2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【U JWA】ユニクロ特別コレクション★257【MARNI】

1 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 10:36:18.68 ID:ZkL5mq4J0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止

次スレは>>970が立てて下さい

ユニクロ特別コレクション
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/23ss/

UNIQLO and JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/22fw/

UNIQLO and MARNI
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/marni/22fw/

※前スレ
【U JWA】ユニクロ特別コレクション★256【MARNI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1676016298/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 10:42:04.03 ID:8hsN/u4b0.net


3 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 11:52:37.65 ID:wR4nImkw0.net
>>1おつカレー

4 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 13:56:21.74 ID:8hsN/u4b0.net
オプーナかyp!!

5 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 13:56:33.50 ID:tF99yTHb0.net
前スレの最後にしょうもないジジイがいたな

6 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 13:56:52.39 ID:+kgZWLmSa.net
1番最初のワイフィまだ持ってるわ
めっちゃ毛玉付いてるから着てないけど

7 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 13:59:08.00 ID:tF99yTHb0.net
ビューティフルピープルだと

8 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 14:01:03.19 ID:H98vO4SUa.net
ここで不評のサンダル期待しないで見に行ったら悪くなかった
テバよりゴツめで自分好み
安っぽさはあるがEVA素材なんだからビルケンでも同じようなもん
ただ安さやお得さが無いのも事実
買うことにしたがすぐは履かないし様子見

9 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 14:01:56.58 ID:H98vO4SUa.net
>>5
いたね
ああいうの凄い不快

10 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 14:15:49.20 ID:hfvLkR9Hp.net
パラパン在庫僅かって通知がきたよ
どうすっかな
M65のレプリカ買うか

11 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 14:20:44.65 ID:60IJKeWsa.net
>>5
ネタもわからないアホもいたよなw

12 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 14:21:22.00 ID:iFhAz8Cpd.net
パラパン店舗に届いた 仕事終わりに受け取りに行くでー

13 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 14:25:00.82 ID:Q0KJZ/+er.net
パンツ類結構売れ行きいいな
1週間経たず売り切れるってのは発売に注目してない人には入手難易度高いけど、
これぐらい数絞っててちょうどいいと思うわ

14 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 14:26:38.95 ID:YD/loDER0.net
あんなペラいパラパンで越冬するつもりなのか?

15 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 14:28:50.48 ID:LlUsNnBlp.net
>>11
ネタになってないし、面白くもない
というか、おめーがそのジジイじゃねーか

16 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 14:29:22.32 ID:eJIZ/T2va.net
>>14
何言ってんのこいつ、頭悪そう

17 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 14:31:22.15 ID:tcjjOf/I0.net
購入品レビューしてくれてる人を茶化したり馬鹿にするのはよくないね

18 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 14:34:40.10 ID:b7r5giKfM.net
あのつまんなさでネタって言い張れるのすごいわ、職場でも滑りまくってんのかな

19 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 14:42:07.93 ID:5wIKBmqTx.net
メンズくそださポッケだらけでレディースの方がシュっとしてるのどういう事なんだよ

20 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 14:42:48.95 ID:8hsN/u4b0.net
誰も話題にもしてない物買ったわ....


https://i.imgur.com/UEP9VcH.jpg

21 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 14:44:40.13 ID:gV0x41uK0.net
>>13
チノパンまで欠けてきてるね
Uのチノなんて1290円で買う物だったのに

22 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 14:53:29.79 ID:WRHR/Ib+r.net
もう特コレは生産量絞ってるんやろ

23 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 14:56:28.91 ID:iyswKHkd0.net
ジャージーパンツグレー買えて満足だわ

24 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 14:59:28.55 ID:tQ+PlzJe0.net
ワイドフィットのパンツでも、テーパードしてればだいぶスッキリ見えるね。
今はテーパードしてないワイドパンツがトレンドなんだろうけど…

25 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 15:01:55.55 ID:VlIUBB+f0.net
>>6
ワイドフィットなんだ?
ワイドフィット~って商品多すぎて分からんな

26 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 15:02:31.70 ID:7M+n0Gjor.net
アプリ見てて疑問に思ったから質問なんだけど
オンライン在庫なし、店舗在庫なし、オーダーピックだとその指定してる店舗に在庫ありになってるんだけどどういう状況なのこれ?

27 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 15:16:56.36 ID:BqonIKY/d.net
ユニクロのワイドフィットは全然ワイドじゃないからリラックスフィットとかに名前変えた方がいいよ

28 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 15:22:37.44 ID:zQbBC9m1M.net
数絞ったほうが被らないし得もあるよな

29 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 15:28:16.19 ID:ZC4PDXSNr.net
ノブ子似のおばさんとジジイの喧嘩わろた

30 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 15:31:37.70 ID:FCHpsX6Jd.net
3年前のワイドフィットテーパードパンツが好きな人はインラインのタックワイドパンツでも買った方がいいんじゃねえの
生地感もドローコード付きの仕様も似てるし、トレンドを若干汲んで裾幅も20センチ以上にはなってる
ルメール的に今のボトムスはカジュアルな生地感が気分なんだよ

31 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 15:33:53.86 ID:kLqu8OmGM.net
>>20
俺もいいと思ったわ
二色買いしたいから1990待ち

32 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 15:37:43.68 ID:zx2UqmaSd.net
タックジャージー確保した俺の目に狂いは無かった

33 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 15:38:28.69 ID:7M+n0Gjor.net
>>26
自己レス
店舗一覧からだと在庫なし、オーダーピック不可だったけど、指定店舗を選択すると在庫ありになったわ
なんでこうなってるか分からんけど店舗行けばありそうだな

34 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 15:40:01.61 ID:8hsN/u4b0.net
>>31
店舗サイズは値引きになるんだろうなぁ

35 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 15:53:21.67 ID:kLqu8OmGM.net
>>34
2990は確実
1990はサイズ次第しゃないかな
Sは確実残るだろうな

36 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 15:56:19.72 ID:kWRW9menM.net
>>11
今の5chはみんなゆとりが無いから昔の2chみたいにしょうもないネタや自虐してもスルーされるか蔑まれるかのどっちかだぞ

37 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 15:57:45.57 ID:lb3omoWw0.net
短パンのチノとかは表参道とか歩くと見かけるけど
そのまで一般に浸透してないからあまりガチになるやろね

38 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 15:59:10.62 ID:QC6fBoAma.net
見に行って来たけどユニクロUのチノパンよりインラインのツータックチノの方が良さそうな気がした
コートもインラインのハーフコートや3wayのステンカラーコートの方が自分には使いやすそうだと思った
定価では買いたくないけど

39 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 16:11:45.03 ID:lsFMCd8Ur.net
パラパンのサイズ何にした?
身長172体重62やや短足気味の体型の自分がウェストでサイズ合わせて73選んだ
ウェストはアジャスターで調整できるからサイズアップしても良かったかなって少し後悔してる

40 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 16:13:55.20 ID:8hsN/u4b0.net
>>39
アジャスターで2サイズはウエスト絞れるよな。
ふっといフォルム欲しい人は2サイズアップおすすめします。

41 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 16:14:23.72 ID:iFhAz8Cpd.net
>>39
175/65で76選んだ もうワンサイズ上げても良かった

42 :ノーブランドさん (ワッチョイW de7c-zJF7):2023/02/13(月) 16:15:10.30 ID:98inntfI0.net
>>27
ワイドじゃなくてワイドフィットだから。ワイドも存在するだろ

43 :ノーブランドさん (スッップ Sdaa-/42J):2023/02/13(月) 16:19:09.20 ID:BqonIKY/d.net
>>42
なるほどワイドフィットパンツはワイドパンツじゃないんか

44 :ノーブランドさん (スッップ Sdaa-QGPp):2023/02/13(月) 16:19:41.18 ID:c4+oJP3Td.net
パラシュート1990円で買う予定だったんだけど雲行き怪しいな

45 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fb1-FKcW):2023/02/13(月) 16:20:56.40 ID:8hsN/u4b0.net
>>44
もやしサイズは余る気がする。

46 :ノーブランドさん (ワッチョイW de7c-zJF7):2023/02/13(月) 16:21:58.47 ID:98inntfI0.net
>>20
おお、チビが似合わないショートパンツか

47 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fb1-FKcW):2023/02/13(月) 16:23:40.84 ID:8hsN/u4b0.net
>>46
膝下好きなんで買ったけど、マルニss並みにでっかい。
あーゆーの好きならいいと思うぞ!

48 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0710-UuPA):2023/02/13(月) 16:35:26.81 ID:BCPuamz90.net
>>39
普段76だけど85にした
届くの楽しみ

49 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9337-ZB/N):2023/02/13(月) 16:37:31.86 ID:aTubAvTl0.net
>>44
あんなんがインフルエンサーのおすすめで人気出るの草
ダサいやろ冷静に

50 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0710-gIf+):2023/02/13(月) 16:41:39.32 ID:GANohaSD0.net
オンライン最小サイズでウエスト余ると不安になるな
パラパン返品するか
今後はウエストドローコード無い商品はスルーだわ

51 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0b89-kPh/):2023/02/13(月) 16:45:35.04 ID:33uyVk3E0.net
とりあえずネットでポチれるトップス系は1万円くらい買った
ジャージパンツ欲しかったけどもうオンライン残ってないじゃん

YouTubeで紹介されるとすぐこれだよ
どっか遊び行った時店舗分探すか

52 :ノーブランドさん (オッペケ Sra3-dKQJ):2023/02/13(月) 16:47:42.30 ID:lsFMCd8Ur.net
>>40,41,48
あざっす
ジャストめで履くかワイドで履くかはまあ好みだよね
個人的にはせっかくなワイドだからどかっとしたワイド感を楽しみたかった
ユニクロ系ユーチューバーがパラパンのサイズ違いの比較動画とかあったらみたいわ

53 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 16:54:13.83 ID:B/y9lmT60.net
みんな細いな
173の65だけど、76じゃそもそも腰がキツくて入らない

54 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 16:55:51.73 ID:mjIZKXVGp.net
ワイドフィットは値下げで拾う予定
オリーブとかベージュとか誰もかわんやろ

55 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 16:56:08.64 ID:H98vO4SUa.net
パラパン好みのサイズ感は年齢にもよるね
40代で同じ175/65だけどサイズ76のダークグレーがサイズも色もちょうどやりすぎない良い塩梅に感じた
79だと少し若づくり感が出た

56 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 17:00:18.07 ID:B/y9lmT60.net
>>55
79からしか入らないのに全体的なシルエットは76のが好きだから買える選択肢が無かった・・・

57 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 17:03:02.40 ID:BqonIKY/d.net
70買った俺

58 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 17:16:51.25 ID:eQvM1/RFd.net
>>981
あの素材感でもっとワイド版あればな
Uはあまり正統進化版出ないなー

59 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 17:19:32.10 ID:Q0KJZ/+er.net
パラパンやたら大きいサイズで穿いてるスタイルヒントが
クソダサいのしかないんやが
1〜2アップにとどめた方がいいんちゃう

60 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 17:26:21.12 ID:F75tQ/W00.net
>>59
具体的にどれがダサくて
どれならいいのか
アドを張れw

61 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 17:27:30.96 ID:qjNUqBe00.net
+Jが伝説過ぎて以降のuもjwもmもほぼ買ってない自分がいる。

62 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 17:31:50.08 ID:fUKhZeV3a.net
GUがビューティフルピープルとのコラボか
ユニクロも国内限定でこーゆうのとコラボすればいいのに
マルニみたいなチンドン屋ファッションなんかいらんねん

63 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 17:39:54.92 ID:97TsJwNdd.net
>>61
俺も

64 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 17:44:23.73 ID:Zv/r/vz60.net
+Jを高すぎると叩いてたMBさんが信じられない
あのクオリティーであの値段やばいでしょ

65 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 17:54:58.51 ID:ta5phD6kd.net
+jは2〜3万円くらい買ったけどヘビロテしすぎてボロくなってきたからそろそろ次が欲しい

66 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 17:59:11.46 ID:98inntfI0.net
>>62

> GUがビューティフルピープルとのコラボか
> ユニクロも国内限定でこーゆうのとコラボすればいいのに
> マルニみたいなチンドン屋ファッションなんかいらんねん

>>62
どっちもチンドン屋や

67 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 18:10:36.68 ID:X6gDzVaQ0.net
ジャーナルの CALIFORNIA ツータック パンツが進化版
生地は似た感じでも更に良い生地
幅もワイドで丈も長くドレープもしっかり出るそしてタック有り
上位互換品のパンツかな
暑い春夏にはかなり重宝してる
定番品なので再販されるよ

68 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 18:59:25.91 ID:tKYvQktoa.net
もしかしてUって実験作?
とりあえず出して反応見てブラッシュアップされたのがインライン?
なんかソシャゲみたいに金払ってデバッカーさせられてるみたい

69 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 19:01:02.67 ID:sv/gP3vM0.net
あのロゴドントートのブランドか。

70 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 19:15:41.09 ID:dMilVhiud.net
パラシュートとジャージパンツしか見てないが
店舗の残りの在庫的に
ジャージグレー
パラシュートグレー
パラシュート紫
パラシュート白
ジャージ茶

の順番で人気だな

71 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 19:25:40.98 ID:Zv/r/vz60.net
>>68
コラボ=ガンダム
インライン=ジム

72 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 19:27:29.81 ID:rnDe/3z6r.net
>>71
俺たちアムロだったのか

73 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 19:29:22.05 ID:W94hwGz00.net
大型店じゃないとろくにUの商品置いてないのマジなんなの

74 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 19:31:05.54 ID:4khgEgIRd.net
昔のヴィンチノは肉厚で良かったな
今のはペラペラ

75 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 19:46:52.08 ID:B3Sni9uma.net
>>68
コラボ→モビルアーマー
+J→ジオング
U→ビグザム
マルニ→エルメス

76 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 19:49:36.61 ID:VlIUBB+f0.net
通常ラインのタックワイドパンツがUから出たら絶賛されてそう
たたでさえ好評だし
ただUでポリレーヨンってあんま出ない な 21awだかのフランネルイージーは良かった

77 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 19:52:21.21 ID:yGAUaMzZ0.net
632 ノーブランドさん (オッペケ Sra3-ofnS) sage 2023/02/11(土) 22:21:09.09 ID:ymuoQB7qr
>>423
おっさんはプロ野球とガンダムで例えがち

78 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 19:59:21.21 ID:Y3SA4duQ0.net
Uのカラー展開もうありふれてて飽きた
しまむらだってほとんどペールトーンの服ばかりだし
ああいう色の服着てるといかにもユニクロやしまむらって感じだよね!

79 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9337-ZB/N):2023/02/13(月) 20:18:22.13 ID:aTubAvTl0.net
>>61
なんか懐かしいな
H&Mが鳴物入りで日本にやってきて、コムデギャルソンとコラボした時代とか今の若者に信じてもらえなさそう

80 :ノーブランドさん (ワッチョイ 8eab-D0vN):2023/02/13(月) 20:23:11.09 ID:GADA9KKk0.net
ジャージーグレーは値下げまでのこらんかったか残念

81 :ノーブランドさん (ワッチョイW de7c-zJF7):2023/02/13(月) 20:29:58.78 ID:98inntfI0.net
たかだか3900のパンツ。2色買ったわ

82 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0710-LZUX):2023/02/13(月) 20:31:48.50 ID:VlIUBB+f0.net
ウィメンズのジャーシーセットアップの一番でかいサイズ、オンラインで買おうかな
あれボタンが男仕様なんだよな

83 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 20:39:46.96 ID:01HkKEaHd.net
パラシュートパンツ4990円ってのがなんかモヤる

84 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 20:43:05.07 ID:8hsN/u4b0.net
パラパンの生地綿100なんだけど凄くナイロンっぽい。
これ洗濯後こえーなー

85 :ノーブランドさん (JPW 0H33-zhVC):2023/02/13(月) 20:55:18.73 ID:QpkRGdo+H.net
知らなかったけどユニクロもbeautiful peopleと過去にコラボしてたらしい。guは画像見る限りレディース中心ぽいな

86 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 21:02:32.57 ID:D34QZwnt0.net
春夏に黒っぽい服来て外出たくないダサい

87 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 21:09:36.88 ID:CRx5EOtq0.net
>>79
ギャルソン、マルジェラ、アルベールエルバスとかとコラボしてたね。今思うと凄いメンツ。

88 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 21:21:18.30 ID:eclqjfAP0.net
>>75
ビューテフルピープル→ボール
異論は認める。

89 :ノーブランドさん (ワッチョイW 835f-Ibd3):2023/02/13(月) 21:45:20.87 ID:aHVHUvO/0.net
>>25
元祖ワイフィ?かしらんがワイドフィットテーパードパンツ

90 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0710-LZUX):2023/02/13(月) 22:02:29.22 ID:VlIUBB+f0.net
当時ゴミ脇がワイフィワイフィほざいてたな
ワイドフィット~~って商品多すぎて分からん

91 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8af0-/42J):2023/02/13(月) 22:11:39.68 ID:NpqboXn40.net
ワイド履きたいならユニクロは選択肢から外すべきだろ

92 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 22:18:19.59 ID:yuTfwWHO0.net
ワイドにするならウエスト91は必要

93 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 22:18:54.67 ID:yaSTOtuxa.net
ボーダーTが2種類あるけど太いボーダー人気ないの?
細いのはむしろかなり近くで見ないとボーダーであるかすら分からなそうで無地でいいんじゃないかって思ってしまう

94 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 22:26:12.26 ID:B/y9lmT60.net
タックジャージーの茶と灰の人気差あり過ぎておもろい

95 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 22:31:56.31 ID:B/y9lmT60.net
ボーダーTは去年のセントジェームスみたいな奴良かった

96 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 22:33:12.47 ID:B0yEWMmW0.net
エアリズム五分袖ボーダーに期待

97 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 22:34:42.64 ID:V0mq72NU0.net
>>92
そいつ自体がワイド

98 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 22:43:02.39 ID:98inntfI0.net
>>94
生産数が同じとは限らないで

99 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 22:57:07.05 ID:ySx+YfZj0.net
スタジャン、オーバーシャツジャケット、ユーティリティジャケット(デニム)
すべて今2990円なんだけど
今夜1990円になるやつあるかな
今月あと8000円くらいしかこづかい無い

100 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 23:11:32.89 ID:W94hwGz00.net
まだ半月残ってるのに残金8000円から2000円も使うの?

101 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 23:15:55.89 ID:ySx+YfZj0.net
そりゃあ、使いますよ
1990ならね

102 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 23:16:59.52 ID:DNOnDs+40.net
>>39
182の65で85にした
ウエストをアジャスターで締めてもガバガバなのでベルト必須だけど良い感じのワイドで気に入ってる
ウエストで合わすとマイサイズの76だけど丈感が短くワイド感も無くなる
カラーは紫は昔の特攻隊、ナチュラルは作業着感が半端無いのでグレー一択

103 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 23:27:27.09 ID:AtzO8/NMd.net
ワークシャツはなんであんな丈長いのよ

104 :ノーブランドさん :2023/02/13(月) 23:33:31.27 ID:9odjTZGx0.net
いっちょも結局クソと思いつつユニクロU色々買わざるを得ないw
これがインフルエンサー様のつらいところよなあ

105 :ノーブランドさん (ワッチョイW a779-8rQ5):2023/02/13(月) 23:44:05.76 ID:9odjTZGx0.net
ウルマくんさぁ、「オーバーサイズシャツは形がビジカジで素材はラフ」って、本当に着てみたの?w

MBの「ニットTの素材はドレスで使われる風合い
オーバーサイズワークシャツはドレープ感がある
ジャージーパンツはドレープ感が非常に強くて光沢感のある素材」

もそうだけど、こいつら本当に見てるのかよw

106 :ノーブランドさん (スップ Sdaa-WA4Q):2023/02/13(月) 23:52:03.95 ID:rrCzXz7Sd.net
>>105
じゃあ君はそれらのアイテムをどう思うの?
感想聞かせて

107 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa4f-6N9Q):2023/02/13(月) 23:52:20.41 ID:0rL7/a/Ma.net
>>102
ジョガーパンツでダークグレー・ナチュラル持ってるからやめたけど、ここに来てダークパープル気になっている。検討中。

108 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 00:25:32.31 ID:qDQg9es9d.net
リラックスパーカ難しいな
つーか硬すぎてリラックスできん

109 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 00:27:06.17 ID:P7uDLrs/r.net
>>101
片手あげて円グラフの人

あれにいつかユニクロワゴン漁りネタにされてもおかしくない

110 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 01:15:12.86 ID:/GQlTeBA0.net
ブロックテックジェットキャップなかなか良さそうだな問題は蒸れ具合かな

111 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 01:19:14.98 ID:uhPek8gXa.net
>>104
そういう意味ではオオフジさんとかヨシタカイノウエさんの方が見ててスッとする。

112 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 01:27:40.96 ID:UumEjRoW0.net
>>105
ウルマも適当なレビュー多いし
そもそもこの人なんのジャンルなら知識あるんだろうね

基本的な知識の抜けが多くてその他大勢素人youtuberと何も違いが見いだせないわ

113 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 01:31:55.93 ID:aK+ngH8J0.net
ウルマさんも何だかんだでお仕事依頼されたところへの配慮を最新の注意を払って動画レビューするようになっちゃったしな
クライアントが付くようになったインフルエンサーは色々と大変そうだな
数年前までユニクロともGUとも呼ばれたりしてなかったから言いたい事を素直にずばずばレビューしてたもんだったけど

114 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 01:49:18.19 ID:hg/5f6Y1a.net
>>113
案外UNIQLOとあまり関係を持ってないファッションインフルエンサーのレビューは信頼度が高い。それにウルマさんやユウゴさんはただレビューするだけで、最後には視聴者プレゼントしてるから、遠回しに自分は要らない宣言もしてるから、まあ割と信頼度が高い。MBレビューの反対レビューしてるし、より信頼度が高い。

115 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 02:03:27.88 ID:m4/9yG3H0.net
>>106
オーバーサイズシャツの形がビジカジは有り得ない
タックインではなくアウト前提にスソをデザインしてるし、オーバーサイズ具合も過剰ではないもののそれなりにあるから
あれをもしビジカジで提案するやつがいたら笑うレベル
素材感もラフという表現は??

ニットTにドレスの風合いなんて無い

オーバーサイズワークシャツにドレープ感なんて無い、あれをドレープと言うならほとんどの服はドレープ感がある

ジャージーパンツもドレープ感が無いとは言わんが非常に強いなんてレベルではないし
光沢感なんてほとんど無い

ろくに見ずに主な素材にポリエステルが使われてると思い込んでるとしか思えない

これで良いか?

116 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 02:08:47.79 ID:gXVkHdsGd.net
YouTubeにあがってるユニクロ動画は全部信用ならないよ
なぜならただの再生数稼ぎだからね

リアルの声が大事よ

117 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 03:49:52.77 ID:dY5oeIH1r.net
自分が買ったアイテムが半額以下とかになってるとやっぱつれぇわ…
シーズン使えたからアリだと思うしかないのねん

118 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 03:55:31.86 ID:BAxRDn0Od.net
服ってそういうもんよ

119 :ノーブランドさん (スプッッ Sd4a-rL+V):2023/02/14(火) 04:35:44.59 ID:gXVkHdsGd.net
見なきゃいいんだよ
値下げなんかチェックしてるからダメなんだ

120 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 05:02:57.59 ID:piVa4X6z0.net
俺はそういうの無いな
むしろ半額以下とかラッキーって色違い買い足したりする

121 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 05:33:13.71 ID:I4NmRWvV0.net
家電とかユニクロどころじゃなく値下げするよね。

122 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 05:34:54.26 ID:Xe6pnAEua.net
まあ所詮ユニクロだと数千円ぐらいしか変わらんからな
ハイブラとか数万変わる場合あるし…

123 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 05:36:38.90 ID:aRveWytda.net
そんなのアパレルでは日常茶飯事なのはしょうがない。ただ+Jとか値下げが早すぎたりしてたから気持ちは分からなくもない。

124 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 06:24:20.97 ID:eSNyIHEX0.net
テルのレビューの信頼度が知りたい

125 :710 (ワッチョイW ff10-eFE9):2023/02/14(火) 06:52:31.89 ID:zxX5GBoU0.net
テルあれこそ再生数かせぎ

126 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 06:58:42.39 ID:fc+gSf/K0.net
マルニブロックテクパーカ2990きたな

127 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 07:01:57.63 ID:CeC2L6BtMSt.V.net
JWの予想日って何日だと思う?
コナンくんのジャケットは意外と人気でなさそうだよな

128 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 07:04:58.66 ID:SpLyR2+x0St.V.net
>>127
3/10かな?
ブレザーは普通に人気ないと思う

129 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 07:05:58.32 ID:aahKDUBP0St.V.net
カーブジーンズのライトブルー
オンラインサイズ復活してるがポチるか悩む
5000円かー穿くかなぁ

130 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 07:09:37.12 ID:i71hFm0SdSt.V.net
>>126
時間かかったな、、、

131 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 07:46:33.29 ID:1xQ1JqpV0St.V.net
>>125
絶対欠点言わんしな。
ヨイショしかしねークソレビュー。
プレスに読んでもらいたい下心見え見えでキモい

132 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 07:51:44.20 ID:h4BXjr38MSt.V.net
>>124
テルのレビューなんて誰も聞いてないぞ
テルに需要あるのは、サイズ感とこの前のマルニ女装みたいなネタ着画だけ

133 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 07:52:26.54 ID:1cHqjEPtMSt.V.net
>>128
ありがとう

最近のファッションユーチューバーはユニクロの欠点言うのが流行りだぞ
今回のUはかなり叩かれてた
あとテルは新種のテルってファッションユーチューバー出てきたからもう終わりだよ

134 :ノーブランドさん (中止 Sdaa-EB70):2023/02/14(火) 08:06:07.15 ID:9VXMghDBdSt.V.net
アパレル経験あるのにユニクロを批判してる人の方がどうかと思う
じゃあお前が売ってる服はどうなんだ?って話しになる

135 :ノーブランドさん (中止 Sa4f-Hx76):2023/02/14(火) 08:08:07.75 ID:tcOmOy7iaSt.V.net
リッキーさんはホワマンコラボの時は気に入ったものがなくてニヤニヤしながら何も買わずに店舗から出てきたけどユニクロのCMに起用されてからはバラクラバまで買って被る始末
やっぱ企業と近いとレビューの信頼度落ちるな

136 :ノーブランドさん (中止 Sa4f-Bnsr):2023/02/14(火) 08:11:51.68 ID:W5QpU+SqaSt.V.net
YouTuberのレビュー参考にしてる時点でその人のダサさが分かるな

137 :ノーブランドさん (中止 Sdaa-EB70):2023/02/14(火) 08:19:19.66 ID:9VXMghDBdSt.V.net
光沢があって〜
ドレープ感が〜
ほどよい厚みがあって〜

全部商品説明に書いてます
説明すら読まない人ばかりだから、そんなレビューでも納得してしまう

138 :ノーブランドさん (中止 MMc6-QGPp):2023/02/14(火) 08:22:20.40 ID:R+gGx7QuMSt.V.net
動画なんて物見せてくれりゃそれでいい
どのYouTuberもあれこれ語る癖に物をよく見せてくれんのよな
近距離で撮って素材感見せるとか

139 :ノーブランドさん (中止 Sdaa-b5vp):2023/02/14(火) 08:28:12.59 ID:EApCTgrjdSt.V.net
>>138
たしかに接写ぐらいしてくれてもいいよね

140 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 08:49:06.69 ID:8wU5jRlAMSt.V.net
・プレスルームに呼ばれない
・自社ブランドを持っていない
やっぱ信頼できるのはテルさんだけだね

141 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 08:59:03.23 ID:onKFJeiC0St.V.net
>>138
サイズ感は参考にはなるけどね。でもYouTuberって結構低いからなぁ。

142 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 08:59:14.36 ID:FXuucN3iMSt.V.net
テルさんは女性下着のレビューできれば天下とれるよ

143 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 09:22:29.51 ID:EgGkFQp30St.V.net
テルはプレスルームで先に実物見たわけでもないのに発売前によくあんなに動画何本も作れるよなぁ。

144 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 09:30:29.17 ID:2e1hREiaaSt.V.net
>>142
ワンピやヒートテックタートルやタンクトップは着てた、あとはブラジャーとパンティのみ

145 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 09:40:13.64 ID:2ACmT2Nc0St.V.net
今季のユニクロUユーチューバー褒めてるのに現場からはえんめ評価良くないのな
やっぱユニクロから金もらってるんだろう

146 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 09:52:56.20 ID:U/FAhOli0St.V.net
>>140
テルのいいところはごちゃごちゃ理屈を述べずに着て見せるとこだな
自信を持ってお勧めできる服だけを紹介しますとかそんなの求めてないんだよな

147 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 09:55:19.12 ID:vr2MWS3g0St.V.net
>>144
ブラジャーとパンティのレビューするならチャンネル登録してもいいかな

148 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 10:06:26.32 ID:owMv9H+p0St.V.net
テル「ユニクロのパンティーはシームレス仕様のが履き心地良くて 最高ですね」

テル「ブラトップ1枚にカーディガン羽織って街着にしてるような着画とかありますけど
ブラトップを街着にするのは私には難しいですね。胸も揺れやすいし」

みたいなレビューするのか

149 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 10:22:00.78 ID:GC2hQDGY0St.V.net
>>137
アパレルの人が繊維に詳しいかというとそうでもない
マイナーなYOUTUBERが異様に詳しかったりするし
歴史的なお勉強や経済的な話や化学系の基礎知識も必要だったりと奥が深い

あと、50回洗ってから物言えよなとも思う

150 :ノーブランドさん (中止 Sd4a-wMy7):2023/02/14(火) 10:35:34.74 ID:H6fr3u00dSt.V.net
ファションyoutuberでユニクロ大好きなのはテルだけ
他のやつは上辺だけ

151 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 10:49:27.60 ID:5mhK8wekMSt.V.net
よくウルマが現役のプロバイヤーって言ってるけど、引退したアマバイヤーって肩書きのチューバーいねぇのかな。

152 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 10:51:27.48 ID:U/FAhOli0St.V.net
>>149
ゆーてもアパレルの人は詳しい
リップストップの語源が唇が止まるとか、タイタニック号で金の採掘地へGOとかアカデミアな連中でも知らんよ

153 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 11:05:20.63 ID:GC2hQDGY0St.V.net
>>152
たまにそういう人はいるけどね
紡績の仕方とか織やら撚りの種類とかくらいまでかな
語源やうんちくでなくて染料の歴史とか光分解はどのくらいとかそういう話かな…

154 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 11:09:52.47 ID:U/FAhOli0St.V.net
>>153
すまん、、リップストップどうのこうのってのは、スレのネタなんだ。。
実際、アパレルの人が詳しいかというと、指摘の通りそうでもないと思うよ。

155 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 11:41:24.02 ID:J2uyM6xL0St.V.net
今回店舗在庫絞りすぎだね。

ライトスウェットでさえ、東京では吉祥寺店くらいしか在庫ない

156 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 11:45:41.14 ID:6FXsot6s0St.V.net
全店舗アイテムがほぼ無いからね

157 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 11:47:53.32 ID:J2uyM6xL0St.V.net
池袋サンシャイン通り店と新宿フラッグス店は無敵だな。
在庫潤沢だわ

158 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 12:02:35.94 ID:P/NGWBXzaSt.V.net
テルライブ始まったぞ

159 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 12:18:20.92 ID:4ER0ndF8MSt.V.net
>>155
むしろ、このくらいの在庫が適正でしょ
プレミアムラインのくせに被りを気にしなきゃいけないとか
インラインと同じ棚で投げ売られるとか有り得ない

160 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 12:19:53.46 ID:w7rXzVCTdSt.V.net
特コレ毎回色々買うけど
JWAの22AWの黒フレアデニムが一番気に入ってるわ

161 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 12:26:29.27 ID:4ESXwuLJMSt.V.net
ワークシャツグレー届いたけど、これはウールシャツをイメージした素材だと思う。透け感とか落ち間に近いものがある

162 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 12:40:33.96 ID:Gvm5HrO6pSt.V.net
言ってもユニクロUは洒落れてる(自分比で)から、
今回もなんか買うかな
去年のSSのトレンチはなかなか良かった

163 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 12:45:25.42 ID:kiUDni9X0St.V.net
>>151
アマバイヤーってなんだよ
もう転売ヤーだろそれ

164 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 12:45:56.37 ID:FeINGiMaMSt.V.net
>>141
背が低い癖にトレンドだからってユニクロの服をサイズアップして着てるからなあ

165 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 12:46:21.58 ID:IiyUKBsgMSt.V.net
ペラペラ厨(馬鹿)はレビューを荒らすなよ

166 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 12:46:44.60 ID:VOInO3cfMSt.V.net
>>99
よかったな、願い叶って

167 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 12:46:53.66 ID:/ppQp+/DdSt.V.net
>>159
売れないからただの規模縮小だろ
ユニクロ側としては売れるなら沢山数作りたいはず
Uはプレミアムラインではない

168 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 12:51:36.52 ID:IiyUKBsgMSt.V.net
こんなデザインの入った服は多くの人には不要だと
ユニクロはついに気づいた

169 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 12:55:21.96 ID:dY5oeIH1rSt.V.net
>>167
バッグ類は人気だから死ぬほど作ったら余ってるよな
あれ値下げするわ多分
もう買って使ってるけど…

170 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 13:09:11.90 ID:tvlw/sbo0St.V.net
人気ってドロストだけだぞ
基本バッグは売れ残ってる

171 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 13:13:59.76 ID:2fDY65Up0St.V.net
>>159
プレミアムラインwww

>>167の言うとおりだよ
被りが気になるのにユニクロ選ぶなんて矛盾してる

172 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 13:27:34.40 ID:dY5oeIH1rSt.V.net
ってかそもそも通年売れるバッグって値下げすることあるの?

173 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 13:31:39.70 ID:JavYNwFcMSt.V.net
プレミアムライン……
プレミアムラインのくせに被りを気にしないといけないのか……

流石にこれはネタなんだよな……?

174 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 13:34:05.03 ID:oBni/ooLMSt.V.net
服被るの気にするやつって被ったら中身の差で自分が負けるの無自覚に分かってるからなんだよね

175 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 13:34:20.24 ID:a/wxCJAurSt.V.net
今期はダークグレー(ダークグリーン)が全面推しだな
この色が気にいるかどうかで今期のコレクションは評価割れそう
個人的には去年、トレンチとジョガーパンツのダークグレー買ったから少しマンネリしてる

176 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 13:39:55.59 ID:a/wxCJAurSt.V.net
>>172
毎シーズン新作がでるんだから旧作はセールになるのが基本
ユニクロは旧作と新作が同一の型だった場合、混ぜて売ってそのまま定価で売ることもある

177 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 14:13:35.95 ID:JkuEqec+0St.V.net
>>155
近所のUNIQLOが大型店として生まれ変わってから、コラボ系の在庫の流れを見ると、割と早くなくなりやすい。あまり店舗在庫はなく、本当に絞っているんだろうね。オンラインでは全然なのに。

178 :ノーブランドさん (中止W 8af0-/42J):2023/02/14(火) 14:26:00.13 ID:2fDY65Up0St.V.net
プレミアムラインだからなw

179 :ノーブランドさん (中止W ff32-ofnS):2023/02/14(火) 14:27:43.22 ID:1ZzMFGpv0St.V.net
これで返品がかなり増えて春頃に改悪するかもね

180 :ノーブランドさん (中止 Sdaa-kPh/):2023/02/14(火) 14:32:16.97 ID:4QBkehv+dSt.V.net
スウェットシャツ白黒
オーバーシャツ黒
ワークシャツ黒

これだけ確保しました
元々安いし値下げなんて待たんわ

181 :ノーブランドさん (中止 Sdaa-kPh/):2023/02/14(火) 14:32:33.90 ID:4QBkehv+dSt.V.net
ところでそろそろここのベストバイ決めとこうぜ

182 :ノーブランドさん (中止W 9fb1-FKcW):2023/02/14(火) 14:41:18.70 ID:1xQ1JqpV0St.V.net
>>181
バケットハット茶色
チノオリーブ
ニットtピンク

183 :ノーブランドさん (中止 MM96-0k8D):2023/02/14(火) 14:52:55.22 ID:VOInO3cfMSt.V.net
>>181
七分T
ライトスウェットシャツ
リラックスパーカー

184 :ノーブランドさん (中止 Sdaa-/42J):2023/02/14(火) 14:53:10.04 ID:BAxRDn0OdSt.V.net
>>181
何一つ買ってないけど、強いて一つ選ばなきゃいけないならライトウェイトスウェットシャツという名のロンTかな
癖なさそうだからインナーとして

185 :ノーブランドさん (中止 Sa4f-Hx76):2023/02/14(火) 14:54:45.98 ID:K9adf65baSt.V.net
いっちーがマストバイにパラシュートパンツあげて穿いてたけどめちゃ安っぽく見えるな

186 :ノーブランドさん (中止W 9ff4-znF6):2023/02/14(火) 14:57:19.76 ID:/GQlTeBA0St.V.net
セルビッチジーパン今年は販売しないのか

187 :ノーブランドさん (中止W 1ea7-CANI):2023/02/14(火) 14:57:48.48 ID:pTeKc8yF0St.V.net
パラシュートパンツはペラすぎる
買ってるやつは実物見てないだろ
パラパンに限らず今回のは全部ペラい
秋冬はまだそこそこ重厚感あったから原材料高騰が響いてるな

188 :ノーブランドさん (中止W faaf-LleM):2023/02/14(火) 15:02:02.72 ID:nGoa6KIO0St.V.net
>>181
男で履けるタックジョガーパンツ

189 :ノーブランドさん (中止 Sdaa-/42J):2023/02/14(火) 15:08:19.75 ID:BAxRDn0OdSt.V.net
https://www.vogue.co.jp/fashion/article/weeklycoordinate-parachute-pants/amp

190 :ノーブランドさん (中止W 0H33-zhVC):2023/02/14(火) 15:10:09.75 ID:jOSFXxMnHSt.V.net
ssに重厚感求めるやつ毎年いるけど具体的にどんなのがほしいんだ?ssって薄めの麻綿レーヨンシルク化繊じゃねーの?

191 :ノーブランドさん (中止W eb01-Zz2y):2023/02/14(火) 15:12:15.12 ID:GCIRTHeL0St.V.net
みんなほんとにジャージーパンツ見た?
あの素材の表情ダサいし安っぽく見えね?

192 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 15:26:58.02 ID:kg02hrnE0St.V.net
ペラいというか、もともとあの手のオーバーパンツって生地薄いものだから

193 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 15:27:44.15 ID:kiUDni9X0St.V.net
バッグ1000円くらいになるなら買ってやってもいいな

194 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 15:30:03.41 ID:xO1K4RFP0St.V.net
>>187
秋冬と比べて生地薄いってギャグか?

195 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 15:32:37.47 ID:judP6G+MaSt.V.net
ペラいとか文句言う奴何なら満足なんだ
20ssワイフィはもう聞き飽きたし無い物ねだりしてもしゃーないぞ

196 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 15:36:31.74 ID:DxMWYFiUpSt.V.net
そんなに重厚な生地が好きならディッキーズのダブルニーとかカーハートとペインターでも履けばいいのにな
Uのパラパンの問題は薄さよりも色と生地感の安っぽさな

197 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 15:42:57.57 ID:1xQ1JqpV0St.V.net
パラパンは洗濯後の恐怖に脅えろ

198 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 15:49:34.47 ID:FLT/cbaU0St.V.net
>>187
パラシュートパンツは元々あんなもんだろ
この季節履くのを想定してるなら無理だが
あのボリュームで厚手の生地とかそれこそ土方になるぞ

199 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 15:51:40.80 ID:K9adf65baSt.V.net
今回コットン100%の生地のアイテムの評判が軒並み悪いなあ

200 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 15:52:10.54 ID:DxMWYFiUpSt.V.net
1、2年前くらいから服好きの若い人の間で米軍のスノーカモが結構流行ってたけどそれとか知らないのかな
ペラいペラいって言ってる人達はもうちょっとUNIQLO以外でも服見た方がいいと思う

201 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 15:58:06.16 ID:7orglaKq0St.V.net
ダークグレーの色味よくて+Jっぽさ
あって好きだけどな今回
ポロとニットTも下がったら欲しいし
でもニットTは売り切れちゃうかな

202 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 16:03:59.75 ID:l9Y3KnMVaSt.V.net
>>197
2回試着しに行ったがやっぱパラシュートパンツのダークパープルやめた。一回クシャクシャしてみたら完全にシワがついたし、買っても数度しか履かない。ワイドフィットジョガーパンツのナチュラル・ダークグレー持ってるから、それでいいやってなった。

203 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 16:11:58.92 ID:FrlUsdL6MSt.V.net
クシャクシャしてみたら…?

204 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 16:12:18.83 ID:1xQ1JqpV0St.V.net
>>202
これ洗濯後後のシワマジで大変だと思うわ....

205 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 16:12:36.01 ID:1xQ1JqpV0St.V.net
>>203
しわっしわやで

206 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 16:12:40.79 ID:JavYNwFcMSt.V.net
展示品をクシャクシャさせんなし

207 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 16:19:09.60 ID:vNrsElGt0St.V.net
+Jのラストに出たウールジャケット持ってる人いる?

最初に出たニッケのよりは薄手になってるっぽいから春にも使えそうな感じなのか知りたい

208 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 16:22:31.57 ID:FrlUsdL6MSt.V.net
>>207
4月末まではいけそう。それ以降は気温次第

209 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 16:31:43.23 ID:fp3Dewo50St.V.net
>>202
お前、くしゃくしゃにした商品を
棚に戻して買わずに帰ってきたのか?

210 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 16:32:58.12 ID:269eATGOaSt.V.net
>>206
申し訳ない。2度目の試着で、質感・シルエット調整・動きの様子を見たくり、裾の紐の調整など吟味して色々やってたら、シワシワになっていたのを見て、これ洗濯したらヤバイだろうなと、やめてしまった。それよりも色も相まって、数度しか履かないかなと思ったから、キッパリ諦める事が出来た。

211 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 16:33:35.16 ID:4Kupx5c9dSt.V.net
店員にレジギガスって呼ばれてそう

212 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 16:35:17.99 ID:Qlwix85QMSt.V.net
>>210
むしろ、よくやった
スレ民的には有益な情報だった

213 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 16:36:29.93 ID:269eATGOaSt.V.net
>>209
色々やってたら裾部分がね。

214 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 16:37:05.88 ID:vEZ14xETMSt.V.net
>>210
一度しか履かないのにあの値段は無いよな
まあセール待とうか

215 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 16:37:22.43 ID:xO1K4RFP0St.V.net
>一回クシャクシャしてみたら

後出しでしょうもない言い訳すな。

216 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 16:41:40.26 ID:xfxqzxNtaSt.V.net
とにかく思うようなシルエットにはならなかったのよ。あれ当たり前だけど個体差あると思う。例えばLOOKのようなシルエットやマルジェラおじさんみたいなシルエットにも上手くならないし、横から何回も動きをつけて見ても綺麗には見えなかったわ。なかなかはまらなかった。薄さは春夏だから気にならなかったけど。普通にベーシックな色のカーゴパンツとかワイドフィットジョガーパンツのようなパンツを探して買った方がいいわ。

217 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 16:45:43.35 ID:1AKvKM8oMSt.V.net
店舗には特殊サイズも含めて試着用だけ置いてくれればいいのにね
自分も袖捲ったり色々試すけど、売り場に戻す時に申し訳ないわ

218 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 16:45:50.80 ID:1xQ1JqpV0St.V.net
>>216
自分は2サイズアップでサイドアジャスター締めてのベルトでいい感じのフォルムだったよ。

219 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 16:52:10.21 ID:AQtmayiV0St.V.net
UのバケットバッグはPorterのツールバッグからデザイン引っ張ってきた感じがするけどドローストリングショルダーバッグはネタ元あるのかな

220 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 16:52:22.94 ID:1dYSZBmArSt.V.net
パープルのトップスタックインでパープルパラパンにチャッカブーツでピッコロさんになれる

221 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 16:54:28.17 ID:vNrsElGt0St.V.net
>>208
ありがとう!

222 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 17:05:31.98 ID:a/wxCJAurSt.V.net
パラパンはペラくて安っぽいとは微塵も思わなかったが洗濯すんのがこえーわ
絶対ハリ感失われてシワシワふにゃふにゃになるやつ
去年のジョガーパンツがそうだった

223 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 17:09:59.62 ID:9AsfOjKbFSt.V.net
>>191
生で見たが某チューバーが言う光沢感は感じなかった ドレープは良かったが

224 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 17:13:02.84 ID:IiyUKBsgMSt.V.net
ペラいと悪くて厚いと上質って貧乏人の発想だよな

225 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 17:15:04.89 ID:MphiVs8t0St.V.net
>>187
スーツ着る仕事してたら夏物がペラペラなのなんて常識だし、
高校の制服だって夏服はペラペラだったでしょ?
夏に冬服で学校行ってたタイプですか?

226 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 17:21:10.98 ID:iat000lOMSt.V.net
くしゃおじさんが居ると聞いて飛んできました

227 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 17:38:39.81 ID:JLRA4acEdSt.V.net
>>187
無知は恥ずかしいね。

228 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 17:41:06.39 ID:bNhfxfZqaSt.V.net
ユニクロってダサいけどコスパ良いからやめられない

229 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 17:44:25.20 ID:Muz0+zy90St.V.net
シワなんて洗濯の仕方でどうにでもなる。まさか普通に脱水してないよな

230 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 17:46:37.86 ID:XCCjvu9v0St.V.net
Uが人気出たのは3年目ぐらいから大型店のみの
アイテムを増やしてかなり在庫絞ってプロパーで
売り切れる様にしたからむしろ元に戻したとも言える

実際Jが大幅値引きの際に動揺してた人が沢山いたでしょ
ルメールのフーデットコート3990円を知ってる人には
当たり前の出来事だったけど

231 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 17:51:20.24 ID:kiUDni9X0St.V.net
希少なものがブランド化する訳だからな

232 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 17:54:46.29 ID:1xQ1JqpV0St.V.net
>>229
頼む洗濯して写真あげてくれ。スレのヒーローよ。

233 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 17:58:25.23 ID:ekggCgRh0St.V.net
洗濯してシワシワになったら
メルカリに未使用に近いで出品すればいんじゃないの!?

234 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 18:03:11.51 ID:t3Z+ebKu0St.V.net
>>202
クシャクシャて…お前

ユニクロだったら、
試着だったら、
買わないんだったら、

何してもいいと思ってんのか?

235 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 18:10:28.18 ID:srdTcXc80St.V.net
ジーンズのアウトシームが商品画像と違っててちょっとガッカリだったな

236 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 18:13:41.11 ID:+7iJWc9uaSt.V.net
やっぱジョガーよりも裾を広げたり窄めたり2パターン楽しめるパラシュート1択でしょ

237 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 18:24:09.99 ID:r7pq/ZQTdSt.V.net
結局買ったものパンツとキャップだけだわ…
アウターはなんも無いな…

238 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 18:27:55.40 ID:bHiX27Ku0St.V.net
>>198
スシロー事件どう思った?

239 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 18:34:10.43 ID:b0JywooV0St.V.net
ピンクのジャケットを記念に買っておいた
YouTuber何人かがマストバイにしてたから

240 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 18:39:59.78 ID:qi88B46/0St.V.net
記念切手や記念硬貨みたいな扱いだな

241 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 18:44:50.47 ID:lh0yN1AJaSt.V.net
ライトウエイトスウェット洗濯後のシワやヨレどのくらいなのか早く教えて!

242 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 19:04:01.64 ID:spFTi22prSt.V.net
>>202
パープル使いたければGUのカーゴパンツ3000円にGUの1300円のパープルスウェット合わせた方がリスク回避できるからお勧め

243 :ノーブランドさん (中止 Sa4f-Bnsr):2023/02/14(火) 19:08:11.01 ID:4jlKCrr3aSt.V.net
陳列されてるときからシワシワだったから絶望的だろうな…

244 :ノーブランドさん (中止 Spa3-PL2u):2023/02/14(火) 19:12:35.95 ID:gfq63l2LpSt.V.net
ユニクラーって古着には抵抗あるのに他人が触りまくったりくちゃくちゃにされたユニクロの服には抵抗ないよな

245 :ノーブランドさん (中止W eaa3-YX+6):2023/02/14(火) 19:22:14.03 ID:mT55IL+o0St.V.net
パラパンの裾はスピンドル付けてほしかったな

246 :ノーブランドさん (中止W 9fb1-FKcW):2023/02/14(火) 19:23:25.54 ID:1xQ1JqpV0St.V.net
>>245
アジャスター付きのドローコードにして欲しかったわー

247 :ノーブランドさん (中止 Sdaa-W5XI):2023/02/14(火) 19:28:38.65 ID:WauSRJ+EdSt.V.net
以前は記念に買ってたけど
U、JWA、+J、マルニと毎回のように記念で買ってたら気がついたらクローゼットがパンパンに
ハンガーラック買ってそっちに移したけどそちらもパンパン
そういえばホワマンも記念で買ったなあ
GUのアンカバコラボも買った
しまむらのジャイアントレーナーも
ここ数年で服買いすぎた

248 :ノーブランドさん (中止W 86f5-Bnsr):2023/02/14(火) 19:30:40.20 ID:0S+qAXmC0St.V.net
どうせ家出ないのに

249 :ノーブランドさん (中止 MM42-HrVB):2023/02/14(火) 19:30:45.39 ID:oaaLILQeMSt.V.net
数年前ならwomensのグリーンのセットアップ欲しかったかも
そしていつものノリでLサイズ試着したらステンカラーもユーテリティージャケットもでかくて笑った

250 :ノーブランドさん (中止W 0f5f-6N9Q):2023/02/14(火) 19:33:27.84 ID:JkuEqec+0St.V.net
>>242
わざわざありがと。それがダークパープルのオーバーサイズワークシャツだけ買ってるんだよ。下なんでも合わせられるなと思って、色味や着心地やサイズ感に惚れて、唯一この一点だけ買った。

251 :ノーブランドさん (中止W e399-3/RW):2023/02/14(火) 19:33:32.86 ID:I7O2xiPs0St.V.net
着ない服を溜めてヘラヘラしてる奴は精神的にだいぶおかしい。心療内科行け

252 :ノーブランドさん (中止W 0f5f-CSMI):2023/02/14(火) 19:36:03.23 ID:Lx6VG8IQ0St.V.net
>>244
店舗で試着してオンラインで買う

253 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 19:42:10.38 ID:a/wxCJAurSt.V.net
今回のベストバイはジャージーパンツとリラックスパーカのダークグレーだわ
Uならではの特別感、合わせ安さ、洗濯などのケア面の総合点で厳選したらこうなった

254 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 19:48:18.07 ID:YOt0VNa00St.V.net
記念という言葉がいかに中身がなくて使いやすいか分かりますね

255 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 19:59:14.17 ID:Muz0+zy90St.V.net
リラックスパーカは生地が安っぽい。せいぜい定価6,900円クラス

256 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 20:04:51.56 ID:i5r1Trj8MSt.V.net
https://i.imgur.com/9ln7ix0.jpg
ジャストで着るとこうなるぞ

257 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 20:06:12.06 ID:0S+qAXmC0St.V.net
スキーウェアや

258 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 20:09:30.55 ID:tSqpKM/lpSt.V.net
UNIQLOの試着室から着画上げてる人

オシャレな人0人説

259 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 20:14:10.79 ID:JnL8hkHvMSt.V.net
つかお前らん中にもジャストで買ったやつおるやろ!
側から見ればこうだかんな!

260 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 20:14:39.20 ID:kiUDni9X0St.V.net
そもそも試着室狭いから上手く撮れない

261 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 20:17:16.76 ID:l9DFaA5e0St.V.net
そもそも普通買ってから画像あげないか?

262 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 20:24:46.49 ID:lh0yN1AJaSt.V.net
>>256
ウエストが悲鳴あげてるからジャストじゃない
鏡に写ってるシワのより方がやばい

263 :710 :2023/02/14(火) 20:28:49.89 ID:zxX5GBoU0St.V.net
>>187
秋冬と春夏比べてペライいとかお前バカだろ

264 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 20:29:48.57 ID:8dFDQ2tCdSt.V.net
今回アウターとパラシュートパンツとニットを褒めてるやついたら見る目無いか詐欺師だから覚えておいたほうが良いよ

265 :710 :2023/02/14(火) 20:30:30.86 ID:zxX5GBoU0St.V.net
>>191
お前がダサい
見る目が無いんだから批評するなバカ

266 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 20:34:49.06 ID:JPvNXWzLaSt.V.net
パラパン擁護民必死で草
どんなに頑張ってもすれ違ったときは鳶作業着感強いですw
無理して着る服じゃないよw
どうせ流行り?去ったら誰も着てないw

267 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 20:38:36.53 ID:2fDY65Up0St.V.net
今日もZARAで良い買い物しちゃった

268 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 20:44:14.22 ID:SpLyR2+x0St.V.net
>>252
自分も
もっと言うと返品を送られる可能性もあるから
特コレはできるだけ発売日に買うようにしてる

269 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 20:44:34.84 ID:xlxsZrsz0St.V.net
Y2Kってトレンドが飛び上がった瞬間に失速、墜落したからパラパンもまぁ微妙だな

270 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 20:49:37.51 ID:qDTeAO7UaSt.V.net
>>267
ZARAは買うタイミングが分からない
この前のセールはめっちゃ安くなってたからセールまで待った方が良いのかなと思いつつ次はかなり先のようだし
ユニクロと違って定番品て無そうがから買い逃したら終わりなんかな

271 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 20:50:47.19 ID:1xQ1JqpV0St.V.net
ZARAはルイージ待ち。
カートに2万分放り込んでる

272 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 21:08:03.65 ID:y18hgOG+0St.V.net
>>266
流行りの服が着たい人は流行りが去ったら着ないと思いました

273 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 21:12:42.12 ID:eSNyIHEX0St.V.net
しかしテルはイネスのライブを今日2回もやってるけどおまえ男だろってツッコミたい

274 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 21:14:43.97 ID:1xQ1JqpV0St.V.net
誰かライブでゲイなんですか?って聞いてくれよ!

275 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 21:15:08.46 ID:VjA9GOv60St.V.net
https://imgur.com/a/ng2ZbjO
パラパン受け取ってきた。
絞ったシルエットが板垣ズボンみたいで気に入った
上はミリタリー系のコートかブルゾン合わせればいいと思ってたけど案外難しい

276 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 21:15:45.98 ID:1xQ1JqpV0St.V.net
>>275
西脇サン!

277 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 21:16:04.68 ID:V4PlEobPMSt.V.net
>>273
いきなり差別かよ
ちんこ付いているから男って時代じゃないから
テルさんはどうみても女だよ

278 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 21:16:40.23 ID:m4JR7JUZ0St.V.net
【ユニクロU】本気コーデ9連発【Uniqlo U】
https://www.youtube.com/watch?v=U2hG8clNrrs

279 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 21:18:51.07 ID:qYjNTYkT0St.V.net
ユーティリティ洗ったら縮んだよ
ライトスウェットも洗ったら縮んだよ

280 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 21:24:17.26 ID:eSNyIHEX0St.V.net
>>275
アンクル丈でパラパンはやべーなw

281 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 21:24:35.60 ID:m4/9yG3H0St.V.net
動画でも今回の安っぽさ誤魔化しきれてないね

282 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 21:24:39.39 ID:MphiVs8t0St.V.net
ああ、だからくねくねしてるのか

283 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 21:32:23.99 ID:8tpBVSu/0St.V.net
>>280
なんだっけこれ…あー…ヒソカだ!ヒソカ!!

284 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 21:37:39.06 ID:kg02hrnE0St.V.net
まあ去年の時点でこの手のオーバーパンツって、各セレオリで出まくってたからな
古着界隈で人気出たのが3-4年前くらいで
今年はユニクロまで出したんで、もうオワコン化したと言える

285 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 21:39:24.79 ID:VjA9GOv60St.V.net
てかパラパンの裾の紐、縛ってから固定するパーツみたいなヤツ付いてないからメッチャ使いにくい

286 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 21:39:57.45 ID:BLKMIu8WdSt.V.net
今年で過剰なオーバーサイズが一段落しそう

287 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 21:40:13.00 ID:3cy8OrNx0St.V.net
>>256
身長何センチですか?

288 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 21:48:01.90 ID:VPfNcaqb0St.V.net
タックワイドパンツみたいなウールライク素材好きな俺としてはUでもポリレーヨンもっと欲しかったなー

289 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 21:50:56.70 ID:vr2MWS3g0St.V.net
>>267
何買ったの?

290 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 21:54:22.60 ID:aahKDUBP0St.V.net
やっと店舗でU見て来た
カーブジーンズの質感が思ったよりも良かった
オンラインサイズポチっておけばよかった
メンズのレギュラーフィットジーンズの色は良かったけど
店売りされてる33ですら裾が短いのはどうなってんだ
特コレで何も買わずに帰って来たのは初めてだ

291 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 22:00:08.90 ID:kzzSsHYT0.net
毎シーズン大量に欲しいもんあったらハンガーラックに納まりきらないからいいよ

292 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 22:04:24.68 ID:i71hFm0Sd.net
パンパラパンパンパン
パンパラパンパンパン
パンパラパンパン
パンパラパンパン
パンパラパンパンパン♩

293 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 22:09:01.18 ID:1xQ1JqpV0.net
>>292
ウンナン勘弁やで

294 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 22:10:57.78 ID:/iTXqvI+M.net
ワイドフィットジャージタックパンツ洗濯したらセンタープリーツ消えるっていうレビューきてるね

295 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 22:24:04.25 ID:b0JywooV0.net
リッキーのブランド
ソルペって誰が買うんだよ?
イラネ

296 :お腹いっぱい :2023/02/14(火) 22:27:59.88 ID:tUETm2Ui0.net
今回はニットt黒値下げされそうやな

297 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 22:29:27.19 ID:qYjNTYkT0.net
キッリ
ペルソ
ネライ

298 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 22:36:30.80 ID:6lLq0IIrM
wow

299 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 22:31:18.97 ID:DBaYfltwa.net
なんとも言えないSSだったなあ…

300 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 22:32:18.32 ID:DBaYfltwa.net
>>275
悪くないやん

301 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 22:36:24.99 ID:aK+ngH8J0.net
>>166
今日五反田で降りて買ってきた
マイサイズの店舗在庫はちょくちょくチェックした甲斐があったぜ
オーバーシャツジャケ、ユーティリティのデニム、共にXL確保
 
mbさんがオーバーシャツジャケはデカめ買えば10月頃から越冬して3月まで着られるって言ってたしな
今年の3月まで活躍してもらおう
春になったらユーティリティのペラペラデニムに切り替えるわ
ありがとう柳井、ありがとうユニクロ、最高のバレンタインデーになった

302 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 22:36:33.19 ID:VjA9GOv60.net
>>295
レザーブルゾンカッコいいじゃん
2万円台だったら買ったかも

303 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 22:40:35.96 ID:ylPumUD00.net
半袖モックネックTシャツのパープルが訳ありでワゴンに大量にあったな
軽いヤケありみたいな札ついて500円だったが
マルニのポップコーンビーニーの青は使えそうとか思ったが
500円でも手が出なかったわw

304 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 22:55:21.22 ID:K7O5KYGk0.net
春着るならタックジャージーやチノのグレーよりもうちょい薄いグレーの方がいいなぁ
なんで普通のグレーないんだろ

305 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 22:57:12.16 ID:oELVJh/A0.net
ZARAルイージええな

306 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 23:00:43.43 ID:82Kkon44d.net
ザラはアパレル世界最大手なだけあってブランディングうまいね

307 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 23:06:44.85 ID:/8/P/sXJ0.net
リラックスパーカ昨日洗濯したの乾いたんで着たらクタッと柔らかくなってていい感じ。ブラウンのXXLにしたけど買って良かった。

308 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 23:10:50.78 ID:JkuEqec+0.net
>>306
ZARAもUNIQLOのようにコラボ連発し過ぎて同じ事になるかもね。値段も安くない。完売商品もあったけど、ほとんど売れ残ったのもたくさんあるし。

309 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 23:18:05.61 ID:RFCcJhbt0.net
>>155
日曜に練馬店にあったし、検索したら今も在庫ある
なんでそんなウソつくのかな

310 :ノーブランドさん :2023/02/14(火) 23:31:42.73 ID:Lx6VG8IQ0.net
>>270
ZARAは8kが2kまで落ちる、だけど5k4kで買ってしまう

311 :ノーブランドさん (ワッチョイW 46bd-HrVB):2023/02/14(火) 23:59:57.11 ID:cAI3ih3D0.net
リラックスパーカってグレーだけ売れたのか
今日船橋のフルラインナップいったらごっそりなかったわ

312 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 00:28:57.02 ID:JEel3KZU0.net
半袖ワークシャツグレーって緑がかってない?

313 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 01:35:03.41 ID:WCsifu87d.net
>>308
ZARAはユニクロとはシステムが違うから同じようにはならないよ

314 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 03:08:45.22 ID:l0F5FHFqr.net
>>312
ドロストとか今季のダークグレーは全部緑ががってるね
濃いめの青銅色っぽく見えた
俺はかっこいいと思うが好みわかれそう

315 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 03:43:49.82 ID:bD7ZJGbu0.net
ドロストのブラックが真っ黒じゃなくてダークグレーみたいな感じだったわ

316 :ノーブランドさん (スププ Sdaa-zGNv):2023/02/15(水) 05:37:46.60 ID:U403ZMCpd.net
>>278
何がドレープ感やシワシワなだけやんけ

317 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 06:46:37.65 ID:S5VTN0U70.net
ポチ爺がUのコーディネート披露してたけど紫色のパラパン似合ってたやん

318 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 06:49:00.02 ID:IKnxQMHv0.net
あのジジイだから似合うだけ

319 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 06:50:53.15 ID:wTLP2Xgn0.net
今回アウターとパラシュートパンツとニットを褒めてるやついたら見る目無いか詐欺師だから覚えておいたほうが良いよ

320 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 06:50:58.00 ID:Zu9C3Cg70.net
>>275
モーターサイクルコートって芋臭いやつしか着てないよな

321 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 06:57:09.92 ID:aERkZUOn0.net
パラパン1サイズ上げで、そんなワイドじゃないけどスタイル良く見えていいわ。
春夏のUのパンツの素材は薄さも質感もこんなもん。
5000円なのは従来より割高感あるのは確か。
夏場はポリエステル系より蒸れにくいからコットンなのは好感

322 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 07:35:34.59 ID:g4aHUeK40.net
>>275
西脇っぽいな

323 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4668-e1bo):2023/02/15(水) 07:56:35.41 ID:INYK62wa0.net
西脇って誰やねん
しかし最近のユニクロ股下短くね?
長いのは切ればいいけど短いのは伸ばせないからなあ

324 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4668-e1bo):2023/02/15(水) 07:57:50.61 ID:INYK62wa0.net
いやいや男はみんなロングコート好きだろ?

325 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0ea4-MstJ):2023/02/15(水) 08:19:27.49 ID:hh6r80Nm0.net
フーデッドロングコート届いたけど形はそこまで悪くはないと思った
ナイロン綿混のしっかりしたギャバジン感ある生地なら良かった

326 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 08:23:13.27 ID:X8xTpCM60.net
ホワイト系の軽めのロングコートが欲しいなら、前の秋冬Uのポケッタブルコートで良いんじゃないかな。更に値下げしてるし、結構店舗に残っているみたいだし。
ナイロン100だから、ベタベタするのかな。

327 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 08:34:26.71 ID:6XvUdWmga.net
>>325
レディースっぽくない?
https://i.imgur.com/vowpn8H.jpg

328 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 08:34:34.35 ID:/S85G+bTd.net
フーデットロングコートは女用って感じすごいする

329 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 08:39:09.78 ID:vmlVof220.net
ユニクロのアウターは素材が良くないよね

330 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 08:39:31.20 ID:0L4WDneB0.net
>>327
ジャストめで着てるからかな?ポチ爺が着てたのは違和感なかったのに

331 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 08:44:16.90 ID:TfDbMST0d.net
その手のコート。毎年同じようなの出てないか

332 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 08:45:40.08 ID:1sie6xrxd.net
ユニクロ買わないと死ぬゲームやってるやつ以外はアウターは要らんだろ

333 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 08:52:49.84 ID:JH8QmQUSd.net
https://imgur.com/a/tVwPVdU
https://imgur.com/a/TwSeOkC
ゴミ脇ならいつも通りこの白い壁バックに撮るだろな

334 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 08:53:18.93 ID:JSkKZhUYd.net
去年の玉虫ステンカラーコートは良かった
今年もコートの価格は同じだからこれでも価格抑えてくれてるんだろうな
今後も価格維持するならあのクオリティは無理そう

335 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 09:02:16.59 ID:0L4WDneB0.net
イネススプリングコートなかったな、そういえば

336 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 09:07:05.40 ID:g4aHUeK40.net
>>323
西脇コーデ
https://imgur.com/a/tVwPVdU
https://imgur.com/a/TwSeOkC
https://imgur.com/a/kVojfto
https://imgur.com/a/eaWwZGC
https://imgur.com/a/NQqW7TS

337 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 09:19:08.69 ID:vmlVof220.net
玉虫色のステンカラーコートはアナトミカがおすすめ

338 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 09:29:10.07 ID:WCsifu87d.net
>>332
マジでこれ

339 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 09:31:06.45 ID:qSOHRlM90.net
>>330
あの人長身かつ服が似合う骨格だから川島と同じくらいいちばん参考にしちゃいけない人

340 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 09:49:00.27 ID:eg/w9WM/d.net
ポチ爺のコーデUのスウェット以外はバレンシアガとマルジェラで武装してたらそりゃそれなりに見えるわな
ここの住民にはコーデの参考にもならん

341 :ノーブランドさん (JPW 0H27-/42J):2023/02/15(水) 10:15:47.27 ID:g14gMW6IH.net
>>327
ダッサwww

342 :ノーブランドさん (アウアウエーT Sa82-ZUcR):2023/02/15(水) 10:35:25.37 ID:IUhzph+Ea.net
20ssのブロックテックトレンチコートって生地劣化してきた方いらっしゃいます?
今更中古で欲しくなったので聞きたくなりました。

343 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa4f-Bnsr):2023/02/15(水) 10:43:39.12 ID:+oN0/yzYa.net
バレンシアガのお店ってガラガラで見やすいから好き

344 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4602-Yvce):2023/02/15(水) 10:44:35.67 ID:pUDn81Sl0.net
>>342
見た目にはほぼ劣化は感じない
ブロックテック系は劣化すると裏地がベタつくが今んとこそうでもない
ただ耐久年数は3年だったはずだからもう劣化し初めてもおかしくない
自分もそろそろメルカリで流すつもり

345 :ノーブランドさん (スププ Sdaa-zGNv):2023/02/15(水) 10:47:50.78 ID:XZgMbD8xd.net
>>336
なんやこの浮浪者は
ボロ布しか持ってないんか画像でもわかる安っぽさ

346 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 11:14:26.95 ID:mV8cvKMfp.net
>>336
でもUNIQLOの現実ってこれだよ
生地感がどうしても安っぽい
着こなしでカバーとかじゃなくてアイテム自体が安っぽいからマジで厳選しないとこうなる

347 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 11:19:07.35 ID:UbCPsll7a.net
いや別に普通だと思うけど

348 :341 :2023/02/15(水) 11:20:59.24 ID:IUhzph+Ea.net
>>344
レスありがとうございます。

そうですよね、耐久性が3年でしたもんね。
俺のお気に入りのスノボウェアも服の寿命よりも先に中が劣化して粉がパラパラ落ちてきたな。。
もう一回ブロックテックトレンチ再販しないかなw

349 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 11:26:26.32 ID:MCJloD4M0.net
>>343
ユニクロは店員が話しかけてこないから好き(ごくたまーに来るときもあるけど)。

350 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 11:29:18.92 ID:vIYxIHck0.net
俺は買うもの最初から決めてるから10分くらいしか店にいないけど
なんか店員が寄ってくるんだけどなんでだろう

351 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 11:32:17.02 ID:UFpXvYnO0.net
何年前かは「試着どうぞ」とか「お探しは?」とかあったけど、今は何も話しかけてこなくなったな

352 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 11:35:53.71 ID:IOZSSMnJ0.net
>>342
俺の2019AWのブロックテックダッフル(1290円)は
まだ全く劣化してない

353 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 11:38:29.12 ID:g14gMW6IH.net
>>350
万引き警戒してるんじゃない?

354 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 11:46:08.10 ID:LDWUJEG50.net
外国人の店員さんも殆ど見ないし社内共通語が英語ってどーなったんだろ?難民を働かせるとかも言ってたしさ

355 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 11:48:12.68 ID:xkAsiYWZ0.net
今更ながら店頭でサンプルを見てきた
タックジャージーパンツはスタプレを劣化させたような生地感だったな
その上こっちは洗濯したらシワになるだろうしセンタープレスもたぶん消えるだろう
ワークシャツも全然発色良くないじゃん
物価高騰の影響をモロに食らってるなこりゃ

356 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 11:52:36.15 ID:vIYxIHck0.net
>>353
買うものを決めてるから物色するような挙動不審な動きもしてないとおもうし
鞄を持てtる訳でもない手ぶらだしなあ
何も買わない事もなく必ず買ってかえるし
なので警戒しないで

357 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 11:54:08.27 ID:IUhzph+Ea.net
>>309
俺も練馬が最寄だが練馬って東京の人わざわざ来ないでしょ。

358 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 12:00:23.31 ID:GIbWwT1s0.net
前に他ブランドのコートの内ポケにうっかりタグ付けたままユニクロ行ったら、出る時にゲートのブザーが鳴ったことがあって
次に店行った時に特に何見てるわけでもないのに店員が試着してくださいねみたいに話しかけてきた事があった
多分あの後防犯カメラで顔をチェックされたんだと思う

359 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 12:05:12.27 ID:IOZSSMnJ0.net
>>356
周りの客と比べて動きに違和感あるか、
「何かを探してるんだけどなかなか見つからなくて困っている」
ように見えるんだろう
入店前から買う物決まってるなら店員が寄ってきた時に
「〇〇ってどこにありますか?」と素直に言えば何の問題もない

360 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 12:08:19.69 ID:IOZSSMnJ0.net
+Jのタグを文庫本の栞にして使ってるから
俺も気をつけないとダメだなw

361 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 12:13:25.49 ID:QI1UI9Ob0.net
guとbeautiful peopleのコラボめちゃくちゃ良さそうじゃん
ユニクロもデザイナーズとのコラボやろうよ

362 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 12:19:25.16 ID:jUnJ6TOXM.net
タックジャージーパンツじゃなくてタックパンツを2000円引きぐらいで買うのが正解ですか?

363 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 12:25:34.12 ID:1kkfl3+HM.net
>>317
いつもより余計に画像加工してたね、画面暗くてよく見えん
あんなんで参考になるかい

364 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 12:25:46.24 ID:fkElub9ep.net
皆さんチノパンは眼中ない?
あれが一番気になってます

365 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 12:40:24.51 ID:qLjJEfTqa.net
なんかユニクロのコットンって安っぽく見えない?Tシャツはいいんだけどその他がちょっとねぇ

366 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 12:44:27.16 ID:+J6jasE4d.net
安いし多少はしゃあない

367 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 12:52:06.66 ID:xl5fRVK3a.net
>>360
普通に買ってたらレジでタグ処理されてるだろ
鳴るってことは処理されてないってこと

368 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 13:11:29.80 ID:qSOHRlM90.net
>>367
そもそも+JやらUの長細いタグに防犯タグは入ってない
入ってるのは商品名とバーコードが印字されてるタグ

369 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 13:16:37.08 ID:sg2vPnU8p.net
タックってなんで重要視されるようになったの?

370 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 13:23:08.34 ID:pPmUkgAWp.net
>>361
ルメール、jwa、マルニ、ジルサンダー

UNIQLOの方が大物とコラボしてるんだよなぁ

371 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 13:26:16.01 ID:h0qrTPx1M.net
>>369
今の30代以上のオジサン世代がノータックでスリムがオシャレと教わった影響でオジサン世代はタックやワイドを履いていない
オシャレは相反だからオジサンが履いていないタックやワイドがトレンドになっている

372 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 13:30:54.35 ID:WCsifu87d.net
GUは国内ウケさえ考えてりゃいいから

373 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 13:45:27.25 ID:EIwz79mJd.net
>>275
股下くらいのアウターだとカッケーと思う

374 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 14:11:36.82 ID:QVLSUNv/a.net
パラシュートパンツ買うならwaiperとかでホンモノ買った方がいいね
値段もそんなに変わらないしさ

375 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 14:11:46.50 ID:qSOHRlM90.net
これまじ?
https://i.imgur.com/CfLNrCf.jpg

376 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 14:13:44.57 ID:JMx7VcDC0.net
トリックアートかな?

377 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 14:16:01.79 ID:0OTEXUez0.net
>>375
マジ

378 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 14:16:59.13 ID:k4Q0dfdMa.net
>>375
令和の奇跡

379 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 14:17:01.89 ID:Iww5DsxQ0.net
>>375
パーフェクトジオング

380 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 14:17:04.98 ID:QVLSUNv/a.net
Youtubeのサムネとかで見る顔をデカく加工するやつでしょ

381 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 14:19:13.54 ID:0OTEXUez0.net
つーかリラックスパーカ色が良いなと思ったけど身幅デカ過ぎで男が着ると事故率マジ高い
横から見ると凄いことになる
せめて裾絞れ

382 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 14:20:09.87 ID:KiOzC4FH0.net
低身長さんは黒パンツに白スニーカー合わせや
オーバサイズのシャツは着てはならないって
頭の片隅に置いておいて、もらえたらなと思っています。

383 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 14:24:48.59 ID:BGAjxX9o0.net
>>364
ワイドフィットタックチノのベージュ買ったけど気に入ってます
インラインのものより大人っぽい上品なシルエットでかっこいい
当たり前だけど2万以上するドメブラと比較するとチープに見える部分はあるけど、
履いたら気にならないレベル
値下げ来たらオリーブも欲しい

384 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 14:48:21.74 ID:qqfQtQNPM.net
https://i.imgur.com/CfLNrCf.jpg

特コレスレでトリックアートだのパーフェクトジオングだの令和の奇跡だの言われてかわいそう笑

385 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 14:56:15.20 ID:g14gMW6IH.net
>>384
本人の体型のことは生まれ持ってのことなのでしょうがないけど、こんなコーデで服のプロとかほざいてるのはどうにかしてほしい

386 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 14:59:13.81 ID:JMx7VcDC0.net
動画で足元は絶対出しちゃダメだな

387 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 15:05:08.77 ID:Ck/z4IKLd.net
UのメンズニットTはまるでヤスリを羽織ってるような肌触り
色合いは結構いい

388 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 15:06:31.56 ID:pUDn81Sl0.net
>>375
旬さんのこと嫌いじゃないしそこまで変とは思わん
ただ色数を減らしたりスタイル良く見せる工夫ををすればもっと良くなると思う

389 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 15:10:45.67 ID:aERkZUOn0.net
シュン君可愛い
ターゲット層を完全に絞って再生数アベレージ持ってるのすごいわ

390 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 15:11:04.47 ID:BdZt3b670.net
ユニクロ服着てユニクロ行ったら店員に間違えられたw

391 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 15:25:25.86 ID:6sK5vt6tp.net
>>354
たしかに
10年くらい前は意識高い系アジア人が沢山いたけど
いまは近所のおばさんパートしか居なくなった

392 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 15:32:19.38 ID:X+GcsI8Ma.net
今だから言えるけどノークッションてダサくなったな

393 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 16:11:32.45 ID:UFpXvYnO0.net
ノークッションの方がスタイル良く見えるし好印象なのだが、今はちょいダサいのが流行りっていう、困ったもんよ

394 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 16:28:45.76 ID:17FTrMWzM.net
>>375
ミニマムなサイズ感が、かわちい。

395 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 16:35:13.55 ID:j9/ZPtoR0.net
パンツの裾幅とか合わせる靴のシルエットとか無視してクッションあるなしだけで流行りとかダサいとか思ってる人がいるんだね

396 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 16:50:37.89 ID:n/7cm9NK0.net
>>384
大山シュンはともかく
大山スレの自分が下だと思ってる奴を一生小馬鹿にしてる空気嫌いだから巣から出てくるな

397 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 17:14:45.65 ID:IUhzph+Ea.net
>>384
動画だとそこまで変じゃないんだけど、中のシャツの着丈が長すぎるんだと思うんだよね。

398 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 17:15:38.67 ID:aERkZUOn0.net
>>395
だって判断基準が、あのブランドのコレクションがクッションありになってるから…とか
誰々がこれからはクッションある方がトレンドって言ってたから…とか
概念的な見方しかできないダサ坊だからね
バランス感てものを知らんのよ

399 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 17:21:27.14 ID:MCJloD4M0.net
>>384
どのスレに書こうしてたん?

400 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 17:26:46.40 ID:Iww5DsxQ0.net
>>399
大山旬さんのスレじゃね?

401 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 17:29:19.64 ID:MCJloD4M0.net
>>400
そんなんあるのか。すげぇなw

402 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 17:50:59.50 ID:p5/KXpEi0.net
>>349
恥ずかしがってないでアタックしてこいよ

403 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 17:54:38.84 ID:oc2N5U5N0.net
>>401
板で3番目に勢いのあるスレだということを頭の片隅に入れていただければという風に思っています

404 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 17:54:50.47 ID:6IBLlWs4M.net
>>354
京都は金髪の外国人お姉さんの店員が何人か居る
アジア人の観光客も多いから外国人同士が不慣れな日本語でやり取りしててちょっと笑ってしまった
アジア人だとぱっと見日本人に見えるから日本語で話しかけてしまうみたい

405 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 17:56:29.88 ID:U+eoxWJe0.net
レディースのアウターはよくあの値段で買うやつがいるもんだな

406 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 17:58:21.96 ID:3XR7H1jCM.net
>>396
大山叩きたいが為にマウンティング意識強くなり過ぎて全方位に喧嘩売ってるようなのが多いもんな

407 :ノーブランドさん (スッップ Sdaa-QGPp):2023/02/15(水) 18:12:40.44 ID:vNIMs8UOd.net
こんなに寒いのに半袖買うやつどうかしてる

408 :ノーブランドさん (オッペケ Sra3-Hc3h):2023/02/15(水) 18:17:27.51 ID:gTH+iNFRr.net
>>404
東京だけど、誰相手でも最初はあえて日本語で話しかけてると思うよ。外国人店員でも日本語喋れますアピールなのかわからないけど

409 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa4f-Bnsr):2023/02/15(水) 18:21:19.39 ID:uHtyta7ta.net
ワイドでノークッションはダサいし、そもそもスリム自体がダサいだろ

410 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa4f-O4h/):2023/02/15(水) 18:40:23.78 ID:kJ1fp1Wea.net
>>361
ユニクロは世界的に売りたいからコラボは主に欧米デザイナーと、
ジーユーは国内向けで日本だけのガラパゴス流行も取り入れたりするからコラボも主に日本人デザイナーと、
と分けてる気がする

411 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa4f-nF1n):2023/02/15(水) 18:41:59.07 ID:fX2oEqYMa.net
来月出るボーダークルーネックTは乾燥肌には地雷?
コットン約50%で見た目はコットンみたいって肌に当たる生地は化繊ってこと?

412 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 19:19:20.51 ID:xHimcthP0.net
いやユニクロuとかも、完全に日本市場向けの商品展開だよ

413 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 19:33:33.30 ID:oT1nfZbda.net
マルニコラボはどこ市場向けなんだ?

414 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 19:50:55.50 ID:nXlDXQOS0.net
ユニクロが企業として大きくなりすぎて半端なところだと売名になる可能性もある

という心配をして実現しないのかもしれない

415 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 20:03:37.17 ID:SlFd8M63a.net
デザイナーズインビテーションとか今やってくれたら楽しそう

416 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 20:12:12.54 ID:RtWaKfdMr.net
>>409
ファッションインフルエンサーの影響受けすぎだろ

417 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 20:20:46.70 ID:faJNa+zgd.net
アイテム単体じゃなくてトータルでどう見えるかが重要。

418 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 20:24:57.41 ID:Fl74E2Zfa.net
>>416
流行なんだから当たり前だろ

419 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 20:37:32.55 ID:vIYxIHck0.net
大山ちゃんはトレンドを追い過ぎると女性から理解されずに評判悪いと言ってたよ
スマートアンクルパンツがまだまだ女性受けはいいと
そのすぐ後に出たまとめMB動画はスマートアンクルパンツもうだめだよねって言ってて
インフルエンサー同士の違い面白かった

420 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 20:37:59.34 ID:s8Qye7s/0.net
>>371
ん、2タック常識世代だけど

421 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 20:38:10.19 ID:j9/ZPtoR0.net
>>418
ノークッションがダサいのではなくスリム自体がダサいのでもなく
あなた自身のその主体性のなさがダサいのかもね

422 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 20:43:05.18 ID:Fl74E2Zfa.net
>>421
じゃあお前はダサいスリムでも履いてろよ

423 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 20:43:35.70 ID:Kzp102EB0.net
体を鍛えて上質でオーソドックスな格好をTPOに合わせてやればいいだけ、オシャレとか不要

424 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 20:45:06.00 ID:s4MkdiTKa.net
>>419
今の大山もMBもどっちも一般受け女子受けは悪いだろ
大山は大きい服着せられてる中学生みたいだしMBはワイド通り越して袴みたいなパンツ履いて4XLのユニクロ着てるんだし
二人とも細身の格好してた頃の方が女受け良かっただろう
今の路線の方がユニクロ新作レビュアーとしては再生数稼げるんだろうが

425 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 20:47:27.07 ID:XhsZzgwM0.net
低身長が体を鍛えると横幅の比率が増してむしろ不格好になる
by小松

426 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 20:49:36.36 ID:T8e81/JXM.net
>>425
杞憂しなくてもそんな比率が変わる位に筋肉付けるのは並大抵の努力じゃ出来んわ

427 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 20:52:20.79 ID:b7bmbAjGd.net
チビで名字にも「小」の字が入ってるやつ会社にいるけどかわいそうだよな

428 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 20:52:24.38 ID:vIYxIHck0.net
>>424
細身の恰好の頃ってふたりともまだyoutuberですらなかったかもね

429 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 20:53:36.76 ID:JMx7VcDC0.net
小柄の小松 大柄の大山

430 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 20:54:49.91 ID:faJNa+zgd.net
今期のスウェットはハイゲージスウェットっぽいな。
表面に艶があるからロンT、スウェットより綺麗めなニットに近い雰囲気を感じた。

431 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 20:54:57.96 ID:ATVSuwdf0.net
オシャレなおじさんはダサい

432 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 21:02:09.05 ID:pPLE4QNH0.net
>>419
年代によるでしょ
若い人はオーバーサイズの方が受けが良い、若くない人はジャストめの方が受けが良い

433 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 21:03:49.19 ID:33jXAPXiM.net
>>430
スウェットも洗濯報告くるまで怖くて買えんわ

434 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 21:04:08.33 ID:CAIDR1x1d.net
高校の時165cm80kgのラグビー部のクラスメートいたけど
手足や首が太くて僧帽筋が本当に僧帽みたいになってて
不格好通り越してただただ怖かった
ヤンキーに画鋲投げられて首とか腕に刺さってんのに
笑顔で「やったな?」って微笑んでて怖かった
めちゃくちゃ温厚な奴だったけど

435 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 21:06:02.73 ID:CAIDR1x1d.net
笑顔で微笑むは「頭痛が痛い」みたいで誤用だな
すまん

436 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 21:07:05.11 ID:VHt3eMirM.net
>>428
少なくとも大山は3、4年前はジャストサイズ路線だぞ

437 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 21:07:25.50 ID:X8xTpCM60.net
いっちょうって言う人、発売初日に、今期Uは最低で何も買う物なし、それだけをとりあえず速報で伝えたい、みたいな動画出したのに、その後、結構これいいやん!みたいな動画出してて、笑う。素直な人なのかな。

438 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 21:11:28.29 ID:oc2N5U5N0.net
>>437
さすがにユニクロU擦りすぎ

439 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 21:16:10.56 ID:7n1/d3pz0.net
>>437

https://www.icho.co.jp/

440 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 21:18:52.96 ID:R6gyBzNv0.net
再生数稼げるからだよ?

441 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 21:20:19.88 ID:4hHqft6X0.net
カーブジーンズのライトブルーオンラインサイズが復活してたからポチったわ
今回のUはこれだけだ

442 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 21:39:50.84 ID:pPLE4QNH0.net
再生数考えるとユニクロやらざるを得ないんだよな
ユニクロの奴隷だよ最早

443 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 21:47:43.75 ID:R6gyBzNv0.net
スウェット人気なの?
店舗で見たけど、クソペラいしシッワシワになってたし、1000円なら部屋着としては買っていいかなーレベル

444 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 21:52:45.04 ID:0OTEXUez0.net
みんな自分売り込む為にユニクロ使ってるだけだもんな…

445 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 21:55:11.15 ID:4RVGTn3n0.net
ユニクロから一銭もお金貰ってません!
でもユニクロネタで稼ぎます

446 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 21:55:12.75 ID:S5VTN0U70.net
スウェットにアイロンとか絶対嫌だわ

447 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 21:57:07.59 ID:X8xTpCM60.net
>>421
海外お洒落スナップみたいなのを見ると、イタリアの男とか結構細いノータックパンツとか今でも履いてるけどね。
ワイドじゃないと、タック付きじゃないと、みたいに言ってるのは一部の人だけなのかも。

448 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 21:57:31.62 ID:+q2LQH/w0.net
ユニクロ好きじゃなくて稼げるだけだから
好きかどうかは動画見てればすぐわかる

ファッションはハイブラでやりたいけど
稼げないからユニクロでやらざるを得ない

料理で言えばファミレスや回転寿司だけど
絶品メニューとかそんな動画だからね

449 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 21:58:51.70 ID:+q2LQH/w0.net
>>447
ZARAのサイトでパンツを見ればスキニーから
パラシュートパンツ、ワイドカーゴまで何でもあるよ
ただワイドが本命なのは数みても間違いない

450 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 21:59:55.45 ID:Uc2q2EmG0.net
パラパンのサイズ悩ましい

451 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 21:59:58.98 ID:s8Qye7s/0.net
>>422
クソダサいお前にやるわ

452 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 22:06:48.67 ID:R6gyBzNv0.net
服好きからしたら、ワイドパンツはもう終わってるよ
スリム、ローライズがきてる

453 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 22:07:11.97 ID:aERkZUOn0.net
クソチビヒョロヒョロの日本人が
クッションはもうダサい!パンツはワイド!!スリムは時代遅れ!!とか必死にやってるのって
イタリアの高身長ガッチリ伊達男から見たら滑稽で仕方ないだろうなw

454 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 22:08:03.70 ID:4hHqft6X0.net
日本人には日本人なりのお洒落の楽しみ方があるんだよ
イタリアとか知らんがな

455 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 22:09:14.14 ID:sC43fSG0a.net
>>447
ああいうイタリア男たちはイケメンでスタイルも良いからな
日本人でああいう格好して似合ってるおじさんYouTuberも居るけど高身長で足長い

456 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 22:11:42.18 ID:mFOcjv2L0.net
>>443
スーピマはシワが欠点だよな洗濯したら更になんで入れたんだろう

457 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 22:13:14.71 ID:Vj79thGF0.net
テルはマジで良い声してるな。良い意味で眠くなる声。
声だけでモテるだろ

458 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 22:14:11.86 ID:aERkZUOn0.net
>>454
日本人なりの楽しみ方があるなら
そもそも他の価値観を見下すような発言しなければいいんだよ

459 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 22:14:22.64 ID:4hHqft6X0.net
>>457
声を台無しにする程の顔面だよ

460 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 22:14:47.34 ID:J0hM4COF0.net
>>453
ぷぷっww

461 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 22:15:07.13 ID:Iww5DsxQ0.net
髭がゲイ丸出し

462 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 22:22:30.32 ID:0l783RT80.net
GUのやつ
オンラインの穴掘って見つけてきたぞ
レディースで兼用ぽい
https://i.imgur.com/nR3snDY.jpg

463 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 22:24:06.97 ID:Iww5DsxQ0.net
スッゲェデザインだな...

464 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 22:24:45.55 ID:Iww5DsxQ0.net
>>462
もっとハラディ

465 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 22:25:08.57 ID:RVZ+mb22d.net
最後のJのハーフジップパーカやっぱり欲しくなったわ
オリーブのXLメルカリで2000円くらいで出してくれ
きみらもう着ないでしょ

466 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 22:25:38.46 ID:4hHqft6X0.net
>>462
beautiful peopleコラボかな?

467 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 22:26:13.67 ID:GWplpmXt0.net
なんでファスナープラスチックの安物にしたのってなる

468 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 22:27:33.81 ID:GWplpmXt0.net
>>453
イタリア人がオシャレなんて嘘もコロナ禍でバレちゃったな

469 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 22:31:46.20 ID:Sm8svVtwa.net
>>459
顔出ししてんの?

470 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 22:33:49.32 ID:4hHqft6X0.net
>>469
過去にね

471 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 22:33:50.32 ID:CAIDR1x1d.net
>>457
ファッションと関係ないけど「元将励会員アユムの将棋解説」と
「ヘビフロッグch」というチャンネルは主の声が良くてすぐ寝てしまうわ

>>462
北斎の土産物っぽいな

472 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9337-ZB/N):2023/02/15(水) 22:49:43.83 ID:kspuFVNE0.net
>>462
やべえ丁度欲しくて探してた感じやわ
supremeのアンブロジャケットのジェネリックとして買っとこ

473 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 23:06:49.03 ID:5Uw2EVfJ0.net
>>462
めちゃくちゃいいじゃん
他に画像あった?

474 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 23:26:57.73 ID:0l783RT80.net
全部レディースだった
GU公式の告知で男が着てるのもレディース物だな
探せば画像用意されてるよ

波ジャケット、トレンチ、ライダース、デニムワークコート、フード付きトラックジャケットとトラックパンツ
ワイドパンツ、ルーズテーパードパンツ、チェックパンツ、デニムワークパンツ
柄セーター
リバーシブルTシャツ、ロゴT
トートバッグ、ミニバッグ、リバーシブルベルト、ソックス

475 :ノーブランドさん :2023/02/15(水) 23:35:57.07 ID:hforSIIL0.net
スウェット欲しかったけどシワヤバイんか

476 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 00:08:10.65 ID:76BIvXvC0.net
>>202
みたいな奴がいたからなのか、ライトスウェットもシワシワなのがかかってあったぞ。
貴重な展示品を…。

ライトスウェットはロンTのごとく大量に陳列できるからユニクロにとっては都合の良いアイテムだとは思うが、
UのロンTを4枚まとめ買いしてきたわ
妥協してSサイズだけど満足

477 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 00:14:59.69 ID:76BIvXvC0.net
>>241
>>275
本気でシワッシワだった。
アイロン台でかけても戻るか微妙なレベル
+JレディーススーピマTを乾燥機かけちゃった時に絶望したのと同じレベル。乾燥機かけなくてあのシワはやばそう

478 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 01:00:54.46 ID:NLNOE0Qj0.net
パラシュートパンツの公式のレビューがほぼ40代と50代で地獄やな
ジジイが履くぱんつじゃねーよ

479 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 01:04:08.53 ID:0amPWEfi0.net
>>471
ヘビフロッグの声が良いとかマジか
あの声気持ち悪いと思わないヤツもいるんだな

480 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 01:10:12.94 ID:QJw9iqDn0.net
まあ俺はシワ程度気にもならんがな
ネガキャンで安くなって余るなら有り難い話だわ

481 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 01:18:56.08 ID:dL/VDD7f0.net
>>478
カラバリといい値段といいオヤジ向けで若い奴はこんなの履くよりguのスーパーワイド買うのでは

482 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 01:28:50.43 ID:CwfBTrX30.net
>>474
まじかよまたマルニパターンか
さいあく

483 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 01:44:41.38 ID:9+ZPPaK70.net
>>478
地獄も何もユニクロのメイン層やん
ユニクロレビュアーのMBやら大山もアラフォーで彼らの信者は30~50代なんだからさ
若者はユニクロUなんか興味ないよ
Twitterでも芋臭いって言われてたし

484 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 01:56:42.50 ID:AFMsUxLsd.net
1996年。安室奈美恵がヒットを連発してた頃
街には同じ格好をしたアムラーが溢れていた
その他にもコギャルとか
とにかくそんな若者たちに元気があった
あれから27年
当時、10代後半から20代前半だった人たちは現在40代
ユニクロを着てる元コギャルなんかもいることだろう
ユニクロUを芋臭いと罵る若者たちよ
人は歳を取る
これは誰も抗えない
君たちがもてはやしてるY2Kファッションだって
みんなおじさんおばさんらが通ってきた道なんだ
パフィーの曲がCMで使われたりリバイバルヒットしてるけど
それもおじさんおばさんたちはみんな通ってきた道
TikTokで80年代、90年代の曲に単純な振り付けして楽しんでるけど
おじさんおばさんらはその曲をリアルタイムで聴いてた世代
そんな流行を生きてきた人たちがユニクロを買い、レビューをしてる

485 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 02:04:40.72 ID:AFMsUxLsd.net
今の若い人はある意味不幸なのかもね
今の音楽、今のファッションを楽しめばいいのに
今はロクな音楽がないから過去のヒット曲に単純な振りを付けて楽しんでいる
90年代は今の音楽を追うのに精一杯だった
ミリオン連発して街にはヒット曲が溢れていた
若者よ、今を生きろ
過去のヒット曲でしょーもないダンスしてる場合ではない

486 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 02:08:20.96 ID:kG1cVcaN0.net
>>485
まぁ時代問わず自分が若い頃の時代が一番楽しいっていうしな
戦争、パンデミック直撃の世代だったらご愁傷様としか言いようがないが

487 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 02:09:38.85 ID:AFMsUxLsd.net
パフィー以外にも90年代にデビューして今もなお活躍してるアーティストはたくさんいる
YOASOBIとかが25年後に活躍してるとはとても思えない
YOASOBIはユニクロのコラボTシャツとかもあったね
あれ、売れたのかな

488 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 02:27:19.61 ID:CgEgo4rjd.net
安室奈美恵、浜崎あゆみ、華原朋美、MISIA、宇多田ヒカル、倖田來未、中島美嘉
同時期に活動した歌姫たち
今の時代に歌姫と呼ばれる女性歌手はいるのか
ミレイって子がそうなのか
オリンピック閉会式で歌ってたから彼女が歌姫なのか

489 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 02:28:39.72 ID:fJAEY7/E0.net
30代だけど今の音楽よく聞くし、とても好きだよ

もう自分が理解できないものを積極的に叩くのはやめよう
色眼鏡外せばいいものはちゃんといいと思えますよ

490 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 02:43:37.69 ID:76BIvXvC0.net
>>488
コギャルやギャルが流行をひっぱれた時代と人口比率が違う
若者が流行を引っ張るのは日本ではもうありえない
メディアも30代以上のもの
というか、最近の若者は〜とか言ってそんなことを気にしてるお前の方が、もう若者を理解できていない、すなわち、「老い」なんだよ

491 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 02:53:16.27 ID:76BIvXvC0.net
>>488
1998年という年はJ-pop史において重要な年
小室・アクターズブームがひと段落し、歌謡曲的な時代は終わり、
98年デビュー組歌姫(宇多田、椎名林檎、浜崎、Misia、aiko、coccoなど大勢)が現れ現在も第一線を引っ張ることとなる
その年にCD売り上げはピークを迎えるが、以降は下降線で、売上上位メンツの大きな構図は今も変わらないまま25年
これは業界の事情もあるが、世の中が若いスターをしばらく求めていなかった

ていうかスレチだから
「最近の女のダサすぎるファッション」スレにでも行けば?

492 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 02:58:02.10 ID:76BIvXvC0.net
ファッションの流行は25年で一周する
98年の映像を10年前に見たらめちゃくちゃダサく見えたが、今はふつうに見れるだろう
逆に15年前が1番今のトレンドから遠くてダサく見えるはず

…なんだけど、15年前の2008年のファッションやヘアがアゲアゲで今よりかっこいいと思うのは、自分が青春だったからか?

493 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 02:58:15.41 ID:XrEDFWxO0.net
加齢臭きついっす

494 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 02:59:55.11 ID:HGprHdKja.net
どさくさに紛れて今頃マルニのキミドリ色のベスト買っちゃった
発色がセレショっぽいのに790円

495 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 03:01:43.82 ID:76BIvXvC0.net
ユニクロアプリがメンテナンス中かよクソ

496 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 03:12:28.96 ID:Jp3ftkjrd.net
なんかね
若い子がTikTokで20〜30年も前の曲で踊ってるのを見ると哀しい気持ちになるのよ
いやいや、今の音楽を楽しみなさいよって
生まれる前の音楽になに興味持ってんのよって
俺は若い頃に生まれる前の音楽、例えばグループサウンズの曲は知ってたが
それを聴いて踊りたいと思ったことは一ミリもない
若者よ、いまを生きろ

497 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 03:32:14.57 ID:bnDoT8xv0.net
TikTokやヨウツベショートに流れる音楽は同じのばっか

498 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 03:32:35.78 ID:9YSCebOwa.net
>>491
一段落(○いちだんらく ☓ひとだんらく)
一区切り(○ひとくぎり ☓いちくぎり)

間違えるやつ多数だからそんなに気にしなくていいが、これを機に覚えるのが吉
深夜ドラマでも「ひとだんらく」って言わせてるやつあってびっくりしたわ

ついでだからもう1つよく見るやつ
☓〜〜感を感じる
○〜〜感を覚える

499 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 03:37:26.39 ID:u3c56KAE0.net
団塊ジュニア世代が50代に入ってるからな
ユニクロの客もこの世代が一番多くなるのは当然

500 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 04:09:33.89 ID:ER1kCjh5r.net
>>496
逆張りみたいにそういう古い時代の曲もあえて使われてるけど、割合で見たら普通にボカロとか最近の曲の方が多い気がするけどなぁ…
髭ダン、ミセス、vaundyとか流行ってる女性シンガーも多いよ
アニソンやボカロなんてよくバズってるし雰囲気で言ってない?

501 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 04:13:37.85 ID:0amPWEfi0.net
加齢臭よりお気持ち表明とか自分語りがキモいわ

502 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 06:16:44.31 ID:9+ZPPaK70.net
>>496
アメリカは20年くらい前から若者が古い音楽や映画を見て育っててドラマも再放送されまくりだから世代関係なくみんな同じコンテンツを見て育ってる
それに加えてYouTubeやネトフリやらで最新の物にも触れる
日本は常にアメリカの後追いしてるから全く同じ流れ
別に最新のコンテンツに不満があるわけじゃない。文化はある程度熟成されると先には進まない
ほんの1年前の曲が古臭く感じてた90年代が異常

503 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 07:29:57.22 ID:ocVlz7H10.net
色んな文化が新しい物を生み出すんじゃなく過去の焼き直しのループに入ってる気がする
クラシックみたいに古いものが良いって世界になってる

504 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 07:30:46.60 ID:o8S8nHKed.net
>>465
使ってるけどめっちゃいいよ
状態良いなら買い

505 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 07:48:30.25 ID:pV5BcjLQ0.net
ユニクロのサイト見ると、相変わらずドロストが売れてるんだね。
店在庫見るとほとんどの店舗が在庫ありだから、めちゃくちゃ作ったのかな。

506 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 07:57:32.27 ID:VBLsemLAd.net
ハリウッド映画とか見てても過去の焼き直し多いもんね
トップガン見た若い子がデンジャゾーン聴いてたりするし
普段は洋楽聴かないくせにさ
ビルボードチャートとかグラミーとか興味あんのかな
昔は洋楽情報を手に入れるだけで大変だった

507 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 08:02:29.89 ID:pCC/Grrn0.net
時間置いて大型店以外にも置かれるのが恒例だけどパラパンはその前に無くなりそうやね
めんどいけど遠出して確保しよ

508 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 08:42:25.98 ID:78plPoZg0.net
今更ながら去年SSのUトレンチの
良さに気が付いたわ
色が暗いで買ってなかったけど
持ってる人今でも着てる?

509 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 08:55:24.41 ID:2hX0+XQtd.net
>>508
シャカシャカ素材のトレンチコートですよね?
良いですよ、今でも使ってます
今年のコートに不満がある人はそっち買った方がいいです
ボタンも今年と比べて安っぽくない

510 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 09:04:38.27 ID:/QDbMRjH0.net
去年のトレンチのナチュラルの色は良いと思う
春に合う
あの色を綿100で出せないものか…?
欲を言えば普通のステンカラーで出して欲しい

511 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 09:05:59.41 ID:XcbZ0tyVp.net
スレ民ってやたら天然繊維にこだわるけどなんでなん?

512 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 09:09:53.94 ID:/QDbMRjH0.net
20春夏のトラッカージャケットのナチュラル
あれが綿100だから綿100でもあの色は出せるって事だな

513 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 09:12:41.72 ID:Ou//yqcda.net
>>511
それな
肌弱いのかなw
天然=高級、価値がある という思想が強いのならユニクロのような極限までコスト削った得体の知れないファストファッションに求めるのもどうかと思うんだけど
よほどユニクロという優良企業を信じてるんだろうか

514 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 09:18:31.77 ID:Ou//yqcda.net
天然繊維を求めた結果、ライトスウェットやパラシュートのようにシワッシワでリラックスウェアにアイロン必須となると、
ほんと難しい
かといって化繊が多いと肌荒れるし毛玉静電気
タックワイドパンツや感動パンツのようにシワが付かないのが最高なんだけど

515 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 09:23:48.82 ID:13I0b1Nz0.net
>>511
ユニクロで満足できるかは置いといて
見た目風合いが良いし肌触りも良い
あと長く使って経年変化を楽しみたい人かな

516 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 09:24:08.49 ID:Ou//yqcda.net
>>503
ファッションも2000年までにあらゆるパターンが出尽くして、そのあとは過去のリバイバルを繰り返してるだけって聞いたことある

だけど過去にはない今の時代独特のトレンドといえば、ネット文化・コロナ禍やアパレル業界事情に沿った、ジェンダーレス、シーズンレス、ボーダーレスだろう

517 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 09:24:18.24 ID:g0hARcxRM.net
ビューティフルピープルは元々男女兼用や親子兼用を売りにしてた時期もあるけどguでその技術が使われてるのかどうか

518 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 09:32:31.09 ID:c+88m+Nl0.net
ビューティフルピープルまでプチプラの軍門に下ったか
そこまで高いブランドでもないんだから本家買えばいいのにって思うけど日本人は貧乏だからなw

519 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 09:36:59.13 ID:thssDjAra.net
beautiful peopleって聞くたびバブルガムブラザーズの曲が頭に流れるわ

520 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 09:39:04.79 ID:thssDjAra.net
ハナタジマは無くなったんだな

イネスもまぁまぁ良心的な値段に抑えてるけど明らかに力は入ってなさそうだね
シャツめっちゃ出すな

 

521 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 09:41:33.54 ID:400V5DP50.net
>>508
発売日に買ったけど結局一度も着てないや。暖かくなったら今年は着るわ。

522 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0f5f-pvw5):2023/02/16(木) 09:50:14.64 ID:Nti8pI760.net
ライトウエイトスウェット(ピンク)昨日買ってきて即洗った。薄いからすぐに乾くね。
シワは大して気にならないレベル。アイロンなんかいらない。数年前に出たUのスウェットカーディガンと比べたら全然マシ。
あまり縮みもないと思う。実測したわけじゃないのであくまで体感だけれど。
これいいな。軽くて柔らかくて肌触りもいい。もう一色追加しようかな。

523 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8bed-6L4q):2023/02/16(木) 09:50:24.06 ID:78plPoZg0.net
教えてくれた人ありがとう
やっぱトレンチいいんだ
動画上げてる人みんな似合ってたし
このときステンしか
目に入ってなかったし買うわ
素材でも他のコートと被らないし

524 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 10:01:32.25 ID:iSih6mCna.net
>>516
服のジェンダレス化は正直クソダサいと思う

525 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 10:02:49.30 ID:BRDGrOwLM.net
>>523
トレンチコートと言いつつ前面はほぼステンカラーコートだから希望に合うと思う

526 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 10:05:55.34 ID:BRDGrOwLM.net
トレンチコート https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E447333-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=005&utm_medium=social&utm_source=appshare

トレンチ要素はベルトとヨークベントぐらい

527 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 10:13:39.93 ID:UY6zoNnV0.net
女性がメンズアイテム着るのはアリなのに男がレディースアイテム着るとキモいのは何でだ

528 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 10:14:11.14 ID:sgbspJ+Ma.net
>>508
安っぽいベルトのバックルは破壊して着てる

529 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 10:16:04.94 ID:sgbspJ+Ma.net
まさに今年のパラシュートパンツと去年SSのトレンチを合わせるつもり

530 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 10:19:18.47 ID:L7kTvizh0.net
今週末は春服を着たかったのだけどこの気温だとおあずけになりそうだな

531 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 10:23:11.34 ID:Ax6dA4MB0.net
>>527
メンズ服ははサイズ感をゆったりで着たい
カジュアルに着たい
女性らしい着こなしの気分じゃない

とかいろいろなんだろうけど
男がそれらを逆に当てはめれるというと少ないよね

532 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 10:26:41.51 ID:BlAio0WD0.net
>>496
GSはカッコいいのあるだろ、小西康陽の7Inch使用のDJは踊れる
Z世代はダサいのは間違いないが、70年代フォークみたいなラブソングばっかで
USのトラップとか大半は興味無いだろうし

533 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 10:28:47.13 ID:ddRXTJYsM.net
>>527
そういう規範の国だから
女々しいは悪口
少年漫画読むまんさんはセーフで少女漫画読む男は気持ち悪い
青が好きなまんさんはセーフ、ピンクが好きな男は気持ち悪い

ジェンダーレスはまんさんの権利拡充であって男には無関係

534 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 10:32:15.27 ID:8zESttPQM.net
女が男向けの服をオーバーサイズに着るのは合うけど男が女向けに作られてるシルエットの服を着ても気持ち悪い

535 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 10:32:22.69 ID:LSVEumKd0.net
そういう意味では日本はマシな方だろw

536 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 10:34:16.25 ID:KYpzP4k2M.net
日本は中性的な方がモテるからな
ジャニーズとか
海外の方が一部の意識高いLGBTくらいしかジェンダーレスなんてやってないのでは?

537 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 10:38:48.66 ID:EIJRZwU1M.net
40、50のジジイの時点でモテるモテないなんて次元じゃないだろ
不快か不快じゃないか0か−しかなく+にはならないぞ

538 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 10:42:27.12 ID:78plPoZg0.net
>>525
なら着やすそう
170の57でレビュー見たら結構
大きいってあったからSかMかで
迷うわ
大きすぎると着させられてる感でるし

539 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 10:44:46.69 ID:WkX3VfeNa.net
誰も40、50の爺さんを想定して書いてないだろ

540 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 10:52:46.51 ID:pfc6nvoYa.net
男の長財布だけはマジで外人からバカにされる
女の持ち物

541 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 10:55:42.10 ID:L7kTvizh0.net
22ssトレンチのMをもっているが171cm62kgで丁度いい感じだな
うちの近所の店はまだ在庫があるから他にも残っている店があるかもしれん
在庫検索で調べてあるようなら試着してきたらどうかな

542 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 11:01:50.95 ID:78plPoZg0.net
>>541
参考にしてメルカリで未使用のM買った
店舗在庫なかったから

543 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 11:07:53.21 ID:L7kTvizh0.net
>>542
俺より5kg軽いようだけど、タイトめのサイズ感が好みとかでなければMがいいと思うよ

544 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 11:37:06.23 ID:58KC0+gr0.net
へーイユーワードゥユシー
サムシンビューティオーアサムシングフリー

545 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 11:42:57.96 ID:4gp4E7ocr.net
去年のシングルトレンチならサイズアップしてもかっこいいよ
オーバーサイズ好きならむしろこっちがおすすめ
難易度的な問題を気にしてるなら膝下丈のコート自体がすでに高いのでワンサイズアップしたからといって大差ない

546 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 11:44:15.58 ID:X6+ZnnSJp.net
YouTuberのシトウレイの動画に出てくるTUNEとかfruits系の人達はジェンダーレスというか男でスカート履いてたり肌の露出多めな人多いなぁ
ファッションデザイナーとかゲイ多いらしいし

547 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 11:50:13.13 ID:NAsuy4il0.net
シトウレイ?
また知らないYouTuberの名前出てきたなw
頭の片隅に置いておくか

548 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 11:58:50.14 ID:yWhNwiV00.net
170でトレンチとか無茶しやがって‥
あれは170後半から着れて、180あるとカッコいい、チビが着ると服に負けた小松みたいになる

549 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 12:03:19.30 ID:R4eOh4fr0.net
>>534
バスの中で紫のオバサTかぶりしてた女の子もう最悪って下向いて泣きそうな顔してた
メンズなのに俺の立場がなかった

550 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 12:26:23.19 ID:bA0+2gLs0.net
>>522
写真見せて〜

551 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 12:26:54.15 ID:A+09WxOKa.net
そりゃ誰だっておじさんと被るのは嫌だろ

552 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 12:37:48.01 ID:NG3ECvN80.net
>>533
やっぱり何千年という歴史からくる根深い国民性はたったの数年で変わるわけじゃないよね
働き方は自由になったとしても、ファッションは反動がくる気がする

女で男の服着てる人も、うまくいってる人少ないよ
彼シャツとか萌え袖とか超えて、ただ楽して堕落した干物女みたくなってるのも少なくない。
いきなりUがショートパンツ出しても履けるメンテナンスしてないだろ
少子化進むわ

553 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 12:43:46.74 ID:blg90TJEd.net
このスレの奴はやたら天然素材に拘るけど、そもそも本家lemaireからして化学繊維は結構使ってるからな
スラックスにポリ混合したり、ニットにアクリルを混合したり
一方去年のフーデットブルゾンみたいにナイロンみたいな質感でコットン100%とかもあるわけだから、化繊が混ざってても単なるコストカットではなくルメおじの考えがあってのことだと思う

554 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 12:45:07.81 ID:NG3ECvN80.net
肉体労働が必要ないからか若い奴でガタイの良い男は明らかに減った。
生まれた時からネットのあるZ世代はヒョロくてジェンダーレス需要は必然的に生まれたと思うが
昭和生まれは男らしく強く頼りある方がいい、女は女らしくと育った世代はついていけない
恋愛に関しては昔と変わってない気がするし

555 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 12:47:02.70 ID:L7kTvizh0.net
ジェンダーレス≒エフォートレスと捉えてメンズファッションの変遷を振り返ってみたらいいんでないかな
男だって堅苦しい恰好はいやだろう。なのでレディースのジェンダレス化の流れは止まらないと思うよ

556 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 12:49:09.78 ID:blg90TJEd.net
>>554
単純に中年太りしてるから若者が痩せて見えるだけなんじゃね?
今のジジイが若い頃の平均身長体重を今の若者が下回ってるデータとかあんの?

557 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 12:53:21.13 ID:78plPoZg0.net
トレンチ届くの楽しみだわー
兼用のステンカラーも2色買いしたし
今季のは買わなかったけどUのコート
好きだわ

558 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 12:53:38.96 ID:U7ehhrWm0.net
>>554
意識高い人はジムで鍛えてるし

559 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 12:54:00.67 ID:A+09WxOKa.net
むしろフィットネスブームで筋肉あるやつ増えてきた印象なんだが

560 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 13:05:02.39 ID:LSVEumKd0.net
ジム今流行ってるもんね

561 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 13:08:08.26 ID:pV5BcjLQ0.net
ここは特コレ好きな人が多いと思うけど、GUとビューティフルピープルのコラボはどう?
個人的には、余り良く知らないブランドだし。
レディースだけ?みたいな書き込みもあったけど。

562 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 13:21:24.83 ID:4gp4E7ocr.net
>>553
自分も生地ならば化繊もしくは化繊混紡派だわ
中途半端な高級感があるより多少妥協しても洗濯したらすぐ着ても問題ないイージーケアのほうをユニクロなら求める
もし天然素材を使うならボタンとかケアに影響がないところにして欲しい

563 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 13:48:35.11 ID:25aFgTtdM.net
>>556
あるよ
平均身長は横ばいから下がって来てる

564 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 13:53:59.85 ID:Ax6dA4MB0.net
ものによるかな
天然繊維が良いと思うアイテムもあれば化繊が入っていたほうがいいと思うものもある

565 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 13:55:47.27 ID:fYId1jO2d.net
生地なんて静電気バリバリしないなら何でもいいわ

566 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 13:56:21.87 ID:Ax6dA4MB0.net
同種のアイテムでも両方あれば一番いい

567 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 14:05:41.11 ID:YjgUEI/k0.net
化学繊維って一括りに言っても合繊/再繊あるしポリエステルの中でも繊維や織りの手間でコスト違うみたいだしね
素人には判断つきづらい部分だからラベルで分かる範囲とか生地の薄さ、ウォッシャブルかどうかの議論に終始しやすい

568 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 14:08:15.46 ID:QD9hhIIz0.net
>>560
すごい安いジムが増えてるしね

569 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 14:44:13.96 ID:25aFgTtdM.net
その割には俺の周りには筋トレしてる奴もジム通いしてる奴もマッチョな奴一人も居ないわ
ジムに行くと居るけども

570 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 15:12:53.35 ID:bA0+2gLs0.net
>>474
デニムワークコートの番号お願いします

571 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 15:18:56.07 ID:X+P5klrWH.net
健康ムーヴは金持ちの間にだけ流行ってるのでジム通ってる奴が周りに多いのはハイソの証なのだ

572 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 15:22:59.72 ID:Bqn5Wm+ha.net
>>560
昔はジムで鍛えてるとかじゃなくて、生まれながらにして筋肉質みたいなのが多かった。
骨格でいえばモロストレート、パーソナルデザインで獣みたいなやつ。裸芸人に多いタイプ
俳優ならバブル期に流行った織田裕二とか香取慎吾とか、熱血漢バカが似合うようなタイプが主役張ることは最近ないし、
そのタイプはデブとか言われてあまり人気ない
オーバーサイズやアウトドアスタイルが本来似合うと思うんだけど

573 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 15:23:23.86 ID:qLLTbCnv0.net
リラックスパーカのLがサイズ欠けしてきたからオーダーピックしてしまった。
週末は20キロ先まで行ってくるぜ。

574 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 15:33:06.41 ID:h0bdCPyq0.net
パラシュートパンツ紫欠けてきてるな

575 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 15:33:17.55 ID:u3c56KAE0.net
別に天然繊維にこだわってる人が多いとは思えない
フリースとかヒートテックとか、化繊の服で有名なブランドなんだから

576 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 15:33:42.41 ID:Bqn5Wm+ha.net
欧米化で平均身長は昔より伸びているかもしれないが、
もちろん全員ではないがあくまで割合として、若い世代ほど生活に合わせて体型が女性化している

AV男優みたいな体型は減ったからこそ、価値はある
いい例えが浮かばないが、山口達也とか元木雅弘とか、すごいいい体してるのにアイドルの中ではデブ扱いされていじられるんだから
女が筋肉求めてんだか求めてないんだかよくわからない

577 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 15:37:37.10 ID:o7PDinp50.net
写真見た感じリラックスパーカってボタンの艶感的に男に合わなそうだけど実物どんな感じ?

578 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 15:38:47.62 ID:API3H9JYd.net
筋トレって世界で一番意味が分からない

579 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 15:39:31.42 ID:dg69QFZva.net
>>571
ユニクロ着てる奴には縁のない話だな

580 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 15:44:09.34 ID:X+3miL+b0.net
>>578
こじるり発見

581 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 15:45:00.61 ID:h0bdCPyq0.net
>>578
逆に体鍛えることのデメリットって何?

582 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 15:47:03.68 ID:liFESrAw0.net
一度諦めたけど、やっぱパラシュートダークパープル気になってきた。79サイズまでしかないけど、79の方がほどよくゆったりかつスタイリッシュに履けるかもしれない。

583 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 15:49:30.89 ID:Zx8L3M2/0.net
田舎住みで近くに取り扱ってる店舗がなくて今更ながらフルラインナップ店舗で見てきた。
自分が持ってないタイプのボトムスが欲しくて、パラパン、レディスのジョガー、レギュラージーンズ61ブルー試着。
パラパンダークグレーはこれからの季節使いやすそうだった。キレイめのトップス持ってきてAラインや緩めのIライン作れば決まりやすそう。
ジョガーは若干カーブした作りでやっぱりレディス感漂う。
ジーンズは色味もサイズ感も良かったけど決め手にかける感じ。すぐ使える季節になるし来月1000円下がったら買いだと思う。
トップスはライトスウェットのくすみピンクがやっぱりいい色で、パラパンとこれ買って帰ってきた。
少し暖かくなったらこの組み合わせで着るのが楽しみだ。

584 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 15:58:12.00 ID:HtGvSYgCa.net
わざわざユニクロTOKYOまでニットT買いに行ったのに、近所に普通にマイサイズがあって腹たった
アプリ上で在庫無しのはずなのに見本展示品は別なのかな。

紫の半袖シャツMがあったから買おうとしたが、ボタンが取れてたので戻した

見本で置いてるようなのはみんながいじくった物だから普通のブランドならアウトレット行きだろ

585 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 16:01:15.58 ID:HtGvSYgCa.net
Uやマルニのようなレギンス丸出しで履いてる女をリアルで見たんだが、スジ丸出しで目のやり場に困るからあれならメンズオバサ履いてる方がマシでは?

レギンスを股間隠しもせずに履くのが流行ってんの?

586 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 16:08:32.89 ID:liFESrAw0.net
>>585
欧米のセレブやスターでは流行ってるらしい。あえてボトムスを履かずレギンスでコーデしてるらしい。最近のスウェットパンツコーデやバギーデニムコーデやy2kも、欧米のそこら辺の界隈から流行った。

587 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 16:10:05.58 ID:bA0+2gLs0.net
スウェットパンツは楽すぎてほぼこれだわ

588 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 16:11:02.08 ID:3JtbWOdra.net
ジムでもよく見るね。ヒップスラストでおマンコに食い込ませてる子

589 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 16:14:46.00 ID:liFESrAw0.net
>>588
アスレジャーコーデとも言うのかな?自分はそう呼んでもいいと思うけど、ニューヨーカーでは、そうやってスタイルを組む女性がいるそうだよ。

590 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 16:20:04.39 ID:rxRYLr9+a.net
>>588
ジムには男もいるぞ
下スパッツだけの男、下着も履いてなかったり、あれ逮捕されないんかな?w

591 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4666-t1ev):2023/02/16(木) 16:35:48.43 ID:lVh4Qrii0.net
もうズボンは“はかない?!「ノーパンツ」ルックがZ世代の間でブームの兆し

ノーパンツと言っても、下着を履いていないノーパンではなく、ボトムを履かない、という意味だ。カイリー・ジェンナーやヘイリー・ビーバー、ベラ・ハディッドなど、影響力をもつセレブたちは“ノーパンツ”を、自由の象徴だと捉えているのかもしれない。

【写真を見る】ストッキングだけで現れたケンダル・ジェンナーほか ”ノーパンツルック”を着こなすセレブたち

592 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa4f-1yp/):2023/02/16(木) 16:37:06.12 ID:xzKw0ai0a.net
>>591
そうそうこれ。

593 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0ea4-WA4Q):2023/02/16(木) 16:39:46.57 ID:u5W4IX780.net
ジムでオミクロン感染されたから
もう行かない

594 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa96-BaqA):2023/02/16(木) 16:43:46.20 ID:dg69QFZva.net
安い24時間のジムはインストラクター居ないし客の質も悪いからかなり不衛生だと思う

595 :ノーブランドさん (ワッチョイW c62a-nS6F):2023/02/16(木) 16:50:17.48 ID:ue9nwNQH0.net
ここ筋トレスレだっけ?

596 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa4f-1yp/):2023/02/16(木) 17:03:18.23 ID:7H1RcPTVa.net
音楽スレから筋トレスレに笑

597 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 17:15:26.21 ID:XZLOAuDqa.net
エニタイムは貧乏人が集うジム

598 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 17:18:13.43 ID:lVh4Qrii0.net
これも一応レディースだけど男も着れそうだけどな
綿ナイロンで6990らしい
https://i.imgur.com/rTqELjR.jpg

599 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 17:20:12.90 ID:bA0+2gLs0.net
>>598
番号くだせぇ

600 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 17:21:37.91 ID:jNhwkXF3a.net
>>598
どう見てもレディース
こんなの男が着れるかよ

601 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 17:22:51.27 ID:bA0+2gLs0.net
>>600
トップで右の男が着てるコートこれの色違いじゃね?

602 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 17:26:35.67 ID:+C8O8duw0.net
beautiful peopleっていうとマリリンマンソンやろ

603 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 17:30:12.84 ID:lVh4Qrii0.net
>>570
デニムワークコートはこの白いのだよ
背中にもでっかくAND BEAUTIFUL PEOPLEの文字入り
紺色もある
その横の男のがトレンチ
https://www.gu-global.com/jp/ja/special-feature/contents/special-collaboration/beautiful-people/img/home/230208_hero-pc@2x.jpg

604 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 17:30:20.83 ID:bA0+2gLs0.net
デニムワークコートとワイパンお願いします

605 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 17:31:11.62 ID:bA0+2gLs0.net
>>603
背中に文字あるのか....

606 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 17:38:56.31 ID:bgBTgxihr.net
トレンチが今日から俺はみたいな長ランに見えたわ

607 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 17:43:47.63 ID:eaL/xJDiM.net
エポーレット付きか遠慮するわ

608 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 17:49:29.05 ID:4gp4E7ocr.net
>>577
172/62でLダークグレーかった
艶感は個人に気にならなかった
フードが小さかったりボタンを全部閉めたら顔が大きいと収まりが悪かったり他の部分がきになったわ

609 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 17:49:40.15 ID:5y+AIiBE0.net
>>375
この人見ると脳がバグる
逆に加工してんじゃないかと

610 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 17:50:18.10 ID:PYMtzdeLd.net
>>598
着れるとしても着たくない

611 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 17:55:23.91 ID:jNhwkXF3a.net
>>603
暴走族の一張羅みたいだな白トレンチ

612 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 17:58:43.72 ID:76BIvXvC0.net
beautiful peopleもマルニと同じでレディースだけなんだから期待できない
同じ型数でもメンズとレディースに分けて展開した方が絶対いいのにな
選ぶのはこちら側の自由であって。なんでメンズにレディースを強制的に着させるんだよ何かの陰謀か?

613 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 18:00:11.62 ID:gO78GKOb0.net
レディースの方が売れるからじゃん

614 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 18:05:01.61 ID:o7PDinp50.net
>>608
なるほどありがと、メルカリで15で売れてるのあったからそんなに良いのかと思ったけどそんなにっぽいね

615 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 18:05:38.63 ID:PYMtzdeLd.net
男で服趣味の奴なんて一握りしかいないからな

616 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 18:07:46.26 ID:sV6a3DTna.net
まあ服ばっか気にしてたらオカマとか女々しいとか言われそうではある

617 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 18:16:52.27 ID:76BIvXvC0.net
男としての魅力とは別で、ファッションの世界だけでいえば一番楽しめるのはMB体型じゃないかな
細身で4XLからレディースまで着れて、そこそこの身長ある
イエローベースで色素薄めだから西洋コスプレもいける


俺は似たような体型だが何着ても韓流ぽくなるのは、背面顔かつブルベ冬が強いからと気づいた

618 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 18:21:42.22 ID:76BIvXvC0.net
>>611
俺も思ったw
夜露死苦とか刺繍入れてそうだよね
今の人には綾小路翔と言えば伝わるかな

619 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 18:24:29.29 ID:W9jW5D0u0.net
さらし巻いて紫パラパンで合わせたら決まるな

620 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 18:30:27.48 ID:FePAwMNza.net
タックテーパードパンツもボンタンみたいだしな

621 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 18:45:33.31 ID:XrEDFWxO0.net
>>618
伝わんねーよ

622 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 18:50:24.32 ID:Ax6dA4MB0.net
>>617
スキニーはいたらパツパツだすぎて

623 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 18:50:47.37 ID:NLNOE0Qj0.net
>>598
眼科行け どう見てもレディース

624 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 18:56:46.59 ID:KNKMOSp40.net
定番のスウェットパーカーがこのタイミングで消滅するってのは
裏を返せばコスパ最強だったのと変わらんよね

625 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 19:02:37.34 ID:76BIvXvC0.net
今日だけでドロスト持った人3人見たぞ
あんな布切れが国民的バッグなんて、日本は相当貧しくなったな
2000年頃は街中プラダリュックや布でもエルメスのフールトゥやシャネルのエールラインの女で溢れかえってたのに
Y2Kなんて別物や

626 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa4f-Zz2y):2023/02/16(木) 19:17:52.91 ID:9nHkGZYia.net
>>586
>>591
日本のライブウェアユニクロで出しても流行るわけがない
せいぜい今の時期のズボンした代わり
マルニのもマメクロゴウチのも爆死してるからUもセールだろう
今限定価格のフレアレギンスはワンピースの下に履いて脚を出さなくても済むものとして受けてるみたいだけど
海外セレブの感覚とは違うよね

627 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9337-ZB/N):2023/02/16(木) 19:21:52.20 ID:6XFKY8iL0.net
>>478
これで若者と同じセンス!!!って信じる脱オタおじさんが買うんだからしょうがない
パラシュートパンツなんて普通にナシだろ

628 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa4f-Bnsr):2023/02/16(木) 19:36:23.46 ID:JeYHMa3ta.net
キモおじたちのパラシュートパンツ軍団

629 :ノーブランドさん (アウアウアー Sa96-BaqA):2023/02/16(木) 19:44:01.81 ID:KS+cpq0La.net
パラおじw

630 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 19:59:17.50 ID:gmVt8x5F0.net
パラパンはとんがり革靴と合いそうだな

631 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 19:59:45.43 ID:HMXr7gNZ0.net
YouTuberはAYIのシルエットっを推奨してたから、ボトムスは黒スキニーを推してた。

だけど最近はボトムスまで太いのを推すから、上下ゆったりのOシルエットになりがち…
ボトムスは太くてもテーパードしてた方が、まだブカブカになりにくいから使いやすいなぁ

632 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 20:02:07.34 ID:dtTLDtG40.net
下に広がるパンツが提案されまくってるのに、テーパードはもうやめようよ

633 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 20:07:23.37 ID:TpK/h5lDM.net
テーパードいらないだの裾のクッションが短いのがダサいだの、体型とキャラに合ってればどうでもいい話。コンプレックスの塊かよ

634 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 20:17:10.32 ID:XkJq4ROL0.net
???「提案されまくってるからぁ、やめなきゃあ…」

635 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa4f-8AFh):2023/02/16(木) 20:25:57.01 ID:wrn4iqSVa.net
>>603 背文字が無ければネイビーが良さそうなんだがなー・・・

636 :ノーブランドさん (スッププ Sdaa-97Dr):2023/02/16(木) 20:41:27.02 ID:JoBZNQ/zd.net
AだのIだのYだのって、単に上下のシルエットの類型の話だよね
その後に綺麗なAラインとか太めのIラインとか古臭いYラインとかって色々と形容されるんであって、Yラインだからイケてるとかそういう話ではない

637 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 20:55:11.62 ID:c+88m+Nl0.net
>>625
正直デザインは悪くないとは思う
だがチープすぎる
うちの嫁は犬の散歩で、クソ入れる袋に使ってるから
いい大人が持ち歩いてるの見て反射的に犬のクソ持ち歩いてるのかと思ったわw

638 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 20:55:41.04 ID:EfRHkVc9a.net
>>603
特攻服かよw

639 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 20:57:24.01 ID:OTHRvFmla.net
割とマジでパラシュートとカーゴパンツの違いがわからん
さらに今期Uのパンツはグレーも黒もオリーブがかっていて赤茶以外は全てカーゴパンツのカテゴリに見える
普通のミリタリーぽくないのは面白いけれど、GUのスーパーワイドカーゴのが万人受けするんじゃないか

>>630
それでカーゴに合わせてとんがり靴が久々復活して売られてんのか
裾を絞ったとしてもブーツインしないとワイドパンツと同様で決まらないな

640 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 20:58:59.46 ID:f2f5wTa40.net
>>583
これが噂のオッサン構文か

641 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 20:59:31.16 ID:Ck0VHqz2M.net
>>637
酷いw

642 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 21:05:04.11 ID:anwKafbCM.net
>>640
馬鹿だなおっさん構文ってやたら絵文字とか使う寒い感じのメールのことだぞ 582はアイテムごとに感想を羅列してるだけだろ

643 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 21:07:16.48 ID:anwKafbCM.net
>>637
ビニールで包むにしても犬のクソをあれにいれるのは流石にお前の嫁のほうがやばいと思うわ

644 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 21:08:08.78 ID:OTHRvFmla.net
>>625
たしかに同じブランドバッグを猫も杓子も持つようなブームにがないな
この10年ではセリーヌのラゲージ、プラダのキャンバスをよく見たくはい
あとは親のヴィンテージかってくらい昔からのシャネルやディオールクラシカルなやつ
援助交際してまで持ちたい女が減ったのか
女が働ける社会になったはずなのに
学生からアラフォーのいい大人までドロストで都心歩くとは何事だ

645 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 21:13:03.03 ID:bkqHxxC00.net
ムダなものにカネ使わなくなっただけだろ
ジジイどもはいつもバカだな

646 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 21:14:13.46 ID:q712IxLFM.net
リクルートスーツなんかも氷河期の頃は割りと多様だったのにゆとり以降はみんな全く同じのを着てるよな
個性を尊重する教育受けてきた割にはみんな同じ格好して無個性になってる

647 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 21:15:40.61 ID:cr6VJDwB0.net
まだマルニ残ってんの?w
マジで大爆死だったんだなw

648 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 21:17:20.59 ID:OIbNtLYxd.net
ワイドストレートもそろそろ終わりそう
ハイブランドがワイドテーパード出してるから来年か再来年それが流行るだろうから今買うならそれ
レディースに至っては細身のパンツ出してるから5、6年ぐらいすればまたそれがトレンドになりそう

649 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 21:24:41.27 ID:OTHRvFmla.net
>>646
ほんとそれ!
服がどうでもよくてその他に金や手間を使うようになったからなんてホントかな
ユニクロだってジェンダー平等謳っておきながら、明らかにメンズを冷遇して不平等だし

650 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 21:26:27.64 ID:98QFrk8ta.net
アネロのリュックは女に流行ったなー

651 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 21:31:37.95 ID:yS08Ux450.net
アネロのバッグ持った女はダサいと思ってたけど、ユニクロのバッグはそれよりダサいって思われてそう

652 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 21:33:31.60 ID:2qihbmac0.net
ライトウェイトスウェットXXL買った

653 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 21:35:18.54 ID:OTHRvFmla.net
ジェンダーとか表向きに綺麗事を言っているが
多くの女が働き出したから男の働き手が奪われたのも事実所得が落ちたのも事実
少子化で経済が回復不可能なのも事実
みんながユニクロでいいやって服に金をかけなくなって、多くのアパレルが消滅
センスは下がり海外からも面白がられていた東京ガールズギャル・ギャル男、原宿文化なども崩壊
多様性どころか価値観が統一され、みんな整形し個性はなくなる一方

ユニクロの罪は大きくて反日企業と言われても仕方ない

654 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 21:39:56.35 ID:PYMtzdeLd.net
>>639
わからなかったらググるなりなんなりしろよ

655 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 21:41:21.60 ID:7wbv1UdRa.net
Hx76
Zz2y
こいつ一日中居着いてて頭おかしい

656 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 21:46:38.70 ID:xp5Z5Giu0.net
>>646
お前らみたいなおじさんが口ではそういいつつ若い人を尊重しないからみんな防御してんだよ

657 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 21:46:56.90 ID:anwKafbCM.net
>>649
馬鹿 アパレルでメンズとレディスなんて市場規模違うんだから商品展開規模に差が出るのは当たり前 そんなのジェンダー平等の観点と別に矛盾するわけではない 平等って言っても物量部分も一緒にしろって意味じゃないやろ

658 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 21:50:53.34 ID:I7RWpFcza.net
>>653
それはユニクロのせいではなく経済状況が悪いのでは
ユニクロのスタンスはそんなに変わって無いんだし立ち位置が向上したのだとしたら日本人が下がっていっただけ

659 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 21:54:19.86 ID:Mt4ktduGa.net
>>656
意味が分からん
今の学校とかもおっさん世代の頃より遥かに緩いんだし
リクルートスーツが画一化してるのもみんなで一緒に運動会でゴールしてた世代らしいよな

660 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 21:58:34.65 ID:The8e+3W0.net
ここはジジイと低脳しかいないな。呆れるわ

661 :ノーブランドさん (ワッチョイW 466a-eTyR):2023/02/16(木) 22:08:20.19 ID:XrEDFWxO0.net
5ちゃんねる自体、冴えないジジイどもが過去を美化したり女子供をバカにすることで自尊心を保つ装置になっちまってるからなぁ

662 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8a33-BaqA):2023/02/16(木) 22:11:25.20 ID:ocVlz7H10.net
むしろ今の5chは氷河期叩きが多い気がする

663 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 22:38:26.00 ID:u3c56KAE0.net
そうなんだよな
日本のファッション文化が海外から評価されてるのは、90年代から00年代にかけての、裏原系とかfruits、tune系のファッション
ゴスロリとかも
あれに憧れた外人が日本の原宿に行ってがっかりしてる
今はもうそんな格好したのいなくて、若者もユニクロgu着てるから

664 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 22:43:49.10 ID:NLNOE0Qj0.net
>>655
これみて思ったけど何故かID変更されてるけど
この人1日で20以上投稿してるよね
それと基本メッチャ長文。キモすぎ

665 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 22:49:10.35 ID:MN/BtkmBd.net
個性を伸ばす教育受けてきたはずなのに個性ないよねえ
TikTokでも20〜30年前の邦楽をみんなで踊ってるし

666 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 22:52:37.45 ID:GcEbcho4M.net
このスレも末期か

667 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 22:52:50.60 ID:Ahs0qZon0.net
お前らはユニクロの服買い続けた結果モテたのか?
一度でも恋愛や話題作りに一役買ったのか?
ここのジジユニクラー見てると甚だ疑問

668 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 22:53:19.83 ID:X+3miL+b0.net
>>665
また言ってて草

ああいうTikTokとかの層は、本当に好きなものがないんじゃないかな
なんでも流行ってるもの、昔の邦楽が流行るなら
それを承認欲求のツールとして利用するだけ

669 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 22:55:09.63 ID:gqRAcORj0.net
>>667
特コレ買い出した頃に付き合ってた彼女と結婚して3年目だよ
まぁUNIQLO以外もたくさん買うけども

670 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 22:56:39.86 ID:MN/BtkmBd.net
TikTokでスシローペロペロ動画とかやってるのもみんな若い世代
そんな個性の出し方要らないって

671 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 22:57:14.60 ID:PYMtzdeLd.net
>>663
そうそう。日本が一昔前まで世界に誇れた車もコンピューターも家電もすでに隣国に抜かれてるし、世界中にファンを持つサブカルも今や過去の遺産
少子高齢化と労働人口減少で競争力低下して、もう日本が伸びることはない。先進国だった日本もじきにアジアのオワコン国になるよ。

672 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 22:57:55.67 ID:2EphHC5a0.net
Uのスウェットが思ったよりサイズ感ジャスト目だったのが微妙
オバサ派として物足りない
ムジラボがいい感じだが高い
うーん悩ましい

673 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 23:08:06.98 ID:NcbGsZFUd.net
トップスはジャストの方が今っぽいだろ
もうオーバーサイズのトップスはいいよ
まだ着るけど新しく買う気にはならない

674 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 23:27:39.06 ID:kHerN9hz0.net
+Jのバナナチノパンツがヘタってきたからまた欲しい

インラインで同じようなの出してくれよ

675 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 23:29:12.82 ID:ZhT6rbJlM.net
色んな面でジャストは要らん オーバーサイズ気味の方が楽

676 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 23:31:22.34 ID:2EphHC5a0.net
へえ今はジャストのトップスの方が流行ってるんか
まだ自分のなかじゃそこまで付いてってないからジャスト着るのは当分先になりそうw

677 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 23:35:08.02 ID:ZhT6rbJlM.net
今の若者と40以上のオッサン世代どっちがマシかというと間違いなく若者 
そりゃスシローバイトの馬鹿みたいなのもいるしそれが広く拡散されやすい時代だけど、今の若者とおっさんでは他人(自分とは違うもの)への許容度が違う
おっさんは基本的に「自分(が持ってるもの、似てるもの、好きなもの)」しか認めない ここが大きい

678 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 23:38:00.51 ID:h6LsqYksM.net
いや、何のスレだよ

679 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 23:40:45.08 ID:gmVt8x5F0.net
結局定番品を着まわすのでいいってことがわかったな

680 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 23:42:51.86 ID:tP4sYOWRd.net
特コレはUしか買ってない上に今回もポロシャツとVネックセーターしか買ってないけど、ファ板来るとこのスレが勢いあるからつい見ちゃうみたいなとこあるんだよ、皆

681 :お腹いっぱい :2023/02/16(木) 23:59:01.78 ID:aMQ64V2o0.net
セレオリの定番アイテム50%オフかUNIQLO定価はどっちがコスパいいんだろ

682 :ノーブランドさん :2023/02/16(木) 23:59:12.02 ID:xp5Z5Giu0.net
>>665
オジサンの方が若いやつより多いから視聴数のためだよ
お前ら的には若いやつバカにしてるつもりだろうが利用されてるんだよ

683 :ノーブランドさん (スッップ Sdaa-/42J):2023/02/17(金) 00:04:28.52 ID:QQe1pDCod.net
>>677
今の若者もおっさんになれば同じこと言われるようになるよ

684 :ノーブランドさん (スッププ Sd96-W5XI):2023/02/17(金) 00:13:51.93 ID:lgqbmMPQd.net
>>683
若い時はその視点を忘れちゃうもんだよ
周りからいくら言われても気付けない
かつてコギャルブーム全盛期の頃にインタビュー受けてた子が
ハタチはおばさん。ハタチになる前に死ぬって言ってたけど
当然のことながら死なないわけで、普通にアラフォーおばさんになってる

685 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa4f-U43o):2023/02/17(金) 00:15:02.03 ID:204qQfboa.net
おっさんはTiktokなんてデータダダもれのアプリなんて使わんぞ
使ってるのは気にしない若い層

686 :ノーブランドさん (スッププ Sd96-W5XI):2023/02/17(金) 00:19:47.32 ID:lgqbmMPQd.net
30年前の邦楽でカンタンな振り付けダンスしてるのも
スシローでペロペロしてるのも
資さんうどんで天かす食ってるのも
みーんなTikTokだもんなあ

687 :ノーブランドさん (スッップ Sdaa-/42J):2023/02/17(金) 00:22:32.43 ID:QQe1pDCod.net
こういうことやね
https://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2007/04/post_7265.html

688 :ノーブランドさん (スップ Sdaa-36up):2023/02/17(金) 00:49:34.76 ID:TwIP/Yiyd.net
>>656
「面接は普段着で来てください」
と言っときながらリクルートスーツ着て来ない奴は落とすしな
まあそれでも99%の学生はちゃんと察してリクルートスーツで来るけど

689 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 01:07:09.77 ID:cLw+UgbR0.net
>>688
何いってんだコイツ
わざわざ普段着で来いって言うのは清潔感のある服装なら肩肘張らずにスーツじゃなくてもいいですよって意味
本当はスーツで来てほしいのに普段着でお越しくださいなんて言う会社なんてねえよ馬鹿
もしあったとなんの目的でどんな意図があるか説明してくれよ
大学時代に数十社受けたけどそんな会社俺も周りも聞いたことねえわ
某レコード会社で私服OKって言われてバチバチにオシャレして行った奴は採用されてたよ
ネットの情報鵜呑みにすんなよ世間知らずのオッサン

690 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 01:13:02.50 ID:EcNgrByHa.net
>>677
むしろ若い方が自分たちが世界の中心だと思ってる奴ら多いんだけど…
君がそう感じてるだけだよ
総意みたいに思い込むなよ…

691 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 01:17:33.54 ID:1X5uJPz70.net
カイジの帝愛ネタだなトネガワの

それにしても値下げまで短いようで長いな 千円値下げ待つくらいなら欲しいのは買ってしまいたい

692 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 01:58:59.23 ID:apB8e6BV0.net
おっさんは自己解釈のファッション論振り回して気持ち悪いな

693 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 02:03:45.34 ID:mHxmza2eM.net
去年のユニクロuのスウェット凄くね?
完全に今のトレンドじゃん
質もあり得ないほどいいし

694 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 02:07:02.84 ID:bfx0F/420.net
>>693
あれでも出た当時は、あたりがないからガーメント染めの意味がないとか意味不明に貶されてたからな。
あれの黒があったら買っときたかったなぁ
インラインのはVガゼットが邪魔

695 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1e10-/rmX):2023/02/17(金) 02:41:36.28 ID:sebAPeX50.net
ここ何のスレかたまに分からなくなるw

696 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 03:23:56.28 ID:jagzOIb2a.net
>>649
たぶんだけどスマホのゲームとかの課金に一番金使ってそう

697 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 04:34:35.80 ID:U/FZq0e10.net
>>693
結構着てるけどいい感じになってきた。ダークグレー・ナチュラル・マスタード買ったけど、本当いい感じ。ライトウエイトスウェットは値下げしたらホワイトが買う予定。

698 :ノーブランドさん (ブーイモ MMb6-+x2B):2023/02/17(金) 06:14:13.22 ID:jOec/e30M.net
>>697
ライトスウェットはかなり微妙だったよ
肉薄で高見えしなかった
ガーメントは古着感あっていいけど

699 :ノーブランドさん (ワッチョイW 86f5-Bnsr):2023/02/17(金) 07:19:53.69 ID:oqUZyaRb0.net
ここちらは拗らせオッサンが呟くスレです

700 :ノーブランドさん (ワッチョイW eb01-EFb2):2023/02/17(金) 07:25:20.54 ID:aOlvUtQJ0.net
Uは発売時は微妙だけど後から評価されるアイテムが多い

701 :ノーブランドさん (ワッチョイW ef6e-8ynX):2023/02/17(金) 07:44:02.80 ID:k5H7ZHtg0.net
正直ここの人の評価は全然あてにならない

702 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 07:50:07.70 ID:wp5g35VC0.net
高見え(笑)

703 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 08:05:34.92 ID:RlK7Q3hjd.net
後から評価されるというか、買ったアイテムをいいと思いたいから評価がよくなる

704 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 08:11:35.95 ID:BzmEsd/I0.net
まぁワゴンセールでゲットしたらどれも高見えするわな

705 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 08:35:22.02 ID:S4KGndoLa.net
>>680
すごくわかる

706 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 08:36:07.47 ID:hJyHeuHq0.net
Uはセールが始まると評価が上がるからな

707 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 08:45:47.84 ID:ALMzzIZ/r.net
スウェットは少し厚手のロンTと思えば悪くない
洗濯に弱そうだったからスルーしたが
てか U全般洗濯に弱そうなのばっかで買う気が起こらなくなる

708 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 08:56:09.53 ID:zAf2e7AQ0.net
なんか今回のはGUに置いてそうな質感だった

709 :ノーブランドさん (スッププ Sdaa-Lyr+):2023/02/17(金) 09:11:58.18 ID:U4x0DpTzd.net
>>677
何言ってんのw

710 :ノーブランドさん (ワッチョイW de7c-zJF7):2023/02/17(金) 09:34:00.96 ID:R88u+r1h0.net
>>707
ダサいやつは洗濯の仕方や手入れがわからないからな

711 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 10:52:28.90 ID:+wBC/FsFd.net
ライトスウェット買ったけど、良いじゃんこれ
スーピマコットン使ってるからシワになりやすいけど、その分光沢あって少しだけ高見えする
通常スウェットは安っぽすぎる、ニットは手入れが面倒って人に向いてると思う

712 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1e10-uphh):2023/02/17(金) 11:01:45.37 ID:43L9Wz5M0.net
スレチです スルー推奨
>>516
そうそう
90年代頃から新しい流行がなくなった感があったような気がする
リミックスとか流行り出した
そしてパクリとか薄いとか言われて前の世代の人に叩かれた
だから>>485の意見は自分には滑稽な感じがする

で、今はそのさらにリミックスのリミックスのりみ・・なわけで、大元はどうたらみたいな話してるけど
さかのぼってみてみたりするとやっぱりつまらなかったりするので
それ相応の練磨はされてるんだなと
まーたまにYoutubeで『デスクリムゾン』実況の広告が剥がされたとかポプテピピックの事件を見たりすると
強くて無知なやつが大騒ぎする世の中は嫌いだなとは思う

713 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 11:21:10.66 ID:QlU3bWQ7a.net
スウェットは洗濯したらシワシワって声が多いな
あと色々と丈が短すぎてけんじでさえXXLでやっとオーバーサイズに見えたな

714 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 11:30:07.96 ID:lZZpNtdsd.net
>>713
まあそうなんだけど
スウェットってワンシーズンに一回ぐらいしか洗濯しないよね?
じゃあアイロンかければ良いかなと思った
洗濯したらレビューするわ

715 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 11:48:46.09 ID:ywtufgst0.net
>>714


716 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 11:51:02.48 ID:sYm8ARJ70.net
臭そう

717 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 11:53:37.96 ID:aOlvUtQJ0.net
ただの不潔野郎だった

718 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 11:53:52.20 ID:LzYW3fnWd.net
ワンシーズンに同じスウェット5回くらいしか着ないからオレも1回しか洗わんわ

719 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:00:22.50 ID:204qQfboa.net
今回のライトスウェットって長袖Tシャツみたいなもんだろ?

720 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:01:14.26 ID:lcpRdXUJp.net
これがユニクラーの現実

721 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:08:43.50 ID:rGjR7gtQ0.net
ひえっ
今回のU褒めてるのってこんな汚いやつだったのか…

722 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:11:09.65 ID:V9Gk5zXyp.net
私もワンシーズン数回しか着ないし着ても短時間だったりするから選択頻度はそんなもんですね
シワ気になる人は脱水時間を短くすれば大抵OK

723 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:11:43.63 ID:M4i8sqn0a.net
>>714
家から出るなよお前

724 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:13:00.29 ID:Uu773Gii0.net
薄っぺらいスウェットなんて普通は買わないんだよ
ニットかロンTでいいだろ

この前のガーメントダイはよかったぞ

725 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:18:34.86 ID:vWoLkrla0.net
あんなん1280が適正価格やろ

726 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:20:34.03 ID:XN9b80f0M.net
>>725
1,280円でとこに売ってるの?
それ買うわ

727 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:20:44.82 ID:eMBkylhS0.net
>>719
UのロンTのがいい
>>724
ほんこれガーメントダイの新色出して欲しかった

728 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:22:24.01 ID:aOlvUtQJ0.net
モックネックプルオーバーの質感そのままでクルーネックプルオーバー出してくれりゃそれでいいのに

729 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:24:47.96 ID:ISoWWkuxM.net
スウェットは下に何着たかで洗濯頻度変えてるな
タンクトップなら一回だしヒートテックなら3回ぐらい着たらかな

プラスJのジーンズ久々履いてるけどいいなこれ
細いパンツが久々なのはあるがブルージーンズの色もがいい

730 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:28:26.37 ID:1t6JGhX5p.net
>>727
これだからw
スウェットは肉厚でなきゃ〜
って固定観念で頭がガッチガチで頭皮もパッツパツのテッカテカ
新しい概念を受け入れる空きスペースがありません脳の容量がいっぱいです

731 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:29:47.03 ID:R88u+r1h0.net
>>725
モノを知らないのは怖いねえ

732 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:34:49.74 ID:8dLEzVT40.net
このスレなんか臭いな・・・

733 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:37:38.58 ID:w7uOV/t9a.net
ユニクロ買ってる人たちのことなら想定内だろ

734 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:38:34.98 ID:8gTxpvmWa.net
俺も下着以外はシーズンに一回ぐらいしか洗わないわ
よっぽど汚れたり汗かいたりしない限り

735 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:49:12.67 ID:WZYKx+P80.net
スウェットは部屋着で毎日使いたいから
俺はシワ困ります

736 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:52:52.08 ID:bsRkNlODp.net
下着類、スウェット、シャツ、カットソーは着たら必ず洗うわ。みんなスウェット毎回洗わないんか…

737 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:53:56.26 ID:2AhRtXxBa.net
洗濯した服ってね「ニセモノ」なんですよ

738 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:54:54.90 ID:w7uOV/t9a.net
洗うと艶が失われちゃうからね

739 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:55:02.61 ID:TwIP/Yiyd.net
+Jのハフジやクロップドスウェット、JWAのバニースウェットは軽量化されてて
近年のスウェット類のヘビーウェイト至上主義に逆行した提案だったけど
ここでは不評アイテムだったな
んで今になってスウェットの軽量化が評価されるとはわからんもんだね

740 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:55:43.45 ID:WZYKx+P80.net
薄手のスーピマだし
洗い過ぎるとはやく駄目になっちゃうのはあるかもね

741 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 12:59:11.15 ID:WZYKx+P80.net
+Jのハフジは人気アイテムだったよ
素材部分も好評だった
2回目は叩かれてたけどそれは異素材フード部分が

742 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 13:02:24.27 ID:WZYKx+P80.net
いや俺間違えてたわ
スーピマって耐久性高いね

743 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 13:43:50.46 ID:yXf6fd2s0.net
冬物は素肌に触れないのはそんな汚れないから頻繁に洗わなくてもいいんだよ
無闇に洗濯してもかえって傷むのが早まるし
雑菌とか気になるならスチーム当てとけばいい、ついでに皺も取れるし

744 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 14:01:28.29 ID:3OetFAC60.net
素肌に触れない服は洗濯回数減るけど、外気には触れるからなぁ
だけど、アウターは滅多に洗わない。

745 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 14:17:29.45 ID:rk+XtQkOa.net
アウターは首元さえ防げば汚れはそんなに付かないんじゃね?

746 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 14:19:05.70 ID:AljgjZzoa.net
メリノセーターのモックネックは首元をガードしてくれるから重宝してるわ

747 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 14:26:25.24 ID:3OetFAC60.net
メリノセーターが汚れるだろ。
洗濯は洗濯機でも干すのが面倒い…
俺はソフトタッチのタートルネックtとかにしてるわ。

まぁだけどメリノセーターモックネックなら、外でアウター脱げる格好なのがいいなぁ

748 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 14:27:50.39 ID:MPnBHoOQ0.net
ハセンが不満そうw
s://t.ma.store.uniqlo.com/r/?id=t38ce3531,cca5b1a1,6d3eb3d5

749 :ノーブランドさん (スップ Sd4a-/42J):2023/02/17(金) 14:30:41.80 ID:5DR8zl6Qd.net
洗濯はおかあさんがしてくれるから気にしたことないなーUかっこいいし最高!!!

750 :ノーブランドさん (スプッッ Sd4a-74Fq):2023/02/17(金) 14:38:38.03 ID:RAGhrzdkd.net
>>672
わかる
袖はわりと余裕あるのに裾がきついのは何でなんだぜ

751 :ノーブランドさん (ワッチョイW deda-Hx76):2023/02/17(金) 14:49:19.42 ID:HEhcAN4H0.net
UのロンTの後釜を探すならインラインのよりもGUのベビーウェイトビッグT(週末まで限定価格)のがこのスレの人は気にいるんじゃないかな

752 :ノーブランドさん (オッペケ Sra3-CSMI):2023/02/17(金) 14:50:37.23 ID:y0UDW8F3r.net
ベビーウエイト…3000gぐらいあるんか?

753 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa4f-e1bo):2023/02/17(金) 14:52:23.85 ID:lx7Eh4lza.net
ユニクロのメリノセーターは下着感覚でガンガン洗濯してるわ
限定価格の時にまとめて買い込んでる

754 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 15:06:45.83 ID:JJjJDKJA0.net
>>736
下着、シャツ、長袖Tシャツみたいなカットソーは毎回洗うけど、スウェットは毎回洗わないなぁ。特に冬場は。
セーターとは毎回洗わないと思うけど、それに近いと言うか。

755 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 15:08:54.51 ID:eD6sbI8R0.net
カタカナ苦手なおじさんかなとワッチョイみたらやっぱりおじさんだったマルニ

756 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 15:11:27.00 ID:m5RbDtNZp.net
>>735

> スウェットは部屋着で毎日使いたいから
> 俺はシワ困ります


は?部屋着ならシワついたって誰に見せるも無いやんけ?
逆にシワのつかないスウェットなんかあるんか?教えてくれやそんなら?

757 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 15:11:43.91 ID:JEbtACVp0.net
>>751
赤ちゃんがどうしたって?

758 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 15:19:26.74 ID:XMkXAqaDa.net
ワロタ
カタカナもまともに読めない老眼ジジイがいるのか

759 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 15:22:10.63 ID:P7J63gQ20.net
+Jのドライスウェットシャツとパンツ
洗濯したらシミできるとか書かれてたからまだ1回も洗ってない…

760 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 15:25:27.98 ID:54BApYLra.net
>>756
それな
特コレスレで部屋着用って逃げ打つ奴いるけどありえねーだろ
部屋着ならシワなんて気にしないしそもそもインライン買うわ
街着とか一軍とか書いて嘲笑されたくないから予防線張ってるようにしか見えん

761 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 15:25:57.87 ID:ojTIgLvja.net
あのシミ謎だよな。なにか垂らした記憶もないのにブワーッといきなり出来てたわ

762 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 15:26:05.06 ID:XMkXAqaDa.net
誰にも見せなくてもできればシワついてほしくないよ
スウェットやTシャツって毎日使うから下着並に手入れは楽であってほしいと思う人もいる
Uだからオシャレ着と考えるか、部屋着としての需要かで評価が分かれてんじゃないかな
モノが悪いわけじゃないけど、ヘタに高級感ある生地だこそシワが面倒でマッチングしない奴もいる
全て都合の良いアイテムは無いから難しいね

763 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 15:26:35.87 ID:wx4hxCfa0.net
でた薄いと高見えしないとかいうやつw
春だからロンT感覚で着れるって
いわれてるのに
厚いのだったら今までのUと
何も変わらんだろ

764 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 15:30:43.30 ID:NViRf+6Ad.net
お洒落着ってワードがなんか無性にダサいな
わざわざ頑張って身の丈に合わない服着てますって言ってるようなもんじゃん

765 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 15:35:24.69 ID:wx4hxCfa0.net
確かにおしゃれ着って使ったことないわ
1軍2軍ならわかるけど
あとは普段使いとかか
カタカナがやたら多いからお年な
人なのかなって思う

766 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 15:35:25.81 ID:YTNqUn5kM.net
下らない浪費を示すワード

部屋着
犬の散歩
記念

767 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 15:37:58.60 ID:XMkXAqaDa.net
ライトスウェット黒かグレー良いと思ったけど、シワと価格問題で別にこれじゃなきゃという決め手もなく。
ソフトタッチTをサイズ上げるか極暖で十分、GUミニ裏毛と変わらんと思って一旦保留。半額なれば記念に買うかも
ピンクはニットTほどではないがベージュに近い気がした

768 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 15:40:24.07 ID:wx4hxCfa0.net
スーピマ入ってるの大好きだから
ピンクとダークグレー買ったわ
Jのスーピマも何枚も買ったし
ごわつき素材がどうしても好きに
なれんしスチームかけるの苦じゃないし

769 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 15:43:42.56 ID:XMkXAqaDa.net
レディースのニットTがグレーを除いて在庫補充されてやがる
なんで需要あるグレーは無いんだ
今回バッグ以外は相当在庫少なそうだな
ライトスウェット余裕でセールかかるかと思ったけど買っとこうか迷うわ

770 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 15:51:55.41 ID:5DR8zl6Qd.net
ユニクロが白飯だとしたら特コレはグリンピースご飯くらい

771 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 15:54:23.52 ID:JEbtACVp0.net
>>770
余計なもん入れてんじゃねーよw

772 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 15:57:18.81 ID:aOlvUtQJ0.net
>>770
グリーンピース入れんなぶっ飛ばすぞ

773 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 15:57:37.12 ID:5DR8zl6Qd.net
>>771
ごめん、じゃあ玄米ご飯で

774 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 15:58:13.13 ID:JEbtACVp0.net
>>773
許した。

775 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 16:00:44.55 ID:yp7VaEu+0.net
犬の散歩には意義を唱えたいッ!
毎日の大事なルーティンや…
そこに入れるならワンマイルコンビニ用、だろ!

776 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 16:02:12.30 ID:U0vwaBJma.net
そういえば今回はUの得意な黄ばみカラーはなくなったんかな?

777 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 16:22:45.93 ID:+L4L+zdfd.net
>>775
ポチり隊乙

778 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 16:27:21.55 ID:R88u+r1h0.net
ライトスウェットのピンクXL完売したぞ

779 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 16:32:08.41 ID:nt3earpY0.net
>>604
GUのコラボ、womenカテにあるけど説明文に
「シリーズ全体のデザインは性別やサイズに制限されず、男性にも女性にも似合います。このコレクションの製品は通常のGUとは異なり男性にも女性にも適したサイズです。詳細な寸法については、サイズ表を参照してください。」

ってあるわ
これ着れるか?
https://i.imgur.com/kPyW6ba.jpg

780 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 16:32:16.99 ID:P7J63gQ20.net
みんなが買わなきゃ値下げされるんだからフライングするなよ
ライトスウェットは1990、パラパンは2990まで待て

781 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 16:37:34.90 ID:fc+P1jwEa.net
オンライン限定サイズは売り切れても値下げには関係ねえよ
生産数が少ないんだから

782 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 16:39:59.48 ID:mDEhmvkAd.net
アンカバの時もそうだったけど、やっぱり知ってる人からは一目でGUバレするから特にアウターは使えんのよ

783 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 16:40:07.04 ID:+6cmZ/PX0.net
>>759
部屋着で着まくったら毛玉だらけになって廃棄しようか迷ってるわ

まだ予備三着ぐらいあるけどw

784 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 16:44:29.12 ID:aOlvUtQJ0.net
>>779
画像からでもわかるGUクオリティ

785 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 16:45:00.21 ID:BzmEsd/I0.net
>>707
ロンTと思えばしっかりしてるわって思えるんだけど
袖のリブがもう少し長ければなぁ・・・とおもってスルーした

786 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 16:50:02.68 ID:WZYKx+P80.net
部屋着だってどうせならいまいちだなあって物より
ちょっとオシャレな感じの着てた方がきぶんがめっちゃいいんよ
部屋着やコンビニいくくらいならなんでいいでしょっていうのはよくいるけど分かってない

787 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 16:51:08.45 ID:rLmcwnKCa.net
+Jのスウェットは腕まくりするとリブがかなり広がる。リブに対しての強度が強くなってくれればなと。

788 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 16:54:42.50 ID:JEbtACVp0.net
>>779
ごめん、俺は無理だわ

789 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 16:56:16.92 ID:JEbtACVp0.net
GUのコラボ、今回スルーだな....

790 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 16:56:17.27 ID:ejxCb+v10.net
試着のみの新品同様、タグは外してある
これ信用できる?

791 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 16:56:35.16 ID:JEbtACVp0.net
>>790
盗品

792 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 17:13:57.01 ID:epvuX7v5a.net
>>681
コスパならセレオリ50%かもしれんが、22awのアローズあたり見てても20〜40%だったからセレオリも定価販売を主軸にしてきてるよ。

793 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 17:19:11.97 ID:epvuX7v5a.net
>>790
性善説じゃない。安くなければ俺なら買わない。

794 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 17:26:41.36 ID:n5jXxmCsa.net
セレショでも通常セールじゃなくてファミリーセールとかはめっちゃ安くてお得だけどな

795 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 17:27:36.58 ID:XN9b80f0M.net
>>779
コートに文字入れるのは、ハイブランドが高い素材の外しとしてやるからかっこいいのであって
安い素材に文字を入れるとよくあるファストファッションにしか見えないし、意外性が無い
シーインとかにありそう

796 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 17:30:20.29 ID:4ZB8P2dqa.net
>>779
どう見てもレディースっぽくてオカマしか無理そうだけどテルなら面白く着こなしてくれそう

797 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 17:33:01.09 ID:BzmEsd/I0.net
>>795
つーかユニクラーには禁忌だけど
GUの客層にはよいんじゃないの?

798 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 17:34:53.03 ID:XN9b80f0M.net
>>797
自分は良いと思わないけどGUの客層には良いと思うよ

799 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 17:45:14.43 ID:uqxXBpfE0.net
ここのおじさんの子供くらいの年齢が着る服だもの
GUの服にまで文句を言う説教おじさんキッツいぞ

800 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 17:48:03.40 ID:XN9b80f0M.net
>>799
たしかに、そりゃそうだ
反省

801 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 17:53:30.18 ID:W9cCkSryr.net
GUコラボといえばなにわ男子の時の試着室凄かった

802 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 17:53:46.50 ID:JFJgYA7Aa.net
AWのリブセーターいくらなんでも毛が抜けすぎ毛玉出来過ぎ
白シャツの上から着たらとんんでもないことになったぞ…

803 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 17:54:44.71 ID:sKL/75iL0.net
>>799
これは語り継いでいきたい

804 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 17:56:57.74 ID:zsC08pQL0.net
ライトスエットのピンクってそんなにいい色?
良さが全然わからない

805 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 18:02:07.81 ID:zlP/Tw3p0.net
>>802
ちなみに今季のVセーターも抜け凄いよ
インナーの長袖シャツが繊維だらけになった
そのあと床を見たら繊維の塊が幾つか転がってた笑…

806 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 18:02:26.20 ID:mDEhmvkAd.net
じゃあスルーでいいじゃん

807 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 18:06:08.57 ID:uIghWoq4a.net
>>805
それお前の髪の毛じゃね?

808 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 18:09:46.22 ID:pkA7Q/UI0.net
>>779
ユニセックスで女性を想定してると腕が短い、丈が短いってなる

男性の165と女性の165はスタイル全然違うし
女性が男性に合わせた方がいい
男性がレディース着るとオカマみたいに見える

809 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 18:34:36.17 ID:ISoWWkuxM.net
ライトスウェット11ピンクはプラスJのTシャツと色味は近いな
良さがわからない人はオフホワイトかダークグレー買えばいいよ
商品が気に入っていればだが

810 :ノーブランドさん (オッペケ Sra3-42X6):2023/02/17(金) 19:04:03.96 ID:vq1jH2YZr.net
ユーティリティショートブルゾン3990民になれた

811 :ノーブランドさん (スップ Sd4a-/42J):2023/02/17(金) 19:20:47.61 ID:mDEhmvkAd.net
要らんすぎる

812 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 19:27:57.75 ID:XYjEH7Q80.net
ピンクのモックネックプルオーバー買ったなー。一度しか着たことないや。今春も一度くらい着るか。

813 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 19:30:11.50 ID:euxaxPHUM.net
>>780
うるせえよ貧乏人

814 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 19:34:47.83 ID:hjYNFZgs0.net
買いたい物は決まってるけど値下げ待ってるというより完売を待ってる自分がいるわ
買った後ダダ余り値下げコースになって近所の爺さんと被ると萎えるから

815 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 19:36:57.11 ID:pmKhDeUN0.net
+Jダッフル定価で買って以降は発売日に定価で買うの痛くも痒くもなくなったわ

816 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 19:39:13.81 ID:q74abIuId.net
>>814
ユニクロ選ぶ時点で中高年とも被るのは必須だろ
レビュー欄見てみろよ

817 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 19:47:59.16 ID:7EkDcywzd.net
500円のUTならスーパーでおばちゃんとかぶれるぞ

818 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 19:48:23.70 ID:INh+GBgx0.net
>>815
涙拭けよ

819 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 19:53:57.54 ID:7t7AunELM.net
どうせセカストに美品出回るし、残るもんはSALEかかるし
前みたいに発売日店も行かなくなったなー

転売ヤー価格では

820 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 20:07:43.07 ID:mF++ufmba.net
ん、パラパン買ってきた

821 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 20:14:31.73 ID:VAIiGU+M0.net
エアリズムコットンボーダーTの発売日3月中旬だったのがいつのまにか4月上旬に変わってたわ

822 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 20:16:01.98 ID:a5GYl/APr.net
セカスト大好きおじさん定期的に現れるな

823 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 20:18:08.43 ID:OVNfUapPp.net
定価ではいらなかったけどセールで安くなってたから買った

これ服好きの間では失敗する典型の買い方なんだよな
このスレでは鉄板だけど

824 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 20:22:07.26 ID:+V4gy7+A0.net
毎年型が変わらず通年着回しやすいインナーとかならアリだけどね

825 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 20:22:13.67 ID:pQNlwtZh0.net
Uの半袖クルーネックtのナチュラルって前より微妙に色濃くなってる?
見間違いかしら

826 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 20:24:05.77 ID:ejxCb+v10.net
セカストって店舗巡りでもするの?

827 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 20:29:02.30 ID:d8/S4aE2p.net
>>825
半袖のナチュラルって廃盤色じゃなかったっけ?
その代わりにベージュが出た気が

828 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 20:35:32.44 ID:gk9Zko8B0.net
>>804
服で見たことがない色ならいい色だから
実用性とか関係ない

829 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 20:45:51.17 ID:WZYKx+P80.net
>>823
元々欲しい物に目星をつけといてそれが安くなったタイミングで買う
なくなったら悔しいけどしょうがない
これでも洋服はいけること多いよ
アパレルはセールが早いから

830 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 20:48:55.93 ID:WZYKx+P80.net
通販ならいつでも見れて在庫かけてきたとかわかるから
何十%OFFまで粘るかのギリギリチキンレースになると危険

831 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 21:05:44.63 ID:aO51nKPZ0.net
ライトスウェットはやはりピンクから完売になるか
次はダークグレーかな

832 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 21:25:55.63 ID:riFXeYvC0.net
ピンクが似合う人って色白か色黒の両極端
普通の男子にはしっくりハマらないと有名カラーリストが言ってた

833 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 21:27:50.30 ID:q74abIuId.net
人生色々ピンクも色々

834 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 21:37:17.93 ID:riFXeYvC0.net
ピンクは日本人男性には難しいらしいから慎重にね!

835 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 21:39:28.92 ID:aOlvUtQJ0.net
黒人にばっか着せてるのはそういう事さ

836 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 21:46:35.01 ID:S47vfpHY0.net
>>823
服好きって値札でまんぞくするからなw

837 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 22:02:18.41 ID:pQNlwtZh0.net
>>827
別ページで再販されてる
全く同じ色かはわからん

838 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 22:26:12.74 ID:+6cmZ/PX0.net
>>810
どこも売ってないわ、おめでとう
5990でオンラインで一回も着なかったわ…

839 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 22:28:55.35 ID:O/L6+ny4K.net
スウェットは袖のリブをもうちょっとなんとかして欲しかったなと思いつつ購入
パラパンなら素材は違えどインラインのカーゴの方がいいかな
IBMのUTも購入

840 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 22:34:40.90 ID:+G6JGZjA0.net
ライトスウェットピンクのXLないやん!

841 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 22:35:54.70 ID:B2VbDdpdd.net
ワイドフィットジョガーパンツを超える傑作が中々出ないな

842 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 22:41:22.39 ID:QoFISf5M0.net
>>835
アースカラーも結構黒人が着てたりするよね

843 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 22:46:43.89 ID:JEbtACVp0.net
>>841
値段ほとんど変わらんかったらこっちのパラパンの方がかっけーくね?

https://i.imgur.com/OZd4KcK.jpg

844 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 23:07:17.58 ID:QXFrm6jM0.net
米軍カーゴもどきなのに何でパラシュートパンツなんやろとは思う
通常ラインで一度パラシュートパンツ出してたが叩き売りだったな

845 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 23:14:25.25 ID:+6cmZ/PX0.net
ライトスウェットピンクXXLまで完売w
まあ夜復活しそうだけど

今日XL抑えててよかったわ

846 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 23:21:05.70 ID:+6cmZ/PX0.net
kawashima氏効果なのかVネックの黒XXLも売り切れてるな

847 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 23:27:02.85 ID:ZaQFyJEf0.net
>>843
程よさが好きなんだよな
単純に涼しくて動きやすいゆるパンツとして秀逸なんだけどイカニモミリタリー、ストリート感マシマシにならない雰囲気が良い

848 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 23:30:46.75 ID:3eHeYWwU0.net
Vネックがまた流行んの?
2010年くらいでみんな着てたよな

849 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 23:33:57.47 ID:KDlYgV4U0.net
春にニットってあまり好きじゃないんだわ。
異常に暑くなる時あるじゃん春

やっぱりシャツかライトスウェット

850 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 23:35:36.07 ID:HQfU2qZL0.net
パラパンとか変な略し方すんな
1軍、2軍の例えも頭おかしい

851 :ノーブランドさん :2023/02/17(金) 23:43:32.12 ID:q74abIuId.net
>>844
ファッション的にはでかいポケットがついてるのがカーゴって認識なんじゃん?

852 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 00:00:25.77 ID:WAPPmiONa.net
2020年のUデニムジャケットがすげー好きだった
最後めっちゃ安くなってたけど同じ形状のまた出ないかな

853 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 00:07:36.54 ID:RKuaT90q0.net
もともと日本の古着屋とかで流行ってたミリタリーのオリジナルがこれ

https://www.feeetshop.net/data/feeet/image/avf-IMG_5102.jpg

それを去年一昨年くらいからセレオリがリプロしだしたのがこれ

https://cdn.beams.co.jp/img/goods/38240067139/L/38240067139_C_3.jpg

https://images.baycrews.jp/itemimages/i/22/030/462/22030462616020_ma_036_N_org.jpg?resize=780%3A936

854 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 00:07:48.07 ID:yi82tldIK.net
>>852
1stモデルタイプの?
俺も買った
JWAのアシンメトリーなヤツもたまに着てる

855 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 00:08:36.19 ID:RKuaT90q0.net
生地がペラペラなのもオリジナルからしてそういう記事使ってる

856 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 00:08:41.93 ID:KB4es5Zg0.net
最近パラシュートパンツ知ったやつは
昔からパラパンって呼ばれてるの知らんのだろうな

857 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 00:12:16.84 ID:RKuaT90q0.net
ユニクロuって一応ルメール監修ではあるけど、商品展開的に明らかに日本市場向けなんだよな
日本で流行ってるのが次のシーズンくらいにユニクロuで出る

858 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 00:16:39.00 ID:u+V9Zark0.net
>>852
インディゴとライトブルーで迷ってインディゴ買ったわ
でもライトブルーも未だに欲しい

859 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 00:28:39.59 ID:6xGaIFok0.net
俺なんかもうすっかりデニム離れしちまったぜ

860 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 00:29:46.03 ID:hXkSCQ/60.net
綿100のデニムとか久しぶりに履くと動きにくいし膝は突っ張るし不快なだけだよな

861 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 00:31:00.85 ID:lpMd424ja.net
去年から、春ファッションはロンTにアウターかtシャツにアウターど十分って思うようになってきた。寒い時もあるから、スウェットにしてアウターって言う感じに調整したりしてるな。コートは不思議なくらいあまり着なくなった。まだ冬続いてるけど、5回くらいしか着てない。

862 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 00:39:13.10 ID:3DzDhdbl0.net
>>848
ラインはいてるVネックのニットは欲しい

863 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 00:42:52.22 ID:prqVhN5J0.net
ヒートテックコットン+シャツジャケとかシャツブルゾンにするかな、今年は

864 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 00:43:02.78 ID:3DzDhdbl0.net
>>860
サイズを上げたら良いだけだろ
ごわごわで厚い生地のやつ
ユニクロで出してほしい

865 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 00:56:18.18 ID:ekuUN/iv0.net
ドカタパンツよく売れてるね

866 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 00:56:37.94 ID:p7YmWRgL0.net
>>862
チルデンニットはユニクロに出てるだろベスト

867 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 01:12:36.64 ID:XXK3t/txd.net
ここのおっちゃん達は虐められた残像が強く焼き付いてるのか未だに土方パンツとか言ってバカにしてるけど、今は昔ながらのヤンキーとかドカタが絶滅危惧種だから、逆にそのスタイルがカッコいい時代なんだよ
今の時代の彼らってピチピチの物を着ているからな

868 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 01:14:21.48 ID:XXK3t/txd.net
ヤンキーや土方スタイルそのものをそのまま着るのはファッションじゃないけど、絶滅危惧種だから彼らの要素をファッションに取り入れることができる時代になったんだよ

869 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 01:18:48.60 ID:ekuUN/iv0.net
>>867-868
俺はいじめてた方だけど、なるほどね。
だから旧秋葉系のチェックとか秋冬で出してるのか。

870 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 01:28:04.63 ID:p7YmWRgL0.net
そもそもワークアイテム自体が都会人の考える理想のブルーワーカーのコスプレ
住みたくないけど日本海側いいよねーぐらいの感覚

871 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 01:28:28.50 ID:4o33R+4za.net
ワイドフィットジョガーパンツ持ってるから、パラシュートパンツやっぱ完全に諦める事が出来た。次はjw andersonか。情報見た感じ、買わなくていいかな。実物見ないと分からないけど買わないかな。

872 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 01:30:15.57 ID:D45atlKL0.net
>>840
前出ネタ

873 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 01:36:00.91 ID:3DzDhdbl0.net
>>867
パラシュートパンツは今期の中では
出来がいいほうだが
紫はマジ工事現場作業員

874 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 01:38:15.02 ID:TbHRJgOEa.net
それにしてもUNIQLOは大企業だけど、今後コラボする相手難しくなるだろうな。ZARAとはターゲットは完全に違うし、大衆に合わせてUNIQLOに落とし込むコストはなかなか合致しないだろうな。デザイナールメールと同じようなデザイナーっているんだろうか。

GAPのようにバレンシアがとやっても値段は勿論高くなりコストかかるし、マルニのようなコラボは派手になるし、ギャルソンやサカイやヨウジヤマモトといったドメブラはまず難しいし、ZARAルイージのようなものは完全にダークグレーから外れてるし。NIKEと言ったスポーツブランドもない。オフホワイト・リックオーエンスと言ったブランドもかけ離れてるしな。

875 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 01:40:00.17 ID:TbHRJgOEa.net
ごめん変換が上手くいかない…

それにしてもUNIQLOは大企業だけど、今後コラボする相手難しくなるだろうな。ZARAとはターゲットは完全に違うし、大衆に合わせてUNIQLOに落とし込むコストはなかなか合致しないだろうな。デザイナールメールと同じようなデザイナーっているんだろうか。

GAPのようにバレンシアとやっても値段は勿論高くなりコストかかるし、マルニのようなコラボは派手になるし、ギャルソンやサカイやヨウジヤマモトといったドメブラはまず難しいし、ZARAルイージのようなものは完全にターゲットから外れてるし。NIKEと言ったスポーツブランドもない。オフホワイト・リックオーエンスと言ったブランドもかけ離れてるしな。

876 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 01:43:29.24 ID:OzAxT/bR0.net
>>856
嘘つくな

877 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 01:51:59.02 ID:lcPBnUpa0.net
まとめとたまにコラボする髭の人のYOUTUBEみてるとたまに目つき殺し屋みたいになるな

878 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 01:52:41.79 ID:KB4es5Zg0.net
>>876
ripスレではずっと定番なんだよ
軽く調べただけで2009年のログ出てきたけど多分もっと昔から

879 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 02:03:54.93 ID:OzAxT/bR0.net
>>878
リップ・ヴァン・ウィンクルを略してripにすんな

880 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 02:05:14.50 ID:4GTaUiQ+0.net
>>874
GUは結構ドメブラとコラボしてるけどユニクロはしないもんな

881 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 02:06:26.91 ID:k9vt6kSFa.net
>>857
日本市場向けかどうかはともかく、
ユニクロからリクエストされたと想定されるアイテムがあるのは確か
+Jもハイブリダウンパーカはパッと見インラインまんまだった

882 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 02:26:06.05 ID:g/2ln9eYd.net
>>880
GUは日本で売れることだけ考えてるけど、ユニクロは世界で売ってかなきゃいけないからね
ドメブラコラボなんてしても海外に知られてなければ買う人いないし

883 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 02:45:40.99 ID:/5rUyFeF0.net
EGやWMとやったやないか

884 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 03:17:47.50 ID:aX7LROtva.net
>>883
そういったブランドってあるのかな?ポータークラシックとか?ナンガとかのアウトドアスポーツブランドはやらなそうだよね。+J復活があったように、アンダーカバーはやらないのかな?なんかこう考えていくと、UNIQLOと合致するブランドやデザイナーって、本当いないな。

885 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 04:10:05.57 ID:pzcT3lD30.net
ホワイトなんちゃらと再コラボすればいい
前回クソ評判悪かったリベンジとしてさ

886 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 07:08:19.56 ID:Nfv7NiAr0.net
UのVネックはナチュラルSが在庫なしになってる
何かあった?
こうやっていきなり在庫なしになると油断出来ないな

887 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 07:32:42.26 ID:/gtZiMK70.net
ライトスウェットもそれなりに売れてることも考えると不人気カラー以外は2990で売れるかもしれないな

888 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 07:47:49.27 ID:C4pZQPlp0.net
去年のマルニコラボ発表はGW前くらいだったかな?
追加のコラボがあったとしても、それくらいが春夏商品としてはリミットなんだろうね。

889 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 07:57:45.04 ID:bFkWLCZ50.net
去年の今頃は+MAとかいって匂わせてたけど今年は新コラなにもなさそう

890 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 08:00:38.60 ID:JeoMIUM3p.net
>>871
諦める値段か?買えよw

891 :ノーブランドさん (ワッチョイW cbe3-kyjD):2023/02/18(土) 08:57:50.56 ID:94KHvETZ0.net
>>850
○脇「ワイフィ、ハフジ、オバサ、ワンサイアッ、セッアッ」

892 :ノーブランドさん (ワッチョイW 45da-3sxN):2023/02/18(土) 08:59:41.33 ID:7JWIJ8nq0.net
>>877
誰?

893 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 09:50:32.22 ID:WrZGYQmaM.net
カニエとコラボして大炎上して欲しい

894 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 10:05:06.25 ID:pcPRNhvI0.net
JWAのトラックパンツお前ら買えよ1290だぞ!
近所に在庫あって2着くらい買い足してしまいそうだ…

895 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 10:05:12.14 ID:X4t3BL9S0.net

ユニクロダサくね?→最近はデザイナーとコラボしてオシャレだよ→そうなんだ~

現在
ユニクロダサくね?→デザイナーとコラボしてるからオシャレなのもあるよ→でもそれ全然売れてなくて値下げすごいよね→はい…

896 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 10:08:52.82 ID:/4GBKUBh0.net
>>892
マジックバーストさんだろ

897 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 10:09:10.91 ID:g/2ln9eYd.net
今のトレンドはユニクロには不利

898 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 10:32:24.30 ID:bFkWLCZ50.net
イカゲームジャージ3990円らしい
https://i.imgur.com/phLdaKi.jpg

ちな本家の4万円
https://i.imgur.com/Z9y01R5.jpg

899 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 10:34:46.27 ID:93TDIPOJH.net
それ着たいの?

900 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 10:35:22.33 ID:/4GBKUBh0.net
>>898
パンツ類plz

901 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 10:35:44.16 ID:UMsr7lbM0.net
いつのまにかテンプレにあったGUの話題禁止の項目無くなったんだな

902 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 10:43:11.63 ID:bFkWLCZ50.net
バスケットボールのジャージをイメージしたパンツ。
ゆったりとした太ももからひざ下まではストレートにフィットし、すっきりとしたライン。
両サイドのラインはロゴをプリントしたカラーデザインを採用し、裾のラウンドボタンが目を惹くポイントです。
ボタンを留めずにスリットパンツのシルエットを楽しめます。同素材のフード付きジャケットと合わせてルックを完成させて。
https://i.imgur.com/JvyPhYb.jpg

903 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 10:45:08.51 ID:Nfv7NiAr0.net
そう言えばスレタイのMARNIはもう要らないと思う
どう?

904 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 10:47:44.36 ID:/4GBKUBh0.net
>>902
アザッス

やっぱ無理だった!

905 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 10:53:53.71 ID:C55L77Epd.net
おまえらユニクロでも素材に納得いかないのになんでGUに興味持つのアホなんか

906 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 10:56:06.46 ID:/4GBKUBh0.net
>>898
これって何色展開?

907 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 11:00:25.97 ID:UMsr7lbM0.net
コラボがないとユニクロ系ユーチューバーが瀕死状態になるからこのスレで話題作りだよ

908 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 11:08:01.98 ID:93TDIPOJH.net
>>905
彼らの世界ではユニクロとGUが洋服の全て
その中からYouTuberが取り上げたアイテムを買って、おしゃれな服を着てる気分に浸ってる

909 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 11:20:50.74 ID:hXeLZdHa0.net
>>890
ヤダよ。安物買いの銭失いになるもん。

910 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 11:23:53.54 ID:pJeGpXFMr.net
それ言うたらユニクロで買ってる物全部やんw

911 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 11:54:22.18 ID:eAA7Z8eX0.net
>>908
そしてブランド品と最新トレンドは徹底的に貶める。トレンドに流されてオシャレじゃない。価格高いのはブランドに騙されてるだけと
実際は加齢でものごとを受け入れられない更年期障害ジジイばっかり

912 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 11:59:28.89 ID:RgK11Mt4d.net
そうやって他人貶してるお前も同類では?w

913 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 11:59:34.04 ID:hXeLZdHa0.net
>>910
えっ?全部が全部じゃないもん。自分でこれはいいと思って何回も着倒しているものを買ってきているだけだよ?それでuniqlo uのtシャツ・ロンT・スウェットとか買って着ているよ。これは全然安物買いの銭失いじゃない。

914 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 12:21:40.28 ID:tsu85P7G0.net
しかし2022年のユニクロの売上収益は過去最高なんだよ

915 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1501-QccM):2023/02/18(土) 12:30:34.53 ID:eAA7Z8eX0.net
>>912
更年期障害ジジイを受け止めるメリットないだろw

916 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa49-SUzA):2023/02/18(土) 12:35:40.96 ID:0bD1at6Va.net
>>903 Uとjwaに戻すに一票

917 :ノーブランドさん (ワッチョイW 755f-1xZL):2023/02/18(土) 12:38:29.01 ID:LrsuLFii0.net
今回のUのスウェット買う人は安物買いの銭失い

918 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2db1-1K5B):2023/02/18(土) 12:44:43.00 ID:/4GBKUBh0.net
スウェットの洗濯後のシワ、写真で確認したいよねー。
勇者おらんかね?

919 :ノーブランドさん (ワッチョイW 755f-1xZL):2023/02/18(土) 12:57:03.59 ID:LrsuLFii0.net
洗濯したけどシワシワになるよ
たかがスウェットを手入れする気にもなれないし、寝間着にしたぜ

920 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MMe9-3hCO):2023/02/18(土) 12:57:53.20 ID:TWZk4MQTM.net
>>894
ネイビーL買って昨日履いたけど絶妙な太さで良い
グレーよりネイビー気に入った

>>918
YouTuberでコミュニティ機能で上げてる人いたけどシワシワだったな
やはりきちんと脱水少なめで伸ばして乾かさないとやばい

921 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 13:02:37.17 ID:DrB6fSDIa.net
プラスJの22AWのチェスター久しぶりに出してきたら重たく感じて驚いた
こんなに重かったっけ?

922 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 13:03:58.84 ID:tsu85P7G0.net
スーピマの弱点はシワになりやすいだもんな

923 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 13:17:13.57 ID:OzAxT/bR0.net
>>885
なんでそんなに態度がでかいんですか?
リベンジとか言っちゃってまあwww
本家買えよ

924 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 13:33:06.63 ID:VwMaojkUr.net
前モデルのブロックテックコートが3990になってたから買ってきたけどこれメチャクチャ良いね
ブロックテックとは思えない柔らかい質感で生地感も全然テカテカして無いし裏地もギラついて無いから脱いだ時も変じゃない
レインコートにしようと思ったけど普通に着れる今年のモデルはフードとボタンが安っぽい

925 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 13:38:55.26 ID:9zU3TQK0a.net
>>924
何色買った?

926 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 13:39:33.78 ID:CbJnjA4ta.net
ホワマンの話は荒れる
過剰な叩きと過剰な持ち上げ
冷静にな

927 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 13:46:01.12 ID:/4GBKUBh0.net
>>920
やっぱりかー
ありがとうございます

928 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 14:07:55.32 ID:ddl2JBge0.net
紫の半袖ワークシャツ買ってよかった
オリーブのパンツに合わせたい

929 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 14:13:28.97 ID:c2aVV87Sr.net
>>924
クリーニング出せないんだが手入れどうするんだ?

930 :ノーブランドさん (ワッチョイW 755f-1xZL):2023/02/18(土) 15:34:16.61 ID:LrsuLFii0.net
今着てみて思ったけど、今回のスウェットよりこの前でたガーメントダイスウェットの方がええわ

931 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 15:49:15.58 ID:93TDIPOJH.net
自分ならもうちょっと出してザラオリジンズのスウェット買うかな
https://i.imgur.com/EztdSQ1.jpg

932 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 15:52:57.50 ID:LrsuLFii0.net
>>931
おーめっちゃええやんけ
流石ZARAオリジンズユニクロとは違ってクオリティが高い

933 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 15:58:40.04 ID:1l9IAvc9M.net
8000円出すならZARAじゃなくてもっと選択肢あると思うけど

934 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 16:00:08.20 ID:xP5NxJMea.net
>>932
デザインのクオリティ高いのにZARAは縫製ガチャがあって怖い

935 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 16:00:12.39 ID:HgImcSU5M.net
zaraは写真が上手すぎるから実物見ないと

936 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 16:02:09.59 ID:p7YmWRgL0.net
ZARAオリジンのスウェット現物見ると写真詐欺すぎて萎える
色味が気に入れば買い

937 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 16:03:10.97 ID:C4pZQPlp0.net
>>933
例えば?

938 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 16:05:21.20 ID:L1x+a5WX0.net
https://i.imgur.com/elIfMIy.jpg
ZARAはオリジンズでも縫製ひどいぞ
ここはまだマシで、こーゆー謎の糸が飛び出てるのが20箇所くらいあった

939 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 16:05:43.16 ID:LrsuLFii0.net
ZARAオリジンズは縫製も悪くないし、写真詐欺もほとんどなかったよ。

ZARAのインラインと勘違いしてないか?

940 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 16:07:14.98 ID:LN/KfSpt0.net
ユニクラーに8000円のスウェットを勧めるとか鬼畜か?
2000~3000円の服を値下げされるまで買えないような奴らだぞ
少しは経済事情を試みてくれよ

941 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 16:09:49.17 ID:LrsuLFii0.net
>>940
どうせ似たようなのたくさん買って、安物買いの銭失いなんだよユニクラーは

942 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 16:10:38.19 ID:7p5NDW8y0.net
ライトスウェットってインナーなしで着てもいいの?

943 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 16:13:59.34 ID:7mlWbHeoM.net
>>937
セール時のスティーブンアランとか

944 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 16:14:10.20 ID:p7YmWRgL0.net
>>939
新宿店毎週のように行くけど写真詐欺多いよ、やはり
ユニクロも大概写真詐欺だが

945 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 16:17:46.90 ID:93TDIPOJH.net
>>938
糸は要らんところ自分で切って仕上げるんだよ
まあZARAの縫製が気に食わないなら別に無理して買うこともない

946 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 16:22:40.95 ID:QP8vDMya0.net
製品の良し悪しを生地の厚さとか張り感だけで判断する人多くね?

ガーメントダイスは秋冬だから比べることがおかしい

947 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 16:25:20.03 ID:6xGaIFok0.net
ZARAならユニクロと違って袖溜まりできるから今風っぽく着こなせるよな

948 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 16:28:30.46 ID:/4GBKUBh0.net
>>946
サイコロがどうしたって?

949 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 16:35:03.60 ID:Mp5qkfb+p.net
リユースショップたまに行くとセレオリ系は捨て値みたいな値段で売られてるけどやっぱシルエットとかは今っぽいし素材感もここで言われてるほど悪いとは思わない
安く済ませたいならリユースショップでセレオリ狙いはありだな

950 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 16:43:12.27 ID:NPOsiLFP0.net
>>940
鑑みて な

951 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 16:45:56.72 ID:/4GBKUBh0.net
ここにユーデュロイおるやろ?
いや、おるよな?

952 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 16:59:05.80 ID:y+PQJKnHd.net
そういえば隊長が買ったZARAのジャケットはポケットに穴が空いてたな
縫製酷いのは許容範囲か

https://youtu.be/G8xdE-lBYJU?t=401

953 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 17:01:29.36 ID:bFkWLCZ50.net
zaraの話題もできるならGUの話も
>>899これ着たいアクリル99ナイロン1だけど
https://i.imgur.com/ZqHAbAT.jpg

>>906
その緑とネイビーの2色

954 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 17:02:01.91 ID:H9JodVmpx.net
ザラのがっしりした生地感見た後にユニクロ見るとなんだこれってままなるのよな

955 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 17:07:17.22 ID:/4GBKUBh0.net
>>953
やっぱ若い世代向けですね

956 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 17:13:47.67 ID:qk30HxoV0.net
170で去年SSのトレンチダークグレー
買った言ってたのだけど
今日届いてこれ滅茶苦茶かっこいいな
Mでもでかい思ったけど慣れたし
軽いし薄いし春でも着れるし
完成形かなって思うくらいいいわ

957 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 17:15:45.02 ID:93TDIPOJH.net
>>952
遠めからも見て気になるほどの酷さなら返品や交換するが多少の雑さなら許容範囲だね、自分は
言ってもファストファッションだし

958 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 17:21:27.66 ID:UKQ0mzP1a.net
>>919
やっぱりシワ酷いんだ…
生地薄いから懸念してたけどやっぱり…

959 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 17:24:11.50 ID:tsu85P7G0.net
Zaraはそもそも日本の店舗が少なさすぎるな

960 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 17:27:44.46 ID:y+PQJKnHd.net
>>956
去年のトレンチコート良いよね
チンストラップ閉めてもかっこいい

961 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 17:35:49.24 ID:tsu85P7G0.net
実際見れれば縫製が駄目なやつか写真詐欺もわかるけど
店舗少なくて確認しにくいのはむずいな

962 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 17:43:56.54 ID:Nfv7NiAr0.net
ZARAの話はZARAスレでどうぞ

963 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 17:44:19.17 ID:qk30HxoV0.net
>>960
うんかっこいい
ライトスウェットピンク合わせると
いい差し色になるし

964 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 17:50:43.11 ID:g/1vqfWbd.net
最近バスに煽り運転して捕まったバカが着てたからピンクはイメージ悪い

965 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 17:52:39.99 ID:l4xlyFRYd.net
59歳のアイツか。

966 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 18:28:09.13 ID:y9v/QCSl0.net
>>925
オリーブしか残ってなかった
でもミリタリーな感じがして良い色味たから気に入ってる

967 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2333-E+Ix):2023/02/18(土) 18:55:04.55 ID:RPNzsV3s0.net
>>966
俺は黒買ったけど正直オリーブにすれば良かったと思ってるw

968 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 20:06:14.00 ID:D45atlKL0.net
>>930
春物と比べるアホ

969 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 20:09:05.13 ID:rBHsWrLxM.net
>>939
ZARAは消えろ

970 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 20:19:21.97 ID:6XS1WwApd.net
https://wear.jp/einekleine0310/22594512/

971 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 21:02:57.33 ID:ddl2JBge0.net
kodonaちゃんねる
酷評していたユニクロUの動画かよ・・・

972 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 21:12:58.09 ID:LrsuLFii0.net
再生数稼げるし、コスパがいいんだろう

973 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 23:44:09.64 ID:C4pZQPlp0.net
発売日当日に、わざわざ今回のUは最低だ、って事だけを速報で伝えたい動画流したくせに、なんのこっちゃですね。

974 :ノーブランドさん :2023/02/18(土) 23:57:13.90 ID:SO9dIHPRr.net
Uのウルシャツジャケ黒を店舗で見つけてゲット

975 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 00:05:36.48 ID:JqcEMbTY0.net
スウェットは薄さの好みの問題じゃないかな?秋冬のは一応春も着れる。春夏の方は薄さがあるから秋春に夏手前ギリギリまでぐらいの時期に着れるものだと思ってた。

976 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 00:12:02.45 ID:5ARAS9pXM.net
薄さがある?!

977 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 00:21:15.30 ID:EJQ+NBR50.net
ライトオンスのスウェットは持っとくと便利やと思うが
裏パイルやし気心地やらロンTと比べると全然違うしな
正直昔に出てたような半袖欲しかったが

978 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 00:31:30.75 ID:R1fvTjGG0.net
ニットTって手入れ面倒?

979 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 00:35:17.62 ID:CqeYidw3d.net
スウェットはシワシワなのがあかん

980 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 00:37:03.64 ID:3zZeNfeK0.net
>>978
普通に洗濯してたらすぐ駄目になりそう

981 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 00:37:14.57 ID:EHhkDNTx0.net
>>973
別に問題なくね?
もう只のプチプラ系youtuberでしょあの人

982 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 00:37:40.18 ID:fecKpxZna.net
>>937
チャンピオン

983 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 00:42:02.69 ID:0HoUHOy90.net
次スレ立てといて

984 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 00:47:49.80 ID:Pdj8bTWq0.net
いっちょは発売当日はワークシャツやジャージーパンツ酷評したが、実はこっそり
買っとくというトリッキーはこと始めたな

985 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 01:55:36.00 ID:oPJk/6lo0.net
>>895
ニワカすぎる 昔からコラボは完売しない
Uが一時期生産数絞ってかんばいしてただけ

986 :ノーブランドさん (スップ Sd43-Lr/S):2023/02/19(日) 01:58:23.01 ID:L4egysT4d.net
バルーンシルエット作るとただの腹の出たオッサンにしか見えないんだが
どうしたらいい?

987 :ノーブランドさん (ワッチョイW 23a5-K05V):2023/02/19(日) 01:59:51.94 ID:oPJk/6lo0.net
痩せろ
それとオッサンならおっさん向けのスラックスでも履いとけ
おっさんに人権ないから

988 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 02:23:14.92 ID:L4egysT4d.net
痩せとるわボケ

989 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 04:11:38.71 ID:arbvwWfr0.net
>>971
次スレたのむ

990 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 07:54:17.58 ID:vFMi4gJL0.net
コドナちゃんねる
酷評してたユニクロUで再生数稼ぎ
ダサい

991 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 07:59:08.20 ID:+FjLCStS0.net
酷評したアイテムを使ってるわけじゃないしべつに良くね

992 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 08:30:11.84 ID:Xki9RK/40.net
次スレについて…
タイトルとテンプレからMARNIの削除希望
自分が建てても良いけど
最近アドレスを入力した書き込みが出来ない

993 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 08:44:31.99 ID:ZCP5tPWo0.net
>>984
風俗の掲示板のお気に隠しみたいなもだな

994 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 08:55:00.04 ID:Mg7IZ8Dt0.net
>>993
的確すぎて草

995 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 09:55:49.47 ID:bKt9j+Qc0.net
970じゃないけど代わりに次スレ建てました

ユニクロ特別コレクションpart.258
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/fashion/1676768053

996 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 10:02:03.64 ID:/XfEiutt0.net
>>604男にもおすすめだってよ
ワイドパンツ
性別を問わず着用でき、メンズとレディースのパンツの違いをモディファイすことができ、特徴的です。
深めのトリプルプリーツで抜け感のあるワイドパンツ。股上を深めにしてハイライズ&ベルトスタイルに。
裾内側にはロゴラベルを配したパイピングを施し、折り返したときの表情も楽しめる仕上がりになっています。
裾口は内側にロゴ入りタグのパイピングを施し、折り返したときの表情も楽しめる仕上がりになっています。
ウエスト74わたり50股下74
https://i.imgur.com/iBJOEUK.jpg

997 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 10:04:40.86 ID:8a7ysZ5y0.net
>>996
サイズの下限と上限が問題よね。

998 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 10:05:31.91 ID:Xki9RK/40.net
>>995
お疲れ様でした

999 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 10:07:27.09 ID:8a7ysZ5y0.net
埋め

1000 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 10:07:39.74 ID:8a7ysZ5y0.net
ぽーう

1001 :ノーブランドさん :2023/02/19(日) 10:07:52.14 ID:8a7ysZ5y0.net
ちょっと質問いいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200