:50:42.24 ID:hZo2YINS0.net
高いものは手間暇かけるのが苦じゃない
安いものに手間暇かけたくないという事だろう
俺はユニクロでもちゃんと丁寧に扱うけどね

602 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 12:54:44.56 ID:Z3Kkj6nj0.net
コットンの衣類で洗濯でシワがつかないなんて、有り得ないのでは?
一般的には干す時に、ピンって伸ばして、パンパンってすればかなりシワは緩和できるとは思うけど。無造作に脱水したまま干したのかな?

603 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 13:27:25.16 ID:mjep3/BAr.net
ユーチューバーがそんなわざとらしいことしないと思うけど

604 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 13:35:21.50 ID:/JHXqnbhM.net
洋服好きなら素材によっての洗濯の仕方くらい勉強しろってことだろ

605 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 13:45:28.34 ID:mjep3/BAr.net
まんさんでも
ユニクロやGUの服にそこまで手間かけれないって低評価レビューがたくさんあるよね

606 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 13:52:00.45 ID:jJ+rr22Sd.net
このスレは服を衣食住の範疇とする人と、趣味の人で意見がぶつかるね。

607 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 13:53:49.30 ID:CmIld9mvr.net
エアリズムコットンのような化繊混の素材でスウェット作ってくれればみんな満足してたのにな

608 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 14:10:33.27 ID:KwI5mQavM.net
マルニのユーティリティベージュは無限在庫なのか?
無くなってはまた復活してる、XS以外

609 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 14:12:55.40 ID:aZpf+Lz80.net
>>606
それだけなら平和だよ

ガチ勢‥ユニクロで足りない分を補う程度、極度にユニクロバレを恐れている
特コレ民‥特コレを愛しハイブラ同様の品質だと思ってる
ユニクロ博士‥全身ユニクロ、瞬時に人のユニクロを見破る
初心者‥ファッションユーチューバーに影響を受けていて、ユニクロでオシャレを目指す
乞食‥いかにセールで安く買うかだけを目的にしている、購入額より値下げされた場合は返品からの買い戻しまである
デブチビガリ‥自分の体型は棚に上げ、とにかくサイズ感の文句ばかり言ってる

少なくてもこれくらいはいる

610 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 14:17:04.45 ID:l9RaRMGf0.net
>>603
情弱乙ww

総レス数 610
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200