2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】271

1 :ノーブランドさん:2023/02/10(金) 19:45:12.22 ID:KYk65dB+0.net
●国内公式サイト
https://www.goldwin.co.jp/tnf/

●US公式サイト
https://www.thenorthface.com/

●UK公式サイト
https://www.thenorthface.co.uk/

●nanamica (THE NORTH FACE PURPLE LABEL)
https://www.nanamica.com/

●登山板ノーススレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1609683137/

●前スレ
THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】269
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1673769875/

THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】270
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1674756073/

2 :ノーブランドさん:2023/02/10(金) 19:48:32.03 ID:1sYvg7di0.net


3 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 00:18:26.22 ID:R3h9p7Xb0.net
51 それでも動く名無し 2023/01/21(土) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
飲食店でこういう座ってるときのエロい尻見かけると凝視してまうわ
https://i.imgur.com/JtnEiTR.jpg
https://i.imgur.com/r13kyKF.jpg
https://i.imgur.com/WdMmC7U.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/785556/ref/15062/affiliate_banner_id/1

https://i.imgur.com/ceJbj57.jpg
https://i.imgur.com/wxZrdPy.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/811738/ref/15062/affiliate_banner_id/1


89 それでも動く名無し 2023/01/21(土) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
結局、JKの尻が一番エロいわ
肌の張りが違う
https://i.imgur.com/mM6Qewl.jpg
https://i.imgur.com/KLdMJau.jpg
https://i.imgur.com/Un42zBA.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/863465/ref/15062/affiliate_banner_id/1

4 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 00:18:36.55 ID:R3h9p7Xb0.net
すみません、誤爆しました

5 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 07:47:35.54 ID:G4dcwdBY0.net
↑荒らし

6 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 10:21:08.35 ID:K0JXj8iy0.net
日本って変わってるな
世界中が韓流ブームなのにアメリカ発祥の登山服って(笑)

7 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 14:12:29.18 ID:BcTPTVpA0.net
韓流とか信じてるのかよやべーだろ

8 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 14:17:13.14 ID:VIaDRG160.net
どっちのスレが栄えるか高みの見物

9 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 14:25:19.50 ID:VIaDRG160.net
次スレは273にするよ先に埋まった方の設定で立てるわ両方を前レスにして

10 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 15:37:05.33 ID:nR391BZr0.net
どうせIDのみの方が伸びるんだよ

11 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 15:39:48.10 ID:VIaDRG160.net
俺もこっちの方が栄えると思う
ワッチョイなんてあってもなくてもどうでもいいけどデフォでないならなくていいよ

12 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 16:11:59.43 ID:jX7tWodw0.net
もうダウンを洗濯してクローゼットに仕舞いました

13 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 18:25:40.23 ID:saM3Z/8O0.net
>>12
おいおい
火曜日から寒波来るぞw

14 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 18:55:02.53 ID:eshYH3h70.net
ttps://youtu.be/_vOpzj2bPvw
【関東の天気】12日は更に気温上昇! そろそろ花粉も…(2023年2月11日)

15 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 19:13:57.81 ID:eshYH3h70.net
ttps://bravo-m.futabanet.jp/articles/-/123448
THE NORTH FACE・ARC'TERYX・Snow Peakも…「マスクは10人中1〜2人」
米・ニューヨークで感じた「日本とアメリカ」アウトドア事情の“劇的な違い”【現地レポ】

16 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 19:18:50.43 ID:eshYH3h70.net
ttps://youtu.be/_GcRyfxTfxE
オン・オフ兼用シェルの正解は「ザ・ノース・フェイス」! 選ぶポイントはフードと色使い

17 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 19:23:23.20 ID:OD8P6/5t0.net
NYにSnow Peakなんてあるんだw

18 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 19:25:24.93 ID:SJ92fMZb0.net
ノースフェイスおじさん達に質問
最近の韓流ブームをどう見てる?

19 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 20:43:59.47 ID:eshYH3h70.net
ttps://www.west-shop.co.jp/item.asp?id=608818
ヒマラヤンパーカ(メンズ)
商品番号:ND91921
\90,200 30%OFF→ \63,140 (税込)

20 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 21:16:35.74 ID:YUpWr51G0.net
ヒラヤマンパーカなら買ったんだけどな

21 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 22:31:38.80 ID:HUEmLfv00.net
ttps://youtu.be/IuQoOKdQ4so
【暖房か食料か】選択迫られる人も…エネルギー高騰が生活直撃 イギリス

22 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 22:43:02.07 ID:V0wpgiD50.net
今日暑いかなとボンバー着て出たら寒かった

23 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 23:23:36.61 ID:NDq0DM+j0.net
ttps://www.fashionsnap.com/article/1bansan-nike-stussy-2023/
『今日の1番さん:ナイキ×ステューシー編』全身をステューシーでコーディネートした男性は何を買った?

24 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 23:39:43.76 ID:fxIB+b7O0.net
>>6
同じ宗主国だし韓国のほうが流行ってる
日本は韓国に倣って猿真似してるわけで

25 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 23:47:16.24 ID:NDq0DM+j0.net
ttps://www.fashionsnap.com/article/2018-12-24/the-north-face-vol1/
本格的なアウトドア商品を作りながら、そこで培ってきた技術や機能を一般品にも落とし込み、
普段使いの需要を開拓すること。

26 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 23:50:01.99 ID:NDq0DM+j0.net
「シビアな環境で命を守るために開発したハイスペックな機能を一般的な商品に落とし込むと、普段の生活がより快適になる。
一般のお客様にはブランドロゴが付いていれば、機能的に担保されクールだという『理由のある信頼感』につながった」

27 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 23:56:02.72 ID:r/cAn5eX0.net
>>24
やっぱり日本の文化って大体韓国発祥だよな
K-POPはもう誰にも止められないな

28 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 23:58:38.14 ID:NDq0DM+j0.net
ゴールドウインは78年に同ブランドの販売を開始。94年には日本及び韓国における商標権を取得した。

29 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 05:36:43.72 ID:3rTbv63m0.net
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/52278
中国のダウンメーカー「ボシデン」が好調、6カ月で1200億円の売上

30 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 05:47:48.18 ID:+LI1czOh0.net
ttps://36kr.jp/217368/
カナダグース、カナダより中国重視が裏目? 7-9月業績急ブレーキ

競争が激化する中国市場

31 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 08:48:50.18 ID:5B+7pob10.net
こっちのスレ肯定するわけじゃないけど有りスレの住民の方が肌に合わんわ
スレ乱立させんなって言ってる俺を荒らしって思う馬鹿いるから無理だ
クソスレでもこっちの方がマシ

32 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 10:43:39.68 ID:1ei3toqx0.net
>>30
直営店を中国国内で出しても国民が信用しないのでカナダグースやストーンは日本や他の国で購入する人が多いって聞いたな

33 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 11:08:51.22 ID:5B+7pob10.net
てもこっちのスレもわけわからんレスしかねえからゴミだなやっぱ普通の人いなくなってるじゃん

34 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 12:06:55.27 ID:4oofS+HL0.net
>>31
自由なほうがいいよ
ワッチョイに誘導しようとしてくるクズひっぱたきたくなる

35 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 12:48:27.46 ID:fmuA0ACY0.net
ttps://www.instagram.com/p/Coi47azPsR2/
tnf_alter
【Staff style】

【Undyed Mountain Jacket】
[NP12360]\39,600(tax-in)

157cm/Sサイズ着用
176cm/Lサイズ着用

36 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 12:56:18.12 ID:5B+7pob10.net
どういうサイズで着てもいいけどサイズ感も見せろよ手をポケットに入れんなって思う

37 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 12:57:21.22 ID:5B+7pob10.net
>>34
スレ分立して人減ったら意味ないのにな
次はまとまれたらいいけどね

38 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 13:09:21.40 ID:1ei3toqx0.net
>>35
昨年発売したアンダイドのボタン付きバージョンだね
昨年のモデルはサイズ感良かったけど今季はマンライ形状だからどうだろう?
購入してみたけどまだ届いて無いw

39 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 13:18:49.08 ID:4F8oN9RK0.net
スィマーセン
今さらバレンシアガーのキャップほしいのだが
あれって頭デカいと無理なのか?
まあ買うならパチモンでたくさんだ

40 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 14:23:06.94 ID:BLppSUUL0.net
16℃もあるな。
マンライ+薄手のフリースでちょうどいい。
バルトロ、ヌプシ結構見るが、バカだと思う。

41 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 15:17:21.37 ID:M92RiVfh0.net
16℃でバルトロ?ダイエットでもしたいのか

42 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 15:25:16.06 ID:sYNRXDuw0.net
16℃でも下が低いからまだまだダウン必要だな

43 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 15:33:28.78 ID:Uajcm1s00.net
ダウン着てる貧乏人は大変だなw

44 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 16:36:05.73 ID:rzZbN/X10.net
ttps://www.arknets.co.jp/storestaff/blogdetail.aspx?article_id=649446
【THE NORTH FACE】Geoface Box Tote入荷しました!

45 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 18:48:19.59 ID:fmuA0ACY0.net
ttps://youtu.be/-x8gxeUFXPY
【関東の天気】ポカポカ陽気から…13日は真冬の寒さに(2023年2月12日)

46 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 19:41:10.08 ID:eMF1lEud0.net
ノースフェイスのパンツ買った

47 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 20:20:39.81 ID:rhdgIgKJ0.net
>>46
なに?

48 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 20:38:12.50 ID:eMF1lEud0.net
と言っても安物のスェットですけどね

49 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 20:46:18.77 ID:B76cIUrv0.net
もうすぐ春ですね

50 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 21:30:27.78 ID:ChFVoINc0.net
>>48
完全にテックフリースパクったアレか
膝にノースのマークついてるやつ

51 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 22:21:46.63 ID:u333CD+Q0.net
街でノースフェイスのダウン着てるやつ見るとイマイチ膨らみが足りないんだよな
俺のマウンテンダウンなんか乾燥機で復活させて恥ずかしいぐらいパンパンだよ

52 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 23:41:59.11 ID:thq+Jsqa0.net
>>40
なけなしの給料で買った一張羅なので1日でも長く着ないと損じゃん

53 :ノーブランドさん:2023/02/13(月) 03:47:55.66 ID:wAKWG8dU0.net
>>52
お前性格悪いな

54 :ノーブランドさん:2023/02/13(月) 08:10:21.24 ID:RHr7+aRR0.net
ダウンの膨らみと心の豊かさは比例する

55 :ノーブランドさん:2023/02/13(月) 09:18:44.98 ID:jCk9Ox130.net
ファッション板のTHE NORTH FACEスレの人にも、下記の記事を読んで欲しいので投稿しています
記事URLが現在規制中の為、●を入れていて直リンできていないので、開くの面倒だと思いますが
是非、読んでみて欲しいです
そしてこういう深刻な問題があるのだという事実を知って欲しい
ちなみに一枚目の記事は、創〇公●板で、内容は事実だというお墨付きを貰っています

【伏字 ■=ル、▲=ロ、〇=価、◎=会】

創価学会の実態はカ■トでテ▲組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n2f955589964a

創〇学◎がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n0f210c08c15d

※記事URLが規制対象の為、●を入れて回避していますので、閲覧時には●を除去して下さい

56 :ノーブランドさん:2023/02/13(月) 17:32:47.20 ID:8v+UOEzI0.net
ノースって夏に買う物あるの?

57 :ノーブランドさん:2023/02/13(月) 17:33:51.82 ID:Lbnv3Ycp0.net
>>56
Tシャツ

58 :ノーブランドさん:2023/02/13(月) 18:12:03.55 ID:3UOC1il20.net
クライムライトがいまいちだったんだけど、マウンテンライトはだいぶ違う?

59 :ノーブランドさん:2023/02/13(月) 19:59:54.69 ID:DbYRXLmC0.net
マウンテンライトのAG思ってたよりいい色してるな

60 :ノーブランドさん:2023/02/13(月) 20:20:40.40 ID:DbYRXLmC0.net
>>58
どういう意味で違うの?
着心地、重さは天と地ほど違うよ

61 :ノーブランドさん:2023/02/13(月) 20:57:52.89 ID:W+rhIZzZ0.net
ノースフェイスとアークテリクスとパタゴニアのジャケットで悩んでる
どれが一番暖かい?

62 :ノーブランドさん:2023/02/13(月) 22:29:32.37 ID:DbYRXLmC0.net
出せる値段によるだろばか

63 :ノーブランドさん:2023/02/13(月) 22:54:35.99 ID:NP2SKkcF0.net
>>61
その内容で暖かさを競い合わせるなんて幸せな悩みだよw

64 :ノーブランドさん:2023/02/13(月) 23:43:15.77 ID:19Bg/ECF0.net
>>61
各メーカー素材や目的別で様々なモデルでてるんで、同じスペック同士なら変わらないよ

65 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 10:15:26.93 ID:fobgFWnU0.net
耐久性だとアークは一段劣る

66 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 12:40:52.91 ID:5Uwxc2Uf0.net
アークのゼータSLっていうのを去年買って2シーズン着て、売りに出したらプレ値で売れたわ。
新品のマンライとヌプシブーティー買ってもまだお釣りが出た。
ブームってありがたいな

67 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 12:52:56.73 ID:Vz1ro2950.net
>>61
ノースフェイス
理由は防寒着における圧倒的な技術力

68 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 12:52:59.07 ID:hg1n6wIA0.net
>>63
お前の人生は不幸だもんな

69 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 13:18:53.82 ID:H6uHQCox0.net
>>61
防寒性良いのパタゴニアくらいじゃん
他にあるだろ

70 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 13:25:25.89 ID:yAbI7nkE0.net
>>66
俺も去年と今年にアークのレインウェアやノースダウンどれも旧モデル売って新調してお釣りがでたわ
割と目立つ汚れ付いてるのに買値より高くてうまかった

71 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 15:00:10.62 ID:mrzOPZA+0.net
ワシントンはカナダグース狩りが横行してるらしいな
ノース大勝利!

72 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 15:01:44.11 ID:uqoFXH/H0.net
時代は韓流だよな
お前ら韓流ファッション取り入れてるよな?
世界が虜になる韓流ファッション

73 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 16:06:49.40 ID:Aeij9PAY0.net
30代以上がノースはちょっとアレですよね

74 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 16:21:12.17 ID:OiFpS6sQ0.net
>>73
いや、逆におっさんにも多いよ

75 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 16:44:37.75 ID:nG5dyXjW0.net
言ってる意味がわからんが90年代で中高生だったころヌプシ着てた現30,40代が今もノース着てたって普通やろ
最近できたブランドって思ってんの?

76 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 16:48:16.32 ID:nG5dyXjW0.net
それともキッズが着てるブランドをおじさんがいまだに着てるのは的なことか
おじさんがキッズ流行りの服を着てるんじゃなくてなんか知らんけどキッズに流行ったってだけよねホモランとか

77 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 17:00:09.70 ID:n3avNhts0.net
ファッションとしてしか見てない人じゃね?
ギアとしてどうかが分かってない系

78 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 17:07:05.91 ID:nG5dyXjW0.net
ここファ板なんでーって言われちゃうぞ
でもギア要素を好んでアウトドアブランド着てるもんだと思うけどな多くの人は
気取ってない適当に扱っていいみたいなところ

79 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 17:14:57.79 ID:Adr9FsN80.net
ノースフェイスがえらい神格化されてるねw
ラーメン食おうがコケようがなんでもこいがノースだろよw

80 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 19:21:11.54 ID:76MjzEYg0.net
ジャケットの売れ筋が3万台~6万台だから高校生でも買える価格だからな
他の高額ブランドより圧倒的に若者多いよ

81 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 19:26:39.14 ID:HXmbk0t00.net
前掛けしてバルトロ着るのが居酒屋キャッチファッション

82 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 19:38:59.00 ID:nG5dyXjW0.net
カナグージャスパーとマクミラン、適当なモンクレ、あとバルトロ
この辺が多い印象だったなキャッチニキは

83 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 20:39:26.63 ID:++Eb/t1x0.net
JKでも買えるノースダウンでイキるここのおじさん

84 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 20:41:34.57 ID:Q/e1iZgK0.net
金額がすべてなのね

85 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 20:50:54.89 ID:pDZnMO4p0.net
ttps://youtu.be/SApDmtgMjGs
【2月15日(水)】水曜日はさらに寒さ厳しく…最低気温は0度前後の予想 北部中心に雪 【近畿地方】

86 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 21:43:43.90 ID:eMZlhe4g0.net
ttps://youtu.be/CjHtjQsakyY
【解説】急激な寒暖差“ジグザグ天気”で体に不調の声も…“寒暖差疲労”約7割が女性 症状改善の対策は?

87 :ノーブランドさん:2023/02/14(火) 23:22:36.79 ID:cYx3yAkT0.net
ヌプシはLだとマウンテンライトはM、Lどっちが良さげ?

88 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 00:00:34.19 ID:6WmX37lC0.net
M

89 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 00:01:12.46 ID:6WmX37lC0.net
俺ヌプシXLマンライLや185で

90 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 00:32:06.04 ID:49msJloT0.net
俺185でヌプシ マンライ マンジャケ クライムなど殆どXLだけどアンタクパーカーだけはなぜかMが好きw

91 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 00:52:16.45 ID:6WmX37lC0.net
変わってんなアンタクも着たけどLやなでも重すぎて無理
マクマードもLこれも重すぎ埃ひどすぎて無理

92 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 04:45:19.93 ID:cXob92iW0.net
みなさん、ノースフェイスのロゴがなくてもノースフェイスの服を買いますか?

93 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 05:25:55.05 ID:ifG1YrKs0.net
買いません

94 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 08:51:50.76 ID:EdsGNBTj0.net
新宿東口には毎日バルトロマンダンにピチピチスキニー派手なゴツいスニーカークラッチバッグかシュプの前掛けに短髪ヒョロガリ時代遅れ小僧がワラワラ待ち構えてるぞ

95 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 09:08:41.27 ID:6WmX37lC0.net
時代遅れとか言ってるのがださい気するけどなに時代って
そういう格好昔お前もしてて今はしてないってだけでは

96 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 09:32:08.42 ID:H2PzMMmi0.net
時代がまわってるだけ。ワイドフィット主流がジャストフィットにもどりつつあるし、流行のシルエットはもう何周もめぐってるからワイドもジャストもスリムも全て定番になりつつある、今のアパレルは読みにくいだろな。
時代遅れとか感じるのは、最近服を買出して情報に踊らされて購入する購買層だけ。

97 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 10:19:02.21 ID:pOJ7w8GI0.net
ノースのロゴ無くしたらワークマンだもんな。

98 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 10:58:06.41 ID:EcbutKuu0.net
ノースのロゴがなければ買わないのなら、本質的に服の価値がないってことにならないか?

99 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 11:00:38.40 ID:hP+LB4c90.net
服の価値って別に機能だけじゃないから

100 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 11:03:37.11 ID:uGYXUIu40.net
ジャストフィットに戻りたいだけだろガリガリ君は

101 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 11:09:36.28 ID:hP+LB4c90.net
ガリガリキノコ頭が身幅65くらいのスウェットかロンT着てるイメージなんだけどな

102 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 11:14:29.02 ID:Ldl5JhPJ0.net
>>99
機能だけではないってのはその通りだけど、
ノースフェイスのロゴがなかったら買わないってことは、素材とシルエットでは買わないってことだろ?

ロゴがあったら買う、ロゴがなかったら買わないって、その服の価格に対しての価値に疑問が残るんだよなぁ

103 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 11:20:38.40 ID:hP+LB4c90.net
だからギア的に機能で選ぶ人もいればファッションとして色形シルエットな人もいればそのブランドだからってタグやロゴでの人もいるだけよ
人それぞれなんや一概にゼロ100じゃないんよ
多様性認めていこう

104 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 11:21:39.81 ID:hP+LB4c90.net
あとここの板的な趣旨で言うとみんなに人気があるか、人と同じものか、逆に人とは違うものか、とかもあるな

105 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 11:23:57.48 ID:HwnSZBtr0.net
ノースフェイスのロゴってかなり主張してるよね
もしロゴがなくても同じくらい売れるなら洋服として本物だと思う

106 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 11:26:45.80 ID:irxu3/oN0.net
サンダージャケットとかロゴがなかったらユニクロのウルトラライトダウンとそこまで変わらんからな
てことでやっぱりロゴで買ってる人が多いんやろな
この価格はロゴ代だな

107 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 11:31:43.97 ID:hP+LB4c90.net
こ、光電子ダウンだから。。

108 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 11:38:48.81 ID:z+MnZBW50.net
ロゴなしで売れている服は本当にすごい
素材、シルエット、デザインが完璧なんだと思う

109 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 11:40:44.45 ID:hP+LB4c90.net
それユニクロほめてる?

110 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 11:42:54.12 ID:76FhhqqE0.net
>>109
さすがにユニクロ以外の話でしょ
価格帯がノースフェイスと同じくらいかそれ以上の場合だと思う

111 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 11:43:28.04 ID:OEYvZoRw0.net
ちょっと待てよw
ノースのロゴに金払うってのはないわw
逆にロゴないほうがいいまである

112 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 11:44:40.74 ID:pUqNYcNI0.net
でもノースフェイスにロゴがなかったらたぶん売り上げ70%くらいダウンすると思うわ

113 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 11:46:39.98 ID:r3HuwQDP0.net
ノースフェイスのTシャツとかパーカーにロゴがなかったら誰も買わねー
ロゴない状態を想像してみろ
てことでみんなロゴを買ってるんだよ

114 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 11:48:49.45 ID:hP+LB4c90.net
ロゴない方いいって人も当然いるね
でもノースの無地パックTとかありがたがって着てたら信者と言っていいでしょう

115 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 11:53:44.92 ID:6vhuaGXe0.net
タイ行ってきたけど向こう暑いし邪魔にならないようにサンダー羽織って飛行機乗ったわ
圧縮できるって素晴らしいな
なんかやたらと韓流ブームでドン引きしたわ

116 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 12:06:56.17 ID:Wp5GgFXN0.net
ノースのロゴないヌプシはGUに売ってるしノースのロゴがないマウンテンパーカー系もワークマン始め色んな所で売ってる

117 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 12:22:57.76 ID:ypeVcRre0.net
ノースのロゴで、俺はノース着てるだぜって優越感を得れるからその代金を払ってるんだろうな

118 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 12:26:01.38 ID:PcV8YO6C0.net
まぁ品質考えりゃノーフェイスは手頃だよ

119 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 12:30:12.30 ID:veqU2nVu0.net
>>107
防寒着として光電子ダウンはいいんじゃないか?

120 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 13:17:01.97 ID:EdsGNBTj0.net
ふくらはぎの形丸わかりのスキニーなんて時代遅れ感満載や

121 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 14:06:14.56 ID:DmOP8v2z0.net
時代じゃなくて単純にきもいやろ
ふくらはぎ鍛えてるか単にデブかな人にはタイツくらいのスキニーはきついね

122 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 14:08:21.12 ID:CMHXZ1270.net
ブランドでロゴ無しとか意味無いんだよ
見栄なんだから
でもノースの価格帯でドヤるのは恥ずかしい

ロゴ無くても売れるのはモンベルかな
安いから見栄張れないし機能性高いし

123 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 14:18:20.55 ID:DmOP8v2z0.net
俺もノースもパタもアークもほしいものもうなくて最近はモンベルばっか買ってるわ

124 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 15:18:24.21 ID:2/0tXrSO0.net
ノースのダウン着てるときに、前からカナダグースのダウン着てる人が来たら当然道を開けて、通り過ぎるまで頭を下げるよな。
ましてやモンクレールの人なら土下座だよ。
ブランド物を着るというのはそういう事だ。

125 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 15:30:15.28 ID:hij/h7Rc0.net
スキニーは変態

126 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 15:30:49.23 ID:hij/h7Rc0.net
>>124
すまんノースフェイスの方が好きだわ

127 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 15:46:42.91 ID:DKoqikHH0.net
ノースダウン着てる奴がユニクロダウン着てる奴の席をどかす
そのノースダウンの奴をカナグーモンクレの奴が払い除ける
社会の縮図

128 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 15:50:28.31 ID:uWi6p9dj0.net
ダウンでマウントなんて今時恥ずかしいだろw
カナグーとかもうねw 見ててしんどそうで苦しいわw

129 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 16:18:47.97 ID:+o+Iy8KF0.net
カナダグースはサザビーになってから値段上げすぎなだけや元々はマクミランなんて今の半額くらいで買えたのに

130 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 16:19:37.41 ID:+o+Iy8KF0.net
あとカナグーは白化するんで無理な同じ理由で水沢も無理

131 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 16:25:27.31 ID:ZSJxNsnc0.net
ワッチョイスレ立てて偉そうに言ってた奴息してるか?どうせこっちのスレ見てるんだろ
余計なことするからスレのゴミができるんだから2度とすんなよ

132 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 16:41:38.27 ID:dn3nJLb30.net
>>131
こっち立てたの俺な
こうなるのわかってたからな
次もすぐ立て直すから安心して

133 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 16:41:39.09 ID:6xiXFO0W0.net
カナグーは白化するからこそ定期的に買い換える金ある奴しか着れない
ボッテガの財布みたいなもん
擦れて白くなったもんを着てるのは恥ずかしい
あの辺買うのは見栄え気にする奴だからな

134 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 16:44:53.15 ID:ccRiGbL20.net
>>132
一応提案としては271両方過去スレに載せて273で新スレ立てたらいいんじゃないかと思ってるけど
こっち埋まりそうになったら向こう埋めてからでもいいしさ

135 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 16:46:00.69 ID:6xiXFO0W0.net
因みに白化するのはARCTIC TECH使ったモデルだけな

136 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 16:48:16.65 ID:ccRiGbL20.net
>>133
買い替えんでも白化直してくれるクリーニング出したり手間と金はかかるよね
8年前くらいに1シーズン着て次の年袖とか肩とか少し白くなりかけてて手放したわ買った値段くらいで売れた

137 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 16:50:31.33 ID:vLykvBO00.net
久々にファ板のスレ一覧見たらMBスレ無くなっててワロタ
代わりにタクゾースレが出来ててワロタ

138 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 17:48:35.70 ID:p5/KXpEi0.net
>>124
じゃあ俺らがそれらのブランドに負けないよう育ててやればいい

139 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 17:49:05.08 ID:o2oBCspp0.net
ジャンル違うけど、ロゴない安定に売れてるジョンスメドレー凄いな

140 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 18:33:20.37 ID:HAG0uRoe0.net
ttps://www.fithouse.co.jp/category/THE_NORTH_FACE/299904KUA140001.html
エバカーゴ2 NV22105

141 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 18:38:53.06 ID:HAG0uRoe0.net
ttps://youtu.be/ArXchQuQn4w
バルトロ洗ってます?家で洗えないノースはどこに出せばいい?
ダウンの扱いなれたクリーニング店は沢山あるけどゴアテックスのダウンとなれば話は別。

142 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 18:43:07.65 ID:oylG8+dz0.net
>>138
じゃあ価格今の3倍になっても買わないとそれらに並べん

143 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 18:54:59.26 ID:HAG0uRoe0.net
ttps://www.wwdjapan.com/articles/1510043
「シュプリーム」が2023年春夏シーズンのアクセサリーを公開 “たまごっち”や「ダイワ」との釣竿などが登場

144 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 19:50:09.91 ID:agQ7fS+z0.net
ノース信者がユニクロとかGU見下してるようにカナグーの奴らには見下されてるもんな
コンプレックス刺激されてるんだろうな

145 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 20:33:05.43 ID:GbJeonSI0.net
カナグーはとっくに売り払ったが

146 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 20:38:30.17 ID:v9feC5It0.net
ttps://youtu.be/3PuPTenn7FM
Animal Rights Activists Protest Canada Goose's Flagship Store in NYC

147 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 21:35:51.20 ID:eU1aRdW10.net
これくらい寒いとバルトロのインナーにセーターとTシャツで丁度いいくらい
ウールフリースとTシャツがインナーだと汗をかく

148 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 21:36:28.99 ID:m6NjANZm0.net
カナグーは流行りもんやったな 完全に

149 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 21:48:39.59 ID:JRrSSWjK0.net
そう?ブラックレーベル着てる人見るけどな
トリコロールの南極ワッペンは確かに減ったけど

150 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 22:03:31.43 ID:Q9IvH00B0.net
今日は体感温度的に今冬2番目の寒さ

151 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 22:12:34.48 ID:Dzskzc+c0.net
>>147
ダウンの中にセーター着るとかバルトロってそんな防寒性無いのか
比較的羽毛少ないジャスパーでも中はロンTだけでいいのに

152 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 22:16:50.21 ID:ufcT4Nk50.net
ダウンの下に着込んでも暖かくないけどってわかりきった話は置いといて
着込んだ方があったかいって思ってるんじゃね
薄手のニットやフリースくらいでいいのにね

153 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 22:46:31.20 ID:A0X6zBTQ0.net
>>150
今日は寒ったね
普段は前開けても汗かくくらいなのに

154 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 23:03:23.44 ID:z9TQBaX10.net
>>148
色落ちしてくるんだよな
それに気付いて速攻売った

155 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 00:13:41.25 ID:WEQm7IrV0.net
>>149
昨年辺りからブラックラベル凄く多くなったよね
前は生産量少く価格も多少高くステイタス感が有ったけど今は専用モデルまで有るし遠くから見るとカナグーか解らないけど結構な数出回ってるよ
特に女の人のブラックラベル率が高くなった

156 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 07:41:25.23 ID:GrWDE4ZT0.net
>>124
8割位は?ニセモノじゃん
モンクレールって

157 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 13:58:38.92 ID:rqieaEV20.net
>>156
あの手の高級品は、買い物という行為も楽しむもの。
直営店や正規代理店で、スタッフにチヤホヤされながら買うのが楽しいんだよ。

怪しい量販店やメルカリなんかで買うモノじゃないね。
とはいえモンクレールなんて昔はジーンズメイトに並んでたのに偉くなったものだね。

158 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 15:04:04.05 ID:/k4b3Bku0.net
普通に新宿や渋谷に赤レーベルもいるけどな
田舎の話してんのか?

159 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 15:22:46.82 ID:P3KY3VlC0.net
誰もいないなんて言ってない減ったって言ってる
新宿生まれ渋谷育ちさんの感想ありがとうございます

160 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 16:47:42.95 ID:LMmpF0320.net
>>157
そう思う
直営店でなくセレショとかで買う奴の気がしれないね

161 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 17:00:39.44 ID:3fd7/i0l0.net
時代は完全に韓流だよな 明日前髪作ってくるよ
ノースフェイスなんて着てもモテないからな

162 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 17:01:16.76 ID:3fd7/i0l0.net
韓国の背中を見るなんて予想もしなかったよな

163 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 17:02:44.67 ID:P3KY3VlC0.net
隣の国の事情は疎いけど韓国ノースって人気どうなの?ホワイトレーベルとか
ドンキで売ってる安いラインのは全然いいと思わんけど

164 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 17:21:30.46 ID:63BxaQ3q0.net
>>159
どこの地域で減ったの?

165 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 17:26:05.59 ID:WcDMMiQe0.net
>>161
時代はK-POPだよな
髪型もファッションも真似していかないと

166 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 17:34:34.91 ID:WcDMMiQe0.net
https://i.imgur.com/hx5LC8Z.jpg
https://i.imgur.com/JbWem5G.jpg

167 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 17:38:10.54 ID:RklMThZS0.net
韓国は2015年に平均年収で日本を超えたしな
どんどん立場が逆転してきてる

168 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 18:47:02.63 ID:sKIQvbLq0.net
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/11/post-13492.php
韓国の首都ソウルは1月の最高気温が氷点下になる。
寒さをしのぐアイテムとして、2010年頃から中高生の間でノースフェイスが流行した。
高価なノースフェイスを着ていない生徒はいじめに合い、入手するため盗難事件を起こす
中高生が現れるほどになったが、
この悪習にピリオドを打ったのがユニクロのヒートテックだった。
寒さ対策の主役がノースフェイスからユニクロにかわり、いじめがなくなったという。

169 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 18:55:00.68 ID:feDvfBqW0.net
今年も始まった日本の”ラン活”に韓国も注目、ネットには「理解に苦しむ」の声

2023年2月16日、韓国・アジア経済が
「来年の4月に小学校に入学する子どもを持つ親が最高のランドセルを買うために奔走する“ラン活”が今年も日本で始まった」と伝え、
韓国のネット上で注目を集めている。

170 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 19:25:45.78 ID:Uo9VTJhh0.net
>>169
そんなんHERMESに数億出して特注で作ってもらえよ

171 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 19:40:36.45 ID:sKIQvbLq0.net
ttps://item.rakuten.co.jp/nike-official/dc6980-015/
ナイキ ランドセル キッズバックパック

SP22 NIKE 男の子 黒 ブラック 入学祝い 耐久 アクセサリー バッグ キッズ 6年保障付き 目玉 15%ポイントバック対象

商品番号 dc6980-015
当店通常価格 82,500円 (税込)
価格
82,500円 (税込)

172 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 23:36:00.29 ID:PEmpG+n90.net
デナリXLの上にマウンテンジャケットL着ようとすると肩幅が合わなくてジップが閉まらない
マウンテンライトのLは大丈夫

173 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 23:37:29.48 ID:KyTpNTKZ0.net
サイズ合ってないとコマ数合わんよ
ファーリーフリース連結なら同じサイズならちょっと足りない

174 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 23:38:22.44 ID:KyTpNTKZ0.net
というかデナリなんか連結させたらゴワゴワで気持ち悪くないんか
バーサミッドかアコンカグアなんかを連結した方が

175 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 23:42:29.93 ID:PEmpG+n90.net
いや、ジップ連結とかしないからw
室内でアウター脱ぐし

176 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 23:43:09.00 ID:h8Xd8gfx0.net
アコンカグアwwww

177 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 23:58:42.89 ID:QfzzADDB0.net
デナリジャケット買ったことあるけどかなり使いにくい。
フリースだから風を通すため冬にメインアウターとして使うことができない。
インナーにするには暑すぎる。
室内にいると暑すぎる。
あとインナーにすると何故かわからんがめちゃくちゃ窮屈になる。動きづらいし重みを感じる。
1枚で着ているときは何とも思わないのに。

てことで結局売却した。

178 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 00:00:44.47 ID:B1UmeX5h0.net
あとはロゴが3つもあって主張が激しいのも後々嫌になってきた。

179 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 00:12:48.28 ID:Lw27aK5F0.net
ああそっか勝手に連結と思ったわすまんな

180 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 00:39:00.12 ID:5nEWq6ek0.net
https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/NP12301

クライムまた値上げかよ

181 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 00:53:51.74 ID:Lw27aK5F0.net
10%弱は値上がり仕方ないんやなもう何もかも

182 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 03:07:19.56 ID:/0fxzz6w0.net
クライムが4万弱の時代か.....

183 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 04:35:01.50 ID:Lw27aK5F0.net
カッパに4万は出せないよね全然いらないし

184 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 04:42:00.38 ID:C8rvmGqQ0.net
俺のクライムは刺繍ロゴなんやけど今はプリントになってんだな

185 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 04:50:32.33 ID://nccASN0.net
プリントは安っぽいけどそこから浸水しないようにって考えたらプリントの方が用途としては合ってるよね

186 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 10:01:12.12 ID:2pGZywjv0.net
クライムよりかクラウド派なので値上げ率が低くて助かる

187 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 10:48:13.14 ID:TfJJRq200.net
>>186
そうだよね
クライムのロゴもプリントになったしクラウドのロゴの色とポケットの位置で街着ならクラウド購入してる
今流行りのシルエット云々ならクライムかも!

188 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 12:28:04.55 ID:KvOpvL5y0.net
週末は小春日和だね
今期はかなりお世話になったアンタクともお別れかぁ

189 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 12:36:09.24 ID:yKBsCsPO0.net
小春は初冬のことなんで春先の暖かい日に使うのは間違いな

190 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 12:52:21.99 ID:TfJJRq200.net
今期も今季じゃ無いかなw

191 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 19:05:18.40 ID:UtykTKzo0.net
ヌプシブーティー
JACKETS40で40%オフ40,920円
https://www.sneakersnstuff.com/ja/product/55782/the-north-face-wmns-nuptse-hoodie

192 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 19:59:15.30 ID:z1j/+en40.net
ttps://youtu.be/jFh5TLOoUWs
【完全新作】23SS最新モデル入荷!THE NORTH FACE"アンダイドマウンテンジャケット"がカッコよすぎ‼【ザ・ノースフェイス】

193 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 20:17:07.76 ID:z1j/+en40.net
ttps://youtu.be/t1dOCbzVKL0
身近にキャンプ体験 驚き空間 最新技術使ったアウトドア展

194 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 21:09:12.22 ID:5PTuXu+d0.net
黒のマクマードパーカが欲しい。
中古で。
メルカリで一万円台で出たら買う。
迷彩買ってマクマードにハマりそうだ。

195 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 21:18:51.01 ID:mYFBvsr00.net
マクマードやめた方がいいぞ重いしコロコロ毎回せないかんくらい埃まみれになるぞ
冬も終わるのに今更ほしいんか?

196 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 21:19:28.05 ID:mYFBvsr00.net
あとどこに住んでるか知らんが日本のほとんどで暑すぎるけどね

197 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 22:21:14.62 ID:5PTuXu+d0.net
>>195
いんだよ迷彩持ってるから重いのは分かってる。
今度は黒が欲しい。

198 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 22:26:13.06 ID:5u9jI8NV0.net
マンライの春の発売されたの?

199 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 22:35:07.54 ID:z1j/+en40.net
ttps://www.instagram.com/p/CowGMLUPRGD/
tnf_kyoto_takashimaya
23SSマウンテンライトジャケットの新色が入荷致しました!

200 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 22:40:09.90 ID:mYFBvsr00.net
>>197
なるほど色違いほしがりかそれはすまんかった
でもファーが安っぽいから取るべきよね

201 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 22:41:54.68 ID:mYFBvsr00.net
まだまだマンライケルプたんで戦っていい?

202 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 23:39:52.98 ID:z1j/+en40.net
けるぴい最強

203 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 00:40:13.47 ID:2EhHHIc70.net
ここ2日他社のダウン着てたけど結局バルトロって暖かいって再確認できた

204 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 05:06:07.13 ID:3qJdAQAw0.net
ttps://www.bepal.net/archives/130308
最強のダウンを探せ!ガチの厳冬期登山用モデル4選

205 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 05:52:21.69 ID:51Iwvai50.net
マンライケルプタン出てすぐ買ったけど一回も着てない
売るタイミング逃して眠ってる

206 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 08:17:16.86 ID:1EnBt2DA0.net
ttps://www.instagram.com/p/CotfbDYpcFM/
tnf_alter
【The Coach Jacket】
[NP72130]\17,600(tax-in)

207 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 08:36:38.31 ID:1EnBt2DA0.net
ttps://toyokeizai.net/articles/-/650887
デサント「V字回復」生んだ中国ビジネスの舞台裏
高級スポーツウェアとして富裕層から大人気に

208 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 09:00:28.12 ID:0MwN/3Rn0.net
マンライマンジャケもうほとんどの色出し切ったよな
まだ出てない色で欲しい色ある?

209 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 09:17:30.86 ID:1EnBt2DA0.net
ttps://youtu.be/ZER0wMvoHPs
The North Face X CLOT -Official Documentary -Full version

210 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 09:21:59.09 ID:2jwmDxHr0.net
>>208
未だ出てない色なら誰も解らんちw
殆どの色がマンライで使われてる

211 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 09:25:30.66 ID:2jwmDxHr0.net
>>205
同じだ
未だ送られて来て封も切ってない
もう今更着る気も無いしどうするかなぁ

212 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 09:33:07.73 ID:iWgnvKKq0.net
ケルプタンほしい人絶対いるからすぐ売れると思うよ

213 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 11:17:19.72 ID:s6HJNMig0.net
俺も最近アスファルトグレー衝動買いしたけどこれからの時期着るのだろうか

214 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 11:19:59.75 ID:t7s+gwAt0.net
意外と着る時なくてすぐ暑くなって出番ないままハンガーに吊るして終わるんだよな

215 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 11:24:14.37 ID:YMmokzp+0.net
>>208
余りにも良い色が出ないので今季のアンダイドマウンテンジャケット買ってしまった
形はマンライに近いけど着丈はマンジャケに近い感じ
シルエットは結構気に入ったよ

216 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 11:24:57.03 ID:GSLHx07l0.net
そのなんだよな
gw前にはもう暑いから使えなくなるだよなマンライ系は
朝夜冷えても昼間の携帯性悪いからなかなか使いにくい

217 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 12:39:57.77 ID:7dycOyvr0.net
>>211
何年も未開封で袋に入れっぱなしだと劣化しない?
ナイロンは大丈夫なのかな

218 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 12:55:53.36 ID:XCQqMkDH0.net
>>217
気にせず袋に入れてクロークの棚に置きっぱなしなので家帰ったら確認して見るね

219 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 14:32:28.06 ID:ynSf3OU60.net
ごぶごぶで浜田がバルトロ着て千日前歩いとる

220 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 14:51:02.65 ID:lcpP5M270.net
ttps://www.mbs.jp/gobugobu/
ごぶごぶ

221 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 15:00:53.41 ID:ynSf3OU60.net
今回は青バルトロ着てて、次回予告では鴨バルトロ着てたw

222 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 15:50:57.53 ID:0EZB3J4s0.net
女がバルトロおじさんが嫌ってのは本当だったんだな

223 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 16:02:46.46 ID:lcpP5M270.net
ttps://www.instagram.com/p/CoyV_-KJ_H2/
tnf_alter

Mountain Light Jacket

224 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 17:48:06.86 ID:lcpP5M270.net
ttps://youtu.be/JsOdv879BrE
FUTUREFLEECE™ | The North Face

225 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 19:42:02.10 ID:+zl6MA9l0.net
安くなったタイミングでマウンテンダウンジャケットからバルトロに買い替えようと思ってるんですが、
マウンテンダウンジャケットがSならバルトロもSで大丈夫ですか?

226 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 19:50:17.02 ID:iWgnvKKq0.net
サイズひとつ上げでいいよMいっとけ

227 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 20:31:23.86 ID:t5kbLjb00.net
ダウンの季節、終了w

228 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 21:32:31.22 ID:+3QMbzzn0.net
アンダイドマンジャケのシルエットいいよね
色んなカラバリ発送しないのかな

229 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 22:36:15.84 ID:2jwmDxHr0.net
>>228
アンダイドって染めないって事で元の生地の色だからカラバリはチョット無理だねーw
シルエットはホント良いよ
昨年のモデルは止水ファスナーだったけど貧弱過ぎた

230 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 23:04:33.41 ID:bStSvCDf0.net
>>229
そうなんだけどシルエットと雰囲気いいよ
これの黒とかニュートープとかあったら絶対買う

231 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 02:36:49.33 ID:P2bJN4Qb0.net
ダウン着る機会結構あったよな

232 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 07:54:35.32 ID:AVA2AYmM0.net
関西だけど個人的には寒すぎてまだ着る

233 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 08:00:21.49 ID:KGONnag00.net
名古屋だけど朝晩はまだダウン必要

234 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 10:05:47.20 ID:ElK7xlLi0.net
>>233
札幌だけどまだ着る

235 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 10:43:45.36 ID:q7/Xt7RW0.net
ttps://toyokeizai.net/articles/-/652861
デサント、「安売り地獄」脱して迎える次の正念場
タウンユース用を強化、国内でもブランド価値高める

ザ・ノース・フェイスやアークテリクスといった高い人気を誇る有名アウトドアブランドがライバルとして立ちはだかる。デサントがそこに割って入るのは、決して簡単な話ではないだろう。

それでも小関社長はこう言い切る。「デサントを日本でもプレミアムなスポーツブランドにする。今年と来年はそのための我慢の年。いい商品を出し、たとえさほど買ってもらえなくても、歯を食いしばって耐え忍ぶ。絶対に値段は下げない」

236 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 12:20:03.61 ID:tVmvHbO/0.net
レクサスにしようってことか

237 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 12:46:35.40 ID:HnLpCeh90.net
マウンテンライト着れる期間短いの?

238 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 12:49:34.25 ID:oE3c+WEA0.net
半端だからな

239 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 12:50:49.34 ID:fPPeCiER0.net
短くは無いけどクライムなど裏地無い方がインナー調整で一年考えると長く着れると思うよ

240 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 12:50:50.36 ID:xf53VeTA0.net
ダウンじゃ暑いけどマンライじゃ寒いしが続いて
マンライじゃもう暑いがすぐ来る
秋の方が着れるね春は無理

241 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 12:52:34.54 ID:fPPeCiER0.net
ブームで買い漁ったけどここ3年はマウンテンライトは購入して無いな

242 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 13:14:47.60 ID:wpPSNSSE0.net
ブームで買い漁ったけど、
毎シーズン新色追加したら5着に増えてたマンライ恐ろしいアイテム。

243 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 13:20:45.24 ID:tZhTuw230.net
他のアイテムはリサイズされてるけどマンライはサイズ変わってないよね?
俺はMとLの中間くらいがベストなんだよな

244 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 13:21:04.74 ID:urRpRaFC0.net
デニマンも買っちゃったクチかな?

245 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 13:22:04.75 ID:tZhTuw230.net
うわごめん公式見たらサイズ変わってたのか

246 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 13:24:07.81 ID:TM9lAuzF0.net
>>245
サイズどころか生地も変わってるよ

247 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 13:29:59.73 ID:TM9lAuzF0.net
>>242
マンライ、マンジャケはもう買い漁り終了だけど1990は先週タンブルの新品を入手したので未だ終了していないw

248 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 13:41:03.02 ID:tZhTuw230.net
旧サイズと比較したけど旧で着丈と袖丈が長いと感じた人は1サイズ下げれば身幅そのままで短く出来るのか
Lで長かった俺にはMがちょうどいいな
生地はリサイクルになってハリがなくなったって感じかな?

249 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 13:54:54.90 ID:TM9lAuzF0.net
オーバーサイズで着る人にとっては同じサイズでも大して変わらないと思う

250 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 14:32:22.27 ID:BTY95ryG0.net
今の所はマウンテンジャケット2着
マウンテンライトジャケット1着で
どうにか収集欲を収めてるが
多分もう1着ライトの方買ってしまう気がする
何なんだろうな、この色違いを
買い揃えたくなる衝動は

251 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 14:35:07.78 ID:urRpRaFC0.net
1つ買ったら1つ手放すをやってこう

252 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 15:21:03.57 ID:c+UA70+u0.net
マンライとバルトロの胸ポケットの手を入れる方向が逆なのが
いまだに慣れない…

253 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 16:15:57.83 ID:a9DQlR8O0.net
>>250
その程度なら収集って言わんだろ
それは普通より下w

254 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 19:03:00.35 ID:do8ocuyA0.net
ttps://youtu.be/FM2Fy4v8lWI
九州・四国で「春一番」 暖かいけど風強すぎ!せっかくの観光に悪影響(2023年2月19日)

255 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 19:20:29.71 ID:do8ocuyA0.net
ttps://youtu.be/-FT6wMJpuvc
【関東の天気】この暖かさ油断禁物!また寒くなります(2023年2月19日)

256 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 07:35:47.82 ID:tA78TJ010.net
>>250
ゴアで1週間着回せる位の収集力は必要だね。

257 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 10:22:31.79 ID:u1m/eF810.net
アードウォームパンツ買った女子はおらんのか!

258 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 11:05:47.88 ID:n7ZDUwbq0.net
そろそろ短パンの話しよーぜ

259 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 12:22:29.15 ID:YDtY9tPn0.net
今年の冬はマンジャケにライトダウンジップインで終わらせたわ
バルトロやヌプシはダサ過ぎるもんな

260 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 12:50:47.52 ID:ayAj3nYn0.net
と、自分の顔の出来を棚に上げたブサメンが言っております

261 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 12:59:01.73 ID:0Lka7vsD0.net
【悲報】ノースフェイスダウン 外人モデルが着てもダサさいのしかない

バルトロ
https://itemimg.goldwin.co.jp/itemimg/GDW01/A0GDW00011L3/03_002-750.jpg
ヌプシ

https://itemimg.goldwin.co.jp/itemimg/GDW01/A0GDW00011KX/01_001-750.jpg
https://itemimg.goldwin.co.jp/itemimg/GDW01/A0GDW00009M8/01_001-750.jpg
https://itemimg.goldwin.co.jp/itemimg/GDW01/A0GDW00011KN/01_001-750.jpg
https://itemimg.goldwin.co.jp/itemimg/GDW01/A0GDW00011TZ/01_001-240.jpg
https://itemimg.goldwin.co.jp/itemimg/GDW01/A0GDW00011KR/01_001-240.jpg
https://itemimg.goldwin.co.jp/itemimg/GDW01/A0GDW0000ZDN/01_001-240.jpg

262 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 13:01:11.49 ID:TGIW648g0.net
返品率を下げるためにワザとダサめの着画にするのって普通の手法なんだが

263 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 13:02:33.96 ID:FtRSlTsC0.net
ノースってキャッチや半グレが着てるイメージ

264 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 13:04:15.79 ID:pfPIygju0.net
>>261
ファッションモデルが着てもこんなんだからお前らじゃメチャクチャだせーんだろうな

265 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 13:18:34.61 ID:87oSpSO50.net
>>261
切り替えしやロゴが無い分ユニクロのダウンの方がましだな

266 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 14:14:37.46 ID:el0GxMH60.net
ユニクロ、GU>>>ノース

267 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 15:02:06.02 ID:LoXz/N6e0.net
>>261
これ全部ノースフェイスのロゴを手で隠して見てみてよ
ユニクロやん

268 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 15:53:01.17 ID:4lxTo/TL0.net
今季はヌプシばっかりでバルトロは余り見なかったけど購入した人は着てたw

269 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 16:17:49.13 ID:ymdPclWV0.net
ノースはハードシェルだけでいいわ
ここはガキしかダウン買うとこじゃない

270 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 17:06:08.35 ID:weTyWApS0.net
ジップインって使う人いるんだw

271 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 18:11:11.22 ID:ZAVELDqg0.net
ジップアンドジップなんて使うくらいなら寒さを我慢するね俺なら
漢らしくないよねあれ

272 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 18:41:01.56 ID:+sSLdcnm0.net
ノースのモコダサダウンなんて人前で着れないからジップインした方がましだろ

273 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 18:54:45.44 ID:P/JMeSqu0.net
ttps://youtu.be/JPAtW-p3QS0
【全国の天気】あす本格寒気再び…雪エリア拡大!東海〜西日本も積雪(2023年2月20日)

274 :孔雀王:2023/02/20(月) 19:03:12.79 ID:OIZoNp5h0.net
とんでもないブスのおばさんがトランスアンターティカルフリース着てるし国旗のな。全然似合わん。旦那のかな

275 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 19:05:13.74 ID:EG0Hf4m60.net
いやぁダウン以外の物を買う必要ないと思うんだけど ロゴが付いてるからカッコいいと思って買ってるのなら逆にもう恥ずかしいかお爺さんかくらいしかいなくない?

276 :孔雀王:2023/02/20(月) 19:13:41.55 ID:OIZoNp5h0.net
ノースは手袋とパンツくらいし買ってないわ。じじいやおっさんと被りたくないんでw

277 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 19:18:21.16 ID:oqANKf9a0.net
ここのださいダウン買うのは10代と金無いおじさんくらいだろ

278 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 19:27:30.49 ID:P/JMeSqu0.net
ttps://youtu.be/i5bPGlP_qWI
The North Face | Zip in Zip System

279 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 21:01:53.00 ID:ucWl+PlR0.net
>>261
お前らこんなの着てんの?
罰ゲームやんけ

280 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 21:19:04.38 ID:P/JMeSqu0.net
ttps://youtu.be/TNXSo10Dc3w
【"世界初"の形態】必要量だけ生産するため…"試着はできるが購入できない店" フォーエバー21

281 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 00:46:55.37 ID:ZfBT2Ysq0.net
今日寒いからラストダウン着るかー

282 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 10:19:11.04 ID:UZX2Eb0z0.net
いまだにほぼ毎日着てるわダウン
夜の帰宅時がまだまだ寒いわ

283 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 10:24:56.41 ID:ao4jHGv50.net
2月はいいやろ朝晩寒いよ
3月になったらダウンはやめて寒くても軽めのアウターにしないと季節感がないのはだめだ

284 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 10:33:00.10 ID:ARd0Feq10.net
朝7時には家出て22時ぐらいの帰宅だからダウン無いと朝晩はまだ無理だ

285 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 10:43:51.55 ID:ao4jHGv50.net
ノースだったらサンダーとかライトヒートとかアストロライトとか軽めのやつね

286 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 12:16:08.99 ID:XsaIPtfK0.net
週末が暖かいため、今年はサンダーばかり着ている。

287 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 15:10:10.34 ID:oTZrpvDM0.net
季節のない街に生まれ〜

288 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 15:26:05.89 ID:C7Guo0Gy0.net
>>283
札幌でもダウンは
3月下旬まで手放せない。

289 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 15:38:43.29 ID:XMNLrQSf0.net
>>288
うんそうよね東京より寒い地域はそれぞれの基準で全然
でも昔から札幌住んでたけどgwなのに夜気温ひと桁で、それなのに道民半袖着ててやばいなって思ったけどな

290 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 16:36:32.65 ID:3zZfZLy90.net
ノースって薄いダウンの選択肢少ないよな
春先でも夜は寒いから持ち運びしやすいダウンの種類もっと欲しいわ

291 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 16:37:37.98 ID:PnGNmRxE0.net
>>289
昔からっておかしいな昔住んでて10年ぶりに札幌行った時に、でした

292 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 16:57:06.21 ID:Q7HUDsm80.net
ここにきてシュプノースの女神いいよねん

293 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 17:56:47.55 ID:98LpyvQL0.net
>>290
厚いのも薄いのも別にノースじゃなくてもいいじゃん

294 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 18:25:36.60 ID:Otvx2JI70.net
ttps://youtu.be/xIJSQ2J9fOY
【今季初の積雪4m超】ポカポカ一転“真冬に”各地で事故、物流に影響も(2023年2月21日)

295 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 18:33:03.92 ID:XMNLrQSf0.net
>>293
ここノーススレなんだよなあ

296 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 18:52:04.08 ID:fngdVs670.net
サンダートランゴリバーシブルと別に少なくないと思うけどな>薄いダウン

297 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 21:11:38.67 ID:Otvx2JI70.net
2月22日 猫の日

298 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 22:47:58.40 ID:IdhLTLGp0.net
>>290
アトムARみたいなやつな

299 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 22:48:53.68 ID:IdhLTLGp0.net
>>290
アトムARみたいなやつな

300 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 22:49:48.70 ID:IdhLTLGp0.net
>>290
アトムARみたいなやつな

301 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 22:53:20.48 ID:XMNLrQSf0.net
トランゴだろうけどむちゃくちゃかっこよくはないと思う
フラッシュとかレッポラとかちょっと古いか

302 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 22:55:10.77 ID:OhjShKFd0.net
>>287
風のない丘に育ち〜

303 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 22:55:46.77 ID:mQIDQ6XJ0.net
>>287
風のない丘に育ち〜

304 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 23:14:05.78 ID:9WNLcg3Q0.net
遂にマンライをポチりましたぁ

305 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 01:39:01.78 ID:YVxEnnFL0.net
マンライってゆうて着る時期ほぼ無いよな
3シーズン行けると思ってたけど実際着たら暑い、寒いでほぼ着なかったわ
クライムライトの方がよっぽど良いよシルエットもヤボったくないし

306 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 01:50:04.54 ID:wMWCR2GN0.net
クライムこそ着られる期間が短すぎるわw

307 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 02:26:15.30 ID:hFBdQEoQ0.net
地域と環境によるだろうな
都内で11月半ばから12月いっぱいはマンライ着てた
1月2月はダウンで3月はまたマンライ着るつもり

308 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 09:36:39.63 ID:mdnB0Ass0.net
クライムライトなんでロゴ刺繍辞めたんや・・・

309 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 09:50:26.35 ID:6CKbDK7Z0.net
防水性能下がるからやろ

310 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 10:48:05.23 ID:nZ+1Erb70.net
今更マウンテンダウン買おうと思って店舗行ってももう在庫無い所ばっかだな

311 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 11:07:07.96 ID:PcrB9LGK0.net
>>310
置いてあっても、さんざん試着されてクタクタになった、もはや古着やん!ってやつしか残ってないぞ。

312 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 11:14:09.28 ID:nZ+1Erb70.net
>>311
有益な情報ありがとう
俺も試着だけして買う時はオンラインにするわw

313 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 15:31:13.51 ID:553rB4y90.net
どこでも同じ物をポイント還元無いとこで買うのは勿体無いしな

314 :sage:2023/02/22(水) 16:10:04.50 ID:e4Ge1sK90.net
>>310
当たり前だろw

315 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 17:08:30.55 ID:ZZ6cuitZ0.net
>>309
単なる経費削減だろ
防水云々言うならハイクラスはなんで刺繍なんや?

316 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 17:31:09.01 ID:rV+R11IB0.net
>>315
じゃあそうなんじゃないの
つっかかんなよお前がそう思うならそれでいいよ

317 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 17:48:38.73 ID:07WqueLG0.net
undyed mountain jktの実物けっこうカッコ良かった

318 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 17:56:28.41 ID:ADJpN++20.net
ダウンも47%以上増量してくれたら買うのに

319 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 18:14:37.72 ID:TAjadbDq0.net
>>316
刺繍で防水性能悪くなるなんて話は俺も初めて聞いたわ
どこでそんな話出てたん?参考までに教えて欲しい

320 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 18:34:49.67 ID:rV+R11IB0.net
>>319
刺繍のとこから浸潤するって
だからビレイヤーはプリントだってなんかで聞いた

321 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 18:37:59.88 ID:oSUSfEtY0.net
刺繍でも裏から何かすると防水維持できるんじゃなかったか?
となるとプリントになったのは経費削減だと思う

322 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 18:43:18.86 ID:PMit9z880.net
>>317
昨年、止水ジップのアンダイドマンジャケ購入してサイズ感が気に入ったので今季のボタン仕様も購入して見たけどボックススタイルに近くてクライムよりちょっと厚めのシェルで結構気に入ってる
汚れは流石に袖口周りが汚れてしまうけどねw

323 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 18:48:25.53 ID:PMit9z880.net
ロゴのプリント化は経費削減も有ると思うけどアルパインでの使用頻度が高いモデルを中心にプリント仕様に変更となってる感じがする

324 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 18:52:01.64 ID:rV+R11IB0.net
そうかもねじゃあコストカットだ防水やらは俺の臆測勘違いだ
昔6,7年前にバルトロ買うかビレイヤー買うか迷ってて刺繍だからバルトロにしようって思ったの覚えてるわ
まだケルプタン出てなくて爆発的に流行る前で尼で45%オフくらいで買えた時

325 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 19:46:27.49 ID:ADJpN++20.net
プリント仕様はUS規格が多い

326 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 21:39:59.40 ID:gNeKcwy10.net
マウンテンライト、リサイクル素材採用で劣化したのね
去年のモデル買っておけばよかった

327 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 21:43:55.19 ID:d+Mv8zgu0.net
マンライ?
NP11834を4着持ってるからもう要らないよ。
オークカラーは欲しいけど。

328 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 21:54:54.28 ID:tnMJsfQT0.net
ガジェットマグネジャケ 友達のを羽織ったけどめっちゃ軽かった
最強ゴアテックスで風びくともせず暖かいってさ
被るのヤダから買えないけど

329 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 21:55:42.02 ID:cBVP30hO0.net
4着も持っててオークカラー無いってどうゆー事w
黒赤青黄色?

330 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 05:04:15.04 ID:FNSUKt7X0.net
>>325
EUもプリント多い

331 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 07:21:19.42 ID:hMNJbMDX0.net
>>329
黒、NT2、SU、TM
全部単色。
オークカラーは新品番でしょ?

332 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 08:23:09.03 ID:DWPVtkk+0.net
単色好きなのにティングレーやアスファルトグレーの単色じゃないのかw

333 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 08:46:36.78 ID:WY1LwbY90.net
ティングレーはワンシーズンで黒ずんで終わる
単色アスファルトグレーが至高だよ
マンライ史上一番カッコいい

334 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 08:55:42.01 ID:DF2lK0Fm0.net
ティングレーの方が女ウケは全然良いよ
ノースにしては珍しい色でアスファルトグレーはパッと見は黒にしか見えないらしい

335 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 09:55:32.44 ID:5wvlPL8T0.net
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2302/23/news002.html
コロナ禍を契機に私たちのライフスタイルは大きく様変わりした。その変化はアウトドア業界に明るい影響をもたらしているようだ。

336 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 10:33:42.29 ID:5wvlPL8T0.net
ttp://blog.kojitusanso.jp/grand_front_osaka/2023/02/post-ff75.html
マウンテンライトジャケット クラシカルで新しい

337 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 11:23:50.98 ID:CweUfTse0.net
久々に覗いたがバルトロもマンダンもマンライも半額にセールになってるんだな。
あっという間に人気は落ちた 
大不況だからな
ワークマンで良いんだろう

338 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 11:29:57.64 ID:5wvlPL8T0.net
ttps://www.wwdjapan.com/articles/1504981
「ザ・ノース・フェイス」ダウン絶好調 ゴールドウインの営業利益が過去最高に

339 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 12:02:44.71 ID:k7QJE0hj0.net
>>337
どこで?

340 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 12:16:33.38 ID:HS2Oei9+0.net
春用に2万程度の薄手ジャケットがほしいんだけど、コンパクト、ベンチャー、ドットショットと街着では大差ないんでしょうか?

341 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 12:35:41.29 ID:NfXZmPrE0.net
そろそろ短パンの話しよーぜ

342 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 13:49:26.88 ID:5496xpUz0.net
>>340
スワローが最強だよ

343 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 13:55:53.90 ID:5wvlPL8T0.net
ttps://youtu.be/XVhCBVQDiac
Wherever You Go, We Go.

344 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 13:59:43.45 ID:5wvlPL8T0.net
ttps://youtu.be/rwC3JvepqCw
Black History, Bold Future | The North Face

345 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 15:13:19.32 ID:Z5Sp47810.net
>>342
スワローは鞄とかかけてるとワンシーズンもたないですぐ表面の生地がぼろぼろに劣化するから最強とは程遠いと思うんだ
ソフトシェルなら中の生地が劣化するとはいえベンチャーの方が数年もつ分マシかと思う
スワローはアレ街着というより軽い運動着に近い気がするよ

346 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 15:26:32.34 ID:5496xpUz0.net
>>345
ヤクルト一本程度の軽量ウェアでコンパクトになって防風性もあって最強だよ
3シーズン使ってるけど劣化してる気配はない

347 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 15:31:06.03 ID:DWPVtkk+0.net
質問はコンパクト、ベンチャー、ドットなのになぜかスワローがお出ましになるのか

348 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 16:07:54.89 ID:EBOsSriK0.net
>>346
それは羨ましいわ
俺は1週間でダメになったから交換してもらったよ
その時お店の人からもスワローは生地が脆いからこう言うことか多いと聞いたり、レビュー見てても同様の事例がよく出てくるから最強なんてありえないと思う

349 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 17:17:45.56 ID:vaIRfJMi0.net
ダサリーマンの制服になってるな
チー牛も着てるし

350 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 18:57:06.79 ID:WY1LwbY90.net
>>347
全部同じで変わりないからどれ買っても同じだよ

351 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 18:57:42.16 ID:mtmpCwCO0.net
ttps://youtu.be/MpBX2HMQatQ
DER STEINKÖNIG | The North Face

352 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 19:17:20.28 ID:mtmpCwCO0.net
ttps://youtu.be/IdFw0q_YXZ0
【ウクライナ侵攻1年】攻撃への警戒感も 住民「ロシアに恐怖心ない」(2023年2月23日)

353 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 20:29:04.49 ID:4D+SwQjE0.net
>>350
見てきたけどスワローとコンパクトしか売ってなかった やっぱり低価格帯だとあまり変わらんね マウンテンライトはかなり良さそうだけど高くて手が出しづらい・・

354 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 20:31:23.46 ID:uOKvec5P0.net
シルエット的にはコンパクトジャケットが良い
夏の冷房対策として買おうと思ってる

355 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 20:31:38.81 ID:KoVYDRoX0.net
ノースじゃなくていいならモンベルいいぞ
あとマンライ春にはっていうけど暑くてすぐ着れなくなるぞ

356 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 20:33:56.94 ID:mtmpCwCO0.net
ttps://www.mbs.jp/gobugobu/
次回のごぶごぶは...

357 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 20:35:03.44 ID:KoVYDRoX0.net
コンパクトはほんとなんの特徴も機能性もないただのナイロンジャケットて感じ
ドットショットは剥離ゴミなんで絶対買うな

358 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 20:56:27.95 ID:mtmpCwCO0.net
シームレスダウンはがれ

359 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 00:30:20.24 ID:AmgYqZc00.net
土日は強風で寒そうだからダウンの出番だな
ここで一旦お別れ
あとは3月の寒い日に何回か着るぐらい

360 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 10:57:55.50 ID:8Odq7Ygd0.net
【欧州L】セビージャGK、乱入した相手サポーターに襲われる パンチ受けるも応戦、押さえ込む
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6454953


ノースフェイスは暴漢御用達ブランド!

361 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 11:28:19.33 ID:Hg6rmq4g0.net
マウンテンライトは意外と着るタイミングないよなぁ
3シーズンは無理

362 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 14:08:44.51 ID:c9+uxyt70.net
>>360
さすが球蹴りw
さすがの民度w

363 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 14:14:36.03 ID:RrPD/h5U0.net
Amazonで買ったマンライ届いたが微妙にシワシワだがこんなもん?

364 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 14:17:33.18 ID:fYfqOC760.net
>>363
返品されたやつだろ

365 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 15:15:36.06 ID:KpxAlBvM0.net
テックラウンジカーディガン 型番変わったけど、何が変わったんだろ?
サイズは同じっぽいけど

366 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 17:43:52.12 ID:tfTbqN+P0.net
ゴアテックスのアウター着てても、どうせインナーにコットンのロンティーとか着てるんでしょ?

367 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 17:56:50.05 ID:L7cqoXXP0.net
下はジーパンやチノパンだしな

368 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 18:01:32.20 ID:2pMzVA2S0.net
それがファッションなんだよなあ

369 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 18:10:33.84 ID:L7cqoXXP0.net
野球やサッカーのユニフォームを普段着ててファッションなんだって言われたらそうなんだって思うけど
選手自身は仕事着だから普段で絶対着ないよねって同じことだと思う
まあ単に契約で着れないのもあるけど
だから山登る人が都会でわざわざゴア着ないのに喜んでゴワゴワなハードシェル都会で着たっていいんだよ

370 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 18:12:21.37 ID:L7cqoXXP0.net
多分ここでファッション言ってる奴もアークスレでいっつも同じこと言ってる奴と同じだろ
ゴアテックス大好き人間なのかな?

371 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 18:21:24.04 ID:RrPD/h5U0.net
>>364
袋のは入方も正面向いてなかったし、デタラメやな

372 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 18:38:56.52 ID:upwys8bA0.net
ノースのジャケット未使用の新古品が40%引きで売られてるんで買ったがマジで新品で笑うわ
なんで新品として売らないんだろ
>>363こんなのもいるのに

373 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 19:03:29.74 ID:0+5A8VPY0.net
シームレスダウン はがれ リフォーム
ttps://www.cleaning-maintenance-ba.com/2020/シームレスダウン%E3%80%80はがれ%E3%80%80リフォーム/

374 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 19:10:19.38 ID:oMvJ1WDo0.net
マウンテンライトを愛用してた時に急に壊れてしまったから
二着目を買いに行ったらサイズがハーフサイズ上がってると店員に言われた
Mサイズだと肩幅が窮屈でLサイズだと今度は身幅が大きすぎる
昨今のオーバーサイズに乗っかったんだろうけど旧モデルを買い直したくて仕方ない
AmazonやZOZOTOWNにあるやつって旧モデルだったりするかな?

375 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 19:28:50.99 ID:4AcIaxZf0.net
>>374
メルカリで探した方が早いやろ

376 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 20:35:09.03 ID:pJHOWmZ70.net
>>374
旧型番NP11834とかで調べてみたら?
ちなみに今期モデルはNP62236

377 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 20:50:13.53 ID:mu7jMVS+0.net
>>374
ハーフサイズ違ってそんなに着て見て違うんか
ピチで着てたら違いの差がわかりやすいかもね

378 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 20:56:58.72 ID:0+5A8VPY0.net
ttps://youtu.be/We_4c7JNOBs
【2月25日 関東の天気】土日#天気回復#来週春本番

379 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 21:04:35.85 ID:L7cqoXXP0.net
ヌプシなら去年のXLが今年のLで着れたけどね自分の体で
ダウンなんて身幅大きくしてどうすんだよって思うけど

380 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 21:45:30.79 ID:AftkU2FW0.net
わざわざUSヌプシのLからXLに買い直したぜ
着丈はドローコードちぎれるくらい引っ張って調整できるし全閉したら羽毛布団で包まれた感じが最高! 他人の目は全く気にしてない

381 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 21:49:44.64 ID:VcXftbmy0.net
>>374
分かる
マウンテンライトは比較的コンパクトに着たいよな
でも世の中の連中はコートかと勘違いするほどデカく長く着てるな

382 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 21:56:34.33 ID:PbYkdRJO0.net
またピタピタ星人が来たw
インナーに何を着てるのか知らんけどさ
ハーフサイズアップならインナーの選択肢が広がってむしろ歓迎するわ

383 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 22:38:29.04 ID:L7cqoXXP0.net
すぐシュバりにくるなパトロールしてんのか

384 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 23:21:51.29 ID:fZo17Msh0.net
>>363
何人にも試着された古着やね

385 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 00:22:18.38 ID:/jPXFkSF0.net
>>357
じゃあ何がオススメ?

386 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 00:48:27.07 ID:4cdMt1NX0.net
なぜコンパクトジャケットは人気があるのか?

387 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 00:55:06.95 ID:TVqZfHmF0.net
>>385
え俺に?ノースでならその自分で候補に上げてるのどれでもいいよスクープとドットショット以外ならなんでもいいよ
マウンテンソフトシェルフーディが好きだけど見た目が好みかどうかは分かれるところ
ならもうちょい出してマンライか今ならアンダイトとか行ってみたら?

388 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 05:37:03.66 ID:lrZuIr800.net
ttps://youtu.be/XyhT-EDCNvA
ザ・ノース・フェイスの人気バッグがちっちゃくなっちゃった!

389 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 18:00:26.80 ID:0GzjBOx00.net
俺ならベンチャージャケットかな、防水で着心地がよかったよ
弱点はこれも剥離するところだけど3年とか5年使った頃になる物だから充分元を取れるかと思う
ゴアの服も5年もすれば擦り傷や汚れに壊れなんかでてくるからあまり気にならない

390 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 18:32:36.05 ID:j/jBs+Rv0.net
ttps://youtu.be/18OJm_HWRbI
「全部直すまで僕はここにいる」日本人がウクライナの建物修復へ立ち上がる(2023年2月25日)

391 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 18:52:29.22 ID:MT9Q7uvK0.net
スクープはなんとなくビジュアルいいんだけどコーティングの加水分解がホント洒落にならないスピードで進んでいくよな
やっぱり一番無難で万人受けするのはマウンテンライトだろ
最低限の身長は必要だから170未満はちょっとキツイと思うけど

392 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 19:19:10.03 ID:j/jBs+Rv0.net
ttps://www.goldwin.co.jp/tnf/special/kids-care-reuse-recycle/
お気に入りのウェアを長持ちさせるためのTips

393 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 19:38:17.51 ID:j/jBs+Rv0.net
ttps://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/NN32328
NEW
BCヒューズボックスエコトート
BC Fuse Box Eco Tote

商品型番 NN32328
¥6,600(税込)

394 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 22:34:32.38 ID:8NzpdkXe0.net
>>376
NP11834とNP62236のサイズ表見ると分かるけど
新しいものは身幅が増えその代わり着丈や袖丈は変わってないんだよな
これを公式や販売員は「今流行りのオーバーサイズに合わせました^^」と言うんだろうけど
実際は多分違うんだと思う
今までの細長かったシルエットを上下から押し潰したような形になったから
背が低いアジア人に対して今までより1サイズ落としたフィッティングで提案するつもりなんだと思う

同じことはアークテリクスでもやっていて
アークテリクスの方はMサイズは今まで通りだけどSサイズはより小さくLサイズはより大きくして
どんどんアジア市場を狙うっぽい
それだけ中国の勢いが凄いんだろうな

395 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 22:40:29.16 ID:7FnE5s4d0.net
そもそもゴールドウィン製ノースフェイスは最初からジャップ向けなんだが
アジア市場もクソもないよw

396 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 22:42:12.90 ID:6Uun65Az0.net
>>395
じゃあ言い方を変えるのであれば
スラッとした今風の若者ではなく
中年以降のビール腹の女ウケとか気にしない(あるいは気にしたところで女の眼中に入っていない)おっさん向けのサイジング
だな

397 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 22:48:37.40 ID:ybKhK5PN0.net
ノースはgwなので初めからアジアサイズ
アークテリクスは欧米(カナダ)サイズなので同じ目的のリサイズじゃ無いと思うけどアークテリクス関しては中国資本になったのそっちの影響は有ると思う

398 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 22:54:31.38 ID:ybKhK5PN0.net
>>397
急いで書き込んだら色々抜けがあった
アークテリクス(に)
なったの(で)

399 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 23:01:00.20 ID:GDbQD+WF0.net
サイズ小さいとツンツルテンで弱っちく見える

400 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 23:08:08.30 ID:EiIi2YaI0.net
ポジショントーク抜きで言わせてもらうと
低身長のオーバーサイズは縦横比を余計おかしくしてる気がするからやめたほうがいいな
ある程度高身長な人間が敢えてオーバーサイズとして着るからサマになるわけで

401 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 23:32:44.19 ID:1b3kvozT0.net
>>399
今の日本人のファッション思考ってみんなこんなもんだよな
背が低いから横幅で稼げば大きく見えるだろうと
実際ボディビルダーとかは背低くても横幅あると大きく見えるしな

ただこの考えは半分あっていて半分間違ってる
横幅あれば大きく見えるのは遠くからシルエットを見た時限定で
実際に並んで立てば目線の位置でどちらが大きいかすぐバレるからね

402 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 23:42:24.48 ID:TVqZfHmF0.net
骨格ストレートで背高くてもオーバーサイズ似合わない問題があるんで自分に合ったサイズを着ないといけないんですよね
ナチュラルのみなさんにはわからないでしょう

403 :たこ焼き:2023/02/26(日) 00:47:19.45 ID:tUblaHU40.net
マウンテンダウンジャケット、バルトロ、Lで着てるんですけどアンタークティカパーカMて小さいかな?
もう頼んでしまってんけど173cm90キロです。
お願い致します。

404 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 00:47:51.39 ID:tUblaHU40.net
マウンテンダウンジャケット、バルトロ、Lで着てるんですけどアンタークティカパーカMて小さいかな?
もう頼んでしまってんけど173cm90キロです。

405 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 01:19:40.74 ID:cM0VLBdN0.net
たこ焼き

406 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 02:01:03.35 ID:D3dh29ON0.net
イカ焼き

407 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 02:06:54.24 ID:WFBLZdNx0.net
その身長でLとかデカ過ぎ
M入るまで痩せろデブ

408 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 02:48:33.35 ID:T9ZZxIFG0.net
ttps://youtu.be/KxOpHMnRSeM
「ニューバランス」ものづくりの全貌!

409 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 03:17:37.54 ID:tUblaHU40.net
>>407😃

410 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 04:37:21.45 ID:MiDpiKDT0.net
ノースフェイスといえばコンパクトジャケット
ど定番だね

11834以外のマンライって素材が酷くて認められん

411 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 06:30:07.61 ID:byFb/xCb0.net
今季最後のバルトロ日和になりそうだな。
雪国へGO。

412 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 12:26:12.42 ID:6+PVEW+w0.net
>>410
リサイクルナイロンってそんなに酷いの?見た目が?
リサイクル化は、世の中のサスティナな流れから
そのうち全部なるよね

413 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 13:40:07.96 ID:ibHKOKvq0.net
2023春夏のアルパインとドーロの新色はどれになるのでしょうか?

414 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 16:23:48.64 ID:T9ZZxIFG0.net
ttps://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/NB32301
NEW
アルパインライトパンツ(メンズ)
Alpine Light Pant

商品型番 NB32301
¥17,600(税込)

ttps://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/NB32311
NEW
ドーロライトパンツ(メンズ)
Doro Light Pant

商品型番 NB32311
¥15,400(税込)

415 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 17:19:46.58 ID:T9ZZxIFG0.net
ttps://youtu.be/F5dsjYtpPoQ
The North Face |【 Dazzling World 】 featuring Kazushige Fujita

416 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 17:22:28.67 ID:/gJjM4BD0.net
>>414
ありがとう

417 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 17:50:51.54 ID:OgAp1Qkg0.net
NORTH FACEの季節も終わりか

418 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 17:51:47.27 ID:Mi4Q50yg0.net
ノースのくせに値上げするとか生意気だ

419 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 18:19:42.94 ID:T9ZZxIFG0.net
ttps://youtu.be/5kIH7Pih1h8
生活への影響ずしり ウクライナ戦争後の消費者物価が値上がり

420 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 19:17:36.47 ID:XWrwjf1q0.net
>>412
俺もここの部分気になる
ナイロンの種類がサスティナブルな感じで変わって行くのは仕方ないと思ってるんだけど
それによって機能性が下がるもんなのか?
防水性や透湿性を担ってるのはナイロンそのものよりもメンブレンによるものだと認識してるんだが

421 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 19:48:34.75 ID:TqCQ/Qyx0.net
ゴールドウィンのSDGs信仰は病的なものを感じる
まあアウトドア全般にそういう傾向があるんだけど

422 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 20:40:05.41 ID:s4FBasC90.net
パタゴニアはSDGsばっかり意識しすぎて機能性が下がってるという話は聞くよね
ノースの再利用ナイロンがどのぐらいの実力かは分からないが

423 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 20:43:49.61 ID:Rm26arJz0.net
バルトロで小雪チラつく中快適だった。
まったく脱ぐ機会なく朝から晩まで16時間着っぱなしでお世話になりました。
また来季ノシ

424 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 20:54:30.36 ID:MBQjff0Y0.net
話題のマウンテンライトのサイズ感調べてみた
結論としたら着丈長めがいい人は旧で買って
着丈短めを求めるなら新型をワンサイズ落として買うのがいいんじゃないの?
------------------------------------------------
★旧
    着丈 身幅 裄丈
S 71 57 84
M 73 59 87
L 75 61 90
XL 77 63 93
XXL 79 65 96



★新
着丈 身幅 裄丈
S 71 59 85
M 73 61 88
L 75 63 91
XL 77 65 94
XXL 79 67 97

425 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 21:43:02.90 ID:HWo08Qak0.net
ノースはわからないけど再生ポリ商品はハリやコシが減って劣化が早いってどこかで見たな

426 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 22:17:54.41 ID:1xP6R4/p0.net
バルトロ奴ってヌプシ奴を下に見てるってマジ?

427 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 22:19:55.27 ID:X4964ZGA0.net
もう来週からダウンいらんよな?

428 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 22:21:57.81 ID:kI712IBS0.net
3月は寒くてもダウン着るな

429 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 22:44:19.60 ID:tQYTTd250.net
>>426
定価が倍近く違うんだから、優越感はあるわな。
下に見てるっていうのはちょっと違うけど。

430 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 22:47:10.71 ID:kI712IBS0.net
バルトロ買った時45%オフくらい38000くらいで買ったけどそう思っていいの?
次の年から死ぬほど流行ってみんな定価やプレ値で買って馬鹿じゃねって思ってたけど

431 :ノーブランドさん:2023/02/26(日) 23:37:00.70 ID:kI38PjT30.net
オレは3月までダウン着るよ

432 :ノーブランドさん:2023/02/27(月) 09:15:28.77 ID:Unkjqujf0.net
マウンテンライトの季節になったなって思ったけど昼間だと普通に暑そうだな
朝は割とちょうど良かったけど

433 :ノーブランドさん:2023/02/27(月) 10:21:24.37 ID:FUGwSRxN0.net
セールでダウン買ったのでこれから着倒すぞー
寒波こい

434 :ノーブランドさん:2023/02/27(月) 11:52:26.22 ID:74wYFU650.net
>>424
やっぱりこのスレで指摘されてた通り低身長のためのサイジング変更なんじゃん
これやって喜ぶのって175未満の、ちょっとでも着丈長いとダサいことなるチビだけじゃんよ

435 :ノーブランドさん:2023/02/27(月) 15:43:08.78 ID:6by2A1Ak0.net
今日も渋谷のライブカメラでファッション観察
https://www.youtube.com/live/AXX5niudFbI

436 :ノーブランドさん:2023/02/27(月) 16:57:20.93 ID:TIYgWx380.net
おっさんが渋谷見てどうすんだよ

437 :ノーブランドさん:2023/02/27(月) 18:25:37.77 ID:3QSO2fyb0.net
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001063.000007414.html
≪ザ・ノース・フェイスが「湘南国際マラソン」で成功させたフォーマットで大会をサポート≫
「せとだレモンマラソン」が環境負荷低減を意識した「マイボトルマラソン」を採用

紙コップ、プラカップ、ペットボトルを全廃し、コース上に給水タンクや給水ジャグを設置

438 :ノーブランドさん:2023/02/27(月) 20:39:31.38 ID:3QSO2fyb0.net
ttps://youtu.be/IS-G2GEFC9A
The North Face | 【Descent New Phase】featuring Ayana Onozuka

439 :ノーブランドさん:2023/02/27(月) 20:44:57.52 ID:GILVBmtG0.net
ゴールドウィンって社食でコオロギ食ってそうw

440 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 04:24:57.18 ID:rzNUd14E0.net
undyed mountain jkt、マウンテンジャケットと言うからにはzip in zipでインナー取り付けられるのかと思ったけどそうじゃ無いのか。去年のundyed gtx jktとの違いはサイズ感とジップ前の比翼ボタンだけか。

441 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 08:07:32.23 ID:05gNgEvv0.net
あのサイズ感だけで十分

442 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 09:57:24.78 ID:BGkaXb180.net
クライムライト買いました。
色はニュートープです。
中にサンダー着たら真冬でもいけるなこれ

443 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 11:11:05.40 ID:pnkdh36+0.net
>>359
地域によるだろ

444 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 11:28:10.66 ID:9lmW+9CY0.net
>>420
>>422
真面目な話をすると
新素材は短期的な使用では恐らく問題なく使えるんだと思うけど
街メインで長く使おうとすると思ったよりも長く使えない場合が結構ある
当然ブランド側も一時的な防水性や透湿性についてはきちんと実験して水準以上なこと確かめて販売しているから、
新品時のリサイクルナイロンを羽織って雨の中登山しても死ぬことはないだろう
でもこれが5年も経ってきたときの崩れ具合に関しては正直経たないと分からないと思う
だから俺は新素材は嫌い
経年劣化の仕方が分からないから

445 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 12:42:51.36 ID:Acd0TA/70.net
毎年買えない貧乏登山厨w

446 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 16:54:13.85 ID:X5exaXjO0.net
旧モデルのマンライL着てたら新モデルMでいいかなぁ
若干今よりタイトに着たいって思ってる

447 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 16:59:32.73 ID:jbjOmMHk0.net
それだと身幅同じの着丈が短くなるってことじゃないのか
タイトにしたかったら2サイズ下げないと

448 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 17:02:09.67 ID:X5exaXjO0.net
そっか身幅一緒か
今持ってるのはインナーダウン着れるサイズにしてるからデカめにしてんよね
じゃあsもしくはxsも良いのか

449 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 17:02:46.70 ID:gBq4fEyb0.net
>>424
180超えてるけど新型に買い直してもいい気がしてきた
確かに身長高いから着丈長くてもそこまで変じゃないんだけど
99%街でしか使わないんだから着丈長くて保温性が云々とか結構どうでもいいんだよな

なによりもガチ登山ならばマウンテンジャケットや他登山ブランドが出してる上位モデルを買うべきなんだし
街でスタイリッシュに着るためにワンサイズ落としたものを買うのはありな気がしてきた

450 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 17:07:05.16 ID:GbQ7ML6+0.net
まあ2サイズ下が旧サイズの一つ下くらいの着た感じになるんちゃう?アマゾンで試着してくれ

451 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 17:37:39.62 ID:XN/eTq7x0.net
あんま人気ないっぽいけどラピスブルーめっちゃ好きだなぁ
久しぶりに色物買っちゃおうかなぁ

452 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 18:08:36.20 ID:m90rHF+d0.net
旧から新で2サイズ下げると
袖が5cm以上も短くなるけどね

453 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 18:08:53.68 ID:2FE/k2Iv0.net
今日ぐらいの気温だとマンライちょうどええな

454 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 18:14:17.21 ID:GbQ7ML6+0.net
それはちょっと無理だな1サイズ下げが無難だろね

455 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 18:20:35.80 ID:CWFCZA070.net
>>451
ラピスブルーの色合いは1990のアズテックブルーに似た色で良い感じだよね
久々にブルー系で良い色が出たと思う
1990アズテックブルー持ってるので購入は考え中!

456 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 18:43:34.73 ID:vk4XxZRH0.net
流石に3月にヌプシはもうやばいかな?

457 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 18:57:18.38 ID:Mt+lJqd/0.net
ワシは3月でも着るよ、朝夜は寒いし

458 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 19:45:53.00 ID:Atd4m3zd0.net
いや、寒すぎで今日も普通にバルトロだわ

459 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 19:54:34.46 ID:rKg9Ijce0.net
3月は暖かくなるってニュースもあった
何枚か組み合わせた方が良いと思うよ

460 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 20:24:55.59 ID:9NgL2NvZ0.net
3月入ったらダウン系は終わり
春物持ってない奴はダウン着てでもいいよ 
持ってない奴はね プッ

461 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 20:57:29.14 ID:THHxc2YL0.net
関東以北で気温一桁ならダウン着ててもありだけど
関東以南で3月にモコモコダウンはいくら寒くても季節感無くてダメだわ
ファッション的にという意味でね
おしゃれは我慢

462 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 21:03:36.91 ID:EfWiIkZl0.net
ガマンていうか季節感はあるわ東北北海道は別ね

463 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 21:19:01.63 ID:TGPTkAPI0.net
俺も相当寒がりだから3月はおろかGWぐらいまでなら結構厚着していてもちょうどいい方なんだけど
さすがに一番上にダウンを着るのは恥ずかしいから
マウンパ着てその下にインナーダウン着るようにしてる

464 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 22:08:00.99 ID:DxGdnYLS0.net
うるせー、気温上がろうが一張羅のヌプシ着続けてやる!


    〃〃∩  , ,
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              

465 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 22:08:51.64 ID:EfWiIkZl0.net
肉蝮みたいになるぞ

466 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 22:45:51.13 ID:7EFKKFGv0.net
>>446>>448
タクゾー「マウンテンパーカはサイズ迷ったら大きめを買え」

467 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 22:47:30.57 ID:EfWiIkZl0.net
それ微妙だと思うわ
腕ダルダルなのどう見てもなしだよ
肩幅身幅しっくりくる方でいいよ

468 :ノーブランドさん:2023/02/28(火) 23:45:03.69 ID:ScbWpHif0.net
マウンテンカラーパンツええな

469 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 01:13:46.43 ID:Cm67+uWX0.net
ラピスブルーのマンライ悩んだ末買ってしまった
黒、ニュートープに続いて3着目や
店舗で見るたびに惹かれるいい色なんよなぁ

470 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 01:16:03.29 ID:RFyk6SBq0.net
>>452
確かになぁ
袖は1サイズダウンぐらいがちょうど良さそうなんだよな
今はインナーダウン込みで大きめにきてるから次買うのはダブルジップしない前提でピッタリで着たいしな

471 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 07:53:28.58 ID:ppAOIaqC0.net
>>466
タクゾーは日本人の中では背高い方だからな

472 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 09:38:43.40 ID:70h0jh060.net
マウンテン系は大きめが基本でしょ。そもそも温度調節の為インナーの重ね着前提のアウターな訳だし。タイトに着て中には薄手のシャツしか着られませんとか本末転倒。まあ街のお洒落着としてって事なら他のアウター選べば?って思う。あ、チビは知らん

473 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 09:55:04.26 ID:BaO3RAPD0.net
迷ったら上でいいけどジャストで着るべきってことね
腕ダルダル余ってて手首で締めるとか肩下がってるとかデカすぎなのは微妙やろって俺の感覚

474 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 10:01:59.76 ID:RdrATvHr0.net
街で登山着を着るなと言う奴は、SUVで舗装路走るなってことか?

475 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 10:17:12.65 ID:jVUNXLL20.net
>>474
それを言うならクロカン車では

476 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 11:20:24.07 ID:5dXnMiTB0.net
この頃急に1990のタンブルで25000程度の商品が数点出品されてるがどうなんだ
中には内タグがアークテリクスのものまであるw

477 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 11:21:57.55 ID:5dXnMiTB0.net
ラクマの出品!

478 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 11:59:19.40 ID:ztWvVR430.net
>>476
どれ?

479 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 12:07:18.18 ID:5dXnMiTB0.net
>>478
これ

mountain jacket 1990 THE NORTH FACE GTX(¥25,000)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/75f66ef8044dfe2a330dc0bcbcc6b2b0

480 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 12:10:18.05 ID:5dXnMiTB0.net
>>478
内タグがアークテリクスw

ノースフェイス マウンテンジャケット 1990GTX海外限定 M(¥27,000)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/1eff5cf2b97c88c963818eb36ce6331c

481 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 12:15:26.06 ID:AWK3QpOE0.net
ノースフェイスの偽物作ってるラインとアークテリクスの偽物作ってるラインが隣り合ってたり、担当してるやつが同じだから間違えたんだろうな

482 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 14:18:57.21 ID:esjEDnO50.net
既にマウンテンライトだと暑い

483 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 15:04:22.56 ID:onAP23xg0.net
>>482
関東ですか?

484 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 15:25:36.97 ID:ztWvVR430.net
>>480
くそワロス
しかもさすがの大阪民国からの出品という

485 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 15:43:31.73 ID:EiBfuIMp0.net
チョームフェイス、カコワルイ

486 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 17:00:46.42 ID:4c8xdYM40.net
>>483
東京

487 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 17:23:47.53 ID:7lFH6frQ0.net
もうコンパクトジャケットがちょうどいい季節

488 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 17:28:49.15 ID:PxbuFcaY0.net
今年もベンチャージャケットの季節になったかー。
4年目ともなると、そろそろ内張りが剥がれてくる頃かな?

489 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 17:31:08.87 ID:bl3c+qDJ0.net
ロンtマンライで朝は9時暑い今帰宅してるけどちょうどいい

490 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 19:00:46.03 ID:rLDDHnEW0.net
>>471
あいつ基本オーバーサイズだから全く参考ならん
せっかくのルイスレザーズ42インチって時点でセンスない
一つ上の44インチでくっきーと同じサイズだからな

491 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 20:10:40.56 ID:ExSRiHVT0.net
>>466
あの体型だから言える事
短足ブサメンだと話は変わってくる

492 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 20:13:15.63 ID:vlU7/MvN0.net
>>484
大阪でノース買うの怖いな
こんな偽物が作られてるとは恐ろしい

493 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 20:27:31.42 ID:FpJkiXfi0.net
>>492
多分この写真はどこからかの転載で価格を考えると別モンを送ってくるパターンかな
評価も含め履歴0だもんね

494 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 20:29:54.24 ID:FpJkiXfi0.net
もうタンブルとビンテージホワイトの美品は中古でも中々無いもんね

495 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 20:38:23.99 ID:Ylm5SX070.net
1990は2〜3年前の時点で偽物が出回ってたしスレのテンプレにもなってた筈

496 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 20:49:10.45 ID:0yi3xrvZ0.net
ここまで酷い掲載って偽物以前の問題で過去にも無い様な気がする

497 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 21:52:08.40 ID:6rmZbwix0.net
タクゾーが着てたツイルベージュのクライムライトて今手に入る?

498 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 21:54:39.50 ID:MHbq/r6j0.net
メルカリヤフオクで探すだけやろ

499 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 22:13:14.85 ID:RIdtRaCJ0.net
ttps://youtu.be/vsxpqsYqzX0
The High Route | The North Face

500 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 22:17:01.56 ID:RIdtRaCJ0.net
ttps://youtu.be/ScKHeWGn7jA
【ジェンダーレス】ファッションの世界でも広がる

501 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 23:36:05.01 ID:5/riagfD0.net
>>497
すげえ臭そうやなそれ

502 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 01:00:59.66 ID:Ek1YbZ5n0.net
https://i.imgur.com/6C27GGL.jpg

503 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 01:05:59.25 ID:w87JFaEo0.net
パープルレーベルどう?買ったりする?

504 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 01:50:44.55 ID:ba4NUf8f0.net
デザイン良いなと思う商品はあるね

505 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 09:44:22.65 ID:V6zYhHmR0.net
>>503
ビームス別注のステンカラーコートは愛用してる。

506 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 09:50:46.29 ID:qEr62zD30.net
>>495
1990はフェイク品が多かったよな
特にタンブル
メルカリ見ると常にフェイク品が出品されてる状態だった

507 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 10:19:24.83 ID:NlbhL/9G0.net
1990って韓国ノース版もあるんだっけ
裏地がUS版と違くてジップインジップできないやつ

508 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 10:22:41.26 ID:EBLpXqyb0.net
>>506
今でもメルカリに限らず値段を考えるとヤバそうなの有るね
偽物じゃないけどコリアノースの1990も間違えて購入させる
出品が有る

509 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 22:08:39.74 ID:F2CvHdrn0.net
https://youtu.be/cxhhY2OTKYI?t=143
エスカレーター「歩行禁止」 条例制定も…“ルール無視”多発 海外メディアも報道(2023年3月2日)

510 :ノーブランドさん:2023/03/03(金) 01:19:57.41 ID:kq7umZ5B0.net
>>505
あれは神コート
色違いで全色揃えたい
隠れ名作や

511 :ノーブランドさん:2023/03/03(金) 11:14:19.64 ID:E1s7/O1+0.net
>>480
削除されたみたいね

512 :ノーブランドさん:2023/03/03(金) 12:03:27.29 ID:kirCGxmh0.net
>>511
ここ見てるよねw

513 :ノーブランドさん:2023/03/03(金) 15:43:08.13 ID:SVN6mw7c0.net
https://i.imgur.com/OY6nSGl.jpg

514 :ノーブランドさん:2023/03/03(金) 17:46:27.55 ID:Eaf4grZ10.net
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677832046/
【ダイソー】 「フェンディ」ロゴ入り布 無断販売か 会社など送検

515 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 01:32:34.02 ID:d/5T31oe0.net
>>505
シルエットと生地感が絶妙でカジュアル、ビジネスどちらにも使える最高にオシャレなコートだよ
ノース最高傑作と言っても過言ではない
最近出たガジェマグコートも良いがビジネス面考慮するとフードは要らないからね

516 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 05:03:54.73 ID:6Zm22GCV0.net
バルトロで今季最後の氷点下早朝チャリ中。
いやー、やっぱりあったかいわ。
インナーロンT1枚で何ら問題なし。最強だな。

517 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 06:56:34.66 ID:zWs0k38n0.net
>>516
同じシチュエーションでヌプシだと寒すぎる。
やっぱりダウン量の違いの差なんだろうな。
体に押し付けられるダウン圧が全然違う。
ヌプシだと冷気が染みてくる。

518 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 07:22:11.41 ID:qW61i20M0.net
なんでもう次スレ立ててんの

519 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 07:23:00.66 ID:qW61i20M0.net
しかもワッチョイで、いつまでやるんだよ
271も埋めれないのに馬鹿なの

520 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 07:23:42.30 ID:qW61i20M0.net
書かなかったら落ちるからほっとこうね

521 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 07:57:12.21 ID:wWvVDBjH0.net
どうせお前がそうやって自演するんだろ

522 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 08:08:07.97 ID:qW61i20M0.net
俺は>>132じゃないんだが
そういうクソみたいなレスは271ワッチョイスレ埋めてから言えもう諦めろよ。。

523 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 10:41:07.56 ID:SC8ttTde0.net
>>518
うるせーたこ
お前みたいなクソ嵐はだまってろよ

524 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 10:43:48.66 ID:BdAwsmGI0.net
お前が荒らしてるんだぞこのスレを
自覚ないのか

525 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 10:44:24.02 ID:BdAwsmGI0.net
まず271自力で埋めてこいって誰もいないんだから

526 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 10:45:23.56 ID:BdAwsmGI0.net
なんなら264も埋めてこいよ立てて過疎って放置はないやろ

527 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 15:29:34.89 ID:axMWQHgc0.net
ケルプタンていい色だねー

528 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 15:29:44.98 ID:GyAeyU4X0.net
>>516
氷点下でチャリって部活か新聞配達?w

529 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 16:35:50.16 ID:pgQ8t5ue0.net
>>527
クライムで復活したと思ったらレディースだった

530 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 17:19:12.65 ID:u/wj3GnT0.net
ttps://youtu.be/H7ENcs2tg80
【報ステ】『氷床融解』謎解明へ…東南極“最大級”トッテン氷河で調査 南極から中継(2023年3月3日)

531 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 21:47:48.65 ID:+eDS8vap0.net
まだまだ夜は風が冷たいなー

532 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 23:53:47.10 ID:vVXLYsVi0.net
ドーローライトパンツ快適すぎて色違い買ってしまった

533 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 00:26:02.26 ID:VLV/Booa0.net
5年ぐらい前のマンジャケのXSと
今のマンジャケのXSのサイズ違うよね?
今のやつさらに小さい

534 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 01:17:53.94 ID:5uysSHUe0.net
使われもしないスレ乱立させんなクソボケ

535 :孔雀王:2023/03/05(日) 13:08:56.82 ID:YYbpe3sR0.net
ウォータープルーフフィールドジャケットって春着れるかな。

当方暑がりのマッチョな親父です

536 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 14:21:15.22 ID:PVMNChrk0.net
着れる。梅雨は暑くて無理

537 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 14:43:15.86 ID:dXvcZuhA0.net
NF0A7ZWHこれ日本でも売ってくれねえかな

538 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 16:06:09.56 ID:sefo6NRn0.net
このスレ的にはスクープジャケット良くないらしいけど
具体的にどういう部分が微妙?

539 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 16:07:26.72 ID:lKCN8TBa0.net
値段高い、ゴアじゃない中途半端
スクープ買うならマンライでええやん

540 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 16:14:02.45 ID:lKCN8TBa0.net
ベンチレーションあることだけは評価できるけど他はマンライでいいよね値段も大して変わらんし

541 :孔雀王:2023/03/05(日) 16:21:02.12 ID:SH+8Ynga0.net
>>536
梅雨は着ない。春秋冬は中にフリース着たら行けるかななんて

542 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 16:27:36.48 ID:gOfajchJ0.net
ウォータプルーフフィールドジャケならこの動画が参考になるよ
フリース来て行けるって
https://youtu.be/zW8uT4tiAlY

543 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 16:38:49.42 ID:Qx3k/gml0.net
>>538
ゴアじゃなくポリウレタンで圧着してるみたいだからそもそも長持ちしない
そこそこのスペックで街着としてある程度の雨も弾きますみたいな位置付けなのは分かるんだけど

544 :ノーブランドさん:2023/03/05(日) 19:57:46.59 ID:LM5mayvC0.net
ベンチャージャケットって今季は2色しかないのん?

545 :孔雀王:2023/03/05(日) 20:20:24.35 ID:SH+8Ynga0.net
>>542
ども

546 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 09:32:38.07 ID:dcTUA/Lg0.net
クライムライト前期モデルがセールになってたから買ってみたよ。
これ着てお花見に行くんだー

547 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 09:50:19.12 ID:6hQTUUot0.net
>>543
ゴアの裏生地とかシームレス部分とか何で圧着してると思ってんの?

548 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 09:56:54.82 ID:oGHDlGim0.net
コーティングとテープ貼り付けの違いだと思うけど

549 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 13:47:44.21 ID:SYZJio4n0.net
マンライはボタンが糞ダサい

550 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 14:52:28.61 ID:N3pMLC+/0.net
マジックテープはこれが思い出されて仕方がない


     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 
  バリ C□l丶l丶
     /  (   ) 
     (ノ ̄と、 i やめて!
        しーJ

551 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 15:05:33.18 ID:QwnLNB5A0.net
バリバリマンジャケだっせえwwwwwww

552 :孔雀王:2023/03/06(月) 15:55:59.19 ID:nBBGzCHY0.net
フィールドジャケ明日見に行くか

553 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 16:09:28.13 ID:0h0jherV0.net
ドリズルジャケット欲しいんだけどフューチャーライト素材って実際どうなの?
梅雨時期に着るならいいと思うんだよね

554 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 16:09:39.75 ID:C2C9L4V90.net
マンライは袖を絞るマジックテープが安っぽいのよなあ

555 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 16:30:33.98 ID:Qy7fRX3u0.net
>>553
今のところフューチャーライトがすぐ加水分解しちゃってダメだったという話は聞かないな

556 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 17:25:41.07 ID:m+LK05810.net
>>553
個人的にはあのデザインとシルエットが好きで買ってるから
いざ壊れたらそれはそれでって思えるかな

557 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 17:35:21.09 ID:+gPpsmQ00.net
>>554
ヌプシと同じですか?

558 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 18:08:08.59 ID:MJ6M0dKb0.net
>>553
悪くないと思う
4.5年使ってなんともない人もいるようだし、3年も使えれば元は取れると思う
ゴアは湿度の高い環境じゃ役に立たないから梅雨時以降に着るならゴア製品より良いのかもしれないね

559 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 19:00:26.32 ID:qE9oxC5Y0.net
>>550
これなw

560 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 20:12:27.17 ID:kOWfReyR0.net
ttps://www.kuraray.co.jp/products/magic
面ファスナーの代名詞にもなっている「<マジックテープ>」は、(株)クラレの登録商標なのです。

561 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 20:19:48.91 ID:zQLpqpAF0.net
ベルクロって言っちゃうけど別にマジックテープって言ってんのと変わらんよな
絆創膏が面ファスナーでベルクロがバンドエイドでマジックテープがカットバンてとこか

562 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 20:50:50.19 ID:vRHIRwza0.net
>>549
ダサいしクソ面倒w
いちいちパチパチやってんの笑える

563 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 20:58:56.25 ID:DfBslFSR0.net
バーリバリバリバリバリバリバリバリ

564 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 21:03:30.71 ID:CgKMbvCC0.net
マンライのボタン閉じたことないわジップだけ

565 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 21:29:02.98 ID:JK/AZGPM0.net
マンライはボタン面倒でパタパタ状態だからゴアテックスの意味ねーよな

566 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 21:35:50.69 ID:kQxhU3vo0.net
>>563
やめろwww

567 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:10:34.85 ID:DChOOGDb0.net
魚屋のおっちゃんみたいだなダセー
https://itemimg.goldwin.co.jp/itemimg/GDW01/A0GDW00011Q5/03_002-750.jpg

568 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:19:21.07 ID:Ik5Gi3bV0.net
>>563
くっそわろた

569 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 22:48:41.11 ID:yTYxHcbj0.net
>>553
ゴアテックスだろうとフューチャーライトだろうと蒸れる時は蒸れる
あと、俺のドリズルジャケットは何か硬い

570 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 23:51:12.30 ID:jt+6VysM0.net
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) マンジャケ暑いから脱ぐわー
バリバリ C□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

571 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:59:45.93 ID:zMq0CUKg0.net
>>570
これはwwwwww

572 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 06:52:00.49 ID:R8F0q5EW0.net
わらた

573 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 07:26:39.62 ID:0TvLORIK0.net
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) バルトロ暑いから脱ぐわー
バリバリ C□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

574 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 07:28:30.23 ID:WoJBCoWL0.net
バルトロのバリバリの方が楽よねボタンより

575 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 08:54:18.58 ID:q2gEnU3O0.net
見た目ダサいよなボタンは
ポチポチポチポチつけないだろうから無駄だし
マウンテンと名付けながらボタンとかアホだろ

576 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 09:52:26.51 ID:V5z2HDof0.net
海外旅行いくんだけどさ、パスポートケースって要るかな?
スウィープに突っ込んでこうかなと思ってんだけど
必要ならノースかニューエラあたりでポチろうかなと
みんなどうしてる?

577 :孔雀王:2023/03/07(火) 09:58:51.56 ID:+dywmBZz0.net
フィールドジャケ今更ほしいが暖かくなるし着る機会秋まであまりなさそうだわ。これって値下げはしないよね?

578 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 10:10:37.99 ID:r2pa8cqT0.net
アークスレ以外ではコテハンやめろおっさん

579 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 10:13:52.76 ID:vGH1tHgJ0.net
>>576
スイープはやめたほうが良いよ
ファスナー位置が低すぎて半開きの時中の物が出そうになる
オリオンの方が使い勝手良いと思う

580 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 10:32:13.40 ID:8oHJERbc0.net
たしかに
スウィープは意外にものがたくさん入るけどパスポート出したり入れたりすると中のもの落ちる
首からぶら下げる小さいポーチあると便利だよ

581 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 10:35:01.08 ID:8oHJERbc0.net
オリオンの背面のジッパー付きポケットってパスポート収納出来るサイズなの?

582 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 12:01:08.33 ID:fgszynrG0.net
crストレージジャケット欲しくなってきた

583 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 12:19:01.03 ID:TUdsX0PI0.net
マンライマジで今日無理暑すぎる

584 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 12:49:48.54 ID:EFAUi52v0.net
こっちだった。
フィールドジャケ買ったが暑いわw

https://i.imgur.com/U7H3ARm.jpg

585 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 14:07:15.80 ID:fNnuxXHM0.net
首下げパスポートケースとウエストバッグどっちがいいかな海外旅行

586 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 14:08:04.39 ID:CD1GulAa0.net
そろそろArc’teryxの出番だわ

587 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 14:33:54.73 ID:32tJtNvR0.net
>>584
体重何キロ?
チビデブのおじさんがよく晒せるね

588 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 14:35:22.88 ID:xXGygowB0.net
>>585
スイープでもいいけど、上着の内側に入れてアウターのボタンなりジッパーなりは閉めておくこと。
貴重品はできる事ならパンツに挟んでおくくらいしとかないと。日本とちゃうんやぞ!

589 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 14:44:47.02 ID:4qMkSu+j0.net
俺は空港内移動中はスイープにパスポート入れてったよ
たしかにガバッと開くと落ちやすいけど他にあんまりもの入れないから特に問題ない
寝る時も体から離さずそのまま
パスポートケースって売ってるのか、見てみよう

590 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 14:46:15.50 ID:etBhlzde0.net
フィールドジャケとかどうでもいいのは置いといてフィールドチノってどうよ?
バイソンチノより人気なのかなあと思って

591 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 14:49:28.07 ID:DzSBH6G+0.net
https://www.qoo10.jp/gmkt.inc/Goods/Goods.aspx?goodscode=878887148
これとスイープどっちがいいかな?
他荷物は全てキャリーケースに入れて預けてる

592 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 15:13:16.40 ID:vGH1tHgJ0.net
>>591
こんなのぶら下げていたら後ろからカッターナイフで切られてアウトでしょw
マジ海外じゃ遣られるよ!

593 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 15:46:53.17 ID:d7MI6Tp30.net
急に20度近くなるとマンライ着る時がないな

594 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 16:00:51.21 ID:EFAUi52v0.net
>>587
175センチ79キロのマッチョなオヤジだが?君も晒してみなさい

595 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 16:23:26.49 ID:M6wnTEaD0.net
>>594
でもお前レーシック失敗してカタワになったんだろ

596 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 16:26:24.96 ID:SeIoaD+U0.net
フライトシリーズって廃止されたのかな?軒並みサミットシリーズにおきかわってるんだけど、、、サミットシリーってランニングやトレランより雪山イメージなんだよな

597 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 16:54:46.08 ID:SGfzyFsB0.net
もう日常コンパクト、運動エニータイムだわ

598 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 22:06:31.47 ID:uc131Rxr0.net
>>548
ゴアテックスアウターはポリウレタン圧着なんて無関係と思ってんのか

599 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 22:15:07.08 ID:32tJtNvR0.net
>>594
それのどこがマッチョなんだ?
中年の赤ちゃん体型じゃね

600 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 22:17:18.30 ID:YqKkgGbb0.net
そいつアークスレの自分語りキモコテだから無視していいよ

601 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 22:22:35.27 ID:yXK7j7E50.net
168/60のホビットだけど今のマンライはSがいいんか?
Mだとデカすぎてカッパみたいになっちゃうか不安

602 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 22:51:04.51 ID:UJlsbctu0.net
フィールドチノパンツ見たんだけど
膝のあたりにつぎはぎみたいな縫い目あるのが気に入らないんだが
これ何の意味あるの?オシャレなの?尻の下にもあるんだけど。
それ以外はいい具合だったんだけどな。布の厚さとか

603 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 07:29:53.94 ID:mo+AvuXN0.net
>>601
身長163cm胸囲100cm強で現行モデルのMサイズ着てる
インナーダウンを中に着るとジャスト
1枚で着ると若干だけどオーバーサイズ気味
普通体型ならSサイズで十分かな
在庫なんていくらでもありそうだし心配なら試着する方が確実だと思う

604 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 08:00:13.15 ID:A0xC7KkO0.net
身長22センチ違って胸囲同じかよすげえ体型だな

605 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 08:24:15.02 ID:d3p5mfxb0.net
>>601
180でマンライはMがジャストサイズだよ俺は
今まではLだったけど去年のモデルからはM、幅もだけと袖丈も変わってるから一度試着した方がいいですよ
身幅は割とどうでもいいけど袖丈長すぎると着てて不快感が大きいのでね

606 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 08:41:24.53 ID:li6O77Q60.net
マンライ→マンジャケ→1990に移動

607 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 12:38:09.38 ID:p92vwuCG0.net
ぼくはマンライ→マンジャケ→クライムライトに落ち着いた。
今期のベージュのツートンカラーも追加購入したわ

608 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 13:25:46.40 ID:43qSbw4+0.net
クライムライト着所が少なくてマンライ買ったわ。どうなることやら

609 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 13:31:07.66 ID:lzutXSZ00.net
クライムは高級カッパだけど実際雨の時暑すぎて着てられん印象

610 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 13:35:36.75 ID:zjvgOW0I0.net
クライムライトは3Dカットにしてくれると嬉しいのだけど。

611 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 13:38:01.09 ID:v+BsS9c90.net
マンライもクライムもそれぞれ着るよ
どっちかで賄おうてのがそもそも

612 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 13:42:14.73 ID:atZhaASH0.net
防水で一番軽いジャケットはランニング用のこれ ポケット無いけどな

ストライクトレイルフーディ(メンズ)(NP62071)- THE NORTH FACE公式通販|アウトレット
https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/NP62071?outlet

613 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 13:59:20.12 ID:WCes1BOP0.net
>>592
空港と飛行機の中だけだよ!w
着いたらスーツケースにしまうw

614 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 14:01:27.75 ID:IN9D2J/h0.net
>>601
あんたはMでいいと思うよ

615 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 17:39:06.55 ID:jgpLATgl0.net
東京は暖かいけど風があるからクライムライトとロンTでちょうど良かった

616 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 18:46:50.89 ID:qTw5pL5E0.net
フィールドジャケ帰りは暑いかもw
朝はちょうど良かったんだがな

617 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 19:15:20.30 ID:d3p5mfxb0.net
>>608
気候的な理由だと20度超えてくる今みたいな時期の朝夜にクライムライトはちょうどいいね
マンライはクライムより厚手だからこれからの季節人によっては難しいかな、持ち運びも出来ないのも相まって

618 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 19:23:46.14 ID:VKVzYBfF0.net
チノパンでグレーの他にいい色ある?
上に着るのは白、黒、薄い水色薄いグレーとか

619 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 19:24:38.29 ID:VKVzYBfF0.net
普通にチノの色はお父さんになるからなあ

620 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 19:41:35.03 ID:TMxhES8Q0.net
都内ロンTにマンライで夜は快適
日中は暑そうだよね

621 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 19:59:17.45 ID:8p2qY59m0.net
薄い水色薄いグレーのシャツに合うパンツの色は!

622 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 20:35:26.47 ID:gH9C5Jv60.net
普通に黒

623 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 20:37:17.70 ID:Ox0G2KAo0.net
>>607
サイズ改正後のカラーならティングレーが1番かなぁ

624 :ノーブランドさん:2023/03/08(水) 20:57:13.42 ID:RFyTv4IH0.net
ttps://youtu.be/sQ-fQz9yovE
ノースフェイス マウンテンジャケット ココアブラウン 洗えるけど洗いたくない洋服と言えばゴアテックス 食べこぼし 染み抜き

625 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 02:49:36.82 ID:cyO5N88P0.net
とりあえずノースフェイスの季節は終わった

あとはセレクトショップ系で春夏のシャレオツなシャツとか買うわ

626 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 05:26:43.35 ID:IOGTtwwS0.net
なんすかセレクトショップ系て

627 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 07:10:58.60 ID:viY4/JRe0.net
セレショオリジナルかな

628 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 10:18:39.49 ID:tzVVX4Wl0.net
クライムライト38000円て、もうマンライの前の価格やん。

629 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 10:39:23.52 ID:+3ba8I4g0.net
ノースブームの時ですら黒がセールで2万円切ってたのに
随分と値上げしたものだ

630 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 13:50:41.04 ID:QWeiAz3b0.net
>>626
ビームスとかアローズな
メルカリヤフオクもセレクトショップだけど

631 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 15:43:26.04 ID:G6HevK510.net
ノースのシャツとかいけてないんすか?
パープルレーベルとかどうなんだろ

632 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 15:47:43.47 ID:7Yk6mP5r0.net
朝は涼しいけど昼間は暑いくらいだな

633 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 16:19:08.26 ID:SWJhyQy60.net
>>618
グレーで正解
グレーでも薄い色のやつとかチャコール系の濃い色とか何色か持ってると便利だよ
グレーほど幅が広い色はないからね
おれなんてグレー系のボトムだけで10本持ってるから

634 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 16:36:15.31 ID:f7Zrd8Tv0.net
ダッサw

635 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 16:52:10.00 ID:njTz/wVZ0.net
ノースのロンTでポリエステル100%のやつは速乾で汗が乾くし洗濯後も臭わなくていい
たくぞーは首が伸びるって言ってるけどポリ100なら型くずれなし

636 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 18:03:15.32 ID:vXjBXYAD0.net
ttps://youtu.be/KelVIima0J8
The North Face | 【Is there any reason?】SUMMIT Series

637 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 18:29:39.77 ID:t2Y0q0XP0.net
>>633
グレー最強よね
でも他にもいい色ないかなあって

638 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 18:47:43.25 ID:vXjBXYAD0.net
ttps://youtu.be/DS9_shPzaWs
A Fighter Forever | The North Face

639 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 23:07:04.37 ID:O0ruJmHj0.net
フィールドジャケ買ったが暑いわw。もうちょい涼しくていいんだお(^ω^)

640 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 00:09:13.67 ID:COgHP7wO0.net
>>618
オレンジなんてどうよ。

641 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 07:40:14.88 ID:mDwWKa6s0.net
とりあえずノースフェイスの季節は終わったね
また秋ごろ会おう

642 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 07:59:39.90 ID:U3N0y8ag0.net
ノー天気ヤローな感じ出してるね

643 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 11:32:48.75 ID:kd7RPEzP0.net
このスレでドリズルジャケットの相談したものだけどとても良いわ
俺のイメージしたままのマウンテンパーカーって感じで
これなら劣化してもまた同じの買おうと思う

644 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 11:44:17.89 ID:/XGrnMZK0.net
>>643
ドリズルジャケット手触り良いねツルツルで。
花粉が付かなそう

645 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 12:03:19.37 ID:eZK0ENZ30.net
>>640
てめえなめてたら承知しねえぞゴラ

646 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 13:28:37.38 ID:tut1UqyR0.net
夏はノース買う物あるの?

647 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 13:46:45.48 ID:lep41oem0.net
ないよ信者アイテムだよ

648 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 16:01:42.36 ID:jp65UyA00.net
マウンテンレインテックスのフードのたたみ方何処かに親切丁寧に教えてくれてるサイトとか無いですかね?
ほんと不器用過ぎてぐちゃぐちゃになって綺麗な襟にならない

649 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 17:09:20.18 ID:2AO4VWbf0.net
楽天スーパーセールでマンライ2着目買おうかずっと悩んでるんだが誰かダークオークの良さをプレゼンしてください🥹

650 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 17:09:55.74 ID:V2ERvL7s0.net
>>648
あれフード出して着るもんなん?

651 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 18:30:10.98 ID:mT3kmoJ90.net
>>618
黒でいいじゃん

652 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 19:17:46.17 ID:Y/Pje2EY0.net
NP21703のソフトシェルってペラペラですか?
昔のソフトシェルはTNF APEXってのは結構しっかりしてましたがでしたが

653 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 20:43:50.10 ID:VhqVQ9E50.net
クソ寒いな。まだまだバルトロが手放せん。

654 :ノーブランドさん:2023/03/10(金) 21:43:37.13 ID:dYitFueo0.net
ttps://youtu.be/8EpwBzpVJak
Didi - The North Face

655 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 10:25:18.44 ID:FOi8x1LB0.net
急に暑くなったからコーチジャケット着てる

656 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 13:27:39.76 ID:GnMLgkWs0.net
ttps://youtu.be/eV_753wIUzo
What's Next?

657 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 13:45:10.35 ID:EsAu+VpT0.net
ハイドレナウィンドジャケットいいよね

658 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 13:46:08.51 ID:G/DgOI7Z0.net
スレの流れでブームが終焉したことがわかるね
サッサと終わってくれ

659 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 13:48:03.56 ID:gcdpCeYH0.net
だいぶ前のスレからもう話すことねえなって状態だったけどな

660 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 13:53:42.68 ID:g7frgBfA0.net
時代はアークだよな

661 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 13:58:52.30 ID:pE3g+D130.net
アークは売り物がないからみんなどこで買ってんの状態でゴミだけど

662 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 13:59:46.84 ID:/7N7deoK0.net
アーク版のアルパインライトパンツってどれに該当するの?

663 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 14:04:49.17 ID:WHqruNbo0.net
>>660
あんなに値上げしたらもう直ぐ終わりかな?
身分相応の価格設定にしないと直ぐに離れて行くよ
人気と言うより在庫が少なすぎてショップとして機能して無いもんね

664 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 14:37:52.55 ID:Xbxez9xS0.net
>>662
ガンマライトウェイトパンツ

665 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 14:39:40.75 ID:qgSIyoN10.net
今ちょうどアークスレでそんな話になってるんちゃうか

666 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 15:08:12.38 ID:GnMLgkWs0.net
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000084.000021813.html
パタゴニア創業50周年 – 独特な事業

50周年を迎えるパタゴニアは、「次」を見据えます。

667 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 15:37:12.66 ID:Xbxez9xS0.net
ノースフェイスのカフェってあるんだな。知らなかった
https://i.imgur.com/q9MibGM.jpg

668 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 15:43:36.84 ID:HJClj0wi0.net
二子玉川にはあるよ

669 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 15:48:20.06 ID:42yQC2aZ0.net
ノースフェイス昭島のホッドドッグはバンズが香ばしくてサクサクしてマジ美味い

670 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 16:47:33.27 ID:2xHX8EIn0.net
>>667
BMWに乗ってアウディカフェに行ったことならあるわ

671 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 19:52:31.79 ID:bXhxdxsy0.net
ピチピチのクライムライトを着て一人でトボトボ歩く猫背のおっさんを見た
年齢不詳、30歳にも見えるし50歳にも見える
このスレの平均はあんな感じだと思う

672 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 20:13:40.92 ID:GnMLgkWs0.net
ttps://youtu.be/z0dW8rM56N0
A Champion Forever | The North Face

673 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 22:19:48.38 ID:Keb7rJJ+0.net
>>671
人を見てここにわざわざ報告って人として恥ずかしい

674 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 22:38:45.24 ID:Qar0wYNU0.net
>>670
俺の兄かよw海外で社長やってる?

675 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 04:00:24.75 ID:tvqLSFrS0.net
ワイ42歳 お前らは?

676 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 09:12:30.53 ID:32Jca+p+0.net
>>663
今はノースも似たようなものじゃね
値上げ&改悪ラッシュのうえ定番モデルのヌプシが店頭から消えて買えない奴ここでも溢れてた
以前は2万程度で買えた4万近い改悪されたクライムライトなんて誰が買うよ

677 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 09:25:04.25 ID:LdSNAWiH0.net
49だよ
ピチピチのクライムライト着てる猫背だよ

678 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 09:41:56.31 ID:J7yFTNwC0.net
>>675
ためかよw

679 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 09:42:29.89 ID:KmYPSq4C0.net
俺39
パイセン多いっすね

680 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 09:44:56.42 ID:Rn3Ovrmi0.net
ノース着てるしこっちにも貼るか。
子供を塾に連れて行くファッションw
インナーアルマーニが隠れてるがw
https://i.imgur.com/LkUBwHZ.jpg

681 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 09:45:27.97 ID:GUVD/r+W0.net
50のマンジャケ大好きおっさん(薄毛)

682 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 09:48:10.20 ID:6PcsbESU0.net
別に何の変哲もないふつうのおじさんやな
何でそんな自己顕示したかったん?

683 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 09:51:47.85 ID:GUVD/r+W0.net
何の変哲もないおじやんに興味もったんか?

684 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 09:53:21.41 ID:6PcsbESU0.net
なんか意図がある画像ならわかるがサイズ相談とか
こんなの着てるよー見て見てーってくそキモいやん

685 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 09:56:09.59 ID:GUVD/r+W0.net
確かに!
納得できました。

686 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 09:57:13.08 ID:uhau+rc20.net
ヌプシ買えなかった人ってノロマなだけじゃ無いの?
ノースは商品を供給出来てるけどアークの公式ショップや店舗在庫が酷すぎる
いつ入るか解らないからタイミングで購入するしか無い状態だもんね

クライム2万程度って何年前の事だ

687 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 09:57:49.81 ID:R3/A5GdK0.net
クライムは3万ジャストくらいじゃなかった?ここ数年は

688 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 10:04:44.20 ID:Rn3Ovrmi0.net
皆が着画上げてくれたら盛り上がって個人的に嬉しいんだが。。

689 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 10:14:24.25 ID:IDeSOGEU0.net
>>680
腕短すぎだしもはやファッションとは呼べないな
たまたま競馬かパチンコで当たって大喜びでノースフェイス買いに行ったジジイのコスプレか?

690 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 10:21:41.57 ID:uUxhrN8w0.net
最近ちょっと値段上がったけど一ヶ月前ぐらいまではAmazonで常に23800円ぐらいで売ってたよクライム

691 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 10:28:35.55 ID:R3/A5GdK0.net
画像あげた人の服についてむちゃくちゃ言うのはいいとして容姿体型なんかをそんな言わんでよくない?

692 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 11:07:57.64 ID:4z4cHdRG0.net
容姿体系が一番重要だろ
脚長モデル体型なら何を着ても様になる

693 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 11:59:08.30 ID:J7yFTNwC0.net
5chだししゃあないけどノースだし顧客の質良くないね。オーナーだけど残念だわ

694 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 12:13:04.04 ID:7sSvCHta0.net
ああ見てなかったこいつ孔雀なのか
じゃあどうでもええわ

695 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 12:13:47.55 ID:7sSvCHta0.net
承認自分語りのきもいおっさんだからどうでもええ

696 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 12:33:03.15 ID:kc23LGAZ0.net
>>691
ファ板なんだからそれは言っても良いと思う
キモいものにはキモいと

697 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 14:45:47.41 ID:HcqpCKbf0.net
>>678
うっすw
ジジイ俺だけじゃなかったんだw

698 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 17:03:13.17 ID:3q3WCi9S0.net
冬からピタピタ推薦が多いの納得の年齢層だわな

699 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 17:16:32.08 ID:AFS8j4Lt0.net
>>698
ピタピタっていうか185ある俺がL~XL着てる中で
170前後の連中が同じサイズ買ってるのを見ると馬鹿だなとは思ってる

700 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 18:18:33.91 ID:9UX4/EFY0.net
2mある俺はXXL

701 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 19:32:13.59 ID:tR5b2BHa0.net
170はMかLだろ
ビレイヤーだけはSだけどな

702 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 20:25:52.65 ID:32Jca+p+0.net
>>686
4.5年前か?
ポイントやらなんやら込みでシーズンアウトのセールにかかると2万程度で買いかえたな
アークの直営はダメだね、代理店は割と在庫あったからベータシリーズ何着も仕入れることが出来て美味しかた

703 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 20:44:54.01 ID:32Jca+p+0.net
>>686
4.5年前か?
ポイントやらなんやら込みでシーズンアウトのセールにかかると2万程度で買いかえたな
アークの直営はダメだね、代理店は割と在庫あったからベータシリーズ何着も仕入れることが出来て美味しかた

704 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 21:09:03.91 ID:uhau+rc20.net
価格比べるのに今の価格と4、5前のセール価格−ポイントで比べるって凄いなぁ
そのうちフリマで半額で買えたなんて言い出すのかw

705 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 21:12:15.65 ID:uhau+rc20.net
何だ?転売屋かよ

706 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 22:04:07.27 ID:y8QKonxN0.net
カシウストリクライメイトジャケットがセールになってるんですが、使い勝手どうですか?

707 :ノーブランドさん:2023/03/12(日) 22:45:38.85 ID:lWxSP8HY0.net
だぼっとしたパンツ慣れるとすげえ楽だな

708 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 08:50:36.03 ID:39IrSJIS0.net
>>706
最高だよ

709 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 10:29:22.63 ID:GeSkA9x00.net
>>707
うんこ漏らしてもバレないしね

710 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 12:56:17.55 ID:XP/AtYQ30.net
そうそう
スマホやタバコ入れて「もっこり」するのはちょっと

711 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 14:57:10.11 ID:9bwBKRdn0.net
バイク通勤用にマンジャケ買おうと思ったら売ってないのな。
朝と昼の寒暖差あるからベンチレーションあるとかなり助かるんだよなぁ。

712 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 15:30:26.28 ID:Jbavs5gX0.net
>>711
札幌のゼビオにあったよ

713 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 15:44:04.19 ID:lLOGLHRt0.net
みんなどこ行ったのかねw
アークかモンベルあたりか

714 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 15:47:37.81 ID:2tOdpc2G0.net
>>711
色とサイズによるけど未だ店舗に有るね
流石に黒は無いけど
公式の店舗在庫で探して見たらチョット有る!

715 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 15:52:28.03 ID:R/epWfF90.net
Z世代は結構旅行する子たち多くないか?
俺の世代が一番少ない気がするな

716 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 15:52:39.92 ID:R/epWfF90.net
誤爆したw

717 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 17:33:45.43 ID:ggvGKd6Y0.net
>>713
アウトドアブランドの中ならノースフェイスが一番好きだ
そんな立場ではあるけど最近ダサいやつがノースフェイス着てることが目立つ
そんなの気にすんなよ理論も当然理解できるんだがポケモンGOとかやりに行くとノースフェイスばっかり
あとは家電量販店もノースフェイスだらけ

そういうのもあってアークテリクスに人が流れてるんだと思う

718 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 18:17:01.27 ID:KygjiU6s0.net
個人的にはアークテリクスにこんなに人が流れたのに驚いてる
確かに見た目はシンプルでカッコいい
テックウェアとしての技術力も高いのも分かる

でも日本企画で作ってないから圧倒的に袖長いから着れる日本人限られるじゃん
背が高いか痩せてるか腕長いかのどれかは必須

719 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 18:36:32.28 ID:NKUt3aql0.net
中国バイヤーが動いてるし
レアだと欲しくなる人多いからな

720 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 18:36:57.87 ID:NKUt3aql0.net
あのロゴがどうしてもキツイ
物はいいんだろうけど

721 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 18:39:34.79 ID:DCh08nPN0.net
>>718
痩せてるじゃなくて太ってないとあの袖丈は無理だろう
平均より多少高い180あるけどアークのシェルは袖余るわ
インナーを相当重ねてやっと一般的な感じになる

722 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 18:42:08.56 ID:+RTUhSP/0.net
ノースはゴールドウインによる国内企画ってのを買ってるからアークは欲しいと思わん

723 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 19:08:42.72 ID:qUBFQ9sS0.net
>>721
そもそもシェルは重ね着が前提だからね
182だけとシェルならM着てる
アトムなどのインサレはL
今流行りのオーバーサイズ気味に着るならアークテリクスはやめたほうが良い
ノースの方が適してる

724 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 19:41:44.39 ID:2bWQUHB/0.net
>>723
シェルはM着てる、アトムはAR以外は少し小さいからLかMで迷うとこだね
俺山では極力シェル着ないんよなぁ

725 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 19:58:17.74 ID:eXK9aY4Q0.net
>>650
俺も畳み方知りたい
フード出して畳んでみたら襟モサモサしてダメだな
しまった方が普通に良いと思う

726 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 20:07:50.99 ID:nT+/H5q80.net
CLASSIC KANGAのカンガって何が由来かわかる人いる?カンガルー?

727 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 21:39:31.76 ID:+RTUhSP/0.net
マウンテンレインテックスのフードの畳み方は簡単
まずツバの先を襟の根元に合わせて半分に折る
同じ要領でさらに半分に
また半分に折れば襟にピタリと収まる幅になるはず

728 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 21:58:18.08 ID:Nj7yy+360.net
>>726
「KANGA」とは、アフリカ東部や中部地域で広く着用されている伝統的な衣服の一種です。通常は女性が着用し、四角い布地に模様がプリントされていることが特徴的です。また、KANGAは多目的に使えることでも知られており、衣服としてだけでなく、バッグや枕などにもなります。

出典:ChatGPT. "アウトドアの服 CLASSIC KANGAとは何か", OpenAI, 2023.

729 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 23:37:27.00 ID:mQgVv1ME0.net
明日涼しいみたいだな。フィールドジャケまだ着れて良き。

730 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 00:05:20.11 ID:xuR3K5Lw0.net
マンライ2着目買ってしもた
安くなってたからつい

731 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 00:17:29.73 ID:0TX0yGOc0.net
アークなんて「なんか機能的でオシャレ」という印象だけで馬鹿が買ってるだけだよ
例えば冬山スキーパンツで必須な足元フックがノースでは当たり前のように装備されてるがアークにはない
https://i.imgur.com/4X23Ghg.jpg
https://i.imgur.com/SxzGPlk.jpg
なんちゃってもいいとこだわな

732 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 00:20:40.18 ID:bO3QRG9I0.net
プリントロゴって何年くらいで剥がれてくる?

733 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 06:02:11.43 ID:z5SgLB500.net
元々山好きはあんまりノース着ないよね
大体アークかモンベルをピチピチに着てるイメージ

734 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 06:02:33.12 ID:z5SgLB500.net
ファッションとしてはしぬほどだせえ

735 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 07:51:32.58 ID:ZDOl73ev0.net
>>730
色は?

736 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 08:26:31.03 ID:v1DhsZ3P0.net
クラウドジャケット検討中なんだけど、GORE-TEXでポケットの位置が下なのって他のメーカーである?競合品がわからん

737 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 09:30:54.71 ID:JIvY/DQp0.net
クラウド持ってたけど2.5層っていうのがね
デザイン優先ならありだけど

738 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 10:10:03.13 ID:v1DhsZ3P0.net
2.5層ってそんなに早くボロボロになる?

739 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 10:11:13.24 ID:UsHwQoNG0.net
ならないと思うそんなハードユースする人この板にいない

740 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 10:21:45.67 ID:v1DhsZ3P0.net
4~5年持てば全然いいんだけどね、街着だからハードな使い方はしないよ

741 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 10:24:23.60 ID:+ckS1dvX0.net
>>736
手に入りにくいけどアークテリクスのベータLTが比較的下に付いてる

742 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 10:43:26.16 ID:U04RWgkZ0.net
>>736
アークならレイルジャケットだね
ゴアのシェルがそもそも山以外でいらないから普通の位置にポケットある物は珍しいかも

743 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 11:56:40.40 ID:e4AT0JgP0.net
>>735
切り替えがあんま好きじゃないから
単色のダークオークやな

744 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 14:53:00.42 ID:mBvSF2Q40.net
>>743
同感w
切り替えは最初だけで、あとは着なくなる。クライムは仕方なく切り替え着てるけど。マンジャケもマンライも単色。バルトロも黒。

745 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 15:50:16.85 ID:e4AT0JgP0.net
ダークオークは22AWでは黒以外だと一番いいと思う
自分はアスファルトグレーにしてしまってまぁこれはこれでいいんだけど、ちょっとミスったww

746 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 20:19:28.53 ID:8iw+0dxw0.net
マウンテンライト3
マウンテンジャケット1
マウンテンダウン1
クライムライト2
クラウド1
ベンチャー1
バルトロ1
所有してるけど所有欲が止まらん
ボーナス出たり臨時収入あると直ぐ買おうとしてしまう

747 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 20:20:24.08 ID:lEZTVokh0.net
半分以上いらんというか着てないやろ実際

748 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 20:23:33.96 ID:8iw+0dxw0.net
>>736
なんだかんだ今ぐらいの時期になるとクラウド一番着てるかもしれん
街着メインだとフロントポケットだけだとやっぱストレス感じることあるから両サイドポケットは偉大
クライムライトの素材、形でサイドポケットあると最高なのになぁ

749 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 20:26:32.98 ID:8iw+0dxw0.net
>>747
マウンテンライト、マウンテンジャケット、クライムライト以外は着てる
寒がりだから冬は関東だけどバルトロ、マウンテンダウンには助けられてるわ
マウンテンライトはノースハマったきっかけだから初期に色違いで購入してしまったけど後悔してる着るタイミングが全然ないわ

750 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 20:39:21.78 ID:t2ZllQu40.net
マンライは秋のちょっと涼しめ寒め、春の今ぐらいの一瞬くらいしか着る時ないもんな使い勝手意外と悪い
まだまだヌプシやらアンタクやらフリースやらたくさん買うものあるじゃないか
メルカリで断捨離しながら集めよで

751 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 21:04:03.30 ID:UA5fVmK40.net
今日とか着たけどな
朝晩寒いし

752 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 21:06:02.41 ID:+ckS1dvX0.net
寒がりなので10度以下ならマンライでも寒い

753 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 21:07:10.50 ID:UA5fVmK40.net
クライムライト買ってみるか

754 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 21:12:10.23 ID:ZDOl73ev0.net
カッパ代わりにしかならんぞ

755 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 21:16:21.73 ID:/2H8kaB10.net
今日ぐらいならマンライでええけど最高気温20度前後になると無理だわ暑い

756 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 21:30:16.81 ID:t0i4wTWQ0.net
今年は単色のヌプシシャツなくて残念

757 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 21:59:04.69 ID:0ipIOI9m0.net
アークも着るけどなんなんだw

758 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 22:21:37.73 ID:Z3c4XsN+0.net
ヌプシシャツってあれアウターだよな
一回マウンテンライトの下に着たら通気性があれで汗だくになって脱いだ

759 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 22:23:07.85 ID:Q1jR5Efw0.net
ヌプシシャツ着れるの手長猿だけじゃ無いか

760 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 22:48:21.65 ID:zYt4Pcgu0.net
ヌプシシャツxlでもで短かった気するけどな記憶違いかな
これは着れんわって返品した覚えがある

761 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 23:25:43.93 ID:iCr2gsBp0.net
マウンテンライト、マウンテンジャケット、マウンテンダウン

この3つはポケットの裏地をジッパーに挟みやすいっていう欠点があるよね
あの裏地いらないでしょ

762 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 23:30:51.03 ID:+ckS1dvX0.net
マウンテンダウンの裏地無くしたらどうやってダウン詰め込むんだろう

763 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 23:31:55.38 ID:+ckS1dvX0.net
ポケットの裏地の事ね
ごめんね

764 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 07:18:22.51 ID:1E2pvtLE0.net
マンライはすっげえ被るけどクライムライトはまだ少ないかな

765 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 07:54:41.41 ID:YWkhXv9D0.net
ボディバッグを斜めがけしてると擦れて白くなるんだけど、GORE-TEXって摩擦に弱い?

766 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 08:02:37.40 ID:pqg/zo+E0.net
表生地はゴアじゃ無いからね

767 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 08:37:04.25 ID:Y1AjGno+0.net
>>764
詳しくない人から見たら同じだぞ

768 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 08:41:55.33 ID:PmrJsKHL0.net
マンライが被るって言っても殆ど黒だから!
2年程前の黒以外着たら殆ど被らない
近年、マンライは良い色無いもんね

769 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 08:44:43.22 ID:OqE7/j2+0.net
ケルピーいける?

770 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 08:59:54.18 ID:pqg/zo+E0.net
受け入れられるか解らないけど被らないのは確か
マンライのケルプタンが封切らずにクローゼットの奥に眠ってるw

771 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 09:08:08.01 ID:OqE7/j2+0.net
それもう1.5万くらいのせてメルカリ放流してなんか新しいもの買えよ

772 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 09:20:31.35 ID:pqg/zo+E0.net
もうケルプタンは購入価格位が良い所じゃ無いか?

773 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 09:27:18.95 ID:NoQGGO7R0.net
ニュートープとケルプタンのマンライも多いぞ

774 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 09:33:16.57 ID:Br/CXZa00.net
いや買えなくてほしかった奴は潜伏してると思ってる
5万弱くらいならいける感じやな
再販カラー出たら終わり

775 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 09:51:32.78 ID:pqg/zo+E0.net
>>773
多分それケルプタンじゃ無い
今季のレディースなら有りかもねw

776 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 10:47:54.19 ID:uRtYwJ360.net
ドリズルジャケットなら100%被らない
俺はケルプタン持ってるが袖長すぎや

777 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 10:56:55.86 ID:ne858NIz0.net
結局、アウトレット落ちになって復活するざまーなんだよね。
レインテックスのAGカラーをおばちゃんが、オーバーサイズで着てて萎えたw

778 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 11:41:12.82 ID:zp00Q0NN0.net
>>764
最近ノース着始めた子?

779 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 18:02:08.38 ID:o9BQEJ980.net
けるぴぃ最強

780 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 18:46:45.01 ID:o9BQEJ980.net
ttps://youtu.be/wBJlrDJox_w
KNS 2023 ”Kids Ski with THE NORTH FACE Athlete in キロロスノーワールド”
| Kids Nature School | The North Face

781 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 20:02:28.59 ID:o9BQEJ980.net
ttps://youtu.be/5M_QWpmdu2Q
映画『AIR/エア』予告 2023年4月7日(金)公開

782 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 20:24:41.54 ID:L+ax7FHr0.net
ヌプシシャツってどう?

783 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 21:38:34.54 ID:BN5WJE380.net
新しいクライムライトとクラウドだったらクラウドの方が良くね?

784 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 21:53:12.44 ID:Y0u+hwXs0.net
>>783
3層>>>超えられない壁>>>2.5層

785 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 22:18:25.15 ID:1lVej/Da0.net
使いやすさはクラウドなんだけど今季のリサイズがどんな感じか今週末直営店舗に行って試着して見るつもり!
クライムのサイズ感は結構良いんだよねー

786 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 22:28:17.42 ID:xVBwWz9k0.net
ベンチャージャケットってロゴが刺繍だと思って通販購入したんだけど、プリントなんだ。

787 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 23:26:44.14 ID:vH2ZYVnD0.net
意外とフューチャーライト良さそう。

788 :ノーブランドさん:2023/03/16(木) 09:02:35.43 ID:YqvL8Fe10.net
>>787
自分もドリズルジャケット買って今18ヶ月ぐらい
今のところ劣化もないし
なによりもデザインが理想的で気に入ってる
もしも加水分解しても次も同じものを買う、かも

789 :ノーブランドさん:2023/03/16(木) 09:08:09.69 ID:k8GbMiQ30.net
ケルプタンの単色出てるけど画像で見ると明るすぎてのっぺり感凄いんだけど実物はどうなんだろう?

790 :ノーブランドさん:2023/03/16(木) 11:26:19.43 ID:os2yN1MF0.net
シュプとのコラボヌプシとマウンテンジャケットのサイズ感わかる人いますか?

791 :ノーブランドさん:2023/03/16(木) 12:01:40.53 ID:TachiuXi0.net
>>790
シュプノースってUS規格じゃなかったっけ?

792 :ノーブランドさん:2023/03/16(木) 12:24:32.42 ID:Y//SYiwb0.net
またシームテープのやつか

793 :ノーブランドさん:2023/03/16(木) 13:56:33.21 ID:TaZWNZtv0.net
>>788
あれって一応防風ですよ?
3年着れれば十分だよね。
多分、それ以上は飽きる。
ゴアよりも限界域高そうな感じするし。

794 :ノーブランドさん:2023/03/16(木) 15:05:15.33 ID:PPv8ypMI0.net
ドリズルって名前がなんか嫌。
鼻水垂らしてるような名前

795 :ノーブランドさん:2023/03/16(木) 15:09:57.72 ID:mxOyk/cB0.net
そもそも同じ服を何年にも跨って着るとしたら
それはそのものがものすごく良かったという証なんだし
そこまで納得できたなら3年でダメになっても悔いはなくない?

一生物とかのセールストークに騙されて
そもそも気に入ってない服を買うより遥かに健全だと思う

796 :ノーブランドさん:2023/03/16(木) 18:40:11.01 ID:K3aeLQrb0.net
ノースフェイスのMA1て秋にしか出ないの?

797 :ノーブランドさん:2023/03/16(木) 19:19:50.50 ID:Jy2C/pWZ0.net
ttps://www.fashion-press.net/news/101094
ザ・ノース・フェイスのウィメンズ新ライン「ネイチャーアクティブ」“自然”着想カラーのヨガウェアなど

798 :ノーブランドさん:2023/03/16(木) 19:52:40.10 ID:k3T6Q0rK0.net
アンビションフーディ最近着てるわ。何の特徴もない薄いパーカーだが
普通のパーカーでいいんだよな今の時期は

799 :ノーブランドさん:2023/03/16(木) 20:04:28.29 ID:Jy2C/pWZ0.net
ttps://youtu.be/IIGCniR8HLA
韓国の若者にアシックスがブーム!
「どんなルックスでもよく似合う」Matin Kimとのコラボ商品には行列も

800 :ノーブランドさん:2023/03/16(木) 21:55:31.25 ID:7YZpBVDk0.net
ノースフェイスのMA1てボンバージャケットとは違うん?

801 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 00:11:05.90 ID:Y6/KbmmO0.net
土曜日はおそらく今シーズン最後のダウン日和
万感の思いを込めてマウンテンダウンを着ましょう

802 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 03:01:08.39 ID:1a0BofOm0.net
8:18くらいにフード被った人いるけどこの人が着てるのノースかな?
もしノースだったら日本で最古のノースフェイス着用動画じゃね?

1988年2月10日
https://youtu.be/rM7dAZ_CW0g

803 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 11:46:10.95 ID:mocxbp6m0.net
175cmの普通体型だけどクライムライトXLのオーバーサイズで着るなら大丈夫?

804 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 11:54:46.04 ID:FpvnGbjc0.net
好きにしろお前より10センチ高いけど普通にでかいぞ

805 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 12:04:38.67 ID:txYA+Qjc0.net
>>802
つい最近出てる1986マンジャケすら知らないニワカ乙

806 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 12:20:51.83 ID:Hxd+JhZx0.net
>>803
胸囲100cmあるかないかがXLとLの境目だと思う

807 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 13:32:43.41 ID:jBVabzr70.net
>>801
俺はモンクレールにしとくかな

808 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 13:32:57.37 ID:MGAQPXRP0.net
>>805
日本人がノースフェイスを着ている最古の動画じゃないか?って聞いてるんだろ
で、上にある動画より古い動画あんの?
素人に教えてくれノース歴長いんだろ?w

809 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 13:43:30.27 ID:T9KtQQTV0.net
馬鹿かこいつ

810 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 13:47:46.73 ID:7AHqOmo70.net
>>783
外見好きなら良いと思う
クラウドは2.5層で重量まで重いから使い所が分からないジャケットだとは思う

811 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 14:32:41.49 ID:o6H+/K7w0.net
マンライ持ってる人ってオールマウンテン持ってないの?

812 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 14:34:14.87 ID:FOeOv6wT0.net
ポケットの位置的にクラウドが好き(小声)

813 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 14:48:16.06 ID:FpvnGbjc0.net
マンライとオールマウンテン持ってるよ

814 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 15:03:56.80 ID:NYeEnZrE0.net
>>806
100ないかもしれんけどXL買ってしまったのはミスったかな

815 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 15:05:44.53 ID:o6H+/K7w0.net
>>813
使い分けどうなの?ほぼいっしょ?

816 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 15:41:36.11 ID:FpvnGbjc0.net
>>815
マンライは山では着ないがほぼ一緒
オールマウンテンは売りたくて出してるけどずっと売れない

817 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 17:34:05.31 ID:eaIPfBnV0.net
クライム今回いい色なくない?
欲しいは欲しいんだけど

818 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 21:22:55.35 ID:HMgT1sYj0.net
>>803
似たような体型だけど旧モデルのクライムXL着てると妙に小さく感じる
だから新モデルのXLが欲しいと思ってる

819 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 21:48:40.96 ID:F6Fzfd4h0.net
新モデル刺繍じゃなくなったのが痛いな

820 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 22:15:25.98 ID:9pdk1EbR0.net
そこコストカットしないでほしいね

821 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 22:48:59.94 ID:8kmeDwXJ0.net
>>803
170でLだけど小さく感じるね
しかし、旧モデル

822 :ノーブランドさん:2023/03/17(金) 22:56:23.10 ID:Ij8vMLRp0.net
>>821
さすがにそれはお前デカく着すぎ
20年前ぐらいのタイトじゃなければ服じゃない時代だったら
お前ぐらいの身長ならXS選ぶような体型じゃん

823 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 09:35:06.79 ID:TP3Zwcu50.net
XSって、どんだけツンツルテンだよw
たまにピッチピチで着てるダサいヤツ見かけるけど

824 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 10:35:38.22 ID:KKcOnALI0.net
ブカブカの七五三もダサい

825 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 10:40:51.48 ID:/y1A+n3n0.net
>>553
ドリズルジャケット、ジップが止水じゃないから
傘無しで雨の中着てると意外とポケット内に水は入ってくるな
基本街用だからなんだと思うが

826 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 11:32:57.50 ID:qt1VR49w0.net
中1学ランな

827 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 12:43:42.17 ID:SwIMPTdx0.net
>>821
俺180でLだわクライムライトは

828 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 12:46:46.05 ID:qY4KRM8l0.net
>>827
マンライは?

829 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 12:48:00.07 ID:SwhHsPwS0.net
クライムライトはベントリックスジャケットやサンダージャケットためのアウターシェル

830 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 12:53:07.46 ID:GLb3XnFp0.net
シュプノースのヌプシとマウンテンジャケットは春夏に割れると思われ

831 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 12:56:51.00 ID:3rEk+C6F0.net
マンライLクライムXLやなおれ
クライムLでもいけるけど

832 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 13:13:21.30 ID:qv8UGrBA0.net
いくらなんでもお前ら大きいサイズで着すぎだろ
184ある俺がL~XLなのにこのスレデカいやつばかりなのか?
ちなみに駅とか街中行っても俺よりデカいやつは1日で1人も見かけない
同程度の大きさのやつなら数人見るレベル

833 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 13:26:25.25 ID:uCNyD6ul0.net
181cm70kgの俺はノースは基本xlオンリーだわ

834 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 13:56:28.03 ID:KKcOnALI0.net
>>832
そもそもこのスレ自演多いし

835 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 14:01:25.50 ID:3rEk+C6F0.net
好きなサイズで着ればいいけど適正サイズってあるからな
170センチがXL着てればやめとけよって思うのは普通

836 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 14:59:13.19 ID:SwIMPTdx0.net
>>828
マンライも旧モデルはLだったね
現行はM

837 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 15:10:35.63 ID:E81X96HN0.net
今日ロンTの上にマンライ着てみたらちょっと寒かった

838 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 15:46:02.76 ID:RyyrkSpK0.net
>>836
マンライはワンサイズ下げる程リサイズされてるの?
クライムはリサイズされても同じで良かったけどなぁ

839 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 15:54:28.10 ID:3WWFcBV80.net
>>838
クライムは旧モデル使ってるけど横幅が新モデルは大きくなってますね
マンライは袖丈も変わってるので以前と同じ感覚で買うと萌え袖包茎スタイルになる、袖さえ気にならないなら多少オーバーサイズ気味になるだけだから今時ぽくていいのかも

840 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 16:07:31.59 ID:WOfo9xNB0.net
ヌプシもマンライもクライムも身幅が旧サイズのひとつ上のサイズと同じになってる
よりゆったり着るようになってる

841 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 16:33:09.04 ID:IpUZlbWP0.net
アウターは、中に着るものも考慮した方がいい
トレーナー着てピッチピチだとダサい
あと、見栄えを言えば、手の甲が全てでるちっちゃいサイズだとバランス的にダサい

842 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 16:36:46.27 ID:lwsHr0Cn0.net
>>839
マンライは寸法表見ればわかるけど
身幅は旧よりワンサイズアップ
袖はハーフサイズアップ
着丈が変わらない
って感じ
だから全体的に上下から押し潰されたシルエットになってる
今までと同じサイズで買うと横に広がる

843 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 16:54:13.49 ID:xCU8uYo00.net
>>842
うん
両方手元にあるから知ってるよ

844 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 19:44:36.24 ID:cnwzKjBn0.net
>>832
それ袖丈が足りないんじゃないか

845 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 21:26:10.15 ID:RyyrkSpK0.net
>>844
俺も185有るけどLでも袖の長さは大丈夫
デブなら解らないけど

846 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 21:47:17.82 ID:KKcOnALI0.net
>>841
そんなピチピチに着てるやつなんてほとんどいねーだろ
勝手に想像すんなよ
アークやパタゴニアなんて特に袖が長いのに

そもそも萌え袖だってダサいだろうが

847 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 21:48:31.33 ID:KKcOnALI0.net
なんでわざわざ両極端なんだ
ピチピチでもなくダボダボでもないサイズ感で着れない体型なのか?

848 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 22:10:00.14 ID:eovDfBdu0.net
ピチピチのノースはリーマンくらいしか着てねーわ
オフでピチピチ着てるのなんてもういないだろ?
ノース自体もう冬しか見かけないぞ

849 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 22:50:42.75 ID:rO3xIVbD0.net
タンクトップはいつでもピチピチやで

850 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 23:16:55.96 ID:9DFr+C3t0.net
おれのケツもピチピチさ

851 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 23:22:40.04 ID:AB7IFNKr0.net
ピチピチだと下にシャツ1枚とかになるだろ

852 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 01:52:24.03 ID:ju1Tk9C40.net
マンライブラック、マンジャケブラック、マンダンブラック、アンタークブラック持ってるけどどれも全部同じだから買っちゃダメだぞ

853 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 01:54:42.73 ID:ju1Tk9C40.net
俺も181cmあるぜ!
ここにいる奴ら殆ど身長高いかもな

854 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 02:03:25.96 ID:jbPTk8H80.net
30周年のコーデュロイヌプシって数少なかったんかな
二次流通でもほとんど見ない

855 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 02:36:05.15 ID:0qEbx1yd0.net
>>854
運良く公式webで買えたけどコストかかっていそうだから販売数は少ないと思う
サイズ感も良く暖かいけどチョット重いかな

856 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 03:13:05.02 ID:zsmzgOPZ0.net
>>854
メルカリで売っぱらったけど馬鹿が高値で買ってくれたわw

857 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 03:18:18.10 ID:tVlH6aXB0.net
ノースって何気に春先こそ最強と思ってるのは俺だけ?
花粉症の俺は花粉がつきやすい素材のアウターはngだから春先に着るアウターはファストのぞくとノースくらいしか選択肢がない
モデル数も多い
ダウンは他にも人気ブランドあるけどこれからの時期はノース一強

858 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 04:14:51.36 ID:Qdv/KZSq0.net
マンライにインナーダウンは着るけどクライムには着ないな
ロゴプリントになってもう買うことは無いから今のやつを大切に着よ

859 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 06:47:13.51 ID:/qqvAHC80.net
マンライとマンダンアンタクは全然違うやろw

860 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 08:44:46.97 ID:f7b6Y6200.net
マンライとか着る時に登山感だしくないんだけど、みんなどんなコーデしてんだ?
デニムとか履いてんのけ?

861 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 08:47:32.94 ID:/qqvAHC80.net
下ジーパンでもスウェットでもチノでも黒パンでもなんでもいいよ

862 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 08:56:45.85 ID:/MJsYv+x0.net
クライムライト38000円ってボッタクリ過ぎ

863 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 08:57:56.88 ID:wmeB5LND0.net
>>862
貧乏人乙

864 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 09:17:46.28 ID:MJX6tb1X0.net
2万台で買えたクライムが高すぎやろただの高級カッパだぞ
ならトレントシェル 3Lでもレインダンサーでもよくない?

865 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 09:24:43.90 ID:p13d7Mme0.net
カッパだからな38も出すならマンライ探した方がいいよな

866 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 10:23:23.56 ID:jbPTk8H80.net
>>855
確かに素材が違うだけに重くなりそうだな
カッコいいと思うんだけど

867 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 13:42:48.78 ID:fLHGTKYv0.net
今期の新作のポーチ買った
お手頃だしノースロゴが目立たないから良い
ロゴはちゃんと刺繍だったよ
ノースって小物が何気に良いのあるから気がつくと小物増えてるわ

868 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 14:10:20.47 ID:wmeB5LND0.net
>>864
アークのベータLT持ってるがこっちのが高級カッパだぞいw

869 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 14:23:45.26 ID:9fFZHdVk0.net
アンダイドマウンテンジャケットもただのカッパだったな
速攻で返品した

870 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 14:37:08.47 ID:8mBspj4O0.net
そうか?アンダイドのサイズ感と生地感覚はノースのカッパの中じゃ1番だと思うけどなぁ

871 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 15:53:48.41 ID:dURALzu+0.net
>>868
カッパ勝負やめろw

872 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 21:09:29.79 ID:IXe/ZFhW0.net
ttps://www.knb.ne.jp/nnn/news101c4gq2fofuw41k0dg.html
有名アウトドアブランド「THE NORTH FACE」の偽物を販売・譲渡したとして、
砺波警察署は沖縄県に住む40歳の男をきょうまでに逮捕しました。

873 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 21:25:39.64 ID:LMaIIlO60.net
>>864
トレントシェル3L持ってるけどコスパ最高だと思う

874 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 21:27:43.76 ID:HFJC5jmC0.net
>>873
まあゴアではないからねー大差ないとはいえ
俺も3層ゴア2.5層ゴアトレント3L持ってるけど雨の日どれ着るっていったらトレント着てるわ

875 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 12:42:15.80 ID:FXdWa4N00.net
>>864
メルカリではクライム2万前後で売っとる

876 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 12:44:35.98 ID:DeawM5VW0.net
>>872
ゴールドウインが被害届だしたって事だよな?富山なら

877 :孔雀王:2023/03/20(月) 16:55:53.29 ID:UvHN3Z1Y0.net
ここは限定モノやかぶりにくそうなものしか買わないことにしとるが、ワイのアルパインライトパンツ知らんかね。見当たらんw

878 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 18:48:23.04 ID:ckU2Mv7R0.net
クライムライト街できる人おるんやな

879 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 19:33:14.16 ID:TbfyViNk0.net
クライムライトって街で着たら変?

880 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 19:43:34.75 ID:B5ajdsFQ0.net
変じゃないよ
でもカッパなんだよ

881 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 20:15:12.47 ID:y6dgIxYc0.net
今季のリサイズで街着にリニューアルかなw

882 :孔雀王:2023/03/20(月) 21:35:24.46 ID:JHmTbnaG0.net
M65風おすすめ。かぶらんb

883 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 01:20:12.16 ID:bZjHooVI0.net
タクゾーはネタ切れたのか普通にコーデ指南みたいのはじめてるな

884 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 02:04:08.48 ID:pRGGTiit0.net
カラー診断とかなw

885 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 07:23:45.56 ID:WgbQjXIR0.net
ttps://youtu.be/QpTBrPDDVXs
The North Face 23SS CATALOG MAKING FILM

886 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 09:21:22.21 ID:eUMZI3Vc0.net
>>872
こーゆーのは排除して欲しいよな。
一昨年ヤフオクでレインテックスの偽物を掴まされた事ある。

887 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 10:01:04.76 ID:p0iLao7D0.net
コンパクトジャケット購入を検討してるんですが真夏に着たらやっぱ暑いですか?uvカットがあるのもいいなと思うんですが

888 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 10:12:52.82 ID:VcNks5AZ0.net
>>887
重さを見れば大体の生地感が分かると思うけど一番涼しいと思われるのはこれ
スワローテイルベントフーディ(メンズ)(NP22280)- THE NORTH FACE公式通販
https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/NP22280

889 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 10:14:38.45 ID:p0iLao7D0.net
>>888
ありがとうございます
それも検討したんですがuvカットがないっぽいので
今度沖縄に転勤するので少しでも紫外線予防できる軽量でタウンユース的なのが欲しくて

890 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 10:21:50.00 ID:1l+LDdwz0.net
そんなあなたにベントメッシュフーディ

891 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 10:25:35.78 ID:VcNks5AZ0.net
夏の沖縄で長袖を着る必要性があるならわいならこれ
メッシュのポリ100%で汗がすぐ乾く
ランニングウエアからチョイスすれば良いと思う
ヨドバシ.com - ザ・ノース・フェイス THE NORTH FACE ロングスリーブGTDロゴクルー L/S GTD LOGO CREW NT12277 ホワイト(W) Lサイズ [アウトドア カットソー メンズ] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001006853179/

892 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 10:30:04.05 ID:p0iLao7D0.net
>>890
ありがとうございます
これ自分の希望ほぼ叶っているんですが見た感じランニング感が。デザインがいまひとつ好きになれません
やっぱりコンパクトですかね暑いかなあ
>>891
ありがとうございます
ノースの白Tシャツを最近買ったのでやっぱり羽織ものがいいです

893 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 10:47:06.04 ID:VcNks5AZ0.net
これは沖縄仕様だな
ショートスリーブアロハベントシャツ(メンズ)(NR22330)- THE NORTH FACE公式通販
https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/NR22330

894 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 11:04:36.36 ID:fJnswLnB0.net
日焼け止め塗れ

895 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 15:47:11.88 ID:vdv6sT0C0.net
マンライって人が着てるとかっこいいけど自分が着るとしっくりこねぇww

896 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 16:16:05.14 ID:GwLeppSZ0.net
もう秋頃まで着なくて良いから大丈夫!

897 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 16:40:41.72 ID:v6t+Pl4+0.net
マンライの細くて長いがあんまり好きじゃなかったから今回のサイズ変更気に入ってる
でも新たにサイズ下げた方がいいのか問題が発生しちまった

898 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 16:41:34.35 ID:C99OnN1h0.net
マンライって合羽がわりになりますか?

899 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 16:44:22.15 ID:NxSi7aJx0.net
>>898
マウンテンライト、マウンテンレインテックス、クライムライトは実用的な雨合羽だから温度帯で使い分ける

900 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 17:13:07.13 ID:KOnJSGuc0.net
>>899

詳しい説明ありがとうございます。
ベンチャージャケットやドットショットジャケットも雨合羽になりますか?

901 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 17:59:30.68 ID:oX3wPdW50.net
>>900
ベンチャーとドットショットはHYVENTだから防水性能に関してゴアテックスのような絶対的信頼感は無い
大雨や暴風雨にさらされると裏地に水が染みるようなケースは考えられる

902 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 18:02:49.45 ID:CmWaDhjU0.net
どれもカッパ代わりになりますよ
マンライは携帯性がなく持ち運び出来ないからマンライ以外がいいかなとは思う

903 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 18:05:37.26 ID:LR/rJWPC0.net
カッパがほしいならダイソーでもワークマンでもいったらいいよなんでこんな高いのをわざわざ

904 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 18:06:09.48 ID:LR/rJWPC0.net
透湿性とかいっても基本中ビチャビチャになるよやっぱり

905 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 18:18:08.29 ID:FbRPAFi30.net
それこそホームセンターで売ってるヤッケで良いじゃん

906 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 18:22:51.93 ID:BxzgOpUv0.net
透湿性についてはその通りだけど
そもそもレインウェアとして作られてるから快適なカッパ代わりが欲しい人のためのものなんだが…
街着のために買う人よりカッパ代わりに買う人の方がはるかに有意義で活用出来てると思う

907 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 18:57:55.80 ID:LB5pElMq0.net
>>897
それならクライムのサイズ感の方が良いけどSSのカラーは余り良く無い

908 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 19:25:16.57 ID:RFj3KSLp0.net
>>904
ゴアテックスあるあるだよなw

909 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 19:58:46.34 ID:uXlHFDRh0.net
>>908
富士山登ってもうビチャビチャになって登って降りたもんな

910 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 20:05:33.28 ID:yNitTUCk0.net
https://pbs.twimg.com/media/Frq5ZgqaUAAFqjC.jpg

911 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 22:52:41.82 ID:+34dek4a0.net
ベンチャージャケットのサイズ感、
今期のモデルから変わった?
以前はもっと細身、小さめのサイズ感だったような。

912 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 08:29:50.85 ID:UwctJq8n0.net
>>909
登山者の中でもゴアは極力使わないで緊急時持ってるだけの層多いからね
ウインドブレーカーで済ませて天候の微妙な日はそもそも登らないなんて人周りに多いよ

913 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 08:35:27.31 ID:fjA5/1fN0.net
うんレインウェアなんて着るの最後の最後でしょ濡れたくないし
ウインドシェルソフトシェルの方がよっぽど役立つ
山やキャンプですらそうなんだから都会ではましてやなのにゴア大好き信者が多いからさ

914 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 09:59:06.01 ID:ljOfozoB0.net
十数年前に買ったゴアのテントを毎日の様に自慢するウナちゃんマンこと佐野智則

915 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 12:20:50.57 ID:Nsqp4we60.net
意外とジャケットの種類多いけど、ゴアテックスジャケット買うなら1-2万円台のよりマウンテンライトジャケットがいいですか

916 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 14:18:11.15 ID:RZHZzbQf0.net
アマゾンでクライムライトジャケット頼んでみたけど俺には合わなすぎて返品した…

917 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 14:37:39.27 ID:OZuWxGqI0.net
アマゾンとか試着室でしかないよな

918 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 15:36:04.20 ID:r4dTpItn0.net
①絶対にゴアテックスじゃなきゃ嫌だ!
はい→②
いいえ→スクープ、ドリズル

②ジップインジップとか別に使わない
はい→③
いいえ→マンライ、マンジャケ

③予算は?
2万→マウンテンレインテックス
3万→クライムライト
4万→オールマウンテン

919 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 15:55:54.96 ID:cRReP1PO0.net
レインテックスが1番かっこいいわ

920 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 16:15:54.20 ID:pShIRyzY0.net
ゴアテックスじゃないんならその辺のスポーツ用品店の安売り無名品でいいじゃん
ロゴの為に買うのか?

921 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 16:27:33.39 ID:64ATQL/V0.net
>>918
優秀な分岐やな

922 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 16:28:39.47 ID:64ATQL/V0.net
でも1のいいえでいきなり100均、ワークマンGOALもあってよかった

923 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 16:50:02.92 ID:Yp1x6eX80.net
ジップしないけどマンライは着るで

924 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 17:34:47.49 ID:OwsRcNcT0.net
レインテックスも2万じゃ買えない時代なんだが、、。

そもそも1万位値上がってるよな。

925 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 17:35:40.24 ID:OwsRcNcT0.net
ゴアじゃなければコンパクトジャケ(ついでにアノラックも)がコスパ良い疑惑。

926 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 17:36:05.15 ID:4pLtzHGO0.net
レインテックスってあんまり着てる人を見ないけどプリントのロゴがデカくて目立つ

927 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 17:57:24.18 ID:L+Ts7odF0.net
>>925
あのテカリ生地がダメな様な気がする

928 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 18:15:38.29 ID:ohACWB060.net
>>918
ドリズルはいいがスクープはやめとけ

929 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 18:18:14.94 ID:9gVaEIYT0.net
スクープはあかん

930 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 19:02:28.15 ID:qTnzoX4K0.net
ドットショットは?安いからカッパのかわりにしようと思ってるんだが

931 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 19:05:08.03 ID:dhpjn2ch0.net
なんだかんだ欠点がないマウンテンジャケットが一番後悔がないぞ

932 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 19:25:59.32 ID:YdxHjoWk0.net
ドットショットは経年劣化がネックだね

933 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 19:55:38.72 ID:1C+IGfDD0.net
>>920
当たり前だろ
ブランドロゴがなきゃ意味ねえよ

934 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 20:04:40.47 ID:GHuGYlym0.net
何度かこのスレで言われてることだけど
ドットショットとスクープだけは避けろ

935 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 20:11:44.82 ID:jPshkoCp0.net
どうしてなの?
ポリの劣化一択か?

936 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 20:34:33.81 ID:aBbXeAhW0.net
着るたびにポロポロ服にカスが着く生活したいかね?

937 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 20:38:50.67 ID:hjooraNY0.net
そうなったらポイで良いな

938 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 22:10:17.01 ID:hnov+J920.net
レインテックスは高級カッパ。だだそれだけ。

939 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 22:25:00.70 ID:UwctJq8n0.net
劣化なんて4.5年使ってなるかどうかだけどね
同じ年数使ったゴアも外見からいかにも使い古した感が出てくるから街着としては買い換える時期なわけで気に入った物買えば良いと思うわ

940 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 22:40:51.23 ID:q8QYOkb60.net
>>931
見た目のゴツさに比べて中のつくりがタイトでインナーが限られる点は欠点かな
サイズ上げると鎧みたいになるし

941 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 23:33:18.70 ID:mSU7WIus0.net
たぶんノースと俺の気持ちはすれ違いだと思う

942 :ノーブランドさん:2023/03/23(木) 02:22:48.01 ID:l6GjLz8j0.net
お前らノースフェイス好きみたいだけどノースフェイスってなんの事か知ってんの?

調べずに答えてみろや

943 :ノーブランドさん:2023/03/23(木) 02:53:44.91 ID:fSIIsxxl0.net
北の顔だろ
常識

944 :ノーブランドさん:2023/03/23(木) 03:43:03.99 ID:aJmV3Evz0.net
金正日だろ常識的に
金正恩はまだ小僧

945 :ノーブランドさん:2023/03/23(木) 07:59:07.75 ID:dMsRHkFK0.net
俺はノースフェイスの意味を友達に聞かれた時にスムーズに答えられるよういつでも準備してるぞ

946 :孔雀王:2023/03/23(木) 08:39:22.48 ID:bKyHpNyq0.net
>>944
しんだやん

947 :ノーブランドさん:2023/03/23(木) 09:13:24.83 ID:++yTm6Ai0.net
そろそろ30年になるマンライは、止水テープがボロボロや

948 :ノーブランドさん:2023/03/23(木) 09:33:44.88 ID:dMsRHkFK0.net
>>947
30年物のマンライ見たいです!

949 :ノーブランドさん:2023/03/23(木) 09:48:40.55 ID:++yTm6Ai0.net
ごめん、調べたらマンライじゃなくマウンテンガイドいう名前みたいだわ、他にも表地の黒い生地がしわしわになってる。5chでの画像上げ方わからんのでお見せすることできんわ、すまんな

950 :sage:2023/03/23(木) 14:11:57.24 ID:Lwgbd+l20.net
>>910
サイズ合ってねーな。

951 :ノーブランドさん:2023/03/23(木) 14:19:21.17 ID:9NL174z90.net
>>910
ちょっと裾めくってごらんよ

952 :ノーブランドさん:2023/03/23(木) 19:50:27.79 ID:9oNNBXX90.net
>>947
昔のマンライって止水テープ有りだったんかー

953 :ノーブランドさん:2023/03/23(木) 19:51:33.58 ID:9oNNBXX90.net
あら
下にマウンテンガイドとな

954 :ノーブランドさん:2023/03/23(木) 20:44:29.83 ID:0EDsCIan0.net
山の案内人みたいな名前のジャケットがあったんやな

955 :ノーブランドさん:2023/03/23(木) 21:56:09.45 ID:u51V+cv60.net
俺のマンライも将来しわしわになるんか...
悲しいぜ!

956 :ノーブランドさん:2023/03/24(金) 12:38:00.08 ID:X2NuUqgV0.net
エルブレスがセールだけど今時ノースなんて着ないし

957 :ノーブランドさん:2023/03/24(金) 12:58:23.63 ID:7YKbRRUd0.net
次の秋冬用に買えばええよ😊

958 :ノーブランドさん:2023/03/24(金) 15:32:30.16 ID:m2EXnCbR0.net
>>952
現行のマンライってシームテープないの!?

959 :ノーブランドさん:2023/03/24(金) 15:42:45.11 ID:N/mJiNUp0.net
>>949
今ググったら、俺が今までマウンテンジャケットだと思って着ていたのがまさしくソレだった…20年目の真実
どうりでおかしいと思ったんだよな
フードが取り外せて胴回りにも絞るコード着いてるマンジャケなんてあったかな…とずっと疑問だった

960 :ノーブランドさん:2023/03/24(金) 16:27:09.66 ID:B4C9hTQ10.net
>>956
来年モデルからまた値上げだからな。買っておいた方が良い。

961 :ノーブランドさん:2023/03/24(金) 19:00:58.26 ID:an0CCWkn0.net
皆さんに質問いいですが?
ハイパーエアーGTXフーディが欲しいのですがモデルチェンジ等近々ありそうですか?
よろしくお願いします

962 :ノーブランドさん:2023/03/24(金) 22:14:44.34 ID:q/f/CqWk0.net
お前らに朗報

明日もダウン日和です

963 :ノーブランドさん:2023/03/24(金) 22:25:20.87 ID:79q6235R0.net
15℃くらいだとマンライ調度いいな

964 :ノーブランドさん:2023/03/24(金) 22:55:03.83 ID:ljr+IPiG0.net
3度だとマンジャケ寒い。
流石に中にサンダー要るわ。

965 :ノーブランドさん:2023/03/24(金) 22:58:39.03 ID:ljr+IPiG0.net
>>961
マイナー過ぎるけどトレイル系は人気だから何かしらは出るのでは?買いたい時が買い時~だよ。

966 :ノーブランドさん:2023/03/24(金) 23:19:21.98 ID:IAGNusAB0.net
マンライはもう暑いだろ

967 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 00:23:01.15 ID:ydaLrMpt0.net
>>965
ゴアのシェイクドライって生地がもう作られないかもって情報があるのと公式も品切れしてるからどうなるんだろうね?

968 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 09:24:50.73 ID:CurcycId0.net
昨日マンライで寒かったよ

969 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 09:32:05.62 ID:A5Q8yqo30.net
俺は今日寒いからフリース着た上にドリズル
このくらいでちょうどいい

970 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 09:58:45.25 ID:ovXG+g4w0.net
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679705264/
ランドセル商戦、リュックに注目 軽量で価格も手頃―小売り各社

971 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 09:59:56.27 ID:ovXG+g4w0.net
ラン活

972 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 11:53:08.71 ID:rZnJRI+K0.net
ホモランならいっぱいいるな

973 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 12:12:44.64 ID:QhQ2dDVp0.net
マンライユーティリティブラウンいい色だと思うけど、
俺はタクゾーカラーじゃないから似合わなさそう

974 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 12:27:15.48 ID:Hyk1mnLA0.net
>>973
そっち系ノース色ならやはりケルプタンかツイルベージュかなぁ

975 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 12:29:10.48 ID:0sAp8oaf0.net
ファルコンブラウンかワイマラナーブラウン出れば完璧なのにな
やっぱりけるぴーがいいけど

976 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 12:30:15.88 ID:0sAp8oaf0.net
272のワッチョイスレ2つも重複してるぞクソかよ乱立はやめろや諦めろよもう

977 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 13:50:13.43 ID:wvU4vYyH0.net
公式で品切れしてる物はモデルチェンジするフラグ?

978 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 13:50:54.60 ID:zn09BQYy0.net
今年の新色はトイレットブラウンやな

979 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 13:59:16.24 ID:ovXG+g4w0.net
ttps://youtu.be/7FVk0GLgVPA
「THE NORTH FACE」など5ブランドから循環可能な新素材を使用したコレクションが発表!

980 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 14:44:12.56 ID:ovXG+g4w0.net
ttps://corp.goldwin.co.jp/info/page-30767
Brewed Protein™繊維を使用した主な製品                                            
※5ブランドから発売される全製品のラインナップ・詳細は、発売までに順次発表いたします。

■THE NORTH FACE
Nuptse Jacket(ヌプシ ジャケット)
予定価格:110,000円(税込)
サイズ:S、M、L、XL
カラー:ナチュラル(NA)、ブラック(K)、オリーブ(OL)
素材:
<表地>
表側:分類外繊維(Brewed Protein™繊維)60%、ウール25%、ナイロン15% 
裏側:PTFE
<中わた>ダウン80%、フェザー20%
<裏地>ナイロン100%

販売予定国と地域                                                                 
■THE NORTH FACE
日本、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、中国、香港

981 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 15:32:42.66 ID:KcepiB6g0.net
お前らはノースの小物は使ったりしないの
これ新作ポーチだけどお手頃だし使いやすくて良いよ

https://i.imgur.com/wXezec0.jpg

982 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 16:22:41.62 ID:YzYQrKFA0.net
ノースって夏に買う物あんの?
水着とか無いのか

983 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 16:41:44.02 ID:KcepiB6g0.net
ショーツええで
ノースのショーツは夏場の過酷なウルトラマラソンとかで履いている選手が多い

984 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 16:44:03.30 ID:ovXG+g4w0.net
ttps://spiber.goldwin.co.jp
昨年デビュー30周年を迎えたNUPTSE JACKETと、アウトドア用ダウンパーカの原型ともいえる名作を現代にアップデートしたTHE NORTH FACE PURPLE LABELのSIERRA
PARKA。
山で生まれ、都市でも享受されたプロダクトは、BREWED PROTEIN™と共に次世代の冒険もサポートする。

985 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 16:46:03.89 ID:xX2Da2jv0.net
>>982
これやろ
バーサタイルショーツ(メンズ)(NB42335)- THE NORTH FACE公式通販
https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/NB42335

986 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 16:48:06.82 ID:KcepiB6g0.net
>>985
これ持ってるけど今期から値上げしてるな…

987 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 17:03:36.45 ID:xX2Da2jv0.net
>>982
FLASHDRYのTシャツもええよ
真夏の炎天下はこれに限る
ショートスリーブGTDロゴクルー(メンズ)(NT12376)- THE NORTH FACE公式通販
https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/NT12376

988 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 17:41:04.02 ID:ovXG+g4w0.net
ttps://youtu.be/s7WNHLLNytI
植物由来の新素材 人気ブランドの定番アイテムに(2023年3月25日)

989 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 18:29:45.99 ID:0sAp8oaf0.net
アークもノースも乱立やめろよもう
ワッチョイ有ってスレタイにつけるか前に立てたスレ再利用してから立てろよ

990 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 21:22:56.89 ID:2Uig6HRz0.net
ドーロライトもしやステレス変更ある?公式のファブリックのところこんな複雑に書かれてなかったような気が

991 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 22:19:37.92 ID:fd1o1lK40.net
バルトロ着たまま車の運転ってできるの?

992 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 22:27:13.60 ID:0sAp8oaf0.net
脱げばええやん邪魔なのわかるだろ

993 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 22:39:19.52 ID:3vjWX8cV0.net
>>981
金額と型番教えて下さい。
良さそうだね

994 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 22:43:49.43 ID:Lzf+mcfT0.net
>>993
sサイズとmサイズがあって俺はMを買ったよ
Mだと4400円
型番はNM82346

995 :ノーブランドさん:2023/03/26(日) 00:21:24.63 ID:qO7FALlb0.net
他の乱立スレほっといたら落ちそうなんだよなどうしようか
ワッチョイ無しじゃないと嫌って人いるなら次スレ立てといてね
いないなら264 271 272どれでもいいから使ってって
俺は乱立したくない派だから立てないよ

996 :ノーブランドさん:2023/03/26(日) 00:29:44.98 ID:IFEm1JS70.net
朗報

今日もダウン日和

997 :ノーブランドさん:2023/03/26(日) 00:32:29.96 ID:qO7FALlb0.net
ダウンは一度しまったらどんだけ寒くても出したらダメな

998 :ノーブランドさん:2023/03/26(日) 00:43:13.63 ID:q8r0ytBC0.net
ダウン片付けてなくてマジ助かったぜ

999 :ノーブランドさん:2023/03/26(日) 01:07:16.83 ID:qO7FALlb0.net


1000 :ノーブランドさん:2023/03/26(日) 01:07:26.31 ID:qO7FALlb0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200