2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【細マッチョ】オシャレ体型目指すスレ14【筋トレ】

1 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 07:07:46.85 ID:Vi3syWpu0.net
BMIでの体型論争は禁止
BMIは健康の理想的体重の指標なので、体型とは別の話。
BMI25超えていても筋肉質でガリガリな人がいれば、BMI20でも筋肉なくぽっちゃりめな人もいます。
身長を基準とした筋肉量と体脂肪率で見ましょう。

見た目は細いのに体脂肪率が高い? もしかしてそれ「隠れ肥満」かも
https://www.womenshealthmag.com/jp/diet/g35869751/kakure-himan-20210322/
体脂肪率は18%と正常なのに健康診断の結果で出たBMIが高いと指摘され、ダイエットしなさいとコメントが残る。そんな苦い経験したことありませんか?
https://arteryex.biz/2020/06/bmi/

※前スレ
【細マッチョ】オシャレ体型目指すスレ10【筋トレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1645446719/

【細マッチョ】オシャレ体型目指すスレ11【筋トレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1653392518/

【細マッチョ】オシャレ体型目指すスレ12【筋トレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1663432062/

【細マッチョ】オシャレ体型目指すスレ13【筋トレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1668707936/

2 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 07:15:34.50 ID:94HHX4Kd0.net
スレ立て乙

3 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 14:16:48.28 ID:k8opVaC70.net
ウエイト板でやったほうがいいんじゃねーの?

4 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 15:09:33.21 ID:jluoz64v0.net
ウ板はキチガイ揃いだからどうにもならんよ

5 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 20:18:42.93 ID:ooTfn1SK0.net
そもそもオシャレのための体型作りなら、そんなにガチにやる必要ないと思うんだ

6 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 20:33:41.53 ID:mz1wlD+E0.net
うっすら腹筋が割れておっぱいと腕がたくましくなるぐらいなら
腹筋ローラーとディップスを日替わりで交互に限界まで2セットやるぐらいでいいかもね
尻がたれてると足が短く見えるからブルガリアンスクワットの日を入れて3日でローテしてもいいかも
これなら1日5分だよ

7 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 20:38:32.67 ID:enGLnkHv0.net
筋トレより食事制限になるね
坂口健太郎がメンノンモデルになるとき
10キロ落とせと言われ
元々バレーボールやってて筋肉質だったから
大変だったらしい
身長ー120がモデルの世界だけど
身長ー110くらいで体脂肪15%以下くらいが
スレタイに合いそう
窪塚洋介菅田将暉くらいのイメージ

8 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 22:43:11.80 ID:nXMauv1B0.net
これ見とけよ筋トレはやめた方がいい

https://youtu.be/EzG-dcIHwPg
https://i.imgur.com/KfUxhYu.png

9 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 22:43:28.55 ID:nXMauv1B0.net
これ見とけよ筋トレはやめた方がいい

https://youtu.be/EzG-dcIHwPg
https://i.imgur.com/KfUxhYu.png

10 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 12:12:13.50 ID:f3vD8Ybv0.net
くだらねー誰だよこいつ

11 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 21:14:03.75 ID:4qB3fKQI0.net
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/vuxcyDHdhiwkaK3_Qmbmd_48.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/vuxcyDHdhiwkaK3_vYzzV_51.jpeg

12 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 21:17:55.59 ID:4qB3fKQI0.net
左はバルクもあった上で絞ってるから
ハンパじゃないけど
左ほど大きくしないで腹筋が見える状態を維持する
体脂肪10~15くらいなら
ラクにできる

13 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 21:55:09.67 ID:HNgERMnz0.net
腕回り40近くはないとTシャツ決まらんよね。

14 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 21:58:00.64 ID:mZ0ZiAXa0.net
32の時は35ぐらいあればいいと思ってたけど
35になった今、全然細いw
37〜38ぐらいから世界変わるんかな…

15 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 22:07:41.16 ID:hiX2pz2W0.net
バルクアップは嬉しい変化だがそれを周囲に知られたくない
筋肉ついてると思われたくない

16 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 22:10:19.61 ID:4qB3fKQI0.net
ファ板のTシャツが似合う細マッチョは
胸板の厚さや腕の太さは標準より小さいくらいで
骨格的に肩幅があって
スジスジ感のあるディフィニション
本田翼が言う
肩幅が大きくTシャツがストンと落ちる感じ
ピチピチに着たいならウエイト板へ

17 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 00:25:55.68 ID:dAg4jUBP0.net
鍛えてるならボディラインがわかった方がかっこいい
ガリガリなら大きめ服着てボディライン隠した方がかっこいい
この違いなだけだと思う

脱いだらどっちがカッコいいかは一目瞭然

18 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 00:58:40.90 ID:Jb8Lm7AO0.net
えっわからない どっち?
ここファ板だよな

19 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 00:59:30.65 ID:Jb8Lm7AO0.net
なかやまきんに君より
伊勢谷友介の身体がカッコイイのはわかるよ

20 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 01:08:15.82 ID:Jb8Lm7AO0.net
男でボディラインが出てカッコイイってのが
全くわからない 特殊な嗜好ではないかな
ガリガリの話はしてないし
肩幅が骨格としてしっかりあって
ハンガーが入ってるが如く肩が引っかかってるのが
カッコイイ
筋肥大して太くなって肉厚感あると
スレタイの細マッチョではないし
足もラインが出てるより 細く長いことがカッコイイ

21 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 04:03:02.84 ID:rKDenJFX0.net
体操選手ぐらいが理想かな

22 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 06:24:46.04 ID:CJIdJM+v0.net
ボディラインが分かった方がかっこいいって感性のやつはウ板行きなよ。ファ板ではねーよ

23 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 07:11:12.73 ID:Ots6XZVw0.net
筋肉質がボディライン隠すならLやXL、あるいはそれ以上になるけど、
背が低いとそのサイズの袖や着丈が合わないから普通の服だと選択肢がなくなるんだよな
かわいそう

24 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 07:18:04.87 ID:mf+tmVQz0.net
ボディラインわかるタイトな服装認められてないのか
ファッションセンス偏っててて低そうやな

25 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 07:48:12.00 ID:4Dg6Z+lF0.net
ボディラインわかるタイトな服装のターンじゃない
また流行るかもしれんが今じゃない

26 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 07:51:55.06 ID:OPkatnV/0.net
そんな簡単に筋肉つかんから心配しなくていいよ
ナチュラルで上位入賞するビルダーでも絞ったら、え?こんな細いの?と言うレベルじゃん
ムチムチしてるのは大半が増えた脂肪だよ

27 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 08:04:54.27 ID:Ots6XZVw0.net
>>26
それでも胸囲100以上はある
腕周りも38ぐらいはあるし一般人とは明らかにサイズが違う

28 :ノープラントさん:2023/02/23(木) 09:42:26.91 ID:8M2bpxlJ0.net
筋肉はファッション。

>>15,20,22
スレタイの細マッチョ以前にここはファッション板。ファッションというのはもともと他人に好感を与えるためのもの。
マッチョの人を好きな人も居て、マッチョが好かれるならマッチョが良い。

>>25
流行っていないかどうかは重要ではないな、大切なのは似合っているかどうか。
ボディラインが分かるほどタイトな服装の方が自分でも格好良いと思うし
現に女の反応も良いし、個人的に、筋肉付けるほどモテるので筋肉付ける。

29 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 09:45:25.51 ID:LirGXEja0.net
筋肉はファッション派はだいたい洋服がクソダサいんだよ
ごちゃごちゃ自分のみっともないビジュアルを諦めてファ板からウ板に行くといいと思う

30 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 09:58:32.96 ID:fc8MU4vF0.net
腰やった終わった

31 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 10:19:55.69 ID:mrpZxFM90.net
みんな筋トレに夢見すぎ。みんなが想像してるような連中はそもそも骨格や体型からして違う。
大体が低身長で手足も短い。同じ筋量でもデカさが違うしステージ映えもする。そっちの方が成果を感じやすく続きやすい。
重量にしても手足が短い方が仕事量が少ないから挙げやすい。
ナチュラルならそういうもん。
高身長で手足が長いので方が有利になるのはドーピングで限界突破した連中ぐらい。オリンピア然り、ストロンゲストマンも。
勿論物凄い鍛錬の賜物なんだけど、平均的な体型、骨格だとそうそうデカくならん。ましてやモードが似合うような手足が長くて平均身長以上のモデル体系のヒョロガリもやしゴボウは少なくとも2,3年週3以上で真剣にトレしないと服のサイズすらなかなか変わらん。
俺もBIG3合計がもうすぐ400ってところまできて履けないパンツが出てきたぐらい。TシャツはMでいい感じ。腕周りがパツパツとかいつになるやら。

32 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 10:22:35.75 ID:9BMJTFGZ0.net
>>31
何が言いたいのかわからんwww

33 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 10:24:56.40 ID:9BMJTFGZ0.net
鍛えてる奴は手足太くなりやすいからな
オーバーサイズ着ると無駄にデカく見え過ぎるから逆にタイトな服じゃないと似合わない場合が多い
小顔で180ぐらいあるならそれでも映えると思うけど

34 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 10:58:55.85 ID:PZF3kvle0.net
脂肪乗せなきゃ鍛えても彫りが深くなるだけで輪郭のサイズは変わらんよ

35 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 11:06:06.38 ID:l9og2B9Z0.net
何回も言わせんな筋トレやめて毎日走れ

36 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 11:30:31.97 ID:sXCY/QvE0.net
>>30
おつ

37 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 12:26:43.98 ID:dRllopr80.net
最近ディップス初めたら胸が急成長しだした
おっぱいが筋肉痛とか新境地

38 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 13:14:31.78 ID:8WgxX9fc0.net
>>29
たしかに
服のセンスが壊滅的ならピチピチ着るしかないんだろうな

39 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 13:27:45.50 ID:Hbw8wvyx0.net
元々小柄で細身だったけど筋トレ頑張ってたら肩や腕がかなり太くなった
そのお陰でアウターのサイズ選びに悩んでる
ジャケットやコートは肩に指一本分のゆとりが必要というけど自分の体型では無理
ラグランは正直好きじゃないし…

ただ海外スナップとか見てるとアウターの肩や腕がパンパンになってる人がチラホラ居るよな
日本人のYouTuberでも大柄で体鍛えてる人はジャケットの肩周りがかなりタイトになってたりするし
ジャストサイズで腕や肩が多少パンパンになるのは仕方ないんかな?

40 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 15:01:51.78 ID:l9og2B9Z0.net
今頃なんとなく気が付いたんやけどここの筋トレマッチョ民って反社とかのヤリラフィーにあこがれてるんじゃね?

41 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 18:10:45.54 ID:/3S8FQF50.net
>>40
病院で頭のお薬出してもらったほうがいいよ

42 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 18:17:34.04 ID:YbdgXhgQ0.net
キモいダサ男が無駄に鍛えてるけど君はそのタイプかな?

43 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 18:46:16.33 ID:obrPBe6f0.net
>>32
高身長モデル体系の奴は何年もトレーニングしなきゃゴツくならない。
短足チビはすぐデカくなるけどね。
手足なんて長かったらほんとに太くならん。

44 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 18:55:05.55 ID:GrzsUygy0.net
手足短いのは目立つけど刺激に関しては長い方が本当は入りやすいそうだが
つかフィジークなんて長身でもゴリゴリな人は沢山居るんだし単に才能ないだけじゃね
チビだって筋トレやればみんなビルダーみたいになるもんでもないし
身長を言い訳にしてるけど単にお前が素質無いだけだろ

45 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 19:05:27.72 ID:obrPBe6f0.net
>>44
トレ歴二年だが才能ないね。明らかに。だからハードなトレしてても服選べるよ。
とはいえ、手足が長い方が刺激が入るは間違いだし、そのゴリゴリになるまでに何年かかるのかって話。ここにいる連中がそんなゴリゴリになれないんだから言い訳せず筋トレしろって言いたいだけ。

46 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 19:18:30.59 ID:xzZrjWQR0.net
>>45
二年程度でゴタゴタ言ってんなもやし
筋肉が長い方が刺激は大きい筈だが目立ち難いって面もあるんだよ
数年しかやってないのに筋肉大きくならないと泣き言言ってる分際で他人に説教しようとしてんな
ガチトレーニーの居ないファ板でイキってないでウエイト板行って恥かいてこい

47 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 19:25:33.71 ID:obrPBe6f0.net
>>46
いや、流石にお前がウ板に帰れって。
服似合う似合わないの話だし、俺大きくなりたいなんて言ってない。細くてスタイル褒められるけどそこそこパワー出てきたこの身体気に入ってる。
ここの異常な筋トレ拒絶反応に意を唱えてるだけ。

48 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 19:27:22.79 ID:YbdgXhgQ0.net
筋トレに拒否反応じゃなくてウ板じゃどやがれない奴がいきってるのが嫌いなだけかもな

49 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 19:31:52.53 ID:VzdByCM40.net
>>47
ならいちいち大きくならないとかチビはすぐ大きくなるとか思い込みの言い訳してんな
ビルダーもフィジーカーも死ぬ気で努力してあの体を作り上げてるんだからな
細マッチョだのゴリマッチョだの以前にお前みたいな中途半端な奴が筋トレ語るのは十年早いわ

50 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 19:33:17.94 ID:YbdgXhgQ0.net
>>49
こういうやつな

51 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 19:35:11.14 ID:uuZUG+OS0.net
>>50
馬鹿な奴だな
綺麗な細マッチョ目指すにしても正しいトレーニングのやり方ってのはある
どうせお前は亀田式キツツキ腕立て伏せとかやってる口コミだろうが

52 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 19:44:55.62 ID:obrPBe6f0.net
カミングアウトするけどトレ始めてからウ板住民だよ。
毎日身長煽りスレやら、ステスレばっか乱立してて各種トレスレも荒れまくって板自体あまり機能してないじゃん。ビルダーとフィジーカー対立してるしウ板すらエアプだろ。

53 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 20:01:55.37 ID:gKP6Keg90.net
筋トレは継続が大事
継続率は1ヶ月で75%、3ヶ月で36%、12ヶ月で3.7%まで減ってしまう
それとバルクアップしてマッチョになったと思っても筋肉と同等かそれ以上の割合で脂肪も増えてるから服が入らないのは大方脂肪のせい
男だとウエスト測って75センチ超えてると比較的デブ寄りだね

54 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 20:10:25.78 ID:jWzdrAnK0.net
>>51
こういうやつ嫌いなんだよな
身体どうこうより服綺麗に着ることの方が目的で自分に合ったトレーニング続けてるし
なんとか式だろうと別にいいけどトレーニング目的にトレーニングしてるバカはマジでバカだと思うわ

55 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 21:41:30.06 ID:tdvY0iSN0.net
>>45
トレーニングメニュー書けよ

56 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 21:46:57.83 ID:l9og2B9Z0.net
>>55
オシャレ体型スレやぞメニューなんてあるわけねーだろ走っとけ

57 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 21:56:24.61 ID:V020amvN0.net
酒と煙草やめて食事改善しつつオーバーロードの原則に忠実にやってれば半年で結構変わると思うよ
特に初心者なら初めの1年で筋肉10キロ増やすのも夢じゃない
ちゃんと絞って脂肪を取り除いていけば結果的に体重は殆ど変わらずに体型だけ良くなる、かえって細くなる場合すらある

58 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 22:10:00.45 ID:RyiXRgwn0.net
>>55
BIG3+ミリプレと各補助種目3種ほどをBP、SQ、DL、ミリプレの日に分けてやってる。今はSQのプログラムやってるからDLは休止中。

59 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 22:21:36.36 ID:fPvWm94Y0.net
スクワット50キロあがらなかったんだけどやばい?
元サッカー部

60 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 23:11:00.51 ID:N/elEaeG0.net
やばくはないけど50キロ上がらなかったら自重でブルガリアンスクワットもできんような
ちゃんと飯食って

61 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 23:30:16.45 ID:sXCY/QvE0.net
ブルガリアンきついけどいい種目だよな
ケツ狙いの足幅だと5kgでもキツいわ

62 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 10:06:16.42 ID:3XALcGhx0.net
>>60
ブルガリアンできるよ!あと片足スクワットもできた!

63 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 11:40:06.92 ID:ygHNjCDJ0.net
身体めっちゃ細いか小さそうやな
自重でそれできるならええやろ

64 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 12:06:01.09 ID:61HvwHgT0.net
171センチ58キロだす!

65 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 12:14:19.89 ID:I6wj7MVE0.net
単純にスクワット動作に慣れてないだけじゃない?
ハイバーかローバーか、どういう潰れ方したかわからないけど、股関節主導、お尻からしゃがむイメージをすればいけそう。
あとはしっかり大腿四頭筋、ケツハムに重量乗せるイメージで。
片足スクワットできるなら筋力も体幹も柔軟性も充分あると思う。
個人的にはゴブレットスクワットオススメ。スクワット前の準備運動とかで軽くやるといいと思う。
あとアップはバーのみから始めて、ゆっくりめで深くしゃがむと感覚掴みやすいと思う。

66 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 14:50:19.72 ID:H8SPIiGX0.net
40ぐらいまでは普通にスクワットできたんだけどね(。´Д⊂)

67 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 14:57:13.30 ID:mki/FyT/0.net
週2くらいでやってればすぐ挙がるようになるから大丈夫よ
自分51kgのガリの時80kg挙げてたから、身長はキミと同じです

68 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 18:49:31.31 ID:/zWAHDts0.net
今体重なんキロ? 太りたい

69 :キクチ:2023/02/24(金) 19:08:07.56 ID:LKi9vxLS0.net
俺は30代はムキムキだったんだ

70 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 19:27:37.84 ID:fJebBw4v0.net
太れない人は料理に粉飴ぶっこんだりジャンクフード食ってでも体重増やさないと筋肉つかんよ
太りやすい人だけよクリーンな食事でバルクアップするなんて

71 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 20:07:16.89 ID:BeOvYBeE0.net
>>54
単純にトレーニングが下手くそなんだよお前は
筋トレ歴2年なんてまだ素人同然なんだよ
それでマッチョがどうのモデル体型がどうのなんて関係ない

72 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 20:11:05.05 ID:Leof7+R90.net
>>70
とにかく食う必要があるよな。太れない人って食細い人多いから食トレがきつい。

73 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 20:12:39.71 ID:5w4z/B3Y0.net
最大効率で筋トレした場合の男性の筋肉増加量は
1年目10キロ
2年目5キロ
3年目2.5キロ
4年目以降1キロ増えたら良い方
ナチュラルだとこんな感じ、元の脂肪量にもよるけど人によっては除脂肪と差し引きでほとんど体重増量しないで筋肉増やせる

74 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 20:13:28.43 ID:zqeG/3Tl0.net
ここってガリガリがもう少し筋肉付けて見栄よくしたいってよりデブが痩せたいだけってタイプの方が多いのでは
筋トレよりダイエットと有酸素やった方が効果的だろうな
服の上からなら筋肉なくても分からんし

75 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 20:15:33.56 ID:y7MCEPr/0.net
>>71
ホントキモい
ブクブク醜く腹出てんだろ?
変なベルトして汚い汗かいてジムん中ウロウロしてんだろ?
きったねーランニング着て

正直お前みたいなバカが言う筋トレとかマジどうでもいいわ
好きな服をきちんと格好良く着るためにやってるし出来てるしな

ジムにいるお前みたいなタイプには物言えないからちょうどいいわ

76 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 20:23:32.52 ID:oH3+bhsF0.net
筋トレ歴2年言うても密度次第じゃ何年もダラダラやってる奴余裕で飛び越える期間だからな
俺とかは部活からの流れでそのままずっとある程度鍛えてるから歴とか言われてもわからんけどw

77 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 20:31:15.45 ID:vMWDbfrL0.net
MAXの70%の負荷で筋トレするとコルチゾールが結構減るらしいよ
だからマッチョたちはニコニコしてるんかw

78 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 20:38:56.38 ID:MAbcyxhI0.net
>>39
筋トレしてスリムフィットは正直厳しくなったので
アームホールがゆるいレギュラーにした

79 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 20:56:22.91 ID:PWGn/fcw0.net
>>71
そいつ別人やで。
あとオシャレ体型目指してないならスレチなので控えようね。

80 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 21:22:59.50 ID:JfVlcdl80.net
>>70
ガリガリな人は食べるよりも飲むのがいいってあったな
プロテイン粉飴オートミールやらをミキサーにいれて飲むってやつ

81 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 22:00:06.51 ID:/2+wnPtn0.net
そうそう糖質単体だと血糖値スパイク起こして糖尿病一直線だからtプロテインや食物繊維、MCTオイルなどを混ぜて吸収をゆっくりにするといい

82 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 22:09:32.33 ID:znbNQLbX0.net
痩せてることは良いことやから自身持ったほうがええよ
筋肉で太る事は才能やけど大きくなることにはリスクつきものややめとけよって話

83 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 00:24:24.93 ID:z1ktiyKx0.net
ウエスト何インチが理想?

84 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 00:29:19.68 ID:IUfijgsT0.net
男だと身長×0.41が黄金比らしい

85 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 04:18:02.71 ID:YBsGNKUB0.net
勃起の維持力が弱いのが悩み
ちょっとでも油断するとすぐお辞儀してプニプニした柔らかいし、どうしたら良いんや
スクワットとか週3ぐらい100回とかしたり、亜鉛サプリとか、牛乳飲んだり、ピーナッツやら卵毎日食べたりしてるが効果ない
遅漏だし

86 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 04:27:10.96 ID:fbcwRML+0.net
>>85
30代のペニス Part6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1662727311/461

461 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2023/02/25(土) 04:24:38.14 ID:Izwk52tR
勃起の維持力が弱いのが悩み
油断するとすぐお辞儀してプニプニした柔らかいし、どうしたら良いんや
スクワットとか週3ぐらい100回とかしたり、亜鉛サプリとか、牛乳飲んだり、ピーナッツやら卵毎日食べたりしてるが効果ない
遅漏だし

87 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 18:49:17.63 ID:UCuU4ceZ0.net
せめて身長体重差110ぐらいにはなりたい。
今115

88 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 19:10:13.90 ID:vGNVzGB90.net
>>85
今年こそは彼氏彼女作る予定の30代報告会30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1677254495/3

3 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2023/02/25(土) 04:24:03.44 ID:nmZYCaOj
勃起の維持力が弱いのが悩み
油断するとすぐお辞儀してプニプニした柔らかいし、どうしたら良いんや
スクワットとか週3ぐらい100回とかしたり、亜鉛サプリとか、牛乳飲んだり、ピーナッツやら卵毎日食べたりしてるが効果ない
遅漏

89 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 00:11:42.35 ID:zLgo60N80.net
https://wear.jp/einekleine0310/22607910/

90 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 14:24:28.24 ID:DnVCTzFi0.net
そういやガリガリから脱出した人達みるとみんな無理やり食ってるね
そして下痢しまくり

91 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 14:54:45.32 ID:6ieQwcwS0.net
無理して詰め込むと逆流性食道炎になるという罠もある
食べた後すぐに横にならないようにね

92 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 18:37:30.48 ID:s2q7rxDu0.net
ゆっくり増量したほうがいいね

93 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 19:31:19.80 ID:VpO9taRL0.net
デブに習うんだよ
フードファイターがガリばっかなのを見るとわかるようにデブは脂肪で圧迫されて胃袋が小さい
デブは一度に多く食べれないからこまめにカロリー摂取してる
お菓子やジュースなどカロリー摂取を1食とするならデブは毎日20食ぐらい食べてる
筋トレもこれぐらいまめにやればいいのになw

94 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 21:26:19.54 ID:9lGEakjD0.net
デブほど流動食が多いってデータあったね

95 :ノーブランドさん:2023/02/27(月) 00:03:56.92 ID:SsSvJwvb0.net
いやデブは脂質取りすぎてんだよ
脂質普通基準でデブになるのは困難

96 :ノーブランドさん:2023/02/27(月) 04:07:14.35 ID:G77H3x320.net
糖分もヤバイよ
ドリンクだとほとんど甘さを感じる前に飲み込んじゃうからいくらでも飲めちゃう
アルコールもそう、麦茶2リッターは飲めない人でもビール500を4缶(850kcal前後)ぐらい普通に飲んじゃう人もいる

97 :ノーブランドさん:2023/02/27(月) 07:59:53.79 ID:MyHO/aWy0.net
>>95
まぁ、ここじゃこの程度の知識レベルだろうな。

98 :ノーブランドさん:2023/02/27(月) 13:56:25.54 ID:5Q+zK6td0.net
デブるのはオーバーカロリーなのに加えて
糖質過剰摂取か糖質+油をセットで取りすぎてるんだよなあ
糖質取りたいなら油は徹底的に控えないとローカロリーにしても痩せにくいよ

99 :ノーブランドさん:2023/02/27(月) 14:12:26.30 ID:fAHGkqyb0.net
男だけなんだよな弛んでるの
https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286890/www.meti.go.jp/press/20071001007/004_bessi.pdf
女は全然太らんやん

100 :ノーブランドさん:2023/02/27(月) 15:30:20.84 ID:XfhAMYYZ0.net
みんな1日何合ご飯食べてるの?

101 :ノープラントさん:2023/02/27(月) 19:59:53.11 ID:I2FDsm3x0.net
1日2.8合の米相当の炭水化物を摂っているよ。
食べるだけじゃ追い付かないので流動食として砂糖とマルトデキストリンとジュースとバナナも含めて。
今朝の体脂肪率は11%

102 :ノーブランドさん:2023/02/27(月) 20:07:44.24 ID:vemPTeOk0.net
増量期は食えるだけ(炊いた米で500gぐらいかな)減量期は炊いた米で200g
なんだかんだお菓子とかもらったり期限切れそうな食パン食べたりするから米食べる余裕はあまりない

103 :ノーブランドさん:2023/02/27(月) 21:34:13.68 ID:OcprHpKK0.net
>>101
身長体重教えて

104 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 09:08:57.59 ID:s/mgFD/l0.net
>>102
相当の炭水化物って1300Kcalぐらいやろ。普通の成人男子の50%程度やねんから普通やん

105 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 17:39:07.78 ID:I4S1BqJW0.net
やはり40にもなると老けてくるよなあ

白髪増えてきたし、毛量減ったし、太りやすくなったし、顔がシミシワ増えてきたし、猫背悪化してきたし、勃起力落ちたし、エロいの見てもムラムラしにくくなった

106 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 17:48:16.37 ID:0ZSnNgzF0.net
12月の出生数6.8%減
死亡数18.2%増

やべー!!!w

107 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 18:01:53.32 ID:rZehgL6F0.net
アメリカなんて平均寿命が2歳若返ったよw
コロナと共存ってそういうことだわ、ウクライナ戦争より死んだと思う

108 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 21:41:53.27 ID:sm9cqFzY0.net
斜め懸垂やったら五回三セットがやっとでした(。´Д⊂)

109 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 23:49:07.91 ID:tVHy3D2L0.net
半年間の筋トレと食事管理でウエストが1インチダウン、トップスはユニクロのカノコポロシャツLサイズの袖がピチって着れなくなったわ

110 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 00:00:52.38 ID:nLOIOOir0.net
体脂肪率10%ぐらいまでは下げても健康上問題ないから絞るのも手だな

111 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 00:38:16.67 ID:TZSntAGm0.net
バキバキまで絞ってみたいけどまだまだバルクが足りないなあ
でも半年前までは年相応にたるんだ37歳だったんよ
今は夏の薄着もサウナも恥ずかしくない。お前らも筋トレしろよな。

112 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 13:30:14.12 ID:Qc0K1pd90.net
15%ぐらいが一番いいな。うっすら腹筋割れてるレベル

113 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 15:22:37.37 ID:fRZ0zjVR0.net
採血の時に看護士さんに筋肉褒められたわ

114 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 15:25:00.56 ID:8/jDPb2U0.net
15%ってうっすら顔に脂肪乗るから
俺は10〜12ぐらいが好きだな

115 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 20:43:23.34 ID:X8zlUD9/0.net
2月1ヶ月増量したけどそれで体重+2.5キロ体脂肪率は12.8%まで増えた
案外増えんな

116 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 21:27:04.03 ID:qzlVlwXq0.net
昼飯増やしたぞ!

117 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 22:49:54.09 ID:+nsG5uo30.net
下っ腹と太ももに血管が浮いてきた
もっと太りたいけど逆流性食道炎だから量を食べられないのがツラいトコ

118 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 14:20:02.25 ID:idMyMT6d0.net
>>112
俺もそのくらいがちょうどいいと感じる。腹筋も鍛えれば見えてくるしね

119 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 15:56:53.47 ID:OPkc3Rls0.net
15%で腹筋見えるのは相当鍛えてる方だよ
腹筋ローラーなどやり込んでない人は12%ぐらいじゃないと腹筋見えん

120 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 17:28:06.24 ID:94LoOi0w0.net
胸の血管見えてるの普通?
ビルダーのように浮き出てるわけじゃなく。

121 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 17:58:23.45 ID:fCBuI8NG0.net
>>119
%とかあくまで目安だから
機械でも変わるし
自分で満足できる外見が1番

122 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 18:03:00.62 ID:ZDdJ4/Q20.net
体脂肪率15%くらいがテストステロンの出もいいし
筋合成も活発になる効率的なところではあるけど
細マッチョでカッコいいを目指す場合は筋肉にサシが入っちゃうから
夏前に思いっきり絞る必要があるんだよねえ

123 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 18:46:01.60 ID:dDmloQhG0.net
健康で引き締まってて維持できる体がいちばんだから15%位になりたい。

124 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 19:03:50.16 ID:22l+kxW/0.net
体脂肪率とかDXAとかで計らんかぎり意味ない。

125 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 19:10:26.70 ID:a9YbWjww0.net
15%ってこんぐらいだから別に普通って感じだな
https://youtu.be/a_A21LzJ6z8

126 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 20:57:29.85 ID:H0HpGQET0.net
>>120
日焼けしろ。

127 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 14:14:39.91 ID:cr68X8XK0.net
なんとか昼飯残さず食べてる。

128 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 14:19:07.68 ID:evFExyjH0.net
日焼けは一時的にかっこよさ5割増しだけど
長期的にみたら乞食みたいな見た目になるから迷うね

129 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 14:24:09.25 ID:kwRYCXJz0.net
肌に悪い

130 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 15:19:43.43 ID:CHj2a1sZ0.net
日本人は日焼けすると猿人だもんな

131 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 16:52:25.70 ID:O//waNcB0.net
人によるけど、年取って日焼けは老けて見える

132 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 17:54:10.71 ID:S3tzeKsM0.net
ここは年寄りしかいないのか・・・

133 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 18:16:45.53 ID:1d3rwR3g0.net
焼けるほど日光に当たらなくていいけど冬は10分、夏は1、2分日光浴したほうが良いよ
食事だけじゃビタミンDが不足してメンタルや筋肉の成長に差し支える

134 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 18:51:26.02 ID:hwNQNpeU0.net
5ちゃんねるにいるジジイはなぜか紫外線を極度に恐れてる

135 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 18:57:49.80 ID:x4RVOpwS0.net
SMAPとかみてると太陽大好きな順に劣化酷いしな

136 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 19:13:13.74 ID:O//waNcB0.net
乾燥、紫外線はお肌の敵やな
仕事柄外には結構出るけど保湿はしっかりしてる

137 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 21:35:18.49 ID:ZIhcQSR50.net
>>135
人気は反比例でワロタ

138 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 22:57:57.08 ID:yFi5tJ/x0.net
シミがやばいよね
おばあちゃんから何度も言われて守ってたわ、日焼けすんなて

139 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 01:52:49.46 ID:V2r3xj8V0.net
日焼け止めは年中塗った方がええで
落ちるから朝塗ったら昼に塗り直すといい
洗顔後は油分が抜けるのでオイルケアだ、無印のホホバオイルは酸化しづらいし安くて使いやすいぞ

140 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 02:06:13.26 ID:USJbuMtJ0.net
年中どころか1日外出しない日も日焼け止め塗ってる女の人が鬱になってたな
北欧だと日光浴不足でメンタルがやられないように週末は家族で日光浴のためだけにドライブに行くそうだ
そうやってビタミン補給してる
潜水艦乗りで行われた実験でもサプリで経口摂取しても日光浴しないと中々ビタミンDの血中濃度が上がらないという結果だった

141 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 07:15:49.98 ID:bS/eKFrP0.net
ビタミンDが不足すると鬱、骨粗鬆症は前から言われてるけど
最近では認知機能低下の可能性が19倍になるって文献もある

142 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 08:38:22.31 ID:xXUPdnUW0.net
他スレで貼られてた画像だけどこの歳でこの身体は凄いと思った
身体壊さない程度でスポーツし続けないとだね
https://i.imgur.com/SZKazCj.jpg

143 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 08:48:33.64 ID:9TdVCngA0.net
>>142
トライアスロンかなんかの選手?
かなり有酸素運動してる身体だな

144 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 09:27:53.88 ID:mQDuckBs0.net
>>142
背が高い人はジムに通ってボディメイクした感じだけどもう一人の方はガチのスポーツで鍛えたナチュラルな身体だね
双方とも歳考えると並々ならぬ努力の結晶だと思う

145 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 09:35:48.43 ID:Ythgg1c50.net
左はジム行ってトレーニングすれば何とか作り上げれそうだけど右は若い頃からマラソンかなんかして下半身鍛えてないと厳しいなー
急に走り込むと膝痛めそうだし
サッカー選手とかマラソン選手みたいな脇腹カッコいいわ

146 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 09:40:06.69 ID:y5fKFraz0.net
うーん、ウェイトトレーニングはあまりしてないような。二人とも大胸筋の発達にくらべて肩と腕があまり発達してた形跡がない。あとトライアスロンやってたら脚のが発達してると思うし、肩背中も目立つと思う。
大胸筋だけやけに目立ってるけど家トレやってるサーファーっぽい。

147 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 09:45:51.65 ID:+Q8JHrxT0.net
https://i.imgur.com/9zGA9X2.jpg
この筋肉は下半身いじめてないと出ないよ

148 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 09:54:47.16 ID:ZKjZM2NZ0.net
>>142
左は大胸筋や広背筋、僧帽筋見る限りウェイトしてるけど右は走り込み重点って感じのランナー系
キツいのはランナー系なんよな
どちらにしろ2人とも摂生して努力を重ねてる身体に変わりないけど

149 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 10:03:37.46 ID:M60V1ISU0.net
右のおっちゃん凄いな毎日かなり走り込んでるだろ
そのうち膝擦り切れるんじゃないかと心配になるわ

150 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 10:13:24.79 ID:nOC6H4Sg0.net
体質もあるんだろうけどその歳で長距離走者みたいな身体維持できてるのが凄いよ
下手なマッチョよりよっぽど難しいでしょ

151 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 10:13:39.76 ID:y5fKFraz0.net
>>147
勉強してきた。大腿膜張筋っていう部位らしい。
走ってる人は発達しやすいみたいね。

152 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 10:21:43.82 ID:09fzkH5y0.net
>>142
そうか?普通と思ってしまったが

153 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 10:23:38.84 ID:nOC6H4Sg0.net
>>152
普通のおっさんがなんの努力もなしにこんな身体してるんなら世話ないわ

154 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 10:26:48.36 ID:Cq9yuzEc0.net
おっさんどころじゃおじいちゃんくらいの年齢じゃない?
どんなモチベーションでトレーニングしてるんだろう?
尊敬するわ
俺がその年齢の時この身体はムリだと思う

155 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 10:27:34.17 ID:09fzkH5y0.net
おっさんというかおじいさんに差し掛かってそうな年齢に見えるけどw
外見だけで言えばちょっと鍛えたらこのぐらいすぐなるし
じじいって皮膚が垂れ下がって筋肉筋がすぐ見えるやんw

どのぐらいの身体能力、持久力とか備えてるかはわからんけどw

156 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 10:32:15.63 ID:Cq9yuzEc0.net
>>155
左はともかく右はちょっと鍛えたくらいじゃムリだな

157 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 10:36:23.51 ID:09fzkH5y0.net
おまえら俺程度の裸でも賞賛してくれそうやなwww

158 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 10:40:56.60 ID:in1S9HRj0.net
>>157
お前みたいなネットイキリたまに湧いて出てくるけど滑稽でしかないんよな

159 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 10:55:18.28 ID:JiTD0qDV0.net
>>157
一度も筋トレやボディメイキングしたことない興味すらないような日々怠慢な生活送り続けてるダルンダルンはこんなスレ覗かない方がいいぞ
ストレスにしかならんだろ

160 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 11:21:42.41 ID:TeijiN5L0.net
>>158
じじいになってどの程度のトレーニング強度必要かはわからんけど、控えめに見てもすごいってレベルじゃないやん

161 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 11:29:44.37 ID:cgAmHPeI0.net
どう見てもすごいレベルだけど?

162 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 11:35:49.54 ID:RUrbeQ8N0.net
10人居たら10人凄いというだろう
100人居たら99人が凄いというだろうね
他の1人は逆張りの天邪鬼か何を見ても否定するようなゴミ人間

163 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 11:43:47.95 ID:HnA4nK8w0.net
>>161
そうか、そりゃ悪かったな
まあ俺レベルでもすごい言う人いるから基準の違いってだけやな
月10日程度筋トレしてる俺から見たら普通過ぎてな

164 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 11:44:23.35 ID:BGqke4B60.net
日焼けしてるな

165 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 12:23:15.27 ID:V2r3xj8V0.net
リゾルト林と徳島のおっちゃんだな
二人とも絞れててカッコいいけど、左の林は腕立て伏せをやり込んだ身体って感じだな
体軽そうだし懸垂もやればいいのにね

166 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 13:34:37.88 ID:x6XCM6xZ0.net
>>142
日本兵捕虜かな

167 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 13:52:58.69 ID:vvGJdxpF0.net
林はプッシュアップ
ツボは25キロランらしいわ
いい体になるためじゃなくて洋服着こなすための身体だろいい体とかの価値観は多分こいつらどうでもいい

168 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 14:00:37.55 ID:Pc2lj4MS0.net
定年くらいかな?普通に部活やってる高校~大学生くらいの体型維持してると考えるとまぁ

169 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 17:08:42.59 ID:hnUlrUmI0.net
元気なお爺さんたちだな
俺と同年代かちょっと若そうだけど偉いな

170 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 17:09:17.15 ID:09fzkH5y0.net
年齢層高えなおいw

171 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 18:41:05.59 ID:RMZ50pwY0.net
5ちゃんねるだぞここ
平均53ぐらいだぞ 芸スポは60代

172 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 19:17:10.94 ID:09fzkH5y0.net
マジかよ…
部長クラスの中高年と筋トレの話してたのか
年齢関係なしに話せるのもいい点かもしれんがびびるな

173 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 19:21:37.87 ID:TR2bnpVQ0.net
筋トレ人口自体日本では2%と言われてるからな

174 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 20:06:11.11 ID:8rB8+WaA0.net
>>167
それを目指すスレやろがいw

175 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 20:11:56.25 ID:ufy5d4cB0.net
自分は有酸素運動がメインだけど、確かに右みたいな体になってるわ
ただこの人達60↑?でしょ
そこは本当にすごい

176 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 20:20:05.46 ID:KfiNYkKt0.net
>>142
リゾルトのおっさんじゃん

177 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 21:15:40.54 ID:kGXKsoSw0.net
似てると思ってたけどやっぱりリゾルトのおっさんか

178 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 21:26:01.11 ID:5HmJFWcE0.net
>>172
若いのと話したいならTikTokやインスタグラムや

179 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 21:47:28.07 ID:Ja+3BYeo0.net
ジムに行って筋肉の褒め合いからくんずほぐれつ

180 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 21:54:53.99 ID:SqpqRMRi0.net
何回も書いてやってんだけど筋トレするくらいなら走れよっておまえらアホなん?脳みそ筋肉?オシャレ体型目指すスレやぞここは

181 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 11:03:34.90 ID:l1/msgwY0.net
ただ走っているだけではラン以外に必要の無い筋肉が異化して貧相なただのガリになります
カッコいい体とは体脂肪が低く腹直筋、外腹斜筋の存在がわかり、肩背中胸が適度に発達した逆三角形の体型です
有酸素、筋トレ、どちらかに偏った思考停止なアドバイスは無視してバランス良く鍛えましょう

182 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 11:49:35.55 ID:P2soYM570.net
>>180
黙れヒョロガリジジイ

183 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 12:02:19.17 ID:38XuGyPz0.net
ジョギングと腕立て伏せスクワットでもコンスタントに続ければまあまあだね

184 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 12:17:49.39 ID:1vneKZrB0.net
ディップス懸垂ブルガリ

メニューはこれでOK
走るのは嫌だ

185 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 13:12:56.48 ID:1nUA4ut30.net
ジジイになっても維持することを考えたら「無期懲役+筋肉」でググったら出てくる体が限界
あれ以上になると服装限られてくるしプロテ必須なことや増量期考えると内蔵ボロボロになる

186 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 13:33:15.38 ID:l1/msgwY0.net
>>185
以前も死刑囚の体を絶賛していた変な人ですよね 
バルクがなくても体脂肪が低ければ筋繊維が際立つので脱げば見栄えはします
しかし服を着たらただの貧相な人ですね
貴方の発言の「体が限界」の根拠は特にありませんね
プロテインを何か勘違いしていませんか?
一般的なホエイは牛乳を高精度にタンパク質を分離したものであって、
それ自体は脱脂粉乳からさらに乳脂肪を除去したようなもの
内臓がボロボロって誤った知識を前提にしていませんか?
腎臓も肝臓も元々疾患がある人が特定の栄養素を大量に取れば悪い影響があったとしても、
健康な人がバランス良い食事をする分には必須栄養素のタンパク質を摂取してもなんら悪影響はありません
基本は食事から摂取するもので食事だけでは足りないタンパク質を補助的に取り入れるものです
健康な人が過剰摂取して内臓がボロボロになる悪影響出るというデータはありません
実際、タンパク質自体は三大栄養素の一つであり推奨量は定められても上限量は定められていません
悪い影響がある物質なら上限定められているはずですよね
つまりデータに基づく発言ではなく誤った知識や偏見、そして貴方の価値観の押し付けですね

187 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 14:08:37.73 ID:awQU98tf0.net
>>142
別にすごくないと思うが…
スポーツやってるとこのぐらいのおっさんいっぱいいるぞ

188 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 14:35:44.84 ID:KrZVCaeo0.net
>>187
スポーツはともかくこのおっさんたちは自分たちの洋服への欲望のためにやり続けてるのがすごいんだわ
スポーツバカは怪我でもしてろよ

189 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 14:39:46.80 ID:l1/msgwY0.net
服の為にやってるとは思わないけどね
二人ともサーフィンが好きで特にショップのオーナーさんの方は、
ランが大好き 
ランってランナーズハイと言われるほど気分が良くなるし
習慣化するとやらないと物足りなくなる依存性がある運動
サブスリーを目指すほど追い込まなければ関節を回復不可能なほど
壊す可能性は低いけど体脂肪が低い人ほど寿命が短いというデータもあるから
長生きしたい、健康を維持したいと考えているのであれば何事もほどほどで
継続する事が望ましい

190 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 14:40:33.99 ID:QCbPlLF+0.net
マッチョはかっこいいけどサッカーや水泳選手の体型超えると世間一般的なオシャレ体型からは離れていくからな

191 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 14:48:48.81 ID:l1/msgwY0.net
今までスポーツにやってなかったタイプがカッコいい体型を目指すというだけの動機で継続をするのは結構大変
ボディメイク自体にハマる人ならいいけど筋トレやランだけじゃなく、
サーフィン、サッカー、ラン、バイク、水泳などその運動自体が好きになって
ハマりずっと続けた結果、気が付いたら良い体型になっていた位じゃないと
体型を維持するのは大変だよ 食事も運動も死ぬまで終わりはないんだから

192 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 14:59:39.04 ID:mu/VFQxb0.net
筋肉が付きすぎるなんてナチュラルじゃ考えにくい
服が入らないとかいうのはちゃんと除脂肪してないんだよ
個人差有るけど男なら8%~10%位あれば健康上問題ないから頑張れ

193 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 15:01:49.87 ID:hZo2YINS0.net
入らないんじゃなくて入っても格好悪くなる

194 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 15:03:02.23 ID:/ygo0Fdq0.net
>>187
じゃあお前やってみろよ
できないだろ
デブざまあ

195 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 15:10:22.76 ID:l1/msgwY0.net
>>192
筋肉つき過ぎるのレベルは?
スポーツやトレーニングでも本当に真剣に取り組んだ事あるならわかると思うけど、
FFMIでも疑われるレベルの数値は昔のデータをもとにした物で
現在の効率の良いトレーニングや栄養知識をもとにすればそれを超える人もいる
そこまで至って初めてナチュラルかどうかというレベル
服が入らないという基準も細身のシルエットなのか、今のオーバーサイズシルエットのものなのかで全く異なる
標準体型がスポーツをしていない一般体型を基準としているので
マッスルアップできる程度に自重をやり込んだくらいでも一般的な標準体型を超えるけどね

196 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 15:13:16.35 ID:tgXCAy3G0.net
骨格にもよるけど、筋肉付きやすいタイプは体脂肪一桁でも細身の服とかすぐ入らんくなるでw
あと体脂肪1桁キープは社会人にはしんどいわ
毎日運動していた10代とは違うし、食事制限かなりしながら運動することになる

197 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 16:00:42.44 ID:2T+S+JcR0.net
FFMI25の境界値ってのはトップビルダーのコンテストコンディション(体脂肪率5%以下?)を
元にしてるんじゃなかったっけ。体脂肪率10%以上あるような人が計算しても意味ないでしょ。

198 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 16:13:10.83 ID:Kj2lnUKX0.net
好きなスポーツがあったら体の維持は割合楽だね
自分も学生時代に部活やったのと社会人になってから始めたやつを続けてたうちは良かった
継続大事

199 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 16:20:25.35 ID:l1/msgwY0.net
>>197
>>192が言うところの「筋肉が付きすぎるなんてナチュラルじゃ考えにくい 」が
確認する文脈であげた基準 
「ナチュラルじゃ考えにくい 」というレベルが何を基準にしているかというレベルの話
その前後関係も鑑みずFFMI自体を批判する的外れさに気づいてくれ

200 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 17:33:38.11 ID:4dHJ3fS/0.net
>>189
読む気もせんほどのクソつまらん解説ありがとう
こいつのブログ読んだ上で言ってんだけどな
運動バカとはメンタリティが違うって話してるだけなんだけどな

201 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 17:34:52.92 ID:L8U7XLEc0.net
先月だけでソープ10回も行ってしまった
セックス依存で金かかりすぎ

どうすればいい?

202 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 17:43:53.31 ID:/ygo0Fdq0.net
>>201
マジレスするとフィンペシアかプロペシア飲め
ハゲも予防できるし一石二鳥
ちゃんとした病院なら月一から半年に一度の血液検査も義務付けられるので体調管理にもなる
フィンペシアで4,000〜6,000円
プロペシアなら8,000〜12,000円

203 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 18:00:49.27 ID:4x8FYaVY0.net
>>142
右の軸ズレはいつみても不安になる

204 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 18:10:29.02 ID:ZUZuRoEl0.net
正直、筋トレしたらすぐ筋肉付いて服入らなくなるって言ってる人みかけたらあっ…(察し)ってなるよね。

205 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 18:27:08.72 ID:Oaibso760.net
ガチでスポーツやったことない、成績残したことないんやろなあって思っちゃうw

206 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 18:30:52.58 ID:NjKc/Tl50.net
体組成ガン無視して本気で増量しようと思っても月に2キロしか増えんかった
他人が体型の変化に気がつくのが5キロって言うから2ヶ月から3ヶ月は食いまくらないと気がついてもらえないレベル
それもいいとこ初心者ボーナスあったとしても増量分の50%は脂肪だろう

207 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 18:42:39.67 ID:RAKomDSd0.net
>>204
3年地道に家トレして
スリムフィットのシャツの肩と背中が突っ張る感じだわ

208 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 19:19:53.49 ID:95rGnbLe0.net
>>205
芋くせー童貞顔なんだろうなって思っちゃう
ジムでガチってるやつだいたいダサい
僕たちだけのオシャレしかしてないよねw

209 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 21:35:08.09 ID:l1/msgwY0.net
>>200
>「スポーツはともかくこのおっさんたちは自分たちの洋服への欲望のためにやり続けてるのがすごいんだわ」
>「スポーツバカは怪我でもしてろよ 」

俺、サーフィンもランも筋トレもするけど、どちらも気持ちが良い上にハマるから続けられるんだよ
サーフィンもランも服が似合う為にやるという動機なら不効率過ぎるけどね

勝手に「運動バカとはメンタリティ」、「スポーツバカは怪我でもしてろよ 」
とスポーツやってる層を見下して、
「洋服への欲望のために」と決めつけているけどただのお前の偏見だよね
お前、スポーツをどっぷりハマった事ないだろ?

210 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 21:44:41.28 ID:XqF+PNT80.net
大谷翔平すごすぎワロタ

211 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 21:55:18.10 ID:ZBsCjzmy0.net
あくまで服かっこよく着るための目的としてランもジムも遊びでスケボーもバランスよくやってるけどな
とりあえずお前みたいなスポーツ至上みたいなメンタルがきもいからスポーツにどっぷりハマったことないことにしてるわ


ライフスタイルありきなのはあのおっさんのブログ見りゃわかんじゃん、決めつけてんのはお前だろ?
ホント怪我でもしてろよ

212 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:04:15.13 ID:l1/msgwY0.net
>>211
>「スポーツはともかくこのおっさんたちは自分たちの洋服への欲望のためにやり続けてるのがすごいんだわ」
>「スポーツバカは怪我でもしてろよ 」

「ブログ見りゃわかんじゃん」という事がお前の決めつけだよな 
しかもスポーツバカという見えない敵を勝手に作り出して見下したいだけだろ 
スケボーしてるのに「怪我でもしてろよ 」ってポーザーだろお前
ランもスケボーもジムも全てがポーザー基質なんだろ半端もん

213 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:07:03.28 ID:l1/msgwY0.net
「服かっこよく着るための目的としてランもジムも遊びでスケボーもバランスよくやってるけどな 」

ポーザーらしい発言だな 本来はどのそのスポーツ自体が楽しくなって続けられるもんだけどな

214 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:08:32.69 ID:cZP95Iir0.net
本当に筋トレしてる人は筋トレによるストレス軽減効果で争わないと聞く
スクワットが終わると悟りが開けそうな気分になる

215 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:09:12.92 ID:l1/msgwY0.net
俺はサーフィンもするから陸トレでスケボーもするけど、
「服かっこよく着るための目的として」というヤツにあった事ないけどね
まさにポーザーじゃん

216 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:15:12.18 ID:ZBsCjzmy0.net
出たでたwwハンパもんw
ポーザーww
知ってる言葉とりあえず使ってみました感w
ダサっw

スポーツバカって見えない敵じゃなくて結果とか言ってるお前に言ってんだけど
スポーツとして成果出さなきゃダメなんか?

お前の発言はスポーツ素晴らしいマンにしか俺にはみえないんだけど
マジで怪我して懲り懲りにでもなりゃいいんだよw

人によって考え方や目的は様々なのになぁ
こういうスポーツマンのメンタリティが嫌いで仕方ないんだわ
結果出す?
かっこよく服着るのが俺の考える結果だわ
それを考えずにポーザーとかハンパモンとか言ってるお前はだいぶやべぇわ

ボーイズマーケットで検索してみなよ
とりあえずブログの件は決めつけじゃないのはわかるはずだわ

217 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:16:13.95 ID:l1/msgwY0.net
「運動バカとはメンタリティが違う」、「スポーツバカは怪我でもしてろよ 」、「ホント怪我でもしてろよ 」
という謎の上から目線と見えない仮想敵を作り出して怪我を願う辺り、
メンタルヘルスは良くなさそうだよな 
擦り傷や打撲、グリッチョなんて珍しくないスケボーしているはずなのに、
「ホント怪我でもしてろよ 」という発言が信じられない

218 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:19:35.36 ID:l1/msgwY0.net
>>216
そのブログを知らないはずないだろ
語尾にwを使い出す辺り、嘲笑のつもりでも随分と興奮してるじゃん
スケボーも下手くそそうだよな
学生時代に何もスポーツせずにインキャが劣等感抱えて
スポーツやってる奴に敵意剥き出しって感じだよな

スケボーやっていて「服かっこよく着るための目的として」?
「ホント怪我でもしてろよ 」という捨て台詞 怪我が怖いんだろ?
ポーザーじゃん

219 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:21:53.07 ID:/ygo0Fdq0.net
>>142
のおっさん見る限りスポーツしてるだけで出来上がる身体じゃないなー特に左のおっさん
ある程度考えて負荷調整してのボディメイクしてないとここまで綺麗な身体にはならないわ

220 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:23:39.66 ID:ZBsCjzmy0.net
はいはいポーザー
あのブログ見てたらどっちが先にあるか分かりそうなモンだけど
スポーツしすぎて見えてないのかな

ごちゃごちゃ読む気もせんほどの気持ち悪い文章書き続けて10レスもし続けてる時点でそちらもだいぶ興奮してるようにしか見えないけど
ホント怪我して懲り懲りになってスポーツ嫌ですにでもなってろよ
あげく見たこともないのにスケボー下手とかやっすい煽りだな

221 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:23:54.64 ID:/ygo0Fdq0.net
右のおっさんも下半身はマラソンランナーみたいにガチガチのバンビだろうと推定できるけど上半身もそれなりに負荷かけてメイキングしないとこんないい身体ならない

222 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:25:30.77 ID:l1/msgwY0.net
「 スポーツとして成果出さなきゃダメなんか? 」
「 お前の発言はスポーツ素晴らしいマンにしか俺にはみえないんだけど 」

お前が勝手に思い込んでいるだけだろ 一言もそんな事は言ってないだろ
そのスポーツが好きになってハマった結果、継続出来る物
メイクしたいとか、もっと上手になりたいとか、タイムを向上させたいという過程で
気がついたら良い体型になっている方のがスポーツ
お前みたいに「服かっこよく着るための目的」のポーザー基質だったら
そのスポーツも向上しないし継続出来ないカスだろ

223 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:29:20.85 ID:ZBsCjzmy0.net
わかんないかね
スポーツ技術は向上しなくていいんだよ
俺は身体が綺麗であれば
そこが考え方大きく違うんだわ

これだけ簡単にいえばわかるだろ
結果出したことないだろ?って煽ったのお前だろ

224 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:29:52.68 ID:/ygo0Fdq0.net
>>222
スポーツしてるだけじゃいい身体になんてなれないんだよなー
プロ野球選手でもバスケ選手でもサッカー選手でもマラソン選手でもいい身体してるのは一部
ボディはメイクしないと
水泳選手とかウエイトいっぱいのとこにいるボクサーとかは別だけど

225 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:30:46.21 ID:l1/msgwY0.net
>>220
「 あのブログ見てたらどっちが先にあるか分かりそうなモンだけど 」
それこそお前の思い込み 
継続出来るのはサーフィンもランもそれ自体に魅力があるから
お前みたいにちょっと齧っただけのレベルの年数じゃないだろ
ライフスタイルとカッコよく服を着こなす為のスポーツ(ワークアウト)をごっちゃにしている馬鹿だろ

スケボーやってて捨て台詞が「スポーツバカは怪我でもしてろよ 」、「ホント怪我でもしてろよ 」
というインキャな発言 スケボーをやってたら擦り傷や打撲、グリッチョ珍しくもないのに
自分は怪我しない程度なんだろ 

しかし相手に怪我を願うメンタル、異常だぞ

226 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:34:56.55 ID:+j07PY1F0.net
>>224
だな。見せる身体はそれように作っていかないとでき上がらない

227 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:36:32.89 ID:l1/msgwY0.net
>>224
良い体の審美眼は人それぞれだと思うけど、ここでいう良い体型っていうのは痩せマッチョでしょ
ウエイトやっている層から見たら体脂肪低いだけのただのガリでも良い体という人もいる
スポーツ選手がやる瞬発力向上や筋持久力向上のウエイトメニューと
一般的なボディメイクでの筋肥大をターゲットにしたメニューは違うからね

228 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:41:12.23 ID:/ygo0Fdq0.net
>>227
そりゃここでの基準はナチュラルに筋肉質な身体だろ
マッチョとは違うんじゃない?
ジャニーズが目指す体型やセリーヌのモデルさんみたいな体型でしょ
マッチョとかゴリマッチョについて語りたいんなら他行けば?
んで、右のおっさんは明らかにウエイトしてるしなー
俺の好みはナチュラルに鍛え上げられた左のおっさんだわ

229 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:42:18.94 ID:ZBsCjzmy0.net
ご心配なくお前の怪我だけを祈ってる

スケボーはともかくランやジムで怪我したらだせぇし怪我ないようにやるわ
それこそ俺からすると本末転倒

確かサーフィンはそんなキャリア長くないはずだよあのおっさん
氣と絡み始めてからだと思うけど
林はずっとやってるらしいけど
散々服を格好良く着こなすために走ってるってブログで書いてるしな

じゃなかったらもっと今いい靴あるから993なんかで走らないと思うけど

首の曲がりとか色焼けすぎとかともかくそこの考え方に共感してる

ブログ見てるだけだから書いてる事が全てだろ

俺もその考え方でたまたま検索して行き着いたし
リゾルトだのなんだのは後からだわ

230 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:42:41.91 ID:/ygo0Fdq0.net
間違い
左のおっさんウエイトしてる右のおっさんナチュラルに近い
好みは右のおっさん

231 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:43:57.66 ID:+j07PY1F0.net
つかウエスト周り見てみろよ
この歳でこのウエストとかスポーツやってる云々とは別に摂生した食生活送ってねーとムリだわ

232 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:44:54.54 ID:/ygo0Fdq0.net
>>231
この写真用に作り込んだのか知らんけど炭水化物の制限はしてるだろうね

233 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:45:57.74 ID:l1/msgwY0.net
>>228
「 スポーツしてるだけじゃいい身体になんてなれないんだよなー 」と言いながら
「 マッチョとかゴリマッチョについて語りたいんなら他行けば? 」
と排他的な発言をしてしまう

「 俺の好みはナチュラルに鍛え上げられた左のおっさんだわ 」というお前の価値観を
押し付けるであればお前がどこか行けばいいじゃないの

「ナチュラルに鍛え上げられた」って実際はわからないわけでお前の思い込みだろ?
スポーツでも有酸素でもウエイトを使ったボディメイクでもお前ちゃんとやった事ないだろ

234 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:48:27.48 ID:cZP95Iir0.net
どの歳でも酒飲まない揚げ物食わないタバコ吸わない(甘い)缶コーヒー飲まないぐらい徹底したら20代の体型維持できるだろう

235 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:48:41.03 ID:/ygo0Fdq0.net
ちなみにマッチョ系の脳筋がセリーヌのモデルさん見て薄いとか華奢とか弱そうとか言いがちだけど
あの人たちバレエのトップスクール通ってるトップバレリーナに一番近い存在だったりするからなー
右のおっさんの腹回りみたいなしなやかな筋肉って一番強いでしょ
かっこいい

236 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:49:02.47 ID:l1/msgwY0.net
節制した食生活というかランでの月間の積む距離が半端ないからランナーのように
体脂肪が低く維持できていると考えるのが自然
普通に中華食べてタバコも吸ってるじゃん
自分が年間、3000km走った年はいくら食べても太らなかったし

237 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:49:22.15 ID:+j07PY1F0.net
>>233
マッチョやゴリマッチョは一般的なオシャレ体型じゃないし
むしろ奇形だし

238 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:50:19.83 ID:ZBsCjzmy0.net
右のおっさんブログではチャーハン山盛りだのうどんの大だのバカみたいに炭水化物取ってんぞ

239 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:51:11.48 ID:/ygo0Fdq0.net
>>236
夢の話は夢の中でのみしようね
恥ずいから
>>238
その日以外のとこで摂生してんだろ
ばーーーか

240 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:51:59.17 ID:+j07PY1F0.net
>>238
メリハリってもんでしょ
ずっと食事制限続けてるとか修行僧じゃあるまいし

241 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:53:10.82 ID:/ygo0Fdq0.net
ボクサーですら減量明けたら好きなもんたらふく食って試合までに5kgとか余裕で戻すからなー
これだからニワカは
これだから知ったかぶりは
そんなんだからデブのダルンダルンで他人に文句つけるだけの人生なんだよ

242 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:54:42.73 ID:ZBsCjzmy0.net
このおっさんが言うには好きなもんきて好きなもん食べるために犬連れて毎日25キロ?ランらしい

犬かわいそう

243 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:54:48.36 ID:+j07PY1F0.net
>>241
柔道の谷亮子も軽量終わったらパスタ3人前にステーキ800gとか平らげてたって言ってたな
どんな身体だったか知らんけど

244 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:55:54.26 ID:l1/msgwY0.net
>>235
しなやかな筋肉ってお前の勝手な思い込みだよね
筋肉の有無だけで特定の動作を習得するのは別の話
使える筋肉じゃないとかいう馬鹿がよくいるけど筋肉自体は同じ物であって、
特定のスポーツの動作を習得しているかどうか
実際に動作がスムーズになるのはコアトレーニングやムーブメントトレーニングを取り入れた方が早い
体脂肪が低くて腹直筋、外腹斜筋の存在がわかるからだよね
学生時代にボクシングをしてたけどこの程度で良い体と言ってる奴は
真剣にスポーツやったことがないタイプかかなりの年寄りだろ

245 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:57:42.30 ID:/ygo0Fdq0.net
>>242
犬種によるんでない?
トイプーなら可哀想だけどコリーとかシープドッグみたいな猟犬種ならそれくらいの運動量はいい感じ
うちのセッター系の子も毎日10キロは散歩してる

246 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:58:53.47 ID:pDACXGiw0.net
炭水化物が太るとかガセだしな
70年代から比べて日本人の米の消費量は激減して、一方で肥満は急増した結果糖尿病患者が50倍に増えた

247 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:59:36.71 ID:/ygo0Fdq0.net
>>244
脇腹の筋肉見れば足腰使ってるって読み取れるでしょ
そんなこともわからないニワカが何言ってるのか
悔しかったらジムにでも通って話聴いてこい
ムリか
そんな気も金もないか
これだから根性なんてさらさらない貧乏人は
そんなんだからジムにすら通えない貧乏人なんだよ

248 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:00:09.25 ID:+j07PY1F0.net
>>244
むしろしなやかじゃない筋肉のバレリーナとは?

249 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:00:33.79 ID:+j07PY1F0.net
>>246
ふ と る

250 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:00:58.78 ID:/ygo0Fdq0.net
>>246
またバカ出てきたw
なんなんだ?
このスレ
自演???

251 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:01:15.27 ID:ZBsCjzmy0.net
なんかデカイ系の雑種じゃなかったっけな

犬より猫派だからよくわからんけど

252 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:01:42.02 ID:xdWjMd7D0.net
君ら熱いな、熱い……

253 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:02:15.28 ID:/ygo0Fdq0.net
>>251
画像でも貼ってくれたらどういう犬種か想像もつきそうだけどねー
つか犬なんてキツくて動けんなくなったらガチで動かなくなるぞwそういう生き物だし

254 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:04:31.61 ID:2T+S+JcR0.net
とりあえず両者とも上裸の画像アップして、判断してもらおうぜ

255 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:06:06.79 ID:ZBsCjzmy0.net
そうなのか、犬飼ったことないからわかんないわ

256 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:08:10.16 ID:/ygo0Fdq0.net

わかる人がちゃんと印付けてくれてるじゃない

147 ノーブランドさん[sage] 2023/03/05(日) 09:45:51.65 ID:+Q8JHrxT0
https://i.imgur.com/9zGA9X2.jpg
この筋肉は下半身いじめてないと出ないよ

この部分サッカー選手とか中距離ランナーとかしか出ない筋肉なんだよな

257 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:11:47.91 ID:/ygo0Fdq0.net
>>255
帰巣本能の応用で自分で移動した距離を把握しててそれ以上進むと戻る体力が保たないとかそゆのがわかるらしい
ほんとかよ思うけど、YouTube見てるとお散歩中に急にイヤイヤ始めて動かなくなる子結構出てくるから信憑性はある
うちの子はそこまで歩かせたことないけどね

258 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:12:11.54 ID:l1/msgwY0.net
>>239
これが人生で一番走った年だね
imgur.com/WKgHFsi.png
「夢の話は夢の中でのみしようね 恥ずいから 」っていうけど
スポーツしているガチ勢からしたら俺なんてカスだけどね
それでもお前のレベルじゃ夢と思う位で想像もできないんだろうね


>>247
お前のいうところのニワカって何を指しているの?
ジムなんて学生の頃から通ってるよ 
スポーツに関して多趣味なのでかける金は毎年それなりにかかってると思うけどね

259 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:13:52.74 ID:ZBsCjzmy0.net
ほー
ツボのおっさんの趣味と仲良しアピールだけじゃなかったんだなー
貼った事ないから貼れないや
暇ならボーイズマーケット 五郎で検索してみて
犬出てくるから

260 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:17:17.26 ID:+j07PY1F0.net
>>258
必死すぎるお前がクッソ恥ずかしい白豚
いや〜笑かすわ
そのなんの意味もない画像なんなんだい?
わざわざコピペして開いた一手間返せよ白豚w

261 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:20:43.82 ID:uJFPmlZq0.net
めっちゃコルチゾールが出て筋分解されてそうw

262 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:20:57.20 ID:l1/msgwY0.net
>>260
白豚はリアルのお前のこと?

263 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:26:51.09 ID:l1/msgwY0.net
>>261
多少は異化しても良い覚悟でどれ位まで距離を積めるかなと追い込みたかったんだよ
同時に他のスポーツやウエイトもやってたけど疲労感など自分の体の限界値はわかったね
今はバランスよくやってるから体調は良いね

264 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:27:12.96 ID:7CsGHSEB0.net
この2人13時半から喧嘩してるんだけどマジウケるw

265 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:28:22.12 ID:/ygo0Fdq0.net
>>259
これ?
https://i.imgur.com/otaeLXC.jpg
https://i.imgur.com/OheWYUt.jpg

和犬の甲斐犬っぽいなー
一日中山の中走り回ってるような犬だから運動量的には満足してるくらいでオーバーって感じではないと予想っても犬は嫌がってるかもしれんけどね

ちなみにこれが甲斐犬
https://i.imgur.com/aRFgfT3.jpg

266 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:29:28.36 ID:+j07PY1F0.net
>>262
お ま え だ よ

267 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:29:57.02 ID:ZBsCjzmy0.net
元ズニ現リゾルト林は出張の時もプッシュアップバー持ってくってどっかで読んだな
自分がブランドのモデルになってるからする必要あるんだろうよ
インディヴィのシャツだのぴちぴちのリゾルトだのフララコだのシュッとしたおっさんファッションだから節制はしてんだろ
ツボのおっさんもうまいもん食ってハイライトすっていい服着るのが人生の幸せだって言ってる
このおっさん2人のブログやインタビューの発言だけで考えたら服やライフスタイルありきだろうね

このおっさん2人に関してはな

268 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:32:54.86 ID:l1/msgwY0.net
勝手に人様の画像を転載して著作権意識低そうだよな
「根性なんてさらさらない貧乏人」とか言ってる奴に限って
自分がスポーツに金を落とせるほど経済的な余裕がなかったりしそう

269 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:33:10.31 ID:+j07PY1F0.net
>>267
つか意識して作り込んでる身体ってのは見ればわかる
ニワカやシッタカ白豚にはわからんのだろうけどね

270 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:33:38.73 ID:ZBsCjzmy0.net
>>265
この犬この犬
モデルにされたり散歩に連れ回されたり不憫だなと思ってた
意外とそうでもないのね

271 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:35:43.69 ID:YHRaGGVj0.net
>>268
別にショップブログで公表してる画像拝借して何が悪いんだ?
どこぞのおっさん盗撮した画像でも誰かのプライベート流出写真でもなんでもないんだが?
そんなことだからお前ダメなんだよ
少しは自分を戒めて人生生きろよ
ダルンダルンの身体で成人病なって早死に一直線か?
ニートのお前は親より長く行きたくないのか?

272 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:36:11.11 ID:l1/msgwY0.net
>>267
ファッションが好きでもサーフィンがボディメイクの為というは拡大解釈過ぎるだろ
単純に良い体になりたいだけであれば、海に行く時間や長時間走る時間より
時間効率的にジムで短時間でウエイトやり込んだほうがコスパが高い

273 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:38:20.81 ID:YHRaGGVj0.net
>>270
元々熊とか猪とか追っかけて山駆け回ってた犬だしねー
和犬って以外と運動不足でストレス溜めて問題起こす子多いらしいよ
ドッグランも柴犬禁止とかあるし
おっさんのとこの子は犬種的には運動量がかなり必要なタイプの犬だと思う
まあ、ほんとのとこで
犬がキツいよ〜
って泣き入れてるかは俺にはわからんけど

274 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:38:55.12 ID:+j07PY1F0.net
>>272
誰もそんなことも言ってなくないか?

275 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:39:46.42 ID:l1/msgwY0.net
>>271
そのブログで公開しているものであって、
無断で拝借して他のサイトに転載しても問題ないと考えてしまう
それが著作権意識が低い行為だと理解してない感じ?
引用ではなく無断転載だぞそれ

276 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:40:36.87 ID:ZBsCjzmy0.net
なんつったらおまえは理解できるのかね

ツボも林もボディメイクのためにサーフィンしてるって書いてるか?
単純に楽しいからやってるんだろよ
あえて言うならこいつら日焼けしたいくらいじゃん、体のこと言うの
ランもうまいもん食いたいから走るってだいたい書いてんじゃん

だからライフスタイルありきって判断なんだろよ

277 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:42:16.79 ID:YHRaGGVj0.net
>>275
どこに転載禁止って表記ある?
あったら教えて
謝りのメール入れるから
お前さ
惨めだよ
身体も思考も惨め
まさに
健全な身体に健全な精神が宿る
の真逆
クソみたいな身体にふさわしいクソみたいな精神だな
ピザでも食って寝たら?

278 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:46:11.29 ID:l1/msgwY0.net
>>277
「転載禁止」と明示されていなくても勝手に著作物を転載したら
著作物の無断転載に対するペナルティを受ける可能性がある
ネットリテラシーの欠片もない化石みたいな輩だな

他人の著作物を無断転載した場合、刑事・民事上のペナルティを受ける可能性がある

1.著作権法違反に基づく刑事罰

無断転載は、著作権侵害(「複製権」(著作権法21条)および「公衆送信権」(同法23条)の侵害)に該当します。

著作権侵害に対しては、「10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金」が科され、またはこれらが併科されます(同法119条1項)。

2.不法行為に基づく損害賠償

また、著作権侵害に当たる無断転載行為によって、著作権者が実際に損害を受けた場合、無断転載者は不法行為(民法709条)に基づく損害賠償請求を受ける可能性があります。

279 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:49:12.85 ID:+j07PY1F0.net
>>278
負け犬の遠吠えすぎるとか自分で思えない?
横からだけどお前情けないわ

み じ め

280 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:50:54.94 ID:l1/msgwY0.net
>>276
>「スポーツはともかくこのおっさんたちは自分たちの洋服への欲望のためにやり続けてるのがすごいんだわ」
と言ってる奴に対して俺は最初からランもサーフィンも彼らも気持ちが良いから、楽しいからが動機で
ボディメイクの為なんて一言も言ってないけどね

281 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:51:43.50 ID:YHRaGGVj0.net
>>278
だからどこに著作物って入ってる®マークでもあるか?
あったら教えて
お前ほんと雑魚だな

282 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:53:48.43 ID:ZBsCjzmy0.net
>>280
>>272

酒でも飲んでんのか?w

いい服着る、シュッとした服を着こなす
洋服の欲望じゃなくてなんなんこれ?

283 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:54:00.55 ID:+j07PY1F0.net
>>280
白豚のお前にはわからないんだろ
ただ運動してるだけじゃ画像のおっさんみたいな身体にならないの!
ある程度意識してトレーニングしないと身体なんて出来上がらないの!
つかお前には一生涯関係ない話だろ白豚!

284 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:55:46.40 ID:YHRaGGVj0.net
スポーツ適当にやってていい身体出来上がるなら世話ないわ
いいなー
のんべんだらりとなんの意識もなく好きなもん食って糞して過ごしてるだけのネットイキリは
俺なら恥ずかしくて生きてられない

285 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:56:57.59 ID:l1/msgwY0.net
>>281
日本では、権利のための手続きなどは不要で著作権は著作物を作成した時点で発生しますね
つまりコピーライトの有無は必須要件ではありません
コピーライトがなくても、権利者から権利侵害の申し出があれば権利は守られますね
また無知を露呈しちゃってますね 

286 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:01:18.11 ID:5AW1XqvX0.net
>>282
ランとサーフィンがその目的だというのはお前の勝手な決めつけですね

>>283
「ある程度意識してトレーニングしない」とってお前の運動経験の低さが如実に出る発言だな


>>284
程度の問題だろ お前のように5ch漬けで運動もたまにしかやらないような自堕落な生活だと運動自体が苦痛なんだろ

287 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:03:32.03 ID:Zmvib4LB0.net
>>285
その理屈ならおっさんから申し入れが来たら謝ればいい訳だな
んでいつどこでそのおっさんから申し入れあるんだ?

288 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:04:20.24 ID:WzEq3Czn0.net
>>286
どこがだよw
そっくりそのまま返すよ白豚ちゃん
お前そんな知識でなんでこのスレいるの?

289 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:05:41.99 ID:Zmvib4LB0.net
>>288
ほんとなんの経験もないのが丸わかりでね
不様な引きこもりなんだろうね

290 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:08:39.50 ID:xE3MBYZ40.net
>>286

それはさんざんブログにも書いてあんじゃん

ランに関して言うならラン自体楽しんでんだろうがそっから先の日焼けや体型整えて着こなしを楽しむためだろよ
それが洋服への欲望じゃなかったらなんなん?
お前の解釈教えてくれよ

徹底して摂生してるなら途中のファンタ美味いとかハイライトが至福とか書くか?w

俺はそれを決めつけてない
決めつけたのはお前だろ

なんかもうグダグダだなおまえ

291 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:08:54.70 ID:5AW1XqvX0.net
>>287
理屈じゃなくて法律だよ 
法律も遵守しないような権利意識も希薄な輩なんだな
謝るだけで済めば法律いらないだろ 
相手側から権利侵害を訴えられたら刑事と民事で責任を負う可能性がある
つまり刑事罰と損害賠償 
写真家の著作物を無断で転載して人が責任を問われたりしてニュースになった事とか知らないのかよ
それくらい人の著作物はセンシティブなもの
理解できた?

292 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:11:22.64 ID:nN0RNr9S0.net
多分エビデンスとかいう荒らしだろ
バカなくせに賢いふりして出来もしない議論したがりの

293 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:12:30.62 ID:5AW1XqvX0.net
>>290
「そっから先の日焼けや体型整えて着こなしを楽しむため」
それはお前の主観だな 断定してしまうお前の思い込みだな
サーフィンもランもそれ自体に魅力がある 
結果的に体型を維持する効果があるだけで服をカッコよく着る為という同期じゃないだろ
体型を維持したいという目的だけなら他にも効率的なやり方はあるんだから


 

294 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:13:25.01 ID:MRoI9/Fx0.net
>>286
お前運動経験もトレーニング経験もゼロでしょ
内藤はナチュラルなボクサー体型
亀田はナチュラル+見せる筋肉追加

この違いもわかんないだろ?

知ったかぶりってほんと恥ずかしいぞ

去れ

295 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:13:28.87 ID:5AW1XqvX0.net
>>292
「バカなくせに賢いふりして出来もしない」ってお前自身の事?

296 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:13:46.18 ID:jqhjxq+s0.net
昼の1時から10時間以上喧嘩してる人が筋トレなんかしてるわけ無いだろう

297 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:14:21.59 ID:Zmvib4LB0.net
>>294
そうそう
そういうのね!
まあ二人ともすげえいい身体なんだけどな

298 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:16:11.08 ID:Zmvib4LB0.net
>>297
見栄えするのは亀田だけど
ボクサーとしてかっこいいのは内藤
でもどっちになりたいかと言われると亀田なんよな

299 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:17:15.97 ID:5AW1XqvX0.net
>>294
お前ボクシングしてないだろ
>内藤はナチュラルなボクサー体型
>亀田はナチュラル+見せる筋肉追加

これもお前の主観だろ

少なくとも俺は学生時代にボクシング経験者
知ったかはどっちだろうな

300 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:17:27.97 ID:MRoI9/Fx0.net
俺は内藤の身体の方が好きだけどオシャレ体型は亀田かもね

301 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:18:19.95 ID:MRoI9/Fx0.net
>>299
亀田自身が魅せる身体造りしてる
正直無駄だったって言ってるんですけどーー

302 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:19:16.47 ID:nN0RNr9S0.net
>>290
ブログ知ってるなら到底出てこない言い分だな

日焼けも楽しみの副産物としての体型も散々言ってんぞ
倅まで走らせてんだしw

このおっさんのこと効率言い出したらなんもできんわな
売ってるモンとか服好きの俺が見ても効率で買うような服じゃないしな

303 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:20:56.24 ID:Cqgp1egz0.net
>>299
おまえ言い訳ばっかでどうしようもない人間だな
トレーニングとかとは程遠いタイプだわ
みんなに見抜かれてるし

304 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:21:52.40 ID:nN0RNr9S0.net
このスレ的には結局服さえ似合うようにちゃんとしてればなんでもいいんだけどな
というかそれが基準だと思ってたわ
そっから先は豚鍛えしなければって感じだと

305 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:22:54.29 ID:Zmvib4LB0.net
>>303
ヤジ飛ばすためだけに球場とか試合とか行ったりするタイプだな
まあそこまで行動力あればいいけどこのゴミはテレビの前で叫ぶのが関の山
典型的なネットイキリのクズだよ

306 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:24:57.32 ID:w/OGK0kq0.net
>>304
まあある程度の肩幅とうっすら腹筋見えるくらいのウエスト目指す感じだしな
マッチョとは目指すところ違うしな
軽量級ボクサーとかその辺が理想像だろ

307 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:25:52.66 ID:w/OGK0kq0.net
>>299
お前見てみたけど酷いな
ここには無縁だからさりなさい
それともバカにされて快感覚えるタイプの豚?

308 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:27:01.21 ID:Zmvib4LB0.net
>>306
軽量級ボクサーとか一番身体に負担かかりそうだけど憧れはあるよね

309 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:29:56.88 ID:5AW1XqvX0.net
>>303
俺はボクシングやってたよ
ボクシングを語れるほどお前がやってたのなら、
アマでもプロでもその証拠を出してくれ

>>307
いや、お前みたいな馬鹿が嫌いなだけ

310 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:31:21.27 ID:Zmvib4LB0.net
>>309
お前が出せよ雑魚虫

311 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:32:34.18 ID:5AW1XqvX0.net
>>310
お前は何を出せるの?

312 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:33:04.02 ID:oGxo3unb0.net
>>309
うぜーからピザ喰って寝ろよアスペニートのピザデブエビデンス!

313 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:35:38.20 ID:pKLuCYAv0.net
エビデンスか
トラッドスレやリゾルトスレではもう引きこもりニートのアスペってバレて誰も相手してくれないからこんなとこまで荒らしてるのか
小松スレで妄言垂れてろよクズが

314 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:39:58.13 ID:5AW1XqvX0.net
>>313
敵視した奴を誰でもエビデンス扱いするのは病気だな

315 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:42:52.52 ID:5AW1XqvX0.net
ボクシング偉そうに語ってる奴がボクシングやってなかったとか笑えるな

316 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:44:26.50 ID:jNuODTLQ0.net
そいつ(エビデンス)ヴィンテージスレも荒らしてた
レスの傾向が全く一緒
証拠出せとか誰でもエビデンスに見える云々の物言いが完全一致
相手しちゃいけないキチガイ

317 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:49:25.30 ID:5AW1XqvX0.net
>>316
相手にしちゃいけないキチガイと言いつつ、
自ら矛盾した行為をしてしまうお前の馬鹿さ加減が皮肉めいてるな
「小松スレで妄言垂れてろよクズが」とか書き込んだこともねえよ

318 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 01:03:32.22 ID:60/IUP/B0.net
とりあえずおまえら裸貼れよ
話はそれからだ

319 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 01:05:07.61 ID:UD/+UBWm0.net
流石に12時間も喧嘩してると寝落ちしたかw

320 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 01:10:43.32 ID:KXdbN1hb0.net
全部エビデンスのせいにすれば解決!

321 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 01:19:26.00 ID:c6NVSXUD0.net
26 ノーブランドさん[sage] 2022/12/28(水) 20:27:18.71 ID:135bH4IK0
今エビデンスが荒らしてるスレ
【アイビー】アメリカン・トラッド【プレッピー】20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1672066908/
【コーデうp】ファッション評価スレ113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1670746919/
【Barbour】バーバー33【正統派ブリトラ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1666741416/
かわしまこまつ KomatsuKawashima 11スレ目でして
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1670138002/
MB&小松281【小松佑大 イケメン 有名人 嫉妬】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1625436645/

追加でここだな

322 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 06:45:57.20 ID:R82Jc/pX0.net
俺の背中貼るから争いはやめて!
https://i.imgur.com/dLDicoo.jpg

323 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 12:15:01.07 ID:CSw3hIby0.net
懸垂ばっかりしてそう

324 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 12:30:39.01 ID:qF8sGSON0.net
テニスやると背中、肩甲骨周りとかも結構発達するな

325 :ノープラントさん:2023/03/07(火) 13:00:17.39 ID:Jh4mqsGu0.net
キレがある自分の身体のほうが好きだな。体肪率10%
背中は、ダブルバイセプスしたら背筋が張って背骨が食い込む。肩甲骨の周辺がバキバキで少し鬼の顔っぽくなる。

326 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 13:00:28.91 ID:lyyyjy6I0.net
>>321
ストーカーかよ

327 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 13:46:31.44 ID:mtf1LMiV0.net
>>323
正解

328 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 13:48:59.37 ID:12MpkrrV0.net
無職ジジイが争ってて泣いた

329 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 14:18:51.57 ID:T0+uLeRu0.net
>>294
内藤は普通の人みたいな身体に見える
亀田はカットもでてる。骨格も違いすぎるけども。
ただ、ハードパンチャーなのは内藤なんだよな

330 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 14:41:59.49 ID:qZCdtrXV0.net
>>235
右の筋肉自体は全然すごくないだろ・・・
絞れてるのがカッコイイって言うなら分からなくもないが

331 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 14:46:47.50 ID:qZCdtrXV0.net
ていうか、なんでこんなおっさんの画像でこんなに盛り上がってるんだ
ここのスレ民は、実は皆これ以下なのか

332 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 14:56:00.78 ID:mAHzPGt20.net
歳をとってもかくありたいってことだろ…

333 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 14:56:39.33 ID:r3TGgslD0.net
オシャレ体型の定義が曖昧だからな
今のオーバーサイズ服だと中肉中背でも様になるし
意識高いやつは体型づくりは程々に他の事に力使うよね

334 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 15:01:11.14 ID:puJwpL9S0.net
上の爺さんたちはTシャツ着たらただのガリガリだろ

335 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 15:07:36.48 ID:puJwpL9S0.net
>>325
背中見せて

336 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 16:01:57.06 ID:tSoo/LbH0.net
意識高いって言われたくないやん

337 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 16:20:54.05 ID:d18q6YmU0.net
>>330
普通に見えてるんならお前が無知な豚ってことだ

338 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 16:25:18.95 ID:ABisVfeS0.net
>>331
同年代ってだけだ

339 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 16:29:29.82 ID:ZlJdyrVO0.net
八重樫東とか小柄だけどデッド200とか引いてたみたいだからスゴいよね

340 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 16:41:54.25 ID:pYc3yIjU0.net
チビの方が重量挙げ有利w

341 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 16:48:53.46 ID:rwX6LoPs0.net
見た目じゃ身体能力高いのわかりにくい場合も多々あるしな
マラソンランナーとかヒョロガリだけど、市民ランナーレベルでも400m70秒ぐらいをインターバルで10本ぐらい走っちゃう奴とか普通にいるし

342 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 16:51:14.45 ID:rwX6LoPs0.net
ビルダー系とか見た目凄くても走る飛ぶやらせたらへぼい奴とかいっぱいいるしな
使えない筋肉とかベンチ豚とバカにされる理由はこれ

343 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 17:00:25.53 ID:tSoo/LbH0.net
ビルダーは見た目のために鍛えてるんだからそりゃそうだろ。ここもそれが目的のスレだろ。

344 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 17:04:31.83 ID:rfdz/DW40.net
津保さんて何歳なん?

345 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 17:07:12.75 ID:nN0RNr9S0.net
>>343
え、ここってビルダースレ?
ダルダルのランニング着ておおよそオシャレからかけ離れた豚w
オシャレ体型とは全く別モンだろ

346 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 17:14:14.61 ID:tSoo/LbH0.net
オシャレ体型にビルドするんやろ。

347 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 17:47:50.98 ID:iUOoXSfH0.net
筋肉すごいのもかっこいいけど、やり過ぎるとちょっと人外体型になっちゃうからなw
そんなレベルまでやれるとかは上位 2%ぐらいだろうからなりたくてもなれないから大丈夫

348 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 17:48:13.89 ID:iUOoXSfH0.net
タイトな服入らないくらいはすぐ行くけど

349 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 19:21:16.18 ID:nufbx0d80.net
>>348
見せて
多分それ脂肪だと思うよ
増量期にバルクアップしたつもりでも絞るとびっくりするぐらい残らんから一度絞って絶望してみると良いw

350 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 19:31:34.20 ID:mPsAr1DK0.net
フィジークの大会とか目指すなら増量期と減量期分ける必要あるけど、服を着こなすための筋肉量くらいなら増量期のんて必要ない事に最近気づいた今日この頃

351 :ノープラントさん:2023/03/07(火) 19:46:19.36 ID:Jh4mqsGu0.net
>>335
BMI19でこれは正面だけど、背中ははっきり見たこと無いから撮ってみようかな。
https://i.imgur.com/cCYAbug.jpg

352 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 19:48:16.62 ID:O2RDlOWV0.net
BMI持ち出すやつは全員チビ

353 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 19:49:49.95 ID:mPsAr1DK0.net
>>351
僧帽ヤバイね
もはやファ板にいるレベルじゃない気がするw

354 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 19:54:58.39 ID:R4BQYDUb0.net
服のサイズが変わらないギリギリの2.5キロ範囲で増減してる
筋トレを追い込む増量月と食事を追い込む減量月交互に

355 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 20:01:47.80 ID:Pg/EllWi0.net
>>352
なるほど
俺はBMIって気にした事なくてなんでそんな指標持ち出すのかなと思ってたらそういう事か

356 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 20:10:17.59 ID:pYc3yIjU0.net
>>349
増量期とか作らねえよアホwww
そんな意味ねえことしねえわw

357 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 20:11:41.70 ID:R4BQYDUb0.net
まーた自分と会話初めたよw

358 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 20:57:38.91 ID:1iV+65DT0.net
>>257
新聞配達してた時毎朝ごねてる
秋田犬いたわ

359 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 21:18:42.75 ID:dzQePu210.net
精神の弱き民が筋トレ筋トレって言ってるよねギリ健だけど頭は池沼
まともな大人はアピールなんてしないでしょワロタ

360 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 21:25:53.86 ID:Pg/EllWi0.net
>>359
ううむ
君のレスの方が異常に見える
自分で客観的に見てみよう

361 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 21:39:12.63 ID:C0dM1c9Z0.net
昨日からジジイ共が喧嘩しててうざいです

362 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 22:11:05.18 ID:3l0YNTOx0.net
EDの原因の一つに、やはり体力不足&筋力不足があるよな
正常位とかだと腰をガンガン振らなきゃいけないから疲れるし、快感より疲労の方が上回ってしまう
なので騎乗位じゃないと勃起が長持ちしない
AV男優とかみんな筋肉質だし、やはり体力いるよなセックスって

363 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 22:19:06.04 ID:pYc3yIjU0.net
腰振りとか半永続的に触れるわ

364 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 22:22:58.33 ID:a7dyyfR70.net
腰振りには走るのが効く、持久力
勃起力にはスクワット、脚ポンプ

365 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 00:44:08.06 ID:5W1MNUc30.net
スクワットは100キロ5発ぐらいしか上がらんけどジーンズは27インチスリムでちょっと余裕ある
簡単に筋肉ついちゃう人は3ヶ月ぐらいで150キロ30発とかあげちゃって40インチのパンツ履いてるの?裏山

366 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 06:52:16.05 ID:96Sli82v0.net
自分は80キロがやっとだけど29インチでパツンパツン、履けなかったよ
ガリだから太もも、ふくら共に血管浮いてるんだけどなあ

367 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 08:33:55.57 ID:YZT2QEN+0.net
骨盤の大きさにもよるでしょ

368 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 08:45:25.74 ID:bLPyEOvS0.net
いや、普通太腿キツくてウエストガバガバになる
日本人身体ちいさいお

369 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 09:08:32.15 ID:7k0wwLJS0.net
毎日ゆっくりジョギングしろよ
2時間目標地点まで走ってまた2時間かけて戻ってこい
仕事終わって4時間無駄な時間過ごすくらいなら走っとけ
飯も食わずに走れ
眠りも深いぞ
毎日やったらゴリゴリに痩せる
疲れて飯なんか食えなくなるから

370 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 10:27:39.80 ID:cLSbRKvv0.net
>>368
俺身長170後半で体重50kg前半の痩せてる時でも29インチでギリギリだったよ
太ももは余裕でも骨盤とケツ周りで入らんかった

371 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 10:31:48.37 ID:AaCPIKQ00.net
>>370
その体型ならおっさん26インチでもおかしくない気がするが...

372 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 11:39:33.72 ID:QS4kgw1m0.net
サイズ見てないけど、ロッカーズコスプレファッション用のストレッチ素材のレディーススキニーがキツくなったのはハイパーフルスクワットの1RMが120kg超えてからだった。
元から大体の女性より脚細かったヒョロガリだから参考にならんかも。買った当初は175/55。今175/70。脂肪もだいぶ乗せちゃったから痩せればワンチャン入るかも。

373 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 11:48:44.96 ID:UVohUE5O0.net
26インチのジーンズ?
66センチとかだし入るのは子供じゃないか

374 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 11:50:07.33 ID:L8AtNakU0.net
背が低ければ入るかもな

375 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 12:25:23.42 ID:8rmXS+tP0.net
骨格レベルで劣ってないと入らないかと

376 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 12:25:52.57 ID:32fzRTQu0.net
>>370
足みじかっwww

377 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 12:26:59.23 ID:8rmXS+tP0.net
>>292
自分も同類とは思わないのがアレですね。

378 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 12:38:31.19 ID:TXTeKIwS0.net
>>376
ウエストのサイズの話だよ、レングスは知らん

379 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 13:15:32.51 ID:mrelm07N0.net
ウエストは実測65だけどスクワットは100キロ
多分腹筋ローラー10年ぐらいやってるから腹筋で締め上げられて内蔵の位置が変わったのかもしれん

380 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 13:17:57.25 ID:TuUvAU5W0.net
65はすごいわ
身長がたとえ160だとしても中学生の数字

381 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 13:20:17.47 ID:BfqsE+zT0.net
175、70でウエスト65ってどんか体型してんだよwww
俺が176、66で体脂肪7%ぐらいの時でもウエスト70だったぞ

382 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 13:21:40.29 ID:BfqsE+zT0.net
ウエストって腸と腎臓ぐらいしかないんじゃ

383 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 13:45:33.46 ID:mmiO0fRU0.net
いや腹筋あるやん

384 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 13:53:22.53 ID:cO99CLP20.net
>>381
175/70はワイやで別人よ。ID変わってたらすまん

385 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 14:12:08.17 ID:Z8V0aT0D0.net
ドロップ24とか言ってた人いたやん。胸囲113、ウェスト65ぐらいなんじゃね。

386 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 14:35:26.92 ID:1YR6+Zdh0.net
ドロップ寸なるものは胸囲-胴囲を2で割ったものなんだな
吊るしのスーツのYA体がドロップ7でA体が6とね
24は48か、常人の範疇逸脱してるな

387 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 18:11:13.78 ID:op1o9gw70.net
キン肉マンのサンシャインかよ

388 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 19:32:02.18 ID:Orh8a5El0.net
妄想に付き合うおまえら優しいなワロタ

389 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 19:38:21.62 ID:ydPWJ8vj0.net
>>383
腹筋鍛えてもウエストが太くなるわけじゃないよ
ナチュラルのビルダーだと大会時59センチなんて人もいるhttps://youtu.be/Zh8sro_iYDo?t=240
ウエストは脂肪量に完全に比例する(長期間高蛋白食取って鍛えてると内蔵も筋肉なので内蔵肥大で太る場合はある)

390 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 19:46:41.17 ID:P/a00V840.net
腹筋鍛えたら太くなるから、腹筋あまりやらないビルダー多いんだろ

391 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 21:28:58.40 ID:v4ZxZrZ30.net
体重59.5まできた!けど停滞中(。´Д⊂)

392 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 21:56:13.74 ID:N6bIaNdH0.net
173cm78㎏ウエスト80あるけど胸囲が106あるからいちお逆三角形w
体脂肪15%位はファ板的にはデブなのか?

393 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 21:59:34.80 ID:1XwzDexu0.net
ちょいデブかなあ
もうちょい絞ったらイケメン

394 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 22:01:58.80 ID:gz3dXUkB0.net
ビルダーみたいなのはたしかに凄いねと思うけどウエスト細すぎても服は格好良く着られないよね

395 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 22:06:58.12 ID:AJ/aM06m0.net
ウエスト細いに越したことはないけど
肩や太腿はでかくし過ぎるとすぐ既製品あわなくなる

396 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 22:06:58.32 ID:KXrj/FC50.net
>>392
腹がぽこっと出てなければ何も問題はない

397 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 22:14:10.46 ID:v4ZxZrZ30.net
身長体重差110ぐらいになりたいだす!

398 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 00:04:34.63 ID:w8+guwrk0.net
人権ない人は帰ってよろし

399 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 00:29:56.40 ID:tn94s0ir0.net
>>390
尋常じゃない重量扱うから勝手に鍛えられるとしてあえて腹筋単独で鍛える人は少なかったが
やっぱ腹筋割れてる方がカッコいいという風潮で今はビルダーもアブローラーはやってる
元来薄っぺらいから鍛えて太くなるもんでもないし

400 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 00:47:37.40 ID:ppxYzQ770.net
>>390
飯食うから腹が出るんやぞ

401 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 00:51:04.01 ID:CWczSY8n0.net
大山氏とhasemako氏
経験が違いすぎw

402 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 01:04:19.25 ID:w8tRjGYT0.net
>>397
115くらいがオシャレ体型かと

403 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 08:59:45.38 ID:EZ5zx7hr0.net
ウエスト細すぎはカッコ悪いと思う
それで脚は太いと典型的ボディビルの醜い体型になってしまう

404 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 09:45:31.93 ID:MNm1Pg5V0.net
かと言って全身筋肉なんだけど腹も出てるデブがオシャレしてるのは滑稽なんだよなぁ
楽しくてやりこみたくなるのはわかるけど

405 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 09:49:24.85 ID:DT2Fjlt20.net


406 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 10:07:40.70 ID:qnjREbHK0.net
日本の陸上短距離選手レベルがかっこいいよ
176センチ65キロみたいな

407 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 10:07:42.56 ID:wGVcyCuP0.net
筋トレ民ってヤリラフィーとか反社みたいなジャージ着てアリアゲに憧れてるよね絶対

408 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 10:31:45.80 ID:JHcBMCnq0.net
>>403
ビルダーみたいにウエストだけ絞るって難しいと思うぞ

409 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 10:59:02.58 ID:Bfym8UKK0.net
体幹やるとウェスト太くなるな
腹筋含め

410 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 11:23:31.51 ID:DT2Fjlt20.net
ウエスト細くしたいつったら
ならVシェイプにしてさらに脚を鍛えるべしって発想
実際ウエストが細くなるわけじゃないが
細く見えるようにするのを提案するのがビルダー

411 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 11:31:17.48 ID:Gk/I+4Uq0.net
まあ服着るのに腹筋ボコボコとか必要ないんだけどね

412 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 11:42:43.20 ID:+HRu/SwK0.net
まーBIG3の合計が最低でも300超えるまでは服のサイズ変わらんし、筋トレぐらいやってみてもいいと思うけどね。

413 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 16:15:12.39 ID:VkiatnKC0.net
身長182センチで78キロと結構重たいんだけど、筋肉質でもないし見た目もブヨブヨしてない
これは筋肉や皮下脂肪じゃなく、内臓脂肪が多いって事かな?

414 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 16:26:25.84 ID:L6L+VF7/0.net
普通の身長体重だけど、トレーニングの有無で体組成は変わるからなんとも

415 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 16:29:16.05 ID:L6L+VF7/0.net
久々お店行った
筋肉は嬢ウケのよかったな
それ以上にワイのガタイ見たボーイが興奮していたらしいが

416 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 19:42:24.16 ID:5fClZarZ0.net
>>411
当たり前の事だが既製服のサイズにあってる体型が最も似合うからね

417 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 09:36:05.70 ID:qs5COaSc0.net
昨日の夜腹めっちゃ痛くなって12時間くらい寝込んだわ
筋肉痛みたいな痛みなんだが3日くらい前にドローインを数セットやっただけ
ただの運動不足か?
食あたりなんかなぁ

418 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 09:54:36.29 ID:QzePkbu+0.net
虫垂炎じゃね

419 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 14:11:14.66 ID:oPoKLZwv0.net
>>412
それは人によるだろ
もともとJISサイズ上限ギリギリだから、すぐサイズ変わるわw

420 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 14:19:24.50 ID:QzePkbu+0.net
JIS規格サイズの人がオシャレ体系ならほとんどの人がオシャレ体系になっちゃうじゃん

421 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 16:34:54.00 ID:+m/IRrJ90.net
>>412
トレーに目線ではヒョロヒョロの那須川天心でもベンチプレス初体験で108キロ上がってるしな

422 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 16:39:51.80 ID:htMJF9hc0.net
>>421
ソースプリーズ!!
なんかの動画で100kgぐらい挙げてるのは見たけど
初めてかつ108kgではなかった

423 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 19:35:24.28 ID:QbfwUEsK0.net
big3合計300kgはバランスよくするとだいたいベンチ70kgスクワット100kgデッド130kgぐらい。
腕立て一回で体重の大体65%。170/60想定で39kg。大体40kgとして10回出来たらmax換算で50kg。30回で70kg。
YouTubeで少しおっさんで、他にトレーニングしてるけど大体170/60でベンチのmaxも大体70kgの動画探してきたから参考にでも。

https://youtube.com/shorts/Xb9GXL7r8dI?feature=share

424 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 08:35:15.76 ID:TbIKrIzg0.net
ベンチプレスだけやってないなー、やっぱ身体動かしたいから
寝っ転がってやるのて楽しゅうない

425 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 09:29:32.21 ID:AVv2t0Xm0.net
>>423
無駄な筋トレやって動けなくなるよりもHIITとかやる方が絶対ええやん
https://www.instagram.com/reel/CnapyuuKVu3/?igshid=MDJmNzVkMjY=

まずは走っとけって
https://www.instagram.com/reel/CnQQjLiJljg/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

そんで体脂肪一桁行ってから縄跳びでも始めるかおまえらブタさんは
https://www.instagram.com/reel/CoaJzHODkky/?igshid=MDJmNzVkMjY=

426 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 09:37:33.26 ID:YgVsHVDz0.net
もうオシャレとか関係なんやねキミたち

427 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 12:05:35.77 ID:umYv8I1a0.net
走るのキツいやん

428 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 12:11:36.43 ID:wIPQHm6V0.net
ランニングニキは筋トレしないの?

429 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 12:14:21.39 ID:umYv8I1a0.net
両方してるにきまってんだろ
ランニングだけしてたらガリガリでださくなる
ダッシュと上半身の筋トレは欠かせん

430 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 12:25:24.79 ID:nFeVA9PY0.net
道端でダッシュしてるおっさんはかなりきつい

431 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 14:52:58.34 ID:lCXHSrmo0.net
>>421
ホントかよ
めちゃくちゃ嘘クセーw

432 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 15:38:23.47 ID:7FlSBnE30.net
>>425
HIITってジムとかあんの?セルフでやるしかねーのかな

433 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 17:00:32.15 ID:sLTFKXtB0.net
>>431
108キロとか言ってる時点で察してやれ

434 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 17:17:48.91 ID:TJ4sfOOg0.net
>>432
https://youtube.com/@kokujin-samurai

435 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 17:31:03.79 ID:XYmSXa3z0.net
こういう体型になりたい
https://up.gc-img.net/post_img_web/2020/06/46cabcb82ca65517ca4982627fe76354_20709.jpeg

436 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 17:39:44.89 ID:/8LI1i7J0.net
>>435
胸筋・背筋に対して腕が太すぎる感

437 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 17:45:18.71 ID:/8LI1i7J0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0883056becc36d631fc01710af2ae72b5b19f65b

>芸能活動を休止したのは、国の指定難病である特発性大腿骨頭壊死症を患ったことが原因だった。
「'15年ごろから右股関節の痛みで仕事をセーブしていましたが、活動休止発表時に病名を公表しました。手術を受けて症状は軽減されたそうですが、いつ悪化するかわからない状態で仕事を続けるのは困難だという判断に至った...

ああ、すまん

下半身に大病を患われていたのか
脚の代わりとして腕を鍛えておられたのかも知れんな
失礼なことを言ってしまった

438 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 18:20:10.77 ID:2BwlF3Y00.net
108キロは那須川天心が口で言ってた
本人のチャンネル消しちゃったからもう残ってないけど朝倉未来とよくコラボしてたからそっちにあるかも無いかも

439 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 18:35:27.21 ID:fzQXgJJu0.net
腕ぱっと見35cmぐらいちゃうの。親父を見習えと言いたい

440 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 19:53:04.52 ID:WiKRn5vk0.net
>>420
そんなこと言われても胸囲ギリなんだもん

441 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 19:57:07.78 ID:sepIdVQc0.net
男で体脂肪率10%ぐらいまで絞れてたらドロップ20~25位あるはず
胸囲があっても腹も出てるなら脂肪だと思う

442 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 20:12:43.34 ID:9zY48tUB0.net
鍛えててウエスト72以下ぐらいならいいっしょ

443 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 20:24:48.64 ID:nFeVA9PY0.net
ドロップ20~25って胸囲とウェストの差40~50cmやで胸囲120cmウェスト70cmみたいな。

444 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 20:43:21.03 ID:9zY48tUB0.net
ワイはイケメンやからな
ダッシュしてる姿もカッケェやろ

445 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 22:34:28.28 ID:zPpkIlw50.net
>>434
ありがとう!

446 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 23:09:20.99 ID:W7lpaGMV0.net
>>430
君が走ってても誰も眼中にないって。気にしすぎ

447 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 23:10:25.47 ID:W7lpaGMV0.net
>>444
そう思うくらいでちょうどいい

448 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 03:11:35.97 ID:0tLBeJAl0.net
https://wear.jp/einekleine0310/22619538/

449 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 13:15:58.66 ID:ey6oWx4M0.net
【訃報】 人気筋肉系ユーチューバー、突然の死去 46歳 ステロイド使用歴21年「日本一の上腕を持つ男」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678677896/

450 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 14:41:37.30 ID:ohjla64w0.net
ヌートバーになりたい

451 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 15:58:34.94 ID:lLoZHz2x0.net
最低こんぐらいは腕筋欲しいよな

452 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 15:58:51.47 ID:lLoZHz2x0.net
https://i.imgur.com/3aOWq9W.jpg

453 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 03:11:57.00 ID:OZnXw55u0.net
余分な脂肪をつけないようにリンゴ酢飲んでるけど花粉の症状が去年の半分以下になった
これが腸活か

454 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 07:03:21.81 ID:auVSattj0.net
Lokiの俳優は胸囲114で胴回り82ってドラマの中で言ってたな
身長が185以上あるらしいけど

455 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 10:16:45.04 ID:bkapkw7H0.net
俺たちは筋トレよりティラピスとかだろ!

456 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 14:59:49.88 ID:K2DxS7Kz0.net
一応男は腹回り85からメタボだから80超えたら要注意75以下が望ましい
役者やスポーツなど特定の職業は別として

457 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 15:56:48.70 ID:/lepgkY10.net
>>453
リンゴ酢ええよな特に酵母入り
俺はそれに加えてグルテンフリーで寛解したわ
20年苦しんだわ

458 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 16:28:43.49 ID:T9tU3gVj0.net
みんな特定の職業なんとちゃうの?

459 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 17:29:21.55 ID:sylmlJj60.net
>>455
何それ美味しそう

460 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 22:23:12.36 ID:Y6HJ1S/q0.net
>>457
酵母入りのリンゴ酢てどれ買うたらいい?

461 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 23:07:27.52 ID:tMzI+UAr0.net
グルテン不耐症は2割ぐらいいると言われてるね
自分も抜くと調子良くなるしむくみが取れて1キロ体重が変わるが旨いから特別用がない時は食ってる

462 :ノーブランドさん:2023/03/16(木) 20:39:07.93 ID:KiDofshG0.net
https://www.instagram.com/p/CCyytrTJ_AS/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

463 :ノーブランドさん:2023/03/16(木) 20:51:30.03 ID:x1a0an3Q0.net
>>429
田中陽希はあれで筋トレしてるんだろうか
してなさそうな身体してるけど

464 :ノーブランドさん:2023/03/16(木) 21:12:26.70 ID:rRqBECVx0.net
>>462
ゲイ

465 :ノーブランドさん:2023/03/16(木) 22:14:39.98 ID:WGx2hi3A0.net
ドロップとか言わずに素直に胸囲と胴囲って言えば良いのに
ドロップ25,例えば12070なんて服着たときにカッコよくない
10076の12なら良いだろうけど

466 :ノーブランドさん:2023/03/16(木) 22:23:49.33 ID:d/mdVU410.net
ドロップも実数cmなのかサイズチャートの/2なのかまで書かんとわかりにくい
実際スーツだとドロップ9までしか量産されてないよね、スーツ自体本来はオーダーが基本だから既製品というのがおかしいのかもしれんが
自分は一番絞れてる時で90の65ぐらいだな、これ以上は健康維持できない
今年はディップス取り入れてひたすら頑張ってるからおっぱい大きくなると良いな

467 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 09:06:06.79 ID:YuRDWljY0.net
>>460
定番はBraggのアップルサイダービネガーやね

468 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 14:16:04.93 ID:qD4tu+gy0.net
筋トレ毎回全身やろうとして疲れ切って集中力無くなるんだよな
やっぱり分割でサクッと終わらせた方がええんか?

469 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 14:16:42.63 ID:qD4tu+gy0.net
強度はそんな高くないんだけど、バテちゃう

470 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 14:34:54.73 ID:MHhbHYqT0.net
体力の下地の無い人は、バテるのを繰り返して
ちょっとずつ体力や回復力を付けていくしかないと思う
楽な範囲でやってたら分割だろうといつまでもバテるまま

471 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 15:30:00.28 ID:AaGa1Y+A0.net
筋トレすると男性ホルモン増えて禿げやすくなるらしいけど
皆さん、髪の毛はフサフサなの?

472 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 15:30:41.00 ID:qD4tu+gy0.net
バテるぐらいだから一応楽な範囲じゃないんだけどな
集中力切れたらインターバル長めに取っちゃって
長くても1時間以内に終わりたいんだけど、疲れてメニューこなすのに1時間以上かかることが多い
スタミナ付けるしかないんか

473 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 15:31:31.52 ID:qD4tu+gy0.net
ビルダーとか、スポーツ選手はハゲ多いわけじゃ無いから迷信かと

474 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 15:52:59.13 ID:ttCu90eq0.net
>>472
筋トレなんて30分以内で終わらせとけ1時間とかキチガイかよ

475 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 15:57:55.01 ID:5pagh+Zz0.net
全身法ってコンパウンド種目主体でしょ?一時間以内ってキツすぎない?BIG3をちゃんと全部やるなら一時間以上は絶対かかるしデッドを懸垂に置き替えても一時間切れないわ。
全部Max1repしかやらないなら出来んこともないかもだけどまともにセット組めないわ。
60%ぐらいで10×3なら超頑張ればできる可能性ありそうだけど、補助種目やる時間多分取れない。

476 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 16:07:24.66 ID:MHhbHYqT0.net
ベンチ5セットで20分超えるわ

477 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 18:11:16.00 ID:pplH8hUF0.net
>>471
関係ない
禿げるかどうかは遺伝と食事(肥満度)
遺伝だとどんなに少ない男性ホルモンでも毛根が反応してハゲるから去勢するしかない(諦めろ)
肥満ハゲタイプは痩せたら生えてくる
コロナハゲは高須クリニックに相談

478 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 21:30:00.65 ID:qD4tu+gy0.net
>>475
まさにそれなんだよなw

479 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 22:11:40.79 ID:O0Il5yIP0.net
https://www.instagram.com/p/CoPqzGCuzgu/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

480 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 22:34:08.77 ID:ujIUxlX60.net
>>479
ガチホモ

481 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 07:32:06.89 ID:D6oIzUy/0.net
筋トレ中熱い視線を感じたらそれはホモ
あと更衣室等

482 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 08:18:51.98 ID:cmsjhX6q0.net
1時間以上のトレーニングは無駄って何かの記事で読んだな

普通は体力や集中力がもたない

483 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 08:46:22.87 ID:qLrFSxVf0.net
インターバル入れると1時間に抑えるの難しいなー

484 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 11:07:52.87 ID:5sfpDfZx0.net
気合い入れて30分以内で終わらせる

485 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 11:50:39.06 ID:FDndjlG90.net
その人のレベルと頻度によるから何ともだな
コンパウンド種目多かったら必然的にレスト長くなるし種目多いとその分時間かかる

486 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 13:28:41.21 ID:SbBmTPEc0.net
30分のトレーニングで作れる身体がどんなもんか見てみたい

487 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 13:57:00.60 ID:PMmCil0F0.net
二の腕少しだけデカくしたい時は何すればいいの?

488 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 14:19:04.72 ID:z0ze0ZgY0.net
>>486
相澤隼人だっけ?30分ボディービルとか言って地方大会で2位になったの
30分と言っても朝晩30分だからトータル1時間だが

489 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 14:40:26.71 ID:DdLUOXbu0.net
>>487
パラパラ

490 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 16:08:17.28 ID:ZWlGEyya0.net
朝晩各30分集中してやれて、週6とかでやってるなら十分過ぎると思う

491 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 16:08:45.35 ID:ZWlGEyya0.net
かなりのスケジュール管理も大切になってくるからなあ

492 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 16:13:21.17 ID:dgUYAe/x0.net
おしゃれ筋肉程度ならその半分でいいよ
タンパク質もそんないらん

493 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 16:48:12.56 ID:VJ0PwaNK0.net
カズチャンネルくらいなら週一で維持出るって本人が言ってたぞ
最近縮んでるから説得力ないけど

494 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 17:03:21.67 ID:dgUYAe/x0.net
腹筋割れてるぐらいでいいなら一日置きにアブローラー50回いや30回で維持できる、5分だな
やるかやらないか1か0かの差がめちゃくちゃ有るけどボリュームはそこまで気にしなくてもいわゆる細マッチョぐらいにはなるさ

495 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 17:21:15.20 ID:esiX0IAG0.net
立ちコロ5分で30回出来る人がどれだけいるか。

496 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 17:26:14.12 ID:HHJBsLsj0.net
相澤君のメニューこなせる奴がいるならすごい

497 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 17:29:47.10 ID:RhCImcdG0.net
身体能力向上維持目的でトレーニングしてるからな
見せかけなら食事気をつけて一日中15分やら十分だと思う

498 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 18:53:20.57 ID:6ri0J3330.net
大食いの人とか筋トレやってる人短命なん?
1日6食食えって言われた

499 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 19:16:08.59 ID:gK4aHpcZ0.net
何でも過剰にやったら死ぬだろ

500 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 19:49:26.34 ID:esiX0IAG0.net
食事をこまめに分けて血糖スパイクを押さえていくのが健康の秘訣ちゃうか。

501 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 20:08:02.85 ID:w153LLqh0.net
筋肉には意味がある
無駄な筋肉をつけるとそれ相応の罰がくだる
後悔する前にやめとこか

502 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 21:10:22.14 ID:EtYCdi9N0.net
マラソンランナーも寿命短いしな

503 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 21:35:47.02 ID:moe1Hufg0.net
やっぱ胃腸への負担は想像以上なんやなー

504 :ノープラントさん:2023/03/19(日) 18:22:08.60 ID:OjfyGo1A0.net
>>498
短命な理由はたぶん、競技で一位を狙うための無理な減量の繰り返し。
ぼくは健康第一。めっちゃ食っているけどクリーンな食事でリーンバルクして体脂肪率10%で安定させているので
無理な減量は不要。一位を狙うこともしないし。

505 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 18:28:59.00 ID:xpANijun0.net
大会は絞れてれば絞れてるほどすごいって価値観だからみんな無理するよな
多くの人にとって本当に魅力的なのはそういう身体ではないのに

506 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 18:44:16.69 ID:4oII2tXy0.net
15ぐらいが一番や!

507 :ノープラントさん:2023/03/20(月) 09:15:54.82 ID:PXMuCli60.net
体脂肪率。

13%以上 異次元。なんか見たことないあり得ない数値。
12% 体調が悪くなると決まって増えやすくなってしまう。
10% 普通。免疫力十分だし筋肉にカット入って美しいしベストバランス。
7% 絶好調だった。免疫力が若干下がっている感触はするもののここまでは減らしても良い。
6%以下 簡単に減っていく勢いだったけど怖いので中断した。

508 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 09:28:26.77 ID:wCCPLZUd0.net
10%ぐらいが理想だけど年に数ヶ月から半年ぐらいしか維持してない
15%超えることはほぼ無いけど
と言っても測る機械で全然違うしな
10%腹肉5ミリ→15%腹肉10ミリぐらいの感覚

509 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 10:27:45.91 ID:0CLJrfni0.net
大会とかカットとか、板間違えたのかと思っちゃうね

510 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 12:16:46.50 ID:gH9hHt0d0.net
このスレ的には体脂肪率より身長やアウトラインが重要

511 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 13:00:41.35 ID:nrUkJON80.net
>>502
どんな偏見だよ
https://i.imgur.com/msSRVRH.jpg

512 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 13:02:29.03 ID:nAdhm0ld0.net
筋肉だ体脂肪率だいってるやつはチビだろうねw

513 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 13:13:08.42 ID:Wtek9Faq0.net
明らかにサンプルがおかしい統計だよね

514 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 13:59:06.69 ID:GoklZY980.net
たぶん円谷幸吉のせい

515 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 14:00:55.33 ID:GoklZY980.net
>>509
卓球板かな

516 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 19:07:03.51 ID:IqqvkSLk0.net
スポーツしてる人のほうが平均寿命が短いことになるな

517 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 19:57:34.09 ID:SNpbN9fM0.net
下の注釈見ると98年以前のデータっぽいけど98年の平均寿命は

男77.16歳
女84.01歳

データが男のみなら中距離選手は平均より長生きだな

518 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 20:09:45.49 ID:5Sxjh5d20.net
寿命だけに注目されがちだけど寿命と健康寿命には平均10年ほど開きがある
このラスト10年寝たきりか自力で生活して趣味も楽しめるかは結構大事よ
施設も併用するにしても嫁や子供に世話してもらうなんて迷惑かけたくないじゃん

519 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 20:35:08.22 ID:IqqvkSLk0.net
クソデータであることには間違いない。

520 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 20:36:50.90 ID:GoklZY980.net
寝たきりでも趣味は楽しめるからなあ
むしろそうなったときのためにインドア趣味はやらずに残してある

521 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 20:43:13.45 ID:5Sxjh5d20.net
うんこの世話も食事の世話も必要になった時に楽しめる趣味って何?

522 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 21:17:15.07 ID:kveMflhx0.net
嫌がらせじゃね?

523 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 21:38:57.32 ID:Rgmgsh1f0.net
>>521
介護士のおっぱいや尻を触ること?

524 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 22:56:02.59 ID:kiHYm1TP0.net
うほっ

525 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 01:00:20.52 ID:p1K0BAxm0.net
介護士さん兼愛人雇って
顔面騎乗で窒息死したい

526 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 11:09:36.88 ID:SNku6w7f0.net
>>521
映画鑑賞とかクラシックとか読書とか漫画とか

527 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 11:30:11.44 ID:PBsOGJsz0.net
下の世話までされるようになったときに
インドア趣味が楽しめる脳みその状態をキープするのに運動が最適なんだが
寝たきりでもボケないと思ってるのは現代人の質の悪い根性論だわ

528 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 12:13:01.21 ID:fZmCbZsN0.net
寝たきりになったらすぐ死ぬっしょw

529 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 12:13:31.22 ID:T79ksyV20.net
寝たきりで漫画が自由に手に入ってPC自由に使える前提がおかしいと思う
新コロやインフルで寝込んでるときでさえ何もできんw

530 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 13:33:03.43 ID:aZPim6Am0.net
>>529
コロナとかずっとゲームと漫画とYouTube見てたけどw
寝たきりジジイとかそれどころじゃねえだろw

531 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 13:55:06.17 ID:SNku6w7f0.net
>>527
誰に言ってるの?
俺はアウトドア趣味やスポーツをやって、インドア趣味はやらずに残してあるのだが

532 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 19:22:57.84 ID:9Tqb4DlK0.net
インドアもアウトドアも飽き果てることなんてないから色々楽しんどけばええやん
頭さえしっかりしてれば楽しめるだろ、きっと

533 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 19:32:33.63 ID:0ycCJrfN0.net
身体が元気じゃないと頭も連動してるからなぁ

534 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 08:59:01.03 ID:XJMh0a350.net
加齢臭が酷いスレですな
介護の心配ですか
率直な疑問なんですがおじさんたち何歳なんですか?

535 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 09:31:29.95 ID:p7x38g6z0.net
>>534
>>171

171 ノーブランドさん[sage] 2023/03/05(日) 18:41:05.59 ID:RMZ50pwY0

5ちゃんねるだぞここ
平均53ぐらいだぞ 芸スポは60代

536 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 11:19:18.77 ID:dRUo8Coo0.net
むしろ高齢者ほど筋トレして医療費支出減らしてほしいからいい傾向
若いのはこれから社会保険料ガンガン上がるからな

537 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 11:21:16.25 ID:thb7QH0J0.net
僕はムキムキでぴちぴち?の30代

538 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 19:28:52.70 ID:gAxx9F/00.net
勃起が弱くなる、眠りが浅くなる、夜中にトイレに行く回数増える

これは男性更年期障害かな?
病院行った方がいい?42歳

539 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 19:38:55.30 ID:/aizspBG0.net
男性更年期でも日本ではテストステロン注射しか無いよ
海外だと塗るタイプのもあると聞くが

540 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 23:54:45.50 ID:HPG38c670.net
春物のスーツ出したらパツパツで着れなくなってたわ
体重はトレ開始時から6kg減ったのに続ければデカくなるもんだな

つうか筋トレしていなかった頃はどこに脂肪を貯め込んでいたのだろう
実感としては今の方が全体的に太いし腹も割れるほど引き締まっていない

541 :ノーブランドさん:2023/03/23(木) 05:28:53.93 ID:n9RNPvCG0.net
花粉症で浮腫んでるわ
多分2キロぐらい平時より重い
ほとんど症状はないんだけどなぁ

542 :ノーブランドさん:2023/03/24(金) 19:25:20.17 ID:EyiKTTO+0.net
https://www.instagram.com/p/Cp-D6dJvjOf/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

543 :ノーブランドさん:2023/03/24(金) 21:42:39.58 ID:OjSVqt8R0.net
野球日本代表の周東かっこよかった
こんぐらいがおしゅれでかっこいいね

544 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 01:26:40.80 ID:znWnBBkI0.net
周東は顔もスタイルもいいけどファッションセンスが絶望的なんだよな

545 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 01:35:43.38 ID:DMOYgyMv0.net
BMI21.6か
日本代表の平均がBMI30近かったからかなりスリムだね

546 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 13:43:02.61 ID:7u31Lysp0.net
180センチ70キロだもんな。これでよくやってるなーって思う。

547 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 13:55:20.96 ID:rPk/s6sv0.net
大谷はバルクアップして成功したけどイチローはバルクアップして失敗したから向き不向きはあるんだろうね

548 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 14:08:16.26 ID:eG+g1BlG0.net
ダルビッシュってなんであんな細くなったん?

549 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 14:15:18.68 ID:897xZqPP0.net
ダルビッシュってあれで100キロあるんだぜ

550 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 14:22:10.34 ID:9BMkjM3H0.net
身長が2メートル近いからな

551 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 14:38:15.94 ID:UopJl31E0.net
ヌートバーも97キロあんのね

552 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 14:54:20.79 ID:Lp9P6Q2k0.net
脂肪がかなり少なくて筋肉量で体重稼いでるんだろうな
190センチでも一般人が100キロ有ったら結構なデブだよ

553 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 15:04:26.39 ID:DQhMIQ0K0.net
野球選手はけっこう脂肪のってるよ

554 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 15:13:03.14 ID:k/qEwgan0.net
>>549
数年前はかなり太かったぞ

555 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 15:19:35.03 ID:JA2mSmgU0.net
ダルビッシュは筋トレで増やしてプロレスラーみたいになって不調になり細身に戻したら復活した

556 :ノーブランドさん:2023/03/26(日) 01:41:37.17 ID:3Edg5TYf0.net
古い写真で申し訳ないのですが、これくらいだとまだ細いですか?
これ以上太れないのですが…
http://imepic.jp/20230326/059430

557 :ノーブランドさん:2023/03/26(日) 04:15:38.32 ID:2PAjtDCB0.net
>>547
イチローは昔の筋トレだからだろう。

558 :ノーブランドさん:2023/03/26(日) 09:28:22.92 ID:YidPWRt90.net
バルクアップで失敗したのてサッカーの香川真司を連想する

559 :ノーブランドさん:2023/03/26(日) 10:22:36.13 ID:vfEiOCcC0.net
重い身体にスピードを求めてもエネルギー消費激しいからすぐにカラータイマー光るよね筋トレ民ってクソザッコ

560 :ノーブランドさん:2023/03/26(日) 10:33:52.33 ID:HC0Q1Lho0.net
エネルギー消費減らしたいなら寝たきりがええで

561 :ノーブランドさん:2023/03/26(日) 15:08:52.83 ID:zMdiYB4E0.net
日常生活のみで筋トレやらない状態だと2週間経っても筋肉は減らないが
寝たきりだとどんだけ高タンパク食にしてもガッツリ筋肉が減るという研究が

562 :ノーブランドさん:2023/03/26(日) 16:53:35.31 ID:EMx3x5hs0.net
家にいる時に、いつも寝っ転がってテレビ見たり、スマホ弄ったりしてるんだけど、やはり悪しき習慣かな?
上半身の筋肉衰えて猫背になる?

563 :ノーブランドさん:2023/03/26(日) 17:00:53.88 ID:6vYzezQf0.net
筋肉は天然のコルセットというからな

564 :ノーブランドさん:2023/03/26(日) 18:21:21.57 ID:X5+cWHjy0.net
https://www.instagram.com/p/Ckf6fzSPKRx/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

565 :ノーブランドさん:2023/03/27(月) 13:08:49.08 ID:cARwIuRn0.net
>>538
それ60代ならわかるけどな
まあ、厄年あたりはガックリ来る年代だけどさ

566 :ノーブランドさん:2023/03/27(月) 13:40:57.66 ID:lgBTn0OW0.net
テストステロンレベルは個人差で約3倍の開きがある
20代で低レベルと60代で高レベルだと後者のほうが高い

テストステロンが下がる要因はストレス、運動不足、ビタミンD不足、亜鉛不足など

ビタミンDを3000IU取らせた実験では20%UP
亜鉛11mg取らせた実験では約倍増してる

567 :ノーブランドさん:2023/03/30(木) 22:16:12.84 ID:UqjxUqKx0.net
米10キロかついでスクワットしたらきつかった

568 :ノーブランドさん:2023/03/30(木) 22:22:03.15 ID:w/0/DGcn0.net
スクワットは良い
最近ブルガリアン・スクワットに変更した

569 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 17:56:00.12 ID:4n3Tf4N40.net
俺はブラジリアンスクワットやってる

570 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 17:58:05.09 ID:4PZ9tLrY0.net
脱毛も出来てええな
ワイも床にワックスセットして尻毛抜きながら鍛えるわ

571 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 18:46:45.52 ID:5EW3f1ZB0.net
プロテイン

572 :ノープラントさん:2023/03/31(金) 18:52:36.75 ID:QyMuoemP0.net
女子中学生からワキがキレイって言われた。
ワキ?ここ?って手を上げてみせたらキャーッって叫んで顔が喜んでいたわ。

573 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 19:08:04.25 ID:pc48CPDR0.net
脇はマ◯コだからな
男にも当然ある

574 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 21:31:34.66 ID:035zag7f0.net
田無の駅でベンチに座ってたら、向かいのJC3人組に「カワイイ感じなんだ」て言われたよ

575 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 22:50:34.93 ID:waFFHexF0.net
勃起力アップの為に

亜鉛、マカ、シトルリン、アルギニン、ビタミンDのサプリメント飲んでる

576 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 22:57:17.97 ID:IRcawYAS0.net
ちんぽスレの刺客来たな!

577 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 23:34:17.25 ID:4n3Tf4N40.net
田無の駅でベンチに座ってたら、向かいのJC3人組に「ネオンさんもごくろうさん」て言われたよ

578 :ノーブランドさん:2023/04/01(土) 21:37:50.94 ID:Ek3hrU9/0.net
家系ラーメンに飯田商店なんて関係ないやん

579 :ノーブランドさん:2023/04/02(日) 02:34:00.07 ID:la+9RezA0.net
4月に入ってダイエッター増えたな

580 :ノープラントさん:2023/04/02(日) 10:28:07.09 ID:TmrEORzX0.net
>>579
列車の駅に、女子が居て激やせなのかウエストが恐ろしく細かった。
ぬかったわ!オシャレしていけば良かったなぁ、ぼくもウエストがイケてて、ためを張れたのに。
帰ってからジーンズを出してきたわ。レディース28インチ。

581 :ノーブランドさん:2023/04/02(日) 12:13:26.66 ID:4sQZcgB70.net
レディースの28inchって男性用の30inchぐらいやろ。

582 :ノーブランドさん:2023/04/02(日) 14:13:10.27 ID:DDQlBHnP0.net
ケツはそこそこデカいよね
自分も昔バーゲン会場で間違えて買ったことある

583 :ノーブランドさん:2023/04/02(日) 14:16:03.02 ID:ryKUoYwB0.net
おっさんもプリケツブーム来たのかと思ったわ
細マッチョならスキニーかと思ったが腹はガバガバだが太ももが支えるからメンズの27インチスリムはいとる

584 :ノーブランドさん:2023/04/03(月) 14:55:32.35 ID:vC7bWx0A0.net
>>561
小豆食ったら寝たきりでも筋肉減らないという研究が

585 :ノーブランドさん:2023/04/03(月) 17:07:20.57 ID:prhp7RVC0.net
筋トレしてる皆さんは、やはり性欲旺盛で絶倫なの?

586 :ノーブランドさん:2023/04/03(月) 17:23:26.30 ID:z0Dk93SN0.net
>>585
筋トレガチったら性欲なんて考えられんくらい疲れる軽めにヤればギンギラギンギンんよ

587 :ノーブランドさん:2023/04/03(月) 17:26:05.85 ID:Bpglgm4l0.net
性欲は衰えないな
筋トレも効いてるとは思うがトレーニングしてる人は酒や煙草にジャンクフードも殆ど食べなくて栄養バランスが良いのも影響してると思う
あと睡眠も重要視してるし

588 :ノーブランドさん:2023/04/03(月) 17:36:24.27 ID:z0Dk93SN0.net
>>587
追い込みが足りてないよ

589 :ノーブランドさん:2023/04/03(月) 19:01:13.11 ID:EwHSGltJ0.net
性欲無くなるくらい追い込むって
大会出るくらいガチってたら別だろうけど
そういうのはファ板のオシャレ体型とは違う気がするんだが
ファ板のは性欲を満たすツールとしての細マッチョ体操が主眼じゃねぇの?

590 :ノーブランドさん:2023/04/03(月) 19:02:03.41 ID:xYFrSLdB0.net
40超えだけど20分置きに無限にオナニーできる

591 :ノーブランドさん:2023/04/03(月) 19:12:09.89 ID:SBGFURL70.net
スクワットで限界まで追い込んだら翌日の性欲が爆発すると神奈川県記録もってるホモマッチョが言ってたゾ

592 :ノーブランドさん:2023/04/04(火) 12:13:44.14 ID:y0lqZmlv0.net
>>590
小さいのかしら?

593 :ノーブランドさん:2023/04/05(水) 00:31:13.63 ID:MAbN0/fN0.net
ムキムキの奴は常に内臓が活動させてるから

発汗でガスを出してるよね

おしっことうんちの臭いすぎる

594 :ノーブランドさん:2023/04/05(水) 07:26:53.69 ID:+zY1vcK90.net
>>593

【悲報】筋トレ後のプロテイン効果がなく体に悪影響と判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680610006/

595 :ノーブランドさん:2023/04/05(水) 12:52:03.37 ID:iJ2kKFu10.net
朝一プロテインしてたら尿蛋白でたわw

596 :ノーブランドさん:2023/04/05(水) 12:56:55.25 ID:hth8OfII0.net
サプリは一切取ってないけど卵3つくってるで

597 :ノーブランドさん:2023/04/05(水) 14:25:20.88 ID:nV9k1YSN0.net
城島健司(46)
https://i.imgur.com/F8NESiG.jpg

青柳(28)
http://imgur.com/IDgrBXG.jpg

598 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 00:08:39.20 ID:mUvINMI10.net
プロテイン毎日朝晩してるけど健康

599 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 00:20:12.03 ID:svGuOzP+0.net
ビルダー目指してるわけじゃないから健康意識したブレンドのプロテインがあればいいのに
ホエイ、ソイ、エンドウ、卵などバランス良く混ぜてあるようなの

600 :ノープラントさん:2023/04/06(木) 09:03:08.06 ID:VIPZ5pU60.net
プロテインバーを買った。
表示をよく見たらソイ・ホエイ・カゼインのプロテインがブレンドしてあった。合成甘味料不使用。

601 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 09:38:04.88 ID:zUOMxz5C0.net
プロテイン、まったく摂らなくなったなー

602 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 10:22:31.33 ID:S9d5668B0.net
そら細マッチョにプロテインはいらんやろ

603 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 10:25:16.78 ID:27AHwHYu0.net
絞る時はより高タンパク質低カロリーが良いんだけどな

604 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 10:44:24.00 ID:v9QcldTh0.net
タンパク質より食物繊維に難儀する
あとビタミンD3が不足すると花粉症になる

605 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 11:10:22.29 ID:VnxXm2G20.net
全てはバランスじゃよ

606 :ノープラントさん:2023/04/06(木) 11:55:50.47 ID:VIPZ5pU60.net
>>602
細マッチョの筋肉維持するだけでもプロテイン要るよ。
お出かけ時にプロテインバーの出番。
サラダチキン持っていったら失敗したわ、駅の列車待ちで立っている時に食事時刻になったんだけどサラダチキンは汁があって無理だった。

607 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 12:05:47.13 ID:aJn+/4Xt0.net
なんで飯食わん設定やねん
タンパク質なんて飯で補給せえ
ほんと5ちゃんのおっさんはアホかいな
ほんと細マッチョ目指してるのかよ

608 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 12:53:24.18 ID:dB8cNpiU0.net
取れるなら食事からタンパク質とればええんやから普段の食事でも1g/体重1Kg当たりぐらいは取れるでしょ。

609 :ノープラントさん:2023/04/06(木) 13:07:33.65 ID:VIPZ5pU60.net
>>607
お出かけ先での補給なんて、普通の食事じゃなくても普段のPFC比率とカロリーにさえ合わせておけば補給は何でもいいよ。体型崩れない。
目の前にオシャレな女の子が立っているのに、立って食べる時に握り飯とか汚れそうな格好悪いものを食べるわけにはいかない。
プロテインバーでスマートにいきたいね、あとはジュースなり何なりでPFC比率とカロリー不足分を足してマッチョ食の出来上がり。

すでにバキバキ細マッチョだよ。

610 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 13:14:36.15 ID:IIgfs+8C0.net
>>593
俺の汗が臭いのそのせいなの?

611 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 13:57:27.11 ID:PVRdENP/0.net
>>606
サラダチキンは開封前にもんでほぐすと汁吸って漏れなくなるからゴミも捨てやすいぞ

612 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 16:52:58.72 ID:2QYvYwtR0.net
プロテインバー手軽だけど糖質脂質多いな
ガチ勢の場合、準ジャンク菓子扱いかと
携帯性○だが
シックスパックだけは低脂肪高タンパク

613 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 16:55:30.13 ID:n+HROp6d0.net
細マッチョじゃなくてただのデブやん

614 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 17:03:37.37 ID:2QYvYwtR0.net
デブマッチョって時代遅れなのに案外ジムに多いよね
昔は情報も少なくサプリメントも高価でストリクトな食事難しかった
食事変えるだけで少なくとも太って見えない程度には痩せられるのに

615 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 17:08:19.02 ID:CaiMRz5E0.net
>>615
モテるかどうかとか人からどう見られるよりも
とにかく重い物持ち上げるのが目的なんだろう
ダサいなとは思うけど周りがとやかく言う事でもないかなとも思う

616 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 17:16:05.56 ID:LerWaR9e0.net
プロテインバーをタンパク源とするには価格が厳しい
卵なら高くても10こ300円だろう、非常時は魚肉ソーセージも安くて良い

617 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 18:44:42.52 ID:I3xG9mJC0.net
プロテインバー(笑)
メシ食えよ

618 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 18:59:27.57 ID:dmaAHcUU0.net
ワイも身体能力向上、動ける身体キープが目的だからな
細マッチョ体型でもモテるとか副産物よ

619 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 19:01:49.53 ID:zQ/mKiZQ0.net
鶏モモと納豆、豆腐、卵がメイン
脂質も多少摂る

620 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 20:06:37.30 ID:dB8cNpiU0.net
時代遅れw

621 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 20:13:22.38 ID:RgCP1+nG0.net
粉ものもタンパク含有量侮れないね
パンは脂質多いし小麦は依存性あるからメインにはならないけど
うどん、蕎麦、パスタはそれだけで1食の半分タンパク質取れる

真空パックで売ってる煮魚みたいのと味玉は時短ですぐ食べられるからストックしてる
時間ある時は目玉焼きと納豆は必ず朝食べる

622 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 21:33:22.50 ID:vP+Sp4fn0.net
プロテインバーって脂質をまったく気にしてないやつが食べるもんだろ。
あるいは流されやすい、頭の弱いやつ。

623 :ノープラントさん:2023/04/07(金) 09:56:14.97 ID:tLnYtXrh0.net
>>612
プロテインバー1本の脂質量8gなど蚊ほどもきかんわー
ああ~今日は牛乳200ml(脂質7.6g)飲んでしまったぜとでも思っとけばいいい。
毎日、脂質95.1g摂っているが体脂肪率10%の腹筋バキバキシックスパックだし。

624 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 09:59:41.29 ID:wwUYI56k0.net
ちょおまえら気持ち悪いな
つべこべ考えずにたくさん筋トレしてたくさん食えよアホなん?
そして毎日走れ血尿出るまで走れ

625 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 10:10:32.92 ID:iB4XKV/u0.net
プロテインバーの脂質って出来れば摂りたくないもんだからね
全卵や魚、ナッツ類、大豆、この辺以外は基本摂らない主義だな
とはいえ、年間100本以上はプロテインバー食ってるけど
できれば胸肉をタッパー食う生活したいが、できないから仕方なくプロテインバー、安い手軽だからね

626 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 10:12:37.54 ID:iB4XKV/u0.net
>>624
週5ジム、ガチ勢と大差ない生活しとるがw

627 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 11:31:45.78 ID:ViTddwLS0.net
ジムばっかいってたら服着られんやん

628 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 12:08:02.44 ID:aIhN+U6m0.net
普通の健康的な食生活してたら太らないよ。
ビルダー、フィジーカー、その他競技者目指してる訳じゃないなら一般人とかけ離れた食事なんてしなくていいんだぞ。
そこそこクリーンであればシビアなカロリー計算もいらないし、週に一、二回程度のジャンクなんて問題ない。間食も食べ過ぎず、ジャンクじゃなけりゃ問題ない。だってみんなしっかり筋トレも有酸素もやってるんだし。
下手に減量期のボディメイク競技者の真似してたら筋量、筋力、体力まで低下して動けない身体になるし頭も働かないぞ。
絞ったままもっとデカくなりたい、重量追いたい、大会に出たい、って言うなら話は別だけど。

629 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 12:21:41.53 ID:gdQub+240.net
逆に太りたいわ

630 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 13:22:17.24 ID:WW9zqF7+0.net
シックスパックが服着ると見せられないのは残念ですね
私の脂ついた腹も見られないで済みますが

631 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 13:47:57.99 ID:OcklbtoO0.net
>>624
こういう何も精査せず漠然と努力する奴って何の競技やっても上に行けないぞ

632 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 14:35:54.76 ID:2/AMDCm40.net
>>631
ここファ板だぞ頭冷やせ

633 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 14:39:43.44 ID:/ZxLdMbG0.net
https://youtu.be/hBjkN_LgAWI

634 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 15:19:49.33 ID:BsAwDTzJ0.net
ファ板レベルの話に戻すと食事の意識を少し変えるだけでいい
漫然と飯食ってると初めは旨いが後半になるとやや義務感で残したら悪いという気持ちで作業として食べちゃってるだろう?
その後半の部分は食わないで残せ、それだけで太らないから
ゆくゆくは残さなくていい量を用意できると食費も無駄にならないし食品ロスも減ってエコだ

635 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 15:42:27.46 ID:dwzuGZe70.net
ランニングはコルチゾールが発生するから、チンコには良くないらしいね

636 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 18:58:10.65 ID:7Ama5TmV0.net
食わねえと筋肉つかないぞ

637 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 20:31:37.04 ID:G8owU4Cd0.net
ホモはガリは迫害されんのよ
なんとしても太りたい、でも医者はいうの
肝臓への負担ガーと…

私だってイケメンデカマラタチに抱かれたい

638 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 20:33:40.26 ID:UFYEjoaC0.net
肥満ほどテストステロンが下がるから成長期にヒョロガリのほうが一般的に巨根が多い
もちろん一度巨根になると縮まないから青年後に肥満になっても巨根…

639 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 22:25:36.28 ID:G3f9kt3r0.net
>>632
血尿出るまで走れって言ってるからやでw

640 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 22:28:47.15 ID:8NXDOfl40.net
やーいやーい白ブタwww

641 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 22:35:47.86 ID:8NXDOfl40.net
少林拳とかやったほうが健康的でええと思うぞ
意識高い系トレ民は気持ち悪い
https://www.instagram.com/reel/CqMpc2VOZEP/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

642 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 22:39:47.53 ID:DgHKJZUP0.net
社交性ホルモンとも呼ばれるテストステロンは筋トレで増えるそうだ
社交性ゼロの人は筋トレおすすめ

643 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 23:19:27.18 ID:3r5h5oe/0.net
https://i.imgur.com/gaqeyec.jpg
こんなのがオシャレでモテる細マッチョだと思うが、ここの住人は俺的にゴリマッチョを細マッチョと呼んでるの?

644 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 23:20:40.58 ID:ViTddwLS0.net
アウトラインがだめな人はオシャレ体型ちゃうから

645 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 23:36:40.22 ID:G3f9kt3r0.net
少林寺拳法は格闘技というジャンルに入らない恥ずかしい奴と思ってる

646 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 23:40:11.92 ID:70CvtmzZ0.net
人を下げても自分の信用を失うだけで筋肉はつかんぞ
筋トレしろ

647 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 00:06:46.90 ID:d85HDSzA0.net
>>643
まあまあ細いけど、ここまで絞るのは痩せにくいタイプ大変
中途半端なデブマッチョ熊五郎より、ライザップおっさん系のほうがポイント高い(本格的な選手目線でもね、完成された絞れたフィジークは未完成ボディと違って一目置かれる

648 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 00:12:02.10 ID:d85HDSzA0.net
腹斜筋が出てる感じだと、細身だったとしてもジムにいるゴリラからロッカーで「お疲れ様」(ベストボディ?だか大会出るの?)くらい反応あるもんだよ
逆にベンチプレスデブは案外評価低い、ビルダー連中より強いくらいのパワーないとね

649 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 08:12:18.72 ID:haEtxoHj0.net
相変わらずのビィルダースレ

650 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 09:25:13.59 ID:7S0LwIyS0.net
>>642
そんなことで社交性は増えないぞ

651 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 14:11:46.36 ID:ClADBTaG0.net
何でもかんでも否定する人は筋トレが足りなくて社交性がないんだよ
スクワットしろ!すべてが解決する

652 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 16:31:42.83 ID:7S0LwIyS0.net
>>651
気候変動も解決してくれ

653 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 16:44:26.55 ID:4aw7ce0i0.net
身長182あって顔もハーフ系で、髪型や服装にも気を使ってて、収入も人並みにあるのに全然モテないのは、やはり身体を鍛えてないからかなと思ってる、女って弱い男嫌うからね
て事で筋トレ始めた

654 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 16:52:44.77 ID:c57H4hBt0.net
5chに書き込みしてるからやで

655 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 16:57:45.76 ID:JLeCkD2I0.net
スクワットすると翌日の性欲が爆発するからめっちゃ男性ホルモン増えてるんだろうな

656 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 17:18:00.88 ID:LYuhHuiu0.net
>>653
ひょろっこい方が若い子とかジャニヲタおばさんにはウケるだろ

657 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 17:24:33.10 ID:XA9C6p1G0.net
>>653
男性ホルモンレベルが高いと筋肉がつくのもあるけど自信がついて姿勢や表情が良くなり社交性が増すと言われてる
結果的に交友関係や仕事でもいい結果が得られるとか
あと体臭も異性を引き付けるように変化する、これは人間でも実験して論文になってる
マウスの実験では男性ホルモン注射したオスがハーレムになるという結果が出てる

658 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 18:06:45.67 ID:yvoAb5A90.net
ガリがシュラッグやってた。
自分の好きなようにやればいいんだけどね。

他にやることは無いんか?と思ってしまった。

659 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 19:07:57.56 ID:29/+EZuO0.net
>>653
ブサイクか性格悪いか、積極性ないかのどれかだぞ
それか歳が行き過ぎか

660 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 19:17:52.89 ID:87hVdxYw0.net
ネッチョ
>>651

661 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 19:40:25.54 ID:MV5lwwZt0.net
ガリ2名がケーブルマシンを占領し、両手を突き出す動きをしていた。
そんなんベンチやるかプレスマシンやれよ。

662 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 20:04:02.80 ID:QiakFmR90.net
>>653
分析甘々じゃない?笑

663 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 20:22:50.60 ID:87hVdxYw0.net
>>661
こういうやつ、いるよな、ガリは好きにマシンやらバーベルを使っちゃいけないとか言う自己中、家でバーベルやれよ、マッチョは帰れよ

664 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 20:29:07.53 ID:MV5lwwZt0.net
>>663
ほんといるよな。
日本語読めずにキレるやつ。
より効果的なやり方、マシンがあるからそっちやれよ、と提案してるのに、こんな掲示板でガチキレしてるやつ。

665 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 22:19:05.70 ID:87hVdxYw0.net
>>664
出た出た、掲示板で偉そうなやつ、効率とか考えずにケーブルやりたいだけなのに勘違いが痛いネッチョ、お前は家でケーブルやれよ

666 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 22:30:10.05 ID:+yOvutFE0.net
喧嘩すんなよ
そんな短気とか更年期障害じゃん
スクワットしてテストステロン出せ

667 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 00:47:37.42 ID:aZCdz3mI0.net
皆が共有して使うべきものなんだよな。
目的はほぼ同じ方向を向いてるはずなのに。
自覚なしの嫌がらせだな。

668 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 01:30:57.11 ID:+YXtXhVV0.net
ナチュラルで筋トレするとメンタルが安定する
ドラッグ使ってる人はほとんど短気でヤバい、ユーザーで温厚でオカマっぽい人はマッスル北村とビッグアーム氏ぐらいだった

669 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 05:24:42.43 ID:epTHBMNk0.net
よくいるトレーニング一年目ってやつだなw

670 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 09:35:43.73 ID:dqUgHyuj0.net
>>653
それでモテたことないならブサイクな方のハーフ顔なんだろあきらめろ

671 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 09:37:05.75 ID:dqUgHyuj0.net
>>666
テストステロン出したら余計、攻撃性が上がるだろ

672 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 11:05:23.52 ID:BMA+8LRI0.net
ある程度小顔なら細身体型のほうが間違いなくモテるだろ
一定数いるガタイいいのが好きな層からは見向きもされないのも確かだが

673 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 11:08:06.96 ID:O8zAjcoh0.net
そうだな
でも可愛い子ってガタイいい男好きな確率がかなり高く感じる

674 :ノープラントさん:2023/04/09(日) 11:47:05.57 ID:4ZwUx8ho0.net
>>653
モテるのに身長とか顔とか収入とか年齢とか全然関係ないから。

それでもモテモテだよ、筋肉鍛えていて絞っていてメンタル強く、自分に合った女の子に魅惑的なファッション。
女子高生たちかな腋を見せたらキャー♪o((〃∇〃o)) って歓喜された。
女子グループの中に入って行けるメンタルあるし、女子グループの方から寄って来るなどよくまれにハーレムになる時がある。

675 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 13:47:47.85 ID:hOvbz2Wh0.net
全く知らない女性からいいなと思われるのは短足チビの俺にはほとんどない経験だな
学歴職業性格とか併せて見てもらうと別なことはあったが

パッと見ならガタイ良い方が持てる率は高いだろう

676 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 14:07:10.34 ID:1LVizAil0.net
ガリのケーブルマシン好きあるある
ゲーブルクロスオーバーとかw

そんなのやるなら普通にチェストプレス+フライのマシンやったほうが効果あるだろw

677 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 14:37:12.81 ID:hPGic1b00.net
>>675
金をばらまきたまえもてたいならたくさん稼げ
チビでも神だぞ

678 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 14:39:02.20 ID:Wrq+a1eo0.net
>>676
おいおい、そんなこと書くとまた「ネッチョ~」とか言うやつが湧いてくるぞ。

まぁ、ケーブル好きはまじな話だがな。

679 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 14:39:20.26 ID:GAMKEGgJ0.net
筋肉あれば偉いと思ってるやつ、ジムですら嫌われてる、こういうやつがいるから家トレなんだよ

680 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 15:03:09.85 ID:1LVizAil0.net
ケーブル系は三頭筋プルダウンなんかも肘痛めたり、腹筋のトレになりがち
ダンベルかEZバーの種目で十分だし、特に怪我が無ければ王道的だよね

681 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 15:34:52.29 ID:epTHBMNk0.net
普通にマナーよく使ってればジムでのヒエラルキーは筋肉量やで。腹筋女子にとっても

682 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 15:42:29.50 ID:GAMKEGgJ0.net
>>681
同じ料金を払ってるだから同じもの使えるよ、ラーメン屋で大食いだからって理由で大盛りにならないだろ

683 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 16:11:08.52 ID:u6pvZ/720.net
上級者でない限り基本はフリーウェイト→マシン→ケーブルの流れなんだよね。
んで後になるにつれ、重量ではなく効かして追い込んで行く形になるからインターバルが短く、所要時間も短くなる。
でもケーブルは全身いけるから始めから最後まで全身終わるまで長時間ケーブルマシン占有されてたらフリーウェイトからとは言わんが他のマシンからやってこいって思っちゃうわな。
俺は細く強くが理想だからフリーウェイトばかりであまりケーブルやらないからケーブル埋まってても気にならないけど。

684 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 16:12:02.31 ID:C2r0JIbS0.net
ダンベル使ってて、割り込んで水飲んでる時に割り込んで来た100キロ越えの黒人に文句行ってどかしたわw
デカさなんて関係ない、マナー守れw

685 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 16:14:50.65 ID:C2r0JIbS0.net
あと、人少ない時にマシン系でセットやってるとジジイが同じ器具長時間やるなと周りに文句言ってて、俺んとこにも来たわ
使うなら変わるけど、追い込まなきゃ意味ないからまだ続けるぞ!って言ったわ
ジジイもちょっと同じマシンやって帰ってった

686 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 16:16:02.29 ID:tTZ5J/Ye0.net
おまえらなんだか糞みたいなジム行ってるんやなワイが昔行ってたところはトレーナーが素人来たらベンチとダンベルで追い込みまくってマシンなんか使えないくらいにしてたけどな

687 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 17:06:01.66 ID:Wrq+a1eo0.net
>>680
三頭筋に効かす種目なら「プレスダウン」では?
これよくやるけど、肘痛めたことないな。
ロープで外、バーで内側。
腕に尻ができてるよ。

688 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 17:26:05.11 ID:Vpn8W5Uz0.net
>>671
テストステロンが足りないと男性更年期になり多すぎ(注射し過ぎ)てもロイドレイジ発動する
健康的な自然分泌される範囲では逆に温厚で社交的になる
何でも天然の適正範囲が大事

689 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 18:04:29.93 ID:epTHBMNk0.net
>>685
自分がマナー守ってないやん。

690 :ノープラントさん:2023/04/09(日) 18:41:00.35 ID:4ZwUx8ho0.net
>>681
女子○学生からモテるカーストトップは「コミュ力と容姿と運動神経」
大人の女からモテるカーストトップは「給与」
https //prtimes.jp/main/html/rd/p/000000123.000014097.html

ぼくは前者だから女子○学生たちからモテモテなんだな。確かにこれはある。
筋トレしていたら運動神経アップして女の子が寄って来るようになってコミュ力アップして容姿を改善したし。

691 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 19:04:46.98 ID:C2r0JIbS0.net
女とか「そうだねー、うんうん、そうだねー」って共感する振りして頷いてるだけでだいたいヤレるやん

692 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 19:29:12.62 ID:GsmUbxWn0.net
テストステロン注射したマウスがハーレムになるという実験もあるから
臭いや態度、姿勢や行動力なんかもそれによって変わるんだろうな
やっぱ筋トレはすべてを解決する

693 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 23:33:07.24 ID:LJO5+D4Y0.net
モテモテニキ

694 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 09:36:44.61 ID:rgdQ9Eez0.net
>>665
ネチネチ粘着質だなこいつ。ネッチョから筋肉なくしたやつ

695 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 09:37:29.76 ID:yqI3oiYN0.net
>>653
見た目悪すぎるからだよ

696 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 09:39:05.87 ID:yqI3oiYN0.net
>>668
ここのやつ安定してないね。
それか悪い意味でアンティークしてるか

697 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 09:39:55.29 ID:yqI3oiYN0.net
アンティークじゃなくて安定だw

698 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 09:45:10.15 ID:rgdQ9Eez0.net
>>679
器の小ささ余裕のなさは筋トレやっても改善しないと言うことよ

699 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 12:19:18.54 ID:zXcq42Hn0.net
確かに笑
メンタル気質の改善はしないと思うw
普段動かない奴は発散にはなるだろうが

700 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 14:05:42.55 ID:/A4bJlr40.net
顔や身長はモテには関係ないとか言ってるアホいるけど
それは容姿以外の魅力がある場合だからな

高身長イケメンで筋トレも何もしてなくてもモテてる奴もいるし、何の取り柄もない不細工チビがモテる訳が無い

701 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 15:03:22.85 ID:uuThilZq0.net
>>698
改善するよ
週に2回吐くまでスクワットやってみ
悟りが開けるから

702 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 15:34:55.94 ID:jk4hgTij0.net
>>694
日を跨いでウザ絡みするネッチョ

703 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 16:05:27.77 ID:OJgRDICI0.net
吐くまでなんて普通はできないしな
学生時代の部活じゃあるまいし自分でそこまで追い込むのはむずい

704 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 16:09:19.60 ID:pZtGMwqq0.net
>>703
そういうこと言い始めるとデブ確定

705 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 16:09:36.20 ID:LpF2bIdq0.net
半端にきついとこでスクワットやめちゃうと反動で男性ホルモンがドバドバでちゃうから翌日の性欲が爆発するから危ない
そんな事になったらフッションに興味持ち始めたり女にアプローチしたりして結婚しちゃう可能性が上がる
ホモにモテるのが目標だろ、間違えるなよ

706 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 17:31:44.79 ID:gPKdoDgu0.net
吐くまでのスクワットってやってるのビルダーぐらいだし、週2回足トレできるって全く追い込めてないやん。
週二回やってる人は基本リフターで疲労管理しながらだし、高頻度高重量はオリンピック出るようなトップアスリートぐらいだよ。

707 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 17:43:32.38 ID:ohh7UJ+Y0.net
モーホーに声かけられたことあるわ
流石に殺すか逃げるか頭フル回転した

708 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 17:48:18.55 ID:kR+f2scm0.net
運動不足のとき、全力ジャンプスクワット50回3セットやったら意識朦朧
今なら1セットで跳べなくなるw

709 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 17:49:18.38 ID:kR+f2scm0.net
ホモですけど、いい身体してますね!
僕と一緒に素敵なことしませんか?

このぐらいダイレクト?

710 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 17:51:27.95 ID:eFofdjJt0.net
>>702
しつけーなゴキブリィ

711 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 18:07:14.78 ID:08tguKhm0.net
2年ぐらい筋トレしまくったら身体はかなりごつくなったけどエラが張って顔もパンパンになったから少し後悔してるわ

まあもう顔面気にする年齢でもないからいいけど

712 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 18:09:31.58 ID:oSXjGEQw0.net
顔がパンパンって歯を食いしばりすぎ
あとアナボリックステロイドは上半身に効きやすいから量を減らしたほうが良いよ

713 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 19:34:17.41 ID:PmNo3mKj0.net
3時間くらい走ってからトレーニングしなよゴリマッチョになってもいいこと無いよ

714 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 20:18:44.56 ID:08tguKhm0.net
>>712
ステは使ってないよ
>>713
有酸素1時間やり始めた

715 :ノーブランドさん:2023/04/13(木) 22:08:16.23 ID:hpPL2ZOB0.net
https://www.instagram.com/p/Cq9UYvSvfWM/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

716 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 13:52:30.36 ID:zEhs0wYE0.net
なあ今の二十代のガキってチビでヒョロヒョロやん
体格がどうの、動きがどうのって時代じゃなくなってきてる気がする
あいつらほんとそういうのダメ

717 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 13:58:16.90 ID:zEhs0wYE0.net
身長も体格も関係なくね
服と髪型だよ
チビや高身長ワックスやさ男が女連れてるよ
ここう板じゃなくてファ板かw 内容からしてウかと思った
トレやって服もやってるのかな。シンポーな服?

718 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 14:05:33.60 ID:BsVh/2mo0.net
モテるモテないの話ではないんだよ。

719 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 14:16:47.47 ID:bg6SErXb0.net
>>717
ウ板から流れてきた人が多い

720 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 14:59:37.79 ID:zEhs0wYE0.net
今のガキのダボ服時代だと鍛えてるとか関係なく
普通の服着てると浮いてしまう感もある
トレってるってことは二十後半以上が多いんじゃね
Zでウェイトやってるのたぶんいないわ

721 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 15:32:36.23 ID:0BwU5HhK0.net
若い奴は二極化していてる
ボディビル相澤みたいなのがいるが、街歩いていると運動してないチビガリが目立つかな

大谷みたいなデカいのいる一方甲子園ははチビ増えてる雰囲気

722 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 16:52:45.69 ID:ZRhQa7J+0.net
今は筋トレブームだからちょっと腹筋割れてるぐらいじゃ海行ってもナンパされないぞ
10年前とは次元が違うマッチョだらけ
各駅に複数事務があるのが当たり前という結構なブームだよ

723 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 17:03:35.58 ID:onAkiipe0.net
身長低い男って性格拗らせてるの多いわ?

釜の世界でも大体低身長ほど無駄にマッチョになってマウント取りたがるのよね

724 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 17:38:37.32 ID:9dfzav2Z0.net
低身長だから拗らせてるんじゃなくて、拗らせてる奴が筋トレに走って、筋トレすることによって性格も攻撃的になってるんだと思う

725 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 17:42:56.45 ID:kG3Bd0k00.net
低身長叩きしてる人も自分に自信がないから周りを下げて自尊心を保ってるんだと思う
高身長叩きっていうのはみたことがない

結局のところ何かを悪く言う人って自分の株を下げちゃうからネガティブ発言は控えて自分が努力して這い上がらないとだめなんよねぇ~
そうなんよねぇ~

726 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 17:54:13.76 ID:oALtevS10.net
若いうちは健康の為の筋トレなんてしないからな
ナルシズムとナメられたくないという気持ちは誰にでもあるんだろうけど
それで筋トレ頑張ってやってるところがある
正直あんまり良い精神とは思えない

727 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 18:40:33.17 ID:BsVh/2mo0.net
このスレ全否定か

728 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 18:48:26.68 ID:GIjFG6j/0.net
えっ?

729 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 19:48:47.42 ID:T5k642sI0.net
体型で同性に舐められるとかいう時代でもないしな
ヒョロガリ似合っててメンタルも安定してるならわざわざ筋トレする必要ないぞ

730 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 19:53:26.28 ID:ejiI4vcG0.net
あんまり鍛えると俺が不利になるから筋トレなんかやめたほうが良いぞと言ってるようなもんだw

みんな筋トレしろ!筋肉なんて簡単にはつかんし億が一にでも付きすぎたら1ヶ月筋トレ休めばしぼむ
筋トレはすべてを解決する

731 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 23:24:45.26 ID:T1nIvyPr0.net
お前ら、家でダンベル体操でもしてろよ
漏れはガンガンに鍛えて、夏場タンクトップかな?鍛えた身体見せる場が主にジムになっちゃうんだよね

732 :ノーブランドさん:2023/04/15(土) 22:03:22.66 ID:3W1N5FwP0.net
ヒョロガリのほうがもてるよな
JK自殺に追い込んだやろうもヒョロガリ

733 :ノーブランドさん:2023/04/15(土) 22:10:47.27 ID:Id6vAs9B0.net
そうそうみんな筋トレやめてくれないと自分が目立てないからなw

734 :ノーブランドさん:2023/04/15(土) 22:53:24.73 ID:tJqpB16v0.net
まあ心配しなくても続かない

735 :ノーブランドさん:2023/04/15(土) 22:57:12.72 ID:fPwAVTsj0.net
>>732
マジそれ。身長-体重=115くらいが一番モテると思う

736 :ノーブランドさん:2023/04/15(土) 22:58:23.81 ID:YIo5vYa20.net
目標は低く持つのが良いぞ
どんな気乗りしない日でも腹筋ローラーだけはやるとかその程度でも全然違う

737 :ノーブランドさん:2023/04/15(土) 23:26:40.63 ID:otVvW9Ea0.net
https://i.imgur.com/3BNXePx.jpg
https://i.imgur.com/VaNuI0T.jpg
これが大原則

738 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 04:35:26.69 ID:TGcC1SY40.net
>>729
35歳だが俺は普通に体格を気にしながら生きてきたぞ
今そういうのないわけ?
俺らチビやガリは普通に舐められたよ
治安が劇的によくなってるのと今の28以下ぐらいは
暴力に曝されずに育ってきてるのが大きいんだと思う
俺が中高の頃めちゃくちゃ治安悪かったからな。学校の中も外も
十代にも法律が行き渡ってるって感じ?
法律で守られててスマホですぐにポリを呼べる

739 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 04:43:04.50 ID:TGcC1SY40.net
昔痩せてたから(といっても野球やってて筋肉質だが)
マッチョや体格にすぎく憧れたけど
今はやり方も分かるし、ガリってほどでもないので
幻想は少なくなった。食事が重要だったのだ
体格は気の強さで決まると思ってた
中学の頃多少大きかった奴らはオカーチャンがタンパク源をたくさん
よういしてくれてたんだろう。元々俺骨から細いがw

740 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 04:56:10.97 ID:6rwWc97Y0.net
幼少期の朝食は父親が会社帰りに買ってくる特売の寿司のことが多かった
今考えると完璧にちかいな、野菜は給食で食べるし

741 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 05:43:47.73 ID:TGcC1SY40.net
低身長が増えてる理由はさあどれだ
上から順に有力順。低体重出産が2000年頃から増えてその影響って話あるが
若者研究家とか若者評論家って職業があるらしいぞw
俺は若者だろうか。二十代自分が若者だと思ったことはない

栄養不足
運動不足
スマホ
寝不足
LEDライト
競争が緩い

742 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 08:06:31.43 ID:Y15S/0fe0.net
https://wear.jp/einekleine0310/22782536/

743 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 08:08:58.07 ID:gxiSkplv0.net
今は陽キャより陰キャの声がでかくなってるし一昔前までとは立場逆転してるからね
上級のファッションも筋肉が映えるツーブロックみたいな髪型のやつは見なくなったし服装もスト系アウトドアブランド系は絶滅してる
筋肉=肉体労働者のイメージに直結するしウーバーイーツなんかの底辺業がしてそうなスポーティーな格好は徹底的に避けられる

744 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 08:10:43.60 ID:gxiSkplv0.net
都心の話ね田舎は知らん

745 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 09:07:53.61 ID:Z7LdgjFb0.net
>>736
ワイも懸垂追い込むのやめて風呂入る前に50回だけするようにしたわ
合計50回ならインターバル入れて5分で終わるしw
120回してたが30分近く毎回掛かってたからな

746 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 09:38:29.25 ID:CJfThfBG0.net
その懸垂って、二頭筋に効かせてるやつじゃね。
体型気にするなら広背筋に効かせたほうがいいぞ。

747 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 10:46:27.72 ID:RApBcX+L0.net
ギャグにツッコミをいれても

748 :ノープラントさん:2023/04/16(日) 10:52:19.22 ID:6ooluoJ70.net
>>743
女の子はどこを見て好感を持つのか分かっていないな。
陰キャとか絶滅とか底辺とか避けられとか、ネガティブ連発してそんな腐ったブサイクメンタルを何とかしないと。
良いものも悪くなる。

749 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 12:58:54.48 ID:PkIpgPTx0.net
>>748
ブサイクメンタルと言われればその通りだけど人並みには遊べてるわい
コロナ前と違って流行りの服装がビッグシルエットとか韓国ファッションくらいだからマッチョな必要ないんだよ

750 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 13:44:21.97 ID:9ErkJ1I50.net
一応筋肉スレなんだから、ヒョロガリ陰キャやアンチは少し控えめに頼むよ
ツーブロマッチョがデフォね

751 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 14:00:27.92 ID:nYBL7ehw0.net
チビのおれが身長から115も引いたら鶏ガラになってしまうよ

752 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 14:06:38.61 ID:9ErkJ1I50.net
身長177だと62キロ?
体型にもよるがガリガリ杉

753 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 14:08:55.22 ID:X5ODzkaF0.net
それなりに鍛えてるならそんだけ細くてもええんやない?
最低65あってもいいと思うけど

754 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 14:11:37.22 ID:9ErkJ1I50.net
62なんて筋量下回ってるよ、んな大した身体じゃないけど
ガリ基準無茶苦茶

755 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 14:35:42.28 ID:B46O5yL/0.net
ガリはメンヘラ女にもてるよな
茨城JK自殺二人も腕リスカだらけだった

756 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 16:07:20.00 ID:X5ODzkaF0.net
まあおまえらは懸垂キッチリ5回も出来なさそうだもんなw
休憩込みで5分で50回しちゃう俺信じられないだろな

757 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 16:17:58.09 ID:eOvDq/sP0.net
君は自衛隊に入り給え
お国のためにその体を役立てよう!

758 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 17:00:23.98 ID:L5CCYX9l0.net
ガリガリ君の懸垂と、ジムでゴリラがやってるチンニングは別物

759 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 17:04:34.42 ID:B6xnvA0h0.net
日本の場合はウクライナと同じで防衛戦争になるから戦争に行くんじゃなくて日本が戦場になるんだよ
他国の軍隊と真逆で日本は自衛隊に入って学んだほうが生存率が高い

760 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 17:27:31.21 ID:reBme9oQ0.net
懸垂や腕立て伏せは体重軽いとまあ楽だねと体重あまりない自分も思う

761 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 17:39:36.07 ID:X5ODzkaF0.net
チビはおもりつけてやるべきだな

762 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 18:01:06.72 ID:EaL2EA700.net
筋トレしてないやつは男性ホルモンレベルが低くて自分に自信がないから直ぐわかる
外でマスクしてるから

763 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 18:47:02.02 ID:0mCBAu9m0.net
むしろ男性ホルモンこいやつのほうが不細工隠ししてる

764 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 19:28:18.85 ID:q+Fwygvf0.net
意味わからん

765 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 21:32:30.62 ID:/JUk3T/90.net
https://twitter.com/59MFcj1WrYqyVQx/status/1646864007524134912うわぁぁ(。´Д⊂)
(deleted an unsolicited ad)

766 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 16:28:41.13 ID:WtYhIKi/0.net
20ぐらいはチビばっかだが
さっき高校生のガキ集団とスーパーで鉢合わせたが
全員175ぐらいあってでかかった。靴のせいか
あと最近30以下ぐらいのリーマンと高校生がパット見同じに
見えるんだよな。何故だろう。高校生が大人っぽくなってるのか
大人が子供っぽくなってるのか

767 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 16:35:02.10 ID:WtYhIKi/0.net
あと最近のガキは大人に怒られずに育ってきてるから
礼儀知らず、怖いもの知らずで調子こいてる
高校も大学生も俺にとっちゃどっちもZガキでしかないわけだが
高校生にとって大学生は驚異なのかね

768 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 16:52:06.14 ID:PK31XBoz0.net
多様性を認めようって風潮はデブにも人権与えちゃった悪い面も有る
デブが[健康管理しなくてええんか!]と勘違いしてイキってる

769 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 17:29:44.89 ID:WtYhIKi/0.net
>>743
陽きゃの声は大きくなってない
陰も陽も見た目の差がなくなったというのはそうだろう
今全部読んだがもう言ってることめちゃくちゃw
全部間違ってるわ
いつの話? 2023年は最新はもしかしてそう?
2020年くらいには絶対当てはまらない

770 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 18:22:00.62 ID:WtYhIKi/0.net
三十代の俺らもダボ服かった方がいいの
俺が乗り出すってことはさすがにトレンドもこの辺で終わりかな

771 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 18:47:31.47 ID:JGPtGT8D0.net
>>770
むしろ今こそ買い時だよ
この状況が来年再来年で終わってるなんてあり得ない
3年後くらいにもう一回流行の様子見直しゃいいよ
ユニクロで揃えてもいいけどGUなら商品耐久と共に流行も終わって問答無用でリセット出来るぞw

772 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 18:53:36.73 ID:gHkZGYO80.net
今更かよ

773 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 19:21:43.44 ID:RRRCEEfb0.net
ガリがトレしても筋肉と皮みたいですごいキモい仕上がりになるじゃない?

でも、太りたくても太れないわ
会社の先輩は空気吸うだけで太ってるって言っても言い過ぎじゃなくバルーン体型よ

あーせめて標準くらいの体重にしたい

774 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 19:34:56.27 ID:5szLkSPO0.net
>>773
太れないのは食事の何かが間違っているか内臓疾患のどちらかだよ

775 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 19:44:56.81 ID:yyhLaVLW0.net
ガリの食ってるとデブの食ってないは信用ならん

776 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 19:46:58.07 ID:VuuqJ3bu0.net
確かに

777 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 20:26:17.69 ID:XARgFM4n0.net
おまえらホントはデブなんやろ?まずはこの辺からはじめとけ
https://www.instagram.com/reel/CrHbcq-xI0W/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

778 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 20:28:54.18 ID:bd0sZxqM0.net
寝起き56.6キロやった

779 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 20:38:49.46 ID:2oYwbrgw0.net
俺51.6kg
去年は62kgあったけど逆流性食道炎と不眠症で減っちゃった
ふくらと太腿、下っ腹にも血管浮いてるわ、カッコいいけどもうちょっと太らんとなー

780 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 22:27:28.39 ID:twEFnXLl0.net
健康だったらガリでもマッチョでもどっちでもいいぞ
それにあったオシャレ目指せばいいし
俺は健康壊すほどマッチョになるの否定派だわ

781 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 23:31:17.88 ID:u31fn87N0.net
50kg台は流石に…背が低いならしょうがないけども

782 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 23:49:21.58 ID:twEFnXLl0.net
つーか51って女の子レベル
マジで体調管理気をつけて欲しい

783 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 00:01:58.87 ID:BvR1+ZDz0.net
日本人が欧米カブレしなくなったからますます筋肉は不要になった
若者の間でファッションとして意識されてたのベッカムとかエミネムとかが最後だろ
今は兵役前の韓国人に寄せてってるけどアジア人同士だしそのほうが自然なのかもな

784 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 00:12:57.47 ID:iNxFbC7T0.net
https://i.imgur.com/yb41PTv.jpg
別スレにも貼ったけど直近のわい
去夏はTシャツ1枚では胸と腹が浮いて出かけられないレベルだった
たるんだオッサンでもこのくらい変われるからお前らも頑張るんやで

785 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 00:35:52.49 ID:YDbJ1I8G0.net
運動部が一番モテるのは不変

786 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 00:39:57.31 ID:YDbJ1I8G0.net
>>773
筋肉もない骨と皮の難民体型よりはマシ

787 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 00:43:58.66 ID:YDbJ1I8G0.net
>>784
鍛えているのかいないのかなんとも言えない身体だ

788 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 01:06:44.35 ID:eYhMq3sh0.net
>>785
運動すると男性ホルモンが増えちゃうからしょうがない
成長期に運動よくするとちんこもデカくなるぞ

789 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 11:37:42.97 ID:pXnW1HS80.net
そこそこ良い感じに鍛えてるけど、もうちょい絞りが欲しいな
中年だから肌に若さない分、絞ってカット出したい

790 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 12:13:54.56 ID:+vq+GosD0.net
>>771
はあ?もう8年くらいダボダボだぞ。そろそろ終わりだと思うが
こっから一気に細身転換で馬鹿どもの金を巻きあげる戦略だ
今の二十代は普通の持ってないからなw 全部買い換え
ぐは持たんか。ユニクロは持つのか?
俺今しか着れないようなものは買わんからな

791 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 14:44:37.28 ID:ebZiXtOI0.net
ダボダボのターンはそろそろ終末期よね
>>771の時間軸は独特かも

792 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 14:50:44.16 ID:ZcAKHULy0.net
現実の世界線での販売は
スリム:ストレート:ワイド = 1:1:1
君たちの世界線の誤差は”マイブーム”
そもそも細いも太いも流行っていないのだ。

793 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 20:13:48.80 ID:aJhvsSnq0.net
スリムのほとんどは前の流れに取り残されたおっさんちゃうか

794 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 21:03:43.58 ID:qTxC1lV80.net
おっさんがオーバーサイズ着てるとただひたすら見苦しいだけだぞ
あれって若い奴にだけ許される格好

795 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 21:39:57.36 ID:lqzFuuPC0.net
自己を客観視できないとね

796 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 22:48:48.66 ID:ebZiXtOI0.net
ジャストよりチョイ緩いくらいが好き
タイト全盛の10年前はゆるいの売ってなくてたいへん難渋した
あの頃よりは今のがマシかな
ダボダボを避ければいいだけだからね

797 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 01:48:49.12 ID:ZSZSHPJg0.net
ライン拾わないぐらいのスリムが良いな
ワイドなんて余程高身長で骨格良くないと短足に見えるだけよ

798 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 10:14:05.86 ID:Hw9BczqV0.net
ウエストが細いから何履いても尻と足で合わせるとお腹周りガバガバドンガバチョ

799 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 13:12:11.90 ID:tCopaApy0.net
つべこべ言わずに走れッ

800 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 13:18:52.85 ID:FR2WGpZc0.net
高校で部活やってた時はそうだったな、もも太いもんでウエストが余るのでいつも詰めてもらってた

801 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 14:18:26.19 ID:rNWJdUVl0.net
外胚葉型の宿命だな、腕時計のベルトも余りまくってる
もう強みだと思ってさらなるクビレを求めて腹筋ばっかやってるわ
腹筋ローラー立ちコロ+更に下り傾斜→ハンギングワイパー→ハンギングレッグレイズ
おっパイもないとバランス悪いからディップスも隔日でやってる

802 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 15:55:31.18 ID:qcH00SRh0.net
>>791
そのはずなんですがダボが衰える気配がない
最近の二十代は貧乏だからトレンド転換しても買い換える金もなく
同じダボを着続けるんじゃ?w とも思う
つーか流行に合わせて服を使い捨てるのは環境破壊なのにそれに気づけない
知能って、、、

サイズ感の流行は7年くらいでやってると聞くが
自然発生じゃなくて業界の申し合わせでね
俺も流行の最先端を追っていった方がいいの? 髪

このスレは結構高齢多いだろ? 20後半以上だろ
Zはにちゃんなんかやらないからな

803 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 16:33:16.39 ID:445DLjIR0.net
ダボダボは2015年前後くらいからの流れではあるけど
仕掛けが軌道に乗るのが遅かった分トータルの流行期間が長くなりそうね

804 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 17:32:24.72 ID:qcH00SRh0.net
>>796
レギュラーは売ってたよ
ここずーっと極ダボばっかでサイズ感を選ぶって発送自体がない
最近のガキはヒっプホップ見たいな格好しかしてないんだぜ
普通すらやってない
ダボ服はがりでも体型をごませるとれ勢の敵だよ
トレってるやつらよりダボ服の方がでかいもん

805 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 17:45:22.96 ID:qcH00SRh0.net
>>803
そうそう。14年か15年から確実に女の服が変になりだした
時代もかしくなりだした
日本の弱体化の象徴だろ。流行なんかやめるべきでやるならもっとましにしろって
仕掛けてるやつの馬鹿だが乗る奴も馬鹿だよ
大半の国民はメディアに踊らされて動くだけだから
流行に左右されない強い心、センス、知能がある人はごく稀
女が流行追ってる男を求めてるしな
女は流行追ってればそれでいいと思うよ

806 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 17:47:05.04 ID:qcH00SRh0.net
ファストで服買ってるとどうしても影響は受けるよね
だって今の服しか売ってないからw
ユニクロはダボ服少ない
ブルックスとかもそんなのないかな
緩いのもあるけど定番もあるっしょ

807 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 17:54:05.70 ID:qcH00SRh0.net
Z世代のキモい髪型は今の30-40ぐらいの美容師が手掛けてるようだ
15年前くらいの若者ってどんな感じだったかな
多様性ってものが全くなくみーんな同じになった
スマホで並列化したw

808 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 19:54:12.60 ID:FWtF2WGj0.net
今の世代からしたらエグザイルみたいな色黒ツーブロが一番ダサいファッションなのは間違いない

809 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 20:01:40.61 ID:pkpZLC2V0.net
ガルちゃんのフェミ審査通らないとオシャレファッションとして認められ辛くなってるからな
黒人要素あったり黒基調だったりオラつきファッションが流行ることはしばらくない
スポーツやってるわけでもないおっさんの色黒マッチョとか全員マイナスだよ

810 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 22:25:58.90 ID:qcH00SRh0.net
>>808
あれもダサいんだけど今のガキはそれ以上
昔のきったねー茶髪も嫌だったな。下品で素行悪くて
エグザってギャル男やおにいの変化系だよな
あんなの池沼レベルだろ。自分は馬鹿ですって言う表明だった
90年代風は普通にオラつきイキリだよ

811 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 22:33:32.89 ID:qcH00SRh0.net
つーか俺ら三十代以上だろうし
年下の狂った格好を見せられてもしょうがないよな
まあ俺は二十代服やってなかったから
普通にシンプルなユニクロとか着てただけ
今どういうのやればいいか分からないんだよなぁ
流行を追わないだとまーんからダサいヤツ扱いで何もなく終わる
逆に流行追ってればどんなにダサくても普通扱いかおしゃれ枠に入ると言う
おかしさ

812 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 22:59:32.53 ID:nmPczXTi0.net
怒涛の連投

813 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 01:27:09.12 ID:O2dE2YJS0.net
まーんとか見下した表現してるくせに
そいつらに迎合しようとしてるのが笑える

814 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 06:18:10.46 ID:hAfSA6rW0.net
いや無理に流行を追おうとするおっさんはダサいぞw
おっさんならスタイルにあった服を鍛えた身体で着こなす
これがモテる秘訣と思うけど
そもそも若い奴自体モテと流行に疎いは関係ない
結局顔、体型、気配り

815 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 06:27:28.33 ID:DGX9A+t90.net
男でモテを意識してる人は少数派だからそういう美意識高い人はモテるよ

816 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 06:47:24.77 ID:NZZ9PUgs0.net
若さには勝てねえよ

817 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 07:15:35.42 ID:gVPQha++0.net
老いに抗ってる人は強い

818 :ノープラントさん:2023/04/20(木) 10:29:34.12 ID:+02jyIZ70.net
>>816
若さは良いし、中年にもダンディな魅力がある。つまり結局のところ、男の場合は女にモテるのに年齢はあまり関係ない。
モテる中年の特徴に筋肉やファッションや楽しく魅力的などが挙げられている。
https //smartlog.jp/151779

>>815
モテ美意識高い人は少数だからこれに集まってモテるね。
昨日、腹筋見せてと言われたから楽しくバキバキの美しい腹筋見せてあげた。

819 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 10:52:52.24 ID:Vc4qHIBx0.net
シンプルに男性ホルモンが多い人がモテるよ
亜鉛やビタミンDによるテストステロンの変化は色々論文が出てるから面白い

820 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 11:46:19.67 ID:V8FJibeD0.net
世の中論文とか腐るほどあるし、当てにもできんけどな

821 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 12:00:48.42 ID:c3WQ/chd0.net
雌は一般に嗅覚が鋭くて男性ホルモンに関係する匂いを嗅ぎ分けると言われてる
実際人間でも実験されてるしネズミでも実験されて証明されてる

822 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 17:31:24.37 ID:B6IbjtkQ0.net
>>813
お前もメスアピールで鍛えてるんだろ?
それとも人を殴るためか?
Zなんかチビばっかで鍛える必要もなく制圧できる

823 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 17:52:05.51 ID:MSWkeT2f0.net
試しに寝起きにスクワットキメてからシャワー浴びて出勤してみ
新入社員の見る目が変わるぜ?

824 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 18:11:56.94 ID:B6IbjtkQ0.net
>>816
男だと若さは武器にならん
若い=頼りない、金がないでもあるから
事実俺は武器になってなかったし年上の女から
見下されたし。ただ33越えて若さの価値を感じるようになってきたね
若いって言うのは世間知らずや貧乏って無力って意味でもあるからね

825 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 18:14:50.30 ID:B6IbjtkQ0.net
>>821
男性ホルモンとは真逆のやつらがモテてたりするが
そんなのより服の方が大事

826 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 18:15:13.32 ID:6m/DN5Hk0.net
若さは行動力が違う
日本だと自己破産で何度でもやり直せるけどトライする行動力が有るとやっぱ違う

827 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 18:16:40.50 ID:B6IbjtkQ0.net
>>823
ランニングとタンパク質大量接種がいいよ

828 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 18:23:58.30 ID:QAaYnrM40.net
男性ホルモン低い奴はモテないよ
男で男性ホルモンが低いと筋肉が減って太りやすくなる
行動力も無くなるから女に興味もなく稼ぐ能力も低いただの豚になる
男性ホルモンが低下した人(老人)見たらわかるじゃん、情緒不安定ですぐキレる老害そのもの

829 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 19:02:11.67 ID:B6IbjtkQ0.net
>>828
男性ホルモンじゃ金は稼げんよw
ここはZアンチだよな?
他のスレじゃZ擁護ばっか
変な服髪、苦労を知らない顔、チビ、スマホ依存
どことっても史上最悪の世代になりそうなのに

830 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 19:03:28.09 ID:V8FJibeD0.net
最悪の世代か
なんかワンピースに出てきそう

831 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 22:55:17.97 ID:G05Bemmz0.net
スクワットするとテストステロンが増えるのがわかる
めっちゃ性欲湧いてくる

832 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 10:06:21.92 ID:i59QP/hg0.net
アホばっかやな仕事して稼げよ金で支配しないと大人なんやからワロタ
金あったらおねーちゃん余裕やぞうんこ食えって言ったら食うんだから

誰もおまえの身体に興味はない

833 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 10:20:36.75 ID:amJd/0UJ0.net
金でしか女抱けないのかw
下衆な相手じゃ盛り上がらん

834 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 10:22:39.38 ID:0lmA0YG60.net
https://i.imgur.com/wzlWAJO.jpg

https://i.imgur.com/3VyLyg3.jpg
やっぱり顔がでかいとどうしようもないのか(。´Д⊂)

835 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 10:41:24.67 ID:9Gs3iFPr0.net
筋トレの目的はボディーラインの改善半分、筋トレによって分泌が増えるテストステロンに取る自己肯定感や自信の獲得半分だと思う
日本人がマスク大好きなのはシャイなんじゃなくて運動不足で醜形恐怖症に陥ってるからだろう

836 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 11:13:24.34 ID:i59QP/hg0.net
>>834
靴のサイズはこれが正解?ワイには無理やわ


https://i.imgur.com/q8uZP06.jpg

837 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 12:08:18.71 ID:35lsmz6v0.net
厚底w

838 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 14:38:08.51 ID:QAOdYvBL0.net
どこでもいきなりキムタクディスりはデブの醜顔の捻くれたクズだと思うことにしてるわ
強く生きろよ

839 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 15:22:44.40 ID:/jcmjLyR0.net
他人を下げずに自分を上げよう

840 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 16:16:31.95 ID:Br2evP3z0.net
体型がすごくいい女って顔もいい
顔はいいけど体はいまいちって女もいる
ブスだけど体はいいって女いるかな
少ない気がする。もともとかわいい女が鍛えるんだろうな

女はマジで外見だけやってりゃそれでどうにかなるんだけど
男でそれじゃダメだよな?
金や職業がないと。だから俺は外見がお座なりだったんだ
もともと田舎育ちでお洒落とか苦手だったしな

841 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 16:29:26.09 ID:u4Q6lmVL0.net
>>840
片桐はいりさん
身体はめちゃいいぞ
キューティーハニーのゴールド クローとかサトエリハニーに負けるとも劣らずのボディの仕上がりで噴飯モノ

842 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 16:42:51.13 ID:5mtMASa90.net
>>841
片桐はいりは顔の左右の均衡取れてるし特徴ある顔だけど
ブス認定は違うと思う
結果ブスに見えてしまっているだけでブスではない
マチャミとかと同じ枠じゃない?
まあブスなんだけど

マチャミはちょっといじれば中条あやみ
片桐はいりはちょっといじれば冨永愛

と以前なんかで見たな
高須先生のサイトだったか?

843 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 16:56:23.13 ID:EDcP8VD20.net
......。

//i.imgur.com/cxftUxG.jpg

どうだろうか?

844 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 17:24:25.89 ID:i59QP/hg0.net
>>843
左翼とか頭のイかれてる奴らからすれば黒人もゲイもオカマもなんやようわからん変態もカタワもおらんからやり直しって言われるぞ

845 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 17:27:36.84 ID:jW2i6ZyR0.net
>>844
片桐はいりさんのボディをちゃんと見てあげてほしい
必死に努力してメイクしたと思うから

846 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 17:46:06.88 ID:B7mJ6z9r0.net
>>843
小さくてわかりにくい

誰かはいりさんのデカい画像貼れよ

847 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 04:10:15.65 ID:wxtOA/rx0.net
目が冷めたから懸垂とディップスしてきた

848 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 18:29:30.47 ID:uSnk4oyP0.net
>>845
モデルって努力してるって言うけどモデルの容姿を磨く努力って
大したことないよw
もともといいしさ。必死の努力アピールは他の職業に失礼
スポーツ選手もそうだよね。分かりやすい世界
外見しかやってないくせに能力はあっても見た目の悪い男を
敬遠するし。お前の生活はそういう人のお陰で成り立ってんだってね
モデルはパーだから理解できないんだよ

849 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 18:50:07.78 ID:HmPdmjsQ0.net
その辺の素人の体型と比べたら女優の努力はちゃんとしてるなと思う
たとえ1日5分の筋トレでもやるかやらないかは全然違うからね
お前らならわかると思うけど筋トレ未経験から毎日5分腹筋ローラーやるだけで半年ですごい変わるじゃん

850 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 20:02:31.74 ID:uSnk4oyP0.net
アホ女が何もしなさすぎるんだよ
昔は細いのがよくて飯食ってなくて体型も肌も汚い女多かった
今ポーンハブとか見るとピチピチの女ばっか
栄養だろうな
モデルや女優って何もしなくても最初から結構いいのよ
しかもジム通いもミュージシャンの努力に比べれば大したことない

851 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 20:04:41.11 ID:uSnk4oyP0.net
dqnってチビだったりひょろいのに強そうに見えるから得だよな
本人も勘違いしてるしw
最近の若い奴は低身長を気にしてないしな

852 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 21:10:25.11 ID:jUcWl25h0.net
非モテ弱者の怨嗟が渦巻いてるな
黙ってトレに励めばいいのに

853 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 21:21:51.08 ID:0TNBD5A00.net
筋トレはストレス解消とメンタルの安定に寄与するっていうよな

854 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 22:05:18.50 ID:7dQflUj70.net
>>848
大したことないわけねーだろ

855 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 22:24:08.75 ID:OyWBYBif0.net
>>853
ランナーの方が人口多いし華やかだし筋トレ民は陰キャでは

856 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 22:52:59.98 ID:KR3NjBjM0.net
マッチョで陰キャはあまり見ない気がする
醜形恐怖症でマスクしてる人でマッチョは見たことない

857 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 02:26:46.89 ID:eP7n3vM20.net
人生上手くいかないやつが筋トレに逃げてる節はあるな

858 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 04:00:19.80 ID:GpkbmJgO0.net
うまくいかないと思っちゃうメンタルが男性ホルモン不足だから筋トレで気分が上向くならそれが正解
ビタミンDや亜鉛不足も男性ホルモン減っちゃうから補うといいよ、サプリの中では安いほうだし

859 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 04:51:39.34 ID:b0s082K80.net
韓国顔ってキモすぎるわ
画像検索でしょっちゅう見るけど
見た瞬間に不快になる
嫌いなファッションや人間が多すぎる

860 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 07:12:08.18 ID:XSZKEKdH0.net
ずっとポルノハブて発音してたわ

861 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 07:35:01.82 ID:pkZZeiiZ0.net
>>859
問題なのは
韓国顔でもそれにまつわるファッションでもなく
お前自身の生活環境と精神状態なのでは?
そんなに虐げられて苦しい生活送ってるのか?
病んでるなら早めに心療内科の受診をお勧めするよ

862 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 09:30:25.50 ID:yxddSfnb0.net
チビのマッチョはホモぽい
服好きでも若向けのカッコが痛い人もいる
マンウケ狙いの筋トレはホモ脳(素質ありまたは予備軍)
※筋トレするホモの98%はモテ狙い、承認欲求のこじらせ
程よく筋トレ これが1番モテそう

金玉の大きい人は筋肉つきやすい、逆はつきづらいはマジかしら?

863 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 09:39:52.78 ID:6ngCESbq0.net
ステロイド使うと玉縮むだろ

864 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 11:04:46.03 ID:bWZ/Ng9a0.net
モテる理由ややる気や意欲の全てをテストステロンで解決すると思っている
薄っぺらい受け売り知識の低学歴っぽい馬鹿がいるな

865 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 18:28:15.46 ID:Kc+A/Mvv0.net
生活習慣で男性ホルモンは3倍ぐらい血中濃度に差が出るよ
偏食や夜型で日光に当たらないだけで半減する、肥満でも半減する

866 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 19:25:27.67 ID:HyZ8huBP0.net
投票行ってきた
これでまた筋肉ついちゃな

867 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 22:41:47.12 ID:yxddSfnb0.net
体つきの良い男はやっぱりマラも大きい人多いわ
玉も太々しいのぶら下げてるわ

まれに例外なのもいるわw

あと最近はゲイっぽいノンケも増えたわね

868 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 22:49:55.34 ID:a/cS6FIk0.net
ガリの巨根ってな
体脂肪が多いほど男性ホルモンが減っちゃうから成長期は細いぐらいのほうがチンコは成長する
食事睡眠運動でもホルモンレベルが変わってくるんでそういうトータルでどこまで持ってこれるかが大事
もちろん遺伝要素もあるけど

869 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 16:52:18.02 ID:CAB8oGWw0.net
低身長気にしてないってどこのホビット国だよ

870 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 16:57:06.69 ID:3ymh4gC10.net
どんだけ自分に自信がないのよ

871 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 17:09:54.13 ID:4PluQu0E0.net
身長とか気にしても伸びないし、他で勝負すりゃええ
結局総合力よ

872 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 20:36:35.73 ID:hbCXuMBf0.net
https://www.instagram.com/p/CrDFJxSv-Bq/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

873 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 22:52:26.18 ID:1XlQJIcN0.net
>>861
お前障害者だろw

874 :ノーブランドさん:2023/04/24(月) 22:53:39.49 ID:1XlQJIcN0.net
俺は昔っからセンター分けなのに
今センパが大流行でガキと同じなんだけど
しかもそういうガキが張り合ってくる始末
俺が変えなきゃいけないの
今センパのガキって流行追ってるだけでこだわりがあるわけでも
なんでもないからな

875 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 03:07:58.16 ID:WWfwC7a70.net
最近ピアスつけてるオスガキ多くねぇ?
キモくてキモくて
九十年代を知りもしないくせに何をいきっとんのや
嫌な時代になったよな
現代のDQNなのかもな

876 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 07:18:47.63 ID:HbsHT6F60.net
君らがドキュんなんでは?
子供相手に張りあってどうする

877 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 08:29:00.29 ID:UbjC/IgX0.net
最近は乳首ーピアスも多いでな

878 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 09:18:21.73 ID:A+2czR+j0.net
キモキモキモ

879 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 10:52:38.92 ID:jcXBBJLV0.net
いつまでガキと張り合ってんだか。器が小さすぎるわ

880 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 11:17:55.66 ID:wqICEpGo0.net
ちんこも身長も小さいのに器まで小さいとか

881 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 18:03:48.97 ID:qs1lZ3o60.net
デカマラしか勝たんよ

882 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 18:08:49.10 ID:vGNCa3t70.net
痛がられるから普通が良いよ

883 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 21:04:44.25 ID:WWfwC7a70.net
ファッション界とかっこいい界は別ですか
筋トレ界なりモデル、役者界では服がどうのより
顔と体型の素材が問われるようです
髪型もね。それは変えれるけど

宝塚では身長と骨格以外はどうにでもなると言われてるらしい
顔は化粧で変えられると

884 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 21:17:44.40 ID:Fm8JhTKp0.net
狩りも農耕しなくなった現代はある程度筋トレしないと人間本来のフォルムを維持できないのも事実としてある
人間の構造なんて何万年もかけて変化するもので100年ぐらいじゃ微塵も変わらんからな
細マッチョがモテるのも身軽で狩りに適した体型が生存率が高いと思わせる本能的な部分だし

885 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 21:38:56.91 ID:WWfwC7a70.net
500年くらいあれば全然変わると思うぞ

チビのヒョロガリが女連れてのうのうと歩ける社会だよな
15年前もそうだったかね。dqn多くて
治安悪かったから俺はいろいろ警戒しながら生きてたが
まあ腕力あるより金持ってる方が強いけどさ
外出ると犯罪者だけじゃなく警察もいるしな
警察は女の味方

886 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 21:43:19.61 ID:WWfwC7a70.net
格闘技とかやる?
腕力より法律の方が強いと若い頃は知らなかったのだ
三十くらいになってからだよ
まあ俺昔携帯持ってなかったしな
ここ十年以上見ても治安ってどんどん良くなってるよ

887 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 04:50:20.32 ID:5djzYomT0.net
>>885
500年で何代だよ20代ぐらいで生物が目に見えて進化するわけ無いだろw
何万年とかそのスパンでやっと少し変わる

888 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 08:33:34.80 ID:tv/MthQv0.net
都内の治安悪い地域でもオラつき系需要が完全になくなったから鍛えてもホモか土方の馬鹿にしか見えん
事実肉体売りにして女から人気ある俳優いるか?鈴木亮平くらいだろ
それも見た目よりもシビアな役作りとか込みで評価去れてるわけで

889 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 08:37:04.16 ID:02lr3dO40.net
細マッチョが基準だからそれ以外はマイナス評価されるだけ
昔から変わらん
変わったのは生活が便利になりすぎてブヨブヨやガリガリが増えただけ

890 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 08:57:05.98 ID:tv/MthQv0.net
自由恋愛がすすんでブサイクが子孫残せなくなっただけでも2代3代で大きく変わるよ

891 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 09:11:49.67 ID:P0ML2jXj0.net
ブサイクというより非正規が子ども作りにくい世の中になったよな
非正規雇用認めて男女共働きを基本とした日本の政策は、日本を破滅に導いてるよ
今の統一家庭で日本の政治作ってる自民、民主は事実上共産主義よりひどいムーブしてる

892 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 09:13:43.21 ID:P0ML2jXj0.net
鍛えて女に需要無いと思ってる奴は、女と接してないだけやな
化け物みたい超ぶっとい筋肉搭載しない限り、確実に以前よりモテるようになるよ

893 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 09:32:44.13 ID:AblsMcyx0.net
筋トレは外観もだがホルモンバランスが整って社交的になったり自信がついて姿勢や表情が良くなる効果も高いしな
女の人の時にうざいとも言える嗅覚の良さはテストステロンレベルも嗅ぎ分けるという

894 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 09:53:37.64 ID:P0ML2jXj0.net
汚職が横行して、国民苦しめるカルト教団と癒着し、それでも自民民主信じる哀れな国民
マジで日本終わってるわ

895 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 10:41:09.66 ID:NdTrCG0o0.net
マッチョになってみたらわかるけど一般的なモテるモテないは筋肉の有無じゃなくて脂肪の有無の方が余程大事だぞ
筋肉は筋トレ歴2〜3年レベルでもだんだん女性からは引かれ始める
一部のタイプにはめちゃくちゃモテるようになるけど

896 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 10:46:30.46 ID:QDzP85/c0.net
運動で男性ホルモンが増えるのがモテるんだと思う
チャリ通してた時は新入社員の女の子が結構よってきた
チャリ通って言ってもギリギリまで寝てからの全力疾走だから無酸素よりだったw

897 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 15:27:36.79 ID:TTLI7VSv0.net
>>887
いやするよw 放っといて変わるか知らんが品種改良なら

898 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 15:33:49.24 ID:sZK9Rmn60.net
やっぱりデカマラしか勝たん!がオトメのホンネ♡

899 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 15:49:26.68 ID:hytwgBIt0.net
チャリ通って会社ついてからシャワー浴びるのか?
真冬でも汗で大変そうで

900 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 17:03:02.97 ID:ldHpCB4c0.net
横浜流星とか窪田正孝くらいがかっこいい

901 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 17:29:02.48 ID:TTLI7VSv0.net
>>888
ここ十年弱空前の筋トレブームだが
もうそれも終わりそうなわけ?
今の20ぐらいの奴はやらんだろうけどな
メンズメイクだとよw
ここの筋トレは強くなるためにやってるわけじゃないだろ

902 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 17:31:10.98 ID:TTLI7VSv0.net
そういえば俳優とかって別に好きな髪型してる訳じゃない場合も
あるんだってな。やらされてる面もあると

903 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 18:44:17.14 ID:TTLI7VSv0.net
国家資格持ってる?
資格の勉強と筋トレや髪型とどっちがいいんだろうね
知識はあるが資格はないんだよな

904 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 18:47:51.05 ID:jHUCMA+x0.net
全部やれよ
どれか一つじゃなくてさ。

905 :ノープラントさん:2023/04/27(木) 10:37:38.27 ID:GjyhoEZe0.net
>>903
文武両道だよ。ぼくは理科系と体育系の両刀使い。
国家資格は4つ以上持っているし、筋トレは側方倒立回転跳び1/4ひねり技などする、髪型は七三オールバック

906 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 11:50:01.72 ID:9VTaNizR0.net
>>905
嘘つく時は真実の中に少しだけの嘘が基本だよ
やり直し!

907 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 13:11:45.52 ID:55eW63nV0.net
>>903
使わない国家資格とか医師弁護士税理士並みのレベルじゃなきゃゴミだろ
それより筋トレと食事節制やな

908 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 13:21:56.41 ID:m32daZhm0.net
なんでトートツに国家資格か?
ただ好きなことをやるだけ

909 :ノープラントさん:2023/04/27(木) 15:19:40.31 ID:GjyhoEZe0.net
>>908
好感を持たれるモテるには文武はどっちがいいかってこと。ファッションというのはもともと他人に好感を与えるためのものだし。
両方あった方が幅広く女の子に格好良いところを見せられるから良いね。
理科が得意だから妹から頼りにされて電気工事してあげたり(この免許も持っている)
体育が得意だからその系統の女の子たちと相性が良くて遊ぶの楽しいし。

910 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 19:43:13.36 ID:M3OZfzkl0.net
街を歩けば、不細工やチビやデブやハゲ、ヒョロガリ、メガネ掛けたチー牛、お洒落の欠片もないダサ男が女連れて歩いてんの当たり前のように見かけるよな

あいつ等と俺達は何処がどう違うんだ?

911 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 20:29:04.90 ID:noXd01Uw0.net
お前と一緒にするな

912 :ノープラントさん:2023/04/27(木) 21:59:09.36 ID:GjyhoEZe0.net
>>910
彼氏がブサイクで彼女は美人なのはなぜ?
https //smartlog.jp/148520

出会いと男のポジティブメンタルかな。
昨日一緒に遊んだイケメン女の子はぼくがブサイクでも笑顔で楽しそうにしていたし。

913 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 22:35:32.03 ID:6D1hJ/Ll0.net
>>909
別に関係ないな
金稼げるように努力した方がいい
費用対効果悪いわ
自己研鑽で勉強するのはすごく良いことと思うが、モテるかに関しては対して関係ない

914 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 00:56:36.28 ID:HSDrKMEG0.net
国家資格は4つ以上というあえて曖昧にするところが意味不明だし、
インテリぶりたいブルーカラーという印象
「好感を持たれるモテるには文武はどっちがいいかってこと。」と
二元論に落とし込もうとする点も視野の狭さの表れ

異性に好感が持たれやすい人 
性格、トーク力、ルックス、体型、仕事、学歴、経済力、ファッション、人間関係など様々な要素の総合評価 
当然全てのポイントで高スペックならモテるが、何かが劣っていてもそれをカバーする魅力があれば挽回出来る

筋トレして男性ホルモン出るとモテるとか、国家資格があるとモテる、ファッションセンスが良いとモテる
という単純な図式に当て嵌めたい単純な人が多い
好みの子、異性にとってもそれぞれ好みのタイプがあるんだから絶対的な正解はない

915 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 07:53:09.03 ID:QPPp4zf00.net
長っ

916 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 16:12:13.10 ID:zd4G6jMp0.net
https://i.imgur.com/vMRWrvw.jpg

917 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 20:09:10.40 ID:oI00SAly0.net
この前平日昼間にジャニーズみたいな学生くらいの男二人とすれ違って
俺の方を見ていった
金髪で何やってる人間なんだろうな。まともな仕事じゃないのは確かだ
もしかしてナンパ目的?
ダンスできないのに格好だけ真似してるんだろうか
見た目だけじゃ何やってる人間か分からんよな
知らない男なんて犯罪者の可能性も高いよな
かっこいい服着てるとZ世代のガキが張り合ってくるよな
こういう世界があるわけ?
イケメンを自称するならそういう経験あるあるだろ?
つーか最近は観光地いくと俳優と女優みたいな男女カップルしかいない
オタクも簡素な格好もなくなったのだ

918 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 20:13:18.81 ID:oI00SAly0.net
女の言うイケメンって要するに髪型と服に凝ってるやつだろ
茶髪だのパーマだのひげだのワックスだの
前者三つはまともな社会人じゃ無理だよ
真っ当な会社や公務員じゃね
まあ業界にもよるかな

顔、黒髪、体型と無地の服で勝負できるやつはそうおおくないだろ
服で誤魔化してるだけで。俳優やミュージシャンはこれが可能

919 :ノーブランドさん:2023/04/28(金) 21:26:59.31 ID:CBL1ooFs0.net
服に凝ってる奴がイケメンw

920 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 03:59:45.91 ID:wKvbIYas0.net
ここの人は服は適当?
それともこだわりのシンプルとかそういう気の使い方かな
からだ鍛えてても服着たら分からんわ
つべで服に凝りまくってる男どもで鍛えてるやつ一人もいないw
美容とか凝ってるようだが食事や運動の話はなし
健康の話はないんだよな

921 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 04:01:18.90 ID:wKvbIYas0.net
まあ俺ってさ、かっこよさじゃなくて知的が売りなんだよね
トレーにーも栄養学や生理学とかあるっしょ
科学なんだよこれは。そういう側面もある

922 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 06:13:18.46 ID:c0AcZA6b0.net
服適当な人がなんでこのスレにいるのだろ?

923 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 06:30:03.37 ID:b9x7/q1u0.net
30以下なんてジーユーでいいよ顔面と肌メンテのが重要
マッチョは多少焼けてないと映えないからおっさんになると汚らしくなって不利

924 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 06:41:42.13 ID:YfJtVWf00.net
ファッションの幅が狭まりすぎて伊勢谷がしてるみたいなスト系ですら都内だと馬鹿っぽくみえて恥ずかしいわ
今は韓流化粧男か小顔優男しかもてない

925 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 06:50:29.96 ID:So5AAbHJ0.net
ずいぶんと狭い世界に生きてんだね

926 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 07:33:43.56 ID:3AMa1+LO0.net
今ってあまり服と靴に重きを置かない中でファッションやる感じじゃん
服オタなんてもうファッションがわからんいけてない奴しかやっとらん

927 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 08:00:40.29 ID:eHjBFqiS0.net
渋谷区住まいだけど20代くらいまでは皆デカパンひらひらさせて中分けウェービーな前髪くるんちょりんで電動キックボードのってるよ
ガタイのいい褐色の肌でオラついた格好してんのはグエンとウズベキのUbereats配達員くらい

928 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 11:50:10.54 ID:iFNPdBap0.net
筋トレ以前に服好きだしなんなら服が似合うようになる為に鍛え始めたわ
ただ上腕が35cmを超えたあたりからポロシャツの袖がピチる、ジャケットが窮屈になる等の弊害が生じ始めた

929 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 12:17:02.56 ID:g9RGYDCZ0.net
35でそれってだいぶ身長低いのでは

930 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 12:22:00.49 ID:iFNPdBap0.net
>>929
背は177
ラコステL1212のサイズ5でもピチるよ

931 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 12:46:50.60 ID:g9RGYDCZ0.net
>>930
170未満想像してたわ、失礼

932 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 14:00:28.12 ID:tkX5gCUT0.net
>>925
精神病棟の話かもね

933 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 14:13:58.54 ID:EWgDD0PR0.net
都心でスト系ファッションしてんのおっさんだけだろ
東京の貧乏地帯の黒マスク中二病ファッション、ゴスロリなんかも綺麗に消えた
今はどこもかしこもみんな下北沢みたいな格好してるよ色白で顔小さくて線の細いのが似合う格好

934 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 14:23:17.83 ID:EWgDD0PR0.net
残念ながらファイトクラブのブラピみたいなTシャツ一枚で様になる体に憧れ持ってんのはアラフォー以上だけだ
一昔前まではヒョロガリオタク体型に抵抗ある若い女も多かったけど今はあまり聞かないわ

935 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 14:31:47.06 ID:mho0xaSn0.net
トレンド性の高い地域の人々の好みがすべてじゃないよ

936 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 14:32:51.25 ID:sh4FRX/f0.net
実際にマッチョになるかどうかは置いといてフィットネスブームでフィジークとかも少し流行ったしちゃんとしたジム行けば若い子も結構いるけどね

937 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 16:45:06.33 ID:wKvbIYas0.net
>>924
今の25以下ってチビばっかでマッチョを馬鹿にする空気すらありそうじゃね
70-30ぐらいの男は170cmなければ人権ないはマジだったよw

938 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 16:55:31.15 ID:wKvbIYas0.net
葬式で喪服着ていつもと違う感じに髪キメテ外でたら
中学か高校の服に興味ありそうなガキがジーっと見てきて
マジ不快だったわ。俺が視線はずしても10秒くらいずーっと見てくんの
店の中だし向こう親と一緒だから俺堪えたが怒鳴り付けたかったわ
他にも大学生のガキが俺見てソワソワしたり
スーツもその髪も普段やらんからな
次そういうことあったらクソガキ二はちゃんと指導しねーとね
人をじろじろ見るのは喧嘩売ってるのと同じだから

髪やってるとこういうことがおこんの?
そういや前も切ってなくてロン毛だった
ころそういうのあったよな。伸びてボサボサだと思ってたが
長髪のかっこいい人に見えたんだろう
Z嫌いだから近づかんようにしてるが

939 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 17:20:15.98 ID:Rr6+Toda0.net
一般的に、日本の女性がマッチョな男性を好むかどうかは、その女性の個人的な嗜好によって異なります。ただし、日本の社会においては、男性は細身でスマートな体型が一般的に好まれる傾向があります。これは、日本の美意識において、華奢で引き締まった体型が美しいとされているためです。

しかし、最近ではフィットネスやボディビルなどのトレーニングが普及し、マッチョな男性も多く見られるようになりました。そのため、マッチョな男性を好む女性も増えてきています。

総じて言えることは、日本の女性がマッチョな男性を好むかどうかは、個人の嗜好によって異なるということです。ただし、一般的な美意識に沿った華奢で引き締まった体型を好む傾向があるため、マッチョな男性が必ずしもモテるとは限りません。

940 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 17:21:10.63 ID:wKvbIYas0.net
>>927
そういうのって低学歴でしょ

941 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 18:47:24.76 ID:zl0TUPcB0.net
>>940
土曜の日中にネチネチスレと関係ない長文連投するって低学歴どころか知的障害書だろ?
本当にうっとうしいからコテつけろよ。底辺のゴキブリが愚痴るためのスレじゃないんだよ

942 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 19:09:29.91 ID:nazzD5ov0.net
空気も読めず自分のことだけ一方的に語る。もうモテるモテない以前の問題。誰からも必要とされない不要なゴミでしかない

943 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 19:26:45.11 ID:wKvbIYas0.net
>>942
お前のことな

944 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 19:29:08.98 ID:wKvbIYas0.net
かわいい男とかごく一部だったのに最近みんなやっててキモイ

945 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 23:59:34.30 ID:KzhP4VKV0.net
そらモテねーな、って思うわ

946 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 08:51:53.12 ID:NIcreyrm0.net
>>945
コミュニケーション、意思の疎通が難しいって人間として付き合えないからね。
見た目人間なだけで中身は猿とか獣と同じ。
モテるとかそんな次元じゃないという。

947 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 08:52:32.50 ID:/5s8MSKU0.net
>>943
だからコテつけろやウジ虫

948 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 10:53:14.33 ID:rTxuVH7W0.net
>>942
いきなり自己紹介し始めるとか怖すぎや…

949 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 11:23:36.78 ID:KrsxTjgB0.net
結局デカマラしか勝たんよ

イケメンのテクなし祖チンとかないわ

950 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 15:30:16.32 ID:29vex8YI0.net
おーこんなスレがあったとは
他スレで上げたら迷惑がられただけだった

https://imepic.jp/20230430/556090
https://imepic.jp/20230430/556100

三十路入って太り気味だったの最近頑張って7kg痩せた
アラフォーでこの体型ってマシな方かな?
身長は171cm

951 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 15:33:10.68 ID:yPNlOvMX0.net
>>949
デカマラだとワンナイト需要が結構あるな
元カノにたまにリピートされる

>>950
30代以上で見たら多分上位5%に入ってる
欲を言えばもうちょい筋肉あったほうがかっこいいかも

952 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 15:48:33.61 ID:6rPMLVIO0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1304087031698472960/pu/vid/592x1280/wln4KNM2dLd7dode.mp4?tag=10はい!

953 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 16:31:43.49 ID:L3Mdenow0.net
>>952
通報した

954 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 16:35:31.83 ID:29vex8YI0.net
>>951
thanks
30過ぎて出てきたお腹周り痩せるだけで大変だったんや
逆に肩周りも肉が落ちたように感じる確かに

955 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 17:42:09.56 ID:3ES5XvNa0.net
>>851
アラフィフでこれはどうかな?167cmで57kg、体脂肪率は7から8パーくらい。
毎日の有酸素運動と筋トレが趣味っすw
https://i.imgur.com/mNt41r3.jpg
https://i.imgur.com/IjJJooL.jpg

956 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 17:44:29.32 ID:Rb+FudXH0.net
>>950
筋肉と関係ない自分語りスレになってたから体型画像あげるのは良いこと。

957 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 17:44:47.33 ID:Rb+FudXH0.net
>>951
元カノまで語り出したよw

958 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 17:49:26.26 ID:Flqy4c6e0.net
>>955
個人的には皮下脂肪がなさすぎてエスパー伊東っぽいからもうちょい食って体脂肪率12%ぐらいが世間的にかっこいいとされる細マッチョだと思う
やはりもうちょっとバルクも欲しいな

959 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 18:46:43.85 ID:+mz0o4/r0.net
エスパー伊東とかカワイソス

960 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 19:44:15.02 ID:n8tezyHr0.net
>>958

客観的なご意見ありがとうございました!
那須川天心のイメージでいたけどエスパー伊東なんですねw
真摯に受け止め、もう少し筋肉をつけて改善します。
∠(・∀・)

961 :ノーブランドさん:2023/04/30(日) 19:47:54.38 ID:P77p7X3e0.net
自分はカッコいいと思ったよ
少なくともエスパー某には見えなかった

962 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 17:31:53.63 ID:Tqshc/VB0.net
できれば服を着てどう映えるかが見たい
細マッチョがアピールできるアイテムや着こなしなどを参考にしたい

963 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 17:44:44.40 ID:zlWsOF+30.net
着こなしって大事よ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okayuoisii/20180731/20180731172308.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/okinawaclips3/ja/images/753.jpg

964 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 18:02:58.49 ID:JdYIjpjU0.net
>>961
ありがとうございます♪

>>962
いまワンコのお散歩の帰りで怪しいコーデですがw
ふくらはぎのアップも合わせて
https://i.imgur.com/9m1XldI.jpg
https://i.imgur.com/IM9sUag.jpg

965 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 18:05:12.39 ID:k2Cs8qEI0.net
その点は日本人で発信してる人少ないな
自分はこの人のYoutubeよく見てる
https://youtu.be/gEOLUW0tyTk

966 :ノーブランドさん:2023/05/01(月) 23:26:15.33 ID:o990YdX40.net
三角筋をつけるの難しいね
いまいち聞いてる感じがしない

967 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 16:45:19.59 ID:172xmPjL0.net
ワシは佐藤琢磨とダイナマイトキッドとなべやかんとエスパー伊東足して4で割って25くらい歳とらせた感じやで

968 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 19:33:40.74 ID:uNbhyhfB0.net
想像つかんわw

969 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 19:40:53.48 ID:JKQbOm1a0.net
彦麻呂に佐藤琢磨を足して佐藤琢磨を引いたような顔だって?

970 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 20:07:38.39 ID:R00wnrif0.net
>>969
それはもはや彦摩呂 本人ww

971 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 21:45:39.52 ID:0F+sgMPn0.net
ジムに通い出して3週間の初心者です
筋トレ用の靴でトレッドミルやると足指の付け根辺りが痛くなるので兼用のシューズを買おうと思うのですがおすすめの靴はありますか?
比重は筋トレ6有酸素4の割合で靴の価格帯は気にしません

972 :ノーブランドさん:2023/05/02(火) 22:12:14.73 ID:zYynPTx80.net
>>971
履いた感じが嫌じゃなければNIKEのペガサス39か40はトレッドミルで毎日10kmとか走るのに良いと思う。
安いし、俺は筋トレでも普通に使ってる。

ただトレミで走るなら3パーくらいから始めて、5.5か6パーくらいの勾配をつけてキロ6分くらいだと効果的だよ。
体力があるなら6パー勾配のキロ5分かもっと早くても良いかと。

973 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 09:05:12.37 ID:LmZTmcZN0.net
筋トレも食事制限もそこそこやってるけど体脂肪率12パーセントぐらいから全然体重落ちなくなってきたわ

有酸素入れなきゃダメかな

974 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 09:09:49.89 ID:X3NFKrmF0.net
>>973
目的によると思うけど、俺は腹筋が割れているのを自慢したいから有酸素運動を欠かさずやってる。

ジムの筋トレエリアの住人は筋肉凄いけど腹回りが残念なのが多い。
俺の考えるかっこいい体型はウエストが締まっている事が絶対条件だから

975 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 09:16:36.21 ID:Pi1pB5rS0.net
>>973
減量期間や体格や今の摂取カロリーとかいろんな要素あるから原因特定はできないけど停滞したら有酸素始めるっていうのは結構アリだよ

自分は絞る時は最初から有酸素入れるけどビルダーでも終盤から入れる派の人もいるし

976 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 10:38:53.43 ID:N+QnhJof0.net
これくらいになりたい…
https://www.instagram.com/p/Crk1jR4SgId/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

977 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 13:08:27.21 ID:jPkfJ07J0.net
>>971
足のブリッジが低下してる可能性があるのでバイクにした方がええで

978 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 13:11:01.52 ID:jPkfJ07J0.net
ウエスト細いのと有酸素運動は直接関係ないやん

979 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 14:01:59.63 ID:1P+vFJbl0.net
>>978
うちのジムの筋トレ専門の人はお腹に肉が付いてる人ばかりだけどな。
その下に筋肉が凄いのはわかるが、俺からするとかっこよく無い。

980 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 14:11:27.88 ID:4sVr8TgJ0.net
お腹周りの脂取るにはカロリー見直しと走るのが一番な気もする

981 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 14:25:10.19 ID:Vik5dPWc0.net
>>973
食事を見直してみ
案外食いすぎてるかPFCが悪い

982 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 14:25:37.75 ID:5JbMOawG0.net
酒止めれば1ヶ月でウェスト3cm減らせる

983 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 14:27:14.07 ID:Vik5dPWc0.net
>>978
シンプルに体脂肪量だわな
サイヤマンでも絞ったら70センチ前後だし、以前動画で減量途中で74センチだった

984 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 14:31:43.37 ID:Pi1pB5rS0.net
隙自語したかっただけでしょう

985 :ノープラントさん:2023/05/03(水) 14:49:42.26 ID:cszz7Jx30.net
>>973
仕事で否応なく有酸素運動している、帰りに筋トレ。おかげで体脂肪率10%
基礎代謝の2.0倍オーバーカロリー摂取毎日しているんだけどな。

986 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 15:46:35.01 ID:0w/aFxfg0.net
>>985
運動部みたいだな
どんぶり飯食っても太らない

987 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 16:00:57.19 ID:uAL7nmAQ0.net
男友達は昔いたけど、遊びに行った先でカップルやファミリー見てコンプレックス感じるだけだったから男と遊ぶのなくなってしまった
やはり男は女がいないとアカンよね

988 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 16:19:37.50 ID:vJ3g12990.net
ランニングやトレランしてたときはデブったけど
筋トレ一本に絞ってからは痩せたし
ダイエットの効果も高くなった
有酸素は散歩と軽登山くらいしかしなくなったな

989 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 16:20:16.55 ID:gXOPLlPp0.net
男友達と女友達、彼女はそれぞれ違う付き合い方と楽しみがあるんじゃ無い?

あと男友達や女友達に好かれる生き方は彼女ができやすいと思う。
要はコミュニュケーション能力かと。

俺は妻よりも付き合いの長い女のジム友がいて、今でも月イチくらいで一緒に出掛けてるわw

990 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 16:50:50.84 ID:+Stb660w0.net
鍛えると増えるテストステロンは社交性ホルモンともいうからね
いつもギリギリまで寝てチャリ通全力ダッシュ(ほぼ筋トレ)してた時は新入社員の女の子とよくよろしくやってたw

991 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 17:13:24.73 ID:X1tmZfNb0.net
>>983
サイヤマンぐらい太くてウエスト70ってすげえな

992 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 17:18:42.43 ID:3QkT4UT10.net
鍛えるとウエスト太くなると言い張るメタボを秒で否定するマッチョ強いなw

993 :ノーブランドさん:2023/05/03(水) 18:30:08.52 ID:kQZ+jT3g0.net
一日が終わる夜には一日食べた分が蓄積されてるから
どうしてもお腹ぽっこりしてるな
朝うんこした後が一番シュッとしてる

994 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 07:05:04.61 ID:GZXZFfGV0.net
このスレの趣向であるオシャレな細マッチョ程度の筋肉だと
間違いなく腹部は引き締まる方向性以外にあり得ないから
このスレで筋トレして太るとか言ってたら筋トレもダイエットにも失敗してんだなと想う

995 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 09:00:59.33 ID:mdoMPuFB0.net
976はマッチョであり細マッチョじゃないよな?
俺的にはデブにしか見えん。

996 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 09:37:13.91 ID:oxMRxp7i0.net
細マッチョって一般的に言われてるくらいだともはや減量だけで達成できそうな感じだし

997 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 10:59:39.18 ID:t6e2Psrx0.net
筋トレして太るの普通じゃん
一時的にも太らないと筋肉つかないよ
もしかして絞った状態で上腕35cmも無いとかのレベル?

998 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 11:01:31.59 ID:BhlYC4WE0.net
趣味だし、自分の好みの体型目指して好きにしたらええ

999 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 11:17:44.63 ID:Wsy/Tdvi0.net
【細マッチョ】オシャレ体型目指すスレ15【筋トレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1683166635/

1000 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 12:31:30.85 ID:wxyZKM350.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200