2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

低価格オーダースーツスレ53着目

1 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MM0f-LKOC [150.66.65.163]):2023/02/19(日) 21:32:07.14 ID:+9t2ZlicM.net
!extend:checked:vvvvvv::
次スレの先頭に!extend:checked:vvvvvv::」を二行重ねて入れてください。

10万円以下程度が目安の低価格オーダースーツについて語ろう。
次スレは>>970が立てて下さい。立てられない場合は、それ以降の人があらかじめ宣言したうえで立ててください。

麻布テーラー https://www.azabutailor.com/
エフワン https://f-one.co.jp/
オーダーワールドファクトリー http://www.ppp.ne.jp/order/
銀座山形屋 https://www.ginyama.co.jp/
埼玉県共済オーダースーツ http://www.saitama-k...i.or.jp/shinshihuku/
都民共済オーダースーツ https://tomin.jp/bri...za/service/suit.html
佐藤テーラー http://www.satotailor.com/
銀座テーラーフクオカ https://www.tailor-fukuoka.com/
ゼルビーノ https://www.zerbino.info/
カシヤマ ザ・スマートテーラー. https://kashiyama1927.jp/
花菱 https://www.rakuten....e.jp/gold/hanabishi/
ファイブワン http://www.fiveone-m.com/
Re:muse https://re-muse.jp/
テーラー渡辺 http://www.tailorwatanabe.com/
ユザワヤ https://www.yuzawaya.co.jp/
オーダースーツバルコン https://www.valcon.jp/
吉田スーツ https://yoshida-suit.com/
洋服の並木 http://namiki-4129.com/
サルトーレ https://saltore.jp/
タリアート http://www.tagli-arte.info/index.html
DIFFERENCE https://difference.tokyo/

※前スレ
低価格オーダースーツスレ52着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1671458136/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9e02-7Zbi [119.106.95.72]):2023/02/19(日) 22:07:31.61 ID:xqMW7QWj0.net
>>1
乙です

3 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 22:18:10.28 ID:aU3OzTTI0.net
乙です
ダブルのネイビーブレザーが欲しくなってきた。
ダブル童貞なんだけどサイジングで気をつけることある?
ちなカジュアル使いだから前開けで基本着る予定

4 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 23:29:07.91 ID:dejYVENmM.net
乙です。
前スレ最終荒れさせて申し訳ない。
3k円程度の大身返しに発狂するとは思わなかった。
沸点低すぎたのは想定外だた。

お詫びにうpする。
あまり生地で仕立てたハンチング帽だ。
https://i.imgur.com/0VWh6QL.jpg

https://i.imgur.com/lfaPlfe.jpg
野暮と言えば野暮だけど。

5 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 23:43:06.69 ID:dejYVENmM.net
>>3
ダブルの肝は左右のボタンの間と裾の平行と前見頃の垂直にある。
これには肩の補整が重要になる。
低価格オーダーの場合、経験が無いせいか海外縫製は下手っ糞なんで国内縫製が必須。
ロングターンだと更に補整が困難になる。
後、ダブルの前開けなんてあり得ない。

6 :ノーブランドさん :2023/02/20(月) 04:24:32.44 ID:DCVmOzam0.net
前開けを前提とするカジュアルジャケットならアンコン仕立ての引っ張りなしボタン留め
打ち合いに気をつけて緩めにウエストを取るといい
着丈は少し短めで4つボタン2掛けがお勧め

7 :ノーブランドさん :2023/02/20(月) 08:49:13.94 ID:QfeSOXWP0.net
ウォッシャブル生地で作れるええとこある?

8 :ノーブランドさん :2023/02/20(月) 15:52:01.32 ID:cQw0rt5w0.net
ダブル前開けならオーダーするまでもないかなぁと思うけど
マニカ入れたいとかよっぽどのことがない限りは

ベージュの春夏スーツ作りたいんだけど生地はなにがいいかなぁ
トロピカルがあればいいんだけどベージュってなかなか見つからない

9 :ノーブランドさん :2023/02/20(月) 22:56:38.12 ID:DCVmOzam0.net
平織りトロピカルってゼニアとかロロピアーナ以外でもある?

10 :ノーブランドさん :2023/02/20(月) 23:09:02.65 ID:8hZkHZ3O0.net
ただの平織りの春夏物の生地だよね?
だいたいどこでも作ってるんじゃない?

それこそカノニコなら色んなバリエーションがあるよ
「RUSTIC TROPICAL」、「4PLY TROPICAL」etc...

11 :ノーブランドさん :2023/02/21(火) 11:02:55.71 ID:eAbb5lt7r.net
V1 Model自然でエレガント、着る人を引き立てるベーシックモデル。

V2/V3 Model美しく絞られたウエストライン、立体的なフォルムのタイトモデル。

V4 Model シルエットの美しさを追求した、ビッグヴィジョンの"細身モデル"。

V5 Model 肩先が高く盛り上がった、コンケーブド・ショルダータイトモデル。

V6 Model 大胆なカッティングライン、上着丈の短めなスレンダーモデル。

Traditional アメリカの伝統を受け継いだ、着心地ゆったりのスポーティーモデル。

12 :ノーブランドさん :2023/02/21(火) 11:30:54.18 ID:ag/exHcC0.net
ビックビジョンのウォッシャブルスーツってどうなん?
ネイビースーツを就活の準決戦着用に作りたい

13 :ノーブランドさん :2023/02/21(火) 15:39:00.99 ID:pnlgzb080.net
>>11
デブなオイラには選択肢ない…

14 :ノーブランドさん :2023/02/23(木) 04:55:45.30 ID:DWt1NCnl0.net
>>5
ダブルの前開けいいよ!
かっこいいよね

15 :ノーブランドさん :2023/02/24(金) 14:48:27.70 ID:rQG0kzht0.net
Re:museのパリコレが楽しみでならない

16 :ノーブランドさん :2023/02/24(金) 17:26:01.24 ID:95bYcQmm0.net
ずーっと言ってるけどいつなんだよパリコレ

17 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4a48-zp9B [115.163.71.207]):2023/02/24(金) 19:20:08.81 ID:NN6IYlES0.net
3月4日と思っていたら3月3日だった
準備日が1日減ってRe:muse大ピンチ
スレのみんなで応援しよう
Re:muse頑張れ!

18 :ノーブランドさん :2023/02/26(日) 00:11:50.75 ID:zLgo60N8d.net
https://wear.jp/einekleine0310/22607910/

19 :ノーブランドさん :2023/02/27(月) 03:03:48.75 ID:0fKmUl15d.net
急激にダブルのスーツ作りたくなった
チャコールグレーのチョークストライプの生地で

20 :ノーブランドさん (アウアウウー Saf1-GXzk [106.154.142.132]):2023/02/27(月) 06:21:13.96 ID:NtIttZJGa.net
ダブルってどんな時に着るの?

21 :ノーブランドさん (アークセーT Sx29-Mj03 [126.215.192.127]):2023/02/27(月) 07:53:40.96 ID:BuSHT9Ysx.net
ダブルだからって身構える必要はない
好きなときに着ればいい
個人的には前合わせの生地が二重で温かいので冬に着がち

22 :ノーブランドさん (ワッチョイW ed01-oTtg [60.71.3.80]):2023/02/27(月) 18:53:47.21 ID:Patll3Ia0.net
PSFAとかスーツセレクトのオーダーってどうなの?
最近はどの店でもパターンオーダーできるんだね

23 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6d8f-wWxq [124.85.43.196]):2023/02/27(月) 19:16:23.94 ID:9OEUDNYO0.net
既成で売ってる型をベースに、
好きな生地で作れますよってだけじゃない?
それ以上でもそれ以下でもないと思うけど。

24 :ノーブランドさん (ワッチョイW e332-CXxB [125.196.135.128]):2023/02/27(月) 23:26:35.15 ID:oLnm368u0.net
ダンカンの納期が異様に遅いのはなぜ?
他社だと数週間なのにダンカンは数ヶ月かかる

25 :ノーブランドさん (ワッチョイW e332-CXxB [125.196.135.128]):2023/02/27(月) 23:27:36.49 ID:oLnm368u0.net
グロスタにはスピード仕上げで2週間
ビッグには7daysオーダーがある

26 :ノーブランドさん :2023/02/27(月) 23:57:10.95 ID:QOIHhRXfa.net
国内に自社の縫製工場が有る所はオプションで多少の融通利くね。

27 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 08:58:55.05 ID:+2k1x2Ru0.net
>>22
既成そのまま
たまにちょっと雑

>>24
元々あそこの海外縫製は安いけど遅い
国内の工場の方はコロナ以降、稼働日を減らしてましたしね、需要見て徐々に戻そうとしてるけど、フル稼働は難しいのかと

28 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 19:56:19.65 ID:3qeCx8qJd.net
>>24
今月初旬に作った時は名古屋の店舗では国内工場で農機2週間ちょっとだったぞ?

29 :ノーブランドさん :2023/02/28(火) 20:05:52.54 ID:oYoj094Ur.net
井関農機
一世紀納期

30 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 17:54:27.25 ID:XtDEjwyvd.net
ユニバーサルランゲージって話題にならないけど、どうですか?
イメージ的にはグローバルスタイルが近いかなと思ってるんですが

31 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 17:55:48.44 ID:OIAG9hAL0.net
>>30
出尽くした感じ、過去ログでも、色んなブログにもあるからそちら見たら

32 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 18:28:24.71 ID:T80bhedE0.net
>>30
至って普通
ただし店員は青山の中でトップ気取ってるから
変な仕様とか生地とか勧めてきがちなので注意

33 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 18:43:31.19 ID:bIlMpJcia.net
>>32
昔は既製がセールと株主優待でコスパ良いと言われてたけど普通だよね

34 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 20:47:52.56 ID:+eRF4chc0.net
バルカポケットって意味ありますか?

35 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 23:05:54.06 ID:T80bhedE0.net
ない
見た目が好きかどうかだけ考えろ
「オーダー感出ますよ」とかいう店側の謎意見に騙されるな

36 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 23:35:04.49 ID:+eRF4chc0.net
機能や見た目に意味のあるオプションって何?
ボタン、裏地、ステッチはいいとして
重ねボタン、本切羽、台場仕立てとかはどう?
スラックスでは
機能も見た目もピンループは不要だった
さらに尾錠は飾りでウエスト調整できない

37 :ノーブランドさん :2023/03/01(水) 23:43:47.93 ID:Fou2Krrd0.net
オーダーして併せてる時点で、サイジングはある程度はあってるから
オプションで影響を及ぼすものはないかな
明確に意味があるのは裏地くらいじゃない?

とはいえファッションなんだから、見た目で気に入るものがあればやれば良いんじゃない?
個人的には袖を重ねボタンにすることで、コンパクトにまとまるから美しいとは思う

38 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 02:05:35.19 ID:YPG+7ryMa.net
毎日スーツを着る人ならオプションよりもツーパンツにした方が良さそう

39 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 02:55:36.34 ID:HMbdsm7x0.net
やっぱりオプションより生地よね

40 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 06:25:29.66 ID:H7NHhURZa.net
見た目に分かるオプションより仕立てのグレード上げたい
最低でも一枚襟や総毛芯などは外せない

41 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 07:09:05.94 ID:/23uKYt5x.net
>>40
この価格帯は安く仕上げるのが目的なので
仕立てのグレードを上げたいなら店のグレードも
あげた方がいい
一枚襟は別に着心地や見た目に影響しないし
毛芯もこの価格帯なら接着剤で止めてるだけ
これらがオプションの店ならわざわざ選ぶ意味なし

42 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 07:55:05.05 ID:HCxtIyWS0.net
>>36
自分はピンループも尾錠も効果あったわ
ベルトレスで作るからピンループは既成のものしか体験してないけど

43 :ノーブランドさん :2023/03/02(木) 08:23:08.29 ID:G8I4nFzb0.net
PTやインコみたいに股上の浅いパンツは
バックルがヘソにあがってこないように
ピンループは意味あるけどね

44 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 09:55:07.50 ID:6jYolAp200303.net
つけて意味あるオプションって裏地キュプラやピンループくらいか
あとは半分装飾になるけどサイドアジャスターやプリーツくらいかね

45 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 10:47:43.16 ID:JaqO1Ucr00303.net
シロセット、シック、靴擦れ、キュプラ裏地、台場とかなら長持ちさせるオプションだと思う。

46 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 12:05:51.19 ID:/K84TV+kr0303.net
シック、靴擦れ は標準搭載の店がほとんどだと思う。
〈ズボンの〉プリーツもよほどのことがない限り標準搭載。
プリーツも入れ方によっては シルエットと着心地の面から意味がある。

ボタンホール糸色変更は絶対にやっちゃいけないオプション
そもそもへんてこりんだし、激安臭が更にアップするよ。

47 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 12:37:52.94 ID:6jYolAp200303.net
シロセットは当たり前すぎて忘れてたな
オーダーだろうが既製だろうが入れない人見たことないから標準装備にすれば良いのにといつも思う

48 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 15:11:47.16 ID:SsgoW37nM0303.net
>>47
モヘアにシロセットはNGだよ。

49 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 21:39:16.65 ID:eHaHDHUy00303.net
ピンルーやシロセは無料にしてほしいね

50 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 21:45:44.00 ID:eHaHDHUy00303.net
低価格だとバルカも無料のと見た目変わらないし
イタリアっぽい感じにならないから
カーブ具合を強くしたら不自然な感じになるし

あとワイドラペルにすると後ろ襟が浮きやすい

51 :ノーブランドさん :2023/03/03(金) 23:51:09.93 ID:T1Sk7NDLF.net
>>41
この中でも接着芯使わず完全に毛芯のとこってあります?

52 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 07:08:11.33 ID:PYOpGSWKx.net
>>51
完全に毛芯、の意味が不明確だけど
接着剤を使わないという意味ならフルオーダーしかない
毛芯は2000針近く手縫いで縫いつけるため
ここを省略しないことには安くできない
中価格帯なら毛芯を接着剤で仮止めして
ミシンで一気に縫い付けているところもある
低価格帯だと毛芯使ってても付けているのは接着剤

53 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 08:17:42.87 ID:UdD3LnHHa.net
既製でも総毛芯は8万からのイメージ

54 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 08:41:09.40 ID:XtFzC3OEM.net
麻布テーラーとかは余裕の毛芯を接着芯貼り?
ファイブワンクラスになってくると毛芯をマシン縫い付け?

55 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 09:01:08.99 ID:Jr/nhSKmx.net
>>54
個別の店の事情はしらないけど
手縫いしない以上は接着剤使うしかない

56 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 09:04:52.32 ID:UdD3LnHHa.net
>>55
貼ったら毛芯仕立てとは呼ばないのでは?

57 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 09:06:45.28 ID:MxiThIeIx.net
>>56
それは店の判断なのでなんとも言えない
毛芯使ってるんだから毛芯仕立てだと言われればそれまで

58 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 09:22:53.42 ID:XtFzC3OEM.net
>>56
低価格帯でもほとんどが毛芯仕立てを標榜してない?毛芯が使われてたら毛芯仕立て。
上から下まで全て使ってたらフル毛芯。全て接着だとしても...

59 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 09:31:53.30 ID:UdD3LnHHa.net
>>57
>>58
店員に毛芯を接着してるのか聞けば答えてくれるかな
サンプルさわれば分かるか

60 :ノーブランドさん (アークセーT Sx4f-UAQW [126.162.91.159]):2023/03/04(土) 09:43:13.84 ID:iiL8ECRMx.net
>>59
それを聞くならまず
手縫いのハ刺しをやっているかどうかを聞く
やってたら価格は跳ね上がるはずだけどね
やってないなら、生地と毛芯の目(伸縮方向)は
どうやって合わせているのか聞く
手縫いでないならここに絶対接着剤が必要になる

61 :ノーブランドさん (ブーイモ MMc7-a2By [220.156.14.109]):2023/03/04(土) 10:45:13.20 ID:Ou2k/JQ/M.net
はれと毛

62 :ノーブランドさん (ワッチョイ 828c-hz0h [219.110.157.175]):2023/03/04(土) 11:48:04.00 ID:BiZJTH5c0.net
低価格オーダーでハ刺しはないと思うなー

63 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 12:48:10.08 ID:iDVYSyheM.net
>>62 毛芯だったらハ刺しはあるだろ? 手縫いかミシンかの違いはあるだろうけど。

64 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 16:10:41.78 ID:/5R32VpRx.net
接着芯なしでミシンだけでハ刺ししようとすると
手でもハ刺しができる人が特殊なミシンを使って作業するので
手縫い以上に料金がかかると聞いたことがある
なので低価格で採用する手法ではないだろう

65 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 16:28:34.27 ID:m4Ao6qfJr.net
>>62

激安イージーオーダーの「〈既成〉毛芯」は多くの場合ルイスミシンで一気にガッッーーーーーーーーーーーーーーーーって縫いつけるんだよw
手縫いハ刺しはないけどルイスミシン〈マシン〉で八刺しをするんだよww

66 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 19:48:10.27 ID:BiZJTH5c0.net
そんなミシンがあるのか
AMFステッチといいハ刺しといい技術革新だな

子供に引き継がないのに本切羽にしたり
襟が擦り切れるかわからんのに折り返しをつけたり
好事家ってそういうもんだよな

67 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 21:29:51.28 ID:ROwFLDGq0.net
ハ刺しが欲しいならユニクロのスーツでも買っとけ
一応ハ刺しだぞ

68 :ノーブランドさん :2023/03/04(土) 22:06:35.62 ID:bYLfesvjx.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12209471612

69 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 01:30:28.99 ID:Uv2aAmSW0.net
事由とかヒストリーとか要らんのよ
デザインと採寸が合ってればそれでいいよ
なぜかどこかがジャストにならんのよね

帯幅や股上変えただけで大きくウエストが変わる
ベルトレススラックス作ったら
その採寸が気に入ったから普通のを作ったら緩いし
素材によっても落ち感が変わるから難しい
生地でキツさが変わる

70 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 07:07:08.36 ID:YW5M2Ohc0.net
そうなんだ〜

71 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 10:41:33.30 ID:jhB5m60W0.net
>>69
お店があってないんじゃない?
或いはお店のレベル以上のフィットを求めてるか

いろんな店に行って合わないなら
安価なイージーオーダーの価格帯では満足できない可能性があるから
フルオーダーのお店に行って自分用の型紙引いてもらうしかないかもね
そこまでお金出せないなら、どこかで妥協するしかない

72 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 15:51:50.04 ID:KarKvYTR0.net
安い既製品のスーツを捨てるんだけど、これは1枚襟ですよね?
安い仕様の1枚襟があるなら、もう高級仕様かどうかなんてわからなくない?
https://imgur.com/v04lH8B

73 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 16:07:43.48 ID:68eNg5NO0.net
>>69
ウエストはくびれてるんだから当たり前では?
ベルトレスは股上深いんだから同じウエストで普通のつくったらそらずれるわ

74 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 16:16:24.45 ID:/AEGWerW0.net
裏から見ないと何とも言えない

75 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 18:54:38.41 ID:OjVjqCTbD.net
>>72
その通りです
1枚襟だからオプションとかいうのはムダです

76 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 22:34:58.62 ID:Uv2aAmSW0.net
抗菌仕様のスーツって意味ある?

77 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 23:04:32.65 ID:C6/1zQ7hx.net
体内にバイ菌が入ってくるのはだいたい
バイ菌のついた手で目口鼻を触ることで起こる
だからこまめに手を洗いつつ、あまり手でそのへんを触らないのが良い
さてスーツに抗菌?なんか意味あるだろうか

78 :ノーブランドさん :2023/03/05(日) 23:12:10.17 ID:9WGpte1ka.net
服が臭くなるのは雑菌の繁殖が原因じゃなかったっけ?

79 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 00:17:31.03 ID:ATGkgbwB0.net
アオキで抗菌コーティングとかあったね
意味なさそうだし高いからしなかったけど
いずれにしても清潔感のある店がいい
フィッティングルームに埃や毛が落ちてたり
掃除してなさそうな店もあるし

80 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 23:01:18.42 ID:I4CKGJebM.net
腫れと毛

81 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 23:10:33.76 ID:h0lVVzHW0.net
黄巾スーツに紅巾スーツ
どちらもアリ

82 :ノーブランドさん :2023/03/06(月) 23:37:34.66 ID:CWDh7BGa0.net
>>75
ですよね。
安いスーツの1枚襟があるなら、「1枚襟だから手間かかってるよ」なんて本当かどうかわかりませんよね。
1枚襟は、安い仕様の1枚襟かもしれませんからね。

83 :ノーブランドさん :2023/03/07(火) 00:32:18.97 ID:jlK5EE7cM.net
BEAMSエフのスーツを紹介したYouTubeかま参考になる。襟を平置きにしてアイロンワークでどこまで曲げてるか見る。店頭ではできないけど手持ちのジャケットで見て「この店次は無いな」とか

84 :ノーブランドさん :2023/03/07(火) 01:11:22.42 ID:H9q/lSlJ0.net
>>83
ファイブワン辺りで作らないと東和プラム製のFレベルのクオリティはできないからなー
このスレの価格帯じゃどう頑張っても無理

85 :ノーブランドさん :2023/03/07(火) 01:30:56.77 ID:POXtAKk20.net
二枚襟は浮くしツキジワが出やすい
ゼルビーノのカスタムラインなら一枚襟で42900円
店が近くにない

86 :ノーブランドさん :2023/03/07(火) 01:36:04.90 ID:POXtAKk20.net
しかもキュプラ裏地、水牛ボタン、AMFステッチが標準仕様
他なら7千円くらい取られるし2枚襟になる
カノニコ以上は生地代込みの標準仕様にしてほしい

87 :ノーブランドさん :2023/03/07(火) 09:02:08.19 ID:9ufuCPDj0.net
>>85
その1枚襟はなぜ良いモノと言える?
コストカットのための1枚襟かも知れないのに

88 :ノーブランドさん :2023/03/07(火) 09:20:37.83 ID:zp1ZCFoD0.net
>>85は前からいるゼルビ君だろ
推しが半端ないんだよねw

89 :ノーブランドさん :2023/03/07(火) 11:39:45.95 ID:gF+pjMZjd.net
県民共済と同程度の安さのオーダースーツ屋ってありますか?
春夏物は痛むので安いのでいいかなと

90 :ノーブランドさん :2023/03/07(火) 11:54:33.55 ID:fV6VrjOH0.net
最安なら、サダとかグローバルスタイルかな

91 :ノーブランドさん :2023/03/07(火) 12:29:12.36 ID:JptMa5lN0.net
ダンカンも今確認したら1枚襟だった
半年着てて気付かなかった…

92 :ノーブランドさん :2023/03/07(火) 12:36:02.51 ID:PvHVoTz1r.net
>>85

2枚襟だからツキジワが出やすいとか、1枚襟だからツキジワが出にくいってことは絶対にナイ。
ツキジワが出る原因は 基本的にパターンがあっていないだけ。
パターンはもちろんのことながら複合的な要因で出ることがあり、イージーオーダー専門店の店員の見識では原因が特定できないこともしばしば。
その複合的とする原因の内容にも1枚襟2枚襟の事実は含まれない。

93 :ノーブランドさん :2023/03/07(火) 12:43:39.16 ID:PvHVoTz1r.net
以下 博多のコンサル氏のYou Tubeより。

https://www.youtube.com/watch?v=fEpHRDGz7kw
の失敗店舗は
https://www.youtube.com/watch?v=f6WzgGa33S0&t=60s
のコメント欄の「都内某店(Z*****)」から推測するに
アノ店だろうねww

94 :ノーブランドさん :2023/03/07(火) 13:18:33.99 ID:/BHrTxOIr.net
>>89
店舗数が少ないからか、ここでは意外と出てこないけどアークっていう店が一番安いと思う

95 :ノーブランドさん :2023/03/07(火) 13:37:05.66 ID:VFnJs9+Ad.net
共済は安さでは別格と思わないと

96 :ノーブランドさん :2023/03/07(火) 15:06:04.05 ID:/BHrTxOIr.net
>>89
ちなみにアークはここね
https://www.e-sebiro.com/

97 :ノーブランドさん :2023/03/07(火) 16:43:31.86 ID:sxFD3o+q0.net
グロスタは着ようともおもわないから行きもしないがリサイクルショップに吊るされてるのを見ても
なかなか笑えるよな
サダはYouTubeで白い仮面の人が着てドヤっていたから噴飯だった
ネクタイは最高級のジリだって自慢してるのにオーダーメイドスーツがサダって…
結局オプションで稼ぐようなスーツ屋さんってダメだよな

98 :ノーブランドさん :2023/03/07(火) 21:02:12.63 ID:5RuFDRL00.net
アークもサダも安いのはポリ混じゃないか

99 :ノーブランドさん (アークセーT Sx4f-UAQW [126.162.234.219]):2023/03/07(火) 21:22:04.25 ID:2aPumZAAx.net
逆に激安のウールってなんか怖くないか
夏のスーツは痛みやすいから安いのでいい、という
コンセプトならポリ混もありかもね
ポリ100%も持ってるけどわりと軽快でいいよ
まあ汗は吸収しないけど

100 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9f68-foEq [180.144.130.3]):2023/03/07(火) 23:13:57.55 ID:JptMa5lN0.net
夏はウォッシャブルに限る

101 :ノーブランドさん :2023/03/08(水) 01:25:31.90 ID:t/ZgS/gS0.net
安心感のあるオプションセット設定してほしい

ボタン、裏地、ステッチをAセット
ダブル仕様、大見返し、尾錠付をBセット
Vスリット、ピンループ、シロセットは無料

Aセット4千円
Bセットは2つ選んで4千円、3つで5千円
フルセットで8千円

102 :ノーブランドさん :2023/03/08(水) 01:44:55.29 ID:2oiSg19O0.net
抜きと本番も明朗会計にして欲しいよな

103 :ノーブランドさん :2023/03/08(水) 06:32:09.35 ID:5D38yxR0a.net
この価格帯で東和プラムやナス夢工房とかないのかな?

104 :ノーブランドさん :2023/03/08(水) 08:06:28.91 ID:Y+xwWnwZa.net
>>103
3年くらい前、個人店で働いてたときに、安めのインポート生地で、その辺りの工場使って、10万弱だったし
普通の店でアンダー10万は厳しいかも

105 :ノーブランドさん :2023/03/08(水) 11:01:46.77 ID:LC8pJZ/gM.net
ダンカンはいいセンスの店員にあたれば全然悪くない選択

106 :ノーブランドさん :2023/03/08(水) 20:00:40.22 ID:l4KayBxTd.net
>>105
て言うか、自分に店員にきっちり指示できる実力あればダンカンはマジで使えるよ

107 :ノーブランドさん :2023/03/08(水) 20:13:24.11 ID:t/ZgS/gS0.net
そんなの意味ないやん?プロとしてあかんやん
ダンカンは千原ジュニア氏しか勝たん

108 :ノーブランドさん :2023/03/08(水) 20:28:07.19 ID:/oZLp4Os0.net
>>106
気に入ってるスーツと同じ仕様で仕立てるならアリってことか

109 :ノーブランドさん :2023/03/08(水) 21:18:36.94 ID:l4KayBxTd.net
ダンカンは普通のスーツをちゃんと作ってくれるしな
国内縫製であればそんなに外れることもないし、価格的には良いと俺は思ってる

110 :ノーブランドさん :2023/03/08(水) 21:32:05.44 ID:5D38yxR0a.net
>>106
じゃあリングヂャケット持って行って同じ着心地の作ってくれと言えば作れるのかな

111 :ノーブランドさん :2023/03/08(水) 21:58:46.69 ID:l4teMxHx0.net
昔と違ってダンカンってアリエスとロンナー持ってるわけだし、国産なら相当良い方でしょう

112 :ノーブランドさん :2023/03/08(水) 22:41:19.73 ID:3CcvnAWTd.net
ロンナーに過度な期待するなよな

113 :ノーブランドさん :2023/03/08(水) 22:54:40.18 ID:t/ZgS/gS0.net
女性客向けに美人店員も必要よね

114 :ノーブランドさん :2023/03/08(水) 23:30:16.60 ID:qsJiUeXD0.net
勢いでダブルで作ってしまったけど、今までシングルしか着なかった人間が着てきたら冷やかされるかな。

115 :ノーブランドさん :2023/03/08(水) 23:32:40.84 ID:7Wn+Xsi4x.net
>>114
着てる本人が照れてたら標的にされるな
堂々としていれば何の問題もなし

116 :ノーブランドさん :2023/03/08(水) 23:40:03.92 ID:qsJiUeXD0.net
>>115
あざます。
もう合わせるネクタイも買ってしまったし、
ローテーションするから着ない訳にもいかないし、しれっと着ていきますわ。
ちなみに裏地も迷走してマリメッコの花柄みたいなのにしてしまった。

117 :ノーブランドさん :2023/03/08(水) 23:50:46.23 ID:uDuO31RLa.net
>>112
ロンナーっておじさんスーツのイメージ

118 :ノーブランドさん :2023/03/09(木) 09:02:23.20 ID:Qvv7Qo4v0.net
日中は夏みたいな暑さだな
冷涼スーツがほしい
明るいネイビーかベージュのトロピカルがいい

119 :ノーブランドさん :2023/03/09(木) 09:26:26.02 ID:AODbW9Va0.net
Difference って 良いの?

120 :ノーブランドさん :2023/03/09(木) 10:15:37.40 ID:mbJe9GAo0.net
フレスコおすすめ
風通し良いし2、3PLYだからガッチリしてて丈夫なのが好き

121 :ノーブランドさん :2023/03/09(木) 17:33:03.38 ID:PBuFV0B5a.net
グローバルスタイルのウルトラクールってどう?

122 :ノーブランドさん :2023/03/09(木) 18:01:53.91 ID:ZUchjTyZ0.net
フレスコ?がりでカノニコの4PLYも結構いい感じ
だいぶ高くなったけどね・・・

123 :ノーブランドさん :2023/03/09(木) 19:06:07.76 ID:uwn6SVOf0.net
>>121
グロスタな時点でないかな

124 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 17:57:11.67 ID:5AYL/lPwr.net
イ左田
ヴィグヴィジョソ
"/キムラ

125 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 18:29:13.32 ID:9VL+R+S00.net
工場の従業員がコロナに罹った影響で納期が伸びるってことある?
販売員がノーマスクで作業してるか鼻だしマスクで接客してる店は危ないと思うが

126 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 23:41:24.51 ID:wkVKlPku0.net
>>125
工場の方が換気悪いから有り得る

127 :ノーブランドさん :2023/03/10(金) 23:46:04.85 ID:TzcsvI0u0.net
ランバンはギリギリ10万でいけたかな。

128 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 00:45:50.86 ID:ydHTKKxwM.net
ランバンの生地ってフランス製?

129 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 08:07:27.93 ID:mwx5oSpja.net
超高いジャケット生地か前にフランス製であったけど、基本的に全部イタリアかな

130 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 09:22:38.90 ID:2In9APWur.net
>>128

ご承知の通りランバン自体が服地を製造〈織っている〉しているわけではない。
製造はすべてミルに委託している。
委託先はローバックが多い印象。
というわけでほとんどが英国製。

131 :ノーブランドさん :2023/03/11(土) 11:54:00.84 ID:uY9k36tCr.net
>>125
少し前は自治体だか国が稼働禁止してた気がする

132 :ノーブランドさん (ワッチョイW a701-exBz [126.22.109.127]):2023/03/12(日) 13:51:59.63 ID:CAl+8eWD0.net
県民共済で二着オーダー。
今回は一着は国内縫製のもの、もう一着は安価な海外縫製のもの。
国内は通常のイージーオーダーだけど、海外はオーダーというよりはゲージ服の調整って感じだった。
着心地はどのくらい違うのだろう?

133 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 22:30:00.17 ID:caTV8dlhr.net
なんか勘違いしていると思うよw

ゲージ服の調整 = イージーオーダー

工場によって工程数およびグレーディングが異なるので、
全く同一にはならないだろうけど
ぶっちゃけどんぐりの背比べだよww
実質似たようなもんwww

同時に2着注文するなんてハイリスクだよw
まず1着、そして次って方がリスクは低いっちゃあ低いよwww

134 :ノーブランドさん :2023/03/12(日) 22:47:02.47 ID:g+EDEHNbx.net
>>133
ゲージ服の調整=イージーオーダー
は違うんじゃない?
ゲージ服はパターンオーダーでも使う
調整可能範囲が
イージー>パターン という違いがある

135 :ノーブランドさん :2023/03/13(月) 02:22:33.98 ID:mFZQnb9c0.net
人事◆新規ポジション/イチから創れる!服装自由/有給希望通過率90%以上!(1214849)(応募資格:学歴不問<業種未経験、第二新卒 歓迎!>■人事業務の実務経験… 雇用形態:正社員)|株式会社オーダースーツSADAの転職・求人情報|エン転職
https://employment.en-japan.com/desc_1214849/

136 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 11:20:48.43 ID:HAyrNL9c0.net
はい

137 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 14:12:28.87 ID:MNcsuk7Zd.net
二着で安くなるって客がなめられてるよな

138 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 14:36:27.68 ID:KeTofSsh0.net
管理コストやなんたらでどうしても初期費用がかかる分、
二着にしたらその分が一度で済むから安くなるっていうのは世間あるある

139 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 21:33:49.34 ID:URPTQ7Ohd.net
紺ブレをオーダーで作りたい

140 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 22:55:38.12 ID:z70qGgnm0.net
>>139
同じく
ジャケットが欲しい
仕事は作業着だからジャケットは着ないんよ
どこかコスパのいいところありますか?
今、スレを遡ってる
どうぞよろしくお願いします

141 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 23:01:12.99 ID:z70qGgnm0.net
>>140
訂正
仕事はスーツを着ない
休日用にジャケットが欲しいです
分かりづらくてすみません

142 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 23:29:23.52 ID:x9jqqNc10.net
幾らくらい想定してるの?
あとデザインの好みはあるの?
(ブレザーなら好みはアメトラ?ブリトラ?それともナポリ的なアンコン?)

143 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 23:41:38.33 ID:rbLjp3Vo0.net
>>142
レスありがとうございます!
私宛てかな?
3〜5万くらいの予算で買えますかね?
(KASHIYAMAではそのくらいだったので)
アメトラとかはまだ未定ですが、カジュアルに着たいです
なので、調べたところアメトラかな?と思ってますが合ってます?
初心者なので色々なサイトを見て勉強してるところです

144 :ノーブランドさん :2023/03/19(日) 23:43:34.04 ID:gqJZzEjya.net
肩の柔らかいマニカカミーチャとかナポリっぽい仕立てって低価格帯でも出来るのかな

145 :ノーブランドさん :2023/03/20(月) 00:12:49.78 ID:HsX/1mZca.net
>>144
佐藤テーラーとかでできるよ

146 :ノーブランドさん :2023/03/20(月) 00:39:10.17 ID:aBf2mQWM0.net
>>143
5万円程度見ておけば、
インポート生地を選んだりオプションとかつけなければ
1にあるお店で作れるところは多いと思うよ

ただ、裏地キュプラとメタルボタンはそれぞれオプションの店も多いし
何ならカノニコとか選べばそれだけで5万超えてくるんじゃないかな

デザインはお店で得手不得手がある場合があるから
まずは色々調べてみるといいよ
まあ、デザインのイメージが固まってないならオーダーじゃなく既製品を試してみるのも良いかも

147 :ノーブランドさん :2023/03/20(月) 00:41:14.41 ID:bHwzrP+V0.net
カジュアルなら断然ダブルを開けて着るのがおすすめ

148 :ノーブランドさん :2023/03/20(月) 01:18:07.31 ID:vTp5E+4B0.net
2018年位からユニバーサルランゲージメジャーズでオーダーしてきたけど、全体的に高くなってきたから他も色々試してます。
ゼルビーノはラペル太すぎとオプション結構掛かる、佐藤テーラーはオプション掛からず着心地も良かった。
今はvia sericaが気になってます。夏の法事でフォーマルスーツ必要だから作りに行こうかな。

149 :ノーブランドさん :2023/03/20(月) 02:09:01.95 ID:ADrKCR810.net
法事が夏は嫌だよな…
着たら手入れ必至だし死ぬなら冬にして欲しい

150 :ノーブランドさん :2023/03/20(月) 07:24:18.03 ID:ZO01uZER0.net
>>146
おおっー
詳しくありがとうございます!!
このスレに行き着くまで、自分で調べてました
行き着いたのはFABRIC TOKYO ,GLOBAL STYLE,SADA,DIFFERENCEでした
テンプレを見て、自分の地域にあるところで自分に合ったものを選んでみたいと思います!
まずは過去スレから遡りますねー
ご丁寧にありがとうございます‼

151 :ノーブランドさん :2023/03/20(月) 13:59:41.52 ID:SdssXnnIr.net
ウ〜ン、コの色!

152 :ノーブランドさん :2023/03/20(月) 18:23:23.11 ID:FmidWbqm0.net
143ですが
嫁に相談したら入学式、卒業式用のスーツを買ってから様子見たら?って言われたのでスーツをまず買ってから様子を見ることにしました!
過去スレわ150まで読みましたが
私の地域で有力なのはビッグヴィジョン、ダンカンです
スーツ作るならどちらがオススメですか?
値段相当なのは了承済みです😄

153 :ノーブランドさん :2023/03/20(月) 18:45:20.16 ID:qKLR9LT90.net
なんだか痛いオッサンだな

154 :ノーブランドさん :2023/03/20(月) 19:20:06.40 ID:FmidWbqm0.net
>>153
訂正
わ→は
ですね 今娘の卒業式のお祝いしていて酒飲んでたんで許してください
あなたもオッサンじゃないんですか?

155 :ノーブランドさん :2023/03/20(月) 19:36:35.26 ID:IWVAxxE30.net
予算が予算なんだから近くの店で店員に希望を話して作ったら?

156 :ノーブランドさん :2023/03/20(月) 19:52:32.95 ID:FmidWbqm0.net
>>155
ありがとうございます!
まぁ正直言うと、通常作業着だからスーツ高いの作っても勿体ないので、ビッグヴィジョンの7Daysくらいの予算でいいかなって思ってます
今までスーツ作ったのがコムサデモードと青山くらいなんで緊張してます
学習しておくといいサイトとかありますか?
丁寧な対応くださりありがとうございます

157 :ノーブランドさん :2023/03/20(月) 20:17:46.63 ID:DoGonoSSa.net
低価格オーダーなんて既製のスーツが絶望的に体に合わない時にお世話になるもので
普通体型の人にはただコスパの悪いスーツなんだよな
オーダースーツが流行ってるみたいだけど

158 :ノーブランドさん :2023/03/20(月) 21:36:55.86 ID:nVnLV81w0.net
ビックビジョンなら大概は+3Kで7日で仕上がるよ

159 :ノーブランドさん :2023/03/20(月) 21:48:30.47 ID:+VHpqA3K0.net
>>158
詳しい方ありがとうです!
日にちは急いではないけど、価格帯としては7Daysのあたりかなと
今、見てますがウォッシャブル加工も有料でできますが必要ですかね?アドバイスお願いします!
うちはほぼ着ないからクリーニングに年3回出すか出さないかくらいです
夏場はポロシャツですしねー

160 :ノーブランドさん :2023/03/20(月) 22:24:58.47 ID:i6j8L55C0.net
いろいろと少しずつ知っていかれるとよいかと思います。
ちなみにクリーニングはいつもスーツ着てる人でも年1以下ですよ。

161 :ノーブランドさん :2023/03/20(月) 22:38:41.43 ID:C43jOJBk0.net
>>160
ありがとうございます!
えー?!そうなんですか?
年1って普通なんですかー
うちはほぼ着ないから着たら出すってしてました!
色々と専門用語があるので調べて予習していきたいと思います
あと質問ですがシャツ(長袖)の袖の長さですが既製品のシャツはなんとかボタンが閉められる感じです
カフリンクスは無理ですね
手首周りは18cmなので平均的かな?と思ってますがひょっとしたら袖の長さが合ってない(足りない)のでは?と思ってます
23日を仕事休みにして見に行ってみますが、シャツもオーダーしたほうがいいレベルでしょうか?
これについては採寸すれば分かることなので、とりあえず見てもらってきますね 

みなさま、ご丁寧な対応くださりありがとうございます

162 :ノーブランドさん :2023/03/21(火) 06:24:29.00 ID:zhMtinjp0.net
クリーニングは出せば出すほど生地が痛むからな
特に低価格オーダーで生地だけ少し拘りましたみたいな場合はその生地まで駄目にしたらただのゴミ着てるようなもの

163 :ノーブランドさん :2023/03/21(火) 06:44:37.85 ID:VImYOh2fd.net
>>161
あまり枚数がいらないのであれば鎌倉シャツとかで1枚着心地の良いシャツを仕立てられてはいかがでしょう。
時計をする・しないや、ネクタイ、どんなシーンで着るのか、など,相談したら生地にもよりますが1万前後で仕立てられます。
洗うと縮むのでそれを見越して提案してくれますよ。細番手で光沢のあるサラッとしたシャツは肌触りが良いのオススメです。いちど羽織ってみめください。お手頃なので量販店の吊るしには戻れなくなりますw
下着は肌色、ベージュ、所謂ババシャツカラー1択で!

164 :ノーブランドさん :2023/03/21(火) 11:32:31.03 ID:Wyxa862W0.net
>>163
丁寧な回答ありがとうございます!
鎌倉シャツは10年も前に1着買ったことあります
カジュアルシャツですが着心地は良かった覚えがあります
23日仕事休みなので行ってみようかな
ちなみにその日はビッグヴィジョンは定休日だったので、週末にでも行ってみます

情報ありがとうございます!!

165 :ノーブランドさん :2023/03/21(火) 13:08:18.23 ID:u9GfJyhg0.net
背ダーツの位置や分量って決まってる?
位置や分量で着心地が変わるし背中は何も入れない方が綺麗
同じ採寸なのにウエストが2cm差が出たりサイズが安定しない

166 :ノーブランドさん :2023/03/22(水) 10:11:53.39 ID:HABMNjn20.net
県民共済でDRAGO(37000円)の春夏スーツを作ってきた
去年はスキャバル(77000円)とDRAGO(55000円)で秋冬3ピースを作った

吊しは直さないと着れないのでオーダーは助かる
オプションはチェンジポケット無料、本切羽+本牛ボタンで2000円追加
リーズナブルで止められんな

わざわざ共済保険を加入しないと買えないけど保険は工夫すれば年間2000円で火災保険とかかけらるよ

167 :ノーブランドさん :2023/03/22(水) 12:16:33.33 ID:r9k8og8za.net
>>165
基本的には決まってるしずれにくいところかな
まあ2センチ違ってるシャツを店に見せて、おかしいところを聞かないと無理じゃないかな

168 :ノーブランドさん :2023/03/22(水) 13:47:05.82 ID:5Y5/rDd50.net
共済スーツって作る場所によって工場かわるの?

169 :ノーブランドさん :2023/03/22(水) 14:08:43.61 ID:Y8vp5nS0M.net
>>166
千葉の県民共済はスーツやってないんや

170 :ノーブランドさん (スププ Sd42-gGwk [49.98.48.157]):2023/03/23(木) 19:28:50.90 ID:aKXnVndad.net
麻布テーラー、DIFFERENCEなとWeb予約せず電話か直接行った方いますか。

171 :ノーブランドさん (ワッチョイW bf01-taA1 [126.168.49.124]):2023/03/23(木) 19:35:33.19 ID:808cnZmF0.net
ゼルビーノって良さそうなんだけどぱっと見アームホールが太そうで敬遠しちゃう
持ってる人どう?

172 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4fba-v1b3 [180.146.135.126]):2023/03/23(木) 20:23:25.67 ID:oBdw4/090.net
アームホール細いところってほぼないから気にしないでよいとおもう

173 :ノーブランドさん (スーップ Sd42-uJ7H [49.106.112.239]):2023/03/23(木) 21:25:45.41 ID:vda3HGtld.net
>>170
雰囲気みたいだけなら予約は不要。
フィッターさんにカウンセリングしてもらったり相場感とか色々教えてほしいなら予約した方がベターに思います。
「予約したら購入前提」と言う事は無いので目的によって変えれば、と思います。
予約の際に、その旨伝えておけば担当する方もそのつもりで対応してくれますよ。

174 :ノーブランドさん (ワッチョイW 222c-gGwk [61.115.168.21]):2023/03/23(木) 22:34:24.92 ID:BsMPwRfp0.net
>>173
ありがとうございます。
明日休みになったので電話してからフラーっと見に行き、出来たらオーダーしようと思います。
今からなら5月GW明けの出来上がりかな。

175 :ノーブランドさん (ワッチョイW db32-QxB+ [122.135.232.158]):2023/03/23(木) 22:38:14.62 ID:znD9T0tL0.net
>>174
いいねー!
私も明日オーダーしに行くよ
お互い良い買い物になるといいね!

176 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa9b-SGGA [106.155.1.226]):2023/03/23(木) 22:45:24.47 ID:ygLsDX4da.net
>>171
アームホール小さいのが好みなら既製か高いオーダーに行くしかないな

177 :ノーブランドさん :2023/03/24(金) 07:21:20.55 ID:1qPmv4e90.net
>>171
激安でアームホール細くするとパッツパツで動けなくなるよ

178 :ノーブランドさん :2023/03/24(金) 07:56:56.65 ID:V6ZXiltQd.net
アームホール細いとなんかメリットあるの?

179 :ノーブランドさん :2023/03/24(金) 08:26:01.90 ID:KxIJkn9Fx.net
>>178
https://www.tailor-kasukabe.com/articles/design/10_sleeve.html

180 :ノーブランドさん :2023/03/24(金) 08:30:53.50 ID:N96/Mb4Gd.net
>>178
身頃との接合部が小さいと腕をあげたとき身頃が引っ張られないから劇的に腕が動かしやすくなる
ただ安い仕立ては袖イセがほとんどないから小さくすると単純に寸法足らずで腕が動かなくなる
アームホールは小さいけど袖は十分な太さがあるって矛盾した状態にしないといけない

181 :ノーブランドさん :2023/03/24(金) 08:40:38.45 ID:Z2TD4EIFx.net
低価格オーダースーツでアームホールだけこだわっても仕方ないし
細かい指示出しても満足いく結果にはならないから
店の言うがままに安く作ってもらうのがベスト
オプションも無しで

182 :ノーブランドさん :2023/03/24(金) 08:45:14.89 ID:DtPP5Xh40.net
アームホールが大きいと
吊革ポーズやマフラーを巻く動作をすると
身頃が付いて動いて襟が大きく抜ける

183 :ノーブランドさん :2023/03/24(金) 10:42:03.72 ID:/o7tZJQQr.net
激安イージーオーダー専門店では大は小を兼ねるように仕立てるのがセオリー

184 :ノーブランドさん :2023/03/24(金) 12:40:56.09 ID:OjDiDGN90.net
うんこすると大抵しっこも出るからな

185 :ノーブランドさん :2023/03/24(金) 12:42:21.49 ID:cdAbYqjR0.net
143です
今日無事にスーツオーダーしてきました
接客も丁寧で高い生地をゴリ押すこともなく予算内で収まりました!
ネット価格よりも安くなってました!
このスレ見てなかったらこの店にたどり着かなかったので感謝です!
肝心の採寸は丁寧で肩、胸あたりの左右差が結構あり、腕も長めと言われました
とりあえず店員さんに任せるも肝心な箇所は私に振ってくださり気持ち良い接客でした
どうもありがとうございました!

186 :ノーブランドさん :2023/03/24(金) 12:49:35.95 ID:/o7tZJQQr.net
激安の無限ループに陥っちゃダメだよw

187 :ノーブランドさん :2023/03/24(金) 13:01:16.11 ID:JaHvCLEp0.net
>>186
私にかな?
ハハハ!
うちは年に数回しかスーツ着ないんで、次買うなら夏用のスラックスか本命のジャケットですかね
接客も強く勧めることなく、逆に素人相手にもう少し推してもいいのでは?って思ったくらいです
スーツ出来たら今度はシャツのオーダーしに行こうかと
シャツはオススメいただいた鎌倉シャツかなーって思ってます!
みなさまアドバイスくださりありがとうございます!

188 :ノーブランドさん :2023/03/24(金) 13:10:58.77 ID:n15+YoxO0.net
>>185
肩と胸の左右差って、なにかするって言ってました?

189 :ノーブランドさん :2023/03/24(金) 13:26:02.56 ID:ImUW0Edc0.net
>>188
言われたのは左側が筋肉がついてない
そっちに合わせると右がキツくなるので右に合わせますね、って言われました
値段が値段なので個人的には納得してます
もっと高いスーツ店では左右差を考えて仕立てるんですかね?詳しい方教えて頂けますとありがたいです

190 :ノーブランドさん :2023/03/24(金) 14:41:57.04 ID:/o7tZJQQr.net
>>187

(精度の高い)シャツを着ていないと採寸と仮縫いでエラーの原因になることもあるので
普通はシャツのほうが先だと思うよ。
いろんな見解があるわけでそれぞれでいいんだろうけど、激安イージーオーダー専門店ではあまり関係ないかw
将来フルオーダーすることもあるだろうから、体にフィットした精度の高いシャツは手に入れていたほうがい良いと思うよ。

>>189
人間誰しも左右差がある。
腕の良いフルオーダーテーラーでは着心地と美しいシルエットを達成するため
左右差を考慮し仕立てる。
イージーオーダーで左右差を考慮して仕立てるのは技術かつシステム的にムリ。
左右差があると変なシワが出ちゃうんだけどイージーオーダーでは妥協するしかない。

191 :ノーブランドさん :2023/03/24(金) 15:27:37.24 ID:kBvPNgfQp.net
>>190
詳しくありがとうございます!!
高いと対応してくれるんですね!!
うちは価格も安かったからこれでいいかなー
出来上がり次第店に行き、試着させてもらうことにするよ
スーツ作るの何年ぶり?!ってくらいなんで出来上がりが楽しみだよ
洋服の青山とかだと高いの勧めてくるから覚悟してたけど、買った店はそんな事なかったのでびっくりしてるわ
仕立てが良ければ次もそこで買うわ
近くのコインパーキングが近くて広くて、買うと駐車券がもらえるってのも大きいかな

192 :ノーブランドさん :2023/03/24(金) 16:19:43.44 ID:rxf4oKEZ0.net
>>190
安価間違えて返答してたわ
詳しくありがとうです
普通はシャツが先なんですね!
通常来ているワイシャツ持参で行ってきました
確かに言われてみればそうですね!
今度からそうします(とはいえ購入するのはいつになるやら)
丁寧な対応ありがとうございました!

193 :ノーブランドさん :2023/03/25(土) 19:28:07.35 ID:4/PL7Y3Wd.net
今日観た映画ロストケアの衣装協力にオンリーが入ってたわ。

194 :ノーブランドさん :2023/03/26(日) 08:13:03.50 ID:ZQ9+N7TA0.net
ttps://next.rikunabi.com/company/cmi3194452001/nx1_rq0024796040/

【創業56年!】オーダースーツ販売/店長候補
株式会社ビッグヴィジョン

勤務地
東京23区・吉祥寺・立川
千葉
大宮
横浜
名古屋・春日井
大阪
※各店2〜5名
※春日井店は新装開店につきオープニング募集!

195 :ノーブランドさん :2023/03/27(月) 14:49:15.87 ID:/JRTuqFG0.net
>>176
>>177
ULメジャーズのスーツを何着かもってて、このくらいのアームホールなら全然いいからそんなにハイレベルなものを求めてるわけではないと思うんだよね
ゼルビーノは写真が悪いのかそういうコンセプトなのはアームホール含め腕全体が太く見えちゃう

196 :ノーブランドさん :2023/03/27(月) 19:21:31.69 ID:VKC6oXLp0.net
ULメジャーズって何かと思えば
ユニバーサルランゲージメジャーズか。
独りよがりな書き方をするところをみると
お前はB型だな

いまどき血液型をネタにするやつは少ないが

197 :ノーブランドさん :2023/03/27(月) 19:26:55.05 ID:fTIcQdnga.net
ULをUniversal Languageと分かるやつは玄人だな

198 :ノーブランドさん :2023/03/27(月) 19:30:07.32 ID:WWq3ar160.net
>>197
自分は最初???でスレを遡って理解したよ
良いのそこの?
夏に向けてスラックス作ろうかと思ってるよ
ここでの皆さんの報告は貴重な資料です
ありがとうございます!

199 :ノーブランドさん :2023/03/28(火) 15:06:03.67 ID:R9NfAKcGd.net
ダンカンの中国縫製って今はヤバくないですよね?

http://suitorder.blog.fc2.com/blog-entry-97.html

200 :ノーブランドさん :2023/03/28(火) 15:46:31.31 ID:OeLt01hb0.net
>>199
特に昔と比べて良くなったってことはないとおもうけど、何が気になるんですか?

201 :ノーブランドさん :2023/03/29(水) 07:48:18.64 ID:95BGfMfjx.net
>>199
ほつれが見つかったならやり直しを指示すればいいだけ

202 :ノーブランドさん (ニククエ Sr4f-5e+v [126.156.132.111]):2023/03/29(水) 13:19:47.75 ID:5XzfqQ5crNIKU.net
激安オーダーでやり直しとか恥ずかしいwww
金も出さずに良い仕立てを求めるとか恥ずかしいwww

203 :ノーブランドさん :2023/03/29(水) 19:26:38.25 ID:qUPCq0a80NIKU.net
相変わらず糞が時々湧くな(*´▿`*)

204 :ノーブランドさん :2023/03/29(水) 19:27:29.09 ID:+ji9lF64DNIKU.net
激安スーツだからってそこまで卑屈になる必要はないよ
ほつれのない服なんて最低限のスペック

205 :ノーブランドさん :2023/03/29(水) 21:43:29.15 ID:i/1C4nsa0NIKU.net
貧乏人ほど目が肥えてないからほつれに目がいくwww

206 :ノーブランドさん :2023/03/29(水) 23:46:37.56 ID:9/P+aZdn0NIKU.net
スーツの中では格安とはいえ一応3万~の服だからな

207 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6b08-9tac [180.35.190.164]):2023/03/31(金) 23:00:22.82 ID:eRHVT5NN0.net
ステージ衣装みたいな派手なスーツ作りたいんだけど
そういう生地扱ってるとこあるかな

208 :ノーブランドさん (ウソ800 Sd03-x0Q4 [1.75.251.246]):2023/04/01(土) 00:08:47.52 ID:SV+7j6rwdUSO.net
さりげなく勃起ぺニス出してるマークの店とか?

209 :ノーブランドさん (ウソ800T Sx71-Mifc [126.149.131.196]):2023/04/01(土) 01:16:32.65 ID:cyNvc3WqxUSO.net
>>207
テンプレの中では洋服の並木だろうね
ホンモノのアーティストのステージ衣装も
手がけているらしいし

210 :ノーブランドさん (ウソ800W 232c-BuNE [61.115.168.21]):2023/04/01(土) 08:40:05.56 ID:ixX+gBW60USO.net
街のこじんまりとしたお店でカノニコの生地でダブルのスーツ作ってもらった。1ヶ月半くらい待ったけど、すごくいい。

211 :ノーブランドさん (ウソ800 Sa99-T83s [106.155.3.123]):2023/04/01(土) 08:58:20.53 ID:WeINZ/CCaUSO.net
ダブルってどういう時に着るのか未だに謎

212 :ノーブランドさん (ウソ800W 232c-BuNE [61.115.168.21]):2023/04/01(土) 10:13:52.42 ID:ixX+gBW60USO.net
ダブルを着る(着ない)シチュエーションがあるなら自分も知りたい。

213 :ノーブランドさん :2023/04/01(土) 15:57:37.53 ID:2nKf9Kmzr.net
昔は結構着てたな、、

214 :ノーブランドさん :2023/04/01(土) 16:05:41.90 ID:7bCU0ufDd.net
>>211
スーツでのダブルは現代では冠婚葬祭、仕事始め等であり
ドレス>ビジネス>きれいめ>カジュアル>スポーツ
と実際には街着でわないのが現実。
しかしミリにおけるダブルブレストはカジュアルになる。

215 :ノーブランドさん :2023/04/01(土) 16:14:16.28 ID:YTGu4SWW0.net
普通に好きなら着ればいいじゃん
ダブルじゃなきゃいけないシーンもないけどダブルがだめなシーンもとくにないし

216 :ノーブランドさん :2023/04/01(土) 16:39:39.61 ID:88RKQ6xfd.net
ダブルはリラックスしたいときに着る

217 :ノーブランドさん :2023/04/01(土) 16:59:25.83 ID:BxgKYCkq0.net
自分は逆にもうすこし格式張りたいときに着る
いっぽう同僚はダブルが似合ったのでダブルしか持ってなかった

キングスマン公開時はダブルのオーダーが増えたらしい

社内にダブルが皆無なら浮いちゃって着づらい空気はあるかもね

218 :ノーブランドさん :2023/04/01(土) 18:23:25.55 ID:WeINZ/CCa.net
オフィスにダブルの人なんて見たことないしイメージ出来ない

219 :ノーブランドさん :2023/04/01(土) 18:25:46.56 ID:Jj3Je/tg0.net
>>218
自分の好きな服着ればいいと思ってるよ!
流石にモーニング着てったら笑われるけどダブルだからどうこう言う人はいないよね
人って大方はそこまで見ていないのでは?
(スーツ詳しい人除いて)

220 :ノーブランドさん :2023/04/01(土) 18:30:48.21 ID:ixX+gBW60.net
ダブルの方がボタン閉めたときのシルエットが好き

221 :ノーブランドさん :2023/04/01(土) 21:05:38.96 ID:0oGG+miH0.net
>>209
やっぱりナミキかー
関西住みだから無理だ

222 :ノーブランドさん :2023/04/01(土) 21:05:58.96 ID:edMvHtCj0.net
ダンカンの納期遅くない?

223 :ノーブランドさん :2023/04/02(日) 00:45:28.32 ID:Ngzw5Dpoa.net
>>221
ステージ衣装も広いけど、どんな衣装が良いとかある?

224 :ノーブランドさん (オッペケT Sr71-qF4h [126.254.220.192]):2023/04/02(日) 10:56:55.16 ID:WLNUSWajr.net
激安だけど激安臭のしないやつ

225 :ノーブランドさん (ワッチョイ 238c-novi [219.110.157.175]):2023/04/02(日) 14:32:44.71 ID:zV5ae9dL0.net
激安はどうしても仕立て上がりが平板だよねえ

226 :ノーブランドさん (ワッチョイW 232c-BuNE [61.115.168.21]):2023/04/02(日) 17:07:46.51 ID:6TupZ75A0.net
スーツに凝り出してからフォルダにおっさんの写真増えて傍から見たら怪しいわ。

227 :ノーブランドさん (スプッッ Sd03-x0Q4 [1.75.248.210]):2023/04/02(日) 17:20:41.78 ID:R3HMRhNgd.net
>>226
男のフェラチオとかなければ大丈夫だよ!

228 :ノーブランドさん (アウアウアー Saeb-Wr0H [27.85.206.197]):2023/04/03(月) 22:12:55.13 ID:Uz/i0ZZDa.net
名古屋で評判よいところを教えてくだせえ

229 :ノーブランドさん (ワッチョイW e501-d1WY [126.37.211.42]):2023/04/03(月) 23:01:31.90 ID:eoPfoySV0.net
>>228
激安オーダーはどこでも低品質です

230 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2332-QOKm [125.196.135.128]):2023/04/03(月) 23:34:13.50 ID:ruNlR2Yt0.net
コットンジャケットなんてどう?
それかsuper120sのホップサックジャケット

231 :ノーブランドさん :2023/04/04(火) 08:41:47.57 ID:GWhiDqN100404.net
コットンは伸びなくて着心地悪そうだし
そんな細い繊維でホップサックみたいな粗い織りだと耐久性低そう

232 :ノーブランドさん :2023/04/04(火) 09:54:04.05 ID:hzHK7oMQr0404.net
>>228

松坂屋のBrioniブティック
特にイタリアからテーラーが来店するトランクショー
名古屋ではこれが一番

233 :ノーブランドさん :2023/04/04(火) 10:37:03.60 ID:2cbcu/a900404.net
>>223
結局大阪にある吉本の芸人さんとかが行く
テーラー紹介してもらってきた

234 :ノーブランドさん (アンパン Sd43-VE1X [49.104.27.11]):2023/04/04(火) 14:53:50.48 ID:54PkRS6nd0404.net
県民共済で作ってるものだけど、アームホールは三段階あって標準、中タイト、タイトみたいな感じ
今までは中タイトでやってたけど今回は中タイトにして入り口だけタイトでお願いした。
意外と注文に応じてくれる

235 :ノーブランドさん (アンパン Sd03-x0Q4 [1.75.3.168]):2023/04/04(火) 21:23:57.71 ID:iXeRJakId0404.net
>>233
まっ黄色のスーツとか作るところ?

236 :ノーブランドさん (アンパンW 8508-1uaI [180.35.190.164]):2023/04/04(火) 21:39:04.54 ID:2cbcu/a900404.net
>>235
そういう生地もあるよって見せてくれた
でも黄色とかなら普通にグロスタでカノニコで作れるしね

237 :ノーブランドさん (スププ Sd43-sM6m [49.98.232.198]):2023/04/05(水) 00:38:38.85 ID:vuef2W/Sd.net
そもそも型紙が今っぽくないから
よっぽどのデブでもない限り
オーダーメイドはコスパ悪リィよ

238 :ノーブランドさん :2023/04/05(水) 19:35:26.83 ID:On6vJ8Tl0.net
5、6万のセミオーダー来てるんですが
ベルトのおすすめありますか?
ほとんど見えないし安っちくなくてそれっぽいならこだわりはありません

239 :ノーブランドさん :2023/04/05(水) 19:42:49.38 ID:3voKymmB0.net
アルバートサーストンを奨める

240 :ノーブランドさん :2023/04/05(水) 19:46:03.94 ID:On6vJ8Tl0.net
>>239
サスペンダーは難易度が

241 :ノーブランドさん :2023/04/05(水) 20:44:24.01 ID:vPZd40k80.net
オーダーだと職場で服好きがワラワラと近寄ってきて盛り上がってくれるのがよい。

242 :ノーブランドさん :2023/04/05(水) 20:53:25.45 ID:gzbMnJ6Z0.net
>>240
股上の深いトラウザーズを履いてウエストコートを着るだけでいいですよ
ね、簡単でしょ

243 :ノーブランドさん :2023/04/05(水) 21:48:58.49 ID:n2r2fS9z0.net
>>239
激安オーダーでアルバートサーストンwww
恥ずかしいからやめてくれwww

244 :ノーブランドさん :2023/04/05(水) 21:50:16.54 ID:gzbMnJ6Z0.net
>>243
お前の身体からイカ臭い激安臭がプーンとするぜ

245 :ノーブランドさん :2023/04/05(水) 21:59:28.36 ID:n2r2fS9z0.net
>>244
激安バカにされてくやしかった?www

246 :ノーブランドさん :2023/04/05(水) 22:06:07.11 ID:gzbMnJ6Z0.net
>>245
私にも謙譲の心はございます
いやはや貴殿の臭さには到底及ぶところではございません
臭さ天下一を誇られてはいかがですか?

247 :ノーブランドさん :2023/04/05(水) 22:15:58.55 ID:n2r2fS9z0.net
>>246
激安バカにされてくやしかったんでちゅかー?www

248 :ノーブランドさん :2023/04/05(水) 22:24:34.56 ID:gzbMnJ6Z0.net
>>247
同じことを繰り返すしかないとは敗北を認めたことと同義ですね
恥じることなく敗北を認めることのできる貴殿の潔さに最高の敬意を表します

249 :ノーブランドさん :2023/04/05(水) 22:27:12.28 ID:tRxprcWEd.net
>>247
いい加減に消えろ!基地外!

250 :ノーブランドさん :2023/04/05(水) 22:37:11.89 ID:BsnEGA9d0.net
でもグロスタや麻布でも
サスペンダーの扱いはサーストンだからなぁ

251 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 00:59:31.57 ID:rX/xD+I+0.net
他の国産安物ブレイシーズだと自分から
「うちのスーツは安物です」と言ってるようなものだからなあ
サーストンにしてすこしでも高級感を演出しないと

252 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 05:58:21.16 ID:5XC6Yqf60.net
>>248
激安バカにされてくやしかったんでちゅかー?www

253 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 05:58:53.80 ID:5XC6Yqf60.net
>>249
あーくやちいwwwあーくやちいwww

254 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 10:05:01.22 ID:iC113IC30.net
>>股上の深いトラウザーズを履いてウエストコートを着るだけでいいですよ
ね、簡単でしょ

偉そうに言ってるけど着ているのは激安オーダースーツってwww

255 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 10:47:10.25 ID:rTmpnyrm0.net
たしかにベストをウエストコートとか言うなら
いいところのスーツ着て欲しいな

256 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 16:44:32.56 ID:cT36N5IN0.net
田町のK-51で作ったことある?
クチコミサイトで1位になってるのは宣伝だろうけど価格安めでパターンオーダーじゃないっぽいから気になってる

257 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 19:43:05.04 ID:BTuAfXFg0.net
>>254
ここを卒業してビスポークを着ることでお前のようなそびえ立つクソに関わらずに済む
たったこれだけのことで人生が豊かになる
簡単でしょ

258 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 20:20:14.76 ID:5XC6Yqf60.net
>>257
激安バカにされてくやしかったんでちゅかー?www

259 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 20:26:23.90 ID:sgTDKDMa0.net
>>258
横からだけど
しつこいよ、あなた!
ここは格安スーツのスレだから嫌ならどっか行っておくれ
個人的には親切な人が多いから有意義なスレにしてほしい

260 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 20:42:56.83 ID:5XC6Yqf60.net
>>259
あーくやちいwwwあーくやちいwww激安バカにされてあーくやちいwww

261 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 20:47:58.45 ID:BTuAfXFg0.net
>>260
スーツとは何か知らないでしょう
お前の激安人生には全く縁のないものですよ

262 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 20:51:43.19 ID:wA4+VXBRd.net
ID:5XC6Yqf60涙ふけよw
どうやったらこんな哀れな人生送れるんだよwww

263 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 20:59:42.76 ID:5XC6Yqf60.net
>>261
ブーメランwww

264 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 21:00:14.61 ID:5XC6Yqf60.net
>>262
あーくやちいwwwあーくやちいwww激安バカにされてあーくやちいwww

265 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 21:13:52.24 ID:sgTDKDMa0.net
>>262
この人に何言ってもダメだろうね
NGにしたらスッキリするよねー
スルーが1番かもね

266 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 21:15:03.59 ID:wA4+VXBRd.net
>>264
今までの自己紹介で頭が最高に悪くて品が微塵もないのは判ったからさ
お前のクソみたいな人生を語ってみてくれよ

267 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 21:17:32.74 ID:5XC6Yqf60.net
>>266
嫌でーすwww

268 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 21:17:59.74 ID:5XC6Yqf60.net
>>265
あーくやちいwwwあーくやちいwww激安バカにされてあーくやちいwww

269 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 21:22:23.95 ID:5XC6Yqf60.net
>>股上の深いトラウザーズを履いてウエストコートを着るだけでいいですよ
ね、簡単でしょ

偉そうに言ってるけど着ているのは激安オーダースーツってwww

270 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 21:43:54.11 ID:wA4+VXBRd.net
>>267
そうだよねw
「恥の多い生涯を送って来ました」だから語れないねwww

271 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 21:53:05.34 ID:5XC6Yqf60.net
>>270
ブーメランwww

272 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 23:07:19.23 ID:BTuAfXFg0.net
>>270
人間失格から引用とは面白いですね
しかし罵倒された本人が判っていないとはもはや滑稽そのもの

273 :ノーブランドさん :2023/04/06(木) 23:19:46.97 ID:5XC6Yqf60.net
>>272
効いてるwww効いてるwww

274 :ノーブランドさん :2023/04/07(金) 01:07:31.76 ID:dNlYcGT30.net
この人そもそも何で着てるスーツの価格で人の上下決めるようなこと言ってんだ。スーツが大好きなんだろうけど、家の価格やクルマの価格で決めがちな人はいるものの、スーツだぞ!?

275 :ノーブランドさん :2023/04/07(金) 03:12:25.92 ID:B0jscUAod.net
>>274
バカだから

276 :ノーブランドさん :2023/04/07(金) 05:37:30.87 ID:O6pEsCFn0.net
>>274
仕立てが悪いのにカッコつけて偉そうにコメントしてるからだろwww

277 :ノーブランドさん :2023/04/07(金) 05:37:47.36 ID:O6pEsCFn0.net
>>275
ブーメランwww

278 :ノーブランドさん :2023/04/07(金) 06:23:49.68 ID:bP4S5wD4a.net
低価格オーダースレにいるんだからみんな同じ層だ
仲良くやろう

279 :ノーブランドさん :2023/04/07(金) 10:55:19.18 ID:0g/2SblC0.net
何故か昇進してしまってスーツを着る機会が増えたのですが
グレーの吊るし着て行ったら お前だけ浮いてるって言われました
慌てて吊るし買うほど急いでないので ここに来てみました

ネイビーも持ってるには持ってるが1万の安物なので重役会議はちょっとまずいかなと


なんか荒れてますね

280 :ノーブランドさん :2023/04/07(金) 11:53:25.12 ID:H2kssBuSd.net
クロだな。

281 :ノーブランドさん (オッペケ Sr71-RhFY [126.194.201.191]):2023/04/07(金) 13:04:32.66 ID:BSGx3xuQr.net
2月中旬に注文したのにまだ出来上がらない
そろそろ生地の色すら忘れそうだ

282 :ノーブランドさん (ワッチョイ 858c-kVuH [180.51.19.72]):2023/04/07(金) 14:34:02.83 ID:0g/2SblC0.net
パンツ2本ってよくありますが
月1回着るか着ないかの頻度だと替えパンツって必要なんですか?

同じ生地で作り直しても違いがわかりますか?

283 :ノーブランドさん (ワッチョイ 238c-novi [219.110.157.175]):2023/04/07(金) 14:42:35.25 ID:CKsqKQMc0.net
その頻度なら替えパンツ不要
同じ型番の生地でも製造ロットで風合いは違う

284 :ノーブランドさん (ワッチョイ 858c-kVuH [180.51.19.72]):2023/04/07(金) 15:33:55.27 ID:0g/2SblC0.net
>>282
ありがとうございます
ワンランク上狙えそうですね

まあ予算7万が限界ですが(無理すれば9万行けそうですが頻度考えると)

285 :ノーブランドさん (ワッチョイ 858c-kVuH [180.51.19.72]):2023/04/07(金) 15:34:40.38 ID:0g/2SblC0.net
アンカ間違えた
>>283
ありがとう

286 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7d32-/Ulp [122.135.235.214]):2023/04/07(金) 19:47:32.26 ID:qz+VK89w0.net
>>281
うちは3月末に注文したよ
お互い早く仕上がるといいですね!
6月に半額SALEやるって言われたからその時期にも行こうと思う
ちなみに嫁も欲しいって言ってますが東海地区でオススメの店舗ありますか?
いつもはオリヒカとか東京シャツとかでジャケットやシャツ買ってる普通体型です

287 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7d32-/Ulp [122.135.235.214]):2023/04/07(金) 19:50:38.55 ID:qz+VK89w0.net
>>286
追記
SALEは毎月何かしらやってるみたいです
月に1、2回しか着ないんで安いのでいいかなって思ってます

288 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4d05-1vwO [116.94.99.198]):2023/04/08(土) 00:26:33.41 ID:rmUaMBTe0.net
え!?待って!!こんなにスーツについて語る人たちがいるのに感動してる!!

289 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4d05-1vwO [116.94.99.198]):2023/04/08(土) 00:31:57.00 ID:rmUaMBTe0.net
僕から伝えいたいことは、スーツを買う時は値段ではなくてフィッターの技量によって良し悪しが変わるから
値段や知名度/看板よりフィッター個人で判断した方が良いよ!!

290 :ノーブランドさん (ワッチョイW ad01-d6hW [126.37.232.192]):2023/04/08(土) 07:10:22.66 ID:g8aVYw6P0.net
>>289
フィッターが良くても激安オーダーはどこでも低品質です

291 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-ohv4 [106.155.0.148]):2023/04/08(土) 08:01:17.93 ID:ntJogvn5a.net
激安でもあってないよりはマシだろ

292 :ノーブランドさん (オッペケT Sr19-y3fz [126.253.184.73]):2023/04/08(土) 08:07:08.71 ID:TAP1hIv9r.net
>>289
激安イージーオーダー専門店に
良いフィッターなんていてるんか?そもそもw

293 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4d05-/aea [116.94.25.7]):2023/04/08(土) 08:08:17.61 ID:Ewx9mte50.net
>>289
フィッターがちゃんと採寸しても
裁断縫製がダメだと駄目な気が
まあこの価格帯ならパターンオーダーだろうから裁断はある程度固定されてるだろうけど

294 :ノーブランドさん (オッペケT Sr19-y3fz [126.253.184.73]):2023/04/08(土) 08:17:12.60 ID:TAP1hIv9r.net
話をまとめると、
採寸、裁断、縫製
すべての点において低質である可能性が極めて高いってことだなw
激安イージーオーダー専門店においては。
だとしてもスーツっぽいカタチは間違いなくしているわけよ、
厳しい人が見ても100m先から肉眼で見るとターツっぽいカタチをしているわけよ。
その限りでの資産価値はあるのかもね。

295 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-GTsm [106.155.4.81]):2023/04/08(土) 08:19:35.69 ID:Hn8n+F0Ma.net
オーダーが流行ってるからな
標準体型でもオーダーする人多いし

296 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4d05-/aea [116.94.25.7]):2023/04/08(土) 08:50:55.54 ID:Ewx9mte50.net
吊るしは売ることしか考えて無いからな
身体にフィットなんて知ったこっちゃねえって店員も多いし
どうせ低価格ならオーダーってのはわからんでもない
少なくとも適当に買わされた吊るしよりフィットしてるだろう

って言うか俺がそう

297 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-GTsm [106.155.4.41]):2023/04/08(土) 08:56:21.68 ID:lwlIcarya.net
フィットしてる
という魔法の言葉に騙されるとオーダーの養分だな
どんなにフィットさせてもシルエットが格好悪い
その点既製はシルエットが綺麗だと思う
リングヂャケットとかビームスFとか

298 :ノーブランドさん (ワッチョイW e32c-e1Bn [61.115.168.21]):2023/04/08(土) 18:57:44.64 ID:GbPtGJHS0.net
ドーメルで作ってみたいな

299 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4d05-/aea [116.94.25.7]):2023/04/08(土) 19:53:13.76 ID:Ewx9mte50.net
この価格帯だと一番良い生地作ってるの どこになるの

300 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4502-1JGw [106.160.77.145]):2023/04/08(土) 20:23:42.33 ID:eTTBDiV00.net
ビックビジョンの抽選のゼニアかな

301 :ノーブランドさん (ワッチョイW e332-ohv4 [125.196.135.128]):2023/04/08(土) 20:42:11.34 ID:MBLDCMez0.net
ダンカン閉店が多いけど大丈夫??
生地も少ないしセール内容もずっと変わらない
昨年からサイコロも改悪になったし

302 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4d05-/aea [116.94.25.7]):2023/04/08(土) 21:25:18.62 ID:Ewx9mte50.net
>>300
ぐぐったら確かにワンランク上って感じですね

303 :ノーブランドさん (ワッチョイW a532-X/dW [122.135.197.72]):2023/04/08(土) 21:36:39.61 ID:3sh+vzAj0.net
娘の中学入学式に出席したけど、裾口がダブルの人がいてつい見入ってしまったわ
50代っぽい容姿だったけどこだわっているって思われたわ
ちなみに私はスーツをほぼ着ないから質とかは分からない
ただサイドベンツだったのは覚えてる
それとは逆にサングラス着用、ピアスジャラジャラ、白パーカーで参加のお父さんも
なんかなーと考えさせられる式だったわ
みなさんは裾口はシングルにしてます?
何歳からダブルに?

304 :ノーブランドさん (スプッッ Sdc3-7ELn [1.75.230.41]):2023/04/08(土) 21:43:41.13 ID:dJH5WPVxd.net
親がパーカーグラサンで入学式とか、それ虐待だな

305 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-ohv4 [106.155.0.87]):2023/04/08(土) 21:51:13.78 ID:D9LRQ83Da.net
式典でダブル履いてくるとか教養ないね

306 :ノーブランドさん (ワッチョイW e332-ohv4 [125.196.135.128]):2023/04/08(土) 22:00:40.50 ID:MBLDCMez0.net
ダブル、シングル、たたき
それぞれ素材、着方、靴に合わせて決めればいいよ
知らんけど
ダブルが似合わない靴もあるしカジュアルテイストならたたきも考えられる
シングルは裾が綺麗に見えるから好きだけど

307 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4d05-/aea [116.94.25.7]):2023/04/08(土) 22:05:43.61 ID:Ewx9mte50.net
袖口がダブルって本切羽の事?

308 :ノーブランドさん (ワッチョイW a532-X/dW [122.135.197.72]):2023/04/08(土) 22:09:29.55 ID:3sh+vzAj0.net
>>304
レスどうも
はい!二度見しちゃいました
さすがに自分の親と思うと距離を離したいと思う年頃ですよね
雨だったから真新しいスーツにしようか悩みましたが古いほうのスーツで行きました 
帰りに車にかけられました
まあ、クリーニングに出すのでいいんですけどね

309 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4d05-/aea [116.94.25.7]):2023/04/08(土) 22:10:36.46 ID:Ewx9mte50.net
ダブルって礼服ってイメージ
でもネット見ると今はシングルが主流ですよって書いてる

だけど青山とか言ったらダブルだらけだったわ
地域差もあるのかもしれないが

ブラックと礼服の黒は違うって書いてたり一緒って書いてたり
どっちなんだよって思う

310 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4d05-/aea [116.94.25.7]):2023/04/08(土) 22:13:33.03 ID:Ewx9mte50.net
ごめん袖の事じゃなくて前ボタンの事でした

311 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-GTsm [106.155.2.152]):2023/04/08(土) 22:26:05.97 ID:gWbYRAoOa.net
ジャケットの事かよ
パンツの裾の事かと思ってた

312 :ノーブランドさん (ワッチョイW e32c-e1Bn [61.115.168.21]):2023/04/09(日) 00:45:40.42 ID:BY+OmnhM0.net
黒ストライプ、ダブルブレステッド、ピークドラペルを普通に仕事で着てる。

313 :ノーブランドさん (オッペケ Sr19-Az6A [126.208.240.53]):2023/04/09(日) 00:45:48.90 ID:JatGnvrdr.net
裾がダブルってだけでしっかりしてるように見えるか?
パーカーよりはマシか…

314 :ノーブランドさん (ワッチョイW 25da-GZ0z [58.94.101.173]):2023/04/09(日) 01:15:25.04 ID:3D1pPPME0.net
>>312
ヤクザやん

315 :ノーブランドさん (スッププ Sd03-FrjH [49.105.99.115]):2023/04/09(日) 01:26:10.51 ID:8TQJaGGCd.net
>>297
その辺りは低価格とは仕立ての次元が違うから比べてもなあ
リングヂャケットの自社ネームのやつなんてほぼ20万オーバーだし

316 :ノーブランドさん (ワッチョイW e332-ohv4 [125.196.135.128]):2023/04/09(日) 01:31:53.60 ID:qWD47D8s0.net
もうダブルスーツの時代は終わりよ
クラシックすぎるベルトレススラックスも終わり
汎用性のある使い回しの効くデザインがよき
サイズ感でトレンドを作り出す
ユーゲンみたいな服がいい

317 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-GTsm [106.155.2.152]):2023/04/09(日) 08:07:28.68 ID:xttp4Okaa.net
>>315
低価格オーダーだから売る方もスーツに拘りがあるわけでもなく採寸して納めてクレームなければ良いくらいにしか考えてないんだろう
格好いいスーツを解体してパターンをパクってシルエットを再現するとかやらないだろう
着心地は再現できなくてもシルエットは大事だと思うよ

318 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9d8f-/aea [124.85.43.196]):2023/04/09(日) 08:17:00.77 ID:j/t5flLB0.net
>>317
そういうところが値段差に表れてるんじゃないかな
仕立てだけでなくシルエットの研究やブラッシュアップとかも含めて

それにオーダーは基本のシルエットを決めても結局体形に合わせて弄ることになるから
デザイナーの意図してたものからずれる可能性もあるだろうしね

319 :ノーブランドさん (アークセーT Sx19-v3YS [126.164.118.65]):2023/04/09(日) 08:39:24.02 ID:/sSP/gzAx.net
いくらシルエットの良い既製着ても
フィットしてないんじゃ歪むだけ
フィットした上で体型補正してシルエットも良くするにはビスポしかない

320 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-GTsm [106.155.2.152]):2023/04/09(日) 08:51:01.53 ID:xttp4Okaa.net
>>319
結局、着る人の体型次第

321 :ノーブランドさん (アークセーT Sx19-v3YS [126.146.136.29]):2023/04/09(日) 08:59:01.93 ID:HzVEYT/Bx.net
いくら標準体型でも既製が完璧にフィットする人はいないけどね
人間は自然の造形物だから左右対称の人はいない
既製で左右対称でない服はない

322 :ノーブランドさん (アークセーT Sx19-v3YS [126.197.180.27]):2023/04/09(日) 09:08:17.27 ID:oO/yfA4jx.net
>>321
言い間違えた
左右非対称の既製服はあるね
でも非対称の身体に対応した規制服はない

323 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-GTsm [106.155.2.152]):2023/04/09(日) 09:18:58.63 ID:xttp4Okaa.net
既製にも激安オーダーにも完成フィットなんて求めてない
格好よいスーツ姿は体型次第だと思った

324 :ノーブランドさん (ワッチョイW cd79-qM40 [110.3.190.23]):2023/04/09(日) 09:19:45.87 ID:Zn+GqjUT0.net
SADAやグローバルスタイルって馬鹿にされてるけど糞なの?

325 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4502-1JGw [106.160.77.145]):2023/04/09(日) 09:25:41.58 ID:lcbIijQb0.net
グロスタはスタッフコーディネートの裾丈が短過ぎて糞

326 :ノーブランドさん (ワッチョイW e32c-e1Bn [61.115.168.21]):2023/04/09(日) 09:48:22.73 ID:BY+OmnhM0.net
肌が白い、と言っても美白とかじゃなくてただ白いだけの人間には何色のスーツが似合うのかねえ。ネイビーが似合わない人間はいないとはよく言うけど。

327 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 10:28:48.59 ID:qJosZBkMM.net
>>324
グローバルスタイルはしらんけど、SADAはクソやった

328 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 11:02:37.58 ID:fSLNZj790.net
>>327
どちらも甲乙付け難くまさに龍と虎

329 :ノーブランドさん (ワッチョイW e32c-e1Bn [61.115.168.21]):2023/04/09(日) 11:44:07.45 ID:BY+OmnhM0.net
2着で云々の店はやめた方がいいのは間違いない

330 :ノーブランドさん (オッペケ Sr19-d6hW [126.157.70.69]):2023/04/09(日) 12:29:54.33 ID:WY4OwIaWr.net
>>329
激安オーダーならどこも一緒だよ

331 :ノーブランドさん (ワッチョイW cd79-qM40 [110.3.190.23]):2023/04/09(日) 13:07:08.01 ID:Zn+GqjUT0.net
>>328
龍の糞と虎の糞かよw

332 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 14:41:42.12 ID:+4czNpR60.net
グロスタでフィッターの技術も経験もない奴らがまともな採寸が出来るとは思えない。あそこは大体がそういう価値を売ろうとはしてない。

333 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4d05-/aea [116.94.25.7]):2023/04/09(日) 15:32:49.47 ID:grpcy2rT0.net
グローバルスタイルはネットで必ずヒットする
予約なしで見に行ったら(まあ買う気も無かったんだが)
無視されて帰った

店によってムラが大きいのも低価格帯の怖さだな
って言うか2万だ3万だ言ってるが買うってなったら絶対に5万以上をごり押しされるんだろ

334 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4d05-1vwO [116.94.99.198]):2023/04/09(日) 15:39:26.30 ID:EFFwXydQ0.net
激安イージーオーダー店でもちゃんとした腕のあるフィッターはいるよ!
とゆか、値段が高かろうがイタリアで修行しようがシワの読み取りができるかどかだから
スーツ自体の値段は着心地には関係ないよ!

335 :ノーブランドさん (オッペケ Sr19-d6hW [126.157.78.184]):2023/04/09(日) 16:15:02.87 ID:pOJ7EOmkr.net
>>334
そんな店員はいません

336 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8d5f-FrjH [14.11.65.0]):2023/04/09(日) 17:02:27.96 ID:R1BLCUp50.net
>>334
それ某神レベルフィッターに毒されてるねw
補正とかフィッティングはもちろん大事だけど仕立てが良くないと着心地良くするにも限界はあるよ。

337 :ノーブランドさん (ササクッテロ Sp19-X/dW [126.35.122.9]):2023/04/09(日) 17:49:46.58 ID:o/Mij0khp.net
>>333
グローバルスタイルではないけど
予約して行ったら同じ価格帯の生地しか出してもらえなかったわ
高いのを勧められるかと覚悟して行ったから拍子抜けだったわ
高いの勧められると断り難い性格だからありがたかったわ!

338 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 18:15:57.05 ID:6Z9cAm/Ya.net
>>336
仕立てが良い
とは具体的何か教えて欲しい

339 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 18:31:09.20 ID:aHgJ/cpur.net
>>334

さすがにデタラメすぎw

このカキコミをマジで信じたら
激安の無限ループに陥って散財しちゃうよ。

高速工業用ミシンでガッーーーーーって縫って
大型プレス機でプシューーーーーーと無理やりボリューム感を出すだけ、
それが激安仕立て。
そもそも仕立てがアレなんだよね。

そこそこ体にフィットし
スーツっぽいカタチをしていれば御の字のシロモノ、
それが激安イージーオーダー専門店の激安スーツw

価格上仕方がない、その程度のもの。

340 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 18:51:29.43 ID:lcbIijQb0.net
草生やしてる人は自分のスーツ姿をアップしたら良い
どんな生地で何処で幾らだったか書けば良い

341 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 19:00:32.46 ID:+4czNpR60.net
カノニコの生地で5万で作る店と10万かかる店で作ってみたら違いが分かるんじゃないかな

342 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 19:35:23.34 ID:pxn7iZuh0.net
結局は裁縫を委託してる工場次第?

343 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 19:49:12.77 ID:j/t5flLB0.net
同じテーラーで作っても
生地の硬さによって着心地も結構変わるから、
低価格ラインで着心地良くしようと思ったら
ストレッチ生地や柔らかい生地を選ぶと良いかも。

根本的な改善というより対策という意味合いが強いけど。

344 :ノーブランドさん :2023/04/09(日) 19:50:42.07 ID:fSLNZj790.net
>>340
死体蹴りはやめてさしあげろ

345 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4d05-/aea [116.94.25.7]):2023/04/09(日) 21:36:37.34 ID:grpcy2rT0.net
10万以下のスーツスレなのに
つまらん使い物にならんって言ってるのは荒らしなんでしょ

346 :ノーブランドさん (ワッチョイW 25da-GZ0z [58.94.101.173]):2023/04/10(月) 03:58:21.09 ID:sgFQo5lJ0.net
>>1
トーキョーファブリックがないけど
あまり良くないのかな?
ジャケットに合うと触れ込みのTシャツ買ったら
かなり良かったからスーツもここで買おうかなと思ってる

グローバルスタイルはロロピアーナのスーパー130でキュプラ本切羽水牛でも80000円で買えたからそれと比べたらコスパ悪いのかなー

347 :ノーブランドさん (スップ Sdc3-UwF/ [1.75.228.167]):2023/04/10(月) 05:52:36.06 ID:zyGEvHBbd.net
もう忘れられてると思うけど
グロスタで初めてのオーダースーツ作って
がっかりした者です
評価ください
https://i.imgur.com/IEa8w4S.jpg

348 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6bb9-R9wL [153.231.48.213]):2023/04/10(月) 07:04:28.76 ID:NZhQINre0.net
袖長い
ラペルぺったんこ
靴どうした

349 :347 (スップ Sdc3-UwF/ [1.75.228.167]):2023/04/10(月) 07:12:57.63 ID:zyGEvHBbd.net
>>348
やっぱおかしいですよねー
靴はグロスタではないので気にしないでください(笑)

350 :ノーブランドさん (オッペケT Sr19-y3fz [126.253.190.82]):2023/04/10(月) 08:23:59.73 ID:vqYoCpvKr.net
>>347 >>349

袖の長さは好みもあるのでこれでもokだと思う。おかしいとは思わない。
むしろシャツが短い感じがする。

何をがっかりしているの?

これおいくらだったの?
数万程度でこれだけできれば十分じゃない?

351 :ノーブランドさん (ワッチョイ cd8c-Ay2p [180.51.19.72]):2023/04/10(月) 08:56:55.58 ID:/zdKjl680.net
>>317
この価格なのに
ビシッとした採寸が当たり前と思ってる人が多いのは
辛口レビューを見るとよくわかる

勘違客からクレーム殺到も面倒くさいし
ド素人には判別付かないぐらいのフィッティング(採寸)はしてるだろ
少なくともみっともない皺が出る事は無いんじゃ

>>337
よかったじゃん
スーツに限らず安いの選ぼうとするとあからさまに態度が換わる店員っているからな
ハムスター買った時に保険に入れうるさいから断ったらあからさまにぞんざいに扱われたわ
(なぜ5000円のネズミに毎月3000円払わなきゃならんのや)

>>347
イオン?もうちょっと背筋をシャキっとしないと評価し辛い
外人モデルが綺麗に見えるのは足の長さと背筋だな

352 :ノーブランドさん (ワッチョイW ad01-d6hW [126.37.232.192]):2023/04/10(月) 08:58:30.79 ID:IwIMkXtb0.net
>>347
スーツに見えるから十分だよ
まさかシワの無いフルオーダーの出来上がりを想像してた?

353 :ノーブランドさん (スププ Sd03-KrJ1 [49.98.254.152]):2023/04/10(月) 09:05:39.43 ID:88tFUCAKd.net
上着が気持ち大きいね

354 :347 (スップ Sdc3-UwF/ [1.75.228.167]):2023/04/10(月) 09:19:20.47 ID:zyGEvHBbd.net
>>350
たしかにシャツは短いと思ってました
最近オーダー出したシャツはこれより長くしてもらってます

なんかもう言いづらい空気になったのでやめときます
とりあえず店員の態度が悪かったので次はないです絶対

355 :347 (スップ Sdc3-UwF/ [1.75.228.167]):2023/04/10(月) 09:24:54.30 ID:zyGEvHBbd.net
>>351
イオンです

そこ気づかれてしまいましたか…
背筋鍛えます

>>352
ありがとうございます
スーツ自体は自分のスタートラインとして大事にします
だけどグロスタにはもう行きません

>>353
たしかにそうですね
ただこの写真はコロナで2週間ほど
ダウンした直後に撮ったので
本来はもう少しフィットしてるように見えるかもしれません

356 :ノーブランドさん (ワッチョイ cd8c-Ay2p [180.51.19.72]):2023/04/10(月) 10:11:57.42 ID:/zdKjl680.net
そういや
イオンのオーダーってどうなの?
採寸には期待してないが
生地がやたら薄く感じた

29800円ですよ どうですか って言われたが
流石にその価格の生地は地雷臭が

357 :キクチプロ ◆tr.t4dJfuU (スププ Sd03-KrJ1 [49.98.254.152]):2023/04/10(月) 10:35:26.53 ID:88tFUCAKd.net
あまり語られてないから教えるね。
普通の人はスーツなんて分解しないから知らないと思う
表地と裏地の間に型生地って入ってるやつ
特に冠婚葬祭の黒スーツとか
そういうのは少し厚いんです。
厚いとドレス感が出て高級感が出ます。
基本は肩から胸にシワにならない様に入ってますが
既製品でも触れば厚さが違うので分かります。
逆にリメイクで取り外すとカジュアル感が出ます。
オーダーで安いのはこの中生地がないんです。
スーツの場合ラペルに厚みがあると高そうに見えます。

358 :ノーブランドさん (オッペケT Sr19-y3fz [126.253.190.82]):2023/04/10(月) 10:48:05.69 ID:vqYoCpvKr.net
「型生地」という表現はあまり一般的ではないような。
つまり「芯」のことね。スーツには表生地と裏生地の間に芯がはいっているのよ。
過去スレにもさんざんあるよ、とくに「毛芯」のネタ。
激安品は接着芯(接着芯のすべてが悪いわけではない)なので、毛芯ってだけで大フィーバーするネタがw

359 :ノーブランドさん (オッペケ Sr19-Az6A [126.254.149.232]):2023/04/10(月) 11:32:03.48 ID:MjArQ78yr.net
接着芯のラペルってスチームアイロンかけたらボコボコになる?
雨ですら剥がれて浮くって聞いたからあてるの躊躇してる

360 :ノーブランドさん (ワッチョイ cd8c-Ay2p [180.51.19.72]):2023/04/10(月) 15:06:57.64 ID:/zdKjl680.net
安物スーツはウォッシャブルが当たり前みたいになってるから
むしろ安心なんじゃないか?

361 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4d05-1vwO [116.94.99.198]):2023/04/10(月) 17:36:07.12 ID:SRQk6K/90.net
347さんのスーツは
袖の補正が入ってないのと、半胴が足りてないですね。
イオンでも腕利のフィッターがいる地方はありますよ。
でもNo.1の人は年齢的にとっくに引退するレベルだから・・・

362 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MM89-Zhzb [150.66.92.184]):2023/04/10(月) 18:09:24.50 ID:6ri1rLBLM.net
芯地のこと聞いても答えられない店員がいるのが低価格オーダー
もちろんちゃんとした店員もいるけど

363 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-rXDh [106.133.113.94]):2023/04/10(月) 18:13:35.38 ID:jVFaN0Gca.net
最安くらいの中国工場でも、そんな芯抜いてる工場見たことないけど、どこが抜いてるんですか?

364 :347 (スップ Sdc3-k1Dj [1.66.104.140]):2023/04/10(月) 18:51:52.78 ID:JMcUhs1Bd.net
>>361
半胴が足りてない
→お腹周りキツく見えますか?

365 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-GTsm [106.154.142.75]):2023/04/10(月) 19:16:50.88 ID:mmuj8dLca.net
総毛芯のスーツを着てしまうと接着芯には戻れない
しなやかさが全然違う

366 :ノーブランドさん (ワッチョイW a532-X/dW [122.135.198.46]):2023/04/10(月) 19:24:33.12 ID:4M1fo8790.net
>>351
ありがとうございます!
やっぱり高い値段のものを勧める店員さんがいるんですね!
ハムスターは確かにそう思いますね
保険料はよく考えないとね、、、
100-500円/ひと月 なら考えるレベルですよねー
6月にもう1着買おうと思ってます
今オーダーしているスーツの出来がよければその店で買います!

367 :キクチプロ ◆tr.t4dJfuU (スププ Sd03-KrJ1 [49.98.254.152]):2023/04/10(月) 19:31:08.69 ID:88tFUCAKd.net
セレクトショップなどはリモートワーク転換で
裏生地のない1枚仕上げを吊しで売っています
最近のは伸縮するので着心地は良いんです。
総仕上げは黒と灰の2着あれば良いので

>>347はサイドベンツが上着を大きく見せてますね

368 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-GTsm [106.155.3.84]):2023/04/10(月) 20:48:38.95 ID:w+/iIdvya.net
>>347
もし標準体型なら既製でいい
これは元のサイズがおかしいのか
寸法いじり過ぎてるのか

369 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4d05-/aea [116.94.25.7]):2023/04/10(月) 21:14:35.12 ID:SJA0PyTU0.net
右腕がしわだらけなのが気になるが(何かした?)
それ以上に革靴が違和感ばりばり
理由はよくわからんが
たぶん大きすぎとてかってるのに先端が白いせいだと思う
先端に黒のクリーム塗ると良いんだがちょっと難しいんだよな
同色クリーム塗るのが無難かな

ひょっとして靴ベラ使わずに履く大きさ あるいは
普段使ってるサイズ買った?
(スニーカーは靴の大きさ、革靴は足の大きさだからサイズが違う)

370 :347 (スップ Sdc3-k1Dj [1.66.104.140]):2023/04/10(月) 22:55:15.69 ID:JMcUhs1Bd.net
>>367
なるほど
サイドベンツはちょっと大きく見えるのか

>>368
初めてだったのでほとんど店員の裁量に委ねました
なで肩なので既製は厳しいです
そこは伝えました

371 :347 (スップ Sdc3-k1Dj [1.66.104.140]):2023/04/10(月) 23:00:28.90 ID:JMcUhs1Bd.net
>>369
右腕のしわも気になりますよね
どなたかも言ってたように袖が甘いのかも
普通に曲げ伸ばしするとすごいシワできます

あ、靴の先端白いのは写り方ですよ!
これ履くの2回目のバリバリ新しい靴です
348さんが言ったのはそれのこと?

大きく見えるのはサイズミスかもしれませんが
僕は甲高なのでこれでもそんなに歩きにくくはないです

372 :ノーブランドさん :2023/04/11(火) 08:42:23.56 ID:R8gbuL2I0.net
百貨店のオーダーってどうですか?イベントで2着3万円〜とかインポート生地で数量限定4万円とか広告見かけます
ずいぶん安いと思うんですが生地が安物だから?補正があまりできないとか?

373 :ノーブランドさん :2023/04/11(火) 08:51:09.65 ID:Brkn4eNd0.net
キムタクがすごくデカい革靴はいてたな
あれで不格好に見えないのは
スーツとスタイリストに金かけてるんだろうな


ロングノーズでつま先が上向いてるから存在感が増してるのかも
色は悪くないと思うんだが
スーツの色にネクタイも合わせて暗めの色だから
光を反射してる革靴がさらに存在感を高めてるのかな
エナメルほどじゃないんだけど 相乗効果かな

374 :ノーブランドさん :2023/04/11(火) 08:52:58.88 ID:RlmvUwJa0.net
>>372
普段のオーダースーツと、同じ売り場、同じ店員、同じ生地で、そこから割引されてる?それなら普段と同じクオリティだろうけど

たぶん特設会場で普段と違う生地持ってきてる人たちが売るようなイベントじゃないかな?

375 :ノーブランドさん :2023/04/11(火) 08:57:14.84 ID:R8gbuL2I0.net
>>374
特設会場みたいですね、そごうとか高島屋がよくやってる印象です

376 :ノーブランドさん :2023/04/11(火) 09:12:53.36 ID:Brkn4eNd0.net
普段からかなり割り引かれてて
大特価○○%引きとか書かれても
定価からの割引だからそんなに安くない罠があるんだよな
百貨店やモール

377 :ノーブランドさん :2023/04/11(火) 09:39:58.73 ID:MPhO0Vaia.net
このスレで言うのも間違いだろうが、値段で吊ろうとする売り方は期待しないほうがいいわ

378 :347 :2023/04/11(火) 10:37:45.32 ID:UeGFWb280.net
>>373
テカリが強すぎる、ニセウルトラマンみたいな爪先が目立つ
ってことですね
靴は自分も後から見て合わないなとは思いました
ただこれはあくまで撮影するってわかってて遊びで履いてきたもので
これで仕事へ行ってるわけではありませんよ
ケースで3年ほど眠ってたものです

とはいえテカリ浮きなどは自覚してない点だったので
アドバイスとして聞けてよかったです
最近それを知らずに鏡面仕上げのガラスブラックの革靴を買ってしまいましたわ
ネクタイをもうちょっと明るめにしたら履けますかね?

379 :347 :2023/04/11(火) 10:40:47.27 ID:UeGFWb280.net
>>378
ちなみに新しい靴はつま先とがってませんし
あれより小さめを選んでます

380 :ノーブランドさん :2023/04/11(火) 10:42:46.20 ID:RlmvUwJa0.net
>>375
それなら、普段売ってるような高いものではなく、安い催事専用のとこですね、値段なりです

381 :ノーブランドさん :2023/04/11(火) 11:20:26.74 ID:JFyWy/lar.net
>>377
このスレでなに言ってんだよ

382 :ノーブランドさん (ワッチョイ cd8c-Ay2p [180.51.19.72]):2023/04/11(火) 11:39:22.46 ID:Brkn4eNd0.net
靴の先端が浮いてるから
シューキーパーで整えるだけで違うかも
なんとも言えない部分ではあるが

鏡面磨きは先端だけ がビジネスシューズの基本だな
ようつべの見過ぎで BAD BOY って言いそう

383 :347 (ワッチョイW 1d01-k1Dj [60.85.63.49]):2023/04/11(火) 13:29:58.07 ID:UeGFWb280.net
>>382
浮いてるってどういう意味ですか?
この靴はそういうカーブがある靴なだけじゃないんですか?

384 :ノーブランドさん (ワッチョイ cd8c-Ay2p [180.51.19.72]):2023/04/11(火) 15:01:01.95 ID:Brkn4eNd0.net
ロングノーズはつまずき防止で先端を多少浮かせてるが
浮きすぎるとカジュアルになり過ぎてビジネスシーンには合わない
トゥスプリングが流行りだった時期もあったらしいが
(甲の皺の具合と光の反射具合から上がり過ぎてる様に見えるだけかもしれないが)

全身シックに決めてるから自己主張しすぎで気になる
モンク、鏡面、ロングノーズの相乗効果もあるのかも
イオンモールって事だし実際は写真ほど鏡面じゃないのかもしれないな
モンクにはロングノーズが似合うのはわかるが

385 :347 (スップ Sdc3-k1Dj [1.66.104.140]):2023/04/11(火) 17:17:00.00 ID:zOaukni1d.net
>>384
あーそうですよね
でもビジネスシーンでは使ってないので安心してください
完全に自分の好みというだけで買った靴です

ただファッション的に不釣り合いということは
理解できました
今度からはオフでもこのスーツには
ロングノーズではない黒い靴を履くようにします

386 :ノーブランドさん :2023/04/11(火) 23:44:42.49 ID:RJw/7gdD0.net
>>346
都民共済と縫製工場同じ。価格は共済のが半値以下。

387 :ノーブランドさん :2023/04/12(水) 00:04:48.08 ID:3JTUHPea0.net
>>386
ご返答ありがとうございます!
同じ生地ででしょうか!?

共済はそんなに安いんですね!
都民が羨ましい(泣

購買意欲を著しく損ないました。
大阪だとどこで作るのがいいんだろう。

388 :ノーブランドさん (ワントンキン MMe3-gHK4 [153.140.216.246]):2023/04/12(水) 08:52:06.62 ID:++Ai1E9AM.net
激安スーツの工場は、どこも中国なのでしょうか?
工場が日本の激安スーツがあれば教えてください。
ちなみに、関西の某百貨店でスーツをオーダーしましたが 、日本製でした。

389 :ノーブランドさん (ワッチョイ cd8c-Ay2p [180.51.19.72]):2023/04/12(水) 09:15:42.03 ID:+ZEgxGEn0.net
>>385
黒ならロングノーズでもそんなに目立たないかも
ブラウンもロングノーズじゃ無けりゃしっくりくると思うよ
エナメルにするなら黒か内羽根だな

逆に今の靴でネクタイを派手な色に換えるって手もある
センスが悪いと台無しになる可能性もあるが(人の事言えんが)

写真だと全身がビジネス調でまとまってるから1ヶ所だけカジュアルになってて目立つんだと思う
顔隠してるから金髪や茶髪あるいはブラウン系のサングラスでも違和感なくなるかも

>>387
関東いいよな
近所だとDIFFERENCEとスーツセレクトしかないわ 遠出すれば色々あるが
(青山は当然のごとくあるがw)
DIFFERENCEってレビューぼろ糞に書かれてるがそんなに悪いの?

390 :ノーブランドさん (スプッッ Sdc3-T1me [1.79.82.81]):2023/04/12(水) 09:34:06.34 ID:reHciTVAd.net
人生いたるところに青山あり

391 :347 (ワッチョイW 1d01-k1Dj [60.85.63.49]):2023/04/12(水) 09:51:32.37 ID:FFeDSrP60.net
>>389
詳しく教えていただきありがとうございます
この靴を自然にする方法もあるということですね
いろいろ勉強になりました

しかしすごい眼と知識量ですね
敬服しますわ

頭も隠してて斜めからなのにも関わらず
僕が猫背なのに気づくなんてびっくりしました
トップファッションチェッカーとしてコテつけてほしいです

392 :ノーブランドさん (ワッチョイ cd8c-Ay2p [180.51.19.72]):2023/04/12(水) 09:53:26.12 ID:+ZEgxGEn0.net
青山のオーダースーツって全く話題に上がらないよなw
まああそこでオーダー作るぐらいなら吊るし買うわ
って層しか行かなそうだし

393 :ノーブランドさん (ワッチョイW ebba-rXDh [121.80.164.59]):2023/04/12(水) 10:34:20.85 ID:lQ6cBQbt0.net
どこまでが激安なのか難しいけど、最大手でもインド+国産だし、中国も高くなって価格差減ってるかと

ダンカン、アールケーティー、サダ辺りが国産最安かな?

394 :ノーブランドさん (オッペケ Sr19-d6hW [126.156.140.242]):2023/04/12(水) 10:53:36.22 ID:lYloUDs6r.net
>>388
インドネシアとかミャンマーなど東南アジアもあると思う

395 :ノーブランドさん (ワッチョイ cd8c-Ay2p [180.51.19.72]):2023/04/12(水) 10:55:01.26 ID:+ZEgxGEn0.net
>>394
って言うか今はそっちが主流だろ
チャイナリスクや人件費の高騰で

396 :ノーブランドさん (ワッチョイW cd08-JvkC [180.35.190.164]):2023/04/12(水) 10:58:49.83 ID:1tai1YXE0.net
スリピ2着で13万だったからいいけど
ダブルベストにショールカラー付けられんって言われてちょっとがっかりした

397 :ノーブランドさん (ワッチョイ cd8c-Ay2p [180.51.19.72]):2023/04/12(水) 11:08:05.47 ID:+ZEgxGEn0.net
ベストは気持ち色合いが違った方が味が出るし
ワンランク上頼んでベストは金が溜まってから同じ生地で
もありかなっておもったりする
でもベストの方が明るかったらちょっとおかしいかな?

398 :347 :2023/04/12(水) 11:19:51.36 ID:VcTF0O82d.net
先生無視ですか

399 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7510-bqEu [114.165.231.136]):2023/04/12(水) 15:17:30.18 ID:DZ2it1hr0.net
>>347
充分でしょ
一般レベルではバッチリだよ

400 :ノーブランドさん (ワッチョイW a366-gHK4 [147.192.171.200]):2023/04/12(水) 16:24:32.57 ID:7VOTn1hB0.net
今まで 百貨店でスーツをオーダーしてきましたが、 次回は ユニバーサルランゲージ メジャーズを検討しています
その理由は、ゼニア や ロロピアーナが同等価格帯でオーダーできるからです 。
ユニバーサルランゲージでオーダーしたことのある方の感想を聞きたいです。

401 :ノーブランドさん (ワッチョイ cd8c-Ay2p [180.51.19.72]):2023/04/12(水) 16:36:07.45 ID:+ZEgxGEn0.net
関東は選択肢が多くて羨ましい

402 :ノーブランドさん (オッペケT Sr19-y3fz [126.156.154.229]):2023/04/12(水) 18:36:31.74 ID:mZ/6FCSkr.net
>>40
昭和テーラーもほとんどが廃業し 地方には百貨店しかない、
百貨店があればの話だが

スカイマークやLCC等 早期予約による 激安交通手段があるにはあるので
都会に出てきたついでに仕立てると良い、
そのようににするしか仕方がない。

403 :ノーブランドさん (ワッチョイW cd08-JvkC [180.35.190.164]):2023/04/12(水) 19:15:45.30 ID:1tai1YXE0.net
>>400
店員のことを信頼しすぎないなら良いよ
何か言われたら気にしちゃう、言う通りにしちゃう
みたいに気が弱い人は向かない

404 :ノーブランドさん (ワッチョイW ad01-d6hW [126.37.232.192]):2023/04/12(水) 21:57:50.61 ID:Zs8EY/Bd0.net
>>403
そこまで強気なのに激安オーダーってwww

405 :ノーブランドさん (ワッチョイW e32c-e1Bn [61.115.168.21]):2023/04/12(水) 21:58:54.23 ID:ANI4joTa0.net
チェーン展開の店は仕方なくヒアリングして仕方なく採寸してるような店員がほとんどだろう。

406 :ノーブランドさん (オッペケ Sr19-Az6A [126.158.247.34]):2023/04/12(水) 22:18:07.46 ID:jhMSG+Bnr.net
ミッドタウン八重洲の鎌倉シャツいってオーダースーツについて聞いてきた
パターンだからそこまで選択肢はなさそうだったけど、ダブルにしても追加料金無しには惹かれる

407 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6bdb-xchC [217.178.37.150]):2023/04/12(水) 23:14:59.20 ID:HG9jzDEq0.net
>>387
大阪の共済とかでオーダースーツ扱いないですか?恐らく関東の共済と同程度でオーダーできると思います!

408 :ノーブランドさん (スップ Sdc3-PnqL [1.72.4.212]):2023/04/13(木) 06:29:01.65 ID:RR2bXo1bd.net
5年間乱暴に着てた花菱のスーツがついに破けた
新しく作りにいったらとんでもなく値上がりしてる
貧乏人はもう体にあったスーツすら着ることができないの?5年間給料変わってない俺も俺だけどさぁ

409 :ノーブランドさん (ワッチョイ cd8c-Ay2p [180.51.19.72]):2023/04/13(木) 07:40:02.25 ID:0GAYE9o80.net
格安に持って行って
これと同じサイズ って駄目なん?

410 :ノーブランドさん (ワッチョイW ad01-d6hW [126.37.232.192]):2023/04/13(木) 07:56:55.55 ID:N/xrQ2lL0.net
>>409
型紙が違うから同じにはならない

411 :ノーブランドさん (ワッチョイ cd8c-Ay2p [180.51.19.72]):2023/04/13(木) 08:01:39.20 ID:0GAYE9o80.net
そっか
同じパターンが無けりゃそれまでか
どこか格安でもフルオーダーって無かったっけ?

412 :ノーブランドさん (オッペケT Sr19-y3fz [126.156.145.178]):2023/04/13(木) 08:10:45.99 ID:pHbPrOKAr.net
型紙もだけど 仕立ての質も違いので
どう頑張っても同じにはならない。

激安イージーオーダー専門店にBrioniのカタログを持ち込んで
「こんな感じにしてください!」って客が希望し
「似せてお作りいたします!」なんて店員が安請け合いをしているやり取りを目撃したことがある。
希望通りの洋服は出来たのだろうかw

413 :ノーブランドさん (ワッチョイ e38c-eXpw [219.110.157.175]):2023/04/13(木) 08:21:44.21 ID:T8eHPKQO0.net
そういう依頼をする客だから素人だと舐められて
「そちらは当店ではナポリタンサルトリアモデルになりますね」とか適当にごまかされて
納品時に「よくお似合いです」とかおだてて毎度アリ~

414 :ノーブランドさん (オッペケT Sr19-y3fz [126.156.145.178]):2023/04/13(木) 08:32:27.96 ID:pHbPrOKAr.net
>>413

大爆笑ww

「○○モデル」ってあるよねw
ぜーんぶ激安折り紙モデルなのに

「お似合いです」の連呼も激安店あるある。
店員の「すっとぼけ」も激安店あるある。
大は小を兼ねるゴミの出来上がり!

415 :ノーブランドさん (ワッチョイ cd8c-Ay2p [180.51.19.72]):2023/04/13(木) 09:06:07.56 ID:0GAYE9o80.net
グローバルスタイルのカイザーモデルが ナポリ仕立とか書いてるじゃん
本当なら欲しいけど ちょっと怖い
あそこ評判悪いし
(この価格で評判いいとこってほとんど無いがw)

416 :ノーブランドさん (ワッチョイ e332-jqzj [219.115.41.96]):2023/04/13(木) 10:20:42.44 ID:zb9xxjBI0.net
「お〜 バッドボーイ!」

417 :ノーブランドさん (ワッチョイ cd8c-Ay2p [180.51.19.72]):2023/04/13(木) 10:26:03.20 ID:0GAYE9o80.net
>>416
あれで名刺の交換方法やってたが
こっちが下なのに頑なに受け取ってくれない時ってどうするん?

418 :ノーブランドさん (ワッチョイ cd8c-Ay2p [180.51.19.72]):2023/04/13(木) 10:33:20.65 ID:0GAYE9o80.net
あとネクタイってどうしてる?
店行くと千円以下と1万以上って極端なんだが

安物と昔かったクタクタになってるのしかないから
Oh~ BAD OLDER って言われそう

419 :ノーブランドさん :2023/04/13(木) 13:24:05.40 ID:H0//VMrTa.net
うちの会社ネクタイしなくてもいいから誰もしてない。結構好きだったのに。
自分の買えそうな価格帯の無地ネクタイでよくない?

420 :ノーブランドさん :2023/04/13(木) 13:29:04.33 ID:0GAYE9o80.net
>>419
丁度いい価格でおしゃれなのがなかなかなくてな
無地って手もあったか ありがと

素材の差なのはわかるんだが
なんであんなに両極端なんだろ

421 :ノーブランドさん :2023/04/13(木) 13:32:39.53 ID:E8TpIeuXa.net
>>396
ダブルショールはけっこうパターン持ってるところ少ないからなぁ、麻布とかは?

>>420
最近はネクタイなら百均でも良い人か、良いものにこだわる人みたいに両極端化してるからじゃないかな

422 :ノーブランドさん :2023/04/13(木) 13:54:51.38 ID:0GAYE9o80.net
客が両極端だから品物も両極端になっちゃったのか
全国津々浦々に青山があるのも納得だわ

423 :ノーブランドさん :2023/04/13(木) 14:16:00.70 ID:z0f0y5Ny0.net
アンジェリコ、ジニョーネ、トレーニョよりもゼニア、ロロピアーナ、ドーメルがいいよ

424 :347 (スップ Sdc3-k1Dj [1.66.104.140]):2023/04/13(木) 14:58:42.37 ID:tCt73hDqd.net
>>399
ありがとうございます
これをスタートラインとして
今後作る際どんどん良くしていきます

425 :ノーブランドさん (ワッチョイ cd8c-Ay2p [180.51.19.72]):2023/04/13(木) 15:44:42.06 ID:0GAYE9o80.net
?1万でカイザーモデルになるカイザーフェアがあるらしいから
ぜひ試してくれ(人柱よろ)

426 :ノーブランドさん (ワッチョイ cd8c-Ay2p [180.51.19.72]):2023/04/13(木) 15:44:59.91 ID:0GAYE9o80.net
プラスが化けた

427 :ノーブランドさん (ワッチョイW a532-X/dW [122.130.146.59]):2023/04/13(木) 20:36:22.47 ID:Wn49mSwS0.net
東京や埼玉の人うらやましい!
うちの県の共済はスーツの仕立て会が年2回あったようだけど、コロナ禍で見合わせてるみたい
東海地区なのでテンプレの中にある数少ない店舗から選ぶしかないね
オーダーした店舗から徒歩圏内に評判の喫茶店があるのでスーツを受け取りに行った際に寄ってみようかなー
モーニング文化なのでしっかり食べてきます!

428 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-GTsm [106.155.0.162]):2023/04/13(木) 21:37:33.53 ID:NbSJ6EkZa.net
ファイブワンて低価格なの?

429 :ノーブランドさん (ワッチョイW e332-ohv4 [125.196.135.128]):2023/04/14(金) 01:03:25.63 ID:7BQfceCy0.net
グロスタ博多はお洒落だな。沢山仕事着作れて羨ましい

430 :ノーブランドさん (スッップ Sd03-L1qp [49.98.152.169]):2023/04/14(金) 21:27:03.69 ID:7ISjtpxYd.net
1着しか要らないのにAOKI青山とかツープライス系の店舗とかどこ行っても2着目で大幅値引きが前提で買う気無くしたんだけど普通に1着買える店ないかなあ

431 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4d05-/aea [116.94.25.7]):2023/04/14(金) 21:33:43.91 ID:sx8eYciA0.net
シェアOKだからシェアするんだ

432 :ノーブランドさん (スップ Sd03-mRAR [1.72.1.51]):2023/04/15(土) 10:38:42.43 ID:nRv8GjE8d.net
4万円くらいでまともなスーツ作れるのどこですかね・・・
前は花菱で作ってたんですがもう値上げがきつくて
都民共済はペラペラなのでパスで…

433 :ノーブランドさん (ワッチョイ 158c-sFbk [180.51.19.72]):2023/04/15(土) 10:46:28.50 ID:eab1VKCF0.net
まともってレベルがわからんから何とも

フィットって事なら値段より店だし

434 :ノーブランドさん (オッペケT Src1-ryt/ [126.237.34.166]):2023/04/15(土) 11:06:04.99 ID:I/tEqhx+r.net
>>432

貴方がどのレベルの洋服を所望しているのかわかりかねるが、
いずれもウマく行ったとしても価格相当。
激安を重視しすぎるととんでもないゴミを買ってしまうハメになる。
過去スレにもあるように激安イージーオーダー専門店での消費者トラブルは多い。
花菱で満足しているのなら、花菱で作り続けたほうが良い。
把握済みかも知れないが「三井松島/株主優待」が金券ショップやヤフオクに売っているので
それを利用すれば1着あたり最大14000前後の割引は期待できる。

435 :ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-esWY [106.154.143.124]):2023/04/15(土) 11:46:26.16 ID:DwQoN15Ba.net
スーツとしては総毛芯一枚襟が最低ライン

436 :ノーブランドさん (ワッチョイW 15ba-KSZu [180.146.135.126]):2023/04/15(土) 12:02:18.44 ID:AymwzF9M0.net
縫製会社の総毛芯ってそんなに良い?重いだけで良くならないような

437 :ノーブランドさん (ワッチョイ 158c-sFbk [180.51.19.72]):2023/04/15(土) 12:36:12.57 ID:eab1VKCF0.net
4万の生地でそんなとここだわってもな
ウールで4万ってそんなに無いぞ

438 :ノーブランドさん :2023/04/15(土) 14:20:05.15 ID:WtEcqQgdr.net
>>435
更にコストカットする為に一枚襟にしている例もあるよ

439 :ノーブランドさん :2023/04/15(土) 15:16:21.91 ID:YiF0jzEP0.net
10万以下なら正直よっぽど奇形じゃなければ、既製の方がいいことに気づいた

440 :ノーブランドさん :2023/04/15(土) 15:39:32.13 ID:eab1VKCF0.net
馬鹿だなぁ

この価格帯は
本切羽だぜ(ドヤァ)
スラントだぜ(ドヤァ)
ってやる為に買うんだろ

10万越え買って良いか聞いたら めっちゃ怒られたわ
営業でも無いのにそんなスーツ買って何するのよって
中小企業の管理職になったら挨拶周りしなきゃならないのに
青山で良いでしょ!って違うんだよ 見たらわかるんだよ
買って怒られるならわかるが なんで買う前に説教されなきゃならないんだよ・・・

441 :ノーブランドさん :2023/04/15(土) 15:49:28.39 ID:UyKW7k0y0.net
>>440
営業で使うのなら1着は良いの持ちたいよね!
うちは嫁が
「40代になったから歳相当の良い服買ってもいいよ」
って言ってくれたからスーツと仕事着を一掃したわ
仕事着はいつもの癖で上下で1万しないのを買ったよ
ジャージでいいから楽だよ
それとは別に夏用のジャケットがほしいな うん

442 :ノーブランドさん :2023/04/15(土) 15:58:28.26 ID:eab1VKCF0.net
>>441
うらやま

443 :ノーブランドさん :2023/04/15(土) 16:00:06.34 ID:A2678Li8a.net
年相応の服と靴は大事。ただ、スーツはサイズが合っていれば下手にオーダーするよりも青山で買えるようなのでも大丈夫と思う。シワとかきちんとケアして。
話はズレるが体型整えるだけでもスーツかっこよく見えるよ。

444 :ノーブランドさん :2023/04/15(土) 16:18:27.06 ID:eab1VKCF0.net
靴は気合入れてグッドイヤーの内羽根ストレートチップを買ったが
(へそくりで買った値段は言ってないおそらく1万ぐらいだと思われてるだろう)
挨拶周りでローファーの上司に置いて行かれるw

445 :ノーブランドさん :2023/04/15(土) 16:31:28.57 ID:DwQoN15Ba.net
>>439
それが正解だと思うよ
オーダーしたってフィットするとは限らないし
最初からそこそこの既製買った方が見栄えがいい
beamsf辺りはコスパいいね

446 :ノーブランドさん :2023/04/15(土) 17:10:20.64 ID:WlPb2pAe0.net
>>443
句読点大杉キモい

447 :ノーブランドさん :2023/04/15(土) 17:29:28.98 ID:J1iiBBRj0.net
オーダー出来上がって試着の時は気づかなかったけど
実際に仕事で来てみて動いてみてちょっと大きいなと思った
こういう時はオーダーした店で直してもらえばいいのかな?
どの程度直してくれるのかわからないけど

448 :ノーブランドさん :2023/04/15(土) 18:43:29.49 ID:Ikxzo0G3r.net
>>447
激安でお直しとか恥ずかしいからやめなさいよ

449 :ノーブランドさん :2023/04/15(土) 19:09:58.69 ID:I/tEqhx+r.net
>>447

着用時の写真を掲載してみて。
そしたらより正確にアドバイスできるかもね。

ただ言っておくけど
激安イージーオーダー専門店の激安イージーオーダースーツは
リスクマネジメントの観点から大は小を兼ねるように仕立てるのが
よくあるセオリー。それが標準。
直すと新たな不具合が出てくる可能性がありw

>>439
過去スレにも幾度もおんなじ感想があるよねw
奇形だと激安オーダーでは対応不能なんだけどねw

450 :ノーブランドさん :2023/04/15(土) 19:20:52.18 ID:eab6ih6Rd.net
てか、既成のほうが高かったりするんだがw

451 :ノーブランドさん :2023/04/15(土) 19:38:42.30 ID:n8FkCbNyx.net
標準体型だから既製でじゅうぶん
て言ってる人で本当の意味でスーツが合ってる人は皆無
既製がえりするんじゃなくてオーダーの道を突き進むのが正解
行き着く先はフルオーダー

452 :ノーブランドさん :2023/04/15(土) 19:45:06.24 ID:YiF0jzEP0.net
>>450
同じ10万の既成とオーダー比べたら、表地はともかく芯地や縫製は既製品の勝ちだと思うわ
ボッタクってるブランドももちろんあるけど

453 :ノーブランドさん :2023/04/15(土) 20:50:25.58 ID:iWBQLe79a.net
>>451
既製で満足できるからそれでいいんだよ

454 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9505-S3w6 [116.94.25.7]):2023/04/15(土) 21:04:57.70 ID:w9jm8fuQ0.net
好きな方買えば良いんだよ

礼服も作りたいが
ネット見るとブラックスーツと喪服は違いますって書いてるし
ネットオーダー見るとブラックスーツのフォーマルで良いですよとか書いてるし
どっちなんだよ

頻度は低いが一生に数回は必ず着る物だからな
今までは吊るしの安物で済ませてたが

455 :ノーブランドさん (ワッチョイ e38c-ikH3 [115.165.48.156]):2023/04/15(土) 21:39:47.18 ID:OExq2jWK0.net
一生に数回なら貸衣装

456 :ノーブランドさん :2023/04/16(日) 10:34:45.83 ID:88zgFC0FM.net
サイズ感とかも大事だけど生地選びとかが楽しいからオーダーしとる

457 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9505-S3w6 [116.94.25.7]):2023/04/16(日) 16:41:55.79 ID:HFLnOz4Q0.net
モール行ったら
ゼニアが2着で198000って言われた
ゼニア2着も要らないよ・・・

458 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2332-+e1l [125.196.135.128]):2023/04/16(日) 19:12:54.27 ID:78LV5rQv0.net
ゼニア、ロロピアーナが1着で税込49800円以下が低価格としては無難よ
カノニコ、レダなら1着で税込39800円が買いよ

459 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MM71-CnZP [150.66.98.143]):2023/04/16(日) 19:36:13.21 ID:Cg6kQeU4M.net
>>454
ブラックスーツを礼服代わりに使えなくはないけど、ブラックスーツは濃いグレーなんで礼服の黒と並んだら色浮きする。

460 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9505-S3w6 [116.94.25.7]):2023/04/16(日) 21:32:37.68 ID:HFLnOz4Q0.net
>>458
それは特価じゃなくて通常値段で売ってる店があるって事?


>>459
やっぱり駄目ですか ありがと
今日見たモールも礼服は別コーナーだったな


地方だからそんなに選択肢無いけど
どこで買うか悩むわ

青山行ったらスーツの裏はブランド生地でも青山マークだったけど
他のオーダーも一緒?

461 :ノーブランドさん (アークセーT Sxc1-C0iw [126.250.170.206]):2023/04/16(日) 22:46:15.97 ID:N+NtezYRx.net
高い生地はそれなりの仕立てでなければ良さが引き出せない
低価格で使用するのは全くの無駄
低価格オーダーではそれなりの生地を選んでとことん安くするのが賢い

462 :ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-esWY [106.155.3.128]):2023/04/16(日) 23:20:31.69 ID:TEYuJEkXa.net
>>461
具体的にはどんな仕立て?

463 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-ueuB [126.37.232.192]):2023/04/16(日) 23:34:25.61 ID:2z/Uq5H30.net
>>462
ミシンでガー!

464 :ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-esWY [106.155.3.128]):2023/04/17(月) 06:31:47.90 ID:XlP+qPV0a.net
>>463
リングジャケットのマシンメイドだってミシンだろうけど着心地悪くないし生地の雰囲気良いよ
カノニコだけど

465 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4d05-VA1j [58.3.72.96]):2023/04/17(月) 07:35:37.35 ID:bbi/rTuM0.net
アイロンワークでだいぶ変わる

466 :ノーブランドさん :2023/04/17(月) 08:24:50.75 ID:0zybUUhbr.net
>>462

「ミシンでガ〜〜」のあとに
「プレス機でプシュッ〜」
ってむりやりボリューム感を出す。
これが激安仕立。

>>465
アイロンワークは手間隙かかる高度な技。
工場縫製でも工程数の多い高額工賃仕立てだと
それなりのアイロンワークをやっているだろうけど
激安仕立てではそんな事していませんw

467 :ノーブランドさん :2023/04/17(月) 09:10:58.68 ID:0UhTB/U10.net
だから何?
って感じだな 
スレタイが読めない人が居るのかな?

468 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2305-VA1j [125.56.113.139]):2023/04/17(月) 10:07:18.86 ID:jiGI5S5T0.net
>>466
だから、そう言ってるんだが?

469 :ノーブランドさん (エアペラT SDe1-C0iw [148.68.241.123]):2023/04/17(月) 10:17:33.20 ID:do27IEkuD.net
>>462
適切な採寸でカットされた生地を
適切な縫製で縫ったり芯地に縫い付けたりして
シワや着崩れのないようにした仕立て
低価格ではこの大部分を省略してプレスで
押しつけることで整形しているので
高価な生地には不向き

470 :ノーブランドさん (ワッチョイ 158c-sFbk [180.51.19.72]):2023/04/17(月) 10:42:42.16 ID:0UhTB/U10.net
この価格帯なら
生地は高級ブランドでも型落ち品か廉価品だろ

471 :ノーブランドさん (エアペラT SDe1-C0iw [148.68.241.123]):2023/04/17(月) 12:31:22.65 ID:do27IEkuD.net
>>470
それでも割高だし
高級生地は良い仕立てを前提に
織られているのでやめたほうがいい
レギュラー車にハイオク入れるようなもの

472 :ノーブランドさん (ワッチョイ 158c-sFbk [180.51.19.72]):2023/04/17(月) 13:49:29.31 ID:0UhTB/U10.net
入れたら悪いんか?
洗浄効果があるって言われて普通に使ってたわ
最近高いから入れないが

473 :ノーブランドさん (エアペラT SDe1-C0iw [148.68.241.123]):2023/04/17(月) 14:56:01.77 ID:do27IEkuD.net
>>472
ごめん、例えが悪かった
高いの使ってもメリットがないという意味では
同じだけど、服地の場合はデメリットが大きい
まずい仕立てによるシワはプレスで消すけど、
良い生地は復元力があるからシワが復活してしまう
とかね

474 :ノーブランドさん (ワッチョイ 158c-sFbk [180.51.19.72]):2023/04/17(月) 16:45:01.28 ID:0UhTB/U10.net
貧乏人はポリエステル着とけって事か?
一応紙型が有って縫ってるんだから
そこまでおかしい物は出来ないだろ
金持ちが見たら一発でわかるかもしれないが

475 :ノーブランドさん (オッペケT Src1-ryt/ [126.233.186.132]):2023/04/17(月) 17:14:02.20 ID:0zybUUhbr.net
>そこまでおかしい物は出来ないだろ

過去スレ見てみろw
価格上仕方がないわけで
妥協が重要な産物。

476 :ノーブランドさん (ブーイモ MM4b-+e1l [133.159.152.52]):2023/04/17(月) 17:36:20.65 ID:sYmcHSbvM.net
穏やかにいこうぜ

477 :ノーブランドさん (オッペケ Src1-hj/D [126.194.115.201]):2023/04/17(月) 19:19:03.52 ID:jgeGTII5r.net
俺たち低価格民は吊るしを見下して生きていこうぜ

478 :ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-esWY [106.155.3.128]):2023/04/17(月) 19:48:23.00 ID:XlP+qPV0a.net
ここまでのまとめ
そこそこの値段の既製には激安オーダーでは勝てない

479 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9505-S3w6 [116.94.25.7]):2023/04/17(月) 20:37:29.74 ID:IvqLnTix0.net
低価格オーダーを馬鹿にするのはわかるが
なぜこのスレに居るのかがわからん

480 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM4b-AEEl [133.106.152.235]):2023/04/17(月) 20:40:56.91 ID:ADwim6WLM.net
普通体型の人の場合、少し変わった生地のスーツを着たいとかピークドラペルやフックベントのスーツを着たいんであればオーダーが良いけどオーソドックスなスーツしか着ないのなら既成でいいよね

481 :ノーブランドさん :2023/04/17(月) 22:04:14.13 ID:/oiN5iC0d.net
このスレ的には
特別何かで汚してない場合
どれくらいの頻度でクリーニング出す?

482 :ノーブランドさん :2023/04/17(月) 22:07:46.91 ID:31ptetVs0.net
>>479
哀れな奴をそっとしておいてやれ

483 :ノーブランドさん :2023/04/17(月) 22:19:18.83 ID:R8uPub1e0.net
>>481
着用頻度と着方次第かなぁ

週1未満着用でかつ汗かくような事がなければ、
ブラッシングとスチームのみシーズン終わりでも出さない

かなり汗をかいたり雨に降られるようなことがあれば、
程度にもよるけどシーズン中でも出す

普通に着てるならシーズン終わりのしまう前に出す

484 :ノーブランドさん :2023/04/17(月) 22:36:02.65 ID:IvqLnTix0.net
この価格帯だと ウォッシャブルもあるんですよね
仕事着でウォッシャブルなら月1~2回洗うだろうけど

接待や挨拶周りしか着ないから思いついたら吉日だな(お恥ずかしい)

485 :ノーブランドさん :2023/04/17(月) 23:16:53.08 ID:/oiN5iC0d.net
>>483
なるほど
基本はシーズン終わりが目安なんだね
ありがとう

486 :ノーブランドさん :2023/04/17(月) 23:44:00.64 ID:lr0nBIBja.net
>>471
仕立て仕立て言ってる奴らなんなの?
自分で縫ったりバラしたりしたことある人なの?

487 :ノーブランドさん :2023/04/18(火) 01:17:10.83 ID:r5jHEubG0.net
ウールの良い生地は復元力がある?
良い生地って番手の高いものだと思うけど、
復元力は低くなっていくものだろ。

良い生地は長持ちするとか、良い生地は機能的とか
高ければ良いものだと思い込んじゃう人っているよね。

488 :ノーブランドさん (ワッチョイ 158c-sFbk [180.51.19.72]):2023/04/18(火) 07:13:17.55 ID:xW7ZbvCC0.net
ウールがそんなに凄いなら
そもそもスラックスが作れないわけで

それにちゃんとしたクリーニング屋に出したら
ちゃんとアイロンがけしてくれるだろ

489 :ノーブランドさん (スププ Sd43-2dDj [49.98.247.213]):2023/04/18(火) 07:34:17.87 ID:NC64KV01d.net
つ ユニクロの吊るし

490 :ノーブランドさん (ワッチョイ 158c-sFbk [180.51.19.72]):2023/04/18(火) 09:08:15.99 ID:xW7ZbvCC0.net
ユニクロなら洗濯機へポイッ だな
まあ買わないからこのスレに居るんだが

491 :ノーブランドさん :2023/04/18(火) 09:59:21.27 ID:7Bl5BDdZ0.net
WBC日本代表のスーツだよね

492 :ノーブランドさん :2023/04/18(火) 10:09:21.91 ID:xW7ZbvCC0.net
ウォッシャブル使ってたらすげぇけど
ユニクロって名前だけで全て別物だろ

493 :ノーブランドさん :2023/04/19(水) 07:26:55.04 ID:UVkmTZIJ0.net
>>481
スラックスはシーズン終わりに一度出してクリース加工してもらって2年目以降はジャケットとスラックスを一緒にシーズン終わりに出してるよ

494 :ノーブランドさん (アークセーT Sxc1-C0iw [126.188.14.95]):2023/04/19(水) 08:54:36.86 ID:1HIWY/ZFx.net
>>487
良い生地は高番手のものが多いけどそれだけじゃない
柔軟性があって、風合いが長続きして型崩れしにくい
という性質があるのが高級生地の特長
復元力があるので、作りが悪いのをプレスで
カバーするとそれを復元させるデメリットがある

495 :ノーブランドさん (ワッチョイ 158c-sFbk [180.51.19.72]):2023/04/19(水) 09:48:02.81 ID:jb+tehvy0.net
>>493
別に出すと色褪せた時に困らない?

496 :ノーブランドさん (オッペケT Src1-ryt/ [126.193.181.19]):2023/04/19(水) 15:13:08.41 ID:bLqYU8jUr.net
使い捨ての作業着目的だから無問題

497 :ノーブランドさん :2023/04/19(水) 19:19:39.63 ID:3OeT7yyrd.net
>>496
作業着って接客業でもしてんの?

498 :ノーブランドさん :2023/04/19(水) 19:21:43.91 ID:PA+uvb+20.net
作業着になるか仕事着になるかはあなた次第

499 :ノーブランドさん :2023/04/19(水) 19:29:19.47 ID:DUZT5Mz+0.net
>>497
横からだけど
私もジャージとか作業着だよ
接客は無いけど荷物運んだり軽作業してるわ
スーツ毎日着られる人はうらやましい!

500 :ノーブランドさん :2023/04/19(水) 19:50:37.55 ID:3NGeFJ3Ca.net
俺も通勤だけスーツだけど仕事は作業着が制服

501 :ノーブランドさん :2023/04/19(水) 20:23:33.89 ID:3OeT7yyrd.net
スーツで作業ってあまりねえよな
新卒で学生服感覚で着倒してるやつはいるだろうけど

502 :ノーブランドさん :2023/04/19(水) 22:17:47.50 ID:rOnPBl+D0.net
今はスーツに見える作業服って本当に出てるから作業する人はそっちにした方がいい

503 :ノーブランドさん :2023/04/19(水) 23:03:25.10 ID:TSLL83hpd.net
スーツで作業って、どういう作業なのでしょうか?

504 :ノーブランドさん :2023/04/19(水) 23:24:05.59 ID:PA+uvb+20.net
作業着だけど伸びるスーツみたいな素材とか?
イタリアでもコンフォートスーツが流行ってるし

505 :ノーブランドさん (ワッチョイW e307-NluY [211.134.228.34]):2023/04/20(木) 02:19:41.10 ID:G+xmczEW0.net
昔、とある企業のデータセンターで仕事したときはスーツで作業してた。紙はダンボールに入ってて大型のプリンタにセットしたり運んだりするからスーツの消耗激しい

506 :ノーブランドさん (ワッチョイ 158c-sFbk [180.51.19.72]):2023/04/20(木) 07:08:45.65 ID:GDezyBNv0.net
うちは社長でも社内は上に作業着着てるよ(作業なんて一切しないけど)
いつでもスーツに着替えられるようにしてるが

田舎の社長さんなんて営業は軽で作業着
プライベートはベンツにスーツなんて逆転してる人よく見るし

そんなに儲かってないってアピールしてるんだろうな

507 :ノーブランドさん (ワッチョイW a501-Kqcy [60.85.63.49]):2023/04/20(木) 09:07:10.64 ID:j2G0MpLk0.net
俺は制服
せっかくのスーツも生きない

508 :ノーブランドさん (ワッチョイW a501-Kqcy [60.85.63.49]):2023/04/20(木) 09:08:31.15 ID:j2G0MpLk0.net
同僚はシャツと制服ズボンで
上に何か羽織って出てくる

509 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MM71-MLwC [150.66.84.1]):2023/04/20(木) 12:11:13.85 ID:YuNkwut6M.net
もはや私服や

510 :ノーブランドさん (ワッチョイ 158c-sFbk [180.51.19.72]):2023/04/20(木) 13:48:41.18 ID:GDezyBNv0.net
吊るしはウォッシャブルだらけだし
革靴はラバーソールだらけ

ここぞって時じゃなくて気軽に着れる服になったのは確かだね
昔は吊るしでも5万や10万はあたりまえだったんだが

511 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2332-+e1l [125.196.135.128]):2023/04/20(木) 15:48:18.01 ID:IRULRzSA0.net
今どきレザーソールなんて履かないよな
悪天候に滑る路面にデコボコ道・・
靴底が濡れたり、穴が空いたり、営業には向かない

昔はジョンロブ、エドワードグリーンに憧れてたけどいざ手にするとそれが怖くて使わない
ラバーソールが安心

512 :ノーブランドさん (ワッチョイ 158c-sFbk [180.51.19.72]):2023/04/20(木) 16:03:31.90 ID:GDezyBNv0.net
レザーソール買ったつもりがラバーだった
見た目がほとんど一緒だったから安い方選んで大失敗
すり減ったらレザー張ってもらおうかなって考えてる

雨の日は全身安物だわ

513 :ノーブランドさん (スプッッ Sd03-Kqcy [1.75.199.76]):2023/04/20(木) 17:18:49.06 ID:7NhdpmFld.net
>>509
そうだなぁ
去年はスーツ着れる会社だったから作ったけど
今やネクタイくらいでしか他人と差はつけられなくなった

514 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM4b-AEEl [133.106.182.178]):2023/04/20(木) 17:35:43.80 ID:45LIx8pHM.net
おっさんだからスーツ着てるって奴いる?
オフィスカジュアルつうかハーフパンツやDQN系ファッションじゃなきゃ何着てもいいんだけど40代の自分は敢えてスーツ着てる
同じ40代の同僚はカットソーやパーカ着てるけど首の皺とか出た腹が見苦しくて若作りに必死な声優みたいな感じ。老けてきたらスーツが無難ってか一番マシに見える

515 :ノーブランドさん (ワッチョイW a532-Xv/X [60.238.132.250]):2023/04/20(木) 18:38:35.97 ID:cOQdnydE0.net
>>300
今日、ビッグヴィジョンからゼニアの抽選のDM来たね!
55000円ほどで作れるから魅力的かも!
ただし抽選だからね…

516 :ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-9LPG [106.128.70.200]):2023/04/20(木) 19:35:00.34 ID:q5Htrjfna.net
>>515
2回チャンス有るから頑張って
今回はトロピカルで5月か6月にクールエフェクトの抽選も有るね
俺はクールエフェクト狙ってる
外れたらロロピアーナのオーストラリスで作る予定

517 :ノーブランドさん (スフッ Sd43-WU0s [49.104.29.126]):2023/04/20(木) 19:57:41.58 ID:8Qjma8Sod.net
>>511
玄関前が土で小砂利がいっぱいあるんだが、ブツブツだらけになったw

518 :ノーブランドさん (ワッチョイW a532-Xv/X [60.238.133.43]):2023/04/20(木) 21:05:22.15 ID:kH0/SbQ30.net
>>516
すごいね!
お金持ってるねー
情報ありがとう!
まあ、すぐには欲しいというもんじゃないから何度か応募して当たったらオーダーしにいこうかなー

519 :ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-9LPG [106.128.68.156]):2023/04/20(木) 21:58:16.21 ID:0Hat/9P+a.net
>>518
毎年6月末くらいから半額セール有るから、ロロピアーナも安くなるよ
ゼニアで当選した時と正月と夏の半額セールの時しかオーダーしないから思ったより安く出来ますよ

520 :ノーブランドさん (スプッッ Sd03-Kqcy [1.75.199.76]):2023/04/20(木) 22:04:15.36 ID:7NhdpmFld.net
>>514
普段仕事ないときにスーツを着てるってこと?
それは違和感あるんじゃないか
その場合はジャケパンでよくない?

521 :ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-esWY [106.154.142.26]):2023/04/20(木) 22:10:47.29 ID:kf/hIRqia.net
>>514
スーツを着る人によるとしか言えない
着こなせるならスーツでも違和感ないけど

522 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9505-S3w6 [116.94.25.236]):2023/04/20(木) 22:21:51.17 ID:bbzzyzBY0.net
都会うらやま

523 :ノーブランドさん :2023/04/20(木) 23:46:02.34 ID:7NhdpmFld.net
洋画たくさん観てきたけど
仕事全く関係ないシーンでスーツ着てる人は見たことないわ
ノータイであっても何かしら仕事をしてる

524 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 00:08:50.72 ID:AqtVBvFCx.net
モッズをテーマにした「さらば青春の光」は
出演者のほとんどが仕事の後にスーツ着てたね

525 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1d05-VMz1 [210.203.255.166]):2023/04/21(金) 03:09:42.00 ID:AxzlnlCJ0.net
ブランドはシルエットはいいけど体型があってないとかっこよくならない、とかですか?
吊るしよりオーダー、といいますけど
すると有名ブランドのスーツはどういった人たちが買うものなのですか?
オーダーではできないような独特な作りになっていてそれによりかっこよくなるんでしょうか

526 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9bad-uCmK [119.175.242.137]):2023/04/21(金) 04:10:08.84 ID:jsDWDINK0.net
オーダーを取るか生地を取るかじゃないの
限られた予算で両取りできるならそれが一番だけど

527 :ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-esWY [106.154.143.6]):2023/04/21(金) 06:27:07.98 ID:q9ZEdu8Ma.net
>>525
むしろオーダーは体型が標準から外れた人達向け
標準体型なら既製がいい
仕立ても生地もシルエットも激安オーダーでは既製には勝てない

528 :ノーブランドさん (ワッチョイ 158c-sFbk [180.51.19.72]):2023/04/21(金) 07:02:33.65 ID:Ayr0ls0E0.net
芸能人が着てるのは100万越えとかだからな
有名ブランド生地の吊るしとか
よくある非売品みたいなもんだろ(店の格付けの為に置いてる)

青山とか言っても吊るしで10万超えとかそうそう無いな

529 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 07:59:39.67 ID:Ayr0ls0E0.net
そういや
ここの人達
シャツや礼服(喪服)どうしてるの?

530 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 08:39:21.58 ID:lSHnPCSba.net
>>511

うちは雨が多い県だからラバーにしてる。レザーはコンビニ入った瞬間すべる。

531 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 09:19:26.65 ID:lV9QD6HC0.net
営業は負け組の仕事

532 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 09:24:45.81 ID:Ayr0ls0E0.net
今でも十分登竜門だろ
まあ勝組はすぐに企画に回るんだろうけど
まあ企画でもスーツは必要だな

533 :ノーブランドさん (スプッッ Sd03-Kqcy [1.75.199.76]):2023/04/21(金) 09:58:51.80 ID:/Dp6NDY/d.net
>>524
書き忘れたが仕事の後は別だろ
わざわざ着替えに帰る必要ないし

534 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 16:17:24.66 ID:7Hv4cGCCD.net
>>533
ところがこの映画の登場人物はみな
低所得層なので仕事中はスーツ着ないのよ

535 :ノーブランドさん :2023/04/21(金) 19:39:52.47 ID:q9ZEdu8Ma.net
>>534
俺の事かよ
仕事は作業着
通勤はスーツ
年収500の低所得

536 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7501-ZMbq [126.44.193.148]):2023/04/21(金) 21:54:02.89 ID:AycVBRgH0.net
最近スーツ着なきゃいけない仕事に転職したんだけど
最初に行く店としておすすめはどこ?
麻布テーラー?

537 :ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-esWY [106.154.140.242]):2023/04/21(金) 22:23:45.33 ID:dnnmQV2pa.net
>>536
既製は合わんの?

538 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9505-S3w6 [116.94.25.236]):2023/04/21(金) 22:24:09.80 ID:Ma+usHT/0.net
とりあえず雰囲気を見るなら
グローバルスタイルかSADAじゃね?
買う買わないは別として
スーツセレクトは売る気あるのか?って感じ

どこもおおよそ1ヶ月かかるが 間に合うのか?
お急ぎ便がある所もあるが

SADAに行って オーマイ BAD BOY って言われて来い

539 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMeb-b/50 [133.106.32.154]):2023/04/22(土) 00:03:03.75 ID:IAAyX6+EM.net
>>520
いや平日に会社での話。
休日は滅多にジャケット着ないな。

540 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-zhNS [106.154.145.212]):2023/04/22(土) 00:11:21.27 ID:vlmB2TlEa.net
逆に休日はジャケットしか着ないわ

541 :ノーブランドさん (ワッチョイ 991b-gHIw [124.241.72.207]):2023/04/22(土) 00:33:58.28 ID:gVk08LiG0.net
>>535
いやいやあなたの所得は立派です
とにかく遊びのためにスーツを着る人たち
それがモッズ

542 :ノーブランドさん (ワッチョイ e905-ASru [116.94.25.236]):2023/04/22(土) 07:54:52.73 ID:Y7JReprF0.net
日本のほぼ70%が所得500万以下だから
500万なら十分勝組

ちなみによくこれぐらい無いと と言われる1000万以上は3.5%しか居ない
数億とか極端に貰ってる人は除外してる数値らしいから 実際はもうちょっと上がるだろうけど

543 :ノーブランドさん (ワッチョイW f102-y1++ [106.160.77.145]):2023/04/22(土) 08:30:57.78 ID:aXPQB+Id0.net
>>529
勿論オーダー

544 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8901-/5tz [126.37.232.192]):2023/04/22(土) 09:09:32.70 ID:I/2xkGVi0.net
>>543
激安ですけどねwww

545 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-zhNS [106.154.145.212]):2023/04/22(土) 09:22:29.52 ID:vlmB2TlEa.net
>>542
つまり婚活女子の夢は叶わない確率が圧倒的に高い

546 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1901-OvSJ [60.85.63.49]):2023/04/22(土) 12:33:36.64 ID:X6IU5B7m0.net
>>539
そういうことか、ごめん
会社での服装が自由ならスーツはベストだと思う!
俺ももしそういう感じなら年齢関係なく
スーツ着ると思う

547 :ノーブランドさん :2023/04/22(土) 13:10:41.76 ID:5pqUOwXw0.net
>>544
お前の年収がなwww

548 :ノーブランドさん :2023/04/22(土) 14:19:37.31 ID:4OkhxsdJr.net
>>547
激安バカにされてくやしかった?

549 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5348-WoSh [115.163.71.207]):2023/04/22(土) 15:48:16.67 ID:5pqUOwXw0.net
>>548
自己紹介乙

550 :ノーブランドさん (スプッッ Sde5-WoSh [110.163.13.145]):2023/04/22(土) 15:51:02.80 ID:aRO5uGzwd.net
>>548
お前判りやすいヒットマーク出すよな
正真正銘のバカなんだな
ろくな仕事に就いていないのも容易に想像できる

551 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-WZcP [106.128.158.124]):2023/04/22(土) 15:56:48.46 ID:ItUkZOAya.net
コロナ明けで太ってしまい吊るしはほぼ選択肢がないくらいのデブになってしまったので、オーダーを検討してます
スリーピースで1着5〜6万円くらいだと嬉しいんですが、オススメどこでしょう

ネットで見たらSADAが良いって出てきたんですが

552 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9132-8MPr [122.133.235.239]):2023/04/22(土) 16:23:58.39 ID:uW2okDny0.net
>>551
私もこのスレ見つけて買ったけど
ダンカン、Universal Language 、都民共済の話題がよく出てきたかな
私はビッグヴィジョンで頼んだよ
安い生地が結構あって接客も良かった(高い生地を勧めてこない)
都内ならテンプレのところを見に行くといいかも
よいスーツがオーダーできるといいね!

553 :ノーブランドさん (オッペケ Src5-/5tz [126.156.130.6]):2023/04/22(土) 16:31:31.08 ID:4OkhxsdJr.net
>>550
ブーメランwww

554 :ノーブランドさん (オッペケ Src5-/5tz [126.156.130.6]):2023/04/22(土) 16:31:56.82 ID:4OkhxsdJr.net
>>549
くやしかったんだねwww

555 :ノーブランドさん (ワッチョイ e905-ASru [116.94.25.236]):2023/04/22(土) 18:02:02.49 ID:Y7JReprF0.net
SADAはちょっと高めな気が
グローバルは評価悪いけど

どこもネットは最安価格しか載ってないし
結局行ってみるしか無いんだよな

SUIT-YAがネットオーダーだから生地の参考になるかも
採寸してくれないって欠点があるが
ログイン(登録)しなくても購入1歩手前まで行けるから

556 :ノーブランドさん (ワッチョイ e905-ASru [116.94.25.236]):2023/04/22(土) 18:07:23.69 ID:Y7JReprF0.net
>>543
礼服作った人に質問です
ブランド物の礼服生地ってあるんですか?
ゼニアとかロロピアーナとかの艶無し漆黒
価格的に買うのは無理だけど好奇心で

レダならギリ行けるかな?

557 :ノーブランドさん (ワッチョイW 69ba-5iQ2 [180.146.135.126]):2023/04/22(土) 18:13:47.98 ID:f5rjE6iC0.net
>>556
艶なしはないかな

558 :ノーブランドさん (ワッチョイ e905-ASru [116.94.25.236]):2023/04/22(土) 18:19:45.66 ID:Y7JReprF0.net
>>557
やっぱり駄目ですか・・・
ありがとうございました

559 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-WZcP [106.128.159.150]):2023/04/22(土) 18:26:01.77 ID:MWhmvtqQa.net
>>552
>>555

ありがとう
参考にします

560 :ノーブランドさん (ワッチョイW 69ba-5iQ2 [180.146.135.126]):2023/04/22(土) 19:55:33.34 ID:f5rjE6iC0.net
>>558
ゼニアのタキシードクロスの春夏のほうは比較的艶少ないかな

561 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1105-fazM [58.3.72.96]):2023/04/22(土) 20:10:12.33 ID:B8UDaErD0.net
礼服でこだわる理由がわからんわ

562 :ノーブランドさん (ワッチョイ e905-ASru [116.94.25.236]):2023/04/23(日) 20:46:10.28 ID:/GAEqY7L0.net
スーツに拘るんだから
礼服に拘ってもいいじゃん

563 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8105-kSEU [210.203.255.166]):2023/04/23(日) 20:46:57.65 ID:AP1CVzq70.net
ベルトのおすすめありませんか?

564 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2b7c-eYCO [113.38.40.97]):2023/04/23(日) 21:38:11.61 ID:0Kt1wS2j0.net
>>556
御幸のフォーマルラインは?

565 :ノーブランドさん (ワッチョイ e905-ASru [116.94.25.236]):2023/04/23(日) 21:40:37.01 ID:/GAEqY7L0.net
時代はベストにベルトなし ← 大嘘 (でも恰好良い)

566 :ノーブランドさん (ワッチョイ e905-ASru [116.94.25.236]):2023/04/23(日) 21:48:23.29 ID:/GAEqY7L0.net
>>564
ぐぐったら遠かった・・・

567 :ノーブランドさん (ワッチョイW 33b7-0D7x [101.111.206.116]):2023/04/23(日) 22:14:53.62 ID:mviPoLMa0.net
オンワードの樫山スマートテイラーじゃない方って百貨店の催事やファミリーセール以外で何処で注文できますか?

568 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2b7c-eYCO [113.38.40.97]):2023/04/23(日) 22:19:05.69 ID:0Kt1wS2j0.net
>>566
生地で卸してるから、御幸の店に行かなくても作れるよー

569 :ノーブランドさん (スプッッ Sd73-OvSJ [1.75.245.106]):2023/04/23(日) 22:39:11.35 ID:a+3Dl4uwd.net
>>565
そもそもベストにベルトはNGじゃないの?

570 :ノーブランドさん (ワッチョイW 538c-74El [115.165.48.156]):2023/04/23(日) 22:51:00.90 ID:1IsqxgiG0.net
それも極論な気が

571 :ノーブランドさん (ワッチョイW c110-aDiY [114.165.231.136]):2023/04/23(日) 22:54:08.00 ID:L3fxiKtu0.net
>>567
百貨店のイージーオーダーコーナーに入ってる場合があるけどそういう時はオンワード樫山の名前は前に出してない。聞いてみれば話してくれるけどね。

572 :ノーブランドさん (ワッチョイ e905-ASru [116.94.25.236]):2023/04/23(日) 23:02:51.06 ID:/GAEqY7L0.net
ベストなしだとベルトなしはどうなのかな
前閉じてりゃ殆ど見えないが
昔は痩せててウエストでパンツ止まらないから
サスペンダーで吊るしてたな

573 :ノーブランドさん (ワッチョイW d30a-FkZZ [131.147.25.67]):2023/04/24(月) 01:49:13.61 ID:nzFsXrXE0.net
でかバックル見えるとダサいって話やないの?

574 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 11:38:33.37 ID:i4WKafZJd.net
ジャケットの内ポケットに定期入れたままにしちゃって
今日スーツ替えた時忘れた
もったいねぇ

あるある?

575 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 12:28:20.68 ID:GsgBvZLp0.net
>>574
Eテレ0655の忘れ物撲滅委員会の歌を覚えて、出勤前に玄関で口ずさむ癖をつけるといいよ

576 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 12:41:20.39 ID:YWEl1gj/0.net
スマホに入れとかないから~

577 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 14:00:16.31 ID:gaG3bhvW0.net
>>576
オーマイBAD BOY
スマホはスーツの形が悪くなるからポケットに入れない

578 :ノーブランドさん :2023/04/24(月) 14:07:27.76 ID:YWEl1gj/0.net
ちげぇよ
スマホのアプリに入れとけよって話

579 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-hhxV [106.146.108.192]):2023/04/25(火) 08:40:28.85 ID:D2R5sdXYa.net
ラストマンの大泉さんスーツ似合うよな。あんな感じ好き

580 :ノーブランドさん (ワッチョイ 698c-RykB [180.51.19.72]):2023/04/25(火) 08:55:09.19 ID:273z/0b/0.net
値段がだんちだからな

581 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 09:22:11.29 ID:OnDVIZzC0.net
スレチだがコートは膝下丈の時代になっちゃったね
https://hochi.news/articles/20230424-OHT1T51122.html?mode=photo&photoid=2

582 :ノーブランドさん (ワッチョイ 698c-RykB [180.51.19.72]):2023/04/25(火) 09:51:26.56 ID:273z/0b/0.net
好みの問題なんじゃない?

写真良い艶だな

583 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1332-reuh [219.115.41.96]):2023/04/25(火) 10:01:56.17 ID:FRBCbLE/0.net
「コートは膝下15cm」って赤峰センセは言ってるよ

584 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9963-uYT9 [124.102.98.178]):2023/04/25(火) 12:47:53.95 ID:v9xmyMZU0.net
背の高い俳優が着丈の長いコート着ると絵になるけど、俺みたいな身長170の一般人が着るとコスプレ感がすごい

585 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1901-OvSJ [60.85.63.49]):2023/04/25(火) 12:56:07.77 ID:bJrg/X1H0.net
>>578
定期といっても地域によりけりだと思うけど
スマホのアプリに入れられるの?
Apple Payと同じ要領?

586 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1901-OvSJ [60.85.63.49]):2023/04/25(火) 13:03:03.54 ID:bJrg/X1H0.net
>>575
探して聴いてみたが
もろ俺のパターンに当てはまった歌詞あるな
ありがとう
覚えるわ

587 :ノーブランドさん :2023/04/25(火) 14:58:47.59 ID:273z/0b/0.net
結局鞄に入れるなら
定期でもスマホでも一緒じゃね?

588 :ノーブランドさん (ブーイモ MMeb-jn3i [133.159.153.122]):2023/04/25(火) 16:33:03.20 ID:0rYU+up6M.net
15年前に作ったサカエア本舗のゼニア、ダンヒル生地のスーツ、いまだに現役。
会社の行き帰りしか着ないし。
ジャケパンとか色々使い回してるから。
流石にウエスト限界まで出したけど。
流石に近々麻布テーラー辺りでジャケットオーダーしたい。

589 :ノーブランドさん (ブーイモ MMcb-OAT9 [163.49.211.176]):2023/04/25(火) 18:34:55.26 ID:POpIwXgvM.net
>>584
俺もだ コートが似合うようになりたいな、

590 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-zhNS [106.155.5.43]):2023/04/25(火) 19:45:48.02 ID:oI4Zbcu9a.net
スーツの上下をジャケパンで使ってる人
本人は何とも思ってないだろうけど
あれはダサすぎる

591 :ノーブランドさん (ワッチョイ e905-ASru [116.94.25.236]):2023/04/25(火) 20:48:23.10 ID:Q3u9M0n70.net
パンツが履けなくなった(太った)スーツをジャケットで使おうかと
思ってたが 見たらわかるって書いてて タンスの肥やしになってる

592 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9132-8MPr [122.135.199.16]):2023/04/25(火) 21:23:49.08 ID:n3Ha+YJX0.net
>>591
そんなに人は人の事見てないよ
詳しい人が見れば分かるだろうけど
女性の服を見てこれはどこどこのブランド!って分かるようなもんじゃないんかな?
うちの嫁はシャネルもどきのジャケット着てるよ
本人はそんなこと気にしていないけど

593 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9132-8MPr [122.135.199.16]):2023/04/25(火) 21:34:21.56 ID:n3Ha+YJX0.net
>>592
訂正
人は人を→人は他人を

594 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-zhNS [106.154.142.142]):2023/04/25(火) 21:34:42.07 ID:IaOs1zvea.net
>>592
誰も見てないことも理解しながらも人目は気になる
しかし一番は自分がどう思うかだな

595 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8105-kSEU [210.203.255.166]):2023/04/25(火) 21:35:15.96 ID:KWxSwykv0.net
>>590
なんかちがうの?

596 :ノーブランドさん (ワッチョイW 69ba-5iQ2 [180.146.135.126]):2023/04/25(火) 21:49:51.09 ID:ZEyv/oPO0.net
スーツは光沢があったりドレス寄りの生地が大半だけど、ジャケットはカジュアルに寄る分、起毛感あったりざっくりした生地、あと分かりやすい色柄多いね

あとスーツとジャケットは、大手のスーツ屋でもデザインやシルエットが分かれてるのが多いかな

597 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8b42-F7yw [153.174.19.206]):2023/04/25(火) 21:56:13.44 ID:AiZgKXne0.net
無地ならまだしも
ストライプとかのを流用はあかんよな

598 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9132-8MPr [122.135.199.16]):2023/04/25(火) 22:02:26.55 ID:n3Ha+YJX0.net
>>594
私はとあるブランドのレザーコート(100万超えてる)を持ってるけど来て都心部を歩いても誰も気に留めてくれなかったよ。
ブランドブティックへ行っても店員さんはスルーだしね(このご時世客の服装やアクセサリーにとやかく言わないのが普通なのかも)
まさに自己満足だよね
それ以来ワンシーズンのものしか買わんくなったわ笑

599 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-zhNS [106.154.142.142]):2023/04/25(火) 22:14:08.98 ID:IaOs1zvea.net
>>598
100万のレザーコートよりsupremeのスウェットの方が一般的には目を引く

600 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9132-8MPr [122.135.199.16]):2023/04/25(火) 22:17:53.64 ID:n3Ha+YJX0.net
>>599
ははは!
確かにね
買って損したとは思わないけどもったいなくてなかなか着ないね 年に数回レベル

601 :ノーブランドさん (アークセーT Sxc5-gHIw [126.164.86.146]):2023/04/25(火) 22:26:31.02 ID:9enqvlUJx.net
服はそれを着ている時間を買ってると思ってる
着ずに置いておいても劣化するわけだし
着ないと損

602 :ノーブランドさん (ワッチョイW c110-aDiY [114.165.231.136]):2023/04/25(火) 22:29:32.41 ID:IELrU/Le0.net
なるほど
いいこと言うね

603 :ノーブランドさん (スプッッ Sd73-OvSJ [1.75.247.162]):2023/04/26(水) 04:37:55.88 ID:Pa1dtEUNd.net
>>590
そんな人いるの?
めっちゃダサいな

604 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 06:18:01.68 ID:rKOUcOmWa.net
>>603
たまに見かけるよ

605 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 07:07:18.25 ID:WrFK2wlw0.net
ノーネクタイって事か?

606 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 08:20:47.23 ID:6Wx6V1Tma.net
人は他人のこと見てないとか言う人いるけど意外と見てるぞ。社内でも外見に無頓着なやついるよね。そんな印象持ってる時点で見てる

607 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 08:55:15.78 ID:8xrxAjuY0.net
>>605
スーツの上着は単体でジャケットとして通用する
と思ってる人のことじゃね

608 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 09:11:02.15 ID:WrFK2wlw0.net
>>607
上下をジャケパンって書いてるからどう言う事だ?って話

609 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 09:36:13.64 ID:ZKsjJ1zW0.net
>>606
それはあなたがファッションに敏感だからでは?
相手は見てないかもよ

うちの会社の上司
ちょっと前に俺のスーツの話題になったにも関わらず
別のスーツで出勤したときに
ずっと着てるねと言われたよ

610 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 09:56:50.86 ID:WrFK2wlw0.net
同業の社長連中の集まりに社長代理で出席したら
後日社長から俺くんだけスーツが場違いって言ってたよ
って言われたからここに来た

まあみんなネイビーの中で一人だけ明るいグレー着てたんだが

611 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 10:07:30.74 ID:F+qFhjowa.net
>>609
ずっと着てるねと言われたということは見てるんだよ。なんとなくみる感じ。実際には違うスーツだったとしても似たテイストなら毎日同じに見えたりする。

スーツの上下違ってたら間違えて着たのかな?って思う人もいると思うんだ。

612 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 10:27:15.75 ID:WrFK2wlw0.net
結局好みなんだよな
服に気を使わない人は周りの服装も気にしないし
服に拘ってる人は凄くよく見てる

日本でエルメスよりルイビトンが人気なのは
見た瞬間ルイビトンってわかるからだろう

613 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-hhxV [106.146.97.165]):2023/04/26(水) 10:42:54.79 ID:HRv0csOua.net
興味なくてもなんとなくで印象持たれるからな。見られてるってことだ。

マイナスな印象持たれたくないからスーツはサイズ感大事だし靴は綺麗にしている。

614 :ノーブランドさん (スプッッ Sd73-OvSJ [1.75.245.242]):2023/04/26(水) 10:43:10.96 ID:bs3Xq3JQd.net
>>611
じゃ見られてないというより気にされないのが正しいかな
言葉の節々でこいつファッション興味ないな、あるな
ってのはわかるよね?

615 :ノーブランドさん (スプッッ Sd73-OvSJ [1.75.245.242]):2023/04/26(水) 10:49:07.11 ID:bs3Xq3JQd.net
>>613
そうだね

言葉にできなくても無意識の中で
サイズが合ってないとかは見抜かれてると思う

みんなは他人のファッションどこから見る?
俺は靴見てしまうな
特に女性

616 :ノーブランドさん (ワッチョイW b3bd-7us5 [133.201.142.33]):2023/04/26(水) 10:51:53.47 ID:vEYXL6430.net
>>615
おっぱいやろ

617 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-hhxV [106.146.97.30]):2023/04/26(水) 10:59:50.21 ID:9ASmmirea.net
>>614
細かく注意深く見たりはしないけど見られてるってこと。

街の通行人とか飲食店レベルなら他人を気にしないが、スーツを着るということは出社するとか人と顔合わせる機会があるということだろう。

618 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 12:26:48.29 ID:WrFK2wlw0.net
パット見でも印象があるからな
サイズが合ってないスーツだと記憶に残らないが

619 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 12:34:30.98 ID:IOuXKahsa.net
>>615
女性ならアクセかな、価格もわかりやすいし、仕事や場に合わせて、気回せる人はやっぱり仕事もできる

620 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 13:41:26.41 ID:wAWW4N/70.net
>>607
具体的にどうちがうの?

621 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 14:07:07.26 ID:WrFK2wlw0.net
光沢が違うだ丈が違うだ言われてるが
オーダーだとほぼ一緒だな

肩パッドぐらいか?

最終的には2枚売る為の方便にも聞こえる

622 :ノーブランドさん (スッップ Sd33-E0Vd [49.96.25.202]):2023/04/26(水) 16:05:42.60 ID:uzvSMqq9d.net
共済(都民・埼玉県民)、DIFFERENCE、グロスタを見て回りたい。
どの順番で行くべき?もしくは行かないべき?

623 :ノーブランドさん (スプッッ Sd73-OvSJ [1.75.243.250]):2023/04/26(水) 16:36:04.89 ID:iUeZ8poTd.net
>>616
おっぱいはファッションより先だわ

>>617
そりゃ物理的にはな

624 :ノーブランドさん (スプッッ Sd73-OvSJ [1.75.243.250]):2023/04/26(水) 16:39:26.49 ID:iUeZ8poTd.net
>>621
普通のスーツはフォーマルすぎてオフには合わないと思うわ
というかそんなんケチ根性がすごい

>>622
グロスタはやめたほうがいいとだけ言っておくよ

625 :ノーブランドさん (ワッチョイ 698c-RykB [180.51.19.72]):2023/04/26(水) 16:40:21.73 ID:WrFK2wlw0.net
見るのはただ
でも予約すると断り辛いし
予約なしだとガン無視される場合がある

まあ生地触るだけなら怒られないから行った方が良いんじゃない?

626 :ノーブランドさん (ワッチョイ 698c-RykB [180.51.19.72]):2023/04/26(水) 16:42:36.87 ID:WrFK2wlw0.net
>>624
でもジャケット仕上げとかジャケット用生地とかあるのか?
聞いたらあるのかもしれないが

627 :ノーブランドさん (ワッチョイW b3bd-2JcT [133.200.3.225]):2023/04/26(水) 17:44:08.06 ID:NQ02DKCi0.net
売ってるサイドが出版してるもの見ると、スーツのジャケットとパンツの組み合わせずらしてオフに着るのはテクニックとして紹介されてるな
SHIPSの人とか
ガチガチの英国仕様じゃなきゃまぁいけるだろとしか素人には

628 :ノーブランドさん (ワッチョイW b3bd-2JcT [133.200.3.225]):2023/04/26(水) 17:55:35.65 ID:NQ02DKCi0.net
後値段スレチになるが、5~10万のジャケット買っても平気でポリ混中国産入るから、10万ちょっとでアンコンスタイルのスーツ作ったほうが生地も仕立ても何もかも勝ってるからなぁと俺は思っちゃう
ウール100%なら正義ってわけでもないけどさ

629 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8b42-F7yw [153.174.19.206]):2023/04/26(水) 19:38:55.17 ID:p5dShmBO0.net
>>622
グロスタ生地だけは多いから
最初に行って色々見せてもらって
こういうの作りたいなって算段立てる

あとはどっちでもいい

630 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-zhNS [106.155.1.34]):2023/04/26(水) 19:39:33.60 ID:rKOUcOmWa.net
>>628
10万のオーダーでも既製でも買う人の見る目がどれだけ肥えてるかによるだろう

631 :ノーブランドさん :2023/04/26(水) 20:54:37.61 ID:9tmb+9uQ0.net
>>626
ジャケット用生地は当然あるよ
例えばロロピアーナのJackets and Trousersという生地バンチには
ジャケット用にカシミヤ混メリノウールが
パンツ用にコットンベースの生地がラインナップされてる

632 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9397-QZyk [157.107.32.204]):2023/04/26(水) 21:36:53.13 ID:3NlZtD8I0.net
花菱と銀座山形屋ってどっちがいい?

633 :622 (スッップ Sd33-E0Vd [49.98.224.42]):2023/04/26(水) 22:42:28.60 ID:uGff4Jfrd.net
>>624-625 >>629
ありがとう
グロスタ最初に行って生地見つつあまりおすすめされない理由を確かめてくるよ。共済に高価格帯が無いのは知ってるが。。
どこかで買う気はあるので最初に買ってしまわないか心配だけど、オプション必ずつけるのでオプション代も検討ポイントの一つとして行ってくる。

634 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8b42-F7yw [153.174.19.206]):2023/04/26(水) 22:46:45.98 ID:p5dShmBO0.net
>>633
他のところも検討したいので…
でも良さそうなので戻ってくるかも

みたいに含み持たせて出ていけば大丈夫だよ
オプションつけるなら尚更グロスタは割高になる

635 :ノーブランドさん (ワッチョイ 698c-RykB [180.51.19.72]):2023/04/27(木) 07:26:50.80 ID:++SbJDr/0.net
共済近所に無いからぐぐったら
コスパだけは最高だな

636 :ノーブランドさん (スップ Sd33-OvSJ [49.97.101.104]):2023/04/27(木) 16:40:38.54 ID:1IpYdWIKd.net
>>633
店によるかもしれないけどね
でもここでも悪評たくさん見たし
大元がダメなのかもしれない

637 :ノーブランドさん (ワッチョイ 698c-RykB [180.51.19.72]):2023/04/27(木) 17:20:14.28 ID:++SbJDr/0.net
グローバルスタイルってほんと評判悪いよな
プリウスと一緒で分母が多いからってやつか?

638 :ノーブランドさん (スッププ Sd8b-uYT9 [27.230.96.4]):2023/04/27(木) 18:03:48.71 ID:w/r395p7d.net
広告に金かけてるから検索かけると必ず引っかかる、店舗数が多いからなんとなく安心、オプションつけると割高、できあがってみてがっかり
例えるならチェーン系の激安ソープみたいなもん

639 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-F7yw [106.146.110.35]):2023/04/27(木) 18:37:06.22 ID:H4p0WGjka.net
>>637
まともな店員が少ない

640 :ノーブランドさん (ワッチョイ e905-ASru [116.94.25.236]):2023/04/27(木) 21:34:18.69 ID:QulqC55t0.net
ディファレンスが店舗爆増中だが
やっぱり同じ様になっちゃうのかな

641 :ノーブランドさん (スップ Sd33-OvSJ [49.97.101.104]):2023/04/27(木) 21:41:15.58 ID:1IpYdWIKd.net
>>637
店員の態度が明らかに値段に比例してない(他の店員も全員そうだった)
説明に根拠が乏しい
既製のお直しより少し良いくらいの仕上がり

俺が感じたのはこんくらい

642 :ノーブランドさん :2023/04/27(木) 23:32:29.73 ID:euYePowOM.net
>>632
ミユキソーイングと日本ソーイングなら前者が良い。日本ソーイングだと脇汗パッド着かない筈。
まあパターンが合う事が重要なのでそれぞれゲージ服着てみれば良い。

643 :622 :2023/04/27(木) 23:59:53.52 ID:8pkZeo2zd.net
>>634 >>636
参考にして行ってみる。どうもありがとう

>>640
一応名の通ったコナカ系列だからそうならんことを願いたい

644 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 00:08:09.33 ID:PMjjfg9E0.net
>>640
グローバルと同じくらい悪評しかないよね

645 :ノーブランドさん (ワッチョイ 538c-L2pD [115.165.48.156]):2023/04/28(金) 00:45:19.18 ID:P5GeDBvc0.net
グローバルに嫌気がさした店員がごっそり移動してるのかもね
それなら質も推して知るべしかな

646 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 08:01:40.59 ID:hCaz9BRi0.net
>>641
店舗が多いと端々まで管理出来ないし
採寸や接客を教育する人も居ないって事かな

自社スーツを無理やり買わされるから
そう言った店員しか残らない とかだったりしてな

647 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 09:38:37.84 ID:8DbXb3jdd.net
>>646
店舗が多い
は言い訳にはならない
たまたま変なのが紛れ込んでおかしくなることはあっても
これだけ悪いと言われてるなら
上がしっかりとしたマニュアルを作っていないとか
OJTが適当に行われているとか
しか考えられない

648 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 11:42:17.99 ID:PPQ1I7yw0.net
Googleマップなんか見るとディファレンスとかすごい高評価なんだけどアテにしちゃいけないのかね

649 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 11:50:26.29 ID:hCaz9BRi0.net
地方はまだ吊るしが当たり前だから
体にフィットしてるとかよくわかってないんじゃない?

俺も人の事言えないが

650 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 12:15:37.59 ID:JzY5AmQNa.net
>>648
レビューなんて怪しいもんだろ
美容室とかは客にレビューお願いして割引してるところもあるらしい
そもそもオーダースーツの流行りに乗って作った層のレビューなんてあてにならない

651 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 12:50:08.68 ID:P5GeDBvc0.net
しかしなんでオーダースーツブーム?が起きたのかね

652 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 14:48:20.02 ID:hCaz9BRi0.net
スリムが流行りだからじゃない?
あと価格がほぼ一緒ってのもあるかも

1~2万の吊るしもあるけど
あれって論外だろ

653 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 15:03:34.73 ID:JzY5AmQNa.net
アパレルっていうのは何か流行りを作らないとやっていけない商売
特にスーツみたいに一度買うと数年買わない物はなかなか売れない
オーダーという特別感を出す商売に出た
シャツはネットオーダーで流行り作ってるが
スーツはネットだと採寸が無茶苦茶になる事例が多かったのか廃れたな

654 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 15:16:33.34 ID:hAfcFl3Wa.net
筋トレブームで既製品だと合わない人が多くなってきたのも1つの要因かも

655 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 16:10:58.58 ID:xtMfcUmla.net
大量に売り捌く時代じゃないし店側もオーダーの方効率いいんだろ

656 :ノーブランドさん :2023/04/28(金) 18:26:40.80 ID:e+P8WP8EM.net
百貨店のようにサイズ別やカラー別に何着も陳列する必要も無ければバックヤードにストックする必要も無いからね
雑居ビルの一室とかマンションの一部屋のスペースあれば店舗として成立するからテナント代に対するコスパは良いだろうね

657 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1332-OAT9 [125.196.135.128]):2023/04/28(金) 22:00:33.54 ID:FyG6U8uy0.net
グーグルのは不都合だと削除されるからな
グロスタも怪しいな

658 :ノーブランドさん (ワッチョイW 132c-Rvid [61.115.168.21]):2023/04/28(金) 22:47:55.72 ID:MjLCv9hs0.net
来週ジャケパンの生地選びと採寸に行く。
ブランドにこだわりないけど予算で絞り込んで行ったらカノニコだろうな…

659 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9147-F7yw [122.196.109.92]):2023/04/28(金) 23:08:38.22 ID:Y0XOdKKQ0.net
今日オーダー屋から電話あって
工場が縫い間違えたらしくてもう一回初めからになったから
納期1週間遅れますって言われた
なんでやねん

660 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1105-fazM [58.3.72.96]):2023/04/28(金) 23:22:04.77 ID:EvAywsks0.net
>>658
カノニコええやん
コスパいいし選択肢多いし

661 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9147-F7yw [122.196.109.92]):2023/04/28(金) 23:24:42.50 ID:Y0XOdKKQ0.net
カノニコは色んな色があるのがいいよね

662 :ノーブランドさん (ワッチョイW 256f-l8sy [118.86.32.44]):2023/04/29(土) 00:19:10.06 ID:xRQG36+k0.net
カノニコも高いのありますしね

663 :ノーブランドさん (ワッチョイ 3d8f-By2c [114.166.241.253]):2023/04/29(土) 02:21:15.44 ID:fepZGgEt0.net
4plyなんか結構お値段するけど良い生地だよ

664 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7505-By2c [116.94.25.236]):2023/04/29(土) 07:32:19.05 ID:4BZUdcra0.net
ロロピアーナも良かったが
無難な生地でレダになりそう

665 :ノーブランドさん (スップ Sd43-0IIR [49.97.101.104]):2023/04/29(土) 11:42:59.84 ID:Ov8MZkZdd.net
去年初めてオーダースーツ作ったから
今年シャツもオーダー作ってみたが
あんま着心地は変わらないな…
買うときの修正で足りる気がする
細かいデザインを自分好みにできるくらい

666 :ノーブランドさん (スップ Sd43-0IIR [49.97.101.104]):2023/04/29(土) 11:45:35.31 ID:Ov8MZkZdd.net
>>651
トムフォードが始まり説

667 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6daa-l8sy [218.110.152.60]):2023/04/29(土) 11:59:56.57 ID:oy+0SKdV0.net
>>665
体型にもよりますよね
既製品のスーツお直しで着られちゃう人ならそこまでオーダー必須ではないかもですよ
でもまぁオーダーするプロセスが楽しいと思えるかどうか、なのかな

668 :ノーブランドさん (ニククエ e38c-CVkx [115.165.48.156]):2023/04/29(土) 13:39:47.78 ID:rit/D5ra0NIKU.net
>>651
自分で書いて気が付いたが、工場が受注を増やすために
採寸丸投げエセテーラーを大量育成したのも功を奏したのかも
ニワトリ卵かもしれんけど

669 :ノーブランドさん (ニククエT Sx21-Zmz8 [126.215.89.125]):2023/04/29(土) 15:16:23.20 ID:bjki2jVJxNIKU.net
オレの場合、シャツオーダーで最も重要なポイントは首周りだわ
キツくなくだらしなくもない絶妙なサイズ感は既製ではムリだった

670 :ノーブランドさん (ニククエW 2332-l8sy [125.196.135.128]):2023/04/29(土) 15:48:48.75 ID:qIb67ZVY0NIKU.net
ダンカンって2016年くらいから2019年にかけて
イタリアに現地調達したりして生地があったけど
最近はいい生地がないね
シャツ生地も綿ポリが多いしときめかないね

671 :ノーブランドさん (ニククエW 2332-l8sy [125.196.135.128]):2023/04/29(土) 15:58:46.75 ID:qIb67ZVY0NIKU.net
あと値上げが多いね
カノニコ、レダの中級ラインとゼニア、ロロピアーナの上級ライン
ジョンフォスターウーステッドカシミアとか他社にはいい生地があるが
アンジェリコがメイン

672 :ノーブランドさん (ニククエ Sd43-0IIR [49.97.101.104]):2023/04/29(土) 16:04:03.28 ID:Ov8MZkZddNIKU.net
>>669
たしかにオーダーでは首周り測ってもらえるよね
しかし理想は首周り何cmプラスなんでしょう?

>>667
まぁちょっと今回は安い店でやったからってだけだと思うけどね
しっかりしたブランドとかでやれば
もっといい着心地を知るかもしれない

673 :ノーブランドさん (ニククエW 2332-l8sy [125.196.135.128]):2023/04/29(土) 16:07:47.27 ID:qIb67ZVY0NIKU.net
基本はプラス2cmですね、はい
ただし縮みを考慮すると変わってきますね
シャツは洗いのかかった生地があればいいのに

674 :ノーブランドさん (ニククエ Sd43-0IIR [49.97.101.104]):2023/04/29(土) 16:10:09.66 ID:Ov8MZkZddNIKU.net
>>673
ありがとうございます
覚えておきます

675 :ノーブランドさん (ニククエW 2d32-KWdz [122.135.232.35]):2023/04/29(土) 16:51:30.23 ID:+3M5vtlo0NIKU.net
今、ネットサーフしてたらジャケット用のTシャツって売ってるんですね!

BODY WILD 襟高 BW5413 で出てくる

夏用のジャケット用に買おうか
安いしね
この夏はカノニコのジャケット買っちゃおうかな
今持ってるのが既製のやつだからさ

676 :ノーブランドさん (ニククエT Sx21-Zmz8 [126.146.59.239]):2023/04/29(土) 17:34:48.92 ID:shjKcCSBxNIKU.net
>>672
もちろん理想はプラス2センチだけど
それに拘らずに作ったほうがいい
オレは一回使ってみてどうしても少し緩くしたかったので
襟部分だけ修理してもらった
それこそミリ単位の調整

677 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4d02-FNlV [106.160.77.145]):2023/04/30(日) 18:42:24.22 ID:LxUSGr7w0.net
着物をオーダーしたら正絹の反物で生地代だけで60万超えた
ロロピアーナがめっちゃ安く感じた

678 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2332-l8sy [125.196.135.128]):2023/04/30(日) 20:35:45.88 ID:aEdHoGaD0.net
アンジェリコ、チェルッティ、ドラゴ
ヘリンボーンツイードとかシャークスキンとかない?

679 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7505-By2c [116.94.25.236]):2023/04/30(日) 22:16:26.45 ID:mAyO99kB0.net
>>677
百貨店とかに入ってる老舗だと
よくわからん生地で30万とア60万とか書いててコーヒー吹くぞ

680 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMcb-i5+h [133.106.128.20]):2023/04/30(日) 23:29:43.01 ID:3MEGVOyqM.net
>>678
サトーでバンチ見せてもらえ

681 :ノーブランドさん (ワッチョイW d5f3-Vs4K [164.70.141.171]):2023/05/01(月) 00:07:03.16 ID:k0iX016f0.net
着物をオーダーどころか着ることもない生活だが、世界は広いんだなあ

682 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2332-l8sy [125.196.135.128]):2023/05/01(月) 00:54:34.04 ID:9exvoEoB0.net
百貨店のオーダーって型紙とか古い?
大丸では昔ダーバンの型紙から作ってたけど

683 :ノーブランドさん (ワッチョイW f5ba-p/XO [180.146.135.126]):2023/05/01(月) 03:53:49.75 ID:cxXZGWZ50.net
>>678
アンジェリコ、チェルッティ、ドラゴ、どれもシャークスキンはある年が多いけど、ヘリンボーンツィードだけは、ドラゴは見たことないかな

>>682
百貨店がほかに比べて古いってことはないかと。既製と違ってチェーンも百貨店も、相当長い間型紙は変わらない場合が多い

684 :ノーブランドさん (ワッチョイ f58c-fitb [180.51.19.72]):2023/05/01(月) 07:15:57.69 ID:5ys6wJSe0.net
>>681
女性は必須だからな
今はレンタルも多いらしいけど

685 :ノーブランドさん (ワッチョイW d5f3-Vs4K [164.70.141.171]):2023/05/01(月) 07:40:33.84 ID:k0iX016f0.net
>>684
そういえば節目に着てる人がいたな
あれを何度もやってるのは…頭が下がる

686 :ノーブランドさん (スップ Sd43-0IIR [49.97.101.104]):2023/05/01(月) 10:44:51.08 ID:unro6/WXd.net
さすがに外でスーツ暑い
気持ち悪くなる

687 :ノーブランドさん (ワッチョイ f58c-fitb [180.51.19.72]):2023/05/01(月) 11:25:48.74 ID:5ys6wJSe0.net
そう言えば
ワイシャツは下着!ってよく言われてるけど
日本じゃワイシャツで普通に仕事したりしてるけど
外国じゃどうなん?

688 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-JUfJ [106.155.5.68]):2023/05/01(月) 11:37:08.60 ID:MlNE9ftFa.net
>>687
下着です

689 :ノーブランドさん (ワッチョイ f58c-fitb [180.51.19.72]):2023/05/01(月) 13:25:28.82 ID:5ys6wJSe0.net
外人が夏の日本に来たら
キャーみんな下着でうろついてるわ(英語)
ってなるのか?

690 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7d05-JV77 [210.203.255.166]):2023/05/01(月) 16:47:19.77 ID:1P1ELxVj0.net
Tシャツは本来下着、みたなことじゃないのか?
テレビや映画では外人でもYシャツだけとかみるし

691 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0d7f-xPJm [160.13.98.155]):2023/05/01(月) 17:09:15.21 ID:ISWodHGy0.net
麻布行ってきた。丁寧な接客だった。出来上がり楽しみ。

692 :ノーブランドさん (スップ Sd43-0IIR [49.97.101.104]):2023/05/01(月) 17:14:30.67 ID:unro6/WXd.net
映画でシャツだけは観るけど
そういうときはあんまりネクタイはしてないイメージ

693 :ノーブランドさん (ワッチョイ e38c-CVkx [115.165.48.156]):2023/05/01(月) 17:42:07.93 ID:NUf6CGCF0.net
>>692
もちろん反例は無数にあるけどね
きみのイメージがそうなら仕方ないけど
https://therakejapan.com/special/the-rake-film-fest_wall-street/

しかしダグラスのシャツの肩にパッドが仕込まれていたとは知らなかった
関係ないけど用心棒や椿三十郎の三船の着物にもワタが仕込んであって
豪傑っぽく見せてたのかしら

694 :ノーブランドさん :2023/05/01(月) 18:49:20.96 ID:r8oEj1vd0.net
イギリスのマナーではシャツは下着
本来は人前で上着を脱ぐなんてNG
肌も出して良いのは首から上と手首のみ
だから素足で靴履くなんて論外

695 :ノーブランドさん (ワッチョイW d5f3-Vs4K [164.70.141.171]):2023/05/01(月) 20:05:33.99 ID:k0iX016f0.net
素足ではくのは石田純一だけだとおもってるけど、あれがオシャレという層がいくらかいるんだよな…
どういう理屈であれが良いんだか

696 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-JUfJ [106.155.0.99]):2023/05/01(月) 20:16:59.08 ID:0GJU+Lq4a.net
丈の短いパンツが流行ってから市民権を得た
正確には裸足ではなく短い靴下履いてる人が多数だと思う
イタリア人っぽい着こなし

697 :ノーブランドさん (ワッチョイ 3d8f-By2c [114.166.241.253]):2023/05/01(月) 21:34:53.87 ID:nULYWAzR0.net
別にワイシャツで仕事することはどうとも思わないけど、
シャツは下着だからって、インナーを着ない人はジャケットを脱がないでほしい
見苦しいから

698 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2382-VZ4j [61.206.198.107]):2023/05/01(月) 22:10:22.85 ID:t8XrRjzE0.net
乳首ビンビンですよ

699 :ノーブランドさん (スップ Sd43-0IIR [49.97.101.104]):2023/05/01(月) 22:34:58.44 ID:unro6/WXd.net
>>693
これ言おうと思った
サスペンダー付けてるとネクタイも着けてるイメージはあった
でも古い映画の見過ぎと言われそうでやめた

700 :ノーブランドさん (スププ Sd43-JV77 [49.98.251.150]):2023/05/01(月) 22:35:09.63 ID:E3v/FFVvd.net
>>694
それも大昔の理屈だろ
Tシャツやスウェットも昔はだめだったんだかさ

701 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8501-0IIR [60.85.63.49]):2023/05/01(月) 22:54:43.05 ID:jNAL8w910.net
マーロンブランドがTシャツをファッションにしたのは有名な話
つまりシャツが下着という感覚は古い
まぁ乳首透けなければ
インナーないYシャツは全然ありだけど

702 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2332-l8sy [125.196.135.128]):2023/05/01(月) 23:55:20.58 ID:9exvoEoB0.net
最近のはタックアウト前提のデザインが多いしな
オーダーシャツの場合
タックインを前提とするので着丈が長く形状も違うけど

703 :ノーブランドさん (ワッチョイ f58c-fitb [180.51.19.72]):2023/05/02(火) 07:07:37.27 ID:ewOhj4E80.net
>>695
普通の靴やローファーなら良いけど
革靴で一度素足に見える靴下使ったら
足首周辺靴擦れだらけになったわ
即効で靴下捨てたわ

704 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-JUfJ [106.155.0.99]):2023/05/02(火) 07:22:59.47 ID:kG3RVCJ9a.net
>>702
オーダーシャツで着丈長くしたら店員がヒップのサイズ変えずに発注して出来たの着たらヒップがパツパツ
相談したらボタン閉まるし着れなくは無いですよね?
そう言う問題じゃない
ヒップがキツイとシャツが上がって来てウェストでダボつくやろ

705 :ノーブランドさん (ワッチョイ f58c-fitb [180.51.19.72]):2023/05/02(火) 07:36:42.26 ID:ewOhj4E80.net
小さくするのは簡単だが
大きくするのは難しいからな

この価格帯の店じゃ嫌がるだろうな

たかが1000円されど1000円
滑り止めは必要なのだろうか
と悩んでる

706 :ノーブランドさん (スップ Sd43-0IIR [49.97.101.104]):2023/05/02(火) 08:39:47.86 ID:vx6b7GEbd.net
滑り止め付けたが
ウエストに少し余裕があるからあまり効果感じない

707 :ノーブランドさん (ワッチョイ f58c-fitb [180.51.19.72]):2023/05/02(火) 08:46:29.77 ID:ewOhj4E80.net
>>706
参考にします
ありがと

708 :ノーブランドさん (ワッチョイ f58c-fitb [180.51.19.72]):2023/05/02(火) 10:09:28.24 ID:ewOhj4E80.net
ここで聞く話じゃないかもしれないが

オーダーってジャケット単体があるけど生地は一緒だよね(ジャケット専用生地もあるみたいだが)
あれってジャケットじゃなくてスーツの上の換えって事なの?
別注文だと色合い等が違うと聞いた事もあるんだが

ネット見ると
ジャケットとスーツは生地が違うんだー! 見たら一発でわかるから止めろー!
って書いてて混乱する

709 :ノーブランドさん (アークセーT Sx21-Zmz8 [126.164.17.27]):2023/05/02(火) 10:43:30.78 ID:fCn+Awtxx.net
>>708
アメリカのファッションブロガーの
デレク・ガイさんのツイートが参考になる
生地感やポケットのディテールなどに違いがあるようだよ
https://twitter.com/dieworkwear/status/1640554423104712704
(deleted an unsolicited ad)

710 :ノーブランドさん (ワッチョイ f58c-fitb [180.51.19.72]):2023/05/02(火) 11:00:05.43 ID:ewOhj4E80.net
>>709
いや それはわかるんだ
ならオーダージャケットの存在って何?って話
あれは地雷なのか?

吊るしジャケット見るとSMLとか書いてるし

カジュアル着なんだから吊るしで良いんだよ
って言われたらそれまでだが

711 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-JUfJ [106.155.0.99]):2023/05/02(火) 11:06:36.58 ID:kG3RVCJ9a.net
>>708
それは作る人がどんな注文するかによるだろ
肩パッドきっちり入れてツヤツヤな生地にすればスーツっぽくなるし
アンコンで艶のない生地にすればカジュアル寄りになるからね

712 :ノーブランドさん (ワッチョイW ad05-RNTY [58.3.72.96]):2023/05/02(火) 11:08:52.54 ID:JLQxgzDa0.net
>>710
お得にしたいなら、ジャケット向きの生地でスーツをジャケットっぽいディテールで仕立てたらいいよ。ジャケット単体でもセットアップでも着れる
って馴染みのテーラーが言ってた

713 :ノーブランドさん (アークセーT Sx21-Zmz8 [126.162.254.92]):2023/05/02(火) 11:10:51.57 ID:kDDRgsA4x.net
>>710
何に疑問を持ってるのかよくわからないな
ジャケットは単に上着って意味だし
服である以上、オーダーして体に合わせるのはアリでしょ

714 :ノーブランドさん (ワッチョイ f58c-fitb [180.51.19.72]):2023/05/02(火) 11:17:58.02 ID:ewOhj4E80.net
>>711-713
いろんな意見ありがと
店で聞いたらスーツの○○%引きで作れますよってスーツの生地見せられて
ちょっと気になってな
吊るしもスーツ生地が普通にあったし

715 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-JUfJ [106.155.0.99]):2023/05/02(火) 11:24:06.73 ID:kG3RVCJ9a.net
>>714
何と言うか
自分がどんなスタイルを目指しているのかが全てだと思うよ
俺はスーツ生地のジャケットを単体で着る事はない

716 :ノーブランドさん (ワッチョイ e38c-CVkx [115.165.48.156]):2023/05/02(火) 11:29:28.62 ID:YQO5EqCV0.net
> ヒップがキツイとシャツが上がって来てウェストでダボつくやろ

なるほどシャツの尻回りが大きいのはそういう意味があったのか
もうひとつ、タックアウト想定の着丈のシャツをタックインするとウエスト回りがダブつくのも、
ズボン内での押さえが足りなくて裾が抜けてくるからなんだな

717 :ノーブランドさん (ワッチョイ f58c-fitb [180.51.19.72]):2023/05/02(火) 11:33:28.11 ID:ewOhj4E80.net
ジャケパン専用って感じなのかな?
寒がりだからちょっと羽織る物が欲しかったんだが
くだらない部分にこだわりをってのが面白いかとおもって

目指すのは中間
フォーマルまで行かないけどカジュアル過ぎないってライン
まあ、一番ダサくなりやすいラインだな 素直にカジュアルを目指すかな

スレチの話に付き合ってくれてありがと

718 :ノーブランドさん (スッププ Sd43-oJ27 [49.105.91.96]):2023/05/02(火) 11:35:57.56 ID:c0SNOvcWd.net
カジュアルで着るジャケットが欲しいと思っても、いい歳してファストファッションじゃ生地も安っぽくてみっともないし、
ある程度名の知れたブランドだといいなと思ってもサイズがなかったり裏地が気に食わなかったり、
値段も普通に10万超えてきたり
それならオーダーで仕立てようかって発想になる
どうせ飽きるし何年か後に売るという想定なら既成の方がいいんだろうけどね

719 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4bba-p/XO [121.80.164.59]):2023/05/02(火) 11:55:47.08 ID:85kk4YcW0.net
>>717
ジャケット専用の生地でよく仕立てる人は多いけど、スーツ用の生地でジャケット仕立てる人はあんまり見ないけどなぁ

ネイビーのブレザーくらいじゃない?

720 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2d47-jg0t [122.196.109.92]):2023/05/02(火) 11:57:59.13 ID:wCuQnI4X0.net
ドーメルセレブレーションにある
おもしろ生地でジャケットだけ作ったわ

721 :ノーブランドさん (ワッチョイ e38c-CVkx [115.165.48.156]):2023/05/02(火) 12:04:11.39 ID:YQO5EqCV0.net
>>717
カジュアルの反対語はフォーマルだけど
いまのメンズファッション的には

フォーマル

ドレススタイル(スーツ)

カジュアル(ジャケパン、ビジカジ含む)

って感じ。
カジュアルがビジカジから休日服まですこし幅が広いイメージ

722 :ノーブランドさん (ワッチョイ f58c-fitb [180.51.19.72]):2023/05/02(火) 12:31:48.51 ID:ewOhj4E80.net
ジャケットって難しいな

723 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-p/XO [106.146.108.219]):2023/05/02(火) 12:34:34.32 ID:XBwqDIvVa.net
フォーマルやビジネスで使わないなら、自分の好きなように着てよいとおもうけどね

724 :ノーブランドさん (ワッチョイ f58c-fitb [180.51.19.72]):2023/05/02(火) 12:36:42.77 ID:ewOhj4E80.net
>>723
そう思ってたんだが
ネット見るとダサいだ違うだいろいろ書いてて
頭混乱した

725 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-p/XO [106.146.108.219]):2023/05/02(火) 12:45:35.18 ID:XBwqDIvVa.net
私も仕事では絶対使わないようなダブルやワンハーフ、ノーカラーでも、カジュアルな普段着なら気にせず着てるし、色々楽しんで!

726 :ノーブランドさん (ワッチョイ f58c-fitb [180.51.19.72]):2023/05/02(火) 13:01:35.86 ID:ewOhj4E80.net
>>725
ありがと~

727 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMcb-i5+h [133.106.50.7]):2023/05/02(火) 13:09:09.41 ID:CTwAPdRRM.net
無地ならネイビーかベージュ系くらいだな、ブレザー仕様で。
それ以外の無地やストライプでジャケットは作らん。いくらアンコンやパッチポケットにした所でウーステッドやクリアカットの生地じゃ難しい。
千鳥やチェックやウインドウペンならスーツ用パンチからジャケットを作ってもいいんじゃないか。

728 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 15:59:44.88 ID:DjZwEgp5a.net
スーツは光沢あるけどジャケットは光沢ないイメージだけどあってる?

729 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 16:06:47.93 ID:56RP4sto0.net
ジャケット専用生地のイメージがわかない人は経験不足なんだろ
パンツに仕立てたら強度が弱くて直ぐに駄目になるような素材がジャケット生地
摩擦に弱かったり折り曲げに弱かったり織りだけでなく繊維自体の性質も関係する
艶なんてカジュアルジャケットでも有るのはある 

730 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 16:25:33.42 ID:5SRa6QZmd.net
>>728
基本的にはそう

731 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 16:25:41.35 ID:ewOhj4E80.net
青山とか行ったら
普通にスーツ生地のジャケットが売ってる
俺の目が腐ってるのかもしれないが

732 :感激パンツ :2023/05/02(火) 21:05:39.72 ID:Cfad+0ovd.net
青山の売れ残りのコーナーにある
お買い得だがデザインが万人に好まれない色柄だったりする。
さて、この商品どこまで寸法直ししてもらえるんだろうか?

733 :ノーブランドさん :2023/05/02(火) 22:04:53.83 ID:XAGkggAN0.net
>>732
糞安いのは これじゃない感が凄いよな
かといって2万超えるならオーダーで良いじゃん と

734 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5501-XIN3 [126.37.232.192]):2023/05/02(火) 22:46:49.53 ID:BAyWv2KY0.net
>>733
そのオーダーが激安ってwww

735 :ノーブランドさん (スッププ Sd43-oJ27 [49.105.91.180]):2023/05/03(水) 06:14:06.57 ID:jkLRl3yRd.net
百貨店の紳士服バーゲンに出てるのもそうだね
同じ時期に複数の百貨店で同じものがセールで出てるのを見かけるから、問屋が売れ残りを安く百貨店に卸してるんだろうな

736 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7d05-By2c [210.191.121.193]):2023/05/03(水) 08:03:09.50 ID:cuzMiuvo0.net
売れ残ったスーツを上下別で売ってたりしてな
そんなわけないか

737 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-JUfJ [106.154.141.159]):2023/05/03(水) 08:10:09.41 ID:bFswtoxMa.net
伊勢丹のメンズファッション大市は伊勢丹のガチの売れ残りの2着幾らの所に東和プラム製?の良い感じのあったけど抱き合わせに良いのが無くて諦めた事はある

738 :ノーブランドさん (ワッチョイ e38c-CVkx [115.165.48.156]):2023/05/03(水) 09:17:16.05 ID:EmaAX/mZ0.net
抱き合わせあるあるだね

739 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8310-SW9e [165.100.175.96]):2023/05/03(水) 10:26:07.14 ID:tAArd8vK0.net
先週末池袋の共済行ってきたけど高価格帯生地はシングル上下限りの生地ばっかりで残念。(ツーパンツで作りたかった)
タイミング悪かったか。。

740 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 13:04:45.23 ID:kGiDQFgk0.net
高い生地は反ではなく、着分で仕入れてたんですかね
まあ、高い生地はそんなに頻度高く着ること想定してないから
着分だけなのかもしれないですね

741 :ノーブランドさん :2023/05/03(水) 15:44:17.08 ID:b/GdDyEbr.net
共済ってもうずっとパターン変えてないでしょ。元の型紙が古いし肩パッドも厚いし作るなら英国調に振り切ったほうがいいよね

742 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7d05-By2c [210.191.121.193]):2023/05/03(水) 18:18:11.52 ID:cuzMiuvo0.net
>>737-738
それが抱き合わせだから・・・

>>740
安くするんなら反でしょ
余り物の生地を格安で仕入れてる可能性あるけど

743 :ノーブランドさん (ワッチョイW cbb9-Jgz7 [153.246.228.215]):2023/05/03(水) 18:57:25.63 ID:fKRw6aKN0.net
麻布テーラーでネイビーの生地でオーダーしてきたけど、今思うとちょっと色が明るすぎたかもって気がしてきた。パンチブックで生地選ぶのはむずい

744 :ノーブランドさん (ワッチョイW d5f3-Vs4K [164.70.141.171]):2023/05/03(水) 19:07:40.77 ID:GRVYjdRv0.net
ブレザーがほしくてジャケットをオーダーしようとしたら、上下作ったときの割引額とジャケットのみの額が変わらないということに

ジャケットのみでも35,000円
上下でも36,000円ぐらい
なんかうまくならないものかなあ

745 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2d09-vqfb [122.103.107.18]):2023/05/03(水) 19:35:09.79 ID:LB5Lws510.net
1000円ならセットアップでスラックス作って履けばいいじゃない

746 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7d05-By2c [210.191.121.193]):2023/05/03(水) 20:38:21.61 ID:cuzMiuvo0.net
>>744
スーツジャケットをジャケット寸法で
パンツをカジュアル仕立てで
別々に使う
ってのは駄目なん?

747 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7d05-By2c [210.191.121.193]):2023/05/03(水) 20:43:26.74 ID:cuzMiuvo0.net
上下別に作ると値段が跳ね上がるってのはオーダーの闇だよな
手間なのはわかるが
160%~180%ぐらいになるからな

予算厳しいしベスト別に頼もうかと思ったら
金額が全然違うんだよな
オプションの追加料金またとられるし

748 :ノーブランドさん (ワッチョイ e38c-CVkx [115.165.48.156]):2023/05/03(水) 20:48:59.35 ID:EmaAX/mZ0.net
管理費やらウンタラが一からまたかかるからな
IT業界のシステム開発の工数計算でもご同様。

749 :ノーブランドさん (ワッチョイW d5f3-Vs4K [164.70.141.171]):2023/05/03(水) 21:38:41.57 ID:GRVYjdRv0.net
>>745
>>747
そうそう、結局は作るつもり
紺無地で作るから紺のスラックスはあっても困らんし

言う通りで、グレーのスラックスが欲しいなと思ったけど仕方がない

750 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4d5f-sG5u [106.72.39.194]):2023/05/04(木) 10:13:14.06 ID:DDUACwW50.net
>>703
ローファーのがタイトフィットだから靴擦れ起こしやすくない?

751 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-RTkW [106.146.106.243]):2023/05/04(木) 17:04:18.69 ID:b+9aCsDfa.net
>>677
オクで落とした正絹の反物でジャケットオーダーしたら、仕立て代6万5千円だった。
今日受け取ってきた。

752 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2d32-KWdz [122.133.235.109]):2023/05/04(木) 19:19:43.90 ID:2mKvcy3z0.net
>>751
すごいなー
オークションとはいえ、それ安くないですよね?
金ある人はいいなぁー
私は6日にスーツが仕立て上がるから取りに行くよ
初めてのオーダースーツだから出来上がりが楽しみ

753 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-RTkW [106.146.89.98]):2023/05/04(木) 19:33:19.98 ID:HqSALDGta.net
>>752
反物1万円程度で落札したので持ち込みの裏地、ボタン含めても合計8万円しなかったよ。

754 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7d05-By2c [210.191.121.193]):2023/05/04(木) 19:54:38.31 ID:zilBt7cR0.net
このスレ的には
それはアウトなのかセーフなのか・・・・・・

755 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2d32-KWdz [122.133.235.109]):2023/05/04(木) 19:59:24.53 ID:2mKvcy3z0.net
>>754
まあ、反物代金からすると安い部類に入るけど仕立代がね…
慣れた人じゃないと手を出せない世界だと思うわ
自分なら真っ先にテンプレの店へ駆け込むからさ

756 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-FNlV [106.128.71.6]):2023/05/05(金) 04:44:45.33 ID:+NQudluga.net
最近は着物用の生地でドーメルとかドルガバとか有るみたいだね。
そのうちにゼニアの着物とかも出たら面白い。

757 :ノーブランドさん (コードモ MMeb-WyB9 [163.49.209.162]):2023/05/05(金) 10:06:48.90 ID:drgH9tTcM0505.net
Suit-ya失敗した
意思疎通欄なくて数値入力するだけでじゃん
意思疎通が一番重要だろ

一応測ったが それで大丈夫か?って出るから
多少数値変えちゃったよ
金払わないと入力ページに飛ばないからわからなかった

どんなのが来るか不安

758 :ノーブランドさん (コードモ Sd03-0IIR [1.75.10.171]):2023/05/05(金) 10:33:42.81 ID:X5OxHkLYd0505.net
バスで冷房かかってない
苦しい…

759 :ノーブランドさん (コードモW 2332-l8sy [125.196.135.128]):2023/05/05(金) 12:12:06.29 ID:r6JEx5Oh00505.net
トラベラーとクールエフェクト扱ってる店ない?

760 :ノーブランドさん (コードモW 4d02-FNlV [106.160.77.145]):2023/05/05(金) 12:18:08.79 ID:TPFRSAHS00505.net
>>759
ビックビジョンに有る

761 :ノーブランドさん (コードモW 3d10-krRj [114.165.231.136]):2023/05/05(金) 14:14:22.94 ID:TWRhy7nO00505.net
グロスタにもあるぞ

762 :ノーブランドさん (コードモ Sd03-0IIR [1.75.10.171]):2023/05/05(金) 15:43:17.01 ID:X5OxHkLYd0505.net
肩こるなー
スーツである限りそこは仕方ないのかな

763 :ノーブランドさん (コードモ MMeb-WyB9 [163.49.209.162]):2023/05/05(金) 16:16:05.37 ID:drgH9tTcM0505.net
王様の仕立て屋でちゃんと作ったスーツは肩凝らないって言ってた
この価格帯は知らん

764 :ノーブランドさん (コードモ 3d8f-By2c [114.166.241.253]):2023/05/05(金) 18:04:58.20 ID:oGvmP5Xc00505.net
この価格帯なら伸縮性のある生地を使えばまだましだと思う
例えば、トーニャのエストラートとか

一般的なイギリス物のような硬い生地だと、仕立てを良くしないと厳しいんじゃないかなぁ

765 :ノーブランドさん (コードモW ad05-RNTY [58.3.72.96]):2023/05/05(金) 20:18:30.02 ID:DSBo8ouL00505.net
>>757
自分のスーツを参考に数値入れたの?
仕上がったらぜひ写真あげてください
オンラインでのオーダーがどんなものか気になるわ

766 :ノーブランドさん (コードモ Sd03-0IIR [1.75.10.171]):2023/05/05(金) 21:46:07.72 ID:X5OxHkLYd0505.net
>>763
なるほど
まだ自分には見えない価格帯のとこにあるのか
それならまだ希望が湧く

>>764
あー俺イギリス式で作っちゃったわ
腕上げるとパツッパツ
ここは我慢するよ

767 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7d05-By2c [210.191.121.193]):2023/05/05(金) 22:56:31.60 ID:m/3wCgEu0.net
日本の殆どのオーダーは
イタリア生地なのにイギリス仕立てという謎
最近はナポリ仕立ても増えて来たみたいだけど

グローバルスタイルが2万追加でナポリ仕立てだったと思う
どこまで再現されてるのかは知らないが

768 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-JUfJ [106.154.145.189]):2023/05/05(金) 23:29:24.49 ID:Rt3glq+7a.net
>>767
本国のナポリ仕立てってどういうものを言うの?

769 :ノーブランドさん (ワントンキン MM91-L6nx [118.22.170.98]):2023/05/05(金) 23:36:57.89 ID:oWYBG2S9M.net
GSで上位の仕立てにするなら、もう価格帯上げて別のテーラーに行った方がいいと思う
その方が追加料金なしでも、有料になりそうなオプションが最初から付いてたりするし
あんまり仕立てとフィッターの良くないところで重い生地にすると、ダイレクトに重み感じるから軽い生地の方が無難
百貨店やらテーラーやらでお高めのやつを何着か試着していくと、上手く荷重が分散されてるのが何となくわかってくると思う

770 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2305-tcUg [210.191.121.193]):2023/05/06(土) 00:25:01.06 ID:/q+XfbMj0.net
>>768
イギリス仕立ては肩パットがっちりのカッチカチ
ナポリは肩パットを入れない(場合によっては入れるだろうけど)
粋な仕立て あと腕を動かしやすくするために袖付が円じゃないらしい
本当のパポリ仕立てはこの価格帯じゃ無理だろうけど
グローバルスタイルもなんちゃってナポリなろうな

>>769
チキン野郎だから
買う気ないのに試着とか 難しい(断り辛い)

771 :ノーブランドさん (ワッチョイ 828c-JQ/S [115.165.48.156]):2023/05/06(土) 00:36:34.28 ID:e9PT+lLh0.net
> 買う気ないのに試着とか 難しい(断り辛い)

ちゃんと目を見て笑顔で「ボーナス出たらまた来ます」と
失礼すればおk。

772 :ノーブランドさん (スップ Sd62-Apl+ [1.75.10.171]):2023/05/06(土) 01:00:43.14 ID:PGDKdQQNd.net
買う気ないのに試乗より100倍マシっしょ

773 :ノーブランドさん (ワッチョイ 828c-JQ/S [115.165.48.156]):2023/05/06(土) 01:08:41.22 ID:e9PT+lLh0.net
結婚する気ないのに試乗とか

774 :ノーブランドさん (ワッチョイW cfba-yVM4 [180.146.135.126]):2023/05/06(土) 02:03:33.18 ID:bOi5JSQx0.net
グローバルスタイルのナポリは、単純に昔のナポリのデザインの型紙なだけで、別にナポリの仕立てじゃないですよ、普通の国産

775 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-VvS+ [106.154.145.189]):2023/05/06(土) 07:03:28.12 ID:lqDqVQpUa.net
10万以下のオーダーに何を期待するのか
既製で妥協した方が幸せな気がする

776 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2305-tcUg [210.191.121.193]):2023/05/06(土) 08:40:41.99 ID:/q+XfbMj0.net
吊るしの方が安いなら吊るし買うけど
価格殆どかわんねぇからな

昔はダブダブが流行りだったけど(って言うかオーダーが手を出せる価格じゃ無かった)
今はスリムが流行りだからな

青山が安いと言われるけど生地気にしなけりゃ
オーダーでも3万で買えるし
青山でも同じ様な生地なら3万クラスだからな
生地に拘ったら吊るしでも平気で10万レベルだぞ

そう考えると吊るし買うぐらいなら共済で買った方が良いな

777 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-sxGi [106.180.3.219]):2023/05/06(土) 08:55:27.16 ID:cN5IZVdJa.net
希望のデザイン、サイズで生地まで都合のいいやつなんてないし、探すの面倒くさい
既成だって直し入るし、それならオーダーでいい

778 :ノーブランドさん (ワッチョイW ab5f-XCTr [106.72.39.194]):2023/05/06(土) 09:27:52.74 ID:AgXIDC8Y0.net
>>767
自分は逆が好みだな。
イギリス生地でイタリア仕立て。
マニカカミーチャだと肩も凝らないし、着心地も良い。

779 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-VvS+ [106.154.145.189]):2023/05/06(土) 09:31:16.71 ID:lqDqVQpUa.net
低価格のオーダーでマニカカミーチャって出来るの?

780 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9b05-rrPX [58.3.72.96]):2023/05/06(土) 09:38:59.84 ID:SfBsrgwf0.net
どう考えても既成のほうがコスパはいいと思うけどなぁ

781 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-VJyl [106.146.57.35]):2023/05/06(土) 10:05:36.09 ID:f9wYjMx/a.net
>>780
アームホールが小さくて毛芯で共布のベストがあれば既成でもいいかも。

782 :ノーブランドさん (ブーイモ MMbb-/L8M [202.214.198.10]):2023/05/06(土) 11:12:18.67 ID:x1YevPHIM.net
パポリ仕立

783 :ノーブランドさん (スフッ Sd42-EKZx [49.104.32.146]):2023/05/06(土) 11:35:25.63 ID:tLxWcme+d.net
>>767
え?ちうごく生地じゃねえの?w

784 :ノーブランドさん (ワッチョイ 038f-tcUg [114.166.241.253]):2023/05/06(土) 13:01:45.80 ID:u8DvZrZs0.net
オーダースーツの生地選択で中国生地なんてあるの?
いや、選べたとしても、よっぽと良いものでもない限り選択肢には入らないけど

785 :ノーブランドさん (ワッチョイW cfba-yVM4 [180.146.135.126]):2023/05/06(土) 13:23:39.76 ID:bOi5JSQx0.net
>>784
工場が自分のところストックしてる最安はけっこう中国製生地で、オリジナル生地としてよくわからんブランドつけてますよ。ただ高級生地はないですね、あるとすればカシミアくらいかな

786 :ノーブランドさん (ワッチョイ 038f-tcUg [114.166.241.253]):2023/05/06(土) 13:39:17.41 ID:u8DvZrZs0.net
>>785
ありがとう、エントリーラインではあるんですね
カシミヤ生地の中国製は、原毛の産地を考えればなるほどですね

787 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-yVM4 [106.146.118.9]):2023/05/06(土) 14:14:31.15 ID:/4ytR/1aa.net
中国製とか国産の無名のタグなしだと、日本人はやはり避けちゃうので、それっぽい横文字のブランドネームつけるので分かりにくいっていうのあるのかも

バブルの頃は、韓国とかの高級生地が日本でもあったりしたし、最近は中国やインドの高級生地もあるけど、ほとんどが自分の国で消費されるって生地屋から聞きましたね

788 :ノーブランドさん (スププ Sd42-EKZx [49.96.7.95]):2023/05/06(土) 14:24:00.28 ID:ZC2KH2apd.net
ショップオリジナルなんかちうごくせいが多いんじゃね?ストレッチポリ混のやつもちうごくせいがあるわ。

789 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-sxGi [106.180.3.219]):2023/05/06(土) 14:29:29.70 ID:cN5IZVdJa.net
国産のネームなしのやつは、大体は尾州産かな?結構いい生地が紛れていたりする
イギリス、イタリア、日本で大多数を占めてるから、他はわかんね

790 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-VvS+ [106.154.145.189]):2023/05/06(土) 15:31:19.12 ID:lqDqVQpUa.net
有名生地ブランド付いてても生地を織ってるのは中国だったりして

791 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2305-tcUg [210.191.121.193]):2023/05/06(土) 17:42:16.79 ID:/q+XfbMj0.net
>>780
どうぞご自由に
スレタイ読めないのかな?

>>783
青山の吊るしの事か?

>>784
ノンブランドの4万以下とかはアジア生地だろうな

792 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5720-O5MS [220.212.38.167]):2023/05/06(土) 19:13:19.00 ID:knPl8C6u0.net
上にもあるけどジャケット作るのとスーツ作るのほぼ値段変わらないから凄く割高感ある
全部スーツでよくねってなるわ
生地もスーツのが扱ってる数はるかに多いところがほとんどだし

793 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-sxGi [106.180.3.219]):2023/05/06(土) 19:37:05.31 ID:cN5IZVdJa.net
スーツに適した生地とジャケットに適した生地は違うから、気にしても仕方ない
割高感があるのは、スーツの方が効率良く生地を使えるという事情もある
スペアパンツとベストが比較的安価に作成できるのも、単品よりも少ない生地で作れるからだし
自分の使ってるところはほぼ同額なんてことはなく、大体70%くらいだから、明らかにスラックスが不要なやつは作ってないな

794 :ノーブランドさん (スププ Sd42-EKZx [49.96.7.111]):2023/05/06(土) 21:15:58.48 ID:+uX5DjKrd.net
>>791
いや、テンプレには無いが、このスレに該当するようなとこだよ。

795 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2305-tcUg [210.191.121.193]):2023/05/06(土) 21:25:58.14 ID:/q+XfbMj0.net
>>794
低価格のオーダースーツ作ってるやつ馬鹿にする俺カッケー

796 :ノーブランドさん (スププ Sd42-EKZx [49.96.7.111]):2023/05/06(土) 21:38:30.95 ID:+uX5DjKrd.net
>>795
どう捉えればそうなるんだ?
俺はそこでその生地で作ったんだが?

797 :ノーブランドさん (ワッチョイW ab5f-XCTr [106.72.39.194]):2023/05/06(土) 22:20:10.00 ID:AgXIDC8Y0.net
>>779
ありますよ。

798 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2305-tcUg [210.191.121.193]):2023/05/06(土) 22:24:11.57 ID:/q+XfbMj0.net
ん?
>>780と別人?
なら すまん

老舗とか個人営業ならしらんが
今はオーダーも吊るしもそんなに金額かわらんだろ

ちゃんとフィッティングしてくれないのは量販店の方が酷いし
パンツの長さぐらいしか合わせてくれない店とかあるぞ

799 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-VvS+ [106.155.3.166]):2023/05/06(土) 22:40:01.72 ID:mJSkbaAAa.net
>>797
なんちゃってじゃないの?

800 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9b05-rrPX [58.3.72.96]):2023/05/06(土) 23:33:59.95 ID:SfBsrgwf0.net
>>798
なんでそんなにイライラしてるの?

801 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3f01-dLi9 [126.37.232.192]):2023/05/07(日) 00:13:46.08 ID:KhTi7pBl0.net
>>800
貧乏で激安スーツしか作れないからじゃね

802 :ノーブランドさん (ワッチョイW a232-BoP1 [125.196.135.128]):2023/05/07(日) 01:06:47.90 ID:rT9055bY0.net
会社経営がうまく行かないからじゃね

803 :ノーブランドさん (ワッチョイW a232-BoP1 [125.196.135.128]):2023/05/07(日) 01:17:53.00 ID:rT9055bY0.net
安い高い拘らず生地の種類が豊富なのが低価格の利点と思ってたが
最近では買い付け自体少なくて割高なカードサンプルに絞ってる印象
いい生地をいかに安く集められるかがポイントだしそれが面白味でもあるが

例えば某B社が過去やってたみたいにカンクリーニ2枚セールとか
ゼニアトラベラー、エレクタ、トロフェオ、クールエフェクトを抽選セールとか

804 :ノーブランドさん (ワッチョイW a232-BoP1 [125.196.135.128]):2023/05/07(日) 01:25:30.02 ID:rT9055bY0.net
カノニコでも色んな生地があるし、そういうルートがある店は強い
結局は生地の世界よね
秋になるとゼニアのカシミヤコートとか安い店探す

805 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5b47-oXGD [122.196.109.92]):2023/05/07(日) 01:32:50.64 ID:UlO7vIq60.net
最近グロスタが推してる
カラフルなカノニコでスーツ作ってる奴いるのか気になる

806 :ノーブランドさん (ワッチョイW ab5f-XCTr [106.72.39.194]):2023/05/07(日) 01:40:05.34 ID:z74wcp8A0.net
>>799
なんちゃってじゃないと思う。
アンコン仕立ても別オプションであるし。

807 :ノーブランドさん :2023/05/07(日) 06:32:51.66 ID:aWrVsPOI0.net
>>800
定期的に既製品って言い出すやついるから
同じ奴が荒らしてるのかとおもってな

うん すまん
今後スルーするわ

808 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9b05-rrPX [58.3.72.96]):2023/05/07(日) 07:16:14.88 ID:WuxIQnJF0.net
>>807
荒らすつもりは一切なかった
そう思わせたならごめん
ただ、同じ値段なら既成のほうが生地も仕立ても良くね?って思っただけ
自分もメインはオーダーだけど、オーダーはあくまで自分の好みを最大限叶える手段だと思ってる

809 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2305-tcUg [210.191.121.193]):2023/05/07(日) 08:22:24.31 ID:aWrVsPOI0.net
スーツはみんな一緒
色も基本ダーク色(ネイビーかグレー)
自己主張を出そうとするとカジュアルになり こいつふざけてんのか?ってなる
ならどこで『おっこいつ違うぞ』って違いを見せるかってなると 身体に一体化したオーダーしかない

生地は高級品ならなんとなくわかるが
中価格と低価格は素人目には殆ど判断が付かない

ってネットで言ってた
一時期スリムが流行ったのもこれが原因かな
吊るしって同じ柄の別サイズがずらっと並んでるわけでも無いし
結局妥協しちゃうんだよな
今使ってるのがそう

810 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2305-tcUg [210.191.121.193]):2023/05/07(日) 08:32:38.86 ID:aWrVsPOI0.net
あと低価格店だと店員にせかされるから
店の外で着てみると全然イメージが違うってのがある
(店によるんだろうけど)

薄利多売で俺だけに構ってられないってのはわかるが


家であんたがオーダーなんて着ても誰もわかってくれないわ
って言われてて悲しい
確かにブサ面だけどよ・・・

811 :ノーブランドさん :2023/05/07(日) 08:56:24.21 ID:a6/hnfTqa.net
>>778
マニカカミーチャって何?
どういう利点があるの?

812 :ノーブランドさん :2023/05/07(日) 09:16:47.62 ID:aWrVsPOI0.net
ぐぐったら
グローバルスタイルのカイザーモデル
サルトリア仕立てとか書いてるのに
マニカカミーチャじゃ無いんだな

ちょっと引かれたが
評判悪いからやめててよかった

まあわざと付けたしわってわかってもらえる縫製って
この価格帯じゃ無理だろ

813 :ノーブランドさん :2023/05/07(日) 10:08:08.43 ID:StYJ0rnIM.net
Suit-yaからメール来た
ジャケットの丈3cm短くないか?3cm伸ばすよって
ジャケットのつもりだったから前の寸法の書き直して確定した
1ヶ月で届くらしい

これ参考に次はスーツを頼む予定

なんかベトナム工場と直接やりとりしてる感じ
数値入力とチェックしかないから

814 :- :2023/05/07(日) 11:21:32.44 ID:xCp+mDtB0.net
佐藤テーラーはどう?
ドーメルスーパーブリオが11万(税込)で
ハンドメイドでフル毛芯その他もろもろ付き。
なかなかコスパいいと思う。

815 :ノーブランドさん :2023/05/07(日) 11:27:15.69 ID:D7EESPe00.net
>>813
先日は意思疎通がないって書かれてましたけど
ただ入れた数字をそのままやるんじゃなくて、
一応プロのフィルターはかかるようになってるんですね

コスパとか考えたらリピートする価値はある感じですか

816 :ノーブランドさん :2023/05/07(日) 11:38:28.64 ID:StYJ0rnIM.net
>>815
オプションがほとんど無料ですから
チェンジやスラントでカスタムするなら
コスパは良いと思いますよ

817 :ノーブランドさん :2023/05/07(日) 12:11:45.77 ID:D7EESPe00.net
>>816
では実際に仕上がってきた物が良ければ悪くないかもですね
現物が届きましたら、またレポお願いします

818 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-VvS+ [106.155.3.166]):2023/05/07(日) 12:27:19.17 ID:a6/hnfTqa.net
>>814
サトーテーラーは気になってる

819 :ノーブランドさん (ワッチョイ ff79-KeI6 [164.70.235.195]):2023/05/07(日) 12:44:46.98 ID:KylQUEkI0.net
サトーはハンドメイドなのはほんの一部だけだぞ
作ったことある人なら体型補正の書き方とかインスタのあの文章は少し盛りすぎだと思うはず

820 :ノーブランドさん (ブーイモ MM4e-x+Zz [133.159.152.66]):2023/05/07(日) 14:04:24.23 ID:StYJ0rnIM.net
パターンオーダーとイージーオーダーの違いがいまいちわからない

貧乏性だから夏用のつもりなのにそう裏地で頼んじゃったよ
どんなのが来るのか期待と不安

821 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-xlz7 [106.146.54.86]):2023/05/07(日) 16:11:06.72 ID:sjj07y83a.net
裏地が横だけの場合と後ろにある場合でそんなに変わらないよ

822 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-sxGi [106.180.3.61]):2023/05/07(日) 16:48:59.13 ID:+XOzsfi4a.net
強いて言うなら、総裏の方が裏地がある分少しだけハリがある感じになる
身体に沿うシルエットにしたいなら背抜きの方が向いてたりするけど、春夏でも総裏で何ら問題ない
背中と尻に生地が引っ掛かるのが嫌なら、総裏の方が向いてたりするし

823 :ノーブランドさん (ワッチョイW a232-BoP1 [125.196.135.128]):2023/05/07(日) 18:08:18.05 ID:rT9055bY0.net
総裏、背抜き
角台場、丸台場
半裏
広見返し
ダブルの場合、引っ張りの有無
袖裏地
などこだわったらキリがない

824 :ノーブランドさん (ワッチョイ 828c-JQ/S [115.165.48.156]):2023/05/07(日) 19:51:00.57 ID:qcs/dqzF0.net
でもこだわりたいからオーダーするって人もいるでしょ

825 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2305-tcUg [210.191.121.193]):2023/05/07(日) 20:06:45.10 ID:aWrVsPOI0.net
台場・チェンジ・切羽等々別料金って多いからな

826 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-VvS+ [106.155.3.206]):2023/05/07(日) 20:32:35.95 ID:McFLKTTha.net
台場とか切羽とか不要なディテールだなって思う

827 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9b05-rrPX [58.3.72.96]):2023/05/07(日) 22:03:11.61 ID:WuxIQnJF0.net
本切羽にしないと、ボタンホールっぽい縫い目がダサくない?

828 :ノーブランドさん :2023/05/07(日) 23:03:33.76 ID:D7EESPe00.net
本切羽にしない時は、縫い目を付けないようにしてる

本切羽ならまだボタンホールの補強のための縫い目という役割があるけど
開けない時はただ意味のない(しかもしょぼい)意匠なので、付ける意味が見いだせないからね
まあ、個人的な嗜好だけど

829 :ノーブランドさん :2023/05/07(日) 23:17:52.39 ID:McFLKTTha.net
吊るしのジャケットとかは自分でボタン付けて開き見せにするけどホールの刺繍はなくても気にならない

830 :ノーブランドさん :2023/05/08(月) 00:37:33.76 ID:/rQvB9zPa.net
台場は別なら付けることはないけど、標準オプションに入ってるならそのまま付けてもらうとかその程度
切羽はそのテーラーの一着目ならやらないけど、ボタンホールが綺麗になるから何となく

831 :ノーブランドさん (ワッチョイ cf8c-KeI6 [180.51.19.72]):2023/05/08(月) 07:14:29.33 ID:B01BX5JS0.net
おれはチラリズム大好きだけどな

832 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-VJyl [106.133.132.227]):2023/05/08(月) 07:18:36.88 ID:TdMr7jNQa.net
>>828
学生服みたいにならない?

833 :ノーブランドさん (ワッチョイ cf8c-KeI6 [180.51.19.72]):2023/05/08(月) 07:39:28.22 ID:B01BX5JS0.net
そもそも学生服はスーツの前全部閉めた状態で違いはほとんどないだろ
ボタンの数とか個所個所違うが

834 :ノーブランドさん (スーップ Sd42-74J4 [49.106.113.231]):2023/05/08(月) 08:44:48.82 ID:GorHlaZud.net
本折羽の時はボタン外してますか?私は折角なんでひとつだけ外しています。

835 :ノーブランドさん (ワントンキン MM67-sxGi [118.22.170.98]):2023/05/08(月) 09:45:41.73 ID:shVUxGYhM.net
これ見よがしにアピールするもんでもないから、普通に全部締める
標準で含まれてるところもそれなりにはあるし

836 :ノーブランドさん (ワッチョイ cf8c-KeI6 [180.51.19.72]):2023/05/08(月) 10:30:58.88 ID:B01BX5JS0.net
ネットには本切羽を見せる為に1個外すって書いてたり
だらしなく見えるから全部閉めろって書いてたり
安定しないよな

レビューは外してますって書いてる事が多い
まあレビュー書くぐらいだから自己主張がある人なんだろうけど

837 :ノーブランドさん (ワッチョイ cf8c-KeI6 [180.51.19.72]):2023/05/08(月) 10:35:52.51 ID:B01BX5JS0.net
グローバルスタイルの生地紹介で
ゼニア・ドーメル・ピアーナ載せてるが
内側見せてるのが台場じゃないのが気になった
いや、どうしようが自由なんだけどな
そのクラスの宣伝なら台場にしようよ

しかしネットで検索すると必ず
グローバルスタイルが一番上に出るよな

838 :ノーブランドさん (スッププ Sd42-KtwS [49.105.94.232]):2023/05/08(月) 10:51:49.48 ID:8GEfnst9d.net
山下英介さん
カラチェニのダブルブレステッド
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/5fLEiZi18pVxxQf_VVxIg_145.jpeg

839 :ノーブランドさん (スッププ Sd42-KtwS [49.105.94.232]):2023/05/08(月) 10:57:59.05 ID:8GEfnst9d.net
ビスポークだから60万からしてると思う
山下さんはA&Sもやってたけど
幻想を壊してくれる存在でありがたい

840 :ノーブランドさん (アウウィフW FF1b-AGEp [106.154.176.197 [上級国民]]):2023/05/08(月) 18:07:59.14 ID:HmKU4EhRF.net
>>838
画伯もそうだけど、所謂自由業の人は顔というか表情や雰囲気がイマイチだな
欧米人やアジア人も金融系のビジネスマンがやはりビスポが似合う

841 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM4e-SGr4 [133.106.164.164]):2023/05/08(月) 19:15:07.12 ID:OJCyOOKDM.net
ヒゲもあって顔にしまりがないんだよな
30ぐらいのギラギラしたスポーツマンが理想

あるいは50なかばの白髪まじりのおじさま

842 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM4e-8M0Q [133.106.166.58]):2023/05/08(月) 21:41:48.42 ID:GhD8RWfkM.net
店員のスナップショットよりも駅ナカで見かけるサラリーマンのちゃんとしたスーツ姿が一番参考になる
素足、パーマ、髭、ポケットチーフ、ダブルブレストは全くもって参考にならん

843 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4340-AGEp [152.165.113.37 [上級国民]]):2023/05/08(月) 22:58:18.67 ID:l8L77vPv0.net
>>842
まあ丸の内含めてサイズや靴の手入れもキチンとしてる一般のサラリーマンの方が参考になるわな
客先、上司とかと実際に会って仕事してる訳だし

844 :ノーブランドさん :2023/05/09(火) 09:42:16.94 ID:NuLmnk/S0.net
SADAヒカルとコラボか
こう言う事されると興醒めなんだよな

845 :ノーブランドさん :2023/05/09(火) 09:45:23.55 ID:wyaR7Xj60.net
あ〜 バッドボ〜イ

846 :ノーブランドさん :2023/05/09(火) 10:51:48.09 ID:boIViedF0.net
正気の沙汰

847 :ノーブランドさん (ワッチョイ cf8c-KeI6 [180.51.19.72]):2023/05/09(火) 13:41:28.11 ID:NuLmnk/S0.net
ビジネスマンって
こう言ったイキリキャラって嫌いってイメージだったんだが

お~バッドボーイ! ビジネスマンにその頭は無いだろ
って言って欲しいw

848 :ノーブランドさん (ワッチョイW fff3-SGr4 [164.70.141.171]):2023/05/09(火) 23:01:15.35 ID:i321xlIi0.net
おしゃれじゃなくて、実用でスーツ作ってるけど
周りのエリートは青天井すぎてホントに感覚がおかしくなるわ

36,000円ぐらいで夏用の上下を作った
ホント桁が違うのに似合わないスーツ着てる人はすごいと思う

849 :ノーブランドさん (ワッチョイ 828c-JQ/S [115.165.48.156]):2023/05/09(火) 23:06:49.54 ID:8dy8XT5a0.net
差支えない範囲でどういう職場ですか?
業種とか財閥系かとか

850 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-VvS+ [106.155.3.9]):2023/05/09(火) 23:35:20.06 ID:aIwC7Ubua.net
>>848
俺のことか

851 :ノーブランドさん (ワッチョイW 222c-0HQa [61.115.168.21]):2023/05/10(水) 00:01:36.57 ID:Y1eoIcKW0.net
ツータックのスラックス持ってないけどあのぽってり感がかわいくて気になってきた。

852 :ノーブランドさん :2023/05/10(水) 07:54:55.22 ID:DOYOu9Aq0.net
パーマとダブルNGとかどんな会社だよ

853 :ノーブランドさん :2023/05/10(水) 08:21:23.75 ID:3QQH5HdXM.net
>>848
金持ちさんは高級品を買い支えてくれないか?
腕の良い職人さんが絶滅しないように。

854 :ノーブランドさん :2023/05/10(水) 08:48:07.92 ID:USjhQ0ODa.net
スーツ界では3~4万は安い部類だが感覚マヒするね。
普段着る服にはそんなにお金かけないからな。

855 :ノーブランドさん :2023/05/10(水) 10:06:09.99 ID:CQAdmfJj0.net
>>848
めざましTVで
女子アナが今日のコーディネイトは
ってやってるが
毎日合計6万~10万で はぁ?
ってなるぞ

普段着(遊び着)は全身合計でも2万に届かないわ
夏だと1万ぐらいになる

25000のオーダージャケットで無理しちゃったなって感じなのに
スーツは7万ぐらいで計画してるが
(予算オーバー見越してボーナス待った方が良いのか悩み中)

856 :ノーブランドさん :2023/05/10(水) 10:24:37.28 ID:MTsi5knwa.net
スーツヤでカノニコのジャケットが3万くらい
これを別の店でお直ししてもらえはオーダーより安上がりなのでは

857 :ノーブランドさん :2023/05/10(水) 10:54:30.98 ID:CQAdmfJj0.net
>>856
コートに良さそうな生地だけど
コートに同じ生地が無いんだな
やっぱ厚みか

858 :ノーブランドさん :2023/05/10(水) 11:43:08.84 ID:7zMJkBiv0.net
>>855
インスタで谷原章介の衣装アカウント見るの楽しいよ
ビームスやUAが協力してるだけあって
いいスーツにネクタイで見てて楽しい

859 :ノーブランドさん :2023/05/10(水) 13:00:19.73 ID:eC9VjiDqd.net
>>855
靴とか含めてだろ?

>普段着(遊び着)は全身合計でも2万に届かないわ
>夏だと1万ぐらいになる

それはちょっとw

860 :ノーブランドさん :2023/05/10(水) 13:04:53.88 ID:7zMJkBiv0.net
>>859
パタゴニアとかのアウトドア系Tシャツ5000円
パタゴニアとかのアウトドア系ショーツ8000円
こんな感じなんじゃないの?

861 :ノーブランドさん :2023/05/10(水) 13:07:32.64 ID:Y5l1Gl4n0.net
めざましテレビのウェブサイトでコーデのやつ見れたけどプチプラとか混ぜたりもしてるしテレビ局とか関係ない一般の女性でもこのくらいのもの着てるよ

靴含めて全身で1〜2万はさすがにファッションに興味なさすぎなのでは

862 :ノーブランドさん :2023/05/10(水) 13:19:26.26 ID:eC9VjiDqd.net
秋冬のジャケットにしても普通に1万ぐらい超えるだろ。

863 :ノーブランドさん :2023/05/10(水) 13:50:30.29 ID:glVzjUcca.net
>>848 トランプ見ててもそうだが、良いスーツを着ることでビジネスマンとしてのマウント取るのであって、スーツが似合ってるかどうかでマウント取っているわけではない
馬鹿馬鹿しい話だが、例えサイズが多少合ってなくとも、一目で高級品と分かるものを身に付けてさえいればビジネスでは良いのさ

864 :ノーブランドさん (ワッチョイW a205-rrPX [125.56.113.139]):2023/05/10(水) 14:32:38.31 ID:iIUvJ/lC0.net
>>851
ツータックいいよね
もうノータックとか絶対履けないや

865 :ノーブランドさん (ワッチョイ cf8c-KeI6 [180.51.19.72]):2023/05/10(水) 15:10:21.46 ID:CQAdmfJj0.net
>>861
まじか・・・

>>862
ラフな時はワークマンだわ
ちょっと余所行きになると3~4万ぐらいになるが

スーツは今使ってるのが5万4万2万の3つだわ
5万のがウェストがきつくてオーダー考え中

鞄と財布には気を使ってるが
普段着には気を使わないな

866 :ノーブランドさん (ワッチョイ cf8c-KeI6 [180.51.19.72]):2023/05/10(水) 15:32:26.89 ID:CQAdmfJj0.net
>>864
ツータックって野暮ったくならない?

867 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-oXGD [106.146.80.214]):2023/05/10(水) 15:37:54.88 ID:+F3jMMrua.net
インプリーツにすればいい

自分はワンタック派

868 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3701-ZaAa [60.65.78.240]):2023/05/10(水) 15:41:48.22 ID:wCecHuS40.net
ULでスーツ作ったんですが、腕を90度位まで上げたときに胴体が大きく引っ張られてムササビみたいになるのが気になりました。今までいわゆる吊るしのスリムスーツみたいのしか着たことがなかったのですが、これが今のスーツの普通なんでしょうか?フォルツァスタイルとかを見ているとアームホールが小さくて腕を上げたときに胴体が持ち上がらないのがいいスーツみたいなことも言ってるので、気になってます。

869 :ノーブランドさん (ワッチョイ cf8c-KeI6 [180.51.19.72]):2023/05/10(水) 15:42:18.91 ID:CQAdmfJj0.net
貧乏性だから
同じ金額ならツータックも良いなと思いながら
ワンタックの方が実用的かな と思ったりしてる

金額が変わらないなら盛り盛りになりそうw
AMFは追加取られるけどあった方が良いかなって思う

870 :ノーブランドさん (スププ Sd42-H7ih [49.97.51.131]):2023/05/10(水) 15:45:20.95 ID:FDaiKDd7d.net
>>868
ULで作った低価格スーツなら仕方ない

871 :ノーブランドさん (ワッチョイ cf8c-KeI6 [180.51.19.72]):2023/05/10(水) 15:48:24.89 ID:CQAdmfJj0.net
>>868
横に腕を広げてスーツが引っ張られるなら
肩幅かチェストが合ってないのでは?

872 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3f01-MPma [126.186.240.107]):2023/05/10(水) 17:33:26.18 ID:DOYOu9Aq0.net
>>868
ulで作ったけどそこまで酷くないな
モデルは?

873 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3701-ZaAa [60.65.78.240]):2023/05/10(水) 18:01:59.13 ID:wCecHuS40.net
ナポリです。ウエストの絞りを出すためにある程度胸周りが広く作られているのかなとも思いましたが。ミラノとかだとまた違うんですかね。

874 :ノーブランドさん (ワッチョイW cfba-yVM4 [180.146.135.126]):2023/05/10(水) 18:25:33.47 ID:sqBoi22K0.net
>>868
もっと大きいオーダーもあるけど、そこは元々アームホール大きいほう
汎用的な型紙のところは、どうしても大きいかなぁ

875 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2305-tcUg [210.191.121.193]):2023/05/10(水) 18:58:26.42 ID:dcbo+MHx0.net
この価格帯は
ナポリだミラノだサルトリアだ言っても  
結局なんちゃってだからな
ある程度の粗は仕方ないと思ってる

876 :ノーブランドさん (ワッチョイW fff3-SGr4 [164.70.141.171]):2023/05/10(水) 21:13:22.13 ID:29IVHez80.net
>>849
製造業の下っ端に出向中の小役人
今年からデスクワーク
>>850
どっち側かな
体型特殊か、青天井エリートか

オーダーなら似合っているかが前提で、似合わないイタリア生地のダブダブダブルはカーテン着てるのと変わらない気がするんだよなあ
もちろん職場の文化に違いはあるだろうと思う

877 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5b47-oXGD [122.196.109.92]):2023/05/10(水) 21:49:30.62 ID:7zMJkBiv0.net
漫才師みたいなスーツ作りたいって探した個人テーラーさん
生地はアレなので作ったけど形が気に入ったので
普通にビジネススーツもリピートしちゃいそう

878 :ノーブランドさん (ワッチョイ 828c-JQ/S [115.165.48.156]):2023/05/10(水) 21:56:03.83 ID:F+AtbGIi0.net
谷原章介でインスタ検索したらラーメンの写真ばっかりだったぞ

879 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5b47-oXGD [122.196.109.92]):2023/05/10(水) 22:34:16.69 ID:7zMJkBiv0.net
>>878
それ谷原章介本人の方
じゃなくて衣装の方だよ

tanihara_staffってやつ

880 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 07:34:38.70 ID:5nAY6I/S.net
オーダーシャツの話題もこのスレです?

最近のシャツの流行は小丸カフスに裏前立てでよかですか?
カラーはワイドですか?バックダーツは?

881 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-BoP1 [106.155.1.156]):2023/05/11(木) 08:02:48.70 ID:6Xiav+B6a.net
流行気にするなら既成でも買ってろ

882 :ノーブランドさん (ワッチョイ 828c-JQ/S [115.165.48.156]):2023/05/11(木) 08:24:38.60 ID:bA1VZCZ60.net
シャツは専用スレがあるよ

ドレスシャツ総合スレ 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1681137014/

883 :ノーブランドさん (ワッチョイ cf8c-KeI6 [180.51.19.72]):2023/05/11(木) 09:17:58.98 ID:xWgxs0bV0.net
袖丈
スーツ:シャツに合わせて下さい 1.5~2cmが理想です
シャツ:スーツから1.5~2cm出るのが理想です
どっちにあわせりゃいいねん!

って事で両方同時に作ったら間違いない
って結論にたどり着いた

採寸にはいつも使ってるシャツを着て来ると測りやすいです
ってそのシャツが合ってなかったらどうすんだよって思う

884 :ノーブランドさん :2023/05/11(木) 10:16:15.09 ID:HQWdDQ9i0.net
シャツは採寸より縫製や生地が大事
縫製悪いとズレが生じるし
生地が悪いと縮みや張りが出やすい
採寸なんて肩幅以外ゆとり寸を見て決めればいいし

袖丈は長く取り過ぎない方がいい
肩幅はジャストがいいが補正が入らない場合つきジワが出るので注意

885 :ノーブランドさん :2023/05/11(木) 10:38:18.85 ID:CwnmQt/R0.net
しいていえばシャツが先
シャツを作ってそれに合わせてジャケットを作る
そのジャケットに合わせてオーバーコートを作る
その方がサイズはあいやすい

886 :ノーブランドさん :2023/05/11(木) 10:44:41.65 ID:j01JWImN0.net
>>880
流行だけでいくならタブカラー

887 :ノーブランドさん :2023/05/11(木) 12:43:56.56 ID:btnLSkEpM.net
つきシワってどうして出るんだっけ?

888 :ノーブランドさん :2023/05/11(木) 12:54:11.19 ID:0wJ2ovVxM.net
原因は色々あるけど、要するに背中側の生地が余ってる状態
着てるものより怒り肩だと首後ろが余る形になるし、前肩で背幅が足りないと肩に引っ張られてこれまた余る
単純に肩幅が足りてなかったり、反身でも出る

889 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2305-tcUg [210.191.121.193]):2023/05/11(木) 23:19:20.19 ID:/+sWRKaO0.net
レダとカノニコだと
お勧めどっち?

890 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-oXGD [106.146.94.47]):2023/05/12(金) 14:45:50.74 ID:Ds2QtTm1a.net
グロスタの店員ブログで
勝友美に憧れてこの業界に入った
とか書いててクソ笑った

あんな詐欺師みたいなBBAに騙されるやつ
マジでおるんやな

891 :ノーブランドさん (ワッチョイW a205-rrPX [125.56.113.139]):2023/05/12(金) 16:48:34.49 ID:/F8PUnbq0.net
そもそもオーダースーツ店で女性に接客してほしくないんだわ

892 :ノーブランドさん (ワッチョイ cf8c-KeI6 [180.51.19.72]):2023/05/12(金) 17:17:18.15 ID:FrxIrjeu0.net
仕事の相手は男性だから
女性の感覚で決められると
大丈夫かな?ってのはある

893 :ノーブランドさん (スッップ Sd42-WoZX [49.98.156.69]):2023/05/12(金) 19:36:18.02 ID:U4jrcqFBd.net
ピッチピチにされそう

894 :ノーブランドさん (ワッチョイ 828c-JQ/S [115.165.48.156]):2023/05/12(金) 19:42:12.19 ID:WfB1qluA0.net
でもピチピチで尻の形がわかるパンツのほうが女ウケいいらしい
ジャケットの着丈も短くてベントから尻がちらちら見えるのもうれしいらしい
つまりクラシコイタリア時代のスーツだな
まさにmuseのハウスモデル

895 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-VvS+ [106.155.0.112]):2023/05/12(金) 20:22:09.19 ID:wRr97QYWa.net
クラシコイタリア時代ってなんだよ
協会の名前やん

896 :ノーブランドさん (ワッチョイW cfba-yVM4 [180.146.135.126]):2023/05/12(金) 20:28:02.74 ID:LOkZxOI90.net
クラシコイタリアのスタイルが流行ってた頃のはなしでは?まあクラシコとは真逆だけど(笑)

897 :ノーブランドさん (スプッッ Sd62-hqOc [1.75.244.245]):2023/05/12(金) 21:33:35.54 ID:+MUmFY7Md.net
>>893
どうせなら荒縄で縛られてえよ

898 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3f01-dLi9 [126.37.232.192]):2023/05/12(金) 22:21:32.22 ID:Eiyk1wkh0.net
クラシコイタリアとか語ってるのに激安オーダースーツってwww

899 :ノーブランドさん (ワッチョイW bf48-LNMV [115.163.71.207]):2023/05/13(土) 01:27:01.85 ID:LtT+sY+D0.net
>>898
相変わらず頭悪くて安心した

900 :ノーブランドさん (ワッチョイ bf8c-SM/L [115.165.48.156]):2023/05/13(土) 02:01:00.94 ID:qvCqeN520.net
グロスタなんて今でもそういうハウススタイルな気が

901 :ノーブランドさん (ワッチョイW b301-f4BY [126.37.232.192]):2023/05/13(土) 06:28:45.06 ID:uBFpeDnE0.net
>>899
金もかけない激安オーダーでクラシコイタリアってwww

902 :ノーブランドさん :2023/05/13(土) 07:12:27.62 ID:LtT+sY+D0.net
>>901
指摘が図星だと直ぐヒットマーク出しますね
底無しのバカっぷりが安定していますね(褒め言葉)

903 :ノーブランドさん :2023/05/13(土) 07:35:53.72 ID:6Mf25KXw0.net
5chって定期的にスレタイが読めないやつが現れるよな

904 :ノーブランドさん :2023/05/13(土) 08:38:07.34 ID:uBFpeDnE0.net
>>902
ブーメランwww

905 :ノーブランドさん (ワッチョイW cf68-hJDt [121.86.104.212]):2023/05/13(土) 17:55:06.67 ID:sCVYDiYS0.net
ビッグビジョンのウォッシャブルオーダーってどうよ?

906 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2305-fO/1 [58.3.72.96]):2023/05/13(土) 19:55:53.04 ID:KXOOVybA0.net
麻布にするかもうちょっと予算上げてファイブワンにするか迷ってるんだけど、麻布で作ったことある人居たら感想聞きたい

907 :ノーブランドさん (ワッチョイ bf8c-SM/L [115.165.48.156]):2023/05/13(土) 20:40:10.07 ID:qvCqeN520.net
ちゃんと店員とコミュニケーションとって意向を伝えれば
十分値段に見合った納得いくものは手に入る
もちろんそれより上の世界もあるんだろうけど

908 :ノーブランドさん (ワッチョイW efce-AxL+ [39.111.191.32]):2023/05/13(土) 21:14:20.94 ID:u5UPek6W0.net
麻布もファイブワンも大して変わらなくないか?
片方良くて片方駄目なら担当の腕の差だと思う。

909 :ノーブランドさん :2023/05/13(土) 21:41:52.86 ID:6Mf25KXw0.net
全国展開の店だと
その店の店員が採寸するんだし
ほぼ運だろ
ある程度パターンは決まってるだろうから
3~6点ってところか?(10点満点)

講習受けてても癖が出るし 適当な人も居る

910 :ノーブランドさん (アウアウウー Sad7-lc9D [106.155.5.222]):2023/05/13(土) 23:16:57.75 ID:kd5MOetga.net
いや流石に麻布とファイブワンを同列にするのは違う気がするね

911 :ノーブランドさん (ワッチョイW efad-fHbX [119.172.133.206]):2023/05/14(日) 15:58:20.60 ID:tx7OPh5D0.net
麻布も青山グループになったけど社内的にはULとの位置付けはどんな感じになってるんだ
SHITATEは一段ランクを下げてる意図は分かるけど

912 :ノーブランドさん :2023/05/14(日) 17:17:51.44 ID:5wddf0O00.net
青山が経営の厳しいメルボを助けた感じ。とりあえずSNS真面目にやれ!青山が使うハンドの工場使え!青山はメルボから在庫圧縮のやり方学びます、くらい?どうせならメルボの国内工場で全部生産やります、としたらいいのに。

913 :ノーブランドさん :2023/05/14(日) 18:42:48.25 ID:NKAJ1JSz0.net
今日暇だから青山ふらっと入ったら
AMFステッチが入ってるのに逆に安っぽく見えるんだ
なんでだろ

店員にガン無視されたからいろいろ見れて良かった
こんどダークネイビー作ろうと思ってるから
色々参考になった
リクルートと間違われたら嫌だなって思ったが
リクルートってぱっと見で安いってわかるな

914 :ノーブランドさん (ワッチョイW cf68-hJDt [121.86.104.212]):2023/05/14(日) 19:03:04.88 ID:XBWNQLe50.net
先月まで就活生してたけど周りが安っぽい真っ黒のリクスーの中ちょっと良さげなスーツはすぐにわかる程度にはやっぱリクスー安っぽいよ

915 :ノーブランドさん :2023/05/14(日) 22:03:24.75 ID:NKAJ1JSz0.net
自己解決した
やっすい生地でAMFステッチするとステッチが目立ちすぎて
逆に安っぽく見えるんだ

916 :ノーブランドさん :2023/05/14(日) 22:14:21.48 ID:FyF8udVD0.net
マジでリクルートスーツとかいう意味の分からない悪しき習慣やめたほうがいいわ

917 :ノーブランドさん :2023/05/14(日) 22:20:23.49 ID:u4s+J8W7a.net
買わせるための口実なんだろうけど、普通に無視して落ち着いたデザインの濃紺かグレーにすればいい
就活で着倒したらどの道駄目になるかもしれないけど、就職後も着れるコンディション保てるなら、なおさらこれらの色の方がいい
特に濃紺は王道だし、ブルー系のグラデーションでコーディネート組みやすいんで

918 :ノーブランドさん :2023/05/14(日) 22:38:04.16 ID:K+CSWJf10.net
今日初めて礼服スーツ着た
これって英語で名前あるの?

919 :ノーブランドさん :2023/05/14(日) 22:41:18.72 ID:7MDVeM+ma.net
就活は変に目立つのは御法度だろ
個性は服装で出すなよってのが一般常識

920 :ノーブランドさん :2023/05/14(日) 23:16:39.10 ID:XLMucd/o0.net
高校の制服のようなもんだよな
就活から入社までは着るかもしれんが、GW過ぎたら着ない
衣替えと共に消える

と就活してないが妄想した

921 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9301-132K [60.85.63.49]):2023/05/14(日) 23:30:48.65 ID:K+CSWJf10.net
知らない人は入社してからもそのまま着るよ

922 :ノーブランドさん (スフッ Sd5f-hJDt [49.106.206.110]):2023/05/15(月) 00:14:09.87 ID:iyXM3dqbd.net
紺黒チャコールで常識的な色のボタンでラペルが極端に太いか細くなくてロロピアーナみたいに一目見て高そうな生地を使ってないスーツだったらなんでも就活に使っていいよ

923 :ノーブランドさん (スップ Sd5f-tVQZ [49.97.107.101]):2023/05/15(月) 00:16:16.09 ID:+HNtVhXVd.net
いまだに黒の就活スーツ着てるのがいるね
いい加減誰か教えるべきでは?

924 :ノーブランドさん (ワッチョイW b3f3-x8tO [164.70.141.171]):2023/05/15(月) 00:34:08.90 ID:v00I4A+90.net
それが悪いとは言わんけど、それしかないのはあんまりな

既製品でいいから濃紺ストライプとか無地グレーから始めたらいいよ

925 :ノーブランドさん (スフッ Sd5f-hJDt [49.106.206.110]):2023/05/15(月) 00:47:29.49 ID:iyXM3dqbd.net
ネイビーチャコールは好ましいけどストライプはシャドーでもちょっと危険

926 :ノーブランドさん (スップ Sd5f-tVQZ [49.97.107.101]):2023/05/15(月) 01:03:28.54 ID:+HNtVhXVd.net
普通は無地のネイビーかチャコールグレーしかないよな

927 :ノーブランドさん (アウアウウー Sad7-lc9D [106.155.3.140]):2023/05/15(月) 06:21:19.91 ID:CkamfyEWa.net
好きなの着れば良い
低価格オーダー層が偉そうに語るのも滑稽

928 :ノーブランドさん (ワッチョイ f38c-ZkZz [180.51.19.72]):2023/05/15(月) 07:12:37.17 ID:y4OsDQQm0.net
>>918
フォーマルスーツ(喪服って区別は無い)

929 :ノーブランドさん (ワッチョイ f38c-ZkZz [180.51.19.72]):2023/05/15(月) 07:13:20.03 ID:y4OsDQQm0.net
>>921
BAD BOY

930 :ノーブランドさん (ワッチョイ f38c-ZkZz [180.51.19.72]):2023/05/15(月) 08:28:36.15 ID:y4OsDQQm0.net
なんか違う気がしてググッたら
フォーマルウェアだった

931 :ノーブランドさん (アウアウウー Sad7-qVEt [106.146.112.143]):2023/05/15(月) 08:42:43.91 ID:Kz5+ZCNla.net
新卒なんてスーツよりもお金かけたい物たくさんあるだろ。スーツ興味ない人はどれも変わらんように思えるし。

932 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9301-132K [60.85.63.49]):2023/05/15(月) 08:52:20.59 ID:yQEMwkfq0.net
>>930
ありがとう
向こうの人も葬式用にしか着ないフォーマルウェアを持ってるってことかな?

933 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9301-132K [60.85.63.49]):2023/05/15(月) 08:57:03.99 ID:yQEMwkfq0.net
>>931
俺も最初そうだった
というか黒いスーツこそがどこにでも通用する正統のスーツだと思ってた
そしてそれをおかしいと言ってくれる人はいなくて
初めてスーツに興味を持ったときに
5chにいる人に教えられたよ

934 :ノーブランドさん (ワッチョイ f38c-ZkZz [180.51.19.72]):2023/05/15(月) 09:16:17.91 ID:y4OsDQQm0.net
>>932
和名(礼服)でわかる様に正装だから区別は無い
区別するなら葬式用が喪服なら 結婚用は祭服とでも呼ばないとおかしいだろ

正直日本で別にするのはスーツ屋の陰謀だと思う
祝いと葬式(喪に付す)が一緒じゃおかしいって言うのが奴らの言い分だが
昔(父ちゃん母ちゃん)は普通に礼服(漆黒ダブル)と留袖(黒)冠婚葬祭行ってたぞ
まあ留袖は下半身が違うんだが

935 :ノーブランドさん (ワッチョイ f38c-ZkZz [180.51.19.72]):2023/05/15(月) 09:18:56.40 ID:y4OsDQQm0.net
余裕がある人は別に作ってるだろうな

日本は喪主でも礼服(漆黒)着てたり いろいろおかしい
まあ、2度着るか着ないかでモーニングなんて作らないからだろうけど
(今はレンタルがあるんだけどな)

936 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9301-132K [60.85.63.49]):2023/05/15(月) 09:33:48.49 ID:yQEMwkfq0.net
>>934
そうか
じゃあ喪服で結婚式出てもいいわけだ
助かるわ
使い道が葬式だけなんて少なすぎる

937 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9301-132K [60.85.63.49]):2023/05/15(月) 09:34:41.57 ID:yQEMwkfq0.net
>>935
昨日の葬式では喪主は黒のダブルだったよ

938 :ノーブランドさん (アウアウウー Sad7-qVEt [106.146.112.137]):2023/05/15(月) 09:37:53.31 ID:LyTcpMW3a.net
>>933
そうだよね。スーツ興味持てるきっかけが早い段階であればいいんだが。
スーツに限らず靴も必要だし同じものを使うと痛むから複数揃えたらお金足りないよね。

939 :ノーブランドさん (ワッチョイ f38c-ZkZz [180.51.19.72]):2023/05/15(月) 09:46:37.39 ID:y4OsDQQm0.net
リクルートスーツなんていつ頃から言い出したんだろうな

940 :ノーブランドさん (ワッチョイ f38c-ZkZz [180.51.19.72]):2023/05/15(月) 09:51:39.39 ID:y4OsDQQm0.net
>>936
喪服って言うのがおかしい
あれは準礼装(フォーマル)

オーダーとかでもフォーマルスーツだろ
別に喪服ってやってる店もあるが

941 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9301-132K [60.85.63.49]):2023/05/15(月) 09:54:46.34 ID:yQEMwkfq0.net
>>938
そうだね
一度踏み込むと色んなものを買わなきゃいけないと気づいて
一気に金欠になっちゃったよ

でも自分が若い頃はオーダースーツって
超超超高いものってイメージだったから
現在の環境には感謝してる

942 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9301-132K [60.85.63.49]):2023/05/15(月) 09:56:03.68 ID:yQEMwkfq0.net
>>940
あーすまんよ
たしかに商品のタグにオールシーズンフォーマルスーツとかって書いてあったわ
結婚式で着る場合はネクタイの色だけ変えたらいいのか?

943 :ノーブランドさん (ワッチョイ f38c-ZkZz [180.51.19.72]):2023/05/15(月) 09:57:51.97 ID:y4OsDQQm0.net
>>936
あと
今の結婚式の招待状は必ず平服でお越しくださいって書いてるから注意な
あれ書いてると礼服は場違いらしいぞ
(俺は礼服で行ったが)
礼服しかないならネクタイもう1本持って行くと良いかも
(あくまで礼服じゃないよブラックスーツだよってスタンスw)

日本っていろいろおかしい

944 :ノーブランドさん (ワッチョイ bf8c-SM/L [115.165.48.156]):2023/05/15(月) 11:56:22.92 ID:eTzGMCAV0.net
> 正直日本で別にするのはスーツ屋の陰謀だと思う

和服が礼服と喪服が違ったから
その世代の人がスーツでフォーマルを買うようになったとき
お客の側から「同じものはおかしいだろ」とかいいだして
お店もお客が納得するようにリクツをつけだした
という仮説はどないだ

945 :ノーブランドさん (ワッチョイ f38c-ZkZz [180.51.19.72]):2023/05/15(月) 12:04:43.99 ID:y4OsDQQm0.net
父ちゃん普通に1枚だったし
親戚のおじさん連中も同じだったよ

ダブルが当たり前だったし地域差もあるとは思うが

946 :ノーブランドさん (ワッチョイ bf8c-SM/L [115.165.48.156]):2023/05/15(月) 12:33:28.47 ID:eTzGMCAV0.net
> 一度踏み込むと色んなものを買わなきゃいけないと気づいて
> 一気に金欠になっちゃったよ

はじめの2年ぐらいの夏冬ボーナスは着るものをそろえるのに使うよね

スーツ(夏、冬 各最低3、4着)コート
ネクタイ(数本)シャツ10枚(一週間5枚)
靴(最低3、4足)

一年じゃ揃わない

947 :ノーブランドさん (ガックシW 06b7-hJDt [158.217.103.23]):2023/05/15(月) 12:48:29.75 ID:HFeKHd3B6.net
スーツ:私服勤務なのでオールシーズンの2着喪服礼服各1着
ネクタイ:無地の2本冠婚葬祭用2本
シャツ:3着
靴下:私服兼用
革靴:3足
私服兼用コート2着

948 :ノーブランドさん (スプッッ Sd5f-132K [49.98.9.130]):2023/05/15(月) 13:18:14.59 ID:NDpFGIUxd.net
>>943
ブラックスーツの場合
ネクタイの色はどうしたらいいんだ?

949 :ノーブランドさん (スプッッ Sd5f-132K [49.98.9.130]):2023/05/15(月) 13:26:53.24 ID:NDpFGIUxd.net
>>946
わかる
今の会社は制服だからマイスーツは必須ではなくなったけど
個人的にまた欲しいし
シャツや靴などはまた買わないといけない
この2つは消耗早いしね
ネクタイは会社に着けていけるのは最近4→6本になったとこ

950 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3f32-ECSL [125.196.135.128]):2023/05/15(月) 13:36:28.07 ID:9FbBbSyQ0.net
私が欲しいのは強度と艶感
強度を上げるには分厚い生地
艶感を出すにはカシミヤ、シルクといった天然素材
super110s、目付け360gを目処にした
カシミヤコートやシルク混ジャケット
ウールやコットンスラックスが欲しいところ

951 :ノーブランドさん (オッペケ Srb7-f4BY [126.166.176.30]):2023/05/15(月) 14:01:12.99 ID:RhM1jvqBr.net
>>950
だが仕立ては激安オーダーwww

952 :ノーブランドさん (ワッチョイ f38c-ZkZz [180.51.19.72]):2023/05/15(月) 14:13:03.48 ID:y4OsDQQm0.net
>>948
白は礼服になっちゃうから駄目みたいだから
白っぽいネクタイ?
真っ白に見えないレベルの
ネットでシルバーとか書いてるが
平服ならネイビーでも良いんじゃね?

953 :ノーブランドさん (ワッチョイ efad-Np+b [119.175.242.137]):2023/05/15(月) 14:31:29.65 ID:OBJL5fyA0.net
生地をとるかオーダーを取るか

954 :ノーブランドさん (スプッッ Sd5f-132K [1.75.249.20]):2023/05/15(月) 15:21:58.74 ID:11QEkU9vd.net
>>952
黒のスーツにシルバーとか似合う気がしないな…
やっぱ平服で行くしかないような
せっかく普段着けられないような派手なネクタイ着けられるし
めんどくさいね日本

955 :ノーブランドさん (ワッチョイ f38c-ZkZz [180.51.19.72]):2023/05/15(月) 15:43:33.79 ID:y4OsDQQm0.net
平服って書いてるのに普段着で行くと大爆笑されるんだぜ
ほんとわけわからんわ
平服でも良いですよ(礼服でも構いません)って書くべきなんじゃないのか?

まあ本当に普段着で行くやつはいないと思うが

956 :ノーブランドさん (ワッチョイ f38c-ZkZz [180.51.19.72]):2023/05/15(月) 15:46:07.07 ID:y4OsDQQm0.net
>>951
オーダー作れる人がうらやましいのかな?
逆に背伸びしすぎて不相応なスーツ頼んじゃったか?

高級スーツ作れるならわざわざこんなところ覗かないしなw

957 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4382-ko25 [210.252.214.124 [上級国民]]):2023/05/15(月) 16:17:12.75 ID:6/TgFw4T0.net
>>951
オーダー作れる人がうらやましいのかな?
逆に背伸びしすぎて不相応なスーツ頼んじゃったか?

高級スーツ作れるならわざわざこんなところ覗かないしなw

958 :ノーブランドさん (オッペケ Srb7-f4BY [126.166.176.30]):2023/05/15(月) 16:27:44.36 ID:RhM1jvqBr.net
悔しくて連投してるwww

959 :ノーブランドさん (ワッチョイ f38c-ZkZz [180.51.19.72]):2023/05/15(月) 16:30:06.15 ID:y4OsDQQm0.net
>>957は俺じゃないが

960 :ノーブランドさん (オッペケ Srb7-f4BY [126.166.176.30]):2023/05/15(月) 16:33:48.87 ID:RhM1jvqBr.net
>>959
はいはいwww激安激安www

961 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MM77-JRGu [150.66.120.47]):2023/05/15(月) 16:38:24.03 ID:ze2ct13uM.net
AOKIで略礼服買ったが、後からコールパンツも買い足した
これで略ディレクターズ・スーツ

962 :ノーブランドさん (ワッチョイ bf8c-SM/L [115.165.48.156]):2023/05/15(月) 16:44:28.28 ID:eTzGMCAV0.net
いいんじゃねえすか
シルバーグレイと黒のリバーシブルのベストもつけると万能だね

963 :ノーブランドさん (ワッチョイ f38c-ZkZz [180.51.19.72]):2023/05/15(月) 17:04:45.27 ID:y4OsDQQm0.net
>>960
図星だったんだな
でどっちだ?

964 :ノーブランドさん (オッペケ Srb7-f4BY [126.166.176.30]):2023/05/15(月) 17:08:30.09 ID:RhM1jvqBr.net
>>963
激安バカにされて悔しかったの?www

965 :ノーブランドさん (オッペケ Srb7-f4BY [126.166.176.30]):2023/05/15(月) 17:10:48.57 ID:RhM1jvqBr.net
>>955
激安オーダーでどや顔してるバカを見て大爆笑されてるよwww

966 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MM77-JRGu [150.66.120.47]):2023/05/15(月) 18:59:52.03 ID:ze2ct13uM.net
そろそろ叙勲でな

967 :ノーブランドさん :2023/05/15(月) 20:56:30.15 ID:bGBnlrVi0.net
燕尾服ですか?

968 :ノーブランドさん :2023/05/15(月) 21:46:28.16 ID:eTzGMCAV0.net
そういえば燕尾服は最高の礼装なので昼間に使っても差支えないと
金洋服店の服部晋さんの本に書いてあったな。

それは、何かごく正式な行事があると勲章を用いられるからで
勲章は燕尾服につけるものだから昼間の行事でも着用されることがあるのだそうだ。

勲章の授与式は夜行われるわけではないから、当然ながら昼でも燕尾を着用するとのこと。

本当は、英国をはじめ 軍のある国では男性の最高の礼装は軍服だそうだけど
日本の場合はそれにはあたらないよね

969 :ノーブランドさん :2023/05/15(月) 21:47:03.26 ID:eTzGMCAV0.net
いいかげんスレチでしたね
失礼しました

970 :ノーブランドさん (スフッ Sd5f-tSEz [49.104.36.139]):2023/05/16(火) 05:51:40.51 ID:Q3PcAlikd.net
>>923
濃紺と黒を見間違えてないか?てか、見分けつかないがなw

971 :ノーブランドさん (スフッ Sd5f-tSEz [49.104.36.139]):2023/05/16(火) 05:59:01.25 ID:Q3PcAlikd.net
立てといた。
低価格オーダースーツスレ54着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1684184287/

972 :ノーブランドさん (ワッチョイ f38c-ZkZz [180.51.19.72]):2023/05/16(火) 07:15:02.88 ID:v/2F5ZRT0.net
>>971
GOOD BOY(金文字)

973 :ノーブランドさん (ワッチョイ f38c-ZkZz [180.51.19.72]):2023/05/16(火) 07:16:43.65 ID:v/2F5ZRT0.net
>>970
室内で単独で見ると黒と見分けのつかない濃紺あるよね

974 :ノーブランドさん (スフッ Sd5f-tSEz [49.104.21.229]):2023/05/16(火) 13:13:06.91 ID:B3DPu91Sd.net
>>973
吊るしで、黒のジャケットかいくらするんやろ?ってタグみたらダークネイビーとか書いてるんだよねえ。

975 :ノーブランドさん (ワッチョイ bf8c-SM/L [115.165.48.156]):2023/05/16(火) 13:21:23.81 ID:1QSF+S9f0.net
ミッドナイトネイビーは黒より深みがあると言われてるよね
そういう生地で作ったタキシードも渋い

976 :ノーブランドさん :2023/05/16(火) 14:15:04.00 ID:v/2F5ZRT0.net
>>974
袖とか変な光の反射してる部分見ると
確かに青みがかってるんだよ

977 :ノーブランドさん :2023/05/16(火) 19:26:46.45 ID:cypcqqUoM.net
黒とかグレーも色んな色の糸使ってたりするし、思ってるより服地の色の表現は複雑

978 :ノーブランドさん :2023/05/16(火) 19:35:25.22 ID:SPSqq8l7a.net
ネイビーでもチャコールグレーでも黒に見えたらそれは黒と同じやん
ネイビーですって言いながら歩くのかよ

979 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 07:07:05.52 ID:8BMas36G0.net
ブランドタグ付けたままの人もいるし
ネイビーって書いとくのもいいかもw

980 :ノーブランドさん (ワッチョイ f38c-ZkZz [180.51.19.72]):2023/05/17(水) 09:09:16.68 ID:8BMas36G0.net
どう見てもブルーなのにネイビーって書いてたり
どう見てもネイビーなのにブルーって書いてたりするし
染料の違いなのかな?

生地を見せてもらう時はブルーとネイビー見せてくださいって言った方が良いのかも

981 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 10:49:07.00 ID:ju8DEmEaa.net
鎌倉シャツのオーダースーツってどうですか?
家から一番近所なので評判良ければ試してみたいと思ったのですが、テンプレに無いので少し不安になりました。

SADAのように酷過ぎてテンプレから削除された事例もあるので…

982 :ノーブランドさん (ワッチョイ f38c-ZkZz [180.51.19.72]):2023/05/17(水) 11:42:58.16 ID:8BMas36G0.net
言われて初めて気づいた
ディファレンスがあるのにグローバルスタイルも無いんだな

まあ、ググれば1番先にグローバルスタイル 2番目にSADAが出るんだが

983 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 13:14:24.24 ID:MJgzR6H5a.net
>>981
抜群に縫製もシルエットも良いかと
ただ、サイズやデザインの自由度は物凄く低い感じ、わりとイタリア寄り

984 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 19:31:15.10 ID:rOMQ0n4Ba.net
>>981
今はどうなのか知らないけど、数年前は東和プラム製だったからそこいらの格安オーダーより上だったりする

985 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 20:38:07.74 ID:evrq4WMHa.net
東和製の高級ラインは事業譲渡したから今は違うはず

986 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 20:52:29.47 ID:soVURaK40.net
>>985
マジか。。ひどいな

987 :ノーブランドさん :2023/05/17(水) 22:54:44.11 ID:xQOxJxke0.net
東和プラム製じゃなくなった鎌倉シャツのパターンオーダーに魅力はないね。他の低価格と比べて高くないならいいんじゃない?くらいかな。

988 :ノーブランドさん :2023/05/18(木) 00:13:46.66 ID:eOoJ8hn80.net
どこがそんなに悪くなったか詳しく

989 :ノーブランドさん :2023/05/18(木) 06:31:35.00 ID:d5KsWo0i0.net
ビームスFのつくりから激安店のつくりになった感じ

990 :ノーブランドさん :2023/05/18(木) 07:03:55.36 ID:0TS4VQLs0.net
そんなに!?

991 :ノーブランドさん :2023/05/18(木) 08:21:43.94 ID:InoKvWco0.net
縫製なんて気にした事無かったが
やっぱり見ただけでわかる感じ?

992 :ノーブランドさん :2023/05/18(木) 11:15:15.25 ID:mdiZOXOSx.net
低価格既製スーツのスレはどこですか?

993 :ノーブランドさん :2023/05/18(木) 11:38:42.91 ID:jJMilXm7a.net
>>983
ありがとうございます。
イタリア系ですと腹が出てる体型は向いてなさそうですか…?

994 :ノーブランドさん (ワッチョイ f38c-ZkZz [180.51.19.72]):2023/05/18(木) 12:27:14.67 ID:InoKvWco0.net
体型に伊国も英国も関係ない気が

腹を気にしてダボダボ着た方が逆に太って見えるんじゃね?

胸・腹 両方95で作ったからどんな仕上がりになるのか心配w

995 :ノーブランドさん (ワッチョイ bf8c-SM/L [115.165.48.156]):2023/05/18(木) 23:12:35.25 ID:D/aLKCWv0.net
> イタリア系ですと腹が出てる体型は向いてなさそうですか…?

どうじゃろね
ピッティスナップ見るとむしろヤリタイ人のほうが
ずんぐりむっくりで腹が出て短足に見える‥

BE〇MSの武〇さんがヤリタイ人と一緒に写真撮っても
むしろ〇藤さんのほうがスタイルいい?まである

996 :ノーブランドさん (クスマテ MM7f-zQtb [219.100.182.92]):2023/05/18(木) 23:19:52.05 ID:cgZSXC+0M.net
ピッティのスナップとか結構腹出てて体型崩れてる人多いよね
まぁだいたいは頭小さめでワイド目な骨格だから一般的な日本人の小太りって感じとは印象違って見えるけど

997 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMff-kNLA [133.106.136.40]):2023/05/18(木) 23:33:05.19 ID:MF/h5Tu4M.net
下半身をタイトにショートに作るからお腹の出っ張りが強調されてる。アメリカみたいなワンクッションのパイプドステムの方がバランス良かったりする

998 :ノーブランドさん (アウアウウー Sad7-lc9D [106.155.1.70]):2023/05/18(木) 23:54:31.61 ID:wxLa6PYGa.net
心配するな
the日本人な骨格の小太りは何着ても様にならないから

999 :ノーブランドさん (ワッチョイ f38c-ZkZz [180.51.19.72]):2023/05/19(金) 07:56:59.46 ID:ca2Pogpm0.net
うめ

1000 :ノーブランドさん (ワッチョイ f38c-ZkZz [180.51.19.72]):2023/05/19(金) 07:58:39.28 ID:ca2Pogpm0.net
BAD BOY!
次スレを使うなら埋める事
それがビジネスマンの基本だから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200