2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大島拓身3

1 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 19:43:23.19 ID:rB4HgIEz0.net
大島さんのファンスレです。
ざっくばらんに語りましょう

Takumi clothing channel
https://youtube.com/channel/UCMsrzUzafV2ntVF3dNJJX-w

Bon Vieux
https://bonvieux.stores.jp/

Instagram
https://www.instagram.com/takumi_oshima/

Twitter
https://mobile.twitter.com/takumioshima2

前スレ
【古着】大島拓身さんのスタイリング【ドレス】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/fashion/1651997712/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【古着】大島拓身さんのスタイリング【ドレス】2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1661211568/
(deleted an unsolicited ad)

2 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 19:44:12.21 ID:rB4HgIEz0.net
https://i.imgur.com/Uxb7mIO.jpg

3 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 19:44:23.75 ID:rB4HgIEz0.net


4 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 19:44:48.29 ID:rB4HgIEz0.net


5 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 19:45:13.02 ID:rB4HgIEz0.net


6 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 19:45:59.98 ID:rB4HgIEz0.net


7 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 19:46:12.26 ID:rB4HgIEz0.net


8 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 19:46:38.38 ID:rB4HgIEz0.net


9 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 19:47:29.77 ID:rB4HgIEz0.net


10 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 19:48:09.21 ID:rB4HgIEz0.net


11 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 19:48:34.13 ID:rB4HgIEz0.net


12 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 19:49:44.19 ID:rB4HgIEz0.net


13 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 19:49:52.38 ID:rB4HgIEz0.net


14 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 19:50:27.55 ID:rB4HgIEz0.net


15 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 19:50:45.54 ID:rB4HgIEz0.net


16 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 19:51:08.38 ID:rB4HgIEz0.net


17 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 19:52:07.77 ID:rB4HgIEz0.net
身長 172cm

18 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 19:52:15.44 ID:rB4HgIEz0.net
体重 58kg

19 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 19:53:53.01 ID:rB4HgIEz0.net
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/1N21ru3c33amqkW_CnA9u_34.jpeg

20 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 19:56:39.15 ID:rB4HgIEz0.net
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/yKRwypK5aRcjLzE_iYR6X_40.jpeg

21 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 19:56:49.77 ID:rB4HgIEz0.net
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/yKRwypK5aRcjLzE_HAPCl_45.jpeg

22 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 20:06:05.09 ID:8mIKs4Kg0.net
>>2
自殺レベルのセンスの無さ。
田舎者低学歴不細工キモオタ糞オヤジって感じwww

23 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 20:37:02.79 ID:xKxiiyyb0.net
東大博士兄さん乙です
国際政治及び経済博士って本物とは思えないくらい嘘臭くてダサい名称ですけど本物ですよね?

24 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 21:49:20.82 ID:v8c9hhcB0.net
ジャスティンビーバーのインスタは寿司バーの写真の次は錦鯉で子供の記念かなんかでいったのかな?

なんにしろ本当日本好きだなあ

25 :ノーブランドさん:2023/02/08(水) 23:46:36.31 ID:6c05BZTD0.net
室内多くなったね
業界的にはもう春の格好しないといけないけど寒いからって事かな

26 :ノーブランドさん:2023/02/09(木) 13:05:12.97 ID:4HUGZFPU0.net
ボンビューのオリジナル春夏パンツ7万9千円って…

27 :ノーブランドさん:2023/02/09(木) 22:45:15.25 ID:elCOnwdt0.net
高っ

28 :ノーブランドさん:2023/02/10(金) 06:19:16.43 ID:AuFg45DH0.net
古着も強気の値段設定やな。この値段設定で売れてるんがすげーわ笑

29 :ノーブランドさん:2023/02/10(金) 09:35:15.40 ID:iWd5iaJT0.net
俺の影響力なら売れると見越した上での価格設定だろうしな

30 :ノーブランドさん:2023/02/10(金) 09:40:44.33 ID:J8SsdH3I0.net
作りにはこだわって生産数が少ないからだろ

31 :ノーブランドさん:2023/02/10(金) 11:12:06.25 ID:0f/KyAOm0.net
ボンヴュー覗きに来る層は割と年齢層も収入もお洒落感度もある程度は高い人だから定番のワードローブはもう揃えてるし、ここに来ればそれなりに出所のわかってる質の良いヴィンテージ物やオリジナル品にしたって最低限の質の物を大島氏のアドバイス込みで買えるんだから好きな人にとっては高くないんじゃない?
高円寺はそういう人向けのヴィンテージ揃えてる店から二束三文の安い店まであるから面白い。

32 :ノーブランドさん:2023/02/10(金) 12:33:57.76 ID:OJViC8Ei0.net
商品の半額はお布施ですよ

33 :ノーブランドさん:2023/02/10(金) 17:38:49.62 ID:t4GF5LMx0.net
貧乏くさいw

34 :ノーブランドさん:2023/02/10(金) 17:39:00.22 ID:t4GF5LMx0.net
貧乏くさいw

35 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 03:21:04.72 ID:1zNNxsOG0.net
もう完全に情弱と信者をターゲットにしてるね
この値段出すならジェルマーノとかいう微妙な既製品買うより同じランクの生地でオーダーするわ

36 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 05:21:27.70 ID:FQuFWvVs0.net
beamsのザンスやptの既製品の倍くらいの金額
もう普通にオーダー作れる金額だよな

37 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 06:06:30.47 ID:QbUvXc4e0.net
1万円プラスしてこちらの方が、、、

IGARASHI TROUSERS HAND MADE LINE
ブラウン シェパードチェック

生地 FOX BROTHERS FOX AIR

価格:¥85,800(税込)

https://www.beams.co.jp/blog/beamsf/124231/

38 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 06:08:07.92 ID:QbUvXc4e0.net
持ってる1番高価なズボン
ロータのフィレンツェモデルが
5万くらいだった
値上がりといえ 7万超えはキツいなー
ジエルマーノもよくわからないブランド

39 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 07:12:27.20 ID:9ONvWXvS0.net
7万越えというか7万9千だからほぼ8万円だよね

40 :ノーブランドさん:2023/02/11(土) 23:07:40.96 ID:BbXPVyCu0.net
>>22
本当古臭いっていつも思う
20年くらい前のセレクトショップの店員のセンスのまま

41 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 07:02:21.55 ID:ySGNc0ME0.net
独立前のセレショ時代の方が良かったって散々言うとったやんけ笑

42 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 08:47:02.34 ID:QQE5YlVr0.net
オレこの人と同年代だけど90年代のアメ村とか大阪周辺でファッションの洗礼を受けたらこうなるのはよく分かる
こないだのボンバーハットだって何とも思わんかったよ

43 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 08:59:15.87 ID:a14TJYh30.net
デケイドで捉えられるほどモノ知らないけど
耳当て付きの被り物は
ジャミロクワイとファイトクラブで学習した
大島氏 90年代なんだな

44 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 10:22:27.76 ID:AuO/ylWT0.net
>>42
同じく俺も大阪のスニーカーデカ履きとかの世代やけどさ
この人はトラッドをM65とかで外すみたいなところから殆ど変わってないね

45 :ノーブランドさん:2023/02/12(日) 11:42:21.53 ID:a14TJYh30.net
90年代のファッション雑誌
古本屋でもあまりないね

46 :ノーブランドさん:2023/02/13(月) 12:34:45.81 ID:PfPmUKFP0.net
変な口癖とかイントネーションとか言い回しとかでムカつくYouTuberっている
ある日突然気になる
気になりだすと止まらない

47 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 08:20:44.83 ID:6l1a7AOG0.net
大山旬のことか
スレ読むとツッコミ入れてる方も
厳しいけどな

48 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 20:23:06.45 ID:+Te5PUpy0.net
ボンビュー見てたら10万円以上お買い物で送料無料って

49 :ノーブランドさん:2023/02/15(水) 21:27:20.21 ID:wy4Dgrh+0.net
大島さんブサイクじゃないけど滅茶苦茶カッコいいてわけでもない。服のスタイルも広く浅く、ミーハーな感じで信者になるほど洗脳される要素ないんだけど高い金だして買う人いるのか

50 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 03:29:56.14 ID:dgEyOeTZ0.net
大島、不細工だれうがよ。
てめえ、どんだけ醜いんだよw

51 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 12:36:34.06 ID:JwwqTSt50.net
まだサロンに入ってる奴いるの??

52 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 17:16:53.10 ID:WEcYZVD10.net
いねえよ、ちんかす

53 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 17:23:32.44 ID:+C8O8duw0.net
さすがにチェックパンツに8万は熱心な方でも厳しいか

54 :ノーブランドさん:2023/02/16(木) 17:29:17.44 ID:kpj/GPh90.net
値付けが新品並みやな。ラルフのトラウザーが2万超えとか頭おかしいで

55 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 02:55:15.72 ID:bQ45JsA70.net
>>53
あんなゴミ買う奴は池沼

56 :ノーブランドさん:2023/02/17(金) 02:55:41.51 ID:5K/cB4Zs0.net
>>52
落ち着いて

57 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 18:10:15.38 ID:zjpWzRZH0.net
youtube動画の更新減ってきたな

58 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 18:53:05.42 ID:btot0+WC0.net
だから何だよ?

59 :ノーブランドさん:2023/02/18(土) 22:33:25.48 ID:ywewFUeg0.net
youtubeのインスタ投稿解説
12月度をすっ飛ばして1月度をUPしてる

60 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 03:56:22.33 ID:wPRPSCeZ0.net
コンバースは現行のやつ履かれてる?

61 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 05:04:15.54 ID:Xki9RK/40.net
>>59
12月度は一回上げてから削除?したんだよね
自分は偶然その動画を見られた
なんかやる気が無さそうだった
まず二つの企画を一つの動画にまとめてた
まとめた理由をその動画内で
そんなに喋ることがないからと言ってた
でその動画の内容も編集が雑?
いつもはスタイリング画像の差し込みがあるけど
それがなくてちんぷんかんぷんになってた
実際コメントで画像の差し込みがない件を言われてた
取り消した後チルデンニットの動画が上がってた

62 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 14:07:43.14 ID:WxQ6bfRH0.net
>>59
だから何だよ?
>>60
てめえの駄文なんて読まねえよ

63 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 16:51:59.27 ID:KCDqFAUD0.net
>>61
やる気ないならyoutubeやめればいいのにね
以前は本人も楽しそうにしてたけどここ半年くらいは酷いね

64 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 17:17:03.16 ID:WxQ6bfRH0.net
だから何だよ、ちんかす

65 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 17:23:58.82 ID:tMXwTzYb0.net
あのA2売ったのか 知らなかった
以前血の染みがついたジャングルファティーグ入手した時、なんかこれがあることで色の繋がりがナントカって言ってた気がするけど
あの後きれいなのに買い替えてたっぽいよね 褒めるアイテムがそれ以降登場しないことちょいちょいあるw

66 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 18:33:00.56 ID:gYaoMk8F0.net
>>65
年齢的に肌の輝きがなくなって上着でダメージがある服着てると、小汚い印象与えちゃうし状態良いのに買い替えるのは正解だと思う

67 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 18:48:15.85 ID:iUCgWrYB0.net
ただパーマもキツくあてて格好も古着ばかりで最近の方がもっさりしてる
数年前の方が小綺麗だった

68 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 18:52:36.50 ID:10gheRdG0.net
やっぱ勤めて、古着屋副業でやるほうがいいと思う

よほどのカリスマ古着屋にならん限り

69 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 19:23:39.70 ID:4ys3Kjof0.net
古着やるなら現地買い付け必須やなやっぱ。スリフトとか田舎の作業着屋の倉庫掘れとは言わんがせめて向こうでバイヤーから買い付けるくらいは最低せんと素人と変わらんで

70 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 20:42:19.49 ID:Xki9RK/40.net
>>63
YouTuberではないからね
低レベルのものであれば続ける必要ないと思う
あとやはり新ブランドで忙しいんだと思う

>>65
血の染み!?笑
その話は知らなかった笑
紹介した割に出番がないアイテムあるよね
個人的にはリーのデッドストックのジージャンかな
買った時は、緩く着たくて大きめにした〜
って言ってたけど明らかに大きくて変だった

71 :ノーブランドさん:2023/02/19(日) 21:21:16.08 ID:WxQ6bfRH0.net
どうでもいい話にキモオタ共が盛り上がっているwww

72 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 01:20:56.95 ID:bXwUqcKW0.net
8万のパンツが売れてるで
試着もしないで買うんだからすごい

73 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 03:55:41.58 ID:yN57qPhr0.net
>>72
まさに信者だね
ボンビューとかもどんな人が買ってるのか気になる

74 :ノーブランドさん:2023/02/20(月) 08:51:09.22 ID:ojHTsh3/0.net
>>72
>>73

キモオタのどうでもいい話www

75 :ノーブランドさん:2023/02/21(火) 00:31:22.65 ID:NjJKQ00S0.net
>>62
君の文は違うの?

76 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 04:58:22.30 ID:SIC2d9Lw0.net
最近どう?

77 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 13:19:20.94 ID:5hODq5FZ0.net
hey yo!をつけろよデコ助野郎!

78 :ノーブランドさん:2023/02/22(水) 14:41:17.84 ID:dPrVdg6k0.net
>>77
特殊学級卒の糞ジジイ、意味不明だろうがよ?    
てめえ、チョンかよ?

79 :ノーブランドさん:2023/02/23(木) 10:09:10.01 ID:CezNjGho0.net
>>78
平和的に

80 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 04:14:13.39 ID:K7mumFZ10.net
最新のインスタ、かっこいい

81 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 17:20:30.15 ID:Ih2duvj50.net
>>80
てめえみたいな田舎者低学歴不細工ハゲキモオタオヤジにはあんなのが、カッコよく思うんだなw

82 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 17:49:40.77 ID:0dnXq5MZ0.net
東大院博士兄さん今日もキレキレで乙です

83 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 19:47:33.06 ID:meoq15VF0.net
お、こんなスレ出来てたのね
Googleマップで見ると改装前の店の様子が見えたね

84 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 21:33:51.61 ID:Ih2duvj50.net
だから何だよ?ちんかす童貞

85 :ノーブランドさん:2023/02/24(金) 21:39:56.13 ID:0dnXq5MZ0.net
東大院博士兄さんいつも同じこと言ってて高学歴とは思えないほど語彙力が貧困なんですがそれはやはり英語の論文書いてばっかりだったからですよね?

86 :ノーブランドさん:2023/02/25(土) 05:27:29.17 ID:PY5RNqgu0.net
>>81
そう思わない?

87 :ノーブランドさん:2023/02/27(月) 10:02:06.28 ID:PCIBHNyo0.net
>>86
カッコいいと思うてめえはすごい不細工キモオタなんだろうwww

88 :ノーブランドさん:2023/02/27(月) 20:48:08.14 ID:bWazvpxf0.net
東大院博士月10万寄付兄さん今日も乙です

89 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 02:17:03.25 ID:q3IRYy9r0.net
>>87
君は?

90 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 20:44:51.75 ID:mS2qoh4S0.net
古着のラコステボロボロだなあ
あそこまで着込んでどんな経緯で中古市場に流れていったのか気になる

91 :ノーブランドさん:2023/03/01(水) 22:44:48.30 ID:B8oCIP940.net
その割に高いよね、ブラックの長袖12000円とか

92 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 00:33:49.65 ID:gXiHFfU10.net
新品に近いくらいの値段するのね。

93 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 03:00:13.61 ID:Vtz6D50M0.net
ラインナップに独自性はあると思うけど、フレラコはそこそこ手に入るし新品も高品質だからな
わざわざ古着で一万はないわ

大島セレクトってところで売っていくならそれでもいいけど、服好きが買わないお店は長続きしない気がするぞ

94 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 07:34:35.01 ID:FUQkzWKd0.net
昨日の着こなしめちゃださいな

95 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 17:44:09.86 ID:Z/wkvgUS0.net
最近インスタもYouTubeも確認する気にならない…

96 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 20:42:48.48 ID:hfJ0l/xL0.net
更年期か鬱の入り口なんじゃね
気をつけて

97 :ノーブランドさん:2023/03/02(木) 23:40:38.85 ID:gXiHFfU10.net
>>95
楽しめることやろう

98 :ノーブランドさん:2023/03/03(金) 12:36:47.63 ID:tfOnwhio0.net
>>94
だって田舎者低学歴不細工だからなwww

99 :ノーブランドさん:2023/03/03(金) 13:17:08.14 ID:gbqfutVd0.net
>>98
東大院博士兄さん今日も乙です
勤務先のグーグルが大規模リストラするのに登場とはさすが余裕綽々ですね

100 :ノーブランドさん:2023/03/04(土) 00:36:56.40 ID:NkHrD6fq0.net
>>98
グーグルの調子どう?

101 :ノーブランドさん:2023/03/06(月) 20:52:22.40 ID:YwA+EKaR0.net
春向けの動画良いな

102 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 00:13:46.30 ID:yZlGeJX30.net
定期的に視聴したくなる

103 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 05:16:42.82 ID:MM4miYdc0.net
ならねえよ、田舎者低学歴不細工キモオタ糞オヤジwww

104 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 08:21:55.57 ID:ccJGeuBA0.net
ヒゲ剃ったらカリスマ性半減したな

105 :ノーブランドさん:2023/03/07(火) 08:44:03.85 ID:vICIM+1s0.net
>>103
東大インフラ民営化博士おはようございます
グーグルからの転職先はどこですか
年収もアップするんですよね羨ましい限りです

106 :ノーブランドさん:2023/03/09(木) 06:29:29.16 ID:RhrygQh/0.net
>>103
見てみたら?

107 :ノーブランドさん:2023/03/11(土) 01:50:46.72 ID:EG/3Ynio0.net
505流行りそう

108 :ノーブランドさん:2023/03/13(月) 04:19:31.81 ID:CgAl8faV0.net
>>95
春だし気楽にね

109 :ノーブランドさん:2023/03/14(火) 01:25:38.84 ID:30QOhcij0.net
気分を上げていこう

110 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 01:55:23.00 ID:wCsvF5jH0.net
動画も良いね

111 :ノーブランドさん:2023/03/15(水) 09:24:31.86 ID:BcglW0Yq0.net
自作サファリジャケットなんぼくらいなんだろな
78000円と踏んでる

112 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 03:17:15.67 ID:RFU/8uIk0.net
デニムの紹介も見たい

113 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 19:00:25.87 ID:XAFa+3O30.net
見たかねえよ、田舎者低学歴不細工

114 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 19:03:55.80 ID:pGeMfpCX0.net
東大博士グーグル兄さんこんにちは
転職も順調そうでなによりです

115 :ノーブランドさん:2023/03/18(土) 22:50:01.95 ID:RFU/8uIk0.net
>>113
なぜ?

116 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 05:40:12.18 ID:IVlOABB/0.net
>>113
見てよ

117 :ノーブランドさん:2023/03/19(日) 19:05:53.96 ID:/VTP54+S0.net
ウイリスアンドガイガーのサファリかハンティング欲しい

118 :ノーブランドさん:2023/03/20(月) 03:27:43.66 ID:ijRkhgfZ0.net
Leeって紹介されたことある?

119 :ノーブランドさん:2023/03/21(火) 03:37:46.24 ID:f3EHwM3j0.net
国産品も紹介してほしいな

120 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 01:08:17.67 ID:rbf3jWED0.net
期待

121 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 17:12:01.60 ID:83ztJkHi0.net
この方とてもオシャレだなと思って1年前くらいによく動画見ていたんだけど、トルソーにシミが付いているのは気になった。

122 :ノーブランドさん:2023/03/22(水) 19:33:35.35 ID:bsxmGudZ0.net
色合わせの話は凄いわかりやすくて参考になった
色の濃さの話とか

123 :ノーブランドさん:2023/03/23(木) 06:02:52.20 ID:qcGnvR+U0.net
しっかりしてるよね、その辺

124 :ノーブランドさん:2023/03/23(木) 08:52:21.05 ID:Bip9I36V0.net
田舎者低学歴不細工キモオタによる田舎者低学歴不細工キモオタ向けゴミスレwww

125 :ノーブランドさん:2023/03/23(木) 10:14:09.88 ID:tcMMdHwC0.net
東大博士グーグル兄さんこんにちは
引く手あまたで余裕ですね

126 :ノーブランドさん:2023/03/24(金) 06:06:46.92 ID:Vqf4Ckel0.net
>>124
君より大島さんがオシャレだよ

127 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 00:42:54.26 ID:6Rz62fK30.net
>>124
定番服の動画を見よう

128 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 13:53:54.62 ID:5E2Szg/p0.net
>>126
大島なんて田舎者低学歴不細工自殺レベルのセンスのない糞オヤジwww

>>127
あんな糞みたいな動画の何が良いんだよ?田舎者低学歴不細工キモオタwww

129 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 16:06:59.66 ID:anL3Pp8j0.net
語彙ないからなんかもうつまんなくなってきたなこいつ

130 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 16:14:47.02 ID:SyyXuX4+0.net
古着屋の親父っぽいコーデ増えたよな
まあ古着屋の親父なのは間違いないが

131 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 17:15:06.90 ID:qj4pBBhB0.net
うん、なんかパリッとしてないよね独立してから
野暮ったいコーデ増えたしパーマもおかしい

132 :ノーブランドさん:2023/03/25(土) 17:40:56.36 ID:CXKKD6I70.net
>>128
語彙不足のワンパターンとか言われてますよ東大博士兄貴
英語でならもっとボキャブラリー豊富なんですよね

133 :ノーブランドさん:2023/03/26(日) 09:02:51.86 ID:2yeuwfaf0.net
やっぱドレス要素が少なくなってきたね
そういう気分なんだろうけど

134 :ノーブランドさん:2023/03/26(日) 12:18:50.29 ID:EqxaT4L30.net
>>128
あんな動画って、ちゃんと見てくれたのか

135 :ノーブランドさん:2023/03/27(月) 10:05:27.39 ID:oAjUyKo10.net
ワイルドやん
https://i.imgur.com/zwtBIIB.jpg

136 :ノーブランドさん:2023/03/27(月) 12:11:11.91 ID:aMiaVR/L0.net
髪型とか汚らしい感じとかただの古着屋のおっちゃんぽくなってきた

137 :ノーブランドさん:2023/03/28(火) 00:35:05.05 ID:oS656Vru0.net
古着屋さん感はより出てきたね

138 :ノーブランドさん:2023/03/28(火) 15:34:50.22 ID:KX13VyZc0.net
周りがこんな人ばかりなのかな
小綺麗にしてると浮いたりするのかな

139 :ノーブランドさん:2023/03/28(火) 15:56:46.04 ID:vcD1Thlh0.net
最近おじいちゃん化が激しい

140 :ノーブランドさん:2023/03/28(火) 22:43:36.03 ID:+SsJcVLF0.net
正直、独立前の方がよかったな
いまだにオンラインサロン入ってるやついるのかな?

141 :ノーブランドさん:2023/03/29(水) 01:15:33.37 ID:wzPyJwHU0.net
>>138
そうかもね

142 :ノーブランドさん:2023/03/29(水) 08:17:43.00 ID:4T7H3mFg0.net
なんだい西口はライダース出すんかい
あれBEAMSで売るんか?

143 :ノーブランドさん:2023/03/29(水) 17:38:09.09 ID:Lu+fVi3I0.net
>>142
そんなどうでもいい事を気にするてめえの虚しい人生www

144 :ノーブランドさん:2023/03/29(水) 21:31:12.32 ID:7xuqKNSz0.net
東大博士兄貴少し語彙増えましたね

145 :ノーブランドさん:2023/03/30(木) 06:09:57.75 ID:Ru6LMWD50.net
>>143
実は気になってるでしょ?

146 :ノーブランドさん:2023/03/30(木) 13:43:53.12 ID:p1u1Es+n0.net
ナイロンジャケは難しいなあ

147 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 00:54:21.16 ID:lmz4i1TR0.net
デニム系もっとよろ

148 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 01:33:57.91 ID:b0tLckzz0.net
>>135 乞食

149 :ノーブランドさん:2023/03/31(金) 23:55:05.20 ID:G5AGFrLd0.net
クラシックなナイロンジャケットが流行ってんだね

150 :ノーブランドさん:2023/04/01(土) 01:08:12.77 ID:iaYkmISG0.net
この人や阿由葉がしてるフェリージの25ミリのベルトって西口のヴィンテージCOACHが元ネタでしょ

151 :ノーブランドさん:2023/04/01(土) 01:21:29.41 ID:0rdJwZUf0.net
そうなんだ

152 :ノーブランドさん:2023/04/02(日) 01:12:39.97 ID:VZ74tyZI0.net
イケメン

153 :ノーブランドさん:2023/04/02(日) 17:12:01.10 ID:IMYaYIbi0.net
ついに毎週土曜のyoutubeも上げなくなったな

154 :ノーブランドさん:2023/04/02(日) 17:57:37.90 ID:MPMCBa0Q0.net
アメカジとかドレスとか何かに特化すればいいんだけど、広く浅く淡白だから信者に成れない

知識もwiki程度の話しかしないし

155 :ノーブランドさん:2023/04/02(日) 18:38:59.66 ID:xVLWzr120.net
田舎者低学歴不細工だから、仕方ないwww

156 :ノーブランドさん:2023/04/03(月) 00:32:46.78 ID:fvMT+cy50.net
>>155
そんなことないでしょ

157 :ノーブランドさん:2023/04/04(火) 22:27:19.63 ID:sseQ2kKz0.net
>>156
てめえ知的障害者かよwww
面は不細工
頭は五流大卒
就職先は五流セレショwww

158 :ノーブランドさん:2023/04/04(火) 23:02:42.53 ID:+r/67dY40.net
おもんない やり直し

159 :ノーブランドさん:2023/04/04(火) 23:48:33.94 ID:kTZUBLCw0.net
東大博士兄貴ボキャブラリー不足と馬鹿にされて新芸風ですね
でもあまり変わってないのは気のせいでしょうか

160 :ノーブランドさん:2023/04/05(水) 13:02:31.03 ID:/ifTVLbB0.net
さてここで前スレから初期設定をおさらいしておこう


569 ノーブランドさん[] 2022/11/15(火) 02:35:59.07 ID:WZlULiGy0
>>564
普通にIT大手(gで始まる検索ね)勤務だがw
てめえらみたいな田舎者低学歴不細工キモオタ自殺レベルのセンスの無いゴキブリ叩くの趣味でねw
大島なんてセンスねえ田舎者じゃねえよ、ちんかす

572 ノーブランドさん[] 2022/11/15(火) 06:02:01.49 ID:WZlULiGy0
>>570
5chなんて便所の落書きだろうがよ、キモオタオヤジ。
俺の家は江戸初期から続く呉服屋だ。
因みに大学は東京外大英語専攻→東大大学院国際政治及び経済博士号だ。
着るのは、良い時代のCOMME des GARCONSHOMME かJunya WATANABE Man だ。

573 ノーブランドさん[] 2022/11/15(火) 06:03:55.04 ID:WZlULiGy0
このスレの田舎者低学歴不細工自殺レベルのセンスの無いゴミを見ると、服好き、江戸っ子として許せない❗

576 ノーブランドさん[] 2022/11/15(火) 07:48:30.21 ID:WZlULiGy0
>>575
特殊学級卒の田舎者不細工キモオタガイジだからだろうがよ、ちんかす(笑)

161 :ノーブランドさん:2023/04/05(水) 17:29:13.51 ID:dCrCpuL70.net
A2、買い直したのかな?
最新の動画で着てるけど…

162 :ノーブランドさん:2023/04/05(水) 18:59:50.60 ID:ksz8UdBH0.net
メーカー違いで2種類持ってた

163 :ノーブランドさん:2023/04/05(水) 22:11:49.60 ID:va4BAwUk0.net
靴下の選び方上手いよね

164 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 01:01:51.40 ID:WoYXuN0t0.net
>>160
すごいな

165 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 14:28:40.24 ID:WsfR9qRb0.net
てめえら、生きている価値がねえ田舎者低学歴不細工キモオタ共は大人しく田舎で農業してろや

166 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 14:40:09.11 ID:p2R51S0S0.net
新しいワードと文章工夫して従順にスレ民へ違いを示そうと努力してるの草

167 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 15:01:12.79 ID:BD/zh1OZ0.net
あのサーモンピンクの靴下良いよね。私も同じ色で欲しいんだが、中々見つけられん

168 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 16:50:08.65 ID:Yt1jtGmM0.net
東大博士兄貴必死ですね
東外大の英語専攻卒で博士論文も英語で書いたほどなんですから無理に日本語使わなくてもいいですよ

169 :ノーブランドさん:2023/04/06(木) 23:32:45.13 ID:IneIWzR50.net
>>167
前に動画でおすすめしてたインターナショナルギャラリービームスのエジプシャンコットンソックスじゃない?

170 :ノーブランドさん:2023/04/07(金) 00:43:26.07 ID:EKeMqAzb0.net
>>165
農家も居ないと困るでしょ?

171 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 08:55:56.83 ID:vCOs+qG60.net
チェックしなきゃ

172 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 13:52:28.54 ID:LlzD49jg0.net
あの真夏の激暑レイヤードはガリガリ体型とO脚をカバーするためなんかと思えた。

あとヴィンテージのアクセとかなら解禁しても良いと思うけどな

173 :ノーブランドさん:2023/04/08(土) 18:34:17.66 ID:r99WDm/d0.net
動画はとても参考になるというが前提なんだけど、1つだけ初めて動画を見た時から気になっている
ことがある。ヴィンテージ感の強いマネキンのシミ。動画で見ると清潔感に欠け映えないかも

174 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 02:56:13.69 ID:NKi7NP4o0.net
>>172
アクセも見たいね

175 :ノーブランドさん:2023/04/09(日) 16:01:26.03 ID:liN0Fjaq0.net
>>173
よくあんな糞みたいな動画が役に立つな、田舎者低学歴不細工キモオタくんwww

176 :ノーブランドさん:2023/04/10(月) 03:31:15.72 ID:XAIW7Sy60.net
>>175
しっかり見てるんだな。役に立つんです。

177 :ノーブランドさん:2023/04/10(月) 09:12:06.94 ID:Kne5wRPA0.net
>>176
それはてめえが田舎者低学歴不細工キモオタだからwww

178 :ノーブランドさん:2023/04/10(月) 09:55:32.16 ID:k2tnVeu40.net
大島さんの長袖の黒ラコステ、インナーにするなら良いけど
単体それだけだと被りを脱いだモジモジくんの上半身に見えるな。
ラガーマンのラガーシャツ なイメージで、
体のラインが出るからやっぱガタイが良くないと、と感じてしまった

179 :ノーブランドさん:2023/04/10(月) 11:49:30.69 ID:Kne5wRPA0.net
>>178
田舎者低学歴不細工の大島にさん付けかよwww

180 :ノーブランドさん:2023/04/10(月) 12:02:56.03 ID:hOPTB3CD0.net
一長一短あるけど痩せ型の方がオシャレを楽しめる気がする
自分は筋トレしたらL1212の袖がピチってしまったわ
でも大島さん並みに細いと半袖着れないだろうな

181 :ノーブランドさん:2023/04/10(月) 23:02:08.65 ID:fS2mTyjV0.net
さいきんカバーオールにハマってるみたいね
買おうかなぁとおもいきや、もうすぐ暑くなるからアウターは買う必要ないかな

182 :ノーブランドさん:2023/04/10(月) 23:09:35.54 ID:9g+xmWFr0.net
>>179
wwwwwwwwwww

183 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 01:02:13.53 ID:omWXuaRs0.net
>>179
今は年下でも有名人でも、さん付けが一般的

184 :ノーブランドさん:2023/04/11(火) 05:41:04.85 ID:Wqhtxai+0.net
>>179
さすが学歴社会頂点を極めた東大博士兄貴
指導教員を担当教員と言ったり微妙に嘘臭いのは気のせいですよね?

185 :ノーブランドさん:2023/04/12(水) 00:36:05.29 ID:OmXeCy4M0.net
不思議だよね

186 :ノーブランドさん:2023/04/12(水) 19:59:17.15 ID:4wPOmhEb0.net
Tの赤いキャップ、普通にダサいね
ハズしアイテムにすらなってない

187 :ノーブランドさん:2023/04/12(水) 21:33:40.13 ID:4rCg+R+20.net
トランプ支持者だから許してあげて

188 :ノーブランドさん:2023/04/13(木) 03:48:13.57 ID:bFg30Hql0.net
その発想はなかった
拓身だからTは避けた方が良かったかな?と?

189 :ノーブランドさん:2023/04/13(木) 05:14:48.17 ID:nM2ypHt50.net
キャップのコレクションも見たい

190 :ノーブランドさん:2023/04/13(木) 06:08:11.04 ID:UzJ9qeiB0.net
かつおのKみたい感じか

191 :ノーブランドさん:2023/04/13(木) 07:23:32.12 ID:Acfsx6oV0.net
>>186
田舎者低学歴不細工キモオタのダサいてめえが言うのだから、ガチダサイんだろうなwww

192 :ノーブランドさん:2023/04/13(木) 11:18:54.20 ID:O6QhUwx+0.net
共和党支持者らしく保守的な格好してるからトラさんキャップ

193 :ノーブランドさん:2023/04/13(木) 12:19:36.15 ID:d3HvMAiN0.net
>>186 wwwwwwwwwww

194 :ノーブランドさん:2023/04/13(木) 15:06:54.02 ID:xJHIkGkD0.net
>>181
カバーオール、裏地なしでエリがコーデュロイのビンテージ探してるけどなかなかない

195 :ノーブランドさん:2023/04/13(木) 18:45:59.51 ID:bFg30Hql0.net
>>190
あと普通にデザインがダサい
なんかTが妙にでかい

196 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 00:36:54.22 ID:EAksioS+0.net
>>192
格好は保守的かな?

197 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 14:18:46.69 ID:kv9rbmOY0.net
入荷紹介動画でTキャップかぶっていたけど
後毛が跳ねているあたりがトランプ支持者っぽかった
アメリカファーストは趣向とも合致している

198 :ノーブランドさん:2023/04/14(金) 21:24:12.96 ID:wQM/TEfZ0.net
デニム上下は保守的じゃないか?

199 :ノーブランドさん:2023/04/15(土) 00:30:21.06 ID:XHwUM8bP0.net
>>198
それだと労働系の政党支持してそう

200 :ノーブランドさん:2023/04/15(土) 13:47:26.70 ID:wewMli8I0.net
安武さんのほうがオシャレだよね

201 :ノーブランドさん:2023/04/15(土) 15:30:15.02 ID:L7ZYPHC50.net
西口よりはマシ

202 :ノーブランドさん:2023/04/15(土) 17:24:46.56 ID:EIbjrrHK0.net
西口さんは笑顔がかわいいよね

203 :ノーブランドさん:2023/04/15(土) 21:16:09.42 ID:VEzJ06Ij0.net
最新のベストの動画のコメントに面白いのがあった
違うブランドのロゴが同時に見える事への抵抗…
これは考えたこともなかったな〜

204 :ノーブランドさん:2023/04/15(土) 22:45:11.27 ID:29ISqJtl0.net
>>203
暇人だな? 
毎日田舎でオナニーする位しか楽しみねえんだろうなwww

205 :ノーブランドさん:2023/04/15(土) 23:30:26.61 ID:xuR1yqQC0.net
東大博士兄貴少し芸風変えましたね
ボキャ貧の謗りがやはり堪えたのでしょうか

206 :ノーブランドさん:2023/04/15(土) 23:55:53.65 ID:otVvW9Ea0.net
コーディネートの論理的な組み立て方、古着の魅力について、スーチングについて、大島偏愛のアイテム紹介
みたいなフォトブックを作ってくれないかな

特に色合わせの考え方や拾い方とか、多くの人が感覚的にやっている部分を言語化するのが上手な人だから、
いちど体系的にまとめてほしい

207 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 01:38:44.57 ID:Mt/Kn9rP0.net
>>206
特に、色の合わせ方特集については氏自身のブログとかでも良いから文章でまとめて欲しい。動画だとどうしても気が散るというか

208 :ノーブランドさん:2023/04/16(日) 09:31:05.69 ID:e6+HVJyv0.net
文章で読みたいね、本を出してほしい

209 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 00:49:54.21 ID:wdIMIRgy0.net
期待

210 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 12:50:29.54 ID:OFM5AFYK0.net
>>208
てめえが田舎者低学歴不細工キモオタの自殺レベルのセンスの無いちんかすということがわかったwww

211 :ノーブランドさん:2023/04/17(月) 14:27:56.27 ID:9ReaMYUA0.net
東大博士兄貴またまた元に戻りましたね
東大博士の名が泣きますよ

212 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 01:27:54.07 ID:4Q8TvHqp0.net
>>210
どうして?

213 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 02:00:32.12 ID:j95musRd0.net
呉服屋の倅の江戸っ子だからだよ

214 :ノーブランドさん:2023/04/18(火) 06:42:03.33 ID:NkRpWT3j0.net
寝起きだからレペゼンって空目したわ
レペゼンレペゼンあーはー
レペゼンレペゼンいぇ

215 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 08:07:42.02 ID:jyg3Puse0.net
>>213
そうなの?

216 :ノーブランドさん:2023/04/19(水) 16:29:21.66 ID:alINkyMc0.net
呉服屋の倅
東京外大英語専攻卒
東大院卒(修了の間違い?)の国際政治及び経済博士
担当教官(普通は指導教官)に「イギリスのインフラ民営化」から「世界の~」にしろと助言(普通は逆)
グーグル勤務(畑違いなのに優秀すぎて採用)
という華々しい経歴の持ち主だからな兄貴は

217 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 03:20:16.13 ID:UF8G+q1a0.net
すごいな

218 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 06:31:36.32 ID:xmRyCN/i0.net
>>217
>>164

219 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 10:59:47.72 ID:GZ1b0hAy0.net
絶賛してた自作ジーンズを売りにだすの?

220 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 15:17:36.22 ID:1epJH/MJ0.net
あんなゴミ、田舎者低学歴不細工キモオタでも買わねえよwww

221 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 16:48:33.69 ID:Xz+xl/sl0.net
あの自作ジーンズは気持ち悪いんだよなぁ…
補修?した部分が人工的過ぎて鳥肌が立つ笑

222 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 18:06:17.67 ID:GwRDA0cj0.net
この人、youtubeでこれ買いました、ハマってますと散々動画作った挙句、手放しますと言ってボンビューで売りに出すパターン増えたな

223 :ノーブランドさん:2023/04/20(木) 18:46:20.56 ID:1epJH/MJ0.net
だって田舎者低学歴不細工キモオタ自殺レベルのセンスの無いゴミだからwww

224 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 04:59:29.59 ID:+l25DczJ0.net
>>223
そりゃないよ

225 :ノーブランドさん:2023/04/21(金) 09:06:31.29 ID:ThSet5kU0.net
実家が呉服屋の東大院卒とか、設定的に東京女子図鑑でも見て拗らせた世代なのかな 哀愁感じるよお前 頭悪そうだし

226 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 01:05:43.61 ID:ZYZ2dA6C0.net
今日のInstagram良かった

227 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 11:39:35.30 ID:cUqRZTxB0.net
自作パッチワークジーンズについて
パソコンに初期装備されてる
ペイントで使える図形みたいなパッチワークに
凄く違和感を覚える

228 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 16:02:41.43 ID:tl6i14G+0.net
>>223
てめえなんか知的障害者の特殊学級卒業だろうがよ、ちんかすwww

229 :ノーブランドさん:2023/04/22(土) 22:48:44.08 ID:yBigihf90.net
パッチワークは難しいよね

230 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 00:23:54.38 ID:dgX6SK7R0.net
>>228
自らにコメントしてる?

231 :ノーブランドさん:2023/04/23(日) 01:28:37.38 ID:IQXgHKmO0.net
江戸初期から続く呉服屋の倅
東京外大英語専攻卒
東大院卒国際政治及び経済博士
グーグル勤務
ギャルソンオムとジュンヤ愛用
特殊学級卒の知的障害者 ←new!

232 :ノーブランドさん:2023/04/25(火) 02:13:50.24 ID:r55duHS90.net
動画見てます

233 :ノーブランドさん:2023/04/26(水) 17:44:01.78 ID:VJ1lnvP60.net
パッチワークでも35000なら売れるだろうな
必ず一万は儲けようとするよね

234 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 20:28:30.66 ID:32hwPUeb0.net
今日のインスタコーデはオシャレなのこれ?
古着屋の親父風コーデ増えたな

235 :ノーブランドさん:2023/04/27(木) 22:45:37.19 ID:gQ25sgzU0.net
古着を愛でて自己満足に浸るコーデやろ

236 :ノーブランドさん:2023/04/29(土) 22:57:43.45 ID:9u+CwZZ20.net
素晴らしい

237 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 17:25:18.71 ID:1IjWWcKz0.net
パーマ、髭、汚いパンツ。 段々ルンペン化してきた

238 :ノーブランドさん:2023/05/04(木) 17:49:39.63 ID:MJ2zuB1I0.net
ブレザーだけ浮いてる

239 :ノーブランドさん:2023/05/05(金) 19:58:05.69 ID:cbalXRxt0.net
あの髪型だと、いくらドレスアイテム身に付けても流石に...

240 :ノーブランドさん:2023/05/06(土) 17:51:09.36 ID:z8i2h3ir0.net
それなあの髪型にドレスは無理

241 :ノーブランドさん:2023/05/07(日) 23:50:50.09 ID:NPh9QMmv0.net
ほんとそれ
古着使いすぎてるのかコーデもくたびれたものが多いな
あとインスタ見るとシューター売りに出てるっぽいが自分で着てたやつかあれ?

242 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 01:22:04.82 ID:d2QYiOcw0.net
飽きたら店頭に売りに出すふしがあるな。いい商売だよなw

243 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 11:01:02.07 ID:nU4GvXGM0.net
商売なので仕方ないのかもしれんが、A2もシューターも飽きるの早すぎ

244 :ノーブランドさん:2023/05/08(月) 13:02:01.67 ID:i6k7io6z0.net
>>241
だって田舎者低学歴不細工自殺レベルのセンスの無いビームス(笑)の店員www

245 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 01:41:29.23 ID:Yfik3O4v0.net
数回着たら飽きて、違うの買って紹介

246 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 01:56:07.44 ID:AOWRYodP0.net
商売なんだから安く仕入れて、自分でコーデして「今ハマってます」「これ良いっすよ」って宣伝して売るっていう当たり前のことやってるだけじゃん。この人はかなりお洒落だと思う。

247 :ノーブランドさん:2023/05/09(火) 06:41:55.53 ID:YzttJpTE0.net
すぐ飽きる物紹介されてもなぁ

248 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 01:19:01.43 ID:GL7FzZ8z0.net
国産品も紹介してほしい

249 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 19:44:35.85 ID:xKo9Sb8J0.net
ジョンコンフォートのネクタイ追加されたけどマルチカラーはちょっとほしい

250 :ノーブランドさん:2023/05/10(水) 23:10:35.04 ID:yhlb+H6v0.net
在庫何本だったんだろうね迷ってるうちに買えなかったけど
定番品になるなら急ぐことないかな

251 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 00:50:55.87 ID:Zq1tzW8E0.net
動画で言ってたけど今回めちゃくちゃ在庫あるっぽいよ
ボンビューサイトで普通に売られてたし
あと定番化したいって言ってたから焦る必要はないかもね

252 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 13:40:35.85 ID:98mpQaiG0.net
>>251
てめえって典型的な田舎者低学歴不細工キモオタだな(笑)

253 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 13:48:51.01 ID:oxrVJ1JJ0.net
>>252
てめえって典型的な田舎者低学歴不細工キモオタだな(笑)

254 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 13:57:46.30 ID:98mpQaiG0.net
>>253 =人のマネしか出来ない田舎者低学歴不細工キモオタ特殊学級卒の知的障害者(笑)

255 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 14:51:29.05 ID:98mpQaiG0.net
https://www.instagram.com/p/CoRks2cvJyf/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

ジュンヤすら買えない田舎者低学歴不細工キモオタ(笑)

256 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 16:21:08.88 ID:2ddOUuex0.net
東大インフラ民営化博士兄貴せっかく芸風変えたのにまた逆戻りですか
国際政治及び経済博士の名が泣きますよ
下手すりゃ経歴詐称を疑われますよ

257 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 17:35:38.31 ID:EWWFTEM10.net
江戸初期から続く呉服屋の倅
東京外大英語専攻卒
東大院卒国際政治及び経済博士
グーグル勤務
ギャルソンオムとジュンヤ愛用
特殊学級卒の知的障害者
あとなに?

258 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 18:13:45.24 ID:B2Iag5YO0.net
ジョンコンフォートも即売したね
ネクタイ需要結構あるのか

259 :ノーブランドさん:2023/05/11(木) 20:30:24.98 ID:qplp/7GG0.net
>>257
博士論文「世界のインフラ民営化」

260 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 01:01:34.53 ID:EaH7wzXX0.net
>>258
気になる

261 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 01:14:00.18 ID:q+1BaDVl0.net
ジョンコンフォート即売り切れはビックリしたわ
今週末でもボンビュー行ってマルチカラーの買おうかなと思ってたのに

262 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 16:49:25.12 ID:QVFIWY7k0.net
定番化するって言っていたので気長に待つだな
これからの季節は出番も減るだろうし

263 :ノーブランドさん:2023/05/12(金) 19:13:34.53 ID:GXNVwijv0.net
確かに夏はネクタイいらないね
焦らずまた出てから検討で全然大丈夫だね
どうせ動画も上げるだろうし

264 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 23:09:02.68 ID:7pul6rxw0.net
パーマというよりアフロみたいになってる

265 :ノーブランドさん:2023/05/22(月) 23:37:44.28 ID:lycHJ6vF0.net
お洒落やとは思うが、ドレスカジュアルではなくなってきたね

266 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 07:09:25.90 ID:u9de5sHr0.net
ただのホームレスで草

267 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 09:14:55.00 ID:2wMDftgS0.net
仕事先が古着屋になったし前みたいなビームスで接客じゃなくなったからネクタイ締める割合も減ったしコーデも変わるのはしょうがないかな
でもコーデはビームス時代の方が良かったなと思う

268 :ノーブランドさん:2023/05/23(火) 21:25:44.21 ID:N8WeSeCI0.net
最近ホント野暮ったいな笑

269 :ノーブランドさん:2023/05/24(水) 20:04:00.69 ID:CJ8gtJwS0.net
最近ポロシャツを1番下にした重ね着多いけど
襟の重なり方が気になる
着心地悪そう

あと前から思ってたけど
これだけ毎日のように着る物変えるとなると
逆に楽しく無さそう

270 :ノーブランドさん:2023/05/25(木) 21:40:58.05 ID:LSoqnD6p0.net
インスタのスーツ?にデニムのアウター…
これぐらい捻りのないコーデが好きだな〜
大島さんの事だから小技が盛り沢山なんだろうけど…

271 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 00:03:19.59 ID:qY3+DCvu0.net
ドレスの崩しでかつ貧乏臭いのが好きだったから
ドレス要素が薄まるとキツイなあ

西口さんとかは俺にはゴテゴテでゴージャス過ぎるし
ナードな感じもしないし違うんだよなあ

単純に、テラジャケやブレザーをもっと着てくれたら良いのではないか知らんけど

272 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 03:44:54.50 ID:86JzDH8t0.net
最新の動画とかどこの探検隊?って感じだもん…

273 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 06:51:17.59 ID:9voyfHjx0.net
中年フリーターみたいな感じの格好

274 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 08:24:10.96 ID:bBu6miPM0.net
帽子って重要なことに気づいた。バケットはダサくなるということ。ベースボールキャップ、ニット帽が最強。ベレー帽はあり。

275 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 08:58:42.76 ID:hXYdYurV0.net
夏でもムレずに被れそれうなニット帽ってあるもん?

276 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 10:06:28.65 ID:86JzDH8t0.net
>>274
自分も冬場以外はキャップで
冬場はニットキャップって感じだな〜
ベレーはまだ気恥ずかしさがあって買えてない
その点ではバケットの方が被りやすいかも
とにかくオシャレしてると悟られないのがテーマ

277 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 10:09:13.41 ID:86JzDH8t0.net
>>275
ニットに限らず基本帽子って蒸れる気がする
それに夏にニットは見た目からして暑く見える
基本ツバがないから日除けにもならなそうだし…

278 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 10:21:27.27 ID:LHipA8UX0.net
>>275

ニット帽はある程度金かけたほうがよい

279 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 15:39:38.50 ID:f1AESdON0.net
もっとストリートっぽい感じなら
バケハかっこいいよ
カスカスでいなたい大島コーデと相性悪い
もっと全体的に丸っこい感じなら合うはず

280 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 16:34:12.24 ID:8AaeSuP10.net
最近着こなしやっぱ変だな
この時期でもそれ暑くない?ってくらい重ねるよな
先週の緑で色重ねまくりましたー!コーデはダサかった
本人はうまくコーデできたと思ってそうだけど

281 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 16:51:00.50 ID:XxIF0DZg0.net
>>280
インスタ依存症だからいいね欲しさにどんどん日常とはかけ離れたコーデになってる。

282 :ノーブランドさん:2023/05/28(日) 17:02:29.19 ID:86JzDH8t0.net
>>280
緑の重ねは自分も変だと思った
あれは知らない人からしたら
ミリタリーオタクと思われるだけの
危険?なコーデにすら思えた笑

>>281
自分で冷静に分析できているとは思うけどね
いいねが少なかったコーデについて動画で話してるし
それでも最近変なコーデを組んでしまうのはホント謎

283 :ノーブランドさん:2023/05/29(月) 23:41:29.53 ID:u5y1YW2f0.net
今日の青いTシャツ?に緑の軍パン酷いな
Tシャツは後ろにワッペンみたいなの沢山付いてるし

284 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 07:53:40.24 ID:brqfxFeT0.net
アメカジとぉっつぁん坊や

285 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 13:28:30.02 ID:s1GWdxov0.net
beamsやめて以降、今日の服装について色々言ってくれる周りの人々が居なくなったからじゃないからな。破滅に陥る典型例だね

286 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 15:45:22.19 ID:VUdAinoa0.net
破滅とは

287 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 16:11:42.28 ID:dNFeL5Q00.net
新しいスニーカーの綺麗な感じが恥ずかしいから
ベランダでしばらく放置して履くらしい
恥ずかしいのはなんか分かるけど
ベランダで放置する発想はなかった
ちなみにTwitterで呟いてた

288 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 16:23:25.38 ID:yqQOScOY0.net
キャンバス地のローテクは洗濯機ぶっこんでから日なたにずっと放置してるで。スウェットにデニムも日なた干しっぱで強制サンフェードさしてるわ。ええ感じになんねんなこれが。

289 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 17:30:57.83 ID:dNFeL5Q00.net
>>288
強制的にする人って結構いるんだね
今回大島さんが買ったやつは2万ぐらいするやつだから
個人的に強制加工するの気が引けちゃうな…
どこでも買えるコンバースとかだったらまだ分かる
自分はコンバースでも強制加工に躊躇いあるけど笑

290 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 21:41:57.67 ID:Pb1jwhvu0.net
洗える服は買ってすぐ洗うぐらいはするけど、わざわざ日干しとかしないなぁ

291 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 23:32:11.59 ID:JUOErVxR0.net
>>283
古着屋にいそうなアメカジジイになったよな
最近のコーデが参考にならなすぎてインスタフォローやめようか正直迷ってる

292 :ノーブランドさん:2023/05/30(火) 23:44:31.39 ID:54Pe/Dss0.net
独立してからかなりスタイル変わったよな
誰も指摘しないから裸の王様状態なのかもな
まあ好みの問題と言われたらそれまでだが

293 :ノーブランドさん:2023/05/31(水) 00:24:32.78 ID:JKp87ctz0.net
>>288
そのまま太陽光だとデニムは焼け方が微妙じゃない?

294 :ノーブランドさん:2023/05/31(水) 06:52:49.49 ID:mWEUSGpK0.net
>>290
自分も洗うのはする
てか洗えるものは必ず洗ってから着てる
大島さん的考えもあるけど
どちらかというと自分は穢れを祓う感じ…笑
基本未使用品しか買わないけどやってる

295 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 00:23:13.77 ID:LxvN820e0.net
最初は洗いますね

296 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 00:37:56.29 ID:sE05Fuyb0.net
ザンスのパンツをシングルにする人いる?

297 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 07:40:37.62 ID:skhzCrkv0.net
あの手のパンツの裾の処理は毎回悩むね
プロ?は大体ダブルを提唱してるよね
ちなみに私事だけどBEAMSで予約受付してた
コットンリネンのやつ欲しかったな〜
気づいた時には締め切りになってた…

298 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 07:42:51.81 ID:skhzCrkv0.net
それから昨日のインスタの大島さん浮腫んでない?
撮り方の問題とかかな?
なんか少し顔がふっくらして見える

299 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 07:45:51.39 ID:skhzCrkv0.net
連投御免
自転車が変わってた
複数台持ってるのか?
買い替えたのか?

300 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 08:36:27.80 ID:zvscUsNi0.net
>>297
ちなみにシングルで穿いてるパンツもありますか?
特に春夏のパンツはダブルだと裾が野暮ったいというか重い感じがしちゃって

301 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 09:45:48.13 ID:6VBaKCOY0.net
ラレーの自転車に乗ってるが、あれがガチの英国製ならスゲーとなるが、日本のアラヤのライセンス物

自転車取り付けのバッグは主に自転車バッグや革サドルを製造する英国のブルックスというメーカー。コマーシャル動画が結構面白い
https://youtu.be/0yFkz7WcEro

302 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 11:59:50.78 ID:skhzCrkv0.net
>>300
ザンスではないけどある
ただこだわりがあってしてるというより
そのパンツの裾が直す前からシングルだったから
それに倣ってシングルにしただけって感じ笑

あとそのパンツはやや地厚なコットン製で
若干テーパードしてるから
お直し屋さんにダブルは違和感が出るかもしれない
と言われたのもある…

303 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 12:03:57.74 ID:skhzCrkv0.net
>>301
アラヤは聞いたことある
自転車でもオリジナルとかレプリカとかあるのか〜

動画見てみたけどなんか洒落になってるのかな?

304 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 12:23:29.10 ID:fMLp2QF50.net
>>303
ラレーは服でいうと日本製カナダ製中国製とかあるアクアスキュータムみたいなライセンス品が多く複雑なのでよくわからん。
英国製というのは見たことない

ブルックスは英国クラシック超の自転車にマッチする革製品作ってるのでオシャレだけど、いかんせん革なのでバッグとかは現代人にとっては激重

ラレーとブルックスはチャリ好き英国万歳オジサン御用達。

305 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 14:07:35.09 ID:DxzL+s6m0.net
ジェルマーノのパンツ履いてチャリ乗ってるんだな
裾がギアに噛んでアッ!ってならないのかな

306 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 15:09:29.05 ID:skhzCrkv0.net
>>304
なるほど
バッグは現代では実用性がない感じか…?

チャリ好きでもなく英国万歳でもないおじさんだけど
こういうクラシック?な自転車は憧れる
自転車乗るならこういうのに乗りたいな〜

307 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 15:15:56.08 ID:skhzCrkv0.net
>>305
アッ!どころか
噛まれて汚れて傷付いた裾を見せて
照れ笑い?しながら
これが良いんですよねぇ…
って言う可能性あるよ笑

さすがに巻き込まないように
裾を固定してるだろうけど…笑

308 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 15:28:54.09 ID:ev66iMxV0.net
ちゃんとした自転車乗りなら巻き込まないように裾バンドしたりロールアップしたりするよ普通は

309 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 16:37:29.26 ID:+VKC7uWc0.net
ギアにズボンの裾食べられて、破れるならマシ
下手したらコケるからね

310 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 16:41:11.61 ID:/FI1e1uM0.net
>>306
大島さんの自転車はおそらくこれですね。

この写真だけだとイマイチですが、やっぱブルックスのバッグ付けるとサマになりますね

https://i.imgur.com/tOsQTIS.jpg

311 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 17:39:30.00 ID:IgKeWs4X0.net
>>307
絵が思い浮かぶ…

312 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 18:07:39.99 ID:DElOSf+I0.net
本当にオシャレな人はパナモリに乗るんだよ

313 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 18:34:33.67 ID:JI4qCp/B0.net
そもそもチャリ乗らんだろう

314 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 19:35:54.02 ID:ev66iMxV0.net
服好きな人は自転車組む人多いよ
車やバイクもだけど乗り物とオシャレは文化的な繋がりもある

315 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 20:09:50.57 ID:skhzCrkv0.net
>>310
個人的にはこれより前乗ってたやつの方が好きかも…

316 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 20:51:55.28 ID:ZwUH8tLl0.net
この人のチャンネル最近よく見てる

317 :ノーブランドさん:2023/06/01(木) 23:38:45.04 ID:LxvN820e0.net
自転車のヘルメットはお洒落なやつあります?

318 :ノーブランドさん:2023/06/02(金) 07:54:43.77 ID:jTJZ8lnT0.net
>>316
最近の動画より昔作った動画の方が面白いよね
最近のは自身のお店の販促的側面がちょっと強い
自分はたまに長尺のを作業用に垂れ流しにしてる笑

この前ここでパンツの裾直しの話題があったから
パンツ全部見せ回を見直してる
これも何年か前の動画だから増えてるんだろうな〜
大島さんが持ってるパンツは
ウエストのフィット感が綺麗なの多いよな〜

319 :ノーブランドさん:2023/06/04(日) 12:48:46.10 ID:CmRalgIw0.net
ステンカラーしか着てないけど、バーバリー、アクアスキュータム、グレンフェルと所有してグレンフェルの質の高さは断トツ

80から90年代の古着の感想

320 :ノーブランドさん:2023/06/04(日) 18:47:04.47 ID:DctOvG1N0.net
通はあえてのロンドンフォグ

321 :ノーブランドさん:2023/06/04(日) 21:14:52.37 ID:cacHJTzV0.net
何枚着とんねん笑

322 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 00:12:21.87 ID:KOU28FOt0.net
グレンフェル大好き
値段上がり過ぎて今バイイングできないみたいね

323 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 00:12:25.41 ID:KOU28FOt0.net
グレンフェル大好き
値段上がり過ぎて今バイイングできないみたいね

324 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 02:08:09.20 ID:Fz6zhWmw0.net
今日都内は半袖の人が半分いるくらい暑かったのに3枚重ねてら
この人はいつもこうなの?

325 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 07:11:27.03 ID:ExTWEmpb0.net
一番下のポロシャツも長袖なんだよね

326 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 07:55:06.57 ID:my6n3po00.net
夏日に2つ以上の重ね着は結構してると思う
一番上のジャケットを脱ぐ想定なのかな?
さすがに一番下は半袖だと思う
そもそも一番下にポロシャツ着るの変だと思うなぁ…

327 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 07:59:43.60 ID:lwP7bgi/0.net
冬は6枚くらい重ねてたから夏は3枚重ねが適正といえる

328 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 08:01:14.55 ID:my6n3po00.net
訂正
一番下にポロシャツを着るのが変じゃなくて
シャツの下にポロシャツを着るのが変だと思う

ポロシャツとシャツの首周りの構造的に
首周りが干渉し合うイメージがあるんだよな〜
あくまでも個人的なイメージだけど…

329 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 08:08:12.21 ID:my6n3po00.net
わざとらしいコーディネートはしないようにしてる
って言うけど
結構わざとらしいコーディネートしてるんだよね笑
てか、わざとらしくない感じを意識しすぎて
それがわざとらしくなってる気がする…

330 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 08:24:27.20 ID:my6n3po00.net
分かった
多分綺麗にまとまり過ぎるのが嫌なんだろうな?

331 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 09:31:38.27 ID:yKwx/Po20.net
自転車乗ってるんだからサイクリングジャージ着ればいいのに

通気性は服の中では1番だし、汗もすって水分飛んでいつもさらさら。夏は最強。フランスのブランドとかだとオシャレなのある

山下英介さんがサイクリングジャージにブレザーのコーデしててインスパイアされた

332 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 11:41:01.78 ID:LDF0j4nu0.net
シャツのインナーにシャツやポロシャツ入れるのよくラルフローレンの商品モデルとかでも見るし個人的に好きだけど暑がりだから絶対真似できないわ
汗かかないんかね

333 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 18:01:52.91 ID:my6n3po00.net
まあ日陰でジッとしてたらかかないかもね

334 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 18:50:51.44 ID:K1OZDcUN0.net
今日は長袖バスクシャツ1枚でも暑かった
3枚重ねるのは無理すぎる

335 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 21:35:36.02 ID:kirPVqgz0.net
んでも大島氏は真夏でもジャケット着るんでしょ?

336 :ノーブランドさん:2023/06/05(月) 22:48:35.80 ID:L8La4BK50.net
BEAMSのコーデもレイヤードしすぎてごちゃごちゃしてるよね

337 :ノーブランドさん:2023/06/06(火) 06:46:57.09 ID:kN5LGeoC0.net
このインスタのメガネ、似合ってないね…

338 :ノーブランドさん:2023/06/06(火) 07:14:49.90 ID:cUkKpsd/0.net
撮影終わったら速攻脱ぎ捨てとるやろ

339 :ノーブランドさん:2023/06/06(火) 21:19:42.82 ID:kN5LGeoC0.net
今日のインスタみたいなの自分はよくやるわ
一つ一つのアイテムのディテールは違うけど
シャツをタックインして腕まくりにキャップ…
今の時期は基本的にこのスタイルが多い

340 :ノーブランドさん:2023/06/06(火) 22:15:09.55 ID:L8Dm4KnF0.net
私もやってるよ
大島さんを真似してるだけだけど。

しかし実際チャリは乗ってそうにないなぁ
このパンツだとギアに噛むでしょ 縛るか捲り上げてるのかな

341 :ノーブランドさん:2023/06/06(火) 23:38:58.25 ID:2LAKwkNv0.net
プルオーバーシャツのタックインはウエストの溜まり方のニュアンスが良いよね
アメリカの田舎の零細不動産屋のランチタイムみたいなイメージでジーンズとキャップを合わせて腕まくりして着てる

342 :ノーブランドさん:2023/06/06(火) 23:52:45.94 ID:W6tKl1Ba0.net
ジーパンなんかで自転車乗ると速攻で股に穴開くのでビンテージジーンズと自転車のインスタとか単なる演出だろうなあ

343 :ノーブランドさん:2023/06/07(水) 06:46:00.68 ID:FEBk5Ril0.net
まあ昨日のインスタのコーディネートは
細かい部分を除けば
オーソドックスなコーディネートだよね

それから自分は大島さんを追い始めてから
シャツをタックインして着る機会が増えたね
他にも影響を受けた大きな事は素肌にシャツ
この考え方が自分のファッション観をガラッと変えた
シャツって下着なんだなと価値観?も変わった

自転車時のパンツの裾は
バンドか何かで固定してると思う

344 :ノーブランドさん:2023/06/07(水) 07:32:07.80 ID:vWvQnMJf0.net
よっぽど裾幅の広いパンツじゃない限りチェーンに巻き込まれる事なんかないで。ただチェーンオイルで汚れるからバンド固定か捲るのは必須や。大島はんは定期的にチェーンオイル挿したりしてないから汚れへんのかもな。

345 :ノーブランドさん:2023/06/07(水) 13:02:30.57 ID:siYBZ+ok0.net
シャツのタックインは確かに影響された
今ではタックインしてないと逆に落ち着かなくなったわ

346 :ノーブランドさん:2023/06/07(水) 13:55:32.07 ID:FEBk5Ril0.net
>>345
分かる
落ち着かない
もはや出そうという選択肢すらなくなった
パンツのウエストのフィット感も良くなった

347 :ノーブランドさん:2023/06/07(水) 17:52:33.01 ID:fejNDNTT0.net
ポロシャツのタックインだけは中々難しいと感じる

348 :ノーブランドさん:2023/06/07(水) 18:04:59.85 ID:ScpxJAqO0.net
シャツを直にきるのは逆に暑いって感じるときあるんだよね

349 :ノーブランドさん:2023/06/07(水) 20:51:07.66 ID:6V3WDsLI0.net
>>347
ポロシャツもタックインだわ笑

350 :ノーブランドさん:2023/06/07(水) 22:09:06.71 ID:FEBk5Ril0.net
そもそもポロシャツって使い勝手が悪いよね
半袖自体をまず最近着ないってのもあるし
長袖も袖の調整がシャツみたいに融通効かないし…

シャツの直着の体感温度の違いは
シャツの生地によって変わる感じがする
個人的にオックスフォードは涼しく感じる
真夏は何を着ても暑いかな…

351 :ノーブランドさん:2023/06/07(水) 22:16:47.50 ID:z6Rhgf/g0.net
筋トレしたら腕太くなってポロシャツ1枚じゃ着れなくなったわ
ラコステのサイズ6でも袖がピチる

352 :ノーブランドさん:2023/06/07(水) 22:51:11.75 ID:6V3WDsLI0.net
半袖ポロは今くらいに重ね着する時重宝する
逆に真夏はシャツ1になるから着なくなるんだよな

353 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 00:22:37.84 ID:7d0++nz10.net
ポロシャツの良さは大人になると分かる

354 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 00:37:26.46 ID:Wtqr1R9u0.net
タックイン影響されたの分かるわ
タックインしないと落ち着かない
ベルトを気にするようになった
ベルトしないことも多いけど

355 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 01:49:08.76 ID:ewYfgw8g0.net
タックインしてる40代は大島チルドレンね
なぜなら10代の頃はタックアウトを是として、タックイン強要オジをガン無視して、裾ビロビロで今まで生きてきたから
ある意味大島さんで生まれ変わったんだよ

356 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 02:20:25.97 ID:viHaPN0g0.net
>>351
6ですらきつくなるって相当だね。ビルダークラスだよ

357 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 07:02:02.32 ID:bzlK9jKb0.net
とはいえ昔よりポロシャツの見る目変わったな〜
Tシャツほどカジュアルじゃないし
シャツほど堅苦しくない
カジュアル着にちょうどいいと思う

確かに最近ベルト気にするようになった
手持ちのアイテムの見直しをしてるのもあるけど
もしかしたらタックインの影響もあったかも笑

358 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 12:06:55.32 ID:8PkA8fmj0.net
>>356
細マッチョレベルだけどユニクロのXLでもピチるよ
服が似合うようにと思って筋トレを始めたけど、オシャレと筋肉はつくづく相性悪いと思う

359 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 12:10:46.64 ID:f5wmE2C50.net
そのうち筋肉増加量が頭打ちになるから大丈夫やで

360 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 12:15:40.53 ID:Tyc8kdIE0.net
袖先の隙間が埋まるくらいでピチるって言ってるだけでしょ
いろんなところで同じ事言ってるし自慢したい年頃なんだよ

361 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 12:59:06.82 ID:pNICmYKJ0.net
ベルトいいよね
J&M DAVIDSONのメッシュベルトはホント使いやすい

362 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 13:08:18.54 ID:bzlK9jKb0.net
自分はホワイトハウスコックスを狙ってた
けど買う前にブランドが終了してしまった…

363 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 17:10:13.84 ID:GnZw7LRu0.net
昔買ったベルトは太ってほとんど使えなくなって残ったのがWHCのメッシュベルトだけだった……

364 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 17:28:03.31 ID:xamXSpag0.net
>>361
今欲しくて、検討してるんですけど、どんなパンツに合わせてます?
ビジカジには厳しいですかね?

365 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 18:12:46.47 ID:4poJYflX0.net
>>364
ジャケパンからデニムまで合わせてる
スーツ以外ならなんでもいけると思う
WHCもいいけど、よりキレイめにいける

366 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 19:00:49.10 ID:Wtqr1R9u0.net
半袖ポロシャツも個人的にはよく使ってる
やっぱシャツだと暑いしな
ピチるときついからこれだけはゆったりめで着るけど

367 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 19:03:46.99 ID:xamXSpag0.net
>>365
ありがとう
結構幅広くイケるんだね
週末に実物見に行ってみます

368 :ノーブランドさん:2023/06/08(木) 20:24:54.22 ID:06M1Ljee0.net
>>361
あのベルト欲しかったんだけど値段で断念
代わりにアンダーソンズとかサドラーズ使ってるけどバックルとか雰囲気はJ&Mがやっぱカッコいいんだよなー

369 :ノーブランドさん:2023/06/09(金) 01:45:36.73 ID:3xzUeHlZ0.net
昨日のDPM迷彩コーデはかっこいいな
黒のポロシャツもいいなと思うようになった
あと前に似たような着こなししたことあったからなんか嬉しいw

370 :ノーブランドさん:2023/06/09(金) 07:28:24.00 ID:fBbpllRZ0.net
>>368
サドラーズもJ&Mもどっちもメッシュベルト持ってるけど革質も雰囲気もJ&Mの方が全然いいよ
その分値段も高いんだけど笑
サイズさえわかれば並行輸入品なら正規の半額くらいでいける

371 :ノーブランドさん:2023/06/09(金) 13:13:58.54 ID:iQh2fQhp0.net
ロンドン…
何しに行くんだろ?

372 :ノーブランドさん:2023/06/09(金) 13:15:56.18 ID:iQh2fQhp0.net
仕事を兼ねた休暇かな?

373 :ノーブランドさん:2023/06/09(金) 16:21:24.29 ID:lPmbt+wi0.net
確か買い付けとか動画内で言ってような

374 :ノーブランドさん:2023/06/09(金) 16:55:12.17 ID:JmY3vpGS0.net
彼は英語話せるの?

375 :ノーブランドさん:2023/06/09(金) 17:19:40.71 ID:iQh2fQhp0.net
>>373
そうなんだ
ロンドンに何かアテがあるんだろうね

>>374
話せる感じしないけどどうなんだろ?
まあ話せなくても翻訳アプリで何とかなる気がする笑

376 :ノーブランドさん:2023/06/09(金) 19:55:01.27 ID:9pyOf0Yj0.net
商談するレベルの仕事なら通訳とか雇うんじゃないかな

377 :ノーブランドさん:2023/06/09(金) 19:59:19.55 ID:c2gFLxpY0.net
それこそビームスの中の人に紹介してもらえばアパレルに強い通訳とかなんぼでも見つかるだろう

378 :ノーブランドさん:2023/06/09(金) 22:09:16.86 ID:iQh2fQhp0.net
そんなガチな感じなんだ…
買い付けってロンドンの古着屋で
買い物して来る程度の事だと思ってた笑

379 :ノーブランドさん:2023/06/10(土) 01:04:30.49 ID:OmuIav6L0.net
暖かくなってきたから素肌にシャツやってみるか

380 :ノーブランドさん:2023/06/10(土) 02:57:41.79 ID:qEldsLG50.net
シャツ痛むから下着着ちゃうんだよなー

381 :ノーブランドさん:2023/06/10(土) 08:11:41.19 ID:buS6Q6ja0.net
古い考えだと思うけど
シャツは下着と思って直接着てる
てか最近はもう下着を処分して持ってない
オンもオフもシャツを直着になった
一応家で着るシャツはカジュアルなものにしてる

382 :ノーブランドさん:2023/06/10(土) 19:02:38.97 ID:UcioDDvh0.net
昔の洋画を観るのが趣味だと、家の中でもシャツ着る習慣がつくよね

383 :ノーブランドさん:2023/06/10(土) 19:34:02.21 ID:buS6Q6ja0.net
>>382
分かる
昔を具体的にいつぐらいを指すのか分からないけど
昔の洋画を観る時はもはや物語より
服装や生活様式・習慣の方が気になってる

384 :ノーブランドさん:2023/06/10(土) 19:48:47.59 ID:buS6Q6ja0.net
日常的にシャツを着るようになってから気付いたけど
シャツってめちゃくちゃ画期的な発明品だよね
あんな合理的?な服って他にないと思う
あの襟と袖のデザインを考えた人凄いわ…

385 :ノーブランドさん:2023/06/10(土) 20:13:56.71 ID:kaIkx3OX0.net
今日のインスタ、イギリスのホームレスかーい

386 :ノーブランドさん:2023/06/10(土) 20:37:53.08 ID:buS6Q6ja0.net
最近あのベスト結構着てるけど
個人的には微妙だと思う

387 :ノーブランドさん:2023/06/10(土) 23:18:04.91 ID:sKWUMALY0.net
>>385
60 70年代とか古いアメカジ、ユーロ古着ならなんでも格好良く見える依存症なんだと思う

歴史を知らんミーハーな人がおちいる

388 :ノーブランドさん:2023/06/10(土) 23:21:20.15 ID:sKWUMALY0.net
そんでまたちょっと着たら飽きてボンビューに流れる

389 :ノーブランドさん:2023/06/11(日) 00:27:59.85 ID:4OsuzHmf0.net
アウトオブトラッドのハンティングジャケットいいな
手が届かないけど

390 :ノーブランドさん:2023/06/11(日) 00:32:04.24 ID:4OsuzHmf0.net
あの重ね着のコツは肌着なしなのか
逆に冬はクソ寒くないかな
今年はヒートテック極暖上下きてたわ

391 :ノーブランドさん:2023/06/11(日) 07:05:19.34 ID:ESt5VlFO0.net
個人的にOOTは今の所ピンと来てない…




OOTよりアウトラの方が分かりやすいかな?


392 :ノーブランドさん:2023/06/11(日) 07:07:12.94 ID:DzrOHg8L0.net
アフロの小さな東洋人を見てイギリスの人は何を思うのだろう

393 :ノーブランドさん:2023/06/12(月) 02:15:59.14 ID:OkIBxSp90.net
>>392
イギリス人「こいつは履いてるのかな?」

394 :ノーブランドさん:2023/06/12(月) 08:39:10.35 ID:w/wrbvQt0.net
I'm wearing.

395 :ノーブランドさん:2023/06/12(月) 10:25:22.28 ID:ZANNPECk0.net
真面目な話、海外で小綺麗な格好してたら危険だから
大島さんぐらい小汚いのがちょうど良いのかも?

396 :ノーブランドさん:2023/06/12(月) 15:20:05.00 ID:hz6yh1kA0.net
パーンツ!

397 :ノーブランドさん:2023/06/13(火) 21:20:39.26 ID:1ZLo0aUK0.net
大島さんpittiは行かないのかね?

398 :ノーブランドさん:2023/06/13(火) 22:40:35.79 ID:4uJw2Gkr0.net
古着屋さんはピッティに用はないのでは

399 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 20:55:57.04 ID:6+VpXvGs0.net
ロンドン、天気良すぎ笑

400 :ノーブランドさん:2023/06/14(水) 20:57:28.31 ID:6+VpXvGs0.net
あ、これはロンドンじゃないのか…
それにしても天気良いな〜

401 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 13:41:53.06 ID:LdshRGBR0.net
お前らが10年以上ずっと着てる服ってなに?
大島氏も西口氏もアカミネ氏も服捨てないよな。

402 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 20:05:04.44 ID:RrP7z/Lj0.net
今日のはさわやかでいいな
ボンビューのキャップもいい

403 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 20:49:13.55 ID:imKYfwxP0.net
おかえり〜

404 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 21:09:03.97 ID:5vO70+g00.net
5.60年前の服はあるけど、10年前の服はないな
洋服関係の仕事でもしてない限り
洋服が増えたから引っ越しなんて考えられんだろ
雄の孔雀じゃあるまいし、華美に装うってなんか強烈なコンプレックスでもあるんだろうな

405 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 21:26:30.04 ID:4wM89f1l0.net
自分も10年は無い
長く着る概念が自分の中では最近生まれたのもある

406 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 21:27:01.00 ID:4wM89f1l0.net
だから5年物もないな…

407 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 21:27:28.79 ID:4wM89f1l0.net
大島…





帰還!

408 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 21:30:08.89 ID:rbWTbXtx0.net
ジャストサイズなら長く着れる

409 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 22:31:18.46 ID:NWKusQrX0.net
学生の頃に着てたカーハートやフィルソンやエヴィスまだ持ってるしたまに着るよ

410 :ノーブランドさん:2023/06/16(金) 23:13:07.60 ID:Bw9se/nU0.net
oh島氏がよく着てるグレンフェルのガンクラブチェックのステンカラーとかは不変的なので一生物

411 :ノーブランドさん:2023/06/17(土) 01:26:54.91 ID:XYLosOWN0.net
501はしぶとく生き残ってるな

412 :ノーブランドさん:2023/06/17(土) 07:08:02.60 ID:GH6ph6CV0.net
大島さんの奥さんとかストーリーに載せてたね

413 :ノーブランドさん:2023/06/17(土) 08:01:35.05 ID:p1NR5PXK0.net
>>412
どういう意味?

414 :ノーブランドさん:2023/06/17(土) 08:37:31.30 ID:9a02ayCo0.net
靴はあるけど服はなかなかないな
十年前と今じゃ服のサイズ感が違うから着れるけど持ってても着ない
よくあんな細身のを着てたなと思うわ
今の太いパンツとかビッグシルエットとか考えられんかったわ

415 :ノーブランドさん:2023/06/17(土) 15:02:24.48 ID:UKBrjXdD0.net
10年前だと普通にピチピチのツンツルテンの服だからな。
今の20年、30年前の中古服を高額な値段で買う馬鹿が興した古着ブームを考えれば単なる流行のサイクルであってアパレルに従事してるかとか属性の問題ではないしピチ服も寝かせときゃいずれまた着られる。

416 :ノーブランドさん:2023/06/17(土) 18:28:58.30 ID:s6VE2RKv0.net
最近はあんまりミリタリー着ないの?

417 :ノーブランドさん:2023/06/17(土) 18:30:52.80 ID:NeapeMca0.net
>>416
最近もイギリス軍のDPM迷彩ジャケ着てたやん
あれはウールパンツとビットローファー合わせでかっこ良かった

418 :ノーブランドさん:2023/06/17(土) 19:15:37.88 ID:GH6ph6CV0.net
>>413
大島さんが自分の奥さんをインスタのストーリーに載せてた

419 :ノーブランドさん:2023/06/18(日) 07:22:58.77 ID:jdzd50R60.net
>>418
どんな人なのかも気になるけど
インスタに載せた経緯も気になる
確か元上司か何かの妹さんとかだったはず…
大島さん曰く奥さんも服好きらしいね
むしろそうじゃないと大変そう笑

420 :ノーブランドさん:2023/06/18(日) 07:24:34.49 ID:jdzd50R60.net
一方で同じ趣味のパートナーは
上手く行かないって言う人もいるよね

421 :ノーブランドさん:2023/06/18(日) 07:52:15.71 ID:EyGpXtds0.net
大島さんのカート押して笑ってる姿、あざとかわいいな

422 :ノーブランドさん:2023/06/18(日) 08:21:00.91 ID:jdzd50R60.net
YouTubeの購入アイテム紹介…
半分は夏の注目アイテムのやつだったね
まぁその時とは話してる内容は違って見応えあった
てかこの企画定期的にやれば良いのにな〜

423 :ノーブランドさん:2023/06/18(日) 17:37:11.79 ID:gu3euqEe0.net
>>422
俺も購入したもの紹介好きだわ
もっとこれやればいいのにね

424 :ノーブランドさん:2023/06/18(日) 17:38:39.14 ID:GAbV8QpY0.net
>>419
イギリスでコルヘイスのオーナーと会食してる写真をストーリーに上げてて大島さんと奥さん映ってた

425 :ノーブランドさん:2023/06/18(日) 18:38:04.65 ID:jdzd50R60.net
>>423
動画の最後の方で、定期的にはやらない〜
って言った時はズッコケた笑
YouTubeのネタが無さそうだからやれば良いのに…
大島さんが何も買わないってのはあり得ないし笑

>>424
イギリスでの知人との打ち合わせ〜
っていうのはコルヘイスの事だったか
あとイギリスは奥さんと行ってたのか

もしかして奥さんって
ボンビューの経営に結構携わっているのかな?…
インスタの画像も奥さんが撮ってるのかな〜?

426 :ノーブランドさん:2023/06/18(日) 20:40:17.50 ID:jdzd50R60.net
最近よくやってるポロシャツの上に
カットソーやスウェットを重ね着するのは
何なんだろう…?
個人的に全然刺さらない笑…

427 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 02:07:46.59 ID:6ExHOuse0.net
>>426
うむ、わかる
てかやっぱ最近の古着屋の親父コーデ好きになれないなー
昔ならあんなワッペン付きまくりの服は着なさそう

428 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 02:09:19.85 ID:6ExHOuse0.net
コルヘイスって日本じゃなかなか手に入らないから取り扱ってほしいな
円安進行してるしこれ以上価格上がるとさすがに躊躇してしまうかもだが

429 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 07:08:22.19 ID:4zQ/td270.net
昨日のインスタは
今ハマってる物をただ着てるだけ…
って感じ…

430 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 07:43:16.72 ID:RVV6DMXp0.net
欧州歴訪、良いですね。

431 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 07:50:03.86 ID:4zQ/td270.net
リーバイス載せると追求される仕組み怠いな
Twitterで黄色のパンツが追求されてた…笑
Eだろうがeだろうがどうでも良くね?笑

432 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 07:52:32.55 ID:jquf6w2x0.net
最近の方が断然いいわぁ。案外人気ないのが意外...。

433 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 07:52:46.63 ID:4zQ/td270.net
コルヘイスの値段、微妙だよね
一生物のニットと腹を括れば安いか?

434 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 08:48:43.20 ID:iM/zmYD40.net
>>432
最近のもかっこいいけど大島さんに求めてるものがそれでは無いってのがあるのかもしれん
好みの話だと思うけど

435 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 08:52:22.37 ID:iM/zmYD40.net
>>431
どっちでもよいよね
リーバイス好きってそういう情報や知識でマウント取るやつ多いイメージ
正直501もstfでいいわ俺は

436 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 12:40:41.49 ID:4zQ/td270.net
まぁデニムならまだ何となく分かるけど
あの黄色のパンツも尋問受けるんだなとビックリした
自分はキホン何でも現行品で構わなんな

437 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 13:51:06.14 ID:CjDgaM3B0.net
>>433
他のインコテックスとか扱ってる洋服屋、Tシャツ一枚2万5千円とか、、、

438 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 16:52:24.81 ID:4zQ/td270.net
>>436
構わなんな×
構わないな⚪︎

439 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 17:05:02.08 ID:4zQ/td270.net
>>437
それなりに物が良いのは分かる
ただ貧乏性なのか、ニットにこれだけ出すのはな〜
ってなってしまうんだよね〜
だったらもっと足してヘビーアウター買おうかな?
とか?

440 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 17:09:37.32 ID:H/8fRJdZ0.net
若い時は頑張ってアウター買いがちだったけど大人になったらカットソーやニットにお金出す方が総合的な満足感高くなったわ

441 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 19:00:48.32 ID:4zQ/td270.net
それも何となく分かる
アウターって着る機会少ないもんね
でも大島さん所有のコルヘイスのカーディガン
あれとかアウターみたいなもんだけどね笑

442 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 19:31:32.57 ID:6ExHOuse0.net
アウター扱いでコルヘイスはちょっとほしい
ショールカラーのニット持ってるけど質感とかちょっと不満あるんよな
10万円弱するし色々売りまくらないと資金無いが

443 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 19:49:40.41 ID:4zQ/td270.net
日本の都会の冬なら
あれにガバッっとコート羽織っちゃえば凌そう

実際自分がそうしてるだけだけどね笑
あれほどしっかりしたニットじゃないけど
厚手のカーディガンにコートってパターンが多い

444 :ノーブランドさん:2023/06/19(月) 20:06:02.89 ID:YnjOTrqw0.net
5年前に勢いつけてレマメイヤー買ったけど、昨今のワタリ太めのパンツにいまいち合わないんだよな…
高いアイテムは熟考して選ぶべき

445 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 07:49:10.36 ID:a9NkWY/s0.net
動画やTwitterの感じだと
新ブランドと別注は同時並行でやるっぽいけど
二つの位置付けがイマイチ分からんな…

446 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 09:28:48.51 ID:v7thS0MZ0.net
信者にショップオリジナルやブランドの現行を買わせ、自分は貴重なビンテージ

古着屋とかバーバリー屋さんとかバブアー屋さんあるある

447 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 12:38:11.65 ID:7ii7yidX0.net
ブランドやってる人ってホンマ自分は高額レアヴィンテージばっか来てるよね。あれ一体何なんだ

448 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 14:06:44.92 ID:uLfSXecq0.net
知らんけど他と差別化できて基本一点ものだからじゃねーの(鼻ほじ

449 :ノーブランドさん:2023/06/21(水) 20:03:56.84 ID:Y2n1ZGET0.net
>>447
経費で落ちやすいんじゃないかなサンプリングとか言い訳出来るし

450 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 13:42:09.33 ID:uBhUKv8A0.net
https://i.imgur.com/7yCu3F9.jpg
おまえらもせめてこんなんになれや
春秋はブレザー羽織ってな

451 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 15:18:01.68 ID:DqJwVpld0.net
ホームレスになれってことか!?

452 :ノーブランドさん:2023/06/22(木) 21:24:19.44 ID:bdRc0S8J0.net
>>450
こ汚い不細工オヤジって感じ

453 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 12:22:09.25 ID:MJQ7h6Ph0.net
今日のはさすがに…

454 :ノーブランドさん:2023/06/23(金) 22:10:01.81 ID:FsoDXZG20.net
最近の大島さんのカジュアルなコーデ
何かモデル?が居るのかな?
何かを意識したコーデなのかな?
髪型といいコーディネートといい?

455 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 18:01:54.49 ID:Dt7HMz0c0.net
もともとだせえだけだよ。

456 :ノーブランドさん:2023/06/24(土) 20:04:15.74 ID:UGQh77Fk0.net
ビームスFの古着要素強めって感じだね

457 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 07:12:13.10 ID:FCSeA9490.net
カーディガンの着こなしの話の時に
ゴッドファーザーの某人物を意識してると言ってたね
あの髪型とファッションも
何かを意識してると思うんだよな〜
何だろ?

458 :ノーブランドさん:2023/06/25(日) 23:50:41.24 ID:5H2Phrqh0.net
大泉洋じゃね

459 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 01:24:44.03 ID:Twi+QAlW0.net
かたくなに時計着けないのは体型コンプなのかもね
きっと細すぎて腕出せないでしょ

460 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 07:26:33.58 ID:V1s2lV2y0.net
分かった
ファンクミュージシャンだ

大島さんファンクミュージック好きなのかな?

461 :ノーブランドさん:2023/06/26(月) 12:33:31.08 ID:JTpf5DyZ0.net
>>460
バカ?

462 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 10:28:20.60 ID:feB1hnsq0.net
洋服以外の趣味がなさそう

463 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 11:55:31.28 ID:HT1eEzab0.net
その趣味で飯食ってんだからたいしたもんだと思うけどねぇ。毎日楽しいでしょ。

464 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 17:27:14.19 ID:+f+7aA+Y0.net
車も好きそうじゃん
ボルボとかミニクラブマンとか乗ってるし

465 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 18:27:52.21 ID:OMQ5ov6k0.net
>>464
車は単なる見栄な気がする。車好きならもっともっとアップするはず

大して乗らないくせに見栄で外車乗ってるイメージ

466 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 21:38:29.97 ID:6iudaDt20.net
今日も変化球
もはや参考にならない所に行ってしまった…

467 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 21:56:03.00 ID:f7gMyci60.net
今日のインスタのバックショット…笑

468 :ノーブランドさん:2023/06/27(火) 23:31:19.24 ID:6iudaDt20.net
>>467

びんぼっちゃま…

469 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 01:50:55.96 ID:Rl7+eorM0.net
状態パキパキのミントコンディションやろこれ。なんぼで仕入れてるんやろか。後で店に出すパターンやな

470 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 07:51:48.05 ID:BFA2+1mz0.net
びんぼっちゃまからのミントコンディションやろ…
が面白い笑
なんかジワジワ来る笑

471 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 13:14:34.32 ID:o8XTsZQk0.net
おまいらもファッションでも大島さんリスペクト取り入れての?

472 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 16:07:51.89 ID:GAmaKUPQ0.net
取り入れるわけねえだろ、ちんかす童貞

473 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 16:10:34.57 ID:GAmaKUPQ0.net
>>471
てめえは取り入れてんだ(爆笑)

474 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 17:39:13.54 ID:GAmaKUPQ0.net
大島リスペクト(笑)

475 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 19:54:55.71 ID:9pOqad6d0.net
ベレー帽とチマヨベストくらいだわな

476 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 20:37:16.44 ID:WsxM6BnF0.net
ウエスタンシャツ、細身のメッシュベルト、軍物×ドレスアイテムのミックス
けっこう影響受けてるわ

477 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 20:53:52.63 ID:TBWuR+xw0.net
チマヨベスト着てる人みると、あっ大島さんだ って思っちゃうよね 今年は買おうかな

478 :ノーブランドさん:2023/06/28(水) 23:05:44.37 ID:xKWb9N9J0.net
ミリタリージャケットにネクタイであれば比較的取り入れやすいだろう

479 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 08:22:38.18 ID:hvEq7lEC0.net
大島さんの場合は古着屋だから
>>446をやってたらヤバくない?
自分が着る前に店に出さないとおかしいよね笑…
>>446をやる為に古着屋から
自身のブランドメインに切り替えてるのかな?…

480 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 08:46:22.65 ID:UaCrntVz0.net
>>479
え?そういうもんでしょ?服屋さんって
ドメブラどっぷりのカモだった頃に、店員さんと仕事終わりに飯行ったりしてたけど、店に立っている時と格好が全然違ってたから驚いたわ レスにあるように希少性のあるビンテージとか。

今思えばドメブラで働いているんだから店員さんはドメブラが好きで私服もそうあるべきっていう純朴な考えだったな

481 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 08:49:18.19 ID:UaCrntVz0.net
ごめん見当違いのレスだったわ…

482 :ノーブランドさん:2023/06/29(木) 09:02:32.37 ID:hvEq7lEC0.net
てか古着屋さんもこれやってるんだ笑
>>446に古着屋が入ってるの見落としてた汗

483 :ノーブランドさん:2023/06/30(金) 15:38:44.35 ID:/M60WZJA0.net
影響されてタックインすること増えたけど夏は暑いのがデメリットだな
タックアウトした方が涼しい

484 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 02:32:00.99 ID:srS0c1Vv0.net
俺はもう完全に影響されて夏でもタックインしないと気が済まなくなってしまった。加えて代謝が異様に高いからもう毎日汗だく

485 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 08:12:37.55 ID:oyUzuH2A0.net
インアウトはパンツ次第だな
普通のベルトするやつならアウト
サイドアジャスターとかグルカタイプならイン

486 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 08:26:56.68 ID:IeEZ5RHz0.net
というかよく長袖シャツタックインで真夏過ごせるよな
俺には無理だ

487 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 08:38:30.27 ID:oyUzuH2A0.net
その代わり下はショートパンツだから

488 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 11:06:02.57 ID:VS0k9aCD0.net
ダサっ

489 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 12:31:04.57 ID:vkWC/g1Q0.net
大島さんは暑さを我慢して重ねるという結論にいたったみたいだけど、夏は着崩すべきだな

490 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 12:32:06.03 ID:/4v6ZXRm0.net
上は重ねて下は短いって組み合わせ好きだけどな〜

491 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 13:21:01.45 ID:VS0k9aCD0.net
ダサっ

492 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 13:37:33.61 ID:yVVnsFEE0.net
一日の大半は冷房の効いた室内でしょ。外に居る時間なんて1時間もないんじゃねきっと。

493 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 17:40:50.26 ID:gxIMOXPO0.net
夏は長袖腕まくりオンリーだわ
半袖着るのは重ね着する時だけや
半袖はヒョロ腕には難易度高い

494 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 19:26:15.86 ID:y2ytJ3n00.net
大島さんもよく載ってる2ndの今月号でプレッピーは決して半袖シャツを着てはいけないとか書かれてたな
夏でも長袖を袖まくりすべきだと

495 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 19:29:42.72 ID:okBfGTL80.net
>>494
頻繁に35℃を超える日本では無理だろう
パリッとした半袖にしたほうがきれいじゃないかな
写真を撮るだけのために室内で着る人は長袖いいけど

496 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 20:05:21.54 ID:YoKO0zm50.net
>>494
2odなんて読んでんだ。ダサっ

497 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 20:12:06.57 ID:/QJLZlS50.net
シャツ着るなら暑くても袖まくりで長袖だなー
マドラス生地なら何とか頑張れる
いや、やっぱポロシャツ着るわ

498 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 20:14:57.95 ID:AlWxCk8Q0.net
半袖のシャツって結構難易度高いからな…

499 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 20:17:56.19 ID:YoKO0zm50.net
それはてめえが自殺レベルのセンスのない糞だから

500 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 20:38:26.84 ID:IeEZ5RHz0.net
あれ?またガイジ復活してんだ

501 :ノーブランドさん:2023/07/01(土) 21:57:10.23 ID:/4v6ZXRm0.net
シルクシャツは要らんな
それよりサファリジャケットが気になる
サファリジャケットは
色的に春先のアウターに良さそう
7月中に販売されるっぽいけど…

502 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 01:11:23.58 ID:VBHry59/0.net
シルクシャツは確かにいらんなあ
5万円だもんな
ジョンコンフォートのマルチカラーのネクタイ買い逃したから追加よろ

503 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 01:12:10.70 ID:VBHry59/0.net
サファリジャケットいくらだろ?
9万円くらいか?

504 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 09:09:50.22 ID:urbm9scb0.net
誰もてめえみたいな不細工の服気にしないから、そんなゴミ買うなら、世界中の貧しい子ども達に寄付しろ

505 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 09:36:37.24 ID:noHtzumZ0.net
>>496
東大院卒兄さん2odじゃなくて2ndですよ

506 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 14:38:22.84 ID:jzZlI/SC0.net
袖まくりした長袖リネンシャツ(出来ればピンクとか黄色とか色物だとなお良し)に下はショートパンツ、の組み合わせは夏らしくて良い。ただ、ラテン親父っぽくなりがちなので、シャツのサイズは大きめを着るとか工夫が必要

507 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 15:50:37.08 ID:2a/Ry8KD0.net
シャツは白を買ってしまうんだよなぁ…
白だとコーデで悩むことが少なくて楽なんだよね〜
ただ白っぽいアイテムを合わせにくいって問題はある
白シャツに白パンや白ジャケはイタく見えるよね

508 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 16:17:06.62 ID:urbm9scb0.net
だから何、ちんかす?

509 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 17:14:59.88 ID:GHdK0AR80.net
>>507
薄いグレーにしておくとボトムスと被りにくいかな

510 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 17:18:07.89 ID:yayoQm+l0.net
シャツに5万てどこの高級ブランドだよ

511 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 17:49:06.62 ID:Y6MeaWgf0.net
5万って絶対ぼったくりだろ

512 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 18:19:50.88 ID:2a/Ry8KD0.net
>>509
白シャツを生かして白パンを穿きたいんだよね〜

オールホワイト、夏場だったら白シャツに白パン…
って感じになると思うんだけど
夏場だったら逆に涼しげに見えて
ギリギリ行けない気がしないでもないんだけどな〜?
どうだろ?

夏意外の季節は基本的に重ね着して
白シャツが出る面積が少なくなるから
イタくならない感じがするんだよね〜?

513 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 18:27:12.03 ID:vQVCu7yY0.net
白が熱を逃しやすいし清潔感あるし白がいいよ

てことでフレラコ白の長袖探してるけどなあ、、、

514 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 19:16:55.93 ID:sm3zUk7P0.net
上下白はノンスタイルの片割れみたいでちょっときついな
柄物ジャケットでも羽織るなら別だけど

515 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 20:01:56.32 ID:2a/Ry8KD0.net
まあ積極的にやろうとは思わないね

516 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 20:53:22.45 ID:2a/Ry8KD0.net
インスタ、子門真人かと思った

517 :ノーブランドさん:2023/07/02(日) 20:54:05.13 ID:urbm9scb0.net
>>512
救いようが無い位ダサい

518 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 00:15:45.83 ID:1Pyyi2Yf0.net
ビームスの中村達也がブログで紹介してた80年代ポパイのフレンチアイビー特集に、少し大きめの白シャツにオフ白の5ポケ履いて茶色のタッセル合わせたスタイリングがあったな。上手い具合に力抜けてて格好いいから見てみると良いよ。「中村達也 フレンチアイビー」で出るはず

519 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 05:56:13.94 ID:2VzVuSiz0.net
ビームス出身者は熱意あるよね

520 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 07:39:04.87 ID:s8MDtHTm0.net
>>518
調べたら出て来た
確かにかっこいい
けど幾つかクリアすべき条件がありそうな感じもする

521 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 07:47:47.48 ID:s8MDtHTm0.net
白系のパンツって持ってないけど多分便利だよね
自分ワントーン症候群だから
茶系の服を着る時は茶系でまとめる癖があるんだけど
そうするとどうももっさりしちゃうんだよね
そういう時に白系パンツがあると便利そう

522 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 11:39:23.14 ID:oZfcO8Qd0.net
>>519
ビームス(笑)出身なんて田舎者低学歴不細工自殺レベルのセンスのなさだろうがよ、ちんかす田舎者

田舎に帰って農業してろや

523 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 12:18:53.71 ID:oZfcO8Qd0.net
田舎者低学歴不細工自殺レベルのセンスのないキモオタの糞スレ(笑)

524 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 13:08:23.17 ID:c1lnaGRu0.net
東大院卒博士グーグル兄さん毎回ワンパターンでとても高学歴とは思えない語彙力ですね
疑いたくはないのですが兄さん実は低学歴なんじゃないですか

525 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 13:25:24.27 ID:t3NL4yTD0.net
白シャツよりオフ白のシャツが個人的に合わせやすい
ラコステもオフ白持ってるけど重宝してる

526 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 20:42:25.05 ID:kBzbB2et0.net
フランス国のLacoste SA社が全世界的に商標権を保持しているが、同じくフランスのDevanlay社が、被服に関わる製造・販売を全世界において行っている。

なお、日本国内においては株式会社ファブリカが、被服に関し専用実施権を得て製造・販売を行っている。

527 :ノーブランドさん:2023/07/03(月) 21:17:15.61 ID:s8MDtHTm0.net
てかカジュアルなシャツで
真っ白ってあんまりないよね?
ホワイト表記でも若干微妙に燻んでる気がする…

それから今日のインスタの足元が
チョコミントアイスみたいで可愛い?ね
てかこの組み合わせ前にも見た気がする

528 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 15:27:10.42 ID:iGndWACR0.net
だから何?

529 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 15:48:06.31 ID:Fn6oqQyN0.net
農家は年中仕事だし、金の使い道がないから、天守閣みたいな家建ててるよ

530 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 20:42:33.66 ID:sVZYPKyW0.net
動画アップしてた
謎の定番服シリーズ
喋りがなんか胡散臭い…笑

531 :ノーブランドさん:2023/07/04(火) 23:41:17.87 ID:SZ6VjbKg0.net
今日のインスタ投稿ヤバいな
ポロシャツの上にスウェット着て更にジャケット
猛暑に季節感無さすぎる

532 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 00:18:17.57 ID:JEXe0Aiq0.net
>>529
デカい車も

533 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 00:35:06.66 ID:lsW2FmtE0.net
>>531
俺は今年からインスタ見出したけど毎年こうなの?
真夏以外は長袖とは聞いていた

534 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 05:17:48.40 ID:tx+o2vha0.net
確か重ね着の体感温度は
いくら重ねようが
重ねてるものが半袖の場合
重ねによる暑さは帳消しになる…
ってのが大島理論だったはず






535 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 05:19:58.80 ID:tx+o2vha0.net
だから恐らくジャケットの下は
半袖のスウェットとポロシャツなんだと思う

536 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 05:24:17.38 ID:tx+o2vha0.net
その画像を上げてたらまだ良かったかもね
それにしてもそういう重ね着をしないと
満足できないとこまで行ってしまってるのは
だいぶ重症な感じがする…

537 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 11:16:16.94 ID:3PBjt8rw0.net
糞みたいなインスタ見る暇あるなら、哲学書読めよ、田舎者の不細工

538 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 15:15:43.36 ID:Ugg2GfHZ0.net
哲学書読んでもいみわかりましぇん
ウィトゲンシュタインは何を教えてくれるか
ことばの限界が世界の限界
あなたの世界はどうですか

539 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 15:37:36.22 ID:/CQ558fn0.net
>>319
イギリスものなら何気にダンヒルが1番

540 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 15:44:34.63 ID:/CQ558fn0.net
>>401
アットリーニとかエルメスとか
やはり高価な服はお直ししながら15年以上着てる
アパレル関係者は着用回数少ないのに10年着てるとか言うよな
赤峰さんはガチで昔仕立てた服を着てるから別枠
西口や大島はどうせ中古で買って数回インスタのために着用しただけなのに愛用と言うからな
5年後にあのアイテム見せてと言われたら、手放したwと言うだろうな
赤峰さんは見せれるだろうけど

541 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 18:26:24.41 ID:3PBjt8rw0.net
だから何?
田舎帰って農業してろや

542 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 21:19:18.61 ID:RO9L5TW30.net
いやまじで田舎の農家金持ちだからな
特に果物で当たった農家は

ただ朝から晩まで日曜日もなく、忙しくて家と車と墓にしか金かけれない
服は無理だろうな。

543 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 21:20:12.71 ID:vsJE4syz0.net
税金を払わないからな

544 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 22:21:36.76 ID:/Qc55B1e0.net
農業スレで書き込めば?
スレチ

545 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 22:39:52.89 ID:RO9L5TW30.net
追加販売するニットタイ今度こそは買うからね
店舗分も残して欲しい

546 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 23:47:27.91 ID:RO9L5TW30.net
今日のシャツオンシャツでタックインはちょっと難易度が…

547 :ノーブランドさん:2023/07/05(水) 23:48:18.70 ID:13i70DWD0.net
https://hochi.news/articles/20221230-OHT1T51027.html?page=1

548 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 00:10:30.95 ID:kq3z6Xfq0.net
>>546
これヤバいな
重ね着しすぎだし
遠目のアングルだとちょっとかっこいいかと思ったのに

549 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 05:55:55.77 ID:3uatU2ZX0.net
>>540
すごいな赤峰さん

550 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 06:28:06.96 ID:MX16oayx0.net
このおっさんも自分の私物売ってるがな笑

551 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 09:28:51.65 ID:X9G7UpB60.net
UAの栗野さんとスタイリストの小沢仁志も服は捨てない主義らしい

552 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 10:29:11.27 ID:SAOnbvDJ0.net
>>542
金はぼちぼちあるけど繁忙期以外はかなり暇人だよ
農家の会合や勉強会的な集まりはいろいろあるけどね

553 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 11:21:26.81 ID:DeaWIyAk0.net
農業スレチ

554 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 11:34:45.62 ID:a2KmT4JY0.net
>>552
田舎者低学歴不細工自殺レベルのセンスのないキモオタはユニ糞着てろ

555 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 13:38:14.47 ID:Mm+v3F4k0.net
ロンドンに仕入れにいって実際何か仕入れてきたのかな
何か言及あったっけ
ただの個人的な買い物旅行だったのか

556 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 13:58:50.35 ID:D89L+jjj0.net
結果販売用に買い付けて来たみたいだよ
Twitterで呟いてたと思う
YouTubeのコメント欄でもそれっぽい返信してた

557 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 13:59:07.73 ID:D89L+jjj0.net
>>556
結果→結構

558 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 14:52:01.48 ID:SohgfYLI0.net
ツボウォークに出た最近の店主も客来ないとビール飲んで早く上がるみたいな事言ってたけど、買い付けと称して旅行行けてそれで食えるんだから良いよなあ

559 :ノーブランドさん:2023/07/06(木) 23:45:04.74 ID:3uatU2ZX0.net
>>554
農業従事者に感謝を

560 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 00:05:31.99 ID:CUfjzjBs0.net
>>559
中国産野菜ばかり食べてる国際派の東大院国際政治及び経済博士兄貴にその批判は響かない

561 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 00:30:01.92 ID:G2fOF57H0.net
やっとあの髪型やめたのか

562 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 01:29:16.38 ID:6/bg/Dbn0.net
しかしビームス連中には感心しちゃうよ
仕事とはいえこのクソ暑い東京で長袖ジャケットだもんな

563 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 02:13:19.64 ID:6tCa97/M0.net
デニシャツ2枚重ねは草

564 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 03:10:31.82 ID:EEuhSNz10.net
ガンガンクーラー効いた部屋から出た後なら30分くらいなら重ね着出来る

565 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 09:54:31.18 ID:sBF45b+X0.net
アウトオブトラッド内覧会行くよね?
2024SSってことだけど楽しみだ

566 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 11:17:03.43 ID:c+X5gvDI0.net
そんな糞行くなんて終わってんな、田舎者低学歴不細工自殺レベルのセンスのないキモオタwww

567 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 13:05:21.32 ID:/rD4nhnW0.net
>>566
東大博士兄貴今日もお疲れ様です
しかし毎回ワンパターンの煽り文句も全くセンスないと思うのですがいかがでしょうか

568 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 19:39:48.31 ID:uXWqQx0X0.net
アウトオブトラッドって大島さんの意見が
100%反映されてるって訳じゃないのかな?

569 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 20:17:44.54 ID:g/BBuehR0.net
正直、長袖のシャツですら無理
マドラス生地ならまだなんとかだけど

570 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 21:31:18.54 ID:uXWqQx0X0.net
てか今頃になってシャツの裄丈の適正を知った
裄丈って少し長めにとるものなんだね

571 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 23:30:20.23 ID:LcBJH7rl0.net
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/article/20221230-ST2GBVYJ2VMJTFHZOXVLBLFWEE/%3FoutputType%3Damp%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID

572 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 23:48:24.15 ID:6/bg/Dbn0.net
前腕に汗かいちゃうよね

573 :ノーブランドさん:2023/07/07(金) 23:50:17.59 ID:gaSr48160.net
>>560
色んな意味でスゴいよね。

574 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 21:36:00.63 ID:PPCfCEvI0.net
今日のインスタ、変だな…

575 :ノーブランドさん:2023/07/08(土) 22:08:01.50 ID:wyIPgSOx0.net
ハーフパンツはマジでむずいと思う
せめてサンダル履かないと着こなせないわ

576 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 11:10:33.10 ID:vLL/P9XC0.net
>>575
親が産んだことを後悔している位不細工だから、気にするなwww

577 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 12:35:03.19 ID:y9P1WP9X0.net
オリジナルブランドの宣伝動画作って相変わらず自分はビンテージ服

着たくなくてもとりあえず宣伝のために着とけよw

578 :ノーブランドさん:2023/07/09(日) 22:34:05.12 ID:wfiUUdSW0.net
>>540
西口さんってBEAMSのものほとんど着てないけど、あれ何にも言われないのかね?
中村さんなんかは古着は嫌いとか言ってたけど
本人はヴィンテージのオリジナル着て、
客には似せたレプみたいなのすすめるみたいな
最近ではHERMESのサンダルとか
あれFで似たようものあるよね

579 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 05:04:41.31 ID:YGcMftOP0.net
アパレルの人って
自分が着るもの考えるの大変だろうなとは思う
自社のものを着てないのも変だし
逆に客より先に自分が着てるのも変だし…

580 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 07:04:56.45 ID:V3xd1Hvv0.net
中村さんは立場もあるんだろうけど
自社のもの着てドレス着続けて流石だなと思う

581 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 09:10:13.03 ID:YGcMftOP0.net
中村さんは古着を着ないらしいしね
それも立場的なものなのかな?
自分も古着着ないけど
自分の場合は他人が着てたと考えると
気持ち悪いからだけだけど笑

582 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 10:16:20.37 ID:/KtvGx9i0.net
>>578
というかビームススタッフは自社のオーダースーツとかもそうだけど、すぐに買えないもの身につけ過ぎる
その店のフィッター係とかならまだしも、オーダーフェアでも無いのにドレススタッフ3人全員オーダー着てる時とかあるからな
西口は他所のブランドのヴィンテージを取り扱いブランドにコピーさせて売ってるけど、それを買って身につけてるビームス客は元ネタ知ってる人やパクリ先ブランドの客から馬鹿にされる可能性とかあるのにな

583 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 10:18:53.84 ID:/KtvGx9i0.net
>>580
というか西口や他のヴィンテージとか身につけてるスタッフがおかしいんだよ
インスタとかでもヴィンテージや古着だらけ
ビームスのスタッフである必要ないだろうという格好
中村さんや鴨志田さんはちゃんと取り扱いブランドの服しか着ないからな

584 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 10:19:32.23 ID:/KtvGx9i0.net
>>579
いっそハイブラみたいに制服支給すればいいのにね

585 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 10:50:22.69 ID:Wfklva3y0.net
ビームス製品も使い込めば良い味出ますから

586 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 11:59:00.74 ID:CLu9tIwd0.net
アニ散歩バブアー渋谷の回では、現行バブアーいいの揃ってますよーといいながら八木の社員は裏地なしのレアビンテージw

ツボウォークのクローチア編では日本ライセンス品のウイリスアンドガイガーのクローチア別注品作りましたー。で、今日の着てる服聞くと本家ガイガーのG8のゴートスキンですw

587 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 12:02:57.13 ID:CLu9tIwd0.net
>>585
干場が何十年も着たビームスのコートとか動画ありましたね

あと他の動画でカメラマンのコーデで、ビームスの30年前に買ったやつ今だに着れますとか言って着てた

588 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 13:10:04.55 ID:YGcMftOP0.net
>>585
実際それはあると思うよ
現にストア系の古着も重用されてるし

589 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 14:26:02.75 ID:mdpBPkP60.net
>>585
ビームス(笑)のゴミなんてアジ出ねえよ、ちんかす童貞(笑)

てめえなんて親が産んだことを後悔している位不細工だから、服なんて気にするな(笑)

590 :ノーブランドさん:2023/07/10(月) 21:30:01.60 ID:YGcMftOP0.net
長袖のポロシャツって暑くて着れないんだよな〜
大島さんは多用するけど…

591 :ノーブランドさん:2023/07/11(火) 00:01:52.45 ID:iGuPfMl50.net
やっぱ黒の長袖ポロシャツって良いな。都会的だけど、なんとなく少し鈍臭さみたいなのもある。

592 :ノーブランドさん:2023/07/11(火) 01:28:00.27 ID:ORaL+xYp0.net
長袖のポロシャツは好きだがこの時期むりぃ

593 :ノーブランドさん:2023/07/11(火) 02:21:14.00 ID:LaHnF5zk0.net
ステテコみたいなの履いてるのかな
シャツは直にきる方だからそれはないか

594 :ノーブランドさん:2023/07/11(火) 03:51:10.68 ID:jkiQKtiw0.net
>>591
やっぱってどういう事?

>>592
ポロシャツってシャツと違って袖がリブだから
隙間が無くて通気性が悪い分暑いんだよね

>>593
大島さんはTOOTだからね

595 :ノーブランドさん:2023/07/11(火) 08:57:51.05 ID:jkiQKtiw0.net
フランス製のラコステって
日本製よりしっかりしてるのかな?
この前日本製の新品を買ったけど
ペラペラで頼り無くて着なくなったんだけども?
大島さんが着てるの見ると妙に肉厚に見える…

596 :ノーブランドさん:2023/07/11(火) 20:30:07.67 ID:jkiQKtiw0.net
もしかしてTalkとやらに移動した方が良さげ?

597 :ノーブランドさん:2023/07/11(火) 20:30:09.87 ID:jkiQKtiw0.net
もしかしてTalkとやらに移動した方が良さげ?

598 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 00:54:11.11 ID:rMTMx+uE0.net
>>587
アレ良かったね

599 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 06:01:49.15 ID:HHz0+ZgP0.net
日本製よりもやや雑という話だけどね

600 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 07:37:43.88 ID:HNxwSRXi0.net
てことはフランス製が地厚に見えるのは思い過ごしか

601 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 07:56:16.21 ID:mq2Q7aAB0.net
フレラコは厚いというよりタッチがカリっとしてる

602 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 14:31:32.45 ID:HNxwSRXi0.net
なんか美味しそうな表現だな笑

ところでここの人たちは
夏はどんなボトムス穿いてるの?

603 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 14:44:17.66 ID:NcVxfVJp0.net
チノトラかサマーウールパンツ
ジーパンは無理

604 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 15:57:42.76 ID:HNxwSRXi0.net
>>603
チノトラってチノパンとは違うの?
個人的にはチノも暑そうなイメージがある

サマーウールは所有した事なくて気になってる

ジーパンでも生地と色が薄ければ良さそうな気がする
自分はそういうジーパン持ってないけど

605 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 19:54:58.13 ID:aGJBGwuO0.net
>>580
中村さんはブログで「ファッションインフルエンサーに騙されるな」とか言ってるけど、暗に自社の西口批判も含まれてるよね
最近のビームスはスタイリングも含めて
やりすぎだ

606 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 20:34:49.82 ID:HNxwSRXi0.net
でも数あるセレクトショップでは
BEAMSが1番欲しいものある
大島さんに影響受けたから当然かもだけど

607 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 21:41:56.18 ID:XHqtQvgd0.net
俺もそうだな物欲を一番そそられるのはFとブリッラ
昔はシップスも好きだったけど今見たら何か子供っぽい服ばかりだった

608 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 22:16:35.20 ID:aGJBGwuO0.net
ブリッラは高田がディレクターになってたら、
Fにここまで差をつけられることはなかった
最近では売り残りも多く、F勢が「ちゃらい系」と見下してる節もある

609 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 22:53:44.90 ID:vW/owsBk0.net
ゲジゲジみたいな髪型。みてるだけで暑くなる

610 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 23:49:36.88 ID:rMTMx+uE0.net
>>606
確かに

611 :ノーブランドさん:2023/07/12(水) 23:54:38.11 ID:wELYJZ8F0.net
そもそもみんながブリッラの新ディレクターに厳しいのがいけないんだよ

612 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 00:07:10.42 ID:AH2WOwS+0.net
>>599
フランス製より日本製が丁寧だよね

613 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 06:54:45.38 ID:w6l57kkV0.net
やっぱシルクシャツはコスパ良くないよな〜
そもそも個人的にシャツに遊び心は要らない

614 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 06:55:10.30 ID:JMuT7CmZ0.net
>>604
ザンスのサマーウールパンツ使ってるけど快適だよ
夏でもドレス寄りなアイテムとして使えるのがいいね
夏は全体的にどうしてもカジュアルになるしね

615 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 07:06:38.37 ID:Ky9sEcY80.net
>>613
5万円のシャツはちょっとね
結局ボンビューのアイテムはキャップしか買ってない
マルチボーダーのネクタイ買えなかったからもう一回出してほしい

616 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 07:16:51.37 ID:WGLziuoJ0.net
>>605
西口ってtwitterで中国製の服を馬鹿にして
安いのは理由がある、僕は着ないとか言ってたけど
beamsの服に中国製なんて沢山あるんだけどな

617 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 09:35:58.02 ID:7I4VhaSA0.net
COACHのナローベルトもFでやってるFelisiの25ミリにそっくり
エンドとバックル色を別注してカッコいいから黒と茶で二本買いした
スーツ、ジャケパン、デニム何でも合う

ちなみに大島や阿由葉も愛用してる

618 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 16:24:22.97 ID:w6l57kkV0.net
>>614
良いな〜
いつかザンスのウールパンツを買いたい

>>615
夏場に着るのは肌離れ悪いから厳しいって言ってたし

ネクタイは追加販売あるんじゃないかな?
ネクタイは即完するから追加のコメント多くて
大島さんも追加するようなコメントしてたはず…

619 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 19:21:00.63 ID:JMuT7CmZ0.net
>>618
ネクタイは定番アイテムにしたいと言ってたね
まだかなあ
シルクシャツは貼り付くし夏はナシだな
5万円でも信者いるし完売すんだろうなー

620 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 19:52:44.05 ID:w6l57kkV0.net
でも日本の夏で張り付かない服って無いよね?
最近綿麻のシャツを着てるけど張り付き感じる
張り付きの程度?が違うのかな?

ボンビューの商品紹介動画で
シャツは諸事情により追加出来なくなった〜
って言ってるのがなんか面白い笑

621 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 21:45:16.27 ID:w6l57kkV0.net
インスタ、今日もまた妙なコーデだな〜

622 :ノーブランドさん:2023/07/13(木) 21:46:45.37 ID:w6l57kkV0.net
妙に脚が長く見えるのはパンツのせい?
加工はしてないよね?

623 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 00:02:52.69 ID:LkukSVqP0.net
最近西口氏はエンツォボナフェのビットローファーではなく、グッチの履いてるけどなんでだろう?
グッチのローファー履いてるメリットってないよね。

624 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 00:59:45.54 ID:S1qirQzN0.net
>>595
薄手だけど、しっかりしてない?

625 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 02:46:54.15 ID:GI2/Jht50.net
>>620
完全なる印象だけどシルクってコットンと比べて凹凸なさそうだから肌に貼り付きそう
通気性もなさそう
違ってたらすいません

626 :ノーブランドさん:2023/07/14(金) 21:57:04.28 ID:/WD2wm9e0.net
>>623
ボナフェはスーツ、グッチは軍パンやラルフなんかのパンツに使い分けてるような気がする
グッチのビットは旧タグというこだわり
現行はクソという人も多い

627 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 01:00:28.90 ID:P3I6iNdc0.net
ラコステはなんだかんだ結構売れてるよね

628 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 01:29:02.69 ID:BMdQw2jG0.net
大島さんのところで1万でラコステ買うか
新品で1.6万で買うか
君たちはどう生きるか

629 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 03:26:54.19 ID:U/HLj7un0.net
フリマサイトで5000円で買う

630 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 07:16:50.58 ID:szEVnsm/0.net
ラコステ新品セールで1万ちょいで買えるしな

631 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 08:18:04.11 ID:BMdQw2jG0.net
東大ニキいなくなったね
去年は大島さんの真似してたけど
今年はペラペラのオープンカラーシャツ一枚。快適だね
ポロシャツはやっぱり暑いな

632 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 11:39:50.18 ID:blDjOrkX0.net
もう日本の夏って何を着ても暑くない?
仮に違いがあったところで誤差の範囲にしか思えない

633 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 11:49:26.35 ID:ZVqDzDjz0.net
ペラペラのリネンとかのシャツがいいんだが乳首浮くからtシャツの上に重ねるはめになり厚くなる。
黒系は熱がこもるし白系しか着たくない

634 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 12:47:31.54 ID:CiGgQzI80.net
>>632
それはあるが長袖着るならやっぱ薄手のものだと全然違う
半袖着ろという話だが

635 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 14:50:59.58 ID:VWXuYrtT0.net
長袖と半袖じゃ全く違う
何を着ても暑いって、夏にジャケ、長袖シャツ着て外いたら苦行

636 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 16:04:33.52 ID:blDjOrkX0.net
長袖は冷房対策ができる
寒くなったら捲ってた袖を戻せば良い

637 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 16:05:49.94 ID:blDjOrkX0.net
まあ男の場合そこまでの冷房冷え?ないけどね
とにかく日本の夏は暑過ぎる…

638 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 16:09:40.20 ID:blDjOrkX0.net
Twitterで呟いてたけど
シルクシャツは違うサイズも買ったんだね笑

639 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 17:02:51.13 ID:szEVnsm/0.net
暑苦しいモジャモジャパーマ辞めればいいのに

640 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 17:48:56.19 ID:opaXjPL50.net
厚みにもよるけどリネンって言うほど涼しくないよな
化繊の方が快適に過ごせる

641 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 18:25:26.60 ID:blDjOrkX0.net
化繊は無いなぁ…
ただリネンが涼しくないってのは分かる
なんなら暑い
ちなみに最近初めて綿混のリネンを買ったんだけど
これはリネン100よりは着心地が良かった
だから最近はこればかり着てる
個人的には夏は何を着ても暑いから
汗の速乾性を考えてリネンのものを着てる感じ

642 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 18:29:54.78 ID:blDjOrkX0.net
このリネンの速乾性ってのも疑わしい?んだけどね
リネン自体に速乾性はあるんだろうけど
リネンのアイテムって大体薄くない?
これが速乾性にも影響してるのでは?
ただ綿の強度?だとリネンほど薄く出来ないのかな?
そういう実験・検証して欲しいな〜

643 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 18:38:04.29 ID:blDjOrkX0.net
てか今更だけどシャツはシルクじゃなくて
夏でも素肌に着ても肌離れが良いシャツみたいな
実用性のあるものを作って欲しかったな〜

644 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 19:14:28.39 ID:LHIsz9vU0.net
リネンは繊維が中空だから吸水発散(=乾燥)が早いんじゃなかったっけ
生地の薄さじゃなくて繊維の性質
リネンの長袖が威力を発揮するのは晴天の乾燥時だな
湿度高いとリネンに限らずだけど何着ても暑い

645 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 19:25:17.96 ID:ob5jItGr0.net
感覚だがマドラス生地は涼しい気がする

646 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 20:31:37.68 ID:t5YipL4H0.net
シアサッカー着ればいいよ

647 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 20:50:31.78 ID:blDjOrkX0.net
>>644
やはりリネン自体の特性もあるよね
湿度が高い日本には向いてないのかな?
あと同じ麻でもラミーやヘンプの方が
日本古来のものらしいから良いのかも?

>>645
マドラスって生地の名前だったんだ〜
知らなかった笑

>>646
シアサッカーのショーツは持ってる
確かに他のものよりは肌離れ良い気がする

648 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 21:26:52.97 ID:VWXuYrtT0.net
袖まくっても暑い
半袖の方が絶対涼しい
タンクトップはもっといい
世界はそういうふうにできている

649 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 22:57:28.70 ID:BMdQw2jG0.net
冷房対策は必要だよ
電車とかクソ寒い車両あるし
今日はスシロー行ったら当たり前だけどクーラーガンガンで
大島スタイルの僕はすかさず腕まくりを長袖に
それでも肌着なしだから寒かった

スシローくらい冷房が効いていれば長袖シャツ&ジャケットも楽しめるね

逆に大島さん冬は薄着だよね ヒートテック極暖上下かまさないし。

650 :ノーブランドさん:2023/07/15(土) 23:05:13.65 ID:P3I6iNdc0.net
>>630
16,500円がそれだけ安くなるとすぐ売れそうだな。

651 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 01:10:59.72 ID:NcP50PHQ0.net
>>649
大島さん冬場にやたら重ね着してたぞw

652 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 02:51:58.88 ID:euVUFRZR0.net
>>630
それはお得だ

653 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 07:33:09.52 ID:o0n1e7cN0.net
でも1万ちょいで買えるやつって
使いづらそうなやつばっかりじゃない?
てかL1212ってこんなに高かったっけ?

654 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 12:10:51.71 ID:dV5ytxXw0.net
ラコステの新品て定価1万くらいじゃなかったっけ?

655 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 12:36:33.46 ID:FmX/2B1c0.net
L1212は並行輸入品で生産国バラバラだけど10000円で楽天とかで買える
でもレビュー評価クソ低く当たり外れが激しいらしい
古着でフレラコ買った方がいいかもね

656 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 13:33:34.81 ID:1TlVU9nx0.net
並行輸入でラコステ買ってるけどハズレとかあるのか
普通に満足できるけどな

657 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 13:33:42.06 ID:KRVAySg00.net
並行輸入でラコステ買ってるけどハズレとかあるのか
普通に満足できるけどな

658 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 14:47:17.90 ID:7ZqQSMDH0.net
フレラコは生地薄いよ
日本製買いな

659 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 17:38:12.89 ID:o0n1e7cN0.net
てかポロシャツって微妙な存在だよね
そこら辺の無地のやつを着てると制服っぽくなる
かと言って1万〜出すほどのものでもない気がするし…
それが例えラコステ・フレラコだったとしても

660 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 18:30:16.52 ID:1l5tqTa90.net
フララコはメル○リとかで個人出品狙うのが良い。2000円くらいでしょっちゅう出てる。売り切れも相応に速いけど

661 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 18:30:20.92 ID:1l5tqTa90.net
フララコはメル○リとかで個人出品狙うのが良い。2000円くらいでしょっちゅう出てる。売り切れも相応に速いけど

662 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 18:46:34.80 ID:KQR7jJBq0.net
俺はセカストで何着かまとめて買ったよ
んで大島氏みたく軍パンとラコステポロを組み合わせるのがブームなんだぜ

663 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 19:51:33.57 ID:o0n1e7cN0.net
>>660
それ知ったらボンビューで買うの馬鹿馬鹿しいな爆笑
ボンビューは1万しないくらいだったはず…

664 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 19:57:42.73 ID:o0n1e7cN0.net
>>662
細かい事を気にしないならセカストでも良さそうね
それでも見つけるの大変なのかな?…
ポロシャツのコーデは大島さんの真似すると良さそう

665 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 19:58:52.20 ID:o0n1e7cN0.net
最近ポロシャツ着てなかったけど
大島さんが着てるの見ると着たくなるな〜笑

666 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 20:14:28.73 ID:dV5ytxXw0.net
シルクのやつエポレットカッコ悪い。いらない

667 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 21:08:00.58 ID:o0n1e7cN0.net
>>666
分かる
エポレット、このシャツに限らずちょっと抵抗ある
ちょっとイタく見えそうな気がして…

668 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 21:19:17.06 ID:euVUFRZR0.net
>>658
これだな。

669 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 21:21:33.12 ID:V5LQf0nj0.net
U・S LACOSTEも捨てがたい

670 :ノーブランドさん:2023/07/16(日) 23:54:02.33 ID:ZDAij7Vh0.net
災害級の暑さなのにポロシャツの上に長袖カットソーの重ね着か
しかもラコステもセントジェームスも生地厚いのにな

671 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 00:11:44.88 ID:A2mikqST0.net
>>658
確かに

672 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 00:52:06.76 ID:qbl6ozwg0.net
盛夏になったら中村さんみたいな格好でいいよ
さすがに夏の古着は暑苦しいしだらしなく見える

673 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 09:25:44.84 ID:4jolISoa0.net
オッサンぽくなるけど、ポロシャツにポケット欲しいからラコステに不満あるの俺だけ? 

674 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 11:09:41.77 ID:xfHFbgdp0.net
縦長iPhoneがすっぽり収まるポケットが欲しいよ
そういう面ではミリタリーシャツは実用性がある
まあ、エポレットはいらないけど
バケハ被ったらジャングルクルーズとかインディアナジョーンズって呼ばれるだろう

675 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 11:17:25.97 ID:0oRkwPjo0.net
>>674
バケハじゃないけどサファリハット系のコーデなら戦メリのボウイの片側のツバ閉じるコーデ1択

やってる奴いないので思い切りドヤれる。


https://i.imgur.com/8n2l8RJ.jpg

https://i.imgur.com/ExxbSbv.jpg

676 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 11:36:03.48 ID:QAEMvPDL0.net
日差しすごいからバケハもありかなと思うけど大島氏でもかっこいいと思わなかったから躊躇するわ

677 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 11:50:45.26 ID:KYS8yV6H0.net
トップスの胸ポケってそんなに実用性無くない?
スマホなんて重くて服のシルエット崩れるし

678 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 12:19:09.22 ID:H0Tn7TKw0.net
>>675
後ろの日本兵が私かと思ったw

679 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 12:51:28.79 ID:yyBIoqvX0.net
>>676
あのカッコよくない感じが良いんだと思う
それにしても大島さんは似合ってなかった


ストリート系のファッションだと良いんだと思う

680 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 13:43:07.46 ID:4jolISoa0.net
バケハはカッコ悪いイメージだが、健さんが被ると格好よくなる。

犬を見捨てた謝罪行脚で炎天下の地をバケハで和らぎながら歩く


https://i.imgur.com/jmT1Prr.jpg

https://i.imgur.com/77wXCHn.jpg

681 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 13:47:12.51 ID:4jolISoa0.net
ファッション系youtubeerでバケハは深く被るなとか言う奴いるが、ニワカのガキ過ぎる

健さんの深くバケハを被った男の哀愁はセリフいらなく全てが分かる。男の中の男

682 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 15:04:58.00 ID:FBmSMlWe0.net
>>679
バケハは若者のスト系コーデだとかっこいいね
あんな格好はもうできないからどう合わすか難しいんよね

683 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 15:36:14.10 ID:iUiKE87R0.net
ここにいる人達は健さんみたいにスタイル良くないからね
低身長を筋トレで誤魔化しズングリむっくりになったあげく
低身長の神である大島さんに辿り着いた人も多い
西口さんはなんだかんだで身長あるしね

684 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 21:56:25.50 ID:T6HRdOIb0.net
ラルフのリバーシブルジャケット売りに出したのね
あれ欲しかった

685 :ノーブランドさん:2023/07/17(月) 23:15:06.01 ID:TZWq99kQ0.net
お前らって他にコーデ参考にしてる人誰?

686 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 00:30:06.50 ID:+X15QBs40.net
適度にナード感があり非高身長、かつ商業色薄いフランス人をインスタで探しまくって参考にしてる。最近見つけた中だと、@degaine_de_prof って人がかなり良い感じ。
フランス人、と括ったのは日本に入ってきてなさそうなフランスブランドも同時に探したいから。

687 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 06:55:48.58 ID:LGLNP4Vh0.net
>>684
あれは弾数?が結構あるのでは?
動画内で“このシリーズ”って言ってたけど?
自分の売りに出すなら流石に一言添えそうだし…
ただ自分のじゃなかったら
自分も所有してることを言う気もするね…

688 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 07:27:32.55 ID:LGLNP4Vh0.net
>>685
そもそも自分は大島さんをあまり参考にしてない
その上で他にも参考にしてる人はまだいない
強いて言えば昔の映画かな…

689 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 07:42:18.31 ID:LGLNP4Vh0.net
>>686
見てみた
自分と似たようなもの着てるな
と思ったらユニクロだった笑
多分同じのだと思う

日本人的?個人的?に
ユニクロ取り入れてくれるのは
リアリティ?があってありがたい笑

690 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 07:50:37.75 ID:KfiJ5Q9r0.net
今日のスタイリングは上の写真の健さんを参考にしたわ
ただし身長169センチの頭デカなんでこうはならない

691 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 10:26:27.23 ID:DW5bBcSX0.net
>>687
以前から自分が着てた所有物を何も言わずににボンビューで売りに出してたよ

692 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 13:05:20.34 ID:PUNGzK3e0.net
>>689
人生は ありがとうに気づく旅

693 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 13:12:28.85 ID:LGLNP4Vh0.net
>>691
そうなんだ笑
A2手放したのはここで知った
あと私物は店頭販売だけだと思ってた

>>692
これは何かの有名な言葉なのかな?
自分がこの境地?に辿り着くには
まだまだ修行が必要だな汗

694 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 13:24:08.74 ID:PUNGzK3e0.net
>>367
人生は ありがとうに気づく旅

695 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 18:46:03.18 ID:bBSFay6T0.net
日本の酷暑は重ね着無理。シャツかポロシャツのみで充分。しかし強風や羽織り物欲しいならアメカジならコーチジャケット。ザックリ鞄にいれて着たい時着る。写真は、あの夏一番静かな海


https://i.imgur.com/hCxHSHL.jpg

696 :ノーブランドさん:2023/07/18(火) 21:40:02.28 ID:a8G0hMHo0.net
>>685
アメトラアイビー好きだから本国jpressのインスタとか見てる
モデル白人だからなかなか真似できないけどアイテムとか色選びは参考にしてる

697 :ノーブランドさん:2023/07/19(水) 10:41:04.56 ID:xzbvdFv60.net
>>695
真木蔵人おらんやん

698 :ノーブランドさん:2023/07/19(水) 22:54:19.05 ID:3/offAnh0.net
BEAMSの店員って自分のとこの社員を
「○○はこう着てますよ」とかタレントの
ように言うよな
いや西口や中村はわかるけど、
その他知らんからw

699 :ノーブランドさん:2023/07/20(木) 07:24:22.12 ID:we/jsWyh0.net
てかその2人が目立ち過ぎなんだよな…

700 :ノーブランドさん:2023/07/20(木) 09:32:12.67 ID:AoCBASRR0.net
BEAMSの社長が会いに行きたくなるような店員の養成をしたいとか言ってたな
服を買うというかその人に会いに行きたくなるような店

701 :ノーブランドさん:2023/07/20(木) 09:36:12.18 ID:t5lp/JfZ0.net
中村さんのスタイリングは参考になるね
程よく洒落てる
西口さんのはカッコいいけど参考にしにくい
スーツスタイルは参考になるけど

702 :ノーブランドさん:2023/07/20(木) 11:04:49.48 ID:C0NLNARc0.net
中村さんは首が長く伸びている上に肩無しでもあるから、昔のE.T.のように見える瞬間が多々ありますね。

まぁ、その様な中村さんのアンバランスな肉体が抜け感に繋がっているのかもしれませんが…

703 :ノーブランドさん:2023/07/20(木) 12:36:05.69 ID:we/jsWyh0.net
>>700
合点がいった

704 :ノーブランドさん:2023/07/20(木) 12:44:07.41 ID:we/jsWyh0.net
中村さんぐらいがちょうどいい
結局日常生活で取り入れられないと意味ないんだよね

705 :ノーブランドさん:2023/07/20(木) 12:45:18.92 ID:we/jsWyh0.net
>>702
中村さんを見る度に既視感?があったのはそれだわ


706 :ノーブランドさん:2023/07/20(木) 13:10:51.20 ID:C0NLNARc0.net
前に見たファッション誌では、人指し指をピーンと伸ばして語っている中村さんのピンナップがありました。

おそらくE.T.似の自覚あってこその洒脱なポージングだったんでしょうね。

707 :ノーブランドさん:2023/07/20(木) 20:18:39.15 ID:AoCBASRR0.net
ここは大島の格好は好きではないけど、
ビームスの個スレがなくなったから
仕方ないくこっちに書き込んでる人も多い

708 :ノーブランドさん:2023/07/20(木) 23:09:40.99 ID:s7/BdbN60.net
今日は普通のスタイリングだね
物足りなくなってしまう

709 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 03:47:35.46 ID:a199ZT6h0.net
普通ではないと思う

710 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 13:47:21.46 ID:9rKMeGo90.net
なんだかんだ言ってもTCCは十分参考になるんじゃないかな

711 :ノーブランドさん:2023/07/21(金) 14:36:51.96 ID:a199ZT6h0.net
まあ基本を押さえた回あるしね
自身の最近のコーディネートはぶっ飛んでるけど

712 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 06:31:52.99 ID:lBhXetYD0.net
参考になる

713 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 10:31:02.74 ID:kM9eWw/s0.net
http://hissi.org/read.php/fashion/20230720/TG9pV29EL1Yw.html
http://hissi.org/read.php/fashion/20230721/QWlPVGhBUzcw.html
http://hissi.org/read.php/fashion/20230722/bEJoWGV0WUQw.html

714 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 18:06:57.51 ID:hOCxHNH+0.net
TCCって何?

715 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 18:33:33.31 ID:SXMUNMTK0.net
>>714
Takumi Clothing Channel



じゃないの?!

716 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 19:46:34.40 ID:IvHvOGYC0.net
TCCわろた

717 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 20:19:04.04 ID:Z1CZcHl30.net
最近顕著に再生数減ってるよな

718 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 20:49:05.02 ID:SXMUNMTK0.net
アウトラの全貌動画来たな
個人的にはピンと来ん…

719 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 21:09:06.85 ID:Uqtpbkkm0.net
>>718
確かに
欲しいと思えるものがないなー
どうせ価格も強気だろうし

720 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 21:15:35.26 ID:13QOW8tE0.net
重心低めのブレザーってのは少し気になる。しかし、まあ実物見たり触ったりしないと分からんが、価格だけ見るとボンビューオリジナル商品みたいに馬鹿げた値付けで購買意欲が。

721 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 21:33:51.77 ID:SXMUNMTK0.net
>>719-720
基本的に欲しいものないけど
どれか買うとしたら自分もジャケットかな
単純に汎用性が高そう笑
ジャケットは10万とか言ってた気がする
シャツが3万弱でブルゾンが13万だったかな?
これの半値ぐらいが妥当な価格な感じがするな〜

722 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 21:38:35.20 ID:SXMUNMTK0.net
半値は安いか?
3割ぐらい?
シャツ2万、ジャケット7万、ブルゾン10万

723 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 21:39:18.36 ID:DOxWvs060.net
アウトラ買うことは無いだろうなー
多分値段に見合った質では無いだろうしな
本人が自分で着る服とかはかなり質にこだわってると思うけど
ボンビューオリジナルや古着とかの売り物は意外と質より利益重視だからなー
まあ思いっきり主観だけどね
商売でやってるわけでとやかく他人が言えるものでもないが

724 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 21:41:36.27 ID:Uqtpbkkm0.net
>>722
物見てないけど少し安めだがまあそれくらいが適正だと思う
ブラディングもこれからだろうしな

725 :ノーブランドさん:2023/07/22(土) 22:05:17.30 ID:iW5Wd+6Q0.net
シャツ3万は確かに高い
フィッシングジャケットは割といいけどバブアーでいいやってなっちゃうわ

726 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 00:25:56.54 ID:wi6RJqlZ0.net
スタイルも良いし良い服着てるけど、なんかカッコイイとは思わないんだよね

なんだろね

727 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 00:58:59.22 ID:5884zzoQ0.net
あの身長とO脚でスタイル良いはないだろう

728 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 01:19:06.54 ID:F5sgVj5d0.net
タクミ クロージング チャンネル

729 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 02:42:36.58 ID:1Lp6TArx0.net
視聴してる

730 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 09:32:40.15 ID:2lT0uckx0.net
まあOOTが価格なりかどうかはわからないが
古着の取り扱い価格をみると
半値か4割くらいが市場価格だからなあ
応援したい人向きだよね
インフルエンサーブランドだね

731 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 12:17:13.53 ID:SBLt9Qg00.net
新ブランドのシャツ、サイズ感?が綺麗
白シャツが好きだから白っぽいシャツが気になる

732 :ノーブランドさん:2023/07/23(日) 21:39:21.75 ID:F5sgVj5d0.net
>>729
タ・ク・ミ☆

733 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 00:51:37.14 ID:L2NE8DGX0.net
>>732
どういうこと?

734 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 14:46:38.18 ID:Th3kgAaF0.net
>>729
タックッミッ☆

735 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 19:45:29.36 ID:hDo58bgr0.net
今日はとんでもなく暑かったが、さすがの格好だなあ

736 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 19:56:02.05 ID:nTwy2qYp0.net
インナーが半袖の場合、
上着を着ても暑さは相殺される…
これが大島メソッド

737 :ノーブランドさん:2023/07/24(月) 22:08:30.49 ID:J8IzZ0ut0.net
髪型かウザいこいつ。男ならサッパリ切ってこい!

738 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 00:16:09.51 ID:4xctmLMF0.net
猛暑のコーデも知りたい

739 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 02:00:58.94 ID:84ikgntA0.net
ああ俺もあのモジャモジャの長髪止めた方がいいと思うわ
本人の勝手ではあるけど

740 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 07:07:00.88 ID:XkMEJjE40.net
なんか学園紛争の時代のフォークシンガーみたい

741 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 07:57:01.72 ID:FGzWTFBg0.net
てか大島さん自転車いっぱい持ってるんだな

742 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 08:06:22.95 ID:ci9fAO6J0.net
OOTの展示会興味あるな
目玉はショート丈ブルゾンか
大島さんらしくちょっと可愛い感じがでてるけど
一般のおっさんである私が着こなせるかというと
なかなか個性が強くてイメージしにくい所がある

743 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 08:58:45.34 ID:FGzWTFBg0.net
>>742
7月と8月にある展示会は
関係者向けの24春夏じゃないの?

短丈ジャケットの感想は概ね同じ
あれ可愛らし過ぎるよね
全体的に丸っこくてポケットがデカくて…
個人的には袖口の仕様が一番気になる
あれ元ネタ?を踏襲してるんだろうけど
個人的には絞れる様にした方が良かった気がする
ジャケットの上に着る提案もしてたから
それを織り込んであの仕様なのかもなぁ…

744 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 12:47:24.44 ID:1jHQCKO10.net
>>743
失礼しました 2024年SSでした 言われてみれば
場所も期間もでてたからてっきり一般と勘違い
あやうく不審者になる所でした

745 :ノーブランドさん:2023/07/25(火) 14:18:32.66 ID:FGzWTFBg0.net
>>744
やっぱりそうだったか笑
確か今年の初めの方でも展示会やってて
それが23秋冬で関係者向けだった
だから7〜8月のも関係者向けな気がする
ただ関係者向けとか記載がないから
今回は一般参加も良いのかも?
問い合わせてみてはどうか?

746 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 07:31:10.79 ID:Sk0fdDph0.net
昨日は間違いなく猛暑だったはずだ

747 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 09:06:00.89 ID:bBVinsm70.net
コーディネート自体は良いと思うんだけどねぇ…

748 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 19:57:17.41 ID:bBVinsm70.net
大島さんもアメリカ製至上主義信仰者なんだな

749 :ノーブランドさん:2023/07/26(水) 20:45:09.55 ID:T1ePGxOh0.net
やっぱ、おーちゃんかっこいいな

750 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 17:52:00.43 ID:Qmqg9P+i0.net
大島さん見つけた

dig-it.media/2nd/article/794335/

751 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 17:54:00.72 ID:Qmqg9P+i0.net
やはりこのジャケットは弾数があるのか?
それともこの後ボンビューに出したのか?

752 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 20:37:54.89 ID:djDLBcG/0.net
BEAMSのセール全然安くねーな

753 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 21:37:27.95 ID:IUiB9KPC0.net
ていうか除外品大杉

754 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 22:01:12.22 ID:cqwCpYjs0.net
セールも昔とは違ってきたな
だいたいのセールはほとんど全品30-40%オフ、2週間後くらいにモアセールで50−60%オフとか
セレクトショップだとそれが当たり前だった
今は割引率低いし、除外ばっか

755 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 22:04:15.21 ID:oYeXh3Ej0.net
>>751
4月19日のインスタのスタイリングっぽいから
その後お店に出したかもね
欲しかったよ

756 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 22:11:38.94 ID:Qmqg9P+i0.net
>>755
結構前の取材?なんだね〜
てかどういう気持ちで売りに出してるんだろ…?

757 :ノーブランドさん:2023/07/27(木) 23:52:59.79 ID:NW2D7O6C0.net
着なくなったから飽きたからでしょ
あれだけ言ってたa2も自分のを店売りしてたし

758 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 06:59:02.59 ID:2SC2g5nS0.net
自分だったら売る時に言うと思う
付加価値っぽくなるのが嫌なのかな?

759 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 09:17:55.17 ID:R2FHwTYx0.net
シアサッカーのパンツ買ったんだけどダブルかタタキかで迷う

どっちがいい?

760 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 11:06:13.77 ID:Vu4p8kTq0.net
そのパンツの太さや長さに依るんじゃないかなぁ?

ちなみに…
大島さんはザンスのワイドのシアサッカーを
シングルで仕上げてた気がする…

761 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 11:14:13.72 ID:5S/VI5vJ0.net
シルエットにもよるけど俺ならノークッションよりほんの気持ち5ミリほど短めのダブル
ダブル幅は4.5~5.0センチあるいは3.0センチのどっちか

762 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 11:21:29.45 ID:ynhZqmBY0.net
そういう品メルカリにあったなあ
大島さんセレクト、ボンビュー購入品って

763 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 16:16:10.36 ID:Qtsjl/Qv0.net
プレッピー的にはパンツは常にダブルしかありえないらしいが

764 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 17:49:33.76 ID:2SC2g5nS0.net
ダブルの由来って色々あるけど
どれかはっきりして欲しいよね…?
あれのせいで決め辛いってのもあると思うわ笑

765 :ノーブランドさん:2023/07/28(金) 21:08:53.34 ID:2SC2g5nS0.net
また変わった服着とるな
親交のあるショップで買ったみたいだけども

766 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 10:22:07.13 ID:9Y5SSWGP0.net
大島宅見も奇抜だけど方野や干場に比べれば全然マシだな

あいつら黒黒か白黒のコーデしかしない、服に興味ない素人がやるコーデ。ファッションで飯食ってる人間として恥ずかしい、芸が無い

767 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 10:34:51.54 ID:fOekjhKJ0.net
スタイルは違うけど自分はそっち派かなぁ?
大島さんはブレ過ぎ

768 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 10:54:13.91 ID:jfYMfEIW0.net
>>766
ファッションデザイナーはほとんどが私服はそんなもんだし
ファッションで飯を食うと言えど自分より他人をよく見せることで飯を食おうとすると自分はシンプルになるんじゃないですか?

769 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 11:36:01.72 ID:fOekjhKJ0.net
オフィスカジュアルな着こなししてくれる人が良い
最近の大島さんの着こなしはカジュアル過ぎる
参考にしづらい
そりゃまぁたまの休みに真似する手もあるけどさ
ただその為に服を揃えるのって馬鹿馬鹿しいんだよな

770 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 13:06:27.30 ID:G9bV6j3H0.net
>>769
それは大島さんに期待するとこじゃないでしょw
その辺はメンズEXが強い

771 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 14:05:36.13 ID:FYV6TUHT0.net
その通りだな
大山シュン辺りでも見とけばいい

772 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 14:16:27.09 ID:OXUbs98m0.net
Tack me!

773 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 14:54:36.25 ID:fOekjhKJ0.net
それにしても最近の大島さんはカジュアル過ぎる

774 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 17:43:29.75 ID:xqNrz6+e0.net
>>771
それも一つの方法だと、思っています。

775 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 18:30:18.65 ID:SZtf/iEm0.net
>>774
大山スレから出張乙

776 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 20:33:38.27 ID:+AaZL4pI0.net
今日も謎コーデ
チンチラしそうなポーズに大島ファン大興奮

777 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 21:10:14.83 ID:fOekjhKJ0.net
あれって新ブランドの春夏コレクション?
色味が秋冬っぽいんだけど…

778 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 22:00:11.26 ID:VugLlB5k0.net
今日のスタイリングは大島さんしかできない
部屋の温度は23度くらいだろう

779 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 22:15:43.92 ID:9Y5SSWGP0.net
ガンガンにクーラー効いた部屋から出てきたなら15分くらいならあのコーデ出来る

780 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 22:25:23.62 ID:X2SHfQow0.net
大島っていつもバランスがどうのとか言うけど、自分の清潔感のバランスは考えないのかな
くるくるパーマ頭とヒゲ面と色落ちジーンズのバランスが汚い

781 :ノーブランドさん:2023/07/29(土) 22:45:14.52 ID:xqNrz6+e0.net
>>775
それは違います。
違いますが、そう捉えられても仕方ない、、と思っています。

782 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 00:06:57.85 ID:2UutiCAr0.net
思い過ぎる性質があるんよなシュンは

783 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 05:49:16.67 ID:28ru7xEp0.net
>>781
いやいや大山スレに常駐してる人でしょあなた
他のスレでも大山の口ぐせ真似してよっぽど大山好きなんだね

784 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 08:08:24.17 ID:pN0XNahH0.net
この前裾の話題があったけど
ダブルの幅は3.5cmの流れが来るかもしれない…
と中村さんがインスタで言ってた
パンツの裾の仕様ってホント厄介だわ…

785 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 08:32:16.67 ID:IBYg61960.net
ふむふむ

786 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 11:00:12.20 ID:LvznQ+8X0.net
ダブルの幅までトレンド気にしたらパンツがどれだけあっても足りん!
4cmでいいです

787 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 12:11:46.85 ID:TzL7NwVa0.net
1cm未満の誤差なら誰も判らないでしょう

788 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 18:46:12.45 ID:NKNS6ANG0.net
ずっと4cm固定だわ
3.5cmくらいなら気にならない誤差かな
4.5cmと3.5cmは結構違うかね

789 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 18:46:18.58 ID:NNqW/9cF0.net
ずっと4cm固定だわ
3.5cmくらいなら気にならない誤差かな
4.5cmと3.5cmは結構違うかね

790 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 19:45:02.83 ID:pN0XNahH0.net
中村さんは4〜5cmをお勧めしてた(2015年当時)
もっと言うと身長と股下で変わるとも言ってた
身長が高くて股下がある人は4.5〜5cm
その逆は4cm〜4.5cm
大島さんもこれぐらいで仕上げてる印象…

赤峰さんは5cmと言い切ってるね

791 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 20:12:41.54 ID:pN0XNahH0.net
今日のスタイリング…




もうワンピースの世界観やん笑

792 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 20:36:13.66 ID:sAApCB2l0.net
今日のスタイリングは帽子は置いておいて
チェックシャツとジャンファテのコーデは
以前自身で失敗だったと言ってたような。要素が多いとかなんとか。
個人的には好きだったので良しです

793 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 20:52:41.71 ID:kxHQPRcH0.net
>>792
そのときはマドラスパッチワークシャツは使っててやりすぎたと言ってた
普通のマドラスチェックなら良かったとそのときに言ってたからまあそのコーデだな

794 :ノーブランドさん:2023/07/30(日) 23:07:15.97 ID:VgDBohYT0.net
シャツ一枚で着てる分、もう大島より西口の方が現実的なファッションになってきてる。

795 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 01:35:57.95 ID:g11KllSR0.net
確かにアクセ以外は西口さんの方が現実的だな

796 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 06:46:09.03 ID:gM/dSu8i0.net
https://i.imgur.com/hWB5HtA.jpg
この灼熱気温はこれはキツかろう

797 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 07:03:14.42 ID:fFFq/nUP0.net
改めて見ると帽子以外は何てこと無いスタイリング
逆にこの帽子がこのコーデに合ってない気がする
重ね着の下は半袖なんだろうけど
見た目が既に暑そうなんだよな

西口さんは本人の見た目が良いからズルいよな〜
確かにアクセサリー除けば普通?だな
細かいこだわりがあるんだろうけど…

798 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 08:59:59.47 ID:fFFq/nUP0.net
【悲報】
新ブランドの商品説明、
拗らせ過ぎて何が言いたいのか分からなくなる…

799 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 11:19:49.52 ID:g11KllSR0.net
>>797
西口さんは身長高いし見た目もいいから反則なんだよな
ある意味何を来ても様になりそう
でも大島さんよりは夏の着こなしは現実的で参考になるな
白のチノトラウザーは欲しくなった

800 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 11:21:35.33 ID:g11KllSR0.net
>>798
ブランド立ち上げのときも拗らせた文章だったな
多分大島さん以外の人が書いてるんだろうけど

801 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 11:26:34.95 ID:W5VOrvm/0.net
西口さんはバンドTジーパンタックインすらサマになってたから
ある意味参考にならん…

802 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 12:23:20.53 ID:fFFq/nUP0.net
>>799 >>801
分かる


>>800
ブランドインスタにText: @_satoshi_tsuruta
ってあるね
立ち上げの時は知らないから焦った
大島さんって意外と気取った文章書くんだな…と

803 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 13:13:42.43 ID:Qswx8heF0.net
大島さんはbeams辞めてからかなり独自路線走ってるよな
みんなが大島さんに求める姿からどんどん離れているような…
悪い言い方をすると独立してからは周りから色々言われなくなって裸の王様になってなるというか
youtubeの再生回数が減ってるのもこの辺りに要因があるんじゃないかなあ

804 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 13:21:18.03 ID:oivYkQue0.net
まあ最近は商品紹介くらいしかしてないもんな
昔の動画は参考になるもの多いし

805 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 18:09:09.25 ID:E8RHcCOb0.net
スーツスタイルが無くなってルンペンスタイルになったのはなぜ?

806 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 18:54:16.15 ID:1wSkuoTV0.net
憧憬する津保さんに近づく為

807 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 19:51:52.27 ID:fFFq/nUP0.net
インスタ更新
ラルフローレンのシャツブルゾン?気に入ってるね
最近よく着てる

808 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 20:03:19.26 ID:E8RHcCOb0.net
ラルフローレンはその辺のユニクロ層のオッサンやガキが普通に着てるからブランド価値ないな。自分的には

809 :ノーブランドさん:2023/07/31(月) 20:19:55.85 ID:fFFq/nUP0.net
昔のアメリカ製のは良い工場で作られてたとか聞いた

810 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 06:02:31.66 ID:9lYpTjra0.net
>>808
おまえみたいの貧乏独身IDコロコロ自演陰キャが嫌うだけのリア充ブランドであるという価値はまだまだあるってことだな

811 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 09:57:25.87 ID:RZFqTGpI0.net
>>810
すいません。怒らせてしまいましたね。

812 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 12:15:48.26 ID:+aUpada60.net
ラルフローレンはシャツとか普通に着るけどな

813 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 12:31:05.64 ID:SIbUdFTJ0.net
せや

パッチワークマドラスシャツやったらラルローのんが1番ええで

814 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 12:41:32.55 ID:AQZ1w2wJ0.net
パープルレーベル以外は機内なあ

815 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 18:02:50.82 ID:iLz32Nzk0.net
アウトオブトラッドの能書きを読んでいくと
つまりはちょっとハズしてますよって事かな
そう考えると最近の大島さんのスタイリングも納得がいく

816 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 18:23:48.32 ID:9DKKIj8O0.net
最近はちょっとどころじゃなくね?

817 :ノーブランドさん:2023/08/01(火) 19:59:46.34 ID:9DKKIj8O0.net
最近インスタの更新早くね?
ベストは新ブラ24春夏か?

818 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 00:27:47.78 ID:Gcc+30E90.net
>>809
そうなの?

819 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 05:03:04.03 ID:P+wiU3UU0.net
>>818
ラルフローレンの話ね
中村さんが言ってた
それで古着が注目?されてるのかなと納得した

820 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 06:56:34.78 ID:N16h6JbE0.net
不況が進めば進むほどにメンズファッション界隈で活躍してるのは元BEAMSだらけ
BEAMSの人を育てる力は凄まじいな
種市さんや青野さんとか女性のら三条場さんとか
やはり社長の設楽さんが人を喜ばせる天才だわな

821 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 07:01:20.31 ID:P+wiU3UU0.net
あと中村さんが古着を着ないのは
単純に古臭く感じるからなんだとか
自身がリアル体験したものは特にそうらしい
一応古着は持ってるけど資料としてであって
リアルで着る事はないとも言ってた

822 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 07:37:47.95 ID:P+wiU3UU0.net
余談だけど
中村さん私物兼資料のシミができたフレラコを
若いスタッフが売ってくれと言って来たらしくて
その若いスタッフを注意したらしい
貴重だからと言ってシミができた物を着るのは
アパレルを生業としてる人間としてどうなの?と…

823 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 07:41:45.96 ID:P+wiU3UU0.net
これ中村さんは注意と柔らかく言ってたけど
言われたスタッフはめちゃくちゃ怖かっただろうな笑
地雷踏んでしまった〜!?って感じだったと思う笑

824 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 07:44:54.24 ID:P+wiU3UU0.net
てかこの言われたスタッフ大島さんなんじゃねーの?
って思ってしまったわ笑
多分違うだろうけど!

825 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 08:41:16.41 ID:8IXWyiGo0.net
まあ中村氏の個人的な意見も含まれてるだろうがBEAMSのディレクター?という立場的にも古着は勧められないという面もあるんじゃね?
売ってるものはラグジュアリーというか古着とは真逆の商品だもんね

826 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 09:14:17.76 ID:+Kpye8es0.net
まあ肌質や色と服の相性はあるもんな
若いハリのある肌と古着は良い塩梅だけど老けた肌と古着だと全体的に古びた感じになるのはわかる

827 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 09:34:45.50 ID:k0nY5SYd0.net
アウトオブトラッドをボンビューで買えないってのはどういう仕組みなんだろう。

828 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 12:29:26.64 ID:P+wiU3UU0.net
>>825
それもあるだろうな〜

>>826
分かる
最近だとバケハ
あれ若い子が被るから良いんだろうな〜と

829 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 12:35:38.06 ID:P+wiU3UU0.net
>>827
てか新ブランド直営?も無さそうなのが気になった
動画で取扱店とアイテム紹介してたけど
どの店舗でも取り扱わないアイテムあった笑
コメント欄では買える方法を考える感じではあった

830 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 12:41:27.65 ID:KT2yqCFP0.net
バケハは若い子がストリートっぽく被るとかっこいい

831 :ノーブランドさん:2023/08/02(水) 15:34:57.70 ID:5b31e9rV0.net
赤峰先生のマーガレットハウエルのチューリップハットいいなあ。 欲しい

832 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 00:26:30.69 ID:+dUQgW8B0.net
>>820
確かに

833 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 07:35:17.37 ID:8G+np/uu0.net
https://i.imgur.com/pMkVzMW.jpg
とっつぁん坊や乙ファッション

834 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 07:39:29.37 ID:Yzhzf36/0.net
いいじゃん

835 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 09:53:52.88 ID:NYREw8VJ0.net
白の靴下だけは真似できんな

836 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 12:52:12.13 ID:P+XuN9j80.net
白靴下は普通に履いてる
ただ短パンに合わせるのは抵抗ある

837 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 12:53:30.07 ID:P+XuN9j80.net
あと白靴下もリブが細いやつは変
だからリブが太いものを買ってる

838 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 21:19:07.28 ID:D5aLKcXH0.net
短パン白靴下は若くないとさすがに違和感あるわ

839 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 23:39:03.31 ID:NYREw8VJ0.net
短パン白ソックスは昔のポパイが推してた西海岸プレッピーを彷彿とさせるな
チルデンセーターとテニスラケットでもう完璧
九州の片田舎でニキビ面柔道部員だった俺の対極
眩しすぎて正視できない

840 :ノーブランドさん:2023/08/03(木) 23:53:09.92 ID:jFNotOSJ0.net
大島さん体型コンプありそうだな
脚もちょっとやればプニッとした細脚からシェイプアップできるのにな

841 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 00:17:43.18 ID:zGHY8XfP0.net
今みたいな暑さだと短パンが良いよね。

842 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 05:27:05.99 ID:v2ZVv0jN0.net
>>839
分かる
ポパイのイメージ
自分は真っ白は気恥ずかしいから
ちょっと色味がかったやつ選んでるよ
てか昨日はインスタ更新しなかったのか…

843 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 13:21:04.78 ID:CDzVDD6q0.net
確り日焼けしとかんと似合うもんも似合わへんで

844 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 13:47:08.34 ID:jPXqm/Ih0.net
>>833
田舎者の川遊び(笑)

845 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 14:02:02.17 ID:QZLgXPMT0.net
東大博士兄さん悦に入ってますが全然的外れですよ
川遊びで革靴履かないでしょ普通は

846 :ノーブランドさん:2023/08/04(金) 18:56:39.18 ID:wiZlh7rd0.net
紺の短パンはないな

847 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 06:57:21.24 ID:Q8lcPWYe0.net
最近インスタ、サボってね?

848 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 07:22:25.60 ID:lBxiVdR20.net
西口さん短パンのインスタにキモいと書き込みされてブチ切れてたけど大島さんも色々書かれてそう
西口さんよりスルースキル高そうだけど

849 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 12:56:09.31 ID:Q8lcPWYe0.net
西口さんは言われそうなキャラ?もある気がする…


850 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 13:04:19.59 ID:/Ks3tlaF0.net
西口さんスルースキルがなさすぎて
好意的な意見にも半ギレ開き直ったりしてるから
インスタの使い方難しいね

851 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 13:21:40.71 ID:Q8lcPWYe0.net
>>850
好意的な意見にも半ギレ笑

852 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 13:23:10.68 ID:Q8lcPWYe0.net
でもなんか分かるわ
擦り寄ってこられる感じなんだろうな

853 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 14:58:22.66 ID:1FjhQWbj0.net
>>850
スルースキルあるネット慣れのより、人間らしくていい

854 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 17:27:06.29 ID:zynjafcG0.net
>>848
それは面白いねw西口なんて言ってキレてたの?

855 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 17:51:27.88 ID:lBxiVdR20.net
インスタで短パンキモいとか言って来た奴がいたので
じゃあ一生見るなと思い即ブラックした
悪口わざわざ言ってくる奴を相手してる程こっちは暇じゃないよ

さっきの非公開アカウントの匿名の誰かから
ダサいとコメント来たんだけど
あなたに気に入られるために服を着てる訳じゃないんだよ

856 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 18:21:59.21 ID:Q8lcPWYe0.net
>>855
これは効いてるな…


857 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 22:32:32.54 ID:u2/+I8h40.net
>>844
なぜそう見えるの?

858 :ノーブランドさん:2023/08/05(土) 22:46:06.23 ID:x1V7MaND0.net
夏はクラシックな服から遠ざかるなー
好きでやっているとはいえ服屋は大変だな
みなさんこの夏は何着てるの?自分は私服だと革靴すら履いてないわ

859 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 01:00:34.17 ID:DQkqDc8T0.net
基本的に麻長袖+ショーツ
靴はサンダルデッキシューズスニーカーローファーなど

860 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 03:12:08.46 ID:15KT6bN60.net
それが良いよね

861 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 04:40:08.94 ID:LCMqlcwC0.net
半袖バスクシャツ、ポロシャツに薄手のチノとかザンスのウールパンツとか
靴はデッキシューズとかエスパドリーユ
ジャケットとかは着る気にならない

862 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 04:42:05.19 ID:LCMqlcwC0.net
あとは帽子は必須だな
キャップばっか被ってる
ボンビューキャップが意外と使いやすいんだよな
形とか色も気に入ってる

863 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 05:02:54.27 ID:zUY+Q8Pt0.net
インスタで新ブランドの春夏物?を着てるけど変だな
何で前後の丈の長さが違うんだろ…

864 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 11:27:16.02 ID:TqLSR4Dm0.net
前と後ろで丈が違うのはシャツなんかではあるけど
シャツなのかシャツジャケットなのか
そんな境界線がおぼろげになってしまう
まさにアウトオブトラッド

865 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 12:08:38.55 ID:mk1SuGAB0.net
アウトラなんか安っぽくね?

866 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 12:12:07.85 ID:mk1SuGAB0.net
ジャケットの下に着てるシルクシャツいいなと思ったけど5万円はなー

867 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 12:54:23.58 ID:zUY+Q8Pt0.net
>>864
拗らせた商品説明っぽい笑

>>865
分かる
画面越しでは価格相応には思えない

868 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 14:04:11.23 ID:LCMqlcwC0.net
最近ミカエルよく履いてるな

869 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 22:20:03.12 ID:B14sRhcX0.net
西口さんやビームススタッフはなんでもかんでもヴィンテージというくくりにしちゃうからね
ヴィンテージの定義って曖昧だけど、ただの20〜30年前の珍しくともなんともない物までヴィンテージにしてしまうのが凄い

870 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 22:41:18.04 ID:82a9tQ2o0.net
さすがに2000年代のものをヴィンテージと呼ぶことは無いんじゃないか
BEAMS勢はそこまで歴史修正主義ではなく定番モノが多いでしょ
一番たち悪いのはanyteeとかのEC系古着屋だよ

871 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 23:20:41.95 ID:7Mb/Zv0R0.net
西口が短パン穿きながらカリカリしてる姿を想像して噴いてしまった

彼には悪いがひょっとしたら今のところ今年一番笑ったかも

872 :ノーブランドさん:2023/08/06(日) 23:56:53.96 ID:82a9tQ2o0.net
西口の小物使いも相当チャラいよね
クラシックと真逆のセンスだと思う、ローランドとかと同種

873 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 00:44:46.20 ID:3ODt/h5Z0.net
西口も最近は案件ばかりでしょ
干場ほど酷くはないけど

874 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 06:00:01.79 ID:NmG8zVyU0.net
珍しいカッコしとる
https://i.imgur.com/yGkZPhH.jpg

875 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 11:21:56.02 ID:YqzTi0rn0.net
大島氏は案件を受けてない点は好感持てる
全部じゃないだろうけど自分のその時々で好きなものを紹介してるんだろうなと

876 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 11:25:35.15 ID:A5BmYxcQ0.net
案件なんてほぼこない大島さんと案件で飯食ってる干場を同じカテゴリーで見るなよw

877 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 12:39:04.75 ID:I9QeVsIN0.net
大島さん、靴の案件受けてなかったっけ?

878 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 13:16:48.47 ID:YqzTi0rn0.net
>>876
一応インスタで本人が案件受けないって公言してるからね
強がってるだけなのかもしれんがw

879 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 14:31:40.03 ID:DFuoFs6J0.net
干場みたいにいつも同じようは服装、ブランドってことはないからね
大島のほうが毎日のコーデは自由に楽しんでるよ

880 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 14:36:49.33 ID:wh6zkXYy0.net
大島さんは似非インポートを着ないけど西口は着るよね
エンメティとかチンクワンタとか

881 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 14:41:00.17 ID:I9QeVsIN0.net
毎日同じテイストの方がリアリティはあるんだよな…
大島さんは移り気過ぎな感ある…

882 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 16:21:30.37 ID:FBT2wZTP0.net
365日違うコーディネートが信条だからな
必然的にそうなる

883 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 16:36:47.00 ID:FG44RvgM0.net
お洒落だけど変わり者というかカッコ良さから離れていて参考にならない

884 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 17:22:54.40 ID:phaRlOsC0.net
広告で食ってる雑誌屋と利幅ある商材売る販売員の違いだしな

885 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 18:30:24.32 ID:UuL9BLk10.net
>>880
自分の要望の入った商品もあるだろうし着てないほうがおかしいだろw

886 :ノーブランドさん:2023/08/07(月) 19:39:55.71 ID:3ODt/h5Z0.net
西口も5年位前までヴィンテージなんて言ってなかったでしょ。髪型もウルフヘアでチャラいお兄系みたいな格好してた
干場は汚いロン毛でグランジファッション
ナンバーナインなど着てた黒歴史?もある

887 :ノーブランドさん:2023/08/08(火) 06:01:18.24 ID:fBx9SArK0.net
それはそれでアリ

888 :ノーブランドさん:2023/08/08(火) 06:27:06.87 ID:RXDAa9SZ0.net
最近インスタサボってね?

889 :ノーブランドさん:2023/08/08(火) 17:18:55.50 ID:N/3lFVhw0.net
所詮五流ゴミセレショビームス(笑)だからな

890 :ノーブランドさん:2023/08/08(火) 17:27:04.63 ID:ShaO3Ff00.net
自称東大博士グーグル兄貴いつも変わらぬ芸風お疲れ様です
転職活動の方は進んでますか

891 :ノーブランドさん:2023/08/08(火) 23:50:36.73 ID:jCidHaFc0.net
>>890
いちいちクズに触れるな

892 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 12:00:26.73 ID:/EvDYBwB0.net
私は大島さんを支持します。

893 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 12:47:33.75 ID:VARqKIyb0.net
小島さんってオシャレですね

894 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 21:57:56.96 ID:fcom0HKE0.net
暑すぎてまともな書き込み減ったな
もう服どころの騒ぎではない

895 :ノーブランドさん:2023/08/09(水) 22:50:39.43 ID:6/B9YTxQ0.net
でもみんなわかっているはずだ
太陽が少しずつあきめいてきている事を…
過ぎ去るのは夏か
それとも我々が進むから夏を置いていってしまうのか。
進んださきには何があるのか
アウトオブトラッド2023AW

896 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 07:05:57.96 ID:Ed3y/wyy0.net
>>895


897 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 08:18:47.27 ID:Ed3y/wyy0.net
今年の夏も暑かった
そんな夏もいざ終わるとなると何だか寂しい
それは僕らが夏の終わりは1年の終わりに等しい
と心のどこかで気づいているからではないだろうか
さてと残りの夏休みの宿題を片付けるとしよう

#out_of_trad

898 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 12:53:42.47 ID:67ldhNUK0.net
…乙

899 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 14:30:30.44 ID:FilQ3zSc0.net
>>895
>>897
これって創作?それならすごい

900 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 17:03:19.18 ID:67ldhNUK0.net
…乙(笑)

901 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 18:19:21.26 ID:Ed3y/wyy0.net
>>899
>>895は凄いと思う
>>897>>895に影響受けただけだから

902 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 19:09:57.24 ID:FilQ3zSc0.net
アウトラのカッコつけたカッコ悪い文章を上手く捉えてるなあ
センスがある人いるもんだ

903 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 19:48:20.03 ID:Ed3y/wyy0.net
>>895はまず入り方が秀逸笑
それから少し間を置いてからの
“我々が進むから夏を置いていってしまうのか”
のパンチ力よ笑
極め付けは最後にブランド名で締め括る様式美

904 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 19:51:26.42 ID:Ed3y/wyy0.net
>>902
センスがあると言って良いのか分からんな笑

905 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 19:57:28.21 ID:Ed3y/wyy0.net
>>902
てかファッション誌とかこんなのばっかじゃね?
ちょっと前までポパイを毎月のように読んでたけど
こんな文章ばっかだった気がする

906 :ノーブランドさん:2023/08/10(木) 23:03:58.28 ID:FBfebKFl0.net
好き嫌いはあるとして干場って急に垢抜けたよな
数年前まで茶髪ロン毛でダメージデニムにクラッシュしたロングカーディガンみたいな汚い格好してた
当時の画像みても顔デカ短足でスタイルが悪い
自分の見せ方研究したんだろうな

907 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 01:19:18.01 ID:8IjP3YTL0.net
かっこいいでしょ

908 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 09:12:45.63 ID:XQoE6nsN0.net
インスタの更新ないね
コロナが結構きてるしなあ

909 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 11:49:39.10 ID:ZlTdvIiY0.net
>>906
干場なんて新種のゴキブリ(笑)

910 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 11:53:27.29 ID:i4XgJO000.net
ほっしー、首から下は年齢にしてはかなりカッコイイけど、顔は生理的に無理。

911 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 13:15:22.81 ID:qOM+w2sp0.net
ほっしーいつも白黒モノトーンばかりで面白くもなんともない

912 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 21:13:02.39 ID:ZzXVlRYy0.net
大島拓身氏、高円寺にて変わり果てた姿で見つかる…

913 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 21:41:15.63 ID:ZBYDt4mN0.net
名実ともに古着屋のおやじになったね

914 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 22:31:16.90 ID:lFpVxJXq0.net
干場、肉体改造してるね〜
本人も「いつも意味なくタンクトップ着てます」だって

915 :ノーブランドさん:2023/08/11(金) 22:41:31.67 ID:KWQV9N4z0.net
スレチ

916 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 10:28:25.63 ID:T9dAHDDL0.net
西口ってラルディーニとか着てたんだ
意外

917 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 10:43:02.03 ID:SUOnb8320.net
自分でバイイングしてんだからそりゃ着るでしょw

918 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 11:38:18.89 ID:t7LvL8n80.net
イタリアは全く興味をそそられない。 やっぱフランスイギリスオーストリア

919 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 12:40:39.77 ID:rTX5xErl0.net
イタリアなら干場に任せとけ

920 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 13:09:08.94 ID:1ZPjtnV50.net
バンバンバカンス、歌詞滑ってるよな
クドカンだっけ?

921 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 13:09:29.33 ID:1ZPjtnV50.net
>>920
誤爆

922 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 13:25:58.82 ID:t7LvL8n80.net
>>919
免許取り立てで外車とか乗ったらいきなり廃車なりそう

923 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 17:13:18.06 ID:FHpgWIGO0.net
ヨーロッパ物の買い付けならば、極め人の世田さんで間違いないでしょうね!

924 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 18:11:35.80 ID:VQ44zKN00.net
だから何?

925 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 22:19:39.33 ID:T9dAHDDL0.net
年収500近く貰えるビームス辞めてけっこうな
冒険だよなこの人
ビームスいれば家も買えて結婚して安定できるのに
住宅ローンも通らんだろ

926 :ノーブランドさん:2023/08/12(土) 23:04:13.70 ID:x3KS43NR0.net
>>925
自分の心配しなよ

927 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 00:21:34.79 ID:pTSaDQOw0.net
やめたれw

928 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 05:39:56.51 ID:W2dNEvNp0.net
親金持ってて家は買ってもらったんちゃうの?
大島さん嫁はいるよね
基本的にアパレルや百貨店に長年務まる人は親が金ある

929 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 07:43:27.20 ID:SMwW2mEL0.net
>>925
年収500万???

930 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 12:24:43.94 ID:/uCFHxB40.net
>>925
ビームス(笑)で年収500万も貰える訳ねえだろ、ちんかす社会のゴミ(笑)

931 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 12:36:41.98 ID:h2uUM+j40.net
>>923極め人という事であるとベルスタッフやバブアーを主に扱う山岸氏もGood

932 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 14:09:57.41 ID:xFsQOckU0.net
>>930
ビームスの年収については東大グーグル兄貴に同意ですがそんな兄貴は年収どのくらいなんですか?

933 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 14:36:37.37 ID:CmyTR7oo0.net
ビームスって500も貰えないのか
そりゃ独立して5万のシャツ売りたくなるわな

934 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 15:23:44.16 ID:FZ+cTn4l0.net
高級シャツ、昨日上げた動画で着てたけど
エポレットあるのが変だな
あれ付けなかったらもっと安く出来たんじゃね?

935 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 19:03:50.49 ID:2+jWNUXC0.net
そらアウトオブトラッドだからよ
オシャレ物知りオジがウンチクをこねくり回して、本来異なる組み合わせの形と素材のものを組み合わせて、ギリギリセーフではなくギリギリアウトな商品を提供する実験的なものなんじゃないかなぁ

936 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 19:29:46.48 ID:/uCFHxB40.net
うざい👂💥

937 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 19:30:07.09 ID:FZ+cTn4l0.net
>>935
【悲報】5万のシャツ、ボンビュー別注品だった…

938 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 19:31:38.70 ID:FZ+cTn4l0.net
てかあれ別注でもなかったわ
あれボンビューオリジナルだ

939 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 20:17:18.92 ID:O6JkYxRx0.net
>>933
アローズで450
ビームスは450〜500
役職あれば500はいく

西口なんて副業含めたら7、800軽く超える

940 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 20:36:34.38 ID:pjIDU7Cg0.net
そこから短パン姿になり−120

941 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 21:05:54.58 ID:FZ+cTn4l0.net
大島さん太もも細いな

942 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 21:21:36.81 ID:DZrqvCQ30.net
>>939
西口の年収は多分そんなばかしじゃないと思うよw

943 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 21:59:57.07 ID:O6JkYxRx0.net
古着のインフルエンサーなんか儲からない
干場みたく富裕層相手にしたラグジュアリー路線
で当たれば億ション買うことも夢ではない

944 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 22:34:39.44 ID:6sBdgxjG0.net
大島さんもお金に余裕ある層を相手に商売してるでしょ
シャツに5万ってタンブルアンドアッサーとかシャルベの価格帯だよ

945 :ノーブランドさん:2023/08/13(日) 23:02:43.48 ID:/9J6/0Kc0.net
さすがにディレクターなら1000万円は超えてるだろ
と思ってbeamsの平均年収見たけど小売りって年収やっぱ低いのな

946 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 00:15:20.71 ID:DxxXrKId0.net
干場はアベノミクス成金の波にうまく乗ったよな
資産1億円の世帯が2012年辺りから50万世帯も
増えてる訳だから
彼が躍進した時期とぴったりとリンクしてる
金持ち騙してなんぼだよ

947 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 01:37:30.33 ID:MiAEc8lj0.net
>>946
なんで今更免許取ったんだろうね

948 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 08:55:49.72 ID:GM+pHo2E0.net
>>946
騙してはいないだろ
載せるならわかる

949 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 09:00:04.61 ID:DxxXrKId0.net
>>947
そりゃ金持ってるんだからいい車乗りたいでしょ

950 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 09:17:56.20 ID:kznXBgeg0.net
最近免許取ったんでしょ?

951 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 10:30:41.77 ID:pKTCu/Xf0.net
昔はこれ真似したいなってコーデ多かったけど最近はちょっとね…
もはや裸の王様入ってないこれ?

952 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 10:31:37.34 ID:hy7O+A9w0.net
>>940
ちょっと揉めただけ。罰金はされてないから笑

953 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 15:56:25.13 ID:kznXBgeg0.net
>>944で思い出した
AUBERGEは顧客にNHKと日テレのお偉いさんがいる
AUBERGEの人が言ってた

954 :ノーブランドさん:2023/08/14(月) 19:32:51.62 ID:kznXBgeg0.net
最近色んな角度から撮るのやめたんだな
暑くてやってられないんだろうな笑

955 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 12:46:51.99 ID:AKXE2+VW0.net
またビームスと兼業してほしい気もする

956 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 20:45:29.04 ID:Pdu+t1lS0.net
大島さんここで指摘があった通りコロナだったんだ笑

957 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 20:49:39.49 ID:Pdu+t1lS0.net
ちなみさっき上がった動画で言ってた

958 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 21:19:32.36 ID:B35u1Xk20.net
あんな不潔な格好してるからだよ

959 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 21:30:10.44 ID:mmt6DD+E0.net
>>956
なぜ笑う?

死の影が彼の直ぐそこまで迫っていたかもしれないというのに笑うとは…

960 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 21:41:05.65 ID:HxfxkPEk0.net
>>959
てめえ馬鹿?
あんな糞が死のうが悲しくもねえよ

961 :ノーブランドさん:2023/08/15(火) 22:37:16.32 ID:mmt6DD+E0.net
>>956
たとえこんな場であっても人の生き死にをみだりに笑うものじゃない

962 :ノーブランドさん:2023/08/16(水) 09:14:50.29 ID:HimJrvG40.net
ここで指摘されてたのが当たってたからおかしかった
コロナにかかってしまったのはご愁傷様って感じ
後遺症がない事を祈る

963 :ノーブランドさん:2023/08/16(水) 14:43:30.51 ID:mcb8NgM40.net
もうちょっと涼しくなったらタックインして胸元あけて白Tをみせつけたいけど、おっさんが肌着見えちゃってる感じになっちゃうな
白Tはすぐくすむし

964 :ノーブランドさん:2023/08/16(水) 14:47:14.29 ID:mcb8NgM40.net
っていうかみんなコロナにかかってないの?
ただ今3回の感染なんじゃないかな
1週間たってもセキ治らないし。
2回目以降は病院にもいっとらんし、仕事も休まんわ
とにかく長引くのが厄介
風邪の定義変わったと思う

965 :ノーブランドさん:2023/08/16(水) 15:33:30.94 ID:CKdi3Cin0.net
全方位ヤバい人で草生えないわ

966 :ノーブランドさん:2023/08/16(水) 15:42:49.66 ID:3w6L30bU0.net
>>964
俺は多分一回はかかったと思う
奥さんはがっつり罹患して俺はワクチンのおかげか知らんがほんのちょっと喉がイガイガした程度で咳も熱もなし
いわゆる無症状というやつ

967 :ノーブランドさん:2023/08/16(水) 16:09:45.28 ID:E38lsI/s0.net
>>961
Hey Yo!

968 :ノーブランドさん:2023/08/16(水) 16:46:44.47 ID:HimJrvG40.net
>>964
自分は去年の夏になった
喉の違和感から咳が出て、頭痛、倦怠感…
軽症なんだろうけどキツかったなぁ…
しばらく味覚障害もあった
何を口に入れても苦くて食事が楽しくなかったなぁ…

969 :ノーブランドさん:2023/08/16(水) 21:36:20.36 ID:kxOm8SsJ0.net
都会住みの方が多い?

970 :ノーブランドさん:2023/08/17(木) 00:12:44.92 ID:Wo+ebvUC0.net
暑すぎてデッキや革靴も素足で穿いちゃってる人いる?
靴下とか無理だわ

971 :ノーブランドさん:2023/08/17(木) 00:37:47.36 ID:L5v3Jn6Z0.net
>>970
暑いからこそソックス履かないと蒸れない?
ユニクロの50足ソックスだと気軽に冒険できて楽しいよ

972 :ノーブランドさん:2023/08/17(木) 00:39:12.02 ID:L5v3Jn6Z0.net
次スレ

大島拓身4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1692200317/

973 :ノーブランドさん:2023/08/17(木) 00:46:17.91 ID:RasuqMLi0.net
>>970
レザーのデッキしゅーは素足で

974 :ノーブランドさん:2023/08/17(木) 00:47:56.51 ID:RasuqMLi0.net
>>970
レザーのデッキシューズとエスパドリーユは素足で履いてる
普通の革靴は夏履いてないなー

975 :ノーブランドさん:2023/08/17(木) 06:39:04.02 ID:VXyzIkFp0.net
>>972
お疲れ様です

976 :ノーブランドさん:2023/08/17(木) 09:26:25.84 ID:Dty5VbyG0.net
夏はインビジブルソックス一択だわ
裸足で革靴は気持ち悪いし
サンダル以外は靴下履くなー

977 :ノーブランドさん:2023/08/17(木) 22:09:43.20 ID:yuK6nv9F0.net
ボンビューオンラインは今日だったか

978 :ノーブランドさん:2023/08/18(金) 10:38:21.85 ID:RVH7V2+l0.net
裸足のまま履いてると靴の中に垢がたまって衛生上よくないぞ
家でも履いてる外人ならそれでもいいのか知らんが

979 :ノーブランドさん:2023/08/18(金) 10:44:09.82 ID:6mQ2dhK60.net
ビームスのおっさんとか裸足ばっかだけど、あれは流石に抵抗ある 見た目が不潔

980 :ノーブランドさん:2023/08/18(金) 10:57:06.77 ID:Yn+KcnJj0.net
丸洗いできるやつは良さそうだけどな
そんな靴あるか?
エスパドリユって丸洗いできるのか?

981 :ノーブランドさん:2023/08/18(金) 11:02:25.17 ID:15nZQbRA0.net
>>979
ビームス(笑)

982 :ノーブランドさん:2023/08/18(金) 13:53:35.01 ID:/DJHbXp80.net
>>979
本当に裸足なわけないだろw
ほぼほぼインビジブル履いてるよ
>>980
ソールのジュートが水分で膨張するから水洗いどころか水気厳禁
まぁ1シーズン履き潰しだからそんなに大事に履くもんでもないけど

983 :ノーブランドさん:2023/08/18(金) 13:56:36.62 ID:6mQ2dhK60.net
>>982
わざわざ素足に見せるファッションが理解出来ない

服は重ね着して暑苦しいのに、足は裸足に見せて清涼感アピールするの?w

辻褄あわないね

984 :ノーブランドさん:2023/08/18(金) 14:11:08.96 ID:OkJZw7og0.net
>>982
でました【ほぼほぼ】

その言い回し使うやつ確実にダサいのよなw

985 :ノーブランドさん:2023/08/18(金) 14:40:35.62 ID:6mQ2dhK60.net
所詮ビームスの店員とかピッティのオジサンのモノマネしてる猿真似日本人でしかない

986 :ノーブランドさん:2023/08/18(金) 14:45:02.09 ID:Yn+KcnJj0.net
>>982
そうなんだ
夏靴選びはムズイね

987 :ノーブランドさん:2023/08/18(金) 15:59:59.02 ID:ig3TCr0j0.net
チャックテイラーとかオーセンティックみたいな履き口の低いスニーカーは革靴に近いバランスで履けるから重宝してる

988 :ノーブランドさん:2023/08/18(金) 18:31:05.01 ID:I9tqDDZQ0.net
デッキシューズとか素足で履くの少ないんだな
まあ確かに清潔かと言われればそうではないな

989 :ノーブランドさん:2023/08/18(金) 22:35:24.46 ID:q7p13Mbz0.net
休みの日はサンダルかエスパしか履かない

990 :ノーブランドさん:2023/08/19(土) 00:06:42.37 ID:y6we02tw0.net
夏の休日はデッキシューズとレザーサンダルがそれぞれ4割でスニーカー2割
トゥモローランド別注のレザー製スペルガ2750が我ながら爽やかでなかなかイイ感じ

991 :ノーブランドさん:2023/08/19(土) 00:35:23.71 ID:kLtm7ULB0.net
>>989
涼しいよね

992 :ノーブランドさん:2023/08/19(土) 13:38:08.86 ID:MX7OK1/n0.net
レザーサンダルも色々種類あるけどどんなの履いてる?
デッキシューズとエスパだけじゃキツいから今さら1つ買おうかなと思ってる
大島氏はサンダルあんま履かないよね

993 :ノーブランドさん:2023/08/19(土) 20:50:53.99 ID:/KHKl4cm0.net
シャツの生地を裏表間違うってそんなことあるんだね
大丈夫か、その工場
あのシャツはかっこよかったな

994 :ノーブランドさん:2023/08/19(土) 22:31:27.95 ID:4/SPY5uh0.net
>>992
デッキ、エスパドリーユときたら
次はワラチもいいよ

特にメキシコのブランドXがおすすめ

995 :ノーブランドさん:2023/08/19(土) 22:42:07.56 ID:MX7OK1/n0.net
>>994
2nd見てワラチ気になってちょうどブランド調べてた
ありがと!

996 :ノーブランドさん:2023/08/19(土) 22:54:19.01 ID:4/SPY5uh0.net
>>995
どういたしまして

ブランドXのは革質が良いし、いまだにソールには昔ながらの古タイヤを使ってて味があるよ

古タイヤを模したソール使ってるメーカー増えてきてるけどあれは興醒めモノかと

997 :ノーブランドさん:2023/08/19(土) 23:03:15.99 ID:DAX1YEW70.net
もうなんか大島氏から得るものは全然ないわ
薄々気付いていたけどさ
縁があればどこかで😊👋

998 :ノーブランドさん:2023/08/20(日) 00:07:07.39 ID:PaIWd8P50.net
>>995
人生は ありがとうに気づく旅

999 :ノーブランドさん:2023/08/20(日) 00:20:18.31 ID:PaIWd8P50.net
>>367
人生は ありがとうに気づく旅

1000 :ノーブランドさん:2023/08/20(日) 00:20:56.16 ID:PaIWd8P50.net
>>689
人生は ありがとうに気づく旅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200